2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コノミヤの裏事情11

1 :名無し:2020/07/28(火) 13:58:59.64 ID:ar3FQh3Q5
ほらよ

788 :名無し:2020/10/15(木) 19:12:24.98 ID:mA5NP2nrQ
新入社員の辞令まだ?

789 :名なし:2020/10/15(木) 19:56:58.94 ID:auBkvGSnC
社長様が来店するから、冷蔵庫の商品全て出せってさ(笑)
加工系も関係なく、売り場の土台行き(笑)
冷蔵庫に物ないって逆に不自然やろ(笑)

790 :名無し:2020/10/15(木) 20:24:02.91 ID:HnVpf8UMR
冷蔵庫に物なかったら冷蔵庫は無用と判断されて、冷蔵庫のブレーカー落とされるよ。

791 :名無し:2020/10/15(木) 20:38:12.81 ID:VZmEuZShp
名家が続くか滅びるかは三代目にかかってる。

792 :名無し:2020/10/15(木) 20:42:32.77 ID:VZmEuZShp
>>789それは冷凍庫のアイスクリームも全部出せってことかな
アイスクリームも商品の土台にしろってことやな

793 :名無し:2020/10/15(木) 20:51:19.90 ID:29OpS+KqX
青果の写真報告、欠品あって写真報告するパターン
期限付きの写真報告で「写真報告しろや」って言われる前に、欠品あるけどちゃんと指示通りに棚割り変更してますよって予防線張っとるんや
そんな事も分からんで、よく青果やってるよな(笑)そっちこそ笑うわ(笑)
これ書き込んでるのが責任ない担当者なら1万歩譲って良しとしても、これがチーフ書き込んでるんならマジで無能チーフやで

つーか、果物で中にはD1D2発注の商品があるわけやし、突然「今日か明日で写真報告しろ」言われたら間に合わん
まあ商品あっても、棚埋める為だけにしょっちゅうD1D2発注の商品を発注しとる、無能チーフはそんな心配ないやろ
梨2P類とかD1D2商品が売り場埋まってて、冷蔵庫にも在庫ある店の青果チーフは無能

794 :名無し:2020/10/15(木) 20:55:40.68 ID:VZmEuZShp
いま青果チーフの人と飲んでるんやけど、>>793の言うてることめっちゃ分かる!って共感してはる

795 :名無し:2020/10/15(木) 21:07:39.75 ID:29OpS+KqX
欠品あるのに写真報告意味ないみたいなこと言ってる奴、ほとんど定番と生鮮D2の発注しかしない担当者やろな
>>784もチーフと一緒に笑ってるってホンマかな?もしホンマやったら、その青果チーフはマジで能力無い

796 :名無し:2020/10/15(木) 21:09:46.63 ID:VZmEuZShp
あと指示通りに変更せずに写真報告しとる奴って、みんな担当者やで(笑)
チーフに言われてやらされてる奴

797 :名無し:2020/10/15(木) 23:47:05.98 ID:mA5NP2nrQ
ここの青果のやつはゴミしかおらんな
そんなんやから売上低い店にしかおられへんのよ
欠品がある時点で発注が下手くそ
過在庫になってるとか言うてるやつは売る努力のできん無能なやつ
お前ら自分がゴミですって言うてるのと一緒やで

798 :名無し:2020/10/15(木) 23:53:12.55 ID:yqy+Tahc8
今書き込んでるの青果ばっかりやねんから、みんな「チームゴミバカ」で
がんばろうや!

799 :名無し:2020/10/16(金) 01:49:36.58 ID:a69S9lH3L
コノミヤは今日も平和・・・

800 :ななし:2020/10/16(金) 04:21:53.59 ID:mA+y29Lji
新入社員、研修の半年で今の現状知ったら
半分はこの会社やべーって辞めるよね、普通。
来年は6か月の店周り、やめた方がいいよな…

801 :名なし:2020/10/16(金) 06:13:38.55 ID:bkU0wldmF
ゴミでも無能でも、自分なりには一生懸命、仕事はしてるやで
人間やから、得意、不得意もあるやろうしね
まあ、ガチで良いとこない方も中にはいますが(笑)

802 :名無し:2020/10/16(金) 07:28:34.98 ID:qAVss2leM
レジのパートやのにレジ入らずにしゃべってばっかりの奴あれなんやねん
チーフも一緒にしゃべっとるぞ
レジやっと入ったとおもたら客から見えにくい位置の楽なレジだけ
やったらやったでミスってばっかり
それでもいろいろ厚遇されてるとさ
アカン店やのう

803 :名無し:2020/10/16(金) 08:52:10.30 ID:Wi00IxlZc
>>796下のミスもチーフの責任やろ
結局チーフが無能なんやで
教育する能力がないのを下の責任にする無能チーフ増えたな

804 :名無し:2020/10/16(金) 09:09:41.48 ID:EGIJAO/XD
>>802
青果でこき使うたったらええやん

805 :名無し:2020/10/16(金) 12:13:07.24 ID:a69S9lH3L
OK!OK!見回り異常なし。平和だ・・・

806 :名無し:2020/10/16(金) 17:43:06.86 ID:kFTdc41wv
>>800
うちは研修生が来てる間はパートさんと協力して会社とか他の部門の悪口言わんようにしてる
まあ他のとこ行ってバレるやろうけど
特に今年の最初の方に来た子でめっちゃ真面目で目キラキラさせて楽しそうにやってた
その子今はどうなんやろな
コノミヤに染まってるんやろな

807 :名なし:2020/10/16(金) 18:14:38.00 ID:oaCYOzE2Q
冷蔵庫の在庫全て出しや〜
在庫多いのも悪いが、しっかり出しきった結果
在庫全て出したら売り場に品が多いし
そんなに品出して売れるのか?
だってさ〜(´._.`)シュン

808 :名なし:2020/10/16(金) 18:55:16.49 ID:oaCYOzE2Q
あ〜また高額ロスやわ〜
またバイヤー様に電話しないと、あかんわ〜
前回もやしな〜なんて言えばよいかな〜

809 :名無し:2020/10/16(金) 22:10:51.37 ID:Wi00IxlZc
ロス出すやつは管理不足
チーフ辞めるべき

810 :名無し:2020/10/16(金) 22:49:22.63 ID:ws04VbDys
売り上げ高い店で青果チーフしてる人は優秀なんですかね??

811 :名無し:2020/10/16(金) 23:33:47.43 ID:BGDskoU7u
>>809
お前なにさまやねん

812 :名無し:2020/10/17(土) 06:11:13.01 ID:jAIogQUKs
高額ロス出す奴って数字管理出来ない奴
無能

813 :名なし:2020/10/17(土) 06:13:54.36 ID:BsLx6TT99
売上低い店のほうがある意味大変かな?
どうしても客少ないから出しても売れないし
出した分、物悪くなるし、でも出さないと過在庫なるし、
廃棄、格下げ率も売上低いから出しすぎたらあかんしな

814 :名無し:2020/10/17(土) 06:14:46.63 ID:cVnB8TQxe
>>811
おれさま

815 :名無し:2020/10/17(土) 06:16:46.80 ID:jAIogQUKs
売上低い店で粗利率が高い所って、結構優秀と思うのよ

816 :名無し:2020/10/17(土) 09:01:48.40 ID:mT5keHXLE
確かに売り上げ低い所は大変ですよね、、、
人も少ないし
売り上げ高いS店T店は毎月でやってるチーフは
凄いですよね、ってか、やり手じゃないとあの店は出来ないですよね

817 :名無し:2020/10/17(土) 12:43:22.25 ID:Cs3NHKTwv
>>811ここで反応するってことはお前は無能なんか?
無能なやつは給料泥棒やで
頑張ってようが結果出てなかったら無意味

818 :名無し:2020/10/17(土) 12:51:36.09 ID:Cs3NHKTwv
>>810
狭山か高石でチーフやるといいよ
無能だと人を使いこなせなくて潰されると思うけど

819 :ななし:2020/10/17(土) 13:28:00.29 ID:DEGnoX/lA
高額ロスだしても、バイヤー様にごめんちゃいの
電話一本でチャラにしてくれるコノミヤはめちゃ
ゆるゆるよー。他のスーパーじゃこうはいかんで。
あと、年末前なのにどこも在庫額くそ高えな。

820 :名無し:2020/10/17(土) 15:14:21.29 ID:Cs3NHKTwv
>>819ほんまそれ
会社に損益与えてるという認識が低いからロスでる訳

821 :名無し:2020/10/17(土) 15:39:10.81 ID:jAIogQUKs
無能やから罵られて興奮して勃起してもうた

822 :名無し:2020/10/17(土) 15:42:50.19 ID:WYJhZsuKu
放出って、ちゃんと主通路と副通路の間隔あけてるん?

823 :名無し:2020/10/17(土) 15:44:14.15 ID:0G0zdzH4E
>>820
というが帳票も2日に一回の時がザラやし、本部的にお金の問題のそこが適当なんやから、この会社でその理論は正しいやろか?
もちろんロス出すのが良いと思ってるわけではない

824 :名無し:2020/10/17(土) 15:44:40.52 ID:jAIogQUKs
>>822あけてないで
つーか、あけてないというより『あけれない』や
放出って言うほど広くないし、あんだけ送り込みとかあったら無理っしょ

825 :名無し:2020/10/17(土) 15:46:39.32 ID:WYJhZsuKu
うちは売上低い店やし、店番おケツの方やし、何とか通路幅は維持できてる。それでもギリギリかな

826 :名無し:2020/10/17(土) 15:47:18.05 ID:0G0zdzH4E
あとホンマに売れる店、売れない店のやり方、苦労の種類が違うというか店によって全然違うから、ロス今まで無くて自慢してるんか知らないけど
これから先出したらダサいからあんまり偉そうなこと書かん方が良いで

827 :名無し:2020/10/17(土) 15:48:03.67 ID:jAIogQUKs
この会社、安物買いの銭失い

828 :名無し:2020/10/17(土) 16:00:25.46 ID:jAIogQUKs
放出のオバハンら、マスクもしないで食堂で大きい声で喋るなよ

829 :ななし:2020/10/17(土) 16:20:54.32 ID:/iDpN4F90
寝屋川のロピアいってみた?
あんなんこられたら、
コノミヤなんかアウト

830 :名無し:2020/10/17(土) 18:02:38.77 ID:YbEgk5agu
鬼滅缶が大量に入ってくるけど、全然売れへんねんけど

831 :名無し:2020/10/17(土) 18:05:11.98 ID:HF9tFwvKC
全集中、労いの呼吸!

832 :名無し:2020/10/17(土) 18:07:46.48 ID:YbEgk5agu
ジジイババアの客が中心のコノミヤで鬼滅の刃とか売れへんわ

833 :名なし:2020/10/17(土) 19:06:55.83 ID:kOmX3ZUYj
鬼滅の缶なんかあったかな?
コーヒーのやつ?

834 :ななし:2020/10/17(土) 19:36:30.83 ID:10AN2HF30
日グロの人は、鬼滅の刃に恨みを抱きそうやな。
個人的には鬼滅パッケージのスナック菓子より
カルビーのフレンチサラダ味のポテチを置いて欲しい。
ここらで万代にしかないんよ。

835 :名無し:2020/10/17(土) 21:07:45.04 ID:iN41bXoeA
>>826
具体的にどこの店と店がどう違うか教えてくれ

836 :名無し:2020/10/17(土) 22:57:55.40 ID:oyrimmLZ5
鬼滅の刃盛り上がっとんな

837 :名無し:2020/10/17(土) 22:59:31.74 ID:YbEgk5agu
こんな所で不毛な議論しても、しゃーないやろ……

838 :名無し:2020/10/17(土) 23:04:12.44 ID:oyrimmLZ5
仲間同士で不毛の争いしても意味ないし、皆で仲良く鬼滅の刃見とこうぜ!

839 :名無し:2020/10/17(土) 23:05:39.27 ID:YbEgk5agu
そういや、今日フジテレビでやっててんな
いま帰っとる途中やし、家に着く頃には終わってるわ

840 :名無し:2020/10/18(日) 01:07:35.97 ID:jnjFVO6PA
今日のTVきっかけで鬼滅缶売れないかなー
あんま売れてないのよ

841 :名無し:2020/10/18(日) 01:11:04.87 ID:/Of3aC9a0
キャーキャー言うてるの、女性&子供やからなぁ・・・コーヒーのターゲット層ではないな。

842 :名無し:2020/10/18(日) 12:10:56.52 ID:yyxy0AJUV
鬼滅缶さ、マジで売れん…売れへんのにどんどん入ってくる〜
スナック菓子とか飴ちゃんやったら子供も買うし売れるんやけど、缶コーヒーはな〜…

843 :名無し:2020/10/18(日) 12:43:38.62 ID:9jLAOe1qu
俺ん所も鬼滅缶って売れてないけど、1人だけオッサンが「箱で欲しいです」って言うのおったで
オッサンやのに鬼滅の刃好きとかキモ

844 :名なし:2020/10/18(日) 13:28:09.97 ID:rBTAgwBOo
自分の店で鬼滅缶あったら、1本買うか(笑)
いつも頑張ってくれているパートさんにも1本やな(笑)

845 :名無し:2020/10/18(日) 16:38:40.14 ID:T/ly1Y0s5
>>835
そんなん聞かんでも一つとして同じ店ないやろ色んな意味でコノミヤには

846 :ななし:2020/10/18(日) 18:45:51.97 ID:sbADZHqla
>>829
ロピアって関東のスーパーじゃない?
前に神奈川行った時見た
寝屋川にもあるんや
どんな店なん?

847 :名無し:2020/10/18(日) 19:55:02.10 ID:/Of3aC9a0
ロピアは関東の激安スーパーやで。もとは肉屋さんらしい。肉とかは大容量パックが多かったわ。
11月に鶴見にある島忠ホームズに、12月に尼崎、1月に弁天町、あと2,3月にも新規オープン
するらしい。

848 :名無し:2020/10/18(日) 21:40:19.85 ID:jws8TByag
店舗の老朽化やばいのに手付かずだよね
地震きたら半分くらい傾きそう
本部のある放出は、売り場の床くらい新しくしたらいいのに
汚いしボコボコやん

849 :名無し:2020/10/19(月) 00:34:30.10 ID:0Zz4SPK4G
改装のために店を閉めると売上げが減るから嫌なんでしょ。
なんでもそうだけど、壊れる前に修理した方が、壊れてから修理するよりも時間もお金も
安くつくのに、この会社は目先の金にとらわれてその先を見ていないのかな。
サビ残もパワハラも同じ。未然に防ぐ取り組みをした方が、労基に勧告喰らうより、はるかにダメージ少ないのに。
言われたらお金払ったらいいやんっていう感じやからな。

850 :名無し:2020/10/19(月) 09:19:21.49 ID:FZzEnmd2o
放出って売り場の床、めっちゃ液状化してるな
どんな事があっても店閉めたくないんやろ。だってCOVID-19感染者出ても、閉めんくらいやし

851 :名無し:2020/10/19(月) 10:12:06.23 ID:wSnanapuE
この会社ビンボーやからな笑
皆で募金するか?笑笑笑

852 :名無し:2020/10/19(月) 13:40:52.65 ID:vBBZaEDS/
コノミヤ都構想しようぜ!

853 :名無し:2020/10/19(月) 14:15:56.47 ID:USyB/NZx9
休憩中動画みてたら見つけた

https://youtu.be/1qM4QXotWwA

854 :名無し:2020/10/19(月) 14:25:28.66 ID:VkhfVFXBg
コノミヤの瀬戸大也は誰やろか?

855 :名無し:2020/10/19(月) 14:27:54.74 ID:pedXTTomO
>>853
もしかして、このYouTubeってイモ社長?って思いたくなるくらい

856 :名無し:2020/10/19(月) 18:31:53.46 ID:giSlRippf
金の貸し借りで謹慎とかそんなんあるん?

857 :名無し:2020/10/19(月) 18:57:39.02 ID:x0AdxovF9
辞令出たけど、青果バイヤーが店運で、店運のKさんが青果バイヤー
店運のKさんは青果出身だけど現青果バイヤーは青果しかやったことないんでしょ?
巡回で青果以外の売り場見て指示とか出せるのかね

858 :名無し:2020/10/19(月) 19:06:44.40 ID:wMU2XRPrS
青果バイヤー変わるの、これで野菜や果物の品質良くなるかな?
切ったら中が変色してたとか、切ってみないと分からないって超面倒なパターンのクレーム多いし、もううんざりしてるねんけど
いくら品質チェック強化しても、視認では分からないのって困るねんな

859 :名無し:2020/10/19(月) 19:22:31.34 ID:FXW8Y2QD2
バイヤー様が変わっても取引先様は一緒やから、対して変わらないやろ

860 :名無し:2020/10/19(月) 19:26:02.20 ID:FXW8Y2QD2
次のバイヤー様も素晴らしい人やから大丈夫やろ
行動派やから、何かおかしい点あれば、すぐに巡回して
自分の目で視認してから、攻められるぞ(笑)
数字はすごい細かいよ〜変な廃棄、格下げしてたらすく、巡回や

861 :名無し:2020/10/19(月) 21:34:20.93 ID:7o1r/fhkL
次の青果バイヤー、オラオラ系の人やもんな
どんなこと指摘されても、事前にすぐ回答できるように色々と持っとかないとめっちゃ責められるで
放出で青果チーフやってた時、かなりヤバかったもん
オラオラ系でかなりの行動力がハンパないねんな〜
俺も他人事じゃないし、マジでこれまで以上に気を引き締めるわ。もう呑気なこと言ってられん
もし他の店が言われてても「うちじゃなくて良かった」とか他人事みたいに思わん方がいいかと。「明日は我が身」やわ

862 :名無し:2020/10/19(月) 21:41:16.19 ID:giSlRippf
>>861放出青果のお上に唯一認められた人間の内の1人やもんな
オラオラ系でイケイケな人

863 :名無し:2020/10/19(月) 22:08:54.25 ID:ssBoa+EKD
青果バイヤー会社辞めるって噂あったけど、降格じゃない異動ってことは
単なる噂話やったんやな。それより新しいバイヤーがオラオラでイケイケって
今のご時世、即ハラスメントに引っ掛かるんちゃうん?

864 :名無し:2020/10/19(月) 22:34:37.88 ID:7o1r/fhkL
まあ放出青果チーフの時のままやったら、即ハラスメント確定やな

865 :名無し:2020/10/19(月) 22:40:38.33 ID:mQeRBRECL
前に応援で一緒に働いたとき、昔と一緒やったで〜
新バイヤーは、やっぱりオラオラ系のままやないと
拍子抜けになるな、昔のままでこその人やからな〜
怖いがいい人やで 話はシッカリきてくれるしな

866 :名無し:2020/10/19(月) 22:41:10.02 ID:7o1r/fhkL
>>863放出の青果チーフん時のしか知らんし、店運の今はどんな感じなんか知らんから何とも言えんけど
とりあえず、今のバイヤーよりはキツくなると思うから、青果チーフは気は引締め直した方がいいかな

867 :名無し:2020/10/19(月) 22:46:11.44 ID:VkhfVFXBg
>>866うん。俺もそれは思う。ケツの穴引き締めて頑張るわ
ちょっとした事で一本も二本も取られると思う
厳しくてかなり怖い人やけど、相談事とかしっかり聞いてくれて良い人と思う
ま、オラオラ系でイケイケな人には変わらんけど(笑)

868 :ななし:2020/10/19(月) 22:53:45.65 ID:fRtWM3z8p
オラオラ系かしらんけど売場いつも、めっちゃ汚かったやん笑
鮮度とかまじで最悪やった

869 :名無し:2020/10/19(月) 23:44:21.06 ID:AWdEoWxvu
オラオラか知らないけど結局自分が出来てなかったくせに偉そうに言うてくるんやろ?
ホンマに人少ないし7時間の厳しい時代やから、細かいか何か知らないけど出来ないことは出来ないで
細かいやら何でも良いから、少しでも現場の立場になってやってくれたらオラオラでも何でもついていくよ、俺は間違いなく今のバイヤーのが良かったな

870 :名無し:2020/10/19(月) 23:47:13.75 ID:AWdEoWxvu
てか今のバイヤーも相談事とか話とか聞いてくれてたし、めんどくさい奴がバイヤーなったわ

871 :名無し:2020/10/20(火) 01:26:11.18 ID:nRvH2Cbmi
人それぞれ相性もあるしね。全員に好かれる人は意外とダメな奴が多い。
みんなが違う面を見てるから、賛否両論は当然ある。人間らしくていいんじゃない?

872 :名無し:2020/10/20(火) 05:31:26.01 ID:RYYL4Gs2U
俺も今の青果バイヤーの方が良かった。

873 :名無し:2020/10/20(火) 07:01:55.85 ID:EtriW1Af0
惣菜バイヤーしかり、そういう人物をバイヤーに起用して離職率上げようと
してんのかな?残る鮮魚、精肉、日グロ、衣料雑貨酒のバイヤーの人選が
どうなるのか見物やね。どんなにええ人と言われようがハラスメントに引っ掛かる
ようなら会社共々アウトやし。ん?それとも、そういう人物をバイヤーに起用
してそのバイヤー自身に問題起こさせて切ろうとしてんのかな?うーん、今さら
やけど会社の考えがようわからん。

874 :ななし:2020/10/20(火) 09:07:53.57 ID:h6zrfoTjj
現場だけでなく、年末前に本部までめちゃくちゃに
するとは思わんかった。
さすが今年の目標「常識破壊」、でも毎月辞令が
止まらない現状流石に誰もやばいって突っ込まんの?

875 :名無し:2020/10/20(火) 09:52:54.56 ID:M8Nh6BSWj
マスクをしないで来店する客が最近多い。
余計な鬼ガールを宣伝せず、マスク着用の
お願いをアナウンスできないのか。
他小売業はコロナ渦で常識がある。
ギリギリの人員でやらすなら、欠員がでてからでは
何にもならない。対策がおろそかすぎる。

876 :名無し:2020/10/20(火) 10:43:28.07 ID:yMPV+GhxC
>>875
コロナ関係のPOP全部外させてたからそんなんせえへんやろ。
コロナが落ち着いてきてるからいけると思ってんか知らんけど予防薬とかまだやのに注意喚起のPOP取るってコノミヤだけじゃない?
何か流石やなって思った。

877 :名無し:2020/10/20(火) 17:44:10.32 ID:PzenOnrZB
「常識破壊」
時代の一歩先をゆく企業やで、サビ残・ハラスメントも1周回ってなんでも来い!的な(笑)

878 :ななし:2020/10/20(火) 18:10:29.17 ID:kRjp8QldX
今はコロナ禍でどんな無茶やっても国や労基は
動かれへんと決めつけてるからなぁ。
リストラ目的のパワハラ、サビ残半強制など
「常識破壊(笑)」はまだまだ続くよ、
さて、次はどんな無茶振りが来るのやら。

879 :名無し:2020/10/20(火) 20:06:09.01 ID:M0dc3quom
バイヤー最後に何か連絡書とかに何かコメントあるか期待したが
何もなかったな(笑)
やめる訳じゃないから、会えないことないし、LINEとか別にできるけど(笑)
まぁ、会わないし、LINEしないけど(笑)
良いバイヤーだった。
長い間ありがとうございました。
いろいろと厳しく怖かったが、バイヤーじゃなくなるのは悲しいな

880 :名無し:2020/10/20(火) 21:25:34.70 ID:47A5O18Km
マジで青果のバイヤー変えるのやめてほしかった。しかも年末前に。
変えるのなら、せめて年明けてからにしてほしかった。

パワハラ気質がありまくりな人がバイヤーになってしまったし、惣菜のバイヤーと結託して何かやりそう…。

881 :名無し:2020/10/20(火) 21:33:53.42 ID:5TB2gkLPF
土の船で貝漁するんやろ

882 :名無し:2020/10/20(火) 21:34:18.45 ID:5TB2gkLPF
間違えた

土の舟で貝漁 やった

883 :名無し:2020/10/20(火) 23:51:32.78 ID:fwZtzLr2f
>>879
まあ言うて良いバイヤーやったよ、次は不安しかない(泣)

884 :名無し:2020/10/21(水) 00:10:48.09 ID:5wF6d2UUW
部門統合できてる?

885 :名無し:2020/10/21(水) 00:58:10.41 ID:3rA0N5bZ0
今までレジなんかやったことないし出来るわけねーって思ってたけど
やってみれば普通にできるようになった
ビール券みたいなややこしいのがこなかったのもあるけど

886 :名無し:2020/10/21(水) 01:04:03.58 ID:MsF6q57dZ
次のバイヤー、あんな人に俺らの生殺与奪の権利を握られるんや

887 :名無し:2020/10/21(水) 03:02:15.29 ID:Rq7BDdiRp
>>886 鬼滅やん

888 :ななし:2020/10/21(水) 03:27:47.01 ID:bQ9O2cTZM
コノミヤってカート錆びてボロボロでカゴも汚い 床も汚い 経営者はライフや万代や他のスーパー見て恥ずかしくならないのが不思議でしゃーない 汚らしいから抗菌ウォーター配るのにお金使わないでちょっとづつでも綺麗にしてほしいわ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200