2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情11

1 :名無し:2020/07/28(火) 13:58:59.64 ID:ar3FQh3Q5
ほらよ

718 :名無し:2020/10/11(日) 10:04:03.39 ID:Q4i3RQvlR
>>717
それが狙いなんやろ

719 :名無し:2020/10/11(日) 11:12:33.82 ID:Rc1tXcWSF
俺は誹謗中傷してないよ
エモンが誰かわかっただけ
君たちがエモンを教えてくれないのが悪いやん
エモンが誰かわかったからってパワハラが加速する理由にもならないし、パワハラが事実なら会社に訴えかければいい
会社はしっかり事実関係があれば対応してくれるよ
俺はコノミヤは今のスーパーマーケット業界の中では本当に良い会社だと思うよ

720 :名無し:2020/10/11(日) 12:50:19.34 ID:6jjILpIEx
今日もここは平和やな(笑)

721 :名無し:2020/10/11(日) 12:54:23.40 ID:d2k/JGjXN
まだコノミヤは平和やで。イオ○とかダ○エーとか大型店舗のあるスーパーマーケットはこう衣料品や化粧品の上と下の食品部門との対立があるからな。いつもバトってる。
バトってるというより、化粧品や衣料品の社員が食品の社員を見下して、下に見てるとか。
「食品の仕事は汚い仕事だから、下の人間がやる仕事。上の人間がやる仕事じゃない」とか。内部はこんな感じよ。

722 :名無し:2020/10/11(日) 13:10:09.34 ID:w3qv5xG3b
あれ?イオンって2階(衣料や玩具等)の赤字を1階(化粧品や家電が含まれるかまでは
聞いてないけど)で補ってるって聞いたことあるねんけどなあ。特に枚方のイオンが上階
にいくほど赤字がヤバいとも聞いた。

723 :名無し:2020/10/11(日) 13:36:29.17 ID:Rc1tXcWSF
エモンと言われてる人がわかったとこで、本人さん探して教えてあげるわ
彼が仮に悪いことをしてたとして、こんなとこで誹謗中傷される理由にはならんだろ
本当に悪いことをしているなら会社が判断すべき

724 :名無し:2020/10/11(日) 15:24:01.72 ID:rj7lohjw9
テスト

725 :名無し:2020/10/11(日) 15:24:45.81 ID:Rc1tXcWSF
テスト

726 :名無し:2020/10/11(日) 16:41:55.03 ID:6jjILpIEx
それよりもまた辞令出てるやん。これ人員に穴出た為の辞令やろ?これで中途採用募集も打ち切ってるし、パートアルバイトの求人募集も打ち切ってるし、大丈夫かな?この会社

727 :名無し:2020/10/11(日) 16:45:00.86 ID:fPT2REEPz
>>726まあでも中途採用のは打ち切って正解ちゃうか?中途採用って変なんか約立たずしか入って来やんかったし
中途採用募集末期の頃は、応募に変な定年なりかけの爺さんとかオッサンとかしか来やんくて、若い子おらんかったって聞くし

728 :名無し:2020/10/11(日) 16:48:30.91 ID:6jjILpIEx
あ〜、そういやウチも中途で入ってきた奴で変なんおったな〜www寡黙というか全く喋らんくて1ヶ月も待たんと辞めてった奴www
店長いわく、コノミヤの空気は合わんとかで前の会社に戻ってったとかwww確かに中途ってそんなんばっかりな気もするwww

729 :名無し:2020/10/11(日) 17:46:28.34 ID:fSi6kNy+8
中途はホンマに要らんと思うわ。特によそのスーパーでの経験者。前のスーパーの変な癖ついてるし、それやったら未経験者がええ。

730 :名無し:2020/10/11(日) 19:39:28.40 ID:Rc1tXcWSF
中途は基本給25万円スタートやからね
大卒でもあいつの歳なっても25万円ないぞってのが多々ある

731 :名無し:2020/10/11(日) 19:59:05.59 ID:C89EtuJj1
>>729
今、役職就いてる生え抜きと中途採用の比率知ってるか?
良いのもおるけど、生え抜きは大したことない奴多いと思うぞ!

732 :名無し:2020/10/11(日) 20:17:56.37 ID:kJryev5Ts
俺中途やし前職もスーパーやけどむしろコノミヤやりやすいよ
指示に従っとけばええだけやもん
確かにめちゃくちゃな指示もあるけど、それやってたら何も言われへん
前いたスーパーは全部自分らで考えろって方針で店によって売り場も違うかった
最初は楽しかったけど、だんだん疲れてきてさ
俺頭使うの嫌やしダメ人間やから、言われた事やって適当に金貰う方が向いてるわ

733 :名なし:2020/10/11(日) 20:24:18.22 ID:w9H95kJma
そうやな、粗利、売上いかして、指示通り、はい、はい
言ってたらいいだけやもんな〜(笑)
始末書はテキトーに書けばいいしな

734 :名無し:2020/10/11(日) 20:59:20.78 ID:+HKklsBFg
俺エモン誰って書き込んだけど、俺が思ってる人では無かったし知らんかったわ
どこの店副も似てるんやな
にしてもボカしてるのに聞いたのは悪かった、すまんやで

735 :名無し:2020/10/11(日) 21:40:32.61 ID:Rc1tXcWSF
>>734逆に誰をエモンと思ってたんや?

736 :名無し:2020/10/11(日) 21:53:01.24 ID:wck+Gx3wn
中途、文句いいの無脳がおおい。
チーフと変わらん給料の癖して
担当者と同じ内容の仕事で文句は一丁前。

737 :名無し:2020/10/11(日) 22:41:47.84 ID:d2k/JGjXN
大卒の生え抜きでも、高卒の中途と同じ給料という悲しき現実。
高卒とか学歴低い奴と一緒とかマジで屈辱やわ。

738 :名無し:2020/10/11(日) 22:45:03.68 ID:6jjILpIEx
大卒って高学歴な割にはコノミヤ入社なんすね

739 :名無し:2020/10/11(日) 23:57:57.16 ID:RmDbinbMR
エモンって、漢字1文字の人かとおもってた

740 :名無し:2020/10/12(月) 00:17:27.32 ID:JnesfjViq
現在、本部、店副、チーフにおける中途の割合は非常に高い。部長や取締役なんかもそう。
俺ら生え抜きがもっと頑張らなあかんてことかな。最近の中途の人らのことはよう知らん
けど、自分が担当者としてついたチーフは中途やったけど、真面目やったし数字もクリア
出来てたし色んなことを教えてくれたし感謝してるし尊敬もできたけどなあ。自分が運が
良かっただけなんかな?

741 :名無し:2020/10/12(月) 00:36:25.44 ID:tWnt3vDTX
明日は早番やのに、色々と悩んでたら寝れない
毎日毎日副店長から責め立てられててしんどい
詳しく書くとバレるから書きはしないけど、俺も色々と悪い所はあるけど副店長の方も言い方というものがあるんじゃないかと
最近、悩み過ぎて夜が寝れない…眠いはずなのに…

742 :名無し:2020/10/12(月) 00:38:06.84 ID:tWnt3vDTX
前任者の気持ちが分かってきた

743 :名無し:2020/10/12(月) 00:59:32.91 ID:JnesfjViq
部門統合のせいで社員の退職が止まらない?

744 :ななし:2020/10/12(月) 04:21:09.29 ID:ceQ7BIvnS
だから部門統合って言う名の大規模リストラ
の真っ最中なのよ、今。
辞めるって言ったら会社は
「はい、喜んで!!」という感じなんじゃよ。

745 :ななし:2020/10/12(月) 04:25:22.78 ID:ceQ7BIvnS
店長副店長のパワハラに苦しんでる人は、
せめて毎月のちっこい評価する紙に、
こと細かく辛い事を書いて出しておく事。
一つの店舗で複数人から数ヶ月、そんな
内容のが出てたら流石に本部も対応するから。

746 :名無し:2020/10/12(月) 06:19:42.09 ID:xbN1Jfxrb
青果上がりの副店長で漢字一文字は俺の同期のやつしか知らんけど、あいつはパワハラタイプやなかったな

747 :名無し:2020/10/12(月) 08:48:13.69 ID:MCGax7Aq1
副店長が1番ダメ社員比率高い
なれる基準もようわからん
俺もダメ副店やけど

748 :名無し:2020/10/12(月) 10:25:47.79 ID:5H0pVnIuy
中途は外を見てるから問題意識が高い。
パワハラ人間多いが。
生え抜きは指示通り
やってれば楽だから、改善意識が低い。井の中の蛙。

749 :名無し:2020/10/12(月) 18:16:44.72 ID:o6HIeNTTP
本部の役職ってよく分からんの多くない?

750 :名無し:2020/10/12(月) 20:45:15.98 ID:lXayw+Ivj
店で評価上げて本部行っても本部の中では雑魚

751 :名なし:2020/10/12(月) 20:51:36.93 ID:f8bVJYFy3
人数減って前のチーフのほうが楽だって?
人数減って楽になるかよ、アホなのか?
人数減ったから色々教えて、手伝ってもらったが、
教えるだけ時間の無駄やったな(笑)
もぅいいや、挨拶だけして、MT内容は連絡してそれ以外は
勝手にしたらいいねん。
作業量減らして楽にさせたらいいやろ(笑)
闇残祭りやな〜(笑)(笑)

752 :名無し:2020/10/12(月) 21:42:02.46 ID:OqWltdRpl
みんな、貰った鬼ガールのムビチケカードどうした?
どうもしてない人、どうするつもり?

ちなみに俺は嫁と見に行ったけど、なかなか面白かったで。大阪南部が出身の人はここ知ってる!とか懐かしい!ってなって良いと思うで。

753 :名無し:2020/10/12(月) 22:33:58.81 ID:nyEZJIShx
ムビチケいらんやろ、どうもしてない人はどうするつもりもないやろ

754 :名無し:2020/10/12(月) 23:12:57.37 ID:ECqRns+qr
何でキミらメルカリに出したと正直に話さんのや?

755 :名無し:2020/10/12(月) 23:14:02.19 ID:ECqRns+qr
別にアカンことじゃないねんから正直に話したらいいのに

756 :名無し:2020/10/12(月) 23:19:07.14 ID:OqWltdRpl
そういや〜惣菜の社員が「メルカリ出品した」言ってた

757 :名無し:2020/10/13(火) 02:44:22.01 ID:QDCA5f54B
>>735
自分とこの副店長、見方によってはエモンに似てるって思う人がおるんかな?って思ってた
全然ちゃうかったわ

758 :名なし:2020/10/13(火) 08:53:06.40 ID:fddVVafuf
ムビチケ、金券ショップとかでは売れないんかな?
売れないからメルカリなんかな?

759 :名無し:2020/10/13(火) 09:42:09.61 ID:KGMa9TqyH
>>751また説明下手なやつが、良く分からんねん(笑)分かりやすく書こう、逆に気になるやん

760 :ななし:2020/10/13(火) 09:49:59.73 ID:N5smER5Td
最近一斉メール欠品探しみたいなの増えてきたね。あら捜ししてるようで見る方もウンザリなんだが。

761 :ななし:2020/10/13(火) 10:11:48.86 ID:N5smER5Td
商品券1万円位パーになりそう…

762 :ななし:2020/10/13(火) 11:49:01.82 ID:N5smER5Td
お米値引きシール貼れるようにして欲しい

763 :名無し:2020/10/13(火) 19:59:29.89 ID:DO2zMDRwB
惣菜ですけど、本部から品揃え100%揃えてない店舗が半数以上あるからってチェックしてるから100%揃えるようにって。日によって客数に差があるから毎日あの品揃え揃えたら廃棄がやばいのになんで品揃え揃えなさいって(涙)

764 :名無し:2020/10/13(火) 20:58:50.42 ID:M3RwHOo+8
プリカ3%に変更は15日でしたけ?

765 :名無し:2020/10/13(火) 21:01:02.88 ID:dkdVm67bC
>>757
そうなんやね
俺が若い頃は副店長に普通に空のコンテナ投げつけられたりしてたけど、最近のパワハラはましだと思うけど?

766 :名無し:2020/10/13(火) 21:42:18.16 ID:k/fU2oFtZ
>>763どこの部門のバイヤーもそうやけど、特に惣菜のバイヤーは何でも上の言いなりやからしゃーない。

767 :名無し:2020/10/13(火) 21:45:27.30 ID:nu8LL0oGM
>>765
俺も若い頃、店長室に連れ込まれて店長に殴られたことあるわ(笑)
それと比べたら、今のパワハラなんてカワイイもんや。
ま、だからと言って、パワハラを助長する訳では無いけど。パワハラにレベルが高いも低いもクソもないしな。
パワハラ、アカン。

768 :名なし:2020/10/13(火) 21:48:07.64 ID:fddVVafuf
バイヤーを廃棄(笑)

769 :名無し:2020/10/13(火) 21:48:41.80 ID:nu8LL0oGM
パワハラして、圧かけて潰す行為に何の意味もないしな。そんなん昔の時代で、今の時代はそんな前時代過ぎるやり方は間違ってるでな。
時代は移り変わっていくものやし、その時代時代に合わせたやり方をしないとな。
圧をかけて相手を追い込むやり方は古過ぎやで。時代錯誤もええとこや。

770 :名無し:2020/10/13(火) 21:52:43.13 ID:k/fU2oFtZ
コノミヤ、昔人間、多すぎ

771 :名無し:2020/10/13(火) 21:58:44.89 ID:zWbrCGI0A
>>767
おっしゃる通りです
パワハラ自体小さかろうがあってはならない
しかし自分の身を守るのでいっぱいいっぱいなお偉いさん達は余裕がないからパワハラしてしまうんだよね
パワハラするやつは人を教える能力のない無能なかわいそうの人
哀れな目で見てやるのがいいですわ

772 :名無し:2020/10/13(火) 22:28:10.19 ID:jv0Hdy05L
なんで人手不足でこんな時期やのに人員募集しやんの?
アホなん?
ここの経営者、人は宝やとか自分でゆうとったがな笑

773 :名無し:2020/10/13(火) 22:58:57.26 ID:n8iQb7laQ
〇〇息子だけに、もう一人のエモン登場か?「ぼく〇〇えもん」

774 :名無し:2020/10/14(水) 02:13:27.34 ID:wCtJK3WZ5
>>763
自分も惣菜ですけどホンマに最近辞めたいです
まだ2年目やから辞めたらあかんと思いつつ限界っぽいです
チーフに見抜かれて「お前どうせ辞めたらどこでもやっていかれへんぞ」ってキレられましたよ
パートさんが優しいのとチーフ帰ってからバイトの子と喋るのだけが楽しみです

775 :名無し:2020/10/14(水) 08:34:56.75 ID:ZHKwcOeWN
社長「アワビ茸おいしかったですよ!」

776 :ななし:2020/10/14(水) 09:54:41.11 ID:i9Zib3Nbm
何回言ってもやらない人には怒っていいよね。

777 :名無し:2020/10/14(水) 13:56:59.47 ID:qeF0ORr+y
惣菜のバイヤーってさ、精肉の担当者〜チーフ時代は人当たりも良くて凄い評判も良かったのに、何で副店長〜店長〜惣菜バイヤーなった途端に最悪なほどに評判悪くなったん?
彼の中で何があったんや?

778 :名無し:2020/10/14(水) 18:40:47.45 ID:sGQHOojmD
>>772
社長「アワビ茸おいしかったですよ!」

779 :名なし:2020/10/14(水) 19:15:48.54 ID:fuCMZWxaw
アワビ茸買って帰ろうかな〜
美味しいやろうな〜

780 :名無し:2020/10/14(水) 22:56:22.96 ID:6J9c82Sl+
>>772
それ青果のLINEのやつやんwwwバイヤー、なんか返事するかな思ってたら既読スルーしたやつやんwww

781 :名無し:2020/10/14(水) 22:59:57.99 ID:6J9c82Sl+
アッパーのきのこ、月曜日に入ったけど、きのこの日の前日か当日に入れたら良かったのに
つーか、アッパーのきのこ入った翌日に急に写真報告せえは無いやろ
もう前日の10パーで売れて少なくなっとるっちゅうねん
どうせ、社長から急に写真報告させろとか言われたんやろな
マジ、無計画過ぎやん?この会社

782 :名無し:2020/10/14(水) 23:03:10.59 ID:6J9c82Sl+
社長の急な思いつき、その急な思いつきに異議など唱えることなく二つ返事で答えるバイヤー
それに振り回される私ら下っ端

783 :名無し:2020/10/15(木) 02:13:38.09 ID:2XOkR+dwH
こんな人員不足で年末乗り切れんの?

784 :名無し:2020/10/15(木) 11:46:52.44 ID:mA5NP2nrQ
写真撮っておくのは基本やろ
写真撮ってないやつが無能なだけやろ
バイヤーが手前陳列言うてるのに全然違う写真報告してるやつらアホ過ぎる
いつもグループLINEにはチーフと一緒に笑わせてもらってるよ
欠品の為明日撮り直して送りますとかほんまもんのアホやろ
商品埋めてからの写真だけでええのに

785 :名無し:2020/10/15(木) 13:01:49.00 ID:rB9xZkd8B
写真撮っておいても来年に活かされる事無いのに完全にいらん仕事やろ。
撮影が必要ならアッパーキノコも発注対応したらイイし、先に言うとけって話やん。
連絡書に撮影しますって一筆すればイイだけやのに、流れが完全に社長の思い付きでしかない。
ほんまにしょーもない。
棚割写真はまぁそやな。完成してからでイイ思うけど、提出してないのの指摘をされるのが嫌やから予防線張ってんやろ。

786 :ななし:2020/10/15(木) 15:51:49.42 ID:SbXmR5usj
商品補充を頼んだら自分の仕事じゃありませんって言い放った担当者…
パートさんの方が短い時間でやっておるわ。

787 :名無し:2020/10/15(木) 16:22:34.43 ID:LnE6YQ10T
>>784ホンマにそれ分かる、欠品やからなんやらかんやらって良く言うてるな、あれはいらんやろ

788 :名無し:2020/10/15(木) 19:12:24.98 ID:mA5NP2nrQ
新入社員の辞令まだ?

789 :名なし:2020/10/15(木) 19:56:58.94 ID:auBkvGSnC
社長様が来店するから、冷蔵庫の商品全て出せってさ(笑)
加工系も関係なく、売り場の土台行き(笑)
冷蔵庫に物ないって逆に不自然やろ(笑)

790 :名無し:2020/10/15(木) 20:24:02.91 ID:HnVpf8UMR
冷蔵庫に物なかったら冷蔵庫は無用と判断されて、冷蔵庫のブレーカー落とされるよ。

791 :名無し:2020/10/15(木) 20:38:12.81 ID:VZmEuZShp
名家が続くか滅びるかは三代目にかかってる。

792 :名無し:2020/10/15(木) 20:42:32.77 ID:VZmEuZShp
>>789それは冷凍庫のアイスクリームも全部出せってことかな
アイスクリームも商品の土台にしろってことやな

793 :名無し:2020/10/15(木) 20:51:19.90 ID:29OpS+KqX
青果の写真報告、欠品あって写真報告するパターン
期限付きの写真報告で「写真報告しろや」って言われる前に、欠品あるけどちゃんと指示通りに棚割り変更してますよって予防線張っとるんや
そんな事も分からんで、よく青果やってるよな(笑)そっちこそ笑うわ(笑)
これ書き込んでるのが責任ない担当者なら1万歩譲って良しとしても、これがチーフ書き込んでるんならマジで無能チーフやで

つーか、果物で中にはD1D2発注の商品があるわけやし、突然「今日か明日で写真報告しろ」言われたら間に合わん
まあ商品あっても、棚埋める為だけにしょっちゅうD1D2発注の商品を発注しとる、無能チーフはそんな心配ないやろ
梨2P類とかD1D2商品が売り場埋まってて、冷蔵庫にも在庫ある店の青果チーフは無能

794 :名無し:2020/10/15(木) 20:55:40.68 ID:VZmEuZShp
いま青果チーフの人と飲んでるんやけど、>>793の言うてることめっちゃ分かる!って共感してはる

795 :名無し:2020/10/15(木) 21:07:39.75 ID:29OpS+KqX
欠品あるのに写真報告意味ないみたいなこと言ってる奴、ほとんど定番と生鮮D2の発注しかしない担当者やろな
>>784もチーフと一緒に笑ってるってホンマかな?もしホンマやったら、その青果チーフはマジで能力無い

796 :名無し:2020/10/15(木) 21:09:46.63 ID:VZmEuZShp
あと指示通りに変更せずに写真報告しとる奴って、みんな担当者やで(笑)
チーフに言われてやらされてる奴

797 :名無し:2020/10/15(木) 23:47:05.98 ID:mA5NP2nrQ
ここの青果のやつはゴミしかおらんな
そんなんやから売上低い店にしかおられへんのよ
欠品がある時点で発注が下手くそ
過在庫になってるとか言うてるやつは売る努力のできん無能なやつ
お前ら自分がゴミですって言うてるのと一緒やで

798 :名無し:2020/10/15(木) 23:53:12.55 ID:yqy+Tahc8
今書き込んでるの青果ばっかりやねんから、みんな「チームゴミバカ」で
がんばろうや!

799 :名無し:2020/10/16(金) 01:49:36.58 ID:a69S9lH3L
コノミヤは今日も平和・・・

800 :ななし:2020/10/16(金) 04:21:53.59 ID:mA+y29Lji
新入社員、研修の半年で今の現状知ったら
半分はこの会社やべーって辞めるよね、普通。
来年は6か月の店周り、やめた方がいいよな…

801 :名なし:2020/10/16(金) 06:13:38.55 ID:bkU0wldmF
ゴミでも無能でも、自分なりには一生懸命、仕事はしてるやで
人間やから、得意、不得意もあるやろうしね
まあ、ガチで良いとこない方も中にはいますが(笑)

802 :名無し:2020/10/16(金) 07:28:34.98 ID:qAVss2leM
レジのパートやのにレジ入らずにしゃべってばっかりの奴あれなんやねん
チーフも一緒にしゃべっとるぞ
レジやっと入ったとおもたら客から見えにくい位置の楽なレジだけ
やったらやったでミスってばっかり
それでもいろいろ厚遇されてるとさ
アカン店やのう

803 :名無し:2020/10/16(金) 08:52:10.30 ID:Wi00IxlZc
>>796下のミスもチーフの責任やろ
結局チーフが無能なんやで
教育する能力がないのを下の責任にする無能チーフ増えたな

804 :名無し:2020/10/16(金) 09:09:41.48 ID:EGIJAO/XD
>>802
青果でこき使うたったらええやん

805 :名無し:2020/10/16(金) 12:13:07.24 ID:a69S9lH3L
OK!OK!見回り異常なし。平和だ・・・

806 :名無し:2020/10/16(金) 17:43:06.86 ID:kFTdc41wv
>>800
うちは研修生が来てる間はパートさんと協力して会社とか他の部門の悪口言わんようにしてる
まあ他のとこ行ってバレるやろうけど
特に今年の最初の方に来た子でめっちゃ真面目で目キラキラさせて楽しそうにやってた
その子今はどうなんやろな
コノミヤに染まってるんやろな

807 :名なし:2020/10/16(金) 18:14:38.00 ID:oaCYOzE2Q
冷蔵庫の在庫全て出しや〜
在庫多いのも悪いが、しっかり出しきった結果
在庫全て出したら売り場に品が多いし
そんなに品出して売れるのか?
だってさ〜(´._.`)シュン

808 :名なし:2020/10/16(金) 18:55:16.49 ID:oaCYOzE2Q
あ〜また高額ロスやわ〜
またバイヤー様に電話しないと、あかんわ〜
前回もやしな〜なんて言えばよいかな〜

809 :名無し:2020/10/16(金) 22:10:51.37 ID:Wi00IxlZc
ロス出すやつは管理不足
チーフ辞めるべき

810 :名無し:2020/10/16(金) 22:49:22.63 ID:ws04VbDys
売り上げ高い店で青果チーフしてる人は優秀なんですかね??

811 :名無し:2020/10/16(金) 23:33:47.43 ID:BGDskoU7u
>>809
お前なにさまやねん

812 :名無し:2020/10/17(土) 06:11:13.01 ID:jAIogQUKs
高額ロス出す奴って数字管理出来ない奴
無能

813 :名なし:2020/10/17(土) 06:13:54.36 ID:BsLx6TT99
売上低い店のほうがある意味大変かな?
どうしても客少ないから出しても売れないし
出した分、物悪くなるし、でも出さないと過在庫なるし、
廃棄、格下げ率も売上低いから出しすぎたらあかんしな

814 :名無し:2020/10/17(土) 06:14:46.63 ID:cVnB8TQxe
>>811
おれさま

815 :名無し:2020/10/17(土) 06:16:46.80 ID:jAIogQUKs
売上低い店で粗利率が高い所って、結構優秀と思うのよ

816 :名無し:2020/10/17(土) 09:01:48.40 ID:mT5keHXLE
確かに売り上げ低い所は大変ですよね、、、
人も少ないし
売り上げ高いS店T店は毎月でやってるチーフは
凄いですよね、ってか、やり手じゃないとあの店は出来ないですよね

817 :名無し:2020/10/17(土) 12:43:22.25 ID:Cs3NHKTwv
>>811ここで反応するってことはお前は無能なんか?
無能なやつは給料泥棒やで
頑張ってようが結果出てなかったら無意味

818 :名無し:2020/10/17(土) 12:51:36.09 ID:Cs3NHKTwv
>>810
狭山か高石でチーフやるといいよ
無能だと人を使いこなせなくて潰されると思うけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200