2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高卒】NEC日本電気の裏事情161【インセル】

1 :anonymous:2022/02/24(木) 19:22:00.59 ID:oLvt3fX+0.net
皆さん、保守よろしくお願いします。
強制ではありませんが、必ずカキコして下さい。

前スレ
【高卒】NEC日本電気の裏事情160【インセル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1640848747

2 :anonymous:2022/02/24(木) 19:22:58.48 ID:oLvt3fX+0.net
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)

テンプレここまで

3 :anonymous:2022/02/24(木) 19:25:18.88 ID:oLvt3fX+0.net
3

4 :anonymous:2022/02/24(木) 19:25:29.05 ID:oLvt3fX+0.net
4

5 :anonymous:2022/02/24(木) 19:25:45.97 ID:oLvt3fX+0.net
5

6 :anonymous:2022/02/24(木) 19:25:57.86 ID:oLvt3fX+0.net
6

7 :anonymous:2022/02/24(木) 19:26:09.83 ID:oLvt3fX+0.net
7

8 :anonymous:2022/02/24(木) 19:26:23.09 ID:oLvt3fX+0.net
8

9 :anonymous:2022/02/24(木) 19:26:41.31 ID:oLvt3fX+0.net
9

10 :anonymous:2022/02/24(木) 19:26:51.57 ID:oLvt3fX+0.net
10

11 :anonymous:2022/02/24(木) 19:27:07.14 ID:oLvt3fX+0.net
11

12 :anonymous:2022/02/24(木) 19:27:27.14 ID:oLvt3fX+0.net
12

13 :anonymous:2022/02/24(木) 19:27:45.34 ID:oLvt3fX+0.net
13

14 :anonymous:2022/02/24(木) 19:27:55.74 ID:oLvt3fX+0.net
14

15 :anonymous:2022/02/24(木) 19:28:07.34 ID:oLvt3fX+0.net
15

16 :anonymous:2022/02/24(木) 19:28:19.51 ID:oLvt3fX+0.net
16

17 :anonymous:2022/02/24(木) 19:28:34.49 ID:oLvt3fX+0.net
17

18 :anonymous:2022/02/24(木) 19:29:14.81 ID:oLvt3fX+0.net
18

19 :anonymous:2022/02/24(木) 19:29:25.05 ID:oLvt3fX+0.net
19

20 :anonymous:2022/02/24(木) 19:29:37.85 ID:oLvt3fX+0.net
20

21 :anonymous:2022/02/24(木) 19:29:51.86 ID:oLvt3fX+0.net
21

22 :anonymous:2022/02/24(木) 19:30:25.68 ID:oLvt3fX+0.net
保守も完了ナリ

23 :名無しさん:2022/02/24(木) 21:55:11.19 ID:COSf6YS90.net
フェラー

24 :名無し:2022/02/24(木) 22:09:35.52 ID:mhUZP/7x0.net
パワハラ統括支社長

25 :名無しさん:2022/02/24(木) 22:13:28.94 ID:LhVqWVye0.net
>>1
おつ

26 :名無しさん:2022/02/25(金) 00:26:58.27 ID:68lQXZfs0.net
>>1乙!
タイトルはそろそろ変えた方が良いかと。

27 :名無し:2022/02/25(金) 04:12:41.14 ID:r0IYHM/40.net
飛ばされてしまった。
なんだこの人事ふざけやがって。
結局イエスマンで固めたいだけだろクソが。

28 :名無しさん:2022/02/25(金) 04:17:41.70 ID:r7h9Oe4M0.net
>>27
>結局イエスマンで固めたいだけ
怒るな!
まわりをバカとクズで固めればその代償をいずれ払うことになる。この会社の業績を見るにその時期もそう遠い先でもなさそう。

29 :名無しさん:2022/02/25(金) 04:33:12.36 ID:qo3scLH20.net
>>27
>飛ばされてしまった。

どうした?

30 :名無し:2022/02/25(金) 05:46:45.31 ID:9YPz28ga0.net
>前スレ

0984 名無しさん 2022/02/25 04:59:23
liesばあさん ぬけぬけとようサーベイのミーティングにでてこれるな
極厚の面の皮だな


大改革の成果は?
そもそも何だ人材開発本部長って?
セクスプランナーZ世代w並の品質で人材開発か?

今までの金はもうくれてやるから出ていけとなぜ言える人がいないんだ?弱みでも握られているのか?

31 :名無し:2022/02/25(金) 06:15:22.14 ID:Cd+0zZi90.net
無能比率高いから植民地になるんだよw
某有力販売店から転職してきた奴が言ってたけど、
学校みたいって。一人はすぐに普通の当社社員に馴染んでワークライフバランス中心にイキイキと働き、もう一人はマゾなのか業績で罵倒されないと腐ってしまうと言って外資に出ていったw
外から来た奴に好き放題やらせるのは上の方も同じみたいだなwww

32 :名無しさん:2022/02/25(金) 07:39:52.07 ID:rd5NgMiP0.net
意味不明

33 :名無し:2022/02/25(金) 08:05:49.77 ID:6jcfSJUO0.net
ギガ対応やだ
メンタル無理だ
上司は知らんぷり

34 :名無しさん:2022/02/25(金) 08:09:54.88 ID:rd5NgMiP0.net
コロナ鬱って多い?

35 :名無し:2022/02/25(金) 09:28:38.42 ID:y1aWFPYN0.net
>>34
真面目な人ほど煮詰まってる。一人本当にやめちゃった。
普段からサボっているやつは誘い合わせてゴルフ行ってやがる。テレワークの功罪は罪の方がはるかに多いと思うよ。逃げ切りの万年主任である俺でもそう思うもん。こんな楽してて給料変わらないってある意味異常。

36 :名無し:2022/02/25(金) 11:24:17.08 ID:3Euj+GzW0.net
子無し夫婦がテレワークなのをいいことに朝から晩までヤリまくっていたらご懐妊だそうだ。
不妊治療よりとにかく数こなした方がいいんだってさw
それで結局また産休の穴埋めトバッチリが来るんだ嫌になる。

37 :名無しさん:2022/02/25(金) 11:33:39.42 ID:sAlqAfVP0.net
NECが独SAPと戦略的協業を強化

って・・・SAKURAの悲劇again?

38 :名無しさん:2022/02/25(金) 12:15:50.86 ID:enLTyxjr0.net
NSSと電波誘導、出番だな

39 :名無し:2022/02/25(金) 13:04:49.30 ID:8yIbY+aU0.net
虎ノ門書房で万引き捕まった奴、会社にバレたんやろか?

40 :名無しさん:2022/02/25(金) 21:15:10.82 ID:LIoyQEh30.net
ZOOM自宅からやおっさん、カメラがノートPCのかなんなのか知らんがアップで下からアングルだから汚い鼻の穴がドアップで吐き気がする
なんとかならんのか?

41 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:39:29.69 ID:p/3mHhYA0.net
>>40
スマホだろ。リモートPCは音出なかったんと違うか?

42 :名無しさん:2022/02/26(土) 04:04:12.00 ID:A6cCzePk0.net
>>41
音出るよ!

43 :名無しさん:2022/02/26(土) 10:14:13.36 ID:fonQDwMS0.net
また年上上司に対する嫉妬か
年齢じゃなくて役職に敬語だろ無能老人

44 :名無し:2022/02/26(土) 11:46:00.63 ID:Ftg9gbbv0.net
部長が昔やってたと思われる不正見つけたww

予備機、、

どこにあんのよ。

覚悟せいよ。

45 :名無しさん:2022/02/26(土) 12:22:24.87 .net
問題に向き合うとか、リーダーシップの観点を除くとどうでしょう。目の前で起こっていることを俯瞰して見ることができますので、課題設定能力が高いのは間違いありません。矮小化して分かったようなふりをすることなんてなさそうでしょ。また、状況の変化にもビビッドでしょう。変化の激しい時代の必須能力とも言えます。変化の真っただ中にいる自分(自社)という客観的な事実を言語化できるでしょうね。経営戦略を立てる上でなくてはならない思考ですね。

46 :名無し:2022/02/26(土) 12:41:36.72 ID:3HoAhUaP0.net
アカウントプラン作れとうるさいので休出です( ; ; )

47 :早急な注意勧告!:2022/02/26(土) 13:52:52.90 ID:3XoC4XmJ0.net
日本ボランティア会という所が都内駅前で「ウクライナ募金」をやると思われます。
彼等は募金で集めたカネで生活している詐欺集団で、現地には殆どお金は送られていません!彼等の飲み食い生活費として消えています。
決して関わってはダメです。もし見つけたら拡散してSNSで注意喚起して下さい。
日本ボランティア会は極左緑の党(三橋派)で日本に共産主義革命を起こそうとする極めて危険な団体です!

48 :名無しさん:2022/02/26(土) 14:34:11.52 ID:fonQDwMS0.net
残業削減削減と言ってるけど売上あがってないのはそのせいじゃないのか
だいたい残業嫌いな奴は仕事嫌いなことが多いからそっちに倒せばおざなりな仕事になる

49 :名無しさん:2022/02/26(土) 16:19:42.19 ID:gggGo6m30.net
>>48
残業代削減で浮いたコストは管理職以上の報酬に充てる予定だろ。
そもそも残業して売上GP(粗利)を稼ぐことを考ない程度のアタマしかないからこういう発想になる。

50 :名無し:2022/02/26(土) 16:29:19.38 ID:Tt7X7igI0.net
>>37
SAPからみると面倒臭いことやってくれる奴らが欲しいだけ
それが戦略

51 :名無しさん:2022/02/26(土) 17:47:04.62 ID:fonQDwMS0.net
SAPはsakuraのわかりづらいメニューとかデフォルトでちっちゃいフォントとかあれが世界で売れているシステムってのが不思議

52 :名無しさん:2022/02/26(土) 19:52:56.97 ID:1IEEWguB0.net
転職組だがめんどくさい人多いね

53 :名無しさん:2022/02/26(土) 20:08:02.72 ID:yqQ//Z7d0.net
社内の人材を活かせない人事が
転職してくる外部を適正に採用できてるか
が誰も評価できてないということか?

54 :名無しさん:2022/02/26(土) 20:27:14.89 ID:gggGo6m30.net
>>53
社内でバカ&クズ、高齢ブス独女を優遇する人事をしているのに中途採用に限ってはマトモな人材を引っ張ってくるなんてあり得ないことは火を見るより明らかだな。
派遣のオバタンがいつの間にか正社員になり管理職になるなんて首を傾げるような話は生え抜きの優秀な社員にポストをあてがわない為の見せしめの嫌がらせに過ぎない。

55 :名無し:2022/02/26(土) 21:29:59.36 ID:4nD3WeoR0.net
どうして問題起こした部長が部長のまま異動できるのありえねぇ!

56 :名無しさん:2022/02/26(土) 21:32:23.93 ID:gggGo6m30.net
>>55
決まっているだろ。
その上にいる厄淫・患部も同じ穴の狢で同じような悪さをして十字架を背負っているということ。

57 :名無し:2022/02/26(土) 22:54:42.65 ID:ohqof7Q90.net
パワハラ統括支社長

58 :名無し:2022/02/27(日) 00:45:30.31 ID:HY2JNrBC0.net
>>53
私も転職組だが面倒な人が多いし、人の時間奪うのを何とも思ってない人が結構いる。

定例会では何も決まらないし進まないし、ちょっと異常だと感じる。

59 :名無し:2022/02/27(日) 01:12:11.28 ID:xcziMAXF0.net
うちは昔からそうやっているので嫌なら来ないでください出ていってください。

60 :名無しさん:2022/02/27(日) 02:33:10.60 ID:PcTPmvHK0.net
>>53

一次面接は人事だが、二次面接以降は現場だよ。
配属予定の現場の管理職が判断している。
新人採用も同じじゃないか。

人事の裁量なんて、求人、書類選考、一次選考、二次選考以降の面接の場を用意すること、採用可否の手続きに問題がないことを残す程度ですよ。

61 :名無しさん:2022/02/27(日) 03:17:01.20 ID:Vo0LeZfB0.net
>>42
え、音出るの? 会社のデスクトップをリモートデスクトップで繋いでるんだけど

62 :名無し:2022/02/27(日) 06:44:45.15 ID:HY2JNrBC0.net
>>59
そう、まさにこんな感じの人が結構いて異常だと思った。だから没落していくのかもしれない。

63 :名無し:2022/02/27(日) 07:24:26.98 ID:CE7HXQMo0.net
支社格下げって本当だったのね。

64 :名無しさん:2022/02/27(日) 08:33:47.69 ID:Jnfl2vrW0.net
>>60
もうそうなると人材で採用じゃ無く
単なる要因増強で人増やしてるだけだなw

65 :名無しさん:2022/02/27(日) 09:37:49.68 ID:aXperVFo0.net
新人で何も知らずに来るなら分かるが、社会人経験あるやつが今どき旧電電系電機に転職とかどんだけ世間知らねーんだよと呆れるw
業界として電機考えるかフツー
単なるバカ

66 :名無しさん:2022/02/27(日) 10:03:11.54 ID:PcTPmvHK0.net
>>64

即戦力なら子会社に丸投げでいいのにな。
元派遣でした、元請負でしたという中途を増やしてどうすんだよ。

67 :名無し:2022/02/27(日) 10:31:01.03 ID:TfizyyYQ0.net
>>55

それってどこの話?
うちも今そんな話でザワザワしている。
もしも同じところならみんなそう思っているだろうからそのうち暴動的な動きになりかねない。
頑張っていますアピールの週報イラつくよあのバカ部長。
中身がないからパワハラでしか人は動かないと思っている。

68 :名無しさん:2022/02/27(日) 11:51:05.34 .net
私の仕事である「コーチング」は、実はクライアントの「メタ認知」向上を手助けすることでもあると気付きます。その考え方がバイアスなのかどうか、自分が写る鏡を見る様に気付かせるのもコーチの仕事の一つだからです。そう、自分がバイアスまみれであることに気付くことがスタートですね。それは一種のトレーニングです。常にもう一人の自分が上空から見ている。そう、上空にいる自分になるように視座のチェンジを試行するのです。
私たちの日常に「今私はメタ認知できているか?」と自分に問いかける習慣を組み込んではいかがでしょうか。いいと思うよ!

69 :名無し:2022/02/27(日) 13:01:44.41 ID:fixnspHT0.net
>>67
もうやめておけ。

泣きを見るのはお前だからさ。

70 :名無しさん:2022/02/27(日) 14:19:48.55 ID:fFmrbvMP0.net
>>62
なんで転職で選択肢あったのにこんな会社選んだんですか?

71 :名無し:2022/02/27(日) 16:12:22.02 ID:whNEAkHL0.net
北海道と四国と九州か?
対象支社は?

72 ::2022/02/27(日) 16:20:59.35 ID:51qLVeBw0.net
>>52
住友グループやからな
ちな他も似たような感じや

73 :名無し:2022/02/27(日) 17:11:55.42 ID:d+fMSZLb0.net
>>65
好奇心だろうねw
能力あってお金にも余裕がある人にとって転職なんて大した話じゃないからw
これだけ売り上げ下げ続けてた会社なんてそうないから中どうなってんのかなあみたいなww
あとは防衛とか社会インフラやってる会社だから産業スパイとかもいそうwww
流行ってるみたいだしww
https://toyokeizai.net/articles/-/436008

中途採用増やししてて、多様性を推進してて、採用する側の見る目が怪しいとか、格好のカモwww

74 :名無しさん:2022/02/27(日) 18:19:56.33 ID:Jnfl2vrW0.net
人事総務はさっさと本体から切り離しておかないから組織が腐るんでしょう?

75 :名無しさん:2022/02/27(日) 18:51:00.40 ID:aXperVFo0.net
>>73
>好奇心だろうねw
>能力あってお金にも余裕がある人にとって転職なんて大した話じゃないからw
>これだけ売り上げ下げ続けてた会社なんてそうないから中どうなってんのかなあみたいなww

はぁ?
毎日やる仕事でそんな遊ぶみたいな理由で転職するバカいる訳ねえだろ。リアリティーなさすぎだわw
お前害虫だろw

76 :名無し:2022/02/27(日) 19:15:56.66 ID:HY2JNrBC0.net
>>70
もっと他も見れば良かったと後悔して転職する。
ヤバい会社というのを知れたのでその面は経験として良かった。

77 :販売店(非NET-G):2022/02/27(日) 20:04:02.60 ID:kA1PWPLu0.net
販売店の者です。
ここ数年支社長クラスの劣化がハンパないですな。
全部権限取り上げられている(飾り)感じなのですか?

78 :名無し:2022/02/27(日) 21:35:46.04 ID:kA1PWPLu0.net
https://m.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000d3y9e.html

79 :名無し:2022/02/27(日) 21:37:03.82 ID:kA1PWPLu0.net
↑これって元外注の奴ですよね?
あ、地域がバレる(笑)

80 :村山稔:2022/02/27(日) 22:47:21.33 ID:XP1X/5yw0.net
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12729231140.html

「データ改竄を行ったは加古川市尾上町今福2-18の詐欺師真正やくざ漆原真史か?or 村山稔?」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原愛子 #漆原真史 #長谷川村山法律事務所 #村山稔 #データ改竄 犯人どっち?裁判長に確実に情報提供させ今度こそ #法廷 #ガバナンス #再生 させるよう要求 #詐欺師 #ヤクザ

https://twitter.com/8cdqr01de4tafxu/status/1497929283406544897?s=21


ヤクザの漆原か村山稔か?
どっちが犯人? 
これをまずはっきりさせましょう。

裁判長馬鹿にされまくってるんだね。
ちゃんとガバナンス再生しなきゃね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しさん:2022/02/27(日) 22:51:19.08 ID:9fJS3rtD0.net
>>61
PC の設定で下記をやれば音が鳴ると思う。
・Windows接続開始画面下のAdvanced Menuを開く
・「この端末でリモートオーディオを利用」に「☑(チェック)」を入れる
・前の画面に戻る

82 :名無しさん:2022/02/28(月) 04:27:20.78 ID:T2i/JI5o0.net
>>81
ありがとう、朝になったらやってみるわ。

83 :名無し:2022/02/28(月) 07:03:36.65 ID:vUbGxCg/0.net
そのあたりどこに書いてあんの?本当にわかりにくい社内システム。
シンクラ端末でzoom全機能使う方法
シンクラ端末でTEAMS全機能(ミーティング)使う方法

おせーて。
ほぼテレワークで遊んでいるんだけど、三月四月はやったフリ的な施策作成とか仕事が多いでしょうw環境くらいは整えたい。

84 :名無しさん:2022/02/28(月) 07:42:43.68 ID:K6WOVQx+0.net
>>83
うちの部はTEAMSでその辺の操作方法に詳しいIT系の技術者から情報共有を受けることが多いがテレワークになってから職場のIT担当者に問い合わせるのも大変だし手取り足取りがしてもらえないから確かに大変だな。
他の先進国ではポストテレワークの時代に移行しているのに何でもかんでもテレワークは違和感ありだな。目的と手段をひっくり返しているように見える。

85 :名無しさん:2022/02/28(月) 07:45:15.36 ID:qTu7Rt2Y0.net
>>84
IT系会社の社員のコメントとは思えない!

86 :名無しさん:2022/02/28(月) 08:12:56.02 ID:AspB1VVc0.net
>>85
事務屋の組織はそんなもんだよ。
ただ事務屋の組織でもIT担当者は部に1人くらいアサインされているからテレワークでなければ大抵のことは何とかなる。

87 :名無しさん:2022/02/28(月) 09:33:40.17 ID:fAQFBWFx0.net
「悲観主義は気分だが、楽観主義は意志である」という言葉を最近知った。すごく納得した。僕には、人生は意志によってどうにでもなると言っているように聞こえた。
この言葉は、フランスの哲学者アランの『幸福論』にあるが、元の文章は「悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなものだ」と、続きがある。「意図的に生きろ」と言っていると解釈できますね。

88 :名無しさん:2022/02/28(月) 19:31:57.75 ID:Tw4Jeprg0.net
https://jpn.nec.com/press/202202/20220228_02.html

89 :名無しさん:2022/02/28(月) 19:43:27.66 ID:If9WaDHI0.net
日弁連に転職したい。

90 :名無しさん:2022/02/28(月) 19:47:30.68 .net
>>88
会長クビ?

91 :名無しさん:2022/02/28(月) 21:46:52.36 ID:hlhT5ihf0.net
>>90

https://www.keidanren.or.jp/announce/2022/0207.html

経団連副会長に内定済だよ

92 :名無しさん:2022/02/28(月) 21:57:49.68 ID:AspB1VVc0.net
>>90
>>91
業界団体の役職は名誉職だから意味合いが違う。社内での役職は特別顧問でないの?

93 :名無し:2022/03/01(火) 07:17:54.91 ID:WR83CBby0.net
支社再編って西だけかよ。期待したのに。つまらん。

94 :名無しさん:2022/03/01(火) 08:36:22.95 .net
年度末が近づきました。やるべきアジェンダは明確ですか? 4月には組織や仕事が変わる人も多いでしょう。そのチャンスをどう活かしますか? このタイミングこそ、意図的に行動をすることを意識しましょう。人生を考える時です。
「幸福論」に書かれている名言がサイトに紹介されていました。その中からいつくかインスパイアされた言葉を選んでみました。気に入った言葉がありましたら、どこかに書き留めておいてくださいね。

95 :名無しさん:2022/03/01(火) 09:08:00.65 ID:kaXgZgNO0.net
転職するかで迷っている奴にアドバイスするとしたら、待っていても状況が良くなることなんて絶対にない
すぐ行動しろ、だな

96 :名無しさん:2022/03/01(火) 14:39:51.00 ID:auEAGqcZ0.net
>>95
セカンドキャリアの適用年齢迄距離があったら転職優先ということだな。セカンドキャリアや特別転身の年になると年齢で転職が不利になるからな。
但し早々と転職すると退職金は逆にかなり不利になるな。退職金は定年退職扱いになる55歳を越えないと満足にもらえない。ただ今20〜40代の社員があがるまでこの会社は果たしてもつかな?

97 :名無し:2022/03/01(火) 15:36:28.36 ID:b+YnR7Rg0.net
>>93
中四国九州支社だっけ?

メガバン再編みたいになって来たなwww

98 :名無しさん:2022/03/01(火) 16:01:06.26 ID:JicVXT620.net
若干遅レスだがヤバいレベルでITリテラシーが低い奴がおるみたいね
いくらセキュリティ教育を実施して、システム的に保護していても
ユーザがポンコツ過ぎるとノーガードみたいなものだよ

IT企業なのに大丈夫かよ、とトヨタの協力会社の件をみて心配になった

99 :名無しさん:2022/03/01(火) 16:15:48.05 ID:DnRkmiBE0.net
>>98
アイティーアイティーとお前は金科玉条あるいはバカの一つ覚えのように絶叫するがセキュリティをキツくした背景は厄淫・患部が社員に信用されなくなったから故意の情報流出で報復されないようにセキュリティで締め付けているだけ。
元々は本社ビルも顔認証でない顔馴染みの守衛さんのチェックで顔パスしても何も盗まれなかった。

100 :名無しさん:2022/03/01(火) 18:43:39.95 ID:JicVXT620.net
>>99
話が全然噛み合ってないんだが

要約すると
NEC 社員のレベルが低いから、トヨタのニュースを見て心配だと俺は言った

お前が何故顔パスでも盗まれないとか訳の分からない事を言い出したのか
理解できず困惑している

101 :名無しさん:2022/03/01(火) 22:05:40.11 ID:DnRkmiBE0.net
>>100
すまんすまんm(_ _)m
別のこと考えてた。
↓これか!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/29ce4e4398df604c07b8295120ca40db75c315fa
産業スパイの身になった時にあるいは会社に恨みのある者の身になった時に
・果たしてこの会社の業務妨害をして得することがあるか?
・盗む価値のある機密情報があるか?
そういう問題だな。
どちらかというと価値ある企業秘密よりも不祥事が隠蔽されてゴロゴロ転がっているような気がするが…

102 :名無しさん:2022/03/02(水) 04:04:26.10 ID:0mg0HdJ60.net
>>83
せっかく環境整えたら元の通勤に戻ったりしかねないから慌てなくてもいいんでないか?
自宅で会社のPCでzoomばっか使ってると人間関係が希薄で同僚が辞めていなくなっても注意してみないと気付かなかったりする。

103 :名無しさん:2022/03/02(水) 06:00:04.15 ID:goMkb0WZ0.net
>>96
>ただ今20〜40代の社員があがるまでこの会社は果たしてもつかな?

リストラを続けられる限り大丈夫だよ。
安心して55歳まで頑張れ。

55歳まで勤め続けられたら、多分転職する気もなくなるだろう。
あと5年、あと10年、あと15年。
そんな人になるだろうね。

104 :名無し:2022/03/02(水) 07:11:16.37 ID:1zeZEsgi0.net
Salesforceから随分と接待されたんだろうなバカバカしい。

105 :名無しさん:2022/03/02(水) 07:58:14.38 .net
「知れば知るほど、学ぶことができるようになる」
「人間は、意欲し創造することによってのみ幸福だ」
「幸福だから笑うわけではない。笑うから幸福なのだ」
「幸福になろうとする努力は決して無駄にはならない」
「幸福になることはまた、他人に対する義務である」
「力いっぱい戦ったあとでなければ、負けたといってはいけません」
「名高い山頂まで電車で運ばれた人は、登山家と同じ太陽を見ることはできない」
どうですか?幸福は意志で勝ち取るものだと感じますね。さ、楽観的に生きましょう。

106 :名無しさん:2022/03/02(水) 12:54:35.41 ID:1J4bMNOK0.net
>>104
内製していた社内システムが殆ど外部からの購入に置き換わっているけどそれらはみなそういうことなのかな?

107 :名無しさん:2022/03/02(水) 12:56:04.77 ID:L1S6vpeJ0.net
Yahoo!ニュースでみたが、フジTVの早期退職、50歳で1億の加算金だって。
羨ましいとしか言いようがない。
TV局を目指せば良かった。

108 :名無しさん:2022/03/02(水) 12:59:34.96 .net
>>107
窓際のお前にTV局の仕事ができると思えないw

109 :名無しさん:2022/03/02(水) 13:34:34.30 ID:j758G3Ga0.net
すぐ情報共有、横展開って言い出す上司は自分決められない、責任負いたくない傾向あるな
で自分に都合に悪い話しが出ると「なぜ俺に最初に報告しない」w

110 :名無し:2022/03/02(水) 15:49:47.89 ID:PngFI4DX0.net
>>97
それとなく上司に聞いてみたら九州は生き残ったと聞いたが。
大括りも大概にしておかないと数百キロ先の部下とかよく管理している気になってるなと不思議に思う。

111 :pc:2022/03/02(水) 18:14:27.62 ID:5dDULoIw0.net
>>109
まだ良いじゃん
PJのメーリングリストに入るの拒否して
何も知らないので責任摂りませんというマネージャーもいるから

112 :名無しさん:2022/03/02(水) 22:07:12.01 ID:gfIloAMz0.net
>>103
お前はスレの訪問者を何となく転職に誘導しようとしているように見える。
何を狙っているんだ?

113 :名無しさん:2022/03/03(木) 00:37:01.77 ID:ABxkK2J00.net
定年までの数年はしがみつく!

114 :名無しさん:2022/03/03(木) 06:57:36.41 ID:doYMoRse0.net
>>113

そうそう、それそれ。

まずは管理職になれなければ55歳までなんて無理だろうけどさ。

115 :名無し:2022/03/03(木) 06:58:22.31 ID:Hn6th67E0.net
>>113
SPEでミーティングの様子録画されるから無理だよーwwww

116 :名無しさん:2022/03/03(木) 07:32:47.91 ID:BOr250X90.net
>>113
>>114
これからはしがみつけるのもオバチャン優先じゃないの?

117 :名無しさん:2022/03/03(木) 08:02:44.83 .net
去年から始めた仕事があります。コーチ仲間(シニアな男女)と共に、ある企業の女性管理職たちに対して行っている幹部育成プログラムです。そのプログラムの一環として行ったワークショップの最終回でのこと。
僕たちコーチ仲間は目を潤ませたのです。私も司会進行役ながら声を詰まらせてしまいました。彼女たちクライアントは順番で今まで感じたことや今後についてプレゼンをしてくれた時の話です。8か月は、自分と向き合い、何がバイアスだったのかに気付き、自分なりのリーダーシップ像を見つけるプロセスだった。その結果、霧が晴れ目の前がクリアになり、自信をもって前向きにチャレンジする覚悟ができたと。私たちはその瞬間に立ち会えたことを心から喜んだ。

118 :名無し:2022/03/03(木) 08:10:21.37 ID:rcvfdBt/0.net
>>115


なにそれ?隠しカメラか何か?

119 :名無し:2022/03/03(木) 10:49:08.29 ID:65x57Zgh0.net
もう

北海道東北首都圏北陸東海関西中国四国九州支社にすればよい。

どうせ大したことはしていない。by社長

120 :名無しさん:2022/03/03(木) 16:10:30.62 ID:z3GvU9GC0.net
給料は安く粛清の嵐で兵隊の士気は下がりまくり


・・・いやロシアの話です。

121 :名無しさん:2022/03/03(木) 19:37:11.70 ID:4CRdercz0.net
>>120
どこの会社でも元々営業は3K 職種気味だからただでさえ離職率が高いのに営業をリストラするようになったらこの会社ももう御仕舞いだな。
多分営業をリストラした後、スタッフのオバタンをヌクヌクさせるつもりだろw

122 :名無しさん:2022/03/03(木) 19:57:47.79 ID:ovXcS1Zo0.net
>>121

営業をリストラするのか?

この会社リストラのイメージが強いから人気ない

123 :名無し:2022/03/03(木) 20:41:05.96 ID:Uisit0EV0.net
本来は営業が会社を牽引するもんだ。
しかし、ウチは事業部営業と国内支社営業を分ける政策をずっとやってきた結果、国内の営業(支社営業のことな)が超受け身で何も考えない馬鹿ばかりになってしまった。これは東京から離れれば離れるほど顕著で北海道や東北北部、四国や九州などはもうお荷物でしかない。ウチから見ても客から見ても絶対に必要な先だけを事業部からきちんと数絞って見ておけばSGAだって劇的に改善するだろう。そのための動きじゃないのかな昨今の動きは。

124 :名無しさん:2022/03/03(木) 20:57:44.20 ID:9kTLIGbs0.net
結局、金を稼いでいるのは営業とSEだもんな
おんぶに抱っこの企画総務がなにデカい顔してるんだw

125 :名無しさん:2022/03/03(木) 23:45:01.52 ID:uMUGSEYB0.net
>>123
それは事業部営業が優秀ということではない。
東京都だけで日本のGDPの約2割、東京圏で約3割を占めているのだから、事業部営業のいる東京、大阪(たまに名古屋か仙台があるかも知れないが)にしか存在しない事業部営業だけでかなりの稼ぎをするのは当たり前。
今はどうか知らんが国内営業は損益がどうであれ社内手数料があがると実入りになるように制度設計されているから頭が悪いのとは違うだろ。制度の問題だと思うよ。
寧ろこの会社はスタッフにせよ営業にせよ頭のいい奴程警戒されてリストラされたり遠くに飛ばされたりするから本社や事業部にアホがいて拠点にツワモノがいたりする可能性が高いぞ。

126 :名無しさん:2022/03/04(金) 00:14:03.53 ID:bSKuAcwZ0.net
ってことは本社や玉川はオバチャンばっかになるというのも極論でないな。

127 :名無し:2022/03/04(金) 01:10:15.51 ID:NOcZ/6YS0.net
>>123
ほんそれ

東京大阪以外廃止しろよ不要だよ本当に。

128 :名無しさん:2022/03/04(金) 05:13:25.01 ID:oJ6+Hy270.net
地方は寂れてるから商売は難しいかもな。
首都圏+中京圏+関西圏で日本のGDPの半分位占めていそうだからな。
だが今思うと拠点勤務にしておいた方が仕事は暇で生活コストも安いから結構おいしいかったな。

129 :名無しさん:2022/03/04(金) 07:39:20.84 ID:QYOO082N0.net
面倒な年度末の前に異動希望を強引に通して
厄介な残務は全て高齢主任に投げ渡し
ようやくパワハラ事業部長代理から解放されました♪

130 :名無しさん:2022/03/04(金) 07:59:01.07 ID:ddV5/cbp0.net
もうダメだ
辞めたい

131 :名無しさん:2022/03/04(金) 08:14:53.24 ID:y8qDSbPm0.net
俺はもうすぐあがりだ。
もう一踏ん張り頑張るぞ!

132 :名無し:2022/03/04(金) 09:18:32.15 ID:DQxdVtbS0.net
>>128
だから中四国九州支社にして地元にしか居れない奴をリストラしていくんだろうな。
北海道とか九州とかまだ戦後って感じだもんな。
ただ、理由つけて宮崎に出張してプロ野球キャンプ見たり東北の祭りを見に行ったりする時に車出してもらうためには支店も必要なんだよなぁ笑

133 :名無しさん:2022/03/04(金) 10:30:43.27 .net
例えば、リーダーとは強くて「俺についてこい!」というような引っ張るキャラクターでなければならないのだと思い込んでいたが、そうでないことを知った。今までは、私にはとてもそんなことはできないと思い込んでいた。リーダーシップにはいろいろなタイプがあり、私なりのスタイルを貫けばいいのだと理解できたことで、私にもできると気付いた瞬間。彼女は泣いていた。重たくて強固な甲冑をまとい戦場に向かうことなど必要ない。私には私のやり方がある。甲冑を脱ぎ捨てた瞬間の、晴れ晴れとした自信が僕には見えた。全員が声を震わせ、新たな扉を開けた瞬間を味わっていた。
彼女たちに比べはるかに齢を重ねいろいろな経験をしてきたはずの僕らも、そろって感動し、嬉し涙を浮かべた。
彼女たちは皆新しいリーダーとして羽ばたいていくだろう。いつまでも応援し続けたいと心から思う。
こんな仕事をして本当に良かった。清々しい気持ちにさせてくれた彼女たちに感謝したい。

134 :名無し:2022/03/04(金) 12:04:35.57 ID:rZ40NYSV0.net
>>132
中四国では??

135 :名無しさん:2022/03/04(金) 13:35:25.53 ID:VrRi03gd0.net
>>128

IT業界に限れば総売上のうち半分以上は首都圏だよね。
それこそ東京か東京以外かでしょう。
三田と府中だけあればいいさ。

136 :村山稔:2022/03/04(金) 15:21:41.86 ID:US51P4kg0.net
漆原真史 真生ヤクザ数十万の分前のための自動車保険詐欺、不当訴訟損害賠償140万提起で大慌て。
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原真史 #反訴不当訴訟 #損害賠償 140万に大慌て 無様 益々 #不当訴訟 #立証 してしまう#猿

h ttps://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1499368154841366529?s=21

h ttp://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12729952805

この状況でそれらを全て無視して漆葉愛子を証人に立てて、詐欺による不当訴訟についてはともかく、デジタルデータ改竄については全て漆原愛子に押し付けるつもりなんだろうか?

いやいや単に140万の反訴に慌ててるんでしょう。
しかしそんなことしても不当訴訟立証するだけ。
甲7、乙1、丙1のすり替え車両と甲9-2のデータ改竄について説明し、詐欺と不当訴訟の全貌を明らかにすることでしょうを
ところで、漆原愛子
頭悪そうなんだけど、証人尋問なんて耐えれるの?ちょっと突けばさっさと全てを白状するはず。白状させますよ。絵空事の虚偽証言だけ行えばいいと自暴自棄の村山稔に言いくるめられたのかなぁ?そんなことほ知ったこっちゃありません。
攻めちゃいますよ。とことん。
責めちゃいますよ。流石にあの裁判長にはも漆原邪魔されないと思うしね、もう。

あのカークリエイトヒロが提出した詐欺写真は?漆原愛子撮影データというあの改竄データの改竄はいつ?
とか訊いてあげましょう。
(deleted an unsolicited ad)

137 :名無しさん:2022/03/04(金) 18:07:11.05 ID:syg8ayy00.net
>>135
玉川は?

138 :名無しさん:2022/03/04(金) 20:08:59.83 ID:VrRi03gd0.net
不要

139 :名無しさん:2022/03/04(金) 20:43:59.91 ID:SzBGlMHd0.net
https://www.instagram.com/p/CalxNE4JaA3/
3回目の青色申告による決算及び確定申告終了。
今年初めてなのは、消費税の申告。真面目な納税者は毎回なんだか虚しく寂しい。
とはいえ、申告を終えると一息。
打ち上げのつもりで、アジアンダイニングでランチ。一つの区切り。

140 :名無し:2022/03/04(金) 21:14:58.69 ID:1XZ3jjsJ0.net
IBMに転職しようと思います!

141 :名無しさん:2022/03/04(金) 21:15:43.86 ID:BQS4pxxT0.net
>>139
今まで消費税を納める必要が無かったのか。
稼げてないんだな。

142 :高齢主任:2022/03/04(金) 21:29:29.76 ID:X95XEnUA0.net
玉川工事しまくりだから、今後の主力拠点でしょ
本社がむしろいらない。使いにくいボロビル

143 :名無しさん:2022/03/04(金) 21:48:09.75 ID:jIi5VqL70.net
>>133
なにこれ

144 :名無しさん:2022/03/04(金) 22:28:50.71 ID:u0vl2kWb0.net
>>142
テレワも活用できるし、単価も高い場所にデデーンと広いフロアだけあっても無駄だしな。

145 :名無しさん:2022/03/04(金) 23:02:05.06 ID:VrRi03gd0.net
>>140

オメ!

146 :名無し:2022/03/04(金) 23:14:27.25 ID:d3s0780k0.net
>>140

IBMからNECなら超楽勝だろうが
NECからIBMならすぐ追い出されると思うぞ。

IBMから来た奴に好き放題やられてるじゃないか我が社はwwww

人事もさあ、IBMから応募してくる時点で何かあるまたは中身何もないwwwって想像できると思うんだがなぁ。

147 :名無しさん:2022/03/04(金) 23:28:36.74 ID:9HDZ55lO0.net
本社ビルは賃貸
デジタルの拠点は玉川
実質別会社で防衛下請けが府中
他は少しずつ閉鎖中

148 :名無しさん:2022/03/05(土) 00:18:05.39 ID:ZINPlKvE0.net
>>146
バブル期に入社した俺はNECとIBM両方内定とったがNECを選んだ。20年後にIBMにしておけばまだマシだったと後悔したが入社当時の同期は俺と同じ併願者が多く両方内定とると大抵はNECを選んでいたよ。
入社当時には窓際にいたような団塊の世代の高卒・Fラン卒のおっちゃんやお茶汲みしてた短大出のおねえちゃん(=現在のオバタン)が将来厄淫・患部の椅子に座るようなデタラメな会社になるなんて入社当時では想像できないことだったから仕方ないが。

149 :名無し:2022/03/05(土) 00:44:28.19 ID:awK2gyTL0.net
zoomで子供のガチャガチャした声混じらせるのやめろよ。仕事が子育てかどっちかにしろって迷惑だから。単なる片手間だろ。うっぜーなマジ。
頑張ってますアピールか??

150 :名無しさん:2022/03/05(土) 05:05:40.36 ID:8/AbC5un0.net
>>148
>バブル期に入社した俺はNECとIBM両方内定とった

凄いな。

今の新卒や中途採用のレベルでは無理だろう。
大学院卒も減ったというかまず見かけない。

151 :名無しさん:2022/03/05(土) 10:28:42.66 ID:zhxIniQV0.net
>>148
またお前か

152 :名無しさん:2022/03/05(土) 10:47:59.03 ID:e9tW+tzD0.net
>>150
バブル以降だが、同じケース。

153 :名無し:2022/03/05(土) 11:25:10.61 ID:P6NMGeGy0.net
IBMから中途の営業改革マンに潰された奴多数ありだがそやつらは耐性弱すぎ今まで寝ながら生きてきたのかと豪語しておられます。

154 ::2022/03/05(土) 11:28:51.33 ID:b2drCh2i0.net
>>148
IBMっても日本採用ならタダの販社だろ
でも転職においてネームバリューで今より稼げたろうな(笑)

155 :名無しさん:2022/03/05(土) 11:40:09.81 ID:DJwd0hDH0.net
Fは最近リストラやったけど、Nの次のリストラはいつ来るの?

156 :名無し:2022/03/05(土) 13:22:12.10 ID:7vTSGi2P0.net
4月で支社にいる将来有望な奴は東京か大阪に異動らしい
逆に異動ない奴はご愁傷様

157 :名無し:2022/03/05(土) 14:16:38.97 ID:Nn+zT5Kr0.net
その割には超優秀wな奴が関西支社長に来るのはどういうわけだい?

158 :名無しさん:2022/03/05(土) 16:06:44.67 ID:NAw52cN00.net
>>146

ホント無茶苦茶にされてる

159 :名無しさん:2022/03/05(土) 16:11:28.31 ID:8/AbC5un0.net
>>152

あなたも優秀だね。

>>154

2000年位までの日本IBMは別格らしいよ。
NEC < fujitsu < 日本IBM

今はこんな感じかね。
日本IBM < NEC < fujitsu 

160 :名無しさん:2022/03/05(土) 17:02:01.44 .net
女性活躍の推進に目覚めた企業は多い。いかに優秀な女性であっても、機会を逃してしまうケースがある。その一つが上記のようなバイアスだろう。私には無理と感じてしまう。ステレオタイプなリーダー像。上司の刷り込み。ハードワークへの美意識などのカルチャー。評価者の曇った目。皆バイアスが原因だろう。それは乗り越えられるのだ。

161 :名無しさん:2022/03/05(土) 20:05:14.99 ID:LuZXbn+n0.net
>>160
乗り越えるどころかますます酷くなってるじゃねぇか。ウソを白々しく書き連ねるなよ、アホが!!
転職してきた人が
「よその会社でも同じようなことがあるけどNECのは特にヒドい」
と口を揃えて言ってるんだぞ。

162 :名無しさん:2022/03/05(土) 21:41:55.50 ID:8mktlj/x0.net
元役員ブログのコピペにマジレスw

凋落の片棒を担いでいたであろう人間が偉そうなことを
訳知り顔で得意気に語ってるのを目にすれば良い気分はしないから
文句の一言も言いたくなる気持ちは分かるけどね

163 :名無しさん:2022/03/05(土) 23:38:24.90 ID:nxlnOeQv0.net
>>162
この四六時中スレに張り付いて多数のレスを入れているのは元厄淫なのか!?一体誰なんだ?
その立場からしたら社員の怒りや不満をウソでごまかして黙らせたり逸らしたりするのが目的だろ。懲らしめずに放っておくのはマズいのではないか?
いつの時代でもブラックな組織にはこんなのがいるものだよ。偶々昔の忍者アニメを見ていたらよく似た役回りの奴が出てきた。フィクションだがこの百鬼示現斉がよく似ている。最後は討伐されてしまうが。
サスケ13話
https://youtu.be/1nDdBYfSFfc
サスケ14話
https://youtu.be/0qeZOoHKc04

164 :名無し:2022/03/06(日) 00:09:16.77 ID:N8qDGF9n0.net
>>158

だよなー。
「先行部門」に指定されて嫌だと言ったら「役員も注目してい(# ゚Д゚)ぞ」とおだてられてロートル主任などおだてながら前向きヨイショしたところ結局4月異動で飛ばされて激オコ中の悲惨な奴が支社にいるよ(# ゚Д゚)

165 :名無しさん:2022/03/06(日) 00:15:07.34 ID:pSF8N5hP0.net
ここの書き込みを見てると
過去の栄光が忘れられない哀れな人達だなぁと思う。
サスケなんか例に出すようなおじいちゃんより
忖度せず公平な判断できる女性陣に会社を任せた方がいいよ。

166 :名無し:2022/03/06(日) 00:21:20.20 ID:N8qDGF9n0.net
>>158

文字化け?した

だよなー。
「先行部門」に指定されて嫌だと言ったら「役員も注目しているぞ」とおだてられてロートル主任などおだてながら前向きヨイショしたところ結局4月異動で飛ばされて激オコ中の悲惨な奴が支社にいるよ(# ゚Д゚)

167 :名無しさん:2022/03/06(日) 00:34:31.30 ID:Cg2B25lN0.net
>>165
お前正気か?
この10年位の間、
学歴がナイ
仕事ができナイ
独身でモテナイ
の3ナイオバチャンを登用し続けた結果、
業績がますますガタガタじゃないか。
過去の栄光にしてしまった張本人がそんなこと言う前に潔く自腹を切って責任をとったらどうだ。

168 :名無しさん:2022/03/06(日) 00:49:16.74 ID:pfj357zL0.net
40-50歳らへんの書き込みが多そうな
全盛期と違って掲示板もオワコンだしな
男尊女卑がすっごいでしょここの奴らは

169 :名無し:2022/03/06(日) 01:59:37.49 ID:sLmZUbqD0.net
>>158
あまりにも周囲は迎合しているので自分がおかしいのかと思っていたがそう思う人が他にいてホッとした。

170 :名無しさん:2022/03/06(日) 02:18:29.64 ID:tmp2q7bf0.net
>>168
男尊女卑の問題じゃないだろ。高学歴女子は冷遇してるじゃないか。

171 :高齢主任:2022/03/06(日) 07:04:35.26 ID:DNirM1bF0.net
>>168
いやここ、公式スレじゃなくて、ちくり裏事情版なんで。

172 :名無しさん:2022/03/06(日) 07:13:07.93 ID:I0not9rq0.net
>>168
>40-50歳らへんの書き込みが多そうな

5年位前にもそう言われていたようだ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/11/news019.html

2005-2008ぐらいは30-40代が主流だったらしいから、そこがそっくり加齢したのだろう。
https://work-data.com/265

20代の書き込みなんて就活ぐらいだろう。
高齢者ばかりだからあえて尋ねるのもいるかも。

173 :名無しさん:2022/03/06(日) 08:30:17.44 .net
Googleで「地球温暖化」と検索すると、問題意識の高い人にはエビデンス情報やその対策情報が出てきて、懐疑的な人には陰謀論などの情報が先に出てくる。確かに、そうかもしれない。
即ち、個人個人に対して興味が持てる情報を優先して提供するわけだ。それは言うまでもなく、PVを増やし広告収入を増やすためなわけ。

174 ::2022/03/06(日) 08:33:12.41 ID:UKQ7/ht60.net
>>173
だから検索エンジンが衰退してきている。
このままでは、二年後には誰も使わなくなる。

175 :名無しさん:2022/03/06(日) 08:48:40.42 ID:2OrJ1FHZ0.net
>>170
確かに実績あったり高学歴で上にも意見できる優秀な女性はむしろ今も冷遇されてる感じがする。
幹部や役員も自分達のポストを脅かす女性はお呼びでないという立場なんだろう。
ということは、男女限らず能力に関係なく腰巾着のような人間が昇進するってことなのかな。

176 :名無し:2022/03/06(日) 09:33:14.24 ID:3uduO/Ll0.net
女枠とかメンタル枠ばっかじゃん。
口だけ多達みたいな。
あとはチョイブスの小太りとかオッサン好みが祭り上げられてというのもよく見る。
ただこういうのはまだマシで、業革系とかRISEとか婆さんの肩巾着とか「意識高い系の時間切れ」みたいなのが最も始末におえない。迷惑かけている自覚ないから。
外資なら受付にしか使えないw

177 :名無しさん:2022/03/06(日) 11:55:18.02 ID:xbdUeoY30.net
外資の受付は容姿のレベルがハンパないんだけど?
この会社からだと無理だろw

178 :名無しさん:2022/03/06(日) 12:28:53.66 ID:bcUOmtL70.net
>>177
外資の受付はそんなに美人なのか。
ならば外資に転職するかなw
この会社昔は美人いたけど殆ど結婚退職か普通の退職でいなくなった。
裏を返すとこの会社の業績が悪くなっていけてる男がかなり出ていった証でもあるが。

179 :名無し:2022/03/06(日) 16:38:26.11 ID:gSpc4OVp0.net
男女関係なく働く人には辛い会社、寄生する人にはすごく楽な会社だと思う。
でも、寄生する人を排除したら働き者もパレートの法則的に2:8になっていくのだろうなぁ。もちろん8が寄生ね。今でも8の方には居心地が良いんだよ。居心地が良すぎるから高齢独女とか子無しとかが多い。気づいた時には手遅れなんだけど。謳歌の罰w

180 :名無しさん:2022/03/06(日) 17:38:24.57 ID:I0not9rq0.net
>>179
>気づいた時には手遅れなんだけど。謳歌の罰w

気づかないまま定年、雇用延長だろ。

181 :高齢主任:2022/03/06(日) 18:09:49.81 ID:DNirM1bF0.net
>>180
気がつかないまま定年、雇用延長なら華だな。

182 :名無しさん:2022/03/06(日) 18:21:13.70 ID:bcUOmtL70.net
>>181
その雇用延長も業績が更に落ちればモテない高齢独女にのみ許される特権になるぞ。

183 :名無し:2022/03/06(日) 19:19:25.65 ID:BZ7KYkyq0.net
中途でガンガン入ってくる総務企画の優秀なホワイトカラーに淘汰されていく営業やブルーカラー
なかなか大変な時代やねぇ

184 :名無しさん:2022/03/06(日) 19:24:19.81 ID:bcUOmtL70.net
>>183
それは皮肉か?

185 :名無しさん:2022/03/06(日) 22:48:01.22 ID:BoN5dO+j0.net
NECの水道屋さんを呼んだら、話しが全然、通じないわ、態度悪いわ、コミニケーション不能なの。
仕事に問題ないみたいだから、アスペルガーじゃないかな。

186 :高齢主任:2022/03/06(日) 22:51:20.00 ID:DNirM1bF0.net
>>185
NECの水道屋さんって、
NECウォーターファシリティ株式会社?

187 :名無し:2022/03/07(月) 00:31:22.09 ID:yDJiCg6h0.net
予備機の監査あるらしいぞ。
合わせとけよ。

188 :テレワーカー:2022/03/07(月) 01:09:32.29 ID:AhWEyEJu0.net
>>183

最終的には空中分解するだろwww
そろそろヤバい感じになってきたじゃん、内部崩壊気味にwww
予算会議無しは続けてくれよ、メンタル安定するから。

189 :名無しさん:2022/03/07(月) 02:39:50.72 ID:WB2BlYUb0.net
>>186
知りません。自分で水のトラブルでも探してください。

190 :名無しさん:2022/03/07(月) 06:44:12.54 ID:PXTAtFyQ0.net
>>185

あなた大丈夫ですか?

191 :名無し:2022/03/07(月) 06:51:33.06 ID:E5TGjhv50.net
起きたら部長から蔓防は延長されましたが今日の朝会は集合でやります、必ず出社願います。3月末落着数字ヒアリングしますので精度上げて報告願いますとショートメールが入ってた。
うぜーな、在宅でできる仕事は在宅じゃねえのかよ。夜中の2時半にショートメールってパワハラじゃねえのか?

192 :名無しさん:2022/03/07(月) 07:58:51.33 ID:WB2BlYUb0.net
>>190
水道屋さん気持ち悪かった。ネチャッとした不潔な雰囲気があって嫌な気分になった。
殺人犯とかじゃないの?

193 :名無し:2022/03/07(月) 08:19:54.96 ID:dtB6NuI70.net
>>191
落着数字と言う事は営業だと思うけんど月曜ぐらい会社来いよバカ。お前が悪い。さっさとリソースシフトされちまえクズ。

194 :名無しさん:2022/03/07(月) 08:31:56.86 ID:Wk02YxR/0.net
>>192
その殺人犯風の奴に住所を知られているわけですね
御愁傷様です

水のトラブルで客先に出向くような事業をやってるところって
子会社含めても無いような気がする

195 :名無しさん:2022/03/07(月) 08:42:01.48 ID:WB2BlYUb0.net
>>194
すごい気持ち悪かった。人の弱味を狙ってるような、人に殺意を持ってるような、パッチい感じしたよ。
どこかで小学生とか中学生とか殺してんじゃないの?変な人を雇わないでよ?

196 :名無しさん:2022/03/07(月) 09:05:18.95 .net
プラットフォーマーは主観を誘導していることになってしまう。攻撃的な情報に興味のある人には更に攻撃的な情報が差し込まれる。その中にはフェイクも多いかもしれない。客観って何? 情報がフィルタリングされている。便利ではあるが、情報操作され情報の奴隷になり、知らない間に洗脳されてしまっているかもしれない。プラットフォーマーは勝手に僕の行動をハックし、嗜好を理解し、思考をも理解する。そして、もっと知りたくなる情報を選別して提供する。それは知的好奇心を満たすには好都合ではあるが、思考を操作されていることと同じ。
2年くらい前に問題になったが、投票行動だって操作できる。ということは国策も操作できることを意味してしまう。

197 :名無しさん:2022/03/07(月) 09:18:04.44 ID:iYdbQFc+0.net
経営者がIT部門に「我が社も早急にデータ分析をできるようにせよ」と命じた。で、IT部長が「何にお使いですか」と聞くと「逆に聞くが、何ができるのか」。
返答に困ったIT部長は「まずは何をしたいかおっしゃっていただかないと」と言うと「だから、何ができるのか次第だ」と経営者。無限ループの始まり……。

 これは、あるCIO(最高情報責任者)から聞いた「日本企業のデータ活用あるある話」だ。 >>1

198 :名無し:2022/03/07(月) 10:40:55.77 ID:yq3rhEa70.net
>>195

話題逸らしかなwww

199 :名無しさん:2022/03/07(月) 12:08:15.84 ID:StKfGg1r0.net
サスケとか出してくる段階で、またお前かと言われてちゃうおじさんは高齢で、今だに学歴だけは多少自慢できるレベルの高齢無能って感じなんだろうなあ

まあ女性を上げるってのも、もともとそういうカルチャーがなかった会社なのに数合わせで急に上げ出すから、上げられた当人も辛いとは思うよ
こういうマインドに変化がない高齢無能おじさんも使っていかなきゃいけないし
高齢むのうおじさんに納得して意識改革していくってことは何もやってないだろうからなあ
本当に大変なのは制度や形ばかりの教育じゃなくてこういうおじさんを放っておいたこともあるだろう(そういう意味では気の毒だ)
上げられた女性も結局生き残るために上の上司に取り行って腰巾着みたいにその権威をかさにして振る舞い出すとかやり出すと最悪だ
ほんと誰も幸せになっていない気がする

200 :名無しさん:2022/03/07(月) 12:54:02.53 ID:0NrCpFgj0.net
>>199
お前は「またお前か」を言ってる「オバタン」本人だな。お前が無能高齢オジサンと異様に毛嫌いせる年齢層はもう定年退職でぼちぼち辞め始めてるんだぞ。そのオジサンが辞めれば業績が上がるならとうに上がり始めてもおかしくないのにトンと業績が上がらない理由を説明せよ!

201 :名無し:2022/03/07(月) 16:27:59.78 ID:iURnvMi40.net
結構みんなここ見ているのかな?今日のミーティングで例のIBM崩れの悪口大会になって笑ったわ。

202 :名無し:2022/03/07(月) 18:32:43.37 ID:nE3Hd9lp0.net
パワハラ統括支社長

203 :高齢担当:2022/03/07(月) 18:37:59.92 ID:PONivSjw0.net
元IBMって役員に二人もいるね

204 :名無しさん:2022/03/07(月) 20:11:49.85 ID:PXTAtFyQ0.net
>>191
>夜中の2時半にショートメールってパワハラじゃねえのか?

コンプライアンス相談窓口へどうぞ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO51787560V01C19A1000000/?page=3

205 :村山稔:2022/03/07(月) 20:44:48.45 ID:B6v5scQK0.net
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12730666537.html


加古川簡易裁判所から加古川市尾上町今福2-18 真正やくざ詐欺師漆原真史の 毒婦 漆原愛子の尋問させようと 
漆原真史の 猿以下 訴訟代理人 村山稔 
(長谷川村山法律事務所 姫路市北条宮の町 213番地 
電話 079-281-7337 FAX 079-222-7089 )
が提出した証拠申出書は次の通り。本記事下に引用した 
甲7の詐欺写真以外に、甲9、甲9-2の捏造写真、
改竄データを提出し、それがすべて白日の下にさらさ
れた今、ありもしなかった損傷について漆原愛子が何
を証言するんだ?というもの。 この漆原愛子尋問
の証拠申出書 見るからにみすぼらしく、まるで猿以下
村山稔が人身御供に漆原愛子を差し出したとように見える
。ふざけるな!お前の悪事を全部暴いてやるよ!という
ことで村山稔の尋問を同時に行い、不当訴訟の首謀者は
だれか?データ改竄は誰が主導したのか?を尋問しろと、
すでにアップした当方の証拠申出書も提出しました。
漆原真史 漆原愛子は真正やくざ夫婦、そしてその訴訟
代理人も同類の猿以下の村山稔。詐欺、虚偽だと判明して
いるやくざ夫婦の主張の尋問って何なんだ?猿以下 村山稔にしかわからないことだな。

「猿以下 村山稔 長谷川村山法律事務所 証拠申出書に対する当方証拠申出書 完膚なきまで叩きのめす 」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔  #長谷川村山法律事務所 加古川市尾上町今福2-18 真生 #ヤクザ #漆原真史 #漆原愛子 #訴訟代理人 愛子を人身御供に差し出す #尋問 #証拠申出書 #懲戒請求

https://twitter.com/lwgb4cltylliavm/status/1500797984262717441?s=21
(deleted an unsolicited ad)

206 :名無し:2022/03/07(月) 20:47:38.77 ID:FVlmL35+0.net
パワハラ部長飛ばされました!祝!

207 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:05:47.77 ID:9EltkXze0.net
>>201
厄淫も見てるwww

208 :名無し:2022/03/07(月) 22:08:46.37 ID:bjofgMi+0.net
>>187
詳しく!

209 :名無し:2022/03/08(火) 05:41:18.52 ID:sYAschQK0.net
>>208


必死だな。
天網恢恢疎にして漏らさず。

210 :名無しさん:2022/03/08(火) 07:10:04.85 ID:95fm9sG70.net
内示シーズンか??

211 :名無し:2022/03/08(火) 07:29:51.04 ID:oLnfpL/Z0.net
>>210
とっくに内示された。

212 :名無し:2022/03/08(火) 07:32:00.58 ID:oLnfpL/Z0.net
>>210
とっくに内示された。
あれだけ危ない橋渡って数字作って貢献したのに単にうるさいだけの女を優先された。
しかもM4Pだってよ。もう他人の事なんか知らないからな。馬鹿馬鹿しい。

213 :名無し:2022/03/08(火) 07:55:45.07 ID:NQE+rbs00.net
普通は悪さしたやつは社会的制裁とか言って厳しい状況に追い込まれるはずなのにクビになった役員がNECにいた時よりもピンピンしている件w
しかもNECの人脈大活用中。
再委託先でばかみたいに管理費乗せられている件いろいろ調べてみたら名前出てきてびっくりだよ

214 :連れ出しパブ:2022/03/08(火) 09:22:31.92 ID:r9eFa0gC0.net
ロシアンパブに行くのを止め、ウクライナパブに行ってきました。
20Kで連れ出しOKだったので、イチモツを侵攻させ、
迫撃砲ではなく白汁砲を発射してきました。

215 :名無し:2022/03/08(火) 09:27:58.01 ID:PNAAyqa70.net
>>212
NGC使えば良いだろ。
上がよくボタン押されちゃったよーとか言っているからダメージあるんじゃないのかな、知らんけど。

216 :名無し:2022/03/08(火) 09:39:24.15 ID:nzDbKJhP0.net
NGCで企画本部とかないかな。
楽しそう。

217 :名無しさん:2022/03/08(火) 10:51:52.22 ID:ga6vKGNO0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/08/news058.html

218 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:58:55.60 .net
ハリウッド映画にありがちな、AIが社会をコントロールする世界はSFではなくなりつつある。Meta(旧Facebook)が世界最速のAIスパコンを開発中だ。その先には恐ろしい世界が待っているかもしれない。
テクノロジーと倫理は両立させなければならない最も大きな課題だと感じる。
我々が目にするロシアのウクライナ侵攻情報も選別されているかもしれない。

219 :名無し:2022/03/08(火) 13:22:59.68 ID:OUq8XMmU0.net
パワハラ統括支社長

220 :名無し営業:2022/03/08(火) 13:41:03.30 ID:T0RilXQr0.net
社長のタウンホールミーティングを会議室に集めて出席とって聴講させるバカ部長なんとかしてくれよ!

ジジイ主任どもが社長の『えー』の数を数えながら50回超えたーとかキャッキャ言っている。気楽そうでいいなー。

221 :高齢担当:2022/03/08(火) 13:45:41.57 ID:6XywNQsE0.net
そんな老害がまだ存在してるとは…

222 :名無し:2022/03/08(火) 13:52:52.90 ID:zFbZ+Ujg0.net
ちか婆さんのスピーチ聞いて気分悪くなった。
NECはお前のオモチャじゃねぇ!

223 :あああ:2022/03/08(火) 13:54:52.05 ID:PB/bTX7J0.net
執行役員ってこんなにオバチャンだらけなのか

224 :名無し:2022/03/08(火) 14:02:10.00 ID:zFbZ+Ujg0.net
育休産休上等
当然の権利!

今からグローバルやりたいです!

頑張れよ!アホくさ。

225 :名無し:2022/03/08(火) 14:08:32.70 ID:qdD+dYrm0.net
今日はかなり脱力系のタウンホールミーティングだなwww

226 :名無しさん:2022/03/08(火) 14:37:07.82 ID:CcqlnrVs0.net
これモダナイしたくないユーザー引き抜くチャンスじゃね
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01973/030400002/

227 :名無し:2022/03/08(火) 14:44:12.35 ID:xSpLp1U30.net
高齢SPさんにミモザの花を買って帰ってやるか。
菊とかの方が似合いそうだがw

228 :名無し:2022/03/08(火) 14:56:21.15 ID:NiTCOaZT0.net
>>220


229 :名無しさん:2022/03/08(火) 15:03:46.59 ID:scE2NIjD0.net
いつからパートタイマーの寄り合いみたいな全社会議をする企業になったんだ!?

230 :名無しさん:2022/03/08(火) 18:11:10.23 ID:CcqlnrVs0.net
えー!

231 :pc:2022/03/08(火) 18:26:51.69 ID:MwdrppWZ0.net
タウンホールミーティング
泣ける話あったね

入社時はソニーより就職人気あった

232 :名無しさん:2022/03/08(火) 18:48:09.52 ID:CcqlnrVs0.net
正直なところ多くの社員がほとんど勤務時間費やして放送見て元気だかやる気だかが出て会社が良くなる、と考えているのが正気とは思えないのだが、大多数の社員は肯定的に捉えているようだし、オレが求められている社員かズレまくってるってことなんだろうな
もう辞めようかなマジで

233 :名無しさん:2022/03/08(火) 18:50:17.01 ID:CcqlnrVs0.net
あれ見てみんなどう思った?
周りの反応どうだった?

234 :名無し:2022/03/08(火) 19:05:29.10 ID:CAHtxXk60.net
中途600人?(笑)
中途なんかやめとけよ、ロクなのいないじゃん。
育てる力がないからって中途に頼るからこんな変な感じになったんじゃないのか?

しかし、質問コーナーのチェックの汚らしいシャツ着た女ムカついたな。なんだあれ?あれも仕込み質問なのか?

235 :名無し:2022/03/08(火) 19:39:01.92 ID:bHG+GrIl0.net
>>216
業務改革本部いってみたいよな
中途のコンサル出身ばかりでNGCしてもついてけなくて出戻りするってのをちょいちょいきくからハードなんだろうが…

236 :名無し:2022/03/08(火) 19:45:01.06 ID:9DrSsEum0.net
うちの支社長もエンゲージメントスコアが上がった上がったと自画自賛していたが、ここ最近のサーベイほど腹落ちwしない結果はないんだが、、、
捏造だよね?

237 :名無しさん:2022/03/08(火) 19:46:45.50 ID:fU3v5OrO0.net
>>234
>中途なんかやめとけよ、ロクなのいないじゃん。

元派遣、元請負を平気で採用するからな。
終わっているね。

238 :名無しさん:2022/03/08(火) 22:16:54.35 ID:Gq+7uOnT0.net
つまり、これまで社内の人材育成と人材活用に人事総務が何も成果を上げてこなかった結果が今の中途採用への流れだと覚えておこう
その戦犯がいまさら人財を語るんだから責任なんて感じて無いだろうな

239 :名無しさん:2022/03/08(火) 22:33:06.57 ID:lv5d84M10.net
人罪?
さて、検収操作の時期がやってきましたよ。

240 ::2022/03/08(火) 23:54:17.18 ID:YxPJ0UmO0.net
>>235
人事系のここ数年の施策について、横文字言葉使い変な使い方してるし、調査もまぁそこそこやった感はあるけどエレガントとはいえない仕上がりと思われるので、大したことやってると思えないけど。

241 :名無しさん:2022/03/09(水) 00:19:03.76 ID:P4rNFpBw0.net
>>237
元一般職のお茶汲みオバタンをS、Mと昇格させるだにお戯れが過ぎたるに更に低スペックなる派遣のオバタンをわざわざ遠くよりお連れになりいとおめでたき患部にお育て遊ばすせば世にもほきたることとそしり聞こゆ。あな恐ろし。

242 :名無しさん:2022/03/09(水) 00:31:12.20 ID:jMOziaU50.net
>>238
>人事総務が何も成果を上げてこなかった結果
多分ここの担当厄淫・患部連中の考える「成果」は常人の考える成果とは正反対でないか。
選り抜きのバカとクズを集めればそのバカとクズが更なるバカとクズを後釜として集めて会社が潰れる迄負のスパイラルが続く。

243 :名無し:2022/03/09(水) 04:53:23.58 ID:rV1qL7+50.net
島流し異動になった。
親に言えない( i _ i )
営業

244 :名無し:2022/03/09(水) 04:58:40.50 ID:rV1qL7+50.net
寝られなかったよ。内示ではまぁ心入れ替えて頑張れとか言われるし。何も教えてもらえず仕事を見て盗めるような上司もおらず(見て盗むどころか先輩がリース車からガソリン盗んでる疑惑があるレベル)必死で客対応して事業部に頭下げて業績も達成していたのに。
異動内示って断れるのかな?
断ったら人生詰む?

245 :名無し:2022/03/09(水) 05:08:06.96 ID:rV1qL7+50.net
2年かな?と言われたけどそんなの口約束だしな。
彼女もいないのに。
結婚が伸びる。
田舎の女なんて嫌だし。
懲役2年と思って頑張るしかないか。

上司の不正バラして仕返ししてやるか。
不正と言っても身内のゴルフに交際は使っているくらいしか無いが。俺も名前貸してるから同罪かなw
クソーとにかく納得できない。

246 :名無し:2022/03/09(水) 05:34:47.92 ID:702qRBEr0.net
島に拠点など無いw
従って島流しはあり得ない。
昔フィールディングの拠点はあったが。

247 :名無しさん:2022/03/09(水) 05:48:07.02 ID:vqrxI5Qf0.net
>>246
「陸の孤島」という表現があるから単なる僻地に飛ばされたことを言ってるだけでは?
本人に聞かなきゃわからないが…。
俺はド僻地の拠点に結構憧れるんだけどな。
生活コストの低いド田舎に大企業の給料で暮らせばリッチに暮らせるし、仕事が暇そうだからブラブラ暮らせそうだし。

248 :名無しさん:2022/03/09(水) 06:00:07.40 ID:P4rNFpBw0.net
新潟に昔出張に行ったら現地のフィールティング社員の人が客先のマシンの現調作業に来ていて(今では多分ないと思うが)残業月90時間位やってるって言ってた。時々現調がうまくいかなくてパニクる夢を見るって言ってたよ。新潟はド田舎な部類でないかも知れんが地方でも忙しいところは忙しいんだな。

249 :ハゲ課長:2022/03/09(水) 06:18:47.28 ID:Ct7zbM4d0.net
温暖なところなら独身で地方勤務ってちょっと羨ましい

250 :名無しさん:2022/03/09(水) 06:39:39.25 ID:C+8/Ydvy0.net
>>211

内内示でしょ

251 :名無し:2022/03/09(水) 06:57:22.14 ID:w/ci6Jl50.net
まぁー、えー、北海道か、えー、まぁー、九州だろ。
えー、どちらにしても、えー、縮小廃止前提だからややこしい伝票とか、えー、不正とか貸し借り含めて、えー、片付けられる有能な奴と見込まれたんだよmaybe。
コンプライアンス重視でよろしくお願いします。
結婚は諦めろ、えー、東京以上に地方は独女の高齢化が進んでいるぞ。えー、カンジタに感じた、ブフッ、ってことに、あー、えー、ならないようにね。

252 :名無しさん:2022/03/09(水) 08:21:14.57 ID:iDlg1x200.net
>>244
>内示ではまぁ心入れ替えて頑張れとか言われるし。
心を入れ替えるって悪いことした人に言う言葉では? 何かしたの?

253 :名無しさん:2022/03/09(水) 08:32:42.90 .net
「率いるリーダーシップ」が正しいリーダーシップだと明確に言い切る人は、実は少ないのではないか。しかし現実には、部下のエンパワーメントには向かないと分かってはいるが、「コマンド・アンド・コントロール(指揮管理型)」の行動をついとってしまう。そして、それから離れられないのだ。

254 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:05:28.35 ID:EvhsWcMi0.net
ここ5〜6年間は総務と人事が自分達の存在感を経営にアピるために外ウケの良さそうな広報と身内ノリだけの社内イベントを乱発して、多くの社員がこれに呆れて付いて来ていないのが実態な感じする。

255 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:49:05.79 ID:s0TXhC220.net
>>250
都落ちオメ。

今の時代はワーケーションとポジティブに考えような。

256 :名無し:2022/03/09(水) 10:20:25.01 ID:sj0ibylY0.net
実際、東北や九州の支店なんてワーケーション状態らしいよ。全部諦めたら異動希望出そう。晴耕雨読的な生き方にも憧れるw

257 ::2022/03/09(水) 11:51:59.81 ID:e7TdRqKN0.net
>>245
組織変動ない限り2年はないな
反対に2年で異動だなんて使えないと言われてるようなもん
短期で関係の薄そうな部門間異動しまくってる奴いるけど
まあそうなるよねという感じのやつばっか

258 ::2022/03/09(水) 12:28:11.23 ID:GE2Azh/p0.net
ワクチン予約しようとしたら上司に拒否られたわ
糞会社だな

259 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:28:21.80 ID:PlwyrMjF0.net
変なノリ放送、奴らだけの世界で盛り上がっての面白いつもりのジョークやリアクションの画面を暗い顔をした一般の社員がリモート見ているシュールな感じが好き

260 :名無し:2022/03/09(水) 14:39:53.07 ID:IaoysAZp0.net
寄せ集めスマフラ(笑)

261 :名無しさん:2022/03/09(水) 19:19:55.24 ID:aaOfB4JG0.net
>>258
職域接種でしょ。上司の許可は不要じゃない?

262 :名無しさん:2022/03/09(水) 19:23:22.34 ID:C+8/Ydvy0.net
>>253

ハーバード・ビジネス・レビューの受け売りか。
消化不良じゃないの?

咀嚼して腹落ちしろや。

263 :村山稔:2022/03/09(水) 19:35:30.70 ID:y8p7fL+O0.net
猿以下 #村山稔 #真生ヤクザ詐欺師 #漆原真史 #訴訟代理人 #弁護士職務基本規程 違反
ぶっ潰す⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #姫路市 #北条宮の町 #長谷川村山法律事務所 #猿以下 #加古川市 #尾上町今福2-18 #毒婦 #漆原愛子 #尋問 #申出書 #偽証強要 #真実義務 #誠実義務 も違反 #カークリエイトヒロ
https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1501506317156257792?s=21
姫路市北条宮の町 長谷川村山法律事務所 村山稔は次の弁護士職務基本規程に違反してます。
村山稔が違反している弁護士職務基本規程です。
(裁判の公正と適正手続)
第七十四条 弁護士は、裁判の公正及び適正手続の実現に努める。
(偽証のそそのかし)
第七十五条 弁護士は、偽証若しくは虚偽の陳述をそそのかし、又は虚偽と知りながらその証拠を提出してはならない。
(裁判手続の遅延)
第七十六条 弁護士は、怠慢により又は不当な目的のため、裁判手続を遅延させてはならない。
弁護士の義務には真実義務と誠実義務があります。
猿以下 長谷川村山法律事務所 村山稔は その双方の義務に明確に違反しています。
まずは真実義務と誠実義務とは?
http://www.kikuchi-law.jp/app-def/S-102/wp-content/uploads/2018/02/2.pdf
真実義務の内容
1.積極的に、真実に反することを
主張・立証してはならない
2.積極的に、真実であることを
否認・立証してはならない
真実義務に違反しない場合
相手方が誤解して真実に反していること
を主張していても、消極的に、黙ってい
ることは許される
誠実義務 の内容
消極的な義務 依頼人に不利益な結果を生じさせない義務
積極的な義務 その能力と機会を最大限に使って、
依頼人の利益の最大値を求める義務
ただ当然次の制約があります。
制約 真実義務に違反してはならないという制約
法の枠を越えてはならないという制約
どうすんでしょうね、村山稔。
(deleted an unsolicited ad)

264 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:06:40.09 ID:h2sKAYDv0.net
4月からもうダメだ

265 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:33:09.89 ID:vqrxI5Qf0.net
>>264
おいおい、しっかりしろ!
何がダメなんだ?

266 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:34:52.69 ID:70MknvjO0.net
>>264
富士通にならってリストラか?

267 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:43:07.48 ID:C+8/Ydvy0.net
>>264

どうした?

268 :名無しさん:2022/03/10(木) 00:16:36.85 ID:j4WNId5S0.net
>>266
割増退職金を払って辞めてもらうだけがリストラじゃない。仕事を取り上げてリストラ部屋に押し込み、例えば「4月からあなたの仕事はない。勝手に転職しなさい。」なんて違法なヒドい切り方をするのも他社ではあるよ。要するにリストラを公にすると割増退職金を出さなきゃならんしリストラをする経営陣や業績にデカいマイナスを出した当事者が露骨に非難されるから責任逃れの為に個別にコソコソリストラをやるというヤツ。

269 :名無しさん:2022/03/10(木) 00:31:30.63 ID:amtkGyzp0.net
それこの会社でもそのうちやりそうだな。
あちこちのSBUで業績に穴が空いてるだろ。

270 :名無し:2022/03/10(木) 00:45:55.55 ID:NQ8lP9hb0.net
営業のやつらから切られてくもんな
総務人事に今のうちにこびうっとくわ
NMPに飛ばされて玉川勤務もやだしな

271 :名無しさん:2022/03/10(木) 01:02:57.50 ID:8SGka2Rk0.net
営業ってそんなにたくさんいるの?
生産性皆無の職業でトークしか取り柄がないし
YouTuber雇えば安く済む

272 :名無しさん:2022/03/10(木) 01:33:51.93 ID:Ght75KW00.net
富士通のケアネットをパクッてウチも老人ホームつくろうぜ
土地は玉川の空地かガラガラな我孫子を使えばいいし
人は無駄な間接と溢れた営業を使えばいい、拒否したらリストラな

273 :名無しさん:2022/03/10(木) 01:58:09.15 ID:j4WNId5S0.net
>>272
>富士通のケアネットをパクッてウチも老人ホームつくろうぜ

まずは提案したお前から真っ先にそこへ逝け!!

274 :名無しさん:2022/03/10(木) 02:08:52.12 ID:NoNBndde0.net
怪しいメール受信しても工数無ければ対応しなくてもいいのん?

275 :名無し:2022/03/10(木) 02:11:21.20 ID:G6PHMhga0.net
>>271
それ見抜いている今のBU長
だから東阪に有能寄せて後はバッサリらしい。

276 :名無しさん:2022/03/10(木) 05:23:33.32 ID:amtkGyzp0.net
>>275
BU長に有能と無能を切り分ける眼力があるのか?もしそのような眼力があるなら今迄だって限られたリソースをもっと有効に使い最適な人員配置をしたであろうに。

277 :名無しさん:2022/03/10(木) 06:36:09.06 ID:FYMrziB50.net
>>268
>割増退職金を出さなきゃならん

いいことじゃないか。
ぜひそうして欲しい。

278 :名無し:2022/03/10(木) 09:11:44.26 ID:Jxsw5ztC0.net
パワハラ統括無能支社長

279 :名無しさん:2022/03/10(木) 19:16:16.23 .net
本当は、権限を部下に委譲して会社を変革させたいと思っている。しかし、同時に、任せたら大変なことになってしまうのではないか。彼らにはできないのではないか、とどこかで思っているのだ。

280 :名無し:2022/03/10(木) 20:15:20.70 ID:FxcvunQF0.net
森田社長が訳のわからんことを言っていたな。

権限移譲は、権限だけを移譲して責任は移譲した者がとるんだと。権限以上するから好きにやれ、責任も取れよ、ではないと。

はぁ?

それってパシリじゃねぇのか?
若しくは、権限だけを寄越して責任は上位なら、社長、お前全国の小中学校回って頭下げてこいよ、クソ品質のPCばら撒いてすみませんってwww

281 :名無しさん:2022/03/10(木) 20:33:31.34 ID:fn6qUjRu0.net
企画部A氏「巷では副業が流行ってるらしいお」
企画部B氏「よし!社内で他部門の仕事もやらせて社内副業と呼ぼうぜ」
企画部C氏「それ名案!!」

ヤル気のある社員をコキ使い潰すだけで
一般企業じゃ兼務と変わらないんだよw
副業の意味も知らず馬鹿なの?

282 :名無しさん:2022/03/10(木) 21:14:36.59 ID:iaFwbyzh0.net
パルスサーベイは回答したか?

283 :名無しさん:2022/03/10(木) 21:24:46.04 ID:y2fRwtA30.net
>>280
自ら育て、鍛えた兵隊に権限を持たせて、ケツは俺が持つというのなら解るがね。

284 :名無しさん:2022/03/11(金) 00:09:13.48 ID:682/o7OS0.net
>>277
退職金を貰う側の立場からしたら同じ早く辞めるなら割増があった方がいいに決まっているのだが最近そこのところすらケチる傾向があるようにみえるんだよ。確かにあまり頻繁にリストラばかりやればそのうち無い袖は振れなくなるのは間違いないが…。
リストラも切られる側が団結して対抗されないように大規模にやらないで個々の部署で非公開でコソコソ各個撃破するようにやってるようにみえる。

285 :名無しさん:2022/03/11(金) 00:26:01.95 ID:5juZB4G90.net
>>277
概ねセカンドキャリアで(賞与はなくなるが能力開発費と転職支援費用支援で置き換わり)1年分、特別転身の割増退職金で平均約2年分貰えるが、早期退職する日と本来の定年退職日迄の隙間が空きすぎると転職がうまくいかなかった時にそのままリスクになるから定年2〜3年前あたりからでないとなかなかリスキーで手を出しにくいな。

286 :名無しさん:2022/03/11(金) 00:49:01.69 ID:IAYnBkBW0.net
>>280
>権限移譲は、権限だけを移譲して責任は移譲した者がとる

逆なら枚挙に暇がないだろ。即ち

権限は手元にキープ、(失敗した時の)責任は全て部下に委譲

287 :名無し:2022/03/11(金) 01:09:38.79 ID:uTgiz4RP0.net
関西支社まで格下げか、、、、
マジか、、、
会社は何を目指しているんだ???

288 :名無しさん:2022/03/11(金) 01:30:04.94 ID:tF8iMAzB0.net
>>287
20年も前から主要メンバーは関東入り
既定路線ですが頭悪いな

289 :名無しさん:2022/03/11(金) 03:40:08.37 ID:dLBF3Xgv0.net
2020年度の決算見たら、コーポレートの特別施策で300億改善って書いてあったけど、一体何をやったの?

290 :名無しさん:2022/03/11(金) 05:02:12.66 ID:pf/M1B2b0.net
みんな「あおいくま」知らないのか

291 :名無しさん:2022/03/11(金) 06:40:15.18 ID:JDCoqqyw0.net
>>285
>特別転身の割増退職金で平均約2年分貰える

キャンペーンでもすればいいのに。

年度末退職割増キャンペーン
新春退職割増キャンペーン
夏の退職割増キャンペーン
歳末たすけあい退職割増キャンペーン

292 :名無し:2022/03/11(金) 07:08:46.71 ID:W/qAKjON0.net
>>287
何が格下げなの?

293 :名無しさん:2022/03/11(金) 07:49:37.73 ID:ZfTKROnB0.net
また組織いじりか
好きだなあ

294 :名無しさん:2022/03/11(金) 08:13:37.80 ID:DTzNPCNd0.net
(事業を傾けた)経歴ロンダリングだろ。
何故か事業が傾くと年度が変わる前に斜鳥が怪鳥に変わる人事が発表されて組織改正が始まる。

295 :ハゲ部長:2022/03/11(金) 08:43:15.14 ID:gbR6B4Hn0.net
事業部減らしたっていうけど、統括部が旧事業部相当ってことは逆に増えてるじゃん

296 :n:2022/03/11(金) 08:51:06.66 ID:u4jA8SCM0.net
うちは大きな部だったから分割されディレクターが増えた
部員が少なくなったのに
BMSTが
DMPSTって階層増えてる

297 :nanasi:2022/03/11(金) 10:21:17.67 ID:eFzDTCSn0.net
結局、組織をデノミした感じ?

298 :名無しさん:2022/03/11(金) 11:26:19.70 ID:ZfTKROnB0.net
役職名イジリならビッグボスを導入すべき

299 :えんどー:2022/03/11(金) 13:11:46.27 ID:uhQKINdT0.net
>>291
わい今年早期退職するわ

300 :名無し:2022/03/11(金) 13:30:20.50 ID:iBBCHv8/0.net
社内の人口ピラミッドって公表しないの?
頭でっかちの逆ピラミッドだと思うんだけど

301 :名無しさん:2022/03/11(金) 13:44:39.30 ID:isTfW6OC0.net
>>300
うちのフロアなら
20代5%
30台15%
40台40%
50以上40%

こんな感じや

302 :名無し:2022/03/11(金) 15:14:33.21 ID:oAlkdvCw0.net
>>292
支社長のランクが変わる、下がる。
他の変わるところも部長級が支社長になる。
だから、潰す工程表が進んでるって事。

303 :名無しさん:2022/03/11(金) 17:51:09.50 ID:ZAbNP3WZ0.net
2020年度の、コーポレートの特別施策の件、一体何を意味しているのか誰か教えて

304 :名無し:2022/03/11(金) 18:35:47.43 ID:a6M2WpHG0.net
サーベー入れろ入れろうるさいって!
地方支社に負けてどうすんだと大号令
うっざー
@首都圏

305 :名無し:2022/03/11(金) 18:41:43.52 ID:LlU9F+Dj0.net
コーポレートって偉そうにしてるわりに大したことないよなやってることが

306 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:47:34.36 .net
会社・事業を愛し、オーナーシップを持っている人が全力を尽くさないわけはないのだが、部下がそうでないとでも思っているのだろうか。そうと確認できるようなコミュニケーションを怠ってきたのであろうか。それとも、実力をつけるための指導やコーチングを怠ってきたのだろうか。部下の能力やモチベーションや可能性を理解していないのだろうか。もし、そうであるならあなたには上司の資格がありません。育てる意志がなかったことになりますよね。判断できるだけのコミュニケーションが全く足りていなかったことになりますよね。

307 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:47:53.55 ID:ZfTKROnB0.net
偉そうに

308 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:53:54.08 ID:zACumbHN0.net
>>305

予算使い切るためにくだらないイーラーニング詰め込んでくるじゃんか
コーポレートって法務以外インドに集約するとかしてほしい。日本でなくてもいい仕事ばっかり

309 :名無しさん:2022/03/11(金) 19:07:13.46 ID:pmKjVS2M0.net
>>301
いいぞ
20年後にはいい感じでシュリンクしているな

310 :名無しさん:2022/03/11(金) 19:15:30.25 ID:xELdnr/G0.net
>>305
大したことない奴(というか取るに足らない奴)が采配してるのだから当たり前だろw
>>306
本来はどこの会社でも法務系は学者タイプが集まるしステータスが高いのだがこの会社では学者さんは隅に追いやられるかヘタをすると辞めさせられたり外に出されたりで結局他のスタッフ部門同様オバタンの巣窟と化している。
だから期待には応えられない。

311 :名無しさん:2022/03/11(金) 19:17:47.09 ID:xELdnr/G0.net
>>310
訂正
誤:>>306
正:>>308

312 :名無し:2022/03/11(金) 21:43:00.85 ID:8L1RjNr50.net
サーベイ入力を強制されました。
自由じゃないの?なんでも回答率が上の人の評価に響くからですって。
馬鹿馬鹿しい。意志に反して全てポジティブアンサーにしておきました。それがみんなのためになるんだそうです。

313 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:58:44.43 ID:0miJtLTN0.net
>>312
それでこそ社畜だ!

314 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:59:49.82 ID:0miJtLTN0.net
>>312
「強制ではありませんが、必ず入力して下さい」w

315 :名無しさん:2022/03/11(金) 22:27:36.51 ID:hBePveAr0.net
三菱電機からNECに転職したい人にアドバイスある?

316 :ハゲ部長:2022/03/11(金) 23:16:19.97 ID:gbR6B4Hn0.net
やめとけ、とだけ

317 :名無し:2022/03/11(金) 23:32:34.70 ID:D5U8He1G0.net
営業なら勧めるよ。
何しろ昨今の改革ゲーム続きでやる気ある奴は疲弊し、のんびり組はさらにのんびりして全体モチベーションぶっ壊れている。だから、超ラクwww
5年くらい結構な高給で資格の勉強でもするなら今すごいチャンス。特に中途ならオラウータンでも入れるレベルだから。

318 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:40:29.43 ID:xELdnr/G0.net
>>312
回答率が高ければネガティブアンサーが多くても悪く評価されないのか?
俺はネガティブアンサーすることが多いせいか上司から強制されなくなったよw

全くそう思う
そう思う
どちらかというとそう思う
どちらかというとそう思わない
そう思わない
全くそう思わない

どう応えても差程気にならないクエスチョンが多いが流石に人事が公正にされているかとの問いにポジティブアンサーは良心の呵責に苛まれるから正直に「全くそう思わない」にしたよ。
部や年齢層まで入力させられるからかなりの確率で個人特定されてしまうがな。

319 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:51:04.32 ID:tF8iMAzB0.net
武蔵小杉に膨大な土地持っているし強いよな
駅側売るとか三井住友グループのシェアオフィスにするだけで儲かりそう

320 :名無しさん:2022/03/12(土) 00:42:55.97 ID:81b9LjHE0.net
>>319
裏を返すと単純に不動産のスペースを貸す以外の事業を営むと「必ず」失敗するから何もできないということだな w
しかしここまで何をやっても失敗する(失敗させる)のが「上手な」会社他にないだろw

321 :名無しさん:2022/03/12(土) 00:48:54.18 ID:61qD+eY70.net
>>320
それでも東証1部の超大手企業だしな
やっぱり財閥系の資産ある企業は強いわけだ
日本がなくなるまで安泰

322 :支社:2022/03/12(土) 01:42:57.81 ID:0hXucFHE0.net
>>316
ハゲ部長セクハラパワハラやめろ
まだ懲りないのかこの猿

323 :名無しさん:2022/03/12(土) 01:45:50.03 ID:CPrZS9r60.net
>>321
財閥系も潰れたことあるよ!
三井系が弱い。

大抵は住友財閥に事実上の吸収合併で救われているけど倒産まで逝ったのもある。
三井埠頭(東証二部)は1998年に会社更生手続の開始決定がされた。スポンサーとなった太平洋セメント(株)の支援下で事業再生。

あとは一旦財閥グループから弾き出されてから倒産というパターンなら結構あるらしいし、三大財閥以外ならまだある。

何れにせよこの会社の実態は破綻直前のシャープや東芝よりも更にヤバいというのが業界の密かな常識だよ。住友グループから見放されて財閥の仲間から外されてから自滅する可能性は十分覚悟しなければならない。住友グループだって背に腹は変えられないとなればそのくらいなことはやるだろうと考えるのが自然だろ。

324 :名無しさん:2022/03/12(土) 03:56:19.58 ID:v2hVNhqe0.net
>>1
マイクロソフトまさかの失注!
政府系クラウド入札の舞台裏、NTT・NEC・富士通が巻き返し?
企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄
ダイヤモンド・オンライン
2022-03-11
https://diamond.jp/articles/-/297954

国や自治体のITシステムをクラウド上で運営する「ガバメントクラウド」。業者選定の入札が始まり、最大手クラウドベンダー3社のAWS、マイクロソフト、米グーグルがしのぎを削る。寡占3社間での争いになるかと思いきや、国産ITベンダーたちもこの争いに割って入ろうとしている。業界ではいくつかの重要人事に憶測が渦巻く。
特集『企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄』(全14回)の#9では、過熱するガバメントクラウド争奪の前哨戦を追った。

政府クラウド入札でマイクロソフトまさかの失注
複数の重要人事に業界で疑念が渦巻く

325 :名無しさん:2022/03/12(土) 05:15:01.15 ID:APBPPCLn0.net
>>321
実質的な破綻やそれに近いのはあるな。
・エルピーダ→破綻
・NECエレクトロニクス→ルネサス→大リストラ
・NECトーキン→外資より買収
・NECモバイリング→事業清算
NEC本体から切り離してから子会社処分
→次は住友財閥から切り離してからNECを処分?

326 :名無しさん:2022/03/12(土) 07:06:08.53 ID:61qD+eY70.net
>>323
2000年に倒産危機からもう20年は本物
ITからAIさらに5G6Gまで日本のメイン一つ
老人ぐらいだよここがまだ潰れると思ってるのは

三菱東芝の重工系が不祥事まみれで潰れそう
グループ会社がまだたくさんあるしあと20年は余裕業績に基づいて判断するとキャッシュは余裕
投資家も見放さないから2000円台に戻らない
叩きたいなら強烈な不祥事の証拠が必要かと

327 :名無しさん:2022/03/12(土) 07:26:56.71 ID:Lnf4QZOY0.net
>>326
>老人ぐらいだよここがまだ潰れると思ってるのは

だよね。

328 :名無しさん:2022/03/12(土) 08:14:18.47 ID:0CFOjEBT0.net
>>319
下沼部www

329 :名無し:2022/03/12(土) 09:22:20.75 ID:UfynQcNX0.net
どうやらここでも噂になっていたように地方支社の支社長がM3化されると言うのは本当らしく、10000000000000パーセントM2、M1に上がれないうちの馬鹿部長がこれで俺にも支社長の目が出てきたとニヤニヤしている。ストライキが起こるレベルの馬鹿馬鹿しさだが本人は至って本気だwww客に謝りに行ったらさらに怒らせるわお前がマネージャーの頃の伝票モノの数合わなさすぎだわもう無茶苦茶な奴なのに。お前は支社長目指すより前に家庭を修復しろw子供不登校なんだろお前が悪い、どうせ家でもパワハラwwww

支社なんてこんなのばっかりだぜーwww

330 :名無しさん:2022/03/12(土) 09:27:18.19 ID:61qD+eY70.net
>>328
いや川崎市より高いから
試しに不動産屋に駆け込んでみろ
あんなに駅が密集しているのは東京圏でも稀よ

331 :名無しさん:2022/03/12(土) 09:40:04.65 ID:/kvBXnCC0.net
部下を育てるためには、多少の冒険はつき物なのです。彼(女)ならたぶん(きっと)できるさ、と思えれば「好きなようにやってみなさい」というべきです。それが彼(女)にとってはチャンスなはずです。チャンスを提供できない上司は上司ではありませんね。もう一つ重要な論点は「自己効力」です。前にも書きましたが、「自己効力」とは、将来の可能性をポジティブに感じることです。プロノバの岡島社長(「40歳が社長になる日」を書いた人です)は、「自己効力とは未来の自分への自信」と言っていますね。うまい表現です。

332 :ななし:2022/03/12(土) 09:51:56.07 ID:Smp4twGQ0.net
>>329
書いた奴同僚確定w
知らんけど

333 :名無しさん:2022/03/12(土) 09:52:07.92 ID:PKzeeukG0.net
偉そうに

334 :名無しさん:2022/03/12(土) 09:54:50.02 ID:0CFOjEBT0.net
>>330
高いのは知ってる。
だけど、下沼部って・・・

水浸しの印象が強い。

335 :名無しさん:2022/03/12(土) 10:25:59.38 ID:L+WKGCYh0.net
水浸しどころか、先般の災害でウンコ杉のイメージが付いてしまってる

336 :名無し:2022/03/12(土) 10:35:13.43 ID:Smp4twGQ0.net
>>333
誰に言ってんの?

337 :名無しさん:2022/03/12(土) 10:47:51.82 ID:61qD+eY70.net
>>334
欠陥高層マンションだけな
価値が高いなら全て解決よ
雑魚が

338 :名無しさん:2022/03/12(土) 11:42:21.87 ID:3HPJHPaQ0.net
>>326
>>327
自分がいる間に潰れて欲しくない気持ちはよくわかるw

339 :名無し:2022/03/12(土) 16:32:25.03 ID:X0YGjdUC0.net
>>329
こんなのもいるがこんなのばっかりではない、
まさに2割が稼いで6割がワーカーレベル、2割がリストラすべき人。

340 :名無しさん:2022/03/12(土) 17:32:24.14 ID:3HPJHPaQ0.net
>>339
この会社ではリストラすべき人がリストラの指揮をして2割の稼ぐ人、6割のワーカーの順に
自己保身狙いでリストラするんだろ。
そうやってこの会社は過去20年位の間に優秀な社員が見切りをつけて出ていってガタガタに傾き続けてきた。

341 :名無しさん:2022/03/12(土) 18:15:23.19 ID:PKzeeukG0.net
またお前か

342 :名無し:2022/03/13(日) 00:41:14.64 ID:iTgRtseU0.net
本当に中途ってロクな奴いねえな!

343 :名無しさん:2022/03/13(日) 03:44:20.50 ID:Ww2MPDdl0.net
>>342
中途にロクな奴がいないのはその中途を採用する奴が
>>341
のようにロクな奴でないから。派遣のオバタンが患部採用されたり採用後患部なのなるのはみなこのロクでもないガン細胞の仕業だよ。

344 :名無しさん:2022/03/13(日) 05:37:25.00 ID:igcpq3jH0.net
>>343
>派遣のオバタンが患部採用されたり採用後患部なのなるのはみなこのロクでもないガン細胞の仕業

お前がなんとかしろよ。
なんとかしてやった的な記事に期待する。

345 :名無しさん:2022/03/13(日) 06:26:42.53 ID:eNJ1gE0F0.net
>>326
グループ会社がまだたくさんあるしと言うが片っ端から売っ払ってきてそろそろ弾切れな感じがする
今後はどこ売れば金になるんだろうか
是非教えてくれ

346 :名無し:2022/03/13(日) 07:27:50.08 ID:SAMAEsi00.net
ギガスクールwww
大損ですか?
調子こいていた奴ら元気ねーなwww
ざまぁ

347 :名無し:2022/03/13(日) 08:58:53.83 ID:lB/SiNy80.net
派遣のおばさんが役員なったってだれのこと??

348 :名無しさん:2022/03/13(日) 09:26:33.17 ID:Rx1IROq+0.net
>>342
政府やら世間体を気にして、兼業を許可する方針を会社が打ち出すと、本業を疎かにするほど兼業にのめり込む。挙句の果てに、自由だ自由だと権利ばかり主張するクズ。自由奔放にやらせてくれないと、上司であろうが、誰かまわず平気で他人様の悪評をばら撒く糞人材。中途採用の経歴チェック厳密にしろ。いい迷惑だ。

349 :名無しさん:2022/03/13(日) 09:48:39.49 ID:igcpq3jH0.net
>>348

どこの誰のことだかわからんが中途採用した上司に言ってみたら。

350 :名無し:2022/03/13(日) 10:40:31.18 ID:u/Dzx5bQ0.net
たいして忙しくもないのにメンタルで会社来なくなるって一体どういうことだよ。そもそもお前仕事できないから居場所もなくて、変な改革系プロジェクトに自分から手を挙げて居場所を求めたんじゃないのかよ。その結果がメンタル落ちか。お笑いだな。
ダメはダメなりにやることあるんだから早く出てきて働いてくれよ。なぜお前の客に手分けして書類もらいに行かなきゃならないんだよボケが。本当に迷惑だ。
部長は部長でメンタルは不可侵特権だからとか意味不明なこと言ってるし。

351 :名無しさん:2022/03/13(日) 11:10:35.85 ID:z1gvBGlP0.net
>>350
忙しいからメンタル病むとは限らないよ。
職場環境や人間関係など原因はさまざま。
その尻ぬぐいはお疲れ様という他ないが。

352 :名無しさん:2022/03/13(日) 12:41:58.18 ID:Ww2MPDdl0.net
>>344
あのなー、権限のない人間にはどうにもならんから悲痛な叫びをあげているのにお前が何とかしろなんてほざいて解決するなら誰も苦労しないんだよ。
おめでたいこと抜かすよ!

353 :名無しさん:2022/03/13(日) 12:55:59.14 ID:4nwQxAz70.net
>>350
>>351
いずれにせよ職場にメンタルを放し飼いにされると迷惑この上ない。異常な行動や暴力的な言動で同僚を不快にさせたりバカのクセに同僚や先輩・上司の仕事に勝手にコーチしてきてその実邪魔をしてきたりと枚挙に暇がない。同僚の持ち物を隠したり捨てたり共用ファイルのデータを故意に消したりした挙げ句メンタル休暇になる奴もいたよ。
上司にもこのメンタルをワザと放し飼いにして部下の仕事を間接的に邪魔して喜ぶようなクズがいたりするからたまらん。

354 :名無しさん:2022/03/13(日) 12:56:33.47 ID:G49KU+jn0.net
>>350 部長は部長でメンタルは不可侵特権だからとか意味不明なこと言ってるし

部長がこんなこと言ってるような組織じゃ、そりゃメンタルやられるわ。
パワハラ体質だろ。

355 :名無しさん:2022/03/13(日) 13:44:01.54 ID:bxa23zvD0.net
またお前か

356 :名無しさん:2022/03/13(日) 13:47:58.40 .net
このようにチャンスを与えるということは、あなたに能力があると説明していることになるわけ(もちろんちゃんと言語化して期待を述べなければなりません)ですので、「自己効力」が上がる効果があるわけです。上がる機会を得ること(自分でも上げられますが)がたくさんあると、人間は自信が付き、真剣に向き合えば何とかなると常に思える、困難に立ち向かうことがウキウキする、というマインドセットに昇華していくわけです。これほど強いものはありません。常に前向きなのですから。
任せて、あとは遠くからそうっとフォローすればよいのです。あなたにもできますよね。

357 :名無し:2022/03/13(日) 14:07:54.84 ID:1CEi0vpR0.net
営業だけど、モノになりそうな二十代はほぼ辞めていった。搾かすみたいなのが残っているだけに見える。だから定型業務化みたいなPJが始まるのもわかる気がする。カタチに嵌めないと何もできないと評価されたんだと思う。外から来た人にw

358 :名無しさん:2022/03/13(日) 15:25:12.39 ID:igcpq3jH0.net
>>353
>職場にメンタルを放し飼いにされると迷惑この上ない。

そこは同感だな。
長ったらしいメール、過剰な敬語、会話に割込

359 :名無し:2022/03/13(日) 15:47:12.11 ID:aJZgn/bX0.net
パワハラ統括支社長

360 :名無しさん:2022/03/13(日) 15:55:38.76 ID:EECjifv00.net
日曜天国の裁いて日電

361 :名無しさん:2022/03/13(日) 16:01:46.53 ID:bxa23zvD0.net
3回目接種するべき?

362 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:32:34.07 ID:Ko6BIbex0.net
>>361
お前一人だけ接種を受けて服反応で氏ね!!

363 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:53:09.55 ID:LtGCNw5R0.net
>>361
既にF*3接種しました

接種した方がいいと思うよ。

364 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:57:24.56 ID:dnMsbnvH0.net
F?不治痛?

365 :名無し:2022/03/13(日) 19:37:01.10 ID:V1Q9wAgY0.net
支社再編統廃にビビっている者です。
家の事情があり異動不可です。
支社がなくなるとしたら異動も何も勤務先そのものが消滅します。
その場合地域のNES拠点(昔の地NES)に出向扱いなどしてもらえるのでしょうか。
上司とかに聞いてものらりくらりで。
民需系営業40代後半、A1です。

366 :名無しさん:2022/03/13(日) 19:45:33.38 .net
>>365
出向扱いなんてされるわけがないw
あなたの仕事なんて代わりはいくらでもいるw
明日から転職活動しなさいw

367 :名無しさん:2022/03/13(日) 21:37:47.32 ID:igcpq3jH0.net
>>366

パワーハラスメントだろ、それ。

368 :名無し:2022/03/13(日) 21:45:56.77 ID:hT6cc/3/0.net
でもさ、おかしくね?
転勤嫌なら地元の市役所にでも転職しろよ。
地方支社って本当にこんなのばっかでは?

副市長とかどうだ?
早速相手にされていないようだがwww

369 :名無しさん:2022/03/13(日) 22:19:42.58 ID:LdxRkjX20.net
前例多いし民需系SEなら転職先ありそうだ
営業だと転職厳しいらいしよ

大きな異動は内々示でてるだろうし心配不要かと

370 ::2022/03/13(日) 22:33:46.41 ID:u4L0byE90.net
市役所とかNEC系のポータルだろ
公務員系だと就職しやすいぞ

371 :名無しさん:2022/03/13(日) 22:47:02.24 ID:1OejC1Gu0.net
>>366
毎日毎日飽きもせずブログを貼り付けに来てる浪人持ちの狂人だろ、お前
句読点代わりに草生やして、上から偉そうなこと言ってんじゃねえよ

372 :名無しさん:2022/03/13(日) 23:05:51.52 .net
>>371
ブログ?なんのことだよw
そんなことだから、お前は今年リストラされるだろうw

373 :名無し:2022/03/13(日) 23:16:08.48 ID:B0p8wW7i0.net
俺も副市長になろうかな。
公共の奴ら、ちゃんと付け届け持ってこいよwww
端末くらい買ってやるから。

374 :名無しさん:2022/03/13(日) 23:26:55.61 ID:Ko6BIbex0.net
>>373
先例がドジを踏んだり何もできなかったりするとNEC出身は使えないというレッテルが貼られるから二番煎じは難しいぞ。
NECの業績降下の歴史を思うに俺には悪い方の予感しかしないが。

375 :名無し:2022/03/14(月) 00:32:14.40 ID:Ud8OsXCY0.net
だって掛川wwwww
泣かされて帰ってきても絶対に再雇用すんなよwww

376 :名無しさん:2022/03/14(月) 06:03:57.31 ID:1p74mS4g0.net
掛川副市長に民間石川氏 NEC勤務 全国公募で内定、市政改革を推進
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1027715.html

公共系の営業かSEかとばかり思ったら違うんだね。

377 :名無し:2022/03/14(月) 06:14:02.93 ID:hZJ0uWEz0.net
>>369
支社がある間は大丈夫だと思います。ちゃんと説明できる家庭事情なので。
最近支社の存続が噂となる事が多く心配しています。まだあと15年あるし雇用延長まで考えたら20年以上、、心配です。

378 :名無しさん:2022/03/14(月) 06:35:53.68 ID:aX9lc/kD0.net
>>376
公共系の営業やSEや営業も民需に比べればヌクい職場だがスタッフよりは仕事量が多いからまだ経験値としてマシと思う。
忙しい役所の仕事をスタッフ基準でしんどいと言って放り出さなければいいのだが…

379 :名無しさん:2022/03/14(月) 07:47:13.10 ID:r5kjnRAs0.net
LISEとかのアンケート、外部の会社に集計任せてます、 何人以下の部署のデータは、とかじゃなくてさ、最終的にどのクラスの役職にどの程度の情報がいくかをはっきり開示しないと安心できないんだよ
だっていくら秘密が守られるといってもさ、部門の粒度や役職、年齢がわかるデータ行ったら悪く書いているのはあいつだな、とあっという間に特定されるわけでしょ
むしろ思い込みで特定されるだけ怖いかもしれん、アンケートの時にウソのプロフィール入力で誰かをはめるとかできるなら
どっかに開示してあるならわかるけど、正直に書く奴バカだとか鼻で笑う上司とかいるわけよ
そういう奴が正しいデータを集めようとしているときに一番のガンだと思うけど、アンケートやってる上の層はぜんぜん想像さえついてないでしょ末端のリアルが

380 :n:2022/03/14(月) 08:50:41.97 ID:vVZEfNzv0.net
意外と退職して再雇用っているよね
希望や不満あって出ていったと思うんだけど
やっぱ外の方が厳しかったのか
NECに慣れすぎると外で使い物にならないのか

381 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:59:54.09 ID:/IUYYoKH0.net
>>379
プロフィールなんて正直に入力したことはないな

382 :名無しさん:2022/03/14(月) 10:42:09.03 ID:r5kjnRAs0.net
>>380
>意外と退職して再雇用っているよね
>希望や不満あって出ていったと思うんだけど

子会社とかじゃなくて一般職で本当にそんなのいる?
ある意味ジョブ型というか風通しは良いということでそれ自体は悪くはないと思うんだけど。
そんなことほぼないと思ってた。
辞める奴は裏切り者メンタリティ強いおじさん多いので。

383 :名無しさん:2022/03/14(月) 12:53:41.79 ID:aX9lc/kD0.net
>>382
>退職して再雇用
聞いたことあるよ!
(今いるかは知らないが)
NEC→Sharp→NEC
だった。細かい所属は知らないが裏切り者マインドとは違うだろ。風をみるのがうまいだけ。

384 :n:2022/03/14(月) 13:47:50.10 ID:vVZEfNzv0.net
二人名前知ってる
そのうち一人はいったん辞めたのをハンデに思ったのか
同期にライバル意識強くて他部門からは面倒な奴になってるらしい
うちの上司が気を使うから嘆いてた

385 ::2022/03/14(月) 13:59:52.53 ID:r65Hl2pF0.net
>>378
さすがNECは市役所と密接だから忙しさ理解してるね

386 :名無しさん:2022/03/14(月) 14:01:17.00 ID:XQ0+8mfF0.net
2人知ってる

387 :名無し:2022/03/14(月) 16:08:19.66 ID:KvGLKDoa0.net
>>378
公共が民需よりヌクい?

寝言か?大昔からの塩漬け客か住友グループからのお情け受注で持ってるくせに何を言っているのやら。
エンタは数年以内にNEXSに売られて大リストラだろ既定路線。
新たに取ってきた客は殆ど怒らせるか泣かせるかしてんじゃんwwww

388 :名無しさん:2022/03/14(月) 17:22:06.32 ID:MqfrWjfq0.net
>>361
職場の仲間に迷惑をかけない為にも接種した方がいいよ
その方が仕事もスムーズに進むと思う

389 :名無しさん:2022/03/14(月) 17:54:38.06 ID:aX9lc/kD0.net
>>387
ヌクいに決まってるだろ。
官公庁のカネの出所は売上じゃなくて国民の税金なんだぞ。努力しないで懐に入るカネとなけなしの売上から出るカネとでは金離れの良さに雲泥の差がある。
それに民需は住友グループだけがマーケットじゃない。ドケチな流通小売業も相手にしているんだぞ。

390 :名無しさん:2022/03/14(月) 18:42:52.34 ID:r5kjnRAs0.net
>>383
ほんとにいるんだ。
周りで見かけないから都市伝説だと思ってたw
多少は風通し良くなったのかこの会社も。

391 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:18:37.68 .net
https://www.instagram.com/p/CalxNE4JaA3/

392 :名無しさん:2022/03/14(月) 20:42:58.68 ID:1yatlXxo0.net
天下のnec

393 :名無しさん:2022/03/14(月) 22:14:50.84 ID:VlGB6yUA0.net
>>391
いいねが5とかって終わってる

394 :名無しさん:2022/03/14(月) 22:54:18.46 ID:aX9lc/kD0.net
>>392
【誤】天下のNEC→【正】責任転嫁の犬EC

395 :名無しさん:2022/03/14(月) 23:38:40.58 ID:wr4DFkLm0.net
てんがの

396 :名無しさん:2022/03/14(月) 23:40:24.56 ID:PxnA/cm+0.net
天下茶屋

397 :名無しさん:2022/03/14(月) 23:54:14.66 ID:wr4DFkLm0.net
天下りの

398 :名無しさん:2022/03/15(火) 00:31:39.39 ID:Bq6KsUIg0.net
>>384
その人のこと何となく知ってる。
転職先の会社に偶々俺の知り合いがいて風の便りに噂を聞いた。転職先でも「俺が!俺が!」って自意識の強い人で孤立していたみたいだけどポストだけはちゃんともらっていた。
出戻りが可能な人は実力とは別に多分何かコネがあるように見えるな。
何れにせよ余程の年収アップがない限り早々と転職すると退職金が激減するから生涯年収的には損するな。

399 :名無し:2022/03/15(火) 01:10:38.25 ID:59ZaL6UV0.net
>>389
産ソリ?
穀潰しじゃん。廃止しろよ落穂拾い屋が。
落穂どころか野良犬のウンコがついた雑草ばっか拾いやがってww

400 :SSS:2022/03/15(火) 03:20:21.87 ID:ZhjzS8Ub0.net
ヤバイはなし

https://youtu.be/vJSNEitz1WQ

401 :名無しさん:2022/03/15(火) 05:57:50.76 ID:1nsTYIHv0.net
今年は昇格人事に納得できる

402 :名無しさん:2022/03/15(火) 07:46:58.52 ID:1M7xN5AZ0.net
現代の身分制は生まれじゃなくて就社という誕生で決まるわけだから税金で食ってく身分になればよかったよ
ショボいかもしれんが調布とか三鷹みたいな都下市役所ぐらいなら余裕だったと思うしこんな会社選んで一生後悔だわ

403 :名無しさん:2022/03/15(火) 07:48:54.19 ID:ZJdosHUZ0.net
>>398

転職して出戻りするいくらいなら、
社外異動して復帰を画策した方がいいね。

社外の空気を吸ってきますとでも言えばいい。

404 :名無し:2022/03/15(火) 08:00:56.22 ID:Nrp9OWva0.net
>>401
俺も納得できる。
パワハラ部長が飛ばされたw

405 :まんねんM4:2022/03/15(火) 11:01:31.32 ID:/a3OL3ck0.net
組織のおおぐくり化で6階層だ・・・と。
で、幹部が4階層使って、部長以下で2つとは・・。
M4でグループ長にはなれるらしいけど。
グループ長の下はフラット。ん??課長も主任も担当もみんな。
河馬か????????

406 :名無しさん:2022/03/15(火) 12:07:56.19 ID:z3U5wcRa0.net
よく知らんが、たまに出てくるパワハラ統括支店長か。

407 :名無し:2022/03/15(火) 15:17:44.59 ID:U6sKPhbn0.net
>>405
販売店からも笑われてる。
次の支社長はクローザーかと。
明らかな格下げ。支店なんてもう使えないマネージャーが何故か支店長みたいな。
無茶苦茶だ(笑)まあ俺はもう万年永久組合員なのでどうでもいいがそこまで会社が追い込まれてんだろうと思うと隔世の感がある。
EWS4800売りまくっていた頃が懐かしいわwww

4月から部長以下はみんなタメなんだろ?www
誰が考えた仕組みなんだ?

408 :ハゲ部長:2022/03/15(火) 15:29:03.62 ID:2O9cAyGT0.net
U長=常務
部門長=執行役員
統括部長=事業部長
D=SM、B、一部M
その他=SE、M、E、S、T

上の階層はそのまま、部長以下の階層数減らしただけじゃん
何がしたいんだよ

409 :名無し:2022/03/15(火) 16:14:31.47 ID:qlT7ci430.net
話の流れを折るようで申し訳ないのですが、ちょっと確認したいことがあって、可能であれば教えてください。
2017年の談合が発覚した際、その損害に対する責任を、談合とは無関係な社員含めNECグループ社員全員に負わせたって本当でしょうか?どうも休業という形で給与カットしたとかなんとか。さらには、休業させた分、遅れを取り戻すために残業されると意味がないから、業務改善を強要していたとか。
いまいち信じがたいのですが、もし本当であれば、そうなった背景とか理由を教えていただけませんか?あと労働組合がそれを認めた理由とかも知りたいです。
全く無関係なのに犯罪者にされちゃうなんて私だったら絶対嫌なのでNECグループとかかわる前に裏事情を知っておきたい。100-1=0?(つまりは連帯責任?)みたいな文化もあるみたいで怖い。

410 :名無しさん:2022/03/15(火) 16:45:46.61 ID:5u6ytrO60.net
主任の私が給与体系そのままでマネージャの仕事を何故やらなきゃいけないのよ?

411 :名無しさん:2022/03/15(火) 17:04:58.82 ID:ElC73S/y0.net
>>410
試されてるんやで。きばりや!

412 :名無しさん:2022/03/15(火) 18:08:29.17 ID:hyyWclyE0.net
>>409

背景はてめーで書いてますやん

413 :名無しさん:2022/03/15(火) 18:24:28.39 ID:ElC73S/y0.net
>>409
帰休が何日かあったね

414 :名無しさん:2022/03/15(火) 19:00:35.95 ID:EBsO33rh0.net
>>408
部下がいないM、SE、Eの格下げ
マネジメント層と実働部隊で明確に分けたな
働かない高齢層を明確に潰しにきたように見える

415 :名無しさん:2022/03/15(火) 19:12:08.21 .net
僕たちの幸せは計測可能だろうか。幸せは日常に寄り添ってくれているのだろうか。ロシアはどこに向かいたいのだろうか。デフォルトにまっしぐら。失敗した計画経済に戻せば国民は幸せだとでも思っているのだろうか。悶々とする毎日。そんな時にこんな話を読んだ。
今から丁度54年前の1968年3月18日カンザス大学でR・ケネディーが行った演説。1968年と言えば、3か月後の6月5日に彼は銃撃により暗殺されている。ご存じの通り、兄である大統領ジョン・F・ケネディはその5年前に同様に暗殺されている。
彼の演説は、今まさに行き過ぎた資本主義や株主至上主義を予見したような内容で、いかに卓越した政治家であるかがよく分かる。

416 ::2022/03/15(火) 19:27:45.84 ID:t65Yx00W0.net
俺なんか主任だけど担当以下の仕事だぜ
拠点 この型番っていくらですか?
俺  (テレビ見ながら)何円ですよ!beatで出てきますよ!
これで給料出ていいのか?

417 :名無し:2022/03/15(火) 20:31:35.47 ID:AB9YKxhr0.net
部下なし課長のM4、M4Pが最強だよなぁ
年寄りはリストラあるけど30代でこのあたりならかなり羨ましい

418 :村山稔:2022/03/15(火) 20:39:24.61 ID:j+K4YiMO0.net
「猿以下 #村山稔 真生 #ヤクザ #詐欺師 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史の  #訴訟代理人 #長谷川村山法律事務所 姫路市北条宮の町213番地提出の #名誉毀損という #準備書面。どこまであほ!ほんまに #弁護士 #データ改竄 してろ #カークリエイトヒロ
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原愛子

https://twitter.com/fcwuqrnnivuywxw/status/1503679613524152324?s=21

加古川市尾上町今福2-18 漆原真史 訴訟代理人 姫路市北条宮の町213番地 長谷川村山法律事務所 村山稔 の準備書面(4)と証拠甲13を受領しました。「

不特定多数が閲覧可能なネット上において、本裁判関係者に対する名誉棄損・侮辱を行っている事実が明らかになった」んだそうです。

「極めて悪質であり速やかに削除をされたい」って誰にいってんの?村山稔ってどこまで間抜け?


この法廷って 

本訴 令和3年(ハ)第123号 損害賠償請求(交通)事件
反訴 令和4年(ハ)第 5号 不当訴訟損害賠償請求事件


なんだよね。

名誉棄損・侮辱って本法廷で準備書面を提出するってどういう頭?ネット画面コピー(なぜか作成者当方なんだけど、そういう端々に村山のアホさが出るんだよね)までつけてさ。村山って説明しなきゃいけないこと全く説明せず証拠を提出せず本法廷と全く無関係な証拠提出してんだよね。準備書面は嘘ばっかりだし。こいつ本当に弁護士なの?

ところで 名誉棄損・侮辱っ受付窓口は警察だろ?
裁判所に泣きついてなにやってんだよ、このアホ。
(deleted an unsolicited ad)

419 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:59:54.62 ID:Bl7D111a0.net
>>414
>>417
>働かない高齢層を明確に潰しにきたように見える

そう言うけどこの会社では働かない奴(正確には働けない奴)程部下持ち管理職になる傾向が強いから部下なし管理職をリストラすると
益々管理職のパフォーマンスが悪くなるぞ。

420 :名無し:2022/03/15(火) 21:31:15.48 ID:AB9YKxhr0.net
>>419
それは分かるw
先輩たちみても優秀な人はエキスパートな気がするわ
部長クラスは決定しないし手動かないしで頼りなのならない

421 :名無し:2022/03/15(火) 22:06:17.57 ID:06wxipXv0.net
>>412
>>413
レスありがとうございます。
普通は帰休って経営不振で仕事量が減るときに人件費削減で行いませんか?談合と無関係で仕事がある人も帰休させるっていうのが理解できないんです。あがる利益もあがらなくなって経営不振を加速しないのでしょうか?
私が書いてる背景であってるってことは、100-1=0で社員全員で連帯責任をとるみたいな文化が背景ってことでしょうか?組合もこれを認めるってことは、NECグループの人ってみんなそういう考え方なのか。
「働く人には辛い会社、寄生する人にはすごく楽な会社」って書き込みがありますけど、確かに健全に働く人にはとことん辛い会社だろうなあと思います。
正直今のところあまりかかわらない方がいいかなあという気持ちです。
また数日後に見に来ますので他にも何か情報あれば頂ければありがたいです。

422 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:53:53.91 ID:EBsO33rh0.net
>>419
管理職に求められているパフォーマンスは手を動かすことじゃないってことだろな
効率よく人を使ったりテーマを立てたりなど
ベンチャーや子会社程度の社長レベルが理想

手を動かせる超優秀な人は成果報酬型で評価すべき
管理職より高給な社員は既にいたりしてな

423 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:17:37.44 ID:NfrXaSA80.net
>>408
部門が旧事業本部、統括部が事業部、グループがSBUってところかな。

424 :名無しさん:2022/03/16(水) 00:44:46.26 ID:iuWQxjBg0.net
>>422
>管理職に求められているパフォーマンスは手を動かすことじゃない
>効率よく人を使ったりテーマを立てたりなど
ベンチャーや子会社程度の社長レベルが理想

直ぐに無能が何も出来ない言い訳をしに来るがこの会社では手もアタマも動かせない(要するにプレイヤーにもマネージャーにもできない)無能程昇格して部下持ち管理職になって有能な部下を自己保身狙いで必死に潰していくから必然的に会社が傾くんだよ。

これを言うとまた無能が外部要因のせいにしそうだからあらかじめ言っておくが、外部要因が何であれこの会社の市場シェアが幅広いセグメントで落ち続け業績も恐ろしく落ち続けてきた原因についてはマネジメント層から上に無能が居座っていること以外に原因を見いだすことはできない。

425 :名無しさん:2022/03/16(水) 00:49:39.71 ID:6G28SDaJ0.net
マネージャークラスに求められるのはプレイングマネージャーだからね。
担当、主任、マネージャーを全て兼務しろ、ということ。

426 :名無しさん:2022/03/16(水) 00:50:38.34 ID:1Pt3Cu5J0.net
>>423
会社が縮小したから否応なくダウンサイジングせざるを得なくなったんだろ。
しかし会社のダウンサイジングと比例して役職者の頭脳・器もダウンサイジングするから困るんだよな。

427 :名無し:2022/03/16(水) 01:14:39.25 ID:UK2ojzT50.net
>>424
しかも外部要因のせいにできないものは「実行力がない」とかプレイヤー層のせいにしたり、それもできないものは「カルチャーが悪い」とか企業文化のせいにしてくるwww
悪しきカルチャーなんか今のマネジメント層が主に醸成してきたものなのに、企業文化は社員全員の問題だから自分事として全員変われとか偉そうなこと言ってくるwww
新入社員とか中途からすればもはや唖然www

428 :名無しさん:2022/03/16(水) 01:14:49.89 ID:e5bAd2x60.net
プレイングマネージャー
選手権監督
典型的な昭和のサラリーマン

429 :名無しさん:2022/03/16(水) 01:17:04.48 ID:SfcqKmsa0.net
>>426
役員の頭数とかもダウンサイジングするべきなのにそこはほとんど減らないからなあw

だから階層構造改革は、権限移譲で意思決定スピード上げて効率化するとかどうとかは建前で
単に役員以下経営層の、自己保身のための誤魔化しをやっているように俺には思えるんだが
反発する声を聞く事は無く、どちらかというと皆は歓迎している雰囲気すら感じる
俺と一緒で面従腹背なだけかもしれんけど

430 :名無しさん:2022/03/16(水) 01:52:38.48 ID:iuWQxjBg0.net
この会社で
・改革=無能が得する改悪
・リストラ=無能を残して有能を切ること
という言い換えに収斂される。

431 :ハゲ部長:2022/03/16(水) 06:42:08.47 ID:7ShLKlX00.net
役員もそうだけど、事業部長クラス多すぎだろ
元事業部長とか、長年停滞してる代理とかは残さず首にしろよ
声だけでかくて邪魔でしょうがない

432 :名無しさん:2022/03/16(水) 06:50:03.17 ID:zBX+M4lo0.net
5年経っても昇格できないなら降格してやり直すといい。
降格され5年経っても復帰できないなら更に降格するといい。
新人レベルまで降格してもなお成果がでなければ異動してもらえばいい。

ジョブ型ってこんな感じかな。

433 :名無しさん:2022/03/16(水) 07:11:24.54 ID:xsHqsdNh0.net
>>421
談合の件は正直わからない。
帰休日を2,3日バラバラに設定したのは人件費削減効果の狙いが大きかったはず。

434 :名無しさん:2022/03/16(水) 07:13:21.98 ID:xsHqsdNh0.net
>>433
ちなみに談合問題でかわったのは、
11月17日に反省する日を設定したこと。

435 :名無しさん:2022/03/16(水) 10:02:03.75 ID:XeGCzhr/0.net
>>429

面従腹背ばかりだよ

436 :名無しさん:2022/03/16(水) 11:58:06.47 ID:zWT94qKf0.net
>>298
>役職名イジリならビッグボスを導入すべき

これはギャグだけど、実質に似たようなものなのかな
今どきの横文字役職

437 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/16(水) 12:06:36.66 ID:is74/Xyi0.net
シニアマネージャー(老人マネージャー)

438 :名無し:2022/03/16(水) 13:44:47.58 ID:tA9S2KXH0.net
部長課長でいいよな

439 :村山稔:2022/03/16(水) 15:09:25.81 ID:N27f6Lv60.net
「#カークリエイトヒロ #平賀紀洋 #難波毅 加古川市西神吉町中西52−3の #証人 #尋問 #申出書 提出しました。#詐欺 #主犯 #裁判長 #尋問 #呼出状 送るでしょうね 主犯だから 全部失うね20年来の詐欺の稼ぎ #マリンリゾート姫路 #リラクゼーション exe #開業資金


https://twitter.com/5fytftmp1vakwn3/status/1502267481108672514?s=21


https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12731382320.html



加古川市尾上町今福 2-18 反訴被告 漆原真史 毒婦 漆原愛子
と共謀して 三井ダイレクトのアホ樋坂に詐欺写真で保険金請求したのは カークリエイトヒロです。
さて裁判長は尋問が必要と考えるか?

民事訴訟法上、裁判所から正式に証人としての呼出状が届いたにもかかわらず、正当な理由なく期日を欠席した場合、10万円以下の罰金や、10万円以下の過料という制裁金の支払を命じられることになります。

さてどうなることやら。 
詐欺の証拠は十分そろっているので詐欺立証のためには必ずしもカークリエイトヒロの尋問は必要ではないと思いますが、
まあ詐欺の主犯ですからね、尋問しかるべしとの結論に至
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しさん:2022/03/16(水) 16:58:27.08 ID:SfcqKmsa0.net
東芝とNEC、満額回答へ 自動車・電機、前年超え決着―16日集中回答・22年春闘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031500936

441 :名無しさん:2022/03/16(水) 17:23:01.75 ID:SfcqKmsa0.net
>>438
マジで課長とかでいい

他所の人が職位・職責をイメージしやすくなければ相手にとっても不都合だと思うんだけど
そういった視点が無いみたいで残念な会社だ

442 :名無しさん:2022/03/16(水) 18:04:15.82 ID:w7a9XISG0.net
>>435
面従腹背だけじゃないだろ。
同僚同士でも油断ならない奴結構いるよ!
自分だけ上に取り入って同僚の足を平気な顔して引っ張る奴いないか?
男女差もあってオバタンは積極的に告げ口、オジタンはトラブルな遭う同僚を見ると傷口をできるだけ広げるよう画策等々。

443 :名無し:2022/03/16(水) 19:03:40.28 ID:lBgK119B0.net
>>432
5年w 時間感覚のズレがw
1年よりも短くモニタリングして経営にフィードバックする企業もあるけど5年かー。まあ数十年と業績落とし続けても許される会社だから、むしろNECのプロパーにとっては短すぎるくらいの時間感覚なのかー。
でも5年は安泰でダメでも降格や異動で済むっていう契約なら確かに寄生と呼べるくらいおいしい条件だなー。金銭面も副業に注力すればいいだけだし。ただ、寄生を補うために売られる関係会社やリストラされる人たちの恨みを買って生きていくことになりそうだけどw

444 :名無しさん:2022/03/16(水) 19:06:31.15 ID:QgE+ojUK0.net
>>437
まあそういう事だな

445 :名無しさん:2022/03/16(水) 19:16:28.98 .net
「私たちはずっと前から個人の優秀さや共同体の価値を、単なるモノの量で測るようになってしまった。
この国のGDPは、8,000億ドルを越えた。しかし、もしGDPでアメリカ合衆国の価値を計れるのなら、GDPには、大気汚染やたばこの広告や交通事故で出動する救急車も含まれている。
GDPには、ナパーム弾や核弾頭、街で起きた暴動を鎮圧するために武装した警察の車両も含まれている。
GDPには、玄関の特殊な鍵、囚人を囲う牢屋、森林の破壊、都市の無秩序な拡大による大自然の喪失も含まれている。
GDPには、ライフルやナイフ、子供のおもちゃを売るために暴力を美化するテレビ番組も含まれている。

446 :名無しさん:2022/03/16(水) 19:37:39.27 ID:zBX+M4lo0.net
>>443

50過ぎた社員に至っては10年以上昇格していない連中ばかり

447 :名無し:2022/03/16(水) 19:44:01.31 ID:gedSzC4i0.net
パワハラ統括支社長続投なの???

448 :名無し:2022/03/16(水) 20:33:38.93 ID:tA9S2KXH0.net
>>441
だよな
シニアエキスパートとエキスパートとマネージャーとかいわれても対外的に序列不明だよなw

449 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:21:17.21 ID:w7a9XISG0.net
>>446
みな会社をextra傾けたバカとクズの犠牲になってるんだろ。今の40代以下はもっと酷い目に遭うぞ。いっそのこと大挙して転職した方がいいかもな。働き手がいなくなるとバカっクズだけでは会社が回らなくなるからいよいよ父さん。ザマァみろだ。

450 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:34:50.71 ID:xsHqsdNh0.net
>>448
エバンジェリストもよくわからん。威張りくさってるが。

451 :名無しさん:2022/03/16(水) 23:08:46.05 ID:XeGCzhr/0.net
>>450

威張る人多いね
ビックリ

452 :高齢主任:2022/03/16(水) 23:16:11.63 ID:6G28SDaJ0.net
>>446
25年間昇格していないが…

453 :高齢担当:2022/03/16(水) 23:30:17.95 ID:5ETQE5/t0.net
>>446
35年間昇格していないが…

454 :高齢主任:2022/03/16(水) 23:55:38.98 ID:6G28SDaJ0.net
ああ、確かに書記さんは定年まで担当だな。

455 :高齢主任:2022/03/16(水) 23:56:01.71 ID:6G28SDaJ0.net
ああ、確かに書記さんは定年まで担当だな。

456 :高齢主任:2022/03/16(水) 23:56:55.94 ID:6G28SDaJ0.net
あれ?書き込みに失敗する割には書き込まれているな。

457 :高齢主任:2022/03/16(水) 23:57:29.54 ID:6G28SDaJ0.net
明日は電車動くかな。
会社休もうかな。

458 :名無しさん:2022/03/16(水) 23:58:43.05 ID:1Pt3Cu5J0.net
おーい、みんな地震大丈夫か?
自宅のトイレでリラックスしてウンコしてたらグラグラきてたまげたぞ。

459 :高齢担当:2022/03/17(木) 00:08:32.27 ID:GikB82RC0.net
>>454
最近は短大卒の書記さんが主任になって院卒や大卒が担当のまま塩漬けされるから堪らんのだよ。なんであんなスキルのないBBAの犠牲にならなきゃならんのだ?
俺の会社人生と失われた給料を返せよ、クソ患部めが!!

460 :村山稔:2022/03/17(木) 01:44:18.48 ID:kwJYCNUj0.net
「#ヤクザ #漆原真史 #ヤクザ御用達 #弁護士 #村山稔と #損傷賠償請求詐欺で法廷闘争中 ヤクザはまともじゃないと実感 ヤクザ軍団 修理工場 #カークリエイトヒロ #平賀紀洋 が #三井ダイレクト アホ軍団にどんな詐欺写真で #保険金支払い詐欺 をしたか?ご覧あれ!


https://twitter.com/v35rwp9pjmoegs9/status/1504133909000617989?s=21

当初 三井ダイレクトが損傷詐欺であるにもかかわら
ずさっさと支払うことについて始めたこのブログですが、
今はヤクザ相手にその捏造された損傷について法廷で
争っています。
やくざってなんでもありですごいですよ。
訴訟代理人もやくざ御用達だからデータ改竄までする。
だけど、頭がねぇ、間抜なんでしょうね、
改竄日がファイル情報に残るってこと知らなかったみたいですよ。
話がそれましたが、今まで、何かのEventがあっ
た際に写真、書面等を含めアップしていたのです、
無意味に膨大になってしまった感があります。
少しでも読みやすくというか、如何にうして
ヤクザは詐欺を働き、裁判で証拠を捏造し、
虚偽の供述をし、ヤクザ御用


https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12732286188.html
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無し:2022/03/17(木) 02:56:23.99 ID:xGSfaUDn0.net
やっぱり有事でBCPアプリに繋がりにくかったんだが、大丈夫かよ・・・

462 :名無し:2022/03/17(木) 03:44:34.37 ID:tTMn5ikX0.net
チェンジエージェント

(笑)

へー。(笑)

463 :名無し:2022/03/17(木) 04:48:57.83 ID:mn+KAvnG0.net
>>459
それは学歴は関係なく単にその書記さんが主任相当の利益を上げているから主任になってるだけじゃないの?主任が年俸700万なら一般に3倍として年間2100万の儲けてきていて、あなたの場合、担当が年俸500万として1500万しか儲けてないから担当ってだけじゃない?当然同じ業務条件でね。
公平な評価基準や方法が公開されているだよね?
公平という社会価値を創造しますなんて言ってる会社が、社内の公平さえも創造できてないはずがないと思うし。

464 :名無しさん:2022/03/17(木) 05:22:29.17 ID:9iMRualL0.net
100Hサビ残してるVワーク受忍とノー残業のVワーク主任が共存してる時点で社内に公平など有り得ない笑

465 :名無し:2022/03/17(木) 06:04:24.04 ID:ITL/A1kt0.net
>>462
関わらない方がいいぞ。
立候補はもともと中身無し自称意識高い系の居場所無し。
指名は便利屋だが将来ありそうな奴まで壊れていくww
まともな奴ほど周囲からの白い眼に耐えられない。

466 :名無しさん:2022/03/17(木) 06:09:28.43 ID:OB6p2J7Z0.net
SEがシステムエンジニアEがエンジニア
エバなんたらは暴走している社員の通称
結構社外から馬鹿にされてるよ変な肩書き

467 :名無しさん:2022/03/17(木) 06:41:54.28 ID:yho+4ndn0.net
富士通のような早期割増退職を募集しないの?

468 :名無しさん:2022/03/17(木) 07:15:16.01 ID:wo0Er6b40.net
>>459
相当無能そう
会社入ってから短大卒関係あるか?ないよね?
あと周りにもまともなやつで主任上がれてねーやつなんかいないんだわ

469 :名無し:2022/03/17(木) 07:20:48.87 ID:RIWGUKc10.net
主任に上がったSPさんが「毎日『納得できません!』って部長に言い続けたら面倒臭くなって上げてくれたよ」って指導してくれた。
その通りだった笑
お給料上がるよねー

470 :名無しさん:2022/03/17(木) 07:38:53.37 ID:lmT0GHCa0.net
>>464
営業・SEとスタッフ

471 :名無しさん:2022/03/17(木) 08:12:43.01 ID:VvtlJL6e0.net
>>463
>>468
尤もらしいこと言うが俺のスタッフ職場も東大卒や院卒ですら短大卒の元一般職(お茶汲み)より昇格がほぼ必ず後回しにされるのが謎なんだが。
業績が今まで悪かったのもこの元一般職がちゃんと働いていたのに東大卒と院卒が怠けていたからとでも言いたいのか。それは流石に無理があるぞ。業務知識がなくExcelもマクロもまるでできないお茶汲みが東大卒や院卒に勝っているとは思えない。

472 :名無しさん:2022/03/17(木) 08:31:54.80 ID:NVvqpfcK0.net
>>464
かなり前にVワーク外れたまんま元に戻らんのやが

473 :名無しさん:2022/03/17(木) 08:33:00.40 ID:NVvqpfcK0.net
もうほとんど残業してないからVワークに戻してほしい

474 :名無し:2022/03/17(木) 11:40:59.49 ID:Mdf8SwKD0.net
>>450
エバンジェリストってもう技術が浸透したら不要な立ち位置だもんな

475 :名無しさん:2022/03/17(木) 12:19:49.79 ID:Cy73mgLi0.net
Dr. Endo was fired because he extravagantly damaged NEC.

476 :名無しさん:2022/03/17(木) 12:49:41.18 ID:vrFa5p3w0.net
>>475
Quite natural.

477 :名無しさん:2022/03/17(木) 13:00:39.30 ID:D5965CxQ0.net
>>463
>学歴は関係なく
入社の時にそもそも一般職と総合職でハードルが全然違うだろ。
大卒なのに総合職だと入りにくいからわざわざ一般職で入る人がいるくらいだから。
入り易さが違うのに結果びょうどを求めること自体が誤り。

478 :名無しさん:2022/03/17(木) 13:11:18.73 ID:NRZapekw0.net
期末のこの時期に面倒な仕事を残したまま勝手に異動して逃げ出したマネージャの後始末をやらせれてる主任をみてるとアレは悲惨だわw
部長もケツ拭かずマネージャの失態はその部下に押し付けてくるだみたいで責任感と管理職としての能力に欠ける奴の下に付くと報われ無さそう。

479 ::2022/03/17(木) 17:08:03.58 ID:861Fuzf00.net
地方の支店で民需の求人出てるが学歴不問で未経験OKってまじなのか?

480 :名無し:2022/03/17(木) 17:10:59.41 ID:nv40vj0P0.net
>>459
ちなみにNECでの書記職の主任(グループリーダークラス?)に必要なスキルや課せられるノルマってどんな感じなんですか?
正社員のグループリーダークラスとして書記職を雇用する場合を想像すると、例えば、「書き間違い、書き漏らしのない正確な速記スキルを保有し、かつ、会議の内容を正確に把握できるだけの経営や事業に対する知識を兼ね備えており、重要経営会議などにおいて、全て要点を正確に網羅した議事録を作成できるスキルを保有し、最低でも年間1000時間相当の議事録(年間200日稼働日として8時間勤務のうち1日5時間程度)を成果物を納品する。」くらいの感じでしょうか?

481 :名無しさん:2022/03/17(木) 18:14:55.68 ID:C9+2jrDr0.net
ソ連では書記長が最高職

482 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:08:07.52 ID:yho+4ndn0.net
>>480

書記さんの仕事を知らない人ですね

483 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:12:19.14 .net
一方、GDPには、子供たちの健康や教育の質、遊ぶ喜びは入っていない。
GDPには、詩の美しさや夫婦の絆の強さ、公の議論の知性や、公務員の高潔さは入っていない。
GDPには、私たちに機転や勇気も、知恵や学びも、思いやりや国への貢献も入っていいない。
つまり、GDPは、私たちの人生を意味あるものにしてくれるものを何も測ることはできないのだ。
GDPは、私たちがアメリカ人であることを誇りに思えることについて、一切教えてくれないのだ。
もし、それがこの国において真実であるなら、世界中のどの国でもやはり真実だろう。」

484 :名無し:2022/03/17(木) 19:55:33.50 ID:cqAXj7BS0.net
>>479
地方
支店
しかも民需

www

当面のPARC維持、そのあとリストラwww
よくこんなふざけた募集するよな

485 :名無し:2022/03/17(木) 20:27:45.10 ID:dXaTjLud0.net
>>482
はい。知らないので聞いています。外部からはなかなか聞ける機会がないもので。
大正昭和時代じゃありませんから、まさかお茶汲みのグループリーダーなんているとは思っていません。さらにはNECがソ連などの社会主義・共産主義団体と同じ意味で「書記」を用いているとも思いません(実はそうだったらすみません)。かといって2023年度に全社員をジョブ型にすると公言している会社が現時点で>>480で想像したようなめちゃくちゃあいまいなスキルやノルマの定義さえもないとも思っていません。
大まかに想像した程度のジョブスクリプションで600万-700万くらいもらえるなら確かにぬるいというか、おいしい契約だと思うので募集があれば検討したいと思った次第です。

っていうか裏事情以外のスレってありますかね?「nec 5ch」でググると裏事情しか出てこないw

486 :名無しさん:2022/03/17(木) 20:46:12.55 ID:Mdf8SwKD0.net
は?

487 :名無しさん:2022/03/17(木) 22:24:01.10 ID:VdDunEsY0.net
>>485
中途で入ってくる奴、入ろうとする奴がポンコツばかりなのをよく現しているな

何故「nec 5ch」でググるのか? 5chで調べる縛り??
ここで聞いて情報の真偽はどう判断するのか?
外部の人間がウソを教えられて見抜けるの?

書記の募集なんて無いと思うからそもそも無駄だよ

488 :高齢主任:2022/03/17(木) 22:37:07.25 ID:eIa9kC6B0.net
もうずいぶん前から正社員の書記さんは採用しなくなったな。
今は工数は自分で入力するし、手続きもほとんど電子化しているからね。
男性社員と結婚して寿退社がお約束だったんだが。

489 :名無しさん:2022/03/17(木) 22:49:02.33 ID:OB6p2J7Z0.net
掲示板で見たので応募するはポンコツ
バカ発見する面接官は楽しいだろうな

490 :名無しさん:2022/03/17(木) 23:12:04.40 ID:PTg4lA/X0.net
>>474
それもそうだけど、まともな人間はエバンジェリストなんてタイトルには耐えられないからね

491 :名無しさん:2022/03/17(木) 23:46:04.10 ID:D5965CxQ0.net
>>485
書記さんは元々机の島(5〜6人分)×1〜2個に1人総合職の世話役としてお茶汲みと事務手続き(出張、社内預金、その他諸々手続き)を取りまとめたり世話したりする女性をさしていて職場の男たちの有力な嫁さん候補、気の利く女性はオカミサンと呼ばれて慕われ頼りにされた。

業務の効率化と男女平等の建前で営業の職場に辛うじて近い役回りが残っているのを除くと今では絶滅寸前、他には一部秘書として患部もとい幹部の世話をする女性が生き残っているのみ。

元書記さんは男の実務に加わるようになったができるのは実態として大部分はスタッフの簡単な事務仕事と一部営業の事務仕事しかない。
にも関わらず幹部がこの元書記さんを社内政治の道具にして実力に見合わない業務やポストを与えるから西垣社長のリストラで弱った会社が更にガタガタになった。

男も家族手当廃止、残業削減、Vワーク導入等で給料が激減した為に社内結婚した相手の女も結婚退職しなくなった。それから男女平等を煩く主張(その実自分の居場所確保狙い)していたモテなくて結婚できない女は目論み通り居場所を確保して退職しなくなったから余計に元書記さんが職場に溢れるようになった。

多分他の会社も似たようなもんだろうがうちの場合その程度が甚だしいから問題視される。

492 :名無しさん:2022/03/18(金) 00:10:40.04 ID:Bh0zFXB10.net
>>489
笑い事じゃない。
外からワザワザバカとクズを採用して優秀な奴を言い掛かりつけて追い出す流れの一環だろ。
よくてセカンドキャリア退職、悪くすると本当にいきなり辞めさせられそうでこわい会社だよ。

493 :名無し:2022/03/18(金) 00:53:54.47 ID:HPVCXmie0.net
>>488
>>491
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます。
結局のところ、NECでの「書記」は議事録を取る人ではなくて事務全般を行う一般職の女性を指していて、ある時点で総合職と同じ業務を行うことになったんだけど、その際にリスキリングが不十分のまま総合職にジョブチェンジしてしまって業務に支障が出ているにもかかわらず、なぜか難易度の高い業務や主任などのポストが与えられるから混乱している。ってな状況なわけですね。
だとすれば、私の知りたいジョブスクリプションどころじゃなくて、まともな評価制度自体がないんでしょうね。あるいはあっても形骸化しているんだと思います。
そんな状態で2023年度に全社員をジョブ型にするなんてできるのかなあw
なんかNECって知れば知るほど口だけで実態が追いついてないような感じあるんですよねw
ありがとうございました。

494 :名無し:2022/03/18(金) 00:56:14.33 ID:HPVCXmie0.net
>>487
そうですね。ポンコツかもしれませんw
一応、ソースは5chだけでなく他も探してはいますね。
真偽の判断は私の経験による独断になります。
逆に真実が担保されていて自由に質問できるネットのソースってあるのでしょうか?
企業は不都合な真実を隠しますからその時にウソを見抜けなくてもできる限りの情報収集して契約を取り交わすときに事前に確認するものだと思います。
「書記の募集なんて無いと思う」については、私もそう思ってました。国会の議事をとるわけでもありませんし、一般の技術会社で書記という職があるということと、その職に主任という役職があることに驚きましたから。ただNECでの「書記」は社会主義・共産主義団体と同じ意味の「書記」=事務全般だとわかったので、そういった意味ではNECでも高齢化は進んでいるでしょうし、今後ある程度はあり得るのではないかと思います。ただRPAとか電子化するためのシステム構築の分野の職としての募集になるでしょうけど。
ありがとうございました。

495 :名無しさん:2022/03/18(金) 02:49:46.53 ID:wVRc7FIf0.net
昔話が好きでソースは5ch
化石かな

496 :名無しさん:2022/03/18(金) 03:07:03.41 ID:HWyPtI2L0.net
>>495
お前のような無能にとっては優秀な人間が当たり前にリーダーをやる昔話の方が悪夢だろw

497 :名無しさん:2022/03/18(金) 03:28:31.39 ID:wVRc7FIf0.net
会社を倒産に追い込んだ自称優秀な社員達
その後復活させた無能呼ばれるリーダー達
確かに悪夢だが現実はより残酷で可哀想だな

498 :名無し:2022/03/18(金) 03:48:51.56 ID:qWVBi2+l0.net
関西支社長って部長級になる?ほんまに?

499 :名無しさん:2022/03/18(金) 04:01:15.71 ID:Bh0zFXB10.net
>>497
復活なんかしてねぇだろ!!
巧妙にウソを書き込んでテメェを正当化しやがって!!

500 :名無しさん:2022/03/18(金) 07:20:18.27 ID:wVRc7FIf0.net
>>499
令和での世論と株価だろ
春闘満額回答も異例
失敗続きの昔話よりここから先の結果が重要

501 :名無し:2022/03/18(金) 07:41:09.32 ID:+L9GxdjW0.net
異動が決まった(しかも社外)んだからもう黙っとけやvalley mouse!
お前にはみんなもうウンザリなんだよ

502 :名無しさん:2022/03/18(金) 07:57:26.95 ID:SV7DWQ3i0.net
将来に渡って確実に人的コストの増大を招くわけだが大丈夫なのかね>春闘満額回答

503 :名無しさん:2022/03/18(金) 08:14:26.88 ID:coKiIiT/0.net
>>502
大丈夫なワケない。
今だけカネだけ自分だけ
の無能経営陣〜厄淫〜患部にとっては今を粉飾できて自分が成果を出したように偽装できればいいと考えているだけ。
仮に今を切り抜けてもバカとクズとその腰巾着のオバチャンだけで会社がまわるワケない。

504 :名無し:2022/03/18(金) 09:53:41.06 ID:k2pvuem10.net
PF大丈夫でしょうか?

505 :名無しさん:2022/03/18(金) 10:02:43.60 ID:BDsOysPz0.net
今日も無能社員の怨嗟でメシが美味い

506 :OBP:2022/03/18(金) 10:46:00.65 ID:uOygEyes0.net
>>501

直訳かよwwww

気持ちはわかる。

507 :名無しさん:2022/03/18(金) 13:07:45.57 ID:BDsOysPz0.net
別に利他的に振る舞うことが嫌なわけじゃない
でもリモートワークから始まって送別会の経費、子供が熱を出したので学校に迎えに行きますのカバーまで、相互的な問題、自分もいつか利益を受ける時が来るならがまんもできる

でもどうせオレの定年の頃にはそんな文化無くなっているだろうし、テレワークだからその仕事できません、とだんだんだん当然で会社に出てこれるやつに押し付けて当然みたいな態度の奴が増えている

ほんと図々しい奴だけが得する仕組みになった

508 :名無しさん:2022/03/18(金) 13:08:11.90 ID:BDsOysPz0.net
誰かがなんか我慢してれば状況が良くなるかも、と考えるのがいちばんきけんと書いていたが、最近ほんと実感する。
もう会社に向いてないということだから早めに辞めるしか解決策はないんだよね。
ずるずる迷っているうちに足抜けできなくなる

509 :名無し:2022/03/18(金) 14:14:47.61 ID:opfesUdA0.net
>>501
暗黒だったよな。全て俺を通せお前ら能無しは考えてないから!って感じでさ。

510 :名無し:2022/03/18(金) 14:21:08.28 ID:iWgqFHqN0.net
中途で入ったんだがめちゃくちゃたくざをITツールあるけどみんなこれ使い倒せてるの?
人事システムだけでなんこあるんだって話だし非効率になりそう…

511 :名無し:2022/03/18(金) 14:21:23.75 ID:iWgqFHqN0.net
たくさん

512 :名無しさん:2022/03/18(金) 15:03:22.97 ID:9CZD9IIu0.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01985/031200001/

513 :名無し:2022/03/18(金) 15:19:21.72 ID:mRZdslJj0.net
無能か有能かについてだが、詳細は知らんが業績の推移だけ見ると、2000年までは有能でそれ以降は無能に見えるわなw

https://newswitch.jp/p/17514

絶対的に比較すれば私なんかよりは有能なんだろうけど、幹部としての権限と報酬をもらってるんだから、その職責を果たせないなら無能だわね。能力相応のポジションになってもらわないとみんな不幸になる。

ちな>>505みたいに人の不幸を喜ぶ反社会的なゴミはマジで特定して排除してほしい。

514 :名無しさん:2022/03/18(金) 17:55:49.74 ID:Z5aN617h0.net
>>505
>>513
人の不幸を織り込まないと幸福を感じられない時点で間違いなく無能だよ。
反社会的かどうかは別として自分の能力に自信がないから有能な他人を陥れようとしたり他人の不幸を願うようになる。
それは時空を越えて全世界共通の真理!!

515 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:11:10.56 ID:Z5aN617h0.net
>>513
それから業績推移で会社のマネジメントの担い手が露骨に有能から無能に切り替わるタイミングを2000年頃と見たのは確かに理に叶っている。
丁度N餓鬼が斜鳥になった頃だからね。
但し事業単位ではもっと前から無能が多数派になっておかしくなっていた組織があった。
一つはN餓鬼の出身元の金融事業、もう一つは官公庁事業、他には通信(NTT)関係もおかしかったとの証言があるよ。
会社がおかしな方向に動き始めた曲がり角は当事者の証言で一番早かったのは平成4年前後だったそうだ。

516 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:39:48.40 .net
僕たちは数字に縛られている。給与や貯金。仕事上の売り上げや利益の予算。それが満足のいく量でなくても、それが達成できなくても、地球の温暖化は進むし、戦争は止まらない。
数字で計測できないものはマネージできない。確かにそうかもしれない。しかし、計測できないものの方がはるかに大切だったりする。僕たちが真剣に向き合うべきものは、何なのだろうか。幸せって何なのだろうか。
なぜ、傲慢がまかり通るのだろうか。

517 :名無し:2022/03/18(金) 19:39:54.82 ID:u1nPWL7R0.net
今日のタウンホールミーティング聞いたか?

残業制限されたりつけるなと言われたら企画本部に言ってこいだってよ。

行間読めとか他人の仕事増やすなとかその仕事に残業時間は見あってるのかとか圧力ばかりかけてくる部長がいーーーっぱいいるんだが。

現場わかってねーよ相変わらず。
幹部会議の司会が仕事の本部長の奴。

それにしても、みんなで考えればたくさんの知恵が出てくるとか、そんなことしか言えないのかね?

518 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:13:23.05 ID:UsSMfDUl0.net
>>515

またお前か

お前、今日のタウンホールミーティングを聞いたか?
聞けるわけないよな。
惨めな退職者。

519 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:41:07.77 ID:Z5aN617h0.net
>>518
残念だったな。
俺はちゃんと本社に在籍しているがお前みたいな穀潰しの暇人が集まるイベントなんかに1秒たりとも参加する気はねぇな!!

520 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:50:59.51 ID:UsSMfDUl0.net
>>519
>穀潰しの暇人が集まるイベントなんかに1秒たりとも参加する気はねぇ

お前、今日そんなイベントがあったと思っているのか(爆笑)

521 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:54:58.29 ID:unDgsAvo0.net
>>517
タウンミーティングという名称は聞いたことが有るが、
タウンホールミーティングってのは初耳

522 :名無し:2022/03/18(金) 21:04:21.65 ID:IwNPBJqr0.net
ちょっと暗い気持ちになったな。
結局は組織いじりだけ。
北陸と九州が消されて、質問にあった支店が消されるのかとの問いには本当にダメなのか見極めるなんてもう20年くらい同じことを言い続けていることをまだ言っている。
何某かやっている感じで自分の代を逃げ切る感じだけが残ったなと部長も呆れてたよ。

523 :名無し:2022/03/18(金) 21:28:04.27 ID:1kGdle9H0.net
消されたのは四国と北陸ですよ

524 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:02:52.73 ID:UsSMfDUl0.net
>>521

ネタバラシしちゃうんだから(笑

525 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:05:27.34 ID:Z5aN617h0.net
>>520
1人で寂しく爆笑してろ、高齢独女社畜め!!

526 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:11:46.16 ID:Ofd9JWUt0.net
オバタンの恥部に触れたり触れられそうになると直ぐに「またお前か」が出て来るなw

527 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:19:42.19 ID:yUfyR1sf0.net
タウンホールミーティングで合ってね?
ん?タウンミーティングだったか? わかんなくなってきたw

今日開催してたのは知らなかったけど
子会社とは言え地震で会社にダメージがあって
自宅そっちのけで事業所の片付けしてる人がいるらしいのに
呑気なもんだな、神経を疑うわ

528 :名無し:2022/03/18(金) 22:28:35.86 ID:TWpExg8X0.net
少なくとも社内でやってんのは社長の例のしょーもない茶番もタウンホールミーティングwww
前回出てきたババア2人のセクシーアイコラ作ってる暇人シス開の奴に顎外れるほど笑わせてもらったわwww

529 :名無し:2022/03/19(土) 00:13:36.61 ID:y7XmLokc0.net
>>528
見識を疑うぞ(笑)

530 :名無し支社営業:2022/03/19(土) 00:55:06.20 ID:ne2sslqk0.net
みんなで考えればSGAは削減できます。GPも確保できます。
投資家の期待に応え株価も上がります。社長も喜びます。

バカかよ?

見切りつける奴が増える予感。方向感無しw

531 :名無しさん:2022/03/19(土) 07:47:12.46 ID:bqDSxX+B0.net
全社ポータルに書いてあった何とかミーティングっていうのは本当に実施しているのか?本社はそんなに暇なのか?
まさか業務中に社長以下大勢で雑談に興じているなんて、自分としては外向けの都市伝説だと思っているが。

そんなことは退社後にリモート飲み会でやってくれよ。

532 :名無し:2022/03/19(土) 07:48:42.85 ID:LhjKNb8G0.net
色々言ってたけど、期待できそうな施策じゃん。
医療リバイバルプランの頃を思い出すぜ。wwwwwwwwwww

533 :名無しさん:2022/03/19(土) 08:18:41.53 ID:JCoIMOkx0.net
>>532
>医療リバイバルプラン

何だろう

534 :名無しさん:2022/03/19(土) 09:29:07.77 .net
https://twitter.com/katuhiko0821/status/1504942482194575360
(deleted an unsolicited ad)

535 :名無しさん:2022/03/19(土) 14:40:40.02 ID:qlkct3yj0.net
転職して、今はクレーム対応の仕事をしてます。
最初は精神的に辛いこともありましたが、今はゲーム感覚で面白くなってきました。
単に話を聞いて時間を潰すだけの仕事です。
真面目キャラを演じながら、相手をおちょくるだけでお金が貰えることは、不謹慎かも知れませんが楽しいです。
人たらし遊びのようですが、いつか心理学の本を出したいと思ってます。

536 :名無しさん:2022/03/19(土) 15:25:06.56 ID:qFAUmrCc0.net
>>528
>>530
機関投資家に気付かれないうちに自社株を売り抜けて、社員が大挙して転職に走る前に転職活動を始める。
その位のことは考えたくなるなw
本社で暇人の遊びに興じている人たちは遠くない将来平家の落人(おちうど)のようになるぞ。

537 :名無し:2022/03/19(土) 18:08:24.49 ID:hVsLkPeY0.net
中途ってマジでクソ。
特に企画系に潜り込む中途はとにかく危険。
免疫できていないプロパには新鮮にうつるから宗教みたいにすぐ伝染していく。
人材開発本部長だっけ?
あのババアにたかってるおばさんたちを見れば本当によくわかるよ。営業改革系も同じ。
本当に中途ってクソ。

538 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:24:48.99 ID:SpUM1KKx0.net
人事の中途は?

539 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:51:29.70 ID:c4POBplC0.net
NEC エヌイーシー PC-PM950BAL-YC [LAVIE Pro Mobile ノートパソコン 13.3型/Core i7-1165G7/メモリ 16GB/SSD 1TB/Windows 10 Home 64bit/Microsoft Office Home & Business 2019/ブルー/ヨドバシカメラ限定モデル]
https://www.yodobashi.com/product/100000001005947519/

540 :名無し:2022/03/19(土) 20:29:04.83 ID:ouBS3lT50.net
業務改革本部だけはガチに有能な本部長を筆頭に優秀な中途多い印象
むしろあんなMBA教員やってる人がNECに採れたのか謎

541 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:46:11.71 ID:ygmZTIcq0.net
エリートの皆さんはワクチン3回目接種しますか

542 :名無し:2022/03/19(土) 21:07:57.58 ID:ouBS3lT50.net
3回目ワクチン打つやついるのw
どうせ変異するから意味ないだろ

543 :名無しさん:2022/03/19(土) 21:31:25.34 .net
>>541
もちろん必須でしょw
あたおか?

544 :sage:2022/03/19(土) 21:33:36.98 ID:pf1d3G2T0.net
>>540
えっ!具体的な成果ってなんかある?

545 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:24:49.59 ID:4caDj6hV0.net
>>543
ですよね
3回目打った方が周りのみんなも安心するし仕事もやりやすくなりますもんね

546 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:44:00.62 ID:YenFwAAV0.net
まだ、三回目打ってないヤツいたんだ

547 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:43:48.55 ID:z1D1YVrJ0.net
ワクチンを打つように同調圧力をかけるのは人権侵害になるからやめた方がいいよ。
それにワクチンはコロナにちっとも効いてなくて寧ろ副作用(厚労省は敢えて「服反応」という言葉を用いて印象操作を図っている)で死んでいる人の方が圧倒的に多いという事実が大メディアによってひた隠しされている。
香港では中国製ワクチンで死亡者激増、イスラエルや韓国もワクチン接種率が高いにも関わらず死亡者が激増している。

日本では厚労省人口動態調査によれば2021年の死亡数は2020年比で6万7445人増えた。2020年は2019年比で8338人の減少。厚労省が公表しているコロナ死は
2020年が 2846人、
2021年が14926人。

2021年にコロナ死が約1.2万人増加、
しかし、死亡数増加は6.7万人。

2021年の最大の変化はワクチン接種の実施。約1億人の国民が接種した。

2022年2月18日に開催された第76回厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会)で報告された副反応疑い報告事例は以下の通り。

接種後急死 1475人(2月4日時点)
接種後重篤化 6094人(1月23日時点)
接種後副反応疑い 31221人(1月23日時点)

接種人数当たりの接種後急死者数はインフルエンザワクチンの255倍(2018−19年シーズンとの比較)。

しかし、2021年の報告数は全数でない。

報告されていない接種後急死が多数存在すると見られる。

これでもワクチン接種の同調圧力をかけるなら「俺と一緒に道連れで死ね!!」と言っていると思われても仕方がないように思うが…。

548 :名無し:2022/03/20(日) 05:13:50.73 ID:1cAsFIUz0.net
>>544
ない。これからも恐らく何の成果も残せない。

549 :名無しさん:2022/03/20(日) 05:54:39.21 ID:oApsUbL30.net
>>547
>報告されていない接種後急死が多数存在すると見られる。

誰かさんの妄想どおりとしたら、医療従事者の間で大変なことになっているだろ。
考え直したら。

550 :名無しさん:2022/03/20(日) 06:13:13.27 ID:4caDj6hV0.net
ワクチン接種してない社員は退職金ゼロでお願いします by NEC株主

551 :名無し:2022/03/20(日) 07:19:26.41 ID:+uHGpBCD0.net
>>540
本人乙
閉じた世界で一方的に「これが成果です」だかんねぇ。
自費出版みたいなもんだろ。

RISEなんかもうどうなってるよ?同じことだろ。

552 :名無し:2022/03/20(日) 09:48:04.22 ID:qcRkkcuC0.net
>>551
RISEで人生変わりました!
ポジティブマインド!マインドセット!パーパス!

553 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:00:41.25 ID:hqAo/rzF0.net
>>549
>医療従事者の間で大変なことになっている

報弱は困るなぁ。既になっているんだよ。
日本より遥かにコロナが深刻なはずの米国ですら4割がワクチン接種を拒んでいる。要するに製薬会社からカネをもらっているメディアや医者を信用していないんだよ。
日本でもそこの事情はあまり変わらないのにお上に従順でメディアの報道を疑わない日本ではあっという間にワクチン接種率が世界トップクラスになってしまったのは実は恥ずべきことなんだよ。
医者は製薬会社に協力しないと研究費を貰えないからズブズブの関係になっていてイヤでもワクチンを打たされる。
https://ameblo.jp/tarooza/entry-12672378175.html

554 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:10:28.97 ID:yHAyUs310.net
>>550
念のため俺もNECの株主だがお前の懲戒免職を要求したい。

555 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:35:43.02 ID:oApsUbL30.net
>>553

ずらすなよ、日本の医療従事者の話なのだよ。

お前の言う
>報告されていない接種後急死が多数存在する

どおりであれば、国内の医療従事者の間でとっくに大問題になっている。

>メディアや医者を信用していない

お前の自由だが、そこまで。

556 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:44:47.55 ID:yHAyUs310.net
>>555
お前は凄まじい程の報道管制、反ワクチンを主張する医者への情報発信妨害、Googleの検索規制(Google八分)を全然信じていないようだな。
例えば新潟大学の岡田正彦教授は反ワクチン八分を主張しているが、その主張は直ぐにネットから消されては再アップロードが繰り返されている。
お前こそワクチンを打つのは自由だ。
自分の命は自分が守るしかない。

557 :名無し:2022/03/20(日) 13:54:36.21 ID:aG+1gmwJ0.net
>>552
私もRISEで人生変わりました。
チェンジエージェントを気取っていたら部門で孤立しました(笑)

558 :名無しさん:2022/03/20(日) 13:56:22.22 ID:oApsUbL30.net
>>556

ほらね。又話をはぐらかす。
反ワクチンがどーのこーのとは言っていない。

>報告されていない接種後急死が多数存在すると見られる。

それが本当であればとっくに国内の医療従事者の間で大問題になっているだろ。

>お前こそワクチンを打つのは自由だ。
>自分の命は自分が守るしかない。

国内病院の医療従事者ってほぼ強制的に打たされているけど、知らないのか。
どこまでお花畑なんだ。

お前がワクチンを打たないのも自由だ。
しかしワクチン接種した人々のおかげで感染が抑えられているということも忘れるなよ。

559 :名無しさん:2022/03/20(日) 14:13:48.45 ID:Dq+Y01f00.net
https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486056628.html

#カークリエイトヒロ 兵庫県加古川市西神吉町中西52-3 #平賀紀洋 は 開業以来20年で #自動車保険金詐欺 で #何億 #保険金不正支払 受けたのか?4億超? #保険 #レンタカー 取扱 #保険会社 馴れ合いで 詐欺し放題 #三井ダイレクト #尾関暁 #詐欺幇助mitsuidirect.sees.net/article/486056…

さてカークリエイトヒロは その開業以来20年でいったい何億の保険金不正支払を受けたのでしょうか?

詐欺常連であることは明らか

なんてたって漆原真史がさっさとカークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西52-3 平賀紀洋 に連絡した訳ですから。

漆原真史は過去に何件もカークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西52-3 平賀紀洋 と詐欺やってんでしょうね。

カークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西52-3 平賀紀洋 って 

https://www.9608hiro.com/

を見れば分かりますが

特定のグループ(ヤクザ)をメインにしたと思われる中古車販売、改造をメインにしています。

自損でもいいし、客同士の事故を捏造してもいい。時には私のようなケースもあるでしょう。

無傷でも20万以上不正請求することにまったく躊躇しないのは

20年の間に汚れきったからでしょうね。

例えば 毎月100万、不正請求で裏金を得ていたとしたら 20年で

100万x12x20=2.4億200万だとすると4.8億。

560 :名無し:2022/03/20(日) 14:14:06.97 ID:jq6uUGAH0.net
>>557
実際意識高い系のやつらが業務改革本部異動していってもすぐ潰れて戻ってきたりしてるみたいよw
孤立したら異動しかないが異動しても厳しいとかやっぱまったり主任が一番だわ

561 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:02:18.26 ID:Vh3XcZI+0.net
>>557

チェンジエージェントwww
新しい昇格ツールか?www

562 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:05:10.04 ID:Vh3XcZI+0.net
>>556

いいからグズグズ言わずにワクチン打てよ
なんで打たないのか理解不能だわ

563 :名無し:2022/03/20(日) 16:12:20.34 ID:WDa9RQ1I0.net
パワハラ統括支社長
エンゲージメントスコアの為ならなりふり構わず。

564 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:37:24.10 ID:e6huLqy/0.net
今のアンケートの目的
スコアを上げる事になったな
都合のよい質問用意と集計方法で誘導可能

幹部が望む誘導尋問でしょこんなの
業績下がったら責任取れるのか実物だな
内部イベントに無駄遣いは本末転倒

565 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:03:33.22 ID:F+nYq9OO0.net
入社式で社名叫ばせたり定期的に集会やってたら
カルト集団と変わらない洗脳手段を取り始めてる

566 :名無し:2022/03/20(日) 17:12:09.38 ID:7Nd8FqXc0.net
PC手配の予備機で不正している奴がいる。客はトヨタ系。

567 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:14:28.26 ID:9+tFm4J50.net
反ワクチン脳、反原発脳の奴と議論はムダ

568 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:52:17.82 ID:+lN/VvSO0.net
>>564
業績下がったら、責任持ってリストラ策を企画・遂行するから問題ないよ。

569 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:54:09.79 ID:+lN/VvSO0.net
>>564
業績下がったら、責任持ってリストラ策を企画・遂行するから問題ないよ。
株主に説明しないといけないからね。

570 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:20:30.38 ID:ogAdkCVu0.net
>>558
>>562
お前は製薬会社の回し者だな。
お前がもっと困ることをどんどん書き込んでやらぁ!

欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)が1月11日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)を短い間隔で繰り返すことに懸念を示したことが報じられた。

EMAは、頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性を指摘。

ロイター通信は、EMAのワクチン戦略責任者のマルコ・カバレリ氏が

「追加接種は臨時措置であり、短い間隔で接種を繰り返すのは持続的な長期戦略とはいえない」

と指摘したと伝えた。

カバレリ氏は「4か月ごととかの高頻度でのコロナワクチン追加接種を繰り返すと、生来の自然免疫システムを壊してしまい免疫が下がって逆効果になるのでやめた方が良い」と警告したのである。

「ワクチン接種の推奨」ではなく「ワクチン接種の危険性」が公的機関から提示されたことを重く見るべきだ。

571 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:23:46.34 ID:ogAdkCVu0.net
米国の連邦最高裁は1月13日、連邦政府に対し、従業員100人以上の企業の従業員に新型コロナウイルスのワクチン接種を実質的に義務付ける制度を実施しないよう命じた。

判決は、政府が制度実施の根拠とした労働者の安全保護基準について「幅広い公衆衛生手続きを定めたものではない」と指摘。

572 :名無し:2022/03/20(日) 23:25:18.36 ID:uy8BOkhY0.net
話そらすのやめようぜ。
ここはNECの裏事情なんだから。

ある部門でコロナ隠しがあったとかそんな話が相応しいだろ。
実際俺は上司から「PJルームがどうなるか考えればわかるだろ」と言われたぞ。
発熱したらエスカレーションするのかという質問に対して。

573 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:39:15.75 ID:ogAdkCVu0.net
コロナ隠しと言っていいかはわからんが積極的に公開していないのは確かだな。但しこれは仕方ないような気もする。ワクチンを打て打て言う輩は間違いなくコロナに感染した奴を差別して罵倒するだろ。こんなだから公開したら感染した奴の人権を守れなくなるということで隠すのは仕方ない。念のためコロナ感染者はワクチンを打つ打たないに関係なくほぼ同じ確率(というか寧ろワクチン接種者の方が感染率が高め)で発生しているからワクチン接種に意味がないし服反応のリスクが高まるから打たないに方がよいというのが利害関係にとらわれない良識ある知識人の出した答えだよ。

574 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:46:25.77 ID:z9YKJQXD0.net
コロナはただの風邪戦略統括部でも作ればw

575 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:48:46.77 ID:ogAdkCVu0.net
因みに俺の職場でもコロナ陽性が出たが陽性の奴はワクチンをちゃんと打っていたという。だから接種証明も意味なし。意味があるのはタイムリーに実施される前提でPCR検査くらいだな。


ワクチンのリスクを検証することが必要。新型コロナウイルスワクチンは新種のワクチン。安全性が確認されていない。現に驚くべき数の接種後急死者、接種後重篤化者が報告されている。しかし、これは氷山の一角。接種後一定期間内に急死した人、重篤化した人の全数に対する報告義務が課されていない。「副反応疑い」として報告されたものだけが集計されている。昨年1月から9月の日本の死者数は前年比で6万人も増えた。2021年の最大変化はワクチン接種が広範に実施されたこと。その2021年の死者数が激増した。ワクチンの副作用が疑われる。

「薬害根絶の誓い」を立てている厚労省は「予防原則」の立場に立って新薬を取り扱う必要がある。「リスクが高いことが確定するまで使い続ける」のではなく「リスクがないことが確定するまでは使用を控える」のが予防原則。厚労省の現行スタンスは後者でなく前者だ。巨大な薬害事件に発展する恐れが高い。

ワクチンのリスクを重視してワクチン接種を忌避することは憲法が保障する幸福追求の権利として保障されねばならない。多くの弁護士会が意見表明している。1月13日に反ワクチン訴訟第2回口頭弁論期日があった。

https://hanwakukikin.jp/

正当な主張が訴訟として提起されている。

576 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:54:17.49 ID:pGn2iEpA0.net
これから出勤しようとして体温を測ったら37.5℃でした。どうしますか?

1.上司に電話して休む。
2.体温を測り忘れたことにして出勤する。
3.その他

577 :名無しさん:2022/03/21(月) 00:40:48.08 ID:qowl5QEX0.net
使いきれないほどの有給休暇と追加の割り増し
買い取って給料に上乗せしてほしい

この待遇でリモートワークも充実って他にある?
会議を除けば全社員働く時間自由
MBAの修士卒大量生産も余裕ですわほほほほ

578 :名無しさん:2022/03/21(月) 00:40:55.92 ID:O9nMAduI0.net
>>573
>ワクチンを打て打て言う輩は間違いなくコロナに感染した奴を差別して罵倒するだろ

ほらそうやってまた話をはぐらかす。

我が国の病院における医療従事者のほとんどが接種している。
接種した医療従事者が感染者を差別したり罵倒したりしているのか?

>コロナ感染者はワクチンを打つ打たないに関係なくほぼ同じ確率

季節性インフルエンザもそうだが、有効性の話だよな。
有効性に有意差が認められるから認可されている。

有効性とは本来罹るはずの人が罹らずに済む確率を指す。
同じ確率ではないだろ。

>>575
>現に驚くべき数の接種後急死者、接種後重篤化者が報告されている。

何度も指摘しているとおり、それが事実であれば国内の医療従事者が大きな問題としている。

>「リスクがないことが確定するまでは使用を控える」のが予防原則。

飲む治療薬はどうなんだ?
それはリスクがないのか?

我が国ではワクチンを打つ打たないは自由だ。
打たないからといって打った人を中傷したり誹謗することはいかがなものか。
特に医療従事者に対する暴言は共感すらしないわ。

579 :名無しさん:2022/03/21(月) 02:29:03.70 ID:o3h2pboJ0.net
>>578
>ほらそうやってまた話をはぐらかす

問題をはぐらかしてるのはお前の方だろ。
何故話を歪めるんだ?
やはりお前は製薬会社の回し者だろ。

例えばこれ↓
>接種した医療従事者が感染者を差別したり罵倒したりしているのか?
→俺が問題にしたのはこのスレでワクチンを打つ打たないで差別しようとしている輩のメンタリティーの低さを指摘しただけで医療関係者が云々とは仄めかしすらしていない。

>打たないからといって打った人を中傷したり誹謗することはいかがなものか。

真実はこっちだろ↓

打ったからといって打たなかった人を中傷したり誹謗することはいかがなものか。

>何度も指摘しているとおり、それが事実であれば国内の医療従事者が大きな問題としている。

これも既に大きな問題になっていることを指摘したが、情報メディアが必死に隠蔽を図っていて充分に情報拡散されていないだけ。そこのところを情報リテラシーの低いお前は頑なに認めないから話が先に進まないんだよ。

例えばこれも医療関係者の情報発信↓
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nf4a58eda24e6

>有効性に有意差が認められるから認可されている。

インフルエンザの時と比べて服反応(副作用)に対するテスト(治験)が充分になされないまま市場に出されていることと遺伝子ワクチンであること等に対する安全性が充分に検証されていない。

>飲む治療薬はどうなんだ?
「ワクチンよりも特効薬を!」というのが良識的な医者の見解だが、薬はほぼ全て副作用があるから事前にその副作用を確認して納得した上で服用することになる。
因みにイベルメクチンは多くの反ワクチン派に支持されてきた経緯があるが正確な治験が充分に行われていない疑いがあるから様子を見た方がよいと考える。

580 :名無し:2022/03/21(月) 06:35:44.44 ID:Ig+Qu+8b0.net
>>576
普通にテレワークだろ。
そんなもの期末に濃厚接触者出すようなことしたら血祭りに上げられるわ。

581 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:01:56.62 ID:O9nMAduI0.net
>>579
>俺が問題にしたのはこのスレでワクチンを打つ打たないで差別しようとしている輩のメンタリティーの低さを指摘しただけで医療関係者が云々とは仄めかしすらしていない。

ほーら又話をそらそうとする。
文脈(copntext)を読み解くことが苦手なようだね。

>既に大きな問題になっていることを指摘したが、情報メディアが必死に隠蔽を図っていて充分に情報拡散されていないだけ

2回め接種率がとっくに9割を超えている国内病院の医療従事者の間で大きな問題になっているのかと、君は尋ねられているのですよ。
今やもう3回めだけどね。

>これも医療関係者の情報発信

免疫学者の感想じゃないか、それ。しかも去年。

こういう声明もあるぞ。
国立感染症研究所 治療薬・ワクチン開発研究センター
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0010.html

>安全性が充分に検証されていない。

有効性の話題を安全性ですり替えるつもりかい。
この予防接種が始まってから、かれこれ1年近くなるぞ。

>情報リテラシーの低いお前は頑なに認めない

それって中傷或いは誹謗では?

582 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:06:24.00 ID:O9nMAduI0.net
すまん
contextのtypo

583 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:14:54.29 ID:qowl5QEX0.net
>>580
まともな上司なら休暇取らせる
パワハラ気質のおばかちゃんね

584 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:44:06.57 ID:B+aEXadN0.net
すげ〜な反コロwww
こんな調子で社内でも議論されてるって思われるぞwww

585 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:56:11.80 ID:Cm89rFUJ0.net
NECってこんな雰囲気なんだ
社内のやりとりもこんなに殺伐としてますか
相手を叩きのめすのですね
新卒ですが辞退します

586 :名無しさん:2022/03/21(月) 10:27:36.45 ID:aOCKuyJW0.net
>>581
>ほーら又話をそらそうとする。
具体的にどこで話をそらそうとしているか指摘できていない。

>2回め接種率がとっくに9割を超えている国内病院の医療従事者の間で大きな問題になっているのかと、君は尋ねられているのですよ。
今やもう3回めだけどね。

日本語が根本的におかしい。質問の体をなしていない。それからどこが3回目?

>有効性の話題を安全性ですり替えるつもりかい

安全性の問題と有効性の問題は表裏一体、問題のすり替えというのは人の言葉尻を捕らえて揚げ足を取れうてすることを言う。

>こういう声明もあるぞ。

これ見たけど、最後にこんなのが付記してあっただろ。間違いがあった時、責任を問われないように暗に個人的見解で他の医者や学者の意見も参照しろと言っているんだよ。

(注:本コラムに記載している内容は、筆者の見解となります。)

>それって中傷或いは誹謗では?

情報統制の現実に故意に目を背けているのかメディアの報道を信じきっているのかいずれかだろうが何れにせよそれを情報リテラシーが低いと言うのは誹謗中傷ではなくて厳然たる事実に過ぎない。反論できなくなって苦しくなったら誹謗中傷扱いか?都合のよい答弁だなw

587 :名無しさん:2022/03/21(月) 10:36:52.56 ID:cSzYteon0.net
>>581
いい加減に粘着するのやめたら!

588 :名無しさん:2022/03/21(月) 10:42:47.06 ID:HCsydtI20.net
社員の方には3回目接種ば当然として4回目接種も視野に入れて仕事を頑張ってNECの業績アップに邁進して頂きたい

589 :名無し:2022/03/21(月) 11:18:11.75 ID:3sJ8PHZ60.net
>>585
中途で入ったものだが、やめた方がいいですよ。時間とキャリアの無駄になります。

590 ::2022/03/21(月) 12:16:39.37 ID:sI+vNANF0.net
>>585
だってここ住友系だよ
住友系はどこもこんなじゃんw

591 :名無し:2022/03/21(月) 12:24:18.55 ID:ymwY6oSH0.net
先日の社会公共タウンホールミーティング録画してあるんだけどYouTubeとかで公開したら多分株価下がると思うわ。やらないけどw俺は後5年ゆっくり楽々で定年退職だから。本当にひどい状況になったものだよ。

592 :名無しさん:2022/03/21(月) 12:40:37.97 ID:Cm89rFUJ0.net
>>589
>>560

住友系はやめます

593 :名無しさん:2022/03/21(月) 12:47:07.89 ID:O9nMAduI0.net
>>586
>日本語が根本的におかしい。質問の体をなしていない。

君 既に大きな問題になっていることを指摘したが、情報メディアが必死に隠蔽を図っていて充分に情報拡散されていないだけ

私 2回め接種率がとっくに9割を超えている国内病院の医療従事者の間で大きな問題になっているのか?

>それからどこが3回目?

とっくに3回め接種も始まっているという係り受けさえ理解できないとは。

>情報リテラシーが低いと言うのは誹謗中傷ではなくて厳然たる事実に過ぎない。

また中傷だよ。

かかりつけ医でもいいし産業医でもいいから、身近な医師へそのまま相談してみたら。大きな問題になっているのですかと。

594 ::2022/03/21(月) 12:55:21.75 ID:pQs7jTJ/0.net
あい

595 :名無しさん:2022/03/21(月) 13:00:26.58 ID:O9nMAduI0.net
>>586
>間違いがあった時、責任を問われないように暗に個人的見解で他の医者や学者の意見も参照しろと言っているんだよ。

自明の理なのに何だかなあ。
あのねえ、そのURLってここの下でしょ。
mhlw.go.jpってどこのことか判る?
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/

こんな記事もあるぞ。
誤情報に惑わされないために。情報リテラシーの重要性と正確な情報の受け止め方
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0003.html

596 :名無し:2022/03/21(月) 14:38:09.27 ID:Rp6PBoGa0.net
>>591
録画した人わかるから要注意な念のため。

597 :高齢主任:2022/03/21(月) 14:40:03.87 ID:yi67kYRQ0.net
あと数年で定年だから、大過なくのんびりと過ごせれば良いなあ。

598 :名無し:2022/03/21(月) 14:51:51.01 ID:Fq2P22Z/0.net
40以上の主任全員切ろうぜ

599 :高齢主任:2022/03/21(月) 14:54:29.41 ID:yi67kYRQ0.net
>>598
頼むからやめてくれー
見逃してくれー

600 :名無し:2022/03/21(月) 15:25:45.64 ID:Qnu9qHuC0.net
過去何度かリストラあったけど対象基準に職位はどれくらい関係あったの?例えば管理職以上が対象だったとか

601 ::2022/03/21(月) 16:12:02.12 ID:sI+vNANF0.net
>>592
自分は非鉄だけど失敗だったわ
もう二度と住友系は受けない

602 :名無し:2022/03/21(月) 16:38:49.36 ID:pJ4TV5ka0.net
>>600
高齢組合員。
本当に使えないM4M3。

今もそうだけどうちは評価制度が全く成り立っていないから結局上下ともうまく付き合えないコミュ障みたいなのが切られてる。それはそれでいいと思うがやはり評価制度キチンと構築すべきだよなあ今後は。
ナインブロックとかラウンドテーブルとかカスだし。恣意的な要素しかないwww

603 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/21(月) 18:05:13.47 ID:P/9C3M9V0.net
今年の新入社員は優秀かな
わたしは窓際族なので心配だ

604 :名無しさん:2022/03/21(月) 18:11:52.86 ID:pIqWtFIW0.net
またお前かと言われてしまうおじさんは反ワクだったの?

605 :名無しさん:2022/03/21(月) 18:36:45.78 .net
https://twitter.com/katuhiko0821
(deleted an unsolicited ad)

606 :名無し:2022/03/21(月) 20:16:02.29 ID:IoEg8+VP0.net
上の方のポストが減り、部長級(M3の皆々様)は今必死だよ。あれだけ現場から馬鹿にされている営業改革系の話もやれやれ言ってきたり挙句の果てには自分で手を動かしたりして(少なくともうちの部長はNEXT入れるの代行してくれるww)執行役員とかに媚びてんだろうな。この人についていこう、支えようと思える部長は殆どいない@支社

607 :名無しさん:2022/03/21(月) 20:57:21.62 ID:H26yYXfz0.net
>>572
それ客先やろ

608 :名無し:2022/03/21(月) 22:01:47.78 ID:g8deG9NL0.net
M4、M4Pあたりが最強
最大1100万だろ十分世間からみたら勝ち組だよ

609 :名無しさん:2022/03/21(月) 23:11:20.18 ID:kFya99oL0.net
>>603
心配はいらない。
↓こういうアホが選ぶ側にいるからw
>>604
「またお前か」の自演低学歴高齢独女オバタンご苦労さんw

610 :名無しさん:2022/03/22(火) 00:42:40.34 ID:2H4uCimq0.net
パーパス、ビジョンはこれでいいのでは。

▪パーパス

日本を元気に。 日本電気



▪ビジョン

日本を電気で描く。
日本を、元気に、
日本が、本気で。
日本で、勇気が、
日本に、活気を。
全てをにやる気の日本電気!


日本のエレクト= リック会長より。

611 :名無しさん:2022/03/22(火) 06:00:00.42 ID:zU9PXnfY0.net
>>602
>上下ともうまく付き合えないコミュ障みたいなの

程度の差こそあれ、そんなのが多い。

612 :名無し:2022/03/22(火) 06:48:46.16 ID:EKwWMoZp0.net
「上下ともうまく付き合えないコミュ障」っていうといかにもこの人に問題があるように聞こえるけど、この会社の場合、逆の意味が多そうだよな。
例えば、不正をどっぷりやってる上とその下の腰巾着イエスマンが、不正を指摘されて必死に「上下ともうまく付き合えないコミュ障」としてその社員を排除しようとしてたり。あと不正とまでいかなくとも自分の立場を脅かす意見されるから排除とか。
言ったもん負けでそうなってることも多いんじゃないかな。

613 :名無し:2022/03/22(火) 06:53:10.07 ID:RufoIYP60.net
>>606
いやー腹落ち感wwある。
ま、支社も統合とか廃止が来年度かなり行われるらしいから上の人は必死なんじゃないのww
支社も支店も統括支社も事業部も経験したけど、支店長でのんびりやるのが最もコスパいいんじゃないかな、楽そうww
今や支店長も支社長も格下げらしいから当時とは違うかもしれんけどなー

614 :名無しさん:2022/03/22(火) 08:31:20.44 ID:LUMi/woB0.net
パワハラ統括支社長

615 :名無し:2022/03/22(火) 09:45:29.58 ID:9Kao40OV0.net
支社長変わるらしいんだけど、次の人聞いて驚いた。飾りかな?楽にはなりそうだけど国内全盛期を知るものとしては寂しいものがあるな。なぜこれほどまでに没落したんだろね。

616 :名無しさん:2022/03/22(火) 09:56:11.45 ID:bI28P53A0.net
あれ?反ワクもう終わり?

617 :名無し:2022/03/22(火) 13:01:05.30 ID:h8FF6rCQ0.net
業務改革ってなんやねん
仕事増やして手間だけ増えるだけやんか
ほんと迷惑なやつらやで

618 :名無しさん:2022/03/22(火) 18:27:30.78 ID:Z34wzp+o0.net
>>616
違うよ!!
反ワクチンの立場からすれば親ワクチンの連中特に高齢患部の連中が服反応で淘汰されてくれた方がよろしいことに気付いたんだよ。
だから放置を決めたということw

619 :名無しさん:2022/03/22(火) 18:49:29.18 ID:gVLQH3OC0.net
電力不足とか反原発の放射脳も絶滅させて欲しい

620 :名無しさん:2022/03/22(火) 19:07:34.71 .net
誰かが僕の人生を考えてくれるわけでもなく、自ら自主的に考え、決め、自律的に生きていくしかない。そもそも人間は考えるために生まれてきた。そもそも人生を誰かに委ねたいなどと考えたこともない。
社会があり、コミュニティーがあり、自分が存在する。自分の幸せだけが成立することはあり得ない。相互補完があって初めて幸せが存在する。誰かの幸せを考える、皆の幸せを考えるから社会が成り立つ。一人一人の利他心が社会のサステナビリティ―を支える。

621 ::2022/03/22(火) 19:27:44.00 ID:Z1qYDdFw0.net
【急募】カフェテリアプランで風俗代を清算する方法

622 :名無し:2022/03/22(火) 20:53:51.67 ID:h8FF6rCQ0.net
>>621
介護ポイントで申請

623 :名無しさん:2022/03/22(火) 21:40:58.06 ID:Z34wzp+o0.net
>>619
電力不足に原発推進派の俺から家庭用原子力発電機チュルノブイリ一番号を特別プレゼントしてやろう!
https://jp.mercari.com/item/m122318051

624 ::2022/03/22(火) 22:09:14.33 ID:tavVTMWJ0.net
介護ポイントってどこまで使える?

625 :名無し:2022/03/22(火) 22:46:28.58 ID:h8FF6rCQ0.net
>>624
果てるまで

626 :名無しさん:2022/03/23(水) 00:02:12.32 ID:d6bawrVr0.net
>>621
簡単だろ!!
風俗に通ってAIDS他性病に感染
→入院
→後遺症
→要介護認定
→カフェテリアプランへ

627 :名無し:2022/03/23(水) 01:04:38.85 ID:Zk8LiszX0.net
更年期障害みたい。SPさん暑いの寒いの機嫌悪いの。ああはなりたくないな。

628 :名無しさん:2022/03/23(水) 03:05:59.26 ID:nbRoOmD60.net
カフェテリアポイントもらうの4月〜6月は避けた方がお得?
健康保険とか厚生年金の基準所得額が決まるから

629 :名無しさん:2022/03/23(水) 03:46:19.08 ID:TpxlDTSt0.net
>>628

気にするな。
せいぜい1ランク上がるか、上手く行けば変わらない程度じゃないか。

向こう1年の間に休職するような羽目に陥ったら給付金は高くなる。
厚生年金にしても将来の給付が増える。
ものは考え様。

630 :名無しさん:2022/03/23(水) 04:33:53.16 ID:d6bawrVr0.net
>>628
質問の趣旨には関係ないが転職前に失業期間があるならカフェテリアプランは直近半年以内に支給してもらった方が失業手当は増える。

631 :名無し:2022/03/23(水) 07:23:11.39 ID:wRq0uEz90.net
おじさんのソープ代でも
おばさんのホストクラブ代でも
領収書は『⚪︎⚪︎観光』『⚪︎⚪︎実業』とかになる。
旅行代で精算すれば良し。
そもそも画像でいいんだからいくらでもどうにでもなると思うが。

632 :名無し:2022/03/23(水) 09:46:02.13 ID:0C7I7Oyg0.net
SPおばさん今日も機嫌が悪い。期末なんだから嫌がらずやってくれないと困るんだよ客急かしているのに。

633 :名無し:2022/03/23(水) 11:19:53.31 ID:a5aPvzYc0.net
パワハラ統括支社長
生き残ったか、、、畜生

634 ::2022/03/23(水) 13:16:23.40 ID:OI3JpJgl0.net
地方の支社で中途の官公庁向けのなんちゃらって募集出てたが中の人からするとこれ地雷?定年までしがみつくってより何年か在籍して履歴書盛りたい。

635 :名無しさん:2022/03/23(水) 13:47:27.87 ID:VFRLH+XP0.net
リファラー採用だかなんだか忘れたが、あれって実績何件ぐらいあったのか発表あったんだっけ?
最近流行りだから導入したんけど、誰か知り合いが入りたいとか言ってきたら、自分なら引き止めそうw

636 :名無し:2022/03/23(水) 15:35:38.90 ID:ov/Ph/OG0.net
>>635
リファラルな
俺はゆるゆるな社風のわりに潰れない安定性から結構気に入ってるけどな
ITツールがごちゃごちゃで未だにパソコンとスマホ同時でzoomしてるってことは内緒

637 :名無し:2022/03/23(水) 16:18:44.41 ID:41cghO6N0.net
東北で民需営業募集して一体何がやりたいんだ(笑)

638 :名無し:2022/03/23(水) 16:51:03.33 ID:JKljvtEW0.net
>>634
そもそもNECの履歴ってプラスになるのかな?外から見ると、健全に利益貢献することができず中長期的に会社を衰退させる人材って評価が現実じゃない?時間とキャリアの無駄って書き込みあったけど、無駄どころかむしろキャリアに傷がつく可能性も高いかと。
いろんな意味で一度在籍したらもう外では通用しなくなる可能性が高いと思うから、在籍するなら定年までしがみつくつもりで来たほうがいい気がする。

639 :名無し:2022/03/23(水) 16:53:27.32 ID:JKljvtEW0.net
>>636
ゆるゆるなのは寄生する側になれればでしょ?丸投げとかされて寄生社員分も稼がなくちゃならん社員は地獄だと思うが。
あと潰れないってもタマネギ経営っていわれてるから、有識者から馬鹿にされた目で見られることを覚悟したほうがいいと思う。
自立できずに親の残した資産で生きてるニートと同じじゃん!みたいなこと言われてるの飲み屋で聞いたことがあるw

640 ::2022/03/23(水) 17:05:16.10 ID:OI3JpJgl0.net
>>638
実務はともかく一応ITのキャリア積んでますってことで他に応募する時には使えるかと思ったんですけどそうでも無いんですかね。ITの求人数はまだ増加が見込めるんだけど未経験だとさすがにハードル高くて。腐ってもNECだと思います。

御社ってゴリゴリの成果主義で数字が人格!って社風ではなくて比較的まったりな印象なんですけど合ってますか?あと転勤の頻度も知りたいです。

641 :名無しさん:2022/03/23(水) 19:03:42.21 ID:PUDklzFE0.net
>>638

なるわけ無い
恥晒しなキャリア

642 :名無しさん:2022/03/23(水) 19:17:01.05 .net
人間の本質(例えば、自分は何者なのか、何のために生きているのか・・・)を考えることも必要だろう。更にどんどん思考を充実させアウトプットを増やしていくためには、上質なインプットを増やしていくしかない。その流れがリベラルアーツの重要性を際立たせているのでしょう。

643 :名無し:2022/03/23(水) 19:29:27.30 ID:IZbCzAps0.net
>>633
あれ?パワハラ統括支社長って大阪の奴と思ってた。

644 :名無しさん:2022/03/23(水) 20:09:48.87 ID:d6bawrVr0.net
>>638
>健全に利益貢献することができず中長期的に会社を衰退させる人材って評価

何故か不思議なことにそういう人罪ほど大出世するから健全に利益貢献することができず中長期的に会社を衰退させる訳だがそういう人罪は履歴書の直近の履歴にMやSM、ヘタをするとJなどと役職表記するからマネジメントできなくてもマネジメント経験あるいは能力ありと推定されてしまって転職でも有利に働いてしまうんだよ。
尤も転職後に必ず無能がバレるから転職エージェントに結果がフィードバックされていてNEC出身者は役職が上に逝く程使えないという経験則が導き出されていても不思議でないのだけどな。

>>639
>ゆるゆるなのは寄生する側になれれば

これは明暗が別れる。寄生する側にいても上位上司がパワハラ体質だと会議の度にドヤされてメンタルを病みやすくなる。俺から言わせるとそんな使えない奴を抜擢したのだから自業自得だろということ。

>自立できずに親の残した資産で生きてるニート

一番デキの悪い息子と娘をセレクトして患部にしていくから資産を食い潰すニートになるのは道理だなw

645 :名無し:2022/03/23(水) 21:13:48.81 ID:dpkL4NGm0.net
この時期は何をやってもダメな役立たず社員の書き込みばかりになるな。本当にワンパターンだ。
昇格試験の時期には女枠だ妊婦枠だ。年度末が近くなると昇格への妬みや異動の泣き言。
本当にダメな奴らだなお前らwww NEC掘り出されたらマックのバイトしかないくせにwww

646 :名無しさん:2022/03/23(水) 22:12:14.65 ID:d6bawrVr0.net
>>645
>NEC掘り出されたらマックのバイトしかない
(誤:掘り出され → 正:放り出され)

確かにこの会社の厄淫・患部はNECを放り出されたらよくてマックのバイトだな。しかも何か変なイタズラを調子こいてしてそれをYouTubeにアップして見つかって摘発されるようなことをしでかしそうw

647 :名無しさん:2022/03/24(木) 05:46:15.99 ID:/eUKPM7D0.net
>>645
>掘り出されたらマックのバイトしかない

お互い様だろう
目糞が鼻糞を笑ったところで所詮目糞だよ

648 :名無し:2022/03/24(木) 06:15:28.17 ID:H9qZXgh00.net
>>647
俺はM3までいけたのでもう満足です。支店長もやりましたしww今や支店長は課長どころか主任でも任命されそうな感じですけどwww
完璧ライフライフアンドワークバランスでのんびりあと10年。家業あるんで楽勝なんですよ。子供もいないしwwww完璧勝ち組です。

649 :名無しさん:2022/03/24(木) 06:40:42.61 ID:/eUKPM7D0.net
>>647
>完璧ライフライフアンドワークバランスでのんびりあと10年。家業あるんで楽勝なんですよ。

放り出されたらという話をしているのに、お前と来たらそれか。

>完璧勝ち組

いいね

650 :名無し:2022/03/24(木) 09:57:50.62 ID:/gEamzDV0.net
>>648
パーパス経営じゃねえけど持続可能な社会を考えた場合、特にバブル世代前後(40〜60くらいかな)の人たちの独身とか子無しとか害悪でしかなくね?
お前らの老後インフラの安心安全なんてどうでもいいんだけど。

651 :(´・ω・`):2022/03/24(木) 12:36:28.80 ID:7wY0GPWO0.net
富士通の早期退職、加算金が3,000万以上あったぽいね。
パナといい富士通といい、羨ましい。
Nも追随して欲しい。
3,000万も上乗せしてくれんなら、速攻で辞めたるわ。

652 :名無しさん:2022/03/24(木) 13:01:01.20 ID:jUcw7QrQ0.net
>>650
お前が40〜60になった時に下から同じことを言われるだろう。その時お前はどうする?

653 :名無し:2022/03/24(木) 13:55:01.77 ID:dKhtjZ/V0.net
>>652
俺はアラサーだけど妻も子供もちゃんと居ますよ。きちんと人生設計しております。気がついたら35.40.45.50なんて馬鹿な人たちとは違うんで。
会社でも同期の中では上1割に入ってますね。

654 :名無し:2022/03/24(木) 14:32:09.76 ID:cWc/UIuP0.net
四国支社消滅か。
まあよくここまで持ったものだ。まともなPARCもなくw

655 :名無しさん:2022/03/24(木) 15:03:13.33 ID:jUcw7QrQ0.net
>>653
未婚だとダメで既婚が有利みたいな言い方をするがリストラの時に未婚か既婚かで配慮なんかしてはくれないぞ。
何を言いたいのかと言うと既婚でリストラされると養う対象まで一緒に路頭に迷うことになるから悲惨ということ。
4年前のリストラの時に端から見ていて既婚者と未婚者で悲壮感が全く違っていたから一言🙋

656 :名無し:2022/03/24(木) 18:17:30.92 ID:LjeGzTQ00.net
実力主義に移行してるか?

657 :名無しさん:2022/03/24(木) 18:36:19.55 ID:9QCsRUyP0.net
>>656

なるわけ無い

学歴主義だよ

658 :名無しさん:2022/03/24(木) 18:37:30.84 ID:EYWGuOG50.net
https://news.mynavi.jp/article/newsinsight-148/

659 :名無しさん:2022/03/24(木) 18:43:37.51 ID:jUcw7QrQ0.net
>>657
それも違うだろ。
あらゆるネガティブな特徴を持った人物を重用する。
だろ!!

660 :名無しさん:2022/03/24(木) 18:45:32.06 ID:9QCsRUyP0.net
>>658

ソフィアバンク?
どっかで聞いた

661 :名無しさん:2022/03/24(木) 19:03:52.86 ID:EYWGuOG50.net
>>659

ホンコレ

662 :名無しさん:2022/03/24(木) 19:21:11.69 .net
私もこれからの人生を自主的に考え自立した道を進むために、少々勉強し直すことにした。とはいえ、今までも本や雑誌やウェブサイトを読み、フォーラムに参加し、常に知識や情報にはビビッドでいようとしてきた。それはそれで重要だと思うし、これからも続けたいと思うが、今年から志向を変えて、1月から若いときに戻ったような学習方法も取り入れた。「グロービス学び放題」に入学したのだ。ほぼ復習。しかし、新しい学びも多い。何より新鮮だ。いい歳の爺が何やってるの、とお思いになると思いますが、いつも新しいことにチャレンジすることは、人生に厚みを持たせると感じる。義務感でやっているわけではないので、ノルマ感もない。やりたいときに興味のあるコンテンツを学んでいる。
人生、何に時間を使うかは重要な選択。別に背伸びする必要なんてない。

663 :名無し:2022/03/24(木) 19:31:45.62 ID:QA+7egwr0.net
>>653
妻も子供もちゃんと居る=きちんと人生設計している、独身とか子無し=人生設計していない、って考え方は間違いだと思うぞ。人生設計したうえで独身とか子無しの人も多いし、逆に人生設計していなくて妻も子供も作っちゃったけど、離婚しましたとか、最悪虐待して殺しちゃいましたって人もいるしね。
あと、持続可能な社会という意味では、そもそも人口爆発が根本原因で持続不可能になっていることがほとんどだから、究極的には減ったほうが都合はいい面はあるぞ。
バブル世代が害悪といわれるのは、報酬のわりに無能で人に迷惑をかけながら生きてるような奴が多いだけだと思うぞ。

664 :名無しさん:2022/03/24(木) 19:52:36.41 ID:jUcw7QrQ0.net
>>663
>報酬のわりに無能で人に迷惑をかけながら生きてるような奴が多い

そこは違う。真実はこれ↓

(他の世代も同じだろうが)無能な人物ほど役職と報酬をもらって人に迷惑をかけながら生きてる
世代によって有能/無能は決まらない。決まるのは運/不運の方。運/不運という意味ではバブル世代は総合的に運のよい世代だろうな。
但しバブル入社は人数が多いから仮に有能/無能の比率が他の世代と同じでも母数が多いから無能の絶対数も多くなる。
だからこののさばっているバブル世代の無能の影で割りを食っている同世代の有能が他の世代よりも遥かに多くいるということ。

665 :名無しさん:2022/03/24(木) 19:58:10.65 ID:2hBK1UiX0.net
いよいよPaPeRoの時代が来たな

−−−−−−−−
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/879607505421795328/origin_1.jpg
2002年2月、ニューヨーク証券取引所で始業ベルを鳴らすアシモ。左はホンダの吉野浩行社長(当時)(ロイター=共同)

ホンダが2000年に初代モデルを発表し、日本の技術力の象徴となった人型ロボット「ASIMO(アシモ)」が31日引退する。東京・南青山のホンダ本社ショールームなどでほぼ毎日披露してきた走る動作やダンスの実演を同日終了する。ショールームには連日、名残を惜しむファンや親子連れが訪れている。

現行モデルのアシモは11年の登場から10年以上経過した。ホンダは昨年9月、遠隔地から自分の代わりとして動かす「アバター(分身)ロボット」の開発に今後力を入れると発表したこともあり、アシモは一定の役割を終えたと判断した。

2022/3/24 15:05 (JST)
https://nordot.app/879602309733662720

666 :名無し:2022/03/24(木) 20:32:41.75 ID:t2+gEOX70.net
>>654
来年度が本番と言ってんだろう。
本州以外はダメだな。本州も東名阪に集約。
その改革の本気度はこれまでとは違う。
企画本部長を昇格させてまで大変な役割やらせようとしている。

667 :f:2022/03/24(木) 21:09:35.23 ID:xiOaX9IL0.net
>>648
個人の考え方次第だが
子供がいなくて勝ち組とは全く思えないが
まあでも子供いるのにクビになったらを想像すると
確かに勝ち組だな

668 :名無しさん:2022/03/24(木) 21:42:34.70 ID:PdtwzrG70.net
>>667
子孫を残せず人生終わるやつは生物としては負け組だな

669 :名無しさん:2022/03/24(木) 21:51:30.33 ID:mnI2UTdq0.net
>>664
またお前か

670 :アナ:2022/03/24(木) 22:06:09.14 ID:5luzkjmE0.net
プロジェクト型組織って実際にアサインされた人いるの?
プロジェクト型だけってことはなく結局、ヒエラルキー型と兼ねるみたいだけど、これじゃあ今までのTFとかWGと何が違うんだか

671 :名無し:2022/03/24(木) 22:16:06.90 ID:XkX8ICZU0.net
なんだか平気で人をひどく傷つけることを言う人増えたね。ここでならともかく職場でも。
隣の部で不妊治療している人にもう遅くないですか?とか2年目のバカ女が言った件とかすごい騒ぎになってる。これも今どきなのかな。
子無しとか言うのやめようよ、みんないろんなこと背負ってるんだし。

672 :名無しさん:2022/03/24(木) 22:30:23.92 ID:G8ZDnKP10.net
自分の人生は自分で満足すればそれでいいんじゃね

673 :名無しさん:2022/03/24(木) 22:52:01.23 ID:jUcw7QrQ0.net
>>667
>>668
昨今は意図的に結婚&子作りを後回しにしている場合が結構多いんだよ。カネの問題にある程度目処が立たないとなかなか踏み切れない。
中には
>>669
のようなモテない高齢独女オバタンもいるだろうがw

674 :名無しさん:2022/03/24(木) 23:40:03.96 ID:jmgNvqyv0.net
>>671
そもそも人を傷つける言動は管理職の質の劣化と共に管理職から主任以下へのパワハラという形で増えたんだよ。
よくあるのは「その年になって主任(担当)のままでいるのは本人に問題があるからだ」とか「あなたは評価が低いからこういう単調でつまらない仕事があてがわれるんだよ」とかいった類のパワハラ発言だね。
散々卑劣なマネをして他人を蹴落としておいてよくも恥知らずな言いぐさだとは思うけど言う本人も自分の正当化に必死なんだろうな。
少し前にこの類の発言をして SMクラスの人が(懲戒ではないけど)退職に追い込まれた話がうわさになったよ。

675 :名無し:2022/03/24(木) 23:49:07.55 ID:Gca8Q8lV0.net
うちの部長、人畜無害だったのにパワハラで飛ばされてくる隣の格下支社にトコロテン先に飛ばされちゃったよ。異動が禊になるっておかしい

676 :名無しさん:2022/03/25(金) 01:16:48.24 ID:nQcfVIVO0.net
>>673
妊娠適齢期って知ってるか

677 :名無し:2022/03/25(金) 01:43:17.72 ID:F1Q4IkrN0.net
来年度

RISE



どうなるの?

なにやるの?

いつまでやるの?

678 :名無しさん:2022/03/25(金) 02:37:28.99 ID:+8LhQAwm0.net
>>676
その話題出ると思ったが前のスレでそれを扱われた時にオバタンらしき人が激昂して長いこと粘着されたから書くのは気が重いんだよ。
あくまでも生物学的な平均値とことわっておくぞ。意外と奥が深い話だ。
女性は25〜35歳
男性は35歳〜45歳
という見解が多いが女性は一度出産を経験すると歳をとっても出産が可能な体に変化していく。
だからバツイチ以上の女性が出産できるかどうかを確かめる時のポイントは更年期を過ぎていないという前提で出産経験の有無ということになる。
男性は精子を定期的に(週1〜2回程度)放出(オナニーでも可)することで精子を出す体を維持できるから歳をとっても女性を妊娠させられると言われている。逆に身近にいる女性がエロくなくて勃起せず精子を出さない生活をしているとだんだん出なくなる。
逆に上記の歳より若かったらどうかと言うと男女ともに優秀な子を作りにくくなる。女性の場合はあくまでも上記の年が適齢期だが、出産経験があればもっと年上でも大丈夫。
男性の場合は実は上記の年を越えても精子が正常な範囲で出せるなら歳をとった男の精子の方が寧ろ優秀な子を作りやすいことが統計的に導き出されている。理由はまだわかっていないが文化的遺伝子(ミーム)が関係しているのではないかと推測する学者もいる。
文化的遺伝子とは人間の後天的な経験が体に記憶されたもので過去300年分位のご先祖様からの経験がDNAに刻み込まれていると言われているが、直近の記憶程より鮮明に記憶されている。したがって自分の人生経験が長くなればそれだけ自分の経験値を精子の中のDNAに刻み込み受精卵に送り込めるのではということだ。
それで女性の卵子のDNAにも同様のことが言えるのではないかと思いたくなるが統計的には女性の卵子が優秀な期間は男性の精子と違ってタイムリミットが早く来てしまうことがわかっている。
これはあくまでも現時点での最新科学だから将来変わるかも知れないことと科学の世界に男女平等のヒューマニズムを持ち込まれても困るということをあらかじめことわっておく。

毛利元就と徳川家康は精力絶倫だったと言われているが今の男でも十分爺さんと言われている歳に息子と一緒に子作りしているのは上記の科学の話とは整合している。

679 :名無し:2022/03/25(金) 06:36:18.22 ID:vEV0T9yW0.net
30代の初産
35超えての出産
医学的にはギャンブルでしかない。

40代になってくると障害持ち、ダウンなどの率が劇的に上がる。恐るべき高確率だよ。

現実に生きるオバさん、真面目に考えな。

680 :名無しさん:2022/03/25(金) 06:40:55.52 ID:9vENT5Lc0.net
>>678
>女性は一度出産を経験すると歳をとっても出産が可能な体に変化していく

加齢で筋肉が硬化していくからなあ。
出産時だけでなくその後も体力が必要だよ。

>男性は精子を定期的に(週1〜2回程度)放出

前立腺炎から前立腺がんだろう。

お大事に。

681 :名無し:2022/03/25(金) 08:02:09.72 ID:H5sJUrOJ0.net
>>675
どこ?
営業?

682 :名無しさん:2022/03/25(金) 08:26:01.67 ID:GEfeGhZ90.net
たまに優秀な高齢主任をみかけると
その事業部の幹部や人事総務の闇を感じるなw

683 :名無しさん:2022/03/25(金) 09:09:53.33 ID:nq+UqWo70.net
>>678
またお前か

684 :名無しさん:2022/03/25(金) 11:14:26.06 ID:REPBnpr40.net
>>683
モテない高齢独女社畜からすると心穏やかではいられない話だな。御愁傷様!

685 :名無し:2022/03/25(金) 11:24:06.99 ID:e6jlcSoi0.net
出産とか真面目に考えたら20代とやんなきゃダメだけど、単に快楽追求ならアラフィフの経産婦がいいぞー。絡み付く膣肉というかwww
社内でもそういう用途の女作っておくとモチベーションも上がる。

686 :名無しさん:2022/03/25(金) 11:39:54.19 ID:REPBnpr40.net
>>680
お前長いことご無沙汰のようだな。
前立腺炎・癌は50代以降確率が上がるが、北欧に多い。欧米型の食生活をしていると危ないな。
>>685
相手が美人で外見が老けていなければ大丈夫だがそうでなければ勃起しないから厳しいぞ。
嫁さんは結婚すると色気を磨く努力を段々と怠るようになるが、男を元気で居させる為にも色気は大事だな。

687 :名無しさん:2022/03/25(金) 11:53:48.87 ID:nq+UqWo70.net
またお前か

688 :名無しさん:2022/03/25(金) 12:34:25.26 ID:CSTzeF6q0.net
>>687
痛々しいw

689 :名無し:2022/03/25(金) 15:24:37.40 ID:iPWj3cVU0.net
>>677

誰か相手にしてやれよ
ライズw

690 :名無しさん:2022/03/25(金) 17:58:07.32 ID:KEs+2FKX0.net
何で会社を食い物にして傾けるクズを相手にしなければならんのだ?
Liesの居室の周りに塩撒いたろか?

691 :名無しさん:2022/03/25(金) 18:47:02.19 .net
ちなみに、「グロービス学び放題」は特に若手・中堅の人達にとても向いていると思う。ビジネスリテラシー、経営リテラシーを学んだり、キャリアや自己啓発を考えるのにも役立つ。値段も安価だしお薦めですぞ。別にグロービスの犬ではないw

692 :名無しさん:2022/03/25(金) 19:31:18.24 ID:dl3f/2dr0.net
なんでもいいから事務処理がわかってない営業はまずSPに確認してくれ!
これ見よがしに上司をCCにおいて「率先して対応してます」アピールはすんな。
こっちは年度末で捌かなきゃならな事が多くてほんの2時間程度返信できないことを「どうでしょうか」とか煽ってくんな。
暇かっ!!!!

693 :名無し:2022/03/25(金) 19:54:52.18 ID:+qWXlby30.net
>>670
業革がすでにこれらしいよ
なんか複雑そうで可哀想だと思ってたら俺らもなのねしんど

694 :名無しさん:2022/03/25(金) 19:57:07.39 ID:KEs+2FKX0.net
会社PCのOutlook予定表を見るとこの時間になってもまだ連絡可能モードになってる人がいっぱいいるぞ。自宅でテレワークで気楽と思いきや結構縛られてるな。

695 :名無しさん:2022/03/25(金) 20:12:10.53 ID:lmYyQzI60.net
>>670
>>693
プロジェクト型とかジョブ型って結局ジョブをオファーする患部が選り好みや社内政治的な忖度で実力と全く関係のない選択基準を用いてオファーする口実にしているんだろ。
近未来は恐らく一部のバカとイエスマンにオバチャンだけオファーを受けてあとはオファーを受けなかったのはあなたの実力の問題だから反省しなさいとか進退を決めなさいとか言ってリストラするんじゃないか?

696 :名無しさん:2022/03/25(金) 20:45:30.91 ID:nq+UqWo70.net
またお前か

697 :名無しさん:2022/03/26(土) 00:02:29.56 ID:EzZ1pUVp0.net
>>696
お前が「またお前か」で貶したレス
>>678

>>686

>>695
は全て図星で真実ということだな。

698 :名無し:2022/03/26(土) 00:33:30.50 ID:22+cAuCh0.net
テレワークを否定する上司がいます。
なんとかしてください。営業です。

699 :名無しさん:2022/03/26(土) 05:57:01.40 ID:6wO94hyZ0.net
>>698
通勤費の支給を最廉価最短とか言ってケチったりしない限りはその方がよくないか?
最近大部分がテレワークになったせいで会社が支出する通勤費が激減して支給条件緩くなったからな。
テレワーク手当は恐ろしく少ないし…。
あと客先直出や客先直帰に無闇なダメ出しをしないならやはり通いの方がいいよ。
自宅から勤務地が遠いならテレワーク否定は考えものだがな。

700 :名無しさん:2022/03/26(土) 06:11:47.23 ID:D1kok0y30.net
>>682
>たまに優秀な高齢主任をみかけると
その事業部の幹部や人事総務の闇を感じる

ということは無能な管理職を見かけてその事業部の幹部や人事総務の闇を感じる確率はもっと高いということか?

701 :名無し:2022/03/26(土) 07:32:54.14 ID:BRCvIrpE0.net
>>666
さらっと読み飛ばしてしまったがよく見るとすごいことが書いてあるな。やっぱりそうなのか。後半の部分が本当なら暴動ものじゃないの?

702 :名無しさん:2022/03/26(土) 07:46:38.93 ID:D1kok0y30.net
>>701
ジョブ制度もそうだけど最終的に成果をあげて実入りを増やすことが全く考えられず人の頭数(=人件費)を切ることばかり狙っている時点で厄淫・患部らしい施策と言えるな。
しかも無能程切らずに残されるのが多いからお先真っ暗、業績降下の角度は今後もっと急になりそうな予感がする。

703 :名無しさん:2022/03/26(土) 08:25:56.39 ID:Q5PNj+FM0.net
>>701

三田、府中、玉川があればいい。
あとは販社で。

>>702

若手と中堅がいればいい。
それ以外は幹部だけでいい。

704 :名無しさん:2022/03/26(土) 08:57:26.11 ID:D1kok0y30.net
>>703
自分とその身の回りが残ればいいと思っているんだろ。まあ大抵の人はそうだろうが。

実際のところ厄淫と(上級)患部は自分の世代の時に会社が潰れないでいればいいと思っていてしかも中長期的に実入りを増やす策を考える頭がないから直近のコスト削減に走るしかない。

今後起こりそうなことは
1、(事業部を含めた)営業を販社にする。
2、既に別会社にしているスタッフ子会社と1の販社を一緒に派遣会社などの他社に売り飛ばす(移籍させる)。
3、2で売り飛ばされた元社員は新しい会社の給与体系によって賃下げされるか余剰人員としてリストラされる。
小規模なものなら既に過去似たようなことが起きているから業績が下がり続けている今ならもっと大規模に起きても不思議じゃない。

705 :名無しさん:2022/03/26(土) 09:51:49.79 ID:U4Ekk37O0.net
Dr. Endo enjoyed a bungee jump by diving from the headquarters building.

706 :名無しさん:2022/03/26(土) 10:23:06.48 ID:Q5PNj+FM0.net
>>704
>新しい会社の給与体系によって賃下げされるか余剰人員としてリストラ

2023 全社員ジョブ制度
だお

お前さんはリストラして欲しいのだろうけれど、バッサリなんてしない。
ゆっくりと真綿で首を絞めるの。

707 :名無しさん:2022/03/26(土) 10:34:18.29 ID:/S9CJdty0.net
>>706
>真綿で首を絞める
そんな悠長なことしている余裕がなくないか?
準備・対策の類で先手を打たせないように意地悪くいきなり各個撃破的にバッサリ来そうな希ガス。

708 :名無し:2022/03/26(土) 10:58:54.96 ID:Xf/l57FL0.net
タウンホールミーティングで滑りまくっている社長が最初にやった仕事って役員の定年撤廃だっけ。
すばらしいカルチャーカルチャーカルチャーカルチャー変革じゃーん。
で、部長以下は同じレイヤーってか?現場既にボロボロだぜ4月スタートを待たずに。

709 :名無しさん:2022/03/26(土) 11:54:33.77 ID:/S9CJdty0.net
>>708
>役員の定年撤廃
自分には甘く他者には厳しい。
凡そ人の上に立つリーダーとは真逆の属性を持った人たちだが、流石に会社が潰れたら定年撤廃してもしがみつきようがないだろ。
こういう人たちは会社が潰れそうになると恐らく我先に退職金を引き出してトンズラするに違いないから、そのような動きが見え始めたら会社がいよいよ危ないサインということだな。

710 :名無しさん:2022/03/26(土) 20:27:53.27 ID:GLmbAY4s0.net
>>705
We would like him to enjoy a bungee jump without safety ropes.

711 :名無し:2022/03/27(日) 00:12:58.05 ID:VzxPEMUM0.net
>>708
M4に部下もつやつとプロフェッショナルM4で部下持たない、むしろ上級メンバー扱いとかで給料変わらないらしいな
同僚の部下持つ奴が愚痴ってたわw
そりゃプロフェッショナルM4で部下持たずにMAXで1100万まで目指せるならそっちのが気楽
ってかマジで謎制度だわ

712 :名無しさん:2022/03/27(日) 06:23:10.27 ID:SZCDFLob0.net
人事権が老人に都合良く改変されて
報われない組合員、オバチャン枠M、使えないMが増加
ってのがここまでのスレ話題だな

713 :名無しさん:2022/03/27(日) 07:26:45.02 ID:SNWNGq5n0.net
富士通のように50歳以上の高齢社員を減らさないの?
4人を3人に減らてしても問題無し。
特別加算で退職金を大振舞いしても問題なし。

714 :名無しさん:2022/03/27(日) 08:27:53.47 ID:Uvml1hvN0.net
>>712
>>713
50歳以上だからとか老人だから切ってほしいのではなくて無能のクセにポストと報酬を貪るから切ってほしいんだよ。何故か不思議なことに年代の上の人を肩叩きするにしても役に立つ人を肩叩きして使えない管理職、特にオバチャンは事業を傾けても不問にされたりさらにポストが与えられたりとまるでアベコベな人事が公然と行われるから著しくモチベーションが下がる。
富士通でも女性管理職に対する不満は語られているけどNECのはもっと桁違いに酷い。一般職採用や派遣採用から特に酷いザコを選んでいつの間にか正社員総合職にして管理職にするのに大卒・院卒高学歴女子には相対的に冷たい対応するところとかエグ杉。

715 :名無しさん:2022/03/27(日) 09:06:54.65 ID:SNWNGq5n0.net
>>714
>50歳以上だからとか老人だから切ってほしいのではなく

対象は50歳以上の低評価社員だよ。

富士通が人事リストラ、早期退職募集の背景に「営業利益率10%」の公約
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00848/00069/?P=2

しかも退職加算を添えているからね。

「無能のクセにポストと報酬を貪るから切」なんて直球投げつけるよりも、よほど温情溢れるだろ。

716 :名無しさん:2022/03/27(日) 09:32:51.74 .net
リーダーシップは多様です。こうでなければならない、ということは全くありません。実際ビジネス書などを読んでも正解は一つではないことはよく分かります。
最近感じることを少し書きますね。それは、「コラボレーション・リーダーシップ」です。一種の「支援型リーダーシップ」と言えます。

717 :名無し:2022/03/27(日) 10:32:13.83 ID:ARVdKhXI0.net
>>712
妊婦枠
産休枠
いい加減にしろ!

718 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:33:13.22 ID:ZjG8SsJn0.net
>>715
>対象は50歳以上の低評価社員
その低評価社員判定をしている奴が本来低評価されるべき社員だったりしているからリストラ対象をまるでアベコベに選んだりして会社がずっと傾き続けさせる原因になっているんだろ。

719 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:11:04.29 ID:eCKDGF6v0.net
またお前か

720 :村山稔:2022/03/27(日) 12:11:19.19 ID:HbVUHyfG0.net
#村山稔 姫路市北条宮の町213 #長谷川村山法律事務所 #漆原真史 #訴訟代理人 #損害賠償請求訴訟 #提起 前から #損害賠償請求が #保険金支払不正請求詐であり #不当訴訟と知っていたと確定 村山稔 どこまで落ちる? #カークリエイトヒロ #平賀紀洋 #尾関曉 #真実義務 違反
https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486059807.html
村山稔 姫路市北条宮の町213番地 長谷川村山法律事務所
は 漆原真史のが訴訟代理人として害賠償請求訴訟を提起し
ている訳ですが、その提起前から 損害賠償請求が保険金支
払不正請求詐欺によるものであり、完全に不当訴訟であるこ
とを知ってたということが確定しちゃいました。カー
クリエイトヒロが三井ダイレクトに保険金支払不正請求を
行った際に提示した損傷写真をとにかく隠しすぎ。意識的に
隠しすぎ。訴状とともに提出された唯一、漆原真史車両の
損傷部位を示すと提出されたけど全く訳のわからない甲4
まで別車両だったと判明してしまった今、お前なんで弁護
士やり続けてんの?弁護士会除名まっしぐらだぞ。
漆原真史 加古川市尾上町今福2-18 ヤクザ詐欺師 の
ために漆原真史 加古川市尾上町今福2-18 ヤクザ詐欺
師 が提出した
訴状は次の通りです。 漆原真史の車両が写っているのは
当方車両が触れた日の損傷が見えない甲2 そして 訳の
分からない 漆原真史の損傷部位を示すものとして提出さ
れた甲4のみ。
尚、この甲4は既にアップした通り漆原真史車両ではない
ことが明かになっています。
そもそも なぜ カークリエイトヒロが三井ダイレクトに
保険金支払不正請求のために提出した写真がない。
詐欺写真だと村山稔はしっているからそんなもの出せる訳
はない。
そして この甲4を提出することにした。どこから持って
きたものかしらないけど、どうして漆原真史車両の写真に
しない。

721 :名無しさん:2022/03/27(日) 17:34:10.41 ID:SNWNGq5n0.net
>>718
>低評価社員判定をしている奴が本来低評価されるべき社員だったりしている

その退職する連中がいなくても問題ないだろ。
退職金を多めに払っても問題ないぞ。

他に何か問題でもあるのか?

722 :名無しさん:2022/03/27(日) 17:36:49.03 ID:Cdbcl6Mt0.net
自分が低評価だから必死なんだよ察してあげなさいよ

723 :名無し:2022/03/27(日) 18:30:16.74 ID:QgsWeI7X0.net
パワハラ部長を優しく迎えてあげてください。

724 :名無し:2022/03/27(日) 21:15:29.95 ID:4vm8lqPI0.net
てか、やばくね支社長人事。
潰しに来るのかな?

725 :プウチン:2022/03/27(日) 21:38:58.32 ID:nI9lNi8Q0.net
>>721
弱肉強食の世界だ。
自分の地位を脅かす者は徹底的に排除するのは常識だ。

726 :名無しさん:2022/03/27(日) 21:50:56.03 ID:rEhLByIz0.net
>>721
>その退職する連中がいなくても問題ない

問題があるから会社が傾き続けているんじゃないの?玉ねぎ経営も剥ける皮がなくなればいよいよオジャンだぜ。

会社を傾けた当事者が会社の財務を自分の懐の財布のような顔をして札束で組合員の頬を叩いて辞めさせる発想をすること自体バカの身の程知らずな驕りを感じて痛々しい。

727 :名無しさん:2022/03/27(日) 22:01:15.12 ID:OfkFngZh0.net
>>725
力は正義だ!!
と叫んだヒトラーは皮肉にも連合軍の力で葬られた。プーチンもNATOにテコ入れされたウクライナに負けそうじゃないか。
会社の中では自分の地位を脅かす者を排除できても他社とほ競争でそれはできないから結局市場競争で排除される側にまわっている皮肉に気付いているか?

728 :名無しさん:2022/03/27(日) 23:14:34.47 ID:Fvs1Am7V0.net
>>722
お前貶すのに必死と見えるがお前の宣う低評価な奴は会社の業績に大きなマイナスの影響を与えているはずだな。過去20年間で売上半減、過去単一の年度で出してきた連結赤字で500〜1000億単位のものが頻繁にあったが、あれは組合員が必死に売上を減らし赤字を出そうと努力しても組合員の権限では到底達成できそうにない数字だぞ。そのことについて責任ある立場の管理職以上は俺達は頑張って会社を支えたけど組合員の働きが著しく悪くて会社の業績が落ちたとはとてもじゃないが証明できないだろ。
だけど多くのプロジェクト失敗、厄淫・患部と官公庁との癒着という悪い文化がまだ染みていないエンタープライズやグローバルがそこそこまわっているいる事実を見るにつけ、逆のことは説得力を持って言えるから厄淫・患部の宣う「低評価」に真実味がないんだよ。

729 :名無しさん:2022/03/27(日) 23:15:47.67 ID:rXd9iabg0.net
教えてもらえる範囲で答えてもらえるとありがたいんですが

ここ見てると就業場所が本社以外になってる求人は避けた方がいい感じなんですかね
あと転職者に対しても新卒相手みたいに学歴をかなり重視されたり
ここで書かれてるくらい誰がどこ卒とかって風の噂で流れる風土があるんですか?

730 :名無しさん:2022/03/27(日) 23:53:11.35 ID:GChF9/wg0.net
>>729
就職する目的は通常どのような職業に就きたいかという動機が先に来て勤務地はその次あたりに来る筈だがお前は本社ビルに勤めることが最初の目的になっているように見える。
本社で働く仕事は中央スタッフと官庁系営業事業部がメインだから、希望する職種や取り扱いたいマーケットがそこになければ希望する意味はない。本社ビルに勤めたいからそこにある職種やマーケットを選ぶという選択肢もあるかも知れないが自分のやりたい仕事と一致していないなら不幸な結果を招く可能性が高いからやめるべきだ。
学歴については役員以上に学歴コンプが多いから口にしない方がよいだろう。寧ろハイスペックな学歴が仇となって会社にいられなくなった同期同年代が会社を転職で去るのを数多く見送って来たくらいだから学歴に自信があるなら少なくとも自慢するような態度はしない方がよいだろう。
他人の学歴を噂話にしたがるのは女とりわけおばさんたちに多いが気にしないでよし。おばさんが新人君の勤務評定をしているわけではない。

731 :名無し:2022/03/28(月) 00:04:33.66 ID:0Nvv5lom0.net
パワハラ統括支社長

732 :名無しさん:2022/03/28(月) 05:50:30.69 ID:stBgcjt30.net
>>726
>問題があるから会社が傾き続けているんじゃないの?

他社の話題だよ。

>>728
>低評価な奴は会社の業績に大きなマイナスの影響を与えているはずだ

他社で人事考課が低い50歳以上の社員に早期退職してもらったという話題だよ。
50代社員の1/4がいなくても問題ないらしい。
低評価な人には多めにお金を渡して去ってもらうことはお互いのためだよ。

>責任ある立場の管理職以上は俺達は頑張って会社を支えたけど組合員の働きが著しく悪くて会社の業績が落ちたとはとてもじゃないが証明できないだろ。

自社の人事とか組合にでも尋ねたら。

733 :名無しさん:2022/03/28(月) 06:15:02.01 ID:G6iaFSq40.net
>>732
この会社の人事のイカサマが問題になっているのに少なくともこの会社よりはまともに運用されているであろう関係のない他社の人事イベントを話題に出して来る時点で社畜が触れられたくない恥部から話を逸らそうとしているとスレを見た社員が受け取るだけのこと。

734 :名無し:2022/03/28(月) 06:26:59.51 ID:CsJU+0EL0.net
プロジェクトRISEとか営業フルモデルチェンジには心から期待しています!

735 :名無し:2022/03/28(月) 08:03:42.80 ID:UcVsYv4c0.net
>>734
嫌味?

736 ::2022/03/28(月) 09:09:51.73 ID:tz5vAZt30.net
>>638
デンコー含め住友系全般に言えるねそれ

737 :名無しさん:2022/03/28(月) 12:32:29.95 ID:Il6G/pt00.net
>>735
社畜の必死な悪あがきやw

738 :名無しさん:2022/03/28(月) 12:39:00.24 ID:9v66v47U0.net
製造業は笑いが止まらないわ
3月決算で円安!!
夏ボーナスが楽しみ

739 :名無しさん:2022/03/28(月) 16:32:30.72 ID:Il6G/pt00.net
為替差益はプロジェクトRISE様の成果として召し上げだぁw

740 :名無しさん:2022/03/28(月) 19:00:02.12 ID:mjCeqixL0.net
>>730
長々と書いてるが質問に対する答えがズレてて頭悪そう

>>729はおそらく地方の支社募集への応募を検討中だが、このスレの流れから察してもしかして地雷なんじゃないかって主旨で聞いてるのでは?学歴についてもやたら語ってて何が言いたいのかわからんが結論「YES」で済むだろ。

741 :名無しさん:2022/03/28(月) 19:34:02.45 .net
@コーチやメンターのように振舞うことができる。明確な指示を出すわけではなく、的確な質問ができます。それにより部下の自主性を尊重し、気付きを促すわけです。部下は自分で考え、自分で決め、自分で行動します。

742 :名無しさん:2022/03/28(月) 19:46:29.13 ID:rqNQQpWZ0.net
>>730
句点使いなよ。

743 :名無しさん:2022/03/28(月) 20:37:54.70 ID:BMaE2ShD0.net
またお前かって言われてしまうおじさんは古参か牢名主気分で仕切ってるつもりなんだろうが、いつもズレてんだよなあ長文ご苦労だが
会社にもそういうどっかズレてる低評価高齢がいる
自分ではズレに無自覚だから低評価な理由もわからず捻くれる

744 :名無し:2022/03/28(月) 21:08:09.44 ID:NAQh1t5r0.net
なんか部長が自発的に仕事は取りに行くもの、とか現状維持はクソだみたいな圧をかけてきて辛いわ
みんながみんな向上心高いわけじゃないしモチベーション上がらないのはお前の能力不足と給料上げない会社が悪いだろ

745 :名無しさん:2022/03/28(月) 21:34:50.01 ID:lVinvZdV0.net
>>743
「またお前か」の自演高齢独女オバタンご苦労様w

746 :名無しさん:2022/03/29(火) 00:11:48.06 ID:Ud9D7ZAG0.net
>>740
お前の文章も長くて要領を得ていないぞ!
>>742
出た〜!!句読点がライフワークの窓側オジタン!!

747 :名無し営業:2022/03/29(火) 00:44:06.34 ID:86Ar87Tn0.net
SPさん30歳定年でお願いします。
業績向上の一番の特効薬間違いなしです。

748 :名無しさん:2022/03/29(火) 02:25:33.03 ID:jrRegnbZ0.net
>>743

本質を突いた指摘だね。
なるほど同感です。

749 :名無しさん:2022/03/29(火) 05:46:12.82 ID:mMbSfT+J0.net
>>748
また自演してる。
またお前かは蚊の如くうるさくてひっぱたきたくなるわw

750 :名無しさん:2022/03/29(火) 06:12:50.49 ID:HTZALbmL0.net
>>747
黙れよ高齢主任(多分)。
お前たち仕事が常に曖昧で適当だから事務屋は大変なんだよ。感覚的に5倍工数掛かってる。
30定年?じゃあ今日から仕事止めてやろうか?予算達成できるのか?


馬鹿じゃないの?

751 :名無しさん:2022/03/29(火) 06:16:32.87 ID:lv1GDjlI0.net
↓こういうYoutubeをいくつか見てるとうちに当てはまるところが多いことに改めて気付く。

会社を潰すダメ社長の特徴3選
@人のせいにする(責任をとらない)
Aウソが多い
B決められない
https://youtu.be/nKYN7eQM8Q4

会社を潰す社長
@数字が苦手
Aパソコン(IT)が苦手
B早起きが苦手
C決断力がない
D人情に流される
https://youtu.be/tTwLunf66b4

752 :名無し:2022/03/29(火) 06:42:24.24 ID:euXN8nJF0.net
ネット上でしか女子を馬鹿にできない情けない人たち。
もうやめたら?傷つく子もいるんだから。
結構みんな見ているからここ。

753 :名無しさん:2022/03/29(火) 06:57:45.22 ID:Y3DAYye50.net
>>752
まるで女子の意見を代表しているような物言いをするな。ツイフェミってモテなくて独身のまま年を食った女たちだろ。そんな奴の自尊心を満足させる為にどれだけの男たちと普通の女たちが迷惑を被っているか思いを巡らせたことはあるか?
お前みたいなツイフェミのお陰で会社も日本も凋落の一途を辿っているのに何の責任を感じていないだろ。
成果を出さないどころか損失を与えているのに責任をとらない。給料とポストの分け前だけは結果をださなくても平等以上に要求する。ツイフェミの独善には大部分の社員は怒りを覚えていることをいくらお前がKYでも理解しろ!!

754 :名無し:2022/03/29(火) 08:20:31.24 ID:dSjZ4Bwc0.net
>>752

法改正により高齢出産に相当する35歳以上は「女子」「子」などという代名詞を使う事は禁じられています。充分ご注意ください。

コンプライアンス本部

755 :名無し:2022/03/29(火) 14:00:20.96 ID:Myi9QG+b0.net
ギスギスすんなよ、、、
ババアもジジイも会社に寄生するしか生きていく術がなぁんだろう?
なら黙って働けよ。本当に稼いでいる人の邪魔するな。

756 :名無しさん:2022/03/29(火) 14:39:37.90 ID:v5Ow6bq10.net
>>753

損失って何?聞き捨てならない
パフォーマンスが低いではなく犯罪だろ?

757 :名無し:2022/03/29(火) 15:17:34.71 ID:FRrAucvq0.net
パワハラ統括支社長
生き残ったなあ嫌だ嫌だ

758 :名無し:2022/03/29(火) 15:51:15.08 ID:hg9jcVaV0.net
期末にテレワークか。なんで気楽な主婦の皆さん。
片手間にお仕事ってか。

759 :名無しさん:2022/03/29(火) 17:18:34.70 ID:crgyN1hL0.net
どうして「マッキンゼーに学ぶなんとか」とか「アクセンチュアのなんとか仕事術」みたいな
本はいっぱいあるのに「アビームで学んだなんとか」みたいな本はないの?

760 :名無しさん:2022/03/29(火) 18:15:44.25 ID:IjTbh/mD0.net
>>756
その通り。
最早「背任」という名の犯罪と思っているよ。
但し元はと言えば高学歴女子をスルーしてそのような無能な女を登用する厄淫・患部の存在を何とかしないといけない。

761 :名無しさん:2022/03/29(火) 18:19:24.99 ID:NTzxLeJy0.net
>>753
句点一切無しって・・・

762 :名無しさん:2022/03/29(火) 18:25:14.26 ID:crgyN1hL0.net
むしろ句読点付けるとおかしいとか言い出す奴いるよね、5ちゃんって。

763 :名無しさん:2022/03/29(火) 19:10:02.28 .net
A人と人をつなぐことができる。上司の方が多様な経験をし、世間を知っていて、視座も高く、人脈もありますね。その知見を活かし、適切なコラボレーションができるように適任につなぐのです。即ち、「コラボレーションのためにコネクター」になるのです。重要なのは、「引き合わせ」と「人物保証」です。「人物保証」とは、「Aさんはこういう人でそういうことに深い知見があるから、遠慮なくアドバイスをもらうといいよ」というように信頼できる人だと保証することです。安心しますよね。

764 :名無しさん:2022/03/29(火) 19:57:59.26 ID:crgyN1hL0.net
コピペじゃなくてせめて引用元をはっきりさせてリンクしろや
ネットの最低限のマナーだ

765 :名無しさん:2022/03/29(火) 22:05:53.06 ID:ENkoiFiS0.net
>>764
黙れ高卒!www

766 :名無しさん:2022/03/29(火) 22:45:17.17 ID:RxcXSHLq0.net
剽窃問題

767 :名無しさん:2022/03/30(水) 01:07:24.10 ID:1DcHAHAv0.net
>>762
俳句とかtwitterでも同じこと言ってそう
無駄に長文書くやつは仕事できない定期

768 :名無しさん:2022/03/30(水) 02:04:26.22 ID:unjObcPw0.net
>>767
オレの職場にもそういう奴いるけど自分が何もできんから僻んで貶しているだけだろ。一目でわかるみっともなさ。

769 :名無しさん:2022/03/30(水) 06:03:50.40 ID:HgVjQAwS0.net
「手取り13万円」ではなあ

770 :名無し:2022/03/30(水) 06:32:08.01 ID:BDkREDcj0.net
BU長方針でプロセス評価、予算管理禁止となっているのにあれ計上したかこれ計上したかと細かなことを毎日聞かれる上マネージャーが管理するExcel部長が管理するExcelと数字ばかり求められる。マネジメント方針が一致していないっておかしくないですか。こっちは5年後の事業を作ろうとして仕事をしているのに目先のことしか言わないマネージャーや部長に辟易しています。やはりこの世代は無能ぞろいなのかと思います。本当に迷惑です。

771 :名無しさん:2022/03/30(水) 07:31:35.63 ID:vXJMu7AN0.net
長文でも読んでて面白いなら別に良いんだけど、つまんねえことを本人はやたら得意げに書いてるのがアレだなあ
大学もどうせ大したことないんでしょ

772 :名無しさん:2022/03/30(水) 07:38:20.61 ID:p9P91zYf0.net
大学は関係ない。長文はセンスだな…
長文NGとするお馬鹿が多いことには笑うしかない。

773 :名無しさん:2022/03/30(水) 08:10:55.59 ID:DQHrtyp50.net
>>771
要するにお前の頭では頁数の多い本を見て理解する能力がないんだろw

774 :名無しさん:2022/03/30(水) 09:16:52.94 ID:+ex6y1gG0.net
>>761
句点は打っているだろう。読点が無い。
弊社は、こんな国語能力の無い奴が、入社する様になったのか‥

775 :名無しさん:2022/03/30(水) 09:17:49.20 ID:iDjRqwhL0.net
It's time to arrest Dr. Endo, a collusion criminal.

776 :名無しさん:2022/03/30(水) 09:32:11.03 ID:a29LFZbj0.net
>>761
失礼!

句点→読点 に訂正します。

777 :名無しさん:2022/03/30(水) 11:14:11.54 ID:EPD/K+ni0.net
>>774
難癖をつけて貶めるのが目的だからチンピラの発想で句点でも読点でも難癖をつけられれば何でもいいと思っているんだろ。以前は「『。』をつけるな」って難癖をつける輩がいた。
オレはこの正反対の難癖をつける輩が意外と
>>776
と同じ奴とみている。
それからこの776の輩は句点と読点を間違えたのではなくて恥ずかしくも間違って覚えていたというのが正解w

778 :名無しさん:2022/03/30(水) 11:42:32.77 ID:sxs3vClC0.net
>>775
He should be arrested not only for a collusion but also for a breach of trust. Additionally not only Endo but also Yano should be arrested for the above-mentioned crimes.

779 :名無しさん:2022/03/30(水) 12:40:49.76 ID:Q1VntMIF0.net
要点を押さえてわかりやすく書いてあれば、句読点も長文も好きにすれば良くね?
ただ5chの書き込みに限らず、会社の資料や社員同士のメール/チャットでも
相手に理解させようとする気持ちが感じられず、残念に思うことが多いわ

最近だと組織改革play bookだったかな? 
あれを見てイネーブラーとか格好つけてカタカナ英語使ってんじゃねえ、日本語で書けやって思った

780 :名無し:2022/03/30(水) 12:45:19.06 ID:KY8vYfma0.net
>>770
予算管理禁止って、、、
どこの部門?
計上と書いてあるから原価部門かな?でも予算管理禁止とかあり得なくね?

781 :名無しさん:2022/03/30(水) 13:55:34.02 ID:ojhsfc2R0.net
Excelが神様。
Excelの数字に逆らってはいけない。

782 :村山稔:2022/03/30(水) 14:16:00.41 ID:nP838WLs0.net
#村山稔 姫路市北条宮の町213 #長谷川村山法律事務所 #漆原真史 加古川市尾上町今福2-18 #ヤクザ #詐欺師 #訴訟代理人 第3回期日 2022年1月18日喜々として #改竄データ提示 即バレ こんな弁護士いる?「ここ猿以下なんだよ 村山稔!」#準備書面 #カークリエイト #平賀紀洋


村山稔 姫路市北条宮の町213番地 長谷川村山法律事務所 漆原真史 加古川市尾上町今福2-18 ヤクザ詐欺師 の訴訟代理人 が第3回期日 2022年1月18日で喜々として提示した改竄データ。即座ばれてそのデータ改ざん、捏造事実を鼻先に突き付けられたが完全無視。データ改竄する弁7護士っておったまげるよね。 とりあえず、 「ここがアホだよ、猿以下なんだよ 村山稔  !」を裁判長にはっきり目を見開いて認識してもらうために作成提出した準備書面  71、72、73です。


村山稔ってわずかな報酬のために
データ改竄行って 証拠提出
兵庫県弁護士会除名、弁護士資格はく奪って どんだけアホ?猿以下?

https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486196146.html

783 :名無しさん:2022/03/30(水) 14:24:52.10 ID:o6oInigP0.net
GIGAの問題は結局どうなったの?
組織変更で有耶無耶にして、責任取るべき人間を逃がすつもりじゃないだろうな?

784 :名無し:2022/03/30(水) 15:28:09.31 ID:7gyqDlTn0.net
>>780
うちもそんな感じだよ。結構大きめの支社。
どういうわけだか予算会議をやらなくなって毎月むちゃくちゃ楽。今日とかも急に検収あげられなくなった案件とかバンバン出てきているんだけど部長も何にも言わない。パイプラインがあればいいよいいよって感じ。今年度はコロナもあって本当に人間らしい暮らしができるようになったわ。数字数字言われないって本当に精神が安定するよ、結果的に業績も上がってくると思う。プロセス重視って大事すぎるよ。

785 :名無しさん:2022/03/30(水) 19:10:06.42 .net
B自由闊達な議論や多様な考え方を奨励する。チーム員が全員参加で意思決定に参加するプロセスをコントロールするのです。一種のファシリテータ役を演じると言ってもいいかもしれません。もちろん、議論しても全員が腹落ちする結論が出るとは限りません。スピードも重視しなければなりません。その時は、リーダーが引き取り意思決定するのです。その時重要なのは、決めたら一致団結させることです。「どういう決断を私がしても、全員協力する約束をしてほしい」と促すわけですね。議論を引き取ったら「No side」を宣言するのです。

786 :名無しさん:2022/03/30(水) 19:45:01.83 ID:vXJMu7AN0.net
予算の目標決めないと単に楽だから良いと感じているだけの可能性はないのか?
今は惰性で良いが何年かすると没落が明らかになる危険性は?

787 :名無し:2022/03/30(水) 22:47:14.63 ID:uoRPlCVz0.net
>>780
社会公共の営業は今みんなそうなんじゃないかな。
予算会議禁止。激楽w

788 :名無しさん:2022/03/30(水) 22:47:28.62 ID:17xbVVFw0.net
>>786
>何年かすると没落が明らかになる
その頃迄に予算管理をなくす意思決定に関わった奴はトンズラするw

789 :1:2022/03/31(木) 00:47:11.89 ID:YdPOLZ5r0.net
予算も意味分かんないしな
数億の案件で決まる手前で後輩が担当変え希望して変えられたり
異動1年目で予算行かなくて上司に詰められたり
1年目の結果なんか責任持てねーよ
そんな実績で評価されてもとは思う

790 :名無し:2022/03/31(木) 06:18:38.87 ID:b/qWmfqu0.net
パワハラ統括支社長

791 :名無しさん:2022/03/31(木) 12:33:56.45 ID:LxZo9Ocf0.net
会社いよいよヤバくなってきたな
名前変えただけを組織改変と呼ぶ
給与体系は変わらない
若手の転職が加速中

792 :名無しさん:2022/03/31(木) 14:21:04.50 ID:Mtqw8Uyn0.net
報われない主任とかをみると、このまま会社で仕事を続けて良いのか悩むことが多くなったのは事実だよ

793 :名無し:2022/03/31(木) 14:52:31.40 ID:PNKHH/cM0.net
等級も下だけまとめて上はまとめないしな
こりゃ40代前半までは一斉に転職していきそう

794 :名無しさん:2022/03/31(木) 14:58:52.57 ID:8SxF+LAW0.net
>>791

異動通知を出さなくなった理由はそれだよ

795 :名無し:2022/03/31(木) 15:05:55.17 ID:tN6u5T8G0.net
パワハラ統括支社長
俺が執行役員ならもっとうまくやるらしい。

796 :名無しさん:2022/03/31(木) 15:15:14.04 ID:gv05ohMi0.net
サーベイのエンゲージメントスコアが上昇してるってことは
会社方針に多くの社員が満足•納得してるはずから
少しぐらい若手の離職者が出ても大丈夫だ!!

って上の方は考えてそうで怖いなw

797 :i:2022/03/31(木) 17:40:57.24 ID:YdPOLZ5r0.net
支社のABCって解体?

798 :名無しさん:2022/03/31(木) 17:56:40.13 ID:LxZo9Ocf0.net
>>794
ボリューム層の主任以下はこれまで通り
人事無能すぎでは?
SAPのシステム導入しました以上

次の株主総会覚悟しておいた方がいいな
業績が下向きなら幹部首切るってことだろ

799 :名無しさん:2022/03/31(木) 18:05:26.49 ID:ZlLZ7ni80.net
部外者だからよく分からないけど、NECみたいな日本大企業はスキルのない人間をリストラして、最先端技術の開発とサービス化に投資するしかないってことか?

800 :名無しさん:2022/03/31(木) 19:53:33.38 .net
C情報にビビッドであること。チーム内の混乱や遅滞や発散など、何が起こっているのか、その原因は何なのかなど、できる限りハンズオンで事実を把握することが重要です。それにより、カオスになる前に支援の手を差し伸べることができる。カオスになってしまったあとでは、「コマンド・アンド・コントロール」即ち「率いるリーダーシップ」せざるを得なくなるからです。そうなる前に、支援することです。部下の報告を聴いているだけでは事実は分かりません。現場に降りて(ハンズオン)肌身で感じることが必要不可欠です。ところが、それをしない管理職が多いと感じます。管理職はオフィスにいて管理するもの、と勘違いしているのですね。

801 :名無しさん:2022/03/31(木) 20:01:13.82 ID:FX1jIh+x0.net
>>781
ライセンス高額なBIツール入れても
結局Excelという

802 :名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:54.65 ID:BL7YKY4B0.net
>>798
>業績が下向きなら幹部首切る
幹部が患部だからそのような時は自分たちが責任をとらず組合員に責任転嫁して自己保身を図る。

803 :名無しさん:2022/03/31(木) 20:57:54.57 ID:ZlLZ7ni80.net
確かにEXCELで十分だよね
実際は

804 :名無しさん:2022/03/31(木) 21:01:52.39 ID:LxZo9Ocf0.net
>>801
一番高価なツールがMicrosoft製品群ってな
下方修正きたら株価暴落しそうだし楽しみ

805 :名無し:2022/03/31(木) 21:18:24.25 ID:jeDn22dp0.net
>>797
あんなもの解体しろ!やらされてる方は望んでやっているわけではないだろうからかわいそうな気がするけれどもはっきり言って邪魔だし実際2年とか3年とかやって1つの成果もないじゃん。やるのは勝手だけど巻き込まないで欲しい。客の所へ連れて行けと言ったり客が欲しくもないものを提案させろとかヒアリングとか邪魔でしかない。そもそもよく見たら無能の集まりかい!状況。全国あるみたいだけれども誰が考えたの一体?

806 :名無しさん:2022/03/31(木) 22:35:12.05 ID:LxZo9Ocf0.net
次のニュース記事
ほしい情報は金次第ですね

807 :名無しさん:2022/04/01(金) 00:44:15.57 ID:dP5IFu4/0.net
情報は金になるからね

808 :名無しさん:2022/04/01(金) 01:49:33.72 ID:BopWZRYK0.net
>>801
>>804
当然の結果だね。
一般的な流れは概ねこんなところだろう。

1、社内システム更新の時にプロジェクトリーダー(=多分オバタンw)に何もできないアホをアサインして内製化ができず他社製品を買う。

2、プロジェクトリーダーがアホだから自らカスタマイズできず下請けにカスタマイズも丸投げするかカスタマイズが殆どなしで社内にリリースする。

3、その結果社内の業務効率はシステム更新の度に寧ろ低下し、プロジェクト窓口に苦情が殺到するが窓口はプロジェクトリーダーを隠す。

4、一方で雲隠れしたプロジェクトリーダーは何もせず他社製品を買っただけで大戦果をあげたかの如く扱われ出世する。あわせて購入先の他社からは購入代金の一部のキックバックを受け大繁盛する。

5、かつて内製化で活躍していた優秀なIT技術者は左遷、リストラ等で退職/転職に追いやられ消える。

6、1に戻る。

809 :名無しさん:2022/04/01(金) 06:07:05.27 ID:joPnFs3u0.net
>>808

またお前か >>743で言われているのに

810 :名無し:2022/04/01(金) 07:01:52.88 ID:iREexUrS0.net
ABCって何?何かのタスクフォース?

811 :名無しさん:2022/04/01(金) 07:44:57.15 ID:vD72e7Nh0.net
可哀想に
自分では面白いつもりなんだろうな長文

812 :名無しさん:2022/04/01(金) 09:05:08.95 ID:dJX7U0rP0.net
>>810
ヒント:『何か』の箇所にはLiesに集まるのと同類項の人種が集まる。

813 :村山稔:2022/04/01(金) 11:46:51.37 ID:jZoRt15b0.net
#村山稔 姫路市北条宮の町213 #長谷川村山法律事務
所 #漆原真史 加古川市尾上町今福2-18 #ヤクザ #詐欺師 #
詐欺訴訟 #訴訟代理人 僅かわ数万報酬のためにデータ改竄
する訳ないか? #カークリエイトヒロ #平賀紀洋 から別
報酬 開業以来20年の詐欺認定困るのは平賀紀洋だけ糞

https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486250707.html
村山稔ってわずかな報酬のために
データ改竄行って 証拠提出
兵庫県弁護士会除名、弁護士資格はく奪って どんだけアホ?猿以下?
と思いましたが、
実は 村山稔は カークリエイトヒロ 平賀紀洋から
別報酬を受け取ることになってたと考えるのが
まともな推論でしょうね。
わずか数万の弁護士報酬のために
自らデータ改竄を行い、
数々の詐欺証拠を提出するほど
いくら猿以下 村山稔でもありえんかなぁ?
それに
訴状、準備書面で カークリエイトヒロの名前さえ
だすことを避けている記述もあります。
単に 修理工場と呼んでる。
甲4の撮影日時を裁判長に問われ 
無視、その後、 甲7を提出せざるを得なくなって
からの準備書面で
なんと 修理工場が 修理入庫中に撮影したと思わ
れるという説明。
撮影日時なんてスマホチェックすれば一目瞭然。
支離滅裂だよ、 村山稔!
猿以下じゃないな、 ミミズ以下?

814 :名無し:2022/04/01(金) 11:51:44.08 ID:FsRm9HRx0.net
社内ポータルさえちゃんと運用できないのかよw
こんなんでパンクする会社に企業はIT依頼したくないだろ…
ちゃんと業革はこういうやつらを働かせろよ

815 :名無しさん:2022/04/01(金) 12:46:41.97 ID:CUH8cCUi0.net
>>809
>>811
自演乙w

816 :名無しさん:2022/04/01(金) 13:07:04.40 ID:ZOBzoEkh0.net
>>814
>こういうやつらを働かせろよ
業革が「こういうやつら」でないのか?
それとも業革にもっと働けと遠回しにイヤミを言っているのか?

817 :名無しさん:2022/04/01(金) 17:15:53.63 ID:ChN4PMGw0.net
新入社員よ
とりあえず頑張れ笑

818 :名無しさん:2022/04/01(金) 17:15:54.30 ID:ChN4PMGw0.net
新入社員よ
とりあえず頑張れ笑

819 :名無しさん:2022/04/01(金) 18:34:21.77 ID:vD72e7Nh0.net
またお前かって言われちゃうおじさんは、何か言われると敵は自演妄想が強化されちゃうんだな
気の毒に

820 :名無しさん:2022/04/01(金) 19:09:01.96 .net
リーダーシップ論は多様ですし、時代とともに変わります。しかし、現代社会においては王道は間違いなく存在します。しかし、その当たり前ともいえる考え方すら分かっていないリーダーも多いと感じます。まずは学ぶことです。多様なインプットを得て実践することです。行動せずに未来はありません。

821 :名無し:2022/04/01(金) 19:35:42.77 ID:lAE6kg180.net
>>812
中身のない居場所もない
でも意識は高い(自称)

だろww

RISEどうすんの?新野さんが居る限りやめられないのダラダラとwww

最初の勢いどこに行ったんだ?パソコンのシール貼らなくて良くしました!大改革です!とかやってたよなwww

そりゃSGAも高留まりだわww

822 :名無しさん:2022/04/01(金) 20:04:17.06 ID:bM3iW4F50.net
>>821

社員からの声を公開していたよな
それどうなったなったのだろう
もう見れなくなってるけど
やっぱりうやむや体質変わってねーしwww

823 :名無しさん:2022/04/01(金) 20:25:22.98 ID:yc5YiSAv0.net
年度初めからダウンかよ。。。
森田君の動画がコマ送りだったんだけどパンクしちゃったのかな?w

824 :名無しさん:2022/04/01(金) 20:31:47.43 ID:u4SpLU+X0.net
>>819
まあそうムキになるなよ、Liesのオバチャン!

825 :名無しさん:2022/04/01(金) 20:40:34.52 ID:yc5YiSAv0.net
そういやリカちゃんも異動になっていたな。

826 :名無しさん:2022/04/01(金) 20:52:40.76 ID:rU/ovAfB0.net
>>823
さすがは弊社のITシステム。
期待を裏切りませんね。

827 :名無しさん:2022/04/01(金) 20:55:56.75 ID:dJX7U0rP0.net
>>822
ニーノが斜鳥の時、いつものヤラセワンNECアンケートをプライバシーを強化したと銘打って実施したことがあったが、結局その結果を見たニーノは「驚愕した!!」て言いつつも現実を直視せず、「社員のエンゲージメントを云々」と問題をすり替えようとした。
要するに会社の中で起きる厄淫・患部の自己保身やそれを実現する為に行われる人事のデキレースを止める方向には1ミリたりとも動くつもりはないという意思表示をしただけ。

828 :名無しさん:2022/04/01(金) 22:28:35.80 ID:k/mKc9Ik0.net
>>818
500人も採用して大丈夫なのか

829 :期待の新人:2022/04/01(金) 22:34:58.76 ID:bxDGQMls0.net
地方に配属されませんように。営業志望ですが。

830 :名無しさん:2022/04/01(金) 22:40:29.52 ID:AgIUEYlT0.net
>>828
外向けに余裕があるところを見せようとする痛々しい見栄だろ。このすぐに戦力にはならない新人を養う為にコストカットをするにしても問題だらけ。会社の業績にマイナス要素のバカとクズを残してデキる奴を切るというアベコベをもう相当長いこと(多分20〜30年位)しているからお先真っ暗でないか?
東芝やシャープより先に逝かずに済んでいるのは七不思議の一つに入ってもおかしくない。

831 :名無しさん:2022/04/01(金) 22:48:20.53 ID:+Tuym0SM0.net
>>829
貴重な新卒チケットを使って、今のNECに入社した理由を教えてほしい
俺が昨年就活したとしたら電機では、少なくとも東芝とNECは志望しないな

832 :名無しさん:2022/04/02(土) 00:11:48.75 ID:mIJyoUtF0.net
半分以上は面接落とされるし
大企業の社員は日本に30%だけ
自信持ってダメならいくらでも転職先はあるよ

営業じゃなくてSEとか開発ならな

833 :新人:2022/04/02(土) 00:39:20.30 ID:pP2rywOT0.net
>>832
営業はダメなんですか?

834 :名無しさん:2022/04/02(土) 02:08:14.22 ID:EUJsGahr0.net
>>833
そんなことはないよ。採用・配属の段階では他の職種よりも営業は採用してもらいやすい。どこの会社でも内勤のスタッフ、技術者・研究者に頭のいい奴を優先登用し営業はあまり頭のいい奴を登用しない傾向がある(ここ最近のNECではこの傾向は全く当てはまらないが)。

それは営業の仕事は販売店を管理するようなスタッフ的な営業以外は概して肉体的・精神的にキツいことが多いから離職率がどこの会社でも他の職種より高いことを見込んで、手放しても困らない人材はキツい仕事に就かせるという残酷な現実がある。

ただ向き不向きの問題もあるから営業が向いているなら営業でいいだろう。会社によっては大抵の人はやりたがらない営業の報酬を高めに設定したり歩合給を高くしたりしていることもある(NECにそれはないが)。

835 :名無しさん:2022/04/02(土) 05:09:30.88 ID:e5PDr0wl0.net
>>827

またお前か

VOEの話だろ、それじゃなくて。
人の話を聞かない、自分の話だけを延々とぶつ。>>743

836 :名無しさん:2022/04/02(土) 05:39:23.10 ID:X4nsKOl/0.net
>>835
またLiesのオバチャンかw
早朝からスレの見張りご苦労様だなw
VOE とかOneNECアンケートとか区別する問題か?高齢独女社畜として火消しに必死なようだがお前のようなゴミクズ1匹に対してお前を忌み嫌い憎むマトモな社員は10人以上はいるんだぞ。火消しも結構だがそのうち「またお前か」を言いたくなる相手がオーバーフローするほど出てきてて眠る間がなくなるぞ(笑)

837 :名無しさん:2022/04/02(土) 06:01:05.82 ID:e5PDr0wl0.net
>>836
>VOE とかOneNECアンケートとか区別する問題か?

区別?
>>822でも明記されているだろ、「社員からの声」「どうなったなったのだろう 」と。

どうなったなったのか答えず、
ニーノがー、OneNECアンケートがー、人事のデキレースがー
とまくしたてて肝心の話題をそらそうとする。

そうやっていつも肝心の話題をそらそうとするから「またお前か」と言われるんだよ。

838 :名無しさん:2022/04/02(土) 06:09:55.27 ID:T1+HscQQ0.net
>>837
もう止めろよ、屁理屈こねておっさん攻撃するの。鬱陶しい。「またお前か」はうるさくて邪魔。
>>833
営業いいよ。
新人のうちはわからないだろうが入社10年前後になるとこの会社の一番の理不尽を味わうことになる。その理不尽の一つが女優先の人事だが、営業はキツい仕事だから体力的精神的にキツい仕事に女の投入は足手まといであまりやらない。だからそこの理不尽は一番起こりにくい職場ということ。

839 :名無しさん:2022/04/02(土) 06:23:52.42 ID:X4nsKOl/0.net
>>837
頭の悪いお前の屁理屈を
>>822
の主が気にしているか聞いてみたら?
それをやられると
>>821
でやり玉に上げられている当人のお前はさぞかし困るだろうからできないだろうが。

840 :名無しさん:2022/04/02(土) 06:29:50.65 ID:e5PDr0wl0.net
>>839

ほーら、またそうやって屁理屈こねる。
屁理屈をこねて話題をすり替えようとする。

だから「またお前か」と言われるんだよ。
そうか、「またお前か」と言われたいんだろ。

841 :名無しさん:2022/04/02(土) 06:38:32.10 ID:T1+HscQQ0.net
>>840
「またお前か」の連呼うるさ杉!!
お前の話、支離滅裂で屁理屈にすらなってないじゃないか。頭に血が昇ってパニクってるんだろ。
少しは休めよ。

842 :名無しさん:2022/04/02(土) 06:59:38.73 ID:l9E5WDxR0.net
相手にしない方がいい。
モテない高齢独女がヒステリーを起こすとめんどくさい。

843 :名無しさん:2022/04/02(土) 07:21:09.93 ID:e5PDr0wl0.net
またお前か

IDを変えて連投

844 :名無しさん:2022/04/02(土) 07:33:55.71 ID:T1+HscQQ0.net
>>843
またボロを出したな。
お前が別人を装っていた「またお前か」と同一人物で自演してるじゃないか。
だから休めよって言ったんだよ。

845 :名無しさん:2022/04/02(土) 07:37:44.67 ID:Pzqjvl9x0.net
また自爆したかw

846 :名無しさん:2022/04/02(土) 10:50:53.74 ID:UQEp/uI/0.net
またお前か

847 :名無しさん:2022/04/02(土) 11:06:39.44 ID:UQEp/uI/0.net
社長の挨拶動画があまりにカクカクしてるので、これはマックスヘッドルームパロディかな? 80年代オマージュとはNECが半導体世界一だった頃への回帰宣言か? なかなか憎いことをやってくれるなあ、と思っていたら単に社内回線がショボかっただけでござった。
だいじょーぶですか、こんな環境でテレワーク促進。ニンニン。

848 :名無し:2022/04/02(土) 13:52:51.59 ID:ZXDlG7G00.net
ABCって何?たまに聞くけど。

849 :村山稔:2022/04/02(土) 14:28:29.99 ID:JR3s+Rv60.net
#村山稔 姫路市北条宮の町213 #長谷川
村山法律事務所 #漆原真史 尾上町今福2-18 #
ヤクザ詐欺師 #訴訟代理人 #三井住友海上火災 #
自動車保険 取扱 #自動車保険詐欺 開業20年以常習 #
カークリエイトヒロから別報酬?#詐欺隠蔽画策 # 自ら #
データ改竄 それが理由?準備書面53

https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486268282.html


村山稔 姫路市北条宮の町213番地 
長谷川村山法律事務所 漆原真史 加古川市尾上町
今福2-18 ヤクザ詐欺師 の訴訟代理人  三井住友
海上火災自動車保険取り扱い 自動車保険詐欺 開業20
年以来常習のカークリエイトヒロからなんとか詐欺を
ばれないようにしてくれとの依頼を受けて別報酬
で引き受けたのか?そう考えないと自らデータ改竄を
行い証拠提出したことの説明がつかない。 準備
書面53です。

固く口を閉ざする村山稔

弁護士?どんな顔していきてるんだ?
ヤクザ御用達だからといって
この無様さは恥晒し

850 :名無しさん:2022/04/02(土) 16:42:42.50 ID:rq9T19Ow0.net
>>848
Cはセックスって聞いたことはあるw

851 :名無し:2022/04/02(土) 16:47:56.77 ID:tPGE+CZA0.net
>>850
お前いくつだよ!ww

エリア
ビジネス
クリエイター

で、BU長肝入りの新事業創造トップランナーみたいな人たちだと思う。
支社とかにいる。

852 :名無しさん:2022/04/02(土) 17:14:12.08 ID:bi8sB6pR0.net
Dが何を表すかは地域差があるよな。
うちの地元は乳揉みだった。

853 :名無しさん:2022/04/02(土) 17:26:49.83 ID:mIJyoUtF0.net
>>833
中途採用も営業職多いし
ここで聞くようじゃダメでしょうね

854 :40代後半主任様:2022/04/02(土) 17:28:08.68 ID:mdUsfmpj0.net
>>851

少なくともウチの支社では2年やって成果ゼロだわ草

>>851

地元東北だけどDは妊娠だった。乳揉みはBに含まれるだろ、ペッティングとか言ってたな草

855 :名無し支社営業:2022/04/02(土) 18:49:39.53 ID:mdUsfmpj0.net
そろそろ閉経の人はそろそろご退場願いたい。

856 :名無しさん:2022/04/02(土) 18:59:49.63 ID:uHkPL4Ny0.net
>>854
この会社ではそういうイベントやプロジェクトでママゴトしてた奴に限って大戦果をあげたことにして昇格したりするから狂ってる。

857 :名無しさん:2022/04/02(土) 19:05:19.76 ID:Gn/Rb67U0.net
>>855

これ見よがしに、ポーチ持って席立つんだよw
まだ、来てますってwww

858 :名無しさん:2022/04/02(土) 19:07:30.18 ID:Gn/Rb67U0.net
>>854

大量に発生した新事業推進部が
なんの成果も無いから心配するな

859 :名無し:2022/04/02(土) 20:35:00.87 ID:w9309Rsv0.net
新事推とかABCとか心病む奴多くね昔から?
やってる感だけ出してりゃ数字も問われないのにいいなぁと思っていたけど真面目な人ほど病むんだろうな。力抜きゃーいいのにバカ真面目ww

860 :名無しさん:2022/04/02(土) 21:08:40.48 ID:fhVhMwUp0.net
落ち着いてお茶でも飲もう

861 :名無し:2022/04/02(土) 21:14:44.24 ID:vJyGIPJP0.net
業革に勢いよくNGCして病んだり結果出せなくて出戻りしてるやついるよな
そんな簡単に会社変えれるなら苦労しないわ

862 :名無しさん:2022/04/02(土) 21:20:53.96 ID:mIJyoUtF0.net
>>859
社外からみた成果なし
管理職のためにつくられた組織ですし
誰がやってもうまくいかない組織は山ほどある
株買って株主総会で発言するぐらいヤバい会社です

863 :名無し:2022/04/02(土) 21:48:58.39 ID:UgLiESFv0.net
IBM追い出されてきた奴とハゲの掛け合い普段からすんげーオモロイ。
NECは超美味しいらしいぜ。

864 :名無しさん:2022/04/02(土) 22:13:33.72 ID:mIJyoUtF0.net
>>863
IBMも落ちぶれた企業だしな
海底ケーブルはGoogle
社内製品はMicrosoft
IBMって何やってる企業?生きてたんだぐらい

865 :名無しさん:2022/04/02(土) 22:54:05.26 ID:pI2ZNgao0.net
>863

IBMから来たやつ多すぎ
会社壊してる
なんでIBMからきたヤツは位が高いのか?

866 :名無しさん:2022/04/03(日) 01:38:56.57 ID:ziPV3y/O0.net
>>865
IBM出身者が格上と見られているからだろ。バブル期迄はNECの方が国内では格上の扱いだっただろうが今厄淫・患部の椅子に居座ってる無能なジジババが散々会社を食い物にして傾けたから立場が完全に逆転したな。

それとIBM出身者の役回りは産業スパイと違うか?この会社に盗む価値のある技術は最早マトモに存在していないだろうが会社の中に入り込んでLiesのようなことをやって破壊工作を仕掛けるのはバカでもできるだろ。

867 :名無し:2022/04/03(日) 06:47:51.87 ID:ye3yNMp80.net
営業改革で2025中計やり切るぞ!

868 :やーの:2022/04/03(日) 07:42:23.69 ID:bTS8X2Ea0.net
>>867
役員半分にすれば中計なんて楽勝だろ
会長追い出せずに副会長なんてアホな役職作った馬鹿がいるくらいだぞ

869 :名無しさん:2022/04/03(日) 08:33:31.12 ID:QNwVjuPJ0.net
>>868
有能なら現状維持か増やしたっていいんだぜ。
現実はバカとクズばかりかき集めて厄淫・患部に登用するから今より報酬を半分〜3分の1に落としても居て欲しくない。

870 :名無しさん:2022/04/03(日) 08:33:32.07 ID:QNwVjuPJ0.net
>>868
有能なら現状維持か増やしたっていいんだぜ。
現実はバカとクズばかりかき集めて厄淫・患部に登用するから今より報酬を半分〜3分の1に落としても居て欲しくない。

871 :名無し:2022/04/03(日) 09:25:06.09 ID:jZVoGH0t0.net
>>867

改革はいいから無駄を無くしてくれよ。
東京大阪以外不要だろ。

872 :名無し:2022/04/03(日) 09:38:56.06 ID:fI3tlSWo0.net
しばらく楽だと思う。改革者を盛り上げていこうぜ。そのうち奴らも自滅するだろうがそれまではボーナスステージ並に楽できる。2年くらいかな。

873 :名無しさん:2022/04/03(日) 10:29:30.89 ID:QNwVjuPJ0.net
>>872
黙って指を加えて待っていても自滅なんかしてくれないだろ。奴らは失敗すると涼しい顔して下っ端に事業失敗の責任転嫁をしながら「お前は能力がない」とか「お前は成果を出さない」とか難癖をでっち上げてリストラして生き残ろうとする。
尤もそれを見越して転職やセカンドキャリアの準備をするなら話は別だが。

874 :名無しさん:2022/04/03(日) 10:48:55.86 ID:8kXc/dUW0.net
春のせいか「またお前か」と言われてしまうおじさんが活性化してるなあ
ちゃんと医者にいってくれてるといいんだけど

875 :名無しさん:2022/04/03(日) 10:56:56.45 ID:YnUpfH+40.net
>>874
更年期&閉経&痴呆のお前がまず医者逝けよw

876 :名無しさん:2022/04/03(日) 10:57:19.28 ID:Z5T34+/70.net
>>863
IBM卒業後の進路でそいつのレベルわかるだろ
察してやれ

877 :名無し:2022/04/03(日) 12:14:31.55 ID:9FnWjCAp0.net
>>876
ヲモトキライ

878 ::2022/04/03(日) 12:41:33.71 ID:UJYanxcS0.net
更年期閉経BBAはマジで怖い

879 :名無し:2022/04/03(日) 13:31:58.49 ID:j/qf7oad0.net
>>877
お前もかww

880 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:25:12.79 ID:8kXc/dUW0.net
大規模サーバサービスのスケーリングではGoogleの方がよほど経験も人材も豊富だったのになぜAmazonが圧勝したの?
いうてもネット通販小売業でしょ?
よほどすごい人間がいたの?

881 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:28:10.52 ID:8kXc/dUW0.net
納期/費用/上下関係が苦手って奴は絶望的に会社員に向いてない。
優秀とか技術力とか言っても独りよがりな内容ばかりで評価されなくて当然の奴ばかり。
このスレの高齢無能は9割がたそのタイプだろうw

882 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:30:15.38 ID:dHUW6feN0.net
>>880
優秀な人材が大嫌いなお前が言うなw

883 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:59:29.68 ID:YnUpfH+40.net
>>881
お前会社の事業を潰した戦犯だろw.

884 :名無し:2022/04/03(日) 15:21:48.95 ID:aeEa55rU0.net
パワハラ統括支社長

885 :名無し:2022/04/03(日) 16:47:19.58 ID:1k4oAkvj0.net
>>881
QCDのうちQがないところが興味深いですね。
GIGAの品質問題も実は指摘していた技術者はいたけど、納期/費用優先、上下関係重視の同調圧力で無視して出荷したりしてたのかな?
2012年のドコモのシステムでは「絶対に不具合が起きると思っていた」なんて状態で出荷してたらしいですけど。

https://toyokeizai.net/articles/-/8450?page=2

NECさんの場合、Qを重視すべきと思いますけど、今までの実績を見ると、皆納期/費用を優先して、品質問題を指摘する技術者を「独りよがり」として評価しないっていう状況はありそうですね。

前にも書き込みありましたけど、「今だけ金だけ自分だけ」がNECの本性で本当は社会の安全安心なんて考えてないんじゃないですか?

886 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:12:45.57 ID:8kXc/dUW0.net
ABCは知っててもて、それだけじゃ困ります

887 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:28:02.61 ID:dHUW6feN0.net
>>885
>「今だけ金だけ自分だけ」がNECの本性で本当は社会の安全安心なんて考えてない

ホントその通りだよ!!
それでも会社の利益を考えるなら少しだけマシかも知れんけど
>>886
の如き無能なクズは自己保身・出世・カネしかアタマにないから会社に対する利益相反でも平気でやってのけて自己正当化を図る。ここのところコイツの書き込みが多いのはまた悪いことをして社内的に非難を浴びたからだろ。
だけどコイツもそろそろ年貢の納め時だ。悪いことをすればその報いとして必ず天罰を受ける。

888 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:35:51.90 ID:CQyRSUoA0.net
>>886

英語ができないけど海外出張してるやつのこと?
英語はできるけど仕事できないやつのこと?

889 :名無しさん:2022/04/03(日) 18:42:31.93 ID:8kXc/dUW0.net
>>887
またお前か
興奮しすぎw

890 :名無しさん:2022/04/03(日) 19:03:00.21 ID:TBTszwQc0.net
>>886
あんたいくつだよw

891 :名無しさん:2022/04/03(日) 19:08:27.84 ID:cHj1wV5P0.net
重富裕章が佐々木にセクハラとか
ハゲとデブ子持ちとかねえわ
NEC軽視死死す

892 :名無しさん:2022/04/03(日) 19:43:02.00 ID:yolhL+1H0.net
>>889
お前が一番興奮して見えるw

893 :名無しさん:2022/04/03(日) 20:09:46.32 ID:8kXc/dUW0.net
昔昼休みにランニングしてる人いたけど、いなくなちゃったな。

894 :名無し:2022/04/03(日) 20:23:44.60 ID:UqEMXE1E0.net
国内営業の今年の体制はあくまでも移行措置で、来年度バッサリ大縮小するらしいぞ。
もう役割は終えたという事だ。東名阪以外はSGA上のお荷物でしかない。

895 :名無しさん:2022/04/03(日) 20:53:09.14 ID:oOlgBz3n0.net
>>894
営業マンを単なるSGAの悪化要因とみるならスタッフのオバタン管理職をリストラする方が遥かにSGAの改善効果はデカいぞ。

896 :名無しさん:2022/04/03(日) 20:58:20.41 ID:4hS+HfGl0.net
横串活動とかワーキンググループとかホント意味も成果も無いから今すぐ止めて欲しい文化だと思う

897 :名無し:2022/04/03(日) 21:02:36.27 ID:UqEMXE1E0.net
>>895
現実的に大宮から北、北海道まで
神戸から西、九州まで。

経営的に不要。

898 :名無しさん:2022/04/03(日) 21:10:00.22 ID:YnUpfH+40.net
>>897
営業拠点内の要不要はあるかも知れんがスタッフのムダの方が遥かにデカいと言いたかっただけだよ。何しろスタッフは外からカネを稼いで来ないばかりかヘタをすると貰った予算で更に会社に損失を与えることすら珍しくないから。

899 :名無しさん:2022/04/03(日) 21:14:54.91 ID:oOlgBz3n0.net
>>898
その通り!

900 :名無しさん:2022/04/03(日) 21:33:20.86 .net
JDとABCしてしまい昇天しまったシニアマネジャーで良かったw

901 :名無し:2022/04/03(日) 21:57:50.10 ID:6qSkF3/q0.net
うちは今年度の体制図からABCは消えていた気がする。業種やエリアを超えた新ビジネス想像とか言っていたけどそんなことできる人たちとはとてもとてもな感じで。新事業系はいつもそうだね。組織作れと言われて現場で浮いている奴ら充てがってそのまま沼地みたいな。未来都市とかどーなったん?

902 :名無し:2022/04/03(日) 23:00:55.41 ID:ONaEPJq/0.net
>>884
誰?
ずいぶん長く書き込んでいるが、、、

903 :名無しさん:2022/04/03(日) 23:45:14.21 ID:uzINSLry0.net
七つの会議の映画を見て、パワハラで不正が生まれることをあらためて認識した

904 :名無し:2022/04/04(月) 00:50:41.00 ID:wU1fXcHV0.net
交際費で身内のゴルフって一体何考えてんだろうちの部長

905 :名無しさん:2022/04/04(月) 00:51:33.79 ID:R26x2e1n0.net
>>903
ということはパワハラの多いこの会社は不正が必然的に沢山生まれているということだな。

906 :名無しさん:2022/04/04(月) 01:11:37.03 ID:oFYF97aH0.net
>>904
それ本当ならクビになるよ
どこの部署?

907 :名無しさん:2022/04/04(月) 05:55:29.25 ID:TVQedGBk0.net
>>901
>業種やエリアを超えた新ビジネス想像

そういうことができるのは
視座が高い部長とか支社長あるいは事業部長ぐらいだよな。

現場には他の部門がどうなのかなんてさっぱりわからん。

908 :名無し:2022/04/04(月) 06:32:11.00 ID:m8HpNVec0.net
>>906
確実にクビにしてやる方法を教えてください。
ムカつく奴なので。自分にも他人にも全く厳しくないところは楽で良いのだけどゴルフのことしか考えてないのお前?レベルのテキトーな奴。

909 :名無しさん:2022/04/04(月) 08:23:43.30 ID:4qRmNJy80.net
>>905
不祥事の多い職場と言えば官公庁系(社会基盤、公共あたり)か?談合とか…
最近スタッフも不祥事がたまにあるな。新幹線の回数券の着服だったかな。実績の水増しみたいなやつだったかな?総務系(ツーリスト?)だったのは何となく覚えてる。

910 :名無しさん:2022/04/04(月) 08:52:32.00 ID:G4ziEEmf0.net
今日もまたOneNECに繋がらないとか笑うw

社内システム作ってる人って、他所様への売り物を作れない
2軍どころか3軍レベルの無能がやってたりするのかな?

911 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:31:53.82 ID:3zGu4I2F0.net
パワハラとかいう主張しているやつは基本クズ。お荷物は辞めてしまえ。

912 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:31:54.41 ID:3zGu4I2F0.net
パワハラとかいう主張しているやつは基本クズ。お荷物は辞めてしまえ。

913 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:45:24.68 ID:ufIk/Ofo0.net
>>910
自分の会社があっての販売製品
社内システムに最も力を入れるのは当たり前
選び抜かれた技術者集団が社内システムを作ってるぞ

914 :名無し:2022/04/04(月) 11:40:03.44 ID:ezn66KAG0.net
我が社のポータルがIT企業なのに繋がらないだと⁈
業革ー!早くきてくれぇぇぇ!!(絶望)

915 :名無しさん:2022/04/04(月) 12:42:45.22 ID:QXZJXiYK0.net
>>910
有能かどうかは知らんが元々はその道のプロが扱っていたよ。ダメになったのは社内システムが入れ替えでガタガタになってからで、その問い合わせ窓口にいたのはITの素養が全くないオバタンで問い合わせると誰がどこのパートを担当しているのか必死に隠していた。
以降2度目の入れ替えも亜B夢が絡むようになった点を除くと同じようなやり方で更新、職場の反感と怒りを買っていた。
だから現状、2軍どころか3軍レベルの無能がやってたりするというのは当たり。多分扱ってるのはオバタンと見ている。だから必死に隠すんだよ。
>>913
選び抜かれた技術者集団が問題外のオバタンではこの会社もオワコンだな。

916 :名無しさん:2022/04/04(月) 12:46:41.81 ID:R26x2e1n0.net
>>911
お前がパワハラしてるんだろ、クズ野郎め、早く辞めろ!!

917 :村山稔:2022/04/04(月) 12:59:21.31 ID:CmzMboSx0.net
この140万 #不当訴訟 #損害賠償
請求 #反訴 #訴状 猿以下 #村山稔
姫路市北条宮の町213 #長谷川村山
法律事務所 ぶったまげ! #漆原真史 
加古川市尾上町今福2-18 #ヤクザ詐欺
師 盗人猛々しい訴訟代理人 が2022
年1月18日の第3回法廷で改竄データ提出と
おもに受領。大笑い
https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486113764.html
反 訴 状
令和4年1月11日
加古川簡易裁判所  
反訴原告(本訴被告) 
TEL反訴原告(本訴被告) 〒675-0027
 兵庫県加古川市尾上町今福2-18
 TEL 090-     、080-    
      反訴被告(本訴原告
) 漆 原  真 史
不当訴訟損害倍賞請求事件
訴訟物の価額 1,400,000円
 貼用印紙額   9,000円 (=12,000円-3,000円)
本訴の事件番号 令和3年(ハ)第123号
請求の趣旨
1  反訴被告は、反訴原告に対し、
金1,400,000円及びこれに対する
   令和2年10月17日より支払済み
まで年3%の割合による金員を支払え。
2  訴訟費用は反訴被告の負担とする。

918 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:51:39.88 ID:G4ziEEmf0.net
OneNECの不調をOneNEC上でアナウンスするって
どういう考えでそういった対応をしたのだろう??
運用部門の中の人が誰もおかしい対応だって思っていないのなら
相当ヤバい組織だと思う

昼休みには激遅ながら繋がったけど、また落ちてるしなw

919 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:52:14.45 ID:Wz0a0P6T0.net
土日あったのにこれかよ
AWSのせいかとかにするなよw

920 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:27:14.17 ID:dJcNWJRU0.net
>>918

おっと、メールが不調って一斉メールする組織の悪口はそこまで

921 :名無し:2022/04/04(月) 18:27:14.82 ID:ezn66KAG0.net
富士通スレに教えてやろうぜw

922 :名無しさん:2022/04/04(月) 19:13:06.41 ID:k1F3TySh0.net
まだ不調って、土日何やってたんだよ。。。

923 :名無しさん:2022/04/04(月) 19:46:21.30 ID:Dzq3hvbA0.net
社内の申請システムも20年くらい前はシンプルながら安定して稼働していたし、あの頃の体制に戻してくれないかな。
有能な人材は皆クビを切ってて無理かもしれないけど。

924 :名無しさん:2022/04/04(月) 19:58:49.15 ID:KpckvQWC0.net
仕事ができない奴には徹底的に罵倒して鬱病に追い込むことだね。

925 :名無し:2022/04/04(月) 20:00:59.71 ID:kP6dWNL00.net
パワハラしてる時点で仕事できないでしょ。
クビ切られておしまいなんだから。

926 :名無しさん:2022/04/04(月) 20:45:43.86 .net
>>922
合コンですw

927 :名無しさん:2022/04/04(月) 20:52:51.46 ID:ghar42/v0.net
>>924
それ露骨にパワハラだろ。
ただ実際に行われていることはそれとほぼ真逆で、同僚同士ですらメンタルやられ気味の奴がアタマのいい同僚に難癖つけてはトラブルをけしかけて傷口を広げていこうとする外道を働くことはよくある。

928 :名無しさん:2022/04/04(月) 20:58:36.03 ID:oFYF97aH0.net
新人は特に上司と話す時は常に録画する
対面でも手元でZoom立ち上げる
クズはいるから自己防衛は大切

929 :名無しさん:2022/04/04(月) 21:57:52.32 ID:Wz0a0P6T0.net
録音して暴言を言った言わないなんてことになるようじゃあもう辞めた方が良いんじゃないの?
そんなにこじれる方がおかしい
まともな普通の社員はそんなこと一切しなくても普通に渡っていける
このスレにいると異常が普通になっちゃうんだろうなあ

930 :名無しさん:2022/04/04(月) 22:09:32.49 ID:KpckvQWC0.net
録音するクズ、パワハラと喚くクズ。
こんな奴らはとっとと辞めろ笑。

931 :名無しさん:2022/04/04(月) 22:09:34.56 ID:ghar42/v0.net
>>929
お前はその異常を見て見ぬふりしているのかも知れんがこの会社ではその異常が日常茶飯事だから「異常」なんだよ。

932 :名無しさん:2022/04/04(月) 22:51:20.65 ID:NtQ2teB40.net
>>930
要するにお前はパワハラでもうすぐ辞めさせられそうなんだなw

933 :名無しさん:2022/04/05(火) 00:32:16.38 ID:4+2gfZ2S0.net
社内システムのQMSは、どうなっているの?

知らんから違うかもだけど、担当する品証部門が無くて
デザインレビューとか検査を、まともにしてない予感がする

934 :名無しさん:2022/04/05(火) 00:43:22.85 ID:Qc1bySjv0.net
割と今、社内のシステムのレスポンスとか致命的になってねえ?
ZoomやTeamsの電話や画面共有での会議が実用にならないレベルで遅い気がする
みんな平気なの? 俺のとこだけ? ぜんぜん危機感がねえのが不思議

935 ::2022/04/05(火) 01:40:45.78 ID:zBHeJP300.net
>>896
多すぎるよね。しかも忙しい人が当てられてリソース割けず、社内評価は下がる。

936 :名無しさん:2022/04/05(火) 06:00:58.84 ID:cX2uwAn00.net
>>929

コンプライアンス上のリスク対策として、
打ち合わせの全てを録音する仕組があってもいいね。
メールやチャットも同様に記録すればいい。
インテグリティ溢れる企業へ変身だ。

937 :名無しさん:2022/04/05(火) 07:20:18.25 ID:UO/2lxSP0.net
矢野さんを国連事務総長にすればウクライナ問題を解決できます。
会社をV字回復させた実績があり、ポンコツ社員の雇用まで維持させた優しいお方。
経団連会長になるべきお方だった。

938 :名無し:2022/04/05(火) 07:28:31.93 ID:dY1QLkbp0.net
>>936
営業は月曜のミーティング録画されているよ。
営業改革とかで。
急に学級会みたいになりとても楽になった。

939 :名無しさん:2022/04/05(火) 07:40:41.83 ID:KGV/80FV0.net
>>997
ヤノジョンイルとキムジョンイルの大きな違いはこれ↓

ヤノジョンイル:周囲に見目麗しくない独身高齢低学歴醜女を役職者に大量登用し社員のモチベーションが著しく低下、大量登用されたオバタン管理職が妻子持ちやモテる男たちの受難を大量にもたらした。

キムジョンイル:周囲に選り抜きの美女を集め喜び組を組織しハーレムを構築、大量の国民の飢餓をもたらした。

国民を飢えさせたのはマズイが集めたのが美人な点だけはキムジョンイルの方がマシに見えるがどうだ?「またお前か」のオバタン社畜さん!!

940 :名無しさん:2022/04/05(火) 07:43:21.26 ID:KGV/80FV0.net
おっと間違えた。
誤:>>997
正:>>937

941 :未記入:2022/04/05(火) 08:12:21.25 ID:L2rbV4fh0.net
>>918
所謂、「缶切りは缶の中」ですね。

942 :名無しさん:2022/04/05(火) 08:24:15.03 ID:6dOGypwh0.net
>>937
えっ?
カテンの森 のようなことやったのに?

943 :やーの:2022/04/05(火) 08:33:53.79 ID:LlrPVnY50.net
CIOとか首にしろよ

944 :名無しさん:2022/04/05(火) 09:03:53.22 ID:UO/2lxSP0.net
>>942
ありもしないことを。
人はそれを妄想という。

945 :sage:2022/04/05(火) 11:06:47.17 ID:XRfNIZv30.net
あのさ、チームズのステータスで昨年度までM
だったのがSTになってるのって降格なの?

結構そういう人いるんやが、聞けない

946 :名無しさん:2022/04/05(火) 11:16:24.08 ID:6dOGypwh0.net
>>937
可能性がセロだったことを。
人はそれを妄想という。

947 :名無しさん:2022/04/05(火) 12:24:41.46 ID:KGV/80FV0.net
>>944
自分のことをよくわかっているじゃないか。
妄想するお前から見るとマトモな社員の発言が妄想に見えるのかも知れんが、少なくともお前が事実から目を逸らしているのはあまりにも明らか。
この記事を嫁↓

https://biz-journal.jp/2012/04/post_44.html

それからこれ(>から後)↓はウソと全社員に向けて会社を傾けたオバタン社畜代表として謝罪して会社を即刻辞めろ!

>会社をV字回復させた実績があり、ポンコツ社員の雇用まで維持させた

→実際は会社の内部留保を使い尽くし業績は急降下、「またお前か」の如きザコ社員ばかり残してマトモな社員のリストラを強力に進める狂気を示した。

>>942
因みに「カティンの森」はヤノジョンイル統治下の苛烈なリストラをスターリン統治下のソ連軍によるポーランドでの大量虐殺にたとえたもので妄想ではない。

948 :名無しさん:2022/04/05(火) 12:35:15.66 ID:HDXk/MF60.net
また暴れてるのか

949 :名無しさん:2022/04/05(火) 12:57:50.31 ID:dp/Wfop50.net
>>948
大抵のマトモな社員はお前が出没して暴れる方がずっと困る。

950 :やーの:2022/04/05(火) 14:11:39.59 ID:LlrPVnY50.net
>>949
まともな社員はこんなところこねーだろ

951 :名無しさん:2022/04/05(火) 14:13:53.93 ID:4+2gfZ2S0.net
偶に現れる元社長称賛マンにイチイチ触るから、こういう下らないことになる

952 :名無しさん:2022/04/05(火) 14:17:44.84 ID:HDXk/MF60.net
また自演か

953 :名無しさん:2022/04/05(火) 15:12:05.03 ID:4LqLhPgL0.net
>>937
そのとおり。日本経済を立て直すには矢野氏が適任。

954 :名無しさん:2022/04/05(火) 15:43:27.99 ID:DsvMB18X0.net
>>945
定年退職の再雇用
正確には肩書き役職はなくなってフラット化された
給与体系はそのままだからいつもの名前変えただけ

955 :名無しさん:2022/04/05(火) 16:54:01.00 ID:4J30B7pO0.net
>>950
ならばお前はマトモでないんだなw
>>951
今迄の追及からヤノ応援団と「またお前か」は同一人物かつ高齢独身のオバタンというところまで判明している。

956 :名無しさん:2022/04/05(火) 17:16:31.33 ID:HDXk/MF60.net
>>955
また妄想か

957 :名無しさん:2022/04/05(火) 17:26:04.73 ID:qv2xXXWe0.net
幹部に単なる飲み会を企画総務の悪ふざけで部内のコミュニケション施策みたいに扱うなよ。内輪の悪ふざけにも程がある。

958 :名無しさん:2022/04/05(火) 17:28:28.19 ID:4J30B7pO0.net
>>956
誤魔化してもムダ!!
お前が粗相して同じIDで「またお前か」と「ヤノマンセー」を書き込みしたところを複数回見ている。

959 :やーの:2022/04/05(火) 17:49:03.16 ID:LlrPVnY50.net
>>955
時間中にこんなところ書き込みしてるんだからまともじゃないに決まってんだろwww

960 :名無しさん:2022/04/05(火) 18:08:48.81 ID:cX2uwAn00.net
>>955

またお前か

961 :名無しさん:2022/04/05(火) 18:09:51.71 ID:OnzKeDpo0.net
>>959
>時間中にこんなところ書き込みしてる

お前もそうだろ。尤もテレワークしてたら最早そんなの関係ないよ。

962 ::2022/04/05(火) 18:37:53.16 ID:P/sjBDKT0.net
one necの障害原因分からんのだね
何でも外だしするからメーカーなのに解決できない
まあ自社開発したらバグばかりで解決できてもすぐ他の不具合が見つかるんだけど

963 :名無しさん:2022/04/05(火) 19:14:58.60 .net
IBMから転職しますたwよろぴくw

964 :名無し:2022/04/05(火) 19:37:41.62 ID:n+OC+5in0.net
>>963
お前の先輩嫌われているから気をつけな。
人事も何か気づかないのかな?

965 :名無し:2022/04/05(火) 21:05:39.94 ID:qnLpx/SA0.net
>>934
そもそもzoomをパソコンとスマホ二台体制じゃないと使えないってのがクソだよな

966 :名無しさん:2022/04/05(火) 21:19:34.75 ID:HDXk/MF60.net
参加端末は一人一台としてください
強制ではありませんが必ず守ってください

967 :名無しさん:2022/04/05(火) 21:21:48.79 ID:svm2uvKh0.net
>>934
ん?静止画像ならちゃんと映っているぞw

968 :名無しさん:2022/04/05(火) 21:26:29.51 ID:svm2uvKh0.net
次スレ立てた。

【事業部から】NEC日本電気の裏事情162【統括部へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1649161485/

皆さん、スレ保守をお願いします。
強制ではありませんが、必ずカキコして下さい。

969 :名無しさん:2022/04/05(火) 21:39:40.75 ID:w2xfFP900.net
ディレクター(笑)

970 :名無しさん:2022/04/06(水) 00:46:57.21 ID:FOCIrryx0.net
社共だったかな?
前下期に打ち上げた「丸投げしません」とかの4つだか5つだかの約束について
キックオフの前期振り返り等で、言及があったかどうか教えてほしい

キッチリ管理して策定に関わった幹部全員が守ったのか
そんなものは無かったことにしたのか
その後が気になっている

971 :名無し:2022/04/06(水) 01:01:28.31 ID:DdDkbjIo0.net
>>970
先月末だったかな、また休日に全国からバ幹部集まって新たな五つの約束?か何か作っていたよ。事務局に近い奴が同期でかなり嘆いていたwww

972 :名無し:2022/04/06(水) 02:05:01.14 ID:FMYKrlnp0.net
パワハラ統括支社長

973 :名無しさん:2022/04/06(水) 08:37:18.51 ID:FOCIrryx0.net
>>971
教えてくれてありがとう

いつものNECのやり方からして
てっきり闇に葬る方向だと思ってたから、練り直して継続する姿勢はちょっとだけ見直したわ
巻き込まれている人はツラいと思うけども

あとは小学校の学級会みたいなテーマじゃなくて
社外に喧伝しても恥ずかしくないレベルのものが出てこれば良いな

974 :ななしー:2022/04/06(水) 10:11:05.07 ID:YgyNxXnO0.net
施策だけ聞くととんでもなくいい会社に思えるな

975 :名無しさん:2022/04/06(水) 11:28:47.12 ID:Q+k2xShj0.net
>>974
せっかくの施策をとんでもなくいい会社に思えなくしているものは何だ?

976 :名無しさん:2022/04/06(水) 12:21:11.32 ID:HMjrfcLY0.net
鬱病、パワハラと喚ける社員は羨ましい。
何も会社に貢献せず、給料だけを食い潰す。
ゴミの方がマシ。
そんなゴミども、他の社員に迷惑をかけるならとっとと辞めろ。

977 :駿河:2022/04/06(水) 12:42:08.00 ID:NEVQkLmt0.net
>>976
うるさい黙れ

978 :名無しさん:2022/04/06(水) 13:54:50.73 ID:gbXqMZVD0.net
>>970

無かったことにするカルチャーは普遍

979 ::2022/04/06(水) 14:19:08.00 ID:7XV9i+Ir0.net
>>976
お前も辞めろやカス。
うちの会社で貢献なんて目くそ耳くその違いなんだわ勘違い乙w

980 :名無しさん:2022/04/06(水) 14:20:36.84 ID:FidYsM8n0.net
NのカルチャーやDNAは大切に守っていきたい

しかし最近良く仕事の「暗黙知」を可視化したり明文化しろみたいな事言う奴がいる
これはポランニーの「暗黙知の次元」を読めばわかるが暗黙知の誤用だ。そもそも言語化できないのが暗黙知だから言葉にできるのなら最初から暗黙知じゃない

お前らはポランニー読むどころか名前さえ知らんだろうから教えといてやる
たまには「チーズはどこに消えた」より分厚い本も読んどけ

981 :名無しさん:2022/04/06(水) 16:34:38.94 ID:4j9S4Xh50.net
またお前か

982 :名無しさん:2022/04/06(水) 16:38:43.06 ID:FidYsM8n0.net
そうだ俺だ

983 :名無しさん:2022/04/06(水) 17:06:15.50 ID:50C9f6zb0.net
>>980

ポランニーのパラドクスか。

>>981

違うと思う。
あの人は昔話にすり替えるだけだから。
「またお前か」の人には理解できないだろう。

984 :名無しさん:2022/04/06(水) 17:21:13.72 ID:50C9f6zb0.net
>>980
>「暗黙知」を可視化したり明文化しろみたいな事言う奴

いるいる。

SECIモデルのことかと尋ねただけでポカーンとする。
社内研修か何かで耳にかじった程度なのだろうが、実に薄っぺらい。

985 :名無し:2022/04/06(水) 18:12:26.13 ID:jdhPOiFO0.net
パワハラ

986 :名無し:2022/04/06(水) 18:13:16.39 ID:jdhPOiFO0.net
パワハラした人を異動だけで許すんですかこの会社は!
何が禊だよ信じられません!

987 :名無し:2022/04/06(水) 19:49:21.22 ID:fqhg36390.net
>>984
こういう問題起こしてる会社ですからね。

NECのGIGAスクール端末が発煙 熟練者不足の新ラインでねじ混入
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06647/

詳細は知りませんが熟練者不足の対策として筋は間違えていないのでは?

988 :名無し:2022/04/06(水) 19:50:30.79 ID:fqhg36390.net
>>986
そうなんですかー。すごい会社ですねー。
異動しかペナルティがないなら、異動を希望する社員はみんな誰かにパワハラすれば希望がすぐに叶いますね♪
違法を助長する会社なんですかね?歴史も踏まえると。

989 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:25:47.14 ID:XoSrwsuq0.net
うーん、また変なアプリばらまこうとしていないか?
業務に必要なものだけにしてくれよ。

990 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:36:26.73 .net
LAVIE DT買いましたw

991 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:37:55.65 ID:XoSrwsuq0.net
次スレ

【事業部から】NEC日本電気の裏事情162【統括部へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1649161485/

インセル脱出!w

992 :ちくり板:2022/04/06(水) 20:43:03.15 ID:QmmdllZT0.net
インテルはいってる?

993 :名無し:2022/04/07(木) 03:16:37.99 ID:DVPrwxCa0.net
パワハラ統括支社長

994 :元支店長:2022/04/07(木) 05:27:25.10 ID:YwhyaJSz0.net
支社長の期初メッセージで統括支社今年でなくなる、あ、これはまだオフレコだ、って言ってたよ。支社民として25年やってきたがこの大括りってのは本当に失敗施策だと思うよ。

995 :名無しさん:2022/04/07(木) 06:57:43.37 ID:jkKOxB+s0.net
またお前か

996 :名無しさん:2022/04/07(木) 07:52:55.22 ID:GvzGu+L30.net
>>991
漸く根暗なスレタイでなくなってよかった。
名は体を表すというからクサレ会社でもそこは考えてくれないと俺も転職活動しにくくなって困る。

997 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:06:00.10 ID:oYvyK2cJ0.net
>>988
>誰かにパワハラすれば希望がすぐに叶いますね

訓告、下手すりゃ懲戒ですよ。

998 :名無し:2022/04/07(木) 08:25:40.52 ID:LiEn0Qir0.net
>>994
あ 多分同じ支社のやついて草
25年と言うと誰かな と思ったけどそのくらいの爺さん婆さんばかりだし
田舎に配属されたことを呪おう 老いも若いもいっしょじゃん

999 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:30:24.76 ID:GvzGu+L30.net
>>997
パワハラも男女逆差別があってオバタン患部・管理職はやり放題だよ。しかも事業を潰して組織がなくなっても自分だけはも大活躍したことにされて栄転してまた余所の組織を潰しに逝くから堪らん。

1000 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:33:10.11 ID:GvzGu+L30.net
「またお前か」入れられる前に本スレ終了な!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200