2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転職独立でさらば】鴻海シャープの裏事情Part340

1 ::2022/02/11(金) 19:29:12.53 ID:0+qaKlcH0.net
今まで雇ってくれてありがとうごさいました。
もう限界を超えました。さようなら。

過去スレ
【元凶毒鯛おにぎり】鴻海シャープ裏事情Part339
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1643500938/

2 ::2022/02/11(金) 19:29:34.54 ID:0+qaKlcH0.net


3 ::2022/02/11(金) 19:29:47.49 ID:0+qaKlcH0.net


4 ::2022/02/11(金) 19:30:01.30 ID:0+qaKlcH0.net


5 ::2022/02/11(金) 19:30:14.38 ID:0+qaKlcH0.net


6 ::2022/02/11(金) 19:30:28.60 ID:0+qaKlcH0.net


7 ::2022/02/11(金) 19:30:43.30 ID:0+qaKlcH0.net


8 ::2022/02/11(金) 19:31:03.95 ID:0+qaKlcH0.net


9 ::2022/02/11(金) 19:31:19.75 ID:0+qaKlcH0.net


10 ::2022/02/11(金) 19:31:33.84 ID:0+qaKlcH0.net


11 ::2022/02/11(金) 19:31:51.53 ID:0+qaKlcH0.net
10

12 ::2022/02/11(金) 19:32:07.70 ID:0+qaKlcH0.net
11

13 ::2022/02/11(金) 19:32:27.80 ID:0+qaKlcH0.net
12

14 ::2022/02/11(金) 19:32:42.83 ID:0+qaKlcH0.net
13

15 ::2022/02/11(金) 19:33:00.77 ID:0+qaKlcH0.net
14

16 ::2022/02/11(金) 19:33:17.16 ID:0+qaKlcH0.net
15

17 ::2022/02/11(金) 19:33:39.30 ID:0+qaKlcH0.net
16

18 ::2022/02/11(金) 19:34:00.17 ID:0+qaKlcH0.net
17

19 ::2022/02/11(金) 19:34:17.73 ID:0+qaKlcH0.net
18

20 ::2022/02/11(金) 19:34:36.94 ID:0+qaKlcH0.net
19

21 ::2022/02/11(金) 19:34:53.31 ID:0+qaKlcH0.net
20

22 ::2022/02/11(金) 19:35:10.30 ID:0+qaKlcH0.net
21

23 ::2022/02/11(金) 19:35:23.05 ID:0+qaKlcH0.net
22

24 ::2022/02/11(金) 19:35:37.35 ID:0+qaKlcH0.net
23

25 ::2022/02/11(金) 19:35:56.89 ID:0+qaKlcH0.net
24

26 ::2022/02/11(金) 19:36:11.72 ID:0+qaKlcH0.net
25

27 ::2022/02/11(金) 19:36:51.56 ID:0+qaKlcH0.net
後は残る方々で
みなさん、ごきげんよう

28 :HELP:2022/02/11(金) 21:42:03.41 ID:nG1ZOrhn0.net
子会社の子会社DBI
もう限界です

29 ::2022/02/11(金) 22:00:42.83 ID:ZOVg12yh0.net
逃げることは決して負けを意味しない
逃げることは一番賢明な戦術である

52歳男性と81歳父親 自力で逃げる 木造2階建て住宅全焼 岐阜・可児市
2/11(金) 19:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc11e742fa6bb0b0b9dca47a40d731ff9e71c4e

一部引用)
火元の家には52歳の男性と81歳の父親がいましたが、2人とも自力で逃げ出し、けがはありませんでした。

30 ::2022/02/11(金) 23:13:53.02 ID:0ByhF+hZ0.net
たたかう価値もない
逃げるが勝ち

31 :名無し:2022/02/11(金) 23:28:23.08 ID:elC0LRFE0.net
職業選択の自由

嫌ならシャープを辞めて下さって結構です



32 :名無し:2022/02/11(金) 23:28:23.19 ID:elC0LRFE0.net
職業選択の自由

嫌ならシャープを辞めて下さって結構です



33 ::2022/02/11(金) 23:39:45.68 ID:V1qX/Dw00.net
>>31-32
日本国憲法第22条の遵守なら
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002x4pz-att/2r9852000002x4v6_1.pdf


健康で文化的な最低限度の生活を企業として給料として保障すべきでしたね
残念な会社でした
日本国憲法第25条
https://www.tfu.ac.jp/tushin/with/200801/01/

34 ::2022/02/11(金) 23:47:32.55 ID:AC3ebaCF0.net
戴会長ありがとうごさいました。
野村社長ありがとうごさいました。

歴代社長
町田勝彦元社長、片山幹雄元社長、奥田隆司元社長、高橋興三元社長
ありがとうごさいました。

35 :名無し:2022/02/11(金) 23:48:06.39 ID:elC0LRFE0.net
町田や片山はうまく逃げ切ったとか意見あるけど
シャープを傾かせた経営判断を実行したのは間違いない
マスコミから逃げまくっている現在、この事実は永久に変わらない
もし自分の経営判断が間違っていなければ正々堂々とマスコミの取材受けるはず

36 :承知いたしました:2022/02/12(土) 07:53:09.29 ID:SCMVyZG+0.net
>>了解しました。可及的速やかにおさらばします

37 ::2022/02/12(土) 08:20:30.38 ID:1M8zA+890.net
負けんな〜
がんばれ〜

38 ::2022/02/12(土) 11:18:40.89 ID:vOMDk/YL0.net
新ボーナス制度の連帯責任でボーナス半額
去年の年収は大幅ダウンした

ダウンした年収に転職サイトの記載を更新したんだが
更新した途端にメッセージが来なくなった

給料が下がり過ぎて転職も出来ない

39 ::2022/02/12(土) 11:19:04.25 ID:vOMDk/YL0.net
本社は社員を追い出したくて事業部全員のボーナス半額にしたんだろうが
あまりにも下がりすぎると転職エージェントに避けられて、転職すら出来なくなるから
自己都合退職の追い出し工作としては逆効果になってるんだよ

40 ::2022/02/12(土) 11:19:25.31 ID:vOMDk/YL0.net
転職サイトの年収更新した次の日から、スカウトメッセージがぱったりと、ほぼ0件になったよ
絶望的

41 ::2022/02/12(土) 11:19:43.23 ID:WIJHUgb20.net
辞めることも出来ない地獄
道連れを探し、なるべく多くを巻き込んで一緒に死ぬしか無いな

42 ::2022/02/12(土) 11:20:22.57 ID:uLlRJNTD0.net
どうせ皆いつか死ぬし、皆いつかは会社を辞めるんだ
それが少し早くなったって構わないだろ?

43 ::2022/02/12(土) 11:20:41.75 ID:uLlRJNTD0.net
みんなで死のうぜ
一緒にな

44 ::2022/02/12(土) 11:21:39.70 ID:WszmlQ5O0.net
独立には元手が必要だが
シャープの給与では貯金なんてさして無い
独立も不可能

45 ::2022/02/12(土) 11:22:16.03 ID:FGhtp5EA0.net
>>1
などと自己都合退職を煽る追い出しネット工作に必死な会社側工作員

46 ::2022/02/12(土) 11:23:27.06 ID:phqtb5p/0.net
>>1
変なネット工作をする余裕があるなら
社員の給与水準をもう少し上げろよ
そんな事も出来ないのか
クズ本社のカス工作員

47 ::2022/02/12(土) 11:27:13.30 ID:oi4a38uE0.net
政権幹部「接種回数を増やさないと政権がもたない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/406d595f622c287f82d84f7bcf4606e15002773c

国が困ってるぞ

48 ::2022/02/12(土) 11:33:00.96 ID:uqgMnjJ20.net
AGVとかやってるSESは、前の12月ボーナスは半額カット
次の3月ボーナスはゼロ円
その次の6月ボーナスも、今の見込みだと半額カット

49 ::2022/02/12(土) 11:33:34.85 ID:RXcQxjhN0.net
ほんと、なんのためにそんな事業部を存続させてるんだか

無能な会長のお気に入りの無能な事業部長の椅子を守るためかな

50 ::2022/02/12(土) 11:34:00.93 ID:uCg+gNRR0.net
>>48
そのくせ、SESの製品を売ってるSMJは、連帯責任からは外れていて、
SES製品の営業担当者達は、ボーナスゼロ円を喰らわないんだよ

彼らは事業部がボーナスゼロ円だろうが関係なくボーナスちゃんと出てる

SMJは小粒事業のSESになんか全く興味は無くて、ボーナスゼロ円にもならない担当者達は全く売る気が無い

なのでさっぱり売れない

51 ::2022/02/12(土) 11:35:01.71 ID:MGrSM5cf0.net
>>37
みんなで死のうぜ
一緒にな

52 ::2022/02/12(土) 11:36:01.33 ID:FXw7xu290.net
途中まで話をしてた転職エージェントさんも、年収更新してから連絡が無くなった

53 ::2022/02/12(土) 11:41:00.56 ID:2YjD9Kwj0.net
事業として全くリンクしていない旧OSの学校関係と、旧AEの産業用がボーナス査定は何故か連帯責任なのに、
事業部と、その製品の営業のSMJが連帯責任にはなっていない、ってな。

ほんとシャープの本社で制度作ってる人間は頭がおかしいぜ。

54 ::2022/02/12(土) 11:47:10.07 ID:ff6XdxOh0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

55 ::2022/02/12(土) 12:55:34.14 ID:OB+OwB9u0.net
ココロオフィスやってるSO事業は黒字だが、
黒字になってる理由がw

56 ::2022/02/12(土) 13:16:26.65 ID:B4+7dnmF0.net
>>55
理由を書かない豚はただの豚だ

57 ::2022/02/12(土) 15:30:50.46 ID:3qDku77n0.net
>>56
だって三行だものwww

文章の癖が強いw

58 ::2022/02/12(土) 16:21:50.99 ID:0VwFSkIK0.net
宮崎豚

59 ::2022/02/12(土) 16:24:23.13 ID:t9ExcpiJ0.net
合ってるやんw

60 ::2022/02/12(土) 16:39:37.22 ID:UZ5BsPwe0.net
シャープは中高年社員の転職を支援しています。

61 ::2022/02/12(土) 16:46:34.49 ID:VNbjGz870.net
>>60
嘘つくなよ
一切支援の無い追い出し部屋じゃないか

62 ::2022/02/12(土) 18:06:16.38 ID:xb2G4Kiz0.net
おいおい💩寺の相手するなよ
バカが移るぞw

63 ::2022/02/12(土) 18:11:12.71 ID:Ugm6Ktk20.net
>>60
俺ら役職無しの高卒中年には転職ムリやに

64 ::2022/02/12(土) 18:18:15.01 ID:Tkrx0+qS0.net
役付きの方がむしろ生活水準のドロップが大きいんじゃないかな?w

65 ::2022/02/12(土) 18:36:33.09 ID:9lJlF3Lg0.net
SESからSMJへ異動になった大量の係長達は、
Z3のまま主任になったのか?
それともZ2Sに降格?

66 ::2022/02/12(土) 19:00:58.42 ID:3qDku77n0.net
>>65
係長は直轄部門しか無いんで、主任かできる奴は課長(みなし管理職)

67 ::2022/02/12(土) 19:10:55.99 ID:C7RlTJ+c0.net
>>66
つまり全員が「出来ない奴」だと言いたい、と?

68 ::2022/02/12(土) 19:30:19.02 ID:bkHexr5P0.net
>>64
シャープの通常レベルの管理職なら転職できても年収は400-600万でしょ
近いうちに現実を知ることになるよ

69 ::2022/02/12(土) 19:50:35.23 ID:jIrNbDk50.net
>>63
でも月火行ったらまた休みやに〜。
次は夜勤じゃないから少し体が楽やに〜。

70 ::2022/02/12(土) 20:24:29.26 ID:Ugm6Ktk20.net
>>69
ええよなぁ俺は金曜日迄仕事やに〜

71 ::2022/02/12(土) 22:02:59.67 ID:hEnio2aWP
AIOTといえば、 最近、出たがりの白石奈緒樹出てこないな

72 ::2022/02/12(土) 21:04:38.21 ID:R7ZrExQf0.net
>>68
45歳を過ぎると
管理職でも400-600万の求人であっても
面接に進むのは難しいらしい
面接に進めるのは300万台の求人になる
組合員だと200万台のNPOか
300万台の警備会社が一般的らしい
追い出し工作はきついが
耐えるメリットは十分にある
600万以上なら35歳以下でないと難しい

73 ::2022/02/12(土) 21:09:51.86 ID:R7ZrExQf0.net
企業秘密を合法的に活用できる会社
の求人では結構いい給料を貰えるが
使い捨てにされるケースがほとんどだ

74 ::2022/02/12(土) 21:21:36.22 ID:AR1mFnju0.net
日本電産に行きたーい

75 ::2022/02/12(土) 21:22:37.27 ID:7fQ1m7pN0.net
>>72
生活レベル上げちゃうと簡単に下げられないからねえ

女房子供の金遣いが荒い場合リストラなんかになったら目も当てられない

管理職は今から生活レベル下げておくべき まあ無理と思うけど

76 ::2022/02/12(土) 21:23:14.16 ID:AR1mFnju0.net
できる仕事がないんだが

77 ::2022/02/12(土) 21:32:54.12 ID:KnOBJJGg0.net
家のローンがあと25年以上も残ってるんだ
家を売っても借金が残りそうだ
追い出されたら自己破産しかない

78 ::2022/02/12(土) 21:38:00.64 ID:sFpJPQjI0.net
莫大な赤字を出した事業部の経営陣が巨額の報奨金や給料をもらって悠々自適の生活を送れて利益しか出してない事業部の組合員がローンに苦しむ会社

79 ::2022/02/12(土) 21:39:49.58 ID:+5M+46RX0.net
夢いっぱいで作ったマイホームも競売物件になると二束三文の値段で取引される
先行き見えないシャープ社員は家なんて買っちゃダメよまじで

80 ::2022/02/12(土) 21:58:14.19 ID:U3AZ4yg80.net
組合員を口減らしで何人も異動させるぐらいならまずSES管理職自らがSMJに異動して売って来たらいいよ。
SMJに責任求めるぐらい有能だから、きっとすぐ黒字化するんじゃないかな。

81 ::2022/02/12(土) 22:16:36.86 ID:PIJjBosY0.net
熊本にできるTSMCのグループ会社の求人票が出ていたけど
院卒で初任給32万円+賞与4ヶ月+業績による賞与
だって
福利厚生は知らんが

82 ::2022/02/12(土) 22:34:08.08 ID:jIrNbDk50.net
>>70
いやいや、俺もお前も同じ班やに〜

83 ::2022/02/13(日) 06:14:38.64 ID:6REGZrIJ0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

84 ::2022/02/13(日) 06:16:29.26 ID:1//uhe1x0.net
Z2で定期昇給完全ゼロ円の絶望感

しかも、仮にZ2Sに昇格出来たとしても、シャープ得意の家族手当廃止マジックのせいで、Z2Sのエクストラゾーンに入るから、結局昇給がほぼゼロ円だという二重の絶望感

なんだこりゃ

85 ::2022/02/13(日) 06:18:10.38 ID:xPlYPAJ/0.net
地獄の給与制度

86 ::2022/02/13(日) 06:48:49.34 ID:ccoguCcf0.net
仕事は給料の分だけ


遅れようが不具合起ころうが頓挫しようが赤字になろうが知らん

そんな事は、まっとうな給料とまっとうな権限を受け取って、まっとうな責任が発生している奴が考える事だ

87 ::2022/02/13(日) 06:51:22.61 ID:U2SZKWvt0.net
>>81
シャープに福利厚生なんか無いんだから
ゼロよりも少なくはならないだろ

88 ::2022/02/13(日) 06:52:31.32 ID:pUlPP+Qd0.net
住宅手当ゼロ円
社宅補助ゼロ(ほぼ全ての事業所は社宅が存在しない)
単身赴任手当ゼロ円
家族手当ゼロ円(条件付きで実質無くなる)

東証一部上場企業でこんな会社、まず無いで

89 ::2022/02/13(日) 06:53:39.48 ID:2fDTOIMA0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

90 ::2022/02/13(日) 06:59:24.63 ID:ok6Y3OOp0.net
>>88
単身寮ですら、無料ではなくてきっちり家賃取られるからなぁ

91 ::2022/02/13(日) 07:09:17.32 ID:IPxgAm750.net
よくこんな会社に入ってくる人が居るよ
ほんとに

92 :名無しさん:2022/02/13(日) 07:34:55.54 ID:Pmltab5Y0.net
>>72
組合員レベルが警備会社に入社しても現場職だから、時給1200円貰っても、1200×8×22×12=2534,400円しか貰えない。当然ボーナスも出ない。資格登用試験に通ったり超過勤務をして手当が付けばそれ以上行くが、微々たるもの。シャープの社員ならば、警備職はお勧めしない。せめて設備管理士になるべき。

93 ::2022/02/13(日) 07:38:33.12 ID:Vr2Cn6v90.net
こんな素晴らしい会社にしてくれた、歴代社長、歴代幹部、歴代管理職
ありがとう。


特に町田氏と片山氏と奥田氏と高橋氏

94 ::2022/02/13(日) 07:38:53.59 ID:HRgNC7si0.net
>>92
そんな底辺と給与水準を比較しないといけないのが
シャープの正社員の給与水準

なんだこりゃ

95 ::2022/02/13(日) 08:02:03.68 ID:Vr2Cn6v90.net
下手すると、町田氏や片山氏のおこぼれをいっぱいもらった
年金OBジジイと、働いている現役社員と毎月入ってくるカネが同額では?

96 ::2022/02/13(日) 08:03:24.95 ID:hXi1N0Yl0.net
>>95
年金月額に現役の給料が負けてる、ってのは普通に有りそう

97 ::2022/02/13(日) 08:11:13.69 ID:+mGsAdXh0.net
例えば、町田時代に○村って無能幹部がいた。
あいつ、無能なんだが口がうまいから退職後、ある公的機関へ非常勤職員
として転職した。
腹が立ったから、その公的機関へ「シャープ時代に結果を出せない人を
雇うのはあなた方の人を見る目は無い」って言ってやったが、
案の定、結果が出せていない。

しかし、金銭的には安泰老後。おかしいだろ?

98 ::2022/02/13(日) 08:13:42.39 ID:+mGsAdXh0.net
現役時代も○村は、誇大妄想的な構想の資料を作りだし、
口だけは立派なことを言っていたが、結果を何も残さないで
去ったただのデブ。

99 ::2022/02/13(日) 08:20:52.48 ID:72vYFGy70.net
デブと言えば、一時期ブランド戦略だと言って、やたらと社員の前に出て
お寒いイメージ動画を見せてた
デブい似合わない変なブランド服のオッサン
最近見なくなったな

マツダを追い出されてシャープに中途で入ったって話だが
シャープも追い出されたんかな?

100 ::2022/02/13(日) 08:25:18.29 ID:AOW8nv4O0.net
あんなんを呼んでくる、ってのは鯛さんの目玉もその程度だ、って事だ。

101 ::2022/02/13(日) 08:56:44.13 ID:18Wjfita0.net
>>90
普通どこでもとるだろう、寮や社宅がただなわけない。世間知らず。

102 ::2022/02/13(日) 10:04:58.30 ID:2sVRzcja0.net
>>101
何言ってんだよ世間知らず
自動車関係は一番狭い単身寮は無料だぞ

103 ::2022/02/13(日) 10:09:26.62 ID:EE/hq2mY0.net
極一部の特殊な例を出してドヤ顔とか

104 ::2022/02/13(日) 10:10:07.60 ID:bnqYAQAF0.net
山○とか、今○とか、町田時代の腐れOB(経営職)どもは山ほどいる

こいつら、多額の退職金をせしめて現役社員の苦しみをしらないで安泰老後

105 ::2022/02/13(日) 10:11:08.90 ID:E6Gz0Czw0.net
>>103
自分は知らんのに、テキトーに知ったかぶりで世間知らずとか言うなよ、クズ人間

106 ::2022/02/13(日) 10:11:14.29 ID:fH3OdmDj0.net
こんな会社35歳までに出ていくべき
あとはゲットー→アウシュビッツ
路線しかない

107 ::2022/02/13(日) 10:14:51.66 ID:gQmdV9Tq0.net
山○はある大学の理学部卒だが、勤務時間中にDiracの量子力学の数式が
解読出来たとマウントを取るバカ

机の上の書面を並べ、まさに赤ペン先生しかできないバカ

偏差値の高い大学の理学部卒のバカ

108 ::2022/02/13(日) 10:17:06.71 ID:QTH+vRiU0.net
シャープ社友会の○報欄に、M田と名前が出るのを楽しみにしているような
ゆがんだ性格にしたこの会社

あーゆーのに限ってクソ長生きするんだろ、どうせ(怒)

109 ::2022/02/13(日) 10:17:42.55 ID:3aAUN0B80.net
>>107
山田?

110 ::2022/02/13(日) 10:23:05.39 ID:goC2+qLM0.net
>>106
挽肉機→魚の餌
路線かもしれない

111 ::2022/02/13(日) 10:23:49.75 ID:GFb+6VeW0.net
>>107
何を勤務時間中に遊んどんねん、てな。

112 ::2022/02/13(日) 10:24:54.26 ID:dmmntLIc0.net
俺らなんて、精肉として売られる程の価値もなく
肉骨粉として動物の飼料用に売られるんだぜ

113 ::2022/02/13(日) 10:26:45.61 ID:Jz68h/hc0.net
動物の飼料用としての価値も無く
牧草地に撒く肥料用の肉骨粉として売られるんだぜ

114 ::2022/02/13(日) 10:26:56.31 ID:5yHksoCY0.net
>>55
SOは一応は期待されてる分野だから理由付けて黒字扱いに優遇されてるんかな
それに比べてSESは「期待されていない」ということかね

115 ::2022/02/13(日) 10:26:59.65 ID:Jz68h/hc0.net
シャープの価値なんてそんなもんだ

116 ::2022/02/13(日) 10:27:38.02 ID:Jz68h/hc0.net
>>114
やあ肉骨粉!
おはよう!

今日も肉骨粉だね!

117 ::2022/02/13(日) 10:32:08.93 ID:GMFYlRm40.net
>>114
ゴミ屋はここに書き込むなよ

118 ::2022/02/13(日) 10:36:08.32 ID:5yHksoCY0.net
ココロオフィスって「若手にもチャンスが与えられる会社」と宣伝されていたが、
「売れる」というロジックが全く分からなかった
「売れるかどうか分からない」という次元ではなく
「売れるとする理由が分からない」という次元のものだった
どれだけ売れてるのか分かんないけど、今までの開発費・人件費を回収できる見込みがなければ責任問題を問われなあかんでしょう

119 ::2022/02/13(日) 10:40:19.38 ID:/YqXU4oR0.net
明日からも間接部門の連中は一日中ネットサーフィンしてるんだろうなあ

120 ::2022/02/13(日) 10:46:25.26 ID:5yHksoCY0.net
ココロオフィスで憂鬱な気分になるのは
誰かが言い出したものが、多くの人が疑問を持ちながらもコトナカレで「目の前の仕事を粛々と」やって、
それでイマイチだと「否定するのは誰でもできる。何かアイデアを考えろ」と言われて、
多くの人が疑問を持ちながらもコトナカレで「目の前の仕事を粛々と」やってるって負のスパイラル続けてること…

121 ::2022/02/13(日) 11:04:15.78 ID:5yHksoCY0.net
まぁココロオフィスが無ければ社内失業する社員が一定数出てくることを考えれば
社内失業防止目的の製品開発なのかもしれないが、それならコンビニ機の昇華型プリンタの開発とか、コンテンツプリントのユーザー参加ビジネス化とかしたほうがいいものを

122 ::2022/02/13(日) 11:08:53.31 ID:mfHvRdhp0.net
>>121
だからここに書き込むなよ藤崎

123 ::2022/02/13(日) 11:17:29.00 ID:eckcXjQZ0.net
Excel帳票しかつかえないひとが理解できるわけもなく売り方も改善策もわかるわけもなく

124 ::2022/02/13(日) 11:18:28.03 ID:5yHksoCY0.net
「目の前の仕事を粛々とやる」文化が経営危機を招いたといえるからねぇ
家が火事になってるのにそれを気にせずに「目の前の仕事を粛々とやる」とかやってたら
そりゃ傾くわ

125 ::2022/02/13(日) 11:25:18.69 ID:5yHksoCY0.net
ココロオフィスももしかしたら成功させるアイデアがあるのかもしれない
でもそのアイデア出しを非常に限られたメンバー内に求めてたりしてたら、それは本気で成功させようとしてないんだよね
本気で成功させようと思ったら社内SNSでも使って社員全員に聞く
採用されたアイデアを出した人には賞金を出すとかしないとねぇ

126 ::2022/02/13(日) 12:45:51.57 ID:18Wjfita0.net
>>102
都市銀行、生保、大手の証券会社は全て有料だ

127 ::2022/02/13(日) 12:49:05.53 ID:KnfILinc0.net
何処かで聞きかじってきただけの>>102の世間(笑)じゃ無料なんだろ

128 :メーカーといえるのか?:2022/02/13(日) 12:54:56.82 ID:2XWfTJqN0.net
前に3月の賞与の査定が、0.5ヶ月しかなかった。KPI 100%以上で。
要は、誰かのさじ加減で平気でこのような査定できるということ。

0.5ヶ月ですら、愛想も尽かし仕事を手を抜くようにしたが、0になったら
どう思うか?察します。
こんな制度作って、ごく一部の輩だけ評価される企業ってメーカーといえますか?
良い人材残るのだろうか、わてはハイさいならします。

129 ::2022/02/13(日) 12:59:09.38 ID:18Wjfita0.net
>>126
新聞会社(大手)、資生堂、住友商事、丸紅もきっちりとるぞ

130 ::2022/02/13(日) 13:54:50.81 ID:XFpWAF7Z0.net
>>129
>>126-127

はいはい
悔しいんですね〜
坊やちゃん

くだらない奴
人間のクズの坊やちゃんでちゅねー
よしよし

はいはい
坊やは凄い
坊やは偉い

良かったでちゅね〜

131 ::2022/02/13(日) 13:56:20.67 ID:V3Rpm0p00.net
>>129
凄い
坊やは何でも知ってるんだね!
すご〜い

132 ::2022/02/13(日) 13:57:28.45 ID:V3Rpm0p00.net
>>127
やったね!
坊やはID2つに増やせるんだね!

すご〜い
スーパーハッカーだね!

坊やは将来IT大臣になるよ!
やったね!

133 ::2022/02/13(日) 14:01:31.50 ID:CPW1VEtr0.net
本社のクズが、自分とこの福利厚生はきっちりしてると、変な工作に必死で苦笑しか無い

134 ::2022/02/13(日) 14:06:13.59 ID:cAjLMGtP0.net
>>126
真面目な話
だからなんやねん

誰も生保の話なんかして無いだろうが
自動車関係は無料だ、と言っただけ


そうやって、まともな会話キャッチボールが出来ずに、
職場でも社会でも無視されまともに相手にされないんだろうな

135 ::2022/02/13(日) 14:12:41.64 ID:hKgqNNZG0.net
>>128
それこそ本社の思う壷

べつにKPIがどうとか、ああいうのは形だけやってるだけ

社員を追出して、口減らしして人件費下げたい所はボーナス極端に下げる
ただそれだけですよ

136 ::2022/02/13(日) 14:14:15.40 ID:hKgqNNZG0.net
>>128
「証拠づくり」って大事ですからね
形だけは評価に使った書類一式用意するんですよ


そもそも個人の業績評価シートが完成する前に業績評価を決める会議を裏では実施してるんだから

137 ::2022/02/13(日) 14:54:33.57 ID:rjG8EGVK0.net
>>136それじゃZ2へ昇進する方は、何月位に決まってるのですか?

138 ::2022/02/13(日) 15:09:09.46 ID:XHkbHlvj0.net
>>137
昇格は別で6月に会議があるよ
その会議で判定基準になる査定を決める会議はだいぶ前の2月か3月

139 ::2022/02/13(日) 15:18:18.59 ID:FJx1kiJK0.net
>>128
良い人材を残すための査定制度だ。
ただし良い人材の基準を勘違いしている輩が多い。
良い人材とは、株主の利益を高める人材ではなく、管理職や経営職会社の利益を高める人材だ。
下剋上を企む輩や上司の地位を脅かす輩は、排除すべき存在と見なされる。
ただし、日本の法律ではしがみつく輩を排除できないので、いろいろ手を考える必要がある。

140 ::2022/02/13(日) 15:25:22.52 ID:aW2PlNED0.net
>>139
よく解りました
会社の利益に貢献しない50台社員を知ってるんですが
一度も退職を促されたことがないそうです
つまり上司の地位を脅かす存在ではなかったからなんですね

141 ::2022/02/13(日) 15:45:42.79 ID:18Wjfita0.net
>>134
シンプルな話だけど;

▪有料な会社はあまたあると言っただけ。
▪世間知らずと言っただけ。

142 ::2022/02/13(日) 15:59:16.35 ID:/yNai2oZ0.net
>>139
無能連鎖の法則

143 ::2022/02/13(日) 16:12:41.06 ID:rPkHh9tg0.net
無能連鎖の終わりは
スポンサーが見放した時

144 ::2022/02/13(日) 16:13:24.35 ID:rPkHh9tg0.net
それまでに必死で蓄財するべ

145 ::2022/02/13(日) 16:18:22.01 ID:h2OTl1oY0.net
>>139
>良い人材とは、株主の利益を高める人材ではなく、管理職や経営職会社の利益を高める人材だ

机にしがみついて、いつも居眠りし気にらない部下を密告する天理のおうち課長
が経営職の利益を高める人材とはとても見えませんが。

何もしないで部下からしっかり搾取している件か。すいまんでしたあああー

146 ::2022/02/13(日) 16:19:20.86 ID:fPAvjcKu0.net
>>141
はいはい坊や
悔しかったんでちゅねー

シンプルとかカッコイー
すご〜い坊やちゃん

将来は社長さんだね!

147 ::2022/02/13(日) 16:22:03.10 ID:vVT+5KXE0.net
>>145
まあ、家みたいな名前の人は知ってるが
もう十年以上なんの成果も出してないと思うんだけど
なんか気に入られて出世していくんだよ。ああいうタイプは

148 ::2022/02/13(日) 16:23:01.81 ID:Xdc0zObh0.net
>>139
近鉄終着駅閣下万歳!!

149 ::2022/02/13(日) 16:23:39.09 ID:Xdc0zObh0.net
>>139
近鉄終着駅閣下万歳!!
万歳!!
万歳!!

150 ::2022/02/13(日) 16:23:52.08 ID:nk6HkL7F0.net
書き込み見てよくわかった
もうだめだこの会社

151 ::2022/02/13(日) 16:24:19.75 ID:Xdc0zObh0.net
>>139
こんなに崇拝しているのに、何故査定を上げてくださらないのですか!!!????

152 ::2022/02/13(日) 16:24:35.30 ID:5yHksoCY0.net
>>143
戴会長退任時=スポンサー交代かねぇ

153 :a:2022/02/13(日) 16:36:38.69 ID:w6qa4H+c0.net
黒字なら三月のボーナスはたくさん貰えるんやろうなぁ

154 ::2022/02/13(日) 16:54:28.18 ID:xOwgo5FH0.net
3月と6月に分かれるから、それぞれで100万円超えることが難しくなって嬉しさ半減だけどな。

155 ::2022/02/13(日) 16:57:06.11 ID:KSkYzMHs0.net
>>152
そして52歳の無能は
いよいよリストラか
胸熱やな

156 ::2022/02/13(日) 17:06:25.46 ID:X0k0z0mp0.net
【日本維新の会】音喜多駿「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべき」★8 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644737144/


これは良い政策

157 ::2022/02/13(日) 17:10:36.12 ID:srJAg+vy0.net
横やん、髪染めたら?
結構若返って見えるかも(あくまで推測)

158 ::2022/02/13(日) 17:14:17.19 ID:9vNdtsAx0.net
>>156

そう来ると思った
自民党ですら、日本維新の会の政策では統治できなく、暴動が
起こる可能性を懸念し、大阪ではなんと共産党と協力しているぐらいだから
(大阪都構想)

菅元首相の「維新はヒトラー」発言は正論だろう

159 ::2022/02/13(日) 17:22:40.64 ID:Lrfrvw7C0.net
維新の会が「自民党もびっくりするぐらいの新自由主義政策組織」って
知らない大阪土民w

160 ::2022/02/13(日) 17:28:39.16 ID:tTWt2mFy0.net
解雇制限のないアメリカですら、人を解雇するときは命がけだw
それを知らないバカ発見→>>156

ろくに世界の情報も集めて知らないのだろう
無知が威張って権限を握るとこういう社風や会社になる

161 ::2022/02/13(日) 17:32:03.14 ID:Y6qQkHJn0.net
>>153
黒字でも、目標の前年同期比が達成出来なかったら、
年間4ヶ月から大幅に減らされる

要は毎年毎年大幅にプラス成長しないと、春闘の月数は出ない

それは不可能だろ

162 ::2022/02/13(日) 17:37:25.29 ID:YQF4VTFJ0.net
>>159
おれも日経新聞見せて親に注意してたのになあ

163 ::2022/02/13(日) 17:39:39.41 ID:DonxYGY60.net
>>156
アメリカでは解雇した上司を○○する事件が毎年あります
https://anond.hatelabo.jp/20190211152422

エンパイア・ステイト・ビルディング前で解雇された男が乱射、そしてニューヨーク警察により○○される
(犯人は解雇した上司を○○)
2012.08.25 07:43 by あおぞら Tags
https://rensai.jp/29825

山ほどあるで、解雇制限のないアメリカでは

164 ::2022/02/13(日) 17:43:16.36 ID:AjtktDFg0.net
>>162
公務員は金食い虫の怠け者というレッテル貼りにマンマと騙されたのだろう。
大阪人は金にはうるさいから。
大阪に本社があるこの会社をみればわかるだろう。
しかし、金に使い方は下手くそだ。ドけちなくせに。

165 ::2022/02/13(日) 17:44:14.72 ID:AjtktDFg0.net
大阪市平野区の住民が一番冷静な判断したな。
あそこが狂っていたら維新の思う壺だった。

166 ::2022/02/13(日) 17:59:09.04 ID:dEtK3W9+0.net
>>159
多分殆どの人は竹中平蔵が維新議員を人選したなんて知らないんだろう

167 ::2022/02/13(日) 18:09:04.55 ID:rPkHh9tg0.net
>>153
黒字になるのはコストダウンの成果だから
管理職のボーナスだけ上がるんちゃう?

168 ::2022/02/13(日) 18:15:25.92 ID:RCxxAUts0.net
経営陣や本社にしてみれば、なげなしの金で追い出したい社員が
いっぱいいるんだろうな。

その前に、君たちは常日ごろ利益に貢献する具体的かつ生産的な活動をしているのかね?

169 ::2022/02/13(日) 18:21:01.30 ID:dEtK3W9+0.net
>>168
それをこのスレで聞きますか
何気に本社社員が首の対象外にみたいに言ってるし

170 ::2022/02/13(日) 18:27:46.28 ID:RCxxAUts0.net
>>169
本社の人事関係者が嫌われているから、ひとくくりにしてもうた
すまんかったのう

171 ::2022/02/13(日) 18:39:11.63 ID:7xU6z2TV0.net
💩さんなんかもはや結構な有名人だからなあw

172 ::2022/02/13(日) 18:47:23.68 ID:XKeZsaGS0.net
>>171

そのう○こを見ただけで、誰かわかるおそロシアw

173 ::2022/02/13(日) 19:16:41.83 ID:+gY86Uud0.net
何処か知らんが追い出し部屋が本当にあるんなら感謝するべきだろ
少なくとも、自分で辞めるか辞めないかの選択があるんだからな

解雇されて乱射事件起こさなくてよかったことを有り難く思えよ

174 ::2022/02/13(日) 19:19:52.84 ID:FaX61ARW0.net
>>168
お金を使わずに何もしないことで
コストダウンに貢献してるで

175 ::2022/02/13(日) 19:19:59.18 ID:d+KTeHHY0.net
大部屋に入れて見世物にした挙句
仕事を全く与えないってのが
心理的には一番効くやろ

176 ::2022/02/13(日) 19:25:09.63 ID:oNxAQeoO0.net
そんな楽してて給料が貰えるんだろ。
羨ましいじゃん。俺も入れてくれよ。

177 ::2022/02/13(日) 19:32:28.72 ID:HmDI4UL90.net
>>176
楽しい追い出し部屋
俺も入れてくれーw

178 :そうですね:2022/02/13(日) 19:33:59.49 ID:2XWfTJqN0.net
>>139
昔は、終身雇用で賞与も管理職なら3ヶ月とかの時代もあったそうだ。
その分過酷な環境でもある程度は辛抱。
ベースアップは無いわ、賞与は年間良くて2ヶ月でなんて会社のロイヤリティなんか
ないわ。利用するだけと割り切るのがよさそう。

179 ::2022/02/13(日) 19:37:49.72 ID:rhoaqt0E0.net
追い出し工作に忙しい横やん、髪を染めたら?
少しは若く見える鴨よ(あくまで推測)

180 ::2022/02/13(日) 20:05:01.12 ID:WTvYNz/30.net
大盛り焼きそばを食ってうんこにするだけの、ハゲ縁故元管理職

181 ::2022/02/13(日) 20:07:34.60 ID:QArF1O150.net
>>128
もとから3月は部門業績連動分の0.5ヶ月だけで個人業績は反映されないはずだが?
部門の業績がよかったのに0.5ヶ月だったなら、まあアレだ、頑張れ

182 ::2022/02/13(日) 20:09:02.10 ID:ZbGZMwJl0.net
食ってうんこするだけのハゲなら
三行と同じだなw

183 ::2022/02/13(日) 20:14:04.45 ID:oMQOsBGF0.net
>>178
昔は夢見る先輩技術者がいた
新しい技術を開発して
世界を脅かせてやろうという気迫があった
今はつまらない技術を
立派な技術のように報告するのが
上手な技術者ばかりだ

184 ::2022/02/13(日) 20:18:36.32 ID:FaX61ARW0.net
>>183
モノマネとコストダウンをしっかりやれば
レクサスに乗れるんやし

185 ::2022/02/13(日) 20:19:15.10 ID:Z0OsgJHm0.net
人生の貴重な時間を、上位者が指示するクソ仕事に費やされ
クソ安いウンコ給料へ変換するだけのウンコ人生を満喫できる会社

186 ::2022/02/13(日) 20:20:02.98 ID:nRYr/tNP0.net
鳴り物入りで広報打ちまくった蓄冷剤も在庫の山だったことが図らずもバレてしまった件
柏のやること何から何まで見掛け倒しで不発な件

187 ::2022/02/13(日) 20:26:23.31 ID:6cyNKi9n0.net
皆、前を向いて進もう

良いアイデアがあれば気持ちも前向きになる

アイ ラブ アイデア

188 ::2022/02/13(日) 20:27:38.00 ID:FaX61ARW0.net
たったひとつのアイデアがあれば、
様々な人の様々な悩みを解決できる。
毎日の暮らしを豊かなほうへ変えられる。
人の心を驚きと感動で満たすことができる。
それだけじゃない。
時代の変化にスピーディに対応し、
逆境を乗り越える道を切り拓ける。
地域や社会に貢献し、
日本の未来を良くすることだってできる。

私たちアイリスオーヤマは、
アイデアを愛し、
アイデアで愛される会社であり続けたい。
私たちは信じています。
これからの時代に、いちばん必要なもの。
それは、アイデアなんだ。

189 ::2022/02/13(日) 20:41:07.42 ID:nLgfeHF60.net
>>165
某犬作先生大好き住民大阪で一番多いのに、すぐに裏切るw

190 ::2022/02/13(日) 20:43:36.15 ID:egg8zTYz0.net
>>188
地道にコストダウンを続ければ、
様々な人の様々な悩みを解決できる。
毎日の暮らしを豊かなほうへ変えられる。
人の心を驚きと感動で満たすことができる。
それだけじゃない。
時代の変化にスピーディに対応し、
逆境を乗り越える道を切り拓ける。
地域や社会に貢献し、
日本の未来を良くすることだってできる。

私たちは、
コストダウンを愛し、
コストダウンで愛される会社であり続けたい。
私たちは信じています。
これからの時代に、いちばん必要なもの。
それは、コストダウンなんだ。

191 ::2022/02/13(日) 20:46:10.98 ID:lmFoVN/u0.net
私たちは、
(おまえは)コストダ ウンコを愛し、
(おまえは)コストダ ウンコで愛される会社であり続けたい。
私たちは信じています。
これからの時代に、いちばん必要なもの。
それは、(おまえは)コストダ ウンコなんだ。

192 ::2022/02/13(日) 20:49:04.80 ID:8KXmONPq0.net
当社はウンコに縁がある、ならばトイレ会社へ変貌するがいい。
アフリカや中南米では衛生状態の悪い社会は山ほどある。
そこへ安心してウンコができる清潔なトイレを提供できる
トイレ会社へ変貌するのだ。

193 ::2022/02/13(日) 20:52:40.65 ID:0ri6cTpA0.net
>>184
あかん、日曜の夜か知らんが、
レクソス にしか見えない

まあ、貧乏シャープ社員のひがみと思ってくれ
ただ金があってもレクソスには乗りたいとは思わん
スバルのリボークだな

194 ::2022/02/13(日) 20:52:56.28 ID:rjG8EGVK0.net
3月ボーナス黒字だと0.5ヶ月なんですか?

195 ::2022/02/13(日) 20:53:58.02 ID:GGj5GDXT0.net
ネコのトイレでは失敗したが人間のトイレならなんとかなるかもしれない(棒読み)

196 ::2022/02/13(日) 21:01:28.98 ID:nU9tXVq30.net
人間のトイレは市場がでかいし、参入企業も少ないからブルーオーシャンだ。

しかも、ローテクだから研究開発投資も少なくて済む

工場も、液晶(益少)みたいなクソ高い装置を買う、維持の必要ない!

さあ、液晶(益少)を捨てて本格的に再生する!(棒読み)

197 ::2022/02/13(日) 21:06:43.88 ID:jX02GTz/0.net
会社再生にはこれ鹿ない。本社戦略は早速鯛へ報告だ。

https://gooddo.jp/magazine/sdgs_2030/water_and_sanitation_sdgs/6126/

198 ::2022/02/13(日) 22:00:25.03 ID:uMxN6ob60.net
大阪は知事から救急車も呼べません
まず辞任しろ

会社経営者 うちはお金がない 給料は我慢
まず自分をクビにしろ

199 ::2022/02/13(日) 22:15:35.99 ID:zMpSyXI50.net
ネコのトイレとかドヤってる間にずっとつけてる首輪タイプに置いていかれてますね
そもそも猫ってトイレ一日1回とか2回だし無理だわ

200 ::2022/02/13(日) 22:25:53.25 ID:nWOCGb+N0.net
会社行ったら、内観をして自分を見つめなおし、
絶対に転職先を見つけ、シャープとお別れします。
本当に今までありがとうごさいました。

201 :a:2022/02/13(日) 22:53:49.82 ID:w6qa4H+c0.net
転職ならdoda!

202 :そだね:2022/02/13(日) 23:31:02.46 ID:GmMarTLj0.net
>>201
そだね、私はdodaで転職しました。
先を心配せず日々頑張るだけの生活はいいですよ。

203 ::2022/02/14(月) 00:14:30.89 ID:Dc8hq5ns0.net
ボーナスどうせ少ないだろうから、時期関係なく転職活動できるは

204 ::2022/02/14(月) 01:12:50.62 ID:ollfpl7y0.net
俺も転職したけど去るものは追わないでほしかったな。
やりとり録音してたら、絶対YouTubeでバズって稼げたな。

205 :進言:2022/02/14(月) 05:29:07.38 ID:nrpWZnEIf
SESとかSMJとかで、賞与責任を押しつけあっていますが、そもそもこんな
とんでもない行為を信賞必罰という、昔の格言を勝手に使い決めた経営者の
愚かな行為が責任では?

理由その1 評価事業体の場所を個人で決めれない。いるだけで責任とるの?
理由その2 業績反映というなら、会社全体の利益構成をベースにおくべき
      (全社が黒字なら土台はまずあるべきじゃないの)
理由その3 評価制度そのものが、いい加減すぎる。通知だけ
理由その4 現在の社員のモチベーションさがるだけ、良い人離れる
理湯その5 新人さんの志望なくなるよ

これを是としている、堺本社の連中やバカンブは一番仕事していないのでは?

206 ::2022/02/14(月) 03:51:10.63 ID:PZyUIbII0.net
悪夢で目が覚めてしまった
このサイトを見ると
なんだか気が落ち着く
苦しんでるのは
自分一人だけではないんだと思うと
勇気がわく

207 ::2022/02/14(月) 05:33:36.27 ID:sT4qlvdo0.net
どんな悪夢見たの?
それは現実では?

208 ::2022/02/14(月) 06:52:53.05 ID:ru3a63jt0.net
東芝とシャープ、再編したら良さげ
鴻海のスポンサーも年内で終わるだろうし

209 ::2022/02/14(月) 07:01:18.87 ID:LztB/1J50.net
>>208
終わってるのはお前の人生だから巣に行きなさい

210 :a:2022/02/14(月) 07:18:33.47 ID:xG+uJEVX0.net
テレワークはまだですか?

211 ::2022/02/14(月) 07:19:21.05 ID:ru3a63jt0.net
鴻海グループってシャープ株の持株比率をドッと減らしてきたからね
今年は大変な年になりそ

212 ::2022/02/14(月) 07:39:28.59 ID:yq+mif4N0.net
>>211
藤崎

213 ::2022/02/14(月) 07:41:25.79 ID:TAe5HJ620.net
>>211
タケシ

214 ::2022/02/14(月) 07:45:16.20 ID:RXalMBQg0.net
>>194
事業部が赤字ならゼロ円
事業部がギリ黒字なら0.5ヶ月
部門の前年同期比成長目標が達成出来たら春闘で決まった通りの1ヶ月

前年同期比成長目標って、かなり右肩上がりのイケイケドンドンの目標を課されるから、今どきの御時世で達成できることはあまりないよ

215 ::2022/02/14(月) 07:47:38.27 ID:RXalMBQg0.net
>>194
おっと間違えた

事業部が赤字ならゼロ円
事業部がギリ黒字なら0.5ヶ月未満
部門の前年同期比成長目標が達成出来たら春闘で決まった通りの0.5ヶ月
だった

216 ::2022/02/14(月) 07:59:31.76 ID:yTSW6QEi0.net
去年は3月ボーナス0.4ヶ月
6月ボーナスの部門査定部分が0.3ヶ月ちょい
去年の12月は部門査定部分ゼロヶ月ゼロ円
だったわ

今年の3月はゼロヶ月、ゼロ円が確定済み
今年の6月の部門査定部分ゼロヶ月見込み

絶望的だろ?

217 ::2022/02/14(月) 08:00:17.85 ID:owPQ5wYa0.net
近鉄終着駅閣下万歳!!!!

218 ::2022/02/14(月) 08:04:22.53 ID:mH+Li2z30.net
こんな事業を、何故続けるのか?

何故事業部を存続させるのか?

219 ::2022/02/14(月) 08:12:23.11 ID:EcEZX8G90.net
>>216
とても順調な右肩下がりw

220 ::2022/02/14(月) 08:22:42.54 ID:69TeHqFP0.net
右肩下がり請負人こと近鉄終着駅閣下

221 ::2022/02/14(月) 08:23:14.33 ID:1tXMvvff0.net
うるせーな、今PLC作るのに忙しいんだよ

222 ::2022/02/14(月) 08:33:43.85 ID:yTSW6QEi0.net
>>216
その調子で行くと、今年の12月ボーナスは会社に現金を支払うんだろうか

223 ::2022/02/14(月) 08:34:13.49 ID:yTSW6QEi0.net
絶望的

224 ::2022/02/14(月) 08:36:07.59 ID:qBy50wwr0.net
SESの赤字を減らす手段は「口減らし」くらいしかないが、
あの赤字をなんとかしようとすると、あと数十人を追い出さないと達成できないんだよなぁ

225 ::2022/02/14(月) 08:52:24.62 ID:fEtRcPEY0.net
今日の目標は、
電気代を除いて不要不急の出費をなくして
コストダウンに貢献します。

226 ::2022/02/14(月) 08:56:19.13 ID:O/TCotp60.net
>>225
人件費無しで出社すると?

227 ::2022/02/14(月) 08:56:47.58 ID:ZNoI5gos0.net
>>224
追い出し目標、あと30人

228 ::2022/02/14(月) 09:15:35.04 ID:jVYXXvnk0.net
>>227
確実な黒字化には60人の追い出しが必要です
あしからず

229 ::2022/02/14(月) 09:17:40.70 ID:z/dObMbw0.net
>>228
いやいや120人だろ

230 ::2022/02/14(月) 09:28:04.74 ID:UQL1f7uY0.net
一人追い出せば月85万円が浮く
たとえば四半期で三億円の赤字なら、117人を追い出さないとな

231 ::2022/02/14(月) 09:32:24.97 ID:3JJR7n4Q0.net
人件費カットが、いかに無力な赤字対策か良く分かるよな

232 ::2022/02/14(月) 09:49:16.92 ID:14Vo2sW30.net
うるせーな、今PLC作るのに忙しいんだよ

233 ::2022/02/14(月) 09:49:35.62 ID:W19j1RB30.net
近鉄終着駅閣下万歳!!!!

234 ::2022/02/14(月) 10:16:39.25 ID:EIG+ZZWl0.net
>>230
それって、「タダ働き」の仕事ばっかり請けて、
部門の人件費がそのまま赤字額になってるだけなんじゃ・・・・・・・??

235 ::2022/02/14(月) 11:06:02.16 ID:LkDqIKVo0.net
SES万歳!!
SESに栄光あれ!
将来のシャープを担うのは、SESの事業だ!!

236 ::2022/02/14(月) 11:21:25.80 ID:xJOITyAZ0.net
組合が助けてくれるさ

237 ::2022/02/14(月) 11:32:07.59 ID:x/MxGLPw0.net
>>236
池田大作先生が助けてくれる、と同じに聞こえる

238 ::2022/02/14(月) 11:45:16.22 ID://6fgI5o0.net
そんなん作って売れるんか?
売れるエビデンスはどこにあんねん?
リソースどうすんねん?
投資回収計画を考えとるんか?

239 ::2022/02/14(月) 11:46:54.05 ID://6fgI5o0.net
>>238
コストダウンしかできない現状維持無能上司のセリフ一覧

240 ::2022/02/14(月) 12:06:10.13 ID:3IVHgFf+0.net
SESは、R社のAGV案件で黒字化するんだよ。
私が作ったソフトは完璧なんだよ。
そうすればボーナスも出る。

241 ::2022/02/14(月) 12:22:17.82 ID:EDhw3alc0.net
>>238
上意下達お付き合い商品はそんなのノーチェックで進められる不思議
そして在庫の山作っても責任者いっさい処罰されない不思議

242 ::2022/02/14(月) 12:37:15.72 ID:m7ay87Ul0.net
>>240
R社は、去年もう出荷して、結局赤字だったじゃないか
同じ事を繰り返してどうするんだよ
また赤字だ。きっと。

243 ::2022/02/14(月) 12:38:22.66 ID:m7ay87Ul0.net
>>240
R社案件は、べつに何も黒字化出来る目処のある改善項目は無いだろうが

244 ::2022/02/14(月) 12:38:58.56 ID:m7ay87Ul0.net
>>240
次も赤字だ
次は、向こうも二回目なら値切ってくるだろうから、赤字拡大するかもな

245 ::2022/02/14(月) 13:31:06.33 ID:T8QAqgdj0.net
>>244
コストダウンせえよ

246 ::2022/02/14(月) 13:49:03.95 ID:RH2DVTlo0.net
>>245
素人が設計してるんだからコストダウンなんか出来るかよ

247 ::2022/02/14(月) 17:40:41.10 ID:YbNszucv0.net
黒字化できる要因を一つくらい教えてほしい

248 ::2022/02/14(月) 17:51:09.83 ID:49v2bupJ0.net
>>247
部長とベトナム人一人だけ残して、他は全員解雇したら黒字化するんじゃね?

249 ::2022/02/14(月) 17:53:15.53 ID:MshJHYlw0.net
SESをほぼ全員解雇して人件費カットすれば、人件費カット117人が達成できるなっ!!

250 ::2022/02/14(月) 17:54:52.78 ID:qKQw1K+T0.net
117人解雇して、やっとこさ四半期でたったの三億円浮くだけだけどなw

251 ::2022/02/14(月) 18:04:07.44 ID:3dH+etzr0.net
ほんと、SESの数人単位の人身御供の口減らしなんて
なんのためにやってるのかと思うわ

犠牲者が出てるわりに、たいして経費カット効果も無い
部門の空気が悪くなってモチベーション下がるだけ

252 ::2022/02/14(月) 18:15:53.57 ID:aKiKkFHx0.net
分社化して切り離すしかないだろう

253 ::2022/02/14(月) 18:21:25.84 ID:0QLs1fbK0.net
>>252
大赤字分社をまた作ってどうするんだよ
計画倒産か?

254 ::2022/02/14(月) 18:44:22.39 ID:lZmZvN2x0.net
>>252
新分社名はシャープマニュファクチャリングソリューションズでよろしく
略称はSMSな

255 ::2022/02/14(月) 18:52:14.18 ID:OXEsdx3A0.net
EBOで独立してくれ

256 ::2022/02/14(月) 19:02:27.91 ID:uZppNbUn0.net
>>255
SESだとEBOの元手資金が貯まるほど給料受け取ってないから全く無理だな

257 ::2022/02/14(月) 19:06:27.37 ID:5MK+q0cE0.net
シャープ新潟との違いはなんだ?

258 ::2022/02/14(月) 19:10:21.83 ID:Fc4EW66k0.net
>>257
シャープ新潟は、テレビの電源ユニットの生産で元々単独で、黒字かつ売上規模の大きい事業を持ってる会社だった

SESはそうじゃない

259 ::2022/02/14(月) 19:15:01.34 ID:8Svykx8l0.net
SESの超低レベル管理職たち全員SMJに異動させたら、黒字化間違いなしだね!!
空気も良くなるに違いない!!ちょっとだれか提案してきてよ。

260 ::2022/02/14(月) 19:17:13.92 ID:u42GhsNv0.net
>>257
新潟電子、旧シャープ新潟はMBOで買収
EBOじゃない
第四銀行から融資が出てるんだよ

シャープ新潟がちゃんと融資を回収できる会社だったから銀行も融資したんだろう
万年赤字のSESでは融資獲得は無理だ

261 ::2022/02/14(月) 19:19:09.04 ID:o6iaHlXL0.net
>>259
そう思うならお前がメールでもしとけよ
近鉄終着駅閣下に

262 ::2022/02/14(月) 19:26:43.56 ID:OiqjOuee0.net
シャープ新潟って元々はワープロのACアダプタ作ってたんだよな
組み込み電源やったことなくて、最初は悲惨な思いしたっけ

263 ::2022/02/14(月) 19:35:34.95 ID:zy8lJyUX0.net
カンタツよりは幸せそうに見えるな
https://niigatakurashi.com/people/54081/

264 ::2022/02/14(月) 19:35:35.83 ID:f7XbAet20.net
恐怖!働かないおじさん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1644831100/

265 ::2022/02/14(月) 19:39:45.59 ID:iX1G9wV90.net
>>264
SESの場合は若いやつも働かないけどな

266 ::2022/02/14(月) 19:39:57.15 ID:lf6bsLWm0.net
弊社では働かない若手問題の方が深刻な件

267 ::2022/02/14(月) 19:41:24.03 ID:m6UWT7Vr0.net
>>266
なんだよ気が合うな
みんなそう感じてたって事か

268 ::2022/02/14(月) 19:42:32.69 ID:lY0QPvVd0.net
仕事は給料の分だけ


遅れようが不具合起ころうが頓挫しようが赤字になろうが知らん

そんな事は、まっとうな給料とまっとうな権限を受け取って、まっとうな責任が発生している奴が考える事だ

269 ::2022/02/14(月) 19:43:38.07 ID:4Cqw1diQ0.net
2年間3年目で中堅社員の格付け追い越したら
そりゃ勘違いするだろ

270 ::2022/02/14(月) 19:44:31.77 ID:d9w/UvKU0.net
>>175
俺は大部屋で、一人だけ席の向きが違う
ゴミ捨場と一体化した席に座らされて見世物にされたなぁ
更に俺だけ袖机が無くて席が他の部員より狭い
酷い事する管理職も居たもんだ

271 ::2022/02/14(月) 19:45:38.10 ID:tC7XoO6j0.net
>>269
たしかにな
歪みしか生まない

272 ::2022/02/14(月) 19:51:36.47 ID:8Svykx8l0.net
>>261
いや、その御方も異動依頼対象だから。
SES管理職さんここでさんざんこき下ろされて切れちゃったかな。

273 ::2022/02/14(月) 19:55:10.54 ID:p87Q/v350.net
管理職ストレスあっても糞尿事件はやめてくれよな

274 ::2022/02/14(月) 20:12:57.50 ID:jiQlOgbT0.net
来年度のカレンダーを入れろと来た訳だが、まぁた更に連休を削り込んできたな
デフォルトで土日から土日まで9日間だったのを微妙に削り始めて来年度は遂に7日間もやってるのは多いだろみたいな日数
夏休みに至っては5日連続で取らせてやるからありがたく思え!だと
暦が良ければ9日間超えだってあったんだぞ、昔は
ホントに鯛はやることがセコ過ぎ

275 ::2022/02/14(月) 20:23:07.42 ID:8AWD0xJ80.net
>>270
袖机のない机ってあるのか?

276 ::2022/02/14(月) 20:29:12.18 ID:2izvS/kl0.net
>>275
正確に言うと脇机

277 ::2022/02/14(月) 20:38:31.62 ID:bxx7aX/m0.net
>>241
ん?BS警備ロボの悪口か?

278 ::2022/02/14(月) 20:41:09.32 ID:t7QijOwh0.net
https://www.nna.jp/news/show/2297468?id=2297468

2022/02/11(金)
鴻海、インドネシアで80億米ドル共同投資

>鴻海が同国での電気自動車(EV)関連工場の設置に向け80億米ドル(約9,250億円)の投資を行うと述べた

279 ::2022/02/14(月) 20:41:38.21 ID:BTXTbOOX0.net
>>274
夏なんて、休み多い方が電気代の節約になるのにな

280 ::2022/02/14(月) 20:42:27.35 ID:t7QijOwh0.net
>>278 の続き

景気の良い話やなぁ

で、我が社自慢のCEOである鯛様は、今年、鴻海から幾らの開発投資を引っ張って来られたんで?

281 ::2022/02/14(月) 20:43:13.67 ID:t7QijOwh0.net
鯛さんって、鴻海では完全に失脚してるんだろうなぁ

282 ::2022/02/14(月) 20:44:39.90 ID:RRv2JgBh0.net
>>274
まあ、そんなセコい話しか出来ず、
新しいビジネス作る才能が無いおじいちゃんは誰からも相手にされなくなりますわ

283 ::2022/02/14(月) 20:47:40.30 ID:JQEZBA8A0.net
白痴みたいな新入社員しか集まらんわけや

284 ::2022/02/14(月) 20:55:48.87 ID:UjUROjUX0.net
>>283
古参もなかなか

285 ::2022/02/14(月) 22:10:32.81 ID:p4ugQ7sD0.net
>>284
みんなで死のうぜ
一緒にな

286 ::2022/02/14(月) 22:11:55.03 ID:WoOWZTWQ0.net
>>279
心配せずとも今年の夏は毎日が夏休みになると思うよ

287 ::2022/02/14(月) 22:12:17.89 ID:V6aWC4DY0.net
>>245
むしろ次のは前回よりもコスト高になるんちゃうかなぁ??

288 ::2022/02/14(月) 22:13:52.22 ID:IcyIEw7H0.net
>>286
そんな綺麗に死ねるわけないだろうが
生殺しのデスマーチで、夏も冬もズルズル苦しみ続けるだけさ
今後もずっとな

289 ::2022/02/14(月) 22:22:01.99 ID:4rj9ScuJ0.net
ボーナス年間2ヶ月
昇給なし
昇格なし

デスマーチあり

290 ::2022/02/14(月) 22:26:17.75 ID:25wvb6wy0.net
横やん、趣味は釣りとゴルフ。
そんなかつてのジジイ相手の接待趣味はやめてさあ〜
髪染めて、パーマかけて若づくりして年齢の近い三行と一緒に
地下アイドルコンサートでもいったらどうよ。

291 ::2022/02/14(月) 22:47:27.22 ID:0CZOrdCP0.net
>>288
ホンハイは鯛が降りるタイミングで売却するでしょ

292 ::2022/02/15(火) 00:14:11.83 ID:08fwS/si0.net
SESは次世代ナントカでブレイク

293 ::2022/02/15(火) 00:17:38.68 ID:08fwS/si0.net
>>291って普通に考えたら年内売却で
おそらくは日本の企業が新スポンサーになるんだが、
それ言う人は三行認定されるというのが

294 ::2022/02/15(火) 00:26:12.04 ID:08fwS/si0.net
鴻海はシャープ株売却で筆頭株主には新しい会社がなるんだろうけど、
フリーハンド状態の公式垢が発狂暴走して変なツイートしなければいいが
(新しい筆頭株主は今のノリのツイ垢はやめるだろうから)

295 ::2022/02/15(火) 00:28:20.64 ID:NhaoV7dK0.net
>>293
よ!自称経営評論家さんよ!

>日本の企業が新スポンサー

そんな話があったら、2015年の経営危機の時に
日本企業がとっくの昔に
スポンサーになっているだろ。
ホンハイなんかの傘下にならなくて余計な苦労しないで済んだろ。
テキト―なことを毎回言ってんじゃあねえよ。
仕事しろ、仕事を!

296 ::2022/02/15(火) 00:32:55.57 ID:3iIK4wqz0.net
>>293-294

あんたのテキト―な経営評論より、日経が先を読んでいる

三原を売却という日経記事に、つくつくぼうしは「そんな事実ありません」
結果→三原は更地で売却

日経読んでからモノを語れ!

297 :名無しさん:2022/02/15(火) 00:39:09.50 ID:4qLRmd+z0.net
こんなでっかい装置維持に金がかかる装置(おそらくCVD)で、やっすい製品(パネル)を作っていれば
利益なんてほとんど電話な。液晶幹部はここにメスを入れられないのか?
今まで何をやっていた?晩餐?

https://vdata.nikkei.com/prj2/sharpreport-2015/

298 ::2022/02/15(火) 00:41:24.30 ID:XNqdyS8a0.net
>>294
https://i.imgur.com/JVOnyit.png

299 ::2022/02/15(火) 00:43:09.50 ID:08fwS/si0.net
>>295
デバイス事業子会社は非連結化で鴻海グループ、中国企業、JDIあたりにいくんでしょ
ブランド事業だけだとそこそこ好調だから、そこは国内企業が買収するでしょ
鴻海は今までその御膳立てをしていたわけで

300 ::2022/02/15(火) 00:43:57.82 ID:MDMRdkwu0.net
最後の晩餐はどうする?
アレ、葡萄毬かなり悪く、苛立っているらしいね
管理職や現場を叱責してもどうこうなるものでもない

301 ::2022/02/15(火) 00:48:27.16 ID:qBgNIep10.net
>>298
女は男と別れると長生きし、男は女と別れると短命か
女つよし
次の社長は女でいいよ
もうこうなったらなんでもあり
女の判断って、感情任せで滅茶苦茶なことが多いからなあ―
東京都知事は冷静に判断していたが、実はかなり我慢していて
結局は病気になって入院していたし

302 ::2022/02/15(火) 00:51:54.38 ID:OMNNdoM60.net
>>299

安心した
三行がいつも読みを外すのは定番だからなあー(爆笑)
この逆が正解
逆神、三行
自分だけ安泰で、後は知らんってまさに悪しきシャープ社員の典型
実は、三行、あんた出向させられると思うよ
三重県のあそこ
自分の未来を正確に読めないのか?

303 ::2022/02/15(火) 00:54:29.32 ID:FrHy+OUg0.net
自分に降りかかるような人事をする本社の策略を読めない人が、会社の未来を予測できるかあー(爆笑)

304 ::2022/02/15(火) 00:57:12.61 ID:08fwS/si0.net
デバイス系子会社の売却観測記事あったしな。
「関係者は戦々恐々としている」って(月刊選択)

305 ::2022/02/15(火) 00:58:51.56 ID:amPUhiA20.net
>>304
風説の流布

306 ::2022/02/15(火) 01:01:01.84 ID:0p7I4daa0.net
>>304
あんた、あの本社からよくても「諭旨免職」のロックオンが
かけられているのを気づいてないのか?
助けてくれる仲間がいそうもないから知らん

307 ::2022/02/15(火) 01:01:14.75 ID:ah8vjTxe0.net
>>304
藤崎ってバレてるのにまだ暴れるのか?

308 ::2022/02/15(火) 01:05:58.17 ID:H+8xwjef0.net
>>304
好き勝手に話し始めるのって発達障害なんだってね
ツイッターでも毎回会話ズレてるし心当たりあるだろ?

309 ::2022/02/15(火) 01:09:31.54 ID:aJiR99w80.net
三行はんに解説しよう

本社の追い込み方
@降格しました(能力不足です)
A配置転換をしました(能力不足です)
会社は三行はんにチャンスを与えましたが、無理でした。
よって、三行はんには辞めて貰います。
諭旨免職提示(労働契約法第16条)→拒否→懲戒解雇
の流れに乗っているのに、のんきな会社評論(しかも風説の流布)

しーらない、しーらない

310 :名無しさん:2022/02/15(火) 01:19:36.29 ID:xEodAoJD0.net
丸美屋のプリキュアカレ―を買ってシ―ルを集めています。

https://www.marumiya.co.jp/product/series/character/precure/

311 ::2022/02/15(火) 01:20:46.41 ID:08fwS/si0.net
月刊選択 2021年8月号
シャープのデバイス事業に身売り説…注目される鴻海からの新役員の動向

6月の『シャープ』株主総会で、新たに『鴻海グループ』幹部の莊宏仁氏が取締役に就任した。
これにより、いよいよデバイス事業の本格的身売りが始まるのではないかと、関係者は戦々恐々としている。
シャープは2019〜2021年、半導体やカメラモジュール、液晶パネルといった事業を相次いで分社化した。
今年度からはこれらの事業をテレビやスマホ、白物家電等のブランド事業と異なるデバイス事業に位置付けた。
外部資本導入も視野に事業強化を図るとアナウンスしている。
莊氏は鴻海グループの投資会社のトップ、複数の事業会社の経営幹部を兼任する。グループ創始者の郭台銘氏の資産管理会社も含まれており、郭氏の右腕とも称される。
グループの資本施策の決定にも大きな影響力を持つ。役員になったことで、シャープの傘下に置く意義がないと判断されたデバイス事業子会社は、他の鴻海グループ企業、グループ外に切り出されるのではないかと社内で噂される。
「鴻海傘下に入っても、シャープの一員であることは変わらなかったのに、売られてはそれも失われてしまう」と関係者は嘆いている。

312 ::2022/02/15(火) 01:26:50.19 ID:08fwS/si0.net
そもそもテリー総帥も戴会長も
「シャープはブランドの会社にする(=デバイス事業子会社を非連結化する)」
「再建に5,6年かけて、経営権を日本に返す(=筆頭株主は日本企業になる)」
と言ってるからねぇ

313 ::2022/02/15(火) 01:51:58.78 ID:KhBXbCdY0.net
巣に帰れよ無能

314 ::2022/02/15(火) 01:52:48.74 ID:IoEHrbv+0.net
>>312
日本の筆頭株主になる企業あげてみてよ。そんな企業あるの?
少しは現実見たほうがいいと思うよ。大丈夫?

315 ::2022/02/15(火) 02:22:25.87 ID:mCFSx0Qo0.net
>>314
10年ほど前の某電気機器メーカーを思い出したよ。
10%未満の日系筆頭株主2社になってだな

316 ::2022/02/15(火) 05:18:40.82 ID:08fwS/si0.net
>>314
東芝とNEC
DBIとSNDSあるし

317 ::2022/02/15(火) 06:20:05.59 ID:Mu8IX4sT0.net
>>316
東芝とNECにそんな余力あるか

318 ::2022/02/15(火) 06:30:04.41 ID:P1lmtOKb0.net
東芝はあの通り分割案(半導体社のみ分割)
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2202/07/news140.html
NECは子会社での人員削減に絡む裁判で敗訴(ディスプレイ)
https://www.kawagou.org/blog/2019/01/post-60-660514.html
引用)
本件が、大手電機メーカーNECグループで起きたことは偶然では無い。
昨今、電機産業においては、選択と集中という名の下で、企業の雇用責任も
社会的責任も顧みることなく、様々な事業から撤退を決めて、大量の労働者
の職を奪っていく電機リストラが猛威を奮っている。犠牲になった正規労働者は、
既に44万人にまで及んでいる。特に、その中で、NECの場合、目先の利益
のために事業からの撤退を繰り返す縮小経営と、安易な人減らしリストラが顕著で、
大手電機メーカーの中でも際立っている。


三行、いつもの検討違い
逆神、三行
どうしていつもあんたはそうなん?

319 ::2022/02/15(火) 06:31:21.75 ID:2Ox6yVJ30.net
ダイナブック 買収額 40億円
SNDS 買収額 92億円

格安投げ売りゴミ捨てだな

東芝やNECからしてみれば両社に価値無し
今更元親会社が絡んでくることも無いだろう。
ゴミをシャープに捨てただけなんだから。

シャープ新潟 買収時の融資額 12億円
企業規模は大きく違うが、ダイナブックと額の桁が一緒
それくらいゴミだ、ってこと。

320 ::2022/02/15(火) 06:35:59.35 ID:CA0hOYoO0.net
>>306
>>309

おい無能二号

諭旨免職は公務員だ
会社員なら諭旨解雇って呼ぶんだよ
無能

321 ::2022/02/15(火) 06:40:07.59 ID:2Ox6yVJ30.net
>>293
>>299

https://i.imgur.com/uWUEBhE.jpeg

322 ::2022/02/15(火) 06:42:38.34 ID:08fwS/si0.net
つーか、鴻海がいつまでも今のままでいるわけなかろうて。
もしかしてアホ?知ってたけど

323 ::2022/02/15(火) 06:43:22.08 ID:iZXgcXJC0.net
>>322

https://i.imgur.com/uWUEBhE.jpeg

324 ::2022/02/15(火) 06:44:25.41 ID:2Ox6yVJ30.net
>>322

https://i.imgur.com/uWUEBhE.jpeg

325 ::2022/02/15(火) 06:45:40.08 ID:YdkvVZzn0.net
>>322
じゃあ、三行、おまえが賢いなら
ウクライナへロシアが軍事侵攻するか、しないか答えを出してみろ
いつものロジカルシンキングを使えば簡単だろう

326 ::2022/02/15(火) 06:47:08.32 ID:2Ox6yVJ30.net
>>322

こんな奴もクビにできず、
あまつさえ、3月ボーナスを満額支払って手厚く養ってしまう

そんな事業本部長こと専務が上に居る会社だ、というのはシャープの裏事情と言えば裏事情

327 ::2022/02/15(火) 06:48:51.16 ID:2Ox6yVJ30.net
同じハゲでもプーチンとは大違い

328 ::2022/02/15(火) 06:54:01.31 ID:nWOg7Bek0.net
シャープもこの手口を利用して、人を解雇していったな。
産業医、おまえもグルだ。


引用)
休職という本来の目的に反したリストラ活用作は絶対に許しません。
私のたたかいは自分を救うたたかいだけではなく、
現在休職されている方、これから休職されるかたなどを救うたたかいにもなると思います。

329 ::2022/02/15(火) 06:57:17.38 ID:G6TuZA1D0.net
奈良事業所の総務部所属の産業医先生は、
自宅住所がネットに出てるから、不満のある人は御自宅まで陳情しに赴けば良いよ

330 ::2022/02/15(火) 07:06:05.46 ID:tvsAF0gp0.net
>>292
三行氏がそういうからには、違うんだろう

三行氏の言う事の逆がいつも正解

SESには一抹の希望も無いということ

貧困低迷混迷

331 ::2022/02/15(火) 07:08:36.58 ID:RrRWps/x0.net
>>292
現行世代のアレが沢山出荷されても黒字にならなかったのに

今更あんなもん改版して何になる

売れる絶対量と世界市場での占有シェアが低過ぎるんだよ

332 ::2022/02/15(火) 07:09:40.70 ID:RrRWps/x0.net
>>292
客が一社しか付いてないじゃないか

333 ::2022/02/15(火) 07:13:30.63 ID:1AcqWSKS0.net
そもそも三行はアホだから、現行世代のアレが既に量産出荷された事とか知らんのやろ

334 ::2022/02/15(火) 07:14:01.28 ID:kY9Pm6cX0.net
>>328
半年休んでは少し出てきてまた半年休むを繰り返してる
若手のメンヘラ女おるで

335 ::2022/02/15(火) 07:16:33.13 ID:V3h0b+wC0.net
35歳までの奴らは
何やっても許される風潮

336 ::2022/02/15(火) 07:25:09.09 ID:LuIeN/iG0.net
>>335
35歳過ぎた奴は呼吸するのも許されない社風

337 ::2022/02/15(火) 07:40:54.00 ID:1BItboQF0.net
>>336
35なんてまだええやろ

45過ぎたら
追い出し対象でしかない社風

338 ::2022/02/15(火) 08:03:09.04 ID:mLYh6pgg0.net
>>337
若手に追い越され未だに29万円半ば

339 ::2022/02/15(火) 08:04:21.27 ID:/H0fHYdZ0.net
35過ぎたら昇給が止まって
45過ぎたら降給が始まる

340 ::2022/02/15(火) 08:13:47.18 ID:lqFQVVnF0.net
>>338
Z2Sの上限エクストラゾーン内でも、手取り月収ならそんなもんやな

しょぼい会社やで
ほんとに

341 ::2022/02/15(火) 08:15:13.58 ID:zjBJbFF10.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

342 ::2022/02/15(火) 08:23:21.69 ID:6bDwgMMI0.net
今日も赤字つくるぜ

343 ::2022/02/15(火) 08:30:08.13 ID:vKG7vU6W0.net
>>342
頑張ってAGV作ろうな

344 ::2022/02/15(火) 08:31:07.69 ID:Ng7IUlWr0.net
仕事は給料の分だけ


遅れようが不具合起ころうが頓挫しようが赤字になろうが知らん

そんな事は、まっとうな給料とまっとうな権限を受け取って、まっとうな責任が発生している奴が考える事だ

345 ::2022/02/15(火) 08:35:53.59 ID:bOkWIv040.net
鴻海がシャープ手放したいとして買ってくれる日本企業なんてないだろ
鴻海に捨てられたら次の親会社はきっと中国企業だよ
さらに人件費削減が進む

346 ::2022/02/15(火) 09:07:22.79 ID:AqYRQjEe0.net
>>292
三行は光触媒の話だけしとけよ

347 ::2022/02/15(火) 09:12:36.72 ID:AqYRQjEe0.net
Z2で定期昇給完全ゼロ円の絶望感

しかも、仮にZ2Sに昇格出来たとしても、シャープ得意の家族手当廃止マジックのせいで、
Z2Sのエクストラゾーンに入るから、結局昇給がほぼゼロ円だという二重の絶望感

なんだこりゃ

348 ::2022/02/15(火) 09:21:47.14 ID:+UGD6znY0.net
>>345
鴻海傘下になって悪いイメージだけは一際付いたから
中国企業ですら高い金を出して取得はしないだろうなぁ

349 ::2022/02/15(火) 09:23:33.21 ID:/EEzvH290.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

350 ::2022/02/15(火) 09:23:55.94 ID:/EEzvH290.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

351 ::2022/02/15(火) 09:24:06.43 ID:/EEzvH290.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

352 ::2022/02/15(火) 09:24:14.10 ID:/EEzvH290.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

353 ::2022/02/15(火) 09:24:22.37 ID:/EEzvH290.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

354 ::2022/02/15(火) 09:55:31.11 ID:uh/LJYFu0.net
ズブの素人がやってるからな

355 ::2022/02/15(火) 10:49:18.17 ID:B+NoTieK0.net
今日もシャープ株価はガタ下がり

イナゴタワーの崩壊ですか?

356 ::2022/02/15(火) 12:01:11.13 ID:1pSb4l2U0.net
もう廃業しろや!

357 ::2022/02/15(火) 12:15:32.48 ID:mLYh6pgg0.net
>>340
手取りでなら羨ましい。俺なんて基本給が29万半ばやからな。

358 ::2022/02/15(火) 12:41:54.06 ID:BmoFZB6t0.net
エスチャの使い勝手悪すぎ
早くヤマーに戻せよ

359 ::2022/02/15(火) 15:07:19.99 ID:ISZ/62p20.net
ベトナム人の学歴偽造は、どうなった?

360 ::2022/02/15(火) 16:39:31.34 ID:C1SgLB4S0.net
>>359
彼、べつに嘘はついてないだろ
「おめでとうございます、一億円の宝くじに当選する可能性が出る権利の購入権が当選しました」
みたいな書き方をしてるだけで

361 ::2022/02/15(火) 16:44:02.48 ID:L+L3CFHf0.net
シャープの経営職に比べれば善良なもんよ

362 ::2022/02/15(火) 16:46:33.22 ID:lrZMm8r20.net
>>360
オプーナ乙w

363 ::2022/02/15(火) 17:25:26.34 ID:cQA5qjXk0.net
>>360
ん?どういうことや?

364 ::2022/02/15(火) 17:26:56.22 ID:cQA5qjXk0.net
ベトナム人が暴走するから課長がイライラする状況どうにかしてほしいんやけど。。。
周りが迷惑するのは、やめてほしい。

365 ::2022/02/15(火) 17:31:50.87 ID:Z8kqtTFt0.net
>>364
ふん尿事件とかは勘弁な

366 ::2022/02/15(火) 17:41:09.36 ID:T/ZNEB0N0.net
普通に降格&入れ替わりとか?
だからイラついてるのでは?

367 ::2022/02/15(火) 18:15:11.64 ID:/FcQeNEs0.net
>>358
使い勝手以前に安定運用さえできてない
社内であれだけ不具合頻発してるのによく他社に営業かけようとは
恐らく心臓に剛毛が生えてるんだろう

368 ::2022/02/15(火) 19:41:16.24 ID:FxpM+OO80.net
患部の皆さまは液晶でまだまだ逝けると思っているみたいです。
私はかなり厳しいと見てます。
どっちが正解なのか、数年後にはっきりと決着がつくでしょう。
その前に、私は転職しますが、何か?

369 ::2022/02/15(火) 19:43:33.42 ID:xvIG3OZf0.net
2022年入試用河合塾偏差値

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk07.pdf

国立大学・理学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、東北大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf

国立大学・工学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、神戸大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks07.pdf

私立大学・理学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks08.pdf

私立大学・工学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

370 ::2022/02/15(火) 19:50:30.82 ID:g9lMWu3z0.net
シャープ水○の法則(ラジオ体操男)

「液晶の次は液晶」

これを変えられる人はいない。そこが不幸の始まり。

371 ::2022/02/15(火) 20:00:24.93 ID:JdY4AB3i0.net
>>370
20年以上前だが市ヶ谷でその話題あったよ。懐かしいな。

372 ::2022/02/15(火) 20:16:31.11 ID:yVRD5qRV0.net
液晶は進化していく。これが間違いない
しかし、ビジネスとして今後成立するのか?
その損切りができない患部に大いなる疑問

373 ::2022/02/15(火) 20:25:25.50 ID:KE1/wktJ0.net
>>372
患部は悪くない
膿が悪い

374 ::2022/02/15(火) 20:27:53.08 ID:XW5+8L+g0.net
技術を知らないからいいか悪いかの判断ができないんだよ

375 ::2022/02/15(火) 20:28:03.72 ID:3Qtwadfq0.net
膿というか
本社の💩さんが悪いと思うな

376 ::2022/02/15(火) 20:44:56.15 ID:7B65ty4/0.net
そう言えば薄眉が技術の目利きが大事ってことあるごとに言ってたな
言ってることは正しいのに自分が目利きできていなかったが

377 ::2022/02/15(火) 20:51:13.57 ID:eZpEsHo+0.net
>>376
その典型が今は亡き「クアトロン」
あれで、本当に東京大学工学部卒なのか?

378 ::2022/02/15(火) 20:57:14.37 ID:+GOfT6Gg0.net
シャープの商品は新興宗教紛いが多いな
プラズマクラスターやクアトロンとか
信ずるものは救われるってか?
社員は救われなかったが

379 ::2022/02/15(火) 21:33:06.18 ID:93Ys2y3q0.net
尊師 やきはたけ

麻原が捕まる直前、サティアンの隠れ部屋で潜んでいたが、
やきはたけも、経営責任を一切責任取らなく、社員に何も言わないで逃げて行った

380 ::2022/02/15(火) 21:46:52.07 ID:Hlyvelf60.net
第1サティアン 多気
第2サティアン 亀山1
第3サティアン 亀山2
第4サティアン 堺

麻原もやきはたけもサティアン好き

381 :a:2022/02/15(火) 22:18:11.46 ID:QEZDpsXY0.net
ぶりゅ

382 ::2022/02/15(火) 22:29:42.17 ID:sv+RPRBm0.net
管理職があんなに威張っているのは、「自分たちにしか知らない情報を握っている」
という思い上がりからか?、特に総務


こっちは情報通だから、管理職が秘密にしても以下の情報を獲得した
@過去の新型コロナウイルス感染者で、亀山工場社員で重症になった人もいる
A三重県からは、労災が多い会社とよく言われているらしい
B総務部長(亀山事業所ではない)のご自宅がどこかも知っている

などなど

383 ::2022/02/15(火) 22:32:57.59 ID:sv+RPRBm0.net
もっと言えば、三重県会議員から聞いた過去の裏事情

三重県の某幹部とシャープとの不正な取引

まあ、かなり過去の話だから時効だけど、あの三重県の某幹部の顔を見ると
きれいごとをいっても、結局金かと思うわ。
県会議員も確かな情報を掴みながら、どうして刑事告発に踏み切れ
なかったんだろうね。

384 ::2022/02/15(火) 23:40:59.36 ID:trN3egpr0.net
天理の中国人男女、あれ夫婦なのか?

385 ::2022/02/16(水) 06:24:48.76 ID:1MfDukM40.net
シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

各事業所総務部の人数を半減できると思う
本社の管理部門も人数を半減出来るんではないかな

事業部末端で昇給カットや残業代カットでちまちま人件費カットするより大幅にコストダウンだ

386 ::2022/02/16(水) 06:28:53.55 ID:1MfDukM40.net
シャープ製品がコストで他社に負けるのは、
製品の原価に乗ってくる巨額の本社費、管理費が原因であることが多い

シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

本社管理部門の人数半数カットで本社費コストダウンだ
事業所総務部門の人数半数カットで管理費コストダウンだ
それならコストダウンで戦える

387 ::2022/02/16(水) 06:35:06.48 ID:TXN+YzFS0.net
>>363
LinkedInの経歴記載の話よ

388 ::2022/02/16(水) 06:36:39.55 ID:KKjdgaGv0.net
>>363
まさか、会社に出す書類の方はガチの経歴詐称な記載で出してあるんじゃないだろうな?

389 ::2022/02/16(水) 06:39:15.36 ID:+1j9lvbn0.net
>>364
あきらかにヤバそうな香ばしい奴に仕事を任せた課長が悪いやろ
仕事を任せるかどうかの人事権は課長にあるんだから

イライラする相手なら最初から重用すんなよ。人員マネジメントのできない管理職だな

390 ::2022/02/16(水) 06:42:27.73 ID:3e82P1b10.net
>>364-366

お前ら、揃いも揃って
いったい、いつになったら奈良に帰って来れるんだよ
そのままR社の現場に行ったっきり片道切符か?

居ない間に、奈良事業所の席を片付けちまうぞ

391 ::2022/02/16(水) 06:43:54.34 ID:dCh918sK0.net
にしても、このスレ、SESの関係者ばっかり何人居るんだ?

酷い事業部だな
追い出し部屋

392 ::2022/02/16(水) 06:44:15.58 ID:ra8+R/Um0.net
>>389
人事が重用してるだけやろ
管理職は諾々とその方針に従うのみやで

393 ::2022/02/16(水) 06:44:26.32 ID:dCh918sK0.net
>>80
一人

394 ::2022/02/16(水) 06:44:57.65 ID:dCh918sK0.net
>>50
二人

395 ::2022/02/16(水) 06:45:18.59 ID:dCh918sK0.net
>>359
三人

396 ::2022/02/16(水) 06:45:29.11 ID:dCh918sK0.net
>>364
四人

397 ::2022/02/16(水) 06:45:37.22 ID:dCh918sK0.net
>>365
五人

398 ::2022/02/16(水) 06:46:45.74 ID:dCh918sK0.net
>>351
六人

399 ::2022/02/16(水) 06:47:06.77 ID:dCh918sK0.net
ってトコかな?
もっと居るかい?

400 ::2022/02/16(水) 06:47:31.01 ID:dCh918sK0.net
>>392
7人目

401 ::2022/02/16(水) 06:47:54.50 ID:dCh918sK0.net
七人ってとこか?

402 ::2022/02/16(水) 06:48:08.23 ID:p+6w8LCc0.net
>>398
数え方サイコパスやなw

403 ::2022/02/16(水) 06:48:31.13 ID:dCh918sK0.net
流石追い出し部屋関係者はストレス溜まってるんだな

404 ::2022/02/16(水) 06:48:54.35 ID:dCh918sK0.net
>>402
ほい八人目

405 ::2022/02/16(水) 06:49:58.56 ID:dCh918sK0.net
八人も居るのか

406 ::2022/02/16(水) 06:52:54.00 ID:dCh918sK0.net
近鉄終着駅閣下万歳!!!!

407 ::2022/02/16(水) 06:56:23.97 ID:6gQ5w5T60.net
>>382
あと、コレが天理事業所勤務で
家みたいな名前の課長の部下の現代氏

408 ::2022/02/16(水) 06:57:21.64 ID:WTBBwYDw0.net
>>62
コレは八尾事業所の奴かな?

409 ::2022/02/16(水) 06:58:15.59 ID:WTBBwYDw0.net
>>293
で、コレが奈良事業所の光触媒の妖精さんこと、三行氏

410 ::2022/02/16(水) 07:00:04.36 ID:WTBBwYDw0.net
>>213
コレが、奈良事業所の三行氏の愉快な仲間たち

411 ::2022/02/16(水) 07:01:20.14 ID:WTBBwYDw0.net
>>358
と、
>>410
は同一人物かな?

エスチャットの奈良事業所スレに常駐してる数人のうちの誰かだろうな

412 ::2022/02/16(水) 07:01:53.89 ID:bBwbfU/A0.net
>>410
そしてお前が2号だな

413 ::2022/02/16(水) 07:02:19.03 ID:8nU1yGFq0.net
>>412
失礼な
俺が一号ですよ

414 ::2022/02/16(水) 07:04:12.82 ID:8gdgayhF0.net
>>412
いや三行本体だろ

415 ::2022/02/16(水) 07:04:25.62 ID:/80IHU2k0.net
>>392
シャープの人事部門に、そんな権限は無いだろ
基本、部長より上の言う事をそのまま聞いてるだけ

416 ::2022/02/16(水) 07:43:53.09 ID:63r36zci0.net
S茶書き込めんもんだからストレス溜まりまくり三行
そのうち工程で暴れ出すかもなw

417 ::2022/02/16(水) 08:48:25.38 ID:dX87T2WZ0.net
三行サンって、今ラインで何の生産やってんの?
光触媒の生産応援?

418 ::2022/02/16(水) 08:56:16.00 ID:EkEg/xeA0.net
今日も暇や
何も決まらん無駄な会議ばっかりや

419 :名無しさん:2022/02/16(水) 08:57:09.99 ID:SpcfebLZ0.net
>>301
女性をCEOに招いて破綻した、三洋をお忘れか?

420 ::2022/02/16(水) 08:57:38.80 ID:ZWQENTxk0.net
いいおいしゃさんをしょうかいしてあげる
https://caloo.jp/hospitals/detail/2290998000

421 ::2022/02/16(水) 09:02:31.57 ID:JChVEOrZ0.net
>>418
会議マニュアル
1 報告者を質問攻めにする
2 終了時刻5分前に指示事項を決める
3 指示事項として下記を徹底する
  他社商品の良い点を詰め込む
  納期前倒し
  コストダウン

422 ::2022/02/16(水) 09:05:35.26 ID:iOHeHhV30.net
マツコ先生?

423 ::2022/02/16(水) 09:07:29.82 ID:gcxYJ0oB0.net
>>357
知ってるか?
生活保護の受給額って20万円超えるんやで

424 :名無しさん:2022/02/16(水) 09:13:50.39 ID:SpcfebLZ0.net
>>311
あなたの立ち位置で月刊「選択」を1万円/年払うのなら、身の丈に合わせたもっと有意義なお金の使い方をした方が良い。

425 ::2022/02/16(水) 09:53:32.94 ID:PhNKWGtK0.net
>>424
お教えくださいませ
大部屋で、一人だけ席の向きが違い
ゴミ捨場と一体化した席に座らされて見世物にされて、
更に脇机が無くて席が他の部員より狭い
そんな立ち位置のワタクシめは、いったいどんなお金の使い方をすればよろしいでしょうか?
脇机を自腹で購入して職場に持ち込みましょうか?
そういう使い方でよろしいでしょうか?
どうでしょうか?

426 ::2022/02/16(水) 09:55:18.12 ID:3vrAFfEJ0.net
今日は職場が寒いなぁ
一斗缶を拾ってきて、段ボールゴミを一斗缶に入れて
燃やして暖を取ろうかな

427 ::2022/02/16(水) 10:38:36.83 ID:SB9SehIb0.net
>>389
その課長は、あのベトナム人を評価もしてないし、出世させてもないんだわ。
1人、ベトナム人を評価してる人がいるんだわな。
内部の人ならわかるやろうけど。

428 ::2022/02/16(水) 12:14:15.27 ID:WrW8CLao0.net
>>426
人間関係の方が冷えきってるでw

429 ::2022/02/16(水) 12:16:41.51 ID:8gsfSIrr0.net
>>425
なんか場所思い当たるんやけどw

430 ::2022/02/16(水) 12:19:24.99 ID:U2u59iPl0.net
>>425
第三者からの告発ってことにして
写真付きで色川に送ったらどうや?

431 ::2022/02/16(水) 12:33:02.15 ID:SFH6qIc60.net
>>312
キオクシアみたいに家電企業から離れた方が圧倒的に未来は明るいんじゃない?
こんだけ半導体不足で引く手あまただから1000億単位で黒字出てもおかしくない筈。

432 ::2022/02/16(水) 13:23:26.42 ID:6ApQhaCJ0.net
>>418
DBIも暇や
何も決まらん無駄な会議ばっかりや

433 ::2022/02/16(水) 17:28:28.15 ID:P6mEnv2W0.net
今日も一日が長かった

434 ::2022/02/16(水) 17:32:45.98 ID:P6mEnv2W0.net
何も考えず
何も提案せず
上から指示されたことを
即座に実行できるように
待機しておくのが
高評価イエスマンのコツ

435 ::2022/02/16(水) 17:50:55.51 ID:CuKGfo9Y0.net
>>434
それな
あと、事戦室の決裁ルートの女とは仲良くしとくことだ
十中八九、幹部といい仲だからw

436 ::2022/02/16(水) 18:00:51.94 ID:RXvmdloS0.net
>>427
まさかのAGV課長ご本人様のご登場!!

437 ::2022/02/16(水) 18:08:26.66 ID:VsA4OTAV0.net
課長ふぜいに上げるあげないの権利ないけどな

438 ::2022/02/16(水) 18:09:10.03 ID:beYVeAzV0.net
正直、八尾は大丈夫なん?

439 ::2022/02/16(水) 18:10:07.18 ID:lvwKM1Qy0.net
正直、三行は大丈夫なん?

440 ::2022/02/16(水) 18:37:33.78 ID:HFADBfkm0.net
俺はもう大丈夫じゃないよ

441 ::2022/02/16(水) 18:56:09.56 ID:0FVkQaPv0.net
赤字事業部の口減らしはまだまだ続きそうだな。
黒字見込みないし。

442 ::2022/02/16(水) 19:23:58.62 ID:17t+5+kC0.net
>>441
117人カットいっとこうぜ

443 ::2022/02/16(水) 19:27:56.79 ID:VcKweWi10.net
>>441
なるべく、自分が居なくなったら仕事が滞るように仕込んでおくんやで
資料作るときには注意しろよ

444 ::2022/02/16(水) 19:34:02.16 ID:mF1c7k/r0.net
書いたその時は一見ちゃんと資料化されてるように見せかけて
後で書いた本人無しで読もうとしたら全く情報が足りてない、とかな

445 ::2022/02/16(水) 19:35:09.18 ID:mF1c7k/r0.net
リストラ追い出し工作渦巻く弊社では、
資料書くときには、わざとそういう書き方するんだろう

446 ::2022/02/16(水) 19:51:17.25 ID:rfYn2t3v0.net
詳細は書かないが、縁故入社だけではなく、縁故昇格ってあるんだなあー
驚いた。本当に驚いた。

査定や昇格は事前にある程度決まっているんだ。

有能でも、上司に生意気だったり親の出自では冷遇されるんだ。

だから言ったろ。この会社の一番の元凶は「人事制度」だって。

いやあ驚いた。本当にたまげた。

447 ::2022/02/16(水) 19:51:17.59 ID:rfYn2t3v0.net
詳細は書かないが、縁故入社だけではなく、縁故昇格ってあるんだなあー
驚いた。本当に驚いた。

査定や昇格は事前にある程度決まっているんだ。

有能でも、上司に生意気だったり親の出自では冷遇されるんだ。

だから言ったろ。この会社の一番の元凶は「人事制度」だって。

いやあ驚いた。本当にたまげた。

448 ::2022/02/16(水) 19:56:22.37 ID:SB9SehIb0.net
なんかいいことないのか?
いいこと共有したら人間関係良好になるらしいで!
さぁ、始めよう

449 ::2022/02/16(水) 20:02:05.22 ID:FC3ggXf40.net
シャープなんて昔からメシウマ文化しか無いだろ?

450 ::2022/02/16(水) 20:09:07.12 ID:jN3d5nvj0.net
>>448
影も形も気配もない皆無の物を捏造も出来ないしなぁ

451 ::2022/02/16(水) 20:10:17.34 ID:pRlHq9Lq0.net
そういや、近鉄終着駅閣下の所で、また誰か昇格するらしいな

452 ::2022/02/16(水) 20:12:05.22 ID:rfYn2t3v0.net
ネットには詳しい情報ないで。
シャープのある幹部。全くの縁故昇格。
仕事の成果が出なくても、どんどん昇格していく疑問が解けた。
親の七光。
これに逆らったもの、粛清され、
従ったものは昇格させて貰っている。

こういうこと日本の社会どこでもあるが、ここの場合は縁故が酷いほうだな。

453 ::2022/02/16(水) 20:17:23.92 ID:sT22XG6p0.net
>>448
みんなで死のうぜ
一緒にな

454 ::2022/02/16(水) 20:20:18.22 ID:DFlf/DYU0.net
今日もシャープの株価はガタ下がり

イナゴタワーの崩壊ですか?

455 ::2022/02/16(水) 20:21:23.20 ID:XYD9fkmO0.net
>>451
何人も追い出しやっといてオキニは昇格とは
酷い話や

456 ::2022/02/16(水) 20:21:43.26 ID:rfYn2t3v0.net
>>453

生きろ。死んだら負けだ。
この日本社会は縁故社会ってよくわかった。
バカでも親の力でなんとでもなる。
逆を言えば、実力があっても冷遇されて捨てられるだけだ。
負けるな。

457 ::2022/02/16(水) 20:27:23.73 ID:Z8DcJkI80.net
縁故だから、地方国立大学を留年するバカハゲでも部長になれた。
今は安泰老後。

458 ::2022/02/16(水) 20:28:05.32 ID:K8kHkO3B0.net
近鉄よりマシ

459 ::2022/02/16(水) 20:29:02.05 ID:9A9WVscr0.net
>>455
何人も追い出してなげなしの金を浮かせたから、会社の功労者じゃない(呆れ)

460 ::2022/02/16(水) 20:31:40.96 ID:SB9SehIb0.net
>>459
自動機の部署の部長と課長が去年一斉に辞めた時はびっくりした。

461 ::2022/02/16(水) 20:40:06.52 ID:PD41e/D00.net
なんでもと副社長の息子参与から主任に降格したん?あれにはヒビった。事業部長にもなったのに、さすが親のコネで入っただけあって無能だったが。

462 ::2022/02/16(水) 20:46:45.13 ID:QEkxhGSH0.net
>>461
ここに書き込むなよ藤崎

463 ::2022/02/16(水) 20:49:28.47 ID:SB9SehIb0.net
>>461
病気だったからかな。
事業部長だった時、長期入院してたし。

464 ::2022/02/16(水) 20:50:32.20 ID:LwpNLJfF0.net
>>461

奈良なんて、専務の顔に泥塗って、ネットテロやって主事からヒラに降格した無能がいるらしいよ。

465 ::2022/02/16(水) 21:54:21.41 ID:AJOF3OL20.net
>>4628万円以上基本給下ったやろな

466 ::2022/02/16(水) 22:06:24.61 ID:zjhB/Kef0.net
早くも次スレのスレタイ、どれががいいですか?

ニ意専心性意と挿意 (文字数でひっかかる)
社訓、性意と創意
縁故で会社崩壊

467 ::2022/02/16(水) 22:16:15.70 ID:i5EOSmGv0.net
【秘書妊娠 性意と挿意】

468 ::2022/02/16(水) 22:18:22.87 ID:zjhB/Kef0.net
>>467
決定です!!!

469 ::2022/02/16(水) 22:36:40.28 ID:SB9SehIb0.net
>>467
マッチがハラマシテその秘書を独身の部長と結婚させたって話か。

470 ::2022/02/16(水) 22:43:23.51 ID:lEM5/DIH0.net
>>467
うまいことを言うなあー

専心(せんしん)
妊娠(にんしん)

471 ::2022/02/17(木) 00:06:54.73 ID:gJb/wsFI0.net
2021年12月10日に「ドン・キホーテ」が発売した「42V型AndroidTV機能搭載フルHDチューナーレススマートテレビ」。「あえてテレビチューナーを外した」というテレビだ。「24型」も用意している。「Android TV」はグーグルが開発したテレビ向け基本ソフトで、ネットフリックスといった動画配信サービスに対応している。

店舗での最大価格は42型が「3万2780円」(税込・以下同)で、24型が「2万1780円」。22年2月10日付のドンキ運営「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」の決算説明資料によると、このスマートテレビは同日までに売上1億円を超える人気商品となっている。

472 ::2022/02/17(木) 00:07:30.23 ID:bjlJA0Ef0.net
性欲、権力欲、食欲(鰻屋のタレ、オムライス@FRIDAY)、金銭欲

煩悩経営
→会社崩壊

親鸞聖人曰く「悪人こそ救われる」

473 ::2022/02/17(木) 02:04:07.84 ID:bHtnjw+E0.net
>>463
DBIだがウチの部長も2人長期入院で大変だった。
復帰しても何も改善されていないし。

474 ::2022/02/17(木) 03:06:30.03 ID:PwIABZIA0.net
悪夢で目が覚めた
家のローン返済が滞って
銀行から責められていたが
夢で良かった
まだ何とかなるが10年後が心配だ

475 ::2022/02/17(木) 03:20:32.13 ID:PwIABZIA0.net
この不安をまねけに相談しても無意味やし
逃げ切りできる上司が羨ましい

476 :a:2022/02/17(木) 03:34:47.18 ID:DT72ePMp0.net
不安だ
ボーナスはあるのだろうかは

477 ::2022/02/17(木) 05:10:44.30 ID:zfbnUKpo0.net
>>476
いや、ないだろ

478 ::2022/02/17(木) 05:11:34.52 ID:EkxaSklH0.net
>>476
去年は3月ボーナス0.4ヶ月
去年の6月ボーナスの部門査定部分が0.3ヶ月ちょい
去年の12月は部門査定部分ゼロヶ月ゼロ円
だったわ

今年の3月はゼロヶ月、ゼロ円が確定済み
今年の6月の部門査定部分ゼロヶ月見込み

絶望的だろ?

479 ::2022/02/17(木) 05:12:14.46 ID:EkxaSklH0.net
>>476
俺ら以外の部門も、遅れてこの右肩下がりの絶望的状況になるんやで

480 ::2022/02/17(木) 05:12:34.94 ID:EkxaSklH0.net
>>476
俺らはちょっと早くなっただけ

481 ::2022/02/17(木) 05:13:03.61 ID:EkxaSklH0.net
ボーナス年間2ヶ月
昇給なし
昇格なし

デスマーチあり

482 ::2022/02/17(木) 05:14:27.39 ID:UBlkFqxj0.net
>>460
その直前にもPLCと検査カメラの管理職が辞めてるしな

483 ::2022/02/17(木) 05:50:24.91 ID:SobHe1vd0.net
数字の実態知ってる管理職から先に競い合って辞めていくもんやろ

484 ::2022/02/17(木) 05:51:46.44 ID:dbxAiaXR0.net
>>427
あのAGVの課長が転職しないのが不思議で仕方がないわ
結構学歴も良いのに

485 ::2022/02/17(木) 06:11:21.82 ID:QDOCxtUn0.net
シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

各事業所総務部の人数を半減できると思う
本社の管理部門も人数を半減出来るんではないかな

事業部末端で昇給カットや残業代カットでちまちま人件費カットするより大幅にコストダウンだ

486 ::2022/02/17(木) 06:11:39.56 ID:QDOCxtUn0.net
シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

各事業所総務部の人数を半減できると思う
本社の管理部門も人数を半減出来るんではないかな

事業部末端で昇給カットや残業代カットでちまちま人件費カットするより大幅にコストダウンだ

487 ::2022/02/17(木) 06:12:40.02 ID:E/l/pqvW0.net
シャープ製品がコストで他社に負けるのは、
製品の原価に乗ってくる巨額の本社費、管理費が原因であることが多い

シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

本社管理部門の人数半数カットで本社費コストダウンだ
事業所総務部門の人数半数カットで管理費コストダウンだ
それならコストダウンで戦える

488 ::2022/02/17(木) 06:12:50.08 ID:E/l/pqvW0.net
シャープ製品がコストで他社に負けるのは、
製品の原価に乗ってくる巨額の本社費、管理費が原因であることが多い

シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

本社管理部門の人数半数カットで本社費コストダウンだ
事業所総務部門の人数半数カットで管理費コストダウンだ
それならコストダウンで戦える

489 ::2022/02/17(木) 06:17:07.82 ID:cGm6mcE20.net
板圧死

490 ::2022/02/17(木) 06:26:13.73 ID:dACbMxR80.net
「政界枠」
「官界枠」
「有力会社組織長枠」

カナダ人ジャーナリストと言うとおり、日本には自由競争がない
最初から勝者が決まっている出来レース
一般国民は、ただただ時間とおカネをムシリとられるだけ

491 ::2022/02/17(木) 06:29:20.65 ID:dACbMxR80.net
負田負彦さんの場合は、「有力会社組織長枠」
これで会社を事実上潰した
眉毛さんも結局はコネか

苦労(精神的、金銭的)するのは普通の社員ばかり、あほくさ

492 ::2022/02/17(木) 06:33:53.35 ID:Gps4FioW0.net
>>474
全くのうつ病だね。ローンも地獄だが、銀行へはやめに説明いったほうがいいよ。
鬼のようなことをする銀行ではあるが、はやめに銀行へ説明しにいったほうがいい。
誠意をもって返済意思表明している借入者に、鞭を打ち続けることは銀行もさすがに
できない。後は担当者との相性も大切だね。

493 ::2022/02/17(木) 06:42:33.02 ID:AEkhqu0K0.net
>>473
『行き止まり』のシャープ一行に強制的に同乗する羽目になったんだもの
精神病むわな

シャープ傘下になって良い方向に変わる可能性なんて無いよ

494 ::2022/02/17(木) 06:45:04.73 ID:pUZzwsBF0.net
>>484
彼が転職できんのは
性格とスキルのなさが原因だろ

495 ::2022/02/17(木) 06:47:44.44 ID:6+vQAYGS0.net
>>494
それが本当なら、何で他の部員を差し置いて課長に出世したんだよ

496 ::2022/02/17(木) 06:48:11.17 ID:86rTKEo70.net
「行き止まり」

まさに、それ
頑張って精神と心身を病むか、逃げるか、いっそのこと戦うか
どれかしかない

497 ::2022/02/17(木) 09:13:33.38 ID:5DMZMfKSq
浅田さん 東広島で見たよ

498 ::2022/02/17(木) 07:21:27.50 ID:y7/jSGW60.net
相当早い新スレたてました。まさに早漏スレ。
こちらのスレがまったり終了してから、新スレへ。

【秘書妊娠 性意と挿意】鴻池シャープ裏事情Part341
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1645049392/

499 ::2022/02/17(木) 07:26:36.93 ID:T5lsIxv80.net
>>498
鴻池ってなんだよ間抜け

500 ::2022/02/17(木) 07:26:55.74 ID:T5lsIxv80.net
>>498
現代のやる事はいつもの無能

501 ::2022/02/17(木) 07:36:33.87 ID:EeRCLG1M0.net
>>496
>>498
次スレは【行き止まり】の方が良かった

502 ::2022/02/17(木) 07:40:04.91 ID:NByHIddq0.net
『秘書妊娠 性意と挿意』は
久しぶりのヒットだ
額縁に入れて会長室に飾ろうや

503 ::2022/02/17(木) 07:41:51.44 ID:3nGhgkHT0.net
>>502
一人で喋るなよ
オナニー大好きおじいちゃん

504 ::2022/02/17(木) 07:42:42.30 ID:sOdqRyDZ0.net
>>502
誰にも褒められないからID変えて自画自賛するのはキモ過ぎる
人としてどうかと思う

505 ::2022/02/17(木) 07:45:45.38 ID:HZsK3iIq0.net
2号が必死すぎるw

506 ::2022/02/17(木) 07:49:12.67 ID:6Dl8xDWr0.net
>>505
誰も味方が居なければID変えての自己援護射撃
いくらなんでもキモ過ぎる
人としてどうかと思う

507 ::2022/02/17(木) 07:57:12.77 ID:EUiuKCrD0.net
つ 鏡

508 ::2022/02/17(木) 08:00:14.62 ID:vlMlxuJg0.net
一分間隔で3つも4つも同じようなレスつけてる馬鹿は何なの?
前はID変える位の小細工はしてたはずだがバレバレだから開きなおったか?

509 ::2022/02/17(木) 08:01:19.14 ID:JwlIyrMY0.net
>>508
オマエモナー

510 ::2022/02/17(木) 08:06:37.85 ID:R60XtADQ0.net
鏡に向かって罵倒してるみたいだからやめてくれ✋(⌒-⌒; )

511 ::2022/02/17(木) 08:09:43.65 ID:p9dAvX9S0.net
>>508
IDは相手が変えてるから礼儀でこっちも変えてるだけ
同じ人物の書き込みだと文面見れば分かるだろうが
それくらいの事を、グダグダ説明されないと理解出来ないか?
間抜け

512 ::2022/02/17(木) 08:12:01.96 ID:zVglOnLO0.net
>>498
で、なんだよ、この頭の悪い趣味も悪いスレタイは。間抜け。

513 ::2022/02/17(木) 08:12:43.05 ID:YDdjuohT0.net
笑いのツボがずれちゃったかわいそうなひと

514 ::2022/02/17(木) 08:14:11.13 ID:2Nk8LC1w0.net
>>513
小学生なんだよな
お前

前スレみたいに、ウンコウンコ繰り返して

515 ::2022/02/17(木) 08:15:15.65 ID:mVlCQVBU0.net
お薬
 増やしておきますねー

   (´・ω・`)
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\


   (´・ω・) チラッ
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\



今度カウンセリングも
 受けましょうねー

   (´・ω・`)
   /    ヽ
 __/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\

516 ::2022/02/17(木) 08:33:51.25 ID:qS7zv/jp0.net
給料安過ぎて
金が無くて

安いダウンジャケットを着て通勤してるんやが
最近穴が空いてダウンの羽が出るようになってきた

買い換える金も無いんや

廊下や居室に羽を撒きながら歩き回るけど、みんなすまんな

517 ::2022/02/17(木) 09:11:20.57 ID:1OgIviKC0.net
仕事は給料の分だけ


遅れようが不具合起ころうが頓挫しようが赤字になろうが知らん

そんな事は、まっとうな給料とまっとうな権限を受け取って、まっとうな責任が発生している奴が考える事だ

518 :名無しさん:2022/02/17(木) 09:17:28.82 ID:we6Vg1TO0.net
>>425
マジレス。
難関資格を取得して、そんな職場を去る努力に金を使いなさい。そして前の職場を見返してやりなさい。

519 ::2022/02/17(木) 09:23:15.20 ID:uwhGIfBF0.net
>>518
などと追い出し工作のネット書き込みに励む
追い出し部屋管理者

520 ::2022/02/17(木) 09:31:56.76 ID:APWnGQkd0.net
>>519
追い出すか
追い出されるか
命をかけた戦いなんだ

521 ::2022/02/17(木) 09:37:08.79 ID:YDdjuohT0.net
追い出し工作だっていうひとは愛社精神強いんだろうな
会社に残りたくて仕方ないんだろう

522 ::2022/02/17(木) 09:39:36.07 ID:7oeFo75E0.net
追い出しに勝ち残った者が凝縮された会社が消滅することもまた歴史が証明している

523 ::2022/02/17(木) 10:01:06.90 ID:fXQzH3dY0.net
「行き止まり」のスレタイ要望もありましたが、
やはりその「行き止まり」状況を作った根本原因の男の責任が総括されていません。

よって「秘書妊娠 性意と挿意」は腑に落ちます。

524 ::2022/02/17(木) 10:02:29.95 ID:nFe7KTHS0.net
>>521
違うよ
組合費で食わせてもらってる寄生虫である組合専従の
引き留め工作だよ

525 ::2022/02/17(木) 10:18:20.46 ID:3y+rAcbA0.net
>>516

三重にわたせいって安くて良品が置いてある店があるよ

ユニクロは経営者があんな風だし、嫌い

イオンや百貨店は高い

あまりの安月給で社員がぼろ着をきていても、なんとも思わない心寒い会社

526 ::2022/02/17(木) 11:24:44.86 ID:MUNRLIdU0.net
2022年入試用河合塾偏差値

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk07.pdf

国立大学・理学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、東北大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf

国立大学・工学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、神戸大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks07.pdf

私立大学・理学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks08.pdf

私立大学・工学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

527 ::2022/02/17(木) 11:41:18.56 ID:IcPwj8ux0.net
同じ鍋にいるのに火に近いSESを笑ってるだけでいいんか?

528 ::2022/02/17(木) 11:58:59.29 ID:M4ky9avr0.net
上層部からのワクチン圧

如何に無知と無能を表したか

感染予防 重症化予防 

10代男性基礎疾患無しの感染で死亡 2回接種済みと言う事で、ワクチンの 役割さえも、疑われる。 筆者、記事を読み続けているのだが ワクチンによる血栓は、早くから 指摘されていた。 責任は、政権政党以外、無い。 幼児に対するワクチンは、ちょっと 待った方が良い 。

529 ::2022/02/17(木) 12:02:36.49 ID:mq/gJKKs0.net
コロナの対応もクソ過ぎ
同居家族が風邪症状出てるのに普通に出社して来たり、自分が濃厚接触疑いあるのにPCRも受けず出社して来たり頭おかしい

530 ::2022/02/17(木) 12:14:00.19 ID:oiGdCane0.net
「行き止まり」
そんなん10年以上前から行き止まりやがなw

でも旺盛な性欲は止まらなかったってことやな

531 ::2022/02/17(木) 12:17:25.38 ID:xKww5Jup0.net
牛乳屋と三行ってなんか似てるな

エロ好きハゲだし
ゲスいし
何よりも無責任

532 ::2022/02/17(木) 12:22:48.05 ID:27NXp9Ep0.net
はらたつなあ
無能どもが好き勝手にしておいて
詰んで打つ手がなくなってから
ボールを他人に投げるな

533 ::2022/02/17(木) 12:24:51.88 ID:NTL/UrSI0.net
>>532
経営陣から指示された時には
9手詰みがかかってたんだ

534 ::2022/02/17(木) 12:30:57.64 ID:NTL/UrSI0.net
>>532
せめてAIで計算した勝率として30パーセント以上欲しい
いつも1パーセント以下なんだ

535 ::2022/02/17(木) 13:48:45.66 ID:g5RNHjeS0.net
精神的に成熟できてない子供のような管理職との
子供のようなやり取りが激増した気がする🤔

536 ::2022/02/17(木) 14:02:14.23 ID:XGi6Hs0I0.net
まともなやつは皆やめた

537 ::2022/02/17(木) 15:02:10.88 ID:1l/X6K+a0.net
仕事は給料の分だけ


遅れようが不具合起ころうが頓挫しようが赤字になろうが知らん

そんな事は、まっとうな給料とまっとうな権限を受け取って、まっとうな責任が発生している奴が考える事だ

538 ::2022/02/17(木) 15:39:51.32 ID:vQ9ktG890.net
>>451
若い係長がまた管理職に上がるんだろ?

539 ::2022/02/17(木) 15:40:05.42 ID:vQ9ktG890.net
自動機の

540 ::2022/02/17(木) 15:42:56.42 ID:E2vDsz5o0.net
自動機は儲からんくせにSES内では、やたらと優遇されてるよな

541 ::2022/02/17(木) 15:50:12.33 ID:/yEA4D6Q0.net
あいつ昔は某上席主任技師の大先生の部下だったと思うんだけど
大先生の下から外れたら出世街道進みだしたなぁ

542 ::2022/02/17(木) 15:53:58.14 ID:GZoOfs5w0.net
この前、SMJや多気亀山に大量に追い出したばっかりなのにな

543 ::2022/02/17(木) 16:04:17.66 ID:YDhwjBfj0.net
景気の良い話の声が掛からないお前らは
べつに必死こいて仕事を頑張らなくても良いんだよ

会社や上司も、べつにお前らに何も期待はしていない

544 ::2022/02/17(木) 16:04:58.50 ID:oJwYay7V0.net
暇や
死にそう
新しい技術開発の予算ないから
めぼしい下請けの技術開発を待つだけの仕事
給料を貰うってことは厳しい

545 ::2022/02/17(木) 16:08:20.74 ID:7sB0YBKE0.net
>>533
9手詰みとは厳しいな
ウチはまだマシな方だ
飛車と角をタダ取りされた状態で
ボールを投げられてるが

546 ::2022/02/17(木) 17:12:56.58 ID:cMo14v/y0.net
さあ帰ろう

547 ::2022/02/17(木) 17:13:12.39 ID:cMo14v/y0.net
おや、まだ三分有ったか

548 ::2022/02/17(木) 17:13:21.28 ID:cMo14v/y0.net
まあいいや

549 ::2022/02/17(木) 17:13:48.72 ID:BawpywDg0.net
帰るべ帰るべ

550 ::2022/02/17(木) 17:25:48.59 ID:bqw5rmA10.net
>>544
💩寺くん
今日も元気そうだね

551 ::2022/02/17(木) 17:43:28.96 ID:BawpywDg0.net
>>550
希望退職はお好き?

552 ::2022/02/17(木) 17:52:43.64 ID:Biy7W1N50.net
>>551
本社人事が5ちゃんに書き込むようでは、組織としては投了

553 ::2022/02/17(木) 17:56:04.80 ID:d0+Q5a9Z0.net
>>549
生活保護残業がないから、帰る前が一番疲れて、一番楽しい
なんちゅう人生(怒髪天を衝く)

554 ::2022/02/17(木) 17:59:33.27 ID:obSzG2RD0.net
>>552
あんた総務連中に評判悪いよ
偉くなりたいからって人間関係壊しまくったらダメやん

555 ::2022/02/17(木) 18:41:49.85 ID:dWnfc5/r0.net
総務で評判悪い人ならいい人なんだな

556 ::2022/02/17(木) 19:00:08.56 ID:83HcDzHc0.net
シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

各事業所総務部の人数を半減できると思う
本社の管理部門も人数を半減出来るんではないかな

事業部末端で昇給カットや残業代カットでちまちま人件費カットするより大幅にコストダウンだ

557 ::2022/02/17(木) 19:00:22.43 ID:83HcDzHc0.net
シャープ製品がコストで他社に負けるのは、
製品の原価に乗ってくる巨額の本社費、管理費が原因であることが多い

シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

本社管理部門の人数半数カットで本社費コストダウンだ
事業所総務部門の人数半数カットで管理費コストダウンだ
それならコストダウンで戦える

558 ::2022/02/17(木) 19:28:54.62 ID:PwIABZIA0.net
追い出す者達と
追い出される者達の
命を賭けた戦いが繰り返される
なぜそのような戦いが必要なんだろうか
絶えず膿どもを絶えず追い出さなければ
生き長らえることができない理由は何か
患部からばい菌が増殖し続けると
ばい菌の残骸と白血球の残骸が膿となる
大量の膿が体内に溜まると活動の邪魔になる
膿を排出すれば活発に動けるようになるんだ
そうか
活発に動くためには
膿を排出し続ける必要があるんだ

559 :a:2022/02/17(木) 19:31:06.05 ID:DT72ePMp0.net
無理矢理黒字にして株式配当増やして
吸われて終わり

560 ::2022/02/17(木) 19:48:28.12 ID:gPV+xXBz0.net
>>558

君ちょっと精神病んでいるみたいだから、脳を脳波で一回検査したほうがいいよ。

561 ::2022/02/17(木) 19:51:09.89 ID:Xh6E/eTJ0.net
>>558
患部からばい菌が増殖し続けると
ばい菌の残骸と白血球の残骸が膿となる

活発に動くためには
膿を排出し続ける必要があるんだ

患部が在る限り膿が出続ける。抜本的原因は膿ではなく患部。
バカじゃね?

562 ::2022/02/17(木) 19:55:44.69 ID:t/xCXfuT0.net
社員を膿としか言えない患部や間接が威張っている会社が長続きするとは到底思えない

563 ::2022/02/17(木) 20:00:58.60 ID:RjCJZPE70.net
満足する給与、賞与 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

満足する仕事 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

満足する人間関係 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

満足する有能な上司 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

満足する福利厚生 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

毎朝、ゲート内に収監され、夕方に釈放されるだけの人生

いち早く逃げ戴

※単なる愚痴ではありません

564 ::2022/02/17(木) 20:19:05.04 ID:gJb/wsFI0.net
日本酒「獺祭」製造部の大卒初任給、30万円に大幅引き上げ、“5年で平均基本給2倍”目指す/旭酒造
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c778a774dff3ac7e940ce94c1f4984a53e2e92

565 ::2022/02/17(木) 20:54:08.48 ID:eIEPmvam0.net
ベトナム人に追い詰められ
降格の恐怖に怯え
5ちゃんで自画自賛

みっともない

566 ::2022/02/17(木) 21:00:50.27 ID:TssgxWVN0.net
>>561
摘出手術で患部を取り除くことができるんなら
とっくの昔にできてたんだ
もう全身に転移して手の施しようがないんだよ
延命処置しかないんだ

567 ::2022/02/17(木) 22:37:41.51 ID:Jdh14xTh0.net
高橋コーゾーは何もせず全国の営業所を訪問してまわってだけで
社員には「シャープは大丈夫」としか言っていない
実際どう大丈夫なのか、今後シャープはどうなるかの説明を全くしていない

社長就任時はよく社員に寄り添う態度を示していたが最後にはメッセージも出さず
時間と金の浪費をしただけだ

568 ::2022/02/17(木) 22:40:23.86 ID:Jdh14xTh0.net
シャープは銀行からの融資と言う生命維持装置をつけています

高橋コーゾー

569 ::2022/02/17(木) 22:40:55.78 ID:7Ib8KSX50.net
>>568
クサレ鯛よりはずっとマシだろ

570 ::2022/02/17(木) 22:50:05.81 ID:UkSQjO0P0.net
いやあ、これがばっかりは、ホンハイに買ってもらってないと
即死だったからなあー

片山の暴走もひどいよ(堺建設)

571 ::2022/02/17(木) 23:00:15.03 ID:k5DHRwwq0.net
みなさん、愚痴を言っても人生好転しません。トップの人生戦略
を見習おうではありませんか。(敬称略)

町田 やりたいことやって、貰うものは貰って逃げる
片山 やりたいことやって、貰うものは貰って転職
奥田 逃げてダンマリ
高橋 逃げてダンマリ
戴  やりたいことやって、貰うものは貰って逃げる

572 ::2022/02/17(木) 23:03:50.62 ID:i2pI5Mic0.net
富士通は、かつていきていた秋草という怨まれ社長がいまだに語り継がれている。
シャープは社員の間で、かつての歴代社長たちも語り継がれるだろう。

573 ::2022/02/17(木) 23:13:32.39 ID:numleUa60.net
面接の準備終わった
うまく行くといいな

574 ::2022/02/17(木) 23:24:11.36 ID:8PakkK680.net
>>573
合格して一緒に脱出しよう!

575 ::2022/02/18(金) 00:06:35.76 ID:Ydvm2AOa0.net
この会社では普通の生活がもはやできないので、絶対に脱出する

576 ::2022/02/18(金) 00:11:17.57 ID:GUQ4P/4d0.net
>>535
例えば、自称情報通の総務でも、おうち課長の秘密を知らないが、オレは知っている。
深い情報は、PC内のデータ―ベースなんかにはないんだよ。⇒総務
まああんなことがあれば、ああなる。

577 ::2022/02/18(金) 00:44:04.07 ID:pcwBTXk70.net
    ∩∩
   (´・ω・)
   _| ⊃/(___  明日もまだ会社か.........
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ⊂⌒/ヽ-、__
 /⊂_/____ /

578 ::2022/02/18(金) 00:49:35.10 ID:pcwBTXk70.net
                         _..-──--、
                  _..::´::::::::::::::::::::::::::::::\
                   ,.x←──- . 、::::::::::::::::::::::::::\
          ____∠__      ` <:::::::::::::::',::::::ヘ
   _..:''"´:::::::::::::::::::/: : : : : :``ー- . 、   \:::::::::l:::::::::ヘ
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、  \:::|:::::::::::ヘ
  |::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : :l : : : i : : : : : : : : : :\   ゙.|:::::::::::::ハ
  ',:::::::::::::::::::::::::::::l i : i: : :∧: : : l : : : :',: : :i: : : : :\. ,l\:::::::::::l
   ':,::::::::::::::::::::::::::lハ: :j: :/ ヽト、:トミ 、: :',: :j : : : : : : ∨  \::::::l
    \::::::::::ヘ:::::::::::Yィレ'´   `  `゙ ミV: :/ : : : : /    ,,r'" `ヾ
     \::::::::ヘ::::::::::ヾミ、==   ===/: /: : : i : /    ミ   ミ
        \::::::ヘ::::::::::} 个,,,    ,,,,,/イ: : : :/lノ      ゞ==''゙     とにかく寝てみよう、おやすみなさい
         ヽ::::::ヽ:::::ヽ::ヽ、 ヮ    ´ j : : :/
.           〉一T¨¨¨Tー≧==¨´ ̄`:X
          |  .|   .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
         〉-、_|   .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
          〈___.ノ ̄ ̄l ̄ ̄:T¨¨¨¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
         /::::::/::::::::::l::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.         /::::::/::::::::::;ム-─┴<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
         /::::::/:::::::::Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.        /::::::/::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:/
       /::::::::::::::::::::::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:/
.      /:::::::::::::::::::::::::::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:.:.:.:>-'

579 ::2022/02/18(金) 00:49:51.07 ID:67fI9vml0.net
私も本格的に転職活動開始したわ。
みんな気をつけろよ。2,3日前に本人の意思承諾なしに
SMJやら調達部やら異動を言い渡されるからな。

580 ::2022/02/18(金) 00:56:17.39 ID:67fI9vml0.net
今日の気分
せんろは つづくよ どこまでも
の(調達部)をこえ やま(間接部門)こえ たに(SMJ)こえて〜
はるかな まち(転職先)まで ぼくたちの〜
たのしい(苦難の) たびのゆめ(儚い希望) つないでる〜♪

おやすみなさい。

581 ::2022/02/18(金) 01:01:39.93 ID:ge+/6g1q0.net
膿みって体のために外敵と戦った残骸じゃないのか?出さないといけないのは外敵であるバイ菌だろう。

582 ::2022/02/18(金) 02:10:30.65 ID:xM2Uj0n50.net
「会社の業績が悪いのは社員が仕事をしないからだ」とマスコミのインタビューにコメントした
労組から発言の真意を問われた電機メーカーの社長ってどこ?

まあ、どこかの労組よりは仕事しているよね、マスコミに聞かれて
「ワシはシャープとは関係ない」と発言しても町田に抗議すらしないどこかよりはな

583 :名無し:2022/02/18(金) 03:51:46.41 ID:xM2Uj0n50.net
奈良の生産応援している例の社員、
なぜあんな恵まれた場所に住んでるの

584 ::2022/02/18(金) 05:27:48.39 ID:FOl/4XkO0.net
「偽」陽性なので新型コロナ用ワクチン廃棄?
ふーん
先日死亡したモンタニエ博士の画像の言葉が誰かの創作で無ければワクチン複数回も打った人は「政府を訴える事も視野にエイズ検査を」と💦
最近イスラエルやイギリスでもワクチン後「AIDSの様な」 #VAIDS って言葉が注目🤔

585 ::2022/02/18(金) 05:48:24.70 ID:Spqb6+qY0.net
シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

各事業所総務部の人数を半減できると思う
本社の管理部門も人数を半減出来るんではないかな

事業部末端で昇給カットや残業代カットでちまちま人件費カットするより大幅にコストダウンだ

586 ::2022/02/18(金) 05:48:36.32 ID:Spqb6+qY0.net
シャープ製品がコストで他社に負けるのは、
製品の原価に乗ってくる巨額の本社費、管理費が原因であることが多い

シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

本社管理部門の人数半数カットで本社費コストダウンだ
事業所総務部門の人数半数カットで管理費コストダウンだ
それならコストダウンで戦える

587 ::2022/02/18(金) 05:48:48.60 ID:Spqb6+qY0.net
シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

各事業所総務部の人数を半減できると思う
本社の管理部門も人数を半減出来るんではないかな

事業部末端で昇給カットや残業代カットでちまちま人件費カットするより大幅にコストダウンだ

588 ::2022/02/18(金) 05:48:57.09 ID:Spqb6+qY0.net
シャープ製品がコストで他社に負けるのは、
製品の原価に乗ってくる巨額の本社費、管理費が原因であることが多い

シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

本社管理部門の人数半数カットで本社費コストダウンだ
事業所総務部門の人数半数カットで管理費コストダウンだ
それならコストダウンで戦える

589 ::2022/02/18(金) 05:49:07.67 ID:Spqb6+qY0.net
シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

各事業所総務部の人数を半減できると思う
本社の管理部門も人数を半減出来るんではないかな

事業部末端で昇給カットや残業代カットでちまちま人件費カットするより大幅にコストダウンだ

590 ::2022/02/18(金) 05:49:14.34 ID:Spqb6+qY0.net
シャープ製品がコストで他社に負けるのは、
製品の原価に乗ってくる巨額の本社費、管理費が原因であることが多い

シャープも、これを導入しよう
https://smarthr.jp/

本社管理部門の人数半数カットで本社費コストダウンだ
事業所総務部門の人数半数カットで管理費コストダウンだ
それならコストダウンで戦える

591 ::2022/02/18(金) 05:54:25.99 ID:5L8Y8T4j0.net
>>559
去年の配当金30円だと、
鴻海取得株価の880円で、年利3.4%の単利

資金運用としては、そう悪くない部類だな

592 ::2022/02/18(金) 05:55:44.73 ID:5L8Y8T4j0.net
>>591
テリーさんと鯛さんの目的は、これだけで
他はぶっちゃけ、どうでもいいんだろうと思う

593 ::2022/02/18(金) 06:12:07.02 ID:sE5d64bB0.net
https://japanese.engadget.com/
https://jp.techcrunch.com/

https://www.beboundless.jp/press/corporate-announcement-02-15-2022
02.15.2022Press
「TECHCRUNCH JAPAN」および「エンガジェット日本版」終了のお知らせ


engadgetとtechcrunchの日本語版が閉鎖だってさ。
どうせ捨てられるなら、
捨てるものを買収するのが大好きなシャープが買い取って、
頻繁に提灯記事を掲載する「お抱えメディア」にしてしまえばいいのに。

大河原に変な記事を書かせるより、
こういう人気サイトでステマしたほうが、よほど効果があると思うよ。

594 ::2022/02/18(金) 06:41:09.24 ID:4P3wwvCh0.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

595 ::2022/02/18(金) 06:41:26.67 ID:4P3wwvCh0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

596 ::2022/02/18(金) 06:41:35.44 ID:4P3wwvCh0.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

597 ::2022/02/18(金) 06:41:44.55 ID:4P3wwvCh0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

598 ::2022/02/18(金) 06:41:56.12 ID:4P3wwvCh0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

599 ::2022/02/18(金) 06:42:59.16 ID:OB0SmV5s0.net
AGVなんか、とっとと撤退すれば良いのに

600 ::2022/02/18(金) 06:43:20.43 ID:OB0SmV5s0.net
SES事業部なんか、とっとと消滅すれば良いのに

601 ::2022/02/18(金) 06:45:53.89 ID:N74tFbZz0.net
>>577
こんなクソ会社のPCのデータベースやアンケートに
本当のこと書くかよってこと

602 ::2022/02/18(金) 06:53:30.69 ID:tuLJUbGc0.net
>>584
当たり屋で稼いでるみたいよw

603 ::2022/02/18(金) 08:45:18.79 ID:WYuA10/t0.net
>>572
その秋草が富士通をぶち壊すことになった施策を嬉々として導入し
未だに信奉している外資系電機メーカーが関西にあるらしい
あきれ果てるしかない

604 ::2022/02/18(金) 08:50:51.88 ID:rOBgZr2v0.net
>>598
シャープ社員じゃないなあ
もしかして○社?

605 ::2022/02/18(金) 08:52:51.58 ID:4VMtetHE0.net
>>604
反社?

606 ::2022/02/18(金) 08:54:18.81 ID:F/Oqj93R0.net
>>604
シャープのAGVをライバル視してる他社なんか居るのか?

607 ::2022/02/18(金) 08:57:07.72 ID:4M0z5vMi0.net
業務システムに必要だから資格取れってんだけど
全額自腹やって。
やってられんわ。

608 ::2022/02/18(金) 09:09:22.69 ID:SV3kjUF50.net
今日もシャープ株価はガタ下がり

恥ずかしながら帰ってまいりました1200円台

609 ::2022/02/18(金) 09:10:01.00 ID:L0laAEny0.net
今日もシャープ株価はガタ下がり

夢も希望も無いからですか?

610 ::2022/02/18(金) 09:10:30.49 ID:LYtw+3aa0.net
>>607
末期症状のブラック企業だなぁ

611 ::2022/02/18(金) 09:17:21.86 ID:sTtDuEmx0.net
>>607
業務上で必要な費用を従業員に負担させるのは明らかに違法。
労働基準監督署に通報せよ。

612 ::2022/02/18(金) 09:57:22.32 ID:THoPBYiX0.net
どうせ自腹なら別の転職に役立つ資格取ろうぜ

613 ::2022/02/18(金) 10:48:49.68 ID:upumtzEc0.net
>>604
R社?
R社の現場でも、そんな検索をしたくなるほど故障しまくってるってことなのか?

614 ::2022/02/18(金) 10:52:49.12 ID:IijY3ync0.net
ベトナム人御一行様
いったい、いつになったら帰ってこれるんだよww

615 ::2022/02/18(金) 10:55:14.64 ID:xi1Lpw8I0.net
随分長い間彼らを見ていない
久しぶりに見かけたらムッキムキの筋肉ダルマになっていたらどうしよう

616 ::2022/02/18(金) 11:02:34.83 ID:uT1zncpn0.net
>>579
SESあるある

617 ::2022/02/18(金) 11:04:16.65 ID:D1FULo8U0.net
自分を引き上げるつもりなんて微塵も無い上司の下で働くのってどうよ?

618 ::2022/02/18(金) 11:04:26.47 ID:D1FULo8U0.net
精神病むか

619 ::2022/02/18(金) 11:04:33.91 ID:D1FULo8U0.net
諦めるか

620 ::2022/02/18(金) 11:05:24.03 ID:D1FULo8U0.net
そっちがそのつもりなら、と上司の御考えに合わせた働き方をするか

621 ::2022/02/18(金) 11:10:19.12 ID:8mT+Fdck0.net
SESから移動って年収アップやん。おめ

622 ::2022/02/18(金) 11:15:25.74 ID:+FRYypdx0.net
>>621
地獄のSES

623 ::2022/02/18(金) 11:16:12.39 ID:V9X2M0qS0.net
去年は3月ボーナス0.4ヶ月
6月ボーナスの部門査定部分が0.3ヶ月ちょい
去年の12月は部門査定部分ゼロヶ月ゼロ円
だったわ

今年の3月はゼロヶ月、ゼロ円が確定済み
今年の6月の部門査定部分ゼロヶ月見込み

絶望的だろ?

624 ::2022/02/18(金) 11:16:27.63 ID:V9X2M0qS0.net
右肩下がり請負人こと近鉄終着駅閣下

625 ::2022/02/18(金) 11:28:43.50 ID:amXMlKMb0.net
鯛さんが、わざわざ個人契約して定年過ぎた人を引き留めてるんやで

626 ::2022/02/18(金) 11:37:04.32 ID:zdLYNO1l0.net
117人カットして、人件費削減で黒字化しよう!!!!

627 ::2022/02/18(金) 12:05:30.51 ID:hdpSUC8M0.net
SESは、他のみんなより少し早く下り坂を降りただけ
他の部門のみんなも明日は我が身
覚悟しとけよ〜

628 ::2022/02/18(金) 12:10:54.16 ID:HbYbRkaY0.net
全社板なのにほとんど奈良連中しか書き込んで無いってどうよ

629 ::2022/02/18(金) 12:12:57.67 ID:ZFUTM40v0.net
>>628
他の事業所は、部門全員Z3とかの所ばっかりだからな
不満が少ないんだろ

630 ::2022/02/18(金) 12:14:02.04 ID:R18yNpbN0.net
奈良事業所の人事はケチくさ過ぎる

631 ::2022/02/18(金) 12:17:30.44 ID:N7SbyMps0.net
>>628
奈良事業所のヤツは沢山
天理事業所のヤツは現代一人
亀山事業所のヤツはカオシュンの恋人が一人
あと、八尾と堺が一人づず、ってトコかな?
このスレ

632 ::2022/02/18(金) 12:21:26.31 ID:cqhO5wa40.net
確かに電子掲示板で見るかぎり掃き溜め感しかしない

頑張って仕事してきたのに転がった先が患部クズ揃いの郡山工場

まあ運悪くハマったなとしか

633 ::2022/02/18(金) 12:22:49.65 ID:+woRUoPV0.net
>>631
それが三行の読みなのか

634 ::2022/02/18(金) 12:34:01.88 ID:O6H54qNr0.net
>>633
都合の悪い事は、なんでも『三行』って書いておけば済むと思ってるよな。
奈良事業所の奴ってさ。

635 ::2022/02/18(金) 12:34:43.68 ID:3fX1Q8As0.net
>>633
あと、R社の現場から書き込んでる奴が何人か居るな

636 ::2022/02/18(金) 12:39:43.03 ID:Rm+wM0Kw0.net
>>634
三行は派閥名だからな
当然2号も含んでるぜ?

637 ::2022/02/18(金) 12:40:28.69 ID:VFbQUj830.net
>>636
三行みたいなことを言うと三行になるぜ
ほら、足の指の先を見てみな

638 ::2022/02/18(金) 12:44:01.44 ID:wHLnNHhe0.net
>>636
で、お前は三行三号だよな?
ゾロ目でいいじゃないか

639 ::2022/02/18(金) 12:47:35.10 ID:0EZ6odhs0.net
奈良の連中暇すぎwww

640 ::2022/02/18(金) 12:47:37.73 ID:OJFDShYq0.net
奈良事業所の総務人事が、なーんか上手いこと制度をハンドリング出来なくて
事業所やたらと不満が溜まってる

641 ::2022/02/18(金) 12:49:42.48 ID:MuvZVRVh0.net
奈良事業所、総務部人事の係長
毎日毎日、一日中事業所内を歩き回ってて
なんやねんアレ

巡視任務でもやってるつもりなんだろうか?

職場保全は労務の仕事だろ

人事はきっちり人事の仕事しろよ
サボんな
お散歩すんな

642 ::2022/02/18(金) 12:50:33.64 ID:MuvZVRVh0.net
>>639
総務部人事が暇でお散歩してるくらいなんだから仕方ない

643 ::2022/02/18(金) 12:51:59.40 ID:bso3wDbt0.net
ウォーキングしてんだよ
健康のためなんだよ
邪魔したるなよ

644 ::2022/02/18(金) 12:53:05.11 ID:YSx36Q470.net
奈良工場は人が余りまくってるな
重点リストラ拠点だな

645 ::2022/02/18(金) 12:53:39.96 ID:rTtCWFc+0.net
>>644
二千人カットでよろ

646 ::2022/02/18(金) 13:22:05.29 ID:UnxbNy4q0.net
>>628
シャープ株式会社 単体で5000人ちょいしか居ないうちの、約2000人が奈良事業所勤務なんだから

数字としてはおかしな話じゃない

647 ::2022/02/18(金) 13:24:13.20 ID:eKrsBQrm0.net
新卒中途でシャープ株式会社に入社する人は
結構な高確率で奈良事業所勤務になる、ということ

地獄やで

648 ::2022/02/18(金) 13:29:21.69 ID:dvTq/cTY0.net
>>641
各部門の「追い出し対象者」が、ちゃんと追い出し用の『逆お誕生日席』に座って見世物になってるかどうかを確認して回ってるんだろうよ。きっと。

649 ::2022/02/18(金) 13:29:59.65 ID:THoPBYiX0.net
三重に来ても地獄やで

650 ::2022/02/18(金) 13:32:40.50 ID:3IliWQO50.net
>>649
まあ、そうやろうな

651 ::2022/02/18(金) 13:33:36.73 ID:/s4O4IJ10.net
奈良 地獄
三重 地獄
白山 地獄
堺  出島

652 ::2022/02/18(金) 13:48:05.55 ID:rlVZJYTZ0.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

653 ::2022/02/18(金) 13:48:10.84 ID:rlVZJYTZ0.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

654 ::2022/02/18(金) 13:48:27.42 ID:rlVZJYTZ0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

655 ::2022/02/18(金) 13:48:32.04 ID:rlVZJYTZ0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

656 ::2022/02/18(金) 13:48:43.55 ID:rlVZJYTZ0.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

657 ::2022/02/18(金) 13:48:50.75 ID:rlVZJYTZ0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

658 ::2022/02/18(金) 14:42:58.90 ID:VnCF42E00.net
>>657
豊洲でよく聞くフレーズ

659 ::2022/02/18(金) 15:28:25.64 ID:5XN+RzYF0.net
>>648
電通やフジテレビのように大盤振る舞いしてくれたら、喜んで出て行くんだが

660 ::2022/02/18(金) 15:45:55.57 ID:29rRRoGx0.net
>>624
右肩下がりでも利益を出せる経営者は超優秀

661 ::2022/02/18(金) 15:47:27.31 ID:5oMIbcmW0.net
>>651
堺は軍艦島やろ

662 ::2022/02/18(金) 15:47:45.08 ID:VdSgkDwV0.net
45歳を過ぎると追い出し圧力を感じる辛い世界だ

663 ::2022/02/18(金) 15:51:33.79 ID:iomibGkP0.net
>>662
課長や部長になっても同じだよ。
早くポストを空けてくれと無言の圧力を受けるんだよ。

664 ::2022/02/18(金) 15:53:54.77 ID:K+Lo+HZU0.net
sdp買い手がなく シャープ自ら買い戻す

身内売買だろう

665 ::2022/02/18(金) 16:33:56.81 ID:WYuA10/t0.net
鯛は3月末でおさらば、あとはRobertよろしくはともかくとして
随分とご自分の実績を過大評価されてるようですね > 鯛
その表面的な薄っすい黒字を計上するためにどれだけ従業員を痛めつけてんだ

666 ::2022/02/18(金) 16:41:13.14 ID:BBVNvRzz0.net
>>660
赤字で利益出てない件について

667 ::2022/02/18(金) 17:20:52.08 ID:YOxeL21w0.net
>>658
SMJさんに大人気の弊社AGV

668 ::2022/02/18(金) 17:40:09.15 ID:gI/OjRBy0.net
>>665
何も変わらなさそうね
絶望的

669 ::2022/02/18(金) 17:49:21.61 ID:lnF6t3lU0.net
>>665
鯛が辞めてロバになるのか

ワクワクどうぶつ王国やね

670 ::2022/02/18(金) 17:57:11.34 ID:KYF5TTtV0.net
鯛さん会長は辞めないんだってさ
なんだそりゃ

671 ::2022/02/18(金) 17:58:58.08 ID:TSaGzAck0.net
CEOだけど副会長
馬鹿みたいな人事するね

672 ::2022/02/18(金) 17:59:54.38 ID:WqFJkegc0.net
娘婿は閑職へ
完全に出世コースから外されたな

673 ::2022/02/18(金) 18:01:38.92 ID:c50CQXH70.net
近鉄終着駅閣下とN山さんも、続投確実ぽいな

674 ::2022/02/18(金) 18:05:00.08 ID:S/1jyOHc0.net
新CEOは44歳
若返り圧すごいんじゃないの?

特に患部に対しての

675 ::2022/02/18(金) 18:09:22.60 ID:DIGk20JZ0.net
SDPの年間損益1000億円の赤字だったら子会社化でシャープ全体が赤字まっしぐらじゃない?

676 ::2022/02/18(金) 18:15:19.05 ID:K+Lo+HZU0.net
出世コース外れたというより 楽なポジションを与え お金をもらうだけ

sdp加勢によりオワコンかも的な感じではないか

677 ::2022/02/18(金) 18:18:02.66 ID:DIGk20JZ0.net
去年の営業利益ですら1000億円無いじゃん。
SDP子会社化でシャープ株式会社全体が赤字。
社員のボーナス削って経費削減やな。
経営者の考えることは違うな。

678 ::2022/02/18(金) 18:20:03.91 ID:SZHDffIL0.net
来週の株価
3桁スタートかもな

679 :a:2022/02/18(金) 18:23:41.94 ID:FFcln1Hp0.net
爆弾発表しすぎで草

680 ::2022/02/18(金) 18:24:10.78 ID:67fI9vml0.net
SESはホント底辺だわ。赤字なのに管理職は全く異動もなく、降格もなく、何の責任も取らずに
ただただ口減らしで問答無用で何人もの技術部門の担当を数日前に通達して異動させる。
ただの経費で人とは思ってないんだろうね。まあそろそろ崩壊するんじゃないかな?

681 ::2022/02/18(金) 18:42:10.86 ID:f7LFlI/W0.net
これはもうだめかもわからんね

682 ::2022/02/18(金) 18:47:22.44 ID:PqrWhMLf0.net
>>674
あれは傀儡やと思うで
鯛さん、そのまま残るんやんか

683 ::2022/02/18(金) 19:46:30.29 ID:lDBQFXvv0.net
SDPもテリーさんに買い取れ買い取れうるさく言われて買い取るだけなんだろうさ

684 ::2022/02/18(金) 19:47:28.54 ID:DIGk20JZ0.net
明日は今日より悪くなる。明後日はさらに悪くなる、

685 ::2022/02/18(金) 19:56:47.48 ID:DIGk20JZ0.net
CEOが台湾人ってことはこれからも鴻海から製品押し付けられて不良品の責任はシャープに押しつけられるって構図は継承されると言うことやな。

686 ::2022/02/18(金) 20:17:03.19 ID:aUnVL8DK0.net
>>685
会長とCEOがダブル台湾人なんだから
今までよりも酷くなるんだろうな

687 ::2022/02/18(金) 20:17:35.83 ID:aUnVL8DK0.net
技術者に対する追い出し圧は、今までよりも増大する事だろう

688 ::2022/02/18(金) 20:29:00.30 ID:qlncdtpJ0.net
何も良い方向には変わらない
悪い方向にズルズル落ちていくだけ

689 ::2022/02/18(金) 20:48:02.32 ID:1J+x11XO0.net
呉さんって、なんとな〜く鯛さんに顔が似てないか?
血縁者なんじゃね?

690 ::2022/02/18(金) 21:02:51.16 ID:sE5d64bB0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17CFS0X10C22A2000000/
シャープ、液晶パネル工場を再子会社化へ
2022年2月18日 16:38

>SDPの20年12月期の売上高は1052億円。
>最終損益は1019億円の赤字だった。
>最終赤字は3期連続。

売上高1052億円で1019億円の赤字って凄いなw
奉仕行為か何かかな?

691 ::2022/02/18(金) 21:05:37.90 ID:YXbIBCJk0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/511510?page=10

10ページ目にランクイン
どういうマジックだ?

692 ::2022/02/18(金) 21:08:15.35 ID:pVCH4XM20.net
>>691
45歳で743万円ってか?

現役シャープ社員の俺は、43歳で530万円しか無いんだが?

693 ::2022/02/18(金) 21:16:00.78 ID:/8ofDCxn0.net
あと2年で200万円年収アップするんだって
年間100万円ずつアップするんだって

嘘つけよって感じだなぁ

694 ::2022/02/18(金) 21:17:54.48 ID:0wvQJADO0.net
そんなにアホほど年収低いのは奈良事業所だけやで

他の事業所は部門全員Z3とかが普通なんだから、
所属員の月収も40歳代半ばになったらZ3の上限に全員貼り付いてんの

695 ::2022/02/18(金) 21:27:31.85 ID:xQlcH7bM0.net
基本給44万円
ボーナス年間4ヶ月
残業毎月12時間

それで年収743万円か

696 ::2022/02/18(金) 21:29:53.41 ID:FF56/Lm00.net
>>690
小会社化して大丈夫なん?

697 ::2022/02/18(金) 21:30:08.54 ID:oBIuFepj0.net
Z3のほぼ上限あたりが平均値なんだな

698 ::2022/02/18(金) 21:33:57.63 ID:FYezKf7b0.net
>>692
20年前には現在の貧困化を夢にも思わなかったわ。
あの頃はデザイナーズブランドの服を着て、肩で風をきって歩いてたもんだ。

699 ::2022/02/18(金) 21:36:12.10 ID:5U1IcYUb0.net
>>685
cost da unco

700 ::2022/02/18(金) 21:37:03.35 ID:xlkZsNYJ0.net
Z2で定期昇給完全ゼロ円の絶望感

しかも、仮にZ2Sに昇格出来たとしても、シャープ得意の家族手当廃止マジックのせいで、
Z2Sのエクストラゾーンに入るから、結局昇給がほぼゼロ円だという二重の絶望感

なんだこりゃ

701 ::2022/02/18(金) 21:38:49.89 ID:V8bN6VnH0.net
プロジェクトが潰れて、その部門が解体された方が
まともに昇給させてくれる上司の下に異動できる可能性が出るんやで

702 ::2022/02/18(金) 21:39:10.78 ID:9/fSr0t20.net
プロジェクトが潰れて、その部門が解体された方が
まともに昇給させてくれる上司の下に異動できる可能性が出るんやで

703 ::2022/02/18(金) 21:40:03.80 ID:ngzJEu/k0.net
>>692
え、ほんとに?
20代だけど余裕で超えてるんだが

704 ::2022/02/18(金) 21:42:40.63 ID:g4a0nBVs0.net
>>703
奈良事業所では普通にここまで下がる

ボーナス半額カット
残業規制で残業手当ゼロ円
が普通の事業所だからな

基本給が40万円近くあっても、年収は500万円台前半に落ちる

705 :ああ:2022/02/18(金) 21:43:43.94 ID:FdA1igyq0.net
>>691
本当だ
ダイキン工業より高い
パナやキヤノンと同等なんだ

騙されたと気づくのには10年後になる

706 ::2022/02/18(金) 21:47:00.69 ID:fjKq1Beg0.net
>>705
どんなマジック使ってるんだろうな?
架空の年収10億円の社員も込みで平均値出してるんだろうか?

707 ::2022/02/18(金) 21:47:52.84 ID:r2ZWClex0.net
なんか、今日の発表のようにガチにヤバい発表があると
Zがどうこうという給料の話題が書き込まれるけど、
これって社員の家族が見ることを想定しての工作カキコミなん?
不自然すぎてしゃあない

708 ::2022/02/18(金) 21:49:26.69 ID:j5cEybGw0.net
>>707
給料削減のタケシくんは自分の巣を作って引きこもってろ

709 ::2022/02/18(金) 21:49:50.92 ID:co4oaARq0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17CFS0X10C22A2000000/
シャープ、液晶パネル工場を再子会社化へ
2022年2月18日 16:38

>SDPの20年12月期の売上高は1052億円。
>最終損益は1019億円の赤字だった。
>最終赤字は3期連続。

売上高1052億円で1019億円の赤字って凄いなw
奉仕行為か何かかな?

710 ::2022/02/18(金) 21:50:43.10 ID:PjCyF0Cf0.net
世界のために製造原価の半額で液晶パネルを配ってくれる会社
それがSDP

711 ::2022/02/18(金) 21:51:14.80 ID:PjCyF0Cf0.net
SDPパネルの原価の半分は優しさで出来ています

712 ::2022/02/18(金) 21:51:47.96 ID:n4gKsBLb0.net
天理教の奉仕活動みたいな事業やな

713 ::2022/02/18(金) 21:52:41.95 ID:EkOWfXVv0.net
で、この優しさの塊の会社を買収して、連結子会社にする予定ですよ、と。

714 ::2022/02/18(金) 21:53:23.69 ID:y9Uvrp1S0.net
鴻海傘下になっても、SDPの事業体質は何も改善してないやないか

715 ::2022/02/18(金) 22:01:11.22 ID:txqg/L1u0.net
SDPが赤字でシャープにパネルを売って
シャープは黒字を演出してたんだろ
連結外への赤字飛ばしだな

716 ::2022/02/18(金) 22:01:27.33 ID:eB0BpSwH0.net
去年より今年
今年より来年
来年より再来年
貧困化が進む

717 ::2022/02/18(金) 22:03:56.36 ID:cZ4oQB640.net
プロジェクトが潰れて、その部門が解体された方が
まともに昇給させてくれる上司の下に異動できる可能性が出るんやで

718 ::2022/02/18(金) 22:05:33.05 ID:ZOf5xJuf0.net
>>710
NPO法人になれるぞ

719 ::2022/02/18(金) 22:06:37.48 ID:0Wp6kdAg0.net
>>707
本社💩さんの書き込みに決まってるやん察しろよ

720 ::2022/02/18(金) 22:18:56.92 ID:lnAkeOSw0.net
>>696
大丈夫じゃなくても、やれって言われたらやるのが軍隊式の鴻海流だろ

721 ::2022/02/18(金) 22:19:14.78 ID:K+Lo+HZU0.net
sdp 多分在庫を作って 売れなくて 評価損だよな

幹部基本バカ 周りイエスマンばかり 

最近 台湾人に出費をチェックされてるわ

はっきり言って 幹部の仕事レベルひどいぞ

嘘に嘘 台湾人も信じられない

722 ::2022/02/18(金) 22:19:18.23 ID:lnAkeOSw0.net
やって死んでも文句は言えないのが軍人

723 ::2022/02/18(金) 22:24:11.21 ID:r2ZWClex0.net
会社のヤバい話が書き込まれると
必ずといっていいほど、給料体系の細かい話が書き込まれるんだよなぁ
不自然すぎる

724 ::2022/02/18(金) 22:25:34.75 ID:1uvT1pyl0.net
686 あ 2022/02/18(金) 20:48:02.32 ID:1J+x11XO0
呉さんって、なんとな〜く鯛さんに顔が似てないか?
血縁者なんじゃね?

725 ::2022/02/18(金) 22:26:02.62 ID:r2ZWClex0.net
奥さん、お子さん!あなたの家庭はもう終わりです!
工作カキコにごまかされないで下さい!

726 ::2022/02/18(金) 22:26:51.42 ID:tnu/juQZ0.net
鴻海のスロベキア法人なんて最末端から、突然SDPの役員に御就任だしな

727 ::2022/02/18(金) 22:38:26.79 ID:bU4I2IVs0.net
ホンハイとシャープはよく似てる
軍隊文化の上に縁故血縁文化までそっくりだしな

もしかしたら鯛の『秘伝のタレ』でできた息子かもよw

728 ::2022/02/18(金) 22:42:09.08 ID:Gto+uNzq0.net
>>725
未婚底辺だから家庭持ちが恨めしいんだろうが巣に行けゴミ

729 ::2022/02/18(金) 22:44:58.54 ID:o3OwMTTw0.net
ゴミ屋は巣がなくなって今ホームレスなんだよ

730 ::2022/02/18(金) 22:52:25.56 ID:DIGk20JZ0.net
>>712
天理教を馬鹿にするんじゃねぇよ

731 ::2022/02/18(金) 23:02:24.37 ID:sCqkbB5y0.net
去年までワクチンハラスメント凄かったのに
最近めっきりなくなった。なんで?

732 ::2022/02/18(金) 23:14:01.39 ID:DpSwxZU/0.net
ゴミ屋は早く巣を作れよ

733 ::2022/02/18(金) 23:16:44.31 ID:S6ZOo0w10.net
驢馬はもう半年前くらいからSDSとGBP仕切ってるんだよなぁ
本部長もいるにはいるけどお飾りみたいになってる
驢馬の仕切りで良くなったという話し全くは聞こえてこないが、逆に鴻海に忖度した余計な仕事は増やしてくれてるようだ
ありがたいことです

734 ::2022/02/19(土) 00:04:07.50 ID:CoC4VPBG0.net
SDPの20年12月期の売上高は1052億円。
最終損益は1019億円の赤字だった。
最終赤字は3期連続。

735 ::2022/02/19(土) 01:09:02.81 ID:JZo06AS00.net
在宅勤務終了はせめてピークから半減してからにしろよ
そんなに感染させたいのか

736 ::2022/02/19(土) 02:13:29.30 ID:CoC4VPBG0.net
「2022年度は、シャープにとって極めて重要な転換点になることから、新CEOの順調な船出を支えるために、
私自身は1年間、引き続き会長としてシャープの経営に携わる」

中計が発表されてないので「極めて重要な転換点」が何なのか分からないが、グレリセ的な何かか

737 ::2022/02/19(土) 03:34:48.88 ID:9V2eFNQq0.net
グリセリンなんかどうすんだ?
結穴に塗るのかよ三行。

738 ::2022/02/19(土) 04:20:20.35 ID:CoC4VPBG0.net
「完全子会社化後は、今回の買収対象には含まないSDP広州工場で生産するパネルを有利に調達できる契約を締結する方針である。」

SDP広州工場って超視堺のことだが、超視堺ってSDPの子会社だが、「買収対象に含まない」ってことは超視堺はSDPから独立するってことかねぇ?
以前から「超視堺があればSDPはいらなくなる」と言われていたが、完全子会社後はSDPはパネル生産をやめるか、大幅に縮小するんじゃないのかね?

739 ::2022/02/19(土) 05:01:46.94 ID:lDt79hIX0.net
>>735
上の忖度だろう 国も検査数を抑制して 経済を回る

こまめにお湯を飲めばいい 常にうがい状態を保って 話しあまりしなければなんとかなる

あのフェイスシールド 消毒もしないで 逆に口の中に乾燥しっていまい 顔周りの空気の流れが悪くなり 感染しやすくなるわ

本当に謎の対策

740 ::2022/02/19(土) 05:05:39.92 ID:lDt79hIX0.net
>>738
縮小しないと 完全となる赤字製造機ですから  

今の経営陣の周り

基本嘘つきイエスマン

741 ::2022/02/19(土) 05:57:41.62 ID:96kks44q0.net
赤字事業をシャープの小会社にするということだが、存続できない事業を存続できそうな事業から切り離すってことかねぇ?
存続できない事業をシャープに集めて、会社更生法を申請するんじゃないのかね?

742 ::2022/02/19(土) 06:49:50.32 ID:Ne3ERPze0.net
>>741

https://i.imgur.com/uWUEBhE.jpeg

743 ::2022/02/19(土) 06:50:08.94 ID:Ne3ERPze0.net
>>736

https://i.imgur.com/uWUEBhE.jpeg

744 ::2022/02/19(土) 06:50:30.41 ID:Ne3ERPze0.net
>>738

https://i.imgur.com/uWUEBhE.jpeg

745 ::2022/02/19(土) 06:53:45.55 ID:FF/jQSGB0.net
>>731
周りが一定割合以上受ければ組織としての予防効果は達成出来る
受けないお前の事なんかどうでもいい

受けないお前個人は勝手に死んでくれたら良い

746 ::2022/02/19(土) 06:56:33.86 ID:7PxpTrXJ0.net
>>733
赤字のSDPのヌシがCEOに昇格するのか


赤字のSESトップの近鉄終着駅閣下といい
鯛さんは赤字請負人を重用するのが好きなんだな

747 ::2022/02/19(土) 06:58:09.84 ID:wz5hVL1K0.net
結局、この↓通りになった件について


731 あ 2021/11/25(木) 12:29:46.45 ID:r1kwyB+D0
近鉄終着駅閣下を、わざわざ定年延長させて慰留した鯛さん

わざわざ赤字を作らせるために慰留したんですか?
貴方の人を見る目が疑われてますよ


その同じ目で次のシャープCEOを選ぶんですか?
みんな不安に思ってますよ


この会社に未来はあるんだろうか、と

748 ::2022/02/19(土) 06:58:22.34 ID:wz5hVL1K0.net
未来は無いな

749 ::2022/02/19(土) 07:01:58.48 ID:U/0Ed2y+0.net
>>727
片山元社長みたいに、
少し遠い縁戚だけど、良い大学を出た奴が居たから自分の会社に引っ張った類の
縁戚入社かもしれない

750 ::2022/02/19(土) 07:04:05.76 ID:QW1fFO/i0.net
自分の娘婿をCEO室長なんて肩書の、
いわば側仕えで配置するんだもの

娘婿よりも血が近い親類縁者なんだろうなぁ

751 ::2022/02/19(土) 07:05:41.30 ID:G+tRzdwn0.net
片山元社長の先導で進んだ道を
この会社は、また繰り返し歩むのか

752 ::2022/02/19(土) 07:11:29.82 ID:g/8epyaN0.net
片山元社長は、当時の町田元社長の親類縁者に東大生が居たから、シャープに入社させようとしたら
社長にしてくれるなら入ってやる、と条件を付けて入社した、って噂話を聞いた

町田元社長の親類縁者だから佐伯元社長も同時に親類縁者な

753 ::2022/02/19(土) 07:21:24.59 ID:lDt79hIX0.net
>>745
情弱ですね

ワクチン打ってたら エイズ検査を受けてください
と先日謎の死を遂げたノーベル賞受賞者かつてエイズ第一発見者のモンタニエ博士がいいましたよ

これから自然免疫ガタ落ち

テレビ 政府 管理職から言われてやる

それは奴隷も奴隷やわ

自分の頭で考えて調べて行動するべき

まあまあ自業自得やわ

754 ::2022/02/19(土) 07:22:28.57 ID:jgwrSbbT0.net
>>753
どうでも良いよ

お前はお前で好きにすれば良い

ぴゃーぴゃー囀るな
煩わしい

755 ::2022/02/19(土) 07:26:18.86 ID:lDt79hIX0.net
HIVを発見し、2008年にはノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスフランスのウイルス学者リュック・アントワーヌ・モンタニエ博士:「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい。びっくりするような結果が出るかもしれません。そしたら、政府を訴えてください」。
 
死因不明で亡くなられました。ご冥福をお祈りします。

756 ::2022/02/19(土) 07:27:29.64 ID:JZo06AS00.net
ワクチンこわいくんおはよう

757 ::2022/02/19(土) 07:27:56.32 ID:S6IakbFa0.net
>>755
原因不明なら、今一番死因可能性が高いのはコロナウイルス感染による死亡だな

758 ::2022/02/19(土) 07:29:50.94 ID:7nGR1B0j0.net
生前にPCR検査を拒否していた人は、その後死亡してもコロナ死とは認定されずに原因不明になるらしい

759 ::2022/02/19(土) 07:31:16.05 ID:lDt79hIX0.net
エイズ研究でノーベル賞を受賞したモンタニエ博士は、ワクチンを接種した後でエイズ検査を受けると陽性になるだろうと語っていた。 実際ワクチン接種者の免疫低下の兆候はイギリスなどで報告され始めている。

調べていくらでも資料があるのに調べない ただの無知

わかっていても空気をよんで打つ ただの奴隷

一回打ったら 元に戻らない

760 ::2022/02/19(土) 07:33:20.31 ID:sE9A9hCX0.net
>>759
だからどうでも良いって

お前は勝手に自分の道を歩けばいい

誰もお前になんか、何も勧めない

761 ::2022/02/19(土) 07:33:51.50 ID:lDt79hIX0.net
>>756
わこいじゃない ただいろいろ研究しただけ

自分もわかってるだろう 元に戻らないって

平気を装っても一番わかってるのは自分

762 ::2022/02/19(土) 07:34:17.90 ID:sE9A9hCX0.net
>>759
どうでもいいから、公共の場所でぴゃーぴゃーと騒ぐな
囀るな

煩わしい

763 ::2022/02/19(土) 07:34:44.47 ID:sE9A9hCX0.net
>>761
どうでもいいから、公共の場所でぴゃーぴゃーと騒ぐな
囀るな

煩わしい

764 ::2022/02/19(土) 07:34:57.11 ID:Xne81dlr0.net
勘違いならすいません。シャープは3月にも賞与有るんですか?有るとしたら3月は初?

765 ::2022/02/19(土) 07:36:20.42 ID:cu52APIb0.net
>>764
6月支給のハズだった分を、四分の一だけ、3月に前払いするだけですよ

6月支給の分が三分の四に減る

766 ::2022/02/19(土) 07:38:00.70 ID:BHM736Tv0.net
>>764
去年も3月支給はありましたよ

767 ::2022/02/19(土) 07:38:19.39 ID:JZo06AS00.net
3月は0円明細が配布されるよ

768 ::2022/02/19(土) 07:38:31.12 ID:lDt79hIX0.net
元に戻れないことは いつか何かやばいことを言われたら 何もできず ただその悪い結果を受け止めるだけ あと奇跡を祈るだけしかできない状態

今の職場 2回目済のやつらって 3回目を拒否するらしい

もうわかってるだろう

769 ::2022/02/19(土) 07:38:57.80 ID:BHM736Tv0.net
>>765
6月支給の分が四分の三に減る、の書き間違いな。

770 ::2022/02/19(土) 07:39:54.83 ID:MADty5g00.net
>>768
ソースもなしに妄想とか頭三行やん

771 :SES:2022/02/19(土) 07:49:52.24 ID:9oM7Gbno0.net
>>767

ワレワレはゼロ円明細書の受領が確定済みであります!!

12月ボーナスも部門ゼロ円でした!!
12月明細のゼロ円の箇所は、ゼロとは書かずに金額欄が空欄でしたっ!!!

772 ::2022/02/19(土) 08:00:38.54 ID:lDt79hIX0.net
>>770
自分で調べて

ワクチンの本家

ファイザー社のceo 自ら ワクチン拒否
ビルゲイツもファウチも

すでにワクチンは失敗と認めたからね

市場を調べずに勝負する液晶事業と同じ

忖度と意気込みで行動して 祈るだけ

戦略 戦術なにもない

773 ::2022/02/19(土) 08:10:01.24 ID:JZo06AS00.net
ワクチンこわいくんはやっぱり放射脳なんですか?

774 ::2022/02/19(土) 08:13:08.04 ID:lDt79hIX0.net
ワクチン打った方 次の検診の時 血液検査データをよくみてな

返信先:@kumokamakiri他1人
ワクチンを打った後に血液検査をやったら、肝臓の数値が10倍ぐらい上がったそうです。それだもの、具合が悪くなるのも当たり前。人によっては何倍になっているのか?死んじゃうよ!

北尾 亨
@kita8093

775 ::2022/02/19(土) 08:15:44.78 ID:JZo06AS00.net
オレはワクチン打つ前は肝臓の数値が高かったけどワクチン打って酒減らしたら下がったよ!ワクチンありがとう!

776 ::2022/02/19(土) 08:16:42.65 ID:lDt79hIX0.net
>>773
君の投稿だけ見ても 非倫理的

忖度したか 無知なのか

ワクチン打ったのもしょうがない

俺 副業は給料より稼いでるから

強制接種なら退職するよ 管理職って屁もクソもないわ

だから打たない

777 ::2022/02/19(土) 08:18:00.08 ID:CoC4VPBG0.net
SDPを完全子会社化とだけ聞くとイミフだが、
SDPの子会社の超視堺をSDPから独立させるというのならなんとなく趣旨が分かるな
シャープ事業再生にあたっての厄介案件の1つにSDPをどう始末するか?というのがあった
超視堺があれば「大型パネルメーカーとしての」SDPは無くてもいいからね
DBIが(ブランド事業目当てに)シャープを逆さ合併すればシャープという法人格は無くなるが
そのときにSDPを独立させて、そこで他のデバイス事業を引き継ぐんでしょう
このときのSDPは「大型パネルメーカーとしての」役割では無くなっていると

778 ::2022/02/19(土) 08:18:04.06 ID:JZo06AS00.net
やっぱり原発も反対だよね〜わかる〜

779 ::2022/02/19(土) 08:18:22.75 ID:MADty5g00.net
>>774
ネットde真実かよ
典型的な情弱
反ワクはアレな人が多いんだよな

https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/21050005.html
結論:女性、高齢者以外、社会経済状況が低い人々、他人を信用しない人々、うつや不安の傾向がある人々はワクチン接種に否定的な傾向が見られた。

780 ::2022/02/19(土) 08:18:52.60 ID:MADty5g00.net
>>777
で、お前は巣に行け藤崎

781 ::2022/02/19(土) 08:22:40.13 ID:CoC4VPBG0.net
>>777という事業再生スキームは
シャープ事業センターにとって致命的なダメージになりそうだがね

782 ::2022/02/19(土) 08:24:06.91 ID:lDt79hIX0.net
>>777
意味不明なほど状況は深刻だよ

独立会社ならsdpお金がなく すでに死んでるよ

在庫が増えて シャープに一旦転売しないといけない状況だ

783 ::2022/02/19(土) 08:31:14.47 ID:MADty5g00.net
>>781
>>782
お前ら同じ思考してるから仲良く巣に行け

https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/21050005.html
結論:女性、高齢者以外、社会経済状況が低い人々、他人を信用しない人々、うつや不安の傾向がある人々はワクチン接種に否定的な傾向が見られた。

784 ::2022/02/19(土) 08:38:03.98 ID:CoC4VPBG0.net
DBIは新会社ロゴマークと思しきデザインの商標を1/6に出願してて、しかも出願代理人はSBPJではない(SBPJには出願を任せられない事情があるということ)
このことから察せられるようにDBIの上場はガチ案件
DBIは少なくともICTセグメントとSBS事業を傘下にするでしょう
ブランド事業の受け皿はDBI、デバイス事業の受け皿はSDP。「シャープ」ブランドは鴻海が持ってくんでしょ。テレビ事業と白物家電のハコモノも鴻海か。
シャープ事業センターはキビシい

785 ::2022/02/19(土) 08:38:38.69 ID:lDt79hIX0.net
>>783
人を信用する 君 鴨の中のカモかもしれないね

不動産取引よくしますが 最初から営業を信用なんかするか

まずその人の行動をみるだよ

無条件の信頼ただの無知と散漫

シャープの管理職も上に行くほど嘘つきですから

しょうがない

昇進希望せず 年収4桁万円 誰も知らない ははは

だからワクチン打たないよ

シャープのいいところ

管理職バカ 逆パワハラできる
休暇 自由にとれる
残業なし 最高

786 ::2022/02/19(土) 08:48:45.31 ID:JZo06AS00.net
なぜ彼はトンデモサイトだけ信用してしまったのか
その謎を解くため、我々はアマゾンの堺の奥地へ向かった

787 ::2022/02/19(土) 08:50:26.47 ID:CoC4VPBG0.net
「かつて経済産業省が主導した『液晶日の丸連合』は、シャープが参加しなかったことで、その構想が頓挫したが、
私は日本の将来のためにも、日本にディスプレイ事業を残し、再び世界をリードしていくべきだと考えている。
かねてより、ディスプレイ事業を集結させた『日の丸連合2.0』の必要性を訴えてきた。
今回のSDPの完全子会社化が、こうした動きを加速するきっかけになることを期待していている」

この部分だが、経産省が言ってた「日の丸連合」ってSDPの大型パネルではなく、今はSDTCの中小型パネルのことだろーとツッコミ入れたくなったが、
SDTCの親会社にSDPがなるのなら分かるよな
新生SDPはジャパンディスプレイと合流するんじゃないのかね
今のシャープの社外取締役にはJDI支援屋の顔を持つ許庭禎氏もいることだし

788 ::2022/02/19(土) 08:51:41.79 ID:WsXZHSUS0.net
>>787
https://i.imgur.com/JVOnyit.png
→独身未婚の中央値、66歳

https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/1160.html
健康寿命が「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と定義されているため、平均寿命と健康寿命との差は、日常生活に制限のある「健康ではない期間」を意味します。2016年において、この差は男性8.84年、女性12.35年でした。
→平均寿命と健康寿命の差は9年

66-9=57歳

52歳未婚独身の人はあと…?

789 ::2022/02/19(土) 09:01:18.80 ID:CoC4VPBG0.net
シャープアメリカ(SEC)の事務機器紹介のページではDBIはSBS事業と同じカテゴリーみたいに見えるからなw
https://business.sharpusa.com

790 ::2022/02/19(土) 09:15:02.53 ID:CoC4VPBG0.net
DBIがシャープを逆さ合併するのに合わせてSDPは独立、SDPは社名をシャープ(新生シャープ)に変更するのだと
やはり家電事業はDBIの傘下ではなく、新生シャープのように思うわ。
事務機器のブランド名はシャープよりもdynabookのほうが似合ってるし

791 ::2022/02/19(土) 09:16:07.09 ID:/dA6b0hD0.net
>>790
巣に戻りなさい藤崎

792 ::2022/02/19(土) 09:24:15.70 ID:x+bpSDTn0.net
>>784
三行たちの環境業務は
SBSから切り離されるから安心しなさい

793 ::2022/02/19(土) 09:27:24.34 ID:CoC4VPBG0.net
e-SPIRITSって、SBS版は全社版とは違うのな
違っている理由はSBSの環境担当がゴリ押ししたかららしいのだが、
DBIがSBSを吸収しちゃうと、SBS向けアレンジに生じた費用がムダになってしまうのがなぁ

794 ::2022/02/19(土) 09:29:31.93 ID:8EbSMRTN0.net
三行は何か有っても受け入れ拒否で奈良に残るよ
救済はされないから安心しろ

795 ::2022/02/19(土) 09:29:59.09 ID:CoAEfaPO0.net
>>793
ここに書き込むなよ藤崎

796 :三行ちゃうけど:2022/02/19(土) 09:31:54.65 ID:CoC4VPBG0.net
>>792
それは無いんじゃね?
エコリーフやEPEAT改正対応で脱炭素対応業務が今までとは比較にならんくらいに増えるらしいよ

797 ::2022/02/19(土) 09:34:48.71 ID:gP4PREYb0.net
>>793
奈良の夜は早々に店が閉まるからルンペンは生活しずらい
頑張って西成で生きていけよ

798 ::2022/02/19(土) 09:37:07.70 ID:nPZuj0dE0.net
>>796
必死すぎて草

799 ::2022/02/19(土) 09:38:53.62 ID:CoC4VPBG0.net
>>797
西成の飲み屋は朝早く開いて夜は早く閉まるので、夜早く閉まる点では奈良と同じw

800 ::2022/02/19(土) 09:40:47.53 ID:HhEnJBWl0.net
>>796
関西リサイクルの連中と合流し
環境総合企業へ羽ばたけ三行

801 ::2022/02/19(土) 09:43:16.62 ID:6jhHZIor0.net
>>799
誰が飲み屋で呑めるって言った?
ゴ○を漁るんだよ
環境三行

802 ::2022/02/19(土) 09:45:43.94 ID:CoC4VPBG0.net
>>800
環境リサイクルの連中と合流にそんなに悪い話なんか?w

803 ::2022/02/19(土) 09:48:29.90 ID:W3hCo7rs0.net
>>802
いい話だから羽ばたけって言ってるんじゃね?

804 ::2022/02/19(土) 09:53:12.51 ID:CoC4VPBG0.net
「SDPを完全子会社化」という部分だけ見るとイミフすぎるが、
私の一連のカキコ解説を読めば、けっしてイミフなものではないことがお分かり頂けたかと

805 ::2022/02/19(土) 10:00:10.21 ID:W3hCo7rs0.net
>>804
ここに書き込むなよ藤崎

806 ::2022/02/19(土) 10:09:31.21 ID:zAtprDAL0.net
日本でのビジネスを考えるなら
SDPは日本最大規模のケアハウスだろう
液晶と違って日本には巨大市場があるし
立地条件も亀山や天理よりはるかによい
雇用も生まれるし
シャープの商材の販売先にもなる

807 ::2022/02/19(土) 10:09:31.73 ID:zAtprDAL0.net
日本でのビジネスを考えるなら
SDPは日本最大規模のケアハウスだろう
液晶と違って日本には巨大市場があるし
立地条件も亀山や天理よりはるかによい
雇用も生まれるし
シャープの商材の販売先にもなる

808 ::2022/02/19(土) 10:11:51.59 ID:rts/Er0b0.net
>>807
宿敵パナにも勝てそうだ

809 ::2022/02/19(土) 10:13:12.42 ID:ubKANtKI0.net
テリーは興味なくなったシャープに
服毒自殺させたいようだ

810 ::2022/02/19(土) 10:13:18.88 ID:CoC4VPBG0.net
>>806
規模がデカいから他のところにあるデバイス系子会社を堺に集約するかもしれないね
天理、福山、三重にある子会社の大部分は堺集約とか

811 ::2022/02/19(土) 10:16:37.22 ID:T38R8Nzf0.net
三行って発作的に暴れるよね

812 :三行派の1人だけど:2022/02/19(土) 10:19:00.21 ID:CoC4VPBG0.net
>>811
大ネタが投下されたが、ニワカには意味が分かりにくい内容だからアホでも分かるように丁寧に解説してるだけ

813 ::2022/02/19(土) 10:21:00.70 ID:Z1XbbHoT0.net
>>765
そうなんですね。普通は下期実績が6月支給だと思うんですがどうやって3月分は試算するんですか?この会社だけですよね?

814 ::2022/02/19(土) 10:26:37.90 ID:IXtFX3Su0.net
>>813
イカれおじいちゃんの思い付きですよ

支給は四半期の事業部業績評価を元に本社のおじいちゃんの気分で決まります
気分で月数を決めるので正確な業績評価の数字は要りません

815 ::2022/02/19(土) 10:28:59.63 ID:4Pyp805d0.net
>>812
三行もう何年同じ事を言って色んな人に迷惑かけてるんだ?
書き込む前に上長と相談したか?

816 ::2022/02/19(土) 10:31:20.65 ID:HUawoy9G0.net
>>812
朝から書き込み16件か
よっぽどやな

817 ::2022/02/19(土) 10:42:32.43 ID:CoC4VPBG0.net
JDIもプライム市場を希望してるんだが、
今のままでは絶対無理
そこで社外取締役の許庭禎氏としてもSDPにある役割を期待してるでしょ
そこらが出てきたのが昨日の戴CEOメッセージでの「日の丸連合」のくだり

818 :退職済み:2022/02/19(土) 10:42:40.75 ID:gkpcosDR0.net
三行ちゃんの解説が正しかったこと一度もない

819 ::2022/02/19(土) 10:44:53.90 ID:t6HdY9To0.net
>>817
巣に行け藤崎

820 ::2022/02/19(土) 10:48:30.92 ID:rteFN2IB0.net
>>817
上位職者の指示に従わないと
今度は基本給が下がりますよ?
三行くん

821 ::2022/02/19(土) 10:48:59.77 ID:CoC4VPBG0.net
>>817だが、
許庭禎氏はJDI支援連合Suwaの親分なんだから
JDIの利益相反になるような意思決定はシャープ取締役としては出来ない
逆に言えばシャープもJDIもwin-winになるような意思決定しか出来ないと

822 ::2022/02/19(土) 10:57:49.59 ID:CoC4VPBG0.net
そもそも、なんでJDI支援連合Suwaの親分がシャープ取締役にいるのん?って話だが(^_^;)

823 ::2022/02/19(土) 10:58:57.86 ID:ujQRK/BS0.net
>>822
俺は三行がまだいる事の方に驚きを感じてるぞ

824 ::2022/02/19(土) 10:59:53.40 ID:VYGMV2FB0.net
>>823
俺もそう思う。

825 ::2022/02/19(土) 11:14:20.63 ID:CoC4VPBG0.net
「シャープの事業再生」ネタでも特許実務でもISO実務でも何でもそうなんだけど、
勉強してる人には勉強してない人には見えない、分からないことが分かる
しかし、勉強してない人(=無能)が勉強してる人(=有能)を潰しにかかるのがシャープの改善すべき点であり、経営危機の原因なんだよねぇ

826 ::2022/02/19(土) 11:19:17.32 ID:lFQXpB800.net
>>825
三行は何でも中途半端やんか

827 ::2022/02/19(土) 11:22:33.97 ID:wmNWbDni0.net
2022年入試用河合塾偏差値

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk07.pdf

国立大学・理学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、東北大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf

国立大学・工学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、神戸大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks07.pdf

私立大学・理学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks08.pdf

私立大学・工学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

828 ::2022/02/19(土) 11:37:13.35 ID:G3hYVxut0.net
会社批判、近鉄閣下批判、ベトナム人批判、三行批判にはストップがかからず、
会社将来予想にはストップがかかるという異常な社風

829 ::2022/02/19(土) 11:42:03.73 ID:ODE6rLw/0.net
悪事を働いている人がいたら止めるだろう?

830 ::2022/02/19(土) 12:03:35.93 ID:96kks44q0.net
>>807
agv車椅子やagvベッドが活躍しそうだ
高齢者が自由に大型ケアハウス内を移動できる
ケアハウス内に診療所やコンビニ、温泉や映画館を作ればいい

831 ::2022/02/19(土) 12:08:22.88 ID:PXigoPBo0.net
まず、「自分が人にどう思われているのか」という勉強から始めたほうがいい。
ただの妄想を「勉強している人」と思う人は世の中には誰もいないのだから。

832 ::2022/02/19(土) 12:20:07.16 ID:PWIyNkHk0.net
>>829
個人への誹謗中傷は刑法犯だろw

833 ::2022/02/19(土) 12:23:30.04 ID:o/VYACRJ0.net
今のボーナス制度への賛否投票で、反対しなかったのはお前ら。声をあげたり行動しなかったのもお前ら。

不透明な集計方法で投票結果も信用できないが、まあ投票やった組合が、反対多数になっても賛成多数になるまで説得して投票やり直すって言っていたけどな。

834 ::2022/02/19(土) 12:36:23.80 ID:4SPhLJ0e0.net
>>766
マネージャーからでしたよね?

835 ::2022/02/19(土) 12:37:30.49 ID:TRJ2/iWt0.net
>>834
それは別の話

836 ::2022/02/19(土) 12:39:35.30 ID:eXTSAaGS0.net
>>834
マネージャーは2020年3月から
一般社員は2021年3月から
周回遅れな事を言う奴だな

837 ::2022/02/19(土) 12:40:41.38 ID:eXTSAaGS0.net
たぶん、次の4月に入ってくる新入社員が書き込んでるんだろうが
こんな周回遅れの痴呆老人みたいな新入社員しか今は入って来ないのか?

838 ::2022/02/19(土) 12:40:53.84 ID:UxdA+/du0.net
三行は何度も上長や会社に妄想をネットに書く事を止めろと注意されたのでは?

839 ::2022/02/19(土) 12:42:59.12 ID:PWIyNkHk0.net
>>838
個人への誹謗中傷は刑法犯罪
上司からの注意を云々以前の問題だろ

840 ::2022/02/19(土) 12:43:38.78 ID:Ta5PWVdR0.net
>>837
だって、お給料を支払えないんですもの

841 ::2022/02/19(土) 12:44:33.76 ID:3iLEooDx0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

842 ::2022/02/19(土) 12:45:20.26 ID:UxdA+/du0.net
>>839
何で上長の指導や会社の注意を無視し続けるの?

843 ::2022/02/19(土) 12:50:59.04 ID:PWIyNkHk0.net
>>842
会社の動向予想くらい普通の人ならみんなやってる
でないと経営計画など立てられる人はいない

844 ::2022/02/19(土) 12:52:12.70 ID:rYpHbYyP0.net
>>828

やだなぁ
三行を批判なんかしてないよ
死ね、って言ってるだけ

845 ::2022/02/19(土) 12:54:22.03 ID:PWIyNkHk0.net
会社の動向予想を嫌がる人の声が大きいから経営危機になったんでしょう
「目の前の仕事を粛々とやれば良い」なんて当事者意識の無さは優良企業では不良社員でしょ

846 ::2022/02/19(土) 12:57:39.76 ID:jRmMAGq20.net
>>843
完膚なきまでに論破された途端に誹謗中傷だーと言い出すとこまで定期

847 ::2022/02/19(土) 12:57:58.93 ID:/KPvjpJa0.net
>>845
死ね

848 ::2022/02/19(土) 13:04:50.63 ID:PWIyNkHk0.net
そもそも会社の主流派が「三行的な人」ではなかったから会社は傾いたんでしょう
そういった主流派は少しは胸に手を当てて反省しないとマジでダメだよ

849 ::2022/02/19(土) 13:14:55.06 ID:aCjcI3nw0.net
>>848
https://bokete.jp/boke/74655506

850 ::2022/02/19(土) 13:20:51.79 ID:PWIyNkHk0.net
好調・優良企業における社風下だと昇格してる人の行動は正しいんだろうが、
不調・低迷企業の場合は理屈的にはその真逆なわけだからねぇ
多数派が逆走してる状況

851 ::2022/02/19(土) 13:22:58.72 ID:1ETCCxW00.net
シャープの飯塚老人

852 ::2022/02/19(土) 13:30:15.71 ID:PWIyNkHk0.net
>>851
そりゃ飯塚老人ばかり昇格させたら会社傾くわなぁ

853 ::2022/02/19(土) 13:32:11.46 ID:6YNjSsJz0.net
>>852
早く巣に戻れよ
ホモが待ちわびてるぞ

854 ::2022/02/19(土) 13:48:21.88 ID:WE0mTeV+0.net
大人しく白物作ってる八尾に入っておけばとりあえず安泰なのか…?
もう分かんないや。

855 ::2022/02/19(土) 13:48:35.29 ID:PWIyNkHk0.net
例えば、脱炭素の取組みを例にとれば、
社内の主流派=飯塚老人層が正しいと思って進めてきた結果が、総合電機メーカーに限定すればダントツでワースト1になるわけだからねぇ


「脱炭素」で業績が悪化しそうな企業ランキング【電気機器】11位シャープ、3位ニチコン、1位は?
https://diamond.jp/articles/-/294137

856 ::2022/02/19(土) 13:50:08.89 ID:b/fzu0y30.net
>>845
ぜひ豊洲の社員にも言ってください

857 ::2022/02/19(土) 13:50:09.92 ID:PbN6heFX0.net
>>774
3ヶ月に一回血液検査全部入りやってるけど、肝臓の数値変化無しだったけどな。

もともと肝臓わるかったんじゃねーの、沈黙の臓器だからな

858 ::2022/02/19(土) 14:15:06.07 ID:t6HdY9To0.net
>>855
三行自体がCO2無駄だわ

859 ::2022/02/19(土) 14:35:23.16 ID:PWIyNkHk0.net
あと思うんだが、
ビジネス書とか参考書の類いで
シャープの人が著者の例って少ない気がする
社員数という分母が少ないから、とかそういう理由ではない感がある

860 ::2022/02/19(土) 14:42:11.69 ID:hLQxlsM/0.net
>>859
それは宮崎三行経営大卒みたいな元々地頭の悪いやつを採ってるからだと思うよ

861 ::2022/02/19(土) 14:49:38.14 ID:9V2eFNQq0.net
いまは2浪+専門卒って説が濃厚だぞ

862 ::2022/02/19(土) 14:56:09.66 ID:bKWPtX5f0.net
素性不明のイヌネコまで採ってた
バブルの時代って罪だよな

863 ::2022/02/19(土) 15:33:42.87 ID:PXigoPBo0.net
そのイヌネコだが、そのイヌネコの成果すら搾取して管理職になった赤字垂れ流しのノミは重罪レベルだよな。
そのイヌネコもかなり会社から減っていってるしこの会社も安泰だろうし、よかったね頑張ってね。

864 ::2022/02/19(土) 16:16:26.39 ID:5BJerH2x0.net
>>848

仕事しないやつが主流になる事はあり得えないぞ。

無能とはいえ、もう少し考えてから書き込みしたほうがいいよ。

865 ::2022/02/19(土) 16:31:47.26 ID:M2nv4ixA0.net
新しい部長に5ちゃん書き込み完全にバレてるのによくやるね三行

866 ::2022/02/19(土) 18:40:00.04 ID:rj+gaSnN0.net
部長の話出た途端
巣に逃げ込みましたとさwww

867 ::2022/02/19(土) 21:42:48.23 ID:vM/YSW7R0.net
大阪2月19日新規感染12451 陽性率41.9%

金曜日 総務から 新規感染者減少中 在宅勤務解除って

マジで なんかの忖度じゃねー 

堺市 毎日 夜でも救急車の音ばっかり

頭 大丈夫?総務

868 ::2022/02/19(土) 21:52:28.87 ID:ut1RakcP0.net
ワクチンこわいくんこんばんは

869 ::2022/02/19(土) 22:05:55.38 ID:vM/YSW7R0.net
>>868
怖くないよ

感染しないように 対策あるからね 

ワクチンもういいよ 事実わかった時 すでに遅い

君まだ感じていないかもしれないけど

神経系と免疫系の破壊ですから 早めの検診をお勧めします

ただ検診しても異常なしでも いつかダメになるかもしれないよ

まさに時限爆弾

870 :ぱよぱよち〜ん:2022/02/19(土) 22:24:34.60 ID:tbjoUSNV0.net
ワクチン信者は反応良いね!
ヘルメットとプラカードもっていつも元気だね!
流石昭和脳のおじいちゃん
やっぱりテレビと新聞がすべての真実!
ぱよぱよち〜〜ん

871 ::2022/02/19(土) 22:34:21.68 ID:lDt79hIX0.net
https://i.imgur.com/Y5RKw8F.jpg

医者 国会議員 ワク率20%以下
国民80%

もうわかりきってることだよ

奴隷=実験用マウス

従順で上から言われるとなんでもやる そのヤバさ 自分自身から感じていない

また ワクチンありがとうと

自分の税金で毒を飲み 亡くなっても自己責任

まさにシャープの上下関係と同じ

上のダメ指示を拒むことなく受け 失敗して 責任なすり付けられ クビ

872 ::2022/02/19(土) 22:35:07.53 ID:PbN6heFX0.net
>>869
そんな生き続けたい奴が何でもシャープに居るの?
転職勧めるわw

873 ::2022/02/19(土) 22:43:24.88 ID:lDt79hIX0.net
>>868
転職はしない 個人事業主になるか 居残るかだけ

シャープうまいよ 管理職バカだから うまくやられば

コスパ最高

残業なしで 副業 休暇とれて 副業 管理職バカで一度逆パワハラしたら何も言われることなく 仕事もあまりない

給料をいただけるんですよ 

一種の保険です

874 ::2022/02/19(土) 22:45:37.28 ID:lDt79hIX0.net
不動産だけやるなら 暇すぎるよ 経験済

趣味でバイトにいくかもな

875 ::2022/02/19(土) 23:35:56.07 ID:PbN6heFX0.net
>>874
暇でもシャープ寿命ってのがあるら、気を付けな

876 ::2022/02/20(日) 06:55:00.51 ID:JQXV3tA10.net
>>873
テキトーに上の機嫌をとればいいだけだから楽なはずなんだけど
変に気負ってる輩にとっては住みづらいとこかもな
偉大な発明者タイプは100%向かない

877 ::2022/02/20(日) 06:58:21.25 ID:JQXV3tA10.net
人権派や民主派が中国で生きづらいのと同じかもな
アイツラはバカなだけなんだけど

878 ::2022/02/20(日) 07:08:27.65 ID:1jsiOX6n0.net
権力を持っている者に従うというのが
人間の最低限のルールであって
猿の社会でもそれは確立している

権力を持ってない者が
権力者の指示に従わないのは
内戦と同じであって
銃撃対象になる

879 ::2022/02/20(日) 07:36:23.08 ID:Sv3QLict0.net
がんばっても給料上がらないから
がんばらないのが最適解になってしまう会社

880 ::2022/02/20(日) 08:21:05.46 ID:MfIa2XBh0.net
面接時に、現在の年収を伝えると微妙な空気になる

881 ::2022/02/20(日) 08:26:48.86 ID:LRiP6Rsq0.net
ただでさえ、一度切り離した液晶ディスプレー会社、堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)を取り込むという、社内外に納得してもらうのが難しい案件が目前にある。
SDPを巡ってはかねて再び子会社化を検討して断念、さらに売却計画の決定・中止など経営判断が二転三転してきた。
再子会社化に向けた協議を始めることを決めたものの、SDPは20年度に売り上げ規模とほぼ並ぶ1000億円の最終赤字を計上している窮状がある。
戴氏も「社外から様々な意見があると思う」と認める。

シャープはCEO交代について会見を開かなかった。今後、CEOに就任する呉氏がどのような成長戦略を描くのか、そこにはSDPは必要なのか。
まずは説明責任を果たす必要がある。

882 ::2022/02/20(日) 08:40:23.87 ID:bz1Bv7FT0.net
>>881
新しい部長に5ちゃん書き込み完全にバレてるのによくやるね三行

883 ::2022/02/20(日) 08:57:02.40 ID:1GC7wgVJ0.net
昔の記事だけど有言実現しないのですね

シャープ戴社長 「後継者は60歳以下の日本人」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO14063660U7A310C1000000/

シャープの戴正呉社長は14日、日本経済新聞のインタビューに応じ、自身の後継者について日本人を検討しており、社内外から探していると明らかにした。戴社長は以前、自身の進退について「シャープが東証1部へ復帰したら台湾に戻る」と明言しているが、「60歳以下にしたい」との考えを示した。

884 ::2022/02/20(日) 09:19:41.45 ID:LRiP6Rsq0.net
SDP完全子会社化の本当の目的ってデバイス事業の受け皿に決まってますやん
DBIがシャープを逆さ合併したら、シャープという法人格が無くなって、DBIが傘下にしなかった事業が宙ぶらりんになるので、それらの事業の受け皿が必要になるから

885 ::2022/02/20(日) 09:41:09.75 ID:LRiP6Rsq0.net
>>884の続き
「受け皿はSDTCとかでいいじゃないか」という意見あるだろうが、
SDP本社はシャープ本社と住所同じだし、規模がデカいし、何よりもSDPは「どうにかしてでもうまく処分したい最筆頭」だったからね

886 ::2022/02/20(日) 09:48:38.42 ID:VzWMvsVr0.net
>>885
新しい部長に5ちゃん書き込み完全にバレてるのによくやるね三行

887 ::2022/02/20(日) 09:50:07.20 ID:LRiP6Rsq0.net
>>886=絶賛動揺中

888 ::2022/02/20(日) 09:52:34.09 ID:LRiP6Rsq0.net
DBIの上場なんて通常手法はあり得ないからねぇ
テクニカル上場しかない
実際に新会社ロゴマークの準備してるしね

889 ::2022/02/20(日) 09:54:43.66 ID:NuECW/wO0.net
新しい部長に5ちゃん書き込み完全にバレてるのによくやるね藤崎

890 :名無しさん:2022/02/20(日) 10:32:27.29 ID:pJ66IOHg0.net
「どうにかしてでもうまく処分したい最筆頭」が暴れてるのか。
リワーク応援でも仕事してるのは何かが始まるのかな?

891 ::2022/02/20(日) 11:08:13.00 ID:kbREj76n0.net
今までの経緯で逆さ合併だので暴れているのは藤崎って完全にバレてるのにまだやるのか

892 ::2022/02/20(日) 11:25:15.87 ID:LRiP6Rsq0.net
入試や資格の試験問題には出ないような、現実社会での問題になると全く手も足も出なくなるようではマズいよなぁ

893 ::2022/02/20(日) 11:30:58.74 ID:DwlkucPT0.net
入試や資格試験に散々失敗した挙句、生産応援しか仕事がないってのはマズいよな

894 ::2022/02/20(日) 11:38:27.89 ID:HPAZK9HI0.net
>>892
誰に向かって言ってるのか分からんけど
相当脳に「来」てるんだろうなってのは分かる

895 ::2022/02/20(日) 11:53:20.59 ID:wMMutDvX0.net
こんな奴もクビにできず、
あまつさえ、3月ボーナスを満額支払って手厚く養ってしまう

そんな事業本部長こと専務が上に居る会社だ、というのはシャープの裏事情と言えば裏事情

896 ::2022/02/20(日) 11:54:02.45 ID:kcRmxdJk0.net
三行氏は生産応援頑張ったから3月ボーナス満額支給なのか?

897 ::2022/02/20(日) 11:56:51.15 ID:YCjDmnDh0.net
>>896
4月から多気の生産部に異動だってよ

898 ::2022/02/20(日) 12:06:10.11 ID:LRiP6Rsq0.net
数字に弱いアンチ
現実問題に弱いアンチ

899 ::2022/02/20(日) 12:25:40.05 ID:iq7ic3q00.net
会社の仕事も期限守れず
だいたい同僚とまともなコミュニケーションも取れないから
一人だけ生産応援させられてるって分かってる?

900 ::2022/02/20(日) 12:36:58.26 ID:n+giIsyQ0.net
ウチはマニュアル通りだ。
「何事も決まったルートで行うようにし、決断を早めるための近道を認めるな」
「会議では長いスピーチを頻繁に行え。自分の言いたいポイントを説明するのに、個人的な経験や逸話をたくさん盛り込め」
「さして重要でない業務は、完璧に行うように要求せよ」
「重要な仕事がたくさんあるときに限って、会議を行え」
「会議の議事録や通信文は、些細な言葉づかいまでチェックして訂正させること」
「前回の会議で決まった事項を取り上げて、その決定の可否を議論し直せ」
「すべての規則を厳格に適用し、何事にも承認が要るようにせよ」

901 ::2022/02/20(日) 12:38:56.56 ID:k2OPDlZp0.net
権利主張するやつはSES送りな

902 ::2022/02/20(日) 13:00:07.38 ID:Swgx6sg30.net
有能な奴らはみんな辞めた
残ったのは使えない爺さんと意識高い系のユトリだけだ

903 ::2022/02/20(日) 13:15:20.79 ID:V6hR3c/H0.net
非管理職は絶賛現在進行形でSES→SMJ、調達、間接部門異動待ったなしだけどな。

904 :まあ:2022/02/20(日) 13:23:32.13 ID:TPvcSK220.net
>>898
嘘つきよりマシでしょ。
オオカミ少年ケンよ。
どんだけもうそうはずしてんねん。

905 ::2022/02/20(日) 13:37:13.40 ID:LRiP6Rsq0.net
>>904
もともと5,6年後の予想だったから、
それがようやく当たりそうになってるんだよ

906 ::2022/02/20(日) 13:44:08.64 ID:rCkSkmDC0.net
社内SNSってまさかキ○ガイがやりたい放題跋扈することを予定したものじゃないから
置き土産にyammer垢BANした寺やんは偉大だったな

907 :おいおい:2022/02/20(日) 14:44:30.20 ID:TPvcSK220.net
>>905
今になって?四半期ごと、年度末に
くるくる言ってたのはどこのくるくるぱーですか?
この後におよんではずかしい。 
それにもう7年目になるんじゃない?
言い訳なってないけど。
まさに、小学生レベルの言い訳。
三行さんお願いだから大人になってくださいよー。

908 ::2022/02/20(日) 15:21:58.80 ID:LRiP6Rsq0.net
>>907
これだけの経営危機が2,3年で危機前状況に戻れるわけないじゃん
事業再生の事例集でも読んで勉強してーな

909 ::2022/02/20(日) 15:26:08.19 ID:Dhz9+RnU0.net
>>899
組織をダメにするバイブル「サボタージュマニュアル」には書いてないが

910 ::2022/02/20(日) 15:31:39.92 ID:JQXV3tA10.net
>>900
他社に買収して貰いたいなら
こういう管理職を介護施設に
出向させるなりして放出せんと
いつまでたっても買い主があらわれない

911 ::2022/02/20(日) 15:58:10.76 ID:n8SDGi4h0.net
>>908
開き直りかw

912 :戦略を考えることのできない思考停止のリーダーより:2022/02/20(日) 16:54:00.59 ID:YZmtRpd90.net
日清戦争、日露戦争で、日本は中国進出への足がかりを築きました。
中国で得られる経済的利益と、ソ連に対する防衛という二つの理由を中心として、その後も日本は中国へ積極的に関与していきます。
1931(昭和6)年に中国東北部の満州を日本陸軍の謀略によって手に入れると(満州事変)、さらに南へと影響力を伸ばします。
1937(昭和12)年7月7日、北京郊外の盧溝橋(ろこうきょう)にて日中両軍の小競り合いが発生(盧溝橋事件)。
これをきっかけに中国(当時の中華民国)との全面戦争へ突入します。
予想に反して戦争が長期化すると、日本は軍需物資が不足。
資源確保を目的として、東南アジアへ進出すると、アメリカ、イギリス、オランダがこれに強く反発。
日本への資源供給をストップし、経済的な締め付けを強めました。
資源供給の再開を求めてアメリカと交渉をするものの、中国からの全面撤兵など強固な条件を突き付けられた日本はこれを飲むことができず、開戦に至りました。
太平洋戦争の流れは、大まかに以下のようになります。
開戦[1941.12]

緒戦の快進撃[1941.12-1942.5]

戦局の転機[1942.6-1943.2]

戦線の崩壊[1943.3-1944.7]

連合軍日本本土へ迫る[1944.10-1945.2]

沖縄戦[1945.3-6]

ポツダム宣言から終戦へ[1945.7-9]

http://historyjapan.org/introduction-to-pacific-war

913 :戦略を考えることのできないリーダー:2022/02/20(日) 16:56:12.04 ID:YZmtRpd90.net
太平洋戦争は、1941(昭和16)年12月8日早朝、日本軍が当時イギリス領だったマレー半島(現在のマレーシア)へ上陸し、その直後ハワイ・真珠湾(パールハーバー)を奇襲攻撃したことで始まりました。
開戦直後、日本軍は猛烈な勢いで東南アジアおよび太平洋の島々を攻め、欧米の植民地であったそれらの地域を攻め落としました。
開戦の最大の目的であったオランダ領東インド(蘭印、現在のインドネシア)の油田地帯を攻略しました。
各地で連合軍に勝利をおさめ、開戦から半年弱で東南アジア全域と北半球の太平洋のほぼ西半分を勢力下に収めました。
日本軍の快進撃は、アメリカ軍の必死の抵抗によりおよそ半年でストップします。
1942年6月、ハワイ西方の「ミッドウェー島」を攻略しようとした日本の空母部隊が、アメリカ軍空母部隊の待ち伏せを受けて大敗北(ミッドウェー海戦)。
続いて8月、オーストラリア北方の「ガダルカナル島」で日本軍が築いていた飛行場をアメリカに奪取されたことから、それを取り戻そうとした日本軍との間で、幾度にもわたる激しい戦いが起きました。
日本軍は結局このガダルカナル島を取り戻せず、1943(昭和18)年2月に撤退します。
その後、日本軍は一貫して苦しい戦いを強いられました。
開戦直後に占領した太平洋の島々は、次々にアメリカ軍を中心とする連合軍に攻め落とされ、各地で突撃と全滅を意味する「玉砕(ぎょくさい)」が繰り返されました。
1944(昭和19)年7月、日本の太平洋における最も重要な拠点であった「サイパン島」が陥落。

http://historyjapan.org/introduction-to-pacific-war

914 :戦略を考えることのできないリーダーより:2022/02/20(日) 16:57:33.88 ID:YZmtRpd90.net
これを機に、日本本土はアメリカの最新鋭爆撃機B-29の射程圏内に入ることとなり、連日空襲に見舞われるようになります。
1944年10月にアメリカはフィリピンに上陸。南方の資源地帯からの輸送はほとんど遮断されるようになり、日本は戦争に必要な物資をほとんど調達できなくなりました。
そして1945(昭和20)年3月、連合軍はついに沖縄へ攻撃を開始。4月1日に沖縄本島に上陸し、激しく反撃をする日本軍を島の最南端へ追い詰め、6月23日に沖縄における日本軍の組織的な戦闘は終了します。
1945年春ごろより、日本政府は本格的に終戦への道筋を模索し始めます。
ソ連を頼ってアメリカとの仲介を依頼しましたが、それはうまくいかず、7月に連合軍は日本へ降伏を突きつける「ポツダム宣言」を発表。
日本政府が宣言を「黙殺」する間に、8月6日に広島へ、9日には長崎へ原子爆弾が投下され、一瞬にして都市が壊滅しました。
同じく9日、中立を保っていたソ連が満州へ侵攻。 いよいよ耐えられなくなった日本は、天皇のポツダム宣言受け入れの決意表明によって、終戦を決定します。
8月14日に連合国へ通知し、15日、天皇の肉声を録音した「玉音(ぎょくおん)」が放送され、日本本土と植民地・占領地へ日本の敗戦が伝えられました。
連合国との間で正式に戦争が終結したのは、9月2日の降伏調印式によってです。
8月15日を過ぎてもソ連の満州・千島列島・樺太への侵攻は止まらず、満州では57万人以上の日本軍将兵や公務員等が拉致され、極寒のシベリアで強制労働に就くことになります。
http://historyjapan.org/introduction-to-pacific-war

915 ::2022/02/20(日) 17:23:58.97 ID:JQXV3tA10.net
もう少し戦略的な思考ができたら
国民は苦しまなくてよかったのに

もう少し意思決定が速くできたら

シベリアの強制労働もなかったのに

でもリーダー達の子孫は裕福になれたから
良かったのかも知れない

916 ::2022/02/20(日) 17:27:30.65 ID:uV1w/ey90.net
リーダーの保身と国民の幸せとは一致しない

917 ::2022/02/20(日) 18:12:14.66 ID:Lpv5KJ5C0.net
>>901
強制収容所
地獄

918 ::2022/02/20(日) 18:12:59.02 ID:Odi/ypxw0.net
>>897
どーせガセネタ

919 :じゃ:2022/02/20(日) 19:00:39.67 ID:TPvcSK220.net
>>908
じゃ、毎年毎年くるくるの言うのやめな。
そのしたら、少しはくるくるパーマシになるからさ。

920 ::2022/02/20(日) 19:12:05.73 ID:mU9OmV6V0.net
>>918
と思いたい52歳であった

921 ::2022/02/20(日) 19:50:15.55 ID:DwlkucPT0.net
一旦は多気へ置いてから白山送りが本命だろ

922 ::2022/02/20(日) 22:11:25.67 ID:kjKqPabq0.net
>>915
経営戦略はコストダウン
Go to red ocean

923 ::2022/02/20(日) 22:16:04.93 ID:H2AsIicu0.net
株価s安スタート?

924 ::2022/02/20(日) 22:37:31.95 ID:ZeIP2QaZ0.net
悪い臓器を取ったのに 外に一旦放棄して、捨てれなくて、元に戻る何で いいことはないだろう

吐いた食べ物 普通にまた口に入れますか

925 ::2022/02/20(日) 22:48:20.50 ID:Eggu5Y8l0.net
ワクチンこわいくんこんばんは

926 ::2022/02/20(日) 23:09:56.91 ID:2K69GbA90.net
>>924
排泄物を食べるのは朝鮮人だけですよねぇ

927 ::2022/02/21(月) 04:52:00.48 ID:skKUMM2i0.net
sdp限らず 幹部基本 嘘つき 結果だけ良く見せる
イエスマンか騙されやすい若手しか使わない

都合よくやれるからね

現場の管理知らんぷり 基本すらできていない

笑っちゃう

928 ::2022/02/21(月) 06:52:14.70 ID:G3RnjKfj0.net
先は長くないかも知れないが、行けるとこまで行くしかない。万が一のことを考えて借金をせず、貯蓄して身を守るしかない。
経営陣や部長が代わっても、次の経営陣や部長も同じ思考停止イエスマン。上から下まで思考停止イエスマンピラミッドがいつ完成したのか知らないが、片山さんの時には既に完成していたと思う。もし完成していなければ、あのような暴走などできなかった。暴走を止められなかった大日本帝国と同じだ。

929 ::2022/02/21(月) 07:15:33.63 ID:Ti8XLNAB0.net
自分が濃厚接触者になるかもって状況で平気で出社してくる奴どういう考えなんだよ。何も考えてない奴だらけ

930 ::2022/02/21(月) 07:18:34.35 ID:J4jTlRXe0.net
>>929
大体 会社にしがみつときたくて 頑張るんだよ

931 ::2022/02/21(月) 07:45:33.97 ID:Yw7rQVyC0.net
>>929
ワクチン打ってるから発症しても症状は軽いんだよ

932 ::2022/02/21(月) 08:28:13.20 ID:J4jTlRXe0.net
>
>>931

コロナ 基礎疾患ない10代男性死亡 播種性血管内凝固症候群か 埼玉

男性はワクチンを2回接種していたということです。

重症化を防ぐことをまだ信じるんだな 3回目も4回目もうってください 政府の在庫処分ご協力を ワクチンも年金負担も減る

シャープの経営層の下僕にふさわしい性格じゃないか

ワクチンは意味がないデータはすでにある ただ政府出したくない

933 ::2022/02/21(月) 08:36:03.45 ID:cnm/VGy40.net
↑みたいなのが打たない分、必要な人に回される。
で、↑みたいなのは、重症化して死ぬと。年金負担も減ってwin-win 。

934 ::2022/02/21(月) 08:41:14.10 ID:7aZ+wWOd0.net
ワクチンこわいくんは、定期的に書き込みをしてくれないと困る

ワクチンこわいくんの書き込みが唐突に無くなる瞬間を、みんな注視しているんだから

935 ::2022/02/21(月) 08:43:54.42 ID:2Y/4jDQh0.net
ワクチンこわいくんおはよう

936 ::2022/02/21(月) 08:47:12.24 ID:VF69eAIW0.net
>>932
ワクチンこわいくん、年齢と居住市町村を教えておいてくれないかな?
貴方の書き込みが途切れた時に自治体ホームページを見に行かないといけないから

937 ::2022/02/21(月) 08:51:51.56 ID:J4jTlRXe0.net
いや データを見ずに コロナ感染したら死ぬ? データまず見て自分で調べて

コロナどうであれば ワクチンは意味はない

ただワクチン 打ってたら あとどうなっても元に戻りません

上司から依頼された嫌な仕事 必死に答えようと頑張ったら

失敗したら自己責任と一緒



元に戻れない コロナなければワクチンはいらない 

否定する前にまず調べて もう遅いかもしれません

なぜ自分自身の頭を使わず 周りの空気で判断する自分がわるい

938 ::2022/02/21(月) 09:02:10.13 ID:J4jTlRXe0.net
今日 ワクチンよりも シャープの株価を心配してください

sdpの嘘つき経営陣の巣戻りにより 880に向っていくかも

ワクチンについて どうなって リセットできない

ワクチン成分 ずっと体内に残ります

調べずに知らない方 いいかもしれません

3回目お勧めです。中和抗体増えるらしい

でもHIV検査もしたほうがいい

939 ::2022/02/21(月) 09:10:31.36 ID:J4jTlRXe0.net
市場を調べずに 忖度と意気込みで液晶を押す経営陣

ワクチンを調べずに 空気と忖度で接種を頑張る社員

どっちもシャープ

940 ::2022/02/21(月) 09:30:56.33 ID:J4jTlRXe0.net
ワクチン情報第一弾
コロナワクチンで苦しむ人たちの声を聞いて/映画『記録映像 ワクチン後遺症』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=t1cMp6cC4MM

京都大学 宮沢孝幸先生:ワクチンは作戦ミス 自爆やんか
周りのために=学徒出陣

仕事も人生も まず自ら調べること

941 ::2022/02/21(月) 09:48:26.74 ID:ru+kLiCh0.net
今日のシャープ株価はガタ下がり

なんと驚異の148円ダウン
前日比11%の下落

やったね鯛さん!

942 ::2022/02/21(月) 09:57:12.32 ID:65c+a8he0.net
そもそもSDPに赤字飛ばしをしてシャープ本体は黒字化を演出していただけのようだ、というのが日経記事を読んだ正直な感想

943 ::2022/02/21(月) 10:12:16.39 ID:EaZ6q4RZ0.net
>>929
これでもし自分が陽性だったら病むわ。普通の考え持ってる人間なら初動でPCR受けとくだろ

944 ::2022/02/21(月) 10:18:08.41 ID:gmlSxX3O0.net
>>940
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/21050005.html
結論:女性、高齢者以外、社会経済状況が低い人々、他人を信用しない人々、うつや不安の傾向がある人々はワクチン接種に否定的な傾向が見られた。

945 :SES AGV:2022/02/21(月) 10:45:29.03 ID:or1xyDif0.net
>結論:女性、高齢者以外、
>社会経済状況が低い人々
>他人を信用しない人々、
>うつや不安の傾向がある人々

全部当てはまってる俺はワクチン受けちゃいけないのか?

946 :SES AGV:2022/02/21(月) 10:46:16.30 ID:or1xyDif0.net
>>940
>社会経済状況が低い人々

俺の事だな
呼んだ?

947 :SES AGV:2022/02/21(月) 10:46:40.52 ID:or1xyDif0.net
>>944
>社会経済状況が低い人々

俺の事だな
呼んだ?

948 :SES AGV:2022/02/21(月) 10:46:49.20 ID:or1xyDif0.net
>>944
>社会経済状況が低い人々

俺の事だな
呼んだ?

949 ::2022/02/21(月) 10:47:59.32 ID:7OFka3lS0.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

950 ::2022/02/21(月) 10:48:08.04 ID:7OFka3lS0.net
「シャープ AGV」まで入力してgoogle検索掛けると、
Googleが検索ワードの続きをオススメして来るけど、
Googleが出してくるのは、
「シャープ agv 故障」
「シャープ agv 価格」
「シャープ agv 撤退」
なんだなぁw

つまり多くの人が、そういうワードで検索掛けた、って事。
どんだけ壊れてるんだ?

しかも、検索掛けると、検索上位ランクで出てくるのは、
5chのこのスレの過去スレッドw

Googleさんにお勧めされてるw

951 ::2022/02/21(月) 10:48:24.86 ID:7OFka3lS0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

952 ::2022/02/21(月) 10:48:31.22 ID:7OFka3lS0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

953 ::2022/02/21(月) 10:48:36.53 ID:7OFka3lS0.net
どんだけ故障してるんだ?


ぽんこつなのか?

954 ::2022/02/21(月) 11:07:41.65 ID:skKUMM2i0.net
「新型コロナワクチンを最も拒否するのは超高学歴層」だと米大学研究で判明! 博士号取得者が最も懐疑的!
〜省略〜
「ピッツバーグ大学医療センター」(7月26日付)などによると、米カーネギーメロン大学とピッツバーグ大学の研究者らは、先月、新型コロナワクチン接種の躊躇と学歴の相関関係を分析した研究論文を医療論文プレプリント・サーバー「medRxiv」に投稿。500万件以上のアンケート回答をさまざまな属性別に分析し、新型コロナワクチン接種を「おそらく選択しない」もしくは「間違いなく選択しない」と回答した人々を「ワクチンをためらう」と分類した。その結果、ワクチン接種への躊躇と学歴の関係はU字カーブを描き、学歴の低い人と高い人の間で最も高くなることが分かったという。興味深いことに、修士号を取得している人は新型コロナワクチン接種の躊躇が最も低く、博士号を取得している人は最も高かったそうだ。
また、最終学歴が高校卒業もしくはそれ以下の学歴の人々は2021年1〜5月の5カ月間で、ワクチン接種を躊躇する割合が最も減ったが、博士号取得者は変わらなかったという。そのため、5月の時点で最も新型コロナワクチン接種に躊躇しているのは博士号取得者が最大という結果になった。つまり、最も教育を受けた人々は、新型コロナワクチンの摂取に最も懐疑的であるだけでなく、その考えを変える可能性も最も低いということだ。

955 ::2022/02/21(月) 11:17:44.25 ID:skKUMM2i0.net
富裕層 超高学歴はワクチン打たない

打った人の社会地位のデータにする解釈 間違ってますよ

データがあっても その社会背景など分析しないといけません

老人優先的にワクチン打つなら お金が持っているのも当たり前

まず計量学勉強して

本質は 社会と繋がりがあって、その繋がりがなくなると 生活できなくなるから 周りの空気や圧力により 打たないといけない雰囲気ぐあるから 打っただけ

要は中間階層

956 ::2022/02/21(月) 11:46:38.72 ID:wJrqhzE+0.net
>>953
俺は悪くない
悪いのはコストダウンを強要する者や
本社経費が安くして貰えたら
材料費を倍にできる

957 ::2022/02/21(月) 11:58:41.68 ID:aEcnGlzN0.net
>>956
たぶん材料費を倍にしたら故障する箇所が倍に増えまっせ
今のAGVなら、ね

958 ::2022/02/21(月) 11:58:45.99 ID:E5A7JJFD0.net
強制クーポン配布されてもSESには金がありません

959 ::2022/02/21(月) 12:07:51.89 ID:OGPRdKpc0.net
みんなで死のうぜ
一緒にな

960 ::2022/02/21(月) 12:08:26.81 ID:j1V2yMWV0.net
>>958
SESは、他のみんなより少し早く下り坂を降りただけ
他の部門のみんなも明日は我が身
覚悟しとけよ〜

961 ::2022/02/21(月) 12:10:23.01 ID:j1V2yMWV0.net
>>958
SESは、鯛さんお気に入りの近鉄終着駅閣下が指揮して、ここまで落ちぶれたんや

鯛さんお気に入りの新CEOが就任して
鯛さんは会長に残る
これは、SES以外も同じ下り坂を歩む、って意味なんやで

962 ::2022/02/21(月) 12:10:39.52 ID:g06XUjTh0.net
みんなで死のうぜ
一緒にな

963 ::2022/02/21(月) 12:12:28.05 ID:wmhsrbKj0.net
>>956
材料費を倍にせずに人件費を倍にしたらマトモなもんが出来ると思いますよ

964 ::2022/02/21(月) 12:26:56.65 ID:AewSYvAX0.net
>>963
それでは追い出し部屋にならない
やり直し!

965 ::2022/02/21(月) 12:35:43.57 ID:Z6IX1kOK0.net
仕事は給料の分だけ


遅れようが不具合起ころうが頓挫しようが赤字になろうが知らん

そんな事は、まっとうな給料とまっとうな権限を受け取って、まっとうな責任が発生している奴が考える事だ

966 ::2022/02/21(月) 12:36:28.24 ID:Cx28ZMhB0.net
シャープに入社したということ

967 ::2022/02/21(月) 12:37:57.25 ID:3QMjxLfS0.net
>>966
みんなで死のうぜ
一緒にな

968 ::2022/02/21(月) 13:24:41.97 ID:Smsnl2dd0.net
自分を引き上げるつもりなんて微塵も無い上司の下で働くのってどうよ?

969 ::2022/02/21(月) 14:11:15.24 ID:6XNsSIJw0.net
前世で何か悪いことでもしたと思うしかない

くだらない人生だった

970 ::2022/02/21(月) 14:17:14.73 ID:4e7jr4Ba0.net
株価急落してるな。
世間様は正直やな。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2KQ055

971 ::2022/02/21(月) 14:34:29.10 ID:OuWFmq4a0.net
>>968
貴方の格付けは?俺なんて新社長と同じ歳で
Z1Sやし

972 ::2022/02/21(月) 15:54:16.39 ID:lcpdsI9S0.net
>>970
新しいCEOって、鴻海出身者とはいえ、
鴻海で董事になったことも無い若造やしな

973 ::2022/02/21(月) 16:55:33.48 ID:+BS2Z39l0.net
2022年入試用河合塾偏差値

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk07.pdf

国立大学・理学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、東北大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/kk08.pdf

国立大学・工学部
東大、京大、東京工業大、大阪大、神戸大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks07.pdf

私立大学・理学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks08.pdf

私立大学・工学部
早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京理科大、同志社大が上位。

974 ::2022/02/21(月) 16:58:31.03 ID:TDfGYa6I0.net
>>973
やあ!
ワクチンこわいくん、こんにちは

975 ::2022/02/21(月) 18:11:40.87 ID:ZCqHarRa0.net
>>971
だから何やねん
貴方は貴方
俺は俺

976 ::2022/02/21(月) 18:15:55.12 ID:r5nfIuaT0.net
自分を引き上げるつもりなんて微塵も無い上司の下で働くのってどうよ?

977 :進言:2022/02/21(月) 19:27:15.24 ID:bJE4DpSIC
TOPって、誰でもええんかいな?ほんで鯛なんで残るの。

978 ::2022/02/21(月) 19:07:10.77 ID:0KzDtphz0.net
どうって何が?

979 ::2022/02/21(月) 19:22:57.68 ID:kvOaD56Z0.net
>>978
超気持ち良いんだよ

980 ::2022/02/21(月) 19:41:09.69 ID:yXqDhkhV0.net
>>976
なに自問自答してるんだよ?

981 ::2022/02/21(月) 20:23:32.91 ID:cAO5qrp10.net
それはワクチンこわいくんじゃないだろ

982 ::2022/02/21(月) 20:37:57.26 ID:UJXnDSNh0.net
>>981
いや、思想が同じだと思うけどな〜

983 ::2022/02/21(月) 20:44:36.88 ID:t0FJFvvh0.net
>>929
在宅させてくれねーんだよ
どこの部も在宅させてくれると思うなよ、こっちも命がけで行ってるんだよ
ふざけんなや

984 ::2022/02/21(月) 21:31:57.70 ID:c90p4ni10.net
コロナ対策で在宅ではなく、空いてる部屋に人を移して居室の人口密度を減らし始めたね

985 ::2022/02/21(月) 21:56:05.24 ID:AXH9jOAs0.net
>>984
空いてる部屋なんてねーぞ

986 ::2022/02/21(月) 23:09:18.89 ID:4e7jr4Ba0.net
>>985
使ってない生産ラインエリアがあるでしょ。

987 ::2022/02/21(月) 23:29:13.26 ID:RlYxnJo80.net
>>986
生産ラインエリアは業務エリアとして使うとスプリンクラーの設置数が消防法違反になるからホントはNGなんやで

988 ::2022/02/22(火) 00:16:49.05 ID:FbtyRBds0.net
>>987
普通に使ってるやん。

989 ::2022/02/22(火) 04:03:30.90 ID:Hl+Uj5Gt0.net
なんだ。新CEOはリストラ魔じゃないか。

-------------------------------------------------------
呉 柏 勲 (Po-Hsuan Wu)
2010 年4月 Foxconn Slovakia 経営管理担当 Managing Director
2012 年6月 堺ディスプレイプロダクト株式会社 経営企画担当マネージャー
-------------------------------------------------------

https://www.lnews.jp/backnumber/2010/03/36148.html
ソニー/台湾の鴻海精密工業にスロバキアの工場譲渡、物流施設は継続
2010年03月31日

https://www.ys-consulting.com.tw/news/34982.html
鴻海が600人削減か、スロバキア工場
2012年1月18日

>600人削減により、同工場の人員は1,800人になるという
>リストラや無給休暇は実施しないと表明していた。
>これについて証券会社は、リストラをしないというのは主に台湾での方針で、
>スロバキア工場での適度の人員調整は必要性があるとの見方を示した。

990 ::2022/02/22(火) 04:30:08.95 ID:Ff4/iICT0.net
>>427
部長だろ?
よく「ハカセ」って呼んでるよ
博士号を持ってない相手をなw

991 ::2022/02/22(火) 05:28:19.41 ID:Hl+Uj5Gt0.net
>>989 の続き

ソニー スロバキア工場
従業員数:約2,500人(2010年2月時点)

↓↓↓↓↓

2022年現在
Foxconn Slovakia
https://www.foxconn.sk/en/
従業員数 1400人 


1100人をリストラカット達成!!
やったね!呉さん!!

992 ::2022/02/22(火) 05:46:02.54 ID:L0A30voW0.net
近鉄終着駅閣下といい、とにかくリストラ屋が好きだよな。鯛さんって

993 ::2022/02/22(火) 05:46:34.04 ID:e0X7C2Bk0.net
首刈りCEOの爆誕

994 ::2022/02/22(火) 06:01:01.63 ID:kfcZvEWA0.net
SESは、他のみんなより少し早く下り坂を降りただけ
他の部門のみんなも明日は我が身
覚悟しとけよ〜


SESは、鯛さんお気に入りの近鉄終着駅閣下が指揮して、ここまで落ちぶれたんや

鯛さんお気に入りの新CEOが就任して
鯛さんは会長に残る
これは、SES以外も同じ下り坂を歩む、って意味なんやで

995 ::2022/02/22(火) 06:08:57.26 ID:nqVHVTu90.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

996 ::2022/02/22(火) 06:18:09.42 ID:om8fn8He0.net
>>995
若い奴ハイブランドの鞄とか靴とか身に纏って会社に来てるから、金はどうでもいい類いの人たちなんだろ

すぐに辞めるんだろ

997 ::2022/02/22(火) 06:39:03.07 ID:LFZraF070.net
未来のない会社シャープ

998 ::2022/02/22(火) 06:41:00.55 ID:bFPYGZFV0.net
>>987
消防署にチクリ入れとくな

999 ::2022/02/22(火) 06:57:30.47 ID:I37bsCmX0.net
>>990
本当に博士なのかと思って応対してたよw
ハカセごっこ遊びじゃないんだから

1000 ::2022/02/22(火) 07:01:24.62 ID:seVPFcxd0.net
その上もナンチャッテ博士やん

1001 ::2022/02/22(火) 07:03:33.01 ID:FbRGQgnO0.net
>>1000
課長?

1002 ::2022/02/22(火) 07:11:03.13 ID:GPkEPzDU0.net
ググッてみるわ

1003 ::2022/02/22(火) 07:19:32.89 ID:df3qYx5o0.net
新CEOにリストラ期待

1004 ::2022/02/22(火) 07:32:05.26 ID:5QNlwp7I0.net
言ってる奴が一番に切られる定期

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200