2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン125【ビーバーwwwジャイアンツーwww】

1 ::2021/10/13(水) 20:20:06.31 ID:COfGnUUF0.net
前スレ
キヤノン124【スカッとCanon】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1631444359/
キヤノン123【安心安全のF ゴールデン・フジーオ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1629482884/
キヤノン122【五輪期間中は仲良くやろう】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1626924820/
キヤノン121【矢印はイメージです ( ´,_ゝ`)プッ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1624457288/
キヤノン120【EOS R5がベストカメラ賞を受賞】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1621956567/
キヤノン119【嫁は48歳・年女だよ!全員中田氏〜】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1619667120/
キヤノン118【3.4億円の男…無双状態のフジーオ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1618122566/
キヤノン117【新人さんいらっしゃ〜い!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/
キヤノン116【賞与基本額に緊急事態宣言!?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1615210968/
キヤノン115【御手洗委員長・フジーオの帰還】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1613354476/
キヤノン114【超好決算!逆襲のフジーオ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1611823487/
キヤノン113【テレワーク時にチャットはするな】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1610613870/
キヤノン112【年初講話は自分だけテレワーク?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1609286339/
キヤノン111【フェーズV終了で金一封は?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1607841399/
キヤノン110【鬱呑屋クラスターに大本営発表】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1606742831/

2 ::2021/10/13(水) 20:23:31.37 ID:COfGnUUF0.net
・配当性向100%越え
・年初に500億の自社株買い
・雇用調整助成金で賃金コストカット
 (助成金を貰うために有給取得抑制)
・役員賞与だけカット
 (残りの役員報酬の見直しなし)
・組合員平均10万円の賞与削減提案
・組合からの要申請のコロナ慰労金2万円
・「ボーナスカットでも対応できなければ更なる研究開発費削減」

・見なし労働の導入検討
・テレワークは研究開発部門で生産性向上できる場合のみ
 (ただし、条件合致しても上司や本部長の意向で却下される場合多数)

3 ::2021/10/13(水) 20:23:59.49 ID:COfGnUUF0.net
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが大手企業のベースアップにも関わらず6年連続ベースアップ無し

4 ::2021/10/13(水) 20:24:31.13 ID:COfGnUUF0.net
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培

5 ::2021/10/13(水) 20:25:03.54 ID:COfGnUUF0.net
      役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2019年  17700万(-10.2%)       760万(-2.31%)          44.2      688万
2018年  19720万(+15.5%)       778万(-0.51%)          43.8      712万
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万

実質平均年収は38.9歳を基準に1歳15万昇給として計算

6 ::2021/10/13(水) 20:25:15.90 ID:N2moajnp0.net
転職組ならわかるが、出ていく時も前職の源泉徴収票相手に求められるからお前らの価値ってのはいきなりはガッツリ上がらないのよww
G4だろうがM3だろうが数字で相手は見てるからな。
日本は公正な管理社会。
かく言う俺の戦闘能力は820万。
あざーーーっす

7 ::2021/10/13(水) 20:27:22.82 ID:COfGnUUF0.net
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332   372    393
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152    166    165
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117      135
本間利夫    ―     ―    ―   152     ―    ―     ―     ―      139    164
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157      174     166

8 ::2021/10/13(水) 20:27:47.29 ID:COfGnUUF0.net
13年 2014年 2015年 2016年 2017年  2018年 
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万  782万  778万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  1013万  1050万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万  768万  774万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万  816万  915万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万  871万  894万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万  790万  798万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万  789万  798万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万  792万  816万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万  753万  759万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万  806万  818万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万  767万  830万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万  847万  866万
エプソン    ---万   ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  766万  771万

9 ::2021/10/13(水) 20:28:09.49 ID:COfGnUUF0.net
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
離職者数  210  224  191  228  291  281  369  442  518
離職率(%)0.8  0.9  0.8  0.9  1.1  1.1  1.5  1.8  2.1

10 ::2021/10/13(水) 20:28:38.81 ID:COfGnUUF0.net
【昨年】2018年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/234145?page=2
48位 ソニー 974万
138位 トヨタ自動車 841万
244位 日産自動車 787万
346位 リコー 750万
361位 富士通 746万
379位 NEC 743万
415位 キヤノン 735万

【最新】2019年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/300654?page=2
48位 ソニー 998万
121位 トヨタ自動車 857万
231位 日産自動車 797万
382位 富士通 746万
382位 リコー 746万
389位 NEC 744万
---500位の壁 723万----
圏外 キヤノン

11 ::2021/10/13(水) 20:29:05.06 ID:COfGnUUF0.net
【キヤノンスレの登場人物・マージ版】(加筆募集中)
・社員
・弊社無能管理職
・転職者(takac、wayamaさんを含む、WADAさんはエゴサしたら名前が連呼されているので最近ROM専になった)
・子会社の関係者
・カメコ(推定年齢50代)
・アホルダー(最近まで機嫌が悪かった)
・近隣住民の方々
・競合他社様(ゼロ、Rなど)
・転職斡旋業者(openworkやDODAは宣伝の前科アリ)
・糞ベンチャー
・就活生
・弊社への転職希望者
・コンサル(笑)
・ドクター

12 ::2021/10/13(水) 20:29:31.97 ID:COfGnUUF0.net
>>1

過去ログよりまとめ

キヤノン100以降【】内は半角で33文字以内、全角に換算すると16.5文字まで

13 ::2021/10/13(水) 20:30:17.01 ID:COfGnUUF0.net
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。

14 ::2021/10/13(水) 20:32:51.12 ID:COfGnUUF0.net
0xe

15 ::2021/10/13(水) 20:33:04.11 ID:COfGnUUF0.net
0xf

16 ::2021/10/13(水) 20:33:19.51 ID:COfGnUUF0.net
0x10

17 ::2021/10/13(水) 20:33:34.23 ID:COfGnUUF0.net
0x11

18 ::2021/10/13(水) 20:33:46.68 ID:COfGnUUF0.net
0x12

19 ::2021/10/13(水) 20:33:58.81 ID:COfGnUUF0.net
0x13

20 ::2021/10/13(水) 20:34:10.66 ID:COfGnUUF0.net
0x14

21 ::2021/10/13(水) 20:35:43.85 ID:COfGnUUF0.net
小森、スレ立て、だーーーん。

お前らCSはジャイアンツ応援してくれや

22 ::2021/10/13(水) 20:39:19.94 ID:OuZFQDCP0.net
>>21
え?ジャイアンツCS出れるの?

23 ::2021/10/13(水) 20:47:30.77 ID:BQdJ2bw10.net
>>1

>>22
クッソワロタ

24 ::2021/10/13(水) 20:54:32.20 ID:DNoflz6I0.net
>>6
ほんとしね
つまんねーんだよ

25 ::2021/10/13(水) 20:55:54.03 ID:wrB+nrJl0.net
お前ら転職しても鎖に繋がれてるよ

26 ::2021/10/13(水) 20:58:13.58 ID:N2moajnp0.net
>>24
人に文句言う時、小声でボソボソ言う小心者野郎だな
根性持たんかぁ!

27 ::2021/10/13(水) 22:57:31.71 ID:Gd/XXXjI0.net
G4に昇進して残業ガンガンやれば年収1000万越える
30代でG4になればなかなか悪くない給与だと思うぞ

28 ::2021/10/13(水) 23:31:44.20 ID:37wNRgDe0.net
年収700万に届かない人なんてキヤノンに居ないよ
届いて無かったらやばいってw

29 ::2021/10/13(水) 23:34:10.45 ID:1CnKJARb0.net
>>28
いつまでやるのか知らないけどお前さんほんと惨めだな

30 :a:2021/10/13(水) 23:58:47.35 ID:10lZQWUj0.net
>>28
めっちゃ多いんじゃん

31 ::2021/10/14(木) 00:22:07.76 ID:N4ynMD/G0.net
「wikipediaの内容をレポートに書いたら単位貰えないぞ」



そう語るのは都内に住む高卒の伊藤さん。
今年の春、通信教育の大学に入った高卒の伊藤さんは47歳。
パワハラを受けてトラウマを負った過去があると話していますwww

32 ::2021/10/14(木) 08:33:39.83 ID:Wjmn/Nbh0.net
給与の連続性って知らんのか?
プロモーションでバーンって上がることも無いし、900万ぐらいのG4がいきなり650になることも無い。
G4から順当に主幹になっても手当付G4ピーク時でせいぜい750がいいところだよ。
ここでG3試験がどうのって焦ってる若手を見ると脳が侵されてんなぁ〜ってつくづく思う

33 :ななし:2021/10/14(木) 13:03:25.24 ID:0JY99ld80.net
>>32
わかってないなぁ
g3なった途端給料がワンルームの家賃くらい上がるのに

34 ::2021/10/14(木) 13:07:49.69 ID:rzNzs5Pk0.net
高級ソープで部屋から出た後に店員が「いかがでしたか?」って聞く野球のヒーローインタビューみたいな風習やめろ [712093522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634182148/

35 ::2021/10/14(木) 13:08:51.13 ID:rzNzs5Pk0.net
【悲報】なんJ民「会社の飲み会を断ってたら、俺より業績が低い飲み会やBBQ好きの年下の同期が、社長の母親と結婚して上司になった件」 [483447288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634183659/

36 ::2021/10/14(木) 13:19:17.29 ID:K9S9ldeu0.net
基本給36.5x12
残業5x12
ナス90x2
で額面678
なりたてはこんなもんだろ。結構貰えるじゃん。

37 ::2021/10/14(木) 15:43:27.26 ID:D91vshZv0.net
ボーナスそんな高くねえって

38 :名無しさん:2021/10/14(木) 17:28:01.12 ID:3mdnCrQm0.net
この子、無茶可愛い カワ(・∀・)イイ!! いつ見るか?今でしょ!

https://imgur.com/a/N3AKYHv

https://imgur.com/a/Fbxea16
https://imgur.com/a/qus9OaW ←最新版

https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
https://imgur.com/a/WHWSdMe

ようやく22,000アクセス突破!もう有名人レベル!!

39 ::2021/10/14(木) 17:37:47.48 ID:b4ayWYSy0.net
>>27
比較対照によりまつね…

40 ::2021/10/14(木) 17:38:23.17 ID:b4ayWYSy0.net
>>25
経済的自由を手にいれない限り人は…

41 ::2021/10/14(木) 17:40:13.39 ID:b4ayWYSy0.net
業績の19年比見るとマジで家もクルマも買えないなー
転職はもうムリだしつんだ

42 ::2021/10/14(木) 17:40:47.84 ID:b4ayWYSy0.net
新規事業がんばれ!がんばれ、がんばれ!

43 ::2021/10/14(木) 17:42:20.71 ID:b4ayWYSy0.net
>>37
茄子は以外と高くなかったっけ
それ以外が低いのと手当て無いので相殺てかまあなんだ察して

44 ::2021/10/14(木) 17:45:29.64 ID:b4ayWYSy0.net
>>35
>>35
まー出世というのは会社の上級社員コミュニティに入れるかどうか、同質性を試される段階がいつかは来るわけで飲み会忌避はその時点で実力分以上には出世できないよね
俺はムリ

45 ::2021/10/14(木) 17:46:30.09 ID:b4ayWYSy0.net
>>4
パラアスリート激励を忘れているぞ

46 ::2021/10/14(木) 17:48:37.34 ID:b4ayWYSy0.net
>>26
押忍!!!!

47 ::2021/10/14(木) 17:56:31.56 ID:b4ayWYSy0.net
>>33
g4はどうよ

48 ::2021/10/14(木) 18:03:10.25 ID:b4ayWYSy0.net
>>10
そう言えばにっけい225採用企業平均が850くらいでわろーす

49 ::2021/10/14(木) 20:05:24.93 ID:BNtunM3d0.net
同期で試験落ちたの俺だけでわろた

50 ::2021/10/14(木) 20:12:03.10 ID:IPBRY2280.net
同期でG3になってないのオレだけ。
今年も試験落ちた

51 ::2021/10/14(木) 20:19:06.44 ID:yHeg8AzE0.net
戦闘能力は?

52 ::2021/10/14(木) 20:25:40.06 ID:yHeg8AzE0.net
戦闘能力650以上なら諦めない方がいいぞ
まあ600周辺は引退勧告だ。

53 ::2021/10/14(木) 20:33:58.48 ID:yHeg8AzE0.net
給与が低いってのは刺青みたいなもんだぞ
G4ろうがM2だろうが識別可能な社会なんじゃ
それが源泉徴収票なんじゃ

54 ::2021/10/14(木) 20:35:13.34 ID:yHeg8AzE0.net
プロモーション昇給はありまぁす!

55 ::2021/10/14(木) 20:35:27.92 ID:yHeg8AzE0.net
アホかw

56 ::2021/10/14(木) 20:36:31.54 ID:yHeg8AzE0.net
そんなもんあったら会社が潰れるわw

57 ::2021/10/14(木) 20:43:32.13 ID:ZMQWBYmv0.net
ここやめて、ディスコに転職した人いるのかな

58 ::2021/10/14(木) 20:54:56.07 ID:yHeg8AzE0.net
プロモーション昇給はありまぁすーーーーーーー。
ハアハア

ねーから
同期に聞いてみろ

59 ::2021/10/14(木) 21:33:06.82 ID:yHeg8AzE0.net
そんなもんあったら退職者が相次ぐw
オメー人1人募集するのにいくらかかるかわかってんのか?
プロモーション昇給なんてギャグで大勢辞められたら総務はリストラの嵐だぞ。

60 ::2021/10/14(木) 21:36:51.17 ID:fI0aCbf/0.net
甲府市の放火殺人はストーカーですって、キャノンは平気かな
企業の看板は一度汚れたらなかなか落ちないから

61 ::2021/10/14(木) 22:17:00.46 ID:zyCEwb3m0.net
>>60
弊社の刑事犯ラインナップをご存知ない?
それでもなおクリーンなイメージの弊社、これはひとえに人事の優秀さ故でしょう

62 ::2021/10/14(木) 22:18:50.15 ID:zyCEwb3m0.net
>>57
樹里穴希望🥺

63 ::2021/10/14(木) 22:23:03.07 ID:zyCEwb3m0.net
>>58
STAAAAAPPPPPPP!!

仕事してるとあれくらいの捏造はよく見る
捏造つーか誤認で話進めてあとに引けなくなる感じ

64 ::2021/10/14(木) 22:23:55.29 ID:7AMkNLFi0.net
>>57
何人もおるよ

65 ::2021/10/14(木) 22:24:39.03 ID:zyCEwb3m0.net
>>53
刺青か
みんなビビって逃げていくわけだなhaahaha

66 ::2021/10/14(木) 22:26:59.51 ID:zyCEwb3m0.net
>>49
部署によるがすぐに上がれるわけじゃなし
累進課税だしまあそんなかわんねーよ
所詮同じ穴の狢

67 ::2021/10/14(木) 22:29:30.62 ID:zyCEwb3m0.net
>>52
ンッ、拒否するゥッ
まだまだしがみつくぜ

68 ::2021/10/14(木) 22:31:18.99 ID:zyCEwb3m0.net
>>31
都内在住なのか…敗北感orz

69 ::2021/10/14(木) 22:34:48.62 ID:zyCEwb3m0.net
>>29
生の充足を得ている可能性が微レ存

70 ::2021/10/15(金) 05:55:56.71 ID:Xzqtuze90.net
会社の給与原資は一定なのにプロモーションの原資はどこ?
主幹昇進者からか?それぐらいじゃあ足りないよな?

71 ::2021/10/15(金) 06:58:55.67 ID:iQkuwWdq0.net
>>70
定年退職される方も大勢いるわけで。
昇進される方も毎年いるわけで。
昇進者数は毎年会社判断で決められてるわけで。
原資はどこ?と考えるのはちょっと‥

72 ::2021/10/15(金) 08:25:03.23 ID:3B7Vmh180.net
昇進原資があるとかないとか

73 ::2021/10/15(金) 09:43:51.88 ID:2nQ4aDd80.net
>>63
あんた、元VIPPERだね?
いや俺もそうだったからよくわかる

74 ::2021/10/15(金) 09:49:12.64 ID:8ctJtXkB0.net
年によって大勢昇進者出たり、不採算だとか言って昇進者が少なかった部署が突如主幹大量生産したり。そんなお祭りやろうがなかろうが基本給与原資は一定なんだよ。説明がつかねえだろ?いい加減遊ばれるのやめにしたら?

75 ::2021/10/15(金) 09:57:16.17 ID:8ctJtXkB0.net
行った先で初年度だけ給与高くて、使えないの見破られて元職程度に戻された奴の話聞くよ。

76 ::2021/10/15(金) 10:11:29.17 ID:8ctJtXkB0.net
プロモーション昇給はありまぁぁぁぁぁっす!
ハアハア

興奮してきたぜ。

77 ::2021/10/15(金) 10:43:53.73 ID:qZjiWums0.net
これほんと笑う

952 あ 2021/10/13(水) 06:09:51.45 ID:NcFbRI5C0
G3試験は受からなかったら転職が楽だと思う。1回目の転職で主任、2回目の転職で課長になった。

954 あ 2021/10/13(水) 06:50:35.53 ID:TZLyVRrF0
>> 952
二つ前の会社のスレに書き込んでるお前は何なの?

78 ::2021/10/15(金) 11:18:13.50 ID:WYkiSNfY0.net
>>74
そりゃ俺ら便所さんの遊び道具だもんよ

79 ::2021/10/15(金) 13:05:53.25 ID:Mp2BSz110.net
プロモーション昇給はありまぁ〜っっっす!!
STAAAAAAP!!
あぁぁぁぁぁーーーーーーっす


行きそうになってくるぜぇ。。

80 ::2021/10/15(金) 18:39:53.79 ID:6Arfbgzo0.net
STAP細胞なんてそんな都合のいいものねえんだよ。

81 ::2021/10/15(金) 19:44:07.56 ID:m7wriLUe0.net
STAP細胞って久しぶりに聞いたなぁって思ったけど
例の騒動は2014年だったんだな、もっと前だと思ってた

82 ::2021/10/15(金) 20:06:34.37 ID:xsxzYnRc0.net
スワップ細胞はあるんだろ?

83 :a:2021/10/15(金) 20:07:38.62 ID:agqhg/N/0.net
マツダが定年退職60歳から65歳に引き上げ…給与下がる再雇用、士気の維持難しく

84 ::2021/10/15(金) 21:34:09.07 ID:6Arfbgzo0.net
プロモーション昇給
公表されない定期昇給の原資はどこだ?
G3試験に受かり1人頭50〜100上げる原資はどこだ?

85 ::2021/10/15(金) 21:45:38.28 ID:6Arfbgzo0.net
今期は利益出たから!はボーナスの話だからね。
君らの基礎給与の話ではない。

86 ::2021/10/15(金) 21:49:51.74 ID:6Arfbgzo0.net
お前らのバカ加減を見ると俺は社長になった方がいいと会長に直訴したくなってくるわ。
東大やら東工大って日本のお稽古事の結果でお前ら金稼げてねえだろw
もうちょっと会社のために頑張ろうよ。

87 ::2021/10/15(金) 22:04:58.82 ID:RYBWLq3P0.net
社外ニートが社長になるなんてそんな都合のいいことねえんだよ

88 ::2021/10/15(金) 22:18:36.08 ID:OFkXlLgX0.net
なんか必死に煽ろうとしてるが、書いていることが理論的に破綻しすぎていて
誰も食いついてこないことに本人は全く気が付かない。
素晴らしい心臓の持ち主だと思う。
所長クラスの逸材ではないだろうか。

89 ::2021/10/15(金) 22:23:28.21 ID:/A4hsmHs0.net
>>88
自演乙
かなり長く粘着してんな

90 ::2021/10/15(金) 22:23:42.36 ID:m7wriLUe0.net
>>86
大株主の方?
ぜひ会長に直訴して社長になって下さい

91 ::2021/10/15(金) 22:33:07.04 ID:6Arfbgzo0.net
おそらく俺が社長になるしかねえな。
1億2億の報酬なんていらんわ。
お前らカスすぎるわ。

92 ::2021/10/15(金) 22:38:51.56 ID:5I9ZM8NY0.net
通信教育♪

93 ::2021/10/15(金) 22:41:19.76 ID:m7wriLUe0.net
>>91
素晴らしい心意気
1000万株くらい持っていれば会長も話しを聞いてくれますよ!

94 ::2021/10/15(金) 22:53:14.95 ID:nS7/P8Zc0.net
>>91
副社長は任せろ。
文句言う奴は蹂躙じゃ。
報酬は1億で。

95 ::2021/10/15(金) 22:56:24.34 ID:6gyw8ixE0.net
いつまで自演するの?

96 ::2021/10/15(金) 22:58:18.31 ID:6Arfbgzo0.net
自演ってのは伊藤がやる事だろ?

97 ::2021/10/15(金) 23:04:57.35 ID:6Arfbgzo0.net
威勢のいいアホもサラリーマンやってりゃ10年ぐらい経つと小坊主になるだろ
俺ぐらいだ、王になれるのは。
ガキ、手間かけさせんなよ。

プロモーション昇給はありまぁ〜〜〜す。ってボケw

98 ::2021/10/15(金) 23:06:53.40 ID:3B7Vmh180.net
>>82
(;´Д`)ハァハァ

99 ::2021/10/15(金) 23:09:30.50 ID:3B7Vmh180.net
>>83
ひょぇーリストラが進むな
CX5ほすい

100 ::2021/10/15(金) 23:12:22.16 ID:3B7Vmh180.net
>>73
遠巻きに見てただけで輪には入れなかったの(´・ω・)

101 ::2021/10/15(金) 23:14:32.55 ID:3B7Vmh180.net
>>97
猛き王よ、鎮まりたまへ〜

102 ::2021/10/15(金) 23:26:48.72 ID:UV4TeuIz0.net
>>96
いやだから伊藤さんもうやめとけよwww

103 ::2021/10/16(土) 07:29:29.12 ID:6m8ZMzSG0.net
3Gの精神を前に越えられない壁は無い

104 :まつおか ネオ:2021/10/16(土) 07:35:35.39 ID:xHLs2ptJ0.net
もっと前向きな議論をしようではありませんか

105 ::2021/10/16(土) 07:48:50.63 ID:E0cXUnYc0.net
そういやボーナスの算定基準てどうなったんだ?

106 ::2021/10/16(土) 08:13:15.67 ID:d0KCAIWk0.net
なぜ政権にパイプもあり優れたCMOS技術を有する弊社がTSMC日本工場のパートナーに選ばれなかったのか?
慢心環境の違い

107 ::2021/10/16(土) 08:20:38.98 ID:d0KCAIWk0.net
>>104
なんか弊社ワークライフバランスのライフ全力組の方が子供多い気がするんだけど気のせい?

108 ::2021/10/16(土) 09:02:13.25 ID:/dlRLm/h0.net
>>107
気のせいじゃなくて当たり前のことじゃん
問題あるかな?

109 :まつおか ネオ:2021/10/16(土) 09:33:23.06 ID:xHLs2ptJ0.net
>>106
https://m.moodys.com/research-preview/Moodys-withdraws-Canon-Incs-rating-Japanese--PR_456257?cid=7QFRKQSZE021

110 :名無しさん:2021/10/16(土) 09:35:33.14 ID:tDiGfg2L0.net
>>80
あるよ

111 :浅野俊哉:2021/10/16(土) 09:50:13.91 ID:6y2Tad4C0.net
キヤノン藤岡秀彦くりとりす気持ちいいい

112 ::2021/10/16(土) 09:51:33.54 ID:b3abH+A40.net
肛門にエアーコンプレッサーを友達に挿入してもらったモハメッド・アッサラームさん(23)爆死 2021/10/15 [712093522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634342566/

113 ::2021/10/16(土) 10:32:00.48 ID:QnvsIwHZ0.net
贅沢言っちゃいけない。
いい会社だよな。

114 ::2021/10/16(土) 10:45:13.16 ID:D0bT6BdE0.net
勘違い本間

115 ::2021/10/16(土) 11:24:09.06 ID:q9CzQSHV0.net
他スレからの転載だが、朗報

東京大などの研究チームは19日、紙の手帳にスケジュールを書き留めると、スマートフォンなどの電子機器を使う時よりも短時間で記憶でき、記憶を思い出す時には脳の活動が高まることがわかったとの研究結果を、海外の専門誌に発表した。紙の教科書やノートを使った学習の効果が示された成果としている。

116 ::2021/10/16(土) 13:17:50.86 ID:DXuQea320.net
わしもライフ全力組や

事業部の開発より本社技術系の方がライフ満喫できるで

つまり、働いたら負け、ってこと

117 :名無しさん:2021/10/16(土) 13:48:23.61 ID:tDiGfg2L0.net
>>116
いいなぁ

118 ::2021/10/16(土) 13:53:38.63 ID:nGg4Fguj0.net
>>116
>>117
まさに本部技術系のワイ、そんな暇だと思われてるんか、、
時期にはよるがそんなことないんやで

119 ::2021/10/16(土) 14:23:17.84 ID:ciH8tn1z0.net
>>118
嘘をつけ!!

120 ::2021/10/16(土) 14:23:24.20 ID:EbqDT6jC0.net
とっととG4になるのが正解
仕事は二の次だぞ

121 ::2021/10/16(土) 17:19:35.75 ID:QnvsIwHZ0.net
いや〜労働組合強いし、終身雇用だしいい会社だよ。

122 :まつおか ネオま:2021/10/16(土) 19:00:14.72 ID:xHLs2ptJ0.net
それな

123 ::2021/10/16(土) 20:23:22.56 ID:cFP6LgEB0.net
会社員が暇なことはいい事よ
それは間違い無い

124 ::2021/10/16(土) 21:23:20.57 ID:5UYQg+nq0.net
>>120
30代のうちにG4になれれば充分だな
残業多い部署なら年収1000万いける

125 ::2021/10/16(土) 21:24:03.61 ID:ukXo0wrZ0.net
おまえ恥ずかしくないの?

126 ::2021/10/16(土) 21:39:29.77 ID:5UYQg+nq0.net
>>125
何も恥ずかしくないが?

127 ::2021/10/16(土) 21:47:25.88 ID:4x19rPKe0.net
おまえのようなオモチャはオワコンなんだよw

128 ::2021/10/16(土) 23:36:27.06 ID:E0cXUnYc0.net
>>127
具体性無さすぎて笑う。さてはG1だな。

129 ::2021/10/17(日) 00:11:04.65 ID:NyWgWMI60.net
>>121
>いや〜労働組合強いし、終身雇用だしいい会社だよ。

組合のアラシカキコミ要員がここまで厚顔だと思わなかったwww
組合は会社の手先で、会社が直接やると違法になることを「組合がやった」と肩代わりするだけ
社員の猛反発を無視して会社の要求を承諾するだけの存在
本来、人事等が会社の時間を使って説明すべきことを、職場集会の名でプライベート時間御搾取を行う団体

130 ::2021/10/17(日) 01:30:03.34 ID:U7FHWluq0.net
>>77


131 ::2021/10/17(日) 01:39:18.41 ID:DIX3evhD0.net
>>77
たぶん二つ前ですらないw
いつもの社外でしょ

132 ::2021/10/17(日) 06:49:46.02 ID:/IMr/Nsw0.net
主幹になって年収650万円の僕と握手!!

133 ::2021/10/17(日) 08:05:22.12 ID:h2yApHFp0.net
>>109
日本語でよろ

134 ::2021/10/17(日) 08:07:04.78 ID:h2yApHFp0.net
>>121
組合は弱々
金返せー

135 ::2021/10/17(日) 09:06:07.78 ID:Wo1OsM420.net
>>132
高卒伊藤さん、いい加減恥ずかしくならないのか?w

136 ::2021/10/17(日) 09:17:52.05 ID:In7l/n+m0.net
お前ら残業してるっぽいけどそんなに仕事ある?
やっとこG3なったけど残業出来ないと厳しいぞ

137 ::2021/10/17(日) 09:44:45.16 ID:rXQWjMKZ0.net
施設とか品保とか
楽そう

138 ::2021/10/17(日) 10:04:48.38 ID:IuJg5i8V0.net
>>136
残業しないと回らないとんでもない業務量
今月まだ半分だけどもう40時間近い

139 ::2021/10/17(日) 10:39:15.15 ID:47y1Mfex0.net
>>136
残業しないと回らないけど
残業規制厳しすぎて頭おかしくなりそう

140 ::2021/10/17(日) 10:53:04.59 ID:G8M1RISc0.net
>>77
書いている人は釣りで書いていると思うし。
こうやって反応しちゃうと思う壺だよね。
私たちはマイペースで行きましょう。

141 ::2021/10/17(日) 11:37:46.55 ID:XIZ9Gz4a0.net
日大背任で逮捕の藪本氏、クラブホステスの高級バッグにズボンを下ろしうんこをし始める。被害者多数だと話題に [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634437678/

142 ::2021/10/17(日) 12:57:19.16 ID:aE6ndgH10.net
>>138
残業しないと姫を抱けぬ故か

143 ::2021/10/17(日) 14:25:08.70 ID:heKS+vOo0.net
癒着も火が付くと消せないからな、言葉通り油 燃え尽きる覚悟でやってのか?
全てぶちまけて消えるか?

144 ::2021/10/17(日) 14:26:40.01 ID:h2yApHFp0.net
>>142
抱きたくなってきたああ
責任とって

145 ::2021/10/17(日) 14:27:10.62 ID:h2yApHFp0.net
>>143
kwsk

146 ::2021/10/17(日) 14:28:00.44 ID:h2yApHFp0.net
>>141
わかりみ
俺もそういう衝動がつねにある

147 ::2021/10/17(日) 14:29:08.00 ID:h2yApHFp0.net
>>139
諦めればええねん

148 ::2021/10/17(日) 14:30:27.51 ID:h2yApHFp0.net
>>137
そっちで出世した方が開発底辺より高給そう

149 ::2021/10/17(日) 14:33:11.41 ID:h2yApHFp0.net
>>125
職場で存在して恥ずかしいです消えたいです
僕は透明な存在

150 ::2021/10/17(日) 14:34:02.66 ID:h2yApHFp0.net
>>123
そのままゴール出来ればサイコーね

151 ::2021/10/17(日) 14:36:22.02 ID:h2yApHFp0.net
>>138
メンタルと体壊さないようにね
壊れたら出世コース外れるから
自分のタフさ見極めないと頑張ったところで何にもならんのよね俺は手遅れだけど

152 ::2021/10/17(日) 14:37:41.84 ID:h2yApHFp0.net
>>129
アメフラシに見えた
貝の一種である

153 ::2021/10/17(日) 14:38:30.78 ID:h2yApHFp0.net
>>132
850くらいじゃね?最低でも
知らんけど

154 ::2021/10/17(日) 14:43:05.56 ID:h2yApHFp0.net
>>116
ライフは大事よね
ライフがボロボロだとその傷は100万じゃ癒せない
高級店だと年15回しか行けない
月に1回ちょいじゃねーかまるで無意味だ
しかしライフ全力でもライフが報いてくれないパターンもありそれはそれで地獄
ぼくです

155 ::2021/10/17(日) 14:44:09.14 ID:h2yApHFp0.net
>>130
ウィード?

156 ::2021/10/17(日) 14:46:21.24 ID:h2yApHFp0.net
>>128
上位がいねんや

157 ::2021/10/17(日) 14:49:14.55 ID:h2yApHFp0.net
>>118
売上直結しないのがいいとこなのに最近謎の上からのプレッシャー激しいとかなんとか
どっちがいいのかね
ガンダーラガンダーラ

158 ::2021/10/17(日) 14:51:53.13 ID:h2yApHFp0.net
>>115
昔からこの手の話はあるが東大は始めてみたが
GAFAMでも言い出さない限り紙レスの流れは止まりそうにないがどうなの

159 ::2021/10/17(日) 14:56:59.67 ID:h2yApHFp0.net
>>113
そうか
そうだな
そうかもな

160 ::2021/10/17(日) 14:57:12.75 ID:ovc2ycn40.net
>>139
いま残業規制とかあるのね。
本社部門かな?
まったり20〜30時間残業くらいが理想だなぁ

161 ::2021/10/17(日) 15:02:02.04 ID:h2yApHFp0.net
幸せは自分のこころが決める ふじを

162 ::2021/10/17(日) 15:02:33.40 ID:h2yApHFp0.net
>>160
20とかおおいねん

163 ::2021/10/17(日) 15:06:44.93 ID:h2yApHFp0.net
>>114
本間でっか
そう言えば次期社長は…

164 ::2021/10/17(日) 15:08:36.52 ID:h2yApHFp0.net
交尾したい

165 ::2021/10/17(日) 15:10:42.04 ID:h2yApHFp0.net
アアアアアア麻が来た希望の麻だ

166 ::2021/10/17(日) 15:11:48.51 ID:h2yApHFp0.net
働きたくない
働けない
居場所ない
所在ない

167 ::2021/10/17(日) 15:15:20.41 ID:M2owimY80.net
連騰ウザい

168 ::2021/10/17(日) 15:27:26.11 ID:h2yApHFp0.net
>>167
連騰に巡り逢いたいが連投ですよねわかりますその通りです悲しいです

169 ::2021/10/17(日) 15:29:18.92 ID:h2yApHFp0.net
パオーッm

170 ::2021/10/17(日) 16:44:41.36 ID:h2yApHFp0.net
>>167
神経の病気なんです気にしないで

171 ::2021/10/17(日) 18:07:14.08 ID:N6u2FltN0.net
お前らどうせ打ち合わせばっかやってんやろ

172 ::2021/10/17(日) 19:49:19.98 ID:CP0ip24j0.net
>>148
そそ、しょーもないやつでも課長、課代になれます。

173 ::2021/10/17(日) 20:11:43.68 ID:X8BeumQ+0.net
>>168
>>170
うざくないんで全く気にする必要はナッシング
むしろ楽しみにROMらさせてもらってる

174 ::2021/10/17(日) 20:51:34.27 ID:0m3h+Qhn0.net
トップ5にランクインらしい

https://twitter.com/w_coast_0330/status/1449607403914158080?s=21
(deleted an unsolicited ad)

175 ::2021/10/17(日) 23:19:07.74 ID:h2yApHFp0.net
>>171
コロナで打ち合わせ増えてうれしい🤗
資料見やすいし永遠に続いてほしい

176 ::2021/10/17(日) 23:21:55.84 ID:h2yApHFp0.net
>>172
でもまぁ束ねる仕事はツラそうね割りに会わない
ストレスフリーの生き方が最高なのになんか違うストレスがルサンチマンになってヤヴァイね
ストレスの極小点はゼロではないのね
どこも苦しむのね

177 ::2021/10/17(日) 23:28:13.82 ID:h2yApHFp0.net
>>173
抱いて抱いて抱いてHold On Me tonight〜♪

これからの弊社の話をしよう
新規事業したい社内酵母したいでもお呼びでないの仮名須井

178 ::2021/10/17(日) 23:32:24.52 ID:h2yApHFp0.net
>>174
南武線友達クッソワロース

179 ::2021/10/17(日) 23:33:58.86 ID:6zTXroT80.net
>>177
ラブマシーンを年末に歌った思ひ出
懐古になるがモーニング娘。の頃の本邦はまだぎりぎり希望があったなと思ってしまうわい

180 ::2021/10/17(日) 23:41:22.42 ID:h2yApHFp0.net
富士フィルムがいるのね
小森がいろいろやって期待感だけはあるけど売上は横ばいみたいだしゼロックスと最後にもめて投げ出したからなー実情知ってたらそらそうやね
とはいえ給与は弊社の×××自主規制
まあなんだガンダーラ

181 ::2021/10/17(日) 23:43:47.31 ID:h2yApHFp0.net
>>179
日本の未来は〜wowwowwowwow世界が羨む〜♪

変な汗と笑いをきんじえない
リア充な思い出うらやま🥺

182 ::2021/10/18(月) 00:18:24.00 ID:zwdz/BO30.net
>>174
弊社学生評価はランキング対象企業の中では最低レベルなのに、
社内評価も最低レベルという…見方がおかしいのかそんなはずはない

183 ::2021/10/18(月) 00:21:39.29 ID:zwdz/BO30.net
パワハラをよく聞く三菱電機より働き甲斐下なのね
学生評価でも負けてるけど
19年データならそんなもんま

184 :大幅円安:2021/10/18(月) 06:42:10.90 ID:d1sq9iEg0.net
キヤノンの年末決算楽しみやな。

185 ::2021/10/18(月) 07:52:23.03 ID:d1sq9iEg0.net
全身の筋肉が徐々に動かせなくなる難病、筋ジストロフィー(筋ジス)患者が入院する「筋ジス病棟」の実態調査を、京都市の障害者団体などが初めて実施し、15日に報告書を公表した。病院スタッフから「虐待」を受けたことがあると回答した人は3割超に上り、中でもナースコールを長時間無視されたり、外部とつながるインターネットの利用を制限されたりするなど、患者が抑圧されている現状が浮き彫りになった。当事者らは「閉鎖的な環境や慢性的な人手不足が背景にある」と訴える。

186 ::2021/10/18(月) 08:01:35.51 ID:8qbXyGjy0.net
「パンツを脱がされ、口外しないように」 マッサージと称して股間を触るなどやりたい放題。被害生徒は14人も [566475398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634505784/

187 ::2021/10/18(月) 08:10:12.39 ID:UfL9I84M0.net
仕事のやる気は無いが与えられた仕事は確実にこなす。これが弊社の社員

188 ::2021/10/18(月) 08:34:34.90 ID:+tn3pTZM0.net
>>174
コロナ直撃のJTBはちょっとかわいそうかなw

189 ::2021/10/18(月) 09:12:34.66 ID:Fm+Mvk9b0.net
>>188
これコロナ前のランキングや

190 ::2021/10/18(月) 11:21:16.49 ID:HHtZD46Q0.net
>>189
マジかよ
会社イメージなんて入社してみないとホント分からんもんだなぁ
弊社然りだが

191 ::2021/10/18(月) 13:31:46.88 ID:NlJNqlZp0.net
>>190
然り然り

192 ::2021/10/18(月) 13:35:59.19 ID:NlJNqlZp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b69ad72c6f95d9ed367f33e9b755e62ececd59

労働分配率と併せ日本経済の害悪は無能な経営層
弊社は知らんが

193 ::2021/10/18(月) 13:47:16.31 ID:BsUTNZnU0.net
>>192
>「45歳定年は強者の論理」背後にある”経営者の無能”

禿げ上がるほど同意
人件費切って「利益」上げて株価を上げる
どんなバカにでも誰にでも出きる

194 ::2021/10/18(月) 17:21:36.43 ID:UfL9I84M0.net
よもやよもやG3として、不甲斐なし。
穴があったら入りたい!!

195 :名無しさん:2021/10/18(月) 19:05:00.08 ID:Wk8dYRS40.net
半導体、ハンコ製法で逆襲キオクシア・キヤノン実用へ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10DEC0Q1A910C2000000/

196 ::2021/10/18(月) 20:25:31.65 ID:Y3gMPCmN0.net
面接練習やる気せん
周りめちゃくちゃ喋れてるのすごいわ

197 ::2021/10/18(月) 20:39:27.68 ID:otLXgD5n0.net
>>195
世の中脱ハンコの流れなのに、つくづく弊社はセンス無いな(クソリプ)

198 ::2021/10/18(月) 20:39:39.76 ID:09AJnnQG0.net
>>196
四の五言わずにとにかく練習しろや!!
来年もまたインバスと論文やりたいのか?

199 ::2021/10/18(月) 21:48:52.32 ID:P2a5NkZi0.net
>>195
何年やっとんねん

200 ::2021/10/18(月) 22:10:54.09 ID:wmRtK/bq0.net
いつものやるやる詐欺

201 ::2021/10/18(月) 22:43:18.85 ID:1eop3vn80.net
プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺

202 ::2021/10/19(火) 01:19:06.60 ID:EVEpDzbe0.net
制約と誓約さ

203 ::2021/10/19(火) 07:25:04.97 ID:96+xD3800.net
キヤノン「インクが切れたらスキャナ機能も使えなくするよ〜」アメリカで集団訴訟へ [962614482]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634542558/

204 ::2021/10/19(火) 08:09:36.05 ID:euW8gKSL0.net
これ、ついったーでヘイトされまくってるよ弊社

205 ::2021/10/19(火) 10:41:34.18 ID:F66MPPML0.net
プラウドだがお前らまだこんなセコイリミテーション付けて揉めてんのかよ。
セコイ奴らだなぁ。

206 ::2021/10/19(火) 11:26:12.57 ID:a8VpaKaS0.net
キヤノン不買

キヤノン不買

キヤノン不買

207 ::2021/10/19(火) 11:37:18.28 ID:Hz0u1xGu0.net
>>206
高卒伊藤、もう、やめとけ

208 ::2021/10/19(火) 14:57:21.60 ID:KKH5dzRX0.net
アメリカの集団訴訟はやばいんちゃうか?

209 ::2021/10/19(火) 15:08:18.58 ID:rHy+vcAa0.net
ほんとクソみたいな会社だな

210 ::2021/10/19(火) 16:01:54.19 ID:zE2gdwGQ0.net
まぁ大丈夫よ
この程度の不祥事、御手洗パワーでどうにでもなるw

211 ::2021/10/19(火) 16:25:58.50 ID:eww8mXed0.net
Yahooニュースに載らないのは御手洗パワーのおかげ?
さすがにライブドアは御手洗じゃ止められんかw

212 ::2021/10/19(火) 17:30:34.72 ID:w+qiOCL50.net
サードのインク買わない情弱が騒いでるんすね

213 ::2021/10/19(火) 17:32:39.07 ID:D2DJE7sN0.net
会社に転職エージェント登録していることがバレた場合どうなるんだろう?

214 :ななし:2021/10/19(火) 18:03:11.32 ID:6H8nYHpq0.net
>>192
まあ、この教授も机上の論理だけだな
原因と結果すげ替えてる
人の再教育とか言ってるけど、弊社はその面では世の評価高い企業だよ
その実感ある?

215 :ななし:2021/10/19(火) 18:07:00.65 ID:6H8nYHpq0.net
>>118
無駄な審議担当と見た
見てると結構10時ギリギリまでメールとか飛んでくるしな

216 ::2021/10/19(火) 20:04:57.03 ID:XhSTZOaz0.net
>>214
廃、高卒伊藤
でもお前は高卒の空論じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 :名無しさん:2021/10/19(火) 20:30:54.88 ID:haj9k4zU0.net
>>213
問題ない

218 ::2021/10/19(火) 20:51:22.55 ID:fsPb9rnx0.net
>>214
確かに再教育とかはやたら力入れてるよね。
ジョブマッチングもあるし、人材活用しようって社風は強いと思う。

219 ::2021/10/19(火) 22:58:32.15 ID:38GVbzLJ0.net
>>195
特に弊社に関しては進展も無いのになんで記事になったのか謎
TSMCの熊本工場が話題になってるから便乗で宣伝記事書かせたのか、記者がネトウヨ的なのか

220 ::2021/10/19(火) 23:03:10.70 ID:38GVbzLJ0.net
>>214
ない🤪

けど確かにキャリマチがなんかで表彰されてたな昔々の大昔
ソフトウェア大学院も評価されてるのかな

221 ::2021/10/19(火) 23:04:39.74 ID:38GVbzLJ0.net
>>218
クビにはしないというのが唯一の価値だからね…今後変わるかな?わからん

222 ::2021/10/19(火) 23:07:07.60 ID:38GVbzLJ0.net
>>214
そー言えば工場人員をAI人材にするとか言ってたがその事かね評価って
まあ弊社は上のランキングにもあるように世の評価は高いからなー

223 ::2021/10/19(火) 23:09:33.09 ID:38GVbzLJ0.net
>>209
クソは健康状態の貴重なバロメーターでありかつては肥料や硝石の原料ともなっていたのでクソに失礼

224 ::2021/10/19(火) 23:13:34.78 ID:38GVbzLJ0.net
>>203
アメリカでこんなリスキーな機能組み込むとか頭おかしい
どのレベルの判断だよ
まあこれでもクビにならないのが弊社の美徳

にしてもHPのお膝元で集団訴訟起こされるほど数売れてたのね

225 ::2021/10/19(火) 23:20:20.14 ID:AASwZB4D0.net
>>209
部外者の高卒伊藤、お前の人生はクソそのものですよねwwwwww
通信教育の宿題出せてるのか?wwwwwwwwwwww

226 ::2021/10/20(水) 00:10:40.60 ID:2zwdtmJo0.net
>>203
ほんまダメだわ

227 ::2021/10/20(水) 07:54:32.19 ID:YZH8TtO70.net
>>203
全然ok

228 ::2021/10/20(水) 09:53:06.11 ID:C3ZMCHg40.net
>>226
>>227
お前には1_も関係ないことだぞ、部外者の高卒伊藤
筋違いの逆恨み、お門違いの憎悪をキヤノン様に向けるでない
部外者の高卒伊藤よ、お前には他人の足を引っ張れることしか楽しみはないの?

229 ::2021/10/20(水) 10:10:38.38 ID:8TJDQxMt0.net
例のプロモーションってのは年1ですか?年2ですか?

230 ::2021/10/20(水) 10:12:29.60 ID:4JjYIXvA0.net
【悲報】(ヽ゚ん゚)「年収1000万円は高学歴大企業なら普通」年収1000万円以上稼いでる日本人、5%しかいなかった… [483447288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634689555/

231 ::2021/10/20(水) 12:22:18.23 ID:OJ0t2wS10.net
>>219
弊社の役員が口を滑らせた可能性が高いと思ってる
進展なくてもリップサービスで言っちゃいそうだものw

232 :ななし:2021/10/20(水) 12:52:14.85 ID:0P/Q7L3H0.net
>>229
2回あるよ

233 ::2021/10/20(水) 13:26:23.63 ID:LYQ1pjeb0.net
2900円奪還かぁ
決算明けで3000までは戻りそうだな

234 ::2021/10/20(水) 14:04:06.41 ID:JerJDsok0.net
>>231
25年になんか根拠あるんかな
株価対策じゃないよなぁ

てかキオクシア独自のやつもあんのね

235 ::2021/10/20(水) 14:05:00.30 ID:JerJDsok0.net
>>230
弊社も5%くらい説

236 ::2021/10/20(水) 14:16:28.26 ID:gdieaPeW0.net
>>235
無駄に高学歴多いからなぁ
まあお互いなるべくまったり生きやしょうぜ…

237 ::2021/10/20(水) 14:19:13.68 ID:7gkkuSU30.net
>>230
気になって少し読んでみたがいい具合に糞スレになってて笑う

238 ::2021/10/20(水) 15:47:29.48 ID:JerJDsok0.net
ナノインプリントって真贋判定や個体識別に使えないかね?

思いつき体操〜♪

239 ::2021/10/20(水) 15:52:39.55 ID:svvKM9m60.net
>>234
25年とかもう会長の5ヵ年計画のノリで言ってるんだと思います。。。

役員ってか会長リークの匂いがプンプン

240 ::2021/10/20(水) 16:24:21.27 ID:o29HtirQ0.net
>>213
別に何も問題ありません

241 :常磐線:2021/10/20(水) 17:49:55.56 ID:XDilaiYd0.net
お待たせしましたという電車の放送に、、、
何がお待たせしましただと切れる江戸取生。

242 ::2021/10/20(水) 21:48:46.78 ID:JerJDsok0.net
>>239
なるほど〜
その頃にはトップ変わってるだろうし
嘘から出たまこと?瓢箪から駒?的なこともあるかな
ことわざ間違ってる気がするが何も問題ありません

243 ::2021/10/21(木) 04:08:17.35 ID:QofCdT610.net
>>242
2025年、御手洗冨士夫(90歳)

244 ::2021/10/21(木) 05:24:10.41 ID:LHIwv2qY0.net
最新の感染状況の分析を行った会合の後に会見し、「全国的に減少傾向」としながらも、北海道や青森などではすでにリバウンドの兆候があるとの見解を示しました。

245 ::2021/10/21(木) 05:31:55.44 ID:LHIwv2qY0.net
>>241
千葉工業大学に江戸取たくさんおるらしい。

246 ::2021/10/21(木) 07:06:35.73 ID:5edXtRlL0.net
あれ、まだキヤノン辞めてなかったの

247 ::2021/10/21(木) 10:52:53.15 ID:fLNXzENt0.net
>>246
部外者の高卒伊藤、お前・・・47歳どころか50歳らしいなWWWWWWWWWWWWWWW

248 ::2021/10/21(木) 13:04:26.43 ID:9ZYsjEsK0.net
(ヽ´ん`)「トンキンは物価が高く住みにくい。田舎最高」平均年収と物価指数の比較の結果、東京が一番裕福に暮らせる事実が発覚される [483447288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634778562/

249 ::2021/10/21(木) 13:05:26.00 ID:9ZYsjEsK0.net
東京〜大阪 新幹線で14000円 夜行バス(3列独立トイレ付き)で2900円 どっち選ぶ? [922589754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634787923/

250 ::2021/10/21(木) 21:29:35.82 ID:HehqRkCn0.net
>>243
やべーよ

でも信越化学工業とかそうらしい

251 ::2021/10/21(木) 21:44:20.84 ID:yNvWtT0Y0.net
>>248
弊社ではその通りすみにくいはず
トキョ狂った町いつからだろう失くした給料

252 ::2021/10/21(木) 23:48:18.96 ID:WDY+SPxK0.net
グローバルエクセレントカンパニーのプライドが垣間見えるぜ

生涯給料「全国トップ500社」最新ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/463464

253 ::2021/10/21(木) 23:53:33.73 ID:kQSX131A0.net
あれ?もしかして500圏外?

254 ::2021/10/22(金) 00:33:07.23 ID:XEvBy5tb0.net
>>253
いまさら?

>>10を見よ

255 ::2021/10/22(金) 07:54:29.82 ID:x66m/Bti0.net
>>243
御手洗不死夫

256 ::2021/10/22(金) 09:49:58.65 ID:i1jaxct60.net
>>252
>>253
2年くらい前に450番目くらいに居たよぉ

257 ::2021/10/22(金) 14:03:31.82 ID:Q7eHUFRD0.net
プレゼンとかメモとか最近つまらん特集ばっかだな

258 ::2021/10/22(金) 17:10:38.62 ID:DRLi/8Ct0.net
>>255
便所、死ねばいいのに

259 ::2021/10/22(金) 20:37:59.10 ID:WS4l+4ny0.net
40,50代のG2は例外なくクビにできないもんか

260 ::2021/10/22(金) 21:46:11.44 ID:lJ6eCR0Q0.net
>>255
池田大作感スゴい
おっと誰か来

261 ::2021/10/22(金) 22:15:49.58 ID:85i2KsUv0.net
伊藤「高卒人間革命!!」


    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(  ITO  /::::/  チャラッチャラッチャーン

262 ::2021/10/22(金) 22:17:17.83 ID:45XPbPkU0.net
ボッシュート

263 ::2021/10/22(金) 22:18:34.54 ID:45XPbPkU0.net
ここも荒らしていた部外者の高卒伊藤が東芝スレで警察に通報されて人生がボッシュートになる可能性があるwww

264 ::2021/10/22(金) 22:27:43.24 ID:vw2M7oU60.net
>>258
便所もあれだが個人レベルで見ると部署の部長以上が会社の良し悪しの印象を決める気がする
どちらかというと俺は後者の方がより憎悪を感じる

265 ::2021/10/22(金) 22:29:18.02 ID:vw2M7oU60.net
>>262
そう言えば草野仁も高齢だが最近なんでワーオが横に立ってるんだろ…

266 ::2021/10/22(金) 22:30:11.78 ID:vw2M7oU60.net
>>263
HITACHIスレじゃないのか…おしい

267 ::2021/10/22(金) 22:32:23.54 ID:vw2M7oU60.net
>>259
そんなこというなよ〜

割り増しで早期退職募集してくれたらすぐに応募するからよろしく人事

268 ::2021/10/22(金) 22:34:33.08 ID:vw2M7oU60.net
>>257
大事なことから目をそらさせたい意図をかんじる
愚民化政策のような

どーせなら職場のかわいこちゃん特集とか不倫事例特集やればいいのに

269 ::2021/10/22(金) 22:37:34.13 ID:vw2M7oU60.net
>>252
劣等感を煽るのは止めようではありませんか

真のエクセレントカンパニーの皆様とは比較するのもおこがましい

270 ::2021/10/22(金) 22:41:10.46 ID:vw2M7oU60.net
>>233
天井が近そう…

271 ::2021/10/22(金) 22:44:59.62 ID:45XPbPkU0.net
>>266
あんた、反射で書いてしまうと書いてたが、頭の回転とセンスがずば抜けてるなwwwwwクソワロタwwwwwww

272 ::2021/10/22(金) 23:01:39.54 ID:vw2M7oU60.net
>>264
会社への憎悪は経営への憎悪と部署への憎悪が3:7くらいと自己分析

273 ::2021/10/22(金) 23:15:56.57 ID:lJ6eCR0Q0.net
>>271
楽しんでもらえてよかった
世界不思議発見以外とミステリーハンターの抜けるシーンあるし知的で抜けるメスが揃っててオススメ
最近ブスや男が多くて怒りをかんじる

274 ::2021/10/22(金) 23:19:53.16 ID:EmDxUMNn0.net
【画像】東京カレンダー「港区の優越」「大人は麻布十番に辿り着く」「丸の内の真実」「センスでいったら代々木上原」 [922589754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634905787/

275 ::2021/10/22(金) 23:20:32.60 ID:EmDxUMNn0.net
【画像】港区女子は毎日こんな生活してるらしい。こんなのあんまりだよ。終われよこの国 [922589754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634817183/

276 ::2021/10/22(金) 23:21:34.90 ID:vw2M7oU60.net
>>244
テレワしたいので期待したりしなかったり
寒いのはやっぱいかんね
高齢者はブレイクスルーというかそもそも二回撃っても抗体出来る量が少ないらしい
会長をおまもりしよう!しなければいけない!

277 ::2021/10/22(金) 23:26:42.44 ID:vw2M7oU60.net
>>275
大田区男子の巣窟になんてものを張るんだ!

メーカー選んだ時点で階層決まっちゃったのじゃよ

278 ::2021/10/22(金) 23:30:02.35 ID:vw2M7oU60.net
>>274
「堀ノ内の真実」希望🥺
弊社社員の求める真実がそこに

279 ::2021/10/22(金) 23:32:44.05 ID:vw2M7oU60.net
まー人事からしたら会長生きてるだけ雇用に関してはモラトリアムだと思ってそうだけどどうよそうでしょう
人事はリストラされないから高みの見物だろうけど

280 ::2021/10/22(金) 23:39:14.98 ID:vw2M7oU60.net
>>271
コロシテコロシテ

281 ::2021/10/23(土) 07:20:53.17 ID:SRlqfbUR0.net
>>279
人事は一番最初にリストラ対象の抽出されるでしょ。
いらない人は人事部以外に出しちゃうのよ。そこから全社的な選別が始まる

282 ::2021/10/23(土) 07:34:07.03 ID:dEDSnrv80.net
https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=119/bid=4201/tid=650034/

283 :名無しさん:2021/10/23(土) 08:14:17.36 ID:8zUw89jr0.net
>>275
いいなぁ

284 ::2021/10/23(土) 08:42:05.29 ID:Wf0wZ1Ln0.net
米国で集団訴訟か…

285 ::2021/10/23(土) 10:35:09.62 ID:JpOUZ2oH0.net
ワクチン接種7ヶ月後、中和抗体だけでなくT細胞免疫も激減ニート化、ただの風邪でも重症化の恐れ [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634949371/

286 ::2021/10/23(土) 13:37:43.23 ID:nBtl9m6B0.net
御手洗腐子夫

287 ::2021/10/23(土) 13:54:15.08 ID:Rzy8LjEb0.net
御手洗不浄

288 ::2021/10/23(土) 14:18:07.20 ID:B1PXGT/Y0.net
>>284
テレワで使う人が増えてバレちゃったのかねぇ
wktk

289 ::2021/10/23(土) 14:22:39.77 ID:B1PXGT/Y0.net
>>285
元サイト見たがただの風邪でも重症化とは書いてなかったが…読み直すか
それならそれでいい
接種者全員死亡で終息だ

290 ::2021/10/23(土) 14:29:29.46 ID:B1PXGT/Y0.net
>>287
もはや御手洗プジョーでも驚かない

291 ::2021/10/23(土) 14:30:18.85 ID:MbQO4y2O0.net
早くG4になりたい。
A1を2回取ればアセス呼ばれると聞きましたが、本当でしょうか?

292 ::2021/10/23(土) 14:34:49.46 ID:/jSa0/v20.net
>>289


293 ::2021/10/23(土) 14:46:36.38 ID:B1PXGT/Y0.net
>>291
部署による
手取り100万も上がらないだろうけど
あがる?知らん

294 ::2021/10/23(土) 14:48:27.61 ID:jDGn9Cyr0.net
Gいくつでもどうせ低いんだから変わらんだろ

295 ::2021/10/23(土) 15:01:46.32 ID:uFzLQ3Kq0.net
プロモーション昇給ってあれ本当なのか?

296 ::2021/10/23(土) 15:02:23.89 ID:1HrA6LB00.net
>>294
伊藤、お前は自宅待機喰らっちゃってるから安いじゃなくて「無」じゃんWWWWWW

もうガキじゃねえんだからさ、好い加減余所様に当たり散らすのはやめようぜ?

297 ::2021/10/23(土) 15:04:18.59 ID:uFzLQ3Kq0.net
伊藤をNGワードにしたらクソレスが見えなくなって本当快適になったわ。みんなにもおすすめしたい。

298 ::2021/10/23(土) 15:07:38.59 ID:PLuiY87x0.net
>>267
割増なんかするわけ無いだろ

待遇を悪化させて自己退職させればいいだけ

299 ::2021/10/23(土) 15:10:21.35 ID:wyMDQIh30.net
>>297
通報されてるし自演までして大変だな、お前w

300 ::2021/10/23(土) 15:17:52.53 ID:YAGJxKD30.net
>>291
センターによる。
うちは4回連続A1が必要よ。

301 :名無しさん:2021/10/23(土) 16:23:32.25 ID:8zUw89jr0.net
いいなぁ

302 ::2021/10/23(土) 17:36:28.66 ID:t2uPa2UJ0.net
超優良企業から内定もらったよ
やっぱ紹介状って威力あんなぁ

303 ::2021/10/23(土) 18:32:17.75 ID:QxECPdRA0.net
便所訃痔汚

304 ::2021/10/23(土) 18:34:31.90 ID:/oQ9rRf40.net
>>303
何これ面白いの?
意味わかんないから解説して。

305 :名無しさん:2021/10/23(土) 18:49:01.53 ID:lxNtHwVe0.net
大分のニュースに出てた
ラクビーの試合あったからかな

306 ::2021/10/23(土) 19:34:27.86 ID:oY48Lep20.net
>>304
そうだね。個人的には>>287推し

307 ::2021/10/23(土) 20:02:41.61 ID:cqhcRv7S0.net
伊藤をNGワードにしたらいい感じ
スレもスルーして進んでていい感じw

308 ::2021/10/23(土) 21:30:33.37 ID:B1PXGT/Y0.net
御手洗冨THE・O

309 ::2021/10/23(土) 21:31:59.91 ID:B1PXGT/Y0.net
>>305
地元では雇用を創出した英雄か
そーいえば阿蘇山の影響は大丈夫だろうか

310 ::2021/10/23(土) 21:34:37.33 ID:B1PXGT/Y0.net
>>302
TOYOTAかな
俺もトヨタホームで名古屋嬢囲いたい人生だった

311 :名無しさん:2021/10/23(土) 21:34:41.83 ID:5+K52U3g0.net
おーい

312 ::2021/10/23(土) 21:38:05.08 ID:B1PXGT/Y0.net
>>298
カネがもらえる限り辞めてなんかやらねぇぜ!フゥハハァー

うちの場合僻地工場多数あるから介護事業始めるまでもねーんだよなぁ…

313 ::2021/10/23(土) 21:41:44.93 ID:B1PXGT/Y0.net
>>311
さらばだ

314 ::2021/10/23(土) 21:54:47.24 ID:c/1eNdzU0.net
>>308
ジ・O懐かしいな
自分の周囲はあれとリックディアスがプラモでは一番人気あったわ

315 ::2021/10/23(土) 22:21:54.17 ID:dzg0cOMv0.net
>>291
なんでG4になりたいの?
ウチだとG3業務をそのまま持ちながらG4業務が増えて激務になる一方で大して給料増えないからなりたがらない人もいるよ

316 ::2021/10/23(土) 22:49:00.74 ID:OJwJxpMn0.net
>>315
それなれない人の言い訳だよ。
g3のミッド以降で給料上がりにくくなるなら、g4なった方がいいに決まってる。

317 ::2021/10/23(土) 23:44:17.00 ID:o5NaAsTo0.net
G4以降は上に気に入られてないとダメってことですかね?

318 ::2021/10/24(日) 05:32:34.54 ID:OZnhs6NT0.net
>>300
うちは2回で上がったひとも、3回のひともおるな。どちらもミッドポイント越えてたから、給料数千円しかかわらんと嘆いていた。

319 ::2021/10/24(日) 06:29:12.25 ID:MBBG3JWU0.net
>>317
まあそうだな

320 ::2021/10/24(日) 08:42:42.15 ID:IaOsxn/l0.net
G3面接で薄いことしか言えなかった
面接官の無表情が胸に刺さった
落ちたらまたペーパーからやり直しなんだよね?

321 ::2021/10/24(日) 08:55:50.10 ID:xbcju86P0.net
>>315
G3で大概のやつはG4の仕事やらされるんだから、なっておかないと損でしょw
このクソみたいな仕組みもどうかと思うが

322 :浅野俊哉:2021/10/24(日) 08:57:47.59 ID:ZyK1aMIy0.net
キヤノン藤岡秀彦くりとりす気持ちいい

323 :キャノンじゃないよ:2021/10/24(日) 09:23:59.88 ID:O9SjNPE/0.net
来年賞与制度変わるよね。
下がるかな〜。
下がる前に転職しよ

324 ::2021/10/24(日) 11:13:49.21 ID:MT7XuZmv0.net
コロナ中の給与下げ騒動が発端かな
どう取り繕っても下げることが目的のルール変更よね
正直この手のやり口は慣れた感すらあるw

325 ::2021/10/24(日) 11:22:34.50 ID:1mbv8K940.net
俺は30手前だけど昨年G3試験落ちて、会社じゃなくて副業や投資を必死で勉強してる
もともと配属にも不満があったから、副業で自分のやりたい仕事をフルではないがやれて充実してる
この会社にすべての命運を決められてると思うと精神衛生上よくないから、視野が開けて未来に希望が持てるようになった
大変な面もあるけど、まともな給与くれる会社ならここまで危機感持てなかったから感謝すらするようになった
あ、人事も見てるかもしれないから作り話ってことで

326 ::2021/10/24(日) 11:43:14.65 ID:gnTBKpAQ0.net
必死でG3だのG4だの言ってるけど、650万が750万になるだけじゃん。どんぐりの背比べ。目くそ鼻くそ。

327 ::2021/10/24(日) 11:53:03.73 ID:J2tLm+Md0.net
会社が勝手に決めてて競争心煽ってるだけ
自力で金回して年200勝ち取ってる俺の方が全然すごい。
そもそもG4だのケチくさいポストで自己満足浸ってる奴らは役員になどなれない一生だよ。

328 ::2021/10/24(日) 11:55:06.69 ID:J2tLm+Md0.net
ミッド以降は上がりずらいが競争相手もG4に上がって消えていくから、後輩相手のハンデ戦で実はジリジリ基本給は上がっていくんだな、これが

329 ::2021/10/24(日) 12:01:40.47 ID:z1P1TBpK0.net
750に上がっても税率上がるから手取り額はさらに目糞鼻糞の世界

330 ::2021/10/24(日) 12:17:16.25 ID:o0QCbQWb0.net
会社が全てとは思わないし昇級昇格が全てとも思わんがな
でも会社員としては上がった方がいいに決まってるだろ
ネガキャンしてるやつはなんなの?

331 ::2021/10/24(日) 12:48:22.07 ID:Z1FJSu420.net
実力主義を謳っておいて試験に年齢制限かけるのほんとクソ
実力主義なんだから若手がいきなりG4になってもいいと思うんだが
試験を段階的に刻まなきゃいけないのも給与削減以外の目的が分からない

社の方針と実態が乖離してるのはコンプラ違反

332 ::2021/10/24(日) 13:23:20.86 ID:d2/gpP1a0.net
>>330
真実を言うとネガキャンになるの?
都合のよい解釈が会社を悪くしたのでは

333 ::2021/10/24(日) 13:30:05.71 ID:ZsoQ39Hf0.net
>>332

・「真実」
G2はG3になった方がよい
G3はG4になった方がよい
この人事制度自体はクソ

・あなたの意見
G3になる意味はない
G4になる意味はない

334 ::2021/10/24(日) 13:30:48.55 ID:nOYdKr0f0.net
>>330
g2あたりの窓際社員が悔しさ紛れに騒いでるだけだよ^ ^

335 ::2021/10/24(日) 13:53:14.76 ID:J2tLm+Md0.net
いやいや
まだまだ勝負は長いってこと、ここでのg4自己満組は成長なさそうだな。終わってる。給与も低そうだ。

336 ::2021/10/24(日) 14:14:38.29 ID:MBBG3JWU0.net
投資頑張ろう!レバナス全力二階建てで俺は星になる!

337 ::2021/10/24(日) 14:18:24.13 ID:d2/gpP1a0.net
>>333
視野が狭いなあ
応援してるよ

338 ::2021/10/24(日) 14:27:17.57 ID:MDIz53cy0.net
とっととG4になって他でも稼ぐのが正解に決まってるじゃん?
頭が悪い人が多いのかな^^

339 ::2021/10/24(日) 14:33:59.45 ID:MBBG3JWU0.net
盛り上がって参りました

とっととマトモなとこに転職して他でも稼ぐのが正解😎

340 ::2021/10/24(日) 14:37:08.16 ID:am6/Hhin0.net
弊社スレ名物【足の引っ張り合い】
お前らリアだとけっこうおとなしいのにな…

341 ::2021/10/24(日) 14:37:18.78 ID:MBBG3JWU0.net
>>335
勝負はカネか、コスパか、健康か、QOLか、家庭か、寿命か、経験人数か
勝てるところで戦うしかないな
あるいはあえて目を塞ぎ耳を塞ぎ口もつぐんで静かに生きるか
それが良さそうだそれしかない

342 ::2021/10/24(日) 14:38:08.56 ID:MBBG3JWU0.net
>>340
そのぶん溜まってるの

343 ::2021/10/24(日) 14:41:30.22 ID:aERBY4bT0.net
43位
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/23/news025_2.html

344 ::2021/10/24(日) 14:46:49.18 ID:8/vegsPE0.net
>>343
いやだからかなり前に私が書いたでしょう
弊社の名前は合コンになると強味を発揮するんだって
知名度はあるんだよ

なお、結婚は個人的には弊社女性社員か公務員の女性と結婚し、2馬力が推奨
いやまじで(俺は下手こいた)

345 ::2021/10/24(日) 14:59:53.20 ID:Sz1EsM+j0.net
オレの2日間洗ってないチンポをしゃぶって!!

346 ::2021/10/24(日) 15:10:27.92 ID:HXeUpu8s0.net
>>345
部外者の高卒伊藤、お前東芝さんから警察に通報されちまったらしいなwww

伊藤「刑務官どの!高卒伊藤、用便願います!!」

てな感じでいっぺんくさい飯食うてこいやwww

347 ::2021/10/24(日) 16:23:33.88 ID:kdFHkn3+0.net
北穂高岳で発見遺体、内閣府大臣官房審議官だった★2 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635057826/

348 ::2021/10/24(日) 17:07:23.90 ID:J2tLm+Md0.net
そんなにG4の居心地がいいならさっさと主幹になれよ、上を目指すんだろ?
まだまだ階段の天辺は遠いぞ。

349 ::2021/10/24(日) 17:55:56.34 ID:tHrcn5/J0.net
G3面接うまくいかんかったのだけど落ちる人多い?

350 ::2021/10/24(日) 18:13:47.70 ID:UGFHSF2m0.net
>>348
主幹は副業許されてないしダメでしょ

最速でG4になって副業するのが一番コスパ良い
それが無理なら転職一択

351 :まか:2021/10/24(日) 20:41:59.97 ID:bcURZFgo0.net
キヤノンって将来性どうなん。
あと25年は今まで並に給料貰えるん?

352 ::2021/10/24(日) 21:21:33.85 ID:IaOsxn/l0.net
>>349
同士よ

353 ::2021/10/24(日) 21:31:26.21 ID:MBBG3JWU0.net
>>351
将来性は事業によるな
給料は減ることはあっても上がることは難しい気がする

354 ::2021/10/24(日) 22:07:16.07 ID:0/sMqHpU0.net
>>353
そうなんよね。
メディカルは微妙よね。
世界シェアはないじゃん。シーメンスとかいるし、富士フイルム頑張るみたいだし。
あとはNVSくらいかな?

355 ::2021/10/24(日) 22:34:54.31 ID:nOYdKr0f0.net
>>354
NVSこそ真っ先に無くなるのでは‥
買った会社はそれなりに存在感あるみたいだけど、本社NVSはどうなんだろうね

356 ::2021/10/24(日) 22:44:53.72 ID:MBBG3JWU0.net
>>354
そうか、個人的にはメディカルしかないと思ってたよ
世界シェアなくても国内で強いから
富士フィルムが買ったとこよりもその分野じゃ強いしな
監視カメラは知らんけど
あとはみんなで有機ELつくろう

357 ::2021/10/24(日) 22:47:54.23 ID:bcURZFgo0.net
>>356
富士フイルムはキヤノン潰す勢いみたいだよ。
元、日立と富士フイルムの技術の融合にキヤノンが勝てるのかしら?

358 ::2021/10/24(日) 22:48:18.52 ID:MBBG3JWU0.net
>>347
前に日本海で水死してたのも居たような内閣府

359 ::2021/10/24(日) 22:51:35.00 ID:o56TFQ7S0.net
>>356
>>357
分野によっちゃあ弊社のメディカルはやはり世界シェアに食い込めるぞ
CTやMRI
これからアジア市場もあるしな


キヤノン、医療機器で”世界3強"に迫ることはできるか
https://newswitch.jp/p/3896

360 ::2021/10/24(日) 22:53:37.62 ID:o56TFQ7S0.net
>>358
あったな
韓国から1人で小舟で帰国する途中だっけかな
売る覚えだが異常な事件だったわな

361 ::2021/10/24(日) 22:54:00.52 ID:0/sMqHpU0.net
>>359
5年前の記事に意味はない

362 ::2021/10/24(日) 22:55:34.69 ID:41QZmjN+0.net
75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0205-oDfo) 2021/10/24(日) 19:42:24.59 ID:HRGF9+UB0
【安倍政権下で不審な死を遂げた人物一覧】
1. 2006年 竹中省吾裁判官
2. 2006年 鈴木啓一 朝日新聞記者
3. 2007年 石井誠 読売新聞政治部記者
4. 2007年 松岡利勝農水相
5. 2007年  山崎進一緑資源機構元理事
6. 2013年 加賀美正人内閣情報調査室参事官
7. 2013年 ガチャ規制を推進していた神宮司史彦 消費者庁審議官
8. 2013年 神宮司史彦 消費者庁審議官
9. 2014年 岩路真樹 報道ステーションディレクター
10. 2015年 神原紀之内閣参事
11. 2016年 自民党山田賢司議員の秘書
12. 2016年 UR所管国交省職員
13. 2017年 秋山肇社長
14. 2018年 赤木俊夫 近畿財務局上席国有財産管理官
※13は、森友の工事請負業者・藤原工業の下請けだった田中造園土木の社長で毎日新聞の取材に、「国にいわれて埋め戻しした」と証言した人でした。死んだのは17年3月8日。 この時は国会で森友問題が炎上真っ盛りな最中でした。

【「河井案里」捜査担当検事が自死していた 夫妻は“暴露”の切り札に… 週刊新潮 2020年6月25日号掲載】
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06171700/?all=1&fbclid=IwAR3xNAWDiHK6YiXD_TcaTOORsmrQCFS6z5ncdIkhs49TTuMuPFRATtYRlw8
 広島地検が河井案里議員(46)と夫の克行前法相(57)の本格捜査に着手したのは、今年1月。国会の閉会翌日となる6月18日が逮捕の「Xデー」とも噂されているが、その裏では、案里議員の捜査担当検事が自ら命を絶っていた。

363 ::2021/10/24(日) 22:58:21.75 ID:MBBG3JWU0.net
>>357
富士フィルムの技術に弊社が勝てるわけないだろ!戦うのは元東芝だ!
そもそも事業にもよるが弊社が技術力で優位性を勝ち取ったことなぞないぞえ
事業の勝敗は技術力だけでは決まらんよくも悪くも

まああの手の医療機器で製品の性能だけでは戦えんだろ
医療機関との距離感や長年の信頼性、アフターサービス人員など長年の蓄積が必要で、
それがメディカルが海外で弱い理由でもあるが
以上妄想でし
メディカルいきたいなぁ

364 ::2021/10/24(日) 22:58:59.51 ID:On+wPxRn0.net
>>361
お前もソース出せよゴミw

365 ::2021/10/24(日) 23:00:45.69 ID:UXJcHpJM0.net
>>362
なにこれ普通に怖いんだけど

366 ::2021/10/24(日) 23:02:32.65 ID:0/sMqHpU0.net
>>364
虚しいね。貴方。顔真っ赤

367 ::2021/10/24(日) 23:02:42.34 ID:MBBG3JWU0.net
>>361
現在との差分で答え合わせすればその先も自ずと明らかになろうぞ
まだ読んでないけど

世界に歯が立たなくても国内でゆっくり死んでければいいじゃないか

368 ::2021/10/24(日) 23:08:31.24 ID:MBBG3JWU0.net
>>362
安里検事の前で脱いで潔白を主張したって記事マジ?🥺

369 ::2021/10/24(日) 23:11:04.86 ID:MBBG3JWU0.net
>>360
ストレスたまるからエクストリームなことして発散したいのかねぇ
それか退屈過ぎて生の実感を得たいのか

370 ::2021/10/24(日) 23:12:12.08 ID:oIyozEKa0.net
>>366
虚しいのは自宅待機でカラッカラに干されて金欠なのに他社のスレで煽りカスをやってるお前だよ、部外者の高卒伊藤(50代と判明)wwwwww

371 ::2021/10/24(日) 23:12:16.74 ID:MBBG3JWU0.net
>>365
7と8に闇をかんじる

372 ::2021/10/25(月) 10:48:11.09 ID:jJDuGYnv0.net
主幹はアホだが、G4は選ばれしものって事か。

373 ::2021/10/25(月) 10:56:09.67 ID:52dyM02i0.net
>>372
部外者の高卒伊藤乙w

374 ::2021/10/25(月) 14:53:50.82 ID:QEnKCbTP0.net
ワクチンの副反応がきついんだけどこれって最初より強くなって戻ってくる主人公ってことでいいんだよな? [987524678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635140171/

375 ::2021/10/25(月) 18:23:07.64 ID:6FAtWK0s0.net
>>359
すげー懐かしい記事
5年前か

たしかにこの頃は期待してたよね
実際は成熟産業だし、うちから出向した社員がダメにしてくんだろうなw

376 ::2021/10/25(月) 20:00:54.82 ID:zzSeFezx0.net
フェラチオ管理職ばかりで困る

377 ::2021/10/25(月) 21:25:37.17 ID:hD+TWRU20.net
>>375
グローバルエクセレントカンパニーの一員として住宅手当てが廃止されたらしい…

378 ::2021/10/25(月) 22:18:08.91 ID:GWwyBU310.net
元東芝メディカルの人間たちがG3試験が〜
とか言い始めると思うと胸が熱くなります

379 ::2021/10/25(月) 22:46:53.16 ID:alOcezbk0.net
二次元の給与テーブル会社からちらつかされて、等級の方にしか頭の回らない一次元脳はここにしかおらんよ。
ヒントでG4明けのM層の着地点の数字だって大体分かってんだろ。源泉徴収票の数字見りゃ目糞鼻糞じゃねえかw

380 ::2021/10/25(月) 23:13:43.15 ID:hD+TWRU20.net
いかに日々消耗せずに過ごすかが重要
自分の得意な仕事以外は徹底的に逃げ回ることが肝要
むしろそういう仕事を自分から提案してそこに収まるのが理想
なんてことを夢想
現実は現実に敗走
今日も職場を脱走
でも早期退職は尚早
日々これ募る焦燥
会社人生迷走

381 ::2021/10/25(月) 23:27:19.47 ID:S/kbTKr90.net
>>379
g2がわかったような口聞くなよ^ ^

382 ::2021/10/25(月) 23:31:59.90 ID:S/kbTKr90.net
>>380
イカすリリックだ。

383 ::2021/10/26(火) 02:00:17.92 ID:yU7gFsFu0.net
>>382
高卒伊藤、リリックって言葉、お前最近覚えたんだよなwwwwwwwwwwwwwwww

384 ::2021/10/26(火) 02:01:39.62 ID:yU7gFsFu0.net
ほんまパクリの伊藤やでぇw
恥の感情なしw

385 :三井住友ローン:2021/10/26(火) 05:29:04.79 ID:o2sUQmB10.net
三井住友ローンの広告。
できる男は使うタイミングを知っている。(笑)

できる男がローン組むわけないだろう。

できない男はローン組めが、本音でしょ。

386 ::2021/10/26(火) 08:54:24.94 ID:/87ZxsMy0.net
>>382
伊藤宛のビーフ来てんぞwwwwwwwww

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1634962647/555

387 ::2021/10/26(火) 09:32:32.40 ID:p1uSd7V50.net
>>385
エクセレントカンパニー所属だから社会的信用があって、割と多めに楽にローンが組めるんだよ。

388 ::2021/10/26(火) 11:07:24.25 ID:DMAGZCTE0.net
エクセレントカンパニーもクソも中堅企業以上なら年収の7〜8倍がローン組める最大の目安よ
実際に8倍近くで組む馬鹿はレアだがw

389 ::2021/10/26(火) 11:17:36.44 ID:SMW1YGYv0.net
【朗報】眞子、今夜初夜 [954964882]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635204109/

390 ::2021/10/26(火) 11:36:18.92 ID:fVLZDUPD0.net
>>389

眞子のおっぱいでチンチン挟んでしごいてもらうのはデフォルトでやるとして眞子のオーラルやアナルもKさん犯すのかな?

391 ::2021/10/26(火) 12:33:00.46 ID:ADoDf9zk0.net
>>390
部外者の高卒伊藤、お前の下ネタはつまらない
品がない、センスもない
50代素人童貞の怨念のようなものがこびりついてるから、誰も笑えないんだよ

392 ::2021/10/26(火) 13:55:28.58 ID:fVLZDUPD0.net
>>391
生娘?

393 ::2021/10/26(火) 17:09:17.38 ID:cFZfX5R30.net
>>392
50代の素人童貞、部外者の高卒伊藤乙w

394 ::2021/10/26(火) 17:54:16.57 ID:SN8xF3MP0.net
牛丼、コーヒー、バター、マーガリン、パン、麺、菓子、チョコレートなど 値上げラッシュ  ありがとう自民党😭 [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635238045/

395 ::2021/10/27(水) 00:39:29.10 ID:vg9+mXsg0.net
>>394
資源価格高騰は自民党というよりコロナ対策で市場に莫大な資金を投入したFRBはじめ世界の金融当局と大規模な財政出動を行った各国政府の責任だが、
円安に起因する値上げはこの30年通貨安政策しか出来なかった、成長産業育成も少子化対策も出来なかった自民党のせいだと言えばそうかもしれん

ともあれスタグフレーションへの対処は政府の責任なのは間違いない

396 ::2021/10/27(水) 09:44:05.84 ID:T9Fbx3uk0.net
旧帝国大学を出て40歳でたった700万って、まじ??

キャノンって、学歴の無駄遣い

金に無関心な人多そう??

397 ::2021/10/27(水) 09:58:12.34 ID:wtnmpTuL0.net
【速報】デジタル庁「富士通、日立、NEC、アマゾン、グーグルから選ぶのか…君に決めた!」 [525030561]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635295516/

398 ::2021/10/27(水) 10:17:31.98 ID:08DTOLNK0.net
>>396
お前は高卒でなおかつ今は自宅待機で障害年金しかないだろ、部外者の高卒伊藤乙www

399 ::2021/10/27(水) 11:50:52.60 ID:dDi8ozSr0.net
株価下がってる

400 ::2021/10/27(水) 12:00:56.10 ID:b5ppHh+c0.net
「部外者の高卒伊藤乙」
って書けば全て万事okみたいなこと考える馬鹿がいる

401 ::2021/10/27(水) 12:02:44.08 ID:fJUEgomM0.net
>>400
万事OKって何がだよw
そういうところやっぱり部外者の高卒伊藤だよねwww

402 ::2021/10/27(水) 12:04:35.53 ID:fJUEgomM0.net
>>396
毎回同じような書き込み
学歴コンプと素人童貞の怨念しか脳内に存在しないのが部外者の高卒伊藤の特徴www

403 ::2021/10/27(水) 12:38:40.94 ID:s25Pomfb0.net
キヤノンの給料が低いことなんて何年も前から分かってたことだし今更な感じだわな〜
しかしほんっと30台辞めて行くねぇ

404 ::2021/10/27(水) 12:48:56.88 ID:BC1qZtss0.net
>>403
自分も34でやめた口。
第二退職金の控除額にビックリした。

確か60万近い金額のはずが20万台だった。
辞めるなら早い方が良い。

405 ::2021/10/27(水) 13:07:23.09 ID:C4wQnZ3R0.net
よくもまあこんな先細りの本体で叩こうと思うわ。
勤務地とCMで決めるようなバカしか入ってこねえだろ。
何がグローバルエクセレントだよw

406 ::2021/10/27(水) 14:09:34.21 ID:ofm/rldO0.net
>>396
まじやぞ

カネに無関心じゃなきゃ残ってない

407 ::2021/10/27(水) 18:19:11.71 ID:CcCSkY1Q0.net
>>396
35歳で1000万貰ってる人もいるけどね

408 ::2021/10/27(水) 18:27:54.39 ID:BwBofBZi0.net
>>396
>>407
部外者の高卒伊藤、自演乙w
お前向こうに現れると必ずこちらにも書くよなwww

409 ::2021/10/27(水) 20:25:58.04 ID:1dzH6b7Q0.net
>>399
2850円で自社株全部売り正解やったは。

410 ::2021/10/27(水) 20:40:37.95 ID:ZRHejpAg0.net
>>403
俺の周りだと最近はそんなに辞めてく人居なくなったなぁ

411 ::2021/10/27(水) 20:45:59.04 ID:NASyNwPA0.net
本社で犯罪行為なんかしたらダメだろ、社員でもないくせに

412 ::2021/10/27(水) 20:46:44.50 ID:QhB/8NDp0.net
>>396
マジと言うか標準的
論文が苦手で500万台すら居る
高学歴で試験受からなくて病んじゃう人もチラホラ

413 ::2021/10/27(水) 21:46:23.05 ID:ofm/rldO0.net
>>410
辞め尽くしたか年齢あがって辞められなくなったんだろう

414 ::2021/10/27(水) 22:05:55.56 ID:gIZOewWx0.net
>>412
残業ゼロ前提だと4割くらいは該当する感じかな

415 ::2021/10/27(水) 22:18:35.89 ID:81eL6hgo0.net
うちはまだまだ給料貰ってる方よ

416 ::2021/10/27(水) 22:31:53.29 ID:u1p5tUY10.net
残業5時間を週3、在宅ワークを週2で全サボり、
(7.5H+5.0H)x3日=7.5Hx5日

417 ::2021/10/28(木) 00:54:55.46 ID:N8SFlNgW0.net
>>415
中小企業と比べたらそうだな

418 ::2021/10/28(木) 06:39:42.34 ID:2By5Y/Vv0.net
仕事の内容に対しては貰ってる方じゃないの

419 ::2021/10/28(木) 07:13:21.76 ID:abe/W3aR0.net
>>418
だね。対して仕事してないし、他人の粗探ししかしてないからね

420 ::2021/10/28(木) 07:53:07.42 ID:RkrgUvNb0.net
>>417-419
毎日同じことしか書けないの?
哀れだねえ

421 ::2021/10/28(木) 08:58:49.30 ID:IZThXEFp0.net
ヌルい仕事で程々の給料。いいじゃないそれで。

422 ::2021/10/28(木) 09:08:49.39 ID:07QIPBzR0.net
廃、高卒伊藤!www

423 ::2021/10/28(木) 09:12:15.47 ID:SfSk64ck0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/93681fdfd2cc9372d31860812a6f181b901268de?page=3

インフレで終身雇用実力主義(笑)の弊社の時代クルー(笑)?

424 ::2021/10/28(木) 11:56:22.35 ID:2EdJ6lYS0.net
大企業だと思わなければかなり給料高い方よ
今は高学歴なら複写機やカメラメーカーには来ないからそれはいいんじゃね?

とか思ってたけど、慶応とかから何人も来てて複雑

425 ::2021/10/28(木) 12:09:51.55 ID:XPqk6o870.net
>>421
同意

426 ::2021/10/28(木) 13:09:18.30 ID:oNwsGicr0.net
なんか前から異常に慶應にケチつけたり粘着してる人がいるけどコンプなのか
>>424も伊藤っていう社外の人ですか?

427 ::2021/10/28(木) 13:57:57.70 ID:cblZ1Taz0.net
>>426
ほぼ間違いなく部外者の高卒伊藤50代ですねwww

428 ::2021/10/28(木) 14:08:59.29 ID:zrntAeKN0.net








ヨット部、水泳部、端艇部が涙目になる瞬間である

429 ::2021/10/28(木) 15:56:26.62 ID:sA6aJHw10.net
痛い発想しかできない御利口さんばかりで今の部屋は好きになれない。

430 ::2021/10/28(木) 17:35:31.27 ID:Gq0dxCnv0.net
この日本、特に首都圏で、手取り40万以下は バ カ

好きな仕事でそれならいいけど、
いやいや仕事してそれは バ カ

431 ::2021/10/28(木) 17:41:27.49 ID:XPqk6o870.net
>>430
いやいや仕事だがぬるめなのでプレッシャーに弱いオレ様にはピッタリ

432 ::2021/10/28(木) 20:39:49.64 ID:nBg+I52X0.net
やるぞ〜やるぞ〜やるぞ〜
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1452248699539640336/pu/vid/544x960/43wgb81E4EvVj3_n.mp4

433 ::2021/10/28(木) 21:16:51.02 ID:Vg5NHJnS0.net
これお前な!
評価低いの当たり前だろ。
客観的に自分を見ろや。



一般的に、「能力の低い人ほど、自分の能力や状態を客観的に認知・修正する能力も低いため、自分を過大評価してギャップが大きくなる」という「ダニング=クルーガー効果」も働きます。

そのため、上司のフィードバックに対して、「成果が出ていない人ほど反発しやすい」「変化に抵抗感を示しやすい」という状況になりがちです。

434 ::2021/10/28(木) 21:41:19.07 ID:hrXvtQVc0.net
そういや肩書の件どうなった

435 ::2021/10/28(木) 21:47:30.29 ID:s8mAMDMl0.net
福島第一原発 凍土壁の温度が上昇 一部の壁がとけている可能性 [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635424490/

436 ::2021/10/28(木) 22:09:55.30 ID:RMJ8aTyf0.net
【速報】ワクチン三回目が決定、対象は全員、まさか3回目は打たない反ワクはいないよな?★3 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635421851/

437 ::2021/10/28(木) 23:51:30.09 ID:rrwMEDmv0.net
>>432
蘇州かどっかの弊社工場かな

438 ::2021/10/29(金) 00:59:48.85 ID:tggXa15D0.net
>>424
要領良さそうで世知にも長けた慶応生が何故に弊社を選ぶのかは俺も謎
東大は消えたが

439 ::2021/10/29(金) 01:02:17.55 ID:O73UyIuD0.net
>>437
我無心遂行!我無心遂行!本日我確実無心遂行!遂行後考慮!

440 ::2021/10/29(金) 07:39:25.80 ID:E3LeRH/P0.net
>>438 少なくはなったが東大まだいるね、東工大は多数
2020年入社 大学別採用者数
慶應義塾 34人
東工大 30人
早稲田 28人
理科大23人 明治大22人 東北大19人 埼玉大15人
中央大15人 芝浦工15人 電通大11人 立命館11人
上智大10人 神戸大10人 千葉大10人 青学大9人 都市大9人
東京大学8人 北海道大学7人 筑波大7人

441 :名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:33.94 ID:IsTrt2/l0.net
>>440
いいなぁ

442 ::2021/10/29(金) 08:03:18.04 ID:O73UyIuD0.net
>>440
早慶と東工東北を小一時間問い詰めたい…机上の勉強しか出来ない連中なのだろう
社会の仕組みというものが解ってない、カネに疎い貧乏ド平民のガリ勉に多いタイプ
俺もだがorz

京大居ないな
昔は東大並みに居たが

443 ::2021/10/29(金) 08:18:39.86 ID:2l3A20BD0.net
>>441

お前もワイも弊社社員やろw

444 ::2021/10/29(金) 08:24:38.42 ID:iSeN+4h70.net
>>442
ほんとこれ

イヤでもグローバルにはなりつつあるがエクセレントでは断じてないorz

445 ::2021/10/29(金) 09:34:45.83 ID:qbhdCwMg0.net
女ツイッター漫画家「高収入の人が低収入の人に喧嘩を売りに行くことは無いが逆はよく見かける」 [712093522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635459087/

446 ::2021/10/29(金) 09:59:17.87 ID:x9IB218X0.net
>>442
小一時間も問い詰めることすら出来ないだろ
1分で反論されて黙り込んで終了

447 ::2021/10/29(金) 10:40:57.90 ID:mSZLZltp0.net
>>446
むしろその反論をききたい
なぜ今兵舎か?
俺は答えられない
入社時はまぁなんとなくキラキラしてたしつぶれなさそうだし給料もメーカーでは抜群…そう思っていた時期が僕にもありました

今でもライフ全振りならいい会社ではある
部署ガチャはあるけどね

448 ::2021/10/29(金) 11:34:00.69 ID:UrQjywnm0.net
弊社で画像処理の研究開発をしたくて入社してくるソフト系の新卒は非常に多いが、その殆どが無味乾燥したコントローラ開発に回されてしまう。

449 ::2021/10/29(金) 11:41:32.39 ID:ISpKoqB70.net
高収入の人が低収入の人に喧嘩を売りに行くことは無いが逆はよく見かける

高学歴の人が低学歴の人に喧嘩を売りに行くことは無いが逆はよく見かける


このスレに粘着している部外者の高卒伊藤ってもしかして
あっ・・・(察し

450 ::2021/10/29(金) 12:04:53.89 ID:sZ/wBTbo0.net
>>446
お前が喧嘩売ってるその相手な
バカではあるが相当に高学歴高偏差値で地頭も良いやつだぞ

お前では永遠に敵わない相手

451 ::2021/10/29(金) 14:26:48.71 ID:mSZLZltp0.net
うんこするわ

でない🥺

452 ::2021/10/29(金) 14:33:21.47 ID:SUOHtv4e0.net
>>451
俺はブラックコーヒー飲むとてきめんに出るな

普段野菜食ってるか?
キャベツと麦飯を毎日食うようにしてから便秘知らずだぞ
嫁がヤクルトを宅配で頼んでて毎日飲んでるがあれはコーンスターチ入ってるから人には積極的にはすすめないが

453 ::2021/10/29(金) 14:40:31.61 ID:JCxYYbP90.net
マグネシウムでも飲んどけ

454 ::2021/10/29(金) 14:42:01.94 ID:JAhF97sL0.net
薬が必要なレベルの便秘であれば処方薬になるが以下をすすめる
が、人によっては水便になるし腸内の善玉菌まで出してしまうので、常用したらアカンで

・酸化マグネシウム
・加えてガスが溜まるようならモサブリドクエン酸(製品名としてガスモチン等)

455 ::2021/10/29(金) 14:56:14.40 ID:JCxYYbP90.net
モサプリドクエン酸塩な

456 ::2021/10/29(金) 15:20:53.71 ID:CNB3hjZy0.net
年収890万以下の人間は社会のお荷物

年収890万以下の人間は社会のお荷物

年収890万以下の人間は社会のお荷物

457 ::2021/10/29(金) 15:39:04.49 ID:DOYyP1900.net
>>456

>>449
テンプレ通りw
部外者の高卒伊藤(50代)乙w

458 ::2021/10/29(金) 16:10:42.77 ID:SIegAELJ0.net
このスレの大半が部外者の高卒伊藤乙。そればっか。

459 ::2021/10/29(金) 16:39:18.91 ID:yTkGpBEW0.net
>>458
お前が他社を煽ったり荒さなければいいんだよ、部外者の高卒伊藤

460 ::2021/10/29(金) 17:39:11.03 ID:ZKlbTHuj0.net
>>440
旧帝大のなかの下層しかいかないでしょ。

461 ::2021/10/29(金) 17:45:02.91 ID:ZKlbTHuj0.net
>>460
旧帝大の上層は、コンサル、シンクタンク、商社、官僚、博士進学。

462 ::2021/10/29(金) 17:45:47.58 ID:etuT9PDz0.net
>>460
>>461

高学歴の人が低学歴の人に喧嘩を売りに行くことは無いが逆はよく見かける


このスレに粘着している部外者の高卒伊藤ってもしかして
あっ・・・(察し

463 ::2021/10/29(金) 17:47:43.10 ID:7Vd84wC60.net
>>449
すげえ便利だなこのテンプレw

でも真理でさあね

464 ::2021/10/29(金) 17:51:39.96 ID:921epcT+0.net
>>460
>旧帝大のなかの下層

これは一体どういう意味なんだろう?
ひょっとして…この人は新卒での就活とかの経験がないのかな?
就活にも大学受験みたいな実力試験でもあると思ってるのかな?
ひょっとしてこの人、部外者の高卒かな?かなかな?(笑)

465 ::2021/10/29(金) 17:52:50.90 ID:DNwBoV+50.net
>>464
きれーいに完全論破してて草

466 ::2021/10/29(金) 18:14:52.79 ID:ZKlbTHuj0.net
>>464
東大京大の下層=慶應=東工大=MARCH上層
まあ、偏差値的にこの層が集まる会社。

467 ::2021/10/29(金) 18:40:27.22 ID:K60H+w3y0.net
>>466
やっぱり大学受けたことがない社外の高卒かw
marchの「上層」とやらが慶應や東工大と等号で結ばれるとかありえないから

468 ::2021/10/29(金) 18:41:07.98 ID:K60H+w3y0.net
偏差値としての話ね
marchの人たちが優秀でないとは一言も書いてないし思ってもないけど

469 ::2021/10/29(金) 19:53:52.28 ID:qb1YURRw0.net
下層っていうか就職活動まともにしないで推薦で来ちゃう子多いよね
まー昔の景気の良かった頃のイメージが役立ってる

470 ::2021/10/29(金) 20:15:34.37 ID:7kiiS4iJ0.net
>>448
コントローラ開発は辛い以外何も無い。働きがい感じてる奴マジで社畜。
弊社には配属ガチャがありまーす!!




ツラいよ

471 ::2021/10/29(金) 20:41:16.56 ID:jLUcmouU0.net
A評価もらうのは今までのA3とは訳が違うぞ

472 ::2021/10/29(金) 20:44:30.49 ID:7kiiS4iJ0.net
>>471
マジで?

473 ::2021/10/29(金) 21:33:35.19 ID:vTaFdYri0.net
>>471
なんかメリハリつけるとか言ってたけど、大した差になって無いよね。
毎年やられてるセンター内の評価の擦り合わせっていつやってんだろ。

474 ::2021/10/29(金) 23:17:59.66 ID:SC982FZg0.net
【ネんだわ】小室圭さん、NY司法試験不合格っぽい★2 [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635516161/

475 :ななし:2021/10/30(土) 00:05:47.72 ID:mq2hRvqf0.net
>>470
自社内製のしょぼいHWに、知財マターで今どき1から作り込んで…ただでさえ大変なのに上乗せしてるからな
それだ更新大変だから出来ないって、ネットとかに繋ぐなよ

476 ::2021/10/30(土) 08:38:41.62 ID:DQh+pvH10.net
メンバーシップ型の古典的な日本企業
ビジネスマンとしての実績より就活時の大学ランキングが重要

477 ::2021/10/30(土) 09:18:55.89 ID:RJaSkbNi0.net
>>476
中途と新卒の話をごっちゃにして、めっちゃ頭悪そうw

478 ::2021/10/30(土) 09:27:56.64 ID:wPu4Teit0.net
G3面接の結果いつくるのー?

479 :浅野俊哉:2021/10/30(土) 09:48:28.68 ID:sDJiTVIg0.net
キヤノン藤岡秀彦くりとりす気持ちいい

480 ::2021/10/30(土) 09:50:21.68 ID:H0t6sXZ00.net
【朗報】月4万で海の近くでサーファーと同居できる「ホビモ」サービスを株式会社ホビモが開始、宣伝用ビデオ出演なら2万円 [712093522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635553392/

481 ::2021/10/30(土) 11:36:21.68 ID:hyMwuNuW0.net
「一眼カメラでも始めるかぁ!意外と安いんだな!さて、あとはレンズっと…」 [457865261]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635560822/

482 ::2021/10/30(土) 12:16:15.86 ID:SMP1lc8e0.net
人事制度っていつ分かるんだろ。
下期の業績加算額も気になる。

483 ::2021/10/30(土) 12:26:05.29 ID:8rCiZuIJ0.net
社員にとって良い人事制度に生まれ変わるようだな

484 ::2021/10/30(土) 13:49:00.27 ID:zCyOndiS0.net
>>483
ごくごく一部かな?
大半は業績が変わらなければ実質減給を疑っているが

485 ::2021/10/30(土) 13:52:58.97 ID:zCyOndiS0.net
社員が会社業績に関心を持つように業績連動を高めた場合、
経営にもより社員から厳しい目線が向けられるようになるわけだが、その辺り分かってるのかなー
会長はまだカリスマで逃げ切れるかもしれんがそのあと大変そう

486 ::2021/10/30(土) 13:53:12.29 ID:HdsqGl1F0.net
キヤノンでコントローラ設計ではなくて画処理の研究職に就きたかった。。。
まぁ年末には退社して来年の年初からは某社にて画処理屋に転身するんだけどね

487 ::2021/10/30(土) 14:24:57.64 ID:XJRqQN9d0.net
>>486
おめでとう

488 ::2021/10/30(土) 14:48:48.18 ID:HdsqGl1F0.net
>>487
ありがとう

489 ::2021/10/30(土) 15:42:07.42 ID:zCyOndiS0.net
全ての転職者に

おめでとう(not)

490 ::2021/10/30(土) 15:55:17.41 ID:zCyOndiS0.net
最善は自分自信の能力を適性に合う形で最大限発揮出来る職種に就くことでそれが出来るなら弊社でもワタミでも良いのだろう
それは職業人としての最大の幸福
それが出来ないから給与と条件に拘るのだ
ぼくです(^q^)

491 ::2021/10/30(土) 16:35:10.93 ID:u6ztnvQb0.net
>>489
その顔文字かわいいな
"パクリの伊藤"にパクられそうw

492 ::2021/10/30(土) 16:59:54.42 ID:xfqV38LI0.net
>>478
11/19

493 ::2021/10/30(土) 18:20:05.43 ID:pLOvCtsU0.net
【衝撃】高橋まつりさん、電通勤務のときは睡眠時間が10時間/週だった [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635584038/

494 ::2021/10/30(土) 18:21:15.05 ID:mp9334QH0.net
画処理の研究っても何やんの?カメラの絵作りみたいなやつって先端的な要素ある?

495 ::2021/10/30(土) 19:45:30.12 ID:pkx0I6g/0.net
>>466
東工大の院は誰でも合格するからなあ。やばいよな。理科大なら誰でも合格する。

496 ::2021/10/30(土) 19:47:46.20 ID:G8dtQC5k0.net
>>494
君は画処理について勉強してから質問しなさい

497 ::2021/10/30(土) 19:50:32.94 ID:EPcNHk7z0.net
>>495
社外乙です

理由
@そもそも東工大はそこまでロンダ多くない、院試の英数が外部生にとってそこまで簡単じゃない(少なくとも自分の頃まではそうだった)
Aそもそも弊社人事クラスタ自体が学歴厨なので、必ず学部時代の大学名も見る
B出身中高まで見てる(東証一部上場なら常識なわけだが)

以上

498 ::2021/10/30(土) 19:53:21.31 ID:ZZxrBq450.net
この人事・・相当にレスバ慣れしてそうだな・・・

499 ::2021/10/30(土) 21:01:35.66 ID:IAHSAZhU0.net
コンピュータビジョンとかの最先端やりたい奴らは今は自動運転系なんだろうな。それかスマホ系だろうけどgoogleとかAppleの画処理系は日本じゃないし。

500 ::2021/10/30(土) 21:13:12.17 ID:MbUj9HXf0.net
>>496
補間処理、フィルタ処理やりゃええだけ
何も面白くない

501 ::2021/10/30(土) 22:14:42.35 ID:mXmlpNHm0.net
高校時代東工大受けて落ちて東北から東大院にロンダしたみからすると東工大や阪大なんてもはやどうでも良い世界
学歴なんて無駄な期待とプレッシャーしか産まないから金になる仕事ができるかしか自分には問うてない。
おっさんになれば誰でもわかるが学歴なんかじゃ金はもらえない。

502 ::2021/10/30(土) 22:27:23.41 ID:/3yBZ1LG0.net
>>501
東工大前期に落ちて東北大後期に受かったの?
お前じゅうぶん凄いやんwww

503 ::2021/10/30(土) 22:28:04.53 ID:/3yBZ1LG0.net
>>501
お前さん年収凄そうだなwww

504 ::2021/10/30(土) 22:31:50.20 ID:jT9IsJRQ0.net
>>501
なんで毎回論破されるのに反省したりカイゼンできないの?
バカなの?
高卒なの?

505 ::2021/10/30(土) 22:49:53.43 ID:mISV9lIz0.net
>>500
20年くらい冬眠してたんですか?

506 ::2021/10/30(土) 23:23:07.07 ID:RtFTpF7V0.net
石原慎太郎「これを書いた(水俣病患者)のはIQが低い人たちでしょう」 [616817505]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635603645/

507 ::2021/10/30(土) 23:35:23.05 ID:yNpBu6N80.net
安倍晋三氏、地元・下関でwith櫻井よしこで演説 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635600003/

508 ::2021/10/31(日) 04:11:28.02 ID:hQ9IzAfr0.net
>>495
4年が1378人、修士1年が1553人
学部就職と内部生の不合格15%とすると、東工大院の1/3は理科大かマーチのあたり。大学も外部生集め大変だろう。

509 ::2021/10/31(日) 07:05:50.04 ID:C4rgJhOv0.net
>>508
>学部就職と内部生の不合格15%とすると、
>東工大院の1/3は理科大かマーチのあたり。
>大学も外部生集め大変だろう。


それ全部あなたの感想ですよね?(笑)

m9(^Д^)プギャー

510 ::2021/10/31(日) 08:12:45.05 ID:+kUOFEN40.net
胎児ワイ「(頼む...都道府県ガチャ当たってくれ!東京か大阪来い!!!!!)」 [922589754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635608154/

511 ::2021/10/31(日) 08:14:21.01 ID:GoN1TPjZ0.net
【速報】俺、早速投票「小選挙区は野党統一」「比例はれいわ」「国民審査は宇賀以外全員✕」の嫌儲トリプルコンボ決めて来た! [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635631655/

512 ::2021/10/31(日) 08:37:32.24 ID:FLS7I+sU0.net
>>510
胎児の時点で手遅れでは?🤔

513 ::2021/10/31(日) 10:14:47.47 ID:dTIDQBtA0.net
キヤノン社員♂と保険レディ♀の間に生まれた子供は幸せでしょうか?

514 ::2021/10/31(日) 10:22:34.48 ID:pZbygKxt0.net
>>513 部外者の高卒伊藤乙www


幸せとか 不幸だとか
基本的に 間違ったコンセプト
お祝いだ お葬式だ
ゆっくり過ごす日曜の朝だ

by 宇多田ヒカル

515 ::2021/10/31(日) 12:19:20.63 ID:x1UWHqNX0.net
>>513
中堅社員ですが生保のお姉さんをそういういやらしい目で見たこと無いです。
アダルトビデオの類いの視すぎでは?

516 ::2021/10/31(日) 12:48:54.71 ID:X/n3FGAy0.net
全国の投票所の1/3が投票所閉鎖時刻繰り上げ。日本国民の投票率が上がっては困るという何者かの強固な意志を感じる [296617208]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635651611/

517 ::2021/10/31(日) 13:20:06.57 ID:FLS7I+sU0.net
>>514
まさかの宇多田
これは詩的

518 ::2021/10/31(日) 13:23:51.05 ID:mPw9l21N0.net
>>514
>>517
名曲すぎる
お前らとは旨い酒が呑めそうだw

519 ::2021/10/31(日) 13:23:54.34 ID:FLS7I+sU0.net
♪プリズナーおラー
♪あいむぁプリズナーおラァアアアアアー

我らはさしずめPRISONER of groval excellent company♪

520 ::2021/10/31(日) 13:24:12.27 ID:G0pROOB40.net
組合員で課長の最低基本給を超えるやつを作ると労働基準法違反になるって知ってるか?

521 ::2021/10/31(日) 13:28:48.55 ID:hmmCx2pA0.net
>>520
そんな細けえこた知らねえよ、お前みたいな部外者の高卒社労士でもあるまいしwwwwwwww


m9(^Д^)高卒伊藤プギャーwwwwwwwwwwwww

522 ::2021/10/31(日) 13:58:28.01 ID:uju4vDnv0.net
>>520
どう考えても残業で普通に超えてるな
G4ですまんな

523 :みみ:2021/10/31(日) 16:43:40.58 ID:9YidXpZf0.net
今から配属決まる新卒ですけど、この会社って配属先の事業所で待遇(ボーナス)に差って出ますか?

524 ::2021/10/31(日) 17:30:07.32 ID:L/SlsEUo0.net
このスレ見ててよく入社しようと思ったな

525 ::2021/10/31(日) 17:45:37.42 ID:z8OdLlNu0.net
大阪のスーパー、ガチのマジでとんでもないことになる 想像の1.8倍くらいとんでもない [177714637]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635666321/

526 :みみ:2021/10/31(日) 17:56:43.40 ID:9YidXpZf0.net
>>524
内定決めた後実情知ったんですよ...
すぐ転職する予定です

527 ::2021/10/31(日) 18:59:53.20 ID:dTIDQBtA0.net
>>526
工場実習中にバックれるのがいいですよ。ほどよく会社に迷惑掛けられるので。

528 ::2021/10/31(日) 19:15:42.39 ID:TwM7yRe/0.net
>>526
>>527
もうそういうガキみたいな自演やめろよ

529 ::2021/10/31(日) 19:24:29.92 ID:dAad0k/f0.net
知り合いの兵庫出身の人の発言、あれは京風のいなし・透かし(ぶぶ漬け)なのか、それとも単なる自己顕示なのか
両者な気がするが畿内の歴史の厚みって凄い

530 ::2021/10/31(日) 19:27:42.22 ID:nZ85ISwt0.net
残業時間で調べて、残業40時間以下を基準にしてるところ多いから。
各社700あたりを平均にしてるところは実情は一緒だぞ。
無論勝ち組で40歳周辺で800近いのもチラホラいるのも事実。非組合員じゃ一部の上位非管理職より800到達は遅れるかな。

531 :みみ:2021/10/31(日) 19:37:15.96 ID:9YidXpZf0.net
>>527
いいですね
見ててくださいパイセン。

532 ::2021/10/31(日) 21:30:47.71 ID:FLS7I+sU0.net
>>529
自己顕示に300ドラクマ

善悪は抜きにして日本人にしてはアピールが強い文化だと感じる
味方にいると頼もしいが敵だと…

533 ::2021/10/31(日) 21:32:52.00 ID:FLS7I+sU0.net
>>531
パイ専に昭和を感じるが昭和リバイバル真っ只中なので若い気もする
がんばれー

534 ::2021/10/31(日) 21:34:30.80 ID:FLS7I+sU0.net
>>516
自公過半数らしいね
岸田正拳はひとまず安泰か

535 ::2021/10/31(日) 21:38:24.22 ID:FLS7I+sU0.net
>>528
男はみんな永遠のエキセントリック少年ボウイなんや…

536 ::2021/10/31(日) 21:40:10.00 ID:FLS7I+sU0.net
>>523
今のところ無い
と思う
多分
わかんない

537 ::2021/10/31(日) 21:42:57.72 ID:FLS7I+sU0.net
>>527
あんま早いと次の転職が理由が難しくないか
最初の集団研修で辞めたレジェンドは聞いたことがあるが

538 ::2021/10/31(日) 21:43:12.18 ID:bH2o/G6y0.net
京王線車内で火災発生 ★2 [289416686]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635681398/

539 ::2021/10/31(日) 21:47:16.02 ID:FLS7I+sU0.net
>>515
やらしい目で見ないのはむしろ失礼と思います
作業着の園にタイトスカートで乗り込むとかあちらもそのつもりだと思いませんか

540 ::2021/11/01(月) 03:54:31.25 ID:/yW6ho9C0.net
世界●害予告ランキング

1. ジャスティンビーバー (Canada) 14,610,000回
2. 唐澤貴洋 (Japan) 2,570,000回
3.テドロス・アダノム(Ethiopia) 195,000
4.ニコラス(Pornhub) 105,000
5.Lance Armstrong (USA) 80,000
6. オバマ大統領 (USA) 70,000
7.Carlos Slim (Mexico) 45,000
8. タイガーウッズ (USA) 10,000
8.Ismail Haniyeh (Palestine) 10,000
8. ヘンリー王子 (England) 10,000

541 ::2021/11/01(月) 12:16:02.42 ID:nkBHckJh0.net
日経平均爆上げなのにキヤノンの株価全然上がってないね

542 ::2021/11/01(月) 12:39:47.31 ID:dxWLG9gd0.net
まあ十分高いんですけどねw

東証一部43位
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4

543 ::2021/11/01(月) 12:40:21.62 ID:dxWLG9gd0.net
あとは岸田総理の参謀である今井さんとのパイプがもろに太いのは良き

544 ::2021/11/01(月) 13:16:23.33 ID:+95Vo0eG0.net
>>542
HOYAとかダイキンとか割と近かったイメージなんだが一気に離されとる

545 ::2021/11/01(月) 18:33:20.79 ID:UzN3c5ic0.net
首相肝いり「賃上げ税制」 衆院選受け強化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f6499e4ffa36bc24ca0b3ea7de40d451441df85

絶対に賃金を上げさせたい政府 vs
絶対に賃金をあげたくないキヤノン

546 ::2021/11/01(月) 20:31:33.78 ID:YdWis0110.net
キヤノンエコロジーって中卒雇ってるってマジなの?

547 ::2021/11/01(月) 21:15:14.38 ID:spa0XF4R0.net
>>544
コア30だっけ?入れ替りで追い出された記憶

548 ::2021/11/01(月) 21:16:08.61 ID:spa0XF4R0.net
>>546
中央卒が社長やってる会社だしな…

549 ::2021/11/01(月) 21:17:27.46 ID:spa0XF4R0.net
>>545
安倍の要請ですら無視したからなー
岸田の要請は果たして…?

550 ::2021/11/01(月) 21:22:53.99 ID:spa0XF4R0.net
>>543
絵理子?
俺は多香子に太いパイプを(略

551 ::2021/11/01(月) 21:26:55.72 ID:V0bLaqSv0.net
>>545
絶対に経営者を理解する労組

552 ::2021/11/01(月) 21:30:53.58 ID:spa0XF4R0.net
>>542
さすがexcellentほこらしい
とりあえず日経平均から外されることはなさそう🥺

553 ::2021/11/01(月) 21:36:09.73 ID:vIuddnK50.net
>>550
多香子のフィット感発言はきついなあれw
人が死んじゃってるし
デビュー当時からメンヘラ度の満点の御顔ではあったが

554 ::2021/11/01(月) 21:37:10.55 ID:vIuddnK50.net
>>542
>>552
配当と人件費ェ・・・

555 ::2021/11/01(月) 21:40:19.51 ID:spa0XF4R0.net
>>551
ワロタウロス
ナショナルセンターにも単産にも加盟してない労組なんてあってないようなものだとか

556 ::2021/11/01(月) 21:50:47.47 ID:spa0XF4R0.net
>>553
幸せを求めるならHITOEとは思う

557 ::2021/11/02(火) 00:09:36.68 ID:xV/bcUTC0.net
>>545
要請ではなく税制なら実効性が少しは期待できる
のかな?

558 ::2021/11/02(火) 00:14:16.28 ID:xV/bcUTC0.net
>>545
よく読んだら中小企業対象の制度じゃねーかorz
絶対数の少ない大企業社員なんて票にもならんしな…

559 ::2021/11/02(火) 11:19:26.61 ID:2M7hxa3W0.net
大企業にも賃上げさせろや

560 ::2021/11/02(火) 12:47:14.31 ID:Ex2mNu6z0.net
>>531
ホントにやったら
「企業研究せずに適当に就職活動したアホ」
という烙印を押されるので、その後ろくな会社に入れん。

561 ::2021/11/02(火) 14:14:02.92 ID:lU21Wz0A0.net
>>559
生活防衛がんばろう…ガチでシングルインカムだと郊外でも家買えなくなりそうね
戸建てすらインフレで価格上がってるみたいだから
中古も値上がりしてるみたいだし詰んだ

562 ::2021/11/02(火) 14:25:22.96 ID:lU21Wz0A0.net
うんこが出きらない
ここ見てる文系人事にお願いしたいのは、技術力で壁作って独占出来る利益率高い市場が欲しいなら、まず技術者のフェロー職みたいなのを作って技術のスペシャリスト、プロフェッショナルを育成する事
そうしないといつまでも技術力が他社に較べて高まらない
これからってときにみんなマネジメントか総務に行っちゃうんだもの
それが技術者のオナニにしかならんと言うなら、
そいつらの力をまとめて市場に適合させるのはむしろ経営と市場に通じた文系プロフェッショナルの仕事だからまあ頼むわ
うんこ出た

563 ::2021/11/02(火) 15:47:38.09 ID:gWUZDX/Z0.net
>>562
珍しく真面目なこと書いてて吹いた

> これからってときにみんなマネジメントか総務に行っちゃうんだもの

この一行を含めて全面同意
人事さんこれは会社のためにもなりますよね
全員をスペシャリストにしろというんじゃなく、複数のキャリアパスをキチッと用意してください
そうでないとこれからの時代生き残れないよ

文系でも理系でも、双方のバックグラウンドの人間にゼネラリストもスペシャリスト必要でしょうが〜

564 ::2021/11/02(火) 15:49:15.34 ID:gWUZDX/Z0.net
>>563
最後脱字

ゼネラリストもスペシャリストも共に必要

565 ::2021/11/02(火) 16:03:45.92 ID:IaX1DOIB0.net
コピーやカメラじゃ技術もクソも怪しいわ
会社の舵取りがまずいとどうもこうもならん

566 ::2021/11/02(火) 17:20:55.25 ID:EEUjIvfz0.net
土曜はほとんど誰もいないからトイレでアイツをハメ倒して腰痛で労災騒ぎにしたろぅ

567 :ななし:2021/11/02(火) 22:17:00.01 ID:/qZwjMin0.net
センサーはこれからますます重要になるよ。AIが頭脳になるとしても、手足や目鼻がなければ人間の代わりにはなりえないから

568 ::2021/11/02(火) 22:54:06.47 ID:lvH355BA0.net
>>566
ペッパー?
TENGA?
南極?
労災って自分???

569 ::2021/11/02(火) 22:54:37.37 ID:fKOcX7hJ0.net
センサーもAIも内製重視で遥かに周回遅れのくせに

570 ::2021/11/02(火) 23:10:32.83 ID:5cc/5YTE0.net
>>567
センサーは弊社関係ないじゃん

571 ::2021/11/02(火) 23:16:21.75 ID:oyWeKHzZ0.net
>>569
そうなの?ソースは?
仮に現状周回遅れだったとしても諦めて既製品買うよりマシだと思うけど。戦えてるし。

572 ::2021/11/02(火) 23:18:27.66 ID:5cc/5YTE0.net
>>571
一眼に使うセンサー以外に何か作れるんですかね?
市場規模めちゃくちゃ小さいというか自社以外使わないでしょ

573 ::2021/11/02(火) 23:33:20.81 ID:ZT2B2Pkq0.net
便所が賃上げなんかするわけないだろ
便所はホワカラエグゼで400万以下におさえることが大前提

574 ::2021/11/03(水) 00:01:15.76 ID:njA7Yy3n0.net
チン上げでもしてろ

575 ::2021/11/03(水) 00:32:04.67 ID:6cfCvZKe0.net
>>574
もうそれしか楽しみがない
道行くホットパンツ私服JCを目で追っている自分に気付く休日の昼下がりであった
尊厳なぞ多摩川に棄ててきたぜ

576 ::2021/11/03(水) 00:37:56.40 ID:eCW0w5vO0.net
俺はJDのツンと立った乳首を評価する
異論は認める

577 :ななし:2021/11/03(水) 00:53:19.39 ID:kmwVdpj50.net
カメラ自体が外部視覚情報を取り込むセンサーだから

遠視近視を動的に補正する眼鏡とか、視覚を拡張して望遠やマクロ視をできるようにするとか、ITと光学機器の組み合わせにはまだまだ伸びしろがある

578 ::2021/11/03(水) 00:54:11.72 ID:6cfCvZKe0.net
>>563
島津製作所や旭化成や日亜化学のような企業研究者が出る環境が必要だとおもうんよ

あれでもこれって全部化学材料領域の話だな
技術的天才で維新回天ゲームチェンジってメーカーに適用できるかは怪しい?

まあコモディティレベルの技術組み合わせて稼げる時代じゃないから、
コアとなるキー技術はやはりハイレベルなモノが必要でそのためにはハイレベルなプロフェッショナルが要るとおもうんよ

あ、弊社もともとそういう会社じゃないか
ライカのカメラとゼロックスのコピー機をバラしてパクってバラまくお仕事だもんな
おとなしくバラしてパクれる製品を見つけた方がいいなうん
でももうバラしてパクれるような20世紀の機械仕掛けの製品なんてほとんどないよな
半導体とか典型だけどいくらバラしても技術がないとパクることすら出来ない御時世
20世紀の延長に生きる弊社詰んでる?
やっぱ川崎と丸子にタワマン建てよう
それか東芝の遺伝子に期待だな、頑張れメディカル

579 ::2021/11/03(水) 00:56:21.48 ID:6cfCvZKe0.net
>>576
ちょっと待てビッグシルエット全盛のご時世どこでJDの乳首が評価可能であるか?
詳細を希望する

580 ::2021/11/03(水) 00:59:00.60 ID:6cfCvZKe0.net
>>577
やっぱ超望遠高画質撮影機能付メガネで通勤を癒しに変えるしかないな
日頃見落とす雑踏の中にエロスの種子があるかもしれぬ

581 ::2021/11/03(水) 01:01:29.64 ID:CxNoUE3z0.net
>>566
アッー

582 ::2021/11/03(水) 01:18:20.70 ID:Yodu+Qmi0.net
>>580
そだね、種を蒔かなきゃ実も穫れまい
VHSの生長もエロス。。。解るよね
法律の解釈が追い付かない技術を

583 ::2021/11/03(水) 01:52:11.68 ID:+g4kZ7O/0.net
伊藤は還暦

584 ::2021/11/03(水) 02:34:40.25 ID:+g4kZ7O/0.net
伊藤は延岡市の変態
どこでも差別する

585 ::2021/11/03(水) 08:11:45.14 ID:vgHGnNaL0.net
>>584
ID:+g4kZ7O/0

必死チェッカーもどき ちくり裏事情 > 2021年11月03日 > +g4kZ7O/0
http://hissi.org/read.php/company/20211103/K2c0a1o3Ty8w.html

586 ::2021/11/03(水) 11:12:34.21 ID:s7HuIR7f0.net
>>571
社外君?
社内なら自分の部署以外何も知らん子いるんかな
大船に乗ってまったりするも良し

587 ::2021/11/03(水) 13:47:17.32 ID:dZDVgjum0.net
>>582
一眼レフもアイドル撮影会他の需要は大きいだろうしな
弊社も既にエロで食ってるわけだ
開き直ってGO

588 ::2021/11/03(水) 14:06:12.15 ID:dZDVgjum0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2a016b3f92fd522ccb8147f1cdb9c424bc73cba

ナノインプリントは大丈夫か?!🤔
うおおおおおおお

589 ::2021/11/03(水) 14:16:46.89 ID:njA7Yy3n0.net
ナノインプリントは始まる前から終わってるし

590 ::2021/11/03(水) 14:46:33.22 ID:/ajn5/cn0.net
>>588
もちろん大丈夫どころか、世界で筆頭の儲かるやつだよ
弊社もニコンも経営者が無能すぎ
ほんとならTSMC、Samsung、Intelの金玉は弊社らが握ってておかしくなかった
それがASMLの一社独占だもん

591 ::2021/11/03(水) 14:51:55.78 ID:J3+PpSGT0.net
>>571
社員なら分かると思うが。。。
生産の人??

592 ::2021/11/03(水) 14:58:26.42 ID:DBADGtdp0.net
>>578
元々生み出す力は低いが、設計と製造能力はあると思う
ただ、ライカやゼロックスのがカメラやコピーで食って行けないのに、パクる我々がどうもこうも無いよね

新しい分野に進出しようにも、R&Dなんて解体しちゃったし、ナノインプリントは死産確定だし、メディカルは成熟しちゃってて最先端は東芝に置いてきたし

そろそろ不動産屋でも始めよっか

593 ::2021/11/03(水) 15:01:34.22 ID:YdZZNwgd0.net
インクジェット活用したプリンテッドエレクトロニクスでも参入してみるか?

594 ::2021/11/03(水) 15:36:04.13 ID:PKyjII/u0.net
>>588
無理だよ
まだ1台しか売れてないし
設計も悪けりゃ製造もまともなもん作れん

595 ::2021/11/03(水) 16:20:55.03 ID:WnWBc3w00.net
>>592
弊社、コピーが得意と見せかけて、昔からコピー機とかカメラとか昭和的なマシーンしか作れないのよね

技術が高度化し過ぎて弊社の能力で追いつけなくなって無事脂肪

596 ::2021/11/03(水) 17:58:02.54 ID:WDM0KHUv0.net
〜市場とか昭和っぽくて意外と好きよ

まーパクリ先も経営怪しい日本企業だしお察しですけどぉぉぉ

597 ::2021/11/03(水) 18:07:02.25 ID:WDM0KHUv0.net
御手洗さんは先延ばし癖が治りませんな

https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/mag/15/320925/040600148/

598 ::2021/11/03(水) 19:08:38.45 ID:YdZZNwgd0.net
皮膚ガスセンサはドコに消えた?

599 ::2021/11/03(水) 21:09:01.12 ID:khtM5w1W0.net
AIの開発をやってると勘違いされがちだけどAIのオープンソースを使って製品を作ってるだけだからな
情弱な新人ががっかりするパターン

600 ::2021/11/03(水) 21:54:29.50 ID:ZRxs/FvY0.net
んなもんソフトウェアもハードウェアも同じだろ
お前は車輪の発明でもするつもりか?

てかそもそも人工知能なんてものは存在しない
高性能のノイマン型計算機が大量にあって、そいつに反復計算させているだけだ

601 ::2021/11/03(水) 23:44:06.75 ID:KBQnJ77g0.net
CMとかテレビ番組とか途方もない金使って良い企業イメージ作っている
だけど根底から覆すようなダニが取り付いている、大変な事に
ならないことを祈る 

602 ::2021/11/04(木) 01:01:45.37 ID:/T2U9+Em0.net
ダニを養成し、ダニを出世させてるのは会社自身だろ
虚偽の論文推奨、面接は嘘つき大会
何の後ろめたさも感じないやつが上に行くんだよ

603 ::2021/11/04(木) 01:40:49.24 ID:YnWd9Ozs0.net
>>599
実際うちでAI使ってるのは定年再雇用や工場の余剰要員の職種転換者がメイン
そのためのソフト大学院

604 ::2021/11/04(木) 02:17:44.20 ID:arcbgF+C0.net
AIなんて言葉、10年経ったら誰も使ってない鴨

605 ::2021/11/04(木) 04:59:54.74 ID:nUYISCAJ0.net
ドラクエ4時代に、余計なお世話の仲間の攻撃選択機能あったがあの頃からずっとAIって言ってるよ

606 ::2021/11/04(木) 07:29:41.55 ID:R/ezs6k90.net
>>597
DNPとLKハイニックスとも組んでたの?初耳学

607 ::2021/11/04(木) 11:14:50.01 ID:7znSd+z+0.net
>>606
新型EUVすげーって言いながら去って行ったな
キオクシアは形的にはまだ協力してくれてるみたいだが2025年まで付き合ってくれんのかな

608 ::2021/11/04(木) 11:32:24.65 ID:uQfLM62a0.net
>>607
東芝グループはキヤノングループの一部みたいかもんだから邪魔が入らない限り付き合ってくれるさ

609 ::2021/11/04(木) 12:11:13.44 ID:/T2U9+Em0.net
DUVで失敗してるのにEUVとか無理でしょ
E903とか売れてないでしょ

610 :ななし:2021/11/04(木) 12:31:53.41 ID:MNB33pZZ0.net
>>578
IBMのホスト互換機みたいに世界が諦めたリバースエンジニアリングを日本企業はよくやり遂げたよな

ただ今の時代解析してるうちに世界が動いちゃうし、そもそもあのIBMやマイクロソフトみたいところですらOSSで公開しちゃうし、流用しちゃうし、制約多くて一から内製しないとできなくなっちゃう弊社ではねえ…
今は何やりたいか?のビジネスセンス問われる時代にこんだけ売り上げるには内製しないといけない…的な進め方されてもねえ

611 :ななし:2021/11/04(木) 12:35:09.71 ID:MNB33pZZ0.net
>>599
よく中華のスマホで億単位の画像で鍛えた…みたいな事言ってるけど、そう言う地道な事もやってそうもなさそうだしな…

612 ::2021/11/04(木) 13:14:19.50 ID:PnR8Lz3A0.net
>>611
中華さんは n×billion のオーダーでrawデータを持ってますからなw

613 ::2021/11/04(木) 15:42:40.65 ID:UKbgFW+50.net
あいつ今日もキョウトテ生活残業!

614 ::2021/11/04(木) 17:25:46.35 ID:UdFao5Kj0.net
>>571
戦えてるのではなく、
「グループで内製しているのだから、それを使え」という理論で強制的に受注させてるだけ。
しかも物は高い上に質は悪い

まさに強制の理念。

615 :いつ:2021/11/04(木) 20:02:43.30 ID:RhgXhFvV0.net
在宅勤務終了して原則出社って。
マジ?

616 ::2021/11/04(木) 20:15:26.32 ID:b7BjMMNp0.net
>>601
この会社にいいイメージ持ってるのは情報弱者だけでしょ
アメリカの訴訟問題やカメラの発熱問題、カメラ工場を休業させて公的資金貰ってたりマイナスイメージの方が遥かに強い
もう手遅れでは?

617 ::2021/11/04(木) 21:39:42.66 ID:kZ0068jm0.net
>>602
みんなでダニになろうず

618 ::2021/11/04(木) 21:42:32.89 ID:kZ0068jm0.net
>>614
雇用維持策だかんね…これぞ共生
宿主ともども死期は早まりそうだが

619 ::2021/11/04(木) 21:44:07.31 ID:kZ0068jm0.net
>>616
それが多いのよ情報弱者
てか世の中の大半は弊社興味ないからね
御手洗経団連会長から更新されてない
そんなもんよ世間は

620 ::2021/11/04(木) 21:59:55.90 ID:kZ0068jm0.net
>>610
やっぱ世の中ソフトウェアの商売もそうだし中華もそうだけど、走りながら考えるのがスタンダードで未完成でもとりあえず市場に早く出してデファクトスタンダード目指す流れだから
神経症的な国民性を生かして過剰品質でメーカー全盛期に成功体験得ちゃった日本企業及びその典型である弊社じゃついてけないよーなきはする
ブランドを守ろうとするせいで品質に拘りスピード感が喪われ市場についていけなくなる
新しいことにも挑戦できなくなるみたいな
まぁ既にある程度築いたモノがあるからこそ保守化するんだろうけど
でも例えばGAFAMもある意味地位を築いてその維持のために動いているわけだけど彼らは状況に主導権を発揮して変化を先取りしてその地位を維持しているイメージだけど、弊社は常に受動的なイメージ
以上ふわっとしたイメージでした
結局社内の無意識のコンセンサスとしては支配的地位を維持するために可能な限り現状を変えないというところがあるのかなぁ…変化を主導する事で支配的地位を維持できるという発送にならないのは人種か国籍か民族性か教育か多様性同質性の問題なのか
とりあえず今日はGoogle副社長でヌく

621 ::2021/11/04(木) 22:07:04.82 ID:kZ0068jm0.net
>>608
優しい世界

622 ::2021/11/04(木) 22:07:43.17 ID:kZ0068jm0.net
>>615
ウソだと言ってよバーニィ

623 ::2021/11/04(木) 22:10:13.27 ID:kZ0068jm0.net
>>607
ああそれで25年なのかなるほど

624 ::2021/11/04(木) 22:17:44.42 ID:kZ0068jm0.net
>>592
大量生産と品質管理のノウハウはあるね
まさに20世紀って感じだけど
日本人の国民性にも合ってたんだろうねと堺屋太一が言ってた気がする

もうあきらめてOEMメーカーとして生きていこう、幸い日本人の賃金は韓国以下だし再び世界の工場になるのだ

625 ::2021/11/04(木) 22:19:36.83 ID:kZ0068jm0.net
>>611
タグ付け人海戦術胸熱
そういうことじゃないか
地道は弊社の得意技な気もするが

626 ::2021/11/04(木) 22:23:29.57 ID:kZ0068jm0.net
>>604
当たり前になってマスコミに登場しなくなるか
リテラシーが上がってより詳細に話されるか
どのみちコモディティ化が進んでAIの差で差別化出来ることはなくなりそうな気もするが弊社は存在していない可能性も高いので俺は考えるのをやめた

627 ::2021/11/04(木) 22:27:32.92 ID:kZ0068jm0.net
>>596
ナウな令和はマーケットでアンダースタン?

628 ::2021/11/04(木) 22:41:46.93 ID:kZ0068jm0.net
>>607
EUVに対抗しようとするからいつまでたっても実用化出来ないのでは
もっとぶっといところの露光装置をおきかえる戦略はどうだろう
具体的には弊社のとか(小並感)

629 ::2021/11/04(木) 22:44:58.84 ID:kZ0068jm0.net
所詮マスプロを得意とする大企業なのだからゼロイチのふわっとした新規事業よりパクれるモノを探した方がいいのではなかろうかHOYAとかOLYMPUSとか富士フィルム
ゼロイチの方が楽しいけど副業がんばろう

630 ::2021/11/04(木) 22:46:22.00 ID:kZ0068jm0.net
>>603
俺も職種トランスしたい

631 ::2021/11/04(木) 22:47:17.53 ID:kZ0068jm0.net
>>601
きになる
kwsk
ワッフルワッフル

632 ::2021/11/04(木) 22:49:28.69 ID:GhPz9i8i0.net
>>620
芸が細かい日本のやり方は世界で評価されてると思うけどね
コロナ前、結局中国や韓国から観光客が大量に日本へ来てたのもやっぱり日本製品は今でも人気があるんだよ
てかその強みで生きていくしかないだろうと思うがね本邦は
ただ御説の通り、世界での主導権は握れないだろうけど
どちらにせよどの国も経済的には米中の下請けやっていくしかない

633 ::2021/11/04(木) 22:49:58.87 ID:kZ0068jm0.net
>>593
材料が問題な気がするが弊社そういえばR&Dとかでちょっとやってた気もする
サーマルなのが玉に瑕精巣ポロリしそうだが

634 ::2021/11/04(木) 22:52:49.93 ID:KahJ3Cdv0.net
>>633
お前うざい

635 ::2021/11/04(木) 23:03:21.84 ID:mX+fwf/G0.net
>>634
部外者の高卒伊藤さん、中央卒をコケにされたから発狂かい?wwwwwwww
>>548

お前どちらにせよ通信課程じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww

636 ::2021/11/04(木) 23:17:06.46 ID:kZ0068jm0.net
>>634
ごめん

637 ::2021/11/04(木) 23:17:47.11 ID:kZ0068jm0.net
>>635
スベったんだ

638 ::2021/11/04(木) 23:19:17.99 ID:kZ0068jm0.net
>>634
熱は有機半導体材料にあまり影響はないのだろうかと思って
ピエゾもどっかでやってたきはする

639 ::2021/11/04(木) 23:30:06.12 ID:RlTj7YlG0.net
>>596
ゼロックスさんの複写機バラして並べてたな

640 ::2021/11/04(木) 23:34:15.75 ID:kZ0068jm0.net
>>632
工芸的なもので生きていくべきだろうか
信頼性へのニーズは確かにあるのねアジアであっても
ガチ円安の時代以外と希望はありそう
望んだ形では無いだろうけど

641 ::2021/11/04(木) 23:37:28.89 ID:kZ0068jm0.net
>>632
つまり確立したマーケットで信頼性安全性品質を武器に後発参入するのが弊社及び日本企業の勝ちパターンとなリエルのだろうか
昭和の再現を狙うしかない
どこだろうそんな市場

642 ::2021/11/04(木) 23:38:03.39 ID:kZ0068jm0.net
>>639
プロジェクトXで昔その辺やってなかったっけ

643 ::2021/11/04(木) 23:57:37.71 ID:kZ0068jm0.net
>>635
中卒と中央卒をかけたらオモローかと脊髄が思い付いたので書き込んでしまった
済まない他意はない
人事が笑ってる
おやすみ

644 ::2021/11/05(金) 00:06:54.01 ID:ZiqGC5R70.net
>>640
世界二位の日本の外貨準備高から考えるとアベノミクス以来の円安はあきらかに人為的だと思うけどね
本来は自国通貨安なんて良いことないわなぁ

645 ::2021/11/05(金) 00:41:20.71 ID:xlvsv2WG0.net
>>644
輸出産業、メーカーには追い風とはいえ、
弊社の労働分配を考えると社員としては生活コストの上昇分のカバーを出来るのかあやしい…ああもっと海外行っとけば良かった

646 ::2021/11/05(金) 07:15:51.49 ID:pZyKIekD0.net
>>642
今でもやってっぞ
リコーバラして並べた事あるわ

647 ::2021/11/05(金) 07:41:44.12 ID:BEKkvtqK0.net
>>620
支配的って何??

エコカートリッジは使わせないとか、
インクが切れてるとスキャンもさせないとか、
そういうこと?

648 ::2021/11/05(金) 08:05:44.91 ID:ANQcg3pm0.net
>>647
せやで

649 ::2021/11/05(金) 08:08:11.04 ID:ANQcg3pm0.net
>>646
弊社もASML買ってバラせば…?

650 ::2021/11/05(金) 08:33:31.31 ID:4XycKHN80.net
>>649
買うことができたら間違いなくやってたはず
1台200億円だけどな(笑)

651 ::2021/11/05(金) 09:02:03.59 ID:dKXOkJ260.net
>>649
無理。EUVは波長が90台の極紫外線で、レンズを計測する装置も加工する装置もない。波長190台のArfですらまともに作れない。更に一般環境で即汚染してしまうため、運搬するだけでも毎回窒素パージする必要があり、工場・設備の全面見直しが必須

652 ::2021/11/05(金) 09:16:06.63 ID:TqOnf9uo0.net
正式なルートじゃ200億出しても売ってもらえんよ。露光装置みたいなもんは競合には売らないから、とマジレス。

653 ::2021/11/05(金) 09:27:36.74 ID:x1ef4BlW0.net
11月12日で在宅完全に終了か。
パーテーションも全て撤去でマスクも個人の自由って。
おっさんのくしゃみの恐怖との闘いが始まる。

654 :名無しさん:2021/11/05(金) 09:31:37.73 ID:JcqscYP80.net
>>653
マ!?

655 :ななし:2021/11/05(金) 11:34:27.70 ID:9n8LDAOH0.net
>>653
22年4月に向けて完全テレワーク体制取るとか言うのが回ってきた様な気がするんだが…

656 ::2021/11/05(金) 12:24:10.82 ID:+K1bSYAW0.net
>>653
他の大企業はテレワークとの混合にしてるところ多いのに
また一斉なん?
それとパーティション撤去は意味不明すぎるだろ…
あれあった方が集中できるわ

657 ::2021/11/05(金) 12:55:03.97 ID:ANQcg3pm0.net
>>653
おいおい家庭のワクチン撃てない小さい子いるとこはどーする気だよ
ワクチンに感染予防効果は少ないぞ
てゆーか便所らへんヤバくね?

658 ::2021/11/05(金) 12:56:14.77 ID:ANQcg3pm0.net
>>656
デフォでパーティションある部署が裏山

659 ::2021/11/05(金) 13:08:48.38 ID:SIlnNAE20.net
>>653
これまったく聞いてねーわ
ソースあんの?ガセ?

660 :名無しさん:2021/11/05(金) 13:53:36.46 ID:JcqscYP80.net
5ちゃんはガセ情報ばっかやな

661 ::2021/11/05(金) 14:39:54.90 ID:EGLWO1aE0.net
会社としては制度整えてるだろ
でも運用は本部やらセンターで違ったりするから、>>653みたいなところもあるのかもな

662 ::2021/11/05(金) 15:20:12.32 ID:E5oYSLxL0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/631fea61b8df6762fe25ce0a8f12470003099650

弊社も光半導体でリベンジやー

663 ::2021/11/05(金) 16:52:30.55 ID:ovxOiHwn0.net
>>657
ウチ小さい子どもいるけど
毎日出社してるよー(遠い目)

664 ::2021/11/05(金) 17:17:04.40 ID:ANQcg3pm0.net
>>663
まじか乙
さすがに子女を危険に晒すマスク解除はガセだろう

665 ::2021/11/05(金) 17:22:22.58 ID:4XKCiq1X0.net
明日は居室に人が少ないからズボンのチャックから愚息をモロ出しして仕事しよっと

666 ::2021/11/05(金) 17:22:22.72 ID:4XKCiq1X0.net
明日は居室に人が少ないからズボンのチャックから愚息をモロ出しして仕事しよっと

667 ::2021/11/05(金) 19:51:20.09 ID:GKeAppBy0.net
>>653
ガセ

668 ::2021/11/05(金) 20:11:26.68 ID:0XCOzNXj0.net
キヤノンは良い会社だね。
入って良かった!

669 ::2021/11/05(金) 20:34:25.52 ID:KnUXgJy/0.net
20代と30代が年内で退職
職場の雰囲気やばいンだわ

670 ::2021/11/05(金) 20:37:07.21 ID:oTBgeUgK0.net
明日、出勤する人いるんだ

671 ::2021/11/05(金) 21:18:18.97 ID:r7WY1uK80.net
>>669
だったら20代と30代の給料上げろや。

672 ::2021/11/05(金) 21:24:32.27 ID:ANQcg3pm0.net
>>669
うちは去年退職者ラッシュだった

673 ::2021/11/05(金) 21:51:55.36 ID:ANQcg3pm0.net
>>668
そう思ったことは一度もない
これからも無いだろう

674 ::2021/11/05(金) 21:53:20.40 ID:1F7QIYw50.net
>>652
弊社のイメージセンサーは何で露光してるんだろう
ニコンが露光装置売ってくれたりするのかなあ
自社製露装置しか使えなくて極太回路パターンしか作れないから性能悪いのかな

675 :668:2021/11/05(金) 22:48:07.72 ID:VshRX7390.net
>>673
いや。良い会社だよ。
キヤノンのネームバリュー活かして、年末に転職するから。35歳♂)
転職決まりはキヤノンのおかげ

676 ::2021/11/05(金) 23:02:13.01 ID:ANQcg3pm0.net
>>675
違うなそれは君の実力のおかげだよ
おめでとう

677 ::2021/11/06(土) 02:12:01.85 ID:/9mJWQBW0.net
小室圭は盛りに盛った自己PRで試験に落ちたらしいな
うちにくれば一発合格だろうね

678 ::2021/11/06(土) 02:25:02.82 ID:BqyvQ/4K0.net
>>677
部外者の高卒伊藤、お前はいろんなスレでずっーと小室電化に粘着してるけど
殿上人に嫉妬してお前の人生がどうにかなるの?
それよりは中央大通信教育の宿題やってた方がよくね?w

679 ::2021/11/06(土) 07:22:09.58 ID:zhmR+w8d0.net
_人人人人人人人人_
>  高 卒 伊 藤 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

680 ::2021/11/06(土) 08:00:25.32 ID:ZKio8Ftg0.net
コムケイヘアーで出勤したい

681 ::2021/11/06(土) 08:01:35.01 ID:z69FJpWD0.net
キヤノンメディカルが更なる医療技術やらないかな?
例えば重粒子線治療とか?

682 ::2021/11/06(土) 08:02:48.24 ID:ILY86Tq40.net
コムケイの礼儀正しさは以上
https://i.imgur.com/Zl4QEZG.jpg
https://i.imgur.com/UKB9plo.jpg

683 ::2021/11/06(土) 08:04:26.84 ID:ILY86Tq40.net
イート
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

684 ::2021/11/06(土) 08:23:48.89 ID:3S5MJd2S0.net
これか、チンコをモロ出し状態で仕事開始します。
開放感がたまんねえ

685 ::2021/11/06(土) 08:31:29.99 ID:ZKio8Ftg0.net
>>681
そこは東芝に置いてきただろ!

686 ::2021/11/06(土) 08:36:24.94 ID:DvUEiP070.net
>>685
置いてきたところを再買収とか日立を買収とか。笑

687 ::2021/11/06(土) 08:57:00.77 ID:qJgwkSdJ0.net
便所さんの得意技は、買収アンドコストダウン
成功してそうな会社を買い取って、効率化と待遇悪化を両面で仕掛けるのが王道
こりゃ評判悪化するのも分かる

688 ::2021/11/06(土) 09:27:09.09 ID:ZKio8Ftg0.net
>>686
どのみち重量子はガラパゴスだかんね…

689 ::2021/11/06(土) 11:59:17.38 ID:HLMv7Ife0.net
キヤノンは光学技術を活かして、レーザーを外から当てて癌細胞を撃ち抜く治療法を開発すれば良いよ

690 ::2021/11/06(土) 12:11:11.18 ID:3S5MJd2S0.net
臭うかもしれんが人が少ないし午後は自席でチンコをしごこう

691 ::2021/11/06(土) 12:23:39.48 ID:v7KLZMy80.net
>>690
今日出てるって管理職かよ

692 ::2021/11/06(土) 14:23:41.39 ID:ZKio8Ftg0.net
>>690
管理職ならコロナよりジョーカー怖いから完全テレワ化よろ
人事か
またなんか出たらしい

693 ::2021/11/06(土) 14:31:42.94 ID:eYZW5moQ0.net
【悲報】楽天モバイル 電話が鳴らない不具合が多発 もう終わりだよこの糞キャリア [216273506]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636171393/

694 ::2021/11/06(土) 15:50:34.24 ID:3S5MJd2S0.net
>>691
いんや。有休が少ないだけ。

695 ::2021/11/06(土) 15:53:01.05 ID:Fu74g6XQ0.net
>>694
マジかよ
俺なんて今年有休5日使ってないぞ早く使えって警告来てるってのに(ちなみに未だ0日)
あと2ヶ月切っている状況で5日使えるか冷や汗ダラダラだわ

696 ::2021/11/06(土) 16:15:35.43 ID:3FnVHk3c0.net
車載の目の市場とか一切言わなくなったな。。。

697 :中村:2021/11/06(土) 17:22:34.52 ID:BixhMX5N0.net
>>696
どういう事かい?

698 :尾関:2021/11/06(土) 19:31:21.51 ID:m+vWGhs30.net
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。

699 :名無しさん:2021/11/06(土) 19:47:25.86 ID:eVlGpTzh0.net
>>695
さては、年末にまとめてとる民やな

700 ::2021/11/06(土) 20:33:51.09 ID:B+Uv0ka80.net
リモートワークになって有給取らなくても疲れなくなった。もうコロナも終わりだけどな。残念。

701 ::2021/11/06(土) 20:58:19.39 ID:/YTXPVsD0.net
ちゃんとWIN20H2への更新しような!!

702 ::2021/11/06(土) 21:11:13.29 ID:ZKio8Ftg0.net
>>700
年末デルタプラス第6波クルー?

703 ::2021/11/06(土) 21:28:18.62 ID:fD10kHfi0.net
【朗報】愛子さま、王者の風格が異常wxwxwxwxxwxwxw ※画像 [135583811]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636193324/

704 ::2021/11/06(土) 21:39:44.60 ID:ZKio8Ftg0.net
>>695
俺は既に今年分使いきったぜ😎

705 ::2021/11/06(土) 23:30:46.80 ID:U93APWmb0.net
g3の結果まだー?

706 ::2021/11/06(土) 23:35:04.43 ID:RQmSEElR0.net
>>702
撃てません!!!!

707 :ななし:2021/11/06(土) 23:40:05.88 ID:V2uVdfGC0.net
>>676
同意

708 :ななし:2021/11/06(土) 23:42:39.70 ID:V2uVdfGC0.net
>>687
それ、便所の前からなんだけどね…

709 ::2021/11/07(日) 01:37:41.37 ID:rWt1P89K0.net
刃物ジョーカー、南浦和駅に参上 [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636214075/

710 ::2021/11/07(日) 09:19:29.01 ID:Wws5BQ4c0.net
交通費UPまだかな

711 :欲しがりません勝つまでは:2021/11/07(日) 16:27:37.93 ID:IJ7g8yMj0.net
>>697
勝ち目がない

712 :己殺して弊社生かせ:2021/11/07(日) 16:29:48.37 ID:IJ7g8yMj0.net
>>672
技術がやりたい奴は辞めていく
残るのは移れない奴と脂ぎった奴
もう昇格試験にゴルフの実技入れろよ

713 ::2021/11/07(日) 17:19:49.69 ID:4WuNKawa0.net
>>696
でも川崎にテスト用の車道作ってるぞ

714 ::2021/11/07(日) 18:56:54.67 ID:rXVLUdKc0.net
>>713
まーた、でたらめなパワポに騙されて開発ごっこを許しちゃったのか

715 :池袋:2021/11/07(日) 20:29:36.98 ID:r7Z0TyOq0.net
>>714
騙されたのって御手洗さんが?
御手洗さんの計画ありきじゃない?

716 ::2021/11/07(日) 20:45:49.63 ID:bLiBGA/r0.net
>>696
>>713
4年位前は株主総会の度に言ってたな

目の市場か・・・
正直車載の方が進化し過ぎちゃって売り込めるものなんもねーんだが
まさかのレンズ?w

717 ::2021/11/07(日) 20:48:46.05 ID:fwF3eOOH0.net
>>715
御手洗さん半分ボケてるししゃーない
開発も仕事作らないと給料もらえないからしゃーない
他にやることも無いしソフトウェア大学院行きたく無いししゃーない

すべてしゃーない

718 ::2021/11/07(日) 21:49:46.44 ID:NP7eqQIf0.net
パイオニア とライダーやるとか言ってたが、確か出来たんだよな???売れてるような話も聞かないが。

719 ::2021/11/07(日) 23:52:52.86 ID:2v6eUWqO0.net
>>709
電車通勤のド平民狙いをジョーカーと言わないで欲しいのう

720 ::2021/11/07(日) 23:55:50.66 ID:fwF3eOOH0.net
>>718
開発はしてるけどどこか搭載させてくれる自動車メーカーがあればねぇ。。。
主導のパイオニアさん次第じゃね

721 ::2021/11/07(日) 23:56:20.13 ID:2v6eUWqO0.net
>>717
わかる
全てはしゃーない

722 ::2021/11/08(月) 06:41:05.65 ID:Y2uXJ1Qe0.net
棚卸し誤差数百万のくせに数億の投資させる予定の長崎C

723 ::2021/11/08(月) 06:57:57.46 ID:UBLi+SdW0.net
調達本部の全体会議にて、退職者が増加傾向と報告があったらしい

724 ::2021/11/08(月) 07:49:39.11 ID:khrnk6Oy0.net
>>601

> 根底から覆すようなダニが取り付いている、大変な事に
> ならないことを祈る 

外部に漏れたら根底から信用が覆るようなことやってるの?
で、あなたはそれを隠蔽する人間の一人?

725 ::2021/11/08(月) 08:22:34.71 ID:w7xd5glE0.net
>>716
キヤノンのカメラ買わなくても、ほっとけばキヤノンの人材が転職してくるし。無能はキヤノンに置き去り。

726 ::2021/11/08(月) 08:35:15.47 ID:VyGh16h50.net
>>713
御手洗さんがニッコニコで見学に来るんやろな。。。
社員はご機嫌取りにどんだけ金突っ込むねんw
って感じだろうが

まぁしゃーないわな

727 ::2021/11/08(月) 10:42:54.48 ID:X8yuxrgh0.net
この会社、社員を監視しすぎ。
テレワークなんかサボりたいからやってんだろってログ取りまくりだろ。
皆、気をつけろ。何分パソコン操作してないか集計してワーストグラフ化だわ。

728 ::2021/11/08(月) 11:32:28.73 ID:9TawxITG0.net
>>723
デジプリではとっくに問題になっている

729 ::2021/11/08(月) 12:20:34.77 ID:eBpkn8Oz0.net
【悲報】スターバックスのバイト、顔採用だった。店長の好みで決まる模様…… [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636339513/

730 ::2021/11/08(月) 12:47:46.55 ID:0WCYOtcM0.net
>>713
アレってLiDAR用なの?
それにしては小さい気がするが。。。

まぁ、そういうところを考えずに
とりあえずやってみちゃうのもキヤノンっぽいか。

731 ::2021/11/08(月) 13:09:41.63 ID:WXZJHJZ60.net
【悲報】日本維新の会「正社員は既得権益。正社員を非正規に」 [712093522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636341726/

732 ::2021/11/08(月) 13:55:47.81 ID:UBLi+SdW0.net
>>728
どうしてここまで酷くなってしまったのだろうか、、。
調達エンジニアトレーニーは半分近く退職してしまった世代もいるし。

733 ::2021/11/08(月) 13:57:17.87 ID:6g+f/8sY0.net
>>732
逆に調達辞めるの遅くね?
うちは2018年がピークだったよ

734 ::2021/11/08(月) 15:32:46.94 ID:baNkoEH20.net
会社をどうしたいんだろうね?
このまま御手洗引退と共に畳むつもりかな?

735 ::2021/11/08(月) 16:27:39.59 ID:R1lmAAbU0.net
「デスピサロが仲間になった」「まじで!明日もってきてよ」次の日 「セーブ消えてた」 こういう病気の子いたよな [945213801]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636355523/

736 :732:2021/11/08(月) 16:34:54.14 ID:UBLi+SdW0.net
>>733
調達は2017年くらいから増えてたけど、今ピークが来ている感じ。
電子部品の逼迫とかあるが、調達のせいにされたり上司逃げたりで担当がやる気なくなってしまったのだろう。
来年ボーナス減れば更に人は減るはず

737 ::2021/11/08(月) 16:37:01.69 ID:X8yuxrgh0.net
調達はメーカーに物入れろって言ってるだけだから楽だと思うよな〜。
俺が調達やりたいくらいだわ。
俺と仕事替わるか?あ?

738 ::2021/11/08(月) 17:29:24.12 ID:0WCYOtcM0.net
>>737
うちの調達はとにかく叩いて安くしろ、が基本で
その結果、調達先からそっぽ向かれるわ
事業部からは急かされるわで結構大変なはず。

遂には「譲ってください」って、、、(失笑)

739 ::2021/11/08(月) 17:37:19.67 ID:WLCq24bH0.net
あんだけ長年バカみたいに買い叩けばそりゃ普通はそっぽ向くよなぁ

740 ::2021/11/08(月) 17:41:00.76 ID:r1w1ULpY0.net
弊社は日刊工業新聞の真に力のある企業ランキングで15位に入る超優良企業なのに、なぜ?

741 ::2021/11/08(月) 18:17:15.50 ID:A4wkYhBR0.net
>>740
一応スポンサーですから

何故か15位までちゃんと載せてるでしょ
B級新聞社とは言え彼らはちゃんと仕事したよ

742 ::2021/11/08(月) 18:31:02.71 ID:w7xd5glE0.net
ジョーカーのコスプレは弊社のドレスコード的にいけるかなあ。一応ジャケットにネクタイだからあり?

743 ::2021/11/08(月) 19:58:50.01 ID:b4w1YRqf0.net
本間 利夫(ほんま としお)
代表取締役副社長 CTO
生年月日:1949年3月10日
出身地:北海道
学歴:工学院大学 電子工学科
略歴:
1972年 4月 キヤノン株式会社入社
1999年 4月 映像事務機事業本部副事業本部長
2001年 4月 iプリンタ事業本部副事業本部長
2003年 3月 取締役
2003年 7月 Lプリンタ事業推進本部長
2007年 1月 Lプリンタ事業本部長
2008年 3月 常務取締役
2012年 3月 専務取締役
2012年 4月 調達本部長
2016年 3月 副社長執行役員
2016年 4月 映像事務機事業本部長
2017年 3月 代表取締役副社長 事務機事業管掌
2019年 3月 代表取締役副社長 CTO 兼 事務機事業管掌
2020年 4月 代表取締役副社長 CTO(現在) 兼 プリンティング事業管掌
2020年 4月 デジタルプリンティング事業本部長(現在)
2021年 4月 プリンティンググループ管掌(現在)
*****
買い叩く調達

744 :三井ダイレクト尾関:2021/11/08(月) 20:04:27.35 ID:5qog/X3+0.net
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。

745 ::2021/11/08(月) 20:06:17.21 ID:nUuoA0fx0.net
>>743
俺も副社さんのことな決して好きな方ではないけど、そういった個人攻撃みたいなのはやめようや
快調は公職にも就いていた、もしくはこだいだの五輪の時みたくちょくちょく就くからあからさまに批判してもいいけどさ
副社レベルだと単なる叩きになってしまう

746 ::2021/11/08(月) 20:06:34.55 ID:nUuoA0fx0.net
せめて隠語とかでさ

747 ::2021/11/08(月) 20:36:04.09 ID:6EtL+5m00.net
工学院浪人で入ったんか?

748 ::2021/11/08(月) 20:41:44.31 ID:0fXLEEca0.net
秘書室で美人秘書のマンコにオレのチンコを挿入する毎日を送りたかった

749 ::2021/11/08(月) 20:58:32.84 ID:UBLi+SdW0.net
>>745
やっちまったな。743
名誉毀損で文句言われたらマズくない?

750 ::2021/11/08(月) 20:59:10.28 ID:9KuI3b/Z0.net
>>723
どの本部も。
真剣に会社の将来を考えているのであればこの報告はあったはず

751 ::2021/11/08(月) 21:13:42.90 ID:9TawxITG0.net
調達本部は本間利夫が破壊しまくったからね。再生に必要な芽も潰しちゃったから後は廃れるだけ


本間利夫の正直な気持ちとして

間接部門だからあまり気にしてない

752 ::2021/11/08(月) 21:41:02.75 ID:w7xd5glE0.net
>>750
人事も各本部も現状は認識してるよ
実効性のある対策より御手洗が気持ち良くなる施策の方が優先されるだけで

753 ::2021/11/08(月) 22:01:33.98 ID:0i31buCm0.net
会社の事業規模に対して従業員が多すぎるから、人事としては人が減ってくれて嬉しいのでは?

出て行く人間が優秀かどうかなんぞ、
本気でどうでも良いと思ってそう。

754 ::2021/11/08(月) 22:20:19.68 ID:/5fzTuEa0.net
>>753
残った人間=優秀
辞めた人間=無能

755 ::2021/11/09(火) 00:15:17.52 ID:valddlF10.net
>>742
通勤で隠し撮りされまくりそうだな…下手すると鉄道警察だかに職質連行されそう今時期

756 ::2021/11/09(火) 00:18:09.54 ID:valddlF10.net
>>746
H間T男

なんかえっち🥺

757 ::2021/11/09(火) 00:25:16.99 ID:valddlF10.net
>>754
社畜としては優秀🤗

758 :リモート:2021/11/09(火) 06:07:34.80 ID:nfUTEvMl0.net
>>700
リモートは運動さえフォローすればokかな。
昨日は、三菱U銀の営業がきた、、、
嫁への営業。1500万しか預けてない俺にはこんな(^_^;)こなくてよいんだけど。
営業がくる閾値は5000万くらいか^_^

759 ::2021/11/09(火) 06:40:04.43 ID:4hROlpA60.net
>>758
つまんねー。
何自慢?

760 ::2021/11/09(火) 07:53:22.82 ID:8Gja4MRh0.net
>>758
人妻エリート銀行営業マン
営業だけで済むハズもなく…

761 ::2021/11/09(火) 07:55:18.20 ID:J1//BYun0.net
>>759

>>758は部外者の高卒伊藤だよ
現実は中央大通信の2万円の教材を買う買わないで悩み抜いてる50代の底辺
顔文字の使い方に特徴あり

762 ::2021/11/09(火) 07:56:11.15 ID:J1//BYun0.net
>>760
高卒伊藤は素人童貞の50代なんでふけどね(笑)

763 ::2021/11/09(火) 08:36:42.98 ID:LJyDY19b0.net
>>751
そんなに壊した?
集中購買とか言ってた頃かな
まーロット増やせば安く買えるだろみたいな、トヨタが15年くらい前にやってたやつの頃か

764 ::2021/11/09(火) 10:37:32.57 ID:G41xpboP0.net
>>762
童貞はまったく恥ずかしいことじゃないけどね
素人童貞はきっつい

765 ::2021/11/09(火) 10:42:40.08 ID:e1k6TU/W0.net
>>764
素人童貞だって特に恥ずかしいことじゃないよ
そんな人は今も昔も世に沢山いるわけだ
筆おろしがソープだって全然構わん

ただ素人童貞なのに、風俗の話を得意気になって飲み会とかで話す奴がいるだろ
恥ずかしいのはあれ

766 ::2021/11/09(火) 12:23:37.60 ID:VUVTKjtn0.net
調達トレーニーとかが辞める人多いのは当たり前よ
だってキヤノンに勤めてて海外赴任も経験しましたって履歴書で盛れるから
転職に困らんもんな

767 ::2021/11/09(火) 12:44:40.34 ID:axfwwgqE0.net
>>753
勝手にリストラできてるから、そうだろうね
気にしているのは年齢構成くらいじゃないかな

768 ::2021/11/09(火) 15:21:29.81 ID:P7wyRuUK0.net
40代50代多い

769 ::2021/11/09(火) 16:31:22.10 ID:Z5iWYPDW0.net
仕事しない老人の面倒を見ながら、一流企業に入れなかった新卒にモラトリアム期間を与えて、他社に行くための職歴をつけさせてあげるボランティア企業。株主はもはや養分。

770 ::2021/11/09(火) 20:08:09.83 ID:TH3vhkTk0.net
とても社会的に意義のある会社ですね
学校みたいな感じか

771 ::2021/11/09(火) 21:01:08.90 ID:cQQ/B1n80.net
室長さま

ソープで姫を抱きたくなったので、
明日は午後休します。

以上

772 ::2021/11/09(火) 21:01:28.79 ID:AfHjSEK+0.net
>>765
ソプで脱童後、デリで挿入を達成した漏れは素人童貞に入りまつか?

773 ::2021/11/09(火) 21:32:27.79 ID:Z5iWYPDW0.net
>>770
共生の理念にも合ってるし、主力はソフトウェア大学院だからね

774 ::2021/11/09(火) 23:59:33.14 ID:bQp9gEYY0.net
_人人人人人人人人_
>  高 卒 伊 藤  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

775 :いまや:2021/11/10(水) 00:02:42.16 ID:B9ZK7iiP0.net
なんでここまで落ちぶれたん?
日立と差があり過ぎ

776 ::2021/11/10(水) 00:04:15.77 ID:8U8AeAm20.net
>>775
そりゃうちの会長がトップならトヨタでも落ちぶれるわ

777 ::2021/11/10(水) 00:04:43.53 ID:xekYV9Mv0.net
>>775
高卒伊藤乙w

778 ::2021/11/10(水) 00:05:26.47 ID:SerICUm60.net
このジョーカーはきっとあなたのすぐ隣にいいるのです、多分

779 ::2021/11/10(水) 00:11:43.50 ID:beS4Zy0D0.net
>>778
部外者の高卒伊藤はジョーカーですらない
せいぜいが痴漢と万引きしかできないチキン高卒ですw

780 ::2021/11/10(水) 00:16:39.50 ID:SerICUm60.net
映画のジョーカーはある意味堕ちるべくして堕ちた
堕ちる理由が明確に合理的に描かれていて、
ジョーカーに豹変した後でも優しくしてくれた相手は見逃すシーンもあり、
狂気はむしろ感じられなかった
ジョーカー初登場1940年ってすごい
会長より歳上

781 ::2021/11/10(水) 00:28:01.21 ID:tlkCtFPm0.net
>>775
なんで日立?
元々うちの方が格下だろ
こういう世間知らずの勘違い君ばっかりだよな

782 ::2021/11/10(水) 07:00:18.90 ID:+gWyHEjH0.net
面接結果まだー?

783 ::2021/11/10(水) 07:43:26.09 ID:pXzOJDuT0.net
どうかジョーカーがいませんように

784 ::2021/11/10(水) 08:08:25.92 ID:kfxz4HK00.net
>>775
コピーとカメラ

さすがに日立の社員さんに怒られるわw
とはいえ、会長が経団連会長してたし部外者は分からんものなのかねぇ。。。

785 :あつ:2021/11/10(水) 09:11:33.09 ID:3+28AMN30.net
>>784
日立も前に経団連会長だった方がいますけどね。

10年前は日立オワコン。キヤノンイケイケだったはずが。

786 ::2021/11/10(水) 09:23:32.73 ID:+WA3Bocs0.net
>>785
なんなら日立より東芝の方がもてはやされてたね

787 :名無しさん:2021/11/10(水) 10:20:56.02 ID:CVgEgJSb0.net
>>786
部外者の伊藤、お前は犯行予告で通報されてるのにまだ火付けして回ってるのか


必死チェッカーもどき ちくり裏事情 > 2021年11月10日 > +WA3Bocs0
http://hissi.org/read.php/company/20211110/K1dBM0JvY3Mw.html

788 ::2021/11/10(水) 11:49:13.34 ID:wmvBANAP0.net
>>785
もう15年くらい前じゃね…何もかもみな懐かしい

789 ::2021/11/10(水) 15:07:01.34 ID:aRYzDORa0.net
スーパーミリオンヘアー付けたやつが異動してきてワロタ
明らかに違和感あるなあれ
しかも異動事由がセクハラw首にしろや

790 ::2021/11/10(水) 15:09:10.65 ID:acQHfpPL0.net
00年代はソニーが近いライバルだったように思える。
もう手の届かないところに行っちゃったけど。

791 ::2021/11/10(水) 15:11:04.22 ID:sMavGRqs0.net
00年代の初期はシャープもライバルだったぞ!w

792 :名無しさん:2021/11/10(水) 15:31:16.35 ID:RTnG3Kpp0.net
>>791のように高卒伊藤は「!」マークが大好きな50代の高卒ですw

793 ::2021/11/10(水) 16:04:01.11 ID:D+XbRgUx0.net
俺の予測だと部外者の高卒伊藤の外見は、このなかの「雪の降る町」

https://livedoor.sp.blogimg.jp/oomonoyoutuber/imgs/0/0/005dbbf0-s.jpg

794 ::2021/11/10(水) 16:55:08.90 ID:FG8X0OUy0.net
>>785
そもそもどこぞの誰かが経団連会長就任予定、となったときって、
相当なブーイングが起きなかったっけ?

795 ::2021/11/10(水) 18:11:00.80 ID:oQ4aLcFx0.net
就任前もブーイングなんてあったんか

就任中ブーイング凄かったのは知ってる
偽装請負と派遣切りの急先鋒だったししゃーないが

796 ::2021/11/10(水) 18:44:39.15 ID:9eCW0OjQ0.net
トヨタ奥田会長のゴリ押しで便所が指名されただけだからな

経団連会長は、代々、日本のインフラに深く食い込んでる超一流企業から選ばれて、会員企業と政界の癒着を深めるのが仕事

それが、単なるカメラ屋さんの成り上がりが会長候補に出てきたんで相応しくないと会員企業からも猛反発だった

人物としても、私大卒の経団連会長は前代未聞だと揶揄された

797 ::2021/11/10(水) 19:51:49.14 ID:B9ZK7iiP0.net
>>796
そうなんですね。

今は転職市場も良好だし、優秀な奴はいなくなるね。

798 ::2021/11/10(水) 20:04:46.50 ID:dYVSGDlE0.net
>>797
と逮捕と懲戒におびえる部外者の高卒伊藤が申しておりましてwww

799 ::2021/11/10(水) 20:36:59.04 ID:B9ZK7iiP0.net
>>798
何か寂しいやつだね。
何でもかんでも高卒伊藤。

情け無い。キヤノンも所詮こんなやつばっかりか

800 ::2021/11/10(水) 20:50:14.09 ID:SlIT79sf0.net
姫に乳首を強めに責めてもらったら乳輪あたりに歯の跡ができた






シャツがあたるヒリヒリします

801 ::2021/11/10(水) 21:01:53.40 ID:q8NGWgv30.net
キヤノンが伊藤ばっかりになって一年
もうこれはしゃーない

802 ::2021/11/10(水) 21:02:54.35 ID:R5ge4tPm0.net
いくら月給もらって経団連だの日立だのって話してんだ。
おまえらの給与なんて高高700層じゃねえかよw

803 ::2021/11/10(水) 21:17:01.88 ID:RBtvTUTb0.net
>>799
>>801
部外者の高卒伊藤、もう少し面白い荒らし方してみ?
学歴か年収の話しかしねたい
高卒だから引き出しが無さすぎる

お前は高卒で干され休職中なのになwwwwwwwwwwwwwwwwww

804 ::2021/11/10(水) 21:26:52.00 ID:TBYaG5Eg0.net
今日見た賃金交渉を見ても、この会社は意地でも待遇改善する気はないらしい
一縷の望みをもってた俺が馬鹿だったよ

805 ::2021/11/10(水) 21:29:15.10 ID:TBYaG5Eg0.net
幸い今年はリクルータ
後輩たちに真実を伝える義務がある

806 ::2021/11/10(水) 21:33:00.62 ID:TBYaG5Eg0.net
みんな、今から新卒就活生ならどこに行く?

807 ::2021/11/10(水) 21:37:08.17 ID:TBYaG5Eg0.net
今年初めてリクルータだけど、家賃補助も寮社宅もないことへの質問された場合の上手いかわし方を人事から伝授してくれるんだな
面白い

808 ::2021/11/10(水) 21:43:26.56 ID:TBYaG5Eg0.net
そもそも手当類や福利厚生ゴミなのは、職務に基づいて給料が決まるから、それ以外の属人的な手当は出ません、というこの会社の理屈

勤務地は職務に基づいて実質的に縛られるのだから、家賃補助は何もおかしなことではないはず

809 ::2021/11/10(水) 21:59:53.20 ID:5pgvdTvf0.net
>>805
優しいな
俺なら地獄への道連れを増やすべくがんばる

810 ::2021/11/10(水) 22:00:57.80 ID:5pgvdTvf0.net
>>806
SONY
富士フィルム

811 ::2021/11/10(水) 22:13:15.34 ID:yLNH41j+0.net
>>810
ソニーグループの早期リストラはあまり舐めない方がいい
不可思議に時価総額の高いところにはやはりそれなりの理由がある

812 ::2021/11/10(水) 22:31:03.21 ID:TBYaG5Eg0.net
>>806
富士通
日立

813 ::2021/11/10(水) 22:33:47.84 ID:/b9T2bpp0.net
1日30分も仕事してないわ
プラザぶらぶら
A棟ぶらぶら 
それで生活残業で900
最高やんこの会社
リストラ無し降格なし
嫁管理職共働きwww
ワライがとまらん世帯1950万www

814 ::2021/11/10(水) 22:40:48.66 ID:5pgvdTvf0.net
>>811
リストラで業績がいいわけではなく、事業が当たったから業績がよく株価も高いのだ
リストラで株価が趨勢的に上がることはない
とおもう

とはいえどうでもいい
会社のこと考えるとジョーカーになるから楽しいこと考えよう
ワハハーイ

815 ::2021/11/10(水) 22:43:19.11 ID:5pgvdTvf0.net
>>813
嫁の結婚へのモチベーションを知りたい…さてはテクニシャン?🥺

816 ::2021/11/10(水) 22:45:43.99 ID:5pgvdTvf0.net
>>804
その分がんばって手抜きするしかないが拘束時間はいかんともし難いな…

817 ::2021/11/10(水) 22:47:07.84 ID:5pgvdTvf0.net
ジョーカーは誰も殺してないからそのうち全員出所してくる現実ふるえる

818 ::2021/11/10(水) 22:49:35.37 ID:5pgvdTvf0.net
>>808
屁理屈だがそれを昭和の大企業とは違う、進歩的だと勘違いして入ってくるイキった馬鹿学生がいる
僕です

819 ::2021/11/10(水) 22:52:50.83 ID:5pgvdTvf0.net
>>800
これは自己責任
舌ちゅぱちゅぱで充分イケるだろ
痛みはむしろノイズ
あれで感度上がるとか都市伝説
だとおもってるが実際どうよ

820 ::2021/11/10(水) 23:10:49.25 ID:W6cJzUBC0.net
>>814
リストラにより経費圧縮、利益が増大したら株価は上がる
ソニーの本業が悪いとは言わないがね

821 ::2021/11/10(水) 23:14:07.58 ID:kfxz4HK00.net
家賃補助ぐらいは出してやれよなーと思ってたがキヤノンメディカルから取っ払った話聞いて引いた

822 ::2021/11/10(水) 23:24:43.31 ID:5pgvdTvf0.net
>>820
株価は将来織り込むということを考えると人件費圧縮により将来にわたり利益を増大傾向とすることができるかというとどうなんだろう
一過性の効果はあろうが
でも人件費圧縮してる企業が支配的になって分配率が低下してるって説があったなぁ
あーあもう終わりだよこの世界

823 ::2021/11/10(水) 23:26:47.25 ID:5pgvdTvf0.net
>>821
今後はメディカルを核に事業展開するつもりのよーだがどうなんだろう
内鮮一体でがんばろう(白目)

824 ::2021/11/11(木) 00:15:55.86 ID:Xns6tG+Q0.net
苦しみの果てには何もないし
いくら我慢したところで報われることはないということだ

825 ::2021/11/11(木) 06:48:33.55 ID:Xr1e2khq0.net
まぁ、こんなに利益率の低い医療事業も珍しいけどな。

826 ::2021/11/11(木) 06:49:52.67 ID:+zw0b9Y50.net
>>823
メディカルとは言うがCTとMRI
メインは国内で海外に弱い。
高額な設備投資を病院側が頻繁に行うとは考え難いし、どこかで頭打ち

827 ::2021/11/11(木) 07:26:31.53 ID:Is5JIcf70.net
最近壁に穴が空いていたり備品が消えたりするんだよね
ジョーカー事件頻発してるけど、うちも他人事じゃない

早く待遇上げないと大変なことになるかもよ

828 ::2021/11/11(木) 08:20:51.76 ID:Vt8oB4gX0.net
>>827
壁穴はうちは昔からあるなぁ
補修した同じ箇所を狙って執拗に
ジョーカーが潜伏している悪寒

829 ::2021/11/11(木) 08:22:59.33 ID:Vt8oB4gX0.net
>>826
そうだな
CTトレーラー役に立ったのだろうかinNY

830 ::2021/11/11(木) 08:36:46.76 ID:Z8ED+UDb0.net
鬱だけど壁穴見たことないなぁ
いっぱいありそーなもんだが

831 ::2021/11/11(木) 09:41:34.98 ID:ssMTsYvZ0.net
メディカルは子会社だから平均年収500万以下でこき使われる運命だろなwww

832 ::2021/11/11(木) 09:44:08.06 ID:Vt8oB4gX0.net
>>830
なんだかんだ光学系は愛社精神ありそう
うちの階段とかヤバい

833 ::2021/11/11(木) 11:18:31.24 ID:oCk4VwjD0.net
>>831
先端やってる人は旧東芝に置いてきたみたいだからね。。。

「安定的に普通の収益が出せる部分」が欲しい便所と利害が一致してたんだろうね

834 ::2021/11/11(木) 11:33:18.35 ID:1AFIefFi0.net
弊社の管理職って職務を兼任するとその分だけ給料が良くなったりするの?

835 ::2021/11/11(木) 11:37:52.43 ID:dXMGN7hA0.net
2倍3倍やで!

836 ::2021/11/11(木) 12:33:13.21 ID:Vt8oB4gX0.net
>>833
なるほど
さすが高収益体質の優良企業
未来をしっかり見据えているね

837 :名無しさん:2021/11/11(木) 12:42:52.05 ID:eMa8xPQc0.net
>>835
いいなぁ

838 ::2021/11/11(木) 15:58:21.07 ID:sTTIF7LP0.net
>>833
事業手に入れた後のコストダウンは大得意だから、戦略的には正しいんだろうね
メディカルの皆さんはご愁傷様だが

839 ::2021/11/11(木) 17:15:38.49 ID:7fweDZy70.net
コロナでみんな給与下がってんのに、去年の昇給で昇格なし&基本給増だったからモロに月給上がったぜ!

840 ::2021/11/11(木) 17:46:12.62 ID:DVAaKRUN0.net
>>838
社員のモチベーションとかどうでもいいんだろうなぁ
数字にならんから

841 ::2021/11/11(木) 19:06:57.50 ID:pZSGC7hG0.net
平塚に投資するのか

842 ::2021/11/11(木) 20:10:22.70 ID:ar152t590.net
>>841
工場作って増産すりゃ儲かるという考えなんだろうね

843 ::2021/11/11(木) 21:33:08.22 ID:PBCQIf5m0.net
>>840
キヤノンの、従業員をガン無視、高学歴冷遇するスタイルは徹底してるからな
モチベーションやスキルや能力などの数字で現れないものは存在しない前提で経営してるから、低学歴と無能だけでもやっていけると確信してるようだ

844 ::2021/11/11(木) 21:35:19.92 ID:aigt6iPX0.net
無能でも仕事が回るようにするのがうちのスタイルだからな

845 ::2021/11/11(木) 21:51:06.76 ID:tnl7SXUM0.net
ある意味すばらしい

846 ::2021/11/11(木) 22:26:38.48 ID:fJ00JjJm0.net
>>838
シェア17.5%->3.9%のアクシスみたいにならなければいいな

847 ::2021/11/11(木) 23:16:19.44 ID:/BWrPHxz0.net
>>846
シェアさがり過ぎ。
5年で78%シェア喪失。

CTとMRIは富士フイルムと泥試合と思いきや、
GE、シーメンス、フィリップスがいるからね。
お先真っ暗

848 ::2021/11/11(木) 23:27:48.62 ID:4CZP3g0P0.net
給付金もらえない

849 ::2021/11/11(木) 23:29:53.54 ID:q7HzjT3K0.net
>>848
部外者の高卒伊藤は住民税非課税だから10万円貰えるねwww
(´・ω・`)b

850 ::2021/11/11(木) 23:32:06.82 ID:IVhCz+Qq0.net
>>848
自虐風自慢乙
余裕でゲットだぜ!

851 ::2021/11/11(木) 23:33:29.33 ID:IVhCz+Qq0.net
>>846
何があったんだ…中華に席巻されたんね

852 ::2021/11/11(木) 23:38:24.18 ID:IVhCz+Qq0.net
>>844
無能ですみません(^q^)
今日も空回りしてました(^q^)
仕事は回りませんでした(^q^)
コロシテコロシテ

853 ::2021/11/11(木) 23:46:35.87 ID:BZIxk0WT0.net
>>850
いいんだよ、それで
お子さんに美味いもん食わせてやればいい
後はお前さんのデリ(

854 ::2021/11/12(金) 00:23:53.42 ID:Ia+8rgh70.net
>>847
こうなったら日立、三菱重工、ソニー買収だ。

会長パワーでなんとかなる

855 ::2021/11/12(金) 05:18:04.14 ID:OWakpYxg0.net
>>851
一台あたりのコストは安い方が良い
画角は固定で良い
導入することに意味があるのであって保守コストは無い方がいい(売り切り)

となれば勝てる要素がない

どっかの会社はソフト詰め込みすぎて大失敗したしな

856 ::2021/11/12(金) 06:46:08.03 ID:xAj5iBb40.net
高卒の1年目は手取り12万
年収は280万
扶養で非課税になるかもね

857 ::2021/11/12(金) 07:12:21.38 ID:4CRXjQE+0.net
お前ら格上の会社の買収話が好きだな。
メディカルの評価額の方がお前ら本体をそろそろ抜くぞ。

858 ::2021/11/12(金) 08:57:25.04 ID:JYyildfw0.net
歳とってやっちゃいけない事 高田純次の言葉
「説教」「昔話」「自慢話」
https://www.youtube.com/watch?v=RBIBu51pecE

859 ::2021/11/12(金) 11:24:58.50 ID:2lP//SPi0.net
御手洗さん衰退する会社買収するの本当に好きねぇ
成熟産業が大好きなのかね

860 ::2021/11/12(金) 12:21:47.10 ID:42jLM0GV0.net
>>853
オキニとはもう2年逢えてないんや…

861 ::2021/11/12(金) 12:34:07.60 ID:IuaFTJ8h0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42647cc4340a1e8783701ca2d8444c82c45193c

平塚がニュースになってる

862 ::2021/11/12(金) 12:40:29.40 ID:BxKDGTUR0.net
>>855
元が高すぎたね。監視カメラなんて誰でも作れるし、こうなるのは明白だったよね。

キヤノンが自らアクシスになるべきだったのに、やられる側の成熟企業になってから高値で買収する、神がかり的クソ経営。

863 ::2021/11/12(金) 12:42:09.74 ID:BxKDGTUR0.net
>>861
210億円ぽっちで何をするのか謎すぎる

864 ::2021/11/12(金) 12:50:43.86 ID:+ubavXYM0.net
【悲報】黒瀬深さん、こと吉田隆之介さん25歳、大阪府出身で桃山学院大学社会学部 (偏差値42.5)卒のエリートだった [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636686746/

865 ::2021/11/12(金) 12:55:59.55 ID:vzYxi3zx0.net
>>863
EUV露光装置一台の価格と一緒か

866 ::2021/11/12(金) 13:08:18.45 ID:zpSkoaOu0.net
>>864
桃山学院ってめっちゃリアルやわ
さすがに産近甲龍であの馬鹿さ加減はないし、
かと言って高卒の書き方じゃない

867 ::2021/11/12(金) 13:19:15.11 ID:mHgSWPr70.net
桃山
青山
立教
中央
法政

MARCH

868 ::2021/11/12(金) 16:13:05.05 ID:BXOn5gs/0.net
おっと、びっくりしました。

869 ::2021/11/12(金) 16:25:37.28 ID:9EpAqozY0.net
今日7:30出社の16:00退社、17:00から行きつけのソープでオキニに中出しの交渉をします。
ダメだったらゴム付きで我慢せざる得ない。

870 ::2021/11/12(金) 17:03:29.16 ID:6CE8a5Ug0.net
>>865
作る物がセンサだから露光装置も安〜い自社製。

871 ::2021/11/12(金) 18:12:34.84 ID:huP3OEtY0.net
>>861
>>870

我が社のコストダウン底力は内製化に有り
蘭国の装置一台の価格で工場一つ作ってしまうんじゃよ?

872 ::2021/11/12(金) 19:16:43.25 ID:IX118bIe0.net
また200億近く無駄にするのか。
やってるふり。やったふりは得意
株主もいい加減にキレた方が良いよ。

873 ::2021/11/12(金) 19:40:14.75 ID:BxKDGTUR0.net
>>870
さすがに弊社のKrF露光機じゃ線幅太すぎだろ

874 :ななし:2021/11/12(金) 22:26:38.59 ID:NV0TfnmU0.net
>>862
ま、そもそもそこが無理だから…

875 ::2021/11/12(金) 22:37:21.05 ID:8eUBoKIA0.net
>>868
森さん…

876 :ななし:2021/11/12(金) 22:39:58.82 ID:NV0TfnmU0.net
>>851
自国内市場だけで何億ってありそうだしな
バックドアつけなきゃそこには売れないし

877 ::2021/11/12(金) 22:44:01.12 ID:Ts/VTYR20.net
>>876
中国はバックドアの内製に関しては日本より全然上ですよ
実装のサンプル数が尋常じゃない
無知は恥ずかしいですぞ

878 ::2021/11/12(金) 23:27:18.07 ID:Bl/n3T0c0.net
>>877
ん?この人から恥ずかしい早とちりで無知の匂いがプンプンするぞ。

879 ::2021/11/13(土) 00:01:38.73 ID:dHKINlXZ0.net
>>871
スゴーイデスネー

880 ::2021/11/13(土) 00:05:16.19 ID:bDJ2UZcb0.net
>>871
川崎の空き地で食材の内製化を頑張りたまえ

881 ::2021/11/13(土) 00:11:05.43 ID:dHKINlXZ0.net
>>869
結果報告よろ〜

882 ::2021/11/13(土) 06:39:19.04 ID:mkt5HEUw0.net
>>881
やっぱダメだった。。。
ちょっと嫌われちやったかも。

883 ::2021/11/13(土) 07:26:05.13 ID:MrZskZyn0.net
>>871
さすがキヤノン
安いニッポンの立役者だねー(棒)

884 ::2021/11/13(土) 07:54:03.43 ID:vNchmxvA0.net
>>862
まあでも、どうせキヤノンの場合株主配当で大盤振る舞いしてなんにもならない用途で使われるだけだから、それに比べればいいんじゃない
全体としてはNWカメラは大きく伸びてるわけだし
社員のゴミ待遇改善しろといいたいが

885 ::2021/11/13(土) 07:59:34.34 ID:vNchmxvA0.net
うちみたいな業績悪化企業は株主還元なんか小手先であって、成長投資に振り切った方が株価も上がるってもんよ

886 ::2021/11/13(土) 08:29:33.17 ID:WLMLZ9Xx0.net
>>885
投資が下手くそなのが治ればそれも良いんだけどね
NILはSEDの二の舞だわ

887 ::2021/11/13(土) 09:12:51.84 ID:bDJ2UZcb0.net
>>886
EUV完成してしまったのにNILで対抗しようなんてアホは普通いないわ

888 ::2021/11/13(土) 09:23:16.01 ID:UuR+QVhn0.net
>>880
川崎に空き地なんてもう無いじゃん

889 ::2021/11/13(土) 09:24:17.95 ID:UuR+QVhn0.net
>>887
でもEUVって一台200億円だし消費電力バカ高いんでしょ
まだいけるんじゃね?

890 ::2021/11/13(土) 09:32:45.14 ID:mpikkIaU0.net
>>889
導入前なら分かるけどEUV使い始めてプロセス完成した後で、本体安いくらいでNIL使おうかなってならなくない?消費電力の話は弊社が苦し紛れに言ってるだけでしょ。大電力がいるなら大電力使えば良いだけだし。

891 ::2021/11/13(土) 09:56:24.99 ID:qcGtJ1Wx0.net
光機はDS機だけ作って量産しない装置が多いんだよね
作ってみたら上手く行きませんでした〜の繰り返し
捨てに捨てられない工具や書類が溜まってく一方

892 ::2021/11/13(土) 10:45:16.90 ID:KdUvA+3v0.net
大学出たのにピーク年収800万代って恥ずかしくね?

世間じゃ今、年収990万の相対貧困が10万貰えないって大騒ぎしてるのに

893 ::2021/11/13(土) 10:58:32.77 ID:C2/Moth10.net
>>892
でもお前は半強制の休職で住民税が非課税になってるから十万円を貰える部外者の高卒伊藤じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 ::2021/11/13(土) 14:31:55.38 ID:DegYToUp0.net
>>892
世帯で見れば1500万以上が大多数だよ

895 ::2021/11/13(土) 14:58:25.75 ID:lU4UIGuV0.net
>>892
ピーク時800万代は10年前だぞー

今は700万です
残念でしたー^^

896 ::2021/11/13(土) 16:11:33.08 ID:cUp8GaGv0.net
>>895
部外者の高卒伊藤、いつまでもキヤノンさんに嫉妬するのはよせ
お前はまず、中央大通信教育で名誉大学生の宿題終わるまで5ちゃん禁止www

897 ::2021/11/13(土) 19:48:04.17 ID:zhw5ON6K0.net
>>889
10年くらいオオカミ少年してるけどまだ行けますかね

898 ::2021/11/13(土) 20:10:35.85 ID:9HTCZsqI0.net
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A2x00000AyI9A

事業部長クラスかw
人事が書き込んでるんかと思たわ

899 ::2021/11/13(土) 20:32:20.72 ID:mkt5HEUw0.net
30過ぎの処女マンコすげ〜。
吸引力が堪らん。
体はずっと求めたんだなーというのを実感

900 ::2021/11/13(土) 21:42:02.67 ID:XfdliJIv0.net
>>883
これはその通りだな
最先端を行ってるといってもいい
ほとんど詐欺的な給与体系

901 ::2021/11/13(土) 21:44:54.30 ID:XLe8QfIa0.net
キヤノンの上位でも年収は35-45で720あたりですよー

902 ::2021/11/13(土) 22:04:21.66 ID:XfdliJIv0.net
正直給料どうこうではないのかもしれない
憎いのは会社というよりも部署なのかもしれない
その憎しみがぐるぐる渦巻いて休日も頭を離れない
こうやって人は妄想に駆り立てられて逝くのね

903 ::2021/11/13(土) 22:19:38.68 ID:3MbND5y90.net
>>902
異動とかできないんか?
文字情報でしか知らんが、お前さんてなかなかのナイスガイなのになあ
キチガイが同じ部署にいてそれに粘着されてるわけだろ

904 ::2021/11/13(土) 22:23:43.82 ID:3MbND5y90.net
>>902
俺から言えることは…
・お子さん奥さん親御さんを大切に
・とりあえず筋トレおすすめ(ジムなんていかないでとりあえず腕立てだけでいいから毎日)
・ノイローゼの時の坂口安吾のように語学をやる
・自分はこれで発狂を免れてる(家系に統失と酒乱が複数人いるw)

905 ::2021/11/13(土) 22:38:17.90 ID:tFCYVD6U0.net
>>902
こうして壁が破壊されていくのか

906 ::2021/11/13(土) 23:10:46.62 ID:FWfYsV/10.net
嫌いな奴と会わないように在宅ワークの日を設定したら仕事捗るわ

907 ::2021/11/13(土) 23:28:48.96 ID:nJPu/cO30.net
>>901
35から45でg3の年収って‥どこまでを上位としてるんだか‥
その年齢の平均とっても720以上は行くだろ。

908 ::2021/11/13(土) 23:42:28.85 ID:XfdliJIv0.net
>>904
全俺が泣いたすまないありがとう
特定個人というより部署全体に居場所がない嘲笑されているという想念が止まらない
少なくとも部署に必要とされてないのだけは間違いない
おそらく糖質の典型例だがおそらく事実なので妄想だと断じれない狂っていると解っていて狂っていくのが止められない自己強化的トレンド

筋トレのコツを最近掴んだんだが暴力に自信が付いただけで全く前向きになれない自分に驚いている職場で暴力を活用出来ないからだろう活用したら終わる自由になる
語学史は楽しいが語学はやってみたけど向いてなかった記憶力が鬱のせいかまるでないんだ
でもありがとう異動を繰り返す社内ノマドを目指そうかと思う

909 ::2021/11/13(土) 23:45:18.28 ID:XfdliJIv0.net
>>905
壁は俺じゃねぇええええええ

壁を直すのは業者のおっちゃんだしな…

910 ::2021/11/13(土) 23:47:08.67 ID:XfdliJIv0.net
>>906
かしこい
仕事に真摯やね

911 ::2021/11/14(日) 00:46:05.84 ID:0HHMx4Kv0.net
>>904
家庭を持てば反社会的な部分が社会的に浄化されるかと思ったが、
実際は反社会的な部分と家庭に伴い育まれた社会的な部分は混じり合わず併存する事がわかった
結局反社会性を育む原因が除去されない限り何も変わらない
考えが足らなかったJOKERは浄化出来ないんだプププ( *´艸`)

912 ::2021/11/14(日) 00:51:36.72 ID:0HHMx4Kv0.net
>>907
手当てがある会社の人なのでは

913 ::2021/11/14(日) 11:10:43.75 ID:JM10gMhU0.net
ネトウヨの皇帝「京大卒です。豪邸に住んでいます」。現実はF欄卒で集団住宅に住むニート。悲しすぎるだろ… [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636843298/

914 ::2021/11/14(日) 11:49:43.34 ID:S8h4coct0.net
お前らそろそろ冬タイヤに換えろよ
一応の注意喚起な

915 ::2021/11/14(日) 11:51:46.68 ID:dUbZHHFX0.net
>>308
キヤノン126【冨THE・O】

一票

916 ::2021/11/14(日) 12:37:15.98 ID:UGOa66ju0.net
>>914
今年はスタッドレスに履き替えるか悩む
コロナが収まってきているとはいえ、スキーや帰省は厳しそう

917 ::2021/11/14(日) 13:29:14.31 ID:SJDkDobp0.net
https://gigazine.net/news/20211113-reasons-people-with-power-bad-decisions/

918 ::2021/11/14(日) 14:53:19.32 ID:kOWfLuUR0.net
キヤノン126【冨士夫の行きつけ焼肉屋北京】
これに一票

919 ::2021/11/14(日) 16:27:45.10 ID:rfOllHYt0.net
>>918
焼肉北京は平間と綱島にあり、出す肉は同じ

平間店は混んでいてオーダーが一回しか出来ないが、綱島店は比較的空いていてオーダーも自由なのが違いだ

920 ::2021/11/14(日) 16:30:20.27 ID:rfOllHYt0.net
>>919
なお平間と綱島は表面上は系列店では無いことになっているが、実態的には出す肉、店の雰囲気も全く同じで系列店である

921 ::2021/11/14(日) 17:35:52.32 ID:CWva9SSL0.net
キヤノン126【210億で半導体工場を?できらぁ!】

922 ::2021/11/14(日) 18:41:02.35 ID:2RcvoBhS0.net
田舎に住んだこと無いから車どころか免許も無いわ。田舎者は都内に来るなよ。

923 ::2021/11/14(日) 19:27:49.16 ID:mEerdliq0.net
>>922
独身?

都内に住んでるけど車2台持ってるわ

924 ::2021/11/14(日) 19:56:22.99 ID:DgcTrTW+0.net
>>921
できらぁ!は草
なんJ民乙

925 ::2021/11/14(日) 19:58:15.04 ID:DgcTrTW+0.net
さらに言うならば「え!?」が必要

キヤノン126【え!210億で半導体工場を?できらぁ!】

全角換算で16文字

926 ::2021/11/14(日) 20:39:58.65 ID:T/IJEnCO0.net
>>923


で?

927 ::2021/11/14(日) 21:41:05.88 ID:kS7QvPa80.net
>>923
都内って八王子とか立川か? 
市は都内じゃないからwww
俺は生まれも育ちも目黒区なんだが。

928 ::2021/11/14(日) 21:47:01.55 ID:DcJIgvwx0.net
>>923
>>927
なんか社外の人の臭い

929 ::2021/11/14(日) 21:59:31.31 ID:UGOa66ju0.net
>>927
世田谷だよ

930 ::2021/11/14(日) 22:00:30.04 ID:UGOa66ju0.net
>>926
都内でも子ども2人いたら車無しだと結構キツイぞ

931 ::2021/11/14(日) 22:29:49.66 ID:kS7QvPa80.net
世田谷は田舎者

932 ::2021/11/14(日) 22:40:26.25 ID:YcSLKiUO0.net
>>915>>921に一票

933 ::2021/11/14(日) 22:44:18.92 ID:UGOa66ju0.net
>>931
サザエさんの街だからな昔は田舎だったな
今はだいぶ街の様子は違うがね

934 ::2021/11/14(日) 23:58:58.29 ID:4ToMG4Y20.net
>>929
あの事件はいつ解決するんだ…

935 ::2021/11/15(月) 07:07:52.69 ID:j50276K00.net
https://toyokeizai.net/articles/-/468473?page=10

442位

936 ::2021/11/15(月) 07:24:41.21 ID:c/4PZEcQ0.net
>>935
その時部外者の高卒伊藤はSCSKから自宅待機を命ぜられ、住民税は非課税になっていたwwwwwwwwwwwwwwwww

937 ::2021/11/15(月) 07:35:57.40 ID:DblS/nDq0.net
東芝解体されたんね

938 ::2021/11/15(月) 07:40:58.77 ID:n7qQxlQa0.net
各位、そろそろスレタイ提案か投票の方も頼んますぜ

939 ::2021/11/15(月) 08:17:09.84 ID:SLm6NFpe0.net
>>935
AGCで769ってほんとかよこれw

940 ::2021/11/15(月) 09:50:16.11 ID:9f/Kw4uX0.net
>>935
>>939
旭化成でも729万…まあ有報じゃなくて雑誌社の推計だしな
いろいろおかしい

941 ::2021/11/15(月) 09:56:21.03 ID:J0PHHse10.net
>>935

> 40歳推計
> 40歳推計
> 40歳推計
> 40歳推計
> 40歳推計

942 :名無しさん:2021/11/15(月) 10:04:01.48 ID:ugiH1N8S0.net
40歳推計年収ランキングより抜粋、2021年11月15日配信、東洋経済調べ

野村総研 1213万円
電通国際 1026万円
ソニーG 1008万円
オラクル 1000万円
オービッ 1000万円
メルカリ 972万円
エムスリ 945万円
CTC 908万円
DNA 868万円
Nデータ 859万円
日鉄ソリ 858万円
日立製作 853万円
グリー 835万円
サイバー 816万円
富士通 811万円
ミクシィ 779万円
NEC 778万円
TIS 708万円
マネフォ 707万円
ユニシス 704万円
東芝テク 702万円
SCSK 698万円

943 :名無しさん:2021/11/15(月) 10:17:46.90 ID:H7tzWLpo0.net
>>923
多摩市?

944 ::2021/11/15(月) 11:31:12.08 ID:sLbqchc70.net
キヤノン690万円
まぁ500番以内でよかったじゃん?
最近この手のやつ500番外ちょいちょいあるしな。。。

945 ::2021/11/15(月) 12:31:45.87 ID:av/zr5He0.net
>>944
ついに700われ\(^o^)/
グローバルエクセレントカンパニーばんざい

946 ::2021/11/15(月) 13:04:52.81 ID:jf+9GD030.net
>>945
餅付け
ソースを見ると
40「歳」の「推計」だ

947 ::2021/11/15(月) 13:11:24.52 ID:v0e6Me8y0.net
改めて便所の恐ろしさを思い知った
10年そこらでここまで衰退させたか

948 ::2021/11/15(月) 13:41:53.16 ID:LhEqPrT30.net
件の推計から昔の弊社の年収に近くて俺が興味あるとこまとめてみた(自分用メモ)

リンガー 756万円※ちゃんぽん好きでよく食べに行くから
IIJ 754万円※スマホにSIM差してるから
東急 751万円※通勤
大東建託 738万円※うざい
松竹 737万円※映画で見てる
カカク 736万円※口コミよく見てる
旭化成 729万円※就活した
コマツ 719万円※友人が米国勤務
ホンダ 716万円※NBOX欲しい
荏原 714万円※友人
リコー 713万円※同業
サーティワン 710万円※ここのアイス好き
カシオ 707万円※G-SHOCK好き
ニコン 699万円※同業
日本航空 697万円※JALカード持ってる
ルネサス 694万円※知り合い
キヤノン 690万円※弊社
東京電力 688万円※けっこう好きかも

949 ::2021/11/15(月) 13:42:55.89 ID:LhEqPrT30.net
結論

手当て復活するか給料上げろ
これは安すぎてる😠

950 ::2021/11/15(月) 15:52:32.99 ID:xPlxyJs70.net
同業にはホント毎回負けてるよなー
リコー、ゼロックス、ニコンを上回る事ってこの10年ほぼないよね

951 ::2021/11/15(月) 16:04:36.64 ID:Fmx9D5VB0.net
ゼロさんはともかく、財務で比較してもリコーさんニコンさんより安いのは何かがおかしくねえか?
株価は弊社の方が圧倒的に上だよ

952 ::2021/11/15(月) 17:00:33.18 ID:hSj5L0z40.net
人が多すぎるからな。

給料上げるためにはまずリストラからじゃね?

使えない徘徊社員や情報系転向の為に
学習してる奴らに満額給与が支払われてる不思議。。。

953 ::2021/11/15(月) 17:16:59.97 ID:0JS1ewir0.net
>>951
弊社の力の源はコストダウンと量産だからな
株価は便所が経団連やったりパイプ作ったりイメージ戦略で上げられるし何とも
イメージ良くて株価、時価総高けりゃ給料下げても人集まるしね

経営がホントお上手ですなー(棒)

954 ::2021/11/15(月) 17:24:27.14 ID:bqvDpC1v0.net
>>942
2019年の40歳年収推計値は500位でも723万なんだが。算出方法を変えてるかも知れないけど全体的に下がりすぎでは?

955 ::2021/11/15(月) 19:26:15.91 ID:j50276K00.net
>>954
体感的にはもう少し高いイメージ。
高卒とか年寄りG1.2が下げてるかな

956 ::2021/11/15(月) 21:19:32.39 ID:csYJjxG70.net
>>950
10年どころか…しかもこれ諸手当別でしょ?さらにもう100万くらい負けてる
労組が無いリコーより下

957 ::2021/11/15(月) 21:20:08.91 ID:InRzxjQf0.net
march駅弁がメインのの会社だからね

958 ::2021/11/15(月) 21:53:33.30 ID:yfCtDIih0.net
>>957 あんたもしつこい社外だなあ
2020年入社 大学別採用者数
慶應義塾 34人
東工大 30人
早稲田 28人
理科大23人 明治大22人 東北大19人 埼玉大15人
中央大15人 芝浦工15人 電通大11人 立命館11人
上智大10人 神戸大10人 千葉大10人 青学大9人 都市大9人
東京大学8人 北海道大学7人 筑波大7人

959 ::2021/11/15(月) 21:58:00.51 ID:InRzxjQf0.net
March 駅弁以外は
学歴ロンダの大学院でしょ

960 ::2021/11/15(月) 22:10:18.44 ID:w7ps5hYj0.net
>>959
SCSKの高卒伊藤さん、まずは人格の歪み直そうな
お前は情報システム板のキヤノンさんの子会社のスレも荒らし始めたな
中央大学の通信教育の添削を中央大学の学生にやってもらえよwwwwwwwwwww

961 ::2021/11/15(月) 22:34:05.30 ID:P4XKY3hd0.net
>>959
お前そろそろ名誉毀損で訴えるかSCSKに身分照会するよ
事実と異なることをあまり吹聴するな

962 ::2021/11/15(月) 23:26:57.40 ID:csYJjxG70.net
>>959
♪ロンダロンダ〜ロンダロンダロンダ〜〜
♪ロンダロンダ〜ロンダロンダロンダ〜〜〜

963 ::2021/11/15(月) 23:32:24.05 ID:0WWh4qC30.net
>>962
今年で48歳の歳男だが
ブルーハーツめちゃくちゃ好きだわ

964 ::2021/11/15(月) 23:41:41.95 ID:r2IcmS9+0.net
キヤノン126【便所は穴だらけ】

965 ::2021/11/15(月) 23:57:06.62 ID:JSSV9rhQ0.net
うちは所長も部長も、マーチ未満いっぱいおるで

966 ::2021/11/15(月) 23:59:36.84 ID:P1Cl7zCI0.net
仕事できる人なら学歴なんかどうでも良い。

967 ::2021/11/16(火) 00:01:09.42 ID:N4dv2ddt0.net
>>951
最近入社したやつでゼロックスやリコーより給料安い事知らない奴がいて驚く
20代前半の数年だけキヤノンの方がちょっと高かったりするけどね

968 ::2021/11/16(火) 00:15:43.92 ID:NUTerhIG0.net
>>964
いっくら社員がR5とかで頑張って稼いでもどこかから漏れてるんだよね
おかしいなとは思ってる

969 :age:2021/11/16(火) 00:38:05.11 ID:RNNcg/KO0.net
>>956
諸手当別なん?
普通は年収に含まれると思ってたけど
元の記事をちゃんと読むと書いてあるのかな

970 :35歳で妊娠の確率激減。:2021/11/16(火) 03:12:05.31 ID:T/XgYJV00.net
AMH検査を知っていますか? 卵巣の中に残っている卵子の数の目安を測る血液検査で、「いつまで妊娠できるか」を知るための参考にもなり、不妊治療の際にも実施されます。専門家は、「治療のためでなく、若いうちから自身の体の現状を知るために検査をすれば、妊娠、出産などライフプランの設計に役立てられます」とアドバイスしています。

971 ::2021/11/16(火) 05:46:16.11 ID:ZA803vl80.net
>>968
R5ってなんですか?

972 ::2021/11/16(火) 06:31:16.64 ID:btzMgbFE0.net
特許出したあとに成立してない事気づいたンゴ

973 ::2021/11/16(火) 07:33:59.94 ID:hL32kB6Z0.net
>>972
国優しとけ

974 ::2021/11/16(火) 12:09:08.38 ID:P4uXiPPH0.net
最近、三つ子産む家族が多いのだが

975 ::2021/11/16(火) 12:18:24.85 ID:8xoVTM1i0.net
>>971
新型のドロイドだよ

976 ::2021/11/16(火) 12:21:11.35 ID:8xoVTM1i0.net
>>968
だからさー社員ががんばるほど上はまだまだ締め付けても大丈夫としか思わないのよ
あれでヒット出しちゃったからこの待遇でも大丈夫なんだと上は学習しちゃったよ

977 ::2021/11/16(火) 12:22:37.70 ID:8xoVTM1i0.net
>>974
不妊治療で排卵誘発剤とか使うと多胎妊娠しやすいらしい
いろいろあんのよ

978 ::2021/11/16(火) 13:44:24.02 ID:K7vKJkAy0.net
>>958
早慶の数字は、東工・理科と違って文系込みだからな

文系でキャノンは十分勝ち組だぞ
20代から海外経験できれば金も貯まるし30代で転職も引く手あまた

979 ::2021/11/16(火) 14:55:40.59 ID:D41p0wYo0.net
東大生の喫煙率→6.6% 中卒の喫煙率→68.4% [673419124]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637040314/

980 ::2021/11/16(火) 14:56:53.73 ID:SSSB3fds0.net
海外赴任しておくと転職めちゃ有利ってのはマジ
と言うか俺がそう

今までありがとうございました

981 ::2021/11/16(火) 16:05:55.99 ID:HpG1GSyI0.net
俺だけ暇すぎてやばい 

982 ::2021/11/16(火) 16:17:40.89 ID:CZw5VrU90.net
今更東大出てキヤノン入るやつって思考が15年遅れてるよ。

983 ::2021/11/16(火) 17:25:28.39 ID:DyIYBr080.net
>>921は金額が具体的過ぎて風説になりうるので却下させてくれ
そうなると今のところの票数でいくと>>915になる

投票または他のスレタイ案も求む

984 ::2021/11/16(火) 17:30:55.90 ID:P4uXiPPH0.net
timberborn面白いよ

985 ::2021/11/16(火) 18:02:45.66 ID:Gp+i0GFz0.net
>>983
もう980越えてるし任せるわ

986 ::2021/11/16(火) 18:08:50.89 ID:x7Qxl+yX0.net
210億投資するとは書いてあるが、
実は総投資額ではない件

987 ::2021/11/16(火) 18:25:14.23 ID:sPFG3rqz0.net
>>861
これか

>投資額は210億円以上。
>2023年7月の稼働予定。
>カメラなど自社製品に搭載するCMOSイメージセンサーの生産能力向上を図るほか、外販向けの需要拡大にも対応する。

988 ::2021/11/16(火) 19:33:33.42 ID:trlyD2Zx0.net
次スレ
キヤノン126【冨THE・O】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1637058250

989 ::2021/11/16(火) 19:39:45.45 ID:trlyD2Zx0.net
0b1111011101

990 ::2021/11/16(火) 19:40:14.20 ID:trlyD2Zx0.net
0b1111011110

991 ::2021/11/16(火) 19:40:33.65 ID:trlyD2Zx0.net
0b1111011111

992 ::2021/11/16(火) 19:40:52.28 ID:trlyD2Zx0.net
0b1111100000

993 ::2021/11/16(火) 19:41:12.79 ID:trlyD2Zx0.net
0b1111100001

994 ::2021/11/16(火) 19:44:06.12 ID:trlyD2Zx0.net
0x3e2

995 ::2021/11/16(火) 19:46:27.09 ID:M6t3udD80.net
うめ

996 ::2021/11/16(火) 19:46:50.06 ID:M6t3udD80.net
紫煙

997 ::2021/11/16(火) 19:47:12.08 ID:M6t3udD80.net
997

998 ::2021/11/16(火) 19:47:25.08 ID:M6t3udD80.net
998

999 ::2021/11/16(火) 19:47:38.76 ID:M6t3udD80.net
999

1000 ::2021/11/16(火) 19:47:52.07 ID:M6t3udD80.net
次スレ
キヤノン126【冨THE・O】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1637058250

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200