2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウエルシアについて語りましょPart41

1 ::2021/10/20(水) 22:42:15.26 ID:c37uG+cU0.net
前スレ
ウエルシアについて語りましょPart40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1624075234/

2 ::2021/10/20(水) 22:43:11.40 ID:c37uG+cU0.net
ウエノレシア

3 ::2021/10/20(水) 22:43:22.19 ID:c37uG+cU0.net
ウェルシア

4 ::2021/10/20(水) 22:43:31.38 ID:c37uG+cU0.net
welcia

5 ::2021/10/20(水) 22:43:42.02 ID:c37uG+cU0.net
Tポイント

6 ::2021/10/20(水) 22:43:49.93 ID:c37uG+cU0.net
ポイ活

7 ::2021/10/20(水) 22:44:03.41 ID:c37uG+cU0.net
ウエル活

8 ::2021/10/20(水) 22:44:13.93 ID:c37uG+cU0.net
Tマネー

9 ::2021/10/20(水) 22:44:23.85 ID:c37uG+cU0.net
お得デー

10 ::2021/10/20(水) 22:44:40.75 ID:c37uG+cU0.net
お客様感謝デー

11 ::2021/10/20(水) 22:44:51.96 ID:c37uG+cU0.net
ウエルシアメンバー

12 ::2021/10/20(水) 22:45:11.19 ID:c37uG+cU0.net
ちらし

13 ::2021/10/20(水) 22:45:15.91 ID:c37uG+cU0.net
チラシ

14 ::2021/10/20(水) 22:45:19.82 ID:c37uG+cU0.net
うえたん

15 ::2021/10/20(水) 22:45:34.86 ID:c37uG+cU0.net
クーポン

16 ::2021/10/20(水) 22:46:00.94 ID:c37uG+cU0.net
24時間営業

17 ::2021/10/20(水) 22:46:25.55 ID:c37uG+cU0.net
PayPay

18 ::2021/10/20(水) 22:46:31.68 ID:c37uG+cU0.net
メルペイ

19 ::2021/10/20(水) 22:46:41.23 ID:c37uG+cU0.net
LINEPay

20 ::2021/10/20(水) 22:46:46.64 ID:c37uG+cU0.net
LINEチラシ

21 ::2021/10/20(水) 22:47:19.38 ID:c37uG+cU0.net
処方箋

22 ::2021/10/21(木) 08:28:45.90 ID:4fUK8hvt0.net
ありがとう

23 ::2021/10/21(木) 19:18:01.66 ID:8gkp14DU0.net
就業規則変わって転居生活が3年以上は帰任できるってなってたけどまだ?

24 ::2021/10/22(金) 15:12:47.24 ID:35JA5P7A0.net
朝礼でカプセル復唱してる?

25 :名無しさん:2021/10/22(金) 23:11:24.03 ID:T9TMMgLZ0.net
絶唱してる

26 :しがない一般従事者:2021/10/23(土) 16:35:48.80 ID:WTHXyTQg0.net
値引き処理をキーボードが画面からできるようにしてほしいわ
いちいち数字打ち込んでから値引き打つの半額乞食来たらキツい
後、新POSもはよ
幕張の基幹店イオンタウン幕張西も未だにヴィンクスと富士通7000Mだぞいい加減にしろ

27 :千葉県:2021/10/23(土) 16:36:49.11 ID:WTHXyTQg0.net
たしかにPOS更新は早くしてほしい

28 ::2021/10/23(土) 16:59:03.78 ID:3vltSPt40.net
自分で自分に
確かに〜してほしいとか書いてて気持ち悪い

29 ::2021/10/23(土) 17:18:37.00 ID:0c9/CWvW0.net
痒いところに手が届かないPOSシステム
薬打つだけでピーピーうっさい

30 ::2021/10/23(土) 22:23:20.12 ID:h9cQQn7o0.net
せめて、半額ボタン、30%ボタン、20%ボタンくらい欲しいわ。

31 :めろ:2021/10/30(土) 22:40:27.60 ID:f0bKrunK0.net
ワイ異動したてでもう45時間残業いきそうなんやが、サブロク引っかからないかなと思ってサビ残しとるんやけどヤバい?

32 :名無し:2021/10/31(日) 11:01:32.09 ID:BFZ4CnS60.net
>>31
必要な残業でなら申請すべきですよ!
上の人は嫌がるかもですけど一報入れておけば
いいかと思います。
あなたの労働に対する対価はもらうべきです!

33 ::2021/11/01(月) 11:55:55.78 ID:QGBVk/wh0.net
>>31
労基行けば?

34 ::2021/11/01(月) 12:39:30.97 ID:/A6vQeei0.net
正規の手続き踏んでちゃんと残業代もらった上で、サブロク違反になりそうになりそうになったらまた続きの話を頼むわ
違反しても労働者側に罰則は無いから安心しれ
ちなみに6ヵ月連続で45時間以上残業すると違反リーチな
単月45時間という程度ならいくらでも言い逃れできる

35 ::2021/11/02(火) 07:44:33.09 ID:HMs3v03g0.net
自ら察してサビ残みたいなことをしちゃう人は利用されていることに気付きなよ。
上からすれば忙しく人の足りない店に送り込む人材として最適じゃん。勝手に忖度してくれるんだから。

36 :着ぐるみ店長:2021/11/02(火) 12:49:27.85 ID:Ljq2kx6/0.net
>>26
あれ同感だワ
急いで「5」「0」「値引き」ってボタン押すと
結構な率で端末が拾いきれなくて5%引きになるよね、
(Tポイント手打ちも9桁目で一息置かないと
POS端末がキー入力を拾いそびれる、雑魚だなぁ
新POSでは値引きボタン「50%」「30%」は必須じゃね?

「20%」は従来通り手打ちさせりゃイイ
そもそも処理速度遅くてキー入力拾いそびれる、って
昭和のパソコンでも稀だったンじゃね?
富士通さん、聞いてる~

37 :着ぐるみ店長:2021/11/02(火) 13:28:11.35 ID:Ljq2kx6/0.net
でも調べると富士通べったりなんだねウエルシア、
自社物流システム構築には、鮮度管理ノウハウのある
富士通との提携が不可欠でした、みたいな記事ある

淡路島ハンバーグめちゃウマだからな、
頑張ってレジ打つッ 50%値引きは必ず画面目視ッ

38 ::2021/11/02(火) 13:41:40.12 ID:GEwckiC10.net
夜に納品の品出しする店舗って朝から品出しする店舗より少ないんですか?

39 :着ぐるみ店長:2021/11/02(火) 14:22:39.84 ID:Ljq2kx6/0.net
棚割管理システム、とかもしこの星に存在したとしても
ジュース棚なんて旬のソーダが入荷したら
地味な定番の横に一列6本入れて、見栄えの鮮度を保つのが普通じゃね
システム屋も余計なモン作り杉w


>>38
24h店舗=夜に品出し、なのでは?

40 ::2021/11/02(火) 14:34:15.48 ID:WvkchJUF0.net
>>36
富士通のスレに行って来いよ
ドラッグストアスレなんて覗くわけない

41 :名無し:2021/11/02(火) 14:45:56.61 ID:Bn2VJEaz0.net
>>37
昨日初めて食べたけどハンバーグ自体は美味しいのに
ソースがイマイチな感じがして
すごく勿体無いと思いました。
そう思った方いない??

42 ::2021/11/02(火) 21:20:59.30 ID:pvrsorN60.net
>>41
味の素の冷凍ハンバーグの方が安くて美味しいと思う。

43 ::2021/11/03(水) 01:13:35.22 ID:WhmeTUE/0.net
このくらいの値段ならこのくらいの味は当たり前の商品。
コスパを考えたら二度目はない。

44 :着ぐるみ店長:2021/11/03(水) 02:20:46.24 ID:VnvYxuLP0.net
今までで食べたハンバーグで一番ウマかったゾ
肉のウマさでごはんが進む進む、たれとか気にならなかったワ

45 ::2021/11/03(水) 20:08:46.84 ID:KvL1ktcK0.net
>>44
金ないんやな( i _ i )

46 ::2021/11/05(金) 22:29:11.33 ID:kboozOJK0.net
クリスマスケーキの20%オフってパンフレットに書いてる価格から引いてくれるの?
割引は一部を除くとか書いてるのが引っかるし
パンフにはどれが早割対象かも書いてないし困るわ

47 :名無し:2021/11/05(金) 23:14:19.25 ID:uoqwbpGt0.net
新中野店のメガネおばさん。
接客態度が最悪なんだけど。
社員教育してんのかよ。
このババア、レジに入れるなよ。
これじゃ近くのスギ薬局に、皆行くよな。

48 ::2021/11/06(土) 00:29:58.74 ID:UGMrjJGg0.net
店内の逆恨みかな
個人特定出来そうな誹謗中傷やめろよゴミカス

49 :名無し:2021/11/06(土) 01:40:30.05 ID:QdCvmQya0.net
仕事が、おわらん。。かった。
くそぉぉぉ
次は頑張る!!!!
そんな日もあるからみんな頑張ろ!!

50 ::2021/11/06(土) 08:06:50.63 ID:SvcgKSEq0.net
>>47
個人を特定するなクズめ。

51 ::2021/11/06(土) 10:07:40.94 ID:tB5z0uZm0.net
みんなで近くのスギに行けばいいじゃないの。
みんなで。

52 ::2021/11/06(土) 18:11:41.05 ID:t1SGvz9T0.net
去年の年末年始ぐらいにあったTENGAのボーナスポイントまたつけて欲しい

53 ::2021/11/06(土) 21:46:59.51 ID:+AzVYW9y0.net
テンガとかコスパ最悪の商品やん
使い捨てだし

普通にAmazonとかドンキのオナホのがいいだろ

54 ::2021/11/07(日) 00:28:59.56 ID:QgpyYzqY0.net
富士水戸島店
また半額シールが反映されてない
バーコードで読み取るタイプのシールに変更してほしい
なんかものすごく損した気分になるンだわ

55 ::2021/11/07(日) 14:24:43.36 ID:YMz9E+Np0.net
TENGAでも繰り返し使えるの売ってる。ローションも売ってるし

56 ::2021/11/08(月) 08:22:50.58 ID:xrYEVjbi0.net
>>40
メーカーのスレに突撃できるならしたいわ
サントリーとか、ゴミみたいな景品付けて大量に送り込んでくるから、企画発案者クビにしろと

57 ::2021/11/08(月) 09:36:24.85 ID:7fPiGV4f0.net
>>54
疲れるけどレジしてもらってる時きちんと値引きされてるか注視してれば良い。
たまにいるよそういうお客さん。
それかウエルシアで買い物しないか。

58 ::2021/11/09(火) 04:44:27.50 ID:I6QiTpn90.net
気をつけてても忘れることはある
やってみればわかるよ

59 ::2021/11/09(火) 10:15:41.68 ID:AiU6qgXI0.net
ここ読んでるといかに残業がダメなのかがわかりました。ある人物は残業残業よく言ってるけど嘘ついてますねw

60 ::2021/11/11(木) 01:03:54.11 ID:qnIahRL80.net
10日締めで40時間超えました
怒られるかな?

61 ::2021/11/11(木) 07:32:40.09 ID:W8QJ7G4e0.net
>>60
良くやった。誉めて遣わす。

62 ::2021/11/11(木) 07:59:38.73 ID:R02Fo5IX0.net
>>60
薬剤師なら15万くらいはあるのかな。
金は羨ましいが40時間以上も残業したくない。
やりがいない仕事だしな。

63 :名無し:2021/11/11(木) 10:19:37.23 ID:cdFLyikS0.net
何時間までなら普通で
何時からがアウトなのか知りたい。

今の店舗は頭数が少なくて
上からの指示とかこなすだけで
朝勤務だと残業が発生してしまうんだよ。

結局残業すれば評価に響くって聞くし、
でも出来てないって言われたくないから残業してでもやるべき事はしたいんだけど、

64 ::2021/11/11(木) 13:06:21.91 ID:fN15CVjP0.net
やるべきことやらない→評価が下がる
残業して仕事終わらす→評価が下がる
やるべきことやっても残業にならないよう環境調整を要求する→管理職の感情を逆撫でして評価が下がる

アキラメロンw

65 ::2021/11/11(木) 14:24:39.78 ID:JSE9ltFt0.net
年末年始の働き方についてとかって通達、毎年意味ないのになんで送ってくるかなぁ。3が日は1日づつ休めとか2ヶ月分のシフト作れとか全く現実的じゃない。3が日休まなくても他で連休欲しい人もいるし、2ヶ月先のシフトなんて直近にならないと予定がわからない人もいるし、ポーズだけの通達いらないから。

66 :名無しさん:2021/11/11(木) 19:18:06.29 ID:cOOrhQDB0.net
新店でもなく40時間超えるヤツは無能だろ

67 ::2021/11/11(木) 21:50:07.09 ID:vxb/S8dy0.net
>>65
本当にその通り。
机の上でしか仕事してないバカにはわからない。
今2ヶ月分仮で作る作業が無駄。
4連休推奨といい本当に外面だけ。
取ってるやつなんていないだろ。

68 ::2021/11/11(木) 21:53:37.88 ID:vxb/S8dy0.net
>>63
そんなの明確に出来るワケない。
上司の気分次第だよ。
気に入られていれば何か事情があるんだと多目に見てもらえてそうでなければ無能扱い。

69 ::2021/11/11(木) 23:23:21.83 ID:UYcBJmX30.net
>>67
よく話し合ってとか、話し合って休みの取り合いになって年末年始は大概店のパートの雰囲気最悪になるんだよ。店は休みにしないくせに休みは取れとか矛盾してんだよな。エリアで調整してとか通常時でさえ応援調整できないのにクソみたいな通達いらねぇんだよ。

70 ::2021/11/12(金) 06:56:47.36 ID:Qjx2vNZK0.net
就活生などに対して接客業なのに三が日も休めますアピをしたいだけとしか思えんのよね

71 ::2021/11/12(金) 10:09:42.43 ID:UrpavDSE0.net
1月3日(月)のポイント2倍止めろ
インフラで開けているという建前なら、販促入れるのはおかしいだろ

72 :名無しさん:2021/11/12(金) 11:41:12.22 ID:YwOV1jWy0.net
もう年末年始がっつり休もうとするPAに「契約の時年末年始も働けるって話だったんだよね?」って言う時期かー

73 ::2021/11/12(金) 21:31:33.61 ID:oLrPUUxD0.net
>>72
そんなに長く同じ店にいるやつおるの?

74 ::2021/11/12(金) 21:31:56.76 ID:oLrPUUxD0.net
あ、社員の方ね

75 ::2021/11/12(金) 21:47:20.63 ID:dpu1Zcl90.net
>>71
それやらないほうがクレームになるんじゃないかな。

76 ::2021/11/14(日) 17:33:07.14 ID:yF/pGP4E0.net
アプリの一日限定の特別感謝クーポン、予告無しで突然来るので見逃してしまう。

77 ::2021/11/14(日) 19:09:04.23 ID:b1fLlpQO0.net
>>67
結局何にもお咎めなし、他のスタッフも30超えてるけどリーダーやマネージャーも
何もいってこない。
忖度してサービスしてる奴はバカを見るんじゃないか?

78 :飢えたん:2021/11/14(日) 21:14:47.01 ID:Mehi2cE30.net
退職願出したらすぐ辞められる?

79 ::2021/11/14(日) 22:11:45.75 ID:FtjNENJN0.net
>>77
何も言ってこないと安心してると評価だけキッチリ下がっている。
ウエルシアあるある。

80 ::2021/11/14(日) 22:19:25.79 ID:FtjNENJN0.net
>>78
どれだけ自分の考える退職時期を主張できるか、押し通せるかによる。
就業規則より法律のほうが上を通せるかだな。
今なら最短でも12/10まで居て後は有給消化だろう。
年末までか1/10までを求められるかもしれないが。

81 :飢えたん:2021/11/15(月) 14:56:54.40 ID:nXvgzMOr0.net
1月くらいにすんなり辞められるかな

82 ::2021/11/15(月) 16:09:35.71 ID:r06xTIlU0.net
>>67
あっこの薬剤師さまはお休みになられます

83 ::2021/11/15(月) 17:07:41.85 ID:VMLQBjU70.net
小さな栗のウエルシア

84 :ウェットティッシュ:2021/11/15(月) 17:11:40.79 ID:BP/kAjA30.net
さつまいもの蒸しパンがちょーうまい

85 ::2021/11/17(水) 20:44:02.72 ID:Hd3LfQ7v0.net
刺青店長ウエルシア〜♪

86 :ウンたん:2021/11/17(水) 22:15:52.74 ID:zuzuaKsD0.net
きょう多目的トイレの洗面台がウンコで詰まってたので、
他の客が来ないうちにキレイにして塩素消毒もして、
ちょうど16時挟んでたのでレジの入れず
15分くらいかかっちゃったんだけど、
あーもうこれから水曜1時間早く帰ってイイよーって次長が。
社員は給料定額だからあんまりバイトの生活不安には理解ないのかな
せめて他人の話じゃなくて本人から聴取してくれよ
なんか手順ってないのかなぁ
ウンがついたのに、ウンがついてないわーッ

87 :ウンたん:2021/11/18(木) 13:17:01.90 ID:dMemZBhj0.net
ま、1時間くらいどーってコトないけど、
一方通行なのは不安になるわね
そんなことより梅カルピスサイダーがイケてたわ
ゆっくり味わって飲む人にはオススメ

88 ::2021/11/18(木) 16:11:09.88 ID:Cv3mgUH30.net
>>86
なんか文章ヘタクソだな。
早く帰っていいと言われても契約通り働きたければ拒否していい。
あくまで本人了承の元だから。

89 :名無しさん:2021/11/19(金) 12:11:46.97 ID:qH9H2ORw0.net
改廃のたびに何らかの食品の容量が減ってるよな

90 ::2021/11/19(金) 15:04:38.86 ID:U0gBzQth0.net
欧米はインフレ加速してるし、その上円安だからね。
まだまだ物価上昇は続くよ。

91 ::2021/11/21(日) 21:27:05.36 ID:3eIn9m2T0.net
年末年始ルール大不評でワロタww

92 ::2021/11/21(日) 22:28:10.48 ID:e2TOrOJz0.net
>>91
元旦は24時間店舗を除いて休みにするぐらいのことはやってほしいね 働き方改革にもなるし
他が休みだから店を開けるなんて考えはやめてほしいわ 24時間の店を営業にすれば客も困ることはないでしょうし

93 ::2021/11/21(日) 22:33:29.04 ID:hKs0P1c50.net
24時間店に他店社員は交代で応援
バイトパートの希望者は休みでOK
それなら公平でいいと思う

94 ::2021/11/22(月) 05:52:18.10 ID:f5Xl4Fdt0.net
>>93
もう何年も前からこの方法が提案されてるけど実現したためしなし

95 :ウンたん:2021/11/23(火) 01:46:40.18 ID:EU6pbVHj0.net
>>88
うん、忘れてチョ、
なんか色々シフト調整してる最中だったみたい
たまたまウンコそうじの日にそういう話の一部分がでてきただけ
みんな忙しいからw

96 ::2021/11/23(火) 04:34:54.98 ID:iDNqpWrn0.net
なんでTカードの番号手入力だとポイント使えなくなるの?

97 ::2021/11/23(火) 08:08:10.66 ID:N4FY1YsK0.net
使えたら色々悪いことができるからだよ

98 ::2021/11/23(火) 12:55:13.00 ID:knabg/5u0.net
この前の20日に手入力でもポイント使え・・・

     ごにょごにょ

99 ::2021/11/23(火) 13:00:41.44 ID:0CM1NhBN0.net
>>93
元旦手当勿論つけろよな

100 ::2021/11/23(火) 13:24:33.06 ID:2KAR380r0.net
>>98
20日だけクレーム防止で使える仕様なんだよ。これは公式だからゴニョゴニョしなくても大丈夫だよ。手入力でポイント使用規制してるのはアホな従業員が客の番号控えて使ったりした過去があるからだよ。

101 ::2021/11/23(火) 13:46:05.31 ID:V57srUZd0.net
ゴニョつきにいらついたけど
新人に優しいひといるね

102 ::2021/11/23(火) 21:59:14.45 ID:WDJDXkz20.net
優しいか?
こういうこと客も見る可能性あるところで書いちゃう奴ってどうよ

103 ::2021/11/23(火) 23:05:56.00 ID:DiKnv6dx0.net
まあ20日だけは使えたって経験をした客は多いでしょ?

104 ::2021/11/24(水) 06:31:03.27 ID:JzPDxAJd0.net
20日以外は来ないウエル活客が大半

105 :名無しさん:2021/11/24(水) 11:43:29.96 ID:yVWytpUN0.net
何十万ポイントも持ってて20日にすら使わない人って何が目的なんだろ 
札束財布に入れてるみたいで怖くないのかな せめてモバイルに移行すればいいのに

106 ::2021/11/24(水) 13:18:46.47 ID:jShp0UJY0.net
ポイントって溜まり過ぎると使いたくなくなるの理解できるんだけどね。どこまで貯まるか挑戦したくなるんだと思うよ。

107 ::2021/11/25(木) 02:05:30.09 ID:mkUI0yJX0.net
15万ポイント越えてる客いるけど頑なにポイント使わないな
逆にしょっちゅう来る客が数ポイントでも使うのはもったいないと思いつつ面倒だからなんも言わない

108 ::2021/11/25(木) 23:11:16.43 ID:j2R5AApN0.net
>>105
貯めることに固執しているうちの10万ポイント以上の客は明らかに発達障がい者ぽかった。

109 ::2021/11/26(金) 16:28:53.03 ID:AI5nAGot0.net
バイトがレジ打ち間違いした時取消、打消で呼ばれるの億劫な社員おる?
そもそも返品返金はなんでいちいち責任者扱いなんや
ウエルシアって一般従事者に対する信用無い?

110 :名無しさん:2021/11/26(金) 17:38:33.47 ID:Gwm/E7wj0.net
億劫だけど仕方ないだろ 
返品打ち消し処理が金銭管理者じゃないとできないのは別にウエルシアに限ったことでもないし

111 ::2021/11/26(金) 19:07:50.40 ID:DPkwHkgt0.net
君達の存在意義を作るために与えられている仕事なのに。ホントそれが嫌なら辞めろだろ。他に何ができるの?

112 ::2021/11/26(金) 21:18:50.69 ID:CXs2p3B00.net
びゃあぁあ!ごめんなしゃーーい!

113 ::2021/11/26(金) 21:59:46.40 ID:yFxAIvew0.net
>>109
不正だらけになるんじゃないの

114 ::2021/11/26(金) 23:27:16.98 ID:CXs2p3B00.net
>>113
確かにそれは口すっぱく研修の時に言われたな、打ったように見せかけて取引中止を押して知り合いをレジスルーさせた輩がいたとかいないとか。よほど内引きが酷いンやろな

115 ::2021/11/29(月) 17:54:06.84 ID:l1HTZKzg0.net
入社5年目
ここで彼女見つけたことだし、もうすぐ転職の時期かな…

彼女はいろいろあって退職したのだが、まあ酷い会社だよここは。

116 :名無しさん:2021/11/29(月) 20:51:28.55 ID:47KVeQmP0.net
嫌なら辞めろ

117 ::2021/11/30(火) 08:23:54.66 ID:f2prw2et0.net
いろいろ、の部分を詳しく〜

118 ::2021/11/30(火) 18:52:03.11 ID:BpiamfJ60.net
イジメとか陥れられたとかだろ
この会社あるある

119 ::2021/11/30(火) 19:36:22.45 ID:Gmk8NZ320.net
パート、バイトは人数は多いけど不正をするのは社員でも出来る。
バレた時のリスクが違うだけ。

120 ::2021/11/30(火) 22:35:14.98 ID:CDr7DFaT0.net
>>105
あれこそウエ活で
楽天ポイントとかを交換サイトでTポイントに変換
しちゃったンだろ、と最近は思うようにしてる。
そんなことよりセブンとかでもそーだけど、
お取り置きをもっと活用できると満足度あがりそうなんだけど、
ウエルシアwebサイトで見つかる商品は全てお取り置き
できるのかな?伸びるゴムひもないの?
ハクキンカイロないの?みたいなのにポンポン対応したい
24h送料無料って固定客増えそう♪

121 ::2021/12/01(水) 07:28:12.56 ID:3zW0Y9Ec0.net
>>120
Amazonへどうぞ。

122 ::2021/12/01(水) 16:11:10.42 ID:+e69s1SF0.net
一類もネットで買ってくれ

123 ::2021/12/01(水) 23:06:03.00 ID:dRSPq1rm0.net
>>118
嫌がらせとか多いよな
被害者ぶってるやつが裏でいじめてた張本人とかあるある

124 ::2021/12/01(水) 23:44:00.11 ID:3Ub37hBM0.net
12/1(水) 、ヤフー、Tポイント終了。PayPayボーナスに集約

コレ、ウエルシアメンバー同意書、と連動してる話?
yahooログインIDが要らなくなるのかな?

125 ::2021/12/03(金) 09:17:13.18 ID:P0UWKIkT0.net
ウエルシアメンバーの勧誘レシートどういう基準で出てるんや?だいたいせっかちなジジイにしか出ないから勧誘できずに終わるゾ

126 ::2021/12/03(金) 09:25:38.18 ID:P0UWKIkT0.net
>>124
別に連動してないぞ〜
今まで通りポイント統合やモバイルtポ、ウエルシアアプリ連携にはYahooiDは必要。
そもそもウエルシアメンバーを始めたはウエルシアが規約的にCCCが提供を渋ってた個人情報を欲しくなったからやで
新しい規約を読むとT会員情報をウエルシアに提供しますよ?いいですか?的なことが書いてあって規約を説明せずにその場で署名を書かせる個人情報保護法的にグレーで鬼畜な販促

127 :a:2021/12/03(金) 22:16:44.01 ID:BzFchr+40.net
明日明後日休みなので、TENGA買った。
レジの人はすぐ見えない紙袋に入れてくれた。
楽しみます!

128 ::2021/12/03(金) 23:08:59.40 ID:V8Ea8Vq20.net
新規でカード作りたいけどメンバー登録拒否ったら他行けって言えない。

129 ::2021/12/04(土) 18:05:17.67 ID:0bUQ2sb40.net
>>117ちまたで噂のタトゥー店長でしょ恐らく

130 ::2021/12/04(土) 20:52:14.33 ID:KV0ESmzF0.net
>>65
お前がいらなくても会社が必要なんだよw
言ったからOK!できないのは店長の責任!社員の責任!パートの責任!
回らないのはマネジメント不足w
ワースケ作れ!作ってて回らない時は一生ワースケ見直しとけ!w

131 :名無し:2021/12/04(土) 23:26:55.89 ID:4xG5gaqf0.net
パートのおばちゃんウエルシアメンバー積極的に勧誘してくれるのは嬉しいんだけど、同意書のバーコード読み取ってなくて全員分ヘルプデスクにTカード番号照会するはめになった。
同じミス多発でヘルプデスクもパンク状態でかわいそうだったww
あのバーコード必要ある???

132 :名無しさん:2021/12/04(土) 23:33:53.22 ID:Ix5lSe/v0.net
必要だろ、同意書との紐付けに
あれしないと無断で登録する奴が大量発生して、会社揺るがすくらいなら大問題になるわ

133 ::2021/12/06(月) 02:17:35.15 ID:/Kf/WobK0.net
電子チラシは印刷代かからないからなのか、
いまクーポンばらまいてるンですよースンゴいんですよー
それがウエルシアメンバーだす、
これ、こんどレジに持ってきて頂けたらすぐ手続き完了です、
え、いま、あ、どうぞどうぞ、はいクーポン回数券もお渡ししますねー

134 :名無しさん:2021/12/07(火) 02:56:12.48 ID:GcFTgBYi0.net
>>105
ウエルシア以外でようわからんでTポイントカード付きのクレカとか作って
持ってますか?って聞かれるから、ようわからんで出したりスライドしてるだけの人
けっこういると思うよ、エネオスとオートバックスなんかを頻繁に利用していれば
どんどんたまるしな

135 ::2021/12/08(水) 09:36:43.70 ID:J9+LfNYu0.net
レジ端末のウエルシアメンバって便利ね。
リアルタイムで反映してくれるのかしら
サッカー台でインストール始めちゃうヒト見ると
ドキドキしちゃう

136 ::2021/12/09(木) 12:38:32.98 ID:gfeBkT1L0.net
ネットパイロティング解約してハピコム研修システムに移行したの悪手だろ

137 :名無し:2021/12/09(木) 13:37:55.34 ID:JjcjxRi00.net
ウエルシアスタンプの猫むっちゃ可愛いんだけど
名前ないの??

138 ::2021/12/09(木) 14:44:36.91 ID:gfeBkT1L0.net
>>137
にゃーにゃー団(作者名Miho Kurosu)

猫だけのスタンプが普通に発売されてる

139 :名無し:2021/12/10(金) 19:47:32.96 ID:zmlOfaPk0.net
>>138
ありがとう、ニャーニャー団
とても可愛いです

140 ::2021/12/10(金) 20:33:38.27 ID:bHGVeSsd0.net
ボーナスしょぼ

141 ::2021/12/10(金) 20:36:43.85 ID:+Vma9g/F0.net
毎回酒担当になるんだけど酒は社員がやる決まりでもあるの?

142 ::2021/12/10(金) 20:38:43.13 ID:G9CKLsn+0.net
今月も40時間超えた
他のスタッフも30時間超えが2人
人時枚数2.8だから大丈夫かな?

143 ::2021/12/11(土) 06:57:55.83 ID:guq1LCyG0.net
3人その残業時間でかつ人時2.8て明らかに人足りてないじゃん

144 :名無しさん:2021/12/11(土) 08:10:55.99 ID:fdoPIFIz0.net
>>141
重くて地味にめんどくさくてやっててつまらない担当場所だから異動してきたばかりのやつはやらされがち

145 :.:2021/12/11(土) 11:09:44.92 ID:IcZ/soLg0.net
次の感謝デーは月曜日

146 ::2021/12/11(土) 15:28:16.56 ID:LQSgowva0.net
堺市いる?

147 ::2021/12/11(土) 16:29:45.24 ID:6ZNTwFaG0.net
タトゥー店長が京都エリアにご存じなのはみんは知ってる〜?

148 ::2021/12/11(土) 16:43:21.24 ID:6ZNTwFaG0.net
足にお絵描き店長
https://www.instagram.com/namazoo999/p/CXQndQOFCxI/?utm_medium=copy_link

149 :名無しさん:2021/12/11(土) 21:36:55.93 ID:WRav3UxS0.net
>>148
絵のデザインがイマイチ

150 ::2021/12/12(日) 16:58:14.09 ID:Wmznggb20.net
>>143
こんな感じだから人増やされてもすぐにメンタルやられる
Fラン6年生薬剤師入れるより優秀な事務入れた方が枚数こなせるから
今は残業多いってことで文句言われなければいいかな。
冬ボーは固定だから査定が悪くなったは不明

151 ::2021/12/15(水) 00:39:45.58 ID:8D9LA05T0.net
https://www.instagram.com/p/CPQe-Mfpszc/?utm_medium=copy_link
namazoo999店長のお顔w

152 ::2021/12/16(木) 20:03:59.86 ID:NHnnESQn0.net
刺青店長ダサい

153 ::2021/12/18(土) 16:42:32.01 ID:v9AhyMID0.net
従業員間の連絡でインカム欲しいんだけど、どの店もインカムってないの?一方的にレジに応援呼ばれても行けない時もあるでしょ

154 ::2021/12/18(土) 16:59:06.98 ID:kL/bqdar0.net
>>153
ソロエルアリーナに確かあった。
24時間店舗の夜間ぐらいしか使ってないかも

155 :あー:2021/12/19(日) 17:47:40.51 ID:0hs7o6Oi0.net
>>151
見た事ある顔だな〜察し

156 ::2021/12/19(日) 18:35:27.09 ID:hDemCeqz0.net
TENGAのボーナスポイントやTENGAを広告に出して欲しい。

157 ::2021/12/19(日) 23:56:29.82 ID:JWLVLWRP0.net
ウエルシアは、埼玉と群馬の県境あたりにウエルシア村でも立ち上げて雇用創出したらもっと社会貢献になるのでは?

ゆりかごから墓場までウエルシア

158 :名無しさん:2021/12/20(月) 07:04:09.85 ID:pRTuqYvh0.net
一年で最も忙しいであろう日の夜が明けた

159 :名無し:2021/12/20(月) 08:39:32.16 ID:GT0Ou/j70.net
ポイント払いのときってガッチャのポイントがもらえるクーポンの対象になりますか?

160 ::2021/12/22(水) 00:19:30.87 ID:UI/O0jVD0.net
>>154 あったな
インカムのくせして白いんやなぁ

161 ::2021/12/22(水) 04:50:50.89 ID:zJj8R+2+0.net
※他のクーポン(ガッチャ!モールクーポン、Tポイントクーポン、割引・値引きクーポン)との併用はできません。
ってなってるけど、レジがはじかない限り何種類でも併用できることになった。

162 :名無しさん:2021/12/22(水) 07:42:14.89 ID:ooEepYbs0.net
なってねーよ

163 ::2021/12/22(水) 09:08:43.65 ID:kBx4CouE0.net
一部の店舗で併用可能にしているから、その店舗に合わせる形になった。
真面目にやってる方からしたらおかしな話。できない方に合わせてレベル下げる必要あるのか。
一部地域限定なのか全店共通なのかは不明。
クーポン自体の注意書きを変えるのかも不明。
とりあえず、併用可能。

164 ::2021/12/24(金) 00:42:46.02 ID:9otJ3/zE0.net
ふと思った
うえたんってシナモロールの耳短いバージョンみたいだよな

165 :名無しさん:2021/12/26(日) 02:10:29.69 ID:zBWNxGUR0.net
じゃあその地域というのはどこなんだと

166 :山梨:2021/12/26(日) 11:19:37.19 ID:ii036DXg0.net
ストックありのチップって値札の左右どっちですか?

167 ::2021/12/27(月) 13:12:29.66 ID:8X9l7VKw0.net
DPで宝玉獣
アニクロでA宝玉獣セット

この流れだといいがこんな神展開はコナミじゃ無理だな

168 ::2021/12/27(月) 13:34:15.90 ID:SDI3lJOT0.net


169 :ゲーム皇帝:2021/12/27(月) 20:27:05.56 ID:v3XymHDe0.net
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFT(※)コレクションが、数時間で160万ドル(約1億8000万円)
を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。

170 :松本さんよ:2021/12/27(月) 20:59:51.31 ID:sPuCxDPJ0.net
電話鳴りっぱなしなんだけど

171 ::2021/12/27(月) 21:52:55.82 ID:m33l8x+N0.net
最悪な1日だった

172 :ウエウエ:2021/12/28(火) 00:08:39.08 ID:wxYXo8gc0.net
ウエルシア新規事業
https://ranking-deli.jp/fuzoku/style4/9/shop/11111/

173 ::2021/12/28(火) 02:12:31.77 ID:p92p5N+60.net
オメコらくらく便サービスか

174 ::2021/12/28(火) 03:23:00.13 ID:dUZhz5AB0.net
どこの店舗も人手不足なのかな

175 ::2021/12/28(火) 11:30:13.88 ID:JJ8vrd170.net
>>172
会社に対する信用毀損なので通報しました

176 ::2021/12/28(火) 13:20:55.26 ID:p92p5N+60.net
薬局PCRとかどうなのよ

面倒くさい人しか来なさそう

177 :うえぽん:2021/12/28(火) 13:30:18.02 ID:vhXaGzvU0.net
昨日から電話鳴りっぱなしで最悪だってよ
ただでさえ普通の業務も大変なのにかわいそすぎる
現場のものの身になってほしい
パートなんて色々引かれて時給のだいぶ以下で働いてるのに

178 ::2021/12/28(火) 13:32:13.51 ID:vhXaGzvU0.net
ていうか感染対策もそこまでじゃないのにクラスター大丈夫なの?
我々の安全わい

179 ::2021/12/28(火) 15:31:15.95 ID:/NjwgQGT0.net
埼玉県だけど、エリアマネージャーから電話が来る前にひっきり無しにPCRのお客様が来て大変だった。

180 ::2021/12/28(火) 17:29:46.43 ID:XXsb4Vsb0.net
自分の子供がウエルシアでバイトしてたら辞めさせるわ

181 ::2021/12/28(火) 19:04:42.35 ID:rXyYKEoh0.net
自分は働いてないの?
ウエルシア好きでここ読んでるの?

182 ::2021/12/28(火) 20:01:49.20 ID:mzw56KM30.net
指示がクソ
薬止まってて通常の業務さえ大変なのに、pcrの受け付けとかさせんなよ
さっさと人増やせ

183 ::2021/12/28(火) 20:45:09.35 ID:CPmBn7Jt0.net
指示が2転3転してとっちらかり過ぎて何だかイミフになってきたね。

184 ::2021/12/28(火) 20:49:35.80 ID:lC32624+0.net
>>181
180ではないけれど、自分は働いてても子供には働かせたくないとは思うよ。初めの緊急事態宣言の時にも出勤だったよね。
熱出てる人が集まってくるところなのに。
学生のこづかい稼ぎでそこまでやる必要ないし、やらされる理由もないと、親なら思うよ。

185 :名無しさん:2021/12/28(火) 21:10:19.98 ID:NugvzkeH0.net
>>176
陽性者がいても濃厚接触者ではない=うつされても自己責任 
だからな
ちなみに会社は検査一件ごとに国から8000円もの補助金が支払われてる模様 笑いが止まらんだろな

186 :名無しさん:2021/12/28(火) 22:02:10.60 ID:YtxwXcwK0.net
おまいらアフォだね
そもそも陰性である事を証明するために検査するんだからビビってんじゃねぇよ
こんな業界なんだから他にいくらでも陽性のヤツと濃厚接触しているだろうよ

187 ::2021/12/28(火) 22:04:35.12 ID:jiF0lGiC0.net
上の連中はさ物販の人の事を
人と思ってないね。
今日責任者のパートさんが退職願を出したよ

188 :名無しさん:2021/12/28(火) 22:56:12.25 ID:YtxwXcwK0.net
マスクと紙とPCR。
定期的。

189 ::2021/12/28(火) 23:37:32.40 ID:jxs3OQjE0.net
本社で検査センターやればいい

190 ::2021/12/29(水) 01:28:26.12 ID:KIdgm/a30.net
Welcia Diagnostics Company
ウエルシア検査会社

略してWELDICO

191 ::2021/12/29(水) 03:24:45.76 ID:xNZQAVW00.net
全店舗で検査サービス始めるの?

192 :名無しさん:2021/12/29(水) 13:51:39.00 ID:J7AaqKxf0.net
うちの店舗はやらないよ
薬剤師1人で事務もいないから

193 ::2021/12/29(水) 14:25:18.70 ID:KZRxqFrZ0.net
そうなんだ。
うちの店はエリアマネージャーが物販のパートさんにやらせろとか、勝手な事を言ってきたが、そんな仕事、突然パートさんが引き受けてくれる訳もなく、結局薬剤師と調剤事務でやってる…。

194 ::2021/12/29(水) 15:08:53.53 ID:LWrh/mFv0.net
無料PCRの対象は、ワクチン受けてない人か…
ワクチン打った人は有料なのかね??

195 ::2021/12/29(水) 16:14:21.53 ID:60HPDQPs0.net
なにが検査管理者の資格を「所得」しましょう、だよ。私も「所得」しました、だって。じゃあ、お前が店で検査しろよ。所得したんだからさw

196 :名無し:2021/12/29(水) 17:31:00.51 ID:24UEDAPE0.net
>>195
たしかに笑
取得して下さいだろと思ったわ笑
業務命令で言ってもらう方がマシだよね

197 ::2021/12/29(水) 19:04:43.23 ID:dem+Xfri0.net
検査管理者とった本部応援来ないかなー

198 ::2021/12/29(水) 19:46:08.22 ID:6p7XsRbz0.net
>>197
どっかの飯○って奴は「所得」したらしいから検査管理者としてくるんだろ。

199 ::2021/12/29(水) 20:33:33.53 ID:0QfWW73H7
うちはPCR年内受け付けなくてよいという指示。
どうせ、お偉方の差別化とか言う理由で、現場を考えなく利益優先で考えて
飛びついたのだろうな。ツル〇は現場当分考えてやらない。

200 ::2021/12/29(水) 20:24:47.55 ID:bXZyijrf0.net
2メートルの距離もプライバシーを保つ空間とやらも全く確保できてないのにやることになってるわ 
物販なんてレジ打ち合わせて3人しかいない時間帯ばかりなのにどうやってこんな検査に付き合えるんだよ

201 ::2021/12/29(水) 21:12:47.57 ID:6p7XsRbz0.net
>>200責任者1人バイト2人。バイト1人レジ、検査立会人でバイト1人、レジ応援呼ばれて責任者がレジに応援。医薬品売場で汚客が呼んでる。誰も行けない。クレーム発生。店の責任。

202 ::2021/12/29(水) 21:14:54.50 ID:IlQwKZam0.net
時給1000円以上だけど色々引かれたら890円とか、虚しい
せめて時給分はほしいなあ…
その割に体力使うしメンタルもやんできたから辞める予定
社員には身体が弱くて遅番できないからなれないしなる気もない
みんなよくやってるなあと思う
他の薬局に比べたらホワイトだとは思うけどフルタイムパートの給料低すぎる
まあ能力がない自分のせいですが。

203 :名無しさん:2021/12/29(水) 21:31:34.38 ID:2c4DILMu0.net
>>200
>>201
ホントそれ、ふざけているのにも程がある
全部自分でやるんだって言っても、分からないとか手伝わないとか言われてクレームになっても店の責任
去年のマスク騒動の時みたいに退職者続出するだろ

204 ::2021/12/29(水) 23:25:03.98 ID:n6QC5Jtb0.net
店舗によっては売り場の人も既に駆り出されてるのか

正直負担はマスク騒動の比じゃないと思う
マジで今までの業務と並行してとか頭オカシイ

年明け以降もこのまま処方箋受付けながらPCR&抗原検査やるとか残業時間とんでもないことになりそ〜w

205 ::2021/12/30(木) 00:43:50.93 ID:yzUDybLO0.net
マスクないのに広告の品に載せてクレーム。
人いない・検査キットないのに宣伝してクレーム。

少しは学習しろよw

206 ::2021/12/30(木) 02:05:33.89 ID:z/OHZV0q0.net
>>202
そんなに低いかな?
俺は難病のある登販フルパートだけど、一ヶ月の給料を労働時間で割ると時給1300くらいだぜ?

今の時代としては良い方なのでは?

207 ::2021/12/30(木) 12:11:30.16 ID:7ca3Z1Sx0.net
社長からのメッセージワロタw
煽ってんだろこれ

208 :名無しさん:2021/12/30(木) 19:38:21.75 ID:91ZNvshQ0.net
きっと臨時ボーナスくれるでしょ

209 ::2021/12/30(木) 19:50:34.68 ID:NqGnvi310.net
うえるしあピーポー

210 ::2021/12/31(金) 02:31:47.59 ID:BhMzqdYT0.net
pcrゴリゴリに物販パートを駆り出すから調剤と物販どっちにも大ダメージ 最高のお年玉ですね

211 ::2021/12/31(金) 14:12:25.24 ID:nFpSvCu90.net
PCRは結局、店内で行うというだけで検査自体はセルフなのね。
絶対クレーム来るでしょ。

韓国の街頭PCRみたいに検査員が検体採取するのを皆想像してるだろうし。

212 ::2021/12/31(金) 14:48:48.15 ID:Jn/6jf700.net
暇だね。年末商材ちっとも売れてない。

213 ::2021/12/31(金) 17:19:00.19 ID:48fm5Jiuy
社長の年末挨拶
ウエルシアピーポー、誇りをもってがんばれ・・

・・なにも響かない・・

214 :名無しさん:2021/12/31(金) 21:41:01.14 ID:ztVpp0YM0.net
売れよ

215 :名無し:2021/12/31(金) 21:48:24.42 ID:QSAiGPed0.net
ウエルシアピープルって面白いね
なんで上の人って
従業員をそういう言い方にして
特別感を演出させるんだろ笑

そんなの恐らく誰も求めてない
ウエルシアピープルってなんなん?笑

216 :名無し:2021/12/31(金) 21:50:13.48 ID:QSAiGPed0.net
後、毎年年末に偉いさん巡回させるの
もうやめない?
来ても正直邪魔だし、指摘出てももう遅いし
それならもう少し早く来てアドバイスに回るべきじゃない?

形だけ挨拶して帰るやつとか
こんでええわってレベル

217 ::2021/12/31(金) 22:16:08.08 ID:rcABQFtvn
🚨ピーポーピーポー

218 ::2021/12/31(金) 22:16:41.89 ID:rcABQFtvn
🚨ピーポーピーポー

219 :西落合更生施設けやき荘柳澤明美:2021/12/31(金) 22:44:07.90 ID:92i4u3HMA
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を蹴り上げ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を数発殴りつけた。
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。

西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
https://khzla6akjklqks7.hatenablog.com/archive/2021/5

220 :arita:2022/01/01(土) 01:02:19.10 ID:pvlu8ObG0.net
本部は年末年始休みなん?

221 ::2022/01/01(土) 11:22:03.44 ID:h5UodbrP0.net
そりゃそうよ

222 ::2022/01/01(土) 15:53:22.97 ID:UXHl443u0.net
>>215
よくある洗脳法の一種
集団に固有名詞を付けることで、個人にその一部であることを自覚させる

223 :ウエスポン:2022/01/01(土) 18:52:34.89 ID:l9cGm2vA0.net
貧困パートにもボーナスくだしゃい
せめて時給分は給料くだしゃい
BAと調剤事務と何が違うでしか
体力もっていかれる品出し、癖のお強いお客様の対応、めっちゃ疲れるて肩こりがなおりましえん

224 ::2022/01/01(土) 19:39:06.38 ID:10gXekLb0.net
>>223
トウハン取って週5フルタイム働く
人不足の時間帯に出る
積極的に休んだ人の代理をする

これだけで時給の低い時間でも1500円は貰えますよ?

225 ::2022/01/01(土) 19:46:58.84 ID:10gXekLb0.net
もちろん栄養ドリンクやペットボトルはケース単位で取り回すし
常習クレーマーにも半分担当化してニコニコとへりくだって接してます
夜責も月の半分はやります

割り切ってしまえば簡単ですよ?

226 ::2022/01/01(土) 19:54:09.68 ID:10gXekLb0.net
店にとって都合のいいパートになればいいだけ
普段そうやって働いてれば年3、4回4連休取っても文句言われないし

227 :ウエスポン:2022/01/01(土) 20:55:15.64 ID:mGmuA8TT0.net
そんな奴隷のような働き方してたら身体ぶっこわす、メンタルもすでに壊してる
扶養内メンバーは元気そう、フルタイムメンバーは全員満身創痍でクタクタ
そこまでしなくても15万は稼げるような時給にしてくれないかしら〜
というか学生さんとかにいかにサービス業は辛いか、土日祝休みじゃないと苦しいか虚しいかをちゃんと教育すべき
そしてそんな人たちのおかげで休みの日に外食や買い物ができる、もっと感謝しなさいと
これはウエルシアじゃなく日本への愚痴よ
今年は3連休が9回ある当たり年らしいですが、一切関係ないって辛くない?
私は耐えられないから辞めるわよ

228 ::2022/01/01(土) 21:03:22.41 ID:X/N4vX9+0.net
>>215
イオンピープルのまるパクリだから。
中身はない。

229 :ウエスポン:2022/01/01(土) 21:04:17.28 ID:mGmuA8TT0.net
フルタイムで働けるほど体力のある人ばかりじゃないのよ、女性は特にホルモンバランスに振り回されて体調崩すし
みんなフルだと辛過ぎるから少しづつ減らしてるわ、でもそうするとどんどん手取りは下がるから不安になる
まあそういう職しかつけないおまえが悪いと言われたらそう。だけどそんな人たちがいなかったら絶対に回らないじゃない?もっと考えてほしいのよ。
文句ばっかごめんなさいね、でも本当に辛いからやってらんないわ〜

230 ::2022/01/01(土) 23:24:06.52 ID:9z3NPQyD0.net
日本は30年間成長してないから、大半の労働者は貧しくなる一方だよ。

231 ::2022/01/02(日) 00:14:02.82 ID:Po5fHhpp0.net
>>229
望み通りの展開になっても物価がそれ以上にさらに上がっていくんだよな
やってらんねえ

232 ::2022/01/02(日) 00:20:11.25 ID:QkZw1qd00.net
>>227
"3連休が9回あるのに関係ない"
これはなんかで見て自分も少し悲しくなったw

こっちには抗原検査の業務で我慢の限界を迎えたみたいで1月で辞める人がいる

233 ::2022/01/02(日) 00:41:48.59 ID:h6gDRphx0.net
嫌なら辞めたら良い。
職業選択は自由。
本当に人がいなくなったら給料上げてくれ。

234 ::2022/01/02(日) 00:46:42.24 ID:89L+LsFs0.net
正月出勤手当出せよ。うち以外のドラッグ軒並み元旦休みだぞ。だからか知らないけど元旦早々に激混みだったよ。普段以上の激務に対して手当がでないってやる気の搾取すんじゃねーよ。

235 :名無しさん:2022/01/02(日) 01:01:49.96 ID:t07DZDQ10.net
アンチ乙 
ウエルシアピープルは誇りを持って働いてるから(書いた本人は正月休みを取りながら)

236 ::2022/01/02(日) 09:26:47.46 ID:GBQx8U0L0.net
>>233
それな
薬剤師パートみたいにw

237 ::2022/01/02(日) 09:33:51.27 ID:GBQx8U0L0.net
>>229
で、小さな事で文句つけてくるのは大抵社会経験乏しい専業主婦のババア。それか70-80くらいの老害ジジイ。老害はボケだから仕方がないにしても若くしたニートクレーマーって最悪だわ。
フルタイムでなくても自活しようという気持ちや辛いって経験は大事だと思う。
どんな客でもお客様扱いを止めるだけでもかなりストレス減る。

238 :ここはドラッグストア:2022/01/02(日) 09:41:00.19 ID:szmppyRK0.net
>>227
普通に15万wエリア社員の手取り額だが?

その奴隷のような働き方プラス推奨品のノルマやMDや数字に追われつつ
222のような文句ばかりのBBAパート相手の労務管理その他諸々の業務

そこまでやっても15万の業界って分かっているんだろ?働いてんだから

コーネンキで働けないwサービス業wが辛い土日祝休めない虚しいwwwを教育すべき(大爆笑)

文句あるならちゃんとリサーチして納得できるパートに変わればいい

239 ::2022/01/02(日) 10:26:52.23 ID:J0op807L0.net
エリア社員が安すぎる説

240 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:13:15.87 ID:z/bIEli+0.net
>>238
お前大丈夫か?

241 :なは:2022/01/02(日) 12:18:28.01 ID:wqOq0rSr0.net
藤沢市のウエルシアはアホしかおらんなw
情けないw

242 :社畜薬剤師:2022/01/02(日) 13:35:01.65 ID:gg3eRCkO0.net
俺はPCRと抗原検査対応好きだけどな
いつもの漫然とした仕事より。
残業も勿論増えるが、金が欲しいから
嬉しい今月は久々に30時間超えそう。
リーダーやマネに残業指摘されたら
理由は伝えるし、中身のない代案なら
検査の数を絞らせてくれと打診して
本日分は終了したと片っ端から断ればいいだけ

243 ::2022/01/02(日) 14:13:34.50 ID:S/MnRITf0.net
>>239
手取りだと場合によりそんなもんだと思うよ

244 ::2022/01/02(日) 14:27:31.00 ID:KcQb0DjY0.net
>>242
こういう人は迷惑。うちの店にもいるけど、残業代欲しさに座ってダラダラ薬歴書いてる。仕事量×0.6-0.75なのに残業だけは多い無能いるよ。
やる気搾取されるから消えて欲しい。
それか一生検査対応しててくれよ。

245 ::2022/01/02(日) 14:43:50.74 ID:SrIeK4uQ0.net
能力はないかもしれないがそれでも一所懸命働いてる人が手取り14、15でまあいいか!なんて大人しく黙っているから日本はダメなんだ
ウエルシアだけの問題じゃないが。
仕事量だけ増えて給料増えないのなら手も抜きたくなるわ

246 ::2022/01/02(日) 14:47:40.18 ID:SrIeK4uQ0.net
うちの店長手取り20万で奥さんと二人暮らし、家賃で半分もってかれる
奥さんも働いていたが体調崩して今はやめてるらしい
残業で2、3マン増やすこともできない、なら奥さんパートにでも出ないと絶対やっていけないでしょ
夢がないわ

247 ::2022/01/02(日) 15:18:27.10 ID:YZfBq0uK0.net
てか日本はもう終わりでしょ
今までが良すぎただけ
国土も狭く資源もなければ技術力も衰退
それでもまだ嫁さん専業主婦だのいうやついるの?
いつまで昭和引き摺るつもりなの?
冷暖房きいた職場で生きるに困らない給料を共働きでも稼げたら充分だけど

248 ::2022/01/02(日) 21:04:32.45 ID:TtgYI0Ba0.net
>>244
薬剤師の残業単価ってどんなもん?
2000円はないだろ?

249 :社畜薬剤師:2022/01/02(日) 21:46:01.50 ID:gg3eRCkO0.net
>>244

口だけやなくて早く
PCR専属薬剤師に推薦して下さい

250 ::2022/01/02(日) 22:09:57.06 ID:cUOUt1B10.net
日本がオワコンだから、まともな日本人は経済成長している米国中心の先進国に投資しているわけ。
米国市場(S&P500)に投資してる人は、去年1年間だけで株高・円安で資産は40%以上増えてるよ。
残業して小銭稼ぐより遥かに楽なのに、みんなやらないんだよね。

251 :名無しさん:2022/01/02(日) 23:05:33.19 ID:uLLTJaBw0.net
米国株投資は意外とやってる人多いぞ 
うちは調剤で2人と物販の店長次長もやってる 
やってても隠してる人が多いから実は身の回りに結構いるかもよ

252 ::2022/01/03(月) 08:36:57.73 ID:DGzUak8J0.net
薬剤師の方だけどここ1、2年の新入社員かなりの割合で投資やっててびっくりしてるわ

俺が入社した頃なんか持株会やる人が多少いるぐらいだったのに時代は変わったなと思ったよ

やってる人にとっては当たり前だからわざわざ言わないのかも
自分から言う人は少ないだろうし

253 :名無しさん:2022/01/04(火) 07:50:01.83 ID:jD0IqiET0.net
>>252
その投資って確定拠出年金でしょ。

254 ::2022/01/04(火) 13:36:50.80 ID:U7duB27z0.net
検査パッケージうぜーな

255 ::2022/01/04(火) 16:05:40.98 ID:/CHmHHQW0.net
>>253
積立nisaだよ
積立nisa枠の40万以上に買ってる人も結構いたけどね

256 ::2022/01/04(火) 20:58:34.49 ID:Sc//WkCQS
コロナ検査なんてめんどくせーから品切れと説明している。
余計な仕事増やしたくないし。
一人薬剤師はむしろ楽。

257 ::2022/01/05(水) 20:28:42.80 ID:+XzzL2hP0.net
薬剤師1人と事務1人
レセプト請求するために開局前に出勤しても検査問い合わせの電話鳴りっぱなし
処方箋優先すれば早く検査やれとキレる
発熱や咳あっても検査やれとごねる
人がいない店舗は回らん無理

258 ::2022/01/05(水) 23:15:41.23 ID:uZqFfwto0.net
物販でも子機ポケットに突っ込んで一人が品出ししながら電話担当したよ、ど年末にすることでは絶対なかったね
だいたい病院でもないのに検査てこわすぎる

259 ::2022/01/05(水) 23:19:12.60 ID:uZqFfwto0.net
せめて検査係みたいなの最初は仮にでも送り込んでくれたらいいのにね。
はい始めましたので皆さん普段の業務にプラスでおねがいしまーす!はあまりにもあまりにも

260 ::2022/01/06(木) 07:16:07.14 ID:UHal4twT0.net
>>257
マジで能無しだな
開局前の電話はでない
検査も処方箋と同等扱いにして順番に受けて片付ければいいだけだろ

261 ::2022/01/06(木) 08:31:03.47 ID:XesTYBK40.net
>>260
番号札渡して順番、時間もかかると案内した上で文句言うんだよ
処方箋持った患者と違って、「お客様は王様」とでも思ってるような客が検査しにくるから説明しても分かってくれないのが多い

262 ::2022/01/06(木) 10:06:07.53 ID:ToXgz4XI5
うちのエリアは調剤優先。検査は物販に任せるが、ごねようが、怒鳴ろうが待たせる。それが嫌なら
他に行ってもらう。でかでかと1時間以上待ちとかPOPつけとけばいいんじゃない。
馬鹿真面目に相手にしているから辛くなるんだよ。

263 :名無しさん:2022/01/06(木) 18:52:18.30 ID:UtPGZuuz0.net
患者は「こっちの方が体調悪いのに」とか言って順番優遇するよう駄々こねる

264 ::2022/01/07(金) 15:39:39.04 ID:/1NmGR9A0.net
UMUのコメント荒れてて笑える

ただでさえ人足りてなくて患者待たせることが多いのに、さらに仕事増やすとか意味わからん
私は待ち時間伝えて、検査して帰るか、抗原検査キットを買って帰るか、お客さんに選ばせてるけど、こういう対応はメンタル強くないとできないらしいね
もっとみんな強気で対応すればいいのに

265 ::2022/01/08(土) 00:14:15.13 ID:nBKLctGDu
無償でやろうという客は優先低くていいんじゃね。
頑張ったって、評価にならないだろ。
むしろ残業が多いと騒ぎ出すだろ。なぜ物販に任せない?とか揚げ足とられるぞ。
何時以降はPCRやらないとか、
検査客なんて待たせろ。こちらの都合で進めろ。それだけだ。

266 ::2022/01/07(金) 23:59:57.34 ID:ZSRYAl3X0.net
>>248
お前バカだな。
パートでも時給2600円なのに。

267 ::2022/01/08(土) 10:22:07.59 ID:YsjtVT9q0.net
田舎なせいか、80歳超えの老人がpcrしたいと言って、古いスマホを持って現れるのだが、80歳超えで検査会社のサイトに自力で登録出来るはずもなく、抗原検査に切り替える様説得する時間がめんどくさい。

268 :名無しさん:2022/01/08(土) 11:09:53.08 ID:APm8N2km0.net
病院側も認識がおかしいのか発熱患者をばんばんこっちに回してくるからもう大変
とりあえず全員検査するけど陽性まみれで報告だけで1日が終わる

269 ::2022/01/08(土) 13:01:53.64 ID:QRKMlYEt0.net
スローガン『嫌なら辞めろ』

270 ::2022/01/08(土) 13:41:20.90 ID:CtmNbZuM0.net
>>268
症状ある人は検査しちゃ駄目だろ
うちの店では発熱は勿論、風邪でも検査断ってる。無症状が検査対象だからね

271 ::2022/01/08(土) 16:04:16.40 ID:OW1166ew0.net
>>268
いや発熱者は拒否しろよw

272 ::2022/01/08(土) 21:19:55.67 ID:nBKLctGDu
地域によって考え方が違うのかな。
PCRの携帯登録は自力でできない方はお断りする。
店側では携帯操作は手伝えないと指示あり。何度言っても団体コード忘れる奴いるけど。

273 ::2022/01/08(土) 23:13:51.03 ID:Lb8UOKSK0.net
PCRや抗原検査を50件/日以上やってるところは
人まわしてもらってるのかな?
今日は処方箋も150枚くるし
24時間店舗でよかった
もう16時間働いてるぞ薬歴終わりません

274 ::2022/01/08(土) 23:41:06.95 ID:dz+U/CW30.net
PCR&抗原検査の店舗格差マジで酷いな
1日0のとこもあれば50件のとこもあるとか

これで同じ給料w 手当なしww

275 ::2022/01/09(日) 01:09:50.08 ID:MU9lGhtn0.net
病院とか近所のクリニックの認識が完全におかしい。濃厚接触疑いのある人をうちにまわそうとしてきたし、まず保健所に連絡させろよ。つーか本部の奴らここ見てねーのかな、てめえらが考えてる以上に危険な目に現場は遭遇してんだよ。病院じゃPCRはアクリル越しや防護服着用でやってんのになんでうちはマスクと手袋だけなんだよ。どんだけ病院に媚び売って処方箋増やしたいんだよ。

276 ::2022/01/09(日) 08:51:04.85 ID:OFxBCueU0.net
検査にあたる従業員にせめて抗原検査ぐらい受けさせろ。一日何人検査してると思ってるんだ。店舗からクラスター発生したらどうするつもりだ本部の連中は。

277 :名無しさん:2022/01/09(日) 14:11:38.11 ID:E+o4KKdn0.net
一回1320円で買えますから、好きなだけ検査受けてください。>店舗従業員様

278 ::2022/01/09(日) 15:02:42.88 ID:+kGXWo190.net
>>275
防護服、注文しろよ。自分が勝手にマスクと手袋だけでやってて何クソ垂れてんの?

279 ::2022/01/09(日) 15:03:58.97 ID:+kGXWo190.net
>>273
座ってのんびり薬歴残業、おいしいよね。

280 ::2022/01/09(日) 16:58:05.18 ID:MU9lGhtn0.net
>>278
おまえ、配布資料よく読めな。

281 :名無しさん:2022/01/09(日) 17:50:50.06 ID:E+o4KKdn0.net
見たけど防護ガウンは絶対使用禁止、マスクは絶対に変えちゃだめって記載は見つからんかった
てか配られる資料多すぎな

282 ::2022/01/09(日) 20:05:24.63 ID:V7wzclRp0.net
>>276
クラスターを発生させることが真の目的なのかもしれない。そうとしか思えない…

283 ::2022/01/09(日) 20:20:45.22 ID:YUMi2bZT0.net
懐かしのマスク禁止令とかもあるし
従業員の感染予防は二の次三の次

284 :名無しさん:2022/01/09(日) 20:23:23.60 ID:4nfYFwP40.net
マスク禁止令から2ヶ月も経たずにコロナでマスク強制になったの草

285 :名無し:2022/01/10(月) 00:51:01.81 ID:l4HB7Utd0.net
調剤バタバタしてて
薬剤師さん大変で手伝いたいけど
物販の人時もギリギリだから
いける曜日しか協力出来なくて申し訳ない。

これで陽性でても従業員に説明できないよ。

286 ::2022/01/10(月) 08:31:01.54 ID:v5v0bYpC0.net
あっちはワクチンの優先接種してるんでしょ?俺らが手伝うことじゃない。

287 ::2022/01/10(月) 08:41:41.70 ID:teGO+DBJ0.net
物販と調剤の協力関係は別に悪いことじゃないじゃん
この場合、悪いのは従業員を無駄に危険に晒す会社の方だわ

288 ::2022/01/10(月) 10:31:44.95 ID:IWZ5tuso0.net
>>286
お前はいらないよ

289 ::2022/01/10(月) 11:39:25.69 ID:vP/WF5vw0.net
こういう時だけ協力関係とか言い出す
辞めろマンは薬剤師なんだろうな

290 ::2022/01/10(月) 11:40:21.68 ID:zzuy8Hlt0.net
正義感強すぎるマンが多そうだよねww

291 ::2022/01/10(月) 15:52:02.20 ID:QC2sMxMW0.net
愚策に精神やられてみんな敵に見えてるのかな
職場の人間関係が良好なことは自分にメリットがあるから協力関係ができてるのは良いことだということだよ
辞めろマンはビョーキだからスルーしとき

292 ::2022/01/10(月) 16:17:47.78 ID:FlK8Vjij0.net
あれは医療機関が請け負えるものなのに医療機関外から出しゃばるのは意味不明。協力したいけどできない姿勢(フリ)が全てにおいて1番円滑でしょ。

293 :名無しさん:2022/01/10(月) 17:15:06.80 ID:1dglTj4C0.net
強力じゃなくて金だよ金 
一件請け負うだけで何千円も入ってくるんだぞこれ 仕入れ値もない物なのにw ボロ儲けだぞwww

294 ::2022/01/10(月) 18:45:29.79 ID:zm5KJ9cw0.net
そう。でも、こっちには還元されない。

295 ::2022/01/10(月) 20:08:52.67 ID:pPkydTnT0.net
分離申請してるから本来薬局業務には関わっては駄目なハズ。特に物販がわの登販はね。
一般従事者は知らんけど。

296 ::2022/01/10(月) 20:46:58.79 ID:tGufWa2ae
研究用キットを撤去した理由が、そこなんだろうね。
補助金(血税)がもらえておいしいから、店舗でやってもらう。
粗利がめちゃくちゃ高いから、経営陣は飛びついた。
経営陣から、やれと言われた運営本部もサンドバック状態でかわいそうだがな。

297 :名無しさん:2022/01/10(月) 20:41:54.86 ID:f7fukueO0.net
>>295
店舗の管理者じゃなければ何ら問題ない。
だとしたら他の店舗に応援もいけないだろ。

298 ::2022/01/10(月) 22:51:29.22 ID:KDUcxfM70.net
会社は従業員の安全を守る義務がある
この検査体制は完全にそれを怠ってる
防護服やフェイスシールドを脱ぎ着しながらの検査と調剤(販売)との往復なんて人員的に無理。
ずっと着っぱなしで良いならまだしも、そんな格好で調剤やレジ打ちをしていたら防護服の意味がない。看護師さんなんかは、防護服を着てる間はトイレも我慢してその業務に従事するらしいのに。

ちゃんと本部に要望を言って、改善してもらえなければ労基署に相談して良いそうです。
ただ、要望はちゃんと伝えないといけないので、数の力が必要なんですよね。

299 ::2022/01/10(月) 23:26:21.14 ID:gWp2MkeX0.net
>>298
それ何処の部署に要望出せばいい?調剤推進部の○澤さんにかい?

300 ::2022/01/11(火) 00:07:41.39 ID:nZ4C7Ono0.net
>>299
この検査の総責任部と考えると、そうなるんですかね!
ちなみに、本当は労働組合通した方が強いと、労基署の職員の方に言われました。でも方法は知りません、すみません。
そうでないと、個人vs会社って感じになってしまうそうで。
結局、世の中は外部への相談もしづらいようにできてる。こりゃ日本の社会が良くならないのも納得。嫌なら辞めろが真実…

301 ::2022/01/11(火) 07:14:34.93 ID:ERFo4I5z0.net
薬剤師かなりの数揃えて意見書だせば強いと思うけれども、上に睨まれたくない出世願望ある人や面倒に巻き込まれたくない事なかれ主義者も多い。
即辞めればいいんだろうけれども、実際には生活掛かってて無理。会社もそのために地域内で高水準の給与を出している。扶養内の薬剤師パートでも2600円という高待遇で抱え込み。
次の職場を探してもいいけれど、その内に落ち着くだろうと、逃げの思考回路に流されて終わり。

302 ::2022/01/11(火) 07:25:07.42 ID:iSMJcDZK0.net
一部の正義感強い人達にガーガー喚いてもらって、あわよくば改善されておこぼれに与れるといいなっていう人が大半だよね。

303 :名無しさん:2022/01/11(火) 07:47:16.36 ID:txVbJ31z0.net
こんなとこで愚痴った挙げ句、「本部はここを見てないのか」なんて言ってる内は何も変わらんわな

304 ::2022/01/11(火) 18:15:32.38 ID:kha5qSs10.net
薬剤師で時給2600円ないだろ

305 ::2022/01/11(火) 20:48:34.78 ID:IcZ/X7we0.net
>>304
他の会社の方ですか笑?

306 ::2022/01/11(火) 21:22:00.66 ID:qiQTeLO60.net
>>301
そもそも人員少なく回してるし高待遇かな〜?
人員×給与で妥当なような…

307 ::2022/01/11(火) 21:28:32.67 ID:V8exry+30.net
手は抜くことも可能、のんびりやって残業代稼ぐことも可能。元々の単価が低いとそれをやっても無駄に帰宅時間が遅くなるだけだけれども。
テキパキ仕事する人にはメリット少ないけど、真逆のタイプにはウマウマよ。

308 ::2022/01/11(火) 22:12:50.57 ID:ClhLsii00.net
そういう生産性の低い人が増えてるから、業績悪化して株価急落するわけだね。

309 ::2022/01/11(火) 23:37:35.02 ID:FE+PgRCc0.net
12月に入るまでは1年近く残業月5時間を超えたこと無かったのに、今シフトマジで40時間超えてしまうかもしれん

会社全体の残業時間とんでもない事になってそうだけど、案外検査とは無縁な店舗もあるのか?

310 ::2022/01/12(水) 00:57:42.03 ID:1TpEy6ot0.net
処方箋150枚で検査60件
全員フル出勤
薬歴なんて全部閉店後だ
残業40時間までは何も言われないと思う
問題は1人でまわしていた日曜日が2人出さなくてはいけなくなった
4人で1回ずつ休日出勤予定

文句ばっかり言っていてやらないより
しっかりやってしっかり残業もらおうぜ
15件受ければ事務の1人くらいの残業賄えるし

311 ::2022/01/12(水) 15:22:45.91 ID:fiMk9VSa0.net
仕事量と仕事の内容は変わらない。
それなら、慌てずにやって残業代稼ぐのと、猛スピードでやって時間内に終わらせて何のメリットもないのとどっちがいい?って話だよね。

312 ::2022/01/12(水) 17:14:42.28 ID:kxxKMUgN0.net
マジで電話鳴り止まない。100%pcrの電話。
移動してきた次長も準社員になって日浅いしそろそろ業務に支障出るわ、Appleみたいに本部直通の電話からそれぞれの店舗に転送する形にしろ。

313 ::2022/01/12(水) 21:05:37.42 ID:jt85GJOio
pcrの携帯操作できないならやるなよ。
どんだけ人時さかれるんだ。
まず本部から各店に、携帯登録操作案内係を派遣しろよ。

314 ::2022/01/12(水) 20:25:40.93 ID:P2blNmh80.net
ただでさえ年明けで調剤が忙しい週なのに、pcrの件が世間に浸透してきたみたいで、電話問い合わせが続く。
お年寄りが多い店舗なので、シニアズデーが怖い…。

315 ::2022/01/12(水) 22:10:56.32 ID:hQkMCfui0.net
茶水の1階もコロナ検査やってんでしょ?
勿論幹部様が積極的に検査立会人やってんだよね、マスクだけで。

316 ::2022/01/13(木) 12:11:26.77 ID:y9kxJa/R0.net
幹部様が立ち会いしてるとかどんな状況か
見てみたい気もしますね
現場によっては福祉保健局の条件を満たさない環境で
物販のパートさんが大した説明も無く立ち会いさせられてますが
本当に皆様お可哀想です
立ち会いのマニュアルも無いですね
ここにいる方々もそのご家族も
さぞやご心配なさってるでしょうね
役所は実際の状況をチェックしなくても
いいんですかね
飲食店さんはチェックとかしてたと思いますが
よく検査に行く方々も変だと思わずに受けますね
驚きです。
ゆるみが出てきてるんですかね

317 ::2022/01/13(木) 19:17:48.82 ID:L9hebwkc0.net
検査パッケージで相当儲けてると思うんだけどそのお金はどこにいくの?
従業員に特別ボーナスは出ないんですかね?

318 ::2022/01/13(木) 20:43:24.85 ID:qr0ObB+o0.net
お客様株主様に還元しないと

319 ::2022/01/13(木) 21:20:42.78 ID:y9kxJa/R0.net
本日の東京都の感染者数3,000人越え
無料検査希望者も増えそうですね

320 ::2022/01/13(木) 23:07:07.68 ID:OTi54UzN0.net
無料PCR検査って偉い人ウハウハのボロい商売だよなぁ。
既存店舗に設備も人員も何ら補充せず丸投げしてりゃいいんだもんな。

検査スペースもプライバシー無視の丸見え調剤待合スペース
検査立ち合いも医療従事者とかけ離れたパートのおばちゃん
そら、地元のローカルTVも抗原検査のみでも
見栄えのいい調剤薬局に取材に行くわな。

321 ::2022/01/13(木) 23:15:37.14 ID:lns96B+x0.net
>>316
でも検査と調剤と電話対応とみたいに完全同時並行をしなくて良いくせに、俺たちもやってるって顔されても嫌ですね
同時並行させることが感染リスクだってのに

322 ::2022/01/13(木) 23:25:58.67 ID:sUANwIx20.net
無料検査のことを知って久しぶりにここ来たけれど、辞めて正解でした!(*^ω^*)

323 ::2022/01/14(金) 00:15:09.99 ID:xo9UKT1B0.net
上手く回ってる店舗と残業しまくりな薬剤師の店舗あるし
個々の素質の差が大きいな

324 ::2022/01/14(金) 00:36:52.05 ID:X7bUKSqy0.net
店舗の人たちがあまり手伝ってくれないから
残業が激増してる。
調剤閉店して薬歴150件も残ってるから帰れない

325 ::2022/01/14(金) 01:48:21.35 ID:QkakwaiT0.net
1月に入ってウエルシア従業員でコロナ陽性者出てきてるね
検査の弊害出てるじゃん
ホントにクソだな

濃厚接触者は無料検査対象外ってそんなもん黙ってたらこっちはわからねーし

326 ::2022/01/14(金) 03:03:10.08 ID:1+xkDpJr0.net
従業員の健康と家族を守るって
お言葉を拝見しましたが
破綻してるみたいですね

327 ::2022/01/14(金) 03:22:48.52 ID:1+xkDpJr0.net
トップはイケイケですが
体がついていけなくなってきて
頭と体が分離しそうな気配ですね

328 :うえお:2022/01/14(金) 06:49:25.56 ID:GYlcBVlNb
調剤には特別賞与だな

329 ::2022/01/14(金) 06:20:21.53 ID:3AKsMXj90.net
帰省するからとかで念のため検査を受けておこうって意識の高い人が、検査を受けに来たせいで逆に感染しそう
患者も検査者(陽性者)も区別なく待合にいるんだもん。
友達同士で来る若いお兄ちゃんとか、症状ないけど明らかに怪しそうな人は外で待っててと伝えても、いつの間にか戻ってきて待合に座ってる。喋ってるし。
待合席廃止してる店舗とかあるのかな?

330 ::2022/01/14(金) 07:08:19.82 ID:YpmHesRu0.net
個々の素質だけではないとは思うけれど、、、
薬剤師の残業の原因はほぼ薬歴だろうね。
そして薬歴の速度に差がありすぎる。平均1-2分の人、平均2-3分の人、平均10分の人といるし。
そして長ければ内容が濃いという訳でもないんだよな。
10人前後しか投薬していないのに毎回1時間半くらい薬歴残業してく人いるし。

331 ::2022/01/14(金) 11:21:12.36 ID:maLieVrN0.net
薬歴だけでもないよ
施設患者の調剤とか
最近は検査の準備とか

332 ::2022/01/14(金) 11:44:43.73 ID:0KjuRpTk0.net
店舗ごとの検査実績を配信する意味はなに?
競わせてどうするの?

333 ::2022/01/14(金) 13:34:22.95 ID:Kd3AZe4F0.net
従業員の定着率を揚げる
とかのお言葉も拝見しましたが
利益の追求とインセンティブ無しコンクールが大好きなところを考えると
これもまた破綻してるようですね

334 ::2022/01/14(金) 13:35:52.62 ID:1w1/uNKb0.net
>>331
それは完全なる人員不足です

335 ::2022/01/14(金) 14:07:33.03 ID:MlN3pXtW0.net
物販だから薬局のことあまり知らんのだけど
薬歴って何書いてるの?
なんであんな時間かかってるの?
閉店後まで残ってすげー楽しそうな話し声と笑い声が売り場まで聞こえてさっさと帰れよって思うんだけど

336 ::2022/01/14(金) 15:50:19.06 ID:29ivFVes0.net
買い?

337 ::2022/01/14(金) 16:13:13.69 ID:I3L30jji0.net
>>335
低収入乙

338 :奴隷調剤リーダー:2022/01/14(金) 17:43:08.53 ID:rkSu0fER0.net
>>335
ごめんね。それが本当なら君の店の薬剤師はサボってるよ。でも薬歴は書かないと、税金を変換しなきゃいけないリスクがあるから多めに見てちょ
ヤバい薬剤師は是非リーダー、マネージャーに通報して淘汰していきましょう。嫌味はなく物販の方達みたいに嫌ならやめろ変わりは、いくらでもいる時代が来てほしいものです

339 :名無しさん:2022/01/14(金) 19:01:14.18 ID:FcGCbVeW0.net
>>325
「濃厚接触と判断されてないんですけど同じ職場の人が感染したので検査したいです」
とかな 
ふざけてるのかな?って思うわ

340 ::2022/01/14(金) 20:10:09.94 ID:0KjuRpTk0.net
>>339
その手の問い合わせメチャクチャ多いですね。保健所に先電話しろって感じです。

341 ::2022/01/14(金) 20:29:05.78 ID:rYxNVstP0.net
>>338
何でサボってるってわかるんだよ。使えないリーダーだなぁ。後回しにしていた後日の患者の調剤監査ならやりながら話したりするだろ。
みんなヘトヘトなのであえて気持ちだけでも上げて楽しくやろうとして話題振ったりさ。
使えないな。リーダー降りろよ。人の上に立つなや。

342 ::2022/01/14(金) 21:27:09.73 ID:lSqHYnft0.net
>>341
お前は文面からもう下っ端臭がでてるよね、

343 ::2022/01/14(金) 22:11:11.79 ID:mGVKdcUB0.net
調剤リーダーって下っ端だよな???

344 ::2022/01/14(金) 23:12:13.29 ID:5KXMSTI7l
調剤リーダーは、応援要員だよ。リーダーは結局、調マネに相談するから
直接調マネに相談した方が話が早い。個人的には、応援依頼以外ほぼ連絡したことがない。
ただ、リーダーってだけで調子に乗っているリーダーがいるのかもね。そんな自分も元リーダー

345 :名無しさん:2022/01/14(金) 22:59:42.58 ID:5UIIKykU0.net
ただでさえ毎日他人の唾液見せられて気分が悪いのに、唾液が黄土色の婆さんが現れてもう限界だった

346 ::2022/01/15(土) 08:54:43.32 ID:EGhKGJcf0.net
現場によって状況が違う上に会社のフォローもなく
大まかなマニュアルも無いので
現場ごとでなんとか検査をこなしてる感じですかね
高齢者だとアドレスの登録で時間がかかるとか
不測の事態も起きるし
これは仕事が増えただけとは言えないと思います
実際、3月で終了するでしょうか
会社からのフォローがないまま続くようなら
現場判断で受付件数を減らすこともあるかも
とゆうか本来は事前に会社が現場ごとに件数を割り振りするべきなのに
やはり利益優先でとにかくやれるだけやれ
と放り込んだとしか考えられない
お客様はもちろん従業員も後回しで
この皺寄せは今後表面に現れてくるでしょうね

347 :奴隷調剤リーダー:2022/01/15(土) 09:45:49.90 ID:VBFi+GeW0.net
>>341
早速変な薬剤師わいてきましたねえ
ヘトヘトだから鑑査中に気持ちをもりあげようと
べちゃくちゃお喋りして、売場まで聞こえる位
大笑いするんですか?
いけませんねえ!!調剤マニュアルを
読んでいないようなので一次評価はBにしときますね(^^)v

348 :奴隷調剤リーダー:2022/01/15(土) 09:59:20.49 ID:VBFi+GeW0.net
>>343
下っ端なんて言葉ですむなら可愛いもんです
「奴隷」と書いてあるじゃないですか?
薬剤師にぺこぺこしながら、ご機嫌とって
問題があれば1番最初に身銭をきる。
マネージャー指示と店舗の愚痴に板挟みで
髪はぬけるいっぽうで、リアップ効きません。

349 ::2022/01/15(土) 11:57:54.67 ID:iZt+D7BL0.net
>>346
うちの店ではスマホの操作に自信がない人はPCR断ることにしたわ
せっかく登録まで行っても迷惑メールフィルターで受信できない人もいるし、酷いとバーコードリーダーすら分からない、1つ1つ入力方法まで教えろなんて言ってくる高齢者も多い

350 ::2022/01/15(土) 13:02:33.92 ID:sxfgYqjU0.net
>>346
検査しながらの調剤で色んな意味で危険だから家族には今後他の薬局を使うように伝えたよ〜
ウエルシアの利点ってTポイントつくだけだし、他の薬局に流れる患者多そう!

351 ::2022/01/15(土) 14:14:47.87 ID:s25BAAlM0.net
>>349
うちも大体60歳以上の人には、事前にスマホの操作が大変だという説明をしてあきらめさせるか、抗原検査を薦めてる。
あと、小学生以下も自己検査であることを説明して、難しい事を伝えると大体あきらめてくれる。

352 ::2022/01/15(土) 16:12:22.32 ID:Be4XLCeo0.net
>>350
その方がいいと思う
知識的な面でも

353 ::2022/01/15(土) 17:06:10.22 ID:COMw9xsJ0.net
>>351
それ言っても、大丈夫・出来るって言い張るんだよなぁ
結局出来ないorクソ時間掛かってスゴいストレスだわ
普通の人なら30分も掛からないのに、2時間かけた奴はタヒねよって思うわ

354 :sage:2022/01/15(土) 19:45:23.49 ID:LDcfHAC50.net
1人薬剤師店舗だけど、調剤と棚卸しだけでもキツいのに無料検査までやれるわけないんだよなあ
おまけに色々報告しろだの薬価改定前に店間出して在庫減らせだのバカなんじゃないか
まあ後者はリーダーもmgrももう頭に無いだろうけど

355 :奴隷調剤リーダー:2022/01/15(土) 22:52:03.03 ID:VBFi+GeW0.net
>>354
ごめん。徹底事項確認しにいく暇ないから
とにかく一件でも多く検査しといて。

356 ::2022/01/16(日) 01:08:48.31 ID:vDoRV/JA0.net
1件で3000円なんだから如何に数をこなすか考えるべきだと思うよ
残業代なんてペイできるから検査しまくれ。
薄給なんだから薬剤師みんな残業しまくればウィンウィンじゃないか

357 ::2022/01/16(日) 01:34:47.06 ID:q546X96h0.net
コロナ検査を決定した人が、成果を認められ昇進する。
将来にわたって恐ろしい禍根を残したことを理解しているかは疑問。
現場の混乱なんてやるまえから分かってて指示している。
利益さえ出れば現場なんてべつにどうでもいい。
丸投げ行政の金を食い物にするだけで利益がでるんだからやらなきゃ損。

358 ::2022/01/16(日) 07:01:25.60 ID:AxHg6P5f0.net
1日で抗原検査キット2箱消費w
昨日は薬剤師2人でたまたま事務いなかったからキツかったー
やっぱ平日より検査関連の人は増えるわ

これ日曜に普段より少ない人数で回してる店どうにもならないんじゃ…

359 :名無しさん:2022/01/16(日) 07:45:52.98 ID:Tq0R28Ew0.net
昨日も発熱した客が来たわ 発熱した人は検査を受けられないと言ったところ「病院に熱が出ていると電話したらウエルシアを勧められた」とのこと、上の人は周知してないのかな?
それとも最初から飲食店がやってるみたいなガバガバ検温をポーズでやるだけで誰でもウェルカムって感じだったのかな? 
ウエルシアピープルだの社会インフラだのの謎の使命感や連帯感といった老人経営者のノスタルジックを押し付けてやってることは従業員に犠牲を強いる搾取だろうが 
ヘイタイサンアリガトウ オクニノタメニリッパニシンデクダサイ てか?

360 ::2022/01/16(日) 08:25:37.85 ID:dsyjrmAG0.net
流行りものに飛び付くところがウエルシアらしい。
売場やサービスは完璧だと思ってるのかな。

361 ::2022/01/16(日) 09:35:26.19 ID:PFB7QzZe0.net
薬剤師1、事務1店舗の保育園児いるパート事務だけど辞めようと思ってる。
新年開けてから残業当たり前の検査続きで事務作業ができない状況、感染不安もあるけど疲労しすぎて家事育児にも支障出てるわ・・・
検査始まってから休日出勤してる薬剤師には申し訳ないけど限界です。

362 ::2022/01/16(日) 10:09:46.89 ID:ebsdsiqE0.net
>>361
調剤事務は人気で募集すれば直ぐに応募があるから(特に17:00まで)、早めに言ってくれれば心配ないよ。
事務程度で勿体ぶってこんなところに書かれても草
調剤事務とBAって勘違いしている人が多いイメージ。

363 ::2022/01/16(日) 11:42:07.67 ID:PcRTRBrA0.net
>>362
そうかなあ。結構事務さんには助けられてるよ。

364 ::2022/01/16(日) 12:43:52.80 ID:uytBoZXy0.net
愚痴が多いな
ノイローゼにでもなったか?w

365 ::2022/01/16(日) 12:59:12.37 ID:t11meyfY0.net
ピンキリだよね
気の利く人と、最低限のことすらミスが多い人と

366 ::2022/01/16(日) 13:12:09.86 ID:t11meyfY0.net
普通に精神病むだろ
傷病休暇取って無料検査が落ち着いた頃に復職するのも手だよね

367 ::2022/01/16(日) 15:23:38.63 ID:UJzDw5o40.net
疲れとストレスで雰囲気が悪い

368 ::2022/01/16(日) 15:36:34.68 ID:h5XkVyIG0.net
能力高い調剤事務なら欲しい。
縛りが多い人多いからなあ。

369 ::2022/01/16(日) 15:50:01.80 ID:H086dqFW0.net
余裕がある時にはサボり体質の人や仕事できない人にも多少寛大でいられるけれども今は無理
そしてそういう人達はこんな時でも他人のためには1ミリも頑張る気配はない

370 :名無し:2022/01/16(日) 18:58:40.22 ID:Fd7hZ2N50.net
pcr検査について

木下グループの電話対応が土日祝休みですが
問い合わせが必要な時ってメールでしか対応してくれないの?

371 ::2022/01/16(日) 19:24:35.36 ID:vFazpDGS0.net
>>367
ほんとそれです いつもは忙しくてもなんだかんだ和気あいあいとしてるけど、今回ばかりは感染リスクもあるし皆精神的にも疲れ切ってて無言

372 ::2022/01/16(日) 19:50:14.41 ID:EvipKYbX0.net
>>370
電話対応なんてあったっけ?
うちの店は木下の電話にたどり着けてなくて、全部問い合わせフォームから問い合わせてるけど…。

373 ::2022/01/16(日) 19:56:28.10 ID:wH409kSu0.net
>>371
無言なだけで雰囲気悪いっていうか?

374 ::2022/01/16(日) 21:12:19.71 ID:lj3euKSCc
案の定、家族から心配されて検査をすることが業務なのか、そんな危険なこと環境だったら辞めてくれ
と言われてやりたくない人がでてきた。
ただ、その人だけやらないと、店舗でわだかまりができる。

会社は、マスクしてれば・・とか、無症状の人だから・・とか、理由を付けてますが
リスクが上がることが確実なのに向き合っていない。
ましてやトップからのメッセージも何も出てこない。ウエルシアって従業員を大切にしない
会社なんだなって改めて思います。

375 :うえお:2022/01/16(日) 22:04:59.71 ID:g7JZGh8/X
いまさら痔瘻
好きだよ痔瘻

376 ::2022/01/16(日) 22:30:07.57 ID:qwAZhkFW0.net
>>372
店から問い合わせなんかしたことないな。客からしてくれって言われても断るし。

377 :q:2022/01/16(日) 23:27:24.34 ID:olhBq48J0.net
検査なんか店の負担にならずサボり過ぎない程度にやり方調整すればいいだけ
それを上手くできんと大変大変言っとるような奴は無能嫌なら辞めろ言われてもしゃーないわな

378 ::2022/01/17(月) 00:48:05.31 ID:Yr6vwiuS0.net
この中で棚卸やるの怠すぎ

379 ::2022/01/17(月) 07:16:03.37 ID:vIKYDp/20.net
>>377
ちゃうやろ
無能なのはその店の責任者・管理者
大変なのはそこに付き合わされる従業員で被害者だよ

サボり過ぎに思われない程度に力抜いて適当にやるって大事だよねw
給料変わらんし

380 :q:2022/01/17(月) 07:41:02.56 ID:uIOY4I1m0.net
>>379
そうそう責任者。管薬店長次長の話。周り聞いてるとデキる責任者がいる店は早い段階でルールを明確に決めてる

まぁ更にアホなのは本部の連中とエリマネだけどね。ちゃんとしたオペレーションも投げんと丸投げ根性論の見切り発車、後付けであれこれルール押し付けって一番の悪手でしょ

381 ::2022/01/17(月) 09:07:07.51 ID:A+AxKttT0.net
一生懸命やろうとした現場の人を無能と切り捨てるのは酷じゃない?無能なのは…ry

382 ::2022/01/17(月) 10:56:22.29 ID:bIErgykh0.net
>>378
棚卸日はPCRも抗原もキットがたまたま品切れると思われる

383 ::2022/01/17(月) 13:40:15.66 ID:DCkjzYFb0.net
ゼークトいわく 人間は四種類に大別できる
みたいな話が出てきそうな雰囲気だな

384 ::2022/01/17(月) 13:42:28.97 ID:uwuQxlZg0.net
>>382
なるほど
それでいくわ

385 ::2022/01/17(月) 21:11:26.09 ID:8woIhCd1p
>>380

エリマネは経営側にやれと言われた方だと思うよ。エリマネにそんな判断ができるわけないじゃん。
めだか辺りがウエルシアは地域に貢献してますと言いたいから現場無視で始めたんじゃない。

386 ::2022/01/18(火) 09:49:13.49 ID:pgzzL+khf
株価めっちゃ下がっとるやんけ

387 :名無し:2022/01/18(火) 10:35:39.68 ID:p2WUdi0H0.net
ユニオンからきてるpcr検査の要請書見ましたか?
検査体制の不十分さを
しれっと行政のせいに持って行ってるような書き方に感じたんですが

388 ::2022/01/18(火) 11:12:28.58 ID:BtpqVLLl0.net
なんだっていいじゃん、こっちの負担が減るなら
あとどっかの知事が「検査はウエルシアで」って煽っていたのも事実なんだからそれを牽制するのは間違って無いだろ
理解してない客が抗原検査勧めてもPCRって希望するのも、カスハラ紛いの輩がいるのも全部事実だし、マスゴミ使って正しい情報を出すよう要望するのも間違って無いと思うぞ

今回はユニオンはちゃんと仕事したなって思う
単純に会社がバカだからユニオンにクレーム殺到しただけだとも思うがな

389 :名無し:2022/01/18(火) 22:06:26.88 ID:4wGTXTlU0.net
pcr検査に関して
色々な話を他店からも聞いてて
自店も声を上げるべき事と思ってますが
ユニオンがベストですか?

390 ::2022/01/18(火) 22:24:29.94 ID:0Cvyt52N0.net
>>389
1/14のユニオンニュースはご覧になりましたか?
要請書を出してくれたようなので、無理に声を上げる必要はないのかなと思います。
しかし、現場からこれだけの数の声が上がっているんだぞとアピールするという意味ではユニオンに言っておくのもいいと思います。
ベストかどうかはわかりません
ちなみに私はユニオンに言いました。

391 ::2022/01/18(火) 22:33:16.04 ID:svaaZnfJ0.net
保育園や学校が休みになってくると
子供を見なきゃなので休む人が増えそう
こうゆう仕事は女性が多いから
雇う方は安い給料で短時間でちょうどいいのかもしれないけど
こうゆう事が起きるとね
しっぺ返しってやつかな
稼ぎ期に人員不足で通常の営業も危ういかも
よく無料検査なんてやってるな
イカれてる

392 :うん-こ:2022/01/18(火) 22:37:06.71 ID:JEKsKJ+f0.net
ウエルシアHDが大阪のドラッグストア、コクミンとフレンチを子会社化

ドラッグストア最大手のウルシアホールディングス(以下、ウエルシアHD)は1月18日、
大阪のドラッグストア、コクミンとフレンチを子会社化すると発表した。株式所有割合は76.26%と
100%で、取得金額は確定次第公表する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99cfabc597c302da66418432f8229439bee6a29a

393 ::2022/01/18(火) 23:32:49.82 ID:pgzzL+khf
ゴクミ
ハレンチ

394 ::2022/01/18(火) 23:48:29.49 ID:/+Ygo8rf0.net
もと記事見たけど誤字脱字だらけで笑える。
エも小文字を使ってるケースが散見されるし。
コクミンは赤字続きだけど駅チカや駅ナカ、インショップ業態多くて魅力ある。
けどウエルシアてまは活かせない気がする。

395 :q:2022/01/19(水) 00:53:56.38 ID:QxYvffhc0.net
なんか手あたり次第って感じだね
コクミンなんて安売りに極振りしてる会社でウチとは正反対でしょ。社員のレベルも低いし

396 ::2022/01/19(水) 03:45:41.77 ID:k5BEVX+a0.net
さらに株価下がりそうな買収だね。

397 ::2022/01/19(水) 07:11:34.62 ID:vernE8/d0.net
あぶねー
地味に転職活動中なんだけどコクミン面接に行こうとしてた!

398 ::2022/01/19(水) 07:54:08.25 ID:6iGe1NxK0.net
>>397 ウエルシア逆戻りにならなくてよかったなwww

399 ::2022/01/19(水) 07:54:39.78 ID:6iGe1NxK0.net
京葉線地下ホームのコクミンもウエルシアになるんか

400 :ハムスター:2022/01/19(水) 07:58:52.88 ID:CkIug08l0.net
バイトです
最近LINE友達だったりウエルシアメンバーだったり声かけしろってうるさくない?
うちのエリアだけかな
個人ノルマまで言われて面倒臭すぎる

401 :名無しさん:2022/01/19(水) 08:02:01.80 ID:7VCjnZzC0.net
>>400
おまえ給料もらってんだろ。

402 ::2022/01/19(水) 09:25:53.60 ID:8oKVwL2T0.net
>>397
なんで辞めるのか知らんけど、よりブラック企業に行こうとするなんてマゾなの?

403 ::2022/01/19(水) 11:17:58.67 ID:j49e/yJ70.net
竹下通りのあそこもウエルシアになるのか…

404 ::2022/01/19(水) 11:24:10.68 ID:j49e/yJ70.net
>>400
どこのエリアもそうだよ
あれは客の個人情報を収集して、誰がいつ何をいくら買ったかとかを分析してビッグデータ化するのが目的

経営方針が決まらなくて迷走してるんだろうね

405 :名無し:2022/01/19(水) 12:44:37.92 ID:KtC81sxg0.net
>>404
山ほどの顧客情報をもとに顧客にあったお得なクーポンが配信される以外にどんなメリットがありますか?

406 :q:2022/01/19(水) 12:49:19.56 ID:eVC0ADNv0.net
やっぱり池野さんが社長復帰して最前線でいろいろやってくれんとダメだね。現社長はどんどんおかしな方向へ舵を切ってる

407 ::2022/01/19(水) 13:18:56.69 ID:+/pEkmzP0.net
>>406
激同

408 :名無しさん:2022/01/19(水) 14:14:32.98 ID:C/9Y3Koh0.net
社長が代わると会社がこうも代わるとは思わんかったわ

409 ::2022/01/19(水) 17:41:28.00 ID:gYdQkO/T0.net
>>408かのブラック企業で有名なセブンイレブンジャパンをライバルと豪語してるのでもっとブラック企業化が進むよ。

410 :名無し:2022/01/19(水) 18:47:07.97 ID:Wkjisqea0.net
pcr検査、調剤大変そうだし
休日出勤して検査に回ろうか迷ってるんだけど
それで残業して
自分の評価下がるんか?

411 ::2022/01/19(水) 19:14:24.92 ID:b8q43WTU0.net
年頭の挨拶も売上に拘ってる印象しか残らなかったな。
ナンバーワン企業って言いたいだけみたい。
赤字企業ばっかり買収してより利益が出にくくなり待遇悪化の未来しか見えないな。
もうツルハと合併しちゃえよ。
文句ないだろ。

412 ::2022/01/19(水) 20:48:34.18 ID:TlfKGfQ2P
福岡竹下
原宿竹下
竹下景子

413 ::2022/01/19(水) 20:49:10.33 ID:FzOOj5cfa
普通に陽性者がでるのだけど、調マネに報告しても集計しときまーすだけ。
濃厚接触じゃないから大丈夫の一点張り。

414 ::2022/01/19(水) 20:40:56.90 ID:idCIZMg90.net
赤字企業ばかり取り込んでこんで
やっぱり赤字だったとこありましたね
CMでぽっちゃりが引き締まった体に変わるやつ

415 ::2022/01/19(水) 22:20:58.39 ID:d+C9unkH0.net
まぁ、いちどは会社を潰した人だからいくら合併して社長まで上り詰めても本質は変わらない。

416 ::2022/01/19(水) 22:22:09.03 ID:k5BEVX+a0.net
金融緩和終了でグロース株からバリュー株の流れなのに、赤字企業買収って・・・。
どんだけ経営センスないんだよ。

上場企業のトップなら、ニトリの会長みたいに世界のマーケットの動きぐらい把握しとけよ。
わざわざ企業価値が下がるようなことするな。

417 :養命手:2022/01/19(水) 22:40:27.37 ID:keW6GQZo0.net
>>395
ドミナント戦略的にひとつのシステムで
たっくさんサバいたほうが効率イイもんね

全国展開が盤石なら、洗剤メーカなんかが
ウエルシアアプリのスポンサになってくれて、
より多くのクーポンをバラまけるワケだし、
イオン様は両方に出資してるワケやから、
少し頑張ってるトコアピールせにゃあらんし

にしてもウエルシアメンバって、
レジで手書きサインしてスキャンしたら、
手続き完了じゃなかったっけ?

418 ::2022/01/20(木) 03:18:14.07 ID:ERxpWH/+0.net
検査のせいで残業時間がやばい
マネージャーは処方箋一枚と同じように扱えと言ってたけど、来週から予約制にします

419 ::2022/01/20(木) 07:12:19.92 ID:/qnp/0jF0.net
逆に今まで予約制にしてなかったのか?

420 ::2022/01/20(木) 09:13:10.63 ID:NiFaQC+r0.net
うちは予約制にしないようエリマネから言われてる

421 ::2022/01/20(木) 11:10:09.65 ID:b14FlhHN0.net
国?県?が予約不要って言ってるから勝手に予約制にしたらダメなんじゃないの?
補助金出るしそこクレーム入ったらやばそう

422 ::2022/01/20(木) 11:12:41.71 ID:b14FlhHN0.net
今みたら申し込み殺到のため、薬局によっては予約制にすることもあるみたいな注釈ついてたw

423 ::2022/01/20(木) 11:14:19.86 ID:b14FlhHN0.net
但し県によって対応違いそうなので確認してからやった方がいいと思うよ

424 ::2022/01/20(木) 11:21:54.54 ID:Q2WvF3870.net
昨日のニュースでやってたけど無料検査はやっぱり1月末で終了しないで延長の方向らしいね。おそらく2末までこの地獄が続くんだろう。

425 ::2022/01/20(木) 12:20:05.97 ID:qRxVMill0.net
綿棒突っ込んで、紙渡して3000円なので
処方箋より時間かからないからかなりの高収益だと思うんだよね
薬歴もいらないからどんどん回転させればいい
PCRは適当に理由つけて抗原にしてもらってる
液体垂らす効果なんかはこっちがやってもいいのでしょう?
非薬剤師でも出来るから毎日100人以上やってる

426 :名無しさん:2022/01/20(木) 16:13:20.25 ID:DEc/lHvP0.net
レシート渡される時に、イチイチ、レシート入りますか?どうぞご確認くださいーとか言ってくるBBAうざいんだけどww
こっちで捨てるなり使うなりするから黙って渡せや

427 ::2022/01/20(木) 16:33:13.61 ID:OC8XV/v30.net
くだらないやつだなイチイチここに書くなよ頭悪いんだよ
二度と買い物するなよ自動レジになってるコンビニかスーパーいけよ
っていうね。笑

428 ::2022/01/20(木) 17:12:37.47 ID:kz7xzPEU0.net
でも、「どうぞご確認くださいー」はうざいかも
けれどもわざわざ書くほどではないな
沸点低すぎ

429 ::2022/01/20(木) 19:35:56.19 ID:EbN+vbc+0.net
>>425
人さえいれば抗原検査だけ対応するスタッフ入れたほうがよっぽど調剤より収入多そうだよな
自分の収入には関係ないからやらんけど

そもそもキットもない

430 :名無しさん:2022/01/20(木) 19:59:11.89 ID:2oGQ+IBE0.net
3日経っても結果出なくてやべえよやべえよ
有効期限過ぎたってクレーム受けるんか???ウチが???

431 ::2022/01/20(木) 20:22:55.33 ID:hxP0/hKv0.net
検査をかたっぱしから断ってる店舗が近くにあるんだが、大丈夫なのかね?

432 :しず:2022/01/20(木) 20:23:24.14 ID:9yh38np30.net
エリアに何店舗か検査するとこ決めて、残業してでも金欲しいって人にやらせたらいいのに
なんで全店なんだよ
今回のうんこみたいな指示出した責任者は誰なんだろう
もちろん責任とって無給でこの先10年くらい働くんだよね?

433 :名無し:2022/01/20(木) 20:49:07.18 ID:ESUI0mSD0.net
社長の言葉や考え示してくれるのはいいけど
普通に対応遅すぎる。
この期に連絡されても今更やし、
さっさと対応出来る様に本部一丸、それこそ最優先事項として
伝達するべき。

うちのエリマネはもう存在無いし
店長同士で情報共有して調剤も対応してる。

こんなに会社大きいのに
なぜ会社が対応できない。


社長連絡も内容が薄い!
まとまってないやん笑。
逆にまたエリマネ困るぞこれ笑

434 :名無しさん:2022/01/20(木) 21:23:24.99 ID:gWLW7GUe0.net
調剤マネが一番現場に投げすぎだがな

435 ::2022/01/20(木) 21:44:40.13 ID:msjBFkJT0.net
教えてください

検査で陽性がちらほら出てます。今のところスタッフは陽性出てませんがこれから出ないとも限りません。

その場合、検査した側はちゃんと労災扱いにしてくれますか?

436 :名無しさん:2022/01/20(木) 21:49:33.72 ID:3PysA+kN0.net
してくれません 自己責任です

437 ::2022/01/20(木) 21:50:42.48 ID:mm7mizZL0.net
感染症を労災認定するには、職場での感染以外の可能性がゼロでないといけないからかなり難しいよ

ユニオンがどこまでやってくれるかはわからないけど、何か起こる前に労基と組合に相談する方が現実的

438 ::2022/01/20(木) 22:33:40.33 ID:EUrGGqVr0.net
ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。自分の有給ここで使いたくない!!

出来ることからやってみます。パートなんで社員よりはあまり役立つかわかりませんが。。


もう嫌だ………


電話が多くかかりますが直接木下グループとト○ズ紹介してみます。

439 ::2022/01/20(木) 22:44:46.19 ID:yFywabu10.net
無料検査延長ですか?
予想通りの展開です
会社としては
赤字取り込みの梃子上げに利用できそうで
ラッキーかな?
現場は人手が減少して不満爆発しそうですね
エリマネはもう少し仕事を増やしてあげるた方が良いのでは

440 ::2022/01/20(木) 22:58:31.52 ID:yFywabu10.net
検査をこなせないのに無理に受け付ければ
クレームになる
そもそも何故なんの準備も具体的な段取りも無く
現場に放り投げて見向きもしない会社て
どうゆう立場なのかな
何か勘違いしてるみたいでけど
こうゆう体質って一度形成されると
なかなか改善できないのよね
どんな大企業でもそうだけど

441 ::2022/01/20(木) 23:12:42.34 ID:iMS5yQe90.net
残業時間やばすぎてもう検査したくない

442 ::2022/01/20(木) 23:17:35.78 ID:b14FlhHN0.net
海外投資家は喜びそうだな
社会貢献している企業とみなされそう
お国にも恩が売れるだろうし
株価上がるんならいいわ

443 ::2022/01/21(金) 00:07:39.59 ID:E29byGfF0.net
マスクの時みたいにお客様の声が全部お褒めの言葉に差し替わってて草。そんな小細工いらねーから。あんなもんまともに見てないから。サービスセンターにもクレーム殺到してんだろうな。それもきっと全部エリマネ止まりになってそうだな。

444 ::2022/01/21(金) 00:51:15.47 ID:QhTJKZMe0.net
お客様の声全部公開してみてほしい

445 ::2022/01/21(金) 01:18:12.38 ID:0ClEt9f80.net
お褒めの言葉があるから頑張ろうみたいな精神論が透けて見えるから腹立つんだよな、あれ
理不尽系クレームを公開してくれた方が、他の店もウチと同じヒドイ仕打ちを受けてるとわかる
末端同士で傷を舐めあえるのに

446 ::2022/01/21(金) 01:20:25.51 ID:KR/Zq8FO0.net
あい

447 ::2022/01/21(金) 01:20:32.23 ID:KR/Zq8FO0.net
うえ

448 ::2022/01/21(金) 01:20:37.75 ID:YOFtu4E40.net
便乗する愉快犯が出るからやめたほうがいい

449 ::2022/01/21(金) 01:20:42.61 ID:KR/Zq8FO0.net
おか

450 ::2022/01/21(金) 01:21:03.26 ID:KR/Zq8FO0.net
きく

451 ::2022/01/21(金) 01:21:12.53 ID:KR/Zq8FO0.net
けこ

452 ::2022/01/21(金) 01:21:22.90 ID:KR/Zq8FO0.net
さし

453 ::2022/01/21(金) 01:21:46.70 ID:KR/Zq8FO0.net
すせ

454 ::2022/01/21(金) 01:22:04.72 ID:KR/Zq8FO0.net
そた

455 ::2022/01/21(金) 01:22:22.62 ID:KR/Zq8FO0.net


456 ::2022/01/21(金) 01:22:30.88 ID:KR/Zq8FO0.net
てと

457 ::2022/01/21(金) 01:22:41.79 ID:KR/Zq8FO0.net
なに

458 ::2022/01/21(金) 01:23:03.11 ID:KR/Zq8FO0.net
ぬね

459 ::2022/01/21(金) 01:23:21.01 ID:KR/Zq8FO0.net
のは

460 ::2022/01/21(金) 01:23:29.41 ID:KR/Zq8FO0.net
ひふ

461 ::2022/01/21(金) 01:23:38.84 ID:KR/Zq8FO0.net
へほ

462 ::2022/01/21(金) 01:23:51.06 ID:KR/Zq8FO0.net
まみ

463 ::2022/01/21(金) 01:24:02.82 ID:KR/Zq8FO0.net
むめ

464 ::2022/01/21(金) 01:24:13.50 ID:KR/Zq8FO0.net
もや

465 ::2022/01/21(金) 01:24:23.05 ID:KR/Zq8FO0.net
ゆよ

466 ::2022/01/21(金) 01:24:31.29 ID:KR/Zq8FO0.net
らり

467 ::2022/01/21(金) 01:24:41.66 ID:KR/Zq8FO0.net
るれ

468 ::2022/01/21(金) 01:24:51.21 ID:KR/Zq8FO0.net
ろわん

469 ::2022/01/21(金) 01:59:23.32 ID:0ClEt9f80.net
都合が悪いことでも書かれてたか?

470 ::2022/01/21(金) 02:15:13.70 ID:1sXaCu5a0.net
仕事増えた分、忙しかった分はしっかり給与としてもらいたいが
やっぱり残業70時間の壁はこえてはいけないのかな?
2月も検査しなきゃならないと2/1から2/10も残業しなきゃならないから見込みで90時間なんだけど
何か提出したり許可いるのかな?
40時間の許可は提出したのだけど

471 ::2022/01/21(金) 04:41:09.59 ID:0ClEt9f80.net
従業員本人の責任で超えてはいけない
ではなくて
会社が超えさせないようにしなければならない
が正しい

残業の理由は提出する必要があるけど、会社が命じた業務に対して残業が発生した場合は、36違反であろうと賃金を支払う義務が会社に発生する
ちなみに年に数回なら70時間超えてもオッケーな感じの協定だった気がするので、出勤したら36協定確認しなよ

472 ::2022/01/21(金) 08:58:50.07 ID:TRCBFN3Q0.net
残業時間40時間超えるとき申請しないといけないのか

今まで40時間は超えないようにやってたから知らなかったけど面倒くさいんだな

473 ::2022/01/21(金) 10:04:56.55 ID:WxRRNIcM0.net
なるほど
物販ではパートさんの残業は不可と言っていい状況ですが
その分社員がきっちり残業してるとゆう事ですね
どちらが会社としては無駄ですかね
もう少しいる人員で売り場を維持するなら
余計な仕事が増えてる分はパートさんでも
多少の残業をしなければ通常の営業に
問題が起きそうです
社員は自分の事で手一杯で売り場もフォローもできない
でも残業になる
悪循環の極みですね

474 ::2022/01/21(金) 10:16:38.12 ID:WxRRNIcM0.net
店の客層も理解できず感覚的に商品を入れるように
指示してくるエリマネさん
その商品は一カ月以上残ってますよ
責任とって全部買ってくれないかな
センスがないから余計な事しないでほしい
暇なら検査の立ち会いでも受け付けでも手伝ったほうが
とても助かりますよ

475 ::2022/01/21(金) 10:42:06.51 ID:f3n5cvzK0.net
近隣店舗がうちの店舗にあそこならできますよとか適当言ってPCR検査ブン投げるせいで電話とクレームがやばすぎる
エリマネ仕事しろよ

476 ::2022/01/21(金) 10:51:30.56 ID:CFIcrObX0.net
検査でかなり残業増えたが、これで評価下がるんだろ
やってられないな

477 ::2022/01/21(金) 11:54:12.33 ID:S3DSweil0.net
>>472
面倒くさいけど、貰えるもんはきっちり貰っとけ
提出ファイル自体は作成に5分とかからないよ

その後の上司からの改善指導()がダルいだけw

478 ::2022/01/21(金) 11:59:04.75 ID:WxRRNIcM0.net
検査の時に熱とか計って貰ってますかね
特に指示はなかったような

479 ::2022/01/21(金) 12:01:03.00 ID:WxRRNIcM0.net
◯もずさんが仲間になりました

480 ::2022/01/21(金) 12:03:53.13 ID:vCHXgrz20.net
もずさんて誰

481 ::2022/01/21(金) 12:22:36.77 ID:XHjo/h8D0.net
>>472
こういうの見ると思うんだけどさ、労務関係の知識ない人多いよね
残業代は、パート、平社員、薬剤師みんな貰えるのに申請方法を知らないというのをかなり見る
とくにパートは、8時間超えたら給料貰えないと勘違いしてることが複数あった

482 ::2022/01/21(金) 12:34:14.00 ID:h6K3/Hlv0.net
エリマネに残業理由聞かれたけど、検査が理由だって言ったら
そうだよね…
と半ば諦めモードだったわw
ちゃっかり評価は下げられそうだけどwww

483 ::2022/01/21(金) 12:47:37.56 ID:WxRRNIcM0.net
失礼致しました
トモズさんも無料検査始めたんですね

484 ::2022/01/21(金) 13:26:21.21 ID:V9OvkD7J0.net
レス進んでて何事かと思ったらついに本スレに荒らし出現かよ

>>435
この辺りが逆鱗に触れたのかな?

485 ::2022/01/21(金) 13:53:27.92 ID:/5r4Yxd80.net
本スレはこの板にはねえよwww

486 ::2022/01/21(金) 14:17:52.19 ID:vxQ6Z4pP0.net
どこにあるの?

487 ::2022/01/21(金) 15:51:28.49 ID:/wv+HhdO0.net
>>484
そういうことを言われて対応するのが面倒だったり、それで自分の評価が下がるとことを恐れている人が、自分のエリアに飛び火しないよう見回っている感じあるよねw

488 ::2022/01/21(金) 16:18:10.38 ID:PnIknx3I0.net
まあ、確かに部下の残業増えて怒られるのはマネージャークラス以上の人達だよね

489 :無名:2022/01/21(金) 16:41:52.65 ID:whSVEqX40.net
無料検査に関しての上層部の見解

「ここまで大事になるとは思ってなかった」
だとしたら学習能力皆無の超絶無能

「大したこと無いツベコベ言わず働け」
だとしたら完全アウトの暗黒企業

どっちにしても長くは持たないだろこの会社。

490 ::2022/01/21(金) 17:22:32.80 ID:AWjxb73r0.net
上層部の見解が甘すぎるのは間違いないけど、中間管理職も運用方法考えないで末端に丸投げしてるだけだよね

491 :無名:2022/01/21(金) 17:55:18.65 ID:qIwVl3nJ0.net
登録販売者の夜間責任者手当についてだが
20時〜+517円だったのが
+188円に変わっているんだが、改悪されたのか?

492 ::2022/01/21(金) 18:27:38.56 ID:E29byGfF0.net
コールセンター設置ってどういう運用にするつもりだよ。まさか勝手に予約いれる訳じゃないよな?

493 ::2022/01/21(金) 19:05:02.87 ID:0p1CYuc00.net
お気に入り人事で役職与えられただけの無能に期待しても

494 ::2022/01/21(金) 20:16:09.80 ID:+5INbZr20.net
昔は調剤vs物販煽り多かったけど最近は管理職vs現場煽りになった

495 ::2022/01/21(金) 21:58:18.97 ID:OJ6rMqmwq
また陽性でた。
結局社長のメッセージは、大変だけど頑張れでしょー
従業員陽性になっても、有給か傷病手当でしょ?なら危険冒してまでやらなくていいな。
店舗間同士で、検査客のたらい回しがはじまっているし

496 :西落合更生施設けやき荘柳澤明美:2022/01/21(金) 22:18:24.00 ID:/ytu5/t3W
所長の柳澤明美を筆頭にその差別的待遇、蔑視的な対応が目に余る施設。
施設内に於いて人間関係のトラブルが発生すると入居者の診断名で対応を変えて
人間関係のトラブル或いは嫌がらせや虐めが起こった場合でもトラブルの当事者の言い分を公平に聞かず
診断名のみで判断し口頭のみで裏付けも取らず「軽度と診断されている者」の言い分のみ一方的に聞き対処する。

この悪辣な柳澤明美という人物は、軽度か重度かに関わらず入居者を「人」とは捉えずあまつさえ
「ここに入居している人間なんぞ人間でもない癖に一丁前に生存して生意気なんてもんじゃあない」
このような暴言を日常的に入居者に対して口にしている。


西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551

497 ::2022/01/21(金) 21:31:52.26 ID:jWD0/4Id0.net
>>473
フォローしてもらえないとか文句言うなら担当外れたらいいじゃん
社員にやらせればいい

498 ::2022/01/21(金) 22:42:12.05 ID:WxRRNIcM0.net
手当てって下がったりするもんですかね
なんの説明もなく

499 ::2022/01/21(金) 23:10:10.69 ID:WxRRNIcM0.net
ウエルシアのHPは1月31日のままだな

500 ::2022/01/21(金) 23:24:50.83 ID:Th3cPM250.net
時間帯責任者の説明なかった?
それに統一されるんじゃなかったかな
ちゃんと聞いてなかったけど

501 ::2022/01/21(金) 23:43:24.30 ID:Th3cPM250.net
ん?夜責手当ではないよね、+517は
そもそも責任者なのかな?

502 ::2022/01/22(土) 00:02:40.00 ID:ypB4542j0.net
改悪といえば改悪だろうね
これまでは責任者でも何でもない登録販売者が517増えてたもんね
ただ説明がないのは店長他社員の責任じゃない?知らんけど。

503 ::2022/01/22(土) 00:16:04.10 ID:tfXWpQQE0.net
株価あがっててきたな
上層部的には今回のは大成功ってことになるのかな

504 ::2022/01/22(土) 00:17:49.12 ID:x1lwcNkJ0.net
手当ての減額は不利益変更にあたるから、結構厳密にルールが決まってるはずだよ
もし、周知ができてないとしたら店長とか社員とかの末端だけの責任だけじゃなくて会社の不備であると判断される場合もある
納得いかないパート従業員は、労基に相談しても良いんじゃない?

505 ::2022/01/22(土) 02:22:30.16 ID:MMQdCpIm0.net
処方箋200枚きてさらに検査対応50件近くやってただでさえ残業三昧だったのに帰りが毎日終電になっちまって疲れたよ...もう予約制を取り入れたよ...マジでこのまま人増やさないと辞める人が出てくる

506 ::2022/01/22(土) 06:20:11.83 ID:7deNOZkX0.net
>>505
少なくとも無料検査期間実施中は無理だよ。まともな人は応募して来ない。
応募してくる人がいるとしたらその辺に疎すぎる勉強意欲ない人だけだから、採用しちゃうと後々インシデント続出しそう。
残業代稼ぎ期間と割り切るしかないね。

507 ::2022/01/22(土) 08:20:40.11 ID:lR5Fu0jR0.net
終電を気にしながらの毎日とか意味わからんw

1月を耐えればと思ってやってたけど
2月も続くとかもう疲れたよ…

508 ::2022/01/22(土) 08:42:25.14 ID:o2occ7qh0.net
>>492
これどーなった?

509 :名無しさん:2022/01/22(土) 09:57:26.65 ID:hcNGOubs0.net
>>501
夜責だから責任者だろ。

510 ::2022/01/22(土) 13:55:46.89 ID:iLBaR+JY0.net
検査で利益出てもみんな残業で結局マイナスじゃん
忙しくなっただけで利益が増えるわけでもないってなんだかなあ

511 ::2022/01/22(土) 17:50:37.10 ID:psIRrN4j0.net
>>507
1月の残業どのくらい?

512 :名無しさん:2022/01/22(土) 18:38:12.05 ID:zem4/JqN0.net
番号表示板いらねええええええ
マゼリータくれ

513 ::2022/01/22(土) 20:27:20.43 ID:bbtWoZPl0.net
>>510
地域のために率先して社会貢献をした優良企業という宣伝になる

514 ::2022/01/22(土) 20:42:28.65 ID:psIRrN4j0.net
株価のコントロールのためってことか
ES低下とかは株価に影響しないのかなあ

515 ::2022/01/22(土) 20:49:23.02 ID:Ps/jJm5H0.net
検査って店舗間格差すごいよね。
やってない店もあるでしょ。
エリマネが決めるらしいが。

516 ::2022/01/22(土) 22:18:56.03 ID:psIRrN4j0.net
うちのエリアも検査やらないように決めてくれないかな

517 ::2022/01/22(土) 23:22:35.57 ID:Jg1hOkNb0.net
>>511
1日平均3時間ちょっとじゃないか
数えてないからわからんが

518 ::2022/01/22(土) 23:34:44.34 ID:i4pPwCM+0.net
>>511
私も1日3時間程度ですね...通常業務も抜けると回らないし、管理業務やらなきゃで軽く10日で30時間は行ってる気がします。。

519 ::2022/01/23(日) 07:43:37.45 ID:CPX2u3NM0.net
1日3時間ていうと、20日勤務したら60時間にはなるよね
体壊さないようにな

520 ::2022/01/23(日) 08:17:31.82 ID:NO/d3gFq0.net
>>513
ほぼ強制の残業がある優良企業ねぇ…
中途半端に残業禁止の指示を出すからサービス残業も横行してるんだけどねぇ…

521 ::2022/01/23(日) 09:14:02.78 ID:JWwbqHdr0.net
お前らサビ残だけはすんなよな
会社が必要人時を誤認して、ますます人時が厳しくなる
サビ残を美徳とするクソみたいな文化の店が多すぎるんだわ

522 ::2022/01/23(日) 09:30:22.41 ID:IZqAXJ3Z0.net
>>521
完全同意

523 ::2022/01/23(日) 09:31:38.87 ID:NiExA+a+0.net
残業時間=業務量じゃないから不満あるわ
ノロノロチンタラやってて残業多い人って割といる

524 :無名:2022/01/23(日) 09:46:59.10 ID:mOQzvp9V0.net
時間帯責任者の話は次長あたりに聞いたが細かい数字は調べないとわからないということで、以前の制度との兼ね合いも含めてこちらで聞いたほうが早いと思って。。
時間あたり517から188に下がるのは大分改悪だなぁ。。

色々とレクチャーしてくれてありがとう。

525 ::2022/01/23(日) 15:43:06.33 ID:C5OWZ2Pb0.net
>>521
完全同意
今この会社に恩売ったり尽くしても何の旨味もないから、働いた分はもらう。貰わない分は働かないをきっちりした方がいいね

526 ::2022/01/23(日) 16:32:16.33 ID:0Lcz6Du70.net
おまんこ

おちんこ

おうんこ

527 ::2022/01/23(日) 17:26:30.94 ID:41ng+72j0.net
>>524
パートの時給をなんとか下げようと必死になってきてる気がする
ダブルワーク禁止もそう
正社員は簡単にクビ切れないから、まずは切りやすいところから、って感じかな

528 ::2022/01/23(日) 18:29:40.63 ID:QNBcYSPW0.net
薬剤師パートの9:00-17:00は2200円で充分だろ。
17:00-20:00は2600円でもいいけれども。あとは地域差つけるとかやり方あるでしょ。何かの雑誌記事にも書かれてたよね?最初が無計画すぎ。

529 ::2022/01/23(日) 21:11:35.83 ID:7hqH7jupJ
また無症状で陽性でたぞ。検査中止にしてくれ

530 ::2022/01/23(日) 20:55:37.93 ID:62KouSyF0.net
エリアにもよるんだろうけど、うちの店はパート薬剤師2600円で日中メイン、週20時間程度〜の募集なのに、全然人が集まらない。

531 ::2022/01/23(日) 21:45:16.87 ID:b7mejCRJ0.net
うちのエリア、このまま行くと7割の薬剤師が残業30時間超えになるみたい

532 ::2022/01/24(月) 06:17:25.28 ID:kbRGX3bH0.net
薬歴でむりくり引き伸ばさなくても正当に残業代稼げますね

533 :名無しさん:2022/01/24(月) 07:29:17.97 ID:/8zuQMZS0.net
>>530
薬剤師の繋がりも強いから一旦悪い噂が広がると人が寄り付かない。田舎ほどその傾向が強い。
あとは薬学部が近くにない地域は元々の薬剤師人口が少なめ。

534 :名無し:2022/01/24(月) 08:24:36.53 ID:VmTSgVFc0.net
誰か教えて欲しい。
夜責手当750円は廃止されたのか?

535 ::2022/01/24(月) 10:03:15.06 ID:UZ87raJy0.net
>>531
残り3割の薬剤師は平気なの?

536 ::2022/01/24(月) 12:04:26.14 ID:jb476OKpn
薬局内でクラスター発生して閉局状態店舗が続々出ているのに、
一切検査をやめないウエルシア。

537 ::2022/01/24(月) 12:28:23.96 ID:E/9/2owj0.net
それを活用すれば4割に抑えられるんじゃないの?

538 :西落合更生施設けやき荘柳澤明美:2022/01/24(月) 15:17:23.82 ID:sHqkUnMm+
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を蹴り上げ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を数発殴りつけた。
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。

西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
https://hjglaz224444.livedoor.blog/

539 ::2022/01/24(月) 22:31:38.83 ID:mLb+tQrF0.net
>>533
Fランの薬学部が必要ね。
奨学金返済あったらもうウエルシアへいらっしゃい状態。

540 ::2022/01/24(月) 23:57:11.46 ID:fKOytc170.net
薬剤師といっても年収600万すらいかないしどうやって奨学金返すんだ?

541 :m:2022/01/25(火) 00:27:58.96 ID:vluHEbva0.net
働き始めたばかりです。
パートの時給の計算ってわかる人いますか?
週4で8時間勤務ですが週40時間超えてないから残業代は1.25倍にならないのでしょうか?

今時給をみたら残業結構してるのに普通の時給換算で。

542 :ウエルシア パート社員:2022/01/25(火) 00:38:06.85 ID:hY2nGAJu0.net
時間帯責任者というのは登販じゃなくてパートでもOKなんですか?
朝から出勤している人は時間帯責任者にならないの?組合やユニオンの変更があり過ぎてついていけません。
給料ももう少し上がればいいな
評価なんか年に2回位してくれたらいいのに

543 :登販:2022/01/25(火) 00:40:36.29 ID:hY2nGAJu0.net
31日抗体検査がピーク?とか言われてるけどどうするの?登販いない間、パートさん達のみでレジ?接客?大丈夫なの?エリアマネージャー考えてー

544 ::2022/01/25(火) 00:45:32.34 ID:Ax7lZ+PI0.net
>>541
はい

545 ::2022/01/25(火) 09:42:31.53 ID:ZZrimwWS0.net
>>540
奨学金を肩代わり返済してくれる企業も多数ある
そもそも年収も違うしな
物販はそんなことも知らないのか?

546 ::2022/01/25(火) 09:43:26.04 ID:mGBCzh6b0.net
>>541
一般常識

547 ::2022/01/25(火) 10:22:59.41 ID:89CCWMcX0.net
前々からブラック要素は見え隠れしていた。
それを給与と楽さで目を瞑って来た結果がここ。
自己責任といえば自己責任。コロナ前までなら転職先も豊富だったはず。

548 :sage:2022/01/25(火) 11:06:08.33 ID:jgG6IqLC0.net
楽…?

549 ::2022/01/25(火) 14:18:45.42 ID:FXnH3TNd0.net
>>541
パートって薬剤師?物販?

550 ::2022/01/25(火) 16:16:15.81 ID:VT0D5lLu0.net
>>548
検査始める前までは、手を抜く余裕があるところもあったんだよ

551 ::2022/01/25(火) 16:28:35.05 ID:q/0ttiH70.net
>>546
その一般常識が無いんだよ
感染症の危険のある企業しかも最低時給のところを選ばざるを得なかった人たちだぜ
普通のレベルの仕事を期待してはいけない

552 ::2022/01/25(火) 17:36:37.46 ID:trB5yFCm0.net
何でパートが“結構残業してる”の?

553 ::2022/01/25(火) 18:06:17.03 ID:ujnsgNyk0.net
社員がパートの残業を管理できないほど業務が逼迫してるんじゃないの

554 ::2022/01/25(火) 18:12:03.52 ID:ujnsgNyk0.net
>>542
昨年末から時間帯責任者の話をしてるのに、いまだにこの程度の理解しか進んでないんだな
手当てを付ける=昇給に関する業務はなるべく遅延させたい狙いかなw

555 ::2022/01/25(火) 20:26:47.57 ID:tuGFaMXK0.net
ツィッターで「ウエルシア 検査」と検索すると、赤裸々な書き込みが沢山出てきてびびったw

556 ::2022/01/25(火) 21:19:17.01 ID:K6KSPzfE1
検査一か所で130万の補助金だから、全店でやっていると聞いたが・・

557 ::2022/01/25(火) 20:48:36.61 ID:ujnsgNyk0.net
バズってるツイートある?

558 ::2022/01/25(火) 21:40:50.05 ID:N1hU8D8k0.net
>>557
ない
身内が盛り上げようと必死な感じ

559 ::2022/01/25(火) 21:49:07.01 ID:FABDcJA40.net
辞めようかなーとか呟いている人多くて笑うw
けど、そういう人に限って実際には辞めない。
他に行き場所ないし、マスク禁止令の時のように世論煽って検査を止めさせたいがホンネ。
本気の人は無言でサッサと辞めて行く。

560 ::2022/01/25(火) 22:09:30.04 ID:DuEL2v8/0.net
ざっくり見たけど、批判3割と称賛3割、残りは事実を書いただけのツイートってところか
身内以外の批判もチラホラあったね

561 ::2022/01/25(火) 22:33:04.59 ID:xf3ewxEq0.net
無料検査=無償ボランティアみたいな勘違いしている人もいる

562 :名無しさん:2022/01/25(火) 23:24:03.53 ID:RrM2rmjg0.net
>>545
なぜ無能の薬剤師に奨学金まで肩代わりさせられなきゃいけないんだ

563 ::2022/01/25(火) 23:34:45.97 ID:DuEL2v8/0.net
>>562
採用予算で奨学金肩代わりを承認した馬鹿がいるから

564 :名無し:2022/01/26(水) 01:04:07.42 ID:M8zRIlMa0.net
チラシ折り込み中止にはなったけどさ、この期に及んで抗原検査キット載せようとしてたとか、頭悪いの通り越してマジキチ確定だな。

在庫有ったとしても検査キット売るだけで薬剤師がさらに時間とられるし。

しかも一部店舗では折り込み中止が間に合わなかったとかどう責任取るつもりかね?

565 :名無し:2022/01/26(水) 06:47:44.71 ID:UH3sMguI0.net
つい2年前にマスク事件経験してるのにね笑
普通は過去の経験活かそうってなるのに

反省と成長が見られないわ♡

566 ::2022/01/26(水) 07:23:44.61 ID:5OlvsYTi0.net
でもそれ以外だからその下で働くしかないんだよな?w

567 ::2022/01/26(水) 07:50:33.17 ID:JPXq7X/w0.net
チラシ部の責任というよりは部署間の情報共有が機能してないんだよね
ずーっと前から

まあ、情報共有に関して無頓着な会社だから、無駄にうるさく言われてる報告以外はしなくて良いという空気感は悪くないと思う

568 ::2022/01/26(水) 08:38:47.07 ID:N1kB3T9r0.net
今更番号案内板ですか。過去2年待合スペースが密にならなかったとでも?

569 ::2022/01/26(水) 08:50:25.51 ID:TNDB0Hcy0.net
文句ばっかだな
今更だろうがつけてくれるに越したことはない
辞めることもできないくせに

570 ::2022/01/26(水) 09:06:00.57 ID:ruLHfaJf0.net
ここ数レス見る限り、文句じゃなくて事実を書いてるだけのように見えるが

571 ::2022/01/26(水) 09:40:24.53 ID:SGfWvfG10.net
辞めることすらできない負け組の憩いの場

572 ::2022/01/26(水) 10:19:58.76 ID:6uEjZosO0.net
>>545
薬剤師も年収500万くらいで頭打ちだよ
週刊ダイヤモンド見たか?

573 :しず:2022/01/26(水) 14:16:51.51 ID:zG62Kas90.net
番号案内板、全店につけるとか頭おかしい
1日10枚程度の店舗につけて、たいして使いもせず、10年後に壊れて入れ替えに金かかるとか考えないのか

574 ::2022/01/26(水) 15:09:54.75 ID:sLnIJN3/0.net
10年後の心配なんてしたくない。笑

575 ::2022/01/26(水) 15:13:12.24 ID:ET20upiH0.net
10年も1日10枚のままでいるつもりなんだね
無能と言われても仕方がない

576 ::2022/01/26(水) 16:13:53.07 ID:2Cx0hw7c0.net
一日中5chやってれば有能だからね、余裕ですよw

577 ::2022/01/26(水) 17:00:58.74 ID:7FE6fNlj0.net
>>573
あれはコロナの検査の補助金で設置するんだろ。1件3000円の補助金とは別途、検査に関する施設改修する場合上限100万まで出るみたいだから。検査事業が終了したら処方箋の待ち番にも使えるから。考えが一流企業じゃねーよ。こすいな。

578 ::2022/01/26(水) 17:24:34.53 ID:/Qp5Iwc20.net
やっとの思いで国試取って低賃金で命と隣り合わせの仕事
やってらんねーよこんな会社

579 ::2022/01/26(水) 17:51:25.15 ID:5OlvsYTi0.net
>>577
本当だとしたら、
考えた人はある意味ものすごいやり手ではあるな

580 ::2022/01/26(水) 17:52:44.83 ID:5OlvsYTi0.net
>>578
それ言ったら看護師は?となる

581 ::2022/01/26(水) 18:19:09.54 ID:OBlfmzU/0.net
近くの調剤併設じゃない店舗が羨ましい。のんびりしてた。

582 ::2022/01/26(水) 18:26:00.56 ID:+/p7Y/GA0.net
転職を真剣に考える時がきたか

というかウエルシアのパート募集件数(調剤)めっちゃ増えてるけど早くも行動に移して辞めてる人結構いるんかな

583 ::2022/01/26(水) 19:10:20.11 ID:dNABlSlj0.net
>>582

薬剤師パートは小遣い稼ぎが多いから、転職先決まらなくても辞めちゃう人がいるだけだよ。
それ真似て辞めると大変なことになる。

584 ::2022/01/26(水) 19:22:53.41 ID:dNABlSlj0.net
見たけどそんなに増えてる?
おハイソな住宅街近くなら速攻退職する人が出たんだろうけど、そうじゃなければ単に人員不足からの募集じゃない?

ネットで見ると文句が多いけど、実際に身近で辞めるって話は聞かないんだよなあ

585 :しず:2022/01/26(水) 19:44:21.62 ID:zG62Kas90.net
調剤スタッフでコロナ陽性出たら薬局閉めて業者の消毒入る?
経験した店舗の人にお聞きしたいです。
うちは店長とエリマネが相談した結果、閉局無しの消毒は自分達でやるということになりました。
ちなみにうちは併設店で月2000枚くらいです

586 :名無しさん:2022/01/26(水) 19:48:51.99 ID:OJXRvhT10.net
今は外部消毒やらん。どこでもそう。他企業も。

587 ::2022/01/26(水) 19:52:04.87 ID:V0hovaTO0.net
薬剤師なら転職先すぐ見つかるから辞めても大丈夫だよ

588 ::2022/01/26(水) 19:53:41.22 ID:1JQ/TkCE0.net
ただしウエルシアよりも高い薬局はほぼない
年収600万以上稼げる薬局なんてあるか?

589 ::2022/01/26(水) 20:11:57.54 ID:XPRQ2/rH0.net
ウエルシアが600万時代にもっと高い給料出るからといって山梨の薬局に転職していった奴おるぞ

地方なら割と出してくれるとこありそうだぞ
薬学部ない県だと人が集まらないからそういうとこが狙い目

590 ::2022/01/26(水) 20:12:14.46 ID:qb6jnzB00.net
今は600万稼げないけど?

591 :しず:2022/01/26(水) 20:31:11.91 ID:eZdCXY3P0.net
>>586
ありがとう

592 ::2022/01/26(水) 21:00:12.87 ID:vNgzySH+0.net
管理薬剤師経験者、調剤経験約8年以上なら首都圏でも600万円強ならある。
でもこのご時世中小行くのも怖いし、大手で適当にやっているのが1番だと思ってる。何なら男でも育休なんても取れるし。
ガッツリ真面目に頑張っちゃう人は壊れて行くかもだけど。

593 ::2022/01/26(水) 21:05:44.58 ID:vNgzySH+0.net
>>589
僅かな+で無縁な県に引越して、親や親戚や友達関係で往復に金と時間を掛けるとかアホ。
地元が1番金が掛からない。

594 ::2022/01/26(水) 21:44:49.34 ID:vFQ1aMRh0.net
調剤運用部のTは何の根拠があってコロナ禍ももう少しで終わりです。後もう少し頑張りましょうとかメールしてくるの?あんなクソメール見て頑張ろうと思う単細胞がいたら見てみたい。励ましてるつもりかもしれないけど神経逆撫でしてるの理解できないのかね?

595 ::2022/01/26(水) 23:00:20.02 ID:CUawuhV00.net
預言者を雇っているなんてさすがは一流企業

596 ::2022/01/27(木) 01:21:18.28 ID:g/lW6aDJ0.net
この状況で棚卸してオンライン服薬指導始めろってなかなか本部はあたおかですね。
今月残業50行きますねぇ....

597 ::2022/01/27(木) 03:00:05.70 ID:KrDcDQVh0.net
ワクチン3回目接種が始まってカロナール信者の年寄りが来た
ちょうどPBのアセトアミノフェンがあったから
「これはカロナールと同じ成分ですよ」と教えたけど
買っていかなかった。「カロナール」じゃなきゃダメなのね。

カロナール、処方箋がなきゃ買えませんよと言ったら
医者に行けば熱がなくても処方箋書いてもらえるのか?と聞かれた。
知らねーよ。医者次第だろ。

598 ::2022/01/27(木) 07:45:10.58 ID:WjHgS2Xc0.net
>>593
いやそいつは山梨地元なんだけど…
年収もだいぶ高くなるみたいだったしウエルシアにいる意味ないと思ったんだろ

599 ::2022/01/27(木) 12:49:44.16 ID:B/kvI4vk0.net
>>598
何その言い訳w
だったら余計なこと言うなよ。地元でもっと年収上がる所があれば言われなくても転職考えてるわ、ボケ

600 ::2022/01/27(木) 12:59:55.74 ID:+iH9Bxml0.net
休職退職がちらほら

601 ::2022/01/27(木) 13:16:36.89 ID:T2LD2MgQ0.net
休職は賢いよねー
でも相当妥当な理由がないと復職した時にやりづらいよねー

602 ::2022/01/27(木) 14:30:04.31 ID:vos9US3C0.net
相当妥当な理由ってどんなんなん?

603 ::2022/01/27(木) 14:59:08.54 ID:aSHH0nq+0.net
メンタルを理由に休職できる人メンタル強いなと思ってしまいます

604 ::2022/01/27(木) 15:20:27.53 ID:WZs65doo0.net
育休産休、介護休暇、傷病休暇か
前々から伏線張っていての今なら言えるけれども
突然今切り出すのは鋼メンタル必要
ちな自分は豆腐メンタル

605 ::2022/01/27(木) 16:39:53.62 ID:vos9US3C0.net
>>603
メンタル弱い人はどんどん辞めろって空気なんだからメンタル強い人は会社が求めてる人材だよねw

606 ::2022/01/27(木) 17:44:47.28 ID:s2h1ikSv0.net
>>604
突然休職を切り出す方が少なくない?
突然切り出す必要がある休職というと、ガンが見つかったとか、妊娠したとか
それらはさすがにどうしょうもないからメンタル関係ないと思うけど

607 ::2022/01/27(木) 18:00:06.91 ID:OSGYGQYx0.net
先月残業70時間超えとか書いてた人はメンタル大丈夫かな?
先月から環境全く改善されてないけどw

608 ::2022/01/27(木) 19:28:11.69 ID:BwJNvhlx0.net
>>599
子供部屋おじさんですか笑?

609 ::2022/01/27(木) 19:40:05.47 ID:OSGYGQYx0.net
友達少ない人かな?
地元で古い友人に囲まれながら、親に何かあったときにはすぐに駆けつけられるところに住むのは普通のことだと思うけど
地元がいいと言う人の全てがこどおじじゃないよ

610 ::2022/01/27(木) 21:14:44.37 ID:plXTQj260.net
>>607
メンタル大丈夫ですよー
逆にハイになってる。
残業代が増えてるって言うけど
粗利350万上乗せしてる。
みんな頑張ろうぜ

611 ::2022/01/27(木) 21:17:15.06 ID:c0dvdF5x0.net
自分が話の主旨から逸れた的外れなレスつけて、反撃受けたら>>608の返しww
地元に住むのがこどおじってどんだけ視野狭いの?
キミは誰からも必要とされていないでしょうから地方でも宇宙でも行っちゃいなさい

612 ::2022/01/27(木) 21:22:49.62 ID:xiNmXQdb0.net
>>610
前向きすぎる人も時に逆めいわくだよ
みんながそんなに頑張れるワケじゃないからね
頑張れる人は周り巻き込まずに稼いじゃってよ

613 :名無し:2022/01/28(金) 00:14:42.35 ID:qGR0Eqbl0.net
ワイはもう疲れたからやりたい人たちだけで完結してくれと思うわ。

614 :名無し:2022/01/28(金) 00:47:53.86 ID:/3bf80UK0.net
いくら売上上がろうが自分に返ってこない以上
無理してまでやる必要ないですよね?

615 ::2022/01/28(金) 13:40:05.25 ID:cyS8fU9B0.net
残業しまくりだから評価下がりまくりだな
ここらへん会社の評価基準に合わせて賢く立ち回らないとね

616 ::2022/01/28(金) 14:07:04.23 ID:wUja8WS80.net
検査キット不足してんのに無料検査延長ってどういう事?

617 ::2022/01/28(金) 14:58:48.88 ID:giAHNza00.net
薬局に検査キット売ったせいで、病院では手に入らないの意味分からなすぎて草

はぁ

618 :名無し:2022/01/28(金) 15:20:30.47 ID:F9T4GIj20.net
ウエルシアの無料検査は3月末までですよね?
しんどいのも3月までと考えれば。。。

619 ::2022/01/28(金) 15:34:09.66 ID:gXULP1lR0.net
ここまで感染拡大するのが読めなかったのはわからなくもないけど
その後の対応が杜撰すぎる

620 ::2022/01/28(金) 17:07:04.86 ID:cxEnSixF0.net
本末転倒だねw

621 ::2022/01/28(金) 17:57:02.00 ID:7DXULjnz0.net
>>618
4月からも色々しんどくなるよ

622 ::2022/01/28(金) 18:46:36.89 ID:+UD6IqgN0.net
棚卸が憂鬱

623 ::2022/01/28(金) 19:03:06.03 ID:gXULP1lR0.net
病院自治体に優先して回すのでもう検査できませんクレームは全部お客様センターで受けますでいいんだよ

624 :名無し:2022/01/28(金) 20:57:52.11 ID:/3bf80UK0.net
>>621
4月からは販売だけになるだけだと思ってますが、
さらに忙しくなるとは???

625 :q:2022/01/29(土) 23:21:22.34 ID:qEMB2Qyu0.net
ツルハは電話問い合わせの受付時間を13時から17時で区切ったな。しかも平日のみだ

やっぱり三流の寄せ集めで肥大しただけの会社と教育体制がキチンとして社員のレベルが高い会社との違いがこういう所で露呈するな

626 :名無し:2022/01/30(日) 02:16:21.34 ID:ZPGqhMfG0.net
求人出してる店舗って応募きてます?

627 ::2022/01/30(日) 07:04:56.81 ID:cwAHqJfx0.net
11月に物販と調剤事務のパートは採用できたが、薬剤師は7月から全く応募も問い合わせもない。

628 ::2022/01/30(日) 07:42:58.53 ID:MoaquPU/0.net
なぜか頼りになるパート、残って欲しいパートから辞めて行く仕組み

629 ::2022/01/30(日) 08:29:38.88 ID:q66olcnp0.net
>>567
上に行けばいくほど直属の上司の顔色だけしかみない。各部署で連携が全く取れてないから指示や決定がちくはぐ。訂正を繰り返す。
無能が無能を作りだしてるだな。
この会社に尊敬できる人いないだろ。
たまたま時流に乗っただけのラッキー会社。

630 ::2022/01/30(日) 08:33:23.83 ID:q66olcnp0.net
>>625
理念を感じられないからなこの会社は。
行き当たりばったりの金儲け主義。

631 ::2022/01/30(日) 11:07:54.56 ID:OeTkSdtG0.net
>>628
そういうパートはすぐ今より高待遇の次の仕事がみつかるからな

632 ::2022/01/30(日) 12:57:42.52 ID:xTAchQuZ0.net
賢い人ほどそこまでカツカツで働く必要のない状況にいるだろうから、
多少時給が下がったとしても働きやすい職場を選ぶ余裕があるんだと思うよ。

633 :名無し:2022/01/30(日) 13:36:04.45 ID:ZPGqhMfG0.net
資格無しのパート、学生バイトでもいいんだけど募集来ない。どこも応援なんて出せる余裕ないだろ

634 ::2022/01/30(日) 13:56:04.38 ID:g+ZTY8hg0.net
エリア社員の給料上げないと人材確保なんて無理でしょ。家族できたら単身赴任or給料減額の選択って

635 ::2022/01/30(日) 14:26:05.42 ID:2ZB9rmBt0.net
今残ってる人も夏のボーナス後にごっそりいきそう

636 ::2022/01/30(日) 14:44:04.98 ID:LTUHOfEh0.net
>>634
共働きが当たり前の時代にいつまでも昭和な老害うるせー
日本の状況わかってます?

637 ::2022/01/30(日) 14:44:14.41 ID:LTUHOfEh0.net
>>634
共働きが当たり前の時代にいつまでも昭和な老害うるせー
日本の状況わかってます?

638 ::2022/01/30(日) 14:47:37.33 ID:k/IaYIVM0.net
>>635
他に行く所がないので大丈夫
辞めそうなだけで辞めないよ

639 ::2022/01/30(日) 15:27:52.69 ID:nLgoDHEq0.net
いつまでも平成な老害もうざいね
リモートワークで自宅で仕事できる時代に、エリア選択で給料変わるのが時代遅れ

640 :sage:2022/01/30(日) 15:34:58.34 ID:61nCaIYn0.net
ウエルシアでリモートに出来る仕事なんてほとんど無いだろ何言ってんだ

641 ::2022/01/30(日) 15:39:42.19 ID:nLgoDHEq0.net
職選びの段階での話だよ
エリア区分で給料変わる仕事には就きません、って人が増えるよってこと

642 ::2022/01/30(日) 15:49:35.53 ID:5iGHfRSi0.net
全国廃止
給料はエリア基準に統一
昭和のジジイもこれで良いんだよな?

それで生活できないなら隣のニートをどうにかしろよw

643 ::2022/01/30(日) 15:50:15.09 ID:5iGHfRSi0.net
>>641
じゃあ辞めろよ

644 ::2022/01/30(日) 15:56:23.24 ID:DsirWnkC0.net
下っ端で適当にやって、いいとこ見つけたらどっか行くから心配すんな
評価は曖昧で昇給も微々たるものだから残業を気にする必要はないし、それまでせいぜい稼がせてもらうわ
正直、この会社にはがっかりした

645 ::2022/01/30(日) 15:59:45.52 ID:0OgF/yiW0.net
金足りないなら自分の能力上げるかヨメに働いてもらえ。
何ならうちもパートの急募が増えてるよ。家計は潤うし、人手不足も解消できて一石二鳥だよぉ!

自分の能力は上げない、ヨメは働かない、でも節約生活は嫌だから仕事はこのままで給料は上げるべきってどんだけ勝手なの?

646 ::2022/01/30(日) 16:17:20.72 ID:L4oHkyQ00.net
会社の都合しか考えてない奴と、自分の都合しか考えてない社員、お似合いじゃないか
仲良くしろよw

647 ::2022/01/30(日) 16:36:44.20 ID:zU7apg2q0.net
>>635
そのつもりだったけど検査のせいで半年耐えられないかも

こんなにウエルシア以外の薬局を羨ましく思ったのは初めてだ

648 ::2022/01/30(日) 17:14:04.81 ID:MoaquPU/0.net
他の薬局を羨ましく思ったのが初めてならば、辞めない方が良いと思う。あと数ヶ月で終わるだろうし、転職先も無料検査を始めないという保証もないし。

649 ::2022/01/30(日) 17:34:41.26 ID:g+ZTY8hg0.net
やっぱUMUのコンテンツに感情のままコメント吐いてるような奴らはダメだな

650 ::2022/01/30(日) 17:36:02.35 ID:36LkYG9v0.net
5chに一日中張り付いてる奴は優秀だ
言葉の重みが違うね

651 ::2022/01/30(日) 17:43:45.98 ID:M5I5Uu+l0.net
>>648
すまん
日本語難しいね

652 ::2022/01/30(日) 18:17:41.20 ID:I/UrdUo80.net
まあ、一日中5chの監視してるような幹部が高給取りじゃ、若手が腐るのも無理ないね

653 ::2022/01/30(日) 18:20:29.70 ID:6621X/Vx0.net
>>649
UMUコメントの荒れ具合は中々見物だよね
パート、アルバイトも是非ログインして「自主勉」してほしいものだw

654 ::2022/01/30(日) 18:42:58.16 ID:tzR9nQ6y0.net
UMUの社長へのコメ欄はまじヤバイ

655 ::2022/01/30(日) 18:55:41.17 ID:TBCDy8Jt0.net
え???昭和が若手?誰が若手?
全て自分目線でしか考えられずに妄想している無能上司が1番厄介なんだよな
介護職じゃないんだからさ

656 ::2022/01/30(日) 19:00:51.29 ID:63E3YorW0.net
>>649
まあ仕事はできないでしょうね
見物している分には楽しいが

657 ::2022/01/30(日) 20:30:54.91 ID:gDrp5uJB0.net
労働組合様。
コロナの検査の件でも会社とやり合ってる感がほとんどないですね。もう少し感張って下さい。

658 :q:2022/01/31(月) 01:48:32.07 ID:mTCRnKEG0.net
ぼくがかんがえたこのかいしゃがよくなるためにやるべき5つのこと

1.池野さん有田さんコンビの復活と現場介入
2.名ばかり役員の粛清
3.人事考課は部下からの評価も導入。上司は直属プラスその上との面談2回体制
4.クレーム報告スライド&二次クレーム製造施設になっているお客様センター機能のテコ入れ
5.現状サボり放題のエリアマネージャーワースケ透明化

659 ::2022/01/31(月) 06:33:47.35 ID:R0xkoxRe0.net
>>658
確かに!同意しかないんだが、そのためにはまずは偉くならないと…。それか株式買い占めないと…。
結局世の中カネさえあれば大抵のことは解決するとつくづく思う。

660 ::2022/01/31(月) 06:37:53.72 ID:R0xkoxRe0.net
でもそんなカネがあったら末端のことなどどうでも良くなるんだろうな…

661 ::2022/01/31(月) 08:34:41.32 ID:NcJsC8Ti0.net
持続可能な企業が投資対象になってるから、末端が持続不可能な企業が投資対象になるかどうかだね

662 :名無しさん:2022/01/31(月) 08:40:13.70 ID:hcQ7f7HW0.net
クリニック増えたらやる事さらに膨大になるけど良いのか?
検査やるぞと言い出したのは誰だか知ってるか?

崇拝が自分たちを苦しめている事を理解しろ

663 ::2022/01/31(月) 09:25:26.13 ID:fyeFxXzE0.net
他店舗から応援かき集めて対策するクリニックってまだやってるんだ。
あのコンサルの経費こそ無駄だろ。

664 :q:2022/01/31(月) 11:13:51.95 ID:mTCRnKEG0.net
>>658
発言権を持たないとって所やね

>>662
>>663
有田さんはトップバリュ反対派ってとこだけは支持できるんよ
安かろう悪かろうの商品を嫌っててファーストチョイスにこだわってるから、会社の販売方向性がブレないって部分においては必要悪だと思ってる

665 :q:2022/01/31(月) 11:14:48.25 ID:mTCRnKEG0.net
あ、自演になった>>658

666 :q:2022/01/31(月) 11:15:29.92 ID:mTCRnKEG0.net
じゃなくて>>659
疲れててだめだもう一度寝るw

667 :名無し:2022/01/31(月) 13:20:06.95 ID:7nqtVqFR0.net
抗原、PCRの検査のお金はPLにのっかるんでしょうか?
乗るなら利益のために身を粉にして働きますが……

668 :しず:2022/01/31(月) 19:26:06.03 ID:Kwud/t+O0.net
>>628

669 ::2022/02/01(火) 02:18:25.43 ID:kaxBxWzg0.net
明日(今日)からウエルシアメンバーの登録状況レジにでるじゃん?
未登録と登録済みはわかるんだけど登録拒否のTカードってなにしたら登録拒否って出るの?

670 ::2022/02/01(火) 02:48:15.11 ID:tJzW+e5l0.net
ウエルシアの総合職ってボーナスどれくらい?
ナショナル、リージョナル、エリアでそんな違うの?

671 ::2022/02/01(火) 06:23:24.81 ID:3W1q9AzL0.net
こういうこと質問する人って同業他社?

672 ::2022/02/01(火) 07:30:05.16 ID:8RqYkPaU0.net
3倍ぐらい違う

673 ::2022/02/01(火) 07:30:34.83 ID:8RqYkPaU0.net
>>669
退会した人じゃね
知らんけど

674 ::2022/02/01(火) 08:21:54.30 ID:PL0gzuZx0.net
>>669
そんな案内来てた?
最近ポータル斜め読みだから覚えてないわ

675 ::2022/02/01(火) 12:07:39.67 ID:ujR96iBY0.net
>>670
ナショナルが基準でエリアがその半分くらいまで下がるよ。エリア社員が7割らしいが。

676 ::2022/02/01(火) 15:06:33.11 ID:5n53oJb30.net
あっちのスレのマジキチはなに?何がしたいの?
同じ会社というだけで気持ち悪い

677 ::2022/02/01(火) 21:03:03.89 ID:r3APrptTI
会長のお言葉
コロナ検査は使命感を持って・・
あれは反感食らうな。

678 ::2022/02/01(火) 19:04:56.60 ID:/8j5FbmI0.net
>>676
本スレが目立たないようにするための妨害工作だよ
勢いやレス数を伸ばすためだけにうんこちんちんとか言ってる荒らし

荒らしの話題に持ち込むことも狙いのひとつと思われるので、過度に話題に出すのはあまり良くないのだけどね

679 ::2022/02/01(火) 22:49:34.89 ID:GW49igSo0.net
逆にバカスレで悪目立ちしても、本スレさえ目立たなければいいんだな。
ここで自分の悪口でも書かれたエリマネ辺りかな?w

680 ::2022/02/01(火) 23:59:20.47 ID:yIzEvyiH0.net
>>670
ナショナル年3ヶ月
リージョナル2.2ヶ月
エリア1.5ヶ月くらい。
ウエルシアはボーナス少ないよ。
物販のエリアの冬なんて手取り10万ない人もいるし。

681 :名無しさん:2022/02/02(水) 02:14:18.04 ID:CENhDPr/0.net
近所のひまわりの横にウエルシアマークがついたんだが

682 ::2022/02/02(水) 04:42:18.77 ID:qDNooymr0.net
無能の現場底辺の妄想わろた

683 ::2022/02/02(水) 05:09:51.12 ID:dzbYJBC90.net
返事をくれちゃってて草

684 ::2022/02/02(水) 09:03:57.76 ID:835Rb3Xm0.net
>>667
こういうところ不透明だよな
給料や昇級が営業利益で決まるのに、何が努力の要素になるのか明示されてない

685 ::2022/02/02(水) 10:20:37.44 ID:5J9g3qBf0.net
>>684
好き嫌い。
営業利益が評価のウエートが高い等級でも残業多くて嫌われていたら低評価。

686 ::2022/02/02(水) 12:41:52.47 ID:y7VC3Nab0.net
営業利益の評価のウエイトが高い等級で、何が営業利益になるかわからないっていうのはちょっとねえ

687 ::2022/02/02(水) 13:53:42.90 ID:hCSoeF1Q0.net
3/1でまた大異動あるのかなぁ。
マネージャー連中が仕事に身が入ってないんだよね、毎年この時期になると。

688 :名無しさん:2022/02/02(水) 16:48:46.04 ID:iC+XNBIo0.net
>>687
君は年中身が入ってないんじゃないか?

689 ::2022/02/02(水) 17:19:53.83 ID:Sz+tCdK90.net
>>687
この時期になるとみんな上司が変わるかどうか心配してるな

690 ::2022/02/02(水) 17:26:50.09 ID:eVO7+aBC0.net
身が入ってて優秀な人は5chに張り付いてうんこちんちんとか言ってるんだよね
こんな高度なことやってるなんて、出世は難しいわ

691 ::2022/02/02(水) 17:38:22.91 ID:Lg7KaMAz0.net
>>689
エリマネはだいたい変わるよな
ヤクザみたいなのがこないと良いけど

692 ::2022/02/02(水) 19:26:01.35 ID:n1YDBwjV0.net
>>691
おっと、色つきメガネかけてるアイツの悪口はそこまでだ

693 ::2022/02/02(水) 22:31:36.36 ID:MZOcebp70.net
他社薬剤師で転職検討中なんですが、そんなにPCRで人不足なら、今中途入社なら内定出やすかったりスタートの給与高かったりしますか?
案外求職者の薬剤師にとっちゃ今のウェルシア狙い目ですか?

694 ::2022/02/02(水) 22:53:55.58 ID:DfNt4Zr90.net
>>690
周りもいい迷惑だろうなw うんちんまんと同類だもの。

695 ::2022/02/02(水) 22:58:03.00 ID:zb3KE1dd0.net
>>693
内定はもらいやすいかもね。スタート給与は変わらないんじゃね?
中途は忙しい店で調剤マシンにされる印象だけど、それでも今よりマシだと思うなら良いんじゃないの?
知らんけど

696 ::2022/02/02(水) 23:09:39.39 ID:Vx3tRKtt0.net
>>693
年収500万くらいで頭打ちだよ

697 ::2022/02/02(水) 23:20:39.53 ID:MZOcebp70.net
>>695
ありがとうございます、1人薬剤師で暇に過ごして暇に慣れた瞬間に集中して処方箋やら一類が重なってっていう1人薬剤師独特の暇と忙しさのギャップが苦手なので忙しい複数人が好きです。
うちの会社はレセコン自社開発なんですがウェルシアはレセコン専門会社のレセコンですか?今回の調剤報酬改定かなり入力複雑になる気しかしないので気になります。
分包機は高園さんですかユヤマさんですか?

698 ::2022/02/02(水) 23:31:26.19 ID:5J9g3qBf0.net
薬剤師年収500万てまだ言ってるの。
パートの時給2600円なのに。
どう考えても社員だと余裕で600万いく。

699 ::2022/02/02(水) 23:52:01.85 ID:JstPSv2k0.net
何でこんなところで細かく教えてもらおうとするんだろうな
イラっとする

700 ::2022/02/02(水) 23:59:23.45 ID:s+MlT9We0.net
頭悪いんだろう
面接官に直接聞けよ

701 ::2022/02/03(木) 00:04:21.91 ID:h/QVI6Pr0.net
薬剤師って育ちがいい人も多いからか正直という素直っていうかスレてないっていうか、ちょっと天然というか、社会人として大丈夫なのか心配になるような人が割といるよね〜笑
人としては嫌いじゃないよ。でも、仲良くもなれない感じ。

702 ::2022/02/03(木) 00:48:17.23 ID:iAVRvzYK0.net
IQが20違うと話が通じないとか、その類いじゃないのかな
知能指数の高さと詰め込み勉強の記憶力の強さは必ずしも一致しないけどね
基本育ちが良いから、親ガチャ失敗したせいで勉強ができない人の気持ちが根本的にわからないんだよ

703 ::2022/02/03(木) 01:19:00.96 ID:fPqqaLuM0.net
親ガチャ失敗っていう言葉もね……
知能も能力も遺伝するものだから、親ガチャ失敗したから勉強ができないんじゃなくて、その親の遺伝子引き継いだから勉強ができないんだけどね。努力や環境だけでは乗り越えられない壁がある。
もし自分が親ガチャ失敗だと思うなら子供は作らない方がいい。
負の連鎖って単純に金だけの問題ではないよ。

704 ::2022/02/03(木) 01:32:09.48 ID:S5AXNB9v0.net
>>698
エリアだと無理だよ
550万で終わり

705 ::2022/02/03(木) 01:55:17.80 ID:vNmdzQ6P0.net
親ガチャって言葉には、親の金だけでなく遺伝のことも含まれてる
あと、知能、資産だけでなく容姿も重要な要素
努力でカバーできないことへの失望感から生まれた言葉だよね

そういうこと言うのはモラル的にどーなのっていう考え方と対立するのもわかるけど、幸せかどうかの基準をお金の量で計るのが今の社会の仕組みになってるから、ある意味で本質を捉えてると思うよ

706 ::2022/02/03(木) 06:21:07.14 ID:sO/OE6tW0.net
>>697
マジレスするとうちの店舗はメディコムとトーショーだけど、エリアによって微妙に違うかもしれないので、応募時に確認してください。

707 ::2022/02/03(木) 07:26:39.66 ID:8OEwNO090.net
>>669
入会させてねってレシートが出たけど入会しなかったら拒否になると聞いたよ
だからタイミングがよけりゃふつーに勧誘していい

708 ::2022/02/03(木) 07:31:12.72 ID:wXea/uOa0.net
男は金さえ稼げれば容姿はカバーできる。だから金を稼ぐことにガッツクのは男が多い。
でも、イケメンの方が就活有利だし、ブサメンほど嫁さん専業主婦でこづかい月1〜2万とかいう率が高い印象。そういう意味ではじわじわと影響する。

女は容姿が重要視される。更に年齢という絶対的不可抗力もプラスされる。
せいぜい雰囲気美人に見える努力するくらいしかない。

709 ::2022/02/03(木) 08:05:43.39 ID:x7UeN1Y60.net
イケメンが有利なのは就活だけじゃないよ
仕事に就いてからも、周囲からの信頼を獲得しやすい
年を取って管理的な立場になったときにはイケオジとハゲオジで同じ指導してても印象違うでしょ
不細工な管理職ほど、威圧的になるしかないんだよね

710 ::2022/02/03(木) 11:25:30.47 ID:xcYft7rb0.net
そう?
逆に腰を低くして、過敏に店のパワー関係をチェックしてない?
それで力のあるお局には激甘にしてお局経由で統制取ろうとする人が多い。
実際にパートさんからそういう苦情が、結構あるよね。

まあ何にしても「いい」に越したことはないけどね。

711 ::2022/02/03(木) 15:10:14.18 ID:WY+Evkib0.net
>>710
それは出世しない店長の特徴じゃん
ここでいう威圧的なブサイク管理職とは、エリマネ以上の幹部たちのことだよ

712 ::2022/02/03(木) 15:41:31.00 ID:L9ypBout0.net
>>704
フルタイムのパートで最低520万いくのに。社員が550万てことはないでしょう。

713 ::2022/02/03(木) 15:44:08.47 ID:L9ypBout0.net
>>708
性格も大きいよ。
ブサイクチビでも陽キャラなら美人と付き合えたりするし。
まあ同類じゃないと上手くはいかないけどな。

714 ::2022/02/03(木) 16:26:49.86 ID:82XZnAF70.net
>>694
うんちまんのせいで、普通のエリマネにも風評被害がw
ウエルシアってタイトルのスレ立てて、内容がうんちちんちんとか書いてる奴ってウエルシアを誹謗中傷する目的なんじゃないかねw

715 ::2022/02/03(木) 17:16:14.34 ID:FZpNsCA+0.net
>>711
基本的に同類では?
明らかに有意な立場(絶対に逆らって来ない)だと威圧的だけど、それ以外にはゴマスリ、御機嫌取り

716 ::2022/02/03(木) 17:20:58.32 ID:FZpNsCA+0.net
>>713
中身のない陽キャを好む美人はヤンキー気質が多い
遊ぶにはいいけれども結婚はごめんだな

717 ::2022/02/03(木) 17:23:57.65 ID:FZpNsCA+0.net
>>714
何度も何度も発した言葉は脳に残るのよ
老後ボケた時に卑猥な言葉ばかり口にするジジイになるよ
介護する家族は気の毒だなww

718 ::2022/02/03(木) 18:08:49.46 ID:YuLA2bEl0.net
>>717
ボケたら食糞行為まっしぐら

ウエルシアを語るスレでうんちんまんなどと自分の会社を貶める発言繰り返すとか、正気の沙汰ではないね

719 :名無しさん:2022/02/04(金) 00:05:50.05 ID:xKcFQn/70.net
うえたんのくじ、最近全然当たらないんだけどもしかして経営苦しいのかな。

720 ::2022/02/04(金) 01:15:11.57 ID:MGwrkReW0.net
お金欲しいときに販促入れるわけだから、逆じゃないかな
まあ、行き当たりばったりで指示を出す会社だから継続力がなく、うえたんくじの存在が忘れられてる可能性もある

721 ::2022/02/04(金) 05:02:21.84 ID:LOUKEBkH0.net
>>694
会社が雇った風評対策企業の可能性もまだ残ってるぞ
その場合、金出してウエルシアはうんこちんちんだって言わせてるわけだけどw

722 ::2022/02/04(金) 05:37:04.05 ID:1RpZe7L/0.net
同意書レシート出てきたら何したらいいの?今更聞けない

723 ::2022/02/04(金) 06:49:46.48 ID:CLaFK8Rw0.net
ゴミ箱に捨てとけ

724 ::2022/02/04(金) 06:52:08.17 ID:UWTDgRQF0.net
>>721
社会経験乏しすぎるだろ(ってかここか?www)
さすがにないわ

725 ::2022/02/04(金) 06:55:37.23 ID:uer+aQSc0.net
うんちんまんがビビって無意味な言葉に切り替えててウケるわ
ま、指摘されたらまた戻るんでしょうけれども
あなたには汚い言葉がお似合いw

726 ::2022/02/04(金) 07:27:33.49 ID:C2BlZrUs0.net
>>724
てことは社内の誰かということか
身近にうんちまん幹部がいると思うとゾクゾクするね

727 ::2022/02/04(金) 09:43:17.10 ID:ihfmXHx80.net
>>720
ガッチャモールのくじはお金欲しい時に明らかに当たりが出やすくなるけどうえたんのは違うんじゃないかな。
まあプレイヤーが増えたから当たりにくくなってるんだろう。
当たりの数は一定だと思う。

728 ::2022/02/04(金) 12:29:00.94 ID:jorWfIFW0.net
>>722
ポータルに来てた案内だと「簡単な登録でクーポンお渡しできますがいかがですか」って書かなきゃダメらしい、案内のレシートをTクーポンだと思って捨てられたってクレームつけたバカがいた

729 ::2022/02/04(金) 13:46:06.18 ID:qNcUgLsb0.net
メンタル守るために「自分だけでなんとかする」は極力さけてください。ストレスが一気に高まり、悩みを抱え込んで逃げ場がなくなります。なので「自分一人でやる」は最後の選択肢だと思ってください。わりと救われない選択肢ですよ。

他所から拾った言葉だけど
今回の検査、一人薬剤師店舗でさらに非協力的な店長だと
こうならざるを得なかったところもあっただろうね

730 ::2022/02/04(金) 16:01:13.30 ID:UAZeXP9m0.net
とりあえずガワだけ用意して、店長に丸投げだもん
儲かる方法見つけたから実行しろ、詳しくは自分で調べろ薬剤師がパンクするかもしれないのはお前が何とかしろ
要約するとこんな感じかな

731 :名無しさん:2022/02/04(金) 16:59:39.31 ID:Bk+2fMAw0.net
>>722
未登録の人にあのレシートが出てくるのかと思いきや登録済みでも出てくるの本当に謎すぎたわ 
今はレジで一目でわかるようになったけど

732 ::2022/02/04(金) 19:12:08.28 ID:1RpZe7L/0.net
>>728
>>731
ありがとん、勧誘するわ

733 ::2022/02/04(金) 22:27:17.95 ID:1/Dg78ev0.net
在庫ないって言って検査なんて断ればええやん
オーバーワークあかん

734 ::2022/02/04(金) 23:38:23.31 ID:lKJ4GVOK0.net
>>733
それができる店長とできない店長がいるんだよね
薬剤師が大変そうなのをみて、大変なときは在庫無いフリしてやり過ごしてねって言える人がどれだけいるものか

735 ::2022/02/04(金) 23:54:06.93 ID:21VED3XU0.net
>>734
確かにコロナ検査関連で管薬と店長が衝突してる店があるって話聞くわw

736 ::2022/02/05(土) 06:28:16.31 ID:BCln5aXK0.net
ここで上手くやれるようなタイプの人間は、マジメでしっかりやる人に押し付けて、自分は楽しようとするような人が多いからなあ。
不器用でマジメでしっかりやる人はどうしてもオーバーワークになるし辞めていく。
でも、単純にオーバーワークだからじゃなくて、他人に大変なことを押し付ける上に自分達は常に楽しようとする周りに対する失望や嫌気もあって辞めていく。
その気持ちは痛いほどにわかる。けれども、所詮小売だし、ストレスにならない程度に何事も適当にやるのも生きていく上での必要悪とも思う。

737 ::2022/02/05(土) 09:45:00.69 ID:LFzw8EA90.net
>>725
予言通りになったねw
うんちんまんは現場叩きで発狂してるからエリマネ以上か本社勤務で確定だな
侮蔑の言葉の中に「制服」とかも入ってるから、エリマネの中でも制服姿を見たこと無い奴が候補になる

738 ::2022/02/05(土) 11:54:13.13 ID:jG00d1A30.net
>>737
運良く現場より上になれたことで生まれて初めて@D越感を感じられたんだと思うな。
おばちゃん叩きも「母親が不倫してた人?」と指摘されて以来消えた。(と、指摘されると今度は復活の予感w)
問題のある家庭で愛されずに育った自己肯定感のとても低いお方だと思いますよ。
実際には他人からの評価を過度に気にする人。

739 ::2022/02/05(土) 14:06:56.81 ID:dHC6+Qtn0.net
最近、うちの店は毎朝予約始まる前に調剤事務と店長と登販で、今日何人検査出来るか簡単に話し合って、検査する人数と時間を決めてから、予約取ってる。

740 ::2022/02/05(土) 14:32:14.83 ID:ktkAbJXj0.net
>>739
逆にやらない店がアホ

741 ::2022/02/05(土) 14:42:06.91 ID:LFzw8EA90.net
ちゃんとやってる店長もいるのに、平行展開しないんだよな
やっぱり金

742 ::2022/02/05(土) 14:47:40.81 ID:E3pEWB+J0.net
>>739
最近?検査開始直後くらいからとっくにやってるけどね。無能店長の店舗の検査は悲惨だな。

743 ::2022/02/05(土) 15:35:10.07 ID:IFmLF/7v0.net
店長が無能でも、エリマネがカバーしないんだよね
利益優先だから、検査件数を減らすようなアドバイスはしない

744 ::2022/02/05(土) 15:57:49.75 ID:XzxJd8/k0.net
電話予約ありのほうが現場の混乱を避けられたんじゃ

745 ::2022/02/05(土) 16:14:59.95 ID:LO4E5iuQ0.net
>>744
そっちの方が面倒だと思われ。
並ばせて整理券配って、無くなったら終了の方が楽じゃね?

746 ::2022/02/05(土) 16:25:18.10 ID:2H4JdOeW0.net
>>744
この中に臭い臭いおまんこはいらっしゃいますか?

747 ::2022/02/05(土) 16:41:44.04 ID:IFmLF/7v0.net
はい、誹謗中傷、通報したから震えて待て

748 ::2022/02/05(土) 17:14:24.49 ID:cMbxTLgZ0.net
>>738
うんちまんの母親は不倫してたのが図星だったのかなw
無能無能連呼してるのは、幼少期に無能感を高めてしまった反動なんだろうね

可哀想だとは思うが、毎日ウエルシアスレに張り付いてうんこ連呼してるような奴は会社には要らないなあ

749 :千葉県:2022/02/05(土) 17:15:54.11 ID:7M3hQOxM0.net
>>748
冬季北京オリンピックができるなら、我らがソウルでも冬季オリンピック開催できるはずヨナ

750 ::2022/02/05(土) 17:24:29.61 ID:cMbxTLgZ0.net
どこの誤爆だよw
不倫ピック…ってやかましいわwww

751 ::2022/02/06(日) 01:24:54.10 ID:YNJNwfTf0.net
>>739
そういうことしているんだ!
うちの店は物販と調剤の連携は殆んどとれていない。
でも管薬は朝からいるんだから店長がいなくても物販のパートに本日の予定など言ってくれればいいのに。
問い合わせの電話はドラッグや調剤関係なくかかってくる。

752 ::2022/02/06(日) 09:56:55.80 ID:DqMy8t0l0.net
某SNSでToiletについて腹立つほど持ち上げられている。
清々しいほどの外面のよさよ。

753 ::2022/02/06(日) 10:06:47.62 ID:KsJn3wxx0.net
これな。
外面だけはいいからな、かいちょさんは。
https://twitter.com/NakayamaYujiro/status/1489820366562152449?t=HOwJAiOU7llkee9bAu1piw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

754 ::2022/02/06(日) 10:36:59.40 ID:2v4Dy+Z60.net
この会社で働けている人が羨ましいらしいね
変わってあげようか?

755 ::2022/02/06(日) 12:28:35.92 ID:8vZNIpsa0.net
>>753
内ズラについて詳しく
末端は外ヅラモードしか見たことないからさ

756 ::2022/02/06(日) 12:57:14.47 ID:iVOSwpMP0.net
社会貢献意識の強い企業と話題ですね!
無料検査といい本当に素晴らしいと思います!

757 ::2022/02/06(日) 20:01:38.55 ID:DqMy8t0l0.net
末端過ぎじゃない?品出しとレジしかしてないバイトなら気にしなくて大丈夫。

758 ::2022/02/06(日) 20:52:32.48 ID:nWqcfAoi0.net
店長レベルが年に数回の方針発表のビデオの発言見る程度だから、内ズラ知らない人の方が圧倒的に多いんじゃない?

759 ::2022/02/07(月) 00:25:27.52 ID:fBy06/qn0.net
オストメイトがバズってる件、PCR抗原検査の実情を告発してもバズらないんだろうな

760 ::2022/02/07(月) 00:30:10.09 ID:BcA429Pi0.net
急な異動、マジで意味わからん。
所属は異動先なのにほぼ前の店に行ってて
意味あるのかコレ

761 ::2022/02/07(月) 01:05:05.21 ID:pMsLIaS/0.net
意味不明だな
評価基準は所属店舗の成績なわけだから、自分の力の及ばないところが評価対象となるわけだ

762 ::2022/02/07(月) 09:23:06.62 ID:fa0BA3BT0.net
こっちも急に他店に応援に行くことになって何かあったのかと思ったらパートの薬剤師と事務が2人突然仕事に来なくなったらしい

絶対検査ストレスでしょ

マジで急に来なくなる人とか今シフト限りで辞める人自分の周り以外にもいそうだな

763 :名無しさん:2022/02/07(月) 10:03:01.68 ID:ffxw+Xvg0.net
最近症状出てる人からの検査の問い合わせ多すぎだろ 
態度に出そうなのギリギリ堪えてるわ うちでできないって言うと「じゃあどうすればいいですか?」とか保健所に訊けとしか言えんわ

764 ::2022/02/07(月) 10:28:35.83 ID:VeINV/Yr0.net
>>762
そういうのを一時休職扱いとか甘い対応で誤魔化すのだけはやめて欲しい。責任感持ってマジメに耐えた方が損するし、きっちりとケジメをつけて辞めて行った人も損する。小狡い人が得をする何ちゃって弱者保護にはうんざりです。

765 ::2022/02/07(月) 10:54:50.74 ID:5SE//ZCL0.net
>>760
よくあることだよ。
給与は所属店舗から出るから人件費の調整で移動したんだろ

766 ::2022/02/07(月) 12:48:26.14 ID:pC+iP7XM0.net
>>763
キレて良いと思うよ

767 ::2022/02/07(月) 13:01:40.94 ID:gekgnNSh0.net
>>762
応援に行った人が今度は腐っちゃう、みたいな負のスパイラルは大丈夫?

768 ::2022/02/07(月) 13:21:08.79 ID:+2Bn9lTh0.net
>>762
そういうところって、単純に検査だけが問題じゃなくて、社員はほぼノータッチで事務とパートを検査担当にしてたりすることない?

769 ::2022/02/07(月) 14:13:59.24 ID:6Vz1bQ520.net
うちも最近多い。
「じゃあ、私、どうすればいいんですか?」というお客様向けに、俺は個人的に自費pcrを受けられる近隣病院を調べておいて、ご案内している。

770 ::2022/02/07(月) 14:27:19.47 ID:SnO0Pwo50.net
>>769
さぁ、としか答えようがない。

771 ::2022/02/07(月) 14:47:25.49 ID:LRKVmSZo0.net
こんなの真面目にやっちゃだめよ
不満があるならやらんでいい クレームは本部にいけのスタンスでやらないと

772 ::2022/02/07(月) 15:22:03.79 ID:vRJ85K2u0.net
そういう人達に親切にする意味がわからない
せいぜい保健所に電話してみろとしか言えないし言いたくもない

773 ::2022/02/07(月) 18:40:14.86 ID:9/apPR8X0.net
「バカに付ける薬は無いんですよね」

って言っちゃう勇者薬剤師がそろそろ出そうな悪寒

774 ::2022/02/07(月) 21:25:54.61 ID:fa0BA3BT0.net
>>767
リーダーは死にそうになってるね…
公休日も出勤するハメになってるようだし

>>768
そことは別の店だけど「私はコロナ検査関連の業務は一切やりません」て宣言してる社員がいる店舗があって管薬さんもそれ許してたな
何か基礎疾患持ちとかなのかもしれんけど

775 ::2022/02/07(月) 21:57:17.39 ID:Kiy6G7US0.net
>>774
賞与で明確に格差つけてくれるならまだ納得できるけど、なかなかそうはならないからマジメにやっている人間が腐って行く。この会社だけでなく、今の日本がそうだけど。

776 ::2022/02/08(火) 00:15:41.75 ID:wfb0Vwcc0.net
ずる賢い人間が有利な会社。
真面目な努力は無意味。
上司受けの良さとアピールが重要。
あとは人を見て自分にメリットがありそうな人には好対応。
この裏表の激しさは大事。
けど表面的にはわからないようにする外面のよさ。
今までみてきたのはこんな人ばかりだね。

777 ::2022/02/08(火) 08:17:25.19 ID:CZlOFd8o0.net
>>774
リーダーは残業代出るのかな?
管理職だから出ないんだよね?

778 ::2022/02/08(火) 09:41:32.71 ID:EXBPT6M70.net
出るに決まってる
毎月総支給50万くらい行く

779 ::2022/02/08(火) 10:09:49.37 ID:pJwROk4o0.net
>>778
それでも年収600万なんだな

780 ::2022/02/08(火) 10:26:34.22 ID:kW8BtJzA0.net
賞与があるから700いくっしょ

781 ::2022/02/08(火) 10:51:55.79 ID:AAIykCCt0.net
うちのリーダーは欠員の出た所にスッと入らない。他の人を応援に行かせるなどして、自分は楽な店・若い子や自分が好きなメンバーのいる店にばかりに入っている。(言い訳は若い子だけだと不安だから自分が入った方が…とか何とか)
なので全然同情する気にならない。

782 ::2022/02/08(火) 18:20:13.14 ID:/n8oSmtG0.net
管理職が楽だと思うのなら早くなれば良いと思うよ
無能でも管理職になれる奴がいるから、要するに要領良ければ誰でもなれる

783 ::2022/02/08(火) 18:53:57.62 ID:sXy0aoQt0.net
どこからを管理職といっているのか知らんけど店長や夜責や管理薬剤師も一応管理者だからね
わざわざなろうとしなくても普通ならその内になっちゃうよね

784 ::2022/02/08(火) 21:57:24.27 ID:zWwO0GoZ0.net
>>783
管理職というのはエリアマネジャーより上の役職のこと。
店長や管薬は管理職ではないですよ。
残業手当の出る役職は管理職ではありません。

785 ::2022/02/08(火) 22:04:14.59 ID:8gbUdxnK0.net
リーダーだと管理職クラスの等級の人もいるんじゃないかなーと思ったので聞いてみたのよ
直接的に等級聞くのはマナー的にもよろしくはないと思うし、そもそも勤続年数が自分より上が多いから、
体育会系企業のウエルシアではセンパイに失礼な態度をとるというのはそれなりにリスクのある行為になるしね

786 ::2022/02/09(水) 07:40:29.29 ID:Zf217kKv0.net
ホント体育会系だよな、ここ

787 ::2022/02/09(水) 19:31:31.74 ID:HglD/mLl0.net
検査予約システム…

788 ::2022/02/09(水) 19:50:45.57 ID:iRWdMPRi0.net
>>787
金かける所違う

789 ::2022/02/09(水) 20:06:13.15 ID:t1tDH/om0.net
>>787
なにそれ?

790 :名無し:2022/02/09(水) 20:49:44.49 ID:+NxGXfEh0.net
残業30時間行くか行かないかって
書類出すか出さないか程度のレベル??

791 ::2022/02/09(水) 21:47:53.08 ID:uKi5NeJf0.net
>>790
事務的にはそう
上司との関係が築けてないと、評価時にサイレント下方修正のネタにされるけどね

792 ::2022/02/09(水) 23:25:35.79 ID:4oykXWyf0.net
またキット確保できないとかなるんだから検査自体やめろっての

793 ::2022/02/09(水) 23:50:37.02 ID:YssBHMOR0.net
診療報酬改定ヤバすぎるw
月2000枚超えてる店舗は薬剤師1人減らさないとマイナス補えないよ

会社もこのままだとまずいから さらなるコストカットしてきそうだな
ボーナス減か? パート時給見直しか?

794 ::2022/02/10(木) 05:17:04.14 ID:C/6V0OiT0.net
いよいよ薬剤師余りが表面化するときが来たのか

795 ::2022/02/10(木) 06:25:12.63 ID:HRWekZAs0.net
余ってるならうちのエリアに来てほしい

796 ::2022/02/10(木) 08:36:43.22 ID:4cfQnRU90.net
>>793
扶養内パートは2000円でいい
社保パートも17:00までは2300円でいい
あとは仕事の極端に鈍い人をどうにかして欲しい
その人がいるままに人員揃えられてもツライだけ

797 ::2022/02/10(木) 08:40:43.91 ID:4cfQnRU90.net
医療費の削る方向間違えてるよな
それより前に生保無料や母子家庭無料をどうにかしろと思う
1割負担にするだけで無駄な受診が減る

798 ::2022/02/10(木) 08:43:42.85 ID:oE5gWiNC0.net
登販足りてないから物販側で働かせればいい。

799 ::2022/02/10(木) 09:21:23.50 ID:PEcVP6kS0.net
>>798
薬剤師も足りてないんだよ。仕事量は減らない。ただ、改定により儲けが減るから給料を下げる?人員を減らす?という話をしているだけ。
もっと利益率の低いの物販で働いてどうなるんだよ……呆

800 ::2022/02/10(木) 09:43:09.62 ID:JJhM6rmv0.net
無理矢理会話に参加しないでくれ
IQ20違うと会話が成り立ちにくいというし

801 ::2022/02/10(木) 10:45:41.15 ID:vr4/bPw80.net
薬剤師だけど年収500万くらいで終わりだろうな

802 ::2022/02/10(木) 13:03:04.37 ID:7YJRPccp0.net
賃下げをやりすぎると誰も薬学部に進学しない→再び金持ちのご令嬢の嫁入り道具的な資格に逆戻り→人員不足→再び高待遇になる可能性もある。
けど今の日本じゃ他も魅力ないし、国家資格あると就活楽だし、共働きなら余裕だし、大学出て物販より数億倍いいし悪くはないな。

803 ::2022/02/10(木) 13:10:13.40 ID:oE5gWiNC0.net
>>802
金持ちのご令嬢の嫁入り道具的資格ってお前何歳だよ。発想が古くさ過ぎて老害そのもの。老害薬剤師はとっとと消えろ

804 ::2022/02/10(木) 13:19:33.02 ID:9YT0oaGC0.net
>>803
うちの親はまさにそれだものw
老害いうたらあんたのが年しゃね?ww
高所得目当てにワラワラと集って来たら思惑外れたからって人に当たるなよ。取得に金の掛かる資格は金のある人が取るものだと思うよ。

805 ::2022/02/10(木) 13:25:23.61 ID:9YT0oaGC0.net
奨学金もらってて、尚且つ嫁さん専業主婦だと、年収500万円では痛いんでしょうけれども、そんなことは知らんがなw

別にこちらはそれでも充分だって話なのに、一々噛みつかれても困るんだよなあ。自分の見込みの甘さが原因なだけだろ?

806 :名無しさん:2022/02/10(木) 13:42:02.00 ID:IvDUgEYg0.net
隠キャ、コミュ障、マザコンの取る資格というイメージです。
当たっているかは知りません。

807 ::2022/02/10(木) 14:15:24.87 ID:vr4/bPw80.net
薬剤師なんか年収500万が相場やで

808 ::2022/02/10(木) 17:33:06.73 ID:PQen4vxHt
年しゃねw

809 ::2022/02/10(木) 22:11:17.13 ID:4/S/hIXX0.net
刺青店長の件どうなったか知ってるやついるー?

810 ::2022/02/10(木) 23:14:56.18 ID:BPWJSB9k0.net
>>797
無料はダメだよね。
クスリ転売するやつもいるし。

811 :名無し:2022/02/10(木) 23:54:24.79 ID:SbkH8s6E0.net
刺青店長ってなんのこと?
有名なの??
店長さんで刺青いれてるの?
なんで知ってるの??

812 ::2022/02/10(木) 23:57:15.27 ID:pOL+2CRS0.net
定期的に刺青店長の話題出るね
地域くらい教えてよ
関西っぽいけど

813 ::2022/02/11(金) 12:51:03.54 ID:PNb8SQst0.net
>>797
これは思うわ
生保の人受診多すぎ薬貰いすぎ

地域によって生保のなり易さとかあるんだろーな
店舗によって全然数が違う

814 ::2022/02/11(金) 17:11:48.73 ID:oPrFG0tk0.net
>>812
関西だよ当たり〜w

815 ::2022/02/11(金) 17:13:36.68 ID:oPrFG0tk0.net
>>811
そこはヒ・ミ・ツ♡

816 :西落合更生施設けやき荘柳澤明美:2022/02/11(金) 19:55:57.22 ID:mG5iL3DQ3
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を馬乗りになり殴りつけ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を殴りつけた。
更に「鬱病患者」ってのは、怖いねぇ「自殺しないんだから」その神経たるや・・・自分だったら
「精神科の敷居を跨いだら」自殺しますよ・・・どういう神経しているんだろう・・・あ、だから
「おかしい」のか・・・「鬱病患者」なんててめーでは「まとも」と思い込んでいるんだろうね・・・こっちからすれば一緒「ガチキチって自覚もない連中」
「こちらからすれば「発達障害」の連中なんて「本物の狂人」社会に出てくるなよって感じ・・・ま、「この事実を自覚していたらまともだわな」健常者って立場の高い者と
同じ空気を吸えるんだからありがたいと思えや」
このような罵詈雑言を常に入居者に対して口にしている。
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。

西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
https://hjglaz224444.livedoor.blog/

817 ::2022/02/11(金) 20:51:02.48 ID:muPdWGEq0.net
タトゥーくらいでそこまで粘着する?
他に何か理由あるの?

818 ::2022/02/11(金) 22:30:35.35 ID:qey4HE1U0.net
どうせ無能がいじめられて泣いて辞めたんやろ
かわいそうでちゅねw

819 ::2022/02/11(金) 23:13:05.65 ID:eWnFrXK90.net
無能って単語好きなヤツいるけれども
この会社にいて自分は有能と思えているなんて
異常なまでに前向き&自己肯定感高くて羨ましいわ

820 ::2022/02/12(土) 03:04:53.59 ID:8z2ohhfL0.net
小売業なんかに就いてる時点で無能だからな

821 ::2022/02/12(土) 04:50:49.46 ID:Fy7lfrBS0.net
レジ新しくする予定無いのかな
いつまでOSがXPのレジ使ってるんだよ

822 ::2022/02/12(土) 13:07:25.58 ID:j5MUwwul0.net
有能な掲示板張り付き野郎が活発になりはじめたな
この時期異動の多い幹部職の確率が高くなったかな

823 :名無しさん:2022/02/12(土) 13:32:49.10 ID:NNnY6oP60.net
そこそこ現場に身近なエリマネ付近の人という感じに思っているけど、何年間も毎日毎日汚い言葉を並べ立てて偽スレ上げ続けている所を見ると哀れだよな。

824 :名無し:2022/02/12(土) 15:16:41.14 ID:OZ2fEXnK0.net
>>821
それで動くならいいだろ
富士通?

825 ::2022/02/12(土) 15:36:46.65 ID:GATo7zzD0.net
>>823
何年間もってところもポイントだね

現場を侮辱していることから制服を着ることに抵抗のあるエリマネもしくは本部社員で、何年も前から幹部職で、上司がいる、ここまではほぼ確定か

ウエルシアの幹部がネットの掲示板を下品な言葉で何年間も荒らし続けているという話が広まったら、どう責任とるつもりなのかねw

826 ::2022/02/12(土) 15:53:35.10 ID:sTkIK4K50.net
根拠のない妄想が広がってるな

827 ::2022/02/12(土) 16:05:02.98 ID:GATo7zzD0.net
根拠がはっきりしてなくても、悪い噂は広まるときには広まるよ

828 ::2022/02/12(土) 18:01:01.97 ID:OhcQo9mm0.net
>>821あれ、うちの店のOSはwin Embedded 7だよ
新店だからかな

829 ::2022/02/12(土) 18:04:10.50 ID:OhcQo9mm0.net
>>821
https://www.welcia.co.jp/ja/ir/library/integrated/main/00/teaserItems2/00/linkList/0/link/A3_2021.pdf
去年の統合報告では入れ替え予定って書いてある。
多分コクミンと合併する6月のタイミングで一斉更新ありそうやな
外側が富士通なのは卸もposデータも富士通に任せてるからしょうがないなしろ
レジソフトがヴィンクスなのが許せない
カスタマーディスプレイ未だにカタカナ表記なのうちだけだぞ?

830 ::2022/02/12(土) 18:06:05.21 ID:OhcQo9mm0.net
TV テンネンスイ ×1
ゴウケイ ?? エン

831 ::2022/02/12(土) 18:26:31.65 ID:GATo7zzD0.net
なんか昭和を感じさせるノスタルジックなレジだね

832 ::2022/02/12(土) 20:55:52.96 ID:Z+IF9JEM0.net
>>817
人間的にクズで叩き潰したいから

833 ::2022/02/12(土) 20:58:31.47 ID:Z+IF9JEM0.net
Instagram
namazoo999で検索検索〜♪
がっつり刺青入れてるよw

834 :千葉県:2022/02/12(土) 21:01:07.01 ID:lp5yqt6h0.net
仕事で見返してみろよ低能

835 ::2022/02/12(土) 21:19:06.20 ID:GATo7zzD0.net
人間的にクズなら仕事でもボロ出してるんじゃないの?パワハラとか不正とか
そこを証拠集めて叩けば一発じゃん

ハラスメントも不正もない、スキを見せない人なんだったら刺青あっても優秀なんじゃないの?
刺青の時点で頭おかしーとは思うけど、仕事ができるかどうかは、また別

836 ::2022/02/12(土) 21:24:40.92 ID:a4+7FmMe0.net
>>832
スルーできないのなら環境を変えた方がいい
底辺職ほどクズ率は高い
ここで1人どうにかしたところで次のクズに出会うだけ
このままだと貴方もクズ・ゴミまっしぐらだよ

837 ::2022/02/12(土) 21:45:06.04 ID:tZuuvV4j0.net
適切すぎるアドバイス
スルースキル無くて、暇さえあれば5chの監視まっしぐらになった幹部もいるしねw

838 ::2022/02/12(土) 21:58:34.56 ID:AhOTjIFg0.net
同業他社と比べて薬剤師に給料あげすぎ。
物販の給料低すぎ。
深夜営業や24時間もやってるのに。
組合は上げる提案するみたいだが全然足りない。
ナショナル職はもっと待遇良くしないと都市部勤務の人はならないでしょ。

839 ::2022/02/12(土) 23:27:27.73 ID:ijQAfyr20.net
物販で不満持ってる人は会社変えたらいいんじゃ

840 :名無しさん:2022/02/12(土) 23:29:13.17 ID:njXcRpKK0.net
てかもう20日のセールやめろ 続けるなら販管費がどうとか言うな
普段から買い物してくれる人ばかりならいいけどそうじゃないからな
普段は高いから行かないけど20日だけdポイントやらトヨタポイントをTポイントに変換してウエルシアで買い物するのが賢い節約術みたいになってるし

841 ::2022/02/12(土) 23:43:15.91 ID:eTDfAyw30.net
>>838
6年大学通って国家試験受ける道を選べば良かっただけの話

842 ::2022/02/13(日) 00:56:37.66 ID:+xwljlcs0.net
ドラッグストアに勤めてはいるけど薬剤師になりたかったわけじゃないよ物販は
将来の事とかも特に考えずに生きてきてただドラッグストアに辿り着いただけなんだから薬剤師を羨ましくは思わないと思うよ物販は
一生懸命学んできた人たちを同じ人種だとは思ってもいないけれど逆になんでこの薬剤師たちはドラッグストアなんかで働くんだろうと疑問に思っているだけだよ物販は

843 ::2022/02/13(日) 03:00:24.49 ID:hhuwdFSL0.net
薬剤師がここで働くのは薬局だからあり、尚且つ給料が悪くないし、大手の安心感があるからでしょ。

物販で不満ばかりの人こそほんと意味不明。
努力はしてこなかったし、これからもしない。けれども、会社にはもっともっと自分達のことを考えて待遇上げろと要求ばかり。
世間の小規模小売の給与水準考えたら妥当すぎるくらい妥当な額だと思います。
24Hや20日が嫌なら同業他社行くしかないでしょ。

844 ::2022/02/13(日) 09:39:29.82 ID:QDfsUNK00.net
>>840
言うだけはタダ、とか考えてる連中だからな
毎週のように幹部で集まって会議して、それで出た結論が「販管費を減らせと言う」だからな

お前らの発言にはコストがかかってるんだよ

845 ::2022/02/13(日) 09:52:56.17 ID:HHOxpwrK0.net
>>842
まあ病院薬剤師なんてウェルシアの物販より安いんだから当然薬剤師は薬局かMR選ぶでしょ、んでドラッグストア選ぶのはMR除けば給与は1番良いからでしょ

846 :バランタイン:2022/02/13(日) 10:14:46.73 ID:aw4WUUjC0.net
>>812
ヤクザの恐喝の類かと・・・
それよりウエルシアアプリに歩数カウントがついてるって噂はホント?
他にも便利ツールないかなぁ
雨雲レーダ付けちゃえッ

847 :ばらんたん:2022/02/13(日) 10:20:51.67 ID:aw4WUUjC0.net
>>840
いいんじゃない?33%割引は赤字にはなってないでしょ、
その時に店の雰囲気良くする、新商品仕入れとく、前出ししておく、
で「いい店ね、冷蔵庫代わりになるワ」って良い宣伝になるんちゃうん

848 :奴隷調剤リーダー:2022/02/13(日) 10:29:24.42 ID:sRgoPaEF0.net
私は悲しいよ偉い人が言ってたじゃないか。
皆、一流企業に勤めてる誇りを持とうよ
私のように洗脳されたら毎日楽しく仕事できますよ。トラブル対処が快感です

849 :ばらんたん:2022/02/13(日) 10:32:00.87 ID:aw4WUUjC0.net
>>821
でもウエルシアメンバボタンに対応した拡張性には感心したワ
レジは慣れた操作感が続くというのもベテラン店員のこと考えたら
利点でしょう?と言いながらも機種更新したら、
レジ袋欲しいで画面戻ってもTポイントカードお願い
し直す必要なくなるだろうし、Tカードないダイアログで
何度も待たされることもなくなるだろうなぁ

850 ::2022/02/13(日) 10:39:48.17 ID:B+wZMlmp0.net
>>848
おっ久しぶりだな
先月は忙しかったろう
錆残含めた残業どのくらいなった?

851 ::2022/02/13(日) 10:48:10.83 ID:Dmsk7D1H0.net
>>845
え?MR?いつの時代の人?www

852 ::2022/02/13(日) 10:48:52.10 ID:B+wZMlmp0.net
MRは今ヤバイよね
訪問禁止でエライことなってる

853 ::2022/02/13(日) 11:14:34.21 ID:OBN4SX9F0.net
>>848
大企業と一流企業は似て異なるもの

854 ::2022/02/13(日) 12:05:25.71 ID:Oa07t7wp0.net
>>838
いやいや
薬剤師の初任給600万はなくなったし年収600万はほぼ無理になったぞ

855 ::2022/02/13(日) 13:13:09.61 ID:qPqi+dUo0.net
女性が薬剤師を目指すのはわからなくもない。女性で年収500万円オーバーは立派だし、パートでも一般パートの倍以上だからな。
でも、 男でわざわざ高い学費払って6年間も大学行って初任給+αで給与頭打ちの薬剤師を目指す意味がわからないんだか。羨ましくも何ともない。
>>838が物販と薬剤師の給料と比べるからいけないよね。全くの別物でしょ。物販なら就職後に上を目指してナンボですよ。それをせずして他業種を妬むなって話。

856 ::2022/02/13(日) 15:25:59.28 ID:NnkIWX9v0.net
薬剤師なんて年収500万で頭打ちだもんな
トーハンと年収変わらんわ

857 ::2022/02/13(日) 15:51:48.64 ID:BgY0jRRW0.net
>>853
その通りだね。

858 ::2022/02/13(日) 15:57:34.04 ID:BgY0jRRW0.net
>>855
出世に興味なく無理な勤務をしなくても標準以上の給料が貰えるから男の薬剤師も良いんじゃないかな。
男女とも結婚相手としては評価高いよ。
やっぱり出世目指すと犠牲になるものもあるから。
犠牲にしないほど優秀ならウエルシアにはいないだろうしね。

859 ::2022/02/13(日) 18:29:50.47 ID:Cc2lLjei0.net
薬剤師で比較的病院よりもドラッグストア来る人はそもそも学費で多額の奨学金という名の借金抱えて血を吐くような勉強して卒業試験や国家試験クリアしてんだからそりゃそれなりに初任給出してやらな人が来ないだろ
そこからは中々給料上がらんけど物販は出世したら給料上がるんだから店長止まりなやつが悪い

860 ::2022/02/13(日) 18:34:31.87 ID:Oa07t7wp0.net
薬局で年収600万なんて無理だもんな

861 ::2022/02/13(日) 18:39:39.60 ID:UDIgrSAE0.net
最近調剤始めたコスモス薬品は管理薬剤師だったら地域によるけど年収650らしいが随分思い切った額出すな
昇給しないだろーけど
https://job.axol.jp/pm/c/cosmospc/job/category/DJ-wRI-tK1EYg

862 ::2022/02/13(日) 18:58:19.59 ID:Oa07t7wp0.net
>>861
ウエルシアでも管理薬剤師で550万なのにな

863 ::2022/02/13(日) 19:06:47.59 ID:HHOxpwrK0.net
なんでこんなに出すんだろーね
他社から有能な薬剤師引き抜きたいのか
もしくはコスモス薬品的には管理薬剤師=調剤だけじゃなく物販の店長も兼任なんだろうか

864 ::2022/02/13(日) 19:47:39.60 ID:MqqTiDVB0.net
奨学金あったとしても、経済的に困ることは少ないと思うなあ。薬剤師同士の結婚も多いし、病院に就職した人なんても看護師や医師と結婚しているよ。
出世や高所得までは望まないけど、計画的な人が多いんじゃない?

865 ::2022/02/13(日) 20:00:10.83 ID:IjcJBi2S0.net
店のフリーターの女の子に手を出して、当然のように専業主婦になって、自分は店舗勤務止まりで、こんな給料じゃ家族養えないとか愚痴られてもね。
そりゃあそうでしょうとしか思えない。

866 ::2022/02/13(日) 20:14:10.53 ID:hIfOJ0BW0.net
そんなやついるの?
無計画中だししちゃったなら仕方ないと思うけども、いくら物販でもそこまでバカじゃないんじゃないのか?

867 ::2022/02/13(日) 22:48:34.55 ID:YA1q/7904
>>861
20時間の残業込みだぞ。昔のウエルシアの給与体系だ。1日9時間勤務

868 :名無しさん:2022/02/13(日) 21:11:08.65 ID:Rh/OpKmU0.net
>>861
後出し企業だから人集めるために当然高い給料出すよな。
ただし環境が整っているとは到底思えないがな。
カネだけに釣られてバカをみるのも居るんだろうな。

869 ::2022/02/13(日) 21:17:31.01 ID:If7VuQHw0.net
>>868
それと全く同じことをやったんだけどな。
そして今、無料検査でバカを見ている。

870 ::2022/02/13(日) 21:38:58.44 ID:Oa07t7wp0.net
薬剤師なんて男でも年収500万で頭打ちの世界だぞ

871 ::2022/02/13(日) 21:51:43.54 ID:CWAhKhQ10.net
>>866
薬剤師ならそんなバカなことはしないけど物販なら良くある光景。
B.Aと店長とか若手社員と高卒フリーター女とか。

872 ::2022/02/13(日) 21:52:46.39 ID:rxILlfau0.net
去年だけは普段の年収より多く貰えてる人いるよね
3年目エリアで源泉徴収票640万だった

5年目の先輩750超えてたらしいし20代で毎年これぐらい貰えたらな

873 ::2022/02/13(日) 22:05:22.87 ID:Oa07t7wp0.net
>>872
3年目のエリアでそんなに行くわけないだろ
嘘乙

874 ::2022/02/13(日) 22:09:36.71 ID:WEFaLonS0.net
株の配当金だろ

875 :バレンたん:2022/02/13(日) 22:24:27.67 ID:aw4WUUjC0.net
>>268
ひどい病院だなw

876 ::2022/02/13(日) 23:01:42.13 ID:SrQe5FPB0.net
>>871
薬剤師でも偶にそういうのいるよ

877 ::2022/02/13(日) 23:02:47.00 ID:Oa07t7wp0.net
でも物販の方が可愛い子多いじゃん

878 ::2022/02/13(日) 23:10:20.17 ID:Vw87S4vs0.net
だから生活カツカツだろうが自己責任だろって話
頭も違いすぎて相手にされないから仕方がない

879 ::2022/02/13(日) 23:22:17.17 ID:773Ab6Ir0.net
物販でも何でも定職に就いているならいいけど、一度も定職に就いたことのないような人はどんなに可愛くても無理だわ

880 ::2022/02/14(月) 00:17:27.83 ID:h3ISeFbA0.net
物販はサンドラッグに比べればこっちの方が待遇良さそうです

881 ::2022/02/14(月) 05:46:54.66 ID:jWtwGFtV0.net
他に比べてマシ、ってのはナンセンス
今置かれてる状況に鈍感になってるだけ

882 ::2022/02/14(月) 06:14:30.34 ID:Kn1SEI8W0.net
てか同業他社内では良い方なんだから現実見ろよ
麻痺してるんじゃなくて妥当なんだよ

883 ::2022/02/14(月) 18:45:13.75 ID:7C2risuJ0.net
>>879
NDとSMカップルがいい例
のちのち後悔するだろうね

884 ::2022/02/14(月) 21:13:08.47 ID:/yLm+OZw0.net
後悔することはないんじゃないかな?
反省すべき点や改善すべき点があるのは自分達でなく、会社や社会だという思考回路の人達だから。
後悔でなく他者への不平不満で終わるだろ。
 

885 ::2022/02/14(月) 21:22:39.04 ID:0iKhHkPM0.net
総合職で新卒だとここって年収300万ぐらいすか?
一応大卒です。

886 ::2022/02/14(月) 21:22:39.96 ID:qGR8e8Kd0.net
>>884
おい辞めろマンの悪口やめろよ

887 ::2022/02/14(月) 22:14:45.74 ID:fwlbdFX10.net
>>885
うん

888 ::2022/02/16(水) 11:46:59.60 ID:1ED6SvCs0.net
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/160400

9時間インターバルなんて甘えだろ
ウチは8時間でやってるぜw

889 ::2022/02/16(水) 12:36:51.77 ID:1ED6SvCs0.net
インターバル0時間勤務も、設定上は可能
さすがは24時間営業の企業だよな

890 ::2022/02/17(木) 01:37:56.55 ID:1cee8w0P0.net
>>889
設定上可能なの?

891 :q:2022/02/17(木) 11:48:35.89 ID:DKGmNCx10.net
お客様の為に24時間営業を進めるって建前は理解できるが、ならお客様センターも24時間対応にしろって思うの私だけ?

892 ::2022/02/17(木) 12:18:29.43 ID:Fa6mVQBZ0.net
深夜はトラブルの本部サポートが極端に減るんだよね

893 ::2022/02/17(木) 14:33:30.59 ID:K/xuepSl0.net
一類売れないと文句言われるし、薬剤師も24H常駐にして行かないと。

894 ::2022/02/17(木) 14:44:14.75 ID:uXzRkPhm0.net
1人退職するだけで連鎖的にやめてくから24時間調剤やると失敗するんだよね

895 ::2022/02/17(木) 16:01:02.75 ID:hl6vkpid0.net
週3日22:00-8:00、週休4日ならやりたい人いそう。

896 ::2022/02/17(木) 17:33:30.82 ID:zL9PIOu00.net
お給料はどのくらいになりますかね?

897 ::2022/02/17(木) 18:20:11.11 ID:hAZBg8gi0.net
>>893
文句言われるから、という理由で薬剤師置くのはなあ
客がバカなだけだと思って、スルーするスキルも大事だよ

898 ::2022/02/17(木) 18:32:58.75 ID:7NY4fyk10.net
>>897
お客“様”の為の24時間です
物販を見習いなさい
あなた、接客業に向いていませんね

899 ::2022/02/17(木) 20:02:26.07 ID:WjHSdXzd0.net
某SNS #(カタカナ店名)の画像検索でやばいやつ発見した
こんなやつ出禁だろ

900 ::2022/02/17(木) 20:12:48.59 ID:xXrkAOdc0.net
>>899
kwsk

901 ::2022/02/17(木) 21:41:16.57 ID:psz8z8sX0.net
>>899
真剣に検索してしまった。
皮膚や目がピリピリした人?

902 ::2022/02/17(木) 22:15:00.34 ID:6ZgpjpPF0.net
明らかに糖質
調剤あるのにそれで出禁にできないだろ

903 ::2022/02/17(木) 23:18:33.31 ID:WjHSdXzd0.net
そうピリピリの人
患者だとしても妄想でさらされるのは地獄だ

904 ::2022/02/18(金) 07:59:09.88 ID:2KirP2h10.net
>>899
これ、盗撮された本人は気づいてるの?

905 ::2022/02/18(金) 08:02:18.41 ID:2y2s8TcJ0.net
削除依頼出せばいいやん

906 ::2022/02/18(金) 11:50:17.38 ID:t5HKlaCh0.net
この糖質を削除できればこの店員さんの安全は守られるわけだが、そういうことはできんだろ

907 ::2022/02/18(金) 15:14:31.58 ID:gIoNa1/y0.net
#ウエルシア

908 ::2022/02/18(金) 15:37:42.55 ID:aPhS9jPX0.net
これ深刻なカスハラ事案だよな
こういうとき、会社は守ってくれないんだよね

909 ::2022/02/18(金) 19:54:45.94 ID:cR/5UmN60.net
病気による妄想だとしたらカスハラとは言わないんじゃないか?
でも、精神疾患あると犯罪を犯しても責任能力なしで無罪になったりするけれど、やられた方は堪らないよなあ。

前に何かで実名を出すのが嫌だからと「たぬき」とかあだ名のネームプレート付けて働く人を見たけれど、
従業員の身を守るためにそういうことも必要な世の中になって来たのかもしれない。

910 :名無し:2022/02/18(金) 22:14:15.00 ID:wxPnPvu/0.net
ウエルシアって検品は業者?

911 ::2022/02/19(土) 06:12:14.48 ID:QpS1jMis0.net
>>909
晒されたスタッフ本人は気づいてるのかな
会社としても、店舗異動くらいの対処はしてやらないとマズイよな

912 ::2022/02/19(土) 08:56:51.18 ID:2AzvoiNx0.net
みなさんコロナワクチンの接種証明とか提示させられたりしてますか?

913 ::2022/02/19(土) 09:37:25.17 ID:XiJQtsL50.net
うちはないけど

914 ::2022/02/19(土) 11:15:58.52 ID:8dS1zE2i0.net
>>911 一般従事者を異動させるって前例あるんか

915 ::2022/02/19(土) 11:40:16.44 ID:2AzvoiNx0.net
>>913
そうなんですね、サ◯ドラッグではあるのでウエルシアさんもあるのかと思ってました。
パワハラ気質の人が多いのでこちらに転職できたらと思うのですがこちらはどうでしょう?

916 ::2022/02/19(土) 12:38:34.83 ID:ShQicAuh0.net
同業他社間で転職繰り返しても益々不利な立ち位置になるだけだと思うけど。一生店舗勤務希望ですか?
ただ今の人間関係が最悪とかなら精神病む前に離れた方が良いとは思う。

917 ::2022/02/19(土) 13:33:54.50 ID:wd7J/03b0.net
>>914
さあ?危ない奴に狙われてる、となれば異動もありうるんじゃないの

918 ::2022/02/19(土) 14:56:37.97 ID:JhoyAWfs0.net
ネットで言われなきクレームと共に顔を晒された恐怖で出勤できなくなる→公傷病休暇(1年6ヶ月、給与×0.8)
でどうでしょうか?

919 ::2022/02/19(土) 15:13:57.76 ID:vGT+24ug0.net
>>918
×0.6ならいけると思います。

920 ::2022/02/19(土) 15:21:21.46 ID:uMsdj7gU0.net
会社がこの糖質の存在を把握したとして、本人が異動などの安全措置を要求したら会社は応えなければならないんじゃないの?

921 ::2022/02/19(土) 15:33:23.16 ID:HWdadXpa0.net
環境配慮義務ってやつか?
まず本人が把握してるかどうかだな
この時期で水色制服だから社員じゃないとは思うから、大学生アルバイトとかかな?
本人がいる店の人じゃないと誰だかわからないよね

922 ::2022/02/19(土) 15:48:20.53 ID:2AzvoiNx0.net
>>916
ご返答ありがとうございます!

923 ::2022/02/19(土) 16:00:28.47 ID:wd7J/03b0.net
>>899
出禁にできんの?


なんちて

924 :名無しさん:2022/02/19(土) 20:03:52.57 ID:aYPCz7PE0.net
>>899
警察に訪問されてるしいつかやると思われてるんだろうな

925 ::2022/02/19(土) 21:14:34.66 ID:kVBM76dD0.net
過去に遡ると前のユニフォームでも何人か盗撮されているよ
店長レベルの人っぽいけど
近隣住民もたまったもんじゃないね

926 ::2022/02/20(日) 01:05:14.80 ID:FW7l8qxM0.net
他の企業っぽいのも晒されてるね
ウチのスタッフは大丈夫なんだろうか

927 ::2022/02/20(日) 01:33:22.08 ID:79Nrm5dI0.net
>>899
マジキチwww
本当にウエルシア店員が勤務中にスプレーまいたなら防犯カメラで確認しないとなw

928 ::2022/02/20(日) 08:43:05.69 ID:3ccUSAsk0.net
住む場所選びは大事だよね
多少手狭になってもお値段高めの地域にした方がいい

929 ::2022/02/20(日) 11:07:50.74 ID:Vv9RdWDY0.net
なんでいつも毒ガス撒いてくるような従業員がいる店に買い物に行くんだ...

930 ::2022/02/20(日) 12:26:02.76 ID:ZQi7CRnr0.net
ウエルシアはこういうとき出禁にするまで時間かかるよね
他企業はもっと迅速に出禁とかするよ

931 ::2022/02/20(日) 15:00:14.32 ID:wT0GFsGP0.net
>>930
ソースどれ?w
こういうことを感覚で断言するヤツは逆迷惑だよな

932 ::2022/02/20(日) 21:03:29.40 ID:xf0Em3710.net
>>929
正義の味方的な感覚なんでしょ。悪を成敗しているつもり。
また、それらをツイートすることで人(同類)と繋がれる。それ以外では相手にしてくれる人もいないでしょうから。
あっちのスレの人も似たような気質を持っていると思う。

933 ::2022/02/20(日) 21:15:37.01 ID:HBrBOyxN0.net
うんちまん幹部は同類とも繋がれないほど孤立してるけどなw

934 ::2022/02/20(日) 23:24:48.21 ID:HW0DrPC80.net
自演も入れつつ繋がったつもりになってるんだろ

935 ::2022/02/20(日) 23:47:26.06 ID:b6gEv2yD0.net
自分の父親が発熱した翌日にウエルシアで無料PCR検査受けて陽性判定が出たけど病院での判定がされないと物資がもらえない、効率が悪い
とほざいてる馬鹿がツイッターにいた
最初から間違ってるし、嘘ついて検査受けたのか店舗の受付ミスかわからないが、マジで勘弁

936 ::2022/02/21(月) 06:44:04.20 ID:B4WuWeUo0.net
エゴサ好きだね
会社のクチコミとか全く興味ないわ

937 ::2022/02/21(月) 09:32:00.32 ID:WVDjZGxS0.net
ツイッターはバカとキチガイ発見器だからな

938 ::2022/02/21(月) 13:56:30.33 ID:JnDZHr4F0.net
糖質じゃないけど善意で盗撮してるキチガイどうしよう
#カタカナ社名の従業員さんに感謝

939 ::2022/02/21(月) 14:40:41.48 ID:7S8slCat0.net
内臓の病気で約5か月休職しています。
メンタル系が理由での休職ではないのですが、復帰する前には産業医と面談はしないとい
いけないのでしょうか?また、骨折とかの外科的要因による休職であっても産業医の面接
は必要なのでしょうか?

940 ::2022/02/21(月) 14:43:09.88 ID:i4qyt1A10.net
ここは糖質などの弱者に対して厳しいから他でやったほうがいい

以上

941 ::2022/02/21(月) 14:44:10.13 ID:TxEsJoaA0.net
どうしてここで訊くのか

942 ::2022/02/21(月) 15:17:49.37 ID:dCDo8l+t0.net
>>939
内臓疾患なら主治医の診断書だけで問題ないと思うけど、どうせ人事に提出するからその時ついでに確認すれば良いよ

糖質キチガイ客にだけ厳しいので、このスレは基本的に労働者の味方だよ

943 ::2022/02/21(月) 20:22:32.35 ID:McBUbM5x0.net
本当の話なら身バレものやん。
常に自分の悪口書かれていないか見張りしてる人がいて、被害妄想も強そうだから、リアルで粘着されないように、特定されるようなことは書かない方がいいと思う。

944 ::2022/02/22(火) 02:53:13.40 ID:o88TCJ+F0.net
この会社、産業医いたんだね

945 ::2022/02/22(火) 11:02:51.91 ID:YpqenznX0.net
産業医は法律で義務付けられてるからね
でもまあ、普段から従業員の健康を管理しているわけではないから存在感は無い

946 ::2022/02/22(火) 12:58:23.75 ID:dyr1Ffih0.net
就業制限の基準厳しくない?深夜営業を売りにしてるのに22時以降勤務禁止とか、変形労働制のくせに残業禁止とか。対象者との問診なしに問答無用に就業制限。ある程度年とれば誰でも不調はでてくるもんじゃね?普通の企業と同じ数値で規制かけてたら誰も働けないね。Wワークパートの制限とか表面的なコンプラ遵守だけで中身スカスカ。

947 ::2022/02/22(火) 15:19:29.92 ID:ZaN2sTBH0.net
>>946
就業禁止が厳しいのではなく、無計画な深夜営業のせいで困るんだと思うよ

948 :名無し:2022/02/22(火) 19:24:54.88 ID:Mh45JZbJ0.net
労働時間の削減は嬉しいことだけど
もちろんそれが実現できるような人員を確保する為の予算は組んでくれるんだよね。


結局いつもの場当たりスタートで
残業しないと引き継ぎ完了しなかったり
棚替え月は残業しないとそもそも無理とかになるんだろ?

949 :名無しさん:2022/02/22(火) 19:57:13.80 ID:7GnQA1xY0.net
業務連絡致します。10番お願いします。

950 ::2022/02/22(火) 23:56:27.31 ID:xfxrP+FJ0.net
>>949
10番いくならここで言わずに1レジに言え

951 ::2022/02/22(火) 23:56:47.29 ID:xfxrP+FJ0.net
>>949
10番いくならここで言わずに1レジに言え

952 ::2022/02/23(水) 23:22:17.35 ID:cdvrODop0.net
>>939
身バレするからそれ以上かかないほうが良いよ。
その内容ならいくら従業員多くても特定できるよ。

953 ::2022/02/24(木) 02:03:55.09 ID:fWcx36Ek0.net
>>948
(給料が出る)労働時間の削減?

954 ::2022/02/24(木) 05:15:09.27 ID:WvmxEm+g0.net
>>952
特定されても困る内容じゃないけれど、ここに書き込む人と認定されることが危険だよね。
どこでも起こりそうなことを書かれても自分のことかと思って過剰に反論してしまう役職者が常駐してるから「お前だろ!」てなりそうw

955 ::2022/02/24(木) 14:54:33.45 ID:6AP7kV5h0.net
今年はエリマネの異動があんまりないな。チェッ、つまらん。ナショナルとリージョナルのエリマネ全員転居異動にならないかな。

956 ::2022/02/24(木) 15:22:53.36 ID:U+1uFutA0.net
まじかよ絶望だわ
てかエリマネの異動情報握ってる人がこんなところに書き込みにくるんですねえ
この会社まじどーかしてるぜ

957 ::2022/02/24(木) 18:24:07.45 ID:cbuierg10.net
>>956
ポータルに出てる。
誰でも見れる。

958 ::2022/02/24(木) 18:38:31.73 ID:9cQQTEqi0.net
www

959 :名無しさん:2022/02/24(木) 22:09:16.94 ID:ewrACMpw0.net
www

960 ::2022/02/25(金) 15:56:41.34 ID:o06UWRfc0.net
具体的ではないとはいえ人事情報流出スレスレの書き込みはイクナイよ
それより、5ch監視してる無能幹部の特定を急げ

961 ::2022/02/25(金) 16:28:52.51 ID:6BWzETOh0.net
残業代10万超えた
検査も落ち着いてきたから、来月はこんなにいかないと思うが

962 ::2022/02/25(金) 19:17:05.26 ID:/cYJUvmx0.net
荒らしの前の静けさ

963 ::2022/02/25(金) 19:22:29.02 ID:uOd2nStC0.net
何かあるのか?
怖いこと言うなよ

964 ::2022/02/26(土) 01:13:24.05 ID:zIFOc/Ky0.net
ただでさえ棚卸しと値上げ前買い占めムーブで忙しいのに1兆円キャンペーンとかクソみてえな販促ぶっ込みやがって。

明日も朝からバルプロとラモトリギン飲んで頑張って出勤しなくては…
もう心も体もボロボロ。ああ無念。

965 ::2022/02/26(土) 01:14:39.62 ID:3Gh6pLIr0.net
グルクロン酸抱合マッハですよ神

966 ::2022/02/26(土) 04:09:35.33 ID:HnHbiAqv0.net
一昔前ならスクラッチくじだったよね
ハズレ渡す作業がなくなったのは良いけど、スマホ使えないジジババ相手の説明がねえ

967 ::2022/02/26(土) 07:59:59.79 ID:IiFdZedL0.net
え?それだけ?もちろん多少はストレス感じるよ。
でも、猛烈クレーマー客がいるとかでなければ、結構ストレス少なめの仕事だと思うけど。
それで心も体もボロボロというのなら、何の仕事なら大丈夫なんだろ?

968 ::2022/02/26(土) 09:58:36.11 ID:HNKdpiYI0.net
心も体もぼろぼろだからジジババへの説明程度のストレスでも嫌になるんじゃね

969 ::2022/02/26(土) 12:15:28.34 ID:7HYGm2kz0.net
店舗によって状況は違うだろうね
人手不足が深刻だったり人間関係が最悪だったり

970 ::2022/02/26(土) 12:59:12.22 ID:FXOlSTXN0.net
少し前に「もうここは見ない!」と言ってた人だよね?
でも、来ちゃう。そして、この流れは初めてじゃないよね?
見るのも書き込むのも止められないんだろうな……。
あっちのスレの人とちょっと被るところあるよね。可哀想に。

971 ::2022/02/26(土) 13:52:02.33 ID:UAgTqJcm0.net
>>970
そんなヤツいたっけ?
そいつも5ch監視キチガイ幹部の自演じゃねえの?

972 ::2022/02/26(土) 21:18:06.04 ID:hN5rFEpv0.net
namazoo999 インスタで検索検索〜
刺青店長

973 ::2022/02/26(土) 22:37:16.37 ID:4RtN+JCh0.net
50万ポイント当たりますようにʕ•ᴥ•ʔ

974 ::2022/02/27(日) 01:44:50.56 ID:8dTVfHvb0.net
おめーらがマスク買ったり消毒グッズ買ったり解熱剤買ったりしてくれたおかげで1兆円超えちゃいましたー♪コロナ禍サイコー!

975 ::2022/02/27(日) 02:14:22.87 ID:GnNTOWta0.net
>>967
言い方が悪かった。
一兆円キャンペーンのチラシ特売のこと。これのせいで連日大盛況だから人手が足らないのさ。
売り場の案内だけでも大変だし、品切れ続出してクレーム来るわでもう嫌になる。

普段からわりと賑わっててメチャクチャ売り上げてる店ではあるから、会社としては優良店なんだろうけどな。

976 ::2022/02/27(日) 07:40:58.13 ID:sMuseA6G0.net
50万ポイント当たったら確定申告しないとだめなんだよ

977 ::2022/02/28(月) 14:23:22.63 ID:lhTLHETO0.net
オウオウトゥナイト

978 ::2022/02/28(月) 14:23:33.59 ID:lhTLHETO0.net
オウオウトゥナイト

979 ::2022/02/28(月) 14:23:41.63 ID:lhTLHETO0.net
オウオウトゥナイト

980 ::2022/02/28(月) 14:24:02.56 ID:zplRz6E80.net
オウオウトゥナイト 

981 ::2022/02/28(月) 14:24:13.57 ID:zplRz6E80.net
オウオウトゥナイト 

982 ::2022/02/28(月) 14:24:22.11 ID:zplRz6E80.net
オウオウトゥナイト 

983 ::2022/02/28(月) 14:24:32.87 ID:IzeeAj/70.net
オウオウトゥナイト 

984 ::2022/02/28(月) 14:24:42.52 ID:IzeeAj/70.net
オウオウトゥナイト 

985 ::2022/02/28(月) 14:24:49.68 ID:IzeeAj/70.net
オウオウトゥナイト 

986 ::2022/02/28(月) 14:24:59.42 ID:hSmGFjRC0.net
オウオウトゥナイト 

987 ::2022/02/28(月) 14:25:08.02 ID:hSmGFjRC0.net
オウオウトゥナイト 

988 ::2022/02/28(月) 14:25:27.04 ID:hSmGFjRC0.net
オウオウトゥナイト 

989 ::2022/02/28(月) 14:25:39.75 ID:hSmGFjRC0.net
オウオウトゥナイト  

990 ::2022/02/28(月) 14:26:01.67 ID:7slgEFB30.net
オウオウトゥナイト  

991 ::2022/02/28(月) 14:26:10.96 ID:7slgEFB30.net
オウオウトゥナイト  

992 ::2022/02/28(月) 14:26:21.39 ID:7slgEFB30.net
オウオウトゥナイト  

993 ::2022/02/28(月) 14:27:07.96 ID:+c8AZNvs0.net
オウオウトゥナイト   

994 ::2022/02/28(月) 14:27:17.06 ID:+c8AZNvs0.net
オウオウトゥナイト   

995 ::2022/02/28(月) 14:27:27.07 ID:+c8AZNvs0.net
オウオウトゥナイト   

996 ::2022/02/28(月) 14:27:39.55 ID:+c8AZNvs0.net
オウオウトゥナイト  

997 ::2022/02/28(月) 14:27:52.77 ID:t8+MuRWG0.net
オウオウトゥナイト  

998 ::2022/02/28(月) 14:28:01.04 ID:t8+MuRWG0.net
オウオウトゥナイト   

999 ::2022/02/28(月) 14:28:10.61 ID:t8+MuRWG0.net
オウオウトゥナイト   

1000 ::2022/02/28(月) 14:28:22.28 ID:LGi/vort0.net
オウオウトゥナイト    

1001 ::2022/02/28(月) 14:28:31.93 ID:LGi/vort0.net
オウオウトゥナイト   

1002 ::2022/02/28(月) 14:28:45.16 ID:LGi/vort0.net
オウオウトゥナイト    

1003 ::2022/02/28(月) 14:28:53.28 ID:LGi/vort0.net
オウオウトゥナイト     

1004 ::2022/02/28(月) 14:29:03.56 ID:mh5oZjLj0.net
オウオウトゥナイト    

1005 ::2022/02/28(月) 14:29:18.94 ID:mh5oZjLj0.net
オウオウトゥナイト   

1006 ::2022/02/28(月) 14:29:28.19 ID:mh5oZjLj0.net
オウオウトゥナイト    

1007 ::2022/02/28(月) 14:29:44.37 ID:svH4HOjC0.net
オウオウトゥナイト     

1008 ::2022/02/28(月) 14:29:58.92 ID:svH4HOjC0.net
オウオウトゥナイト      

1009 ::2022/02/28(月) 14:30:08.05 ID:svH4HOjC0.net
オウオウトゥナイト     

1010 ::2022/02/28(月) 14:30:16.50 ID:svH4HOjC0.net
オウオウトゥナイト    

1011 ::2022/02/28(月) 14:30:24.79 ID:svH4HOjC0.net
オウオウトゥナイト     

1012 ::2022/02/28(月) 14:30:34.63 ID:svH4HOjC0.net
オウオウトゥナイト    

1013 ::2022/02/28(月) 14:30:51.05 ID:Sx9X9+s10.net
オウオウトゥナイト     

1014 ::2022/02/28(月) 14:31:03.32 ID:Sx9X9+s10.net
オウオウトゥナイト     

1015 ::2022/02/28(月) 14:31:14.85 ID:Sx9X9+s10.net
オウオウトゥナイト     

1016 ::2022/02/28(月) 14:31:37.29 ID:jLfXBc3w0.net
オウオウトゥナイト      

1017 ::2022/02/28(月) 14:31:47.71 ID:jLfXBc3w0.net
オウオウトゥナイト     

1018 ::2022/02/28(月) 14:31:56.79 ID:jLfXBc3w0.net
オウオウトゥナイト     

1019 ::2022/02/28(月) 14:32:08.85 ID:Bz3DThqP0.net
オウオウトゥナイト     

1020 ::2022/02/28(月) 14:32:16.12 ID:Bz3DThqP0.net
オウオウトゥナイト     

1021 ::2022/02/28(月) 14:32:26.05 ID:Bz3DThqP0.net
オウオウトゥナイト     

1022 ::2022/02/28(月) 14:32:37.05 ID:/ZpVTIai0.net
オウオウトゥナイト    

1023 ::2022/02/28(月) 14:32:51.98 ID:/ZpVTIai0.net
オウオウトゥナイト     

1024 ::2022/02/28(月) 14:33:07.45 ID:/ZpVTIai0.net
オウオウトゥナイト     

1025 ::2022/02/28(月) 14:33:19.06 ID:QpMYl3nf0.net
オウオウトゥナイト     

1026 ::2022/02/28(月) 14:33:27.44 ID:QpMYl3nf0.net
オウオウトゥナイト     

1027 ::2022/02/28(月) 14:33:40.67 ID:Li+KAXqU0.net
オウオウトゥナイト      

1028 ::2022/02/28(月) 14:33:55.83 ID:Li+KAXqU0.net
オウオウトゥナイト     

1029 ::2022/02/28(月) 14:34:05.54 ID:Li+KAXqU0.net
オウオウトゥナイト      

1030 :名無しさん:2022/02/28(月) 14:34:09.00 ID:b1XVXpia0.net
ウエノレシア について語りましょPart42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1644786308/  

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200