2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【口減らしの4月】鴻海シャープの裏事情Part343

1 ::2022/03/26(土) 07:40:43.90 ID:IvUeNVpk0.net
世間の会社では、4月は定期昇給や昇格のある月だと聞きました。
定期昇給?昇格?いったい何のことを言っているのでしょうか?良く分かりません。
シャープの4月は、口減らしの嫌がらせ異動で部門から人が居なくなる月です。

前スレ
【行き止まり】鴻海シャープの裏事情Part342
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1646655691/

2 ::2022/03/26(土) 07:40:51.94 ID:IvUeNVpk0.net


3 ::2022/03/26(土) 07:40:59.00 ID:IvUeNVpk0.net


4 ::2022/03/26(土) 07:41:06.37 ID:IvUeNVpk0.net


5 ::2022/03/26(土) 07:41:17.04 ID:IvUeNVpk0.net


6 ::2022/03/26(土) 07:41:24.21 ID:IvUeNVpk0.net


7 ::2022/03/26(土) 07:41:31.74 ID:IvUeNVpk0.net


8 ::2022/03/26(土) 07:41:39.23 ID:IvUeNVpk0.net


9 ::2022/03/26(土) 07:41:47.15 ID:IvUeNVpk0.net


10 ::2022/03/26(土) 07:41:54.35 ID:IvUeNVpk0.net
10

11 ::2022/03/26(土) 07:42:01.14 ID:IvUeNVpk0.net
11

12 ::2022/03/26(土) 07:42:07.97 ID:IvUeNVpk0.net
12

13 ::2022/03/26(土) 07:42:15.56 ID:IvUeNVpk0.net
13

14 ::2022/03/26(土) 07:42:22.67 ID:IvUeNVpk0.net
14

15 ::2022/03/26(土) 07:42:30.39 ID:IvUeNVpk0.net
15

16 ::2022/03/26(土) 07:42:38.09 ID:IvUeNVpk0.net
16

17 ::2022/03/26(土) 07:42:47.44 ID:IvUeNVpk0.net
17

18 ::2022/03/26(土) 07:42:55.45 ID:IvUeNVpk0.net
18

19 ::2022/03/26(土) 07:43:03.24 ID:IvUeNVpk0.net
19

20 ::2022/03/26(土) 07:43:11.73 ID:IvUeNVpk0.net
20

21 ::2022/03/26(土) 07:45:33.02 ID:aONU4GCi0.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

22 ::2022/03/26(土) 07:45:40.59 ID:aONU4GCi0.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

23 ::2022/03/26(土) 07:45:45.81 ID:aONU4GCi0.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

24 ::2022/03/26(土) 07:46:04.29 ID:ly4PXNwF0.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

25 ::2022/03/26(土) 07:46:09.24 ID:ly4PXNwF0.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

26 ::2022/03/26(土) 08:06:33.53 ID:IlwEgJci0.net
昔からグレーな会社ではあったが、ここまでブラックな人事制度の会社になるとは思わんかったなぁ

27 ::2022/03/26(土) 08:07:11.95 ID:KpanbmfB0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

28 ::2022/03/26(土) 08:10:40.78 ID:Ht7zOci80.net
>>1
シャープで定期昇給あるの5月末やしな

29 ::2022/03/26(土) 08:12:57.80 ID:uYmL1OkR0.net
社内にお金が無くて、定期昇給を7月まで遅らせた年もあったなぁ
僅か数年前の出来事だったと思うが鴻海傘下になってからだっただろうか

30 ::2022/03/26(土) 08:45:54.02 ID:fKkEI55B0.net
底辺口減らし推進事業部
1月口減らしあり 目標達成!
2月口減らしあり 目標達成!!
3月口減らしあり 目標達成!!!
4月口減らし徹底会 あると思います!!!!

31 ::2022/03/26(土) 08:48:54.99 ID:yDmafOe50.net
いよいよベトナムに逆転されるわけか胸アツやな

32 ::2022/03/26(土) 09:01:21.05 ID:W+HxB4Pe0.net
SESって4月にまたドサッと人減らされるという未確認情報あるが

33 ::2022/03/26(土) 09:10:43.15 ID:NUBas4hN0.net
4月は別れの季節

34 ::2022/03/26(土) 09:19:46.12 ID:6fn7LrE20.net
>>32
CF

35 ::2022/03/26(土) 09:22:39.62 ID:fKkEI55B0.net
口減らし推進事業部の技術部ってすでに技術部の体なしてないやん。
やってることといったら、部品手配、管理、調達、試作まがいの手作り生産、生産応援、市場品質クレーム対応。
居室はそのままだが、所属は本部付けの各部門に異動とか普通にやりそうだわな。

36 ::2022/03/26(土) 11:19:05.91 ID:8Po/dkww0.net
手作り少量生産で、よくトヨタグループの量産ラインに挑もうとするよな

プーチンの狂気と同じものを感じる

37 ::2022/03/26(土) 11:22:32.36 ID:VR5ClAfF0.net
そりゃあ、所属員にボーナスも支払えなくなるわ
やる前から分かっていた当然の結末

あとは死を待つのみ

38 ::2022/03/26(土) 11:37:06.87 ID:S8FfKxXG0.net
ウクライナなんて小さな国だと思って喧嘩を売ったら、バックに西側諸国一同が付いていたのがプーチンの誤算


既存のAGVメーカーなんか小さな会社ばかりだと思って参入したら、トヨタグループだったのが近鉄終着駅閣下の誤算

39 ::2022/03/26(土) 12:02:56.79 ID:NIXTQmWQ0.net
さよなら、AGV

40 ::2022/03/26(土) 12:10:08.92 ID:Ht27cDkp0.net
>>39
今更何を言うかな
既に、月に一人づつ人が減っていく部門になって久しい

41 ::2022/03/26(土) 12:11:06.24 ID:rjDWqPLs0.net
こんな地獄の部門を社内各所に多数かかえているのが弊社

42 ::2022/03/26(土) 12:11:32.29 ID:1EWxtF/30.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

43 ::2022/03/26(土) 12:12:26.45 ID:0jkrsBNd0.net
配属ガチャに大ハズレが結構な割合で混ざってる会社
新卒さんはご愁傷さま

引き直しなし、一発勝負

44 ::2022/03/26(土) 12:16:17.01 ID:4KVTSzFj0.net
入り口は宝物ゴロゴロ
少し入ったら白骨死体ゴロゴロ
それが弊社
転職はお早めに

45 ::2022/03/26(土) 12:39:00.63 ID:XXpwsTVf0.net
新卒騙して入れさえすれば暫くの間は辞めはしない
基本給が安い若い頃だけ使い潰せればそれでいい

46 ::2022/03/26(土) 12:47:15.68 ID:YzUu8rDm0.net
>>45
DBIと変わらんな

47 ::2022/03/26(土) 13:08:47.20 ID:DOTSPF9A0.net
ダイナブックどんどん

48 ::2022/03/26(土) 16:21:25.88 ID:qqRD5TS80.net
今、必死に口減らししてるSESが、数年前までは他事業部からじゃんじゃん社員を集めまくっていた、ってのが、この会社の絶望的なところ。

まあ、他の会社でもあることだが、シャープのそれは、ちょい酷い。

49 ::2022/03/26(土) 16:54:19.54 ID:2ZULeR520.net
本社人事の制御が全く機能してないからな
というか、制御しようって気もさらさら無さそう

50 ::2022/03/26(土) 17:09:00.11 ID:BcSGeaqQ0.net
中期経営計画も出さない本社なんだからz人員配置計画もいきあたりばったりよ

51 ::2022/03/26(土) 17:36:04.31 ID:aHyrkwGX0.net
開発に金かけるのも部門の責任でやらないといけないから、試作で黒字化しないと部門査定0になる。
新しい事には全く挑戦できない社風になったなぁ・・・

52 ::2022/03/26(土) 17:40:30.35 ID:s9AvNiL10.net
>>35
っていうか、シャープの「技術部」でどこでも昔から技術関係無いだろ
よく言って製品化推進部、細かく言えば雑用部とか手配部とか認証取得部とかそんな感じ
部門名に「開発」って文字が付かないと技術要素ないよな

53 ::2022/03/26(土) 20:05:13.56 ID:3dJMks1q0.net
DPの開発部はほぼ試作部だよ

54 ::2022/03/26(土) 23:00:40.33 ID:s9AvNiL10.net
>>53
現物触れるなんて、このエリートさん

55 :元社員:2022/03/27(日) 02:41:15.49 ID:cLidNzhZ0.net
>>52
>部門名に「開発」って

モロにそういうおなまえの部門にいたことがあったが
生産ラインのトラブルの火消しと
装置設備のお守りと
パッチ貼りのような小手先での
不具合と故障との闘いであったなw

ヨソで開発の仕事していた転職者が
実態を見てどこが開発じゃ只の雑用部じゃ、とサッサと辞めて行ったが
まったくもって正しい判断だたー

56 ::2022/03/27(日) 03:11:19.72 ID:tPPILWpy0.net
管理職の分際で、有休使うのは甘いよな。偉そうに物言いするくせに。手当て貰ってるんだから、馬馬車の様に働け。

57 ::2022/03/27(日) 05:38:07.11 ID:tPPILWpy0.net
>>56
定時退社で土曜出社無しの管理職も居てるぞ。

58 ::2022/03/27(日) 07:11:59.18 ID:AuFKWV2M0.net
「私が直接いただいた」とあるが、山本さん個人に「スポンサーになってくれ」と言われたのではないのでは?
企業ツイ垢にスポンサー依頼のDMが来たというのなら、それはあくまで依頼の窓口として公式垢が利用されたのであって、
山本さん個人にスポンサー依頼があったわけではないんだが

https://twitter.com/SHARP_JP/status/1503984678432575492?t=Wa0JZKS5fnr2DGZ1C3aRlw&s=19
告白するとタイバニ2のスポンサー枠のオファーは、私が直接いただいていました。
乗らない手はないと社内の説得に徘徊したのですが、私の日頃の行い、人徳のなさゆえ、断念したのでした。
あの時ほど、自分の地位と権力のなさを悔やんだことはありません。
(deleted an unsolicited ad)

59 ::2022/03/27(日) 07:47:05.66 ID:7isAMjCC0.net
>>58

噛み付くポイントがズレてるな
巣に帰れよ無能

60 ::2022/03/27(日) 07:52:50.99 ID:gtJcxJc00.net
>>58
単に窓口になったってだけでしょ

先方も相談する窓口間違えとるし
アンマッチはアンタの人徳とかじゃないから

地位や権力求めるなら他社に移籍されては?たぶん今のような自由はなくなると思うけど

61 ::2022/03/27(日) 08:00:48.29 ID:4kjmQbnn0.net
ガバナンスも機能してない潰れそうな会社だから今みたいな自由ができてるって本人も認識してるっしょ

62 :言論統制:2022/03/27(日) 08:25:30.24 ID:nI9lNi8Q0.net
5ちゃんねるは言論統制されていないので、大部分がフェイク情報と思いますが、会社の状況がある程度推測できます。
投稿しても無駄になることを覚悟しながらも、伝えたい気持ちのエネルギーがわかります。
キーエンスやNHKのような会社ではないエネルギーです。
を他の会社でも同じような

63 ::2022/03/27(日) 08:27:33.83 ID:BYOA+pAt0.net
まるで弊社社内にいる人間の感想じゃないか
https://i.imgur.com/3umrVgh.jpg

64 ::2022/03/27(日) 08:31:18.12 ID:ndUoUkTQ0.net
> 5ちゃんねるは言論統制されていないので、大部分がフェイク情報

社内イントラのフェイクに比べたらかわいいもんだよ

65 ::2022/03/27(日) 08:32:43.46 ID:zedXA+nr0.net
>>63


66 ::2022/03/27(日) 08:37:21.13 ID:znfxYwKd0.net
>>58
こんなツイートが許されてるのはガバナンス不在の証

67 ::2022/03/27(日) 08:47:17.44 ID:rErQtb3J0.net
> 社内イントラのフェイクに比べたらかわいいもんだよ

フェイクマドレーヌwww

68 ::2022/03/27(日) 08:48:15.85 ID:UCe1vUkj0.net
真っ白でゼロ円の賞与明細書が発行されてたわ

69 ::2022/03/27(日) 08:48:28.99 ID:UCe1vUkj0.net
絶望的

70 ::2022/03/27(日) 10:13:46.85 ID:ty4A7LRw0.net
シャープの正社員スレもよろ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/industry/1648204172

71 ::2022/03/27(日) 10:52:03.01 ID:GsvoPKvI0.net
>>66
だわな
言っちゃ悪いが企業垢としては有り得んだろ
そのうちなんかやらかすで

72 ::2022/03/27(日) 11:01:48.18 ID:AuFKWV2M0.net
>>71
つか、ホントは既にいくつかやらかしてるんだが、会社もスルーしてるし、フォロワーも悪い意味で慣れてしまったので放置されてる

73 ::2022/03/27(日) 11:02:52.42 ID:HoHySVmP0.net
>>52
開発部に配属された社員が
技術者ではないと言ってのさばっている
DBIよりもずっといいじゃない

74 ::2022/03/27(日) 11:21:10.79 ID:ufan1ai30.net
そんなんシャープのあるあるやん
居るのは自称技術者
技術も分からん特許も論文も書いたことないシロートが技術者気取りしてるだけや
本物の技術者はもうみんな転職したがな

75 ::2022/03/27(日) 12:09:51.36 ID:HoHySVmP0.net
>>74
DBIも素人が技術もわからず管理していて
技術者というだけで見下す人もいるし
本物の技術者はみんな転職したね
シャープもそうなのか、、教えてくれてありがとう

76 ::2022/03/27(日) 12:12:45.73 ID:i4vpFyiW0.net
俺もシャープにいたときは特許なんて雀の涙ほどの報酬しかでんかったから進んで
書く気にならんかったけど、転職のとき有利だから書いたほうがいいぞ。
くそ特許でも、件数=実績と見られるので毎年1件出すのおすすめ。

77 ::2022/03/27(日) 12:59:17.45 ID:om/MqrcW0.net
エゴサしたら特許案件でてくるからね。
ただ、シャープから高額案件の転職はほぼ不可能だぞ。
高額案件はAI、カメラ、ロボティックス、無線とか各分野のスペシャリスト
(設計経験、マネジメント)経験が必須だし。
転職活動しているといかにシャープが技術軽視で
アホ管理職たちがシャープにしがみつくしかなくて必死ってのがよく分かる。

78 ::2022/03/27(日) 13:10:42.48 ID:HoHySVmP0.net
>>76
ぐだぐだ東芝からシャープになったと
喜んだのは皆残って何も変わらずに
転職も勧められているし
年1件やってみるよ。ありがとう

79 ::2022/03/27(日) 13:19:34.51 ID:H+aQElWw0.net
>>77
管理職云々は置いておいて、それって今のおまえの能力は収入と釣り合ってるってことじゃん
自業自得だし給料も妥当なら転職する必要なくね?

80 ::2022/03/27(日) 13:20:01.73 ID:HoHySVmP0.net
>>77
DBIにしがみついているのを見ているので
よくわかります。名ばかりの兼務者もいるし、、

81 ::2022/03/27(日) 13:35:26.54 ID:7LXdYRcg0.net
>>79

> 管理職云々は置いておいて、

は?
管理職のレベルが極端に低いから言われてるんだろ?
シャープ管理職みたいな存在は他社では大問題になるよ。

82 ::2022/03/27(日) 13:56:49.69 ID:fxqyxd6e0.net
今年こそはZ2に昇格するぜ

83 ::2022/03/27(日) 13:58:01.10 ID:fxqyxd6e0.net
そろそろ上げてよねぇ

84 ::2022/03/27(日) 14:06:44.18 ID:om/MqrcW0.net
高額云々はおいておいて、ごく普通の生活できる水準にしたいから転職活動している。
業績ボーナス0、時間外なしの薄給ぶりは半端ないし、開発ないからスキルは身につかないし、
なにより平気でお前呼ばわりするような性格の無能管理職、コバンザメな方々にはうんざりしているからね。

85 ::2022/03/27(日) 14:19:43.60 ID:om/MqrcW0.net
>>79
職種内でもホワイトカラー、ブルーカラーみたいにわけてしまうと
ホワイトカラーのほうが偉いって思いたい人がいるのでしょうね。
技術系は両方の要素兼ね備えてるから難しいけど、だからこそ両方できるって誇っていいと思いますよ。
色々大変でしょうけど、頑張ってください。

86 ::2022/03/27(日) 15:04:10.55 ID:HoHySVmP0.net
>>84
DBIについて書かれたのかと思った
ボーナスも各種手当ても出ている管理職と
コバンザメなんとかなりませんか

87 ::2022/03/27(日) 15:39:56.48 ID:yh0OoazF0.net
>>81
管理職を下げたってお前が上がる訳ではないんだぞ
朝鮮がいくら日本を下げしようと自分が上がらないのと同じだ

88 ::2022/03/27(日) 15:52:44.41 ID:J9i0QuJp0.net
>>82-83
昇格しても給料が上がらない状態にならないと昇格しないよ

89 ::2022/03/27(日) 16:06:52.99 ID:BJsj0BDn0.net
>>88
アラフォー世代

90 ::2022/03/27(日) 16:27:05.74 ID:JiQd1zXr0.net
昔はA、B職からS職に昇格するのって、先ず組合に申請して会社へ折衝してもらってたんだよな。チャレンジコース導入してからか、陳腐化したのって。

91 ::2022/03/27(日) 17:08:09.09 ID:+YZRUWHa0.net
>>87
これだから白痴は困る
分相応に下げるべきだって言ってるんだよクソ野郎

92 ::2022/03/27(日) 17:15:58.38 ID:OThsnKMl0.net
>>91
これこれ言葉が過ぎるぞ
相手は本社のお偉いさんだ
💩さんと言いなさい

93 ::2022/03/27(日) 17:30:12.49 ID:HoHySVmP0.net
>>92
やり取りがDBIと酷似で泣けてくる

94 ::2022/03/27(日) 18:24:50.92 ID:cgfhxQ/K0.net
http://www.news30over.com/archives/9855083.html

95 ::2022/03/27(日) 18:40:33.89 ID:yh0OoazF0.net
>>91
そんな思考回路だから今の状態なんだぞ オマエは

96 ::2022/03/27(日) 18:48:50.20 ID:Ek3BUbXl0.net
https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

97 ::2022/03/27(日) 18:52:30.31 ID:UqGYJmJ60.net
>>95
そりゃあ、自分が全く上がる可能性を断たれた状態になったならば
せめて相手は下がれ、という思考になるのが当然の事だろう

自然な流れやと思うで

98 ::2022/03/27(日) 19:30:39.24 ID:VA4JxaHK0.net
>>95
ブーメランはやめろよ
三行みたいだぞクソ管理職

99 :名無しさん:2022/03/27(日) 19:58:34.95 ID:+EM65WbL0.net
暗い地獄で天から垂れて来た蜘蛛の糸を見たカンダタは、この糸を登れば地獄から出られると考え、糸につかまって昇り始めた。ところが途中で疲れてふと下を見下ろすと、数多の罪人達が自分の下から続いてくる。このままでは重みで糸が切れてしまうと思ったカンダタは、下に向かって大声で「この蜘蛛の糸は己(おれ)のものだぞ。」「お前たちは一体誰に聞いて登って来た。」「下りろ。下りろ。」と喚いた。その途端、蜘蛛の糸がカンダタの真上の部分で切れ、カンダタは再び地獄の底に堕ちてしまった。
無慈悲に自分だけ助かろうとし、結局元の地獄へ堕ちてしまったカンダタを浅ましく思ったのか、それを見ていた釈尊は悲しそうな顔をして蓮池から立ち去った。

100 ::2022/03/27(日) 20:08:12.37 ID:om/MqrcW0.net
なんか性格最悪な無能管理職が暴れまくってるなあ。
上に上がる欲求だけの思考回路なんて無能管理職以外だーれももってないから。
そんな思考回路しかないから低能、無能管理職ってここで叩かれるんだな。

101 ::2022/03/27(日) 20:47:54.71 ID:OaryfKmS0.net
💩さん暴れんなよ🥱

102 ::2022/03/27(日) 22:27:46.22 ID:HoHySVmP0.net
管理職が叩かれるだけ羨ましい

103 ::2022/03/28(月) 04:30:17.15 ID:ElVrCjGE0.net
>>99
地獄に蜘蛛の糸が垂れてきたのを見たことなんか無いけどな

104 ::2022/03/28(月) 04:30:57.85 ID:ElVrCjGE0.net
>>99
一瞬蜘蛛の糸かと思っても、いつもフェイクだ
この会社では

105 ::2022/03/28(月) 06:59:09.60 ID:/J+eVx/x0.net
今週も年収500万円台半ば(額面年収、40歳代半ば、修士卒開発部門)で頑張ろう

106 ::2022/03/28(月) 06:59:33.13 ID:/J+eVx/x0.net
今週も、通帳残高の減りに怯えながら暮らそう

107 ::2022/03/28(月) 06:59:51.82 ID:/J+eVx/x0.net
今週も年収500万円台半ば(額面年収、40歳代半ば、修士卒開発部門)で頑張ろう
沈んだ眼をして職場に向かおう

108 ::2022/03/28(月) 07:00:07.93 ID:/J+eVx/x0.net
今週も、大卒日本人の年齢別平均年収を下回っている給与水準で頑張ろう。
沈んだ眼をして職場に向かおう

109 ::2022/03/28(月) 07:01:41.80 ID:GOMc0mp/0.net
>>89
丁度経営危機に当たって絶望的な世代

110 ::2022/03/28(月) 07:07:46.47 ID:iMSRUuDD0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

111 ::2022/03/28(月) 07:08:31.92 ID:7VDnImAt0.net
本社人事は、詐欺と言ってもいいレベルの内容を吹聴して新入社員集めてるらしい

112 ::2022/03/28(月) 07:55:13.36 ID:MT1xz1vA0.net
今週も地獄で頑張ろう

113 ::2022/03/28(月) 07:57:25.64 ID:MT1xz1vA0.net
地獄でもがき苦しもう

114 :名無しさん:2022/03/28(月) 08:11:05.12 ID:Vk0HZZU90.net
求める人物像
創業者「早川徳次」は「他社がまねをするような商品をつくれ」というものづくりの精神を持ち、「至誠通天 (至誠は天に通ず)」「以和為貴 (和を以って貴しと為す)」を座右の銘として社業に取り組んできました。

これは、コーポレート宣言「Be Original.」や「One SHARP」の精神に繋がるシャープの原点です。

これからもシャープは創業の精神を大切にし、次の100年に向け独自技術や開発力を活かし、新しい分野へ積極的に挑戦することで「人に寄り添い、新しい価値を提供し続ける企業」を目指していきます。

そのために、

【Be Original.】人に寄り添い、新しい価値を提供できる人
【チャレンジ精神】難しい課題に、積極果敢に挑戦できる人
【有言実現】有言実行し、目標を実現できる人
を広く求めます。

115 ::2022/03/28(月) 08:11:21.84 ID:qv7rmikr0.net
すでにかえりたい

116 ::2022/03/28(月) 08:17:46.22 ID:6Jdj/a5l0.net
>>111
また5ちゃん見ないようにって
新入社員研修で言うんかな💩

117 ::2022/03/28(月) 08:32:01.31 ID:sCSy//lJ0.net
>>114
ですが給料は払いません
あしからず

118 ::2022/03/28(月) 08:46:20.65 ID:ZBoqNv810.net
頑張って昇格しても給料上がらない、って
正気か、この会社

119 ::2022/03/28(月) 09:06:43.21 ID:tz5vAZt30.net
>>111
住ちゃんデンコーと同じやね

120 ::2022/03/28(月) 09:08:08.79 ID:tz5vAZt30.net
>>116
逆に見ろって言ってるようなもんやん
頭悪いなw

121 ::2022/03/28(月) 09:32:14.28 ID:45t+AEjh0.net
>>118
昇格しても2500円しか上がらなかったぜ〜
ワイルドだろ〜

122 ::2022/03/28(月) 09:35:48.44 ID:RmyR31Ep0.net
>>121
給与テーブルがオーバーラップしすぎてて、昇格しても次の等級の上限近くのエクストラゾーン入りとかやからなぁ

123 ::2022/03/28(月) 10:25:21.74 ID:Os6FfYD+0.net
>>121
昇格できただけでもこの会社じゃ奇跡じゃないか。
エキストラゾーンに入ったら最後、そこから定年まで一生あがらないあるよ。
上で暴れていた優れた単思考回路の持ち主の無能管理職様が、定年まで年収550万でも
見合ってる、自業自得とおっしゃってるからな。

124 ::2022/03/28(月) 11:40:34.48 ID:amnR6lbA0.net
>>123
昇格できるやつはどんどん昇格する、できないやつはずっとできない
それが今のシャープの人事システム
給料は管理職まで登ればそれなりに上がるよ
出世コースから外れたなら自力で資格とか語学などの武器を身につけ外に出るしかない

努力もせず自分を評価してくれない管理職への怨み言を5chでまき散らしてるのは自業自得としか言い様がない
他社だって能力あるけどシャープだから低給与に甘んじてるお値打ち人材なら欲しいかもだが、落ち零れたゴミかす人材をシャープ以上に金出して雇うわけないわな

125 :名無しさん:2022/03/28(月) 11:49:22.18 ID:+S0PkosW0.net
>それが今のシャープの人事システム

その結果が今の体たらくなんだがw

126 ::2022/03/28(月) 11:50:57.54 ID:ZfWGRkFr0.net
不幸を運ぶシャープのAGV

127 ::2022/03/28(月) 11:56:10.68 ID:Os6FfYD+0.net
暴れん坊無能管理職君ですか?
努力って、上へのゴマすり努力のことでしょうか?、他人の能力を自身の能力と見せる詐欺技術のことでしょうか?
無駄に管理職へのゴマすりする努力は確かに怠っておりました。
ねえ、そうやって、人をゴミカス呼ばわりするゴマすり無能管理職君にだれが付き従うと思うの?
だから短思考回路しか持たない無能って呼ばれるんだよ。
ちなみに無能管理職くん、当事業部がボーナス0で赤貧で担当みんな困窮してるのですが
まずは、その優秀な単思考回路でもって、それを解消してから言ってもらえませんかね?
人をゴミカス呼ばわりする前に、まず自身が優秀であることを証明してもらえるかな。

128 ::2022/03/28(月) 12:03:55.30 ID:0GQ46G3N0.net
本社の💩さんが必死すぎるw
言ってることが三行レベル
恥ずかしいやつ

129 ::2022/03/28(月) 12:17:04.09 ID:6dSwhYyh0.net
>>125
脳が相当来てるようだから
生駒の家と高級車売り払って
実家近くのケアハウスでも入ったらどうだ?w

130 ::2022/03/28(月) 12:20:50.52 ID:OqISYjiZ0.net
コネ2世の管理職をどうにかしてくれ
役立たず

131 ::2022/03/28(月) 12:22:24.81 ID:Os6FfYD+0.net
無能管理職君が単思考回路しか持たなくてまーーーだ、全く分かってないようだから説明してあげるね。
出世コースとかそういうのは、今時多くの人はどうでもいいことなんだよ。
そういうことしか頭にないから、自己中心で、何ひとつ俯瞰して見る能力のない
単思考回路だっていってるんだ。本当にわかってないんだね。
普通に適切な年収で家族が過不足なく過ごせればそれでいいんだよ。
それが出来ないレベルだから、ここがこんなに盛況なんだろ。

132 ::2022/03/28(月) 12:26:37.23 ID:2gla+U2c0.net
中堅軽視

中堅社員って概念が無くて、中堅は新入社員と同じ給料で飢え死ねば良いと思ってる

133 ::2022/03/28(月) 13:28:21.07 ID:hsjtIQXl0.net
同じ言葉を豊洲にも言ってほしいくらい
虐政にも屈従せず管理職へ声が上がって
シャープは素晴らしい会社だと思う

134 ::2022/03/28(月) 15:28:25.12 ID:amnR6lbA0.net
>>131
ここが盛況って、一人か二人でID変えながら何百もレスつけてるのを盛況というのかw

135 ::2022/03/28(月) 15:49:07.02 ID:StEu5EPV0.net
>>123
コネがなくても出世を望む者は
奥田元社長や高橋元社長を見習うといい
組織内で上に上がるための秘訣が沢山ある

136 ::2022/03/28(月) 15:53:31.57 ID:+uiUkUwy0.net
>>134

おまえもいるやん💩

137 ::2022/03/28(月) 16:15:59.17 ID:hsjtIQXl0.net
>>134
粛清や監視が怖くて
誰も何も言わなくなるよりずっといい

138 ::2022/03/28(月) 16:45:26.56 ID:5jpe1kLO0.net
旧BS所属の人は奈良の隔離スレに移動してくれや
ここは本スレなので君らは出禁

139 ::2022/03/28(月) 17:21:34.69 ID:iR5E9LDi0.net
三行の巣になんて臭くて移動できるかよw

140 ::2022/03/28(月) 17:35:41.89 ID:Os6FfYD+0.net
ここまでモノホンの無能はなかなか見ないな。
出世以外の価値観しかなく、コネとか人をそういう利害でしか見ないところ。
自身が無能って宣言してることを全く理解してないな。
まあ理解できないから管理職でもこんなところで管巻いてるんだものね。
一度あれだな、有益なインプットと正しい結果をAIよろしく学習させて、やり直させたいぐらいが
この病的な単思考回路は閉ループ構造に陥っていて再学習も不可能だな。困った無能ちゃんだ。

141 ::2022/03/28(月) 18:15:35.28 ID:YaRoHEYT0.net
>>126
貧乏も運んでるよ!

142 ::2022/03/28(月) 18:19:41.67 ID:YaRoHEYT0.net
>>126
絶望も運んでるよ!

143 ::2022/03/28(月) 18:19:59.25 ID:YaRoHEYT0.net
>>126
運搬の新時代

144 ::2022/03/28(月) 18:20:36.57 ID:YaRoHEYT0.net
>>126
BeOriginal
不幸を運ぶのはシャープだけ

145 ::2022/03/28(月) 18:33:26.75 ID:6lcsQNDI0.net
http://oniyomediary.com/article/486176966.html

146 ::2022/03/28(月) 18:40:40.45 ID:6lcsQNDI0.net
http://www.news30over.com/archives/9855083.html

147 ::2022/03/28(月) 18:40:47.97 ID:6lcsQNDI0.net
https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

148 ::2022/03/28(月) 18:41:42.14 ID:6lcsQNDI0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ

149 :a:2022/03/28(月) 19:10:52.00 ID:BkxRyzhN0.net
下から評価させろ

150 :名無しさん:2022/03/28(月) 19:11:57.78 ID:srz8JtX40.net
シャープでは一人ひとりの仕事の貢献度に応じたメリハリのある評価を行っています。また、お客様に寄り添ったより良いサービスと製品をお届けするために、安易に妥協しない厳しさを持って各人が仕事に取り組んでいます。こうしたがんばりに応えるため、成果に報いる人事制度を整備して、社員のモチベーションと働き甲斐を高める処遇・評価をおこなっています。また、仕事を進めていく中では、お互いの個性を認め合い、すべての人がベクトルを合わせて切磋琢磨することで、強力なチーム力を発揮し、そこからまた新たな価値を生み出し、様々な独自製品・サービスを提供し続けています。シャープは、仕事の厳しさだけでなく、そこから得られる充実感と責任感を次の仕事に結び付けていける「仕事力」、またチームワークや人とのつながり、相手を思いやる気持ちを大切にすることで得られる「人間力」を昂められる会社です。

151 ::2022/03/28(月) 19:58:47.69 ID:bSmKpZ1Z0.net
>>150
それで事業部丸ごと連帯責任で人事評価するっておかしくないか?

152 ::2022/03/28(月) 19:59:30.34 ID:bSmKpZ1Z0.net
>>150
矛盾してない?

人間を塊でしか見てない、ってことやで

153 ::2022/03/28(月) 20:02:40.23 ID:WZ7ugSoD0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

154 ::2022/03/28(月) 20:03:23.48 ID:c5SIymmR0.net
お前ら知ってるか?
奈良の三行氏は3月ボーナス満額支給されたんやで

155 ::2022/03/28(月) 20:04:05.83 ID:hzcS39Z50.net
おかしな会社だよ本当に
社内は歪みで溢れている
まるでロシア社会を見ているようだ

156 ::2022/03/28(月) 20:04:44.89 ID:jPfek9sa0.net
共産圏が関係すると、こうも組織というのは歪むものなのか

157 ::2022/03/28(月) 20:10:32.71 ID:zfaOmCBY0.net
民主化したふりして実はソ連時代より酷くなってるのがロシア

台湾のふりして実は大陸本土の共産党一党独裁体制べったりの思想なのが鴻海

158 ::2022/03/28(月) 20:12:02.43 ID:ZBQyNVos0.net
>>150

本社💩は5ちゃんから出ていけよ

159 ::2022/03/28(月) 20:17:48.77 ID:QyOx3kGv0.net
http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

160 ::2022/03/28(月) 20:18:12.53 ID:QyOx3kGv0.net
https://matomemura.com/memo/49399/

161 ::2022/03/28(月) 20:18:42.12 ID:QyOx3kGv0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

162 ::2022/03/28(月) 20:22:41.50 ID:5/89Tkuz0.net
こんだけ拡散されたら、一万ビューくらいはあるやろなぁ

163 ::2022/03/28(月) 20:23:20.99 ID:R9Xn3BtQ0.net
Twitterで有名なあのシャープさんの会社が超絶ブラック企業だと
文春オンラインに取り上げられる日も近いな

164 ::2022/03/28(月) 20:36:23.58 ID:MU2o+uV60.net
>>150
裏事情の勢いは常にTOP企業です

165 ::2022/03/28(月) 20:37:49.18 ID:hcDy+dLc0.net
>>163
こんな真っ白ホワイトボーナス企業ほかにないで。

166 ::2022/03/28(月) 20:52:35.46 ID:Vk0HZZU90.net
>>150
国営放送

167 ::2022/03/28(月) 21:07:08.09 ID:Sk7xFHXF0.net
中国で話題の劇物で漂白された食品みたいだな
驚きの白さ

168 ::2022/03/28(月) 21:14:23.04 ID:tz5vAZt30.net
シャープは超絶ホワイト企業てマジ?

169 ::2022/03/28(月) 21:26:07.82 ID:EIAHDyZy0.net
>>168
ロシアは素晴らしい国ですねぇ

170 ::2022/03/28(月) 22:05:22.26 ID:lCEPzQe00.net
今日近鉄の石切駅であった飛び込み事故はシャープ社員の自殺

171 ::2022/03/28(月) 22:06:07.66 ID:6TZWRDHC0.net
上のバカのせいで購入依頼の上限が引き下げられて見積書と伝票の数が3倍になって毎日それらの処理で終わる日々

172 ::2022/03/28(月) 22:24:17.86 ID:/58oN9a90.net
>>170
まじで?

173 ::2022/03/28(月) 22:25:26.31 ID:P9jAcFSa0.net
給料安くて馬鹿馬鹿しいから、定時帰りでガンガン有給使ったら、実働ベースの時給換算が3,000円超えたわ

これが年収500万円の正しい働き方だね

174 ::2022/03/28(月) 22:31:50.23 ID:SQLxKS610.net
とうとう自殺者まで出てくる会社
そして
これから増えてく悪寒

175 ::2022/03/28(月) 23:09:05.38 ID:CGyGqrdh0.net
ついに自殺者が出たか。。。

176 ::2022/03/28(月) 23:23:48.42 ID:6TZWRDHC0.net
死ぬな
シャープごときお前の命をかけるほどの価値はない

177 ::2022/03/29(火) 00:07:29.49 ID:L3AvE7QB0.net
給与減らされてローンとか大変だったんだろうな
お金の居る時期だったのかもな、子供の教育費もあるし。
販社は、残業出放題単身赴任手当もでて、在宅率70%目指してるのに、どっちが親会社がわからん会社だな。

178 :怖い:2022/03/29(火) 02:53:13.18 ID:50K1Ddly0.net
口減らしじゃなくて間引きが始まったんだ。

179 :名無しさん:2022/03/29(火) 03:29:34.05 ID:+64CURyL0.net
セルフ間引きか
膿発言以来だが
ついに真の外道に成り下がったな

180 ::2022/03/29(火) 04:31:28.22 ID:nL0Z1StW0.net
>>177
鴻海関連企業から中国製品を仕入れてSMJの営業が日本で売り捌くのが本社の目指す姿だから、営業しか要らないんじゃないかな

181 :SES:2022/03/29(火) 05:06:04.98 ID:bVajy8CX0.net
さて、なかなか書類選考も通らないが
この会社に居ても仕方が無い
転職活動を再開するとしようか

182 :SES:2022/03/29(火) 05:07:12.11 ID:bVajy8CX0.net
書類選考を通してくれそうな会社をエージェントに聞かないとな

183 ::2022/03/29(火) 05:07:57.57 ID:8q8WJRiW0.net
>>177
絶望しか無い

184 ::2022/03/29(火) 05:23:45.92 ID:L/yVWzbL0.net
>>173
それでも、ボーナス満額出ないと3000は難しいよね

185 ::2022/03/29(火) 05:25:03.19 ID:6ocWZp4m0.net
ビズリーチに登録したが、もう二週間もスカウトがゼロ件なんやが

186 ::2022/03/29(火) 05:27:08.72 ID:mUO1t2xL0.net
シャープ社員だ、ってのが転職活動で有利になる時代は、もう終わったな

187 ::2022/03/29(火) 05:37:43.68 ID:mUO1t2xL0.net
>>34
また減るんか

188 ::2022/03/29(火) 05:42:51.42 ID:vr1gW5px0.net
>>34
来年になったら、事業部丸ごとが、管理職と係長だけになってるんじゃないか?

社内によくあるよ。撤退縮小済みの製品を
管理職一人+係長一人
もしくは
係長一人+担当一人
の最低人数だけが、別部門に居候した状態で残って、アフターメンテだけを細々と続けてる状態

189 ::2022/03/29(火) 05:43:27.80 ID:KyaH4OdT0.net
不幸を運ぶシャープのAGV

190 ::2022/03/29(火) 05:44:52.43 ID:87MWlCuD0.net
>>34
AGVの受注なんか取ってくるなよ

人が減らされ続けて、残った人間も給料減でモチベーション落ちて受注しても捌けないんだよ
SMJさんも、それくらい空気読んで受注制限してくれよ

捌けないからデスマーチの地獄にSMJも巻き込まれるだけだぞ

191 ::2022/03/29(火) 05:45:24.68 ID:87MWlCuD0.net
>>34
AGVからはこの半年、月に一人のペースで口減らし異動者が出てるなぁ
このまま小さくなり続けて消えて無くなるんやろ
間違えても、そんなモンの新規受注取るなよ
人不足で捌けないからな
アフターサポートも出来ないだろ

192 ::2022/03/29(火) 05:45:52.58 ID:87MWlCuD0.net
794 あ 2022/03/23(水) 06:48:53.76 ID:hdNZo6kz0
SESはDPSも監視カメラも口減らし異動で人減らしか
じきにひっそりと消えて無くなるんだろうな
サポートは期待できないな
受注しても後で困るだけ

193 ::2022/03/29(火) 05:46:42.39 ID:87MWlCuD0.net
SESは、それ以外の事業も口減らしで人は減る一方やからな

194 ::2022/03/29(火) 05:55:16.91 ID:1PeWYbbL0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

195 ::2022/03/29(火) 05:58:20.62 ID:ERKTZIPC0.net
まさに追い出し部屋

196 ::2022/03/29(火) 06:22:22.07 ID:NiDO/cJi0.net
>>185
まあ、エージェントに探してもらった、ちょっと落ちる求人でも書類出していかなきゃあかん
シャープに残って地獄で苦しむよりは、なんぼかマシ

197 ::2022/03/29(火) 06:22:50.45 ID:siDcsIaX0.net
SESもそうだが、BSの4/1付組織変更はいろいろとあって、
さらなる大きな動きへの準備と噂されてるな

198 ::2022/03/29(火) 06:26:26.70 ID:98WeU3Au0.net
>>197
三行も首刈り出来ないクソ変更

199 ::2022/03/29(火) 06:27:37.48 ID:b8pdprHJ0.net
>>197
そんな事より、コレ↓

154 あ 2022/03/28(月) 20:03:23.48 ID:c5SIymmR0
お前ら知ってるか?
奈良の三行氏は3月ボーナス満額支給されたんやで

200 ::2022/03/29(火) 06:28:37.66 ID:b8pdprHJ0.net
>>197
良いな
ボーナス満額支給なんだな
真面目にやって赤字体質事業に苦しんでいる事業部の社員と違って
三行は満額支給なんだな

201 ::2022/03/29(火) 06:30:58.81 ID:siDcsIaX0.net
SNDSとDIS(というかSBS)がよりお近づきになるんだよな…

202 ::2022/03/29(火) 06:35:13.66 ID:92eALpNV0.net
>>201
そんな馬鹿みたいな妄想ストーリーを垂れ流してるだけの奴がボーナス満額か

203 ::2022/03/29(火) 06:36:24.78 ID:MDyrB7kS0.net
三行の人件費を負担しなきゃいけないから、ボーナスカットで白紙の明細書な!

204 ::2022/03/29(火) 06:37:05.93 ID:MDyrB7kS0.net
お前ら、三行さんのためなんだからボーナスゼロ円でも我慢しろよ

本社様の方針なんだからな
従えよな

205 ::2022/03/29(火) 06:41:38.80 ID:siDcsIaX0.net
次世代技術開発センターってボーナス出るの?

206 :SES:2022/03/29(火) 06:41:41.74 ID:mq8Aa0I90.net
辞めて中途採用で出ていく奴は沢山居るが
中途採用で入ってくる奴はほぼ居ない

207 ::2022/03/29(火) 06:42:05.28 ID:mq8Aa0I90.net
>>205
品証と同じ扱いやろ

208 ::2022/03/29(火) 06:42:29.96 ID:L3AvE7QB0.net
人身事故がそうなら、酷い話だな。
満額支給って。

209 :SES:2022/03/29(火) 06:43:17.98 ID:mq8Aa0I90.net
社内異動で出ていく人は沢山居るが
異動で他部門から入ってくる人は全く居ない。完全ゼロ。

210 :SES:2022/03/29(火) 06:46:00.19 ID:fDodCLtf0.net
だがしかし
新入社員さんは少しながらも入ってくる

SESに新卒採用で配属されたお若い皆様
ご愁傷さまです

ここは地獄です

211 :SES:2022/03/29(火) 06:47:09.60 ID:fDodCLtf0.net
配属ガチャに大ハズレが結構な割合で混ざってる会社
新卒さんはご愁傷さま

引き直しなし、一発勝負

212 ::2022/03/29(火) 06:48:08.82 ID:siDcsIaX0.net
>>207
品証はSWS傘下だが次世代は本部直轄という違いある

213 ::2022/03/29(火) 06:48:26.58 ID:ZOCpdyQ+0.net
>>205
本部の評価で支給額決まるから出てるやろ
今度は次世代に異動しろって言われたんか?

214 ::2022/03/29(火) 06:49:35.20 ID:ZOCpdyQ+0.net
>>212
本部は、ほぼSWSの評価そのままやぞ
内訳のほとんどがSWSなんやから

215 ::2022/03/29(火) 06:54:50.12 ID:52KshT/y0.net
というか、ゼロ円明細書なんて馬鹿なモン配った馬鹿みたいな部門なんか、SES以外に有るのか?

そんなもん、ちょっと経費か売上を部門間で「寄せ寄せ」すれば免れるやろうに

216 ::2022/03/29(火) 06:56:46.40 ID:PxjbPFBV0.net
連続赤字で、存続させている理由が不明な事業部

217 ::2022/03/29(火) 06:57:56.73 ID:NZsTcQnZ0.net
SESは、カメラモジュールの生産設備を、社内向けだからって大特価で出すから赤字なんだろ?

218 ::2022/03/29(火) 07:04:31.42 ID:siDcsIaX0.net
SES赤字でもチェンジ言われないということは…

219 ::2022/03/29(火) 07:10:50.55 ID:7AdBteUN0.net
>>218
会長の目が節穴だ、って言いたいのか?
度胸あるな

220 ::2022/03/29(火) 07:13:21.69 ID:sBjDpyTV0.net
地獄の終着駅で電車飛び込み
この会社には夢も希望もない

221 ::2022/03/29(火) 07:13:47.24 ID:geoQWo1g0.net
>>214
組合員の評価は、個人の能力で決まるのではなく、その本部の指導者や管理職の能力で決まるということでしょうか?

222 :a:2022/03/29(火) 07:20:00.21 ID:W0GrWtI10.net
飛び込めば人件費削減できてハッピーだね
保険金で家族も潤ってハッピーハッピーだね!

223 ::2022/03/29(火) 07:34:01.93 ID:oIn02b1o0.net
>>215
昔は、赤字のところはサーバ使用料経費とかを他に持ってもらったり

224 ::2022/03/29(火) 07:34:29.62 ID:pnsO/oEe0.net
>>222
本社の望む会社の姿だ!!

225 ::2022/03/29(火) 07:41:18.79 ID:8zfo+kqQ0.net
飛び込み自殺で経営貢献

226 ::2022/03/29(火) 07:49:00.16 ID:NDXURJUT0.net
>>221
そうです。
同じ能力の組合員であっても、上層部の能力が高い方が、給料は高くなります。

227 ::2022/03/29(火) 08:03:55.96 ID:rxUkZyax0.net
フェラチオ能力を磨くんだ

228 ::2022/03/29(火) 08:14:42.12 ID:gaGF5usL0.net
>>170
どこの事業所の人なん?

229 ::2022/03/29(火) 08:53:41.86 ID:yahRXbkM0.net
>>221
組合員は経営方針や開発方針を提案する義務があり、管理職は組合員の提案の採用を決める役割になっている。
儲からない事業は組合員の能力が低いから、査定が低くなるんだ。
会社のルールを知らない者が勘違いするケースが多い。

230 ::2022/03/29(火) 09:21:50.95 ID:cXOprO6c0.net
>>229 ID:yahRXbkM0 はレス乞食のかまってちゃんだから
相手にしないように。

231 ::2022/03/29(火) 09:24:31.81 ID:0fhmSLWc0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

232 ::2022/03/29(火) 11:22:52.82 ID:Pc4inud10.net
New!

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

233 ::2022/03/29(火) 11:23:22.39 ID:Pc4inud10.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

New!
http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

234 ::2022/03/29(火) 11:40:34.06 ID:yTQBXfdi0.net
ホワイト追い出し部屋

235 ::2022/03/29(火) 12:00:17.47 ID:jqlOJJge0.net
ボーナスが年間半額しか無いのを残業手当で取り返そうとすると、毎月30時間弱残業して、やっとトントンなんやな

236 ::2022/03/29(火) 12:00:39.09 ID:Mo6rcoW/0.net
つまり、社内の他部門の人間と比べて
そんだけ分、毎月毎月タダ働きしてる、って事やで

237 ::2022/03/29(火) 12:00:55.19 ID:w/6QgN+E0.net
まさに追い出し部屋

238 ::2022/03/29(火) 12:11:00.47 ID:V8LjHqoM0.net
副業やれ
ボロ戸建て2軒 家賃収入1ヶ月10万 ただ初期投資1000万
youtuber 視聴数稼ぎ 視聴回数50万回から100万回 会員制課金に天井なし 月10万以上 コストほぼなし経費で節税 ただ収益化されるまで至難の技 登録者1,000人 視聴時間4000h

副業で大儲けできるなら

シャープはいい会社 

休み取りやすく 管理職無能で嘲笑できるわ

239 ::2022/03/29(火) 12:11:03.05 ID:BNUgBxnH0.net
完全に合法的に社員に自己都合退職を迫る追い出し部屋

240 ::2022/03/29(火) 12:11:43.98 ID:BNUgBxnH0.net
>>238
初期投資いっせんまんえん
シャープの給与水準で無茶苦茶言わないで〜

241 ::2022/03/29(火) 12:13:20.19 ID:lzC/c66T0.net
ワクチンこわいくんこんにちは

242 ::2022/03/29(火) 12:21:29.03 ID:V8LjHqoM0.net
>>240
物件による 訳ありで何十万でも買えるから
リフォーム300マン前後なら 500 600万でもいける

何ごとも頑張り次第や

もし自前でもリフォームできるなら 最高

243 ::2022/03/29(火) 12:23:51.05 ID:Ug4IXoO80.net
>>242
いや、500万円でも全然無理やで

シャープの給料だけで生活したこと無いんか?キミ。
シャープの安月給舐めてるやろ

244 ::2022/03/29(火) 12:24:03.48 ID:V8LjHqoM0.net
>>241
怖くない データを調べて ダメなワクチンと知り ファイザーのCEOすら打たないことから

打たないと決めただけ すごく合理的な判断

245 ::2022/03/29(火) 12:25:24.42 ID:Ug4IXoO80.net
>>244
ワクチン怖い君
初期投資の件といい、君は本当に世間一般の情報に触れない生活をしてるんだね。

246 ::2022/03/29(火) 12:25:48.89 ID:Ug4IXoO80.net
浮世離れした貴族様だ

247 ::2022/03/29(火) 12:29:15.68 ID:V8LjHqoM0.net
>>243
節約だまず断捨離 車とかね

車 最初に買わなければ買えるよ

200万の車を買う 毎年100万コスト 8年で1000マン消える

400万でボロ物件かう 年間家賃60万 経費で節税 余った資金再投資 雪だるま式

いらないこと捨てる

液晶 捨てれないシャープ 

248 ::2022/03/29(火) 12:30:58.76 ID:rAHYrY3E0.net
>>247
ワクチンこわいこわい君曰く「パンが無ければケーキを食べれば良いのに」

249 ::2022/03/29(火) 12:32:09.54 ID:5NFsk8hi0.net
今、シャープに入ってくる若い子って、ワクチン怖い君みたいな御貴族様ばっかりなんかな

250 ::2022/03/29(火) 12:35:25.97 ID:V8LjHqoM0.net
まずいかに初期資金 集めるかを考えるだけ
不用品の売却 生活費の節約

アドバイスした時点で無理というなら

思考停止 

それはもちろん無理やわ

251 ::2022/03/29(火) 12:49:42.26 ID:PeY3TTzK0.net
>>250
いや、キミが浮世離れしたことばっかり言うからだよ

空を飛ぶ方法聞いたら、自分の襟首掴んで持ち上げればいい、って答えてくる奴が居たとしよう

そんなやつ、マトモに相手されないだろ?
それくらい分かれよ

252 ::2022/03/29(火) 12:51:00.80 ID:PeY3TTzK0.net
まあ、分かるようなら、そもそもネットの匿名掲示板にワクチンこわいこわいと何度も書き込まないわな
お大事に

253 ::2022/03/29(火) 13:01:26.03 ID:PeY3TTzK0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

254 ::2022/03/29(火) 15:30:55.44 ID:vL4QdKWW0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

New!!
http://2ch.cc/archives/30134319.html

255 ::2022/03/29(火) 15:55:09.39 ID:JvKst1yg0.net
駄目だ
駄目だ
駄目だ
駄目だ
駄目だ

こんなもん作っていても転職はできない
他社で通用するスキル履歴にならない

駄目だ
駄目だ

256 ::2022/03/29(火) 15:55:29.83 ID:JvKst1yg0.net
ゴミクズ作ってどうするんだ
ゴミクズ作ってどうするんだ

257 ::2022/03/29(火) 17:58:20.00 ID:H32AT3Lt0.net
頭おかしくなって自殺する人も出てくる会社
このスレ見たらよくわかる

258 ::2022/03/29(火) 18:09:56.45 ID:0B1RiCYp0.net
頭おかしくなって支離滅裂な投稿を繰り返す人も出てくる会社
このスレ見たらよくわかる

259 ::2022/03/29(火) 18:17:37.49 ID:aGaGjRW90.net
頭おかしくなって本社人事なのに
常駐始める会社
このスレ見たらよくわかる

260 ::2022/03/29(火) 19:29:56.89 ID:gkp0EYRd0.net
こんな状況下でペット紹介記事をやる社内広報。
一線超えてて逆にスゴい

261 ::2022/03/29(火) 20:03:48.81 ID:9DdOnnXP0.net
入社1年目の社員、4割が「転職を検討」 民間調査

262 ::2022/03/29(火) 21:09:05.04 ID:BPCSA3Ku0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

263 ::2022/03/29(火) 21:11:44.59 ID:BPCSA3Ku0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html


New!!
http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

264 ::2022/03/29(火) 21:14:11.21 ID:RG97VZtl0.net
もう数万人には知れ渡ったんちゃうかな?

265 ::2022/03/29(火) 21:30:50.44 ID:TViam37N0.net
SESは、次の6月ボーナスも支払うの厳しいらしいと噂を聞いた

266 ::2022/03/29(火) 21:40:10.62 ID:Pz0NetaX0.net
従業員へのボーナスや手当は金がないないいってカットばっかだけど、
親会社に献上する「上納金」や役員報酬は満額回答。

267 ::2022/03/29(火) 21:58:18.06 ID:Wyr/VI5M0.net
1-3月 口減らしに始まり、口減らしに終わる。
4-6月 言わせんなよ。わかるだろ?
徹底会では、口減らしなんてなかったかように出来もしない黒字転換計画を
延々と語るんだろうな。
こんな底辺事業部はさっさと取り潰して、ついでに管理職全員いなくなったほうが
みんな幸せになれるわ。

268 ::2022/03/29(火) 22:05:44.87 ID:EFOLxlcG0.net
>>265
当たり前なこと言ってんじゃねぇよ

269 ::2022/03/29(火) 22:24:15.03 ID:rhUbhl2x0.net
上納金はあたりまえだろ
我々は奴隷なのだ

270 ::2022/03/29(火) 22:27:52.22 ID:fLYUMPRh0.net
>>268
その次の12月ボーナスも半額っぽいね

271 ::2022/03/29(火) 22:34:27.52 ID:LUtF1lXx0.net
>>267
なんで、こんな事業部を存続させているんだろうな

272 :sage:2022/03/29(火) 23:11:44.44 ID:VYFK1NdN0.net
Z2SからZ3にあがる条件教えて!

273 ::2022/03/29(火) 23:17:26.13 ID:Wyr/VI5M0.net
BtoBだからじゃない?BtoCと違って商品がヒットするしないとか不安定要素少ないから、
安定できる、成長可能分野とか思ってたんだろう。
現実は管理職があれ過ぎて負のスパイラル実践中で当面この様。

274 ::2022/03/29(火) 23:25:48.78 ID:mXRPtCtD0.net
>>272
今の条件は課長候補。部長クラスの推薦が必要。

275 ::2022/03/29(火) 23:31:23.72 ID:x+PvBlY00.net
石切駅であった飛び込み事故の詳細キボン

276 ::2022/03/30(水) 01:12:59.07 ID:f4HHajZa0.net
SBPJって今、中でちょっとした動きやってるんだな
いよいよ独立??

277 ::2022/03/30(水) 01:31:01.31 ID:ioXgL5g20.net
>>261
会社を辞める原因のトップは
上司がアホだから

社員を辞めさせるには
アホな上司が必要と言うことだ

つまり必要悪

278 ::2022/03/30(水) 02:25:39.49 ID:sBGCuzsa0.net
【社会】大企業で若手社員の離職が増加 人事部困惑「優秀な若手も辞める」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648561455/

279 ::2022/03/30(水) 02:51:35.46 ID:f4HHajZa0.net
社内に(SBPJとは別の)少人数の知財管理部門が出来るんじゃないのかね
それでSBPJは独立と(非連結化)
SBPJって高齢社員多くて固定費高いし、出願件数減ってるのに中の人の数はほとんど減ってないから
そもそも設立時から「将来的に独立」と社員に告知して転籍に同意させてたし

280 ::2022/03/30(水) 06:42:43.72 ID:l1NMGy5T0.net
>>279
巣に帰れ

281 ::2022/03/30(水) 07:12:28.97 ID:gcmOExET0.net
>>279
やってることがまるでデタラメなのはシャープ特許の伝統みたいだな

282 ::2022/03/30(水) 07:17:51.78 ID:f4HHajZa0.net
「外部委託業務の棚卸し」って期末・年度末だからやるのかね?

283 ::2022/03/30(水) 07:32:21.60 ID:7NvEwTSU0.net
>>282
巣に帰って身バレしてるのに暴れる理由を教えてよ

284 ::2022/03/30(水) 08:22:59.16 ID:Oc7Wlyjw0.net
管理職3割削減(´・ω・`)マダー?

285 ::2022/03/30(水) 08:32:09.31 ID:RHw6o+vC0.net
>>284
一般社員を4割削減してからな

286 ::2022/03/30(水) 08:35:03.79 ID:YF87yNn80.net
>>273
追い出し部屋を入れる枠として必要なんだろ

287 ::2022/03/30(水) 08:48:05.36 ID:MEbS2pIS0.net
ああ、それで底辺事業部は無能管理職をあえて揃えてるんだね。
今や、追い出し部屋として最も優れた事業部だしな。

288 ::2022/03/30(水) 08:52:33.68 ID:gRKMI9Nh0.net
誰にも相手にされない自称映画鑑賞玄人(爆笑

289 ::2022/03/30(水) 08:57:02.94 ID:DVdg1fif0.net
>>275
この手の話を聞くと心が痛む
いくら家族のための選択とはいえ
自殺する以外に道はなかったのかと思う

トカゲの尻尾役より、生活保護の方が賢明
と思わない人がいることに
ショックすら感じる

290 ::2022/03/30(水) 09:15:53.99 ID:mcm3+Oq30.net
>>287
黄色く変色した壁の居室
雨漏りする建屋
居室が変わったと思ったら、今度はボーナス半額カット
毎月異動で人が居なくなる

明らかな追い出し部屋

291 ::2022/03/30(水) 09:30:57.42 ID:X4YHbRq80.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

292 ::2022/03/30(水) 09:32:11.46 ID:X4YHbRq80.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html


New!!
http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159

293 ::2022/03/30(水) 09:33:32.73 ID:8jA9SZG60.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159


New!!
http://beasoku.com/article/486212808.html

294 ::2022/03/30(水) 09:34:39.56 ID:8jA9SZG60.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159

http://beasoku.com/article/486212808.html

295 ::2022/03/30(水) 09:41:26.71 ID:361D5Kss0.net
拡散10件
軽く10万人の目には触れたんではないだろうか

296 ::2022/03/30(水) 09:51:41.46 ID:XfDtYCsX0.net
新CEOが明後日金曜日に御就任だけど
どんな人かも全く社内で紹介されない、という

297 ::2022/03/30(水) 10:44:54.87 ID:qh5jFn0Z0.net
>>296
新CEOは、電車飛び込みにより人数削減に取り組みます。

298 ::2022/03/30(水) 10:56:50.50 ID:ht955eZe0.net
>>297
スロバキアの首刈り役人

299 ::2022/03/30(水) 10:57:32.48 ID:OuEWnli/0.net
スロバキアってウクライナの隣国で、新CEOはスロバキア長かったはずなのに、無反応やなぁ

300 ::2022/03/30(水) 11:05:52.13 ID:qh5jFn0Z0.net
>>299
人命に興味は無いんだよ。電車に飛び込み自殺しようとも。

301 ::2022/03/30(水) 11:55:35.19 ID:WubZQPCg0.net
>>300
ありそうで笑えない

302 ::2022/03/30(水) 11:56:53.45 ID:PVkjpstQ0.net
家族がPCR検査して結果待ちの状態で出社してる奴おるけど陽性やったらどう責任取るんだろな

303 ::2022/03/30(水) 11:57:42.18 ID:BZpQ24BW0.net
在宅勤務にしない会社の責任だろ

304 ::2022/03/30(水) 12:01:42.04 ID:/YGLKWhM0.net
赤字垂れ流しでも罰は無し

305 ::2022/03/30(水) 12:11:04.21 ID:e+qWS8HG0.net
おそらく、シャープの新CEOの名前を知っている人の数より
シャープの賞与明細書がホワイトな事を知ってる人の数の方が多いで

306 ::2022/03/30(水) 12:11:53.43 ID:naNaSkqW0.net
>>304
何期赤字出しても続投らしいな

307 :a:2022/03/30(水) 12:28:39.56 ID:iX7wc5gr0.net
>>303
感染対策してない社員が悪い

後遺症で早死にしてくれるので有難いわ

308 ::2022/03/30(水) 12:30:35.16 ID:er0Kejqy0.net
>>304
光触媒の赤字は?

309 ::2022/03/30(水) 12:30:35.44 ID:F6a2yfZR0.net
首狩りは人件費無駄に高いシニア管理職からというのがセオリー

310 ::2022/03/30(水) 12:31:21.94 ID:IWIIEUhW0.net
>>309
などと宣う「光触媒の妖精さん」こと三行氏

311 ::2022/03/30(水) 12:32:28.73 ID:fLWdCuhH0.net
三行を飼う程の莫大な黒字が出てるのか
すごいな〜ひかりしょくばい〜(棒読み)

312 ::2022/03/30(水) 12:40:03.99 ID:HedgTCbs0.net
>>300
💩さん押忍

313 ::2022/03/30(水) 12:53:50.15 ID:PVkjpstQ0.net
>>303
さすがに個人の判断で出社控えるやろ普通

314 ::2022/03/30(水) 12:55:23.95 ID:bHFzUJaq0.net
普通じゃない
異常な会社だからね

315 ::2022/03/30(水) 13:15:54.40 ID:JfvYa/v+0.net
胸のマークに誇りあ〜り〜!

316 ::2022/03/30(水) 13:19:24.09 ID:lo4q4RpA0.net
>>272
直近2期(下期、上期)連続でSB/P4以上で人事の昇格候補者リスト入り
そこから部門推薦を受けて全社での調整
これを突破したら簡単な筆記試験を受けパスすれば晴れて4月からZ3

SB/P4は推薦の前提になる最低要件で、この状態で推薦しても次の全社調整でほぼ落ちる
だから部門としては上げたい奴=将来の管理職候補に優先的にSA/P5をつける
こうして上がったZ3は管理職候補だから引き続きSAを取り続けることになる
言い換えれば直近評価でマグレでBを連発することがあっても、
SAがつかないうちは部門内の昇格ルートに乗ってないので望みは薄い

317 ::2022/03/30(水) 13:28:06.65 ID:IM39HEpe0.net
>>316
こんだけ苦労しないと、基本給たったの38万円の壁を超えられないって
ショボ過ぎる会社だなぁ

318 ::2022/03/30(水) 13:28:40.97 ID:IM39HEpe0.net
>>317
あ、ちなみに、Z2Sの上限は会社の資料では38万円よりも上の数字が書いてあるけど、
38万円(Z3のもともとの下限)を超えるとエクストラゾーンだから
定期昇給はほぼゼロ円になるからな

319 ::2022/03/30(水) 13:29:54.89 ID:IM39HEpe0.net
>>318
ゾーンとしては存在するけど、Z3から落ちてきた人の受け皿で、基本そのエリア内は下から昇給していくのは不可能に近いから

320 ::2022/03/30(水) 13:30:31.62 ID:tLb89taD0.net
ショボ過ぎて絶望的

321 ::2022/03/30(水) 13:32:12.80 ID:31CxIyjn0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

322 ::2022/03/30(水) 13:37:22.30 ID:0ZfXo5sr0.net
Z2の家族手当込み上限とZ2Sのエクストラゾーン閾値が全くの同額だから、Z2とZ2Sって昇格しても給料が同じくらいになるんよね

323 ::2022/03/30(水) 13:38:39.90 ID:rMIlmLQF0.net
Z3も下限額が春闘でww引き下げられたから、Z3になったところで昇格自体ですぐに昇給するわけでもないし

324 ::2022/03/30(水) 13:40:18.38 ID:rpNs+EZd0.net
ほんとつまんない
仕事がつまんない

報われる見込みも無いのに
会社行って俺らは何をしてるんだろうか?

325 :名無しさん:2022/03/30(水) 14:56:58.29 ID:zAMaGJFf0.net
>>324
>会社行って俺らは何を

転職先を見つけるまでの腰かけだな。
仕事は懲戒受けない程度に手抜きして職探しが
待遇に見合った対応だろ。

326 ::2022/03/30(水) 15:17:05.84 ID:nbZOby3V0.net
>>302
社畜度満点 会社を考えるよりも いかにしがみつくかの自己中的な社畜

327 ::2022/03/30(水) 15:19:42.70 ID:nbZOby3V0.net
>>317
5年間頑張れば 家賃だけ40万超え

管理職なんか コスパ最低だろう

328 ::2022/03/30(水) 16:02:50.26 ID:k3terYAs0.net
>>320
そうネガティブに考えるな
生活保護がある

329 ::2022/03/30(水) 16:30:26.36 ID:gyv6OBSh0.net
>>328

糸色

亡月


白勺

330 ::2022/03/30(水) 17:14:19.43 ID:Dm3CsvJI0.net
仕事のサボり方

部署の仕事をやりながら 

隅々まで今までのやり方を 確認不正やミスを探す

会議で全員の前で取り上げる

そして 干される

仕事なくても給料をいただく 

言われたら 不正やミスをバラす

331 ::2022/03/30(水) 17:52:28.14 ID:sBGCuzsa0.net
働く人の15%は「週の半分、ランチ抜き」 食品値上げでさらに… ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648613990/

332 ::2022/03/30(水) 18:15:18.77 ID:gyv6OBSh0.net
>>331

糸色

亡月


白勺

333 ::2022/03/30(水) 18:15:28.58 ID:0oNoDFRZ0.net
とびだせ青春!
ならぬ

とびこめ電車!

334 ::2022/03/30(水) 18:16:15.34 ID:CP98QWkY0.net
>>333

糸色

亡月


白勺

335 ::2022/03/30(水) 18:17:35.35 ID:VTYLJCtR0.net
楽になれるでえ

336 ::2022/03/30(水) 18:20:27.30 ID:/Bym+5300.net
>>335
一人で死ぬなんて寂しいな
道連れが必要だ

337 :a:2022/03/30(水) 19:13:42.13 ID:pn579t2X0.net
春のパン祭り

338 ::2022/03/30(水) 20:07:31.18 ID:YCWDDybN0.net
ここの会社って暴露本出ないのが不思議

339 :名無しさん:2022/03/30(水) 20:16:29.29 ID:38dSLreQ0.net
Netflixで配信中の『暴君になる方法』は、今こそ見ておくべき歴史ドキュメンタリーシリーズである。
本作ではヒトラー、フセイン、スターリン、カッザーフィー、金日成ら、歴史に登場してきたさまざまな暴君たちがどのように地位を獲得し、権力を拡大していったのか、そのプロセスとテクニックを解き明かしていく。
「身代わりを選べ」
「忠誠を買え」
「自分を信じろ」
「怒りを売り込め」
「攻撃の時機を見極めよ」
などのメソッドを紹介し、それらを忠実に実行すれば誰でも暴君になれるという痛烈な皮肉とともに観る人に警鐘を鳴らしている。
たとえどんなに強い信念、堅固な理由があろうとも、暴力で人を抑えつけ、生活を破壊し、生命や自由を脅かしても構わない道理など、この世には存在しない。
しかし、暴君はまるで手品のようにある日突然、私たちの目の前に現れるわけではない。
暴走する危険をはらんだ暴力性が私たちの中にも少なからずないだろうか。
心のどこかに支配を望んでいる自分はいないだろうか。
いま一度、自身の胸に深く問いかけ、考え続ける必要がある。
脅威にさらされた人間が求めるのは強力なリーダーシップである。
暴君はひとりでに生まれるのではない。
私たちによってつくり出されてしまうのだ。

340 ::2022/03/30(水) 20:47:20.44 ID:S4hMYJo+0.net
相手はただの台湾ハゲやん

341 ::2022/03/30(水) 21:10:23.81 ID:AR6KVKLq0.net
>>275
どことは言えんが総務が必死に火消しに走ってるようだ
入社式近いから本社指示かも

342 ::2022/03/30(水) 21:10:31.35 ID:nbZOby3V0.net
>>338
液晶部門のパワハラ映像 とってあるよ

いつか youtubeに上げよか

343 ::2022/03/30(水) 21:22:16.77 ID:iQWIpgQR0.net
SBSのパワハラ音声ファイルも有るよ

344 ::2022/03/30(水) 21:36:05.93 ID:GZnb3Y9X0.net
DPってなんであんなに頭悪いひとが上で吠えてんのか全く意味がわからない

345 ::2022/03/30(水) 21:41:42.85 ID:YCWDDybN0.net
シャープ社友会に元液晶のパワハラ幹部何人かいるな

346 :名無し:2022/03/30(水) 22:20:06.98 ID:YCWDDybN0.net
どうでもいいけど
京大卒の元社長がボケないうちにインタビューしとけよ

347 ::2022/03/30(水) 22:56:17.44 ID:8wX+irr80.net
>>346
マッチのマッチは一生現役

348 ::2022/03/30(水) 23:19:23.89 ID:i/LcCK0Q0.net
また新しく配属される新入社員に正しい道の駅を説く季節が来るのか

349 ::2022/03/30(水) 23:19:41.60 ID:i/LcCK0Q0.net
なんで道の駅なんだよ
道だよ

350 ::2022/03/30(水) 23:20:04.53 ID:i+obwZ8f0.net
弁護士増えすぎたこともあってか
安価にパワハラ訴訟引き受けてくれる事務所も増えた
4月から係争も増えるんじゃないかな

351 ::2022/03/30(水) 23:47:29.58 ID:qeOhUpvA0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159

http://beasoku.com/article/486212808.html


New!!
http://www.vsnp.net/article/486182183.html

352 ::2022/03/30(水) 23:50:32.59 ID:QLJkWKo+0.net
これがまず最初の一次拡散
その後、これを読んだ人達による二次拡散が起こるだろう

353 ::2022/03/31(木) 01:38:59.87 ID:AV/AIwZz0.net
ここの労組って内部留保や企業年金の積み立て不足、中期経営計画を出せない
のをなぜ指摘しない

354 ::2022/03/31(木) 06:17:03.87 ID:MqPBn7kr0.net
>>348
親の金で食べていけるカネに困らない成金の新入社員ばっかり

355 ::2022/03/31(木) 06:26:40.18 ID:KFJxu2a40.net
>>354
ワクチンこわいこわい君も、過去スレでシャープ入社前から賃貸物件を持ってたって書いてたな
親から貰ったものなんだろう

356 ::2022/03/31(木) 06:27:52.17 ID:C+4wrzze0.net
>>354
セリーヌのウン十万円のコート着てた若造って、ワクチンこわいこわい君と同一人物かもな

357 ::2022/03/31(木) 06:33:59.86 ID:VGNDGE4A0.net
>>356
いやいや めちゃくちゃ 目立たないボロ服だよ

軍資金いつも貯めていきます 

シャープ管理職如き そんな見栄を張ることはしない

358 ::2022/03/31(木) 06:38:51.50 ID:zdUFIDDX0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

359 ::2022/03/31(木) 07:01:43.70 ID:mp4Nkv2/0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159

http://beasoku.com/article/486212808.html

http://www.vsnp.net/article/486182183.html

360 ::2022/03/31(木) 07:16:26.43 ID:UTHrLz1y0.net
>>300
最低やな💩
こんなのが本社人事仕切ってるとか終わってる

361 ::2022/03/31(木) 07:55:04.94 ID:eaf1DuL+0.net
ほんとつまんない
仕事がつまんない

報われる見込みも無いのに
会社行って俺らは何をしてるんだろうか?

362 ::2022/03/31(木) 07:56:07.16 ID:6bk8ByVb0.net
これからの時代は、市場価値を把握しておくことが重要です。
年収800万円以上のプロフェッショナル人材向け高年収求人を多数掲載中。

363 ::2022/03/31(木) 08:01:52.14 ID:VDzLSAHo0.net
>>362
今の年収そんだけ無いと、スタートラインにも立てない、ってのがな

364 ::2022/03/31(木) 08:04:38.32 ID:ZDZIumvi0.net
シャープに入った段階で人生無理ゲー
履歴に傷がついて超ハードモードになる

365 ::2022/03/31(木) 08:06:38.88 ID:4Mgns0zh0.net
期待いっぱいの新人くん新人さんたちも
数年すればすぐわかる

これはヘタ打っちまったと

366 ::2022/03/31(木) 08:20:35.19 ID:uertG91p0.net
ぼーなすまだ?

367 ::2022/03/31(木) 08:33:33.22 ID:getjk6hy0.net
>>366
本社「配当40円(予定)って大見得切ったからそれどころじゃねー」

368 ::2022/03/31(木) 08:57:43.85 ID:n6PjgtXL0.net
プーチン氏に戦況の誤情報か、側近「イエスマン」が真実報告恐れ
これ SDPと液晶やな
イエスマンを配置して 基本的に能力なしで嘘の数字を出さないと叱られるから 嘘の数字を出す

上もだめなら 下が悪いと 都合がよい

みんなハッピーや

銀行 涙目

369 ::2022/03/31(木) 09:19:27.97 ID:dgzUcaHD0.net
今日も成果のでない仕事に追われてる
まるでラーメン屋の店員のようだ

指示された仕事を
正確に倍のスピードでこなしても
成果が出ない

10倍のスピードでこなしても
売れなければ
上場企業並の利益が出ない仕組みだ

370 ::2022/03/31(木) 09:28:43.57 ID:4UmmJPmS0.net
>>369
早く仕事を終わって会議したら

371 ::2022/03/31(木) 09:28:44.23 ID:4UmmJPmS0.net
>>369
早く仕事を終わって会議したら

372 :ウチと同じ病気:2022/03/31(木) 09:29:58.24 ID:j+WU9zW70.net
ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻の戦況や欧米の制裁措置による経済へのダメージを巡り、側近から誤った情報を伝えられている可能性があるという情報を明らかにした。

ホワイトハウスのベディングフィールド報道官は「プーチン大統領が軍に惑わされたと感じ、軍指導部との摩擦につながっているという情報を入手している」とし、「プーチン大統領の側近は真実を伝えるのを恐れており、ロシア軍の侵攻がいかにうまくいっていないか、欧米の制裁措置でロシア経済がいかに打撃を受けているかについて、誤った情報を伝えられているとわれわれは確信している」と語った。

373 ::2022/03/31(木) 09:32:47.85 ID:n6PjgtXL0.net
シャープの液晶幹部 ロシアのプーチン

共通点

自爆 失敗したら下に責任転嫁

374 ::2022/03/31(木) 10:46:51.10 ID:zw7oRxE+0.net
驢馬は1週間前から日本入りしていて現在は堺で関係者の参拝を順次受け付けているそうです
面談時に余計なことを言って逆鱗に触れないよう気を付けてな

375 ::2022/03/31(木) 11:06:44.29 ID:XFVZvk7R0.net
>>374
スタート前からヤバそうな人やな

376 ::2022/03/31(木) 11:43:21.12 ID:DRMG5KRB0.net
>>375
シャープの方がヤバそうだ

無能管理職のせいで 人材もない 人すらいないよ 実務をする人がいっても足りない状態だろう

だから中期経営計画出せないんだ

フェーズ変更 ホンハイは株価を維持しながら シャープを解体していく方が得策だろう

鯛の解体ショーの始まり

377 ::2022/03/31(木) 11:47:19.93 ID:EEFmL1p70.net
優秀な大卒諸君
頑張ってくれ
高卒の俺は早期退職組、投資でウハウハなんだ、たまたまだろ..ね
結局FIREになったよ。タイミングが良かった。会社には感謝しているよ

働け働け働けピシッ!!ピシッ!!

378 ::2022/03/31(木) 11:50:18.98 ID:4afs3r3A0.net
ワクチンこわいくんこんにちは

379 ::2022/03/31(木) 12:01:27.15 ID:EEFmL1p70.net
退職して思ったこと
リーマンはやはり良いよな。贅沢しなけりゃ。
決まった日に決まった給料が入るし。
俺なんか。月によってはマイナス給もあるもんな

380 ::2022/03/31(木) 12:08:53.65 ID:DRMG5KRB0.net
リーマンいいよ 日本のリーマンシステム かなり精巧に設計されている

社会的な信用あるからね 融資しやすいし 保険料なども安い

奴隷化するシステムとして評価すべき

381 ::2022/03/31(木) 12:21:28.23 ID:rpK7h+MW0.net
>>372
そうか
片山元社長が悪いんじゃなかったんだ

382 ::2022/03/31(木) 12:34:54.92 ID:hJFlByq70.net
>>379
ルンペンは三行スレで頼む

383 ::2022/03/31(木) 12:47:31.52 ID:DRMG5KRB0.net
日本

384 ::2022/03/31(木) 12:51:30.14 ID:u+kiVv6N0.net
無能な経営職を目の当たりにして
スロバキアの首切りCEOも
心が定まったんじゃないかな?

385 ::2022/03/31(木) 13:59:34.25 ID:113UJpR70.net
せめて大卒日本人の年齢別平均年収くらいは貰いたかった

386 ::2022/03/31(木) 14:04:10.70 ID:pyrkgE2w0.net
>>369
SESのことか
SBSのことか

387 :SES:2022/03/31(木) 14:05:04.01 ID:pyrkgE2w0.net
>>369
忙しいのは、本来必要な人数が居ないからやで
儲からないから

そんな事業部なんのために存続させているのか

388 ::2022/03/31(木) 14:15:42.20 ID:IQ1Bkpl80.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

389 ::2022/03/31(木) 14:15:47.93 ID:IQ1Bkpl80.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

390 ::2022/03/31(木) 14:15:52.41 ID:IQ1Bkpl80.net
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと
早く辞めないと

391 ::2022/03/31(木) 14:16:55.08 ID:c55pdHD90.net
大卒日本人の年齢別平均年収を下回ることのできる会社

392 ::2022/03/31(木) 14:46:12.85 ID:GsjnOj6r0.net
ほんとつまんない
仕事がつまんない

報われる見込みも無いのに
会社行って俺らは何をしてるんだろうか?

393 ::2022/03/31(木) 15:12:44.93 ID:TMpXYokA0.net
>>386
DBI

394 ::2022/03/31(木) 15:21:13.33 ID:A34kbhiU0.net
>>393
SESの旧SSのお友達やね
あの近辺は何もかも絶望的だわ

395 ::2022/03/31(木) 15:54:59.01 ID:ASXK5NqR0.net
ホワイトハウスのベディングフィールド報道官は「最高指導者がイエスマン連中に惑わされたと感じ、側近イエスマンとの摩擦につながっているという情報を入手している」とし、「最高指導者の側近は真実を伝えるのを恐れており、イエスマン連中の仕事がいかにうまくいっていないか、経済がいかに打撃を受けているかについて、誤った情報を伝えられているとわれわれは確信している」と語った。

396 ::2022/03/31(木) 15:57:12.74 ID:71zkQIgr0.net
さあ、四月一日に、俺はどこに飛ばされるんやろか

397 :名無しさん:2022/03/31(木) 16:18:13.19 ID:WMf/oEPN0.net
>>395
欧州の上級外交官は、米国の分析は欧州の見解と一致しているとし、「プーチン大統領は実際の状況よりも事が順調に進んでいると考えていたようだ。この問題は『イエスマン』に囲まれ、長テーブルの端に座っていることに起因しているのだろう」という見方を示した。

398 ::2022/03/31(木) 16:21:30.01 ID:jitfKfxo0.net
>>397
パーフェクトイエスマンだ
そこまでしないと側近になれないんだ

399 ::2022/03/31(木) 16:21:53.40 ID:tWqbSv8u0.net
>>398
シャの付く家電屋みたいだな

400 ::2022/03/31(木) 16:23:23.74 ID:7VomGTbg0.net
ドコドコドコドコドコドコドコ♪
ドコドコドコドコドコドコドコ♪
ドン!!

貴方の異動先は僻地です!

401 ::2022/03/31(木) 17:10:35.30 ID:+gZmXPy70.net
>>394
諦めと恨み節が混ざった状態で今期も終わる

402 ::2022/03/31(木) 17:52:17.68 ID:T4w2sgAD0.net
明日からスロバキアの首切りCEOご着任だ
準備はいいかロートル管理職

403 ::2022/03/31(木) 18:15:32.85 ID:yzYKfE130.net
>>402
平から先ですよ。押忍

404 ::2022/03/31(木) 18:19:43.05 ID:cMZ44j4n0.net
>>399
知ってる
世界的な大企業だもんな
シャオミのスマートウォッチは
評判がいいんだけどな

405 ::2022/03/31(木) 18:30:38.77 ID:6bk8ByVb0.net
>>404
辛い現実から目を背けても
虚しいだけだろ
本音で生きた方がいい

406 ::2022/03/31(木) 18:38:18.05 ID:clxsTXr90.net
>>403
辛い現実から目を背けても
虚しいだけだろ
本音で生きた方がいい

407 ::2022/03/31(木) 18:44:40.56 ID:k4stwyXA0.net
当面の生活費はマイカーと生駒の家
あとご自慢の楽器でも売ったら何とかなるだろ

408 ::2022/03/31(木) 19:05:21.80 ID:gRW9j6Sk0.net
転職エージェントさんに、書類出しても無駄ですけどね〜、みたいな反応されるの本当に辛い

409 ::2022/03/31(木) 19:06:36.61 ID:gRW9j6Sk0.net
そら、そんな反応もするのは分かる
俺より随分若い転職エージェントさんだけど、おそらく俺の現年収はエージェントさん本人の年収を大きく下回る

410 ::2022/03/31(木) 19:19:31.32 ID:m6RhL/GS0.net
>>408
出さんと始まれへん

411 ::2022/03/31(木) 19:36:31.42 ID:TS1kzl1Z0.net
技術系でも高齢だと年齢で一部上場の大手は書類すらなかなか通らんね。
リーダー(係長以上)経験(歓迎)≒必須だ。
最近は派遣業もありかなと思ってる。他業種経験できるし。
昇給が定年まで0円確定で底辺事業部で絶望人生過ごすしかないよりいい。

412 ::2022/03/31(木) 19:37:52.13 ID:pqepbdSZ0.net
大統領「開発は予定通りいっとんのか」
イエスマン側近「はい順調に進んでます」
大統領「トラブっとるって聞いとるぞ」
イエスマン側近「部下からの報告ではトラブルはございません」
大統領「ちゃんと調べて報告しろ」
イエスマン側近「おい部下、早く解決しとけってこの前指示したやろ、どないなっとんのや」
部下「申し訳ございませんでした」
イエスマン側近「明日、大統領に報告せえ」
部下「大統領、申し訳ございませんでした」
イエスマン側近「大統領、コイツのせいです」
大統領「明日までに解決させろ」
イエスマン側近「はいかしこまりました」
大統領「お前の部下は役に立たんのお」
イエスマン側近「至急、組織を見直します」

413 :2年目:2022/03/31(木) 19:59:48.39 ID:uV+pnJoF0.net
今日のこだまみた?

414 ::2022/03/31(木) 20:17:55.02 ID:B2Kr1PMJ0.net
>>403

新入社員研修で
また5ちゃんのPRたのむよ

415 ::2022/03/31(木) 20:34:35.96 ID:lHgtGEvu0.net
こだまとか即ゴミ箱
なんかあった?

416 :2年目:2022/03/31(木) 21:18:15.28 ID:uV+pnJoF0.net
労働争議の「成果」が載ってた

417 ::2022/03/31(木) 21:24:31.97 ID:lHgtGEvu0.net
今年も先行き不透明だった?

418 :sage:2022/03/31(木) 22:08:29.98 ID:2sfBqfoG0.net
うちって昇格と昇給って同時発生することってあるの?
明日からZ2になるんだけど、いっぱい上がるかな?

419 ::2022/03/31(木) 22:17:14.98 ID:l9HLfdVA0.net
>>418
無いって何回言われたら分かるんだよ

420 ::2022/03/31(木) 22:43:11.64 ID:wFEYPSLp0.net
>>419
信じられない悲しい現実を受け入れられないんや
俺らも昔、若い頃に通った道や
理解したれ

421 ::2022/03/31(木) 22:49:44.41 ID:bG/VUBAf0.net
その苦しさも電車に投身自殺するよりずっとマシ

422 ::2022/04/01(金) 06:42:34.93 ID:bburbJCE0.net
新CEOの紹介を社内広報がいまだにしてないということは
新CEOは社内広報とあまりコンタクトしていないということ
経営危機は続いてるのにペット紹介、川柳コンテスト、突撃ササキさん、マイティマドレーヌとかやってる社内広報って新CEOはあまり良い印象を持たないのでは

423 ::2022/04/01(金) 06:45:20.22 ID:bburbJCE0.net
普通に考えれば新CEOに課せられた一番の仕事は高人件費層のリストラでしょうねぇ

424 ::2022/04/01(金) 07:15:09.31 ID:sHCAsaKt0.net
>>422
サムギョン

425 ::2022/04/01(金) 07:19:03.20 ID:08g9wi+R0.net
高人件費&低パフォーマンス層の削減は
どの世界でも同じでしょう🥱

426 ::2022/04/01(金) 07:44:48.35 ID:orKSzqJo0.net
>>418
Z2の下限より低い人だけ上がる
それ以外は同額でシフトするだけ

各等級の下限って無茶苦茶低くて、一個下の等級と重なってるから、基本的に昇給する人は居ない

427 ::2022/04/01(金) 07:56:30.44 ID:Kw0s4rCi0.net
エイプリルフールみたいな昇格制度やな

428 ::2022/04/01(金) 08:04:22.51 ID:/WQxrv+N0.net
スレがロートル化している
期待の新人ゲットのため
また新入社員研修で5ちゃんのPR頼むぜ

429 ::2022/04/01(金) 08:08:57.39 ID:UzyaNex80.net
俺なんか、仮に二階級上に特進できても昇給しないんだぜ

430 ::2022/04/01(金) 08:22:34.24 ID:7CP2JMhO0.net
今日からスロバキアの首切りCEOご着任だ
準備はいいかロートル管理職

431 ::2022/04/01(金) 08:29:29.98 ID:m7FUK0V80.net
固定給35万円が、この会社の上限ってとこか?

432 ::2022/04/01(金) 08:29:51.31 ID:m7FUK0V80.net
うまくやった数%だけが、それを超えていける

433 ::2022/04/01(金) 08:30:02.77 ID:m7FUK0V80.net
他は切り捨てられる

434 ::2022/04/01(金) 08:44:20.71 ID:m7FUK0V80.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159

http://beasoku.com/article/486212808.html

http://www.vsnp.net/article/486182183.html

435 ::2022/04/01(金) 09:23:55.53 ID:ZcDhokKq0.net
月給35万になるのは40歳過ぎてからだけどな!

436 ::2022/04/01(金) 09:33:59.71 ID:CTPF14so0.net
>>435
ワシなんて40過ぎても29万半ばやけどな

437 ::2022/04/01(金) 09:37:36.39 ID:ZcDhokKq0.net
>>436
なんかごめん・・・

438 ::2022/04/01(金) 10:07:02.22 ID:BY0ea1HH0.net
新入社員の皆さん
少しでもこの会社おかしいと思ったらあなたの感覚は正しいです
おかしいと思わなくなる前にすぐに転職しましょう

439 :2年目:2022/04/01(金) 10:28:07.49 ID:KbEByOM00.net
嘘やん…毎年1万上がるんちゃうんですか

440 ::2022/04/01(金) 10:41:36.27 ID:OJyhVMqb0.net
普通の評価なら、30歳過ぎの管理職選別時期までは基本給は年齢万円だろ

少なくとも、子会社に居た31歳までは年齢万円ペースで来てたわ

今はアレだけど・・・

441 ::2022/04/01(金) 10:55:50.46 ID:b3gKHiwY0.net
副業で年齢給を増しましょう

歳給は年齢の倍以上や

442 ::2022/04/01(金) 11:58:42.90 ID:ihxywpNx0.net
>>439
入社5年目くらいまでは上がるよ
その後は6千円くらいになって、その後さらに3千円くらいになる

443 ::2022/04/01(金) 12:06:49.31 ID:Cc0bCpo20.net
子会社のほうが給料良さそう

444 ::2022/04/01(金) 12:40:56.84 ID:jeOpnV0S0.net
この会社で金の話で人と比べ出すと
死にたくなるよ
電車に飛び込みたくないなら
今のうちにやめとき

445 ::2022/04/01(金) 12:57:58.97 ID:vFMtIQIw0.net
走ってるAGVの前に飛び込もう

446 ::2022/04/01(金) 12:58:26.21 ID:vFMtIQIw0.net
シャープのAGVだって、それくらいの役には立ってくれるさ

447 ::2022/04/01(金) 13:13:53.81 ID:e/nGitWH0.net
新CEOって代表権は持ってないんやな

448 ::2022/04/01(金) 13:18:55.92 ID:70zXznnL0.net
コーゾー轢くのさえ無理だった
非力なAGVと聞きおよぶが?

449 ::2022/04/01(金) 13:29:52.42 ID:BkK/GFsa0.net
>>448
節子、それはAGVやない、SAVや

450 ::2022/04/01(金) 13:30:40.72 ID:8bBehk3h0.net
そういや、DBIの方が給料いいんだっけ?

451 ::2022/04/01(金) 13:31:30.07 ID:snfsLeTO0.net
>>450
そらそうやろ
元東芝

452 ::2022/04/01(金) 13:32:07.81 ID:+z8WlzKy0.net
新入社員の皆さん

この会社は社員の成果や努力を必ず評価してくれる素晴らしい会社です。

4月1日

453 ::2022/04/01(金) 14:22:53.79 ID:kxuftuL40.net
壁に話しかけてる人→大丈夫ですよ
壁が話しかけている→やばいですよ

454 ::2022/04/01(金) 14:29:56.96 ID:j5YRRK2D0.net
>>453
意味が分からない
やばいですよ

455 ::2022/04/01(金) 15:14:22.88 ID:TPQPB7Gb0.net
火曜日張り込みしてればCEOに会えるのかな?

456 ::2022/04/01(金) 15:25:05.84 ID:lWE9QXOH0.net
>>450
書くと煩いのが湧くからなぁ

457 ::2022/04/01(金) 18:52:49.06 ID:89fnkGoy0.net
サムギョンは宇宙からの電波を受信するけどな

458 ::2022/04/01(金) 19:06:44.35 ID:duQ1oa+g0.net
品質・環境推進室は今までは本社組織だったが、
↓のようにスマートライフ傘下になったので
8Kエコシステム、ICTのセグメントの品質・環境業務はDBIやSNDSが管理するのでは?
https://corporate.jp.sharp/info/outline/organization/

459 ::2022/04/01(金) 19:08:06.82 ID:nOK18SRM0.net
>>436
お前その言葉数好きやのぉ〜
何回ゆってんねんww

460 ::2022/04/01(金) 19:10:36.07 ID:duQ1oa+g0.net
津末さんやココロライフの社長とか、DBIの役員とか
今回はいろいろとアレ
「来る」予兆

461 ::2022/04/01(金) 19:14:50.09 ID:duQ1oa+g0.net
そういや三行は次世代技術開発Cに異動なんだな
古巣に戻ったわけかw
次世代技術開発Cで新しい知財管理の組織を立ち上げるとか?w

462 ::2022/04/01(金) 19:20:28.15 ID:duQ1oa+g0.net
>>458の組織図にデジタルヘルス事業推進室ってあるでしょ
これ電子電話帳で見てみ?
4/1の組織変更は前震やで

463 ::2022/04/01(金) 19:28:06.60 ID:j3nI21mm0.net
そりゃそうと三行
主任昇格おめでとう㊗

464 ::2022/04/01(金) 19:28:18.52 ID:tghHHenD0.net
>>462
怪しい関西弁はサムギョン

465 ::2022/04/01(金) 19:32:53.28 ID:8aNW+qWH0.net
>>463
ありがとう

466 ::2022/04/01(金) 19:35:27.70 ID:bburbJCE0.net
>>458
研究開発事業本部って前は8Kエコシステム傘下だったのに4/1付でスマートライフに移ってるんだ
8Kエコシステムはシャープ本体から分離するんじゃないの?

467 ::2022/04/01(金) 19:57:37.44 ID:bburbJCE0.net
スマートライフ=シャープ
8Kエコシステム=SNDS
ICT=Dynabook
とに分離されるのかもな
品質・環境推進や研開本はSNDSやDBIはいらない故にスマートライフに残ったのか?

468 ::2022/04/01(金) 20:15:06.51 ID:bburbJCE0.net
今回の4/1付組織変更は電子電話帳でも今までにはなかったような表示順の変更が行われた。
表示が下方になった組織(部門)はシャープ本体から分離されるのかもねぇ😶

469 :あああ:2022/04/01(金) 21:32:54.53 ID:+ooX2ydb0.net
Z2からZ2Sへの昇格要件は

470 :2年目:2022/04/01(金) 22:13:08.49 ID:KbEByOM00.net
笑顔です

471 ::2022/04/01(金) 22:13:35.69 ID:mPr1kGgl0.net
>>469
電車に飛び込むこと

472 ::2022/04/01(金) 22:27:41.52 ID:Ixt9Xx6+0.net
>>469
イエスたかすくりにっく

473 ::2022/04/01(金) 22:55:05.14 ID:gPCG32Vc0.net
ごまのすり方を学ぶことだ

474 ::2022/04/01(金) 23:21:35.30 ID:EjqNOXj20.net
生駒の家とご自慢の楽器を売って
上司に貢ぐことだ

475 ::2022/04/02(土) 00:28:33.38 ID:w9x6FQcH0.net
>>460
ICTグループ長って津末さんから橋本さんに代わってるんだよな
社内広報はこういうことをちゃんとアナウンスすればいいのに

476 ::2022/04/02(土) 00:34:35.27 ID:w9x6FQcH0.net
>>458
本社組織の品質・環境推進室がスマートライフ傘下になるということは
シャープ本体はスマートライフ「だけ」になるんだろうな
分かりやすいサインだなw

477 ::2022/04/02(土) 01:25:46.03 ID:w9x6FQcH0.net
赤羽さんといい、津末さんといい、ソニー出身の人は短いなぁ

478 ::2022/04/02(土) 01:38:58.50 ID:Z/98/O910.net
巣に戻ろうか

479 ::2022/04/02(土) 02:18:58.59 ID:w9x6FQcH0.net
CEOオフィス室長が高山俊明常務

前の会長室のことだが、会長室の室長は橋本さんだったような
4/1の組織変更は前座で近いうちに本番があるんでしょうな

480 ::2022/04/02(土) 06:47:21.30 ID:w9x6FQcH0.net
デジタルヘルス事業推進室って場所は八尾事業所内にあるんだろうが、何やるんだろう?
例の生理用品管理デバイスというかフェムテックかな?

481 ::2022/04/02(土) 06:51:31.63 ID:w9x6FQcH0.net
フェムテック実証事業って国から補助金が出るんだが、シャープも参加してるんだよね
https://www.femtech-projects.jp/project/9.html

482 ::2022/04/02(土) 08:16:18.30 ID:g7m7EPyG0.net
三行が三行と会話していて草

483 :名無しさん:2022/04/02(土) 08:23:43.16 ID:P3FI58tA0.net
>>479
CEOがイエスマン連中にどのように騙されるか
見物するのも楽しい

疑問を感じる経営判断は
たいてい偽情報に基づくものだ

484 ::2022/04/02(土) 08:25:59.13 ID:F1wdgfZ90.net
>>483
ということはCEOにとって
三行は重要ということか?

485 ::2022/04/02(土) 08:28:47.53 ID:pTMNA2ev0.net
>>484
となると
イエスマン側近による三行排除の動きが活発になりそう

486 ::2022/04/02(土) 08:42:06.08 ID:qW9YhH0x0.net
楽しかったな、入社した直後は。

487 ::2022/04/02(土) 08:42:37.17 ID:377AkO3+0.net
「男性大卒会社員」の推定年収の推移
20〜24歳:3,340,700円
25〜29歳:4,404,900円
30〜34歳:5,234,900円
35〜39歳:6,103,500円
40〜44歳:6,876,100円
45〜49歳:7,586,400円
50〜54歳:8,690,100円
55〜59歳:8,356,100円
60〜64歳:5,692,200円
65〜69歳:4,905,100円
70歳:4,838,300円
出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』

488 ::2022/04/02(土) 08:50:41.71 ID:Cva0ENCm0.net
>>481
フェムテックなんて適当な入れ物こしらえて
女子社員連中入れとくだけの労働政策やん
旧生技本部でもやっとっただろ
アレだ

489 ::2022/04/02(土) 08:56:44.00 ID:e/p7n0830.net
あんたの知り合いも絡んどったから
結果がどうなったかも知っとるやろ
三行はん

490 ::2022/04/02(土) 09:04:29.56 ID:qwPcBONp0.net
>>487
「非イエスマン会社員」の推定年収の推移
20〜24歳:3,340,700円
25〜29歳:4,404,900円
30〜34歳:5,234,900円
35〜39歳:6,103,500円
40〜44歳:5,876,100円
45〜49歳:5,586,400円
50〜54歳:4,690,100円
55〜59歳:4,356,100円
60〜64歳:2,692,200円
65〜69歳:1,905,100円
70歳:1,838,300円

491 ::2022/04/02(土) 09:14:30.52 ID:QC+ldpTy0.net
>>490
「イエスマン会社員」の推定年収の推移
20〜24歳:3,340,700円
25〜29歳:4,404,900円
30〜34歳:5,234,900円
35〜39歳:6,103,500円
40〜44歳:9,876,100円
45〜49歳:12,586,400円
50〜54歳:15,690,100円
55〜59歳:18,356,100円
60〜64歳:20,692,200円
65〜69歳:21,905,100円
70歳:0円

492 ::2022/04/02(土) 09:20:15.30 ID:+7C0s75Z0.net
先にお友達人事が決まり
その後
それっぽい名称をつけた入れ物が作られる

普通の会社は順番が逆だが
中期戦略もなく
サークル感覚で経営をするとこうなる

493 ::2022/04/02(土) 09:20:23.43 ID:SH5Hsku40.net
プーチン大統領
愛してます

494 :他人事とは思えんニュース:2022/04/02(土) 09:58:13.93 ID:viQmzPMj0.net
仲間に見捨てられたロシア兵が報酬120万円を受け入れ、戦車を差し出して投降。
ウクライナはほかにも、身の安全と報酬を約束した説得戦略を展開している
兵士は地面に腹ばいになって降伏姿勢をとり、駆けつけた特殊部隊に身柄を確保された。
アンドルシフ内務大臣によるとこの兵士は戦争終結までのあいだ囚人として扱われるが、「TV、電話、キッチンとシャワーのある快適な環境」が用意される。
終結後には報酬1万ドル(約120万円)が支払われ、望むならばウクライナ市民権を申請する権利が与えられる。
アンドルシフ氏はこの兵士の話として、「(ロシア軍に)食糧はほぼ残っておらず、軍の指揮系統はカオス状態であり、存在しないも同然の状態となっている。
戦意喪失は驚くべきレベルだ」との内情を明かした。
同じ戦車に乗っていたほかの戦闘員も引き上げてしまい、もはやひとりで戦う理由はないと考えて降伏に至ったという。
■ 降伏の合言葉は「ミリオン!」

495 ::2022/04/02(土) 10:00:17.77 ID:83JfxYCQ0.net
ミリオン!

496 :SES:2022/04/02(土) 10:13:12.42 ID:xVC3hwmY0.net
>>494
ミリオン!!

497 :SES:2022/04/02(土) 10:13:59.34 ID:efgjNWkz0.net
>>487
100万円〜200万円低いわ

498 :SES:2022/04/02(土) 10:14:36.80 ID:efgjNWkz0.net
>>487
みんな結構貰ってるよな
なんでウチだけこんなに給料出ないんだよ

499 :SES:2022/04/02(土) 10:15:00.37 ID:efgjNWkz0.net
せめて大卒日本人の平均年収くらいは貰いたかった

500 :SES:2022/04/02(土) 10:16:31.25 ID:56csz81S0.net
大卒日本人の平均年収を下回る給与水準で社員をこき使っても赤字の事業
どんなコスト構造してるんだよ
将来も見込み無し

早く解体解体
解散だ

501 :SES:2022/04/02(土) 10:16:54.71 ID:56csz81S0.net
こんな事業部継続させる経営陣は見る目なし

502 ::2022/04/02(土) 10:27:46.37 ID:w9x6FQcH0.net
8Kエコシステム内にSNDSがあるので
SBS、SDSはSNDSの傘下になるんじゃないかな
SNDSには品質・環境部門があるから、本社の品質・環境推進室は別にいらないし、
SNDSは研究開発事業本部はいらないだろうから、研開本はスマートライフが吸収
知財管理もSNDSでやればいいのでSBPJはいらなくなる

503 ::2022/04/02(土) 10:30:20.67 ID:5t1B2mnQ0.net
>>502

頭悪い三行には難しいかもしれないが

巣に帰ろう、な?

504 ::2022/04/02(土) 10:32:45.25 ID:e6M4NB6+0.net
>>477 外部から来る人は察しがいいからすぐやめるんだよ
それくらい泥船ってこと

505 ::2022/04/02(土) 10:47:11.15 ID:sO1LTSMH0.net
>>500
解体は絶対にない
搾取層が既得権を手放すはずがない

506 ::2022/04/02(土) 10:56:10.20 ID:RiBxBvJ90.net
>>502
SNDS主導で管理職リストラするのかな
SBSとか管理職めっちゃ多いのでそこにメスいれたらそこそこの黒字事業になりそうだし

507 ::2022/04/02(土) 11:00:31.14 ID:RiBxBvJ90.net
>>505
解体すれば鴻海は儲けるでしょ
スマートライフとデバイス事業は鴻海傘下にして、8KエコシステムとICTは分離かね

508 ::2022/04/02(土) 11:08:19.96 ID:0VRNqNFk0.net
>>505
そのとおり
奴隷層は搾取層の保身のために
過酷な労働に耐えなければならない
搾取層は給料の安い若手を大事にするが
給料の高い中高年には去ってもらいたいのが本音だ

509 ::2022/04/02(土) 11:44:00.37 ID:AEvrmG1+0.net
>>508
まあ、実際今、去ろうと転職活動中やけどな

その結果、今やってる製品が頓挫しても知ったことか

510 ::2022/04/02(土) 11:47:15.05 ID:bafJpCs80.net
この会社では、引き継ぎや資料化はちゃんとしてはいけないよ
追い出し工作の酷いこの会社でそれをすると死活問題だ

資料化や情報の共有化をちゃんとやれ、って言うのは隙あらば社員を追い出したい管理職側が望む事だ

511 ::2022/04/02(土) 11:56:26.48 ID:ltKdlWsq0.net
SESの製品なんて、もともと少人数でやってたのが、主要スタッフが辞めちゃってメンテナンス困難やメンテナンス不能になってる製品、いっぱいあるやんけ
ホームページに載ってるSESの製品で、新機種が年単位で出てないものは、だいたいそのパターンやで

512 ::2022/04/02(土) 12:09:09.50 ID:5bDIvABm0.net
それで全員がいい加減な業務メモとって全員が不完全な仕事やってるわけか
納得した

513 ::2022/04/02(土) 12:11:30.98 ID:HVxTqsFV0.net
>>512
シャープじゃ、完璧な仕様書や資料なんて遺書みたいなもんだ

514 ::2022/04/02(土) 12:13:11.12 ID:0nL/h4ga0.net
>>512
今ごろ気づいたのか?2号

515 ::2022/04/02(土) 12:14:17.00 ID:jJwtecdf0.net
>>514
人違いだよ頓珍漢

516 ::2022/04/02(土) 12:16:19.92 ID:l1UMlquD0.net
というか、主事から降格になったのも、主事に復帰したのも、俺のほうが三行氏より何年も早くやったんだから、むしろ俺のほうが一号と呼ばれるべきだと思う
失礼な話だ
プンスカしちゃうわ

517 ::2022/04/02(土) 12:21:51.47 ID:nhtXGoPg0.net
イカれた狂人ばかりの会社になりつつある今

518 ::2022/04/02(土) 12:22:18.27 ID:nhtXGoPg0.net
皆様、元気に仕事頑張ってますか〜!

519 ::2022/04/02(土) 12:23:44.36 ID:Ur2ldicF0.net
来週も、大卒日本人の年齢別平均年収を下回っている給与水準で頑張ろう。
沈んだ眼をして職場に向かおう

520 ::2022/04/02(土) 12:24:14.05 ID:Ur2ldicF0.net
今週も何も楽しい事はなかった
来週も何も良い事はないだろう

521 ::2022/04/02(土) 12:24:29.99 ID:5bDIvABm0.net
>>513
>>514
単にバカなのかなって思ってたわ
そんな深い理由があったとは

522 ::2022/04/02(土) 12:24:42.28 ID:Ur2ldicF0.net
来週も優良企業の時給には程遠い時給で頑張ろう

523 ::2022/04/02(土) 12:25:14.94 ID:Ur2ldicF0.net
今週も年収500万円台半ば(額面年収、40歳代半ば、修士卒開発部門)で頑張った

524 ::2022/04/02(土) 12:26:23.01 ID:Ur2ldicF0.net
来週も年収500万円台半ば(額面年収、40歳代半ば、修士卒開発部門)で頑張ろう

525 ::2022/04/02(土) 12:26:37.72 ID:w9x6FQcH0.net
ISO9001って2015年版で
「誰かが急にいなくなっても仕事が回るように業務の手順やノウハウを共有化しろ」
と追加されたのになぁ

526 ::2022/04/02(土) 12:26:50.31 ID:Ur2ldicF0.net
今週も、通帳残高の減りに怯えながら暮らした

527 ::2022/04/02(土) 12:26:58.29 ID:Ur2ldicF0.net
来週も、通帳残高の減りに怯えながら暮らそう

528 ::2022/04/02(土) 12:27:50.28 ID:Ur2ldicF0.net
>>525
まずISOにリストラ禁止って書いてからにしろよな
話はそれからだ

529 ::2022/04/02(土) 12:30:33.34 ID:VokOrFkz0.net
シャープに買収された子会社の過去話で申し訳ないが
1.引き継ぎと資料化を終えると席がなくなっている
2.資料は紛失され引き継ぎしていないと言われる
3.自己都合で辞めたことになっている

530 ::2022/04/02(土) 12:31:32.35 ID:DHPvPKHt0.net
>>521
基本やんけ
「仕事の囲い込み」って思想やぞ

特に解雇の多い欧米では一般的な思想だ
だから雇用者側は喧しく資料化を強要してくる


追い出し自己都合退職の多い弊社でも必要に迫られて普及した思想やな

531 ::2022/04/02(土) 12:37:44.05 ID:Xhd8jnJu0.net
仕事囲い込みをやってたエンジニアが、結局追い出し圧に耐えかねて辞めることして、
そこかしこで技術が失われていったのが今の弊社

532 ::2022/04/02(土) 12:42:14.73 ID:7QwC2OUB0.net
大丈夫だよ
きちんと報告書を書いても内容を理解できるのがいないから。
むしろ自分の備忘録として後々機能するから、きちんと残すの大事

533 ::2022/04/02(土) 12:42:27.14 ID:5bDIvABm0.net
>>530
雇用側も管理職も要求さえしないから不思議だったんだよね

534 ::2022/04/02(土) 12:44:31.40 ID:jJwtecdf0.net
>>532
それ、職場でオナニーしてるだけなんやで

535 ::2022/04/02(土) 12:44:55.51 ID:fg5sScZW0.net
>>531
そのテーマにも言及しちゃいけないっていう不文律とかなw

536 ::2022/04/02(土) 13:07:07.01 ID:Kep5sHLy0.net
>>533
課長クラスあたりは、管理職と言っても俺ら下っ端と思想が近いところがあるからね

あの人たちも自分自身も仕事の囲い込みをやって立場を守ろうとしている側だ

537 ::2022/04/02(土) 13:19:10.00 ID:BZuRLdsr0.net
>>536
間接部門の課長職は皆そうだろw

538 ::2022/04/02(土) 13:29:34.06 ID:w9x6FQcH0.net
業務やノウハウの標準化なんて「今期の目標」にしても評価されないからなぁ
そうした結果が今の惨状に

539 :名無しさん:2022/04/02(土) 13:36:08.72 ID:B2xDeGtD0.net
仕事しないで逃げてばかりが今の惨状に

540 ::2022/04/02(土) 13:37:51.89 ID:J0b9PkAd0.net
>>538
窓際ニートのタケシくんは巣に帰りなさい

541 ::2022/04/02(土) 14:28:47.41 ID:w9x6FQcH0.net
「仕事の囲い込み」をするにしても自分用に「業務の手順・ノウハウの文書化」するもんだけどな
「文書化」は自分の知ってる部分と知らない部分の棚卸しになるしね。日々修正していって洗練化させていくのが仕事の楽しさにもなる
それやらなかったら自分自身の業務の質の向上も望めないから

542 ::2022/04/02(土) 15:13:04.53 ID:T1eAawaH0.net
>>524
追い出し圧力のかからない
ベストポジションじゃないか

543 ::2022/04/02(土) 15:19:54.25 ID:oeZ6OcmC0.net
>>542
600を超えて頭角を表したりすると、成果が出てないと言われて追い出し圧力が大きくなる。
部門長にもよるが、大人の嫉妬が加わると、追い出し圧力は厳しくなる。
面従腹背のイエスマン戦略か、オトボケ三行戦略で生き延びるしか選択肢がなくなる。

544 ::2022/04/02(土) 15:22:08.39 ID:3Fn1b/hh0.net
自分の仕事の質が向上しても給料は向上しないんだがな
ガハハ

545 ::2022/04/02(土) 15:43:25.20 ID:fVvh0sZW0.net
>>542
生活が出来なくて、社会からの追い出し圧が掛かるポジションなんですが、それは

546 ::2022/04/02(土) 16:02:31.06 ID:P3FI58tA0.net
それが嫌なら

演習だと嘘までついて
死ぬかも知れない最前線に
若い兵士を送り込むような
冷酷なイエスマン役をするしかない

547 :名無しさん:2022/04/02(土) 16:31:46.22 ID:P3FI58tA0.net
追い出す方も
追い出される方も
死の淵を彷徨う
修羅場に生きていることを
わかってほしい

548 ::2022/04/02(土) 17:23:52.13 ID:jOzsl6il0.net
建前終身雇用制度の歪みか

549 ::2022/04/02(土) 17:30:46.81 ID:3FDFRb/90.net
高給管理職は終身雇用を廃止して単年度契約にしたらエエねん
そしたら無能な輩はリスクの高い管理職には絶対にならんのちゃう

550 ::2022/04/02(土) 17:36:43.81 ID:LamxB0VL0.net
>>549
管理職や経営職には、クビになっても直ぐにヘッドハンティングされる有能な者がなるべきだ

551 ::2022/04/02(土) 17:44:09.23 ID:cuDd6YsP0.net
>>547
あんたの日々のストレス
電車に飛び込んだら楽になるで

552 ::2022/04/02(土) 18:03:10.82 ID:zZcbd1bB0.net
生駒の電車男www

553 :恐怖とは:2022/04/02(土) 19:18:34.76 ID:P3FI58tA0.net
都合の悪いことは聞きたくない独裁者に、怖くて本当のことを言えない取り巻き。
密室で事態が進行して、思うようにいかなければ側近を処罰して遠ざけ、孤立していく。
そんなプーチンはオウム真理教の教祖だった麻原彰晃にそっくりなことも以前に書いた

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69354

 麻原は目が見えなかったこともあって、側近たちの言葉が情報を得る最大の手段だった。
それも悪い知らせは聞きたくない。そういうときは怒り出す。
本音を言え、と言って意見を求めた弟子のひとりが本音を語って逆鱗に触れたエピソードもあった。
それを見て知っているから、まわりは怖くて真実を話せなくなる。
場合によっては命を奪われることもある。

554 :どなたか真実を教えてください:2022/04/02(土) 19:44:31.99 ID:54NfmW5k0.net
(情報源)
シャープの就職・転職リサーチ

組織体制・企業文化 公開クチコミ
開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性

実力主義をうたっているが、実際は旧日本的な評価制度が続いている
早く昇進するためには、業務の質を上げるよりも上司に取り入って雑談していた方が評価される場合が多く存在する。
そのため、管理職の中でも能力の格差が激しく、能力の低い上司のもとについてしまった場合、評価・業務内容を含め悲惨なものになる。
企業風土を変えようという試みもあるが、方向性が明後日の方角なので正直に言って焼き石に水感が否めない状況。
必勝必罰の評価制度は、必罰の側面が大きいため、やりがいに繋げることは難しい印象。

555 ::2022/04/02(土) 19:54:31.44 ID:15uZoOnJ0.net
>>554
わりと的確

556 ::2022/04/02(土) 20:01:56.81 ID:2Yr8Uwxf0.net
>>554
このレポートを書いた人を全社人事トップにお迎えしたらよくなるんじゃね

557 ::2022/04/02(土) 21:10:53.92 ID:VokOrFkz0.net
>>554
管理職の中でも能力の格差とあるが
優秀だと思える管理職に出会ったことないな
それ以外は的確。

558 ::2022/04/02(土) 21:17:08.88 ID:+YEWCLR50.net
>>554
昔は優秀な管理職もいた
今は全くいない
みな転職して出ていった

559 ::2022/04/02(土) 21:26:26.08 ID:xjE/VeAu0.net
>>555
フェイクだ!

560 ::2022/04/02(土) 21:28:53.76 ID:41mY25/M0.net
>>554
フェイク情報を流すと15年の禁固刑だぞ

561 ::2022/04/02(土) 21:42:12.99 ID:nGm91NWU0.net
vorkersに書いてあるな
もっと悪い書き込みもある
みんな思い悩んで出ていったんだな

562 ::2022/04/02(土) 22:12:07.94 ID:AB3yvYaU0.net
>>554
3年未満の社員がでこういう風に感じるってことは、相当この会社はイカれてるよな。

563 ::2022/04/02(土) 22:17:40.28 ID:wdJ0TJ9U0.net
てか3年目でもこう思うのに当の上の人間が全く疑問に思わないのが不思議だよな

564 ::2022/04/02(土) 22:22:38.88 ID:wdJ0TJ9U0.net
違うか
疑問に思わない人間しか残ってないんだったな

565 ::2022/04/02(土) 22:45:22.49 ID:qM7evoX30.net
ここのとこ、新入社員は2年目で自動的に全員上がるし、一回上がると
昔ながらの2年縛りがあるから3年目で昇進するひといないよね?
3年目で差が出るのがわからん。

566 ::2022/04/02(土) 22:51:56.95 ID:p/WYcm2o0.net
>>564
転職活動しても他所に採用してもらえないクズしか残ってないんだよ

言わせんなよ

567 :新入り:2022/04/02(土) 23:22:39.65 ID:T84jVZKP0.net
デブがうざいな

568 ::2022/04/02(土) 23:55:06.98 ID:/Q90T1pu0.net
底辺事業部の管理職は素直にへばりつくしかないだろ。
仮に書類審査通っても1次面接でで口だけ、スキルなし、マネジメント能力すらなく
人柄も??ってシャープって無能しかいないの?って業界中に恥さらすだけだからな。

569 ::2022/04/03(日) 00:14:39.53 ID:m87013jI0.net
必勝必罰?

570 :q:2022/04/03(日) 03:12:59.35 ID:v9laCC3D0.net
結局頑張っても変わらないよねー、転職しないと芽がないよねー、でもいまさら環境変えたくないよねー、じゃあ頑張るしかないよねー

571 ::2022/04/03(日) 07:14:49.37 ID:t04AAJbd0.net
底辺事業部の管理職は素直にへばりつくしかないだろ。
仮に書類審査通っても1次面接でで口だけ、スキルなし、マネジメント能力すらなく
人柄も??ってシャープって無能しかいないの?って業界中に恥さらすだけだからな。

572 ::2022/04/03(日) 07:22:17.06 ID:9ihYUSNm0.net
あのア⚫ンアルファから
強力接着剤の新商品発表

その名は『シャープ管理職™』

エンコの力で一度つけたら二度と剥がれない これは凄い

573 ::2022/04/03(日) 07:41:37.90 ID:XUfxm8Tz0.net
縁故パワーのシャープ

Lion

574 ::2022/04/03(日) 08:21:37.43 ID:hhm4+g8U0.net
入社理由と入社後ギャップ 公開クチコミ
マーケティング、在籍5〜10年、現職(回答時)、中途入社、男性

入社を決めた理由:

グローバルに展開している製造業であり、世界を見ても限れたプレイヤーしかいない業界。パーチャービジネスという強力なビジネスモデルを有している。世界中に強力な顧客基盤を有しており、世界を見渡してもラストワンマイルに強みを持つ企業が少ない。SDGsに力を入れており今後も世の中から選ばれる企業である

「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:

グローバルを意識するといわゆる複写機ビジネスになる。業界自体は低成長であり、コロナ禍で大きく業界見通しが悪化したことは認識しておくべき。一方で複写機は付随するサービスビジネスの機会もあることも同時に認識しておくべき。

575 ::2022/04/03(日) 08:29:30.52 ID:hhm4+g8U0.net
組織体制・企業文化 公開クチコミ
営業、在籍5〜10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性

最大の強みは「風土作り」にあると思う。出来る限界までプロセスをこなすことが当たり前の社風で、目標達成に対する意識も非常に強い。
新卒での採用がほとんどだが、ビジネスマンとしての基礎力はかなり身に付く。昇級に関しては、優秀な人が必ず出世する訳ではないが、優秀でないと昇格しないというのはあると思う。上層部の意思決定が非常に強いので、部署によっては思ったほど主体性を持って何かを変えるという事は出来ないことも多いので、優秀な中間層の慰留が大切だと思う。

576 ::2022/04/03(日) 08:30:59.69 ID:YTnAqdBz0.net
誰が書いたか特定できるのがなw

577 ::2022/04/03(日) 08:34:14.99 ID:87bu6HaE0.net
縁故か縁故じゃないかで
こうもイメージの変わる会社も
珍しい

578 ::2022/04/03(日) 08:46:59.81 ID:5HLl/O+h0.net
なんで、新CEOの楢御視察社員に隠すんやろな

579 ::2022/04/03(日) 08:47:15.85 ID:5HLl/O+h0.net
なんで、新CEOの楢御視察を社員に隠すんやろな

580 ::2022/04/03(日) 08:51:21.91 ID:ec1p0eu/0.net
この会社の一番汚いところ見に来るなんて、物好きやな

581 ::2022/04/03(日) 09:01:20.27 ID:t79UAsW70.net
中国企業の資本力に勝てるわけないね!!
https://www.youtube.com/watch?v=hSxnaSPd6m8

582 ::2022/04/03(日) 09:01:26.00 ID:brf+Uwr60.net
>>579
スロバキアの首切りCEOが
お忍びで来るってことは

そういうことやろ

583 ::2022/04/03(日) 09:02:41.56 ID:GTrxnbda0.net
>>582
管理職には情報知らされてて、一般社員には知らされてないんやで

つまり切るのは、そっちだ、って事や

584 ::2022/04/03(日) 09:07:52.72 ID:xv/4wT590.net
>>583
必死やな(´・ω・`)

生駒の家とご自慢の楽器
売る準備できた?

585 ::2022/04/03(日) 09:10:57.93 ID:Sc+7ZTmr0.net
抜き打ちで、8工場の外で昼間っからヤニ吸ってるオッサン集団でも見てもらおうって意図でもあったんやろ

586 ::2022/04/03(日) 09:22:16.39 ID:qioiT0Mv0.net
>>579
まぁ隠す必要があったということは
奈良事業所に何か大きな動きあるんでしょ
管理職には知らせたのは心の準備をさせるためか

587 ::2022/04/03(日) 09:27:38.05 ID:rH/lco8p0.net
堺の綺麗な新しい建物しか見たことなかった人が、奈良の廃墟寸前の建屋見たら、なんて思うんやろなw
コレが俺の会社なん?は??なにこれ、こんなん押し付けられたの俺??
って感じだろうか?

588 ::2022/04/03(日) 09:28:28.61 ID:oWgOkDC+0.net
あと3年は頑張って働くように念押された

589 ::2022/04/03(日) 09:30:08.15 ID:aorqqOdG0.net
>>588
近鉄終着駅閣下万歳!!
ご健康をお祈り申しあげます

590 ::2022/04/03(日) 09:31:42.41 ID:qioiT0Mv0.net
平社員には影響があまり無いから知らせる必要はなかったとしか

591 ::2022/04/03(日) 09:38:58.87 ID:mXyTEog10.net
>>587
天理はまだH棟とNF棟あるから、お客さんに見せる場所あるけど、奈良は入口から一番奥まで、どこもかしこもゴミ溜め部屋ばっかりやからなぁ

592 ::2022/04/03(日) 09:40:58.21 ID:RkJMjoPa0.net
ハイクビジョンのえらいさんが跡部を視察に来て
見て帰った後にハイクの窓口が超絶塩対応になったのが懐かしい

593 ::2022/04/03(日) 10:56:48.19 ID:gWs6ouIK0.net
慌ててふん尿課長にならないように
心の準備しとけよ

594 ::2022/04/03(日) 11:50:24.28 ID:fiUwSYVF0.net
SBSが所属する8Kエコシステムから
品質・環境推進室と研究開発事業本部が他所に行ったってことはSBSは本体から分離するんだろう
だから、分離前に新CEOは自分の目で確認しときたかったんだろ
分離後の吸収先から「ボロい建物ですね〜」とか言われたときに自分の目で見てるのと見てないのとではやっぱり違うからね

595 ::2022/04/03(日) 12:34:44.31 ID:zr5yDgZ50.net
1962年生がいよいよ定年。高卒1981年、大卒1982年入社。大量採用の時代やね。先達の皆さん1961年生の様に逃げきれるように祈ってます。

596 ::2022/04/03(日) 12:52:44.38 ID:iNPJMEHH0.net
色んな意味で逃げ切りとは無縁な今の20代30代は不憫やな

597 ::2022/04/03(日) 13:19:59.82 ID:1fXqGWDm0.net
まともな人生設計できない低収入な40代、50代も負けてないぐらい不憫だぞ
無能管理職率いる一時金0の底辺事業部ならなおさら。
有事の際に一般企業への再就職もままならないだろうし。

598 ::2022/04/03(日) 13:34:00.16 ID:zJ/j4ul80.net
年金なんて完全にあてにできないし
シャープなんかにいたら蓄えもままならないし
老後どうすんだよ?

599 ::2022/04/03(日) 13:53:56.20 ID:lJAdDzzd0.net
>>596
20代は、自ら火中の栗を掴みにきたマゾか
勇者やで。

600 :未記入:2022/04/03(日) 14:35:29.68 ID:P31p/JrW0.net
>>595
大卒は85年だろ。お前は算数もできない腐れ社員か。シャープでも必要無いわ。

601 ::2022/04/03(日) 15:00:40.54 ID:cxWFEiR90.net
50代の人は、まだマシだと思うけどな。2010年より前のシャープは、なんだかんだ、年に月1万位の昇給はあったからね。今50位の人は、40の時に、ヒラでも40万いってるから。40代は悲惨だよ。これから給料上がるぞのタイミングで、会社が不調になり、昇給ストップしてる訳だから。そりゃ、年収低くなる。今の年収の高低よりも、昇給が続くかの方が、遥かに重要だと思う。

602 ::2022/04/03(日) 15:23:22.12 ID:1fXqGWDm0.net
ホンハイ傘下前の給料据え置きじゃないく、Z2S、Z2はエキストラ枠上限まで
給与下げられてここから昇給0の人生確定だから悲惨だぞ。
かつ底辺事業部だと業績一時金0で大卒平均-200万の年収で生活もままならないレベルだぞ。
耐えられるのはZ3以上だろう。

603 ::2022/04/03(日) 16:03:18.37 ID:qFm5NAaK0.net
>>587
新規ビジネスの稟議決裁のためじゃないかな?
高齢者介護施設なら融資は可能だ

604 ::2022/04/03(日) 16:35:03.42 ID:qioiT0Mv0.net
>>603
それが目的なら中山さんなり河村さんが堺に行くだろ。あるいはリモート会議
新CEOは建物がどんなのか?を見に来たんだよ

605 ::2022/04/03(日) 16:38:29.71 ID:JLmJFhpZ0.net
>>604
タケシタケシ
巣に行け

606 ::2022/04/03(日) 17:06:12.77 ID:xdPAHig40.net
八尾も行ってたってオチだろ。

607 ::2022/04/03(日) 18:18:39.93 ID:t41U5fiO0.net
年齢より職務で給料が決まるジョブ型雇用の導入広がる 日本の事だからまた賃下げに利用されるだけだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648814417/

日本の年収が低いのは年功序列・終身雇用が原因←これ言われ始めてからむしろ賃上げされなくなったよな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648858158/

608 :名無しさん:2022/04/03(日) 19:47:33.18 ID:tfUS/lEo0.net
ロシアは、情報統制によって国内の不満分子をある程度抑え込み、ウクライナ軍の無線通信を電波妨害で遮断し、前線で戦う兵士に虚偽の指令を送信して別の目標へと誘導するなど、これまで得意としてきた戦術を駆使してきた。

習近平が、台湾統一を「核心的利益」と呼び「中国の夢」と主張する中国の情報統制はどうなっているだろうか。

中国でもアメリカ発祥のSNS、TwitterやFacebookは規制の対象となっている。
「金盾」と呼ばれるネット検閲システムによって、グーグルなど海外の検索サイトも閲覧することはできない。
YouTubeももちろん見られない。LINEも同様だ。

習近平指導部への批判は、国内外を問わず一切許さない、不満分子はどこまでも追いかけるといった情報統制や監視システムの強化は、健全な国家がやることではない。

軍の兵士や市民に「勇気を与える」として話題になったゼレンスキー語録は、フョードロフとマスクの協力によって築いたプラットフォームから国際社会に発信されている。

各国首脳にSNSでロシアへの制裁とウクライナへの支援を求め、「ロシア=悪玉、ウクライナ=善玉」として、ロシアを世界経済から遮断することまで成功したのである。

中国側はロシアの轍を踏まないよう、「Starlink」が使えない手段に出るはずだ。

ネット接続が可能な端末をトラック1台分、ウクライナに送り込んだ。
しかし、陸路で搬送が可能なウクライナとは異なり、台湾は海に囲まれた島だ。

「中国は、台湾が支配する金門島や馬祖島を攻略し、それらの島を起点に台湾を海上封鎖する可能性がある」

そうなれば、ウクライナと同じようにはいかない恐れもある。

台湾には、ゼレンスキー同様、メッセージ力に優れた総統、蔡英文がいる。
35歳でデジタル担当相に抜擢された唐鳳氏もいる。

台湾有事が生じた場合、情報戦、もっと言えばデジタル戦争が勝敗を決するのではないかと思ってしまうのである。

https://president.jp/articles/-/56186?page=1

609 ::2022/04/03(日) 20:36:23.24 ID:/439U5dm0.net
>>608
三行デジタル担当執行役員誕生か?

610 ::2022/04/03(日) 20:47:40.48 ID:6Je34Nje0.net
>>608
遠回しに会社を批判してるのか

611 ::2022/04/03(日) 21:19:21.96 ID:hhm4+g8U0.net
会社は民主主義国家であってはならない
民主主義は国民の生活を豊かにすることだが
会社は株主を豊かにすることだ

612 ::2022/04/03(日) 21:50:23.13 ID:kFIWwy6G0.net
全ては計画通りに順調に進んでいる
何も心配することはない

613 ::2022/04/03(日) 22:10:00.18 ID:bET6sB5W0.net
管理職3割削減

614 :名無し:2022/04/03(日) 23:41:34.79 ID:GCBwX6MV0.net
Z2Sから課長になったんだが特例なのかな?

615 :a:2022/04/03(日) 23:49:13.51 ID:4eA3HEGB0.net


616 ::2022/04/04(月) 00:25:10.51 ID:wXTkvMXq0.net
>>614
販社課長?
それだったら見なし管理職でシャープ株なら係長

617 ::2022/04/04(月) 02:29:29.35 ID:q49QTSQ90.net
SESからはZ3の社員が大量に販社に移籍になったが
課長になった人が居ない
凄い部門だよなぁ。未来の無い口減らし事業部だと丸わかり

そんな事業部、なんのために存続させているのか

618 ::2022/04/04(月) 03:13:55.62 ID:paxPSk0K0.net
>>617
>>SESからはZ3の社員が大量に販社に移籍
それ電子電話帳に反映されてる?
噂レベルでは聞いてたが

619 ::2022/04/04(月) 03:19:19.67 ID:paxPSk0K0.net
Z3社員は人件費高い層だから狙われやすい
販社移籍は世間的にはリストラ扱いされるが
Z3に対するリストラ策が販社移籍なら
Z3以上はどうなるんだか

620 ::2022/04/04(月) 04:36:39.23 ID:SbFnIl6L0.net
>>618
前の話だよ間抜け

621 ::2022/04/04(月) 06:21:25.97 ID:paxPSk0K0.net
>>617
昨年に旧AEの女の人とかは管理職昇格してたが

622 ::2022/04/04(月) 06:37:26.99 ID:paxPSk0K0.net
昨年末の銀行ヒアリングだって
SBS事業本部は他本部に比べて特別扱いだったらしいしな

623 ::2022/04/04(月) 07:09:52.18 ID:xrcw7t2/0.net
タケシくんまた夜泣きか?
邪魔だから巣に帰りなさい

624 ::2022/04/04(月) 07:43:23.16 ID:MZQcT4vc0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159

http://beasoku.com/article/486212808.html

http://www.vsnp.net/article/486182183.html

625 ::2022/04/04(月) 07:49:23.00 ID:HyU2Dzmn0.net
今週も、大卒日本人の年齢別平均年収を下回っている給与水準で頑張ろう。
沈んだ眼をして職場に向かおう

626 ::2022/04/04(月) 07:49:38.01 ID:HyU2Dzmn0.net
今週も、通帳残高の減りに怯えながら暮らそう

627 ::2022/04/04(月) 08:02:54.91 ID:cZGHY/TS0.net
>>608
強い国家を作るためには
強いリーダーが必要だ
そのためには言論統制がカギになる
国民が自由な意見と接すると
洗脳教育の妨げになるからだ
これからのロシア北朝鮮中国などの
言論統制に長けた先制主義国家と
アメリカフランスイギリスなどの
自由主義国家との情報線が観物だ
AIを駆使した高度な言論統制技術に
風穴を開ける新しい技術開発との
戦いが見られる
日本人には誰も期待していないから
新しい技術が開発されたら
コストダウンで貢献すればよい

628 ::2022/04/04(月) 08:30:09.74 ID:L7jfjfHB0.net
>>601
わい、40歳代
いまだに2010年頃の30最代の年収がシャープでの過去最高年収記録だわ

629 ::2022/04/04(月) 08:33:03.60 ID:Poxm9+FO0.net
>>628
よう俺

630 ::2022/04/04(月) 08:51:59.12 ID:L7jfjfHB0.net
新入社員さん
ほとんど営業配属ばっかりなんやな

631 ::2022/04/04(月) 08:52:22.09 ID:L7jfjfHB0.net
>>629
やあナカマ

632 ::2022/04/04(月) 08:54:54.35 ID:L7jfjfHB0.net
ほとんどって事はないか
半分弱ってとこか

633 ::2022/04/04(月) 08:58:19.18 ID:xV1xvJT50.net
>>628
俺ガイル…

634 ::2022/04/04(月) 09:00:00.82 ID:8coCIsmF0.net
>>632
中華製品の販売を強化するんだ

635 ::2022/04/04(月) 09:04:52.92 ID:4ODONrHy0.net
>>634
それで儲かりゃべつにいいけど、実際問題、シャープでやっても全然儲からんのよね、ソレ
ためしに大規模にやってみた旧AEも旧SSも惨憺たる有様じゃないか

636 :若い人が活躍しやすい職場:2022/04/04(月) 09:09:27.78 ID:nyPCnHJS0.net
平均年収400万円未満の25社を分析すると、都道府県別では東京都が圧倒的に多く18社で、次いで大阪府が4社だった。
業種別では、小売業とサービス業が8社ずつ、卸売業と情報・通信、その他製品が2社ずつだった。
一般的に小売業とサービス業は労働集約型で、従業員の給料は低く設定されがちだ。
一方、若い人が活躍しやすい職場でもあるとも言えるだろう。
(ダイヤモンド編集部 柳澤里佳)

637 ::2022/04/04(月) 09:11:11.35 ID:V2jSnZic0.net
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶと言うが
旧AEも旧SSも経験からすら学べないのがな

638 :関係ないけど一言:2022/04/04(月) 09:17:11.32 ID:tjYNn88P0.net
知識集約型産業とは、頭脳労働や知識労働が事業の中心となる産業を指す言葉です。

知識集約型産業の特長として、専門知識を持つ少人数の従業員に頼る割合が高いことが挙げられます。また従業員の報酬が比較的高額であること、従業員数が少なくても売上高が高いことも、特長に挙げられます。そして既得権益や特許などを保有し、それを売上につなげる割合が高いことも特長といえるでしょう。

知識集約型産業の特性として、専門知識を有する優秀な人材が必要不可欠である点が挙げられます。

優秀な人材を確保することや、他競合企業に流出しないようにすることが重要になります。

人材が定着するために、福利厚生の充実や従業員視点の企業体制などが求められることになります。

639 ::2022/04/04(月) 09:32:50.13 ID:apOlHYOd0.net
>>632
可哀想に・・・・

640 ::2022/04/04(月) 09:54:19.68 ID:DnuFVOE+0.net
電車飛び込みも
もみ消されるような会社

641 ::2022/04/04(月) 10:03:14.89 ID:jBhyQLTc0.net
>>640
yahoo 株掲示板に投稿すればいいが

日本企業ならどこでもやるだろう

642 ::2022/04/04(月) 10:17:00.31 ID:RdSTxkPf0.net
本社の💩が煽る煽る

643 ::2022/04/04(月) 10:33:24.55 ID:4ODONrHy0.net
>>640
ちょっと社員を追い込み過ぎやな

絶望感が物凄い

644 ::2022/04/04(月) 10:43:32.07 ID:OhmNEoV70.net
事実をまげる常套手段

645 ::2022/04/04(月) 10:56:35.96 ID:GgcV6+w00.net
製品開発がしたくてシャープに入社したら販社に配属されて中韓の商品営業をさせられる
あるあるですね

646 ::2022/04/04(月) 10:57:28.85 ID:pkVcKrcb0.net
>>645
技術に配属されても、中韓製品の受け入れ試験とか、市場不具合対応とかやで

647 ::2022/04/04(月) 10:59:05.85 ID:WEseOyax0.net
中国人や韓国人の技術者の作った物の、市場不具合の尻拭い部分の土方仕事だけをやらされる日本人技術者になりたければ、この会社新入社員として入ればいい

648 ::2022/04/04(月) 11:01:20.92 ID:37zSZ1a/0.net
また、中国人の技術者って、鴻海に買収されたシャープを糞未満の存在として見下してて
思いっきり馬鹿にしてるから、会話が成り立たないのよ

649 ::2022/04/04(月) 11:21:50.70 ID:jCCg30za0.net
600万くれ

650 ::2022/04/04(月) 11:24:21.00 ID:k6vVycRc0.net
むりだ転職汁

651 ::2022/04/04(月) 13:08:04.05 ID:aOFukfPwx
東広島 今日はグラウンドの桜でランチ うまかった〜

652 ::2022/04/04(月) 12:24:32.74 ID:MNqpZF4m0.net
中国人にゴミのように扱われる
自称日本人たち

653 ::2022/04/04(月) 12:29:30.20 ID:fr/ihTx/0.net
>>650
ほとばしる転職汁

転職汁でジューシーな会社
ジュープ株式会社

654 ::2022/04/04(月) 12:30:04.96 ID:fr/ihTx/0.net
正直、同期が過半数居なくなった事に気付いたときに真面目に転職活動しておくべきだった

655 ::2022/04/04(月) 12:40:06.58 ID:RBubeU830.net
>>654
ご愁傷さま
しかし本当に有能な人は向こうから電話掛かってくるんだがな

656 ::2022/04/04(月) 12:45:14.37 ID:e4972NvX0.net
>>628
わいも主任候補に上がるのに昇格出来ない。

657 ::2022/04/04(月) 12:54:41.94 ID:T8gds0g40.net
徹底的に人員を腐らせ
アンチ社員率を上げたのがシャープの敗因だわな

当たり前だがこの社員数で
こんなにスレ数多い会社は他にない

658 ::2022/04/04(月) 12:59:48.78 ID:Y8B1WsLQ0.net
>>648
人間扱いされてない
低能力だから仕方ないけど
悔しい!

659 ::2022/04/04(月) 13:08:31.68 ID:rtDtesbb0.net
>>657
だわな
総務は退職させればアンチ消えるとでも思ってるだろうけど
俺みたいに転職してもずっと恨みに思ってる連中結構多いYO

660 ::2022/04/04(月) 13:21:19.87 ID:e4972NvX0.net
サポーターズ登録ウザすぎる

661 ::2022/04/04(月) 13:39:53.28 ID:Poxm9+FO0.net
なんだそのサボタージュ登録というのは

662 ::2022/04/04(月) 13:52:38.61 ID:jBhyQLTc0.net
ロシア軍が、チェルノブイリ原発から撤退した理由は不明です。ただ撤退した兵士を満載したバス7台が、ベラルーシ南東ゴメリにある『放射線専門医療センター』に入っていったといわれます。ロシア軍には、放射性物質の恐ろしさに関する知識がほとんどなかったのでしょう」(同前)

上層部の無謀な命令により、現場の兵士たちは悲惨の運命をたどっている。

663 ::2022/04/04(月) 15:43:34.44 ID:B3eFcy2Z0.net
新CEO 奈良事業所に深淵を覗きに来るのか

ニーチェ曰く『汝が久しく深淵を見入るとき、深淵もまた汝を見入るのである。』

奈良事業所の深淵、奥の闇を見過ぎると、新CEOもアタマおかしくなるで
きっと

664 ::2022/04/04(月) 16:04:56.59 ID:4rbYUvyD0.net
会社を鴻海に売り渡すなんて決断をやらかした、高橋元社長の出身母体なだけのことはあるイカれた事業所

665 ::2022/04/04(月) 18:02:42.12 ID:aC0/+QyL0.net
新CEOメッセージってリストラを示唆してるよな
若手へのシフトと適材適所で会社を強くするって今の人員構成にメス入れるってことやん
いよいよ来たか〜

666 ::2022/04/04(月) 18:10:35.33 ID:Poxm9+FO0.net
退職金くれたらいつでもやめてやるよ

667 ::2022/04/04(月) 18:50:56.24 ID:iTKcpT0c0.net
適材適所
・ろくに知識がない(専攻が情報、電子電気、機械ですらない)若手を技術部門に配属
・気に入らないまともな技術者を仕事をさせず低評価にし、異動待機、干物にする
・口減らしでまともな人材を営業他、非技術職へ有無を言わせぬ異動or事実上の退職強要
・口だけの技術知識皆無の無能管理職が君臨
そう、底辺事業部ならね。

668 ::2022/04/04(月) 19:07:28.22 ID:79g7LDZ40.net
会社を退職菌貰って恨んでる奴いるのか
俺は感謝しているがな
ありがとうチープ!!ガンバレ!!チープ!!

669 ::2022/04/04(月) 19:14:57.09 ID:VxuJrWb40.net
>>667
そういや片山肝いりのガラパゴス隊やATOMに放り込むとかもあったな
そして当時の町田社長の著書には"リストラ無き経営"なんてキャッチフレーズがついてて笑った

670 ::2022/04/04(月) 20:08:57.30 ID:gCAIQXcq0.net
中国人にチープな給料で働かされる自称日本人たち

671 ::2022/04/04(月) 20:12:45.47 ID:e4972NvX0.net
>>661
組合推し女性議員

672 ::2022/04/04(月) 20:38:50.00 ID:79g7LDZ40.net
お前ら管理職の悪口言ってたら10年後
「俺の上司、未だにExcel使ってんだけど」って言われんぞ
プログラミング、資産形成の奴らが入って来るんやぞ

673 ::2022/04/04(月) 20:42:14.31 ID:v+qYqq0C0.net
気に入らないやつは低評価で落とすのは今もこれからも変わらないだろ

674 ::2022/04/04(月) 21:14:14.38 ID:NCBhcOsB0.net
>>672
心配すんな
10年後にシャープは無いから

675 ::2022/04/04(月) 21:43:49.03 ID:iTKcpT0c0.net
シャープの場合、
「いまだにEXCEL使っているやつがいるぞ!!」
って若手はLIBRE使うことで会社に貢献しているという教育されている未来があり得る会社。ww

676 ::2022/04/04(月) 22:02:51.07 ID:ehKtbjXp0.net
>>674
10年というか3年後も怪しい

677 ::2022/04/04(月) 22:10:54.97 ID:wXTkvMXq0.net
>>673
面談で散々脅されたわ

678 ::2022/04/04(月) 23:03:03.43 ID:wyi0loog0.net
組合推し女性議員
元松下電器(現パナソニック)

なんで推すの?

679 ::2022/04/04(月) 23:04:13.74 ID:RcMKCnxS0.net
>>671
あれに票入れるわけねぇじゃん

680 ::2022/04/04(月) 23:09:00.38 ID:wyi0loog0.net
一時金最低4か月守れない
雇用を守れない
会社と癒着の御用組合
会社とケンカしない馴れ合い
コロナ感染者が多発しても一時帰休すらしない
責任を取らないポマード

681 ::2022/04/05(火) 01:34:18.30 ID:L5j/QrrS0.net
万年赤字のSESは、なんとかこの上期黒字化しようと、下期の先食いばっかりやろうとしてるんだってさ

そんな事をして凌いでも、先食いすれば来期苦しむだけなのにね
計画性の無いことで

682 ::2022/04/05(火) 01:37:42.63 ID:NZ/ma5MQ0.net
新CEOがSESを見て「お取り潰し」にするかどうか
アレを見ても何も手を付けなければ、
新CEOは目の曇った「その程度の人」だった、って事になるな

683 ::2022/04/05(火) 01:39:54.31 ID:uvNxyqFY0.net
>>667
俺それを逆に狙って 仕事なくて楽して副業

上司なす術なし

俺に仕事を依頼するなんで プライドが傷つくし 逆に俺にダメ出される羽目に

干されてから 年収1000万超え

684 ::2022/04/05(火) 01:49:14.77 ID:LRHthAWj0.net
>>683
そういう夢を見たんだな
お幸せに

685 ::2022/04/05(火) 07:19:20.80 ID:6NLQByNt0.net
>>678
ポマードがミンスの後釜狙ってるって話だろ
いいとこ党の地方役員くらいだろうけど

686 ::2022/04/05(火) 07:27:21.14 ID:F94PyGJI0.net
>>683
白色?青色?確定申告済ましたか?無申告は脱税になるで。
副業なら社会保障費は安く出来るが、経費が取れにくいから大変やろ。

687 ::2022/04/05(火) 08:03:27.77 ID:1CaCvq970.net
>>681
SESの管理職や経営職に計画性とかw

688 ::2022/04/05(火) 08:13:10.75 ID:l5zV6TDW0.net
>>686
よくご存じで
不動産収入数百万
経費最高やわ
減価償却で数十万の利益しかないわ

節税最高

もちろん会社にばれないようにな

ばれても止めるだけさ

689 ::2022/04/05(火) 08:22:39.17 ID:xdmsi/Xb0.net
>>687
あそこの管理職はクズの巣窟だろ

690 ::2022/04/05(火) 08:38:11.58 ID:yJElUXVx0.net
先食いって、何かできるのある?で、みんな揃って生産応援ってか。
まず、あなた方管理職が身を切って責任とって率先して生産応援に逝けって言いたい。
ろくに知識もない上に何ひとつ行動で示せないから無能って言われてるんだよな。

691 ::2022/04/05(火) 08:53:11.29 ID:ai+m5Tt80.net
>>680
そんな組合に金を貢ぎ続ける痴呆従業員w

692 ::2022/04/05(火) 08:56:27.50 ID:cy35CR+p0.net
>>662
国民が不幸にしても
大統領の地位を守りたい
ロシアと重なる

693 ::2022/04/05(火) 09:00:48.49 ID:pUjIqmdk0.net
>>692
国民は全て敵と思ってるのだろう
憎しみがなければできない
ブラック組織が発展する時に必要な
ドライビングフォース

694 ::2022/04/05(火) 09:12:51.24 ID:ovpYqZ+T0.net
ワクチンこわいくんおはよう

695 ::2022/04/05(火) 09:30:21.55 ID:mAfqRSO30.net
ゴールが見えてきた。
一寸先は闇だった7年前は不安で仕方なかったが、このままあと5年は大丈夫だろう。

696 ::2022/04/05(火) 10:41:17.19 ID:lRZxm0nv0.net
何期連続赤字?メス入れ無いの不自然すぎる

697 ::2022/04/05(火) 10:44:50.89 ID:chaU7Ib80.net
>>695
5年未満に定年退職なんですね
羨ましい

698 ::2022/04/05(火) 10:50:22.54 ID:1GjBRMm30.net
>>696
何期って、10期は超えてるんちゃうかな?
黒字化したことなんかあるのか?

699 ::2022/04/05(火) 10:51:14.99 ID:p6NxrGVH0.net
SES、旧AE,もっと遡ればSMSの話な

700 ::2022/04/05(火) 11:56:29.29 ID:OcnKVQIV0.net
>>699
ずっと閣下がTopだったな

701 ::2022/04/05(火) 12:17:49.63 ID:LVK6vAbD0.net
巽社長の次が近鉄終着駅閣下

702 ::2022/04/05(火) 13:08:15.13 ID:AyDNSFql0.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422926

21年末賞与、38万787円 コロナ前の水準に回復せず

703 ::2022/04/05(火) 13:27:25.21 ID:OcnKVQIV0.net
SESはZEROなんやが

704 ::2022/04/05(火) 13:55:35.90 ID:OkxJdHle0.net
>>702
確かに2.7万減ったわー

705 ::2022/04/05(火) 14:16:14.02 ID:fLV7/GUs0.net
新CEOも、移動車は黒塗りアルファードなんやな

706 ::2022/04/05(火) 14:16:43.35 ID:fLV7/GUs0.net
前のCEOが言ってた、倹約で移動車は箱バンなんて話は大嘘

707 ::2022/04/05(火) 14:18:17.70 ID:z9uZmkAM0.net
>>704
SESは50万円近く減ってるんやが

708 ::2022/04/05(火) 14:21:49.47 ID:tdpPA3Eo0.net
いつもカネカネ書き込んでるおまえ

カネに細かい男はモテへんで

709 ::2022/04/05(火) 14:23:40.31 ID:DsENLJA70.net
>>708
お前は趣味で会社に通ってるのか?

710 ::2022/04/05(火) 14:23:57.60 ID:DsENLJA70.net
>>708
それとも社会貢献活動か?

711 ::2022/04/05(火) 14:24:19.65 ID:DsENLJA70.net
>>708
それとも懲役刑か?

712 ::2022/04/05(火) 14:25:44.48 ID:DsENLJA70.net
>>708
『細かい』ってのは、少々の差を気にする時に使う言葉だ

シャープの発給は、少々の差とは思えない
限度、ってもんがある

713 ::2022/04/05(火) 14:31:26.09 ID:ML2G5fcO0.net
>>708
今はまだ、SESを見て笑っているかもしれないが、
SESは他の皆より少し早くなっただけ

覚悟しとけよ

714 ::2022/04/05(火) 14:31:37.87 ID:ML2G5fcO0.net
>>704
今はまだ、SESを見て笑っているかもしれないが、
SESは他の皆より少し早くなっただけ

覚悟しとけよ

715 ::2022/04/05(火) 14:38:03.81 ID:NSxRcMnh0.net
給料も払えないのに人を雇うな

716 ::2022/04/05(火) 14:38:28.64 ID:NSxRcMnh0.net
給料も払えないのに社内で人を集めるな

717 ::2022/04/05(火) 15:02:19.45 ID:IX7sx8QJ0.net
>>708
ボーナスいきなり半額になって、それを「細かい」だ?

アタマおかしいんか

718 ::2022/04/05(火) 15:02:48.35 ID:kmmpCKVr0.net
【悲報】ワイの勤めている会社、超絶ホワイト企業であると判明
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/27(日) 09:09:18.58 ID:EMzmPBOg0

>賞与(ボーナス)の明細書が真っ白だったわ


http://oniyomediary.com/article/486176966.html

http://www.news30over.com/archives/9855083.html

https://o-megasoku.blog.jp/archives/13963816.html

http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37225393.html

https://matomemura.com/memo/49399/

http://mindhack2ch.com/article/486195135.html

http://2ch.cc/archives/30134319.html

http://www.moe-vip.com/article/486179472.html

http://sougaou.soccermaniaclub.com/?p=1196159

http://beasoku.com/article/486212808.html

http://www.vsnp.net/article/486182183.html

719 ::2022/04/05(火) 15:03:04.23 ID:I85tLeTP0.net
>>708
独身最高やん

720 ::2022/04/05(火) 15:47:07.48 ID:ZH28wvXH0.net
>>708
金をケチる会社もモテへんけどな

721 :求人:2022/04/05(火) 16:13:04.35 ID:15E8yPkO0.net
三行が出てこないと盛り上がらん
三行役を求む

722 ::2022/04/05(火) 16:39:01.31 ID:nBGZ+5nV0.net
三行、主任に昇格したってほんとうなん?

723 ::2022/04/05(火) 16:39:30.12 ID:nBGZ+5nV0.net
どうせまたガセ情報で、結局今年残念賞だったんだろ?

724 ::2022/04/05(火) 16:39:40.41 ID:nBGZ+5nV0.net
どうせまたガセ情報で、結局今年も残念賞だったんだろ?

725 ::2022/04/05(火) 17:28:06.17 ID:CgVWQP4O0.net
光触媒スプレーの莫大な利益wで昇格したんか?

726 ::2022/04/05(火) 17:50:49.06 ID:Kl49GACJ0.net
新CEOは美濃庄事業所を見送るために来たんでね?
嫁ぎ先はSNDSか?

727 ::2022/04/05(火) 17:55:24.79 ID:lRZxm0nv0.net
赤字経営職に引導渡しに来たんだろ

728 ::2022/04/05(火) 17:55:39.43 ID:WH9gR4tY0.net
人が無駄に多いな
って感想だったと思うよ

729 ::2022/04/05(火) 17:57:31.00 ID:Kl49GACJ0.net
複数ルートからSNDSの噂は聞いてるが実際どうなんだか

730 ::2022/04/05(火) 18:19:09.00 ID:ivQfZ2WI0.net
もうみんなで死のうや

731 ::2022/04/05(火) 18:20:17.56 ID:B6jHDgqM0.net
>>723
三行 実はZ3

732 ::2022/04/05(火) 18:29:08.52 ID:Yfe9pirW0.net
新CEOは愛煙家らしいのは良いハナシだね

733 ::2022/04/05(火) 19:14:47.95 ID:bha207wi0.net
奥のエコハウスでも使ったらどうだCEO用に

734 ::2022/04/05(火) 19:51:21.52 ID:qRuxPwvg0.net
>>730
せやな

735 ::2022/04/05(火) 20:12:56.34 ID:5qsLbIjU0.net
モテへんで言われたくらいでいきり立ってたらモテへんで

ていうかシャープのモテない君率高すぎやろ

くそ真面目すぎ遊びを知らん童貞ばっかりや

736 ::2022/04/05(火) 20:30:23.33 ID:l8mDRwYq0.net
>>732
工場内禁煙じゃけ〜の

737 ::2022/04/05(火) 20:52:21.15 ID:ni8C/6b/0.net
>>731
まじか

738 ::2022/04/05(火) 20:55:52.23 ID:RLeM42TU0.net
ステルスz3案外居るんやな

739 ::2022/04/05(火) 21:14:53.27 ID:hrzfbkJU0.net
>>737
そんなわけ無いだろw

740 ::2022/04/05(火) 21:56:52.89 ID:uaLL1cOl0.net
特命平社員 三行

741 ::2022/04/05(火) 22:19:09.04 ID:ivQfZ2WI0.net
だからみんなで死のうや

742 :名無し:2022/04/05(火) 22:22:51.96 ID:dAew7F6X0.net
特命平社員クソワロタ

743 ::2022/04/05(火) 22:26:20.23 ID:aDoNr5s10.net
特命って、この会社なら追い出し部屋業務の言い換えやろうに

744 ::2022/04/05(火) 22:26:43.29 ID:MNBb3PAO0.net
>>741
一緒に死のうぜ
みんなでな

745 ::2022/04/05(火) 22:28:18.49 ID:U+932+9K0.net
>>727
一緒に仲良く飯食って歓談してたやんけ
あと10年続投でやるんちゃうか?

746 ::2022/04/05(火) 22:29:07.24 ID:tnL/ZM/g0.net
>>728
9割カットいっとこうぜ

747 ::2022/04/06(水) 06:01:11.40 ID:6H00+ECC0.net
>>706
マスコミ向けに言ってたバンに乗り合わせ、の乗り合わせの下りすら嘘で
堺ナンバーの黒塗りアルファード2台で来てたやんけ
嘘ばっかやな

748 ::2022/04/06(水) 06:04:31.25 ID:0xiuGdHp0.net
倹約の話を真に受けて、部下の給料カットして倹約しまくってた近鉄終着駅閣下が馬鹿みたいじゃないか

749 ::2022/04/06(水) 06:20:41.55 ID:S1HgkUQb0.net
アウトルックの予定表確認の調子がおかしい
事業本部によって見れるところと見れなくなったところがある
何かの前ぶれ?

750 ::2022/04/06(水) 06:27:00.04 ID:F1hcb+7n0.net
>>749
お前が個人的にブロックされてるんだよ

751 ::2022/04/06(水) 06:28:58.35 ID:a6DpASH80.net
>>749
ここにソレを書き込んだから、個人的ブロックが新規に掛かった人間が今までも5chに書き込んでた、と個人の特定が出来たわけやな

なあ三行

752 ::2022/04/06(水) 06:36:32.13 ID:S1HgkUQb0.net
アウトルックの予定表確認の調子がおかしいのはエス茶のアンチ民にも話題になってたやん

753 ::2022/04/06(水) 06:46:12.78 ID:S1HgkUQb0.net
アウトルック予定表ってなぜかSNDSだけが前からずっと見れないんだよな。DBIは見れるのに。
サーバーが違うのかね?

754 ::2022/04/06(水) 06:56:23.27 ID:o9vCZuw/0.net
>>753
そんな事より、三行氏は新年度で主任に昇格したんかね

755 ::2022/04/06(水) 06:57:34.50 ID:WMt327Gp0.net
>>754
だから特命平社員のまま

756 ::2022/04/06(水) 07:08:17.08 ID:Mr0WzsIv0.net
>>753
相変わらずアホやな
繋がってる先のサーバーなんか、シャープ社員それぞれでもみんな違うやんけ

757 ::2022/04/06(水) 07:35:57.89 ID:GaDagzES0.net
年収が減る経験をしたければ、
新卒、中途でこの会社に入社するといい

758 ::2022/04/06(水) 07:41:30.98 ID:Z6gQOcjB0.net
>>755
でもZ3やで

759 ::2022/04/06(水) 07:48:07.86 ID:9XGbSv5I0.net
三行はああ見えて月々40万以上貰ってる

その上身障者だから所得減税も受けられて映画割引などもある

だからなりたての管理職よりはずっと羽振りは良い

760 ::2022/04/06(水) 07:55:15.74 ID:VOpVrSq90.net
>>759
お前、三行オタクだな

761 ::2022/04/06(水) 08:12:14.82 ID:tFXy7fw00.net
>>759
羽振りよかったら安居酒屋行ったり半額惣菜しか買わないなんてことはしない
そういうのは巣に書き込んでくれ

762 ::2022/04/06(水) 08:33:55.38 ID:tZ9kTjAI0.net
他の事業所にも行ってるだろうに
奈良事業所だけ、CEOの訪問がネットに書き込まれてあれこれ書かれるのは、奈良事業所は闇事業所だからなんだろう

763 ::2022/04/06(水) 08:42:49.00 ID:IDnMbk8j0.net
>>758
まじか
凄いな 
きっと上限の46万毎月貰ってるんだろうな
ステルスZ3って居るんだなぁ

764 ::2022/04/06(水) 08:57:03.09 ID:5aRtgeyi0.net
>>755
見栄はり高級車や負動産を持たず
子どもの教育費負担もなく
給料全額を飲み食いや趣味に投じれるなんて
勝ち組だよな
35年ローンを思うと憂鬱になる

765 ::2022/04/06(水) 09:00:46.27 ID:MNgGJ/1P0.net
>>759
40万円だとZ2では上限超えてるから、やっぱりステルスZ3なのか
すごいや三行先輩

766 ::2022/04/06(水) 09:12:18.41 ID:P77lTm0l0.net
>>759
身障者映画割引を使う自称映画鑑賞玄人w
唸る唸るwww

767 ::2022/04/06(水) 09:15:43.99 ID:AfOp0Fzj0.net
>>766
ええやん
そんな人、沢山居ると思うで
それについてはとやかく言ったらあかんと思う

障害持つと出来る娯楽も減るからな

768 ::2022/04/06(水) 09:28:28.62 ID:P77lTm0l0.net
車椅子テロリストのせいで障害者を見る目が変わった

769 ::2022/04/06(水) 11:46:19.33 ID:1dLX1s7M0.net
おまいらの嫉妬ひどすぎwww

770 ::2022/04/06(水) 11:56:48.22 ID:4mJgGXNp0.net
独身で40万以上だと税金が酷い事になるからそんなに良いこともないぞ。

771 ::2022/04/06(水) 12:11:34.33 ID:hsNEQ1FW0.net
>>770税金引かれた後のお金は全額使える
裏山鹿

772 ::2022/04/06(水) 12:30:20.59 ID:lPoveysV0.net
早川徳次もまさかこんな障害者が出現するとは
夢にも思ってなかっただろう

773 ::2022/04/06(水) 12:40:11.25 ID:z49fV61p0.net
物見遊山でCEOが来ただけで
奈良事業所は何も変わらんね

相変わらず

774 ::2022/04/06(水) 14:34:54.45 ID:6zKHC5ir0.net
会社を良くしていこう

775 ::2022/04/06(水) 14:48:31.38 ID:0PsvUtyB0.net
>>774
もう無理だと思います
帰還不能点は遠の昔に通過しました

776 ::2022/04/06(水) 14:50:33.52 ID:0PsvUtyB0.net
ブラックホールの事象の地平面の下で
誰にも知られる事も脱出することも出来ず
もがき苦しむのがシャープ社員

777 ::2022/04/06(水) 15:19:38.29 ID:pKDVrDyU0.net
広島 通信
どうなのか

778 ::2022/04/06(水) 15:35:58.60 ID:4opuPCSb0.net
仕事頑張って幸せになろうよ

779 ::2022/04/06(水) 15:43:02.48 ID:t8eCNfDx0.net
>>778
頑張っても、一回レールから外れると、もう戻るのは無理なんだよ。この会社は。

780 ::2022/04/06(水) 16:16:48.17 ID:P77lTm0l0.net
>>777
ロボホンって利益出てんの?
名前だけは売れてるようだが

781 ::2022/04/06(水) 16:40:54.64 ID:4opuPCSb0.net
仕事は裏切らない。

782 ::2022/04/06(水) 16:54:24.01 ID:YjnVhp2DR
>>777
メディカル リスニング プラグ(補聴器)とか、また長続きしないものに投資して、
全然売れなくて赤字垂れ流しみたい
ロボホンも6年前のプラットフォームをそのまま使っているので売れるはずないでしょ
スマホも部材隘路を理由にしてドツボです

783 ::2022/04/06(水) 16:47:02.27 ID:Mt9eQehx0.net
>>781
この会社の追い出し部屋でそれ言う?
ロシア人の言うことより信用できない

784 ::2022/04/06(水) 16:47:57.69 ID:v31BtzgU0.net
仮に二階級特進出来たとしても給料上がらないとか、物凄い人事制度の会社だからね〜

785 ::2022/04/06(水) 17:23:17.52 ID:HRIitIFE0.net
>>783
追い出し部屋も耕せば豊かな土壌になる。

786 ::2022/04/06(水) 17:25:41.55 ID:EHxjz6fH0.net
本社の💩さんが退職したら
みんなちょっと幸せになるかもね

787 ::2022/04/06(水) 17:28:20.12 ID:+0Y13Z0L0.net
>>785
などとロシア人が主張しており

788 ::2022/04/06(水) 18:23:01.40 ID:fwrfd/kJ0.net
>>780
ロボホン関係って情実人事の最たるものでは?

789 ::2022/04/06(水) 18:23:51.59 ID:HRIitIFE0.net
希望の持てる仕事

790 ::2022/04/06(水) 18:24:16.89 ID:/H6Ojc1g0.net
>>789
ん?SESの仕事の悪口か?

791 ::2022/04/06(水) 18:24:57.96 ID:P6sMbSjD0.net
頑張っても赤字
頑張らなくても赤字

792 ::2022/04/06(水) 18:40:27.57 ID:6kQ43LMx0.net
仕事の結果どうこう以前に、若い頃にTOEICの点数でキャリアコースこっそり区分わけされて、それ以降は変更不能やからな

793 ::2022/04/06(水) 18:41:14.00 ID:oiwBq1H60.net
学歴とTOEICスコアな

794 ::2022/04/06(水) 19:02:59.16 ID:Gfh04DSd0.net
15か16にロバート社長の所信表明演説というか
何か発表あるらしい

795 ::2022/04/06(水) 19:05:28.09 ID:6I/d7sq20.net
>>794
社長じゃないだろ

796 ::2022/04/06(水) 19:05:47.49 ID:Gfh04DSd0.net
やっぱりロバートさんの言うところの「適材適所」って管理職大リストラでは
なぜなら、「適材適所」が出来ないのは今の固着した管理職構成だから

797 ::2022/04/06(水) 19:21:36.24 ID:GT1R8xHO0.net
>>796
タケシって社長とかの役職の区別ができてないのか
まあみんな役職が上だから関係ないよな

798 ::2022/04/06(水) 19:59:54.89 ID:GeZC1ud00.net
ロバートさんや高山さんは管理職リストラに踏み切ると思うよ
それやれば社員の支持率UPだし
そもそも普通の再建なら必ずやってるし

799 ::2022/04/06(水) 20:05:41.66 ID:GT1R8xHO0.net
>>798
タケシさんは巣に帰ろうね

800 ::2022/04/06(水) 20:08:55.97 ID:XryfqP9k0.net
>>792
若いときからパワハラ体質の持ち主なら
アホボケカスでならした幹部に気に入られればワンちゃんあるよ

801 ::2022/04/06(水) 20:09:27.14 ID:VxCQilBT0.net
それをやると

自分たちの地位に脅威となるから

802 ::2022/04/06(水) 20:37:34.90 ID:z/NjukQd0.net
>>800
それでワンチャンあるのは高専出の人だけやで
卒業大学で区分けされるときに高専の人は別枠だから

803 ::2022/04/06(水) 20:47:10.76 ID:HRIitIFE0.net
みんなで死のうや

804 ::2022/04/06(水) 21:04:39.59 ID:Q+A3OuqT0.net
>>803
土壌はどうしたよ

805 ::2022/04/06(水) 21:40:52.96 ID:EmcUaJnV0.net
自分が小さな鍬で耕そうとしていたのが砂漠の砂だと気付いたんだろうか

806 ::2022/04/06(水) 21:56:24.12 ID:fc5zpSjY0.net
社員が死んで、倒れ積み重なれば良い堆肥になる

807 ::2022/04/06(水) 23:01:45.17 ID:Dn5hVIq90.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

808 ::2022/04/06(水) 23:15:55.46 ID:HRIitIFE0.net
みんなで引かれようAGVに

809 ::2022/04/07(木) 05:37:07.57 ID:vrQNC3aM0.net
>>808
もう今、AGVの犠牲になった社員が多数発生中

810 ::2022/04/07(木) 06:45:04.32 ID:cxUvid960.net
大河原さんも社内広報リストラされた?
ロバートさんのメッセージ紹介記事マダーー?

811 ::2022/04/07(木) 07:14:15.94 ID:4HaPgfW70.net
横に書かれてた英語含め
いつものように自動的に記事にしたもんだから
わけわからんことになってるんだろw

812 ::2022/04/07(木) 08:23:12.00 ID:lHGZbeUB0.net
>>810
あまりにも意味深なので
社外公表控えてるんだろ🥱

813 ::2022/04/07(木) 08:46:14.28 ID:xn5GZ7nq0.net
>>810
やめたじゃない 名前もうない

814 ::2022/04/07(木) 08:54:23.30 ID:vN9FfBLv0.net
プーチン大統領、北朝鮮亡命の可能性を専門家が指摘 「極秘トンネル」を利用か

815 ::2022/04/07(木) 08:55:47.37 ID:yv9y59MX0.net
>>808
今週もAGVの車輪に巻き込まれて轢死体になろう

816 ::2022/04/07(木) 08:56:07.99 ID:yv9y59MX0.net
今週も、大卒日本人の年齢別平均年収を下回っている給与水準で頑張ろう。
沈んだ眼をして職場に向かおう

817 ::2022/04/07(木) 08:56:50.80 ID:vN9FfBLv0.net
ロシアと北朝鮮はそうした秘密のルートをいくつか持っているし、金正恩はソ連時代の約110億ドルの累積債務の9割を免除にしてくれたプーチン大統領に恩義を感じている。もしプーチン大統領が亡命するとなった場合、北朝鮮は喜んで受け入れるでしょう」
とのことだが、
プーチンでも引き受け先があるのに
なぜウチの経営職は引き受け先がないんだ

818 ::2022/04/07(木) 08:59:29.24 ID:BCWN5cZQ0.net
>>817
今必要なのはしんちんたいしゃ
なのにできないとは

819 ::2022/04/07(木) 09:25:34.62 ID:+psxjGb40.net
今日もシャープの株価はガタ下がり

820 ::2022/04/07(木) 09:27:27.59 ID:3U45y6dn0.net
コストダウンで苦しんでいる会社は多いはずだが、そういう会社ほどコストの高い人材を採用しないと思うのだが

821 ::2022/04/07(木) 09:40:00.20 ID:FyeL5Fvc0.net
給料安くて結婚できん
知り合いが外国人と結婚したが
親への仕送りが大変で
家は諦めたようだ

822 ::2022/04/07(木) 09:53:19.45 ID:xmfCSVIS0.net
>>821
仕送り出来るだけええがな。

823 ::2022/04/07(木) 09:54:17.40 ID:xn5GZ7nq0.net
>>817
シャープの経営職

担当レベルの能力もないやつ 多い

警衛職並み

824 ::2022/04/07(木) 09:55:00.09 ID:hKcxqOv30.net
みんなで死のうや

825 ::2022/04/07(木) 10:06:22.85 ID:xn5GZ7nq0.net
>>824
死にませんよ 無能経営職を潰すのが楽しみ

クビされても俺痛くもないから

どんどん無能管理職を潰すぜ

シャープのパワハラ無能管理職 意外と弱いぜ

能力がないからパワハラするからね 

パワハラするやつ 自信はないからさ

逆パワハラしたら 大人しくなって 可愛い

826 ::2022/04/07(木) 10:11:36.85 ID:xn5GZ7nq0.net
管理職 いろいろしがらみがあるから 身動き重い

みんなの前で 弱点の不正とミス バラしたら かなりメンタルにやられるよ

無能管理職に無能ですね 直球勝負したらいいぜ そもそも人不足で 毎日遅くまで無意味な会議して やられるよ

まあ まず副業で年収1000万だな

827 ::2022/04/07(木) 10:15:16.14 ID:dpkMOcJA0.net
>>825
そういう夢を見たんだな
お幸せに

828 ::2022/04/07(木) 10:15:40.90 ID:dpkMOcJA0.net
>>826
それがキミが夢に見る理想の自分の姿なんだね
お幸せに

829 ::2022/04/07(木) 10:22:25.78 ID:xn5GZ7nq0.net
>>828
夢じゃないよ

すでに俺のいる二つの部署 解体されたわ
まあ その係長にも気の毒だわ

出世遅れた まあ仕事をやらない俺を潰そうと異動させ

逆に部署が解体 まあそもそも仕事出鱈目で 

何年やっても管理全然してないやんと指摘したら 干されて自由

夢ではないよ

830 ::2022/04/07(木) 10:26:56.96 ID:xn5GZ7nq0.net
シャープで頑張ったらあかんで

831 :DBI:2022/04/07(木) 10:43:42 ID:hjx+G+YF0.net
>>820
募集してもいい人こないんだよといつも愚痴を聞かされるので
ググってみたら業務内容に待遇が合っていなくて
紹介文も上から目線でそりゃこないわと思うし
500万円台で2人雇って3年くらいで辞められたら
より損失が大きいことに気づかないのかねと長年疑問を感じている

832 ::2022/04/07(木) 12:26:51.45 ID:6OlKwyWW0.net
>>822
言えてる
シャープの給料では、無理なんだよな

833 ::2022/04/07(木) 12:46:42.72 ID:vSLNZa4V0.net
vorkersでめちゃめちゃに書かれとるしなw
みんな本音書けばあんなもんさ
終わってる会社

834 ::2022/04/07(木) 13:07:23.49 ID:7c86OHG90.net
死にたい

835 ::2022/04/07(木) 13:18:01.37 ID:xn5GZ7nq0.net
>>834
なら その前に 何人かの管理職を殺して 道連れをやってな

836 ::2022/04/07(木) 13:59:20.66 ID:ImloP2dm0.net
>>834
誰も止めてへんよ

837 ::2022/04/07(木) 14:23:35.14 ID:LjVE43xx0.net
>>835
なんか良い方法はあるのかい?

838 ::2022/04/07(木) 14:41:15.78 ID:xn5GZ7nq0.net
歴史を参考したらいいじゃない

これぐらい自分で考えたら 殺したら 多分君死なないね

そんな質問することからわかるね

道連れならどんな方法でもやるでしょう

方法を教えてって 俺を陥れようとしてるのか バレない方法が欲しいのか どっちになりますね

道連れなら 聖闘士星矢

第40話『シュラ!聖剣を持つ男の巻』を参考にして

紫龍がシュラを道連れに

839 ::2022/04/07(木) 14:48:29.97 ID:OASNjbpp0.net
ワクチンこわいくんこんにちは

840 ::2022/04/07(木) 14:49:42.72 ID:xn5GZ7nq0.net
>>839
ワクチン好きくん 三回目まだですか

841 ::2022/04/07(木) 14:56:42.38 ID:iC/5/tNI0.net
>>819
日経平均パナソニックもそれ以上下がっているぞ‼ 相対的に見ろ‼

842 ::2022/04/07(木) 15:20:28.86 ID:2EmJgi8x0.net
パナソニックなどというもはや業態が全く異なる会社のことは知らんが普通に日経より落ちてるだろ

843 ::2022/04/07(木) 15:36:08.76 ID:kvP7v2Ry0.net
P・F・ドラッカー『非営利組織の経営』より

「組織が腐っているとき、自分が所を得ていないとき、あるいは成果が認められないときには、辞めることが正しい道である。出世はたいした問題ではない」

844 ::2022/04/07(木) 15:38:16.02 ID:kvP7v2Ry0.net
「腐っている組織」に見られる共通点とは?
最初の「腐っている組織」についてですが、そもそも、何を持って「腐っている」と言えるのでしょうか。その判断は人によって違うでしょう。

そのため一概に「これが腐っている組織だ」と言うことはできませんが、私の経験からお話ししますと、「現時点で腐っている」と判断される組織には、ある共通点があります。それは、例外なく「組織の構成員が自らの役割を理解していない」というものです。「組織の構成員」とは社長を含め、広い意味での社員のことを指しますが、組織の一人ひとりが自分の果たすべき役割を分かっておらず、周囲の利害関係者が期待する役割との間にズレがある組織は、放っておけば、どんどん腐っていくということです。

私は、組織とは水のようなものだとイメージしています。水は、常に流れていれば腐ることはありませんが、動かなくなれば、やがて腐り始めます。

ここで言う「滞っているところ」とは、上司であれば下の者に仕事の意味を教えないことであり、部下であれば、上司にそれを求めないことです。つまり、これはドラッカー氏からの「腐った組織と言う前に、自分もその腐った一部になっていないか?」という問いかけなのではないでしょうか。

私は、この言葉は「あなたは自らの組織のためにどんな役割を担っているか?」という投げかけなのだと解釈しています。

最初の仕事は「くじ引き」である
次に、「所を得ていない」について見ていきたいと思います。これは本人が「適正な場所で適正な仕事をしていない」という意味であり、「本来発揮できるはずの能力を封印されている状態」ということになります。これについて、ドラッカー氏の『マネジメント』の中には、このように書かれています。

845 ::2022/04/07(木) 15:48:10.65 ID:kvP7v2Ry0.net
>>844
続きは
リクナビNEXTで

846 ::2022/04/07(木) 16:43:35.66 ID:vEZDfkXB0.net
新CEOのメッセージは文面は柔らかいが、
ざっくりと要約すれば、
「今までのシャープの人事制度・人事政策の全否定」というのがな。
特に力を入れる4つの点って逆に言えば
1.スキル育成の施策が弱い
2.今の社内風土ではイノベーションは無理(社内風土の否定)
3.適材適所がなされていない(人事施策の否定)
4.若手社員が活かされていない

特に2,3は歴代社長・会長は今までこういう形で宣言したことがなかったからね
人事政策、本社人事の抜本的な見直しを行う!と宣言したのは大きい

847 ::2022/04/07(木) 17:29:42.85 ID:V+rA55zm0.net
💩さん息してる?

848 ::2022/04/07(木) 17:37:42.49 ID:kHhIqfx90.net
>>846
かなりの大リストラをするんだろう
ちょっとしたリストラなら戴会長のままでも良かったんだろうけど
戴会長の指揮下で今まではほぼ無風だったのに、人が変わったかのように大リストラするっていうのは変だしね。
ロバートさんだからこそ大リストラがやれる
しかも、今回は思いっきりシャープの人事施策にダメ出ししてるというのは今までなかった

849 ::2022/04/07(木) 17:46:34.91 ID:BUUkTEga0.net
人件費割高な層は優先的に切られるアルヨ

850 ::2022/04/07(木) 17:51:29.39 ID:S/aHw2ts0.net
>>846
1.若手社員に新しい経験をさせてスキルを育成しよう
2.イノベーションを拒むリスク嫌いのジジイを若手社員から隔離しよう
3.何もしないジジイは何もしない部に配置しよう
4.若手社員を優先的に責任あるポストに配置しよう
ってことだろう

851 ::2022/04/07(木) 17:53:43.56 ID:cxUvid960.net
>>846
あー、これ大河原さんは記事に出来ないな
「社風がダメ」「適材適所が出来ていない」「若手が活躍できていない」
なんて、思いっきし今のシャープにダメ出ししてるというか、こんな基本的なことがいまだに出来てなかったの??と思われちゃう

852 ::2022/04/07(木) 17:55:55.49 ID:V9lAj8nJ0.net
>>849
あざ〜すZ1Sの壁を超えれないワシの事かな

853 ::2022/04/07(木) 18:04:12.20 ID:WT5Ys8pk0.net
>>850
新CEOはまだ若い
45歳以上の高齢社員の権限を剥奪するかも知れないが
若手社員ではできない能力を持つ高齢社員はプレイヤーとして活用すると思うのだが

854 ::2022/04/07(木) 18:06:22.86 ID:11wv5CoK0.net
>>850
クソガキの意見は聞いてないんだよ坊や

855 ::2022/04/07(木) 18:08:05.04 ID:GhTrSQS40.net
学歴ロンダの尹くん
はしゃぐなよ

856 ::2022/04/07(木) 18:33:46.11 ID:QAE58sBg0.net
省人化が加速する前に
DBIにメスが入ってくれないかな

857 ::2022/04/07(木) 19:15:24.47 ID:c6Hly9aI0.net
どんなCEOだろうと紙の勤怠表なくせないやつは何やらせてもダメ

858 ::2022/04/07(木) 19:21:38.68 ID:CZUShRsm0.net
>>855
スマッシュヒット押忍

859 ::2022/04/07(木) 19:50:49.58 ID:jxyJ7PJt0.net
驢馬向けの資料は日英 or 日中併記にすること
本人には通訳が付いてるが、説明する側にも通訳必須と通達あったので
これまでのように日本語のメッセージをチェック無しでそのまま記事に転載はできないのかもしれんね

860 ::2022/04/07(木) 19:58:25.26 ID:uhPJTUf20.net
>>846
時すでに遅し、私は転職することにしたよ。
派遣業になるかもだが、Z2年収より年収高くなるし、いろいろな企業でスキルを
高めることができそうだしな。

861 :名無しさん:2022/04/07(木) 20:21:03.23 ID:Or7NXv1I0.net
リストラって言っても
お気に入り部下にはプロテクト掛けるだろうから
同じじゃない?

862 :a:2022/04/07(木) 20:32:52.69 ID:8btwCvyk0.net
あほくさ

863 ::2022/04/07(木) 20:39:14.80 ID:AQ24bgJV0.net
新入社員も質の悪いのしか入って来なくなったじゃん。
そこから改革しなきゃ

864 ::2022/04/07(木) 21:41:08.37 ID:ZbkNelD20.net
>>863
入社して早々にメンヘラ詐病使うやついるし
一体どこで習った技だよ?w

865 ::2022/04/07(木) 21:48:47.72 ID:c6Hly9aI0.net
どんなまともな人間でもこんな会社すぐメンヘラなるだろ

866 ::2022/04/07(木) 21:59:48.99 ID:uhPJTUf20.net
若手登用は、下支えしてきた中堅が助言や手助けが必要な場面でもつれなくなるから間違い失敗する。
0からじゃなく、-4〜-7から教えなければならない今時の死んだ目をした新入社員と
ろく知識もなく、なにもできない口だけ無能管理職との組み合わせだからほんとになにもできんぞ。w

867 ::2022/04/07(木) 22:25:06.57 ID:cxUvid960.net
>>866
若手登用というより、今の高齢既得権層から権限をリセットするってことだと思う

868 ::2022/04/07(木) 22:43:13.35 ID:KSh+ssgz0.net
>>867
だわな

現状は棺桶に片足突っ込んだジジイどもに権限が集中する方向だから

869 :SES:2022/04/07(木) 23:14:17.33 ID:AENvpk530.net
仕事はキツいのに給料は安い
本当にどうしようもないクズ会社

870 ::2022/04/07(木) 23:38:35.47 ID:uhPJTUf20.net
相対的ではあるけど年齢はあんま関係ないかと思う。
勉強を続け、築いた技術や知見は60以上になっても十分通用する。
40代管理職でも大概あれだよ。底辺事業部は特にね。
まあもう転職するからどうでもいいがアレな管理職にメスが入って良い会社になるといいね。

871 :クチャラー:2022/04/08(金) 00:37:49.15 ID:zxqPV/i90.net
クチャラーの多い会社

872 ::2022/04/08(金) 05:19:25.43 ID:lGxasiYI0.net
鴻海というか外資系の幹部から見たらシャープの人事制度はかなり異様に見えるんだろう。
「こんなんで他社との競争で勝てるわけないやん」と。
シャープの人事制度はイノベーションを生むための人事制度ではなく、既得権層を守るための人事制度になってるから
ロバートCEOはいよいよそこにメスを入れるんだろうけど、戴会長もそこは痛感してたはずなのになぜ手を付けなかったんだろう?
「最初の5年間は管理職にはメスを入れない」みたいな約束があったんじゃないかなぁ

873 ::2022/04/08(金) 05:58:13.56 ID:PPhQPMso0.net
>>872
シャープの幹部から見たら異様でも、
メスは入れられず、手も付けられずに、
シェアが悪化しているDBIを連想する。

874 :けただkw:2022/04/08(金) 06:16:15.56 ID:zAjcvFmN0.net
ココロエアのクソ仕様はなんなんだ

875 ::2022/04/08(金) 06:49:10.44 ID:cXfUrd4T0.net
>>872
戴会長自身が高齢者だから
新陳代謝を強行できなかったと思う

876 ::2022/04/08(金) 06:56:43.16 ID:lGxasiYI0.net
ある部門の課長とか部長とかのポストが空いたときに、その部門の業務を全く知らない課長・部長が他部門から補充されたりするけど
これとか「適材適所」の対極に位置する人事施策だよなぁ

877 ::2022/04/08(金) 07:12:33.86 ID:Hxe8B1Xt0.net
旧日本軍式
員数主義ってやつや

878 ::2022/04/08(金) 07:51:01.04 ID:k9plWSZr0.net
能力や適性は一切考慮せず頭数揃っていればよいとするシャープの人事制度

879 ::2022/04/08(金) 08:02:38.99 ID:4SvRDJMz0.net
>>878
しかも縁故者は重用

880 ::2022/04/08(金) 08:24:03.73 ID:hfYC2DfQ0.net
絶望の朝だ

881 ::2022/04/08(金) 08:54:01.07 ID:DbK8UeiH0.net
>>872
これから本当の改革がはじまるぞ

882 ::2022/04/08(金) 08:56:09.37 ID:DbK8UeiH0.net
自浄能力があると認められれば株価は上がり
投資も活発になるから給料も上がる

883 ::2022/04/08(金) 08:58:08.50 ID:DbK8UeiH0.net
自らのアイデアを持たない
イエスマンには厳しい未来が待っている

884 ::2022/04/08(金) 09:05:20.59 ID:6ZFJXE6P0.net
戴会長はコストダウンしかできない経営職のスキルを最大限活用した点で評価されるべきだ

ただし、コストダウンだけでは成長できない

今後は、成長事業を生み出すスキルを若手社員に求めるのだろう

885 ::2022/04/08(金) 09:28:45.18 ID:AFSdXx5Y0.net
>>872
これからは既得権堅持層と既得権破壊層との激しい戦いになる
新CEOの能力が試される

886 ::2022/04/08(金) 09:43:17.31 ID:k9plWSZr0.net
これまで何も変わらなかったのにこれからも何も変えられないに一票

887 ::2022/04/08(金) 09:56:30.93 ID:TRZf1v6R0.net
>>884
普通の企業に入社できなかった無能若手社員が
成長事業を生み出せるって?www

888 ::2022/04/08(金) 09:58:00.84 ID:GWsVUhHy0.net
無能管理職 選んだ社員だぞ

女は顔 男は素直さ

889 ::2022/04/08(金) 10:05:09.81 ID:X6NGLUgM0.net
なにも変わらないに一票
・事業部長以上は全て破格値で社外から登用、すべて一から見直し
・それ以下の管理職は一旦組合員にして組合員全員投票で決める。
・部長以上が組合脱退とし、課長は組合員、時間外も出るが投票により降格を容易にする。
 部長は組合員投票で決める。
ぐらいやらないと無理だろ。

890 :SES:2022/04/08(金) 10:08:08.99 ID:hCMDmUP80.net
>>886
わいも一票

891 :SES:2022/04/08(金) 10:17:51.76 ID:hCMDmUP80.net
>>860
貴方が転職して辞めると、R社向けの業務で支障が出そうですね。

まあ、どうせやっても赤字の泥舟ですが。

892 :SES:2022/04/08(金) 10:18:42.93 ID:hCMDmUP80.net
まあ、そんなわいも転職活動中

893 ::2022/04/08(金) 10:25:40.60 ID:pFZGQTlB0.net
>>870
ベトナム人とうまく行ってないんですか?
糞尿レジェンドと良く似た名前の管理職とうまく行ってないんですか?

894 ::2022/04/08(金) 10:26:51.23 ID:ycFBHM8+0.net
赤字の事業部なんて、何人辞めても別に構わないだろ
追い出し部屋なんだからな
辞める方が歓迎される

895 ::2022/04/08(金) 10:32:54.67 ID:9hJXXw+C0.net
高橋さんから戴さんに変わった時も、このスレでは似たような事が書かれていたが
結局、人事制度は全て悪い方向にしか変わらなかった
今回も同じだろう
今回が違うと考える根拠が無い

896 ::2022/04/08(金) 10:34:00.29 ID:9hJXXw+C0.net
今回は過去の事例と違うと判断するに足る情報が無い場合は、過去の事例を参考に今後どうなるかを判断するべきだ

897 ::2022/04/08(金) 10:35:05.83 ID:9hJXXw+C0.net
過去、この会社では経営者が変わるたびに一般社員にとっては状況がより悪く、より悪く変わってきた
今回も過去の事例と同じように事は進むだろう

898 ::2022/04/08(金) 10:36:19.60 ID:K0cDG4on0.net
ビズリーチに月額会費払っても、全くスカウトが来ないんやが

899 ::2022/04/08(金) 10:45:25.80 ID:MgZQb+N40.net
高みの見物(^^)

900 ::2022/04/08(金) 10:49:22.22 ID:X6NGLUgM0.net
ビズリーチ登録できただけでも十分かと。
私の場合はほとんど高齢とそれに見合ったリーダー経験がないこと、低年収が原因だが
大手に書類審査で落とされまくると、なにかこう、シャープは低レベルで門前払い的な印象を受ける。

901 ::2022/04/08(金) 11:40:19.52 ID:0QVVhCf2C
転勤なしで適材適所やってみろ

902 ::2022/04/08(金) 11:53:18.37 ID:TRRKpeBz0.net
いくら組織改革したって無駄だよ
上から下までカスみたいな人しか残ってないんだから

903 ::2022/04/08(金) 12:00:52.46 ID:vRktdVhr0.net
信用できない

904 ::2022/04/08(金) 12:08:03.39 ID:7Y/L7NYF0.net
冬は続くよ、いつまでも

905 ::2022/04/08(金) 12:11:32.68 ID:kAB/7Izc0.net
今日もシャープの株価はガタ下がり

906 ::2022/04/08(金) 12:20:33.75 ID:zPXiXiuU0.net
>>893
糞尿レジェンド乙

907 ::2022/04/08(金) 12:24:51.34 ID:C7BYq/Z40.net
これから色々あるから生駒の家と自慢の楽器は売っとこうな

908 ::2022/04/08(金) 12:52:35.46 ID:H/RN36aq0.net
若手偏重の弊害が出てきてるな
これからが本番だが

909 ::2022/04/08(金) 13:01:08.46 ID:PEprAYpm0.net
>>908
若手が主任に昇格し、今年も俺は昇格出来ず

910 ::2022/04/08(金) 14:01:24.83 ID:LXIifM+z0.net
>>900
ビズリーチは何も来ないし、エン転職は登録できず。
Vorkersは投稿が反映されないでいて、
社員から見てそうは思えない投稿が多いので、
dodaを使っているが、条件下げないと何も取り付けないと言われたよ。
製造業の平均年収より低いのがネックか、、、ちなみにDBI

911 ::2022/04/08(金) 14:54:43.26 ID:X6NGLUgM0.net
急がないのならゆっくりやってもいいと思うけど転職は待っていてはダメだと思う。
募集内容をみて、マッチしていそうなものをとにかく応募する。書類で落ちまくり、心が折れるだろうけど。
正直、技術職でDBIは厳しいと思う。組み込み(車載、ロボット)がほとんどでPC案件はほぼない。
シャープはスペシャリストどころか技術者軽視で社外からみて評価されるようなスキル形成できないから
オファーがくるような案件はほとんどないと思う。

912 :元AE:2022/04/08(金) 15:07:49.75 ID:rh3urStt0.net
数年前元AEだけど財務優良上場企業の正社員で転職できたぞ、リクルートエージェント経由した
給料面でも余程評価落とさなきゃシャープ時代より遥かに貰える
3月のボーナスが0円と当時の同期から聞いて、ここ見にきたら案の定阿鼻叫喚で、やっぱあの決断は正しかったと確信したわw
仕事量は増えて難易度も上がった、けど経営陣の方針に納得して仕事に向かえるからモチベーションは全然違う
シャープ社員の看板は決して捨てたもんじゃあないぞ、胸張っていけ

913 ::2022/04/08(金) 16:24:37.08 ID:MgZQb+N40.net
転職で仕事量減って年収大幅アップ。

勝ち組ですわ

914 :SES:2022/04/08(金) 17:22:40.09 ID:PCqm+Jh60.net
>>912
数年前、森精機とジェイテクトの転職内定を蹴ってシャープに残った私の判断は、はっきり言って間違えてました。
確信。

915 :SES:2022/04/08(金) 17:23:27.42 ID:eTyEnR5n0.net
今更、どっちも雇ってくれないし
まいったなぁ

916 :SES:2022/04/08(金) 17:25:16.94 ID:D0SNWs7U0.net
最近は、コロナで飲み会自体無くなったけど、
数年前は、「転職活動どうするか」が一般社員どうしでの飲み会の、盛り上がる話題の部門ですから

917 :SES:2022/04/08(金) 17:25:52.68 ID:D0SNWs7U0.net
>>912
転職先輩の御活躍を応援しております

918 ::2022/04/08(金) 17:43:30.05 ID:KwLMBDoO0.net
新人は腰掛のつもりだろうが
腰掛けにもならんクソ会社
入社即黒歴史の始まり

919 ::2022/04/08(金) 17:53:41.02 ID:X6NGLUgM0.net
察するにメカ設計、熱設計、流体シミュレーションとかスキルあればいくらでもありそう。
キャビ屋経験だけなら厳しいかも。トライあるのみ。それでは。

920 ::2022/04/08(金) 17:57:09.27 ID:VeJySoWc0.net
ぶっちゃけ年齢次第

世間的には35歳だが
シャープはスキルつかないから
32超えたら厳しい

921 :a:2022/04/08(金) 18:38:42.28 ID:vqB+AqgC0.net
>>910
職務経歴書が読まれた回数わかるはず。
そこそこの回数読まれているのにスカウト来ないなら、内容か書き方を変えるのが良いかも。

922 ::2022/04/08(金) 19:00:37.81 ID:Ptk9GTfz0.net
今年度のSBSのキックオフ動画の注目はSESとSNDS
SNDSの分は観ない人多そうだが、意味深やで

923 ::2022/04/08(金) 19:05:38.31 ID:rcT/O+4w0.net
やで 三行

924 ::2022/04/08(金) 19:06:05.38 ID:oeOhinNF0.net
>>922
三行が言うなら違うんだろ

925 ::2022/04/08(金) 19:07:36.04 ID:odIglM3+0.net
今回のキックオフ動画の注目点は
キックオフ動画の配信ごときで社内製ソフトがトラブル起こして再生不可になって昼から配信止めてたトコだろ

926 ::2022/04/08(金) 19:08:17.56 ID:odIglM3+0.net
SBSのDXは486DX2だと過去スレで誰かが書いてたが、どうやら本当らしい

927 :名無し:2022/04/08(金) 19:23:23.89 ID:snuYHTOI0.net
>>922
それは良い意味?悪い意味?

928 ::2022/04/08(金) 19:40:44.48 ID:lGxasiYI0.net
SBSはやっぱりSNDS傘下になるんじゃねーの?
中途半端な統合なんて良くないに決まってるわ

929 :SES:2022/04/08(金) 19:43:48.05 ID:o73A0Qcj0.net
>>922
サーバートラブルで今日は見れなかったわ
なんか特別な話あったのかな??

930 ::2022/04/08(金) 20:25:20.19 ID:D8p4NVyh0.net
>>928
三行!

931 ::2022/04/08(金) 20:33:53.23 ID:dH6KdQyf0.net
>>925
社内向けのPROXYや勤怠システムさえまともに運用できない会社だぞ
これが社外にシステム商売しようってんだから笑うしかない

932 ::2022/04/08(金) 20:44:54.35 ID:OwoZhZxP0.net
上がアホだから売っていいものかどうかも判断できない

933 ::2022/04/08(金) 21:04:15.88 ID:dH6KdQyf0.net
自分はIT系の営業ではないけどお客さんとこに行くと
「シャープさん社内で使ってるんでしょ? どうなの? 便利?」
とか聞かれて応えに困るんんだよなぁ
余計なことしないでほしい マジで

934 ::2022/04/08(金) 23:42:23.24 ID:X6NGLUgM0.net
2023年卒版就職企業人気ランキング
https://job.mynavi.jp/conts/2023/tok/nikkei/ranking23/rank_ri_all.html

935 ::2022/04/09(土) 05:15:11.15 ID:QkdATUfR0.net
>>929
SESはようやく本格的な改革策
SNDSはシャープ(SBS)との統合の方向性
…が出てくる

936 ::2022/04/09(土) 06:00:12.59 ID:/gmLL7pu0.net
>>935
シャープで『改革』って呼ぶのは、グロく無惨なリストラのことですよ

937 ::2022/04/09(土) 06:01:24.76 ID:/gmLL7pu0.net
リストラと呼ばずに改革と呼んで、追い出し部屋で残酷な拷問です
自分から辞めると口にするまで

938 ::2022/04/09(土) 06:03:01.77 ID:/gmLL7pu0.net
ロシアが侵略戦争を特別軍事作戦と呼んで民間人に残虐行為を行うのと同じです

939 ::2022/04/09(土) 06:20:02.18 ID:V4glYhCx0.net
三行は、リストラ要員として
異動したんですか?

940 ::2022/04/09(土) 07:12:03.43 ID:JF1Hdj7a0.net
SESに夜明けは来ない
先にあるのは地獄だけ

941 ::2022/04/09(土) 07:12:48.12 ID:JF1Hdj7a0.net
>>939
三行はSESではない
奴は対岸の火事を見物して楽しんでいるだけ

942 ::2022/04/09(土) 07:13:54.73 ID:7YncQukJ0.net
三行に限らず、今はまだ、SESを見て笑っているかもしれないが、
SESは他の皆より少し早くなっただけ

覚悟しとけよ

943 ::2022/04/09(土) 07:44:01.38 ID:QkdATUfR0.net
>>941
三行は別に楽しんでないだろ

944 ::2022/04/09(土) 07:48:58.29 ID:R7jVtd+R0.net
>>943
いや、楽しんでしかいない

945 ::2022/04/09(土) 07:56:32.23 ID:QkdATUfR0.net
DBIもSNDSも役員の数を減らしたし
SMJの幹部も世代交代と、2022年度は今までとは違う動きがありそう

946 ::2022/04/09(土) 08:29:33.12 ID:qcHgQa3i0.net
>>937
拷問なら自ら攻めたら いきなり怒鳴ってください

相手割と大人しくなるよ

あくまでも立場が高いから、社員から攻められることを想定していない 液晶事業の失敗も想定しないから すべて大丈夫だろうという感覚

部署の不正や隠蔽などをわかればさらによし その場でバラして

あんな肩書きで先程強そうに話しているが いきなり話すことすら出来なくなるなんで

面白いよ

947 ::2022/04/09(土) 08:49:18.95 ID:5nP+1aUo0.net
>>946

> 拷問なら自ら攻めたら いきなり怒鳴ってください
>
> 相手割と大人しくなるよ
>
> 面白いよ


いや 面白いのはお前だろ

948 ::2022/04/09(土) 09:15:14.57 ID:vS9Zzr040.net
>>947
まあ まず相手の弱みを掴むことと

仕事をやめても食っていける状況を作ることは大切

じゃないと そんなやったらダメだぞ

あくまで実験的にやってみた

やはりパワハラ無能管理職はよわい

949 :aa:2022/04/09(土) 09:22:14.50 ID:jkuutBez0.net
owa

950 ::2022/04/09(土) 11:05:03.21 ID:UOk2QB6q0.net
>>949
Outlook Web Access?

あのクソほど繋がらなくて、あさイチはメールも読めない糞メールシステムを揶揄してるのか?

951 ::2022/04/09(土) 11:38:36.28 ID:Y2zgKqMJ0.net
ワクチンこわいくんこんにちは

952 ::2022/04/09(土) 12:47:03.63 ID:vS9Zzr040.net
ワクチン好きくん

三回目まだだね

怖い?

953 ::2022/04/09(土) 13:49:02.21 ID:jcwsqxZZ0.net
>>951
ニーチェ曰く『汝が久しく深淵を見入るとき、深淵もまた汝を見入るのである。』

954 ::2022/04/09(土) 14:00:27.31 ID:vS9Zzr040.net
>>953
良い勉強になりました

「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
ニーチェが残した言葉です。
様々な解釈がありますが「異常者の心理を分析する者は、自分自身も異常者になる」という、ミイラ取りがミイラになる的な意味が強いようですね。

955 ::2022/04/09(土) 14:25:53.48 ID:/AdXDTXL0.net
深淵エンジン全力稼働中

956 ::2022/04/09(土) 15:00:32 ID:wrZ8cK/H0.net
深遠に1番近い会社

電車さんこんにちわ

957 ::2022/04/09(土) 15:03:28 ID:zB+TgXh80.net
昭和歌謡やな

958 ::2022/04/09(土) 16:47:39 ID:HWHMT/r50.net
ワクチンこわいこわい君は、職場でもこんな感じで、
部屋に入れば一斉に目を逸らされてるんだろうなぁ

959 ::2022/04/09(土) 18:10:31.16 ID:3vDOCOGk0.net
コミュ障だらけのシャープ
目を合わせてくるやつの方が
圧倒的に少ないのがな🥱

960 ::2022/04/09(土) 18:18:41.86 ID:CId8Txfe0.net
>>959
いや、お前が嫌われてるだけだよ
避けられてるんだよ


気付けよ


痛々しい奴だな

961 ::2022/04/09(土) 18:33:34.03 ID:qam5Ja+A0.net
ストレス溜まってらっしゃるみたい


ふん尿撒かんといてな

962 :けただkw:2022/04/09(土) 18:35:13.84 ID:gtMyWhoM0.net
追い出し部屋ってどこかね

963 ::2022/04/09(土) 18:46:41.25 ID:Doz3KQJm0.net
奈良事業所のSES

964 ::2022/04/09(土) 18:55:16.34 ID:JF1Hdj7a0.net
電車飛び込んだのは奈良事業所の人なのかな?

965 ::2022/04/09(土) 20:24:45 ID:rJBe2GRW0.net
俺は会社には感謝してるんだがな本当に
他社行けばシャープの知識でも業績評価TOPクラスと思うよ
いい勉強させてくれたよ
投資でたまたま成功したからそこも辞めたが  がんばれよFire

966 ::2022/04/09(土) 20:40:51.77 ID:pfIgmafM0.net
SESの新規事業として有機野菜栽培はどうだろう?

早い話
数だけ沢山いる奈良工場の人⚫を使うんだよ

適材適所かつSDGsにもマッチしたナイスアイデアじゃないか?

967 ::2022/04/09(土) 21:55:28.81 ID:BEBrXLx20.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ4745CSQ47UTIL018.html
ワクチンこわいくんwww

968 ::2022/04/09(土) 23:35:20 ID:LNaC991h0.net
>>966
工場で野菜作るって計画は経営危機以前に有ったけど立ち消えになったんではなかろうか。

969 ::2022/04/09(土) 23:57:29.68 ID:LQAtUTvh0.net
コロナと同時に急増でも検査は陰性、奇妙な「コロナのつま先」でこれまでにわかったこと(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b9b280052d247fda0f47c96cc004ab332701f4?page=3

970 :名無しさん:2022/04/10(日) 00:37:35.37 ID:LRRZcUcv0.net
>>1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1648309494/998

971 ::2022/04/10(日) 06:38:59 ID:VA2jcJFM0.net
>>966
野菜ビジネスはコスト勝負の厳しい世界
競争相手は外国の研修生を安く使うベテラン揃いだが
レッドオーシャンで鍛えたコストダウン力があれば勝てるかも知れない

972 :名無しさん:2022/04/10(日) 06:48:21 ID:J0tJNLiA0.net
定年制度が日本をダメにした…元ソニーCEO・出井伸之がそう断言する理由

定年をなくしたらどうなるか?

少子高齢化が進む日本では、労働力が不足し、高齢者と女性を活用しようという議論があるのは確かです。しかし、70歳への定年延長は、政府とサラリーマンとの馴れ合いといいますか、年金受給の開始年齢を引き延ばしたい政府と、なんとか会社にしがみついて安定した生活を送りたいサラリーマンとの“談合”のようにも見えます。

問題は、現役サラリーマンの既得権を守るために、その負担を企業に押し付けただけでなく、“談合”から弾かれて割を食ったのが若者たちであることです。

非正規雇用でしか働けない若者がどんどん増え、結婚することも家庭を持つこともできなくなっているというのは、由々しき事態です。高齢者と女性を活用するのも大事ですが、若者にも仕事の経験を積むチャンスを与えなければ、日本の将来はますます暗いものになるでしょう。自分たちはもう生きていないからどうでもいいというのは、あまりに無責任すぎます。

だから、僕は定年延長には反対です。延長するのではなく、むしろ定年という制度を廃止すべきと考えています。

では、定年をなくしたら、どういう雇用スタイルになるのでしょうか。

たとえば、オランダに本社を置くフィリップスという会社があります。ソニーがCDなど光ディスク媒体を共同で開発した会社です。

当時のフィリップスでは、どんなに優秀な技術者であっても、どんなに優秀な営業担当者であっても、契約期間はある年齢から5年間と定められていました。5年の契約期間が終わると、個々の社員の仕事を評価して、再契約するかどうかを決めます。給与が上がって、さらに5年間、再契約される人もいれば、再契約されずに仕事を失う人もいます。フィリップスは特別厳しいというわけではなく、欧米ではこういう雇用契約が一般的です。

973 ::2022/04/10(日) 08:35:34.25 ID:luDLyocs0.net
>>968
野菜工場ビジネスは百戦錬磨の業界関係者が筋が悪いと考えたビジネスで、素人が趣味や研究開発としての位置づけでしか参入していない。
視聴率アップが目標のテレビ放送に騙された経営者も多いだろう。
実際に室温超伝導、室温核融合、3Dプリンター、STAP細胞、IoTなど、技術に疎いディレクターが起こしたブームは多い。
さすがに素人の思い込みを簡単に信じるシャープ技術者は少ないだろうが、テレビ局が騒がないと、投資の決断ができないのは事実である。

974 ::2022/04/10(日) 09:03:06.06 ID:fGDhTZB90.net
SES新規事業案の画期的なところは

LED照明などを使わず太陽を使って露地で育てる点
有機肥料の代わりに⚫糞を使ってコストダウンを図る点
何よりも社内の不要人材に労働の機会を与える点

目の付け所が違いすぎて他社はどこも真似出来ない
オンリーワンだ

975 ::2022/04/10(日) 09:07:07.91 ID:Ve/KJG6W0.net
仕事の囲い込みをした人は懲戒処分で退職金が減って
仕事の標準化を進めた人は昇格する、という人事制度にすれば企業は成長すると思うわ
仕事の囲い込みをする人というのはその業務だけでスキルUP欲やチャレンジ意欲が停滞して
新しいことを拒否したがる感があるし

976 ::2022/04/10(日) 10:08:59 ID:t9ikgSk80.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1649552693/

977 ::2022/04/10(日) 10:13:31.27 ID:wVk+B9cZ0.net
>>974
それをやって、結局、シャープの本社間接部門起因の経費が高すぎて、
先行他社が黒字でやってる事がシャープでは赤字になるのがいつもの規定ルーチン
SESは何度同じ轍を踏んだことか

978 ::2022/04/10(日) 10:17:07.89 ID:/kJ0PQoB0.net
>>974
中国や韓国では、いまだに一部で人糞肥料が使われていて、キムチに人糞由来の寄生虫の卵が入るのが問題になっています
それをやっても、中国や韓国の製品にコストで勝てません
やり直し

979 ::2022/04/10(日) 10:21:08.88 ID:GQacrsHe0.net
>>973
一回太陽光発電パネルで電力作って、それを植物工場のLEDの電力にする、って言ってたシャープの若い技術者が居たが、
アタマがおかしいのか、アタマが悪いのか、どっちなのか真剣に悩んだわ

980 ::2022/04/10(日) 10:24:10 ID:ktSg1nZC0.net
>>978
マスクで勝てん勝負やってるやん?
AGVで勝てん勝負やってるやん?

みんな不要人材働かすための労働政策やんjk

981 ::2022/04/10(日) 10:26:21 ID:FbOrwIDf0.net
>>980
他で追加人員を受け入れる力のある、成長を続けている事業部が無いんだよな
この会社はじきに潰れるよ

982 ::2022/04/10(日) 10:38:30.80 ID:zpMeyjau0.net
>>948
あんま嘘ばっかついて自分を大きく見せようとしてると、ぼっちになるぞ
職場でもネットでも、どっちでも同じ

983 ::2022/04/10(日) 10:41:48.48 ID:lHe/jrRz0.net
>>980
おはよう!!ミスター不要人材!!!!

984 ::2022/04/10(日) 10:44:40.34 ID:OMdcbRJt0.net
SNDSとかDBIと再編あるかしらんが、
再編あったら、引き受けられそうにないところ(知財、研開本、品質環境)は
全てT谷さんの管理下に置かれてるような

985 ::2022/04/10(日) 10:47:18.43 ID:vcOdwk3O0.net
>>984
おはよう!!不要人材働かすための「仕事を作るための仕事」すらまともに来ないキングオブ不要人材!!!!

986 ::2022/04/10(日) 10:48:41 ID:YA8KA+aY0.net
マスクとフェイスシールドはまじめに儲かると思っていたフシがある

987 ::2022/04/10(日) 10:55:54.55 ID:joX7mGIb0.net
>>986
相変わらず目玉付いてないよな

988 ::2022/04/10(日) 10:58:33.85 ID:APyZdfY+0.net
>>983
朝から鏡に語りかけるのもな

外人ストレスで大変そうだが

心療内科行った方いいんじゃね?

989 ::2022/04/10(日) 11:00:30.32 ID:+L0Vibqw0.net
このスレ、SESの奴ばっかりやな

990 ::2022/04/10(日) 11:04:01 ID:2l3i6sbr0.net
マスク製造装置もSESだったな

991 ::2022/04/10(日) 11:05:57.39 ID:OMdcbRJt0.net
PLCの決断は朗報やん?

992 ::2022/04/10(日) 11:06:59.66 ID:A+oKrif10.net
人糞栽培は低コストで良いと思うが
周辺住民からクレーム来るやろ?
もっとも跡部で慣れたやつは臭いなんぞ平気だと思うが

993 ::2022/04/10(日) 11:13:35 ID:lxkjq3Q40.net
>>982
まあ嘘じゃないって

ふだんわざと目立たないようにしているよ

管理職にビビるなと伝えたいだけ

994 ::2022/04/10(日) 11:20:23 ID:NvVR7Lm90.net
>>993
> ふだんわざと目立たないようにしているよ

いやいや✋
結構バレてるぞなもし

995 ::2022/04/10(日) 11:21:28.47 ID:FMj8hUlW0.net
>>979
そういうロジカルシンキングが経営陣の投資意欲を高めるんだろうな
頭が悪そうに見えて洞察力が高かったんだろう

996 ::2022/04/10(日) 11:23:03.40 ID:NvSF7TOi0.net
>>980
雇用対策
ポスト対策の方が強いが

997 ::2022/04/10(日) 11:25:34 ID:RH+8qLlQ0.net
>>992
大丈夫だよ
プラズマクラスターがあるから

998 ::2022/04/10(日) 11:30:12 ID:hhgHlb2C0.net
>>979
仕事作りたいだけ
成果らしいものを作りたいだけ

全体最適化できないいかにもシャープ社員らしい発想だ

たぶんシャープでは昇進するで

999 ::2022/04/10(日) 11:38:13 ID:lxkjq3Q40.net
バレても大丈夫さ じゃないとやれませんよ

無能管理職なのに 無能な人事システムなのに

それに対して反抗できないやつから何を言われてもな

俺はただの遊び 将来ネタにするかもしれんから

俺に真剣にならないで 時間の無駄だからさ

1000 ::2022/04/10(日) 11:39:47 ID:m2RMqmNk0.net
>>984
役に立たない部下達に仕事与える苦労わかってくれよと
謎説教してきて水面下で退職勧奨して
従順なお気に入りで固める豊洲管理職陣が
新たな人を引き受けるとは到底思えない

豊洲へ行ったことある人はわかると思うが
閉鎖的な村社会だから再編するとしたら
役員ごと一掃するくらいの断行をしないと
何かと理由つけて他所者は追い出されてしまうよ

1001 ::2022/04/10(日) 11:46:54.36 ID:lxkjq3Q40.net
>>994
老害ですな 俺よりも会社隅々までの嘘体制に言わないとな

バレてるかもって じゃバラしてみ

バラしても構わないさ 管理職脇は甘いぜ 

仕事なくても食っていけるぞ

無能パワハラ管理職をいじめるのはただの遊び 真剣にならないでね

「〜ぞなもし」は愛媛県松山市の方言ですよ。

*補足を読みました。
明治の頃は使われていたようです。
最近は使っている人もいないらしいです。
やはり、最近は使われていないんですね。確かに、古臭い言い回しだな。。。と思っていました。 きっと、知人は「坊っちゃん」か何かで、聞いたのかもしれません。
とてもすっきりしました。補足にも、丁寧にご回答いただき、ありがとうございました!

1002 ::2022/04/10(日) 11:49:58.30 ID:WanVhBSu0.net
>>1000

> >>984
> 役に立たない部下達に仕事与える苦労わかってくれよと 謎説教してきて水面下で退職勧奨して従順なお気に入りで固める豊洲管理職陣が

おいおい腐った組織は何処も同じだなwww

動かない水は腐るって言うが
下水は動いたところで
下水だし

1003 ::2022/04/10(日) 11:51:35 ID:W+G3MEAm0.net
ご覧の番組は

SESの提供でした

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200