2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミニロシア】鴻海シャープの裏事情Part346

1 ::2022/05/17(火) 04:19:39.47 ID:hUqDnk050.net
前スレ
【新入社員が…】鴻海シャープの裏事情Part345
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1651092248/

2 ::2022/05/17(火) 04:19:50.26 ID:hUqDnk050.net
2

3 ::2022/05/17(火) 04:19:55.84 ID:hUqDnk050.net
3

4 ::2022/05/17(火) 04:20:01.56 ID:hUqDnk050.net
4

5 ::2022/05/17(火) 04:20:28.84 ID:hUV871620.net
5

6 ::2022/05/17(火) 04:21:01.75 ID:hUV871620.net
6

7 ::2022/05/17(火) 04:21:07.32 ID:hUV871620.net
7

8 ::2022/05/17(火) 04:21:13.09 ID:hUV871620.net
8

9 ::2022/05/17(火) 04:21:42.83 ID:qHKDtIf/0.net
9

10 ::2022/05/17(火) 04:21:58.06 ID:qHKDtIf/0.net
10

11 ::2022/05/17(火) 04:22:04.42 ID:qHKDtIf/0.net
11

12 ::2022/05/17(火) 04:22:10.08 ID:qHKDtIf/0.net
12

13 ::2022/05/17(火) 04:22:16.12 ID:qHKDtIf/0.net
13

14 ::2022/05/17(火) 04:23:19.99 ID:xktTO9DL0.net
14

15 ::2022/05/17(火) 04:23:30.25 ID:xktTO9DL0.net
15

16 ::2022/05/17(火) 04:23:36.50 ID:xktTO9DL0.net
16

17 ::2022/05/17(火) 04:23:41.76 ID:xktTO9DL0.net
17

18 ::2022/05/17(火) 04:23:59.45 ID:xktTO9DL0.net
18

19 ::2022/05/17(火) 04:24:37.00 ID:uEYtDHjw0.net
19

20 ::2022/05/17(火) 04:24:43.06 ID:uEYtDHjw0.net
20

21 ::2022/05/17(火) 04:24:48.04 ID:uEYtDHjw0.net
21

22 ::2022/05/17(火) 04:24:53.52 ID:uEYtDHjw0.net
22

23 ::2022/05/17(火) 04:25:14.91 ID:uEYtDHjw0.net
23

24 ::2022/05/17(火) 04:25:51.49 ID:Z3+py7Dt0.net
24

25 ::2022/05/17(火) 04:25:57.48 ID:Z3+py7Dt0.net
25

26 ::2022/05/17(火) 04:44:33.94 ID:fvaf/S3K0.net
>>1
気に食わない奴はシベリア送り
鴻海シャープの基本です

27 ::2022/05/17(火) 07:05:55.95 ID:A4SNxQkn0.net
>>1
>>26
スレタイ吹いたw

白山や米子は環境いい場所だ。加賀温泉郷や白山、皆生温泉や大山。
しかし、温泉ホテル宿泊が夢としか思えない貧乏給料しか渡せないどころか、雇用の半ば脅しで
島流しの白山、米子はシベリア送りとしか見えない。

辞めるまで追い詰める。、まさに鬼。

28 ::2022/05/17(火) 07:06:44.24 ID:Qv181HWC0.net
新CEOへの期待
株価が反映www

29 ::2022/05/17(火) 07:46:55.92 ID:YW/a0cnc0.net
シャープの場合2代目社長に
素性不明の者を据えたのが全ての間違いだった
奴がエンコ支配主義を始め
牛乳屋CO2がそれを完成させた

早川翁が泣いてるぜ

30 ::2022/05/17(火) 08:00:11.15 ID:1tTyFce50.net
社内政治に勝って、競合会社に負ける
競合会社に負けて、更迭されるよりマシ

31 ::2022/05/17(火) 08:03:16.76 ID:veQHnY3u0.net
有能な奴を野放しにしないことこそがプーチン流の権力掌握手法なんだ

32 ::2022/05/17(火) 08:10:31.71 ID:X0MpW5MV0.net
>>30
消費者が望む(他社の)商品を(他社より)安い値段で供給することがビジネスの秘訣です。
コストダウンの苦しみは、チャレンジ制度を利用して情弱社員に負わせる手法は北挑戦的統治手法。

33 ::2022/05/17(火) 08:11:23.52 ID:scBFGrvv0.net
うんこしたいんだが早く空けてくれ

34 ::2022/05/17(火) 08:20:26.16 ID:3e4ezzw30.net
三行早く空けろ

35 ::2022/05/17(火) 08:48:31.90 ID:s4N3sj1U0.net
>>33
AGVの車載トイレで済ませろよ

36 ::2022/05/17(火) 09:05:25.98 ID:MDrHbbe00.net
>>29
早川創業者の息子2人が地震で亡くなっているからねえ。
地震直後の火災熱風が実にひどく、創業者の妻が川に浸かって息子2人を抱きかかえて難を逃れていたが、
さすがに体力つきて、息子2人が川に流され溺死。妻は川の水を飲んでしまい、精神的にも肉体的にも
弱ってしまって衰弱死。関東大震災悲惨だよなあ。戦争孤児のサエキは、亡くなった息子に似ていて創業者
間違って寵愛しちゃったのかな。
創業者、再婚して、今度は息子と娘がいたが、息子も先になくしているし、後妻も病気で先に亡くなっている
仕事運は超絶にあったが、幼少期から家庭運にとことん恵まれない人だったねえ。

今みたいな歪んだ社風の会社になってしまったのは、もう神の予定調和としか。

まあ、ミニロシアで頑張りましょう(白目剥いて口から泡)

37 ::2022/05/17(火) 10:56:40.58 ID:WN1h1tW+0.net
歪んだ事でも、トップ一人の発言に従って実施するのがソ連の系譜ミニロシア

38 ::2022/05/17(火) 10:58:10.74 ID:uYSKn2Sl0.net
言いたくないけど、この度亡くなられた河村亮アナウンサーもワクチンが遠因になってる可能性否定できないんじゃ。

すーさん
@suudayoooooo
デマじゃない!!!! 私の旦那は、ワクチンを打って4日目に亡くなった。高熱、胸の痛み、息苦しさ等の副反応で苦しんだ後、子供達の隣で眠りそのまま目を覚まさなかった。絶対許さない
5月15日(日) 20:15

39 ::2022/05/17(火) 10:59:23.74 ID:dqQnPA9t0.net
>>38
ワクチンに不信感を抱いていて打たない人間が多いのもロシアと似ているなぁ

40 ::2022/05/17(火) 11:00:12.02 ID:dqQnPA9t0.net
ロシアのスプートニクVワクチンを、信用せずに打たないロシア国民が多いらしい

41 ::2022/05/17(火) 12:01:13.62 ID:w8pQ+H2F0.net
シャープのAGVはトイレ付いてるのか

良いな~それ
工場の中でトイレ行きたくなったら、遠いから大変なんだよ
現場でうんこし放題じゃないか

特に防塵服着るクリーンルームの工場だと、防塵服脱ぎながらもらしそうになる
防塵服着たままうんこ出せる機構を開発して特許を取ってくれ

42 ::2022/05/17(火) 12:03:22.47 ID:TTZNUaxq0.net
うんこしたくなったライン工をAIが顔色で見分けて
パトライト点けてサイレン鳴らしながら駆け寄るAGV

43 ::2022/05/17(火) 12:04:00.10 ID:TTZNUaxq0.net
到着したあたりから、良い香りが漂い始めるAGV

44 ::2022/05/17(火) 12:05:16.91 ID:TTZNUaxq0.net
採集したうんこはペットボトルに詰め替えて、若い女性をAIが見つけて、横を走り過ぎるやいなや、ペットボトルからぶっかけるAGV

45 ::2022/05/17(火) 12:05:41.22 ID:TTZNUaxq0.net
そこまで出来れば天下のシャープ製品として認めよう!!

46 ::2022/05/17(火) 12:20:36.76 ID:ERZlDjA70.net
>>44
戦車にはトイレがないから
うんこは大変らしい
大ヒット間違いなし
うんこを砲撃すると
戦犯になるかも知れないが

47 ::2022/05/17(火) 15:28:02.49 ID:HJJ4Ejvc0.net
>>46
既にロシアに特許取られとる

48 ::2022/05/17(火) 17:09:54.88 ID:vf4WluzD0.net
ボーナスポイントも無くなるのね

49 ::2022/05/17(火) 17:28:07.96 ID:eU8gZDx80.net
長く居る価値のない会社やでえ

50 ::2022/05/17(火) 17:45:51.22 ID:i/4kXAr/0.net
今年ボーナスポイントないのか

51 ::2022/05/17(火) 19:26:00.51 ID:B6VuKVMp0.net
液晶のバカ部長、せめて10年は会社が持ってほしいと本音が出たな。
自分の代だけ、会議しかできないのに、給料を保障してもらい
定年まで会社持てば、あとは知ったこちゃあないってことか。

これが本物の膿だ。ロバは解雇できるか?こういう本物の膿を。

52 ::2022/05/17(火) 19:55:25.33 ID:QaKPEDbK0.net
>>42
さぁ〜て、夜勤二日目
がんばろっと

53 ::2022/05/17(火) 19:58:52.61 ID:Ypi11i7e0.net
>>51
そういう膿に限ってしぶとく残るんやで
他に行くとこないからな

54 ::2022/05/17(火) 20:40:10.17 ID:D594efI90.net
>>52
ええよの〜座ってばかりで

55 ::2022/05/17(火) 21:44:11.76 ID:Daa9jZKW0.net
立ち上がれ、飢えに苦しむ奴隷たち!
救世主は現れたことはなく、神や皇帝にも頼れない
真理のため戦おう
これが最後の戦いだ、明日までに団結せよ

56 ::2022/05/17(火) 22:31:06 ID:jp0Erwqt0.net
今残ってるの団結する力もないヒヨっ子連中だから
ポマードなんかに搾取されてるんやないかい

57 ::2022/05/17(火) 22:39:16 ID:BYY736D40.net
>>55
何をしてるんだ
この国歌は閲覧禁止だぞ

58 ::2022/05/18(水) 04:13:51.16 ID:HD6mddbk0.net
>>56
そこもロシアと一緒
もう金がある奴や技術があるやつはいない
居るのは貧乏人か政府(上司)の発言を鵜呑みにできる頭Zに近いやつ
そう言えばここもZで縁が深いじゃん

59 ::2022/05/18(水) 06:14:27.44 ID:gqZ4mZSd0.net
資格もZ3とかZつくもんな

60 ::2022/05/18(水) 06:43:49.71 ID:+Delv6xm0.net
>資格もZ3とかZつくもんな

資格 →
不合理な差別的階級制度 ○

会議しかできないアホ上司で低査定を付けられた生意気な奴は
黙って糞安い給料で従っておけってまさにミニロシア。
毒物でポア(解雇)されないだけマシだから感謝しろという人権無視人事
がまさにミニロシア。

61 ::2022/05/18(水) 08:08:09.48 ID:GwrUfDC50.net
どう足掻いても明らかに未来のない会社
なぜしがみついてるんだろ?

62 ::2022/05/18(水) 08:09:46.01 ID:pkgfCjPP0.net
若めの副事業部長が辞めるんだってさ
凄いな
この会社

63 ::2022/05/18(水) 08:17:59.39 ID:N3MjQiEI0.net
沈む船~

64 ::2022/05/18(水) 08:18:33.88 ID:gr4voJy60.net
転職で残業半分以下
年収大幅アップで大満足
ホクホクですわ

65 ::2022/05/18(水) 08:21:44.55 ID:/QjB4oIg0.net
まともな管理職は辞める
誰が見ても泥船だし

66 ::2022/05/18(水) 08:34:27.73 ID:dz0QF/L90.net
泥舟っていうか、本当に船なんかな?
裸の大様のような、愚か者には見えない船、なんじゃね?

67 ::2022/05/18(水) 08:34:37.72 ID:dz0QF/L90.net
泥舟っていうか、本当に船なんかな?
裸の王様のような、愚か者には見えない船、なんじゃね?

68 ::2022/05/18(水) 08:59:12.85 ID:oTT7gx3M0.net
>>62
3ヶ月前から爽やかな顔をしてました
命令を無視して亡命とは素晴らしい決断ですね

69 ::2022/05/18(水) 09:31:29.99 ID:w/CaT25h0.net
>>68
あの人は、何でシャープなんかに残ってるんだろうと思ってましたよ

70 ::2022/05/18(水) 09:37:48.11 ID:5vKWcBwA0.net
「成功する者は週末を無駄にしない。成功したければ週末を無駄にするな。」などと、おかしなロジックを使うアホ管理職ばかりだ。

「成功者は偉く見える。偉そうにすれば成功する。」のロジックで洗脳されてる奴と同じレベルだ。

71 ::2022/05/18(水) 09:42:17.85 ID:/qHYNuve0.net
>>70
元社長の方も言ってました

ヒット商品開発の影には寝る間も惜しんで働く社員がいたと

寝ずに働くと必ずヒット商品が開発できるとは限らんでしょう

72 ::2022/05/18(水) 09:53:40.26 ID:eOXR0t0e0.net
>>70
週末転職活動ですね
わかります

73 ::2022/05/18(水) 10:01:17.55 ID:dR+q5k2i0.net
>>58-59

数あるアルファベットの中からZを選ぶのはロシアとシャープが同じ思考回路だから

74 :dynabook Zシリーズ:2022/05/18(水) 10:20:55.52 ID:uc/ZhfTp0.net
48の投稿から急にDBIの話題に変わったと思ったら
ヒット商品開発の話で違うことに気付いた。
そんな言葉や経験がない。受注取るとめんどくさがられるし

75 ::2022/05/18(水) 11:52:44 ID:gr4voJy60.net
KAZU1みたいにならなきゃいいね

76 ::2022/05/18(水) 11:55:37 ID:cBeSqyl/0.net
>>71
寝る間も惜しんで帰らずに会社で仮眠をして生活も体もぶっ壊れた社員を量産しても
会社が全然責任を取らなかった時代の話ですね。

77 ::2022/05/18(水) 12:25:14 ID:LPjPIMk80.net
>>71
そのとおりだ

シャープ流ロジカルシンキングでは
「ヒット商品を開発した一部の社員が、寝る間も惜しんで働いていた」ならば、「寝る間も惜しんで働けば、必ずヒット商品を開発できる」はずである。
「ヒット商品を開発できないのは、寝すぎる」からだ。

78 ::2022/05/18(水) 13:55:05.03 ID:OkPNGOVWM
>>73
AQUOS ZETA SH-04H
ゼータ 《ギリシャ語アルファベットの第 6 字 Ζ, ζ; 英字の Z,z に当たる
通信の企画部長河内さんが名付けていたわ( ´艸`)

79 ::2022/05/18(水) 14:15:59.65 ID:+81xEyuE0.net
他の人にヒット商品揃いか評価は任せた
dynabook AZ
dynabook BZ
dynabook CZ
dynabook DZ
dynabook EZ
dynabook FZ
dynabook GZ
dynabook KZ
dynabook MZ
dynabook NZ
dynabook PZ
dynabook RZ
dynabook SZ
dynabook UZ
dynabook VZ
dynabook Z

80 ::2022/05/18(水) 14:45:18.09 ID:J2Cj3PML0.net
>>73
マジンガーZも同じ発想?
水木一郎氏立ち場なし?
ちなみに、スウェーデン語ではZの後にアルファベットがまだ3つある。

81 ::2022/05/18(水) 14:50:05.33 ID:yElJXUf60.net
>>80
昔のセンスなんですよ
Zって

センスが古い
ソニーのエクスペリアも型番にZ付けるのは何年か前に止めたでしょ?

82 ::2022/05/18(水) 14:52:21.69 ID:yElJXUf60.net
>>80
昔は良かったと思いますよ
Zって

フェアレディZ
ドラゴンボールZ
マジンガーZ
どれもこれも、何年前の名付けですか

今どき、Zを選ぶセンスは古臭い
頭の中が冷戦時代で止まってしまっているんでしょう

83 ::2022/05/18(水) 14:55:09.28 ID:JbS7Mq4H0.net
日産のフェアレディZもダメなのか?

84 ::2022/05/18(水) 14:55:56.48 ID:RFIKiQ0x0.net
>>83
アレは昭和の昔を懐かしむもんであって、新しくて良いもの、ってわけじゃないでしょ

85 ::2022/05/18(水) 15:24:01.24 ID:N25MELgu0.net
Z軍団
Z1
Z2
Z2S
Z3

ロシャープシア

86 ::2022/05/18(水) 15:24:48.79 ID:PphPG41i0.net
Zって名前が付いてる兵隊は無駄死にするんや
西でも東でも

87 :名無しさん:2022/05/18(水) 15:24:59.80 ID:G+zoJ+U80.net
発想が古い国で専制主義=ロシア
発想が古い会社で人事や会社運営が専制主義=鴻海シャープ

そういうことか。Zを好む理由は。なかなか鋭い分析でしたねえ。

88 ::2022/05/18(水) 15:29:25.11 ID:5w57hwKO0.net
ジジイを苛め抜いて会社から追い出して、Z世代を重宝する予定の驢馬さん?

89 ::2022/05/18(水) 16:31:31.41 ID:sll95Ute0.net
ジジイ世代は適当な理由つけて
「問題社員」を量産し
次々と干していけば人件費削減や

「問題社員」だから良心も痛まない

90 ::2022/05/18(水) 16:42:02.39 ID:t/vi9WRT0.net
888 あ 2022/05/14(土) 19:07:32.91 ID:/IMREv/P0
若手優遇政策で、今って41歳以上のZ3への昇格って不可能らしいね

889 あ 2022/05/14(土) 19:08:05.64 ID:/IMREv/P0
30歳代で係長になれないと、定年まで一切昇格が無い、って事

91 ::2022/05/18(水) 16:55:45.01 ID:g8Y3ZBmS0.net
若い人も、30代半ばになったら、覚悟しないといけない人多いだろうなぁ

92 ::2022/05/18(水) 16:56:41.92 ID:L/KfAGW50.net
>>89
ZIZI (ジジー世代)略してZ世代じゃ
(ローマ字が違うのは認知症じゃ)

93 ::2022/05/18(水) 17:08:47.57 ID:K5OpoZLC0.net
ロシアの有名オリガルヒ、「大虐殺」と侵攻を非難
(BBCニュース)

「将軍たちは二日酔いの状態で目覚め、自分たちの軍隊はウンコみたいだと気がついた」

「国のすべてがウンコのようで、縁故主義、へつらい、隷従にまみれている状況で、どうやって軍隊がよくなるというのか?」

94 ::2022/05/18(水) 17:26:53.72 ID:RvJHn9xA0.net
>>91
だよなリクナビなど35過ぎたら
信じられんくらい求人が来なくなるから

95 ::2022/05/18(水) 17:34:44.34 ID:K5OpoZLC0.net
https://career-town.net/lp/mupa/?id1=g_597172632146_4oeh_ps_013_1_mupa_20211220_b&gclid=EAIaIQobChMI-IKAp9Ho9wIVQIXpBR06wQK-EAEYBCAAEgJ6yPD_BwE

96 ::2022/05/18(水) 17:36:48.93 ID:gr4voJy60.net
これだけは覚えておけ
35以上の転職はほぼ無理だということを。

97 ::2022/05/18(水) 17:38:29.09 ID:gr4voJy60.net
なんちゃってリーダー職程度の実績だと書類選考すら通らない。
若手だと実務経験プラス伸びしろが評価されやすい

98 ::2022/05/18(水) 17:45:42.47 ID:xGJWgVn60.net
オンナのように考えたら分かりやすい

35過ぎて前のクズ男の癖のついたビッチなんて御免だろ?
若いに越したことないだろ

ま、そういうことや

99 ::2022/05/18(水) 17:47:07.97 ID:p5GgWh0l0.net
35歳以上だけど転職はできましたよ
年収も結構アップ
年齢はあまり気にしなくてもいいかと
ただ転職活動はエネルギー使います
平日に有休で面接しまくってたので
周りからみたらかなり怪しかったかと思います。
割りきってなりふり構わず活動しました。

100 ::2022/05/18(水) 17:52:26.12 ID:DqY/UbSi0.net
本社💩さん乙

101 ::2022/05/18(水) 17:55:16.31 ID:nqovEmPx0.net
ブラック企業からお祈りメール連発なのがシャープ退職者
シャープの場合35と言わず33くらいからかなりヤバい

102 ::2022/05/18(水) 18:02:56.96 ID:jLuIZpZQ0.net
35以上でも技術職なら転職は可能だが、特別なスキルか
年齢にあったリーダー経験が必要になってくる。ぶっちゃけZ3以上ってことになってくるけど、
Z3ならしがみついておいたほうがいいかな。
転職活動といっても今は書類審査→オンライン面談だから楽は楽だけど
落とされるたびに心が折れるのでその覚悟(エネルギー)が必要。

103 ::2022/05/18(水) 19:36:10.62 ID:dHLc+j+10.net
シャープのZ3がリーダー経験?
ご冗談を
管理職でも怪しい🥱

104 ::2022/05/18(水) 20:08:56 ID:jLuIZpZQ0.net
能力とか実態の話ではなく職務経歴書に係長と記載できるかどうかという話です。
実態はZ3でもZ2でもやってること変わらないし管理職が技術知識まるでなしで無能なのは周知。
ここの管理職のほとんどは転職無理でしょうね。
ハイクラス転職では面接でぼろでるだろうし、技術スキルないから担当としてもなにもできないからね。

105 ::2022/05/18(水) 20:27:14.06 ID:/EDIEger0.net
>>54
で、おまえはどこの工程なん?

106 ::2022/05/18(水) 21:03:20.45 ID:rdXJa9lK0.net
>>90
でも給料安くて40なる前に辞めちゃうですけどねw

107 ::2022/05/18(水) 23:20:32.86 ID:xHDS/77l0.net
新卒の求人に応募できるのは新卒に限定されるが、中途の求人には限定がない。
人手不足の求人は実質的に一週間が勝負だ。
新しい求人のチェックは、他人に任せずに自分で行うのがよい。
一般的なことだが、転職コンサルタントは忙しいのでいい加減だ。
中途の求人は、ダミー求人を除いて、応募は時間との戦いだ。
トイレで頻繁にチェックするしかない。
俺はまだ諦めてないが、もう無理だと感じてる。
求人チェックに手を抜いたことを後悔している。

108 ::2022/05/18(水) 23:26:23 ID:QcJ+FaXr0.net
大手企業の求人に限らず
1ヶ月以上残っている求人はダミー求人
第二新卒以外は手を出しても無駄

109 ::2022/05/19(木) 06:03:05.84 ID:bmeIgJ4h0.net
外資系でいう「組織変更」はリストラ激しいよ

110 ::2022/05/19(木) 06:17:12.85 ID:bmeIgJ4h0.net
ロバートさんになってから今まで控えられてた
外資系ならではの「組織変更」やるんでしょ
外資系の言う「組織変更」ってリストラつきものだから

111 ::2022/05/19(木) 06:32:02.31 ID:S535vnU/0.net
3階の一番奥のトイレを
本日8時45分から9時まで予約します

112 ::2022/05/19(木) 06:38:23.38 ID:6dzuyVtJ0.net
新CEOの初改革として、奈良事業所の個室トイレ数を増やしてもらおう

113 ::2022/05/19(木) 06:45:31.45 ID:bmeIgJ4h0.net
ロバートさん、ロートル管理職をリストラしてくれそうだけど、
その代わりに給与上げてくれるかもよ

114 ::2022/05/19(木) 06:59:40.38 ID:NHMoM0RR0.net
>>110
普通に考えたら管理職よりも役職無しのアラフォー以上が対象でしょ まず三行確定

115 ::2022/05/19(木) 07:03:02.55 ID:nNpJoTa+0.net
土曜日、一般社員には気付かれないように来奈

116 ::2022/05/19(木) 07:03:41.73 ID:7L8qu7ti0.net
トイレの個室ごと焼却炉送りか?

117 ::2022/05/19(木) 07:04:42.24 ID:xQQ/eeu90.net
凄惨な粛清が始まるのか?
さすがソ連の系譜に連なる企業

ロシャープシア

118 ::2022/05/19(木) 07:05:36.83 ID:fKP9CKKq0.net
凄惨な処刑とシベリア送り

今のシャープは、そんな組織になりましたとさ

119 ::2022/05/19(木) 07:06:06.40 ID:Pc6fiaPH0.net
世界に羽ばたくトイレ企業
シャープ

120 ::2022/05/19(木) 07:06:53.53 ID:wgvEMb6k0.net
モスクワからシベリアと、
奈良から白山って、同じような方角ですね
寒い所だ、ってところまで同じ

121 ::2022/05/19(木) 07:07:22.98 ID:pz4IjmB10.net
>>116
燃料はロートル管理職の油

122 ::2022/05/19(木) 07:07:27.93 ID:ZdkVPEHe0.net
>>1
気に食わない奴はシベリア送り
鴻海ロシャープシアの基本です

123 ::2022/05/19(木) 07:08:45.03 ID:Q0+o/DRh0.net
Z軍団
Z1
Z1S
Z2
Z2S
Z3

ロシャープシア



Z軍団は無駄死にするのが任務
命令に背けば銃殺刑だ

124 ::2022/05/19(木) 07:11:46.48 ID:+IoRyB3N0.net
ロートル管理職は無駄に賃金高いから
搾り甲斐がある

125 ::2022/05/19(木) 07:21:40.16 ID:fruTZDSN0.net
SES管理職はストレス解消で朝から5ちゃんか
ご苦労な事だなw

126 ::2022/05/19(木) 07:58:08.34 ID:N8eadDWT0.net
上司と部下で嫌がらせの応酬
今日もニコニコSES

127 ::2022/05/19(木) 08:44:02.10 ID:TKX+Z+S30.net
>>115
この前来たばっかりやん
そんなにランチが美味かったんか?

128 ::2022/05/19(木) 08:44:49.55 ID:F+8UMAr+0.net
>>126
それがSESだ

負の連鎖で業績右肩下がりの下向きスパイラル

129 ::2022/05/19(木) 08:49:28.26 ID:++SVxe8y0.net
>>112
グッドアイデア
転職が成功すればコストダウンにつながる

130 ::2022/05/19(木) 08:53:11.68 ID:qvV5f75i0.net
デジヘルだかデリヘル事業て儲かるのか?

131 ::2022/05/19(木) 09:01:54.34 ID:7l9JQYOq0.net
1ヶ月前に退職した同僚の転職先を聞いて唖然とした。先週不採用通知を受けたばっかりの会社やった。

132 ::2022/05/19(木) 09:03:52.91 ID:REvwlc7H0.net
>>131
人生、タイミングというものが非常に重要ですね

133 ::2022/05/19(木) 09:08:01.54 ID:5cIaVH7B0.net
>>130
各社こぞって10年くらい前に手を出して、儲からなくて駄目だったから少し前に撤退が相次いでた分野やね

それに周回遅れで取り組む、と

134 ::2022/05/19(木) 09:24:09.87 ID:1iRc8OfK0.net
>>133
プロパカンダのネタがいるんだよ

135 ::2022/05/19(木) 09:32:16.56 ID:DIHXrlTM0.net
>>134
それならメタバースがいいんじゃない?
アイデア豊かな三行さんという適任者もおるし
もう一人管理職が必要やけどSESで暇な人がいるでしょ

136 ::2022/05/19(木) 09:44:46.90 ID:HHjRiSX80.net
「ユビキタス」の頃から続く、家電メーカーの変なフレーズを看板に書いて客を呼ぼうとする風潮

137 ::2022/05/19(木) 09:47:31.40 ID:HHjRiSX80.net
ユビキタス
ウェアラブル
あの頃から家電メーカーはおかしくなった

138 ::2022/05/19(木) 09:53:56.26 ID:J8GOOqcB0.net
はるかいにしえの「ダイナブック構想」を語源とした社名を、
21世紀も1/4が過ぎようとした今どきになっても掲げ続ける会社もなかなか。。。。

139 ::2022/05/19(木) 09:56:37.46 ID:9nh9cqVv0.net
ユビキタス
ダイナブック構想
ウェアラブル
3D
8K
IoT
デジタルヘルス
メタバース

140 ::2022/05/19(木) 10:01:10.64 ID:vm8ZNkCm0.net
>>135
もう辞めはるやん

141 :名無しさん:2022/05/19(木) 10:07:53.50 ID:NiD4us1+0.net
>>77

寝る間も惜しんで働かなければ、ヒット商品は出来ない。

142 ::2022/05/19(木) 10:11:51.01 ID:TB5E2ybR0.net
>>141
それ、人員が足りてないだけなんやで

143 ::2022/05/19(木) 10:12:18.77 ID:TB5E2ybR0.net
管理職と人事部門が人員配置をミスってるだけなんやで

144 :名無しさん:2022/05/19(木) 10:18:08.43 ID:hxM88KiZ0.net
ヒット商品って、大きなプロジェクトを組んだ組織より、少人数でちまちま立ち上げた方が出易いイメージが有るんだが。

145 ::2022/05/19(木) 10:21:49.48 ID:RlmayKza0.net
>>144
二人と三人じゃ同じ少人数でも忙しさは大違い

146 ::2022/05/19(木) 10:49:37 ID:JgXEAUs10.net
>>144
この会社の場合、ある程度人増えてくると最初に開発してた人は手柄も特許も何もかも奪われて職場から追い出されるからなぁ。

147 :青梅:2022/05/19(木) 11:21:54 ID:j2wjVZUh0.net
>>146
DBIもだぜ

148 ::2022/05/19(木) 11:35:10 ID:eqtWWkFM0.net
必要な手続きが多すぎて無理だろ

149 ::2022/05/19(木) 12:16:09.94 ID:e5UBgSnR0.net
>>141
もっと重要な意味がある

寝る間も惜しんで働いたんだから
ヒットしなくても許して

150 ::2022/05/19(木) 12:35:23.21 ID:U19c+9bL0.net
>>149
手間と時間をかけずに 今まで古い人間が出した結果よりも大きな結果を出したら 間違いなく左遷か嫌がらせかクビですね

脅威ですからね

151 ::2022/05/19(木) 12:46:06.54 ID:a/+eXxja0.net
目先の利く新人は早速転職活動してるな

152 ::2022/05/19(木) 12:54:14.56 ID:fWk+0ZM00.net
転職市場に飛び込む
電車に飛び込む

どっちだ?

153 ::2022/05/19(木) 12:55:07.49 ID:upReaQlX0.net
>>149
まったくソレ

154 ::2022/05/19(木) 14:42:26.86 ID:XaK4m6ZM0.net
事業所の入口のメンタルヘルス啓蒙を貼る精神衛生環境が素晴らしい会社
うつ病多発か、自殺者出たのか?

155 ::2022/05/19(木) 15:21:38 ID:pUTL6OqJ0.net
>>150
トラブルを起こさずに順調に仕事を終えるより
トラブルで病人が出る仕事の方が査定は良くなるんだ

156 :青梅:2022/05/19(木) 16:48:22.25 ID:j2wjVZUh0.net
>>150
DBIもだぜ

157 ::2022/05/19(木) 16:50:47.90 ID:X4iG1ANR0.net
>>154
競合他社より社内の敵が多い
社内の敵より部内の工作員が最恐

158 ::2022/05/19(木) 16:53:56.35 ID:xy6PEZjb0.net
日大アメフト部並の
背後からの強力なタックルが怖い

159 :青梅:2022/05/19(木) 17:03:19.88 ID:j2wjVZUh0.net
>>155 156 157
DBIもだぜ

160 :名無しさん:2022/05/19(木) 17:05:06.46 ID:d+bszJPv0.net
実は敵(アンチシャープ)は社外にいるのではなく、社員をないがしろにする給与制度や人事税度に恨みをもつ社員が結構いて、
この会社が市場で負けているのは、サッカーで言えば社員によるアウンゴール?

161 :名無しさん:2022/05/19(木) 17:06:26.50 ID:d+bszJPv0.net
ああ制度を税度ってクソ変換しとるわ。もう疲れ果てた。この会社。

162 ::2022/05/19(木) 17:26:41.32 ID:FVUKuMg/0.net
自称DBIくんは三行スレでやってくれんか?頼むわ

163 ::2022/05/19(木) 17:32:12.72 ID:4J0P7pdK0.net
外資は組織変更時にごく普通にリストラするので、
希望退職募集とかそういうイベント的なものではなく、外資あるあるの普通のリストラなんでしょう
外資のリストラなんて普通でニュース価値は低いから「シャープが○人規模のリストラを実施」みたいな報道は無いと思う

164 ::2022/05/19(木) 17:54:39.91 ID:6bULN3vR0.net
>>154
産業医が総務とグルになり
退職に追い込むんやで

いろいろ理由つけて
長欠復帰を認めないんやで

165 ::2022/05/19(木) 18:09:51.53 ID:F5/jB36O0.net
天理歴の長いやつは陰険
息をするように人を陥れる

トップがまさにその親玉だし

166 ::2022/05/19(木) 18:20:46.09 ID:r6ib9KWe0.net
先日イントラに上がった昔の社内報「窓」
除菌イオン(後のプラズマクラスター)の人が表彰されてたな

167 ::2022/05/19(木) 20:24:37.92 ID:8I62ZpRv0.net
>>131
その元同僚の評価悪いんじゃないか?だからシャープはもういいという電産方式

168 ::2022/05/19(木) 21:07:39.28 ID:LpbUI1jq0.net
>>167
130が無能って判断されただけだろ

169 ::2022/05/19(木) 21:42:41.92 ID:HO834+UX0.net
今シャープに残ってるってだけで
転職市場では無能の色眼鏡で見られるんやで

170 ::2022/05/19(木) 21:47:23 ID:Ufjttwyr0.net
>シャープ、大東建託、LINE…他、有名企業からオファーの可能性アリ!新着企業情報 [Yahoo! JAPAN]  


転職メルマガジン取っているけど、あの大東建託と並んだ有名企業かあ、ホンハイシャープは...

171 ::2022/05/19(木) 22:07:39.90 ID:EwUrctr/0.net
大東建託の求人と同じレベルかあ

終わってるな

172 ::2022/05/19(木) 23:50:04.52 ID:8d2d9rsF0.net
転職活動してる人が大東建託しか求人がないって言ってたわ

173 ::2022/05/20(金) 01:09:04.67 ID:8xFBzr8T0.net
サムスン電子のギャラクシーが「韓国製携帯電話の墓場」と呼ばれる日本市場で善戦している。最近日本ブランドのシャープやソニーを押さえアップルに続き市場2位を占め、主に1桁にとどまっていたシェアもやはりますます高まる傾向だ。

とのことだが、日本の技術者はたくましいねえ

174 ::2022/05/20(金) 04:18:26.47 ID:7J8aNDwk0.net
去年は「10日に支給する今夏の賞与を大幅に減額すると伝えたことが分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化を反映させる。」
とした上で、役員報酬は満額回答。
今年は「10日に支給する今夏の賞与を大幅に減額すると伝えたことが分かった。円安による業績悪化を反映させる。」
こんなとこかな。

そんで、円安で売上延びたって理由で役員報酬増額。

175 ::2022/05/20(金) 05:14:09.35 ID:OZgy10HE0.net
早川創業者は運は強かったが、後継者に恵まれなかった。人事が悪い。とにかく人事でここまでおかしい会社にした。
(縁故人事、情実人事)
たびたび工場から装置を搬出する重機ばかりみていると、泥船と思う。

176 ::2022/05/20(金) 06:48:09.05 ID:LXMbPlym0.net
だよな
人事が酷い 縁故情実
総務自体がほぼ縁故集団だし

177 ::2022/05/20(金) 07:19:22 ID:NBqLBzki0.net
外から掃き溜め眺めるのもおつで良いね

178 ::2022/05/20(金) 07:23:44 ID:YGLyAzFV0.net
掃き溜め=深淵

179 ::2022/05/20(金) 07:47:14.24 ID:kTySdJSw0.net
>>175
後継者選ぶ時は出自などしっかり精査しないとな
たまに親族で経営を乗っ取るような志の低い者いるから

そう考えると早川翁が震災で嫁子供を失ったことが
シャープ凋落の原点なのかも

180 ::2022/05/20(金) 08:22:36.50 ID:DCIB9vHR0.net
天理のお局は、まさにお局だったわ。金銭感覚も。

181 ::2022/05/20(金) 08:46:21.49 ID:NqnVOPsV0.net
>>141
ヒット商品だしても仲良しクラブに
手柄を根こそぎ持ってかれるだけよ。

182 ::2022/05/20(金) 08:48:12.11 ID:wMh6ZHOb0.net
>>164
いいね
もし俺の場合 産業医や総務に副業の収入を言って
寝てもこれぐらい稼げるよと
逆にやめさせるわ こいや 悪いやつ

183 ::2022/05/20(金) 09:29:21.05 ID:akVmd1150.net
10時までに求人チェックしたいんだ
早くトイレを空けてくれ

184 ::2022/05/20(金) 12:13:10.12 ID:zYhM/2+10.net
>>183
AGVに求人票を運んできて貰えよ
MFPで印刷した紙の求人票をな

185 ::2022/05/20(金) 12:15:02.58 ID:qiDCA6E/0.net
プリンタ搭載AGVってのは
ガチで試作機が奈良6工場の闇の奥に眠ってるのは秘密やぞ

もう何年も動かされず放置されてるけど廃棄処理すらされず、ってかんじ

186 ::2022/05/20(金) 12:15:32.73 ID:qiDCA6E/0.net
試作機に付いてるのは、MFPじゃなくて小さなサーマルプリンタやけどな

187 ::2022/05/20(金) 12:16:31.76 ID:qiDCA6E/0.net
アレを見かけた時に、シャープの企画部門の狂気を感じたよ
アイツら、完全にイカれてやがるぜ~~♫

188 ::2022/05/20(金) 12:19:05.73 ID:Ns0qXLNO0.net
ペーパーレスの時代に、シャープさんは何を作っておられるんですか?

189 ::2022/05/20(金) 12:21:58.38 ID:VFXh0TDT0.net
どーせ、プリンタ搭載AGVで年間500億円売上!!
事業部の業績は毎年、前年比200%アップ!!
とか、
イカれた計画をぶち上げて試作機作る予算を取って作ったんやろうな

190 ::2022/05/20(金) 12:22:18.51 ID:VFXh0TDT0.net
シャープの新規事業計画って、いっつもそんな感じ

191 ::2022/05/20(金) 12:26:02.89 ID:AbG4AjYl0.net
なあに賢い新入社員様たちが新規事業立ち上げてくれるさ(棒)

192 ::2022/05/20(金) 12:40:05.17 ID:8ski3to00.net
狂気ですな

193 ::2022/05/20(金) 12:45:23.95 ID:wMh6ZHOb0.net
イメージです。

産業医&総務:長欠復帰なかなか難しいよ。

社員:全然オーケー、俺寝ても君らの年収ぐらい入ってくるから、心配せへんでいい、とりあえずここにずっといるわ、裁判やっても構わないから、暇だし。君らみたいに弱者を追い込み、やめさせる仕事をやって、安い給料をもらって、良心的に大丈夫か。早く仕事をやめた方がいいぞ、寿命が縮めるから、とくに産業医さん、わかるだろうな。

産業医&総務:仕事をやめます。

社員:そうね、そんな仕事をしてたら、因果応報ね。

194 ::2022/05/20(金) 12:57:21.83 ID:47f8W94b0.net
もう知らん
あとは若いやつとエンコが何とかしてくれるやろ

195 ::2022/05/20(金) 13:08:42.39 ID:gmgkjwIF0.net
移動するプリンタは狂気だが、
プリントアウト紙を運んできてくれるAGVがあると嬉しい。

196 ::2022/05/20(金) 13:10:52.52 ID:yfVL3Qno0.net
勤怠表印刷しないといけないからな!プリンタついてると便利だな!

197 ::2022/05/20(金) 13:25:17.97 ID:SIAcBX8A0.net
よしわかった、トイレとプリンタが付いたAGVが最強、ということですね?

198 ::2022/05/20(金) 13:25:53.46 ID:7N6EF1e+0.net
コピー用紙でケツふくと痛いんだよ。。

199 ::2022/05/20(金) 13:51:43.79 ID:ZaQkzzok0.net
小野平八郎容疑者 

1989年 - 東京大学法学部卒業
1989年 - 大蔵省入省
2012年 - 財務省理財局国有財産企画課課長
2013年 - 財務省主計局主計官(国土交通係、公共事業総括係担当)
2015年 - 財務省主税局税制第三課課長
2016年 - 財務省主税局税制第一課課長
2017年 - 財務省主税局総務課課長
2018年 - 財務省大臣官房審議官(主税局担当)
2021年 - 財務省総括審議官
2022年 - 逮捕(5月20日)

200 ::2022/05/20(金) 15:52:09.84 ID:3zBhY1T80.net
ロケット佐々木ですら、詐欺ロシア国営放送


https://ameblo.jp/yoakenokiseki/entry-12338542023.html
「アップルマンゴーはシャープの佐々木氏がつくった説」デマの拡散
2017年12月23日(土)

201 ::2022/05/20(金) 15:53:36.06 ID:9l6OUs8m0.net
>>200

>本人談でも、関連がない事実を誤解を招く言葉で関連付けて誇張している部分があるように感じられます。
>誤解して解釈する人にはそのまま誤解させて構わないという感覚なのかもしれませんが、


ロシャープシアでは必須の詐術スキル

202 ::2022/05/20(金) 16:16:16.53 ID:kUHXIxe40.net
>>199
シャープ製のAGVさえ胸ポケットに忍ばせておけば、逮捕されることはなかった····

203 ::2022/05/20(金) 17:25:18.82 ID:GQYwsgmN0.net
ロバートさんが明日お忍びで来られる某事業本部って重要(=「組織変更」の対象)だから?
そんなんでなかったらTV会議で済ませると思うんだが

204 ::2022/05/20(金) 18:06:28.14 ID:ypxbQNGl0.net
>>203
手土産の菓子箱を受け取る必要があるだけかもよ?
黄金色の菓子じゃのう~♫

205 ::2022/05/20(金) 19:09:03.44 ID:TZAZSrpr0.net
>>203
それしか思いつかないのは知能が足りてないからだよ
分かったら巣に帰ろうね

206 :三行こまっちゃう:2022/05/20(金) 19:59:10.43 ID:wkuLpuYf0.net
>>203
こまっちゃうな〜課長に誘われて〜
どうしよう またまたヤバいかしら〜

207 ::2022/05/20(金) 20:15:39.87 ID:AbQsAe1S0.net
入社当時は凄いと思う上司がいたが
今はトラクターの運転手が適職と思うような
アホ上司ばっかり

208 ::2022/05/20(金) 20:19:29.83 ID:8xFBzr8T0.net
良貨は悪貨に駆逐されるんだ

209 ::2022/05/20(金) 20:30:13.95 ID:NBqLBzki0.net
そういえばここは相変わらず在宅勤務が会社の制度として整備されてないのか?

気になる

210 ::2022/05/20(金) 20:59:33.41 ID:4Di2bblT0.net
トラクターの運転手に失礼だろ

211 ::2022/05/20(金) 21:02:30.06 ID:jI6AIARE0.net
在宅勤務だと勤怠表出せないから導入できないんだよ。

212 ::2022/05/20(金) 21:10:38.55 ID:60gmik0o0.net
普通の会社の管理職は、あんな勤退管理表なんてムダの極みだから
総務か本社に「時間管理出来ているし、こんなくだらないことやめないか?」
って誰かが言いだして、やめるんだよ。

いまだに勤退管理表があるのは、ここの管理職や労務管理が普通ではないんだよ。

213 ::2022/05/20(金) 21:16:57.99 ID:ku+31Ram0.net
【コロナ】●厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
https://agora-web.jp/archives/220518041211.html
2022.05.19 07:00
(元ソースは厚労省)

(中略)

国も、こうしたデータを元にコロナワクチンは
 「感染(発症)予防に効果あり」
と新聞広告を出していたし、報道各社もそのように報道していた。
忽那先生もこちらの記事で、この厚労省のデータを元に「ある程度感染を防ぐ」とされている。

(中略)

ところがなんと!このデータが「インチキ」だったと、厚労省が正式に公表したのだ。
厚労省は毎週、ワクチンに関するデータを公開するのだが、さる5月11日の発表から重大なデータ修正。
その結果がこちら。
出典:第83回(令和4年5月11日) 新型コロナウイルス感染症対策 アドバイザリーボード
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000937646.pdf

(中略)

これはつまり、2回接種した人のほうが、未接種の人より、人口10万人あたりの陽性者数が多い、ということだ。

えっ?
ワクチン接種者のほうがコロナに感染しやすいってこと?
微妙な差だが、このグラフからはそういうことが読み取れる。

(中略)

簡単に言うと、
医師から提出される検査陽性者一人ひとりの「新型コロナウイルス感染症、発生届」には、ワクチン接種歴を書く欄があるのだが、全ての発生届のうち2?3割は「未記入」だったそうなのだ。その「未記入」の例を全て「未接種」に分類していたということだ。

214 ::2022/05/20(金) 21:36:35.51 ID:W2bJ8Wc30.net
>>203
お前が知ってるってことは、お忍びじゃないじゃんw

215 ::2022/05/20(金) 21:41:53.96 ID:4Di2bblT0.net
シャープの場合は無駄だからやめろと言うとルールに文句を言うやつとして処罰を受けるからな

216 ::2022/05/20(金) 21:44:20.72 ID:9xsQVGjb0.net
まあ、誰かなんとかしろ、のお前らでは無理

217 ::2022/05/20(金) 21:48:22.34 ID:+BufgJCp0.net
そんなことする暇あったら転職しようぜー

218 ::2022/05/20(金) 21:57:34.33 ID:bhjUNb2B0.net
>>203
>ロバートさんが明日

そんな日をわざわざ選んで来るってことは…
その日に出勤しない(例えば非管理職などの)社員に、現時点ではあまり聞かせたくないような話をしに来られると。

たとえば…
この事業所での○ス候補者はリストアップできたか?とか

三行はますます寝不足になりそうやなw

219 ::2022/05/20(金) 22:06:44.06 ID:fGR6yAA40.net
管理職に

「心の用意はできたか?」
「生駒の家売る準備できたか?」
と確認に来たんだろう

まあアキラメロン🥱

220 ::2022/05/20(金) 22:10:27.66 ID:j9FD5pL80.net
>>218
奈良事業所のことじゃないだろ

221 ::2022/05/20(金) 22:20:03.66 ID:bhjUNb2B0.net
>>220
近々、各事業所で頻繁に起こるんでないの?
問題社員達はいよいよ…

222 ::2022/05/20(金) 23:05:10.45 ID:2UFp9zim0.net
お前ガセネタばかりやんw

s茶身バレしてるんだから
いい加減やめとけ

223 ::2022/05/20(金) 23:08:19.17 ID:vyf+hCxh0.net
考えてみれば、社員にとってトップに恵まれない会社だった。。。

以下敬称略)

2代目 佐伯(故人) ここから実は悪夢がはじまっていた
3代目 辻 バブルで良かっただけ。佐伯関係者
4代目 町田 液晶ギャンブラー 佐伯関係者 1億円プレーヤー
5代目 片山 同じく液晶ギャンブラー 佐伯関係者 1億円プレーヤー
ここで事実上破綻の道へ
6代目 奥田 中間管理職レベルがトップへ 経営の外部丸投げ
7代目 高橋 産業革新機構への働きかけ失敗、ホンハイに丸のみされる
ここで事実上シャープ終了 ホンハイシャープへ
8代目 戴 社員の給料を徹底して下げることに成功 社員が貧困化でご自身は1億円プレーヤー
9代目 野村 戴の傀儡? 奥田より存在感無し 社員の給料を徹底して下げることに成功
10代目 呉 栗鼠虎屋参上?

これ、悪夢の他でもなんでもないだろ?社員が悪いことでもしたのか?

224 ::2022/05/20(金) 23:47:50 ID:ExlybqwH0.net
>>223
町田片山時代が一番の地獄だった
業績が好調にも関わらず皆がシャープは終わると言っていた中
ほんとに堺でシャープ終わっちゃったのは顔が引きつって笑えもしなかった

225 ::2022/05/21(土) 04:29:55.99 ID:JydVj9As0.net
眠れない
もう朝だ

ニュースを見ると、頭の中が混乱した

激怒のシャープ大統領、軍指揮官を次々クビ! 内部で「隠蔽と責任転嫁の文化が蔓延」 経済では「脱シャープ」拡大

https://news.yahoo.co.jp/articles/d31d720b21082c99492453e8274ae92c70098d4f

226 ::2022/05/21(土) 11:08:25.09 ID:o3AZ6n1G0.net
928 あ 2022/04/27(水) 08:59:30.34 ID:hLnXgCQm0
キーエンスに工業用検査カメラで挑み
オムロンにPLCで挑み
キヤノン子会社のAXISに監視カメラで挑み
トヨタグループの豊田自動織機にAGVで挑む


しかも、どれもこれも開発の人間は数人レベルの体制でw


929 あ 2022/04/27(水) 09:00:04.97 ID:hLnXgCQm0
大きい相手に数人で挑むパターンばっかりww

227 ::2022/05/21(土) 11:08:49.22 ID:o3AZ6n1G0.net
56 あ 2022/04/28(木) 13:36:12.86 ID:UE3ryRoe0
まっとうな経営判断が出来ない経営職が上に居る

この会社の問題点は明確だ

228 ::2022/05/21(土) 11:21:19.96 ID:dNkN97aN0.net
銀行筋の縁故者が
No.2になることの意味がな🥱

229 ::2022/05/21(土) 11:25:06.86 ID:zn8H4C070.net
汚い仕事 やりたくない仕事は
日本人にやらすんやで

230 ::2022/05/21(土) 11:29:22.07 ID:UiAZaUPt0.net
https://ss-agent.jp/pr/ponos-2112/

旧AEを辞めて、どこ行ったのかと思ったら、
にゃんこ大戦争を手伝いにいったのか

231 ::2022/05/21(土) 20:56:49.23 ID:x3ou+nqz0.net
数ヶ月前に銀行が「リモートではなく、直接ヒアリングしたい」との対象になった事業部と
今日ロバートさんがお忍びで来た事業本部は(以下略

まぁ、7月に動きあるんじゃね?

232 ::2022/05/21(土) 21:11:32.47 ID:dcdNBtVF0.net
>>231
もういいよ、三行。
自分の身の振り方を考えれば。
本当に文章の癖が強いよな。

233 ::2022/05/21(土) 22:15:39.07 ID:4TFtlVoX0.net
>>231
ちょっと黙っとけよゴム男

234 ::2022/05/21(土) 22:24:49.38 ID:vcc1Mj2M0.net
ゴムゴムのタケシ

235 ::2022/05/21(土) 22:53:33.40 ID:V+MqTypk0.net
>>231
海賊王でも目指せ

236 ::2022/05/22(日) 00:18:19.30 ID:ACsRN4Il0.net
>>231
>>リモートではなく、直接ヒアリングしたい
ウソつくなボケ
リモート組に加えて直接ヒアリング組が増えての大所帯ヒアリング団だろボケ

237 ::2022/05/22(日) 07:25:25 ID:5Za3HudM0.net
「欲しがりません勝つまでは」式戦時忍耐生活を10年近く強制される(組合員のみ)と、永久にもとには戻れない気がしてきた。
今の体制では無理なので、早く玉音放送して、体制を変えてくれた方が、経済発展のチャンスもあるので、組合員にとってはいいけど、経営職や管理職は死活問題になるのだろう。

238 ::2022/05/22(日) 07:35:53.26 ID:ACsRN4Il0.net
>>237
銀行&ロバートさんが来た事業本部は体制が根底から変わると思う
一方、スマートライフは沖津さんが体制を守るかも

239 ::2022/05/22(日) 07:36:22.38 ID:IQ3B0ymW0.net
結局奈良に来ても見回りしてランチを堪能してお帰りになっただけなんだろう

何も変わらない
何も変えられない

今までも
これからも

240 ::2022/05/22(日) 07:37:42.53 ID:UIofqePN0.net
三行一人すらどうにも出来ずに、もう20年になる
今更、何も変える力は無い
変える能力が無い
この会社の本社には

241 ::2022/05/22(日) 07:39:06.55 ID:NqCGZhPZ0.net
これからも株価100円前後でフラフラ惨めに生き続けるだけの落ちぶれた会社のままなんだろう

242 ::2022/05/22(日) 07:40:43.38 ID:f55zFRrr0.net
シャープの社員は、年齢別平均年収すら受け取る事はできず
貧困の中、惨めな人生を今後もずっと続けるだけ
今までも
これからも

ずっとずっと

243 ::2022/05/22(日) 07:41:28.39 ID:f55zFRrr0.net
今週も、大卒日本人の年齢別平均年収を下回っている給与水準で頑張ろう。
沈んだ眼をして職場に向かおう

244 ::2022/05/22(日) 07:42:26.38 ID:f55zFRrr0.net
せめて大卒日本人の平均年収くらいは貰いたかった

245 ::2022/05/22(日) 07:44:07.31 ID:fIrJv3kT0.net
これで東証プライム上場企業とか言ってるのは滑稽

246 ::2022/05/22(日) 08:00:49.39 ID:ACsRN4Il0.net
>>245
シャープの中では一番堅調なスマートライフだけに特化すればプライム市場基準はクリアするんじゃね
上場を目指すDBIがプライム市場基準を満たすにはSBSとモバイルを傘下組織にしないと難しそう

247 ::2022/05/22(日) 08:03:06.02 ID:HI7lTgL60.net
>>246
必見!!重要情報!!
https://gay-nikubo.com/archives/884

248 ::2022/05/22(日) 08:18:35.46 ID:XOSkvC1h0.net
>>238
何で八尾も行ったのに八尾はセーフなんだよw

249 ::2022/05/22(日) 08:27:35.47 ID:ACsRN4Il0.net
>>248
そりゃリストラは全くないわけではないけど、
シャープ本体には残れそうという意味で「セーフ」

250 ::2022/05/22(日) 08:28:01.16 ID:en1/5ce50.net
>>246
DBIが拒絶反応を起こしそうだが仮にDBIの傘下組織になったとしても
プライム市場のコンセプトに適合している企業とは判断され難い気がする

251 ::2022/05/22(日) 08:28:04.96 ID:qqxGcnPm0.net
>>185
ヨーロッパの集団墓地みたいな感じやね。アレ
エヴァにもあったねあんな風景。

252 ::2022/05/22(日) 09:02:29.13 ID:wseeSpIJ0.net
昨日からふじたけ分身しすぎだろ
面談で怒られて暴れるなら巣に行け

253 ::2022/05/22(日) 09:27:50.56 ID:B/luJW9W0.net
ゴムでイキる52歳

254 ::2022/05/22(日) 09:47:26.64 ID:Mp0kJXSN0.net
Schatにアイドルイベントのポスター貼ってた人?

255 ::2022/05/22(日) 09:55:21.44 ID:Lc6DL0ND0.net
日本は玉音放送後に体制が変わって
高度経済成長の波に乗れたが
今のシャープは北挑戦体制が強化された
だけのような気がするんだが

256 ::2022/05/22(日) 09:57:36.02 ID:5Za3HudM0.net
>>255
シャープは玉音放送していない
膿を放出しただけ

257 ::2022/05/22(日) 10:05:44.34 ID:XOSkvC1h0.net
>>249
脳内妄想を文字にするのは止めてくれ

258 ::2022/05/22(日) 10:06:17.14 ID:q6eIkFgB0.net
>>256
そして膿だけが残った

259 ::2022/05/22(日) 10:12:18.07 ID:c1yxfQm40.net
リストラやる度に
膿が濃くなる不思議

260 ::2022/05/22(日) 10:58:34.70 ID:k72C5ObN0.net
財務状況が良くないので
ここで本気の構造改革やらなかったらマジヤバイ

261 ::2022/05/22(日) 11:01:55.11 ID:J3dvhK1a0.net
やれるならやってるだろう
できないから今がある

262 ::2022/05/22(日) 11:11:27.50 ID:760wDWWm0.net
>>244
大卒でZ2Sなら貰えるでしょ

263 :名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:05.85 ID:bRt9E9mb0.net
>>260
5chで暴れてる奈良の仕事しない奴を懲戒解雇にすれば効果があると思うよ。

264 ::2022/05/22(日) 11:24:08.39 ID:LzO6FU7o0.net
>>262
いえ、貰えませんよ
何言ってるんですか??
無知って怖いもんですね



大卒日本人全体の年齢別平均年収はこちら
↓↓↓
https://career-picks.com/average-salary/daisotu-heikin-nensyu/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2018/dl/03.pdf


大卒日本人男性の平均賃金は
40歳~44歳 42万円
45歳~49歳 48万円
です。
月額、手当とボーナス含まない額で



それに対して、シャープのZ2Sは、エクストラゾーンを超えた先の上限値でも月額41万数千円ですよ。
エクストラゾーン開始点は、更に低くて、わずか38万円です


絶望的

265 ::2022/05/22(日) 11:27:49.80 ID:hHcQhnq10.net
そりゃあ、まともな製品が何も作れなくなるわけだ

266 ::2022/05/22(日) 11:35:51.49 ID:262iRy6O0.net
>>259
そりゃあ、希望退職では、膿と健全細胞がどちらも同じく出ていって
その後残った健全細胞が、安月給で疲弊し、死滅して膿になっていくからね

267 ::2022/05/22(日) 11:46:52.96 ID:l3CAc/Ji0.net
シャープの悲劇は、本社や各事業所の管理職が自分の会社の給料が世間の相場より安過ぎる、という事に気がついてすらいない、という事実

268 ::2022/05/22(日) 11:48:15.16 ID:l3CAc/Ji0.net
何故かは知らないが、世間の相場よりも高過ぎると思い込んでいて、給料を下げよう、下げよう、と年中無休であの手この手を繰り出してくるのがシャープ株式会社

269 ::2022/05/22(日) 11:50:32.12 ID:eug4uWZf0.net
有価証券報告書書く平均年収は、
昔から社内で伝統的に使用している怪奇な計算式で底上げされた数字
アレを見てミスリードされる人間は多数
社内にも
社外にも

270 ::2022/05/22(日) 11:52:00.54 ID:zkLKvyNa0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

271 ::2022/05/22(日) 11:56:19.72 ID:760wDWWm0.net
>>264
先輩、38万円なんて羨ましいですよ。

272 ::2022/05/22(日) 11:57:08.14 ID:dL4C6WRt0.net
>>271
絶望的

273 ::2022/05/22(日) 12:02:09.25 ID:d3J/7p8o0.net
>>271
35歳~39歳の、残業手当と家族手当抜きの平均賃金は月37万円ですよ
貴方は受け取れていますか?

274 ::2022/05/22(日) 12:11:53.39 ID:3+yamSH10.net
既に35歳~の平均年収がエクストラゾーン入口で、昇給≒ゼロになる額とほぼ同じだという絶望的状況

275 ::2022/05/22(日) 12:21:11.44 ID:C/CdmL130.net
鴻海の基本思想は、『若い労働力の搾取』
35歳以上の社員には、自分から辞めてもらわないと困るんですよ

35歳以上は生活苦に陥り、辞めざるを得なくなる人事制度になっている

276 ::2022/05/22(日) 12:49:14.94 ID:JRAad6kk0.net
>>273
44歳で29万半ばですよ。

277 ::2022/05/22(日) 13:13:38.36 ID:CYhGuCAs0.net
>>276

糸色

亡月


白勺

278 ::2022/05/22(日) 14:48:32.89 ID:97Ltd+JR0.net
ロシア人の平均年収は、今もう中国人の平均年収よりも低くて東南アジアの国並みなんだそうな

平均年収が低いところまでシャープと良く似ているじゃないか

279 ::2022/05/22(日) 14:49:23.83 ID:97Ltd+JR0.net
>>278 の続き

国民の平均年収が低いのに、外向きには、まるで豊かな国であるかのようなアピールをするのも、同じ

280 ::2022/05/22(日) 17:40:56.89 ID:csqI8zso0.net
低い平均年収をちゃんと公開してるぶん
ロシアの方が良心的じゃないか

281 ::2022/05/22(日) 18:05:14.65 ID:0EItvlN80.net
>>266
膿が出るのは健康な体の時だけ
重症の血流障害で壊疽を起こしている
栄養を補給しても壊死した細胞は生き返らない
ウジ虫に壊死した細胞だけを食べさせる
ウジ虫療法があるだけだ
栄養が来ないのに頑張り過ぎたんだ

282 :a:2022/05/22(日) 18:31:50.45 ID:ybjG/zfw0.net
さて、今週は5月の給与が振り込まれる
4月と5月の昇給が同時に振り込まれる
驚かないように

283 ::2022/05/22(日) 18:43:28.40 ID:iQoeERlz0.net
>>282
2倍の額面でも、たったこれだけしか昇給していない、と絶望感で目の前が暗くなる

284 ::2022/05/22(日) 18:43:39.86 ID:iQoeERlz0.net
毎年恒例行事

285 ::2022/05/22(日) 20:23:50.34 ID:lFRiRJzC0.net
>>275
言えてるな― 
ここは、改めてここはもはやシャープじゃあないんだよ
中華ホンハイの子会社
中国の会社なんだよ

怨むなら、中国に売られるハメになった下手くそ経営の歴代社長と、取り巻き幹部(ジジイは安泰老後)を怨むんだな。

286 ::2022/05/22(日) 21:29:52.45 ID:VVlrqN020.net
>>271
38だと微妙に所得控除が足りなくて所得税が10%→20%になるから結局手取りは変わらんのでは。

287 ::2022/05/22(日) 22:10:27.10 ID:SmAfUbie0.net
シャープの社員ってさあ、お客さまが来ているのに上司に呼び出されたら、お客さまを置いてきぼりにして
上司のところへ行ってしまうような奴、結構多かったんだろ?
それってさあ、一番「信用」を失う社会人としては一番サイテ-の行為なんだよね。

事実上、倒産した時も救いの企業がなかったのはそのせいと言っても過言ではない。

そんな上司のイエスマンたちが、今度は「課長」「部長」「統括部長」「本部長または事業部長」
になっているんだから、今がどんな経営や社内環境か容易にわかるよな。

株価が会社の状態を正直に反映しているじゃあないかよ。そのやっすい株価を上げるために、普通の膿ではない一般社員を今度は解雇する
目論見か?どこまで外道なんだよ。

288 ::2022/05/22(日) 22:37:10.00 ID:0Umiqik/0.net
年収700万こえてるやついる?

289 ::2022/05/22(日) 22:45:07.54 ID:f0XNc0280.net
イエスマン無能管理職絶対文化だから。
こいつらに言わせると、
「なんでも率先して努力してやってきた。だから早く昇格して管理職になったんだ、当然だ」ってさw
努力って、上に命令されたことを絶対服従してとにかくやるってだけで、努力のベクトルが根本的に間違えてるんだよ。
まさしく、おそロシア。

290 ::2022/05/22(日) 22:59:53.36 ID:FHNdPHg10.net
【社会】50年で5000件→35件に激減した日本の「ストライキ」…全労連副議長「連合がすぐに闘いをやめてしまう組織だからだ」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653223269/

291 ::2022/05/22(日) 23:25:16.68 ID:Gb9NiKeV0.net
カネゴンまた金の話かよ

エスチャでも金の話ばかりしてるし
全くお里が知れるわな

292 ::2022/05/23(月) 01:08:46.62 ID:jfaTwhwG0.net
>>286
シャープ社員は所得税が超過累進てことも知らんのか
常識も教養もない人ばっかだもんな 仕方ないか

293 ::2022/05/23(月) 01:28:25 ID:zSrRqebf0.net
リストラ屋が就任と言われるから、こんな時間に目が覚めではないか。
これ「うつ病」だし、損害賠償請求訴訟起こしていいか?
そろそろ会社のやりたい放題には限界だな。

294 ::2022/05/23(月) 07:42:20.98 ID:69bVh3b90.net
>>291
甲斐性が無い金欠お父さんの台詞ですよ、ソレ
恰好の悪い人ですね

295 ::2022/05/23(月) 07:49:40.88 ID:69bVh3b90.net
金も払えないのに、人を雇うな

296 ::2022/05/23(月) 08:42:38 ID:efGcM/wE0.net
仲良しクラブ員を昇格させるために
捨てゴマが必要なんだろうよ

297 ::2022/05/23(月) 08:46:08 ID:Zt+DlS2P0.net
三行は捨てゴマにならないふしぎ

298 ::2022/05/23(月) 08:51:41.01 ID:mUE7wGwG0.net
>>297
同じ等級間でしか、評価ポイントの他人への移動は出来ないんじゃなかった?

299 ::2022/05/23(月) 08:54:30.79 ID:mUE7wGwG0.net
>>296
部門持ち点が少ない事業部なのに、ボスが無理にオキニを昇格させようとしてると、他に犠牲者が出るんだよなぁ

300 ::2022/05/23(月) 08:54:45.40 ID:mUE7wGwG0.net
酷い会社やで
本当に

301 ::2022/05/23(月) 08:57:41.06 ID:2A0K8/uw0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

302 ::2022/05/23(月) 08:59:08.08 ID:aBt3AX/40.net
>>248
大和郡山だけ5chに書き込まれる、ってことは
事業所の体質として大和郡山がアウト
という考え方も出来るけどな

303 ::2022/05/23(月) 09:02:54.53 ID:6mMles/w0.net
>>264
45歳過ぎると、大卒日本人の平均値が、シャープの係長の上限給与額を超えている、というw

SMJの課長職は、シャープ本体の係長と同じ給与テーブルだから、
営業さんだと、課長にまで出世しても、大卒日本人の平均値すら受け取れない

絶望的な会社
貧困層行き

304 ::2022/05/23(月) 09:05:25.52 ID:UwTf6IR60.net
入社して数年過ごすだけで貧困を味わえる会社

305 ::2022/05/23(月) 09:57:09.68 ID:XApn6YIo0.net
技術屋は部門全員Z3以上の事業部も、社内には沢山あるというのに
SESときたら···········

306 ::2022/05/23(月) 09:58:57.26 ID:FWpEeLdg0.net
真面目に働く甲斐の無い会社
どうせ報われない

307 ::2022/05/23(月) 10:37:53.58 ID:zuACEqIY0.net
>>298
何年か前までは等級超えて搾取されたから、ほんとに酷かった
吸血されるだけの大多数の社員と、全員の養分を集めるお気に入り

308 ::2022/05/23(月) 11:09:56.54 ID:ZKxZq8ut0.net
上司ガチャ

個人的なお気に入りに養分吸わせる事だけに全力掛けてる現場管理職って居るんやで

なんでリスクを背負ってまで、そこまで偏らせるのか
本人以外にはその心が、ちょっと分からない

変な上司ってのがシャープには割と多く居る

309 ::2022/05/23(月) 11:19:47.89 ID:s4C3Bv6D0.net
上司ガチャに外れたら最後
地獄の会社員生活

シャープの場合、公募エントリー制度とかの社員の希望を聞く制度が全て廃止されたから
一度ガチャに外れたら、二度と復帰不能

ガチャが怖い人はこの会社は受けないほうがいい

310 ::2022/05/23(月) 11:43:27.25 ID:LHgKVCKg0.net
部門も上司も2年もすれば変わるやろ。

311 ::2022/05/23(月) 11:45:30.30 ID:O01nhebP0.net
>>310
どこの話だ?

看板が付け変わるので部門名は一見変わってるが
それだけで、中身の面子は10年変わらないが?

312 ::2022/05/23(月) 11:47:31.67 ID:rG42jfck0.net
シャープ名物
改革したふり部門名変更

313 ::2022/05/23(月) 11:56:49.18 ID:wESh+MS10.net
シール貼った名刺だけ増えていく

314 ::2022/05/23(月) 12:06:54.74 ID:lkc+d5Lh0.net
>>313
私のところはシールも無いのでボールペンで修正してます

315 ::2022/05/23(月) 12:12:11.62 ID:82E6Cinm0.net
>>251
信じられるか?
アレは全部、在庫で『資産』として帳簿には計上されてるんだぜ?

賃借対照表上では、貴重な資産なんだぜ
あの墓標の群れが

316 ::2022/05/23(月) 12:15:19.34 ID:pD2mhxIJ0.net
放置されて何年も経ってるから
もうバッテリーが過放電で消耗して、資産価値が無くなってるんちゃうかな?

在庫評価損を計上しないとね
また赤字w
いつもの赤字w

317 ::2022/05/23(月) 12:25:12.42 ID:gGqIn2wJ0.net
どうせ報われない会社

318 ::2022/05/23(月) 12:32:55.83 ID:jU5+Ta660.net
一緒に死のうぜ
みんなでな

319 ::2022/05/23(月) 12:34:13.71 ID:jgt94oKq0.net
掃き溜め怨嗟ハンパない

320 ::2022/05/23(月) 12:34:46.16 ID:CUs9GDU00.net
>>319
一緒に履かれようぜ
ゴミフレンズ

321 ::2022/05/23(月) 12:35:32.84 ID:CUs9GDU00.net
会社丸ごと掃き溜めフレンズ
一緒に過ごそうぜ掃き溜めライフ

322 ::2022/05/23(月) 12:36:08.12 ID:CUs9GDU00.net
>>319
掃かれてるか~い?♫

323 ::2022/05/23(月) 12:36:29.88 ID:CUs9GDU00.net
おいおい声が小さいな~

324 ::2022/05/23(月) 12:36:37.97 ID:uIfJgNUU0.net
精神異常者量産企業
シャープ

325 ::2022/05/23(月) 12:36:41.89 ID:CUs9GDU00.net
>>319
掃かれてるか~い?♫

326 ::2022/05/23(月) 12:38:10.50 ID:CUs9GDU00.net
>>324
イエーーー!!♫

\(。>∀<。)/
\(。>∀<。)/   \(。>∀<。)/
\(。>∀<。)/   \(。>∀<。)/  \(。>∀<。)/

327 ::2022/05/23(月) 12:39:25.75 ID:Yetvi9b40.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

328 ::2022/05/23(月) 12:44:20.56 ID:5UiOBO0b0.net
清水 袖の下 左遷

329 ::2022/05/23(月) 12:49:54.11 ID:eQGvDnpZ0.net
>>328
最近もう、清水建設に建ててもらう建物も無いやん
金が無くて、全然新築が無い
相手さんも、そろそろ縁切りたいんとちゃうかな?

330 ::2022/05/23(月) 13:03:06.57 ID:OALieJRp0.net
勤めていても、良いことが10年無い

331 ::2022/05/23(月) 13:25:23.12 ID:Wjgz/fcx0.net
>>306
上司に恵まれて無いだけ

332 ::2022/05/23(月) 13:56:53.79 ID:ga8VFmHH0.net
>>331
ガチャ

333 ::2022/05/23(月) 14:10:24.73 ID:Ug6Zw2dk0.net
>>331
一回、上司に恵まれないと
その後、後遺症をずーっと引き摺って、どうにもならなくなるのが鴻海シャープの人事制度

334 ::2022/05/23(月) 14:11:58.77 ID:Ug6Zw2dk0.net
呪いのようについて回るからな
リセット機能に相当する物が制度上存在しない

335 ::2022/05/23(月) 14:26:08.19 ID:HyZvFNJ00.net
>>285
今では、中国大陸、台灣、日本の三箇所から
悪いところだけを抽出して集めたハイブリッド企業になりましたとさ

これはシャープでは無い、別の何か

336 ::2022/05/23(月) 15:59:50 ID:Cgne0T0z0.net
>>335

面白いこと言うなあ

ホンハイシャープ=キメラ企業

337 ::2022/05/23(月) 17:21:06.47 ID:furW/qzX0.net
せめて大卒日本人の平均年収くらいは貰いたかった

338 ::2022/05/23(月) 17:26:07.02 ID:cWqJrMXU0.net
今更、Z2Sに上がっても、ほとんど意味が無い
絶望感

339 ::2022/05/23(月) 17:26:33.15 ID:cWqJrMXU0.net
Z2Sでもエクストラゾーンになりましたとさ

340 ::2022/05/23(月) 17:29:25.96 ID:Nl1MxXfk0.net
等級上がっても昇給はしないからな
元が低けりゃ低いまま

341 ::2022/05/23(月) 17:43:00.65 ID:WFhdpT930.net
今日もエアコンが壊れた20万キロ超えの通勤車で家まで帰ろう
惨めさを噛み締めながら家に向かおう

342 ::2022/05/23(月) 17:43:49.16 ID:dp/1SE3e0.net
ロバートさん、めっちゃアクティブゆえに
「アクティブロバート」とさっそくアダ名が付いてるが、
若くてアクティブだから高齢で動かない管理職層はアクティブにバッサリやりそう

343 ::2022/05/23(月) 17:55:23.09 ID:dp/1SE3e0.net
戴会長が今まで下準備をしてきて、また銀行からも強い期待があって、自らに課された責任をヒシヒシと感じてるだろうから、
ロバートさんは思いっきりアクティブな施策を躊躇無くやるでしょう
ある管理職が「組織変更無ければいいな〜」と言ってたが、管理職は皆同じこと考えてるでしょう
ここにいよいよ「アクティブ」するんだと

344 ::2022/05/23(月) 17:56:15.73 ID:+zUFJFZ20.net
定時後のアクティブ
ゴム三行

345 ::2022/05/23(月) 18:08:16.31 ID:T43xZqM60.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

346 ::2022/05/23(月) 18:17:21.36 ID:lfrtAzaj0.net
絶望感を味わえる会社
珍味が好みの新卒さん
どうぞご入社下さいませ

347 ::2022/05/23(月) 18:31:51.34 ID:sx7B/Ef90.net
三行氏と一緒に、社会の底辺でのたうち回るのが好みの新卒、中途入社の皆様
募集中です

348 ::2022/05/23(月) 18:35:06.91 ID:IyyX2zY50.net
なんと!!今なら三行氏と同じ鍋に入れて茹でて頂ける特別体験特典付き

349 ::2022/05/23(月) 18:51:23.20 ID:Wjgz/fcx0.net
>>339
Z2Sのエクストラゾーンだと幾らになるのですか?

350 ::2022/05/23(月) 18:52:03.11 ID:MI2PYrZO0.net
>>349
38

351 ::2022/05/23(月) 18:53:18.82 ID:LHgKVCKg0.net
30.35.40.45って感じという理解

352 ::2022/05/23(月) 18:55:32.41 ID:ZRcjlb//0.net
>>351
家族手当がゼロ円になる分が入っていない

353 ::2022/05/23(月) 19:03:07.61 ID:pPzgllzP0.net
新CEOは「コストダウン」しか言わないらしい

これは期待できないな~
次は、どの手当を廃止するんだろうか?
というか、まだ廃止出来るような手当は残っていたっけ?

354 ::2022/05/23(月) 19:11:26.73 ID:maEsepNd0.net
基本給を減らしてコストダウン

355 ::2022/05/23(月) 19:18:12.57 ID:8qiv5yDG0.net
常識的に考えれば
バブル層の管理職リストラはありそう
あるかもしれないのはバックオフィス部門のシェアードサービス化

356 ::2022/05/23(月) 19:22:46.59 ID:UMfWIrVa0.net
>>355
三行がそう言うからには違うんだろう

357 ::2022/05/23(月) 19:23:20.29 ID:UMfWIrVa0.net
こんな三行と同じ釜の飯を食いたい新卒さん
募集中です

358 ::2022/05/23(月) 19:42:31.94 ID:1ZwPO4NG0.net
管理職はこの会社では名誉職だから、組合が全力で守ってくれる。
専従が言うには、「管理職は今まで組合費を払ってくれていたから」らしい。

359 :a:2022/05/23(月) 22:56:39.26 ID:zMxXewW40.net
おやすみー

360 ::2022/05/23(月) 22:57:45.44 ID:i6f+Bq4R0.net
>>359
もう起きてこなくて良いよ

361 ::2022/05/23(月) 23:27:39.99 ID:LdWlBgpT0.net
朝起きたらシャープ株式会社が無くなっていないかな

362 ::2022/05/23(月) 23:28:04.77 ID:LdWlBgpT0.net
消えて無くなればいいのに

363 ::2022/05/23(月) 23:42:29.94 ID:7P1/O7So0.net
転職しなよ

364 :名無しさん:2022/05/24(火) 05:08:57.89 ID:rI6LraZY0.net
さーて、今日もトイレに籠るかな?

365 ::2022/05/24(火) 06:20:56.38 ID:oImAJXRv0.net
>>364
早朝覚醒のうつ病ですね。お大事に。
(まあ、こんな会社だからうつ病にもなるでしょう)

366 ::2022/05/24(火) 06:27:29.39 ID:JnKmfEmZ0.net
まぁ50代管理職はロバートさんからプロアクティブされるんでそ

367 ::2022/05/24(火) 06:30:48.01 ID:wHXacZHu0.net
>>364
他に社内に居場所なんか無いだろうが

368 ::2022/05/24(火) 06:48:59.82 ID:OcCZBjX+0.net
正直、日程が遅れようが、スペック未達だろうが、どうでもいい

会社の業績を上げよう、事業部の業績を上げよう、部門の業績を上げよう。そんなことは、給料も満足に受け取っていない人間が考えることじゃない

給料払わない、ってことは雇う側も業績上げる事なんて期待してないんだろう
お互いに承知の上

ズルズル落ちぶれて行こうぜ
みんなでな

369 ::2022/05/24(火) 06:59:12.72 ID:EeGm+pUe0.net
>>351
Z2Sは、上限の手前のエクストラゾーンで定期昇給が恐ろしく少なくなるから、上限値に届くのはZ3から落ちてきた人くらいなんやで

370 ::2022/05/24(火) 07:04:57.37 ID:P3UUUkBm0.net
Z2Sの給与レンジの上側は、PDFに書いてあるだけの客寄せパンダ

371 :a:2022/05/24(火) 07:14:06.62 ID:FmTYpxvx0.net
おはよー

372 ::2022/05/24(火) 07:17:11.86 ID:YGi4cVqe0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

373 ::2022/05/24(火) 07:37:07.44 ID:BYQd0jYh0.net
シャープ社員がボロッボロの靴を履いてる確率は異常

374 ::2022/05/24(火) 07:45:50.02 ID:wh5Uym+o0.net
スイス・ジュネーブにあるロシアの国連代表部に勤務してきた露外交官、ボリス・ボンダレフ氏は23日、ウクライナ侵攻とプーチン露政権に抗議するため、露外務省を退職すると発表した。

375 ::2022/05/24(火) 07:46:33.58 ID:wh5Uym+o0.net
>>374
アホな奴
我慢が足りん

376 ::2022/05/24(火) 07:48:29.59 ID:jbbBY1LU0.net
>>374
貧困化してボロボロの靴を履く生活になるぞ

377 ::2022/05/24(火) 07:54:19.08 ID:IGa8dYtp0.net
靴に金かける余裕なんかねーんだよ

378 ::2022/05/24(火) 07:58:32.32 ID:e3tOTEHd0.net
イメルダ夫人参上!

379 ::2022/05/24(火) 08:08:31.38 ID:1Py0j+660.net
社員の履いてる靴を見れば、その会社に金があるかどうかは分かる
『足元を見られる』は現代でも有効な言葉

380 ::2022/05/24(火) 08:25:55.87 ID:I2662Pm40.net
ゲートのあたりで行き交う人を眺めてると
靴や鞄の綺麗さって、所属してる事業部で格差有るよね~

381 ::2022/05/24(火) 08:26:34.85 ID:EPswvw3u0.net
社内で格差大きいのもロシア的

382 ::2022/05/24(火) 08:47:37.56 ID:p6t2nITf0.net
営業と技術が、ボロッボロ、ヨレヨレの格好で客のところに赴いて
足元見た客が無茶苦茶に値切ってくるのがSES

383 ::2022/05/24(火) 08:48:46.59 ID:mJjJ9fnM0.net
間に入ってる商社のにーちゃんには、
「共倒れになるわけにはいけませんから!!」
とか言われるのがデフォルト

384 ::2022/05/24(火) 09:21:11.00 ID:783tf8Om0.net
平均より1個上のB評価でも6000円しか昇給なかったぜ!!!!!

385 ::2022/05/24(火) 09:21:52.94 ID:aFW7tnh00.net
糸色

亡月


白勺

386 ::2022/05/24(火) 09:33:04.94 ID:yyla92iK0.net
また昇格出来なかった
昇格させてやる、なんて大嘘
いつもの口からでまかせ

低~い等級の低~い上限額に当たっちゃったよ
夢も希望も無い

387 ::2022/05/24(火) 09:33:35.47 ID:yyla92iK0.net
何年も何年も何年も何年も何年も何年も底辺

388 ::2022/05/24(火) 09:34:23.92 ID:/jwB6AM60.net
嘘八百万円とはシャープの年収のことか?

389 ::2022/05/24(火) 09:42:11.87 ID:7tasJxfI0.net
>>376
もう履いてるけどね~

今会社で履いてるのは、トライアルで買ってきたクロックスの偽物だ
200円くらいで買ったと思う

歩くと変な音がするんだよ

390 ::2022/05/24(火) 09:58:59.03 ID:B2AXRew60.net
5月給与明細の通知欄を見て
こりゃあ駄目だな~
と溜め息つくのがシャープ社員の毎年恒例行事

391 ::2022/05/24(火) 10:05:48.98 ID:Om/FbwMj0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

392 ::2022/05/24(火) 10:06:35.42 ID:GxHL3O210.net
>>384
俺も6千円くらいしか上がってなかったわ

年収で10万上がるかどうかってとこだが、ボーナス次第では下がる罠

393 ::2022/05/24(火) 10:06:41.34 ID:HiSGkfgF0.net
こりゃあ駄目だな~
頑張っても全然意味が無い

業務は遅れているけど、もう残業せずに帰ろうかな

394 ::2022/05/24(火) 10:08:47.80 ID:0BeqXpdc0.net
>>392
俺は過去最高年収は、10年前の経営危機前、30歳台前半の頃ですよ。いまだに。

そっからズルズル低迷続き
定期昇給って制度があるはずなのに、おっかしいな~

395 ::2022/05/24(火) 10:13:13.93 ID:uX0ZXWZd0.net
金も払えないのに、人を雇うな

396 ::2022/05/24(火) 10:36:57.80 ID:Q8wnlPfd0.net
1%上がったら勝ち組

397 ::2022/05/24(火) 10:37:19.11 ID:Vq5hk36r0.net
>>396
糸色

亡月


白勺

398 ::2022/05/24(火) 10:38:54.35 ID:g95JUPk40.net
>>396

https://news.yahoo.co.jp/articles/b78fcc010e02be1771358acc8deaeea7f66aad52
「どんどん貧しくなる」物価上昇に追いつかぬ賃金…生活に暗い影
5/23(月) 10:28

>年内の全国消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除く)の上昇率は2%程度で推移するとの見通しを、多くの専門家が立てている。

399 ::2022/05/24(火) 10:43:48.54 ID:Ao2HzPvd0.net
東証プライム上場企業で、
こんなニュース記事を気にしないといけない会社
情けない

400 ::2022/05/24(火) 10:48:49.17 ID:lse+9I6d0.net
ベア7000円ないと物価上昇率が吸収出来ない

401 ::2022/05/24(火) 11:27:20.18 ID:7I/JqOT50.net
>>400
日本は1990年代にバブル崩壊してもうすぐ失われた30年。
賃金は据え置きで物価だけが上がるのが当たり前なのが日本だ。
シャープはバブル崩壊した後も液晶バブルを更に20年続けた。
引っ張りすぎて反動がデカいだけだから気にするな。

402 ::2022/05/24(火) 12:13:41.25 ID:9K/jdBT20.net
>>401





!!
!!
!!

403 ::2022/05/24(火) 12:17:02.61 ID:VvlnNWAI0.net
正直、日程が遅れようが、スペック未達だろうが、どうでもいい

会社の業績を上げよう、事業部の業績を上げよう、部門の業績を上げよう。そんなことは、給料も満足に受け取っていない人間が考えることじゃない

給料払わない、ってことは雇う側も業績上げる事なんて期待してないんだろう
お互いに承知の上

ズルズル落ちぶれて行こうぜ
みんなでな

404 ::2022/05/24(火) 12:22:15.80 ID:ar8ACxaR0.net
またしても昇格者から漏れた俺

405 ::2022/05/24(火) 12:23:23.09 ID:JByFwFpR0.net
技術屋は部門全員Z3以上の事業部も、社内には沢山あるというのに
SESときたら···········

406 ::2022/05/24(火) 12:25:47.49 ID:cSXaIOfO0.net
>>378
おじいちゃんか?

407 ::2022/05/24(火) 12:27:21.77 ID:ZHB1aUer0.net
>>288
2日経っても超えてるやつ発見されず

408 ::2022/05/24(火) 12:27:42.89 ID:jBPkVXto0.net
嘘八百万円

409 ::2022/05/24(火) 12:31:11.47 ID:jbbBY1LU0.net
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、第1管区海上保安本部は24日、民間の作業船にえい航されていた観光船が再び沈没したと発表した。

まるでシャープの中の風景

410 ::2022/05/24(火) 12:37:44 ID:CWy5QiTb0.net
>>409
展開が目に浮かぶ

お前の運転の仕方が悪いから
船が揺れて落ちたんだろが

コストダウンのために
観光船を安いロープで固定しろと
命令した上司に不利になることは
イエスマンは決して言わない
本当のこと()は決して言わない

411 ::2022/05/24(火) 12:38:07 ID:MHLzz0Mm0.net
> またしても昇格者から漏れた俺

氏ねよ

412 ::2022/05/24(火) 12:44:13 ID:qsZEO/Ow0.net
>>411
もう死んでるがな

413 ::2022/05/24(火) 12:46:54 ID:lVwxn6Q50.net
>>411
俺を貶めて最底辺で苦しませ
生活苦で殺そうっていうのか

そんな事をして楽しんでやがるのか
お前は

414 ::2022/05/24(火) 12:51:17 ID:94ReKz0p0.net
今日は定期昇給と四月の昇格について
給与明細の備考欄で通知される日

ここまで阿鼻叫喚地獄のみで
備考欄見て喜んでいる社員0名

415 ::2022/05/24(火) 12:52:13 ID:t+raQCy/0.net
基本給を減らしてコストダウン

416 ::2022/05/24(火) 12:52:39 ID:OLuSovKQ0.net
新CEOはコストダウンしか言わない人らしい

417 ::2022/05/24(火) 12:56:37 ID:yK+OPF7r0.net
お前エスチャ身バレしてるのによくやるなww

418 ::2022/05/24(火) 12:57:10 ID:s1t06wOG0.net
>>417
お前は誰と戦ってるんだ?

419 ::2022/05/24(火) 12:58:04 ID:6yAfrcQ40.net
エスチャなんか、危なくて書き込むわけないだろーが

420 ::2022/05/24(火) 13:00:12.33 ID:pQ0aEZI00.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

421 ::2022/05/24(火) 13:47:17 ID:5ChXqwQr0.net
>)408

まるで株価低迷、業績低迷、給与低迷のホンハイシャープを見ているようだ。
司令塔がア○なんだろう。

ここでいかりや長介さん、一言

「ダメだこりゃ」

422 ::2022/05/24(火) 14:40:14.97 ID:CLyGZpsG0.net
>>379
これは違うわ。節約して、投資に回す。靴なんか興味ねーし。何年も買い替えてないわ。まあ、外見で人を判断するなんで甘いぞ。

423 ::2022/05/24(火) 14:51:34.84 ID:PnvgphOS0.net
>>422
節約しないと投資に回す余裕が充分に出てこない
ってのは、金回りが悪い人なんやでぇ

424 ::2022/05/24(火) 15:25:25.85 ID:CLyGZpsG0.net
>>423
いや、毎月50万以上浮くけど、たまに100万以上、節約癖だわ。
節約すればするほど嬉しいという感覚、わからないかな。
経験値をどんどん積んで、キャラクターを育成していく感じや。
靴なんか無駄使いやわ。

425 ::2022/05/24(火) 15:56:43.73 ID:yI3CbB2m0.net
>>424
中途半端な金持ちに多いタイプやで
ソレ

426 ::2022/05/24(火) 15:58:08.89 ID:ldNWDIGW0.net
備考欄見て喜んでいる社員もゼロなら
700万超えてる社員もゼロ

地獄祭りな掲示板

427 ::2022/05/24(火) 16:00:07.78 ID:MdrsUiyW0.net
じごくじこくじごく~♫
じごく~で~過ご~すと~♫
あたまあたまあたま~♫
あたま~がおかしくなる~♫

(サカナサカナサカナ~♫のリズムで)

428 :sage:2022/05/24(火) 16:14:36.63 ID:T/HJGCV40.net
SAだったが、8000円しか上がってない。。
去年はSBで 1万上がったのに、なんでやねん

429 ::2022/05/24(火) 16:17:50.55 ID:CLyGZpsG0.net
>>425
その浮いた分で投資に回ってるところは別な。

430 ::2022/05/24(火) 16:18:19.62 ID:/wjprbxX0.net
>>428
過去スレに昇給テーブルが貼られてたから、見ると良いですよ~

エクストラゾーンに入ると昇給が急減速します

431 ::2022/05/24(火) 16:20:11.51 ID:la5c4no80.net
>>429
なんか話が噛み合わないなぁ

本物の金持ちは、日常生活を節約して捻出した金額なんて、投資予算に比べたら誤差みたいなもんになるから、日常生活で節約する意味がなくなるんやで?

432 ::2022/05/24(火) 16:23:16.09 ID:K49lUf8S0.net
昇給テーブルを一回社員に公開したけど
絶望的な昇給パーセンテージばかりだったから、すぐに非公開になったんだよなぁ

433 ::2022/05/24(火) 16:49:09.99 ID:CLyGZpsG0.net
>>431
理解できないだろう。まあ、浪費してるからな。
バフェット伝記を読んでみ。

434 ::2022/05/24(火) 16:54:31.43 ID:CLyGZpsG0.net
「贅沢はモノを所有することじゃない」──90歳の“投資の神様”ウォーレン・バフェットが説く真の豊かさ。【世界を変えた現役シニアイノベーター】
今年4月に発表されたアメリカ『フォーブス』誌の世界長者番付では第4位、日本円で約7兆円という国家予算なみの資産を保有する大富豪投資家のウォーレン・バフェット。ずっと同じ家に住み続け、毎朝3.17ドルの朝食をとり、少額の金にもこだわり、富のほとんどを慈善活動に捧げる彼のシンプルで無駄のないプライベートには、with コロナ時代を豊かに生き抜くためのヒントが詰まっている。

435 ::2022/05/24(火) 16:55:48.69 ID:ko5akbJj0.net
>>433
バフェットだって、ボロッボロの靴はいてマスコミの前に出たりはしないと思うけどな
何を言ってんだかw

436 ::2022/05/24(火) 16:56:23.26 ID:CLyGZpsG0.net
>>435
ここまでだ、無駄だな。

437 ::2022/05/24(火) 16:59:20.66 ID:AlK5WdwN0.net
>>436
同意見だよ
ボンボン坊やちゃん

438 ::2022/05/24(火) 17:01:34.90 ID:AlK5WdwN0.net
>>436
キミはせいぜい、パパに買ってもらった不動産を見せびらかして、オナニーするのが関の山

439 ::2022/05/24(火) 17:16:57.07 ID:CLyGZpsG0.net
>>438
シャープらしい人間やな、まあ俺のことは知らないのはわかった。
全然違うわ。お前はだれに言ってる?変な人だな。

440 ::2022/05/24(火) 17:37:44.65 ID:A/m/gBQy0.net
>>404
40半ばでも主任になれない俺ワイルドだろ

441 ::2022/05/24(火) 17:47:39.92 ID:/5aNq4WW0.net
enkuuhotoke氏は今はプライム市場猶予期間だってこと分かってるのかなぁ?
プライム市場猶予期間というのは、プライム市場基準を満たしていない企業はその期間中に構造改革しなさいってことなんだが


歴史的ニュース

米国バイデン大統領
日本の国連「常任理事国」入り支持を表明

プライム銘柄もこれから国際的になる。

頑張れ!SHARPプライム銘柄!
HAYAKAWATOKUJI親衛隊!!!

442 ::2022/05/24(火) 17:59:44.67 ID:6ojWStvA0.net
本社の尹くん必死やね

443 ::2022/05/24(火) 18:02:05.42 ID:dakDlHZn0.net
>>438
SES管理職か?w

444 ::2022/05/24(火) 18:02:58.60 ID:/5aNq4WW0.net
JDIですらプライム市場だからなぁ
ここもシャープと同じく「プライム市場基準達成のための構造改革」猶予期間だろ

445 ::2022/05/24(火) 18:07:41.45 ID:wJ775deU0.net
>>439
そういうなら、自分からちゃんと名乗れよ
本当におかしな奴だw

446 ::2022/05/24(火) 18:09:51.83 ID:AiDlKTzW0.net
>>439
周囲の人は、みんな自分の事を見ていて
こっそり自分の素性を調べてるとでも思ってるのかい?

頭大丈夫?

447 ::2022/05/24(火) 18:18:44.55 ID:sQyk36zY0.net
年収とか格付け持ち出すのは
本社人事の💩さんやで

448 ::2022/05/24(火) 18:29:29.92 ID:94ReKz0p0.net
ワクチンこわい君と、まともに会話しようとする猛者

449 ::2022/05/24(火) 18:30:03.52 ID:94ReKz0p0.net
ゲテモノ料理専門店の常連?

450 ::2022/05/24(火) 18:30:33.82 ID:94ReKz0p0.net
ゲイバーとか珍獣屋に喜んで行きそう

451 ::2022/05/24(火) 19:58:58.72 ID:JgYhpl8a0.net
>>447
何故そう思う?

452 ::2022/05/24(火) 20:08:29.76 ID:2b/DcIhg0.net
>>440
よぉ 今回は語尾伸ばさんのか?

453 ::2022/05/24(火) 20:18:38.09 ID:Y4KwIKXK0.net
勤続pの上限っていつからあるの?
200万ぐらい切り捨てにならない?

454 ::2022/05/24(火) 20:58:22.59 ID:N/ohnvSS0.net
特別損失だってよ
これで今度のボーナス影響出るか!?

455 ::2022/05/24(火) 21:02:51.37 ID:aXTntqFt0.net
>>226
検査カメラって、年単位で一台も出荷されてないんだろ?

456 ::2022/05/24(火) 21:11:47.65 ID:DYOW4KnM0.net
>>454
関係するのは、多気亀の人だけちゃうの?

457 ::2022/05/24(火) 21:38:20.61 ID:1o3wT5ev0.net
>>454
ボーナスは出ます
117億円を組合員1万人で割ったら
1人たった117万円だ
いつものコストダウンで
簡単にクリアできる

458 ::2022/05/24(火) 22:02:06.33 ID:qA6K7OHY0.net
>>457
人件費のコストダウンで

459 ::2022/05/24(火) 22:02:41.33 ID:qA6K7OHY0.net
>>457
ゼロ円でなければ
ボーナス支払った
と言い切るつもりですね

460 ::2022/05/24(火) 22:35:59.66 ID:IGa8dYtp0.net
平気で0円明細出す会社だがな

461 ::2022/05/24(火) 22:49:06.41 ID:b7gWdNZR0.net
転職してからはボーナスが楽しみで仕方がない

462 ::2022/05/24(火) 22:52:15.15 ID:aSu8DJef0.net
特許部門最弱だね
責任者更迭だろ

463 ::2022/05/24(火) 22:54:53.71 ID:aSu8DJef0.net
>>456
悪い話の時に限って
ワンシャープ

464 :名無しさん:2022/05/24(火) 23:05:00.14 ID:4durlDRB0.net
とくそんか?

465 :名無しさん:2022/05/24(火) 23:06:15.18 ID:4durlDRB0.net
特許部門をリストラしまくって100億以上損こいてりゃ世話はないわw

466 ::2022/05/24(火) 23:06:55.16 ID:b7gWdNZR0.net
決算資料みてみたがictの4Qひでーな

ほぼ利益ないじゃんw

467 ::2022/05/24(火) 23:27:35.66 ID:SSleXeB40.net
割とマジな話、縁故人事、情実人事で人を上に上げて行った結果が、今回の特別損失117億円。
あの人のオヤジ、某大手銀行のボンボンだもんね。ダメだこりゃ。

468 ::2022/05/24(火) 23:28:05.51 ID:JnKmfEmZ0.net
管理職とかリストラしなくてもいいと思うけど
DX化の真逆のこと=属人化、仕事の囲い込みやってた人は
会社に害与えてるのでリスすべきと思ふ

469 ::2022/05/24(火) 23:42:42 ID:XvA+BC+/0.net
0って分かってたので見てなかった3月の賞与明細、今更ながら見てみたけど
ある意味すごい。これは一生の記念になる一品だな。
周りに見せれば笑い(嘲笑)のネタにできる素晴らしい一品だ。。
6月の賞与はは組合員を異動&強制退職させまくって、その犠牲の上で無理やり黒字にして
一応事業業績分も出るんだっけか。

470 :名無しさん:2022/05/25(水) 02:27:32.85 ID:9fZjDx4W0.net
特損117億円ってなんやねん

471 ::2022/05/25(水) 04:30:55.32 ID:aHhQhVq+0.net
IPS関係の特許かな?

472 ::2022/05/25(水) 04:35:35.42 ID:8RYtKUj/0.net
>>463
本社の損失として計上されるなら、液晶関係ない事業部の人も全員、
本社費用として負担させられて、業績ダウンでボーナスカットやな

473 ::2022/05/25(水) 04:49:46.54 ID:eaGZUA0A0.net
クロスライセンス契約違反って珍しくないかなぁ?
LG側に販売量を少なめに申告していたとか?
まー、いずれにしても責任者は降格しないとな

474 ::2022/05/25(水) 05:10:20.19 ID:eaGZUA0A0.net
クロスライセンス契約対象にはならない特許を
シャープは契約対象ダーとして使ってたんだろうな
普通の特許侵害よりもタチが悪い感ある

475 ::2022/05/25(水) 05:54:11.18 ID:L81ex0st0.net
この会社の経営は普段はドけちのくせにカネの重みがわかってない
1億円=100000000円という数字で軽く見ている
1億円=10kgという発想がない
117億円=1170kg=1.17t

つまりだ1tダンプに詰んだ札束が、罰金で消えたってこと
経営者は引責して辞めろ、特に某工場を閉鎖を指示し、死亡労災を発生させた某
率先垂範だ

476 ::2022/05/25(水) 06:32:55.76 ID:eaGZUA0A0.net
これを機にSBPJはシャープから完全独立でいいんじゃない?
クロスライセンス契約違反で違約金払うなんて質が悪いわ

477 ::2022/05/25(水) 06:59:01.14 ID:tgXStcK00.net
多気亀でしれっとIPS作り始めて、
危なっかしいな~とは思ってたんだよなぁ

478 ::2022/05/25(水) 07:37:35.53 ID:eaC+LmH20.net
現代氏の専門分野だから
彼のコメントを伺いたいところ

479 ::2022/05/25(水) 07:41:04.32 ID:WZ/oLdS20.net
>>474
関係者は真実を知りながら
イエスマンは経営職に忖度して
虚偽の報告をしてたんだろう

三行がいたら虚偽の報告は無理だが
今は虚偽報告し放題

480 ::2022/05/25(水) 07:41:04.80 ID:WZ/oLdS20.net
>>474
関係者は真実を知りながら
イエスマンは経営職に忖度して
虚偽の報告をしてたんだろう

三行がいたら虚偽の報告は無理だが
今は虚偽報告し放題

481 ::2022/05/25(水) 07:41:40.05 ID:t8qklSg00.net
>>480
三行のコメントは要らない

482 ::2022/05/25(水) 07:44:09.26 ID:LM8QplRh0.net
プーチン氏は「誤情報を得ている」
側近は怖くて事実告げられない

483 ::2022/05/25(水) 07:44:25.91 ID:eL7oW8uu0.net
>>480
君タケシ?
巣に帰ろうね

484 ::2022/05/25(水) 08:50:57.41 ID:LM8QplRh0.net
LGとの

485 ::2022/05/25(水) 08:59:59 ID:DqKtg71T0.net
>>480
今回の報道でシャープの低落ぶりが日本中に知れ渡ることになったが、これまで沢山の偽情報を報告されていた経営陣が最も驚いているのではないだろうか

「シャープは技術力ナンバーワンじゃないのか」と

486 ::2022/05/25(水) 09:42:03.21 ID:lPq2Pfh00.net
モバイルASVの優位性なんか、もう無いからね
IPSを後追いで作ってるだけ

487 ::2022/05/25(水) 09:55:03.40 ID:J0G4MFW70.net
正直、日程が遅れようが、スペック未達だろうが、どうでもいい

会社の業績を上げよう、事業部の業績を上げよう、部門の業績を上げよう。そんなことは、給料も満足に受け取っていない人間が考えることじゃない

給料払わない、ってことは雇う側も業績上げる事なんて期待してないんだろう
お互いに承知の上

ズルズル落ちぶれて行こうぜ
みんなでな

488 ::2022/05/25(水) 10:03:01.64 ID:n6NgUz3S0.net
今となっては、周回遅れで特許に怯えながらIPS液晶を安い人件費の社員が作って安売り叩き売りしてるだけの会社

489 :SES:2022/05/25(水) 10:23:44.11 ID:OMMLfKai0.net
>>486
AGVの優位性が無い、と空目した

490 :SES:2022/05/25(水) 10:24:22.76 ID:OMMLfKai0.net
ま、AGVにも他社と比べた優位性は無いけどw

491 ::2022/05/25(水) 10:26:20.32 ID:OJrUeYk00.net
>>455
検査カメラの出荷もなく、PLCは撤退済み

それでも何人も管理職が貼り付いて、高給を受け取ってるんだぜ
いったい何を「管理」してるんだろうな?

492 :名無しさん:2022/05/25(水) 10:44:03.48 ID:4BWjxSTE0.net
こら、シャープのHPに繋がりにくいやんけ!

493 ::2022/05/25(水) 11:03:29.54 ID:960zGfd80.net
やってみないか 今流行りの逆パワハラ シャープの管理職にピッタリ

部下が上司に「何も仕事してない」と暴言。自殺者も出た“逆パワハラ”の実態

隙がある上司は狙われやすい?
なぜ逆パワハラは起きてしまうのか。本来は部下が上司を罵倒するようなシーンは想像しづらいことでもあります。それにもかかわらず起きてしまうのには上司側に共通する原因があります。例えば狙われやすい上司の特徴として「はっきりした指示をせず何事も曖昧にする癖がある」「業務の知識不足」「部下の仕事内容を把握していない」「部下によって態度が違いすぎる」などが挙げられます。

494 ::2022/05/25(水) 11:37:42.38 ID:Yz3Fxj9V0.net
液晶と特許と法務はボーナスゼロ
ほかは知らん

495 ::2022/05/25(水) 12:13:18.32 ID:PCNmxQkM0.net
技術力って何なんだろうね
わかりにくいのをいいことに、根拠のない主張がされやすいとはおもうけど
金銭で白黒はっきりしちゃっても、負けを認める必要が無いくらい曖昧な物なら、経営の指標にはなるわけはないとおもうけど

負けを負けと認められないのなら、勝ちは当然ないわけだし、努力の方向も迷走する

液晶事業への貢献もあった、と主張してもねえ

特許が切れる程古い時代のことなら、今の技術力とは無関係だろうし

まあ、いまの技術力が金に換わるのはだいぶ先だから、ごまかし続けることはできるとはおもうけど
信用なくしていれば、だまし続けるわけにもいかないし

496 ::2022/05/25(水) 12:53:51.88 ID:J3kWzamQ0.net
ヤフコメより

ヤフコメは早期廃止

昔いた販社(2000年頃)でシャープのATOM隊とやらに研修させられました。
研修施設宿泊で缶詰。やればできるやらねばならぬ目標達成。とか大声で叫ぶマインドコントロール。

以降すぐに退社して、シャープ製品買っていません。

497 ::2022/05/25(水) 15:29:28.42 ID:9L9ln/870.net
>>492
ネット規制が強化されたようだ

498 ::2022/05/25(水) 16:34:26 ID:2QuGg0qg0.net
業者への壁紙張替えの僅かなカネをけちって(?)@天理、すぐ剥がれが起きて、
一方117億円も現金を失っているカネの使い方がへたくそな会社?

499 ::2022/05/25(水) 16:50:14 ID:7oPdl+kE0.net
昇給額おいくら万円?

500 ::2022/05/25(水) 17:20:58.09 ID:wZbcfYbQ0.net
>>499
ゼロコンマホニャララ万円

501 ::2022/05/25(水) 17:21:14.37 ID:wZbcfYbQ0.net
ゼロコンマが付く悲しさよ

502 ::2022/05/25(水) 17:22:06.46 ID:mL7zraNP0.net
>>499
part305あたりのテーブル見たら、一目瞭然やん

503 ::2022/05/25(水) 17:22:42.91 ID:hMwnCG910.net
テーブルで一万円超えてる所なんて、ほとんど無いよ

504 ::2022/05/25(水) 17:28:22.13 ID:ORYJG6LK0.net
💩寺おつ

505 ::2022/05/25(水) 17:30:26.75 ID:MB3Lniu60.net
>>498
現代さん、こんにちは
LG液晶特許の件について、コメントお願い

506 ::2022/05/25(水) 17:31:03.17 ID:96Lz1nXI0.net
リスに対する大義名分で
このタイミングの発表

507 ::2022/05/25(水) 17:33:10.93 ID:J0G4MFW70.net
>>506
三行のコメントは不要
というか三行が不要

508 ::2022/05/25(水) 17:35:13.40 ID:J3kWzamQ0.net
>>499
ファミリーサポート手当が無くなって…マイナス

509 ::2022/05/25(水) 17:38:35.14 ID:MrSQjtSU0.net
>>508
ファミリーサポート無くなる時は、昇給ゼロだけど
マイナスにはならないんじゃなかった?

510 ::2022/05/25(水) 17:57:25.44 ID:E3g8wIqn0.net
>>491
ゼロってことは無いよ。年間数台は出てる
まあ、ゼロみたいなもんだw

511 ::2022/05/25(水) 18:07:21 ID:CHLYuzXj0.net
>>491
それに管理職が三人も貼り付いてんだぜ~
ワイルドだろ~?

512 ::2022/05/25(水) 18:25:17.51 ID:heIU69jx0.net
今日は三行、Schat で大人気だったなw

513 ::2022/05/25(水) 18:33:59.12 ID:68NWrmDM0.net
>>505
A級戦犯か?

514 ::2022/05/25(水) 18:36:01.98 ID:Qp867TAf0.net
特許の事象専門家だったっけ
それより法務担当とその承認したやつに必罰頼むぜ

515 ::2022/05/25(水) 18:55:26.68 ID:NmHGMGM50.net
>>512
日がな一日Schatのチェックか
仕事が無くてよほど暇なんだな

ご職業はSESの管理職ですか?

516 ::2022/05/25(水) 19:31:45.10 ID:hkSq8MvR0.net
今日も新入社員に転職を勧める業務お疲れ様でした。
残された者の責務として、明日も若い人の未来を導いてあげましょう。

517 :a:2022/05/25(水) 20:32:51.29 ID:6eE/okFw0.net
ボーナスある?

518 ::2022/05/25(水) 20:37:11.77 ID:zvAyNv/e0.net
>>514
自分が悪の原因と認識している犯人は知ってるが、常日頃から責任を取らされないように準備してるから、なかなか捕まらんだろう。
責任を取らされるのは、保身の甘いトカゲの尻尾だ。

519 ::2022/05/25(水) 20:39:20.27 ID:J3kWzamQ0.net
>>509
Z2Sに上がるときはそのとおりだけど
Z2以下のままだったら対象外になったときファミリー手当分はなくなって行くんでないの
詳しくは知らんけど

520 ::2022/05/25(水) 20:42:23.23 ID:3lyyIz7o0.net
>>519
自分の事じゃないのかよ

本当にクズ人間だな。SESの管理職は

521 ::2022/05/25(水) 20:43:06.35 ID:3lyyIz7o0.net
>>496
昼休み以外の時間に書き込んで

仕事が無くてSESの管理職は暇なんだな

522 ::2022/05/25(水) 20:44:02.81 ID:3lyyIz7o0.net
>>508
定時過ぎてからも、席を温めてぼーっと会社に残って
仕事場で5chのチェックか

523 ::2022/05/25(水) 20:45:24.74 ID:3lyyIz7o0.net
定時後と土曜日は,特に仕事は無いけど
管理職は職場でボーっと席を温めて仕事してるフリしないとな

524 ::2022/05/25(水) 20:47:11.13 ID:2gFOtAyx0.net
>>519
ファミリサポートの更新は、定期昇給のタイミングとは違うだろうが

525 ::2022/05/25(水) 21:09:10.42 ID:EWZW1SrW0.net
給料日
転職したら
ウハウハだ

526 ::2022/05/25(水) 21:33:22.62 ID:EgY8ah7V0.net
>>525
転職活動して分かったけど、転職後の年収って今の年収ベースで決まるんだよな
転職先企業の平均年収って、実はあまり関係がない

それを知らずに追い出し工作をする間抜けな工作員

527 ::2022/05/25(水) 21:34:34.79 ID:EgY8ah7V0.net
>>525
シャープで安月給だと、転職しても実はさほどの年収アップは無い
まさに地獄

528 ::2022/05/25(水) 21:36:15.10 ID:3aqRkeOb0.net
縁故ハゲと上高地
上高地ロスの縁故ハゲ

529 ::2022/05/25(水) 21:36:20.78 ID:RWX7WA9C0.net
一回シャープに入っちゃうと、転職も満足にできなくなる

最初から入らないのが最善策
もし入ってしまった人は、第二新卒のうちに転職しないと、人生詰むよ

530 ::2022/05/25(水) 21:37:15.00 ID:aaQjvH6t0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

531 ::2022/05/25(水) 21:48:26.40 ID:Ti9A3gtB0.net
手下を追い出そう追い出そう、って事にだけは血道を上げて努力するSESの管理職

そんな管理職達が指揮してるもんだから、いつまで経っても本業は低迷したまま

532 ::2022/05/25(水) 21:49:00.66 ID:Ti9A3gtB0.net
追い出し活動は大好き
営業活動は大嫌い

533 ::2022/05/25(水) 21:57:35.64 ID:d7c9PuT00.net
後ろ向きなコストダウンしかやらない会社


未来は無いな

534 ::2022/05/25(水) 22:31:56.71 ID:hkSq8MvR0.net
引き止め工作わらうわ

535 :1:2022/05/25(水) 22:43:54.23 ID:uvglVBJf0.net
親がシャープの事業部長や管理職、つまりコネ、縁故の新入社員たまに
いるけど国公立大卒業してシャープに入社ってたいしたことないな

536 ::2022/05/25(水) 22:51:12.87 ID:jggt7eSH0.net
3年振りに見に来たら

クッソ板やな

センスの欠片さえない

537 ::2022/05/25(水) 22:54:16.79 ID:hkSq8MvR0.net
未だに残ってるシャープ社員にセンス求めんなよ

538 :ななし:2022/05/25(水) 23:13:42.43 ID:uvglVBJf0.net
平均年齢が上がっている以上、何も変わらない
奈良8工場52歳の雇用を守っているからな

539 ::2022/05/25(水) 23:22:00.69 ID:7oPdl+kE0.net
ワイがシャープの平均年収740万に辿り着くのは何年後?

540 ::2022/05/25(水) 23:31:58.82 ID:EWZW1SrW0.net
コロナ禍で転職活動はフルリモート。
隠密行動が捗る捗る

541 :そのかわり:2022/05/26(木) 00:06:06.46 ID:m/sgO7430.net
確かにコロナ過で転職活動はフルリモートかも知れないが
転職先の試用期間中に解雇される人材も多いと思う

542 ::2022/05/26(木) 06:17:15.58 ID:zYNdeUSb0.net
日本人には最後が「ちんちん、ちんちん」としか聞こえない中華国歌。
中華企業憎し。


https://allabout.co.jp/gm/gc/57413/

543 ::2022/05/26(木) 06:46:31.98 ID:OrLMhisU0.net
>>536
お前、3年ぶり、とか久しぶりに見た、とか、
似たような台詞をわりと頻繁に書き込んでるだろ

544 ::2022/05/26(木) 06:47:33.86 ID:uOWwuvXD0.net
>>541
流石に試用期間中解雇なんて、入社前に出した書類に虚偽記載でもないと起こらないだろ~

545 ::2022/05/26(木) 06:50:25.93 ID:GJd2Xxlu0.net
>>540
なんだお前、まだ転職出来てないのに
>>525
なんて書き込んでるのか?


追い出し工作員やるなら、もうちょとキャラクター設定を固めてからにしろよな~

アホなSES管理職だよ

546 ::2022/05/26(木) 06:51:26.75 ID:WTYmB+c20.net
836 あ 2022/05/14(土) 04:53:15.45 ID:E2EhBgRA0
>>832
まずは、こんなSBS、SESの無能で迷走と恐喝だけが得意技の管理職達が白山送りになれば、少しは軌道修正が掛かるだろうなぁ

547 ::2022/05/26(木) 06:52:23.53 ID:BVYlUGoV0.net
835 あ 2022/05/14(土) 04:52:45.14 ID:E2EhBgRA0
>>832
などと白山行きをチラつかせて恐喝するSBSの管理職

三行もなんとも出来ず
SESの事業もまともにハンドリング出来ず
何もまともにできないくせに
恐喝行為だけは一人前な、無能な管理職

そんな人間ばかり増えて正常な舵取りが出来なくなったのが、今のSBS本部

548 ::2022/05/26(木) 06:55:06.83 ID:ZxwN0jq20.net
>>539
part305あたりに貼られていた昇給テーブルに、例年の格付けを入れて自分で計算してみたら?

絶望感で目の前が真っ暗になるよ?

さすが、社内で開示してわずか数ヶ月で社員から再び隠しただけのことはある

549 ::2022/05/26(木) 06:57:30.88 ID:DJSMHcIe0.net
エクストラゾーンについても、社員には隠すようになったんだよなぁ

管理職って、案外一般社員の給与制度に興味が無い人が多いから
エクストラゾーンの絶望的昇給テーブルは、管理職でも知らない人が多い

550 ::2022/05/26(木) 06:57:42.36 ID:VuD9joQ30.net
白山って何なんですか?出向?

551 ::2022/05/26(木) 06:58:14.24 ID:DJSMHcIe0.net
新しく公開された資料では、しれっとエクストラゾーンについての記載が消されていた、というw

552 ::2022/05/26(木) 06:58:32.50 ID:wIvR8YHB0.net
>>550
シベリア送り

553 ::2022/05/26(木) 06:58:58.68 ID:wIvR8YHB0.net
>>550
モスクワからシベリアに送られるのと同じ

ロシャープシア

554 ::2022/05/26(木) 06:59:25.21 ID:wIvR8YHB0.net
寒い豪雪地帯
それが白山

555 ::2022/05/26(木) 07:01:06.24 ID:XCF6jz1Z0.net
>>550
SESの管理職が、手下に対して恐喝のネタに使う場所

556 ::2022/05/26(木) 07:04:57.71 ID:3BnfvmmE0.net
>>550
シャープ株式会社から、三重が本社の子会社へ出向になって、
そこから更に勤務地変更で白山行き、ってフローが一般的ですよ

557 ::2022/05/26(木) 07:05:09.60 ID:L4p6DVf+0.net
プロパカンダに洗脳されている者たちよ
みんな目をさませ

目をさましても何も変わらないが

558 ::2022/05/26(木) 07:06:47.39 ID:ycyyvCKh0.net
>>556
新卒でシャープ株式会社に入っても、入社後1年くらいで、このフローで白山送りになる人がかなりの人数居る、という。。。。

559 ::2022/05/26(木) 07:17:00.73 ID:K26LlEmy0.net
清水
キックバック
左遷

560 ::2022/05/26(木) 07:35:19 ID:+PnXlp2H0.net
>>559
どこの総務部だよ?

561 :名無しさん:2022/05/26(木) 07:54:28.29 ID:IKL/Mdgd0.net
白山は豪雪地帯ちゃうっちゅうーに!

562 ::2022/05/26(木) 08:08:32.07 ID:4gRgVo2t0.net
清水キックバック
( ゚Д゚)ウマー
→左遷

563 ::2022/05/26(木) 08:32:47 ID:HVFNA8vm0.net
>>557
絶望感を味わうようになるだけ

564 ::2022/05/26(木) 08:48:30 ID://2AIfUK0.net
今の鴻海シャープの人事制度って
35歳~38歳で係長昇進
39歳~42歳で課長昇進
ってのを想定してて、
それが出来ないと定年まで無限地獄巡りだからな
リトライは無しやで

若い人は、33歳~34歳の頃に、
部門内の状況と自分の立ち位置見て、これが可能で無さそうならスパっと転職しないと人生詰むよ

565 ::2022/05/26(木) 08:51:00 ID:Qn1ztZkI0.net
もうじきボーナスか・・・

566 ::2022/05/26(木) 08:51:36 ID://2AIfUK0.net
中途入社でシャープに入ってくる人も、
35歳以上なら係長待遇
39歳以上なら課長以上の待遇
ってのが処遇として提示されなければ
『使い捨て人材』の枠での採用だから、
数年もして忙しいピークが過ぎたら追い出し部屋送りになるよ
もし転職内定をもらっても辞退したほうが良い

567 ::2022/05/26(木) 08:52:43 ID://2AIfUK0.net
>>565
ボーナスも、貰えるかどうか毎回毎回、支給の前日まで心配しないといけない会社になったよね~
生活が安定しない

568 ::2022/05/26(木) 08:55:29 ID:z+atzCFw0.net
知り合いのパナ社員の話だが

その先輩が希望退職で退職し
八尾の未上場会社に転職したことを
哀れんでいたらしい

ところが昨年度に取締役になったそうだ
実力のある人はどこでも通用するんだと
実感したそうだ

でも割増退職金をもらえないと
動きたくても動けないとも言っていた

569 ::2022/05/26(木) 08:59:49 ID:7q06HuJo0.net
>>564
で、45歳以上で課長になれていない社員は全員解雇
ってのがシャープ買収前にテリーゴウが考えていた子会社シャープの姿

マスコミにリークされて評判下がったから取り下げたけどな
思想自体はその頃と変わっていない

570 ::2022/05/26(木) 09:03:00.96 ID:Bl1vDaHA0.net
まさに地獄じゃないか

571 ::2022/05/26(木) 09:05:45.42 ID:taw/HnTX0.net
>>536
地獄の会社のスレらしくていいじゃないか

572 ::2022/05/26(木) 09:09:12.47 ID:Ri8HAy1c0.net
>>568
知り合いの社員の話だが

その先輩が以前の会社を希望退職で退職し
八尾の上場会社に転職してきたことを
哀れんでいたらしい

ところが昨年度に退職したそうだ
実力があっても通用しない会社があるんだと
実感したそうだ

でも割増退職金をもらえないと
動きたくても動けないとも言っていた

573 ::2022/05/26(木) 09:18:13.03 ID:dy/PU/hi0.net
早くトイレを空けてくれ

574 ::2022/05/26(木) 09:21:46.45 ID:O/Me3mmk0.net
>>573
総務部人事の事業所見回り警邏してる彼に通報して
立ち入り調査してもらえよ

575 ::2022/05/26(木) 09:23:09.85 ID:W8mbgu1H0.net
ガンガン!!ガンガン!!!!
ナチス親衛隊だ!!!!ドアを開けろ!!

576 ::2022/05/26(木) 09:24:56.89 ID:UdR2qBS+0.net
紅衛兵かもしれない

577 ::2022/05/26(木) 09:26:32.07 ID:TbgHepiI0.net
>>573
AGVの車載トイレで済ませろよ

578 ::2022/05/26(木) 09:32:44.55 ID:bVQa40Fm0.net
>>554
白山は、徒歩通勤だと遭難レベル
スタッドレス装着してない車は
車通勤禁止。押忍!

579 ::2022/05/26(木) 09:37:29.99 ID:SLvScQnR0.net
>>578
まさにシベリアのラーゲリ

580 :名無しさん:2022/05/26(木) 09:47:47.01 ID:QUQAVB+y0.net
俺、高校まで白山居たけど、そんなに酷い地域じゃないよ。地元に残りたくて白山工場を希望して去年入社したけど、何故だか八尾に配属されてしまった。何をしたら白山送りにしてくれるかな。

581 ::2022/05/26(木) 09:56:09.91 ID:J7j4ng6o0.net
>>580
人事申告をイントラから出せば、行先が白山なら可能性少しはありますよ

ま、あの人事申告システムは、ほとんどの場合異動希望の時期だけ見られて行先は自分の思い通りに行かないですが

582 ::2022/05/26(木) 09:57:22.07 ID:J7j4ng6o0.net
人事申告は年中無休で申請受け付けしてて
異動希望を今すぐ、にして出すと、所属長は本人と面談をする義務が発生します

583 ::2022/05/26(木) 10:25:52.96 ID:id22TNYS0.net
年収は基本給の13倍と思って生活設計してる。余ったら貯金。諦めたらイライラが減ったよ。

584 ::2022/05/26(木) 10:58:41.89 ID:fBb4WGv+0.net
>>566
そんな年でシャープに入るって、異様やな。
シャープを「使い捨て」できないと入ってこないでしょう。
会社に依存せず、いつも会社を捨てれるぐらいの人にならないとな。

585 ::2022/05/26(木) 11:09:06.22 ID:dQNDY1xm0.net
>>583
そんな事をここに書き込みってことは、内心の怒りを抑えきれていない

586 ::2022/05/26(木) 11:10:09.80 ID:9fnKhMLP0.net
>>584
中途なんて、ほとんど35ちょいくらいやろ?

587 ::2022/05/26(木) 12:17:27.29 ID:NJAIVHQq0.net
>>583
シャープ地獄

588 ::2022/05/26(木) 12:17:50.35 ID:6cEWlrw80.net
>>396
糸色

亡月


白勺

589 ::2022/05/26(木) 12:17:59.22 ID:6cEWlrw80.net
糸色

亡月


白勺

590 ::2022/05/26(木) 12:18:07.74 ID:6cEWlrw80.net
糸色

亡月


白勺

591 ::2022/05/26(木) 12:18:18.20 ID:6cEWlrw80.net
糸色

亡月


白勺

592 ::2022/05/26(木) 12:27:59.10 ID:OeFG/W2c0.net
AGV
頼みの綱のデンソーさんにも切られそうらしいね

シャープのゴミAGVが、まともに動かなさ過ぎて
次はAGV無しの構成でラインを組むんだってさw

巻き添え食らった他のAGVメーカーさんは気の毒に

593 ::2022/05/26(木) 12:28:07.37 ID:OeFG/W2c0.net
AGV
頼みの綱のデンソーさんにも切られそうらしいね

シャープのゴミAGVが、まともに動かなさ過ぎて
次はAGV無しの構成でラインを組むんだってさw

巻き添え食らった他のAGVメーカーさんは気の毒に

594 ::2022/05/26(木) 12:29:09.65 ID:vzn/LAcp0.net
AGV
頼みの綱のデンソーさんにも切られそうらしいね

シャープのゴミAGVが、まともに動かなさ過ぎて
次はAGV無しの構成でラインを組むんだってさw

巻き添え食らった他のAGVメーカーさんは気の毒に

595 ::2022/05/26(木) 12:29:09.87 ID:vzn/LAcp0.net
AGV
頼みの綱のデンソーさんにも切られそうらしいね

シャープのゴミAGVが、まともに動かなさ過ぎて
次はAGV無しの構成でラインを組むんだってさw

AGVへの不信感の巻き添えを食らった他のAGVメーカーさんは気の毒に

596 ::2022/05/26(木) 12:29:13.73 ID:NQ370f4u0.net
清水キックバック
左遷

597 ::2022/05/26(木) 12:58:26.61 ID:01Flj0sN0.net
堺OLEDのラインでも似たような話なかったか?

598 ::2022/05/26(木) 13:01:59.79 ID:ggprHcoL0.net
>>583
まさに地獄

599 ::2022/05/26(木) 13:28:27.22 ID:q+xZX5tg0.net
鴻海シャープでは、貧困による生活苦と、雇用不安と仕事のやりがいのなさにやつれ果て、
こんな爽やかな66歳になるのは到底無理じゃろ。シャープは退職後、病気になるか亡くなるか
ってパターン、結構多いからなあ。

66歳・郷ひろみ、初夏の空が広がる横浜で私服姿を披露「爽やかさ倍増」「一緒に歩きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/21bf62432b9b7b35850af4a5686ecec8de5ee098/images/000

600 ::2022/05/26(木) 14:00:07.65 ID:9OeguDQY0.net
じごくじこくじごく~♫
じごく~で~過ご~すと~♫
あたまあたまあたま~♫
あたま~がおかしくなる~♫

(サカナサカナサカナ~♫のリズムで)

601 ::2022/05/26(木) 14:00:12.63 ID:9OeguDQY0.net
じごくじこくじごく~♫
じごく~で~過ご~すと~♫
あたまあたまあたま~♫
あたま~がおかしくなる~♫

(サカナサカナサカナ~♫のリズムで)

602 ::2022/05/26(木) 14:00:17.29 ID:9OeguDQY0.net
じごくじこくじごく~♫
じごく~で~過ご~すと~♫
あたまあたまあたま~♫
あたま~がおかしくなる~♫

(サカナサカナサカナ~♫のリズムで)

603 ::2022/05/26(木) 14:00:21.84 ID:9OeguDQY0.net
じごくじこくじごく~♫
じごく~で~過ご~すと~♫
あたまあたまあたま~♫
あたま~がおかしくなる~♫

(サカナサカナサカナ~♫のリズムで)

604 ::2022/05/26(木) 15:11:16.36 ID:3I2RX5XF0.net
総務は勤務時間中に週末の会社での農作業の準備か。心身ともに健康的でええのう。

605 ::2022/05/26(木) 15:15:09.75 ID:7+zYJQj70.net
>>511
管理職の人件費は何円使っても良いんだよ!

何円使うか、管理職が決めるんだからなw

606 ::2022/05/26(木) 15:18:55.59 ID:3ZIVEn9s0.net
>>603

地獄の沙汰もカネ次第というが、昇給停止や給与の実質削減の貧困化でどーしよーもない。
まさに絶望的。

鴻海の大陸工場では自殺者が出たり、大暴動が起きるわけだ。

607 ::2022/05/26(木) 16:00:11.35 ID:bVQa40Fm0.net
公式ツイッターで詰みますとか(笑)
三行と知能は同等やな

608 ::2022/05/26(木) 16:25:41.14 ID:0zepEOLR0.net
>>607
ま、落ち目の会社の痛々しい公式サンをイジってもらってるだけのアカウントだからね~

609 ::2022/05/26(木) 16:27:54.13 ID:hWcZzo260.net
>>606
40万円にも届かず定期昇給ストップする絶望感よ。。。。

610 ::2022/05/26(木) 16:34:54.03 ID:+PnXlp2H0.net
もう数年前の話だけど
ロシアでは経済的行き詰まりで自暴自棄になって、危険なパフォーマンスをする若者が増えている
って話を聞いたなぁ

走行中の電車の上に登って屋根と高圧線の間でダンスしたり
建設中のビルのクレーンの先っぽに命綱なしで登ったり
ああいう動画は、ほとんどがロシアの若者だったらしい

そんなところまでミニロシア

611 ::2022/05/26(木) 18:13:24 ID:QvacaNcF0.net
詐病で脳梗塞
部下1匹
それでも年収1000マソ超え
( ゚Д゚)ウマー

612 ::2022/05/26(木) 19:40:12 ID:awpU1z4T0.net
news.yahoo.co.jp/articles/3dd7046d5f7fb528e10df0d4511a4b29d9030d73

自動搬送機って本来こうあるべきやで。
そして発表してから開発するんじゃなくて、完成してからニュースに流す。
少なくとも100は参考にすべき箇所あるやろ。

613 ::2022/05/26(木) 20:23:37.55 ID:kTGGKLvx0.net
>>559
あっ、だから飛ばされたのかw

614 ::2022/05/26(木) 21:05:52.34 ID:mlMZokkv0.net
ロシアの兵士とシャープの社員
士気が高いのはどちらでしょうか?

615 ::2022/05/26(木) 21:20:50.13 ID:eMQc4OA/0.net
>>612
モノタロウのは、たしか日立のAGVですよね
日立のAGVは、社外に売る何年も前に、日立物流で導入されてそこで鍛えられてたらしいですね

客を実験台にするSESとは大違い

616 ::2022/05/26(木) 21:22:03.76 ID:eMQc4OA/0.net
>>615 の続き
ま、シャープのAGVがグッドマン堺で使ってもらえてない時点で
「お察し」なのかもしれませんね

617 ::2022/05/26(木) 21:38:50.41 ID:AHcO9Lu50.net
>>614
甲乙つけがたい
悩む
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33596b0e233b8044e7b141bc1ba6e08d93906f2?page=2

兵隊を切り捨てにするロシアの方針が、侵攻の泥沼化につながったとの指摘もある。
ロシアは、兵士の生活水準に無関心な文化を維持しつづけてきた。ロシアの兵士たちは十分な事前情報と戦地に赴くための準備期間を与えられることなく、十分な装備もないまま最前線に送り出される。

618 ::2022/05/26(木) 21:40:59.65 ID:aAAx8LoA0.net
五流社員共の嘆き

619 ::2022/05/26(木) 21:41:17.41 ID:grhK7HRt0.net
>>614
士気が低いのがロシア兵
死期が近いのがシャープ社員

620 ::2022/05/26(木) 21:43:22.96 ID:Tcya/SP20.net
総務のエビデンス縁故ハゲ

621 ::2022/05/26(木) 21:46:16.61 ID:Iu7xJqXg0.net
>>617
旧式の装備を背負って予告なく戦地へと駆り出され、命を危険にさらしている状況は、彼らと彼らの家族が望んだ今日の生き方ではないだろう。
兵の命を軽んじる「特別軍事作戦」へ反感が、今後数カ月のあいだに軍内部や国内からの暴動に発展する可能性は十分に考えられそうだ。

転職先が決まるとハッピーになれるから
シャープ社員の士気が高い

622 ::2022/05/26(木) 21:47:48.34 ID:ij6M4lcf0.net
若者重視と言いながら、定年後のGさんを積極再雇用する情実人事は建在。
一番カネのいる40代、50代を徹底して狙い撃ち追い出しパワハラ、バーチャル追い出し部屋送り、白山、米子行き脅迫。
むかつく。ホンマむかつく。

623 :名無しさん:2022/05/26(木) 21:52:25.50 ID:gDtrtarO0.net
要は搾取しがいのあるもの、または搾取能力の高いものは重宝し、搾取できないなら
人間ゴミ箱へポイ。
さすが、自分中心の身勝手な中華思想。

624 ::2022/05/26(木) 21:56:39.30 ID:JVH0b64h0.net
総務ってどこも暇そうだな
毎日何やってるの?

警察気取りで社内の見回り?
樹木の手入れ?

いやいやそんなに人いらないんですけどw

625 ::2022/05/26(木) 22:00:53.96 ID:jTSRyDB40.net
>>603

サカナ=鯛

サカナ、サカナ、サカナ、サカナが決めると~♪
頭、頭、頭 、頭がおかしくなる~♪

腐っても鯛ではなく、腐った鯛

次はロバの馬車に引き連れられ、社員はドナドナ?

626 ::2022/05/26(木) 22:01:09.93 ID:SvAr6ZRC0.net
残っても今後良くなる事はまずないだろうと思い、
転職活動していましたが、
転職して
本当スッキリしました。

627 ::2022/05/26(木) 22:03:49.61 ID:c5cdO8fB0.net
>>624

総務には、元警察OBがいるから警察気取り。
警察気取りと、実際の警察は全くちがうのもわかってない。
自称、オレは法律に詳しい某総務部長。
三行みたいな総務部長。

628 ::2022/05/26(木) 22:04:34.97 ID:b/1h1S2s0.net
十分な知識も経験もないままとりあえず工場に出張させる弊社そのものではありませんか!

629 :名無しさん:2022/05/26(木) 22:15:17 ID:mIKIzGVh0.net
米子や白山は会社の指示で行かなければいいところだよ。
会社の指示で行くなら、まさにシベリア送り。
よくそんな人から怨まれることを平気でできるねえ。
人事や管理職のその無神経ぶりに尊敬するよ。(棒読み)

630 ::2022/05/26(木) 23:13:40.81 ID:4ZCZAI5I0.net
>>627
司法試験に受かったわけでもないのに、自称法律家のアレのことか?
思い上がった人間だな。アレは。ホンハイシャープの三行化

631 ::2022/05/26(木) 23:29:32.81 ID:l1pFxDmD0.net
>>627
自称「〇〇に詳しい」発言は
菅直人か三行か

エンコ総務も勘違い甚だしいな

632 :名無しさん:2022/05/26(木) 23:39:56.95 ID:pXioZhVl0.net
殿様気分の総務なんてマジでいらね―から、総務は廃止して営業へいってもらい
総務の仕事は全部中国大連へ移せばいいんだよ。
優秀な中国人の方が、仕事が早く、対応が親切丁寧。

633 :名無しさん:2022/05/27(金) 03:54:05.77 ID:zOWWz90X0.net
そう言や、
工場内で速度超過の取り締まりしてなかったっけ?

634 ::2022/05/27(金) 06:38:23.35 ID:GeYads6K0.net
粛清こそが体制維持の基本戦略

635 ::2022/05/27(金) 07:04:08.12 ID:mGhcvb0R0.net
>>634
ロシャープシア

636 ::2022/05/27(金) 07:04:46.83 ID:9k4rCvaC0.net
>>633
天理やな
スピードガン持って

あんなアホな事を、まだやってんのか?

637 :名無しさん:2022/05/27(金) 07:11:40.09 ID:pnN6sYH10.net
(自分に盾突く社員をロバートにちくって)バーチャル追い出し部屋送りでバンバン捨てて行く

ババンババン

638 ::2022/05/27(金) 07:15:55.85 ID:63rC7o7f0.net
>>636
天理総務はお上より(行政機関、立法機関、司法機関)より偉いんじゃ。
行政指導があっても、そんなもん知ったあこっちゃあない。

639 ::2022/05/27(金) 07:19:44 ID:Ces0TMpw0.net
4月の異動で天理総務がまたひとつ濃くなったって話は聞く

640 ::2022/05/27(金) 08:06:28 ID:IL8G4RX20.net
さあ今日も一日頑張るか
部長を目標に仕事の演技を磨くぞ

641 ::2022/05/27(金) 09:05:38.35 ID:uX6EYmKZ0.net
>>364
居室に居場所が無いんだよ
勘弁してくれよ

642 ::2022/05/27(金) 09:06:05.25 ID:uX6EYmKZ0.net
>>573
居室に居場所が無いんだよ
勘弁してくれよ

643 ::2022/05/27(金) 09:06:34.61 ID:sMGjkclh0.net
まさに地獄

644 ::2022/05/27(金) 09:11:14.88 ID:w7xKXtj00.net
>>632
優秀な中国人って、今もう日本人よりも年収が高いんやぞ
シャープの安月給で働いてくれるかよ

645 ::2022/05/27(金) 09:12:28.47 ID:w7xKXtj00.net
シャープに入るより、中国メーカーに入った方が給料良いから
シャープに入ってくる中国系の子は、そこに行けなかった残り滓

646 ::2022/05/27(金) 10:52:57.03 ID:TXIgE3pC0.net
>>636
ちげーよ多気だよ
……多気だけじゃないのか!

647 ::2022/05/27(金) 11:35:14.69 ID:zPTteNi40.net
>>646
昔福山で仕事してたときやってたなぁ。
あれのせいで国道に酷い渋滞を生み出していた。。。
どこでもやってたかんじ?

648 ::2022/05/27(金) 12:38:08.46 ID:s/FOFpWq0.net
>>642
居室に居場所がない奴らばかりで
居室に誰もいないw

649 ::2022/05/27(金) 12:41:41.71 ID:pfVYFUDH0.net
>>615
SESは、何でもかんでも、今言って今持って来い
戦略や計画など無い

650 ::2022/05/27(金) 12:44:47.37 ID:4lbCSmVW0.net
清水キックバック
あーんど
左遷

651 ::2022/05/27(金) 12:57:04 ID:BnFIK8oV0.net
清水キックバック
あーんど
左遷おじさん

652 ::2022/05/27(金) 13:00:37 ID:6oW6tgz70.net
>>651
清水建設だと本社か三重の人が左遷されたのかい?

653 ::2022/05/27(金) 13:01:24 ID:TQ6iolqL0.net
三重から左遷って、あれ以上どこに行くんだよ?w

654 ::2022/05/27(金) 13:34:35.08 ID:TXIgE3pC0.net
白山

655 ::2022/05/27(金) 14:36:21.56 ID:wTQ8MBPt0.net
シベリア送りか。。。。

656 ::2022/05/27(金) 14:36:51.39 ID:wTQ8MBPt0.net
白山ラーゲリか

657 ::2022/05/27(金) 14:53:28.25 ID:ab4IXAlW0.net
ラーゲ?
(*´Д`) ハアハア

658 ::2022/05/27(金) 15:24:37.63 ID:rmEWWrkL0.net
>>657
ハーゲ

659 ::2022/05/27(金) 15:50:47.68 ID:esD0JE1x0.net
>>648
奈良あるある

660 ::2022/05/27(金) 17:22:22.62 ID:fnjVJ+sk0.net
節流節流

661 ::2022/05/27(金) 17:30:26.08 ID:3rTgtuQ80.net
清水といえば去年なんか作ってたな

662 ::2022/05/27(金) 19:07:40.14 ID:517ZELfb0.net
>>633,636,646,647

堺も忘れてるぞw

663 ::2022/05/27(金) 19:13:22.17 ID:1LWwceBK0.net
左遷www

664 ::2022/05/27(金) 19:54:13.57 ID:fOBFsDMe0.net
>>661
堺のカラーフィルタ工場の横か?
あれ何やったん?

665 ::2022/05/27(金) 19:54:36.40 ID:10gxlC0u0.net
>>663
どこの人?

666 ::2022/05/27(金) 20:34:26.64 ID:w5muOP6+0.net
>>663
元社長か?

667 :ゲーム皇帝:2022/05/27(金) 20:41:05.03 ID:eE5JFOTu0.net
■月間聴取者が1年間で4倍 ボイスメディアVoicyが「音声」にこだわる理由

2016年にサービスを開始したVoicy。著名なビジネスパーソンや芸能人など
による「声のブログ」、テレビや新聞など4大マスメディアの記事を扱う
「メディアチャンネル」、企業が発信する「社内報」など、500以上の
チャンネルを展開している。
20〜40代の若い世代を中心に人気を集め、月間の聴取者数は20年末までに
前年比で4倍に増加。利用者は100万人を超え、21年以降も月次60%で
成長している。

■Voicyのパーソナリティが1000名を突破 -芸能人や専門家、ワーキングマザー、
 歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに

音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが
1,000名を突破しました。
審査制により2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、
多くの方に審査応募いただき、2020年8月から1年間でパーソナリティ数は
2.54倍となっています。

668 ::2022/05/27(金) 21:15:29.88 ID:kVFexHOd0.net
清水建設キックバックって冗談かと思ってたけど
本当にやってたん?

669 ::2022/05/27(金) 21:18:11.96 ID:yDK8Iue60.net
特権意識の強い元社長は、左遷後に社員食堂を使うことはなかった。
転職先でも実力は発揮できなかった。
しかし、池の近くの豪邸を見ると、元社長は勝ちか?

670 ::2022/05/27(金) 21:27:44.68 ID:nC4R693d0.net
本社筋か?
全くろくなもんじゃないな

671 ::2022/05/27(金) 23:14:05 ID:dguLtdij0.net
転職したのに戻ってきた人か?

672 :sage:2022/05/28(土) 02:12:13 ID:TCCt6mNE0.net
昇給テーブル見てたんだけど、EXTRAはよく聞くから良いけど
Q4とかQ3って今でいう何?

673 ::2022/05/28(土) 06:40:09.12 ID:YhaUc8tK0.net
>>672
今でいうも何も、今はそれに対する呼び名は公開されて無い

何故なら、昇給が何%か求めるときにしか使わなくて、何%かは今は本社人事以外には非公開だから

674 ::2022/05/28(土) 06:50:15.09 ID:FdkdayJ20.net
ロシアの戦死者、若年・貧困地出身・少数民族が大半とのことらしいが、若者がジジイの犠牲になる状況は同じだ。

675 ::2022/05/28(土) 06:51:08.22 ID:YhaUc8tK0.net
>>672
公開されてた頃の昇給テーブルの下限とExtrat下限の間を4等分して、
昔のExtra上限額と、今公開されてるテーブルの上限額の差額を、4等分した領域の上限額と下限額に足せば
今のQ1234の範囲が求まりますよ
下から順番に1234です

求まったQ1の下限未満で今公開されてる下限以上になる箇所は、Q0とでも呼べば良い、公開されてた頃よりも下限が下げられた絶望的領域です

676 ::2022/05/28(土) 06:56:11.46 ID:YhaUc8tK0.net
>>672
仮にQ0と呼んだ領域については、下限額を下げるんだから労働組合に申し入れがあって
『この領域の取り扱いについては、今後会社側と協議する』
と組合から社員に告知があったまま、もう何年も続報無しです

ま、悪いことは公表しないシャープとシャープ労働組合の体質からして
結局どうなったかは『お察し』ですよね

677 ::2022/05/28(土) 07:02:50.95 ID:PVuGFeIV0.net
管理職にすら知らされてないんだぜ~
ワイルドだ~ろ~?

678 ::2022/05/28(土) 07:03:57.54 ID:TanHMelI0.net
中途、新卒で入って来る人達は、
お金の事と、自分の人生設計、仕事のやりがい、職場の人間関係、そういう事は諦めてから入った方が良い

じゃあ何が残るんだろうな?
俺にも良くわからないや

679 ::2022/05/28(土) 07:13:42.00 ID:fIR5jGPU0.net
>>671
ん?N専務以外に、そんなイカれ野郎が居るの??

680 ::2022/05/28(土) 07:18:09.42 ID:nvDg1K7K0.net
自分の給与がどう決まるかすらわからん会社ww
哀れだな

681 ::2022/05/28(土) 07:24:40.71 ID:jTsmWxUG0.net
>>676
親露派の暫定政権

682 ::2022/05/28(土) 07:25:17.14 ID:pb58163W0.net
>>680
ソ連の系譜に連なる企業ですから

683 ::2022/05/28(土) 07:42:03.23 ID:MQHQwniP0.net
>>682
ソンするコストダウン主義連合バンザーイ
若者に損を押し付けておくだけで
リスクを負うことなく
支配者層は高給と体制を維持できる
素晴らしい制度だ

684 ::2022/05/28(土) 08:28:15 ID:0LfrGk6I0.net
唐突に給与の話ぶっ込んでくるのは
本社人事の💩さん
これマメな

685 ::2022/05/28(土) 08:36:11.48 ID:koCxKYi30.net
>>684
なんで本社人事が、社外の人も見れる場所に
給料が安い会社だと書き込むんだよ?

686 ::2022/05/28(土) 08:37:15.14 ID:evyA5qzl0.net
これ見た後でシャープに入ってくる新卒が居れば
その顔を見てみたいもんだよ

687 ::2022/05/28(土) 08:40:00.48 ID:RVHr1N/x0.net
家ではゆっくりウンコできるぜ

会社ではトイレは
舞台の控室の役割もある

トイレを倍にしたら転職活動も活発になって
コストダウンもはかどるように思うんだが

688 ::2022/05/28(土) 08:40:56.32 ID:E8o5fsuM0.net
>>686
情報弱者はプロパカンダしか見ない

689 ::2022/05/28(土) 09:22:02.49 ID:uf1o5HOY0.net
>>680
わかっているのはどうせほとんど上がらないということだけ

690 ::2022/05/28(土) 09:43:18.87 ID:0nAe/7nj0.net
💩さん朝から元気だな🥱

691 ::2022/05/28(土) 10:27:36.88 ID:+ciFeVFp0.net
悪事バレバレやんw

あと産業医と結託して
何人か退職に追い込んだよな

692 :名無しさん:2022/05/28(土) 10:48:45.34 ID:dXboTuWk0.net
>>678
結局シャープに勤めてる人って大阪にしがみついてるだけでしょ
転勤あるけど

彼らの価値観では大阪が人生のプライオリティなんだよ

693 ::2022/05/28(土) 11:01:02.25 ID:uf1o5HOY0.net
三重の存在は煽りにも使ってもらえない

694 ::2022/05/28(土) 11:25:41.71 ID:GYVdOPG90.net
>>692
大阪は、まだ転職先あるだろ
大阪在住でシャープに残ってる奴の気が知れない

俺は奈良の南の方の地元民
わりと転職先には困る

695 ::2022/05/28(土) 11:34:24.54 ID:CmyjIGoH0.net
> 俺は奈良の南の方の地元民
> わりと転職先には困る

葛城なんかは詐病使ってまで
しがみつく管理職おるしな
そんなに良いかねB地区が

696 ::2022/05/28(土) 11:44:33.03 ID:AOiF1WvJ0.net
>>230
50も見えてくる歳やのに、毛ギンギンに染めて、何やってるんやアイツは

というか、アイツシャープ時代にまともな製品ソフトの開発なんかやったことないだろ

697 ::2022/05/28(土) 12:21:54.79 ID:IyTfyWP40.net
>>695
その枠で入社して
その枠で管理職になったんだろう
この期に及んで辞めれんだろw

698 ::2022/05/28(土) 14:28:57.92 ID:oq98f5af0.net
>>696
SES管理職の経験が長ければ「はったり力」は格段に磨かれるだろう

699 ::2022/05/28(土) 17:24:56.23 ID:9Zd6usco0.net
詐術スキル

700 ::2022/05/28(土) 18:11:58.92 ID:oUXVIQSx0.net
>>695
とっくに閉鎖したと思ってた

701 :ゲーム皇帝:2022/05/28(土) 18:39:47.12 ID:mcywUkRA0.net
NFTスニーカーに600万円突っ込む投資家も。「歩いて稼ぐ」ゲームSTEPN、
ブームはいつまで続く?

「歩いて、走って稼ぐ!」。ブロックチェーンを活用した次世代型インターネット「Web3」
の世界的な潮流を受け、こんなうたい文句で注目を集めているのが、非代替性トークン
(NFT)ゲームの「STEPN(ステップン)」だ。
STEPNは、パブリックブロックチェーン「Solana(ソラナ)」をベースに開発されたスマート
フォン向けアプリで、「Move to Earn(移動=運動=して稼ぐ)」をコンセプトに据える。
ユーザーはアプリに登録し、初期投資としてスニーカーNFT(ゲーム内資産に相当)を
暗号資産で購入した後、歩いたり走ったりすれば、ゲーム内通貨であるトークン「GST」
が得られる仕組みだ。
どれだけ稼げるかはユーザーが継続できるかどうかや、スニーカーNFTのタイプやレベル、
属性値、保有数などに左右される。ユーザーがSTEPNで「稼ぐ」には、主に2つの方法がある。
1つ目は、スニーカーをアップグレード(レベル上げ)することで獲得できるトークンを増やすことだ。
2つ目は、保有するスニーカーやシューズボックスをアプリ内のマーケットで売り出し、
暗号資産 を獲得する方法だ。
4月2日までに、コモン(灰色)・スニーカーNFTの最低価格は人民元換算で7500元
(約14万9000円)前後の値を付けた。直近のスニーカーNFTの最高価格は1万SOLで、
元換算では800万元(約1億5900万円)超に達している。

702 ::2022/05/28(土) 20:23:47.57 ID:6jZGdo360.net
887 あ 2022/03/24(木) 14:01:44.14 ID:9l7NmnyS0
にしても、なんでシャープでAGVなんかやろうとするんだろな

国内AGVの大手は豊田自動織機(トヨタL&F)とシンテックホズミで、どちらもトヨタグループ企業なんだ
で、トヨタブランドのフォークリフトの生産ラインを持ってるから、
AGVも量産効果で安く作れるんだよ

小型の電動フォークリフトとAGVなんて、機構部分はほとんど一緒で生産ラインも似たようなもんだから

コストで勝ち目ないんだよ
シャープが少量生産する半分の単価でトヨタグループでは作ってくる
喧嘩を売る相手を間違えてるよ

703 ::2022/05/28(土) 20:24:09.68 ID:6jZGdo360.net
888 あ 2022/03/24(木) 14:01:59.83 ID:9l7NmnyS0
いくらやっても赤字
勝ち目なんかない

704 ::2022/05/28(土) 20:24:31.20 ID:6jZGdo360.net
奈良の5工場や4工場の前をバンバン走り回ってるフォークリフト
あれみんなトヨタL&Fじゃないか

あれを見て、シャープの経営陣は何も思わないんかね

705 ::2022/05/28(土) 20:24:51.57 ID:6jZGdo360.net
900 あ 2022/03/24(木) 17:19:49.69 ID:6mdt9Z6P0
>>892
車輪の付いている機械で、トヨタグループに喧嘩を売るなんて
家電屋のシャープがやるにはあまりにも筋の悪いネタだ

撤退して他の仕事を探すべきだ

706 ::2022/05/28(土) 20:25:14.23 ID:6jZGdo360.net
901 あ 2022/03/24(木) 17:26:55.11 ID:Y51GJtJt0
中国製の物流系AGVも、豊田自動織機が輸入代理店を始めたんだよなぁ

707 ::2022/05/28(土) 20:25:39.87 ID:6jZGdo360.net
902 あ 2022/03/24(木) 17:32:43.27 ID:hCF+KOry0
なんでトヨタみたいな巨大な鮫の居るレッドオーシャンに突っ込もうとするかな

708 ::2022/05/28(土) 20:26:05.38 ID:6jZGdo360.net
928 あ 2022/04/27(水) 08:59:30.34 ID:hLnXgCQm0
キーエンスに工業用検査カメラで挑み
オムロンにPLCで挑み
キヤノン子会社のAXISに監視カメラで挑み
トヨタグループの豊田自動織機にAGVで挑む


しかも、どれもこれも開発の人間は数人レベルの体制でw


929 あ 2022/04/27(水) 09:00:04.97 ID:hLnXgCQm0
大きい相手に数人で挑むパターンばっかりww

709 ::2022/05/28(土) 20:26:29.91 ID:6jZGdo360.net
まっとうな経営判断が出来ない経営職が上に居る

この会社の問題点は明確だ

710 ::2022/05/28(土) 20:26:48.32 ID:6jZGdo360.net
酷く単純で簡単な事を、客観的に把握することすらも出来ない経営職

711 ::2022/05/28(土) 20:27:09.40 ID:6jZGdo360.net
まっとうな判断が出来ない経営職と、その腰巾着の管理職をチェンジするだけで、
この会社の業績はアップする

712 ::2022/05/28(土) 20:27:48.15 ID:++6SZTsK0.net
835 あ 2022/05/14(土) 04:52:45.14 ID:E2EhBgRA0
>>832
などと白山行きをチラつかせて恐喝するSBSの管理職

三行もなんとも出来ず
SESの事業もまともにハンドリング出来ず
何もまともにできないくせに
恐喝行為だけは一人前な、無能な管理職

そんな人間ばかり増えて正常な舵取りが出来なくなったのが、今のSBS本部

713 ::2022/05/28(土) 20:28:06.31 ID:++6SZTsK0.net
836 あ 2022/05/14(土) 04:53:15.45 ID:E2EhBgRA0
>>832
まずは、こんなSBS、SESの無能で迷走と恐喝だけが得意技の管理職達が白山送りになれば、少しは軌道修正が掛かるだろうなぁ

714 ::2022/05/28(土) 20:29:06.64 ID:5r+AHyEP0.net
225 あ 2022/05/21(土) 11:08:25.09 ID:o3AZ6n1G0
928 あ 2022/04/27(水) 08:59:30.34 ID:hLnXgCQm0
キーエンスに工業用検査カメラで挑み
オムロンにPLCで挑み
キヤノン子会社のAXISに監視カメラで挑み
トヨタグループの豊田自動織機にAGVで挑む


しかも、どれもこれも開発の人間は数人レベルの体制でw


929 あ 2022/04/27(水) 09:00:04.97 ID:hLnXgCQm0
大きい相手に数人で挑むパターンばっかりww

715 ::2022/05/28(土) 20:29:23.55 ID:5r+AHyEP0.net
454 あ 2022/05/24(火) 21:02:51.37 ID:aXTntqFt0
>>226
検査カメラって、年単位で一台も出荷されてないんだろ?

716 ::2022/05/28(土) 20:29:35.23 ID:5r+AHyEP0.net
490 あ 2022/05/25(水) 10:26:20.32 ID:OJrUeYk00
>>455
検査カメラの出荷もなく、PLCは撤退済み

それでも何人も管理職が貼り付いて、高給を受け取ってるんだぜ
いったい何を「管理」してるんだろうな?

717 ::2022/05/28(土) 20:30:34.05 ID:5r+AHyEP0.net
509 あ 2022/05/25(水) 17:57:25.44 ID:E3g8wIqn0
>>491
ゼロってことは無いよ。年間数台は出てる
まあ、ゼロみたいなもんだw

718 ::2022/05/28(土) 20:37:18.58 ID:lKS1j6240.net
ロバートさん、本社をリストラする気マンマン

719 ::2022/05/28(土) 20:38:05.55 ID:vkCZtqBX0.net
オレをリストラしてくれよ~

720 ::2022/05/28(土) 20:40:17.78 ID:tnOI30R60.net
611 あ sage 2022/05/26(木) 19:40:12.04 ID:awpU1z4T0
news.yahoo.co.jp/articles/3dd7046d5f7fb528e10df0d4511a4b29d9030d73

自動搬送機って本来こうあるべきやで。
そして発表してから開発するんじゃなくて、完成してからニュースに流す。
少なくとも100は参考にすべき箇所あるやろ。

721 ::2022/05/28(土) 20:40:34.49 ID:tnOI30R60.net
614 あ 2022/05/26(木) 21:20:50.13 ID:eMQc4OA/0
>>612
モノタロウのは、たしか日立のAGVですよね
日立のAGVは、社外に売る何年も前に、日立物流で導入されてそこで鍛えられてたらしいですね

客を実験台にするSESとは大違い

722 ::2022/05/28(土) 20:40:59.92 ID:tnOI30R60.net
615 あ 2022/05/26(木) 21:22:03.76 ID:eMQc4OA/0
>>615 の続き
ま、シャープのAGVがグッドマン堺で使ってもらえてない時点で
「お察し」なのかもしれませんね

723 ::2022/05/28(土) 20:41:19.67 ID:tnOI30R60.net
648 あ 2022/05/27(金) 12:41:41.71 ID:pfVYFUDH0
>>615
SESは、何でもかんでも、今言って今持って来い
戦略や計画など無い

724 ::2022/05/28(土) 20:42:00.64 ID:HIhFN4cK0.net
>>718
などと一人妄想する52歳底辺

725 ::2022/05/28(土) 20:42:56.01 ID:Dcg7GCwS0.net
>>719
退職金満額はありません
あるのは追い出しでの嫌がらせだけ
あしからず

726 ::2022/05/28(土) 20:45:22.06 ID:AgarbyfY0.net
追い出し節流追い出し節流追い出し節流
追い出し節流追い出し節流追い出し節流
追い出し節流追い出し節流追い出し節流
追い出し節流追い出し節流追い出し節流
追い出し節流追い出し節流追い出し節流

727 ::2022/05/28(土) 20:45:34.36 ID:AgarbyfY0.net
節流節流

728 ::2022/05/28(土) 20:46:44.06 ID:UGIAX91n0.net
必罰必罰に続く次回作は節流節流

729 ::2022/05/28(土) 21:00:15.17 ID:9xHM4cvP0.net
さあ!!絶望的な会社が限界を超えて落ちぶれて行くぞ~

730 ::2022/05/28(土) 21:12:01.27 ID:BFz40QNV0.net
厚生省すらデータ捏造だから、シャープはしょうがないな。

ワクチンを接種した方が感染しにくい?

厚生労働省は、10万人あたりの新規陽性者数を「ワクチンを打ったか、打たないか」で分けて公表しています。
打っていない人を赤、2回打った人を青でグラフにすると、打っていない人の方が新規陽性者数が多いという結果に。
このグラフからは、「ワクチンを打った方が感染しにくい」と読み取れますが・・・、

2022年1月以降主流になったオミクロン株では、「ワクチンの感染予防効果が低い」という報告が世界中で増えていました。
ところが、厚労省の数値では、4月に入ってもワクチンを接種した方が感染しにくいことになっています

731 ::2022/05/28(土) 21:29:36.69 ID:zvbe5yMz0.net
俺もキックバックでいい思いしたいぞ

732 ::2022/05/28(土) 21:35:51.44 ID:uf1o5HOY0.net
気に入らない事実は捏造
いかにもシャープらしい発想だな

733 ::2022/05/28(土) 22:10:30.31 ID:3HYztn2M0.net
>>731
ユー○○ックグループは、結構多かったやろなぁ
歴史あるベッタリ感

734 ::2022/05/28(土) 22:20:05.56 ID:UAayTBfg0.net
BS警備ロボは、米国の会社や国内の会社にそれぞれ何億円も支払ってて
まともに売れなかったはずなのに、北米の担当者がプール付きの豪邸に住んでたのは秘密やぞ

735 ::2022/05/28(土) 22:21:07.56 ID:IghjVZQx0.net
日本人社員もなぜか日産シーマに乗り始めたりしとったなぁ。。。。。

736 ::2022/05/28(土) 22:31:03.58 ID:BFz40QNV0.net
社内最近心臓病で急死された方いますね、まあワクチンじゃないかもしれませんが、ちょっと異常。

返信先:@uIBcss3IV2EgmRo
2021年の超過死亡6.7万人、2022年1月~3月の超過死亡3.8万人。2021年は東日本大震災の年より多い。コロナ騒動が始まった2020年は超過死亡マイナス。ちなみに、2021年からmRNAワクチンが始まりました。命を守るはずの、感染対策やワクチン打った結果、死者を大幅に増やしました。すべて逆効果でした。

737 ::2022/05/28(土) 23:41:04.62 ID:qjfbAtcF0.net
総務部に権力が集中しすぎる異常な体質だし
とうぜん不正も起こりやすいよな

738 ::2022/05/29(日) 00:53:51 ID:FMI7Chtq0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/474236?display=b

739 :かめやま:2022/05/29(日) 02:24:03.32 ID:PLZN4VKV0.net
やばい 全然眠れん
月曜日から勤務体変わるのに
体が夜勤状態のまま
まっ 別にえっか〜。

740 ::2022/05/29(日) 06:39:34.66 ID:ngJRBuo00.net
粛清を怖れて真実を報告しないイエスマン側近
、納得がいかない命令と統率のとれていない組織運営、21世紀とは思えない粗悪な設備、使い捨てる気満々の安い給料、除隊者の多い低い士気
みんながみんな、支配者層の高級車や宮殿のために人生をかける覚悟ができているわけでもありません

741 ::2022/05/29(日) 07:03:25.77 ID:VkPNQCdG0.net
組合員の権利を保護する団体が必要だ

742 ::2022/05/29(日) 07:12:40.63 ID:UYeesUFi0.net
結局は、「賃金奴隷制」に対する怒りなんだろ?
転職すれば、組織が続くかどうかの当面の不安が消え、ホンハイシャープより確実に給与はあがるし、まともな賞与が貰えるけど
賃金奴隷には変わりない。

シャープ労組なんて全くあてにならないからさっさと脱退しろよ。
脱退手法は弁護士に聞いたら?

奴隷制の支配側が、縁故や情実ばかりやってられんってことだろ?
簡単に言えば低学歴のア○が院卒の俺様に命令下すなって。

743 :名無しさん:2022/05/29(日) 07:23:21 ID:z8NL4QzR0.net
日本の企業が、ここ20年でぼろ負けしているのはシャープ労組の上部組織「連合」のせいだよ。
年間5000件あったストライキがたった35件まで落ち込んで、経団連のジジイとべったり。
パワハラ防止法も、経団連のジジイに丸めこまれ、罰則規定を放棄。

労使協調で会社を成長させようなんて、連合は甘いんだよ。
経営側はカネがかなり好きだが、会社組織に適切な投資をしなかった結果が今の多くの日本企業なんだよ。
経団連のジジイたちみたいなのに、まともな投資ができる人はごく一部だろ?

744 ::2022/05/29(日) 09:06:05.78 ID:50og52Hy0.net
ロケットは縁故採用みたいなの
一番嫌ってた筈だが

745 ::2022/05/29(日) 09:09:35.22 ID:gOx8iyyC0.net
ロケットは研究開発者として一流だが、経営者としてはド素人。

746 ::2022/05/29(日) 10:12:26.08 ID:v7FmyvB20.net
おいおい
研究開発者としてはド素人で、経営者としてもド素人の、
今のシャープの事業部長以上の悪口は止めろよな!!

747 ::2022/05/29(日) 10:14:14.66 ID:b7OsWhzQ0.net
>>737
なんで総務部が部門内に人事担当まで抱えてるんだろうな
人事部が独立してないから腐敗するんだよ

748 ::2022/05/29(日) 10:21:30.33 ID:mxyVYmTQ0.net
DMG森正規と、ジェイテクトの転職内定貰って、
クボタとダイキンとミネベアの最終面接まで行った(どれも通勤が無理で辞退した)ワイが、
各社の面接中やら待ち時間の雑談で人事のに~ちゃんから聞き齧った話から言わせてもらうと
シャープの人事部門の構造と人事制度は異常
これで会社の先行きが上向くわけがない

こりゃあ無理だ
死ぬしかないよ

749 ::2022/05/29(日) 10:24:42.98 ID:HaiPf0vM0.net
地元べったりで通勤困難で転職出来ないワイと違って
通勤はわりと自由度高い人が多いんだから

みんな、早く転職した方が良いよ
この会社、結局悪い所は何も変わらないか、より悪い方向にしか変わっていっていないから
未来無いよ

あとは沈み続けるだけ
給料が上がることも、もうない

750 ::2022/05/29(日) 10:25:58.99 ID:ULewZ/Xf0.net
>>747
ほんとそれ
人事のトップが「決裁書に判押さんからな」とか「予算回さんぞこら」とか言ってくるもんな

751 :名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:04.38 ID:iwpRwf+40.net
縁故人事
情実人事
これがこの会社の最大の元凶

会社を潰した原因でもあり、かつ今も業積と株価が低迷し、かつ今後の先行き不安を生み出す最大の原因
ロバがこの組織にメスを入れるかどうかだが、ロバ自身が鯛と顔が似ているからダメかも?
一般社員をクビにしていたっら、何も生み出せない膿が残るだけやで。(会議しかできない役人管理職とか)

752 ::2022/05/29(日) 10:29:31.72 ID:3MDo98Hg0.net
人事制度とかの社内制度がどうなってるか、って
プレスリリースで発表するわけじゃないから社外からはなかなか分からないけど
ワイが聞いた話だと、他社の人事制度も社内組織構造も、どんどん変わっていってるんだよ
改善されて良くなっていってるんだよ

変わらない、周回遅れの制度や組織構造を使い続けてるのはシャープだけ
名前だけ変えて改革したふりしてる駄目駄目シャープ
たまに少し変えたと思ったら、改悪ばっかり

周回遅れ
改悪

もう無理だ
諦めて死ぬしかないよ

753 ::2022/05/29(日) 10:31:19.74 ID:krcRXBme0.net
>>750
まったく同意

昔、医者と薬局が一体で、医者が小金稼ぐために不要な薬を処方しまくってた頃とシャープの社内の構造は良く似てる

754 ::2022/05/29(日) 10:33:43.58 ID:D7Ev3v1D0.net
全くだ
縁故連中に人事みたいな大切なこと
任せるなと言いたい

755 ::2022/05/29(日) 10:41:41.47 ID:C7viZN1w0.net
エンコが人事振り回して特高警察気取り
挙句の果てに清⚫からキックバックとか
終わってるなこの会社

756 :徳永:2022/05/29(日) 10:55:22.14 ID:M8ixvoar0.net
俺様をバカにするのはやめろ

757 ::2022/05/29(日) 11:02:48 ID:M6ML+NyC0.net
自分自身がキックバック貰ってる管理職は
部下や、周りの人間にむけては、非常に厳格でキックバックは決して許さないような態度を取るんやで

疑われないようにするためのポーズだけどな~

758 :徳永:2022/05/29(日) 12:51:37.98 ID:M8ixvoar0.net
俺様はすごい

759 ::2022/05/29(日) 13:13:08.10 ID:YfDf6j+q0.net
>>735
会社には目立たないようプリウスやノートに乗って行って
家ではクラウンやシーマなんだぜ~

760 ::2022/05/29(日) 13:14:03.92 ID:FTIdg2jO0.net
普通の管理職より安い車で逆に怪しいんだぜ~

761 ::2022/05/29(日) 13:16:07.23 ID:WdG47IVl0.net
RAV4で会社に来る事業部長とかなw

762 ::2022/05/29(日) 13:19:44.23 ID:AqcuBrEd0.net
>>739
臭くて煩い工場内じゃ仕事中も目が冴えて仕事が捗るから寝てなくても大丈夫じゃろ〜よ

763 ::2022/05/29(日) 13:52:36.96 ID:HRibhX3B0.net
昔の話だがクリーンルームの隅、人目につかない所の床で寝てる奴が居たなぁ

764 ::2022/05/29(日) 13:53:29.69 ID:GF4uLNeX0.net
堺SDPのクリーンルームの外、廊下のソファーの上で寝てる奴の多さは異常
まともな会社じゃない

765 ::2022/05/29(日) 13:55:09.16 ID:zYb2mhWI0.net
自動車メーカーの生産ラインには散々行ったが、堺のラインのような光景を目にする事は無かった

アレはシャープが異常な会社だってのをよく表してると思う

766 ::2022/05/29(日) 13:55:44.12 ID:EFG9WayD0.net
出勤おつかれ

767 ::2022/05/29(日) 14:20:11.98 ID:CozruiBt0.net
>>766
SESは交代制じゃないのに日曜も出るのがデフォ

768 ::2022/05/29(日) 14:25:13.67 ID:TBM4uKeN0.net
士農工商SES

769 ::2022/05/29(日) 16:08:35.63 ID:FkUusDMF0.net
生産性の低い仕事に取り組むのが使命

770 ::2022/05/29(日) 16:09:14.27 ID:3WcTOzo/0.net
SESからは特許が出願されない

771 ::2022/05/29(日) 16:12:22.06 ID:deCZjmb20.net
特許は出ないが入院者は出るのがSES

772 ::2022/05/29(日) 16:20:38.38 ID:zUtj7wah0.net
生産性を向上する行為は現状の否定となり上司の気分を害することになるので行ってはいけません。

773 ::2022/05/29(日) 17:24:09.06 ID:CxyTSle/0.net
あれは左遷だったのか

774 ::2022/05/29(日) 17:56:14.68 ID:U2tGjAXK0.net
928 あ 2022/04/27(水) 08:59:30.34 ID:hLnXgCQm0
キーエンスに工業用検査カメラで挑み
オムロンにPLCで挑み
キヤノン子会社のAXISに監視カメラで挑み
トヨタグループの豊田自動織機にAGVで挑む


しかも、どれもこれも開発の人間は数人レベルの体制でw


929 あ 2022/04/27(水) 09:00:04.97 ID:hLnXgCQm0
大きい相手に数人で挑むパターンばっかりww

775 ::2022/05/29(日) 17:56:36.06 ID:U2tGjAXK0.net
>>226
検査カメラって、年単位で一台も出荷されてないんだろ?

776 ::2022/05/29(日) 17:56:50.73 ID:U2tGjAXK0.net
490 あ 2022/05/25(水) 10:26:20.32 ID:OJrUeYk00
>>455
検査カメラの出荷もなく、PLCは撤退済み

それでも何人も管理職が貼り付いて、高給を受け取ってるんだぜ
いったい何を「管理」してるんだろうな?

777 ::2022/05/29(日) 17:57:12.45 ID:U2tGjAXK0.net
509 あ 2022/05/25(水) 17:57:25.44 ID:E3g8wIqn0
>>491
ゼロってことは無いよ。年間数台は出てる
まあ、ゼロみたいなもんだw

778 ::2022/05/29(日) 17:57:27.89 ID:U2tGjAXK0.net
510 あ 2022/05/25(水) 18:07:21.63 ID:CHLYuzXj0
>>491
それに管理職が三人も貼り付いてんだぜ~
ワイルドだろ~?

779 ::2022/05/29(日) 18:00:21.23 ID:U2tGjAXK0.net
>>774
監視カメラ用のソフトは、相変わらずインストール数が500から増えず

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sharp.security.camera.remote_monitoring.app

これにも専属の管理職が貼り付いてるんだぜ

780 ::2022/05/29(日) 18:01:25.91 ID:U2tGjAXK0.net
>>779
PLCと検査カメラの管理職とは別にもう一人な
監視カメラの専属だ

781 ::2022/05/29(日) 18:06:24.01 ID:U2tGjAXK0.net
>>779
「H社のカメラだから売れないんだ、ボクは悪く無いんだ~!」
と管理職は責任逃れをしていたらしいが、
H社から仕入先を変えても、結局500インストールから全く増えていないじゃないか

782 ::2022/05/29(日) 18:07:27.45 ID:U2tGjAXK0.net
>>781
こんな事業のそれぞれに、何人も管理職が専属で貼り付いているんだぜ

783 ::2022/05/29(日) 18:10:52.90 ID:U2tGjAXK0.net
>>778
最近は、研究開発事業本部の作ったモンを、そのまま横流しするだけで上前をはねる事だけやってるそうだが
そんな部門、存在意義あるのか?


研究開発本部は、事業本部になったから、昔みたいに間に事業部が間に入る必要は無くなったんだ
SMJだけが入ればいい話じゃないか

784 ::2022/05/29(日) 18:12:40.64 ID:U2tGjAXK0.net
>>783
SESが間に入ることで、研究開発事業本部の利益が減るから
研究開発事業本部に所属している人は損してるんやぞ

785 ::2022/05/29(日) 18:14:42.77 ID:U2tGjAXK0.net
>>783
SESが間に入ってやってる事といえば、配電盤の手配とか
そんな事は、工事免許を持ってるSMJの方が、よほど早く安く上手く出来るわな

786 ::2022/05/29(日) 18:16:23.51 ID:whq98ZNF0.net
>>783
上前はねる作業に、管理職が何人も貼り付いてるんだぜ~
糞みたいだろ~?

787 ::2022/05/29(日) 18:17:50.04 ID:whq98ZNF0.net
糞みたいな事業部だろ~????

788 ::2022/05/29(日) 19:19:13 ID:L68LGn6c0.net
>>774
アホな経営職から開発予算を取れれば目標達成
そのあとは嘘の報告で適当にごまかして
数年後に誰かにバトンタッチすればよい
間違っても賞品化したら負け

789 ::2022/05/29(日) 19:58:16.84 ID:WzKCvTOU0.net
>762
そりゃ、酸の匂いがプンプンの臭いところで
働いとったらそう思うわな 

790 ::2022/05/29(日) 20:01:18.33 ID:WzKCvTOU0.net
アンカー ミスった
>>762

791 ::2022/05/29(日) 21:20:47.11 ID:mIDd9YfA0.net
>>788
負け続きのSES所属員

792 ::2022/05/29(日) 21:23:40.31 ID:8q3tY1LR0.net
>>750
地獄のようなロシャープシア

793 ::2022/05/29(日) 21:24:22.28 ID:8q3tY1LR0.net
>>747
腐り具合では負けません
目指せロシア

794 ::2022/05/29(日) 21:28:17.18 ID:RKNPTjTx0.net
創業から110年掛けて熟成されずに腐敗した会社

795 ::2022/05/29(日) 22:33:24 ID:tMA9k9xL0.net
>>794
1970年に創業者が引退してから、早川電機の良さはなくなり実態はサエキ商店となり、
2016年の事実上の倒産で、もうここは中華企業

創業110年というのは、長く読みすぎ

796 ::2022/05/29(日) 23:00:02 ID:ttgCWJ+j0.net
底辺事業部が研開にどうしようもないほどの低い予算渡して
当たり前のようにものにならず終わるっていう、負のスパイラル。
だいたいなんでそのテーマで研究開発してるんだよって突っ込みたくなる案件。
なーーーーんにも考えていない上意下達の企画はなぜか通るという低レベルさ加減。
管理職は冗談抜きで上から下まで無能でなーーんにも責任取らず強制異動と
事実上の退職示唆。こんな事業部が社内に現実に存在してるという事実。

797 ::2022/05/30(月) 05:41:51.08 ID:R2+mRpV30.net
>>762
ええよの〜搬○工程臭くもなく
静かな部屋で、よう寝れるじゃろ

798 ::2022/05/30(月) 06:33:56.31 ID:WCbNEpkS0.net
>>796
新CEOが就任してそろそろ丸2ヶ月
それだけ経っても、問題事業部をどうにも出来ていない
何も変えられない人だ、他の事に関しても、何も期待は出来ないな。ってことだけは分かった

799 ::2022/05/30(月) 06:34:55.12 ID:WCbNEpkS0.net
このままズルズルと落ちぶれて、株主総会の頃には、株価が三桁まで下落してそう

800 ::2022/05/30(月) 06:37:59.54 ID:6bH/Q8v90.net
今年の9月15日で、創業110周年
もう見る影もない

801 ::2022/05/30(月) 06:38:47.10 ID:8yvdw6qt0.net
>>795
創業6年目の中小ブラック企業ってとこか
合ってるな

802 ::2022/05/30(月) 07:31:53.97 ID:Tf38CzmB0.net
今日もエアコンが壊れた20万キロ超えの通勤車で出社しよう
惨めさを噛み締めながら会社に向かおう

803 ::2022/05/30(月) 07:37:38.98 ID:Hyeex+tF0.net
ここ↓↓から続いている地獄

820 あ 2022/04/25(月) 12:59:49.34 ID:2lVAtdAY0
20万キロ超えた車で通勤して
金がないから買い替えも出来ず
エアコンのコンプレッサ壊れて灼熱地獄で乗り回してる現役社員ワイ
低みの見物

878 あ sage 2022/04/26(火) 12:37:27.09 ID:/rkBrM+E0
>>871
弊社社員の通勤車
エアコン壊れてるはデフォ

804 ::2022/05/30(月) 07:38:20.86 ID:Hyeex+tF0.net
そこそこ名の通った会社に入社したつもりだったが、ここまで貧困層入りするとは思わなかった

805 ::2022/05/30(月) 07:48:13.18 ID:9oI9UNLLt
>>759
東広島じゃ 新井本部長が会社には軽四 家でベンツ
それにしても企画あがりのカッコつけで口ばっかりで全然だめだった

806 ::2022/05/30(月) 07:58:34.41 ID:QFg3cGzQ0.net
どこぞの遊覧船みたく一度引き上げられたと思ったらまた沈んだんか

807 ::2022/05/30(月) 08:26:37.31 ID:PXQiC3za0.net
>>764
そらマトモじゃない会社の子会社だからそうなるわな

808 ::2022/05/30(月) 13:08:08.32 ID:W7VYAinG0.net
ロシア外相が訪中
新世界秩序へ中国と共闘

809 ::2022/05/30(月) 13:24:44.86 ID:rFo1MrEk0.net
>>797
今日も忙し〜わ

810 ::2022/05/30(月) 13:26:40.90 ID:jojJohmn0.net
しょこたんが900万円の赤ベンツをお披露目したとき、これだけの金あれば、中古のぼろい家と中古の車と
子供の学費が賄えると考えるのが、鴻海シャープに貧困化させられたシャープ一般社員。

※会議しかしない、できない管理職以上は除く

811 ::2022/05/30(月) 13:49:40.43 ID:Sz1rMdh20.net
従業員からの訴訟に備え、「パワハラ保険」加入急拡大…契約数は4年前の倍
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427906

これで心おきなく追い出しパワハラで社員削減達成できるぜ!やったぜ!
BY 驢馬

812 ::2022/05/30(月) 15:40:38.94 ID:9oI9UNLLt
東広島 スマホは赤字 アフターサービスだけ黒字 スマホの品質が悪いおかげ( ´艸`)
定年後特別部長連中や専門社員がドンドン首になっていく 中野&小林さんは人件費削減に必死だね


東広島 終わったわ

813 ::2022/05/30(月) 17:53:40.01 ID:kfuqM/mw0.net
追い出し型パワハラのオッサンも左遷

サーセンwww

814 :名無しさん:2022/05/30(月) 17:55:01.54 ID:vk5501dn0.net
5月24日に決算短信の修正してたんだ。

815 ::2022/05/30(月) 20:17:03.78 ID:YIjR/AUn0.net
>>813
パワハラ保険の料率が高くなったからじゃねえか?

816 ::2022/05/30(月) 20:59:09.33 ID:EHJsJ/gD0.net
今回の一件でいざとなったら会社は守ってくれないってわかったんじゃないの?トカゲの尻尾切りw

817 :1:2022/05/30(月) 21:12:43.03 ID:Z/gEYbDW0.net
変に存続するより三洋電機みたいに無くなればよかったな

818 ::2022/05/30(月) 21:14:35.54 ID:dIzYUmcl0.net
ボーナスはゼロ~~~~?

819 :a:2022/05/30(月) 21:33:16.31 ID:uQAZwa9t0.net
ボーナスに怯える日々

820 ::2022/05/30(月) 23:38:54.38 ID:CxCau4hP0.net
やっぱりバンカーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(銀行家)

略してバ――――――カ

821 ::2022/05/31(火) 00:11:21.45 ID:9TAyyyif0.net
5段活用

ボー無さ(賞与とは思えない安さ、賞与ではなく寸志)
ボー無し(事業部赤字なら0円、ここだけは連帯責任、経営側の問題も連帯責任)
ボーナス(普通の会社は普通に4カ月 も ある、ホンハイシャープの場合経営危機の時よりも無い)
ボー無せ(鯛の社員への処罰命令、自分だけは1億3千万円、自分さえよければいいというのがまさに「中華」思想)
ボー無(く)そ(本音はボーナスを払いたくない)

※中華思想=自分が華(花)、他人はカス 自分の国最高!他国はどうなってもよい(ウイグル、チベット虐待)
シャープのOBが良く叫んでいた「アホ、ボケ、カス」も中華思想に極めて近い
※中華人民共和国=俺たちの国、サイコーですかあー
※中華人民共和国の前の国 中華民国 やっぱり自己中国家

中国国歌の最後 チンチンチンチンチンチン(マジでそう聞こえる、YOUTUBEでチェック)

日本人と中国人は水と油の関係 

822 ::2022/05/31(火) 00:21:40.64 ID:zxLcRF3V0.net
4ヶ月でないのにストライキをしない
原資4ヶ月という意味不明な解釈

823 :1:2022/05/31(火) 00:39:14 ID:wzadN72R0.net
どうにもならないこの差
ソニーの純利益イコールシャープの営業利益

824 :ななし:2022/05/31(火) 00:42:37 ID:wzadN72R0.net
今の状況では亀山でテレビ生産していた当時の利益がでないと
年間4か月は無理

825 ::2022/05/31(火) 00:55:48 ID:/Ym90c4f0.net
大陸の場合は、ホンハイ地獄で「自殺者」が出て、「大規模暴動」が起きている。(逮捕者、怪我人多数)
日中記者協定で、中国大陸の暴動は基本日常茶飯事なので日本で報道されないことになっている。
それが、日本でも過去に報道されているというのは、尋常じゃあないんだよ。
そんなホンハイが支配している子会社がここ。
そんなホンハイを呼び寄せたのは、○田と女みたいな名前のところ。
とことんサイテ-な○田。まだあいつ京都にいるのか?

826 ::2022/05/31(火) 01:03:20 ID:85Q5oWFN0.net
ボーナス無いなら快くココを去るよ‼

827 :1:2022/05/31(火) 01:05:59 ID:wzadN72R0.net
経営状況が良ければ大風呂敷、悪くなければ逃げまくる
わずか5年で他社ではありえない凋落

マスコミの前に出る必要はあるでしょうね
シャープをどうしたかったのか、なぜ液晶投資しか頭になかったのか

828 :名無しさん:2022/05/31(火) 01:07:44 ID:AILkeC7v0.net
>中国は専制的な支配が一般的

ロシアも中国も専制的な支配
事実上倒産前のシャープもトップによる専制的支配
経営層の体質の相性は良い
社員にとっては地獄
管理職にとっては搾取しても反撃されないのでバラ色

「中華思想」が元凶?中国が周辺国への強硬姿勢を崩さないワケ
https://gentosha-go.com/articles/-/20977

ミニロシア、ミニ中国

829 :1:2022/05/31(火) 01:09:57 ID:wzadN72R0.net
労組が液晶集中に何とも思わなかった

830 ::2022/05/31(火) 01:13:03 ID:67X96kqH0.net
>>827
FRIDAYデビューした元社長
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-04-4910222110431

亀山工場では鰻屋の秘伝のタレ
FRIDAYではオムレツと目玉焼き
ロケットに責任のなすりつけ
(ロケットも大概だったが)

831 ::2022/05/31(火) 01:16:54 ID:SQo9a9Z80.net
>>829
ここ20年の著しい日本企業の弱体化の原因に「連合」の腐れぶりがある。
ストライキ件数5000件→30件。
労使協調が会社を成長させるという思想が、結果として会社を弱体化させた。
シャープ労組とシャープのべったりぶりと、その結果を見ればわかるだろ?
今はなくなった某総務部長とjか、某経営職はみんなシャープ労組出身やで。
なんも結果を出せなかった無能の極み。

832 :名無しさん:2022/05/31(火) 01:22:47 ID:06QoX7dv0.net
今の労組委員長は、日本経済新聞社発行の「シャープ崩壊」で実名出しで
批判されているが、名誉毀損で日本経済新聞社を訴えないのかね?

833 ::2022/05/31(火) 02:26:40.50 ID:VLydAvil0.net
台湾のパネル大手2社、INNOLUX(群創)とAUO(友達)が合併するとの見方が、両社の地元台湾の市場に広がっているが、台湾の週刊誌『鏡週刊』(ウェブ版)は2022年5月25日付で、
EMS(電子機器受託製造サービス)世界最大手、台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)がINNOLUXの経営から全面撤退する背後で、
フォックスコン創業者で元董事長(会長)の郭台銘氏が、フォックスコングループのパネル事業であるINNOLUX、中国CTC(深超光電)、中国広州10.5世代工場のSIO(超視堺国際科技)、
さらに将来的にはシャープ(Sharp)堺工場の堺ディスプレイブロダクト(SDP)の統合計画を推進していると報じた。

834 ::2022/05/31(火) 06:33:05.86 ID:bPBSnZbV0.net
反プーチンメッセージを叫んだ少女:「私の名前は×××。11年B組××××高校の2年生です。卒業式の場で自分が行ったことを反省しています。私はただ、注目を浴びたかっただけでした。最近、学校のテストのストレスやお母さんとのけんかがありました。自分の非を認めます。卒業式を台なしにしてしまって申し訳ありません」

835 ::2022/05/31(火) 06:34:19.82 ID:bPBSnZbV0.net
>>834
ロシア総務はよい仕事をして
成果を上げているぞ

836 ::2022/05/31(火) 06:36:48.75 ID:8iqit3C20.net
このサイトも○○○に頼んで
サイバー攻撃すれば
簡単に見ることができなくなるのに
何をしてるんだ
粛清!

837 ::2022/05/31(火) 06:50:36.27 ID:HGDs4nI30.net
今日も忙しいじゃろなぁ
疲れてると、早うに目が覚める

838 ::2022/05/31(火) 07:04:53.59 ID:XYxBaPoC0.net
そんなにわざとらしくアピールせんでええでぇ
でも 基板割れがない時 PCの前でうとうとしてるIさん
何か一言。

839 :sage:2022/05/31(火) 07:19:53.89 ID:mk8L3Gs50.net
ボーナスは1ヶ月はでるかな。SA1.5、SB1.3でSCで1.0だよな?

840 ::2022/05/31(火) 07:21:40.77 ID:zrUx5rkB0.net
唐突にぶっ込んでくるのは
本社人事の💩さん

841 ::2022/05/31(火) 08:36:53.93 ID:MXsxHNnn0.net
>>833
液晶切り捨てじゃないか、将来?大規模統合?
巨大爆弾じゃん、持つわけがないだろ。

842 :イエスマン工作員の成果:2022/05/31(火) 08:55:00.17 ID:M9nIFwdL0.net
2022年5月27日、韓国メディア・韓国経済は「日本の主力輸出商品が、この20年間で電子製品から日用品と食品に変わった」と伝えた。「家電市場でライバルの韓国と中国に主導権を奪われた結果」だとしている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「日本沈没」「いまだに印鑑、ファクシミリ、紙の書類を使うアナログ国」「食品もそのうち世界市場から閉め出される」などのコメントが上がっている。

843 ::2022/05/31(火) 08:58:54.42 ID:UEt6Vq+O0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc59e3342bc93d99b834056beb6b7029c42d5e69

韓国にも抜かれた!日本人の給料が上がらない信じられない現実

イエスマン帝国万歳!

844 ::2022/05/31(火) 08:59:42.02 ID:+kegZ0hJ0.net
>>838
ぼっけぇ暇な工程まだあるじゃろ

845 ::2022/05/31(火) 09:17:30.16 ID:1nWRPQ800.net
ロシア国民や北挑戦国民が貧困化しても
体制さえ維持できれば
指導者は何も困ることはなく
高級車と高級住宅で優雅な生活を送れる

846 ::2022/05/31(火) 09:20:22.04 ID:EUnmWqDn0.net
>>845
そうか
部長の昇格基準は
繁栄より体制維持か

847 ::2022/05/31(火) 09:25:04.18 ID:ht6GKYMp0.net
>>846
40過ぎて追い出し部屋候補になってから気付いても遅い気がするんだが

848 ::2022/05/31(火) 10:02:10.38 ID:IrHSYiFc0.net
>>847
おいおい、もう追い出し部屋に居る俺の悪口か?

849 ::2022/05/31(火) 10:02:53.00 ID:oIKBmRU10.net
追い出し部屋じゃないとこなんてあるのか?

850 ::2022/05/31(火) 10:04:15.08 ID:IrHSYiFc0.net
>>847
そんな事は分かっていても
30代後半にもなってわざわざZ2に落とされ
追い出し部屋に送り込まれ
40過ぎても絶望しか見えないから暴れてるんだが

851 :SES:2022/05/31(火) 10:05:10.39 ID:2DxND0Gw0.net
>>849
追い出し部屋成分多め濃いめの所と、そうでない所の格差は確かに有るよ

852 ::2022/05/31(火) 10:06:56.56 ID:wZscVAVu0.net
>>747
堺本社の人事ですら、「人事部」として独立してないんだぜ

グチャグチャ~
ドロドロ~
おやおや、癒着して侵食されてますね~

853 ::2022/05/31(火) 10:10:40.76 ID:ILIbEIYo0.net
>>833
台湾版JDIの誕生か?
TDIか?
JDIと同じく、低迷して苦しみ続けるんだろうな

シャープも、今度こそは台灣液晶同盟に子会社を統合させるんだろうな?

854 ::2022/05/31(火) 10:13:49.83 ID:J/4+Qrm00.net
>>839
三行氏は、今回事業本部の部門業績評価良かったから、めっちゃ貰えるらしいよ

855 ::2022/05/31(火) 10:14:21.42 ID:J/4+Qrm00.net
>>854
三行氏は事業本部直下の研究開発部門所属wだからね~

856 ::2022/05/31(火) 10:16:21.87 ID:19s7miuJ0.net
SESの事業を続けても、ボーナスが基準値に達する事は無いんだから
SESの一般社員皆でサボタージュして事業部崩壊させたほうが後々幸せになれるに500リラ掛ける

857 ::2022/05/31(火) 10:24:16.61 ID:Bwok/yNf0.net
毎年毎年
5月の給与明細見て
今年も上がれなかったと絶望する日々

ま、前もって上がることが出来ないなんて分かっていた事だが

無駄に『上げてやる』とかハッタリ飛ばす上司に絶望する

858 ::2022/05/31(火) 10:29:02.92 ID:gaJA+pr40.net
どうせ、今のシャープの給与制度だと、等級一個上がったところで給料は上がらないしな
なんと!ニ階級特進しても給料は上がらないんだぜw
凄い会社だろ?

859 ::2022/05/31(火) 10:30:31.80 ID:oIKBmRU10.net
みんな若いうちに転職しろよ

860 ::2022/05/31(火) 10:30:53.90 ID:P7z3gHV/0.net
所属によっては課長でも給料700万円台だったりするからな

861 ::2022/05/31(火) 10:31:11.01 ID:P7z3gHV/0.net
やべえ会社ですよ、と

862 ::2022/05/31(火) 10:33:18.70 ID:PrsF+0Us0.net
>>859
34歳までやな
転職するなら

そこから上の年齢になると、転職前の年収が他社と差が付きすぎて
転職しても転職前の年収待遇ベースで色々決められてしまって、行った先でも苦しい事になる

863 ::2022/05/31(火) 10:34:55.63 ID:MsDb9x1U0.net
>>852
ミニロシア

864 ::2022/05/31(火) 10:37:05.32 ID:kbvcCkmy0.net
>>836
メールサーバーもまともに維持出来ない管理部門に何を期待してるんや?

865 ::2022/05/31(火) 10:38:56.32 ID:rLatceRO0.net
>>813
家みたいな名前の人の前任者か?

866 ::2022/05/31(火) 10:45:55.12 ID:DLueg1ra0.net
>>856
今もう既に、そう思ってる人が多数派になってるに1000リラ

867 ::2022/05/31(火) 10:50:56.61 ID:lvPmQ0KW0.net
SESのたった二人の新卒君達、何年保つやろか?
やたらといい大学から採っておいて、彼らの学歴に相応しい仕事なんか、ここには無いよ

868 ::2022/05/31(火) 10:51:57.96 ID:lvPmQ0KW0.net
>>867
前の東大修士ロンダリング君は、新卒で5年保たなかったんだっけな

次も似たようなもんだろうな
きっと
気の毒にな

869 ::2022/05/31(火) 10:52:14.75 ID:lvPmQ0KW0.net
地獄へようこそ
新卒さん達

870 ::2022/05/31(火) 10:53:09.78 ID:lvPmQ0KW0.net
これからシャープに入ろうとしてる新卒さんは、所属はガチャですよ
結構な格差有り

871 ::2022/05/31(火) 10:57:23.48 ID:gmBwaKs40.net
糸色

亡月


白勺

872 ::2022/05/31(火) 11:04:11.65 ID:8Vy/QLTp0.net
>>854
光触媒スプレーの「莫大な!!」利益から三行氏のボーナスが捻出されます
もし、光触媒スプレーの利益だけでは原資が不足する場合は、他の事業の利益から拠出されます
あしからず

873 ::2022/05/31(火) 11:16:17.79 ID:1MJcjKx20.net
>>806
一回引き上がった覚えなんて無いが?
どこか他の優良企業様と勘違いしておられません?
ここはシャープのスレですよ?

874 ::2022/05/31(火) 11:33:10.93 ID:mF66Sy8w0.net
追い出してー♪
追い出してー♪
追い出しええーー♪ 膿のこる~♪

吉幾三の「雪国」風に

875 ::2022/05/31(火) 11:36:01.76 ID:GdmexLXV0.net
追い出し事業部長の後ろ姿を階段で見かけると殺意を覚える

876 ::2022/05/31(火) 11:49:58.84 ID:05Wq1FOO0.net
今日も新たな追い出しの算段

877 ::2022/05/31(火) 11:58:53.26 ID:CkLJ6F400.net
金欲しい

878 ::2022/05/31(火) 12:05:50.59 ID:XM6DXe4+0.net
>>877
今が無さすぎるから飢餓状態なんだぜ

879 ::2022/05/31(火) 12:06:59.23 ID:XM6DXe4+0.net
>>877
キック
あーんど
バック!!

880 ::2022/05/31(火) 12:11:37.46 ID:XM6DXe4+0.net
お前ら、ロシアのボストーチヌイ宇宙基地の話知ってるか?

https://www.nishinippon.co.jp/item/o/564329/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%8C%E3%82%A4%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%9F%BA%E5%9C%B0


新しいロケット打ち上げ場を作ろう、っていうロシアの国家プロジェクトなんだが
工事予算の大部分がキックバックやらに消えてしまって
現場の労働者が賃金未払いになってた、って話だ


どっかの会社と良く似てる!!

881 ::2022/05/31(火) 12:14:20.22 ID:ncpDgivt0.net
>>875
広島大学理学部長殺人事件を思い出すな。

被害者(意地悪な追い出し者) 理学部長
加害者(素粒子物理の万年助手)

助教授昇格の時に、理学部長懇意の物性物理専門を外から呼び出しで助教授
にして、素粒子物理学の万年助手を放送大学へ追い出し。事件発生。

882 ::2022/05/31(火) 12:18:32.46 ID:XM6DXe4+0.net
奈良事業所の禁煙ウィーク放送

アレ作るのに給与が発生してんのか?

883 ::2022/05/31(火) 12:46:08.01 ID:G1Kd6kh40.net
日本維新の会・松井一郎氏にSNSで“公開パワハラ告発” の裏事情 維新議員が明かした「パワハラ問題は二の次」「“維新スピリッツ”が感じられない」ワケ
ttps://bunshun.jp/articles/-/54715

884 ::2022/05/31(火) 13:10:08.35 ID:kfXNhJPZ0.net
>>882
奈良事業所らしいよ
本当に

885 ::2022/05/31(火) 14:43:10.46 ID:u2OzOFlO0.net
中国が絡むとろくなことがない。シャープの糞尿課長の犯行動機の半分は中国人妻。
きっついんだろ?中国は。ホンハイシャープ社員は既に中国のえげつなさに苦しんでいる。

〈孫殺害 懲役4年6カ月〉溺愛していた孫娘を追いかけ「メッタ刺し」にした祖父の“激情”と“三角関係”《駆けつけた父は…》
5/31(火) 14:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1c25e9d07f2be9f99f8abfc3b54bde93695c36?page=1

886 ::2022/05/31(火) 15:26:41.23 ID:zT+sZqY00.net
ロシア軍
遺体ばかりか負傷兵も置き去り──ロシア軍指揮官のプロ意識がさらに低下(米戦争研究所)

887 ::2022/05/31(火) 15:29:13.26 ID:Xzb62Wo50.net
ロシア軍司令部はウクライナ軍が激しい砲撃を行なっている戦場に、軽装備の歩兵部隊を砲撃の援護なしに送り込み、周辺部隊と交代して休ませることもなかったと彼は言う」と、ISWの報告書は続ける。

さらに「ロシア軍に死傷者が多く、精神に異常をきたす兵士もいるのは、ロシア人指揮官が原因であるとジチコフスキーは指摘した。別の軍事ブロガー、アレクサンダー・コダルコフスキーは、ロシア軍の指揮官がタイムリーに援軍を送らなかったため、現地の部隊は地上戦の合間に休むことができなかったと述べた」と、付け加えている。

一方、プーチンの「私兵」とも呼ばれるロシア国家親衛隊(ロスグバルディア)の兵士100人以上が、対ウクライナ軍事作戦への参加を「拒否」し、解雇された。ロシア軍とは別の国内部隊である国家親衛隊の兵士たちは、戦場に行く代わりに自分の基地に戻ることを選んだと伝えられている。

888 ::2022/05/31(火) 16:01:28 ID:Xo90F3+30.net
キックバックの件
イントラトップに何気に通達出てるのがな🥱

889 ::2022/05/31(火) 16:06:59 ID:aWVYqDE/0.net
>>888
ああ、ト○○さんをユ○○○○さんと共謀して、女の子の居るお店にしょっちゅう連れて行ってた件を言ってるのか?

890 ::2022/05/31(火) 16:08:48 ID:nFRc8SP50.net
あんなんアカンのか?
よく見る日常生活の風景やんけ

891 ::2022/05/31(火) 16:35:25 ID:tDHPK9js0.net
シャープの日常はロシアの日常と似ている

892 ::2022/05/31(火) 16:36:20 ID:tDHPK9js0.net
政権批判すれば何者かに殺害されるのがロシアの日常
これで平常運転

893 ::2022/05/31(火) 16:38:01.22 ID:7jOG3lKN0.net
接待でもしなけりゃ、誰がシャープの製品なんか買うかよ
何も優れている所が無いのに

894 ::2022/05/31(火) 16:41:10.24 ID:+kegZ0hJ0.net
>>893
今度からボーナスポイント無しなりそうやし

895 ::2022/05/31(火) 17:26:34 ID:myfv60ku0.net
どんどん貧乏になっていく

896 ::2022/05/31(火) 17:34:05 ID:aLukN80Q0.net
>>833
中国国内の会社は統合して、
日本のSDPは中小型とセットでJDI行きだろ

897 ::2022/05/31(火) 17:35:07 ID:CQZVKwt50.net
日経さんは、シャープ好きやなぁw


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC150N90V10C22A5000000/
シャープ、オンリーワンの罠 液晶に賭けて緩んだ規律
ものづくり記 シャープ・亀山工場①
日経産業新聞
2022年5月30日



https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC161KT0W2A510C2000000/
シャープ、進歩なき工場の行く末 堺の液晶コンビナート
ものづくり記 シャープ・亀山工場②
日経産業新聞
2022年5月31日

898 ::2022/05/31(火) 17:36:45 ID:CQZVKwt50.net
>>896
アホか
白山を切り離したのに、また吸収するわけないだろーが

頭使えよ間抜け
そんなんだから、三行イコールアホってのが定説になるんだぞ

899 ::2022/05/31(火) 17:38:56 ID:+IQghgnn0.net
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220530-17675316-ifis-stocks
目標株価950円に引下げ(米系大手)



https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220527-17675319-ifis-stocks
目標株価1,100円に引下げ(日系中堅)

900 ::2022/05/31(火) 17:39:15 ID:aLukN80Q0.net
>>898
DISだってSBSから独立したと思ったらすぐにSBSに戻ってきたしね

901 ::2022/05/31(火) 17:39:35 ID:HSdu8EQm0.net
>>900
死ねよ
くだらない

902 ::2022/05/31(火) 17:41:15 ID:KpkeQrLX0.net
こんな三行でも、夏ボーナスはRA+でガッポリ受け取るんだぜ?
変わった会社だろ~?

903 ::2022/05/31(火) 17:42:00 ID:aLukN80Q0.net
白山工場がシャープに売却されたのはJDIの決算対策かもなw

まぁ戴さんか日の丸液晶連合を作りたがってるし

904 ::2022/05/31(火) 17:44:05 ID:aLukN80Q0.net
まー、いずれにしても早い時期に
シャープは液晶パネル事業から撤退するってことだからね

905 ::2022/05/31(火) 17:52:59.92 ID:UA7owBZs0.net
>>903
>>904
よし、そういう未来を予想する三行は、JDIに移籍して三行自身が大抜擢して貰うために
人事申告で異動先三重、異動希望時期今すぐ、と書いて出さないとな

上司が代理で出しといてもいいんじゃないかな

906 ::2022/05/31(火) 17:53:36.01 ID:fNlWBzyM0.net
>>888
なるほど
あの奇妙な異動はそういうことだったのか

907 ::2022/05/31(火) 17:59:05.90 ID:zyWLkfk60.net
>>902
で何ヵ月ですか?

908 ::2022/05/31(火) 18:05:59.55 ID:ufy8w0bc0.net
>>888
なんて書いてる?

909 ::2022/05/31(火) 18:11:17.08 ID:Eoq0HP/00.net
>>904
ふじたけじゃん

910 ::2022/05/31(火) 19:00:10.24 ID:a4bbqT650.net
>>908
イントラトップの右の方にこっそり書いてある
明日確認しなよ

911 ::2022/05/31(火) 19:14:22.96 ID:mXkliftj0.net
>>904
液晶の次は液晶

912 ::2022/05/31(火) 19:17:09.99 ID:bPBSnZbV0.net
次何作ったら売れんのかなあ

考えんの面倒くさい
おんなじ物作ろか

913 ::2022/05/31(火) 20:13:53.25 ID:fCCIuU4r0.net
今や「21世紀最悪の大虐殺者」といわれているロシアのプーチン大統領。

ドイツのヒトラー率いるナチスは言わずもがな。第二次大戦中のユダヤ人の犠牲者は600万人以上と言われてきたが、最近の調査結果により、政治犯扱いなども加えた死者は2600万人まで膨れ上がっているという。

旧ソ連のスターリンは、後継者争いでトロツキーを追放後、共産党幹部を次から次へと粛清。死刑を免れた者でもかたっぱしからシベリアの強制収容所送りとなり、結果的に何人が犠牲となったか、正確な調べがつかないらしい。最低でも2000万人が死に追いやられたというのだが…。

中国の毛沢東の暴君ぶりもハンパではない。中華人民共和国を成立させた後、農業・工業を振興するため、大躍進政策を実施したものの、これが大失敗。推計で2000〜5000万人の餓死者を出し、加えて1966年から1976年まで続いた「文化大革命」では、各地で大量殺戮が行われた。これで2000万人の死者が出たとの見方がある。

914 ::2022/05/31(火) 20:41:55.54 ID:wIEwYRbv0.net
>>913
シャープの経営陣が社会的に殺した社員の数も、なかなかのもの


ロシャープシア

915 ::2022/05/31(火) 20:43:59.91 ID:j3jg9NRO0.net
オソロシヤープ

916 ::2022/05/31(火) 20:44:25.92 ID:UqN0N+Ur0.net
>>906
誰がだよ?
三行クンの上司か?

917 ::2022/05/31(火) 20:59:39.20 ID:RGsNVz/90.net
>>913
スターリンは、後継者争いで側近を追放後、幹部を次から次へと粛清。粛清を免れた者でもかたっぱしから白山の収容所送りとなり、結果的に何人が犠牲となったか、正確な調べがつかないらしい。最低でも2000人がゾンビ化に追いやられたというのだが…。

918 ::2022/05/31(火) 21:13:04 ID:diGCZgXh0.net
>>916
ハ○?

919 ::2022/05/31(火) 21:19:39 ID:SM4a87xb0.net
マチ―ダ―による反対幹部の粛清、追放
イエスマンで固めた組織の行く末が今の状況

920 ::2022/05/31(火) 21:23:22 ID:+VhuzBgt0.net
イギリス国防省の分析によると、マチーダ集団の中級から下級の将校に、壊滅的な人的損害があり、信用できる指揮官が不足して、士気がさらに低下しているとしている。 そのうえで、集団の一部に反乱が起きているという情報があると明らかにした。 一方、アメリカの戦争研究所は、カタマウンテン集団内部で指導者層が争いに勝つために十分なことをしていないとする不満が増えているとしている。

921 ::2022/05/31(火) 21:34:31 ID:6bw0cC990.net
>>897
何で矢野が良いやつみたいな立ち位置の記事になってるのか? 理解不能

922 ::2022/05/31(火) 21:52:14.99 ID:7sFGjfL10.net
>>870
参考にするからどこがアタリかおせーて

923 ::2022/05/31(火) 22:02:05.06 ID:uRDKF2/20.net
>>922
本社社長室以外は全部外れ

924 ::2022/05/31(火) 22:08:42.47 ID:dIh03HX10.net
>>921

(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

925 ::2022/05/31(火) 22:09:26.85 ID:ufy8w0bc0.net
どことなくうんこ臭いんだよなこの会社

926 ::2022/05/31(火) 22:12:02.40 ID:804G7h6i0.net
>>925
どことなく??
鼻詰まってるんじゃね?

927 ::2022/05/31(火) 22:30:28.00 ID:sfBW/wLc0.net
ストレス性の胃腸炎かなんかで
漏らしてる奴いるよな

928 ::2022/06/01(水) 00:44:22 ID:1pXjJiYK0.net
正直、日程が遅れようが、スペック未達だろうが、どうでもいい

会社の業績を上げよう、事業部の業績を上げよう、部門の業績を上げよう。そんなことは、給料も満足に受け取っていない人間が考えることじゃない

給料払わない、ってことは雇う側も業績上げる事なんて期待してないんだろう
お互いに承知の上

ズルズル落ちぶれて行こうぜ
みんなでな

929 :名無しさん:2022/06/01(水) 04:37:20.90 ID:avpgEfUE0.net
>>925
大昔の田辺ビルの3階だか4階だかは
建屋を東西に貫く廊下の両端にトイレがあって
空調が効かなかったから夏は窓を開けちゃってて
和式だったから生のウ〇コの臭いが
暑苦しいそよ風といっしょに
漂っていたなw

930 ::2022/06/01(水) 06:36:19.72 ID:4I+LgBu30.net
>>929
だからふん尿ペットボトル作るのに何の躊躇もなかったんやろな

931 ::2022/06/01(水) 06:44:25.09 ID:wLTnYxH90.net
総務間違いなくここ見てるな
そのうちキックバック禁止の
web研修やるさw

932 ::2022/06/01(水) 07:07:50.77 ID:OanAEu6A0.net
業務上横領は大阪府警に通報だな

933 ::2022/06/01(水) 07:24:32.95 ID:2XfltQl+0.net
こんなはずじゃなかった
おれの35年ろーん
まだ20年ものこってる
コストダウンももう限界だ

934 ::2022/06/01(水) 07:30:11.64 ID:udUtmpnh0.net
部下をリアルキックしてるやつもいるだろうな

935 ::2022/06/01(水) 07:32:27.01 ID:y0eF8XD20.net
こんなはずじゃなかった
俺の人生
中学をトップクラスで卒業し
高校大学と順調だったのに
気がつくと貧困予備軍

936 ::2022/06/01(水) 07:42:01.78 ID:hYNOORci0.net
そんな奴いっぱい居るでこの会社
エンコ脳筋は出世できんよ
ふん尿シャープ

937 ::2022/06/01(水) 07:42:33.36 ID:49jpUhmD0.net
エンコ脳筋以外は

938 ::2022/06/01(水) 07:48:02.36 ID:3Vcdg/120.net
個室みたいなとこに50代のヒラ社員いるの見たけどけどアレは何?
いわゆる追い出し部屋?

939 ::2022/06/01(水) 07:57:29.69 ID:twRGTXex0.net
いまだに公然と追い出し部屋運営してるんだ?
信じられんなシャープさん

940 ::2022/06/01(水) 08:27:59.07 ID:YBv4yLIk0.net
>>938
そういうもんやで
この会社

居場所を奪われ、社内でそこしか居場所が残されてないんや

941 ::2022/06/01(水) 08:29:43.37 ID:J1Uy9aqV0.net
>>932
奈良県警もな

942 ::2022/06/01(水) 08:40:58.97 ID:aFQrTygn0.net
>>889
接待でもないと、SESの機械を買う理由なんて発生しないよね~

943 ::2022/06/01(水) 08:43:41.78 ID:9MtGznJl0.net
接待は管理職も会社の金で一緒に楽しめるから一粒で二度美味しい

944 ::2022/06/01(水) 08:45:15.09 ID:S4pf7Yvg0.net
女の子か山吹色のお菓子がセットで付いてこないとゴミは買わない

945 ::2022/06/01(水) 08:45:17.47 ID:SmlEXR3l0.net
上に楯突くやつは皆追い出し部屋に突っ込まれるんや

946 ::2022/06/01(水) 08:48:24.01 ID:Smj0pKhO0.net
>>945
楯突いてもいないのに追い出し部屋対応されたから
不満を持って楯突くようになる人が多いようにも思うが

947 ::2022/06/01(水) 08:56:17.72 ID:d/ptC1RY0.net
>>938
そうですよ
居室にはまともな席がなく
実験室や倉庫の隅で日がな一日作業を強いられます

何年も
何年も
一人ぼっちで

948 ::2022/06/01(水) 08:57:25.50 ID:d/ptC1RY0.net
>>938
40歳代や30歳代後半で行く人も居ます
34歳の時点で係長になっていないと、追い出し部屋送りになる可能性はグンと上がります

949 ::2022/06/01(水) 08:59:22.33 ID:d/ptC1RY0.net
係長もしくは係長印の付かない同階級の無印Z3
技術屋なら34歳~35歳でその階級に普通なります

なれなかったら、脱落組です

950 ::2022/06/01(水) 09:04:51.61 ID:SmlEXR3l0.net
>>946
上司の言うことすべてにイエスと言ったらそうはならないんやで

951 ::2022/06/01(水) 09:06:26.54 ID:QWIHuBuU0.net
40過ぎると、Z3から管理職に上がる昇格未満の昇格は本社が止めるから
39までにZ3に上がってないと定年まで昇格無しやで
もう詰んでる

952 ::2022/06/01(水) 09:06:58.31 ID:i9x18SzK0.net
>>950
ロシアみたいだな

ほんと糞

953 ::2022/06/01(水) 09:13:18.78 ID:2LmPsi430.net
>>939
そろそろ転職の目処もついてきたし
現場写真と実名付きで文春行きかな

954 ::2022/06/01(水) 09:32:23.29 ID:K7qB8VvH0.net
>>951
20年間、昇格一切無しで給料も上がらず
アタマおかしなるで

955 ::2022/06/01(水) 09:33:16 ID:K7qB8VvH0.net
いや、手当部分とボーナスが減ってむしろ年齢上がるごとに給料下がるのか
この会社だと

956 ::2022/06/01(水) 09:39:08 ID:4V5tFZaG0.net
若い人は、早く転職しないと人生詰む人がほとんどだよ
シャープ社員で居る、ってのはそういうこと

957 ::2022/06/01(水) 09:45:01 ID:JZpJVAqa0.net
>>922
ハズレはあまた思い浮かぶが
アタリと言われると、とんと。。。。

958 ::2022/06/01(水) 10:37:04.13 ID:wnYmx0bc0.net
>>945
俺はわざとそれを望んでいる。管理職の仕事きつくてコスパ悪い、いきなりクビの可能性もあり、健康にも悪く、仕事後の付き合いも面倒。
定時帰り余った時間を使って、副業で月100万以上の売上を作った方が楽やわ。
ただ儲けるためではないよ。シャープが倒産しても気にしないためさ。

959 ::2022/06/01(水) 10:46:06.45 ID:tD3hkaAh0.net
>>958
それが良いならシャープを辞めて
副業の方に専念しろよ
専業投資家だ

何でシャープ社員で居るんだ?
おかしな事を言うやつだ

どうせ副業収入なんか、お前の妄想の中にしか無いんだろうよ

960 ::2022/06/01(水) 10:48:18.06 ID:wnYmx0bc0.net
わざと上に楯突く→干される→仕事減る→自由時間が増える→可能性が増える

イエスしかいえない→重要される→仕事が増える→能力以上に頑張る→ストレスで健康問題→自由時間が減る→可能性が減る

会社が詰むと 人生も詰む しかも低賃金

有能な怠け者は指揮官にせよ
有能な働き者は参謀に向いている
無能な怠け者は連絡将校か下級兵士が務まる
無能な働き者は銃殺するしかない

シャープは無能な働き者を重用し、有能なやつと怠け者を潰してから、その無能な働き者も銃殺される。

既得権益者の維持は第一

961 :名無しさん:2022/06/01(水) 10:54:27.04 ID:CZlDNpV40.net
>>933
15年前のシャープの状況で、35年ローンを組んだお前の状況把握力の無さを呪え。

962 ::2022/06/01(水) 10:58:43.27 ID:wnYmx0bc0.net
>>959
保険としてな、副業だけじゃ暇すぎて、社会との接点もいるよ。
シャープにはいい人はいるよ。でもいい人はやはり上に上がらないんだなと感じています。

人事システム、ほぼヤクザやな。

投資はやってないでしょう。サラリーマンの属性がいいからな。
無理して独立する必要はない。

別に今すぐ辞めれるけど。余裕、あまり仕事せず、お金を貰うなんて、拒否することはないっしょ。

もらえるまで貰おう、軍資金増えることは嫌いじゃない。

963 ::2022/06/01(水) 11:02:21.68 ID:SmlEXR3l0.net
でも…ワクチンこわいんでしょう?

964 ::2022/06/01(水) 11:05:48.30 ID:cXrgzX9H0.net
>>962
なんか話がおかしいんだよ
キミ
いつもの事だけどさ

会社辞めて投資活動に割く時間を増やせば、投資による収入はより増えるし
不動産系の投資なら、業者や顧客を相手にする必要があるから、社会との接点はシャープの平社員よりも、よほど多くなる

おかしな奴だ

どうせ、今は投資なんかしてなくて妄想世界の不動産の話をしているんだろう

965 ::2022/06/01(水) 11:07:37.82 ID:wnYmx0bc0.net
ワクチン、そんなもんいるか?
うんこを食べたくないから→うんこが怖い?
ワクチン=うんこだよ

こわい?小学生のレベル?注射こわいかこわくないか?のレベル?
ワクチンについて政府すらデータの改竄を認めるよ。
読み通り

ワクチンなんで開発から使用までは最低でも10年

これは常識

966 ::2022/06/01(水) 11:08:33.51 ID:Yh4D5irJ0.net
z2アラフォーはどしたらいの?

967 ::2022/06/01(水) 11:12:38.13 ID:LYbxTFeL0.net
>>966
一緒に死のうぜ

968 ::2022/06/01(水) 11:12:41.55 ID:wnYmx0bc0.net
>>964
まあまあ 無理して理解しなくてもよいよ。
そのまま生きてください。

嘘でも真実でも否定するなら 君の人生はかわらない

俺の嘘を信じてやって成功する可能性もあるよ

ただ努力したくないでしょう

否定したいならちゃんと証拠を調べて否定してね

969 ::2022/06/01(水) 11:13:21.04 ID:dhxI7XGW0.net
>>968
詐欺師の口上

970 ::2022/06/01(水) 11:14:56.12 ID:SmlEXR3l0.net
ワクチンこわいくん久しぶり~

971 ::2022/06/01(水) 11:15:37.49 ID:LXCpV8D/0.net
>>968
アホかな
インスタグラムか何かでやりな

そういうことは、ここに不動産関係の書類の画像でも貼ってから言えよ
論理的な思考が出来ないクズですね、って上司によく怒られるだろ

972 ::2022/06/01(水) 11:18:37.97 ID:nd7Tf6oK0.net
妄想世界のワクチン被害に怯え
妄想世界の不動産収入に喜ぶ

そんな彼でもシャープ社員

そう、それがごみ溜めシャープ

973 ::2022/06/01(水) 11:22:37.15 ID:lvIy0aOF0.net
妄想世界のワクチン被害に怯え
妄想世界の不動産収入を自慢する
そう、それがワクチンこわいこわいくん

974 ::2022/06/01(水) 11:28:12.26 ID:wnYmx0bc0.net
へへへ 会社にバレないようにしているから、SNSで貼るか?
まあ投資していない奴の考え方や

俺のこと 妄想なのか ワクチン怖いか

俺にとって君にとってはっきり言ってどうでもいい話だ

今までのまま生きていけばいい それだけ

他人の投稿をみて 反応しすぎ

スルーしてもらって構わないよ

975 ::2022/06/01(水) 11:28:28.06 ID:o08TMeOB0.net
>>966
部門を潰せば、異動時にワンチャンあるかもよ?

976 ::2022/06/01(水) 11:29:44 ID:L5QAvFHA0.net
>>974
妄想世界のワクチン被害に怯え
妄想世界の不動産収入を自慢する
そう、それがワクチンこわいこわいくん

977 ::2022/06/01(水) 11:30:39 ID:659KdVkQ0.net
>>974
証拠も貼れないのにチョロチョロ投稿するなよ
消えろ

978 ::2022/06/01(水) 11:32:20.52 ID:SmlEXR3l0.net
ワクチンこわいくん文体が戻っちゃってるよ~

979 ::2022/06/01(水) 11:45:28.98 ID:wnYmx0bc0.net
>>978
ちゃんと分析してますね。
俺のために時間を無駄にしてはいけませんよ。
どうでもいい話だ。どっちにとってもな

会社は一つの事業に依存してはいけません。例えば液晶、事業の多角化は必要

人も一つの会社に依存してはいけませんよ。例えばシャープ、収入源の多角化が必要

結局 会社と人 同じだ

やるかやらないか君次第

会社に使い捨てられるか
会社を使い倒すか

も君次第

980 ::2022/06/01(水) 11:47:55.30 ID:/d7KUkOU0.net
>>979
そうだね~
きみはなつやすみにおとうさんといっしょにステゴサウルスを捕まえてひょうほんにしたんだね~
すごいね~
すごくすごいね~
せんせいきみのいうことをしんじるよ~

981 ::2022/06/01(水) 11:51:33.90 ID:QIy4ekfX0.net
ステゴサウルスのひょうほんを見せてくれなんて、そんなことはせんせい言わないよ~
だって、こどもをうたがうなんて、せんせいがしちゃいけないことだからね~

982 ::2022/06/01(水) 11:52:31.00 ID:SmlEXR3l0.net
ワクチンこわいくんはまず情報源の多角化をやってみようね

983 ::2022/06/01(水) 11:56:53.36 ID:wnYmx0bc0.net
俺はただここを監視している総務に
お前らのやり方に穴があるぞといいたいだけさ
人を潰し方は昭和すぎて、効かない時もあるぜ

逆に俺みたいな人間に悪用されるぞ

はやく無能を潰せ まあ無理と思う

984 ::2022/06/01(水) 11:57:18.75 ID:dWR8qAfK0.net
>>966
絶望して、会社で掲示板書き込みやウェブブラウジング

985 ::2022/06/01(水) 11:58:53.39 ID:sWoJ8OW/0.net
>>983
え?こんどはにちようびにプテラノドンをつかまえたのかい?
すごいね~
きみはすごくすごいね~
さすがだね~

986 ::2022/06/01(水) 12:00:34.56 ID:Pvp5KnQt0.net
>>966
呪いまじないを追い出し部屋で探求

987 ::2022/06/01(水) 12:01:43.41 ID:wnYmx0bc0.net
総務幹部 自身は無能だから それは無理だぜ

ロバートにシャープの換金売りをおすすめ

まあ最初からそうでしょう

堺の土地売り お盛んですな

988 ::2022/06/01(水) 12:04:49.18 ID:wnYmx0bc0.net
総務さん

人の潰仕方 昭和ですよ
悪用して 無能幹部を潰すぜ

はやく人事改革して 俺を潰せ

989 ::2022/06/01(水) 12:06:54.18 ID:+ShFrpa00.net
>>966
藁人形に釘打って、事業部全員を呪い殺しにすれば、明日から貴方が事業部長だ。良かったな!!

990 ::2022/06/01(水) 12:12:33.17 ID:+ShFrpa00.net
追い出し部屋の個室に藁人形を打ってもいいだろうか?
昼なお暗い窓なし密室
安普請だから壁材に釘は通ると思うんだ

991 ::2022/06/01(水) 12:24:15.11 ID:+EYMM1LL0.net
イントラトップのキックバックのやつ早速消えてて草

992 ::2022/06/01(水) 12:31:12.15 ID:CZlDNpV40.net
>>991
ほんまやw

993 ::2022/06/01(水) 12:31:56.29 ID:CZlDNpV40.net
>>961
おや、IDかぶりましたね
貴方も職場トイレからの書き込みのようで

994 ::2022/06/01(水) 12:35:15.12 ID:W69pbRjy0.net
今回はお友達クラブにおける結構大物のやらかしだから
波風立てたくないんやろな藁

995 ::2022/06/01(水) 12:38:51.61 ID:jyWJJg740.net
見せたくないものはすぐ隠す液晶シャッターカンパニー

996 ::2022/06/01(水) 12:39:09.96 ID:WRohPP0Z0.net
>>956
電車飛び込みに最も近い会社
それがホンハイシャープ

997 ::2022/06/01(水) 12:42:17.00 ID:LAmJ3JMm0.net
>>995
もともと開口率低し

998 ::2022/06/01(水) 12:56:31.76 ID:G1qxtO450.net
お山の大将だったのがド田舎に左遷か メシウマ

999 ::2022/06/01(水) 14:31:25.32 ID:udUtmpnh0.net
相変わらずの底辺だな

1000 ::2022/06/01(水) 14:31:40.66 ID:udUtmpnh0.net
終わりだな

1001 ::2022/06/01(水) 14:31:52.10 ID:udUtmpnh0.net
だめだな

1002 ::2022/06/01(水) 14:32:08.17 ID:udUtmpnh0.net
おしまい

1003 ::2022/06/01(水) 14:32:14.83 ID:udUtmpnh0.net
ちょっとうんこブリってくるわ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200