2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情11

1 :名無し:2020/07/28(火) 13:58:59.64 ID:ar3FQh3Q5
ほらよ

752 :名無し:2020/10/12(月) 21:42:02.46 ID:OqWltdRpl
みんな、貰った鬼ガールのムビチケカードどうした?
どうもしてない人、どうするつもり?

ちなみに俺は嫁と見に行ったけど、なかなか面白かったで。大阪南部が出身の人はここ知ってる!とか懐かしい!ってなって良いと思うで。

753 :名無し:2020/10/12(月) 22:33:58.81 ID:nyEZJIShx
ムビチケいらんやろ、どうもしてない人はどうするつもりもないやろ

754 :名無し:2020/10/12(月) 23:12:57.37 ID:ECqRns+qr
何でキミらメルカリに出したと正直に話さんのや?

755 :名無し:2020/10/12(月) 23:14:02.19 ID:ECqRns+qr
別にアカンことじゃないねんから正直に話したらいいのに

756 :名無し:2020/10/12(月) 23:19:07.14 ID:OqWltdRpl
そういや〜惣菜の社員が「メルカリ出品した」言ってた

757 :名無し:2020/10/13(火) 02:44:22.01 ID:QDCA5f54B
>>735
自分とこの副店長、見方によってはエモンに似てるって思う人がおるんかな?って思ってた
全然ちゃうかったわ

758 :名なし:2020/10/13(火) 08:53:06.40 ID:fddVVafuf
ムビチケ、金券ショップとかでは売れないんかな?
売れないからメルカリなんかな?

759 :名無し:2020/10/13(火) 09:42:09.61 ID:KGMa9TqyH
>>751また説明下手なやつが、良く分からんねん(笑)分かりやすく書こう、逆に気になるやん

760 :ななし:2020/10/13(火) 09:49:59.73 ID:N5smER5Td
最近一斉メール欠品探しみたいなの増えてきたね。あら捜ししてるようで見る方もウンザリなんだが。

761 :ななし:2020/10/13(火) 10:11:48.86 ID:N5smER5Td
商品券1万円位パーになりそう…

762 :ななし:2020/10/13(火) 11:49:01.82 ID:N5smER5Td
お米値引きシール貼れるようにして欲しい

763 :名無し:2020/10/13(火) 19:59:29.89 ID:DO2zMDRwB
惣菜ですけど、本部から品揃え100%揃えてない店舗が半数以上あるからってチェックしてるから100%揃えるようにって。日によって客数に差があるから毎日あの品揃え揃えたら廃棄がやばいのになんで品揃え揃えなさいって(涙)

764 :名無し:2020/10/13(火) 20:58:50.42 ID:M3RwHOo+8
プリカ3%に変更は15日でしたけ?

765 :名無し:2020/10/13(火) 21:01:02.88 ID:dkdVm67bC
>>757
そうなんやね
俺が若い頃は副店長に普通に空のコンテナ投げつけられたりしてたけど、最近のパワハラはましだと思うけど?

766 :名無し:2020/10/13(火) 21:42:18.16 ID:k/fU2oFtZ
>>763どこの部門のバイヤーもそうやけど、特に惣菜のバイヤーは何でも上の言いなりやからしゃーない。

767 :名無し:2020/10/13(火) 21:45:27.30 ID:nu8LL0oGM
>>765
俺も若い頃、店長室に連れ込まれて店長に殴られたことあるわ(笑)
それと比べたら、今のパワハラなんてカワイイもんや。
ま、だからと言って、パワハラを助長する訳では無いけど。パワハラにレベルが高いも低いもクソもないしな。
パワハラ、アカン。

768 :名なし:2020/10/13(火) 21:48:07.64 ID:fddVVafuf
バイヤーを廃棄(笑)

769 :名無し:2020/10/13(火) 21:48:41.80 ID:nu8LL0oGM
パワハラして、圧かけて潰す行為に何の意味もないしな。そんなん昔の時代で、今の時代はそんな前時代過ぎるやり方は間違ってるでな。
時代は移り変わっていくものやし、その時代時代に合わせたやり方をしないとな。
圧をかけて相手を追い込むやり方は古過ぎやで。時代錯誤もええとこや。

770 :名無し:2020/10/13(火) 21:52:43.13 ID:k/fU2oFtZ
コノミヤ、昔人間、多すぎ

771 :名無し:2020/10/13(火) 21:58:44.89 ID:zWbrCGI0A
>>767
おっしゃる通りです
パワハラ自体小さかろうがあってはならない
しかし自分の身を守るのでいっぱいいっぱいなお偉いさん達は余裕がないからパワハラしてしまうんだよね
パワハラするやつは人を教える能力のない無能なかわいそうの人
哀れな目で見てやるのがいいですわ

772 :名無し:2020/10/13(火) 22:28:10.19 ID:jv0Hdy05L
なんで人手不足でこんな時期やのに人員募集しやんの?
アホなん?
ここの経営者、人は宝やとか自分でゆうとったがな笑

773 :名無し:2020/10/13(火) 22:58:57.26 ID:n8iQb7laQ
〇〇息子だけに、もう一人のエモン登場か?「ぼく〇〇えもん」

774 :名無し:2020/10/14(水) 02:13:27.34 ID:wCtJK3WZ5
>>763
自分も惣菜ですけどホンマに最近辞めたいです
まだ2年目やから辞めたらあかんと思いつつ限界っぽいです
チーフに見抜かれて「お前どうせ辞めたらどこでもやっていかれへんぞ」ってキレられましたよ
パートさんが優しいのとチーフ帰ってからバイトの子と喋るのだけが楽しみです

775 :名無し:2020/10/14(水) 08:34:56.75 ID:ZHKwcOeWN
社長「アワビ茸おいしかったですよ!」

776 :ななし:2020/10/14(水) 09:54:41.11 ID:i9Zib3Nbm
何回言ってもやらない人には怒っていいよね。

777 :名無し:2020/10/14(水) 13:56:59.47 ID:qeF0ORr+y
惣菜のバイヤーってさ、精肉の担当者〜チーフ時代は人当たりも良くて凄い評判も良かったのに、何で副店長〜店長〜惣菜バイヤーなった途端に最悪なほどに評判悪くなったん?
彼の中で何があったんや?

778 :名無し:2020/10/14(水) 18:40:47.45 ID:sGQHOojmD
>>772
社長「アワビ茸おいしかったですよ!」

779 :名なし:2020/10/14(水) 19:15:48.54 ID:fuCMZWxaw
アワビ茸買って帰ろうかな〜
美味しいやろうな〜

780 :名無し:2020/10/14(水) 22:56:22.96 ID:6J9c82Sl+
>>772
それ青果のLINEのやつやんwwwバイヤー、なんか返事するかな思ってたら既読スルーしたやつやんwww

781 :名無し:2020/10/14(水) 22:59:57.99 ID:6J9c82Sl+
アッパーのきのこ、月曜日に入ったけど、きのこの日の前日か当日に入れたら良かったのに
つーか、アッパーのきのこ入った翌日に急に写真報告せえは無いやろ
もう前日の10パーで売れて少なくなっとるっちゅうねん
どうせ、社長から急に写真報告させろとか言われたんやろな
マジ、無計画過ぎやん?この会社

782 :名無し:2020/10/14(水) 23:03:10.59 ID:6J9c82Sl+
社長の急な思いつき、その急な思いつきに異議など唱えることなく二つ返事で答えるバイヤー
それに振り回される私ら下っ端

783 :名無し:2020/10/15(木) 02:13:38.09 ID:2XOkR+dwH
こんな人員不足で年末乗り切れんの?

784 :名無し:2020/10/15(木) 11:46:52.44 ID:mA5NP2nrQ
写真撮っておくのは基本やろ
写真撮ってないやつが無能なだけやろ
バイヤーが手前陳列言うてるのに全然違う写真報告してるやつらアホ過ぎる
いつもグループLINEにはチーフと一緒に笑わせてもらってるよ
欠品の為明日撮り直して送りますとかほんまもんのアホやろ
商品埋めてからの写真だけでええのに

785 :名無し:2020/10/15(木) 13:01:49.00 ID:rB9xZkd8B
写真撮っておいても来年に活かされる事無いのに完全にいらん仕事やろ。
撮影が必要ならアッパーキノコも発注対応したらイイし、先に言うとけって話やん。
連絡書に撮影しますって一筆すればイイだけやのに、流れが完全に社長の思い付きでしかない。
ほんまにしょーもない。
棚割写真はまぁそやな。完成してからでイイ思うけど、提出してないのの指摘をされるのが嫌やから予防線張ってんやろ。

786 :ななし:2020/10/15(木) 15:51:49.42 ID:SbXmR5usj
商品補充を頼んだら自分の仕事じゃありませんって言い放った担当者…
パートさんの方が短い時間でやっておるわ。

787 :名無し:2020/10/15(木) 16:22:34.43 ID:LnE6YQ10T
>>784ホンマにそれ分かる、欠品やからなんやらかんやらって良く言うてるな、あれはいらんやろ

788 :名無し:2020/10/15(木) 19:12:24.98 ID:mA5NP2nrQ
新入社員の辞令まだ?

789 :名なし:2020/10/15(木) 19:56:58.94 ID:auBkvGSnC
社長様が来店するから、冷蔵庫の商品全て出せってさ(笑)
加工系も関係なく、売り場の土台行き(笑)
冷蔵庫に物ないって逆に不自然やろ(笑)

790 :名無し:2020/10/15(木) 20:24:02.91 ID:HnVpf8UMR
冷蔵庫に物なかったら冷蔵庫は無用と判断されて、冷蔵庫のブレーカー落とされるよ。

791 :名無し:2020/10/15(木) 20:38:12.81 ID:VZmEuZShp
名家が続くか滅びるかは三代目にかかってる。

792 :名無し:2020/10/15(木) 20:42:32.77 ID:VZmEuZShp
>>789それは冷凍庫のアイスクリームも全部出せってことかな
アイスクリームも商品の土台にしろってことやな

793 :名無し:2020/10/15(木) 20:51:19.90 ID:29OpS+KqX
青果の写真報告、欠品あって写真報告するパターン
期限付きの写真報告で「写真報告しろや」って言われる前に、欠品あるけどちゃんと指示通りに棚割り変更してますよって予防線張っとるんや
そんな事も分からんで、よく青果やってるよな(笑)そっちこそ笑うわ(笑)
これ書き込んでるのが責任ない担当者なら1万歩譲って良しとしても、これがチーフ書き込んでるんならマジで無能チーフやで

つーか、果物で中にはD1D2発注の商品があるわけやし、突然「今日か明日で写真報告しろ」言われたら間に合わん
まあ商品あっても、棚埋める為だけにしょっちゅうD1D2発注の商品を発注しとる、無能チーフはそんな心配ないやろ
梨2P類とかD1D2商品が売り場埋まってて、冷蔵庫にも在庫ある店の青果チーフは無能

794 :名無し:2020/10/15(木) 20:55:40.68 ID:VZmEuZShp
いま青果チーフの人と飲んでるんやけど、>>793の言うてることめっちゃ分かる!って共感してはる

795 :名無し:2020/10/15(木) 21:07:39.75 ID:29OpS+KqX
欠品あるのに写真報告意味ないみたいなこと言ってる奴、ほとんど定番と生鮮D2の発注しかしない担当者やろな
>>784もチーフと一緒に笑ってるってホンマかな?もしホンマやったら、その青果チーフはマジで能力無い

796 :名無し:2020/10/15(木) 21:09:46.63 ID:VZmEuZShp
あと指示通りに変更せずに写真報告しとる奴って、みんな担当者やで(笑)
チーフに言われてやらされてる奴

797 :名無し:2020/10/15(木) 23:47:05.98 ID:mA5NP2nrQ
ここの青果のやつはゴミしかおらんな
そんなんやから売上低い店にしかおられへんのよ
欠品がある時点で発注が下手くそ
過在庫になってるとか言うてるやつは売る努力のできん無能なやつ
お前ら自分がゴミですって言うてるのと一緒やで

798 :名無し:2020/10/15(木) 23:53:12.55 ID:yqy+Tahc8
今書き込んでるの青果ばっかりやねんから、みんな「チームゴミバカ」で
がんばろうや!

799 :名無し:2020/10/16(金) 01:49:36.58 ID:a69S9lH3L
コノミヤは今日も平和・・・

800 :ななし:2020/10/16(金) 04:21:53.59 ID:mA+y29Lji
新入社員、研修の半年で今の現状知ったら
半分はこの会社やべーって辞めるよね、普通。
来年は6か月の店周り、やめた方がいいよな…

801 :名なし:2020/10/16(金) 06:13:38.55 ID:bkU0wldmF
ゴミでも無能でも、自分なりには一生懸命、仕事はしてるやで
人間やから、得意、不得意もあるやろうしね
まあ、ガチで良いとこない方も中にはいますが(笑)

802 :名無し:2020/10/16(金) 07:28:34.98 ID:qAVss2leM
レジのパートやのにレジ入らずにしゃべってばっかりの奴あれなんやねん
チーフも一緒にしゃべっとるぞ
レジやっと入ったとおもたら客から見えにくい位置の楽なレジだけ
やったらやったでミスってばっかり
それでもいろいろ厚遇されてるとさ
アカン店やのう

803 :名無し:2020/10/16(金) 08:52:10.30 ID:Wi00IxlZc
>>796下のミスもチーフの責任やろ
結局チーフが無能なんやで
教育する能力がないのを下の責任にする無能チーフ増えたな

804 :名無し:2020/10/16(金) 09:09:41.48 ID:EGIJAO/XD
>>802
青果でこき使うたったらええやん

805 :名無し:2020/10/16(金) 12:13:07.24 ID:a69S9lH3L
OK!OK!見回り異常なし。平和だ・・・

806 :名無し:2020/10/16(金) 17:43:06.86 ID:kFTdc41wv
>>800
うちは研修生が来てる間はパートさんと協力して会社とか他の部門の悪口言わんようにしてる
まあ他のとこ行ってバレるやろうけど
特に今年の最初の方に来た子でめっちゃ真面目で目キラキラさせて楽しそうにやってた
その子今はどうなんやろな
コノミヤに染まってるんやろな

807 :名なし:2020/10/16(金) 18:14:38.00 ID:oaCYOzE2Q
冷蔵庫の在庫全て出しや〜
在庫多いのも悪いが、しっかり出しきった結果
在庫全て出したら売り場に品が多いし
そんなに品出して売れるのか?
だってさ〜(´._.`)シュン

808 :名なし:2020/10/16(金) 18:55:16.49 ID:oaCYOzE2Q
あ〜また高額ロスやわ〜
またバイヤー様に電話しないと、あかんわ〜
前回もやしな〜なんて言えばよいかな〜

809 :名無し:2020/10/16(金) 22:10:51.37 ID:Wi00IxlZc
ロス出すやつは管理不足
チーフ辞めるべき

810 :名無し:2020/10/16(金) 22:49:22.63 ID:ws04VbDys
売り上げ高い店で青果チーフしてる人は優秀なんですかね??

811 :名無し:2020/10/16(金) 23:33:47.43 ID:BGDskoU7u
>>809
お前なにさまやねん

812 :名無し:2020/10/17(土) 06:11:13.01 ID:jAIogQUKs
高額ロス出す奴って数字管理出来ない奴
無能

813 :名なし:2020/10/17(土) 06:13:54.36 ID:BsLx6TT99
売上低い店のほうがある意味大変かな?
どうしても客少ないから出しても売れないし
出した分、物悪くなるし、でも出さないと過在庫なるし、
廃棄、格下げ率も売上低いから出しすぎたらあかんしな

814 :名無し:2020/10/17(土) 06:14:46.63 ID:cVnB8TQxe
>>811
おれさま

815 :名無し:2020/10/17(土) 06:16:46.80 ID:jAIogQUKs
売上低い店で粗利率が高い所って、結構優秀と思うのよ

816 :名無し:2020/10/17(土) 09:01:48.40 ID:mT5keHXLE
確かに売り上げ低い所は大変ですよね、、、
人も少ないし
売り上げ高いS店T店は毎月でやってるチーフは
凄いですよね、ってか、やり手じゃないとあの店は出来ないですよね

817 :名無し:2020/10/17(土) 12:43:22.25 ID:Cs3NHKTwv
>>811ここで反応するってことはお前は無能なんか?
無能なやつは給料泥棒やで
頑張ってようが結果出てなかったら無意味

818 :名無し:2020/10/17(土) 12:51:36.09 ID:Cs3NHKTwv
>>810
狭山か高石でチーフやるといいよ
無能だと人を使いこなせなくて潰されると思うけど

819 :ななし:2020/10/17(土) 13:28:00.29 ID:DEGnoX/lA
高額ロスだしても、バイヤー様にごめんちゃいの
電話一本でチャラにしてくれるコノミヤはめちゃ
ゆるゆるよー。他のスーパーじゃこうはいかんで。
あと、年末前なのにどこも在庫額くそ高えな。

820 :名無し:2020/10/17(土) 15:14:21.29 ID:Cs3NHKTwv
>>819ほんまそれ
会社に損益与えてるという認識が低いからロスでる訳

821 :名無し:2020/10/17(土) 15:39:10.81 ID:jAIogQUKs
無能やから罵られて興奮して勃起してもうた

822 :名無し:2020/10/17(土) 15:42:50.19 ID:WYJhZsuKu
放出って、ちゃんと主通路と副通路の間隔あけてるん?

823 :名無し:2020/10/17(土) 15:44:14.15 ID:0G0zdzH4E
>>820
というが帳票も2日に一回の時がザラやし、本部的にお金の問題のそこが適当なんやから、この会社でその理論は正しいやろか?
もちろんロス出すのが良いと思ってるわけではない

824 :名無し:2020/10/17(土) 15:44:40.52 ID:jAIogQUKs
>>822あけてないで
つーか、あけてないというより『あけれない』や
放出って言うほど広くないし、あんだけ送り込みとかあったら無理っしょ

825 :名無し:2020/10/17(土) 15:46:39.32 ID:WYJhZsuKu
うちは売上低い店やし、店番おケツの方やし、何とか通路幅は維持できてる。それでもギリギリかな

826 :名無し:2020/10/17(土) 15:47:18.05 ID:0G0zdzH4E
あとホンマに売れる店、売れない店のやり方、苦労の種類が違うというか店によって全然違うから、ロス今まで無くて自慢してるんか知らないけど
これから先出したらダサいからあんまり偉そうなこと書かん方が良いで

827 :名無し:2020/10/17(土) 15:48:03.67 ID:jAIogQUKs
この会社、安物買いの銭失い

828 :名無し:2020/10/17(土) 16:00:25.46 ID:jAIogQUKs
放出のオバハンら、マスクもしないで食堂で大きい声で喋るなよ

829 :ななし:2020/10/17(土) 16:20:54.32 ID:/iDpN4F90
寝屋川のロピアいってみた?
あんなんこられたら、
コノミヤなんかアウト

830 :名無し:2020/10/17(土) 18:02:38.77 ID:YbEgk5agu
鬼滅缶が大量に入ってくるけど、全然売れへんねんけど

831 :名無し:2020/10/17(土) 18:05:11.98 ID:HF9tFwvKC
全集中、労いの呼吸!

832 :名無し:2020/10/17(土) 18:07:46.48 ID:YbEgk5agu
ジジイババアの客が中心のコノミヤで鬼滅の刃とか売れへんわ

833 :名なし:2020/10/17(土) 19:06:55.83 ID:kOmX3ZUYj
鬼滅の缶なんかあったかな?
コーヒーのやつ?

834 :ななし:2020/10/17(土) 19:36:30.83 ID:10AN2HF30
日グロの人は、鬼滅の刃に恨みを抱きそうやな。
個人的には鬼滅パッケージのスナック菓子より
カルビーのフレンチサラダ味のポテチを置いて欲しい。
ここらで万代にしかないんよ。

835 :名無し:2020/10/17(土) 21:07:45.04 ID:iN41bXoeA
>>826
具体的にどこの店と店がどう違うか教えてくれ

836 :名無し:2020/10/17(土) 22:57:55.40 ID:oyrimmLZ5
鬼滅の刃盛り上がっとんな

837 :名無し:2020/10/17(土) 22:59:31.74 ID:YbEgk5agu
こんな所で不毛な議論しても、しゃーないやろ……

838 :名無し:2020/10/17(土) 23:04:12.44 ID:oyrimmLZ5
仲間同士で不毛の争いしても意味ないし、皆で仲良く鬼滅の刃見とこうぜ!

839 :名無し:2020/10/17(土) 23:05:39.27 ID:YbEgk5agu
そういや、今日フジテレビでやっててんな
いま帰っとる途中やし、家に着く頃には終わってるわ

840 :名無し:2020/10/18(日) 01:07:35.97 ID:jnjFVO6PA
今日のTVきっかけで鬼滅缶売れないかなー
あんま売れてないのよ

841 :名無し:2020/10/18(日) 01:11:04.87 ID:/Of3aC9a0
キャーキャー言うてるの、女性&子供やからなぁ・・・コーヒーのターゲット層ではないな。

842 :名無し:2020/10/18(日) 12:10:56.52 ID:yyxy0AJUV
鬼滅缶さ、マジで売れん…売れへんのにどんどん入ってくる〜
スナック菓子とか飴ちゃんやったら子供も買うし売れるんやけど、缶コーヒーはな〜…

843 :名無し:2020/10/18(日) 12:43:38.62 ID:9jLAOe1qu
俺ん所も鬼滅缶って売れてないけど、1人だけオッサンが「箱で欲しいです」って言うのおったで
オッサンやのに鬼滅の刃好きとかキモ

844 :名なし:2020/10/18(日) 13:28:09.97 ID:rBTAgwBOo
自分の店で鬼滅缶あったら、1本買うか(笑)
いつも頑張ってくれているパートさんにも1本やな(笑)

845 :名無し:2020/10/18(日) 16:38:40.14 ID:T/ly1Y0s5
>>835
そんなん聞かんでも一つとして同じ店ないやろ色んな意味でコノミヤには

846 :ななし:2020/10/18(日) 18:45:51.97 ID:sbADZHqla
>>829
ロピアって関東のスーパーじゃない?
前に神奈川行った時見た
寝屋川にもあるんや
どんな店なん?

847 :名無し:2020/10/18(日) 19:55:02.10 ID:/Of3aC9a0
ロピアは関東の激安スーパーやで。もとは肉屋さんらしい。肉とかは大容量パックが多かったわ。
11月に鶴見にある島忠ホームズに、12月に尼崎、1月に弁天町、あと2,3月にも新規オープン
するらしい。

848 :名無し:2020/10/18(日) 21:40:19.85 ID:jws8TByag
店舗の老朽化やばいのに手付かずだよね
地震きたら半分くらい傾きそう
本部のある放出は、売り場の床くらい新しくしたらいいのに
汚いしボコボコやん

849 :名無し:2020/10/19(月) 00:34:30.10 ID:0Zz4SPK4G
改装のために店を閉めると売上げが減るから嫌なんでしょ。
なんでもそうだけど、壊れる前に修理した方が、壊れてから修理するよりも時間もお金も
安くつくのに、この会社は目先の金にとらわれてその先を見ていないのかな。
サビ残もパワハラも同じ。未然に防ぐ取り組みをした方が、労基に勧告喰らうより、はるかにダメージ少ないのに。
言われたらお金払ったらいいやんっていう感じやからな。

850 :名無し:2020/10/19(月) 09:19:21.49 ID:FZzEnmd2o
放出って売り場の床、めっちゃ液状化してるな
どんな事があっても店閉めたくないんやろ。だってCOVID-19感染者出ても、閉めんくらいやし

851 :名無し:2020/10/19(月) 10:12:06.23 ID:wSnanapuE
この会社ビンボーやからな笑
皆で募金するか?笑笑笑

852 :名無し:2020/10/19(月) 13:40:52.65 ID:vBBZaEDS/
コノミヤ都構想しようぜ!

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200