2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●冨士通ウラ掲示板(その259)●

1 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 16:53:19.06 ID:v19pLP0c0.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1657495176/

>>26
ようキチガイ

2 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:21:20 ID:v19pLP0c0.net
>>27
ようキチガイ

3 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:22:23 ID:v19pLP0c0.net
なんか書き込めやゴラア!

4 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:27:31 ID:v19pLP0c0.net
DynaEye

5 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:27:59 ID:v19pLP0c0.net
OASYS 2000

6 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:28:40 ID:v19pLP0c0.net
Teamware 最高です

7 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:29:14 ID:v19pLP0c0.net
そーいえばJasmineなんてあったなあ

8 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:30:11 ID:v19pLP0c0.net
タッチおじさん

9 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:31:22 ID:v19pLP0c0.net
体にブツブツでてきた〜ヤバい

10 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:32:20 ID:v19pLP0c0.net
体温39度。助けて

11 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:33:12 ID:v19pLP0c0.net
早よ誰か埋めるの手伝え

12 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:34:21 ID:v19pLP0c0.net
駅伝旗は迷惑料含めて57万円でした

13 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:36:03 ID:v19pLP0c0.net
あめんぼあかいなアイウエオ

14 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:36:28 ID:v19pLP0c0.net
ごきげんようお姉さま

15 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:37:14 ID:v19pLP0c0.net
富嶽でサル痘の感染リスクを計算しろや

16 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:37:58 ID:v19pLP0c0.net
あと5分でビール飲んで寝ます

17 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:38:26.88 ID:v19pLP0c0.net
後10

18 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:39:54.35 ID:v19pLP0c0.net
明日toto買うなら
1 0 0 1 1 2 1 1 0 2 2 2 1 0
にしとけ

19 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:40:47.83 ID:v19pLP0c0.net
競馬するなら
最初に買う馬券は3-5がいい

20 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:41:56.41 ID:v19pLP0c0.net
誰かなんか書いて

21 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:42:48.90 ID:v19pLP0c0.net
来週のミニロトはこれで買え
9 13 21 22 29

22 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:43:30.31 ID:v19pLP0c0.net
ウンコ

23 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:43:55.78 ID:v19pLP0c0.net
男芸者企業乙

24 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:44:22.58 ID:v19pLP0c0.net
冨士通バンザイ

25 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:44:44.58 ID:v19pLP0c0.net
はあはあ

26 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:45:18.20 ID:v19pLP0c0.net
>>1
ようキチガイ

27 :富士通羊羹:2022/08/05(金) 17:45:46.31 ID:v19pLP0c0.net
>>28
ようキチガイ

28 :名無しさん:2022/08/05(金) 19:12:34.23 .net
https://www.instagram.com/p/Cg119y5PUNV/

29 :名無しさん:2022/08/05(金) 19:13:07.53 .net
https://www.instagram.com/p/Cg33gYhv2RY/

30 :名無しさん:2022/08/05(金) 19:19:57.77 ID:uJ9upUj60.net
僕もキチガイ
君もキチガイ
ようキチガイ

31 :富士通クレーマー:2022/08/05(金) 20:09:02.44 ID:6KuHZv+W0.net
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

32 :OB:2022/08/05(金) 20:55:32 ID:yeZMr3c30.net
まだ、やるの?

33 :名無しさん:2022/08/05(金) 21:25:38.51 ID:9CFZfOpa0.net
https://www.instagram.com/p/Cg4I_wDPq-e/

34 :富士通クレーマー:2022/08/05(金) 21:29:29.97 ID:VuES5Kwx0.net
記者会見の磯部の顔が気に食わねえ

35 :名無しさん:2022/08/05(金) 21:35:44.01 ID:YL1fcvPd0.net
プライド高比ところあるけど清輝あるなら恵治あるやろ

36 :名無しさん:2022/08/05(金) 22:48:59.24 ID:LwQgEQSF0.net
現場ドカタとか下請けのエッタもっと絞って汁うまうまや

37 :名無しさん:2022/08/05(金) 23:07:09.82 ID:kXtiw+ZO0.net
ワーケーションで風俗めぐりします!

38 :たぬきち:2022/08/06(土) 03:34:41.34 ID:pn3w3Ev30.net
家電をまだ辞めてないパナソニックですら二十代認知度たった53%だからな。昭和思考のバブルじいちゃんの感覚で若い親戚に富士通の話なんかすると露骨に興味ない顔されるよ。

39 :名無しさん:2022/08/06(土) 05:52:15.07 ID:lxay224f0.net
>>28

この人、海外勤務希望じゃなかったっけ?
外国人上司はわかってくれる、素晴らしいとかなんとか。
語学力がどうのこうの。
日本は災害があるからうんたらかんたら。

結局まだ勤めているんだね。

40 :名無しさん:2022/08/06(土) 06:17:05.16 ID:vwxQlbPe0.net
ドリはなんで、サテライトばっかりいってるの?

41 :名無しさん:2022/08/06(土) 06:32:08.44 ID:GXqDQ0Q00.net
ユビキマジックJ●●
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J●●
謎の司令で金集め

42 :名無しさん:2022/08/06(土) 06:40:01.35 ID:4ACzsViI0.net
おまいらは日々、鉛筆なめなめしてんの?w

43 :名無しさん:2022/08/06(土) 13:40:53.80 ID:Vnpz0Sud0.net
JGGという超エリート組織に嫉妬が集まっておりますw

44 :名無しさん:2022/08/06(土) 17:07:09.65 ID:5FHofsju0.net
何が言いたいのかよくわからないCM

https://www.youtube.com/watch?v=PIRzEHmKhPU

45 :名無しMさん:2022/08/06(土) 17:07:51.90 ID:YcQx0Mgd0.net
>>43
裏の予算は潤沢でちゅかりゃね♥♥♥

46 :名無しさん:2022/08/06(土) 17:34:25.59 ID:gHLDm8yh0.net
パーパスを心の拠り所に…とか言われてもわからないな
どこのコンサルに騙されたのか

47 :名無しさん:2022/08/06(土) 18:21:13.02 .net
https://www.instagram.com/p/Cg6W2t2PU2i/

48 :名無しさん:2022/08/06(土) 18:55:55.70 ID:qqNNuQvb0.net
>>46
パーパスを心の拠り所に…って宗教ですか?

49 :ななし:2022/08/06(土) 19:22:22.21 ID:g+T7GEiP0.net
>>43
JGGってJapanRGとどっちが人数多いの?

50 :名無しさん:2022/08/06(土) 19:39:32.85 ID:7CNRAIxe0.net
>>48
そうだよ
自己で掲げる目的と団体から強制されるパンパースは新興宗教と同じで考えること放棄した奴隷根性

51 :名無しMさん:2022/08/06(土) 20:12:01.91 ID:VrRvoB800.net
>>50
「本人もしくは親族がアルファード、ヴェルファイアを所有していたら、お客様に提供してください。」

52 :名無しさん:2022/08/06(土) 20:39:37.57 ID:7CNRAIxe0.net
信じるものは救われず
金がないと維持できない宗教って十字教団かな

53 :名無しさん:2022/08/06(土) 20:54:17.41 ID:7CNRAIxe0.net
>>51
富士通はドイツとの合弁会社だしな
NECと仲良しの日本の自動車メーカーは全部敵なんだ...頭イカれてないか

54 :名無しさん:2022/08/06(土) 21:00:23.80 ID:AgyOZeLT0.net
JGGって新興宗教みたいな集まり多いよな

55 :名無しさん:2022/08/06(土) 21:15:26.55 ID:7CNRAIxe0.net
もしかしてユーロ圏の電気自動車に
ここが噛んでるのか?
自動車産業の日本潰す気かよ富士通

56 :名無しさん:2022/08/07(日) 02:57:29.11 ID:b95DZaGV0.net
年度末のJ●●の皆さんの選択
https://i.imgur.com/0muXJ5J.jpg
https://i.imgur.com/7kQEW0q.jpg

57 :名無しさん:2022/08/07(日) 06:10:00.60 ID:isnnvIzA0.net
退職金割増の早期退職募集ないかな
9月末あたりに退職で

58 :名無しさん:2022/08/07(日) 07:14:59.25 ID:nkwi833p0.net
>>56
これ、本物?

59 :名無しさん:2022/08/07(日) 08:04:56.39 ID:w0rIQ6Fv0.net
>>57

無い、ない。
別に早期退職またずに辞めてもいいのでは?

自分の売り時を間違えると、後々大変ですよ。

60 :名無しさん:2022/08/07(日) 10:01:13.98 ID:dR3pQK9f0.net
40歳以上でレベル9以下という無能に売り時なんて無いのです。

61 :名無しさん:2022/08/07(日) 11:39:07.50 ID:w0rIQ6Fv0.net
>>60

ということは、会社としては「生かさず、殺さず」状態にして
低賃金で、メールボーイさせるしかないですね。
それか、開発現場に無理やり突っ込んで
精神的・体力的に疲労させて、自主退職に追い込むとか。

62 :名無しさん:2022/08/07(日) 12:05:10.05 ID:9XM53XzS0.net
メールボーイw
これだから部外者は…^_^;

63 :名無しさん:2022/08/07(日) 12:08:00.22 ID:TXbdWdGS0.net
>>61
レベル9の仕事で疲労するわけないやろアホ
休憩と変わらんことして時間潰してウェーイ

64 :名無しさん:2022/08/07(日) 12:12:01.20 ID:+oudYtcO0.net
ジョブ型で下がった給料はパーパスに従って会社に献金ってことだな。

65 :名無しさん:2022/08/07(日) 12:54:35.49 ID:dR3pQK9f0.net
高齢レベル9は、生かすも何も定型作業以外何もしないからなぁ…
とにかく責任逃れに必死なカスばっかやし。
後々、レベル下げられた時にどう文句言うのか興味あるわ。

66 :OB:2022/08/07(日) 14:00:28.81 ID:POPt5VBi0.net
>>56
グロ

67 :名無しさん:2022/08/07(日) 15:28:25.29 ID:PhkFohp90.net
てかレベル9でも高齢なら800万くらいもらえるやろ?十分じゃん

68 :名無しさん:2022/08/07(日) 15:51:44.17 ID:hQtbEn+C0.net
>>67
今はもらえるが、
3年後は800万もらえませんw
今の水準で600万程度(残業なし)
つまり、残業含めるとで700万前後

69 :名無し:2022/08/07(日) 17:09:25.86 ID:2et8JNmV0.net
>>64
取らぬ狸の皮算用

70 :名無しさん:2022/08/07(日) 17:51:40.33 ID:4/yO9iNq0.net
いや、無能爺が700万もらえる会社なんかなくないか?いい会社じゃないか

71 :名無しさん:2022/08/07(日) 19:03:14.83 ID:dR3pQK9f0.net
年収600万とか舐めてんのか!って在日のASDがファビョってたけど、
おまえ程度で600万ってパラダイスだぜ?って思った

72 :名無しさん:2022/08/07(日) 19:30:08.77 .net
52歳レベル8去年の年収750万でしたw
(゚д゚)ウマー

73 :名無しさん:2022/08/07(日) 19:33:31.23 ID:ihoekzUQ0.net
本来の管理職というのを見たことがない
この文章に出てくる後者の伝書鳩のような不要な管理職ばかりだ


「米国と日本で傾向が真逆になっている職域は“管理職”」
森山大朗氏が語る、AIで淘汰される人とされない人の違い
「管理職」にも2種類いるという話
https://logmi.jp/tech/articles/327083

1つは、こっちが本来の姿だと思いますが、業績を管理している人です。もうちょっと詳しく言うと、業績に対して責任を持ってるがゆえに、その達成に向けて人の管理責任を負っている人と言えるかもしれません。これが本来の管理職です。これは基本的に世界共通だと思います。

ただ、日本はちょっと特殊です。
(略)
自分が貢献したように編集して上に伝えたり。こういうタイプの管理職って少なからずいるんですよ。

74 :名無しさん:2022/08/07(日) 20:06:52.72 ID:fzlpDzh/0.net
ポンチ絵描いてる?

75 :名無しさん:2022/08/08(月) 05:40:27.58 ID:+vVbpbtw0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!
Lv.12ゲットだ!

76 :名無しさん:2022/08/08(月) 14:55:14.78 ID:kwu6FUeD0.net
>>74
チンポ掻いてる

77 :名無しさん:2022/08/08(月) 18:30:25.39 ID:2F5YLNCL0.net
スレタイが「冨」なのだが。

78 :名無しさん:2022/08/08(月) 19:03:42.53 .net
今日は仕事やる気出ないんで一日中寝てましたw
今から残業でやりますw

79 :名無しさん:2022/08/08(月) 19:05:07.43 .net
https://www.instagram.com/p/Cg-xVpTvGC_/

80 :名無しさん:2022/08/08(月) 19:05:40.69 .net
https://www.instagram.com/p/Cg_BNgbPqQl/

81 :富士通クレーマー:2022/08/08(月) 20:22:44.69 ID:row7HKTL0.net
>>79
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーー!

82 :富士通クレーマー:2022/08/08(月) 20:23:10.33 ID:row7HKTL0.net
>>80
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーー!

83 :名無しさん:2022/08/08(月) 22:08:06.29 ID:BRMELo3r0.net
本部でプロマネしても転職難しいから
SAPやSalesforceに関わるJGGの人気は高い
JGGってプロジェクトの責任持たなくていいしな

84 :富士通クレーマー:2022/08/08(月) 22:43:21.75 ID:MZUhcKq00.net
横浜銀行(横浜市西区)は8日、システム障害が発生し、一部店舗にあるATMやインターネットを使った入出金などの取引が一時的にできなくなったと発表した。
同行は午後3時20分ごろに障害の発生を把握。午後9時半現在、復旧作業を進めている。障害の原因や影響の規模については調査中としている。

85 :名無しさん:2022/08/09(火) 00:31:20.74 ID:CjgLQcfB0.net
>>84
浜銀はデータやろ。一昔前にキャッシュカード偽造事件起こしてたやん。

86 :名無しさん:2022/08/09(火) 11:13:55.69 .net
https://www.instagram.com/p/Cg_tdBcvXEI/

87 :名無しさん:2022/08/09(火) 11:14:12.37 .net
https://www.instagram.com/p/Cg_xuuaPWDi/

88 :名無しさん:2022/08/09(火) 11:36:49.89 .net
午前中はメールチェックとWeb会議w
午後は昼寝とWeb会議w
定時にログアウトで年収1300万(゚д゚)ウマー

89 :名無し:2022/08/09(火) 11:40:03.51 ID:7g29t9FR0.net
なんか静かだな。
帰省と奥さんからのつまらないトークで参ってるのか?

90 :富士通クレーマー:2022/08/09(火) 11:44:20.06 ID:UkU4k/450.net
>>86>>87
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

91 :名無しさん:2022/08/09(火) 11:46:09.14 ID:Ya2b0WME0.net
>>89
ようキチガイ

92 :名無しさん:2022/08/09(火) 11:53:42.44 ID:/hyNiOas0.net
>>93
ようキチガイ

93 :名無しさん:2022/08/09(火) 12:55:14.65 ID:ZiKpEwaB0.net
>>85
データアンダーでうちも入ってるで
カードセキュリティ問題で締め出し食らって減ってるがな

金融はオワコンだな。地銀も撤退、みずほも締め出し。
保険も基幹取れてるのが少なすぎ。
クレリと東証だけがトップシェアだが、昨今の状況でどうなることやら。

結局基盤系で結構売上上げてしまってるから草刈り場だよな〜
JGGのお遊びしてる間に没落速度アップ!

94 :名無しさん:2022/08/09(火) 19:25:00.69 ID:BB8Fvd/r0.net
テレワークで浮かれている奴らは
>>93
みたいな現状をどう思っているのかな。

95 :名無しさん:2022/08/09(火) 21:13:15.37 ID:VJbIdIH20.net
高い単金
低い生産性
専門性もない
しかも障害の責任は取らない

…これどうやって使うの?
使うこと強制されても困るんだけど

96 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:18:51.98 ID:VRIUwyC+0.net
フォトニクスってどうですか?
社内募集で応募しようか迷ってます。

97 :名無しさん:2022/08/10(水) 00:16:27.58 ID:J4Ngp1+90.net
ワンデリバリーでプロジェクト責任ってなると
協力会社もJGGも時間がたてば工数を消化するので
生産性をあげるとか無く
して欲しいことがあれば指示されればやりますがってなって
みなんな無責任で困る
何か理想があったのかもしれないが失敗だよ
共産主義の失敗と同じぐらい理想先行なんだよ

98 :名無しさん:2022/08/10(水) 02:14:05.30 ID:vKjXWDc30.net
子会社の人いる?

99 :名無しさん:2022/08/10(水) 05:43:12.25 ID:3l2ivbpi0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

100 :名無しさん:2022/08/10(水) 06:07:37.59 ID:shlNEw4b0.net
ユビキマジックJ■■
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J■■
謎の司令で金集め

101 :名無しさん:2022/08/10(水) 06:38:50.50 ID:2WftetUb0.net
>>97
ようキチガイ

102 :112:2022/08/10(水) 07:18:49.60 ID:sW6PuUGv0.net
>>95
エリート戦士な、ナメるなよ。

103 :名無しさん:2022/08/10(水) 07:28:49.13 ID:K2/WmzHL0.net
>>98
このスレ、社員っぽく書いてるにも関わらずアカウントの事を分かってる人も殆どいないし、現役子会社か、元JUNOの人が大半だろうね

104 :名無しさん:2022/08/10(水) 10:20:23.54 ID:nUEcpV/F0.net
>>103

冨士通 スレですから

105 :名無しさん:2022/08/10(水) 10:51:12.09 .net
https://www.instagram.com/p/ChCjyiSvPbA/

106 :名無しさん:2022/08/10(水) 10:53:56.15 .net
午前中はメールチェックとWeb会議w
午後は昼寝とWeb会議w
明日から21まで休みでハワイへw
定時にログアウトで年収1300万(゚д゚)ウマー

107 :名無しさん:2022/08/10(水) 11:48:18.59 ID:TinPax5E0.net
>>106
ハワイ、そんなに行ってもつまんないだろ
なにすんの?

108 :名無しさん:2022/08/10(水) 12:46:01.21 .net
>>107
アラモアナで買い物w

109 :名無しさん:2022/08/10(水) 13:09:10.66 .net
https://www.instagram.com/p/ChEIYKpvd3Z/

110 :富士通クレーマー:2022/08/10(水) 13:34:58.44 ID:33SLn0Zn0.net
>>105>>109
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

111 :名無しさん:2022/08/10(水) 13:43:29.44 ID:MwEt34UO0.net
56歳レベル8のワイは近所のジャスコに行くぐらいやな

112 :名無しさん:2022/08/10(水) 15:03:33.44 ID:K2/WmzHL0.net
>>93>>94
地銀がーと言う人に聞きたいけど国内シェア4%と全く力を入れてなかった分野のシェアが0%になるってそんなに痛手なの?

113 :名無し:2022/08/10(水) 15:30:36.79 ID:K3SPGYpT0.net
>>112
見方が違っている。
市場のf2シェアじゃなく、
f2のバンキングシステムのうち地銀シェアがほとんどなんだな、これが

114 :名無し:2022/08/10(水) 17:04:33.28 ID:gcpvk3Xw0.net
>>101
ようキチガイ

115 :名無し:2022/08/10(水) 17:23:51.24 ID:QJEPzxko0.net
>>97
言わされる側もアホだよなーと思っています。ごめんなさい。

116 :名無し:2022/08/10(水) 18:24:52.72 ID:q4DvR01Q0.net
8/12って特別休日ですよね?

117 :名無しさん:2022/08/10(水) 18:27:33.43 ID:qVKtfbeI0.net
>>114
よう白痴

118 :名無しさん:2022/08/10(水) 19:08:26.78 ID:K2/WmzHL0.net
>>113
いやだから力入れてないバンキングシステムが売れてないってそんなに嬉しいのか?という質問だけど

119 :名無しさん:2022/08/10(水) 19:15:53.60 ID:TinPax5E0.net
元国家公安委員長とか雇い入れそう
こういう奴好きだよね
すねに傷のあるようなゴミが

120 :名無しさん:2022/08/10(水) 19:25:38.17 ID:Xo7VX3l40.net
警視庁や渋谷警察署からの採用実績あるからね
理事あたりに迎い入れたいと考えてもおかしくない

121 :名無しさん:2022/08/10(水) 19:26:52.15 ID:SoKJRbhL0.net
ハッキリした傷を持つ人材を雇い入れれば自分の傷が目立たなくなる
これがここのリスクマネジメント
でも来年からはパーパスに変えて壺がテーマとなる副作用がある

122 :名無しさん:2022/08/10(水) 22:52:31.16 ID:6ehQA+E60.net
未経験者か。転職先では通用しなくてすぐにお役御免になると思うよ。そんな会社なので、せいぜい今を楽しんでおいた方がいい。

123 :名無しさん:2022/08/10(水) 23:25:03.92 ID:7nJ7DlKe0.net
>>112

金融業界のシステム投資額が1社あたりで1番大きいからな。
メガバンクは毎年数千億の予算、地銀でも50から100億。
ぜーんぶデータかIBMに持ってかれてるから、毎年数千億円売り上げが下がるわけ。
製造流通は一社あたりの投資額が少ないから、スキルもつかないし1人であげられる売上も利益も少ないわけよ。
だから手配師みたいになったりしてうちでも社長も排出してないの。

金融業界での敗退は、全ての業界の敗退につながる。
どんな業界でも会計や銀行接続システムがあって、それが基幹システムなわけ。そのノウハウが失われていくと、富士通さんは基幹システムはできない手配師だよね、いりませんってなるわけ。

NECがそうだったよね〜
あそこが金融業界で実質敗退になって久しい。

124 :名無しさん:2022/08/11(木) 00:39:14.05 ID:nnMqjQeS0.net
次スレないのかと思ったらスレタイがおかしいのね

125 ::2022/08/11(木) 03:47:57.89 ID:9SsRCp2n0.net
いろいろシステムトラブルの宝庫でしょ

126 :名無しさん:2022/08/11(木) 08:17:01.65 ID:Rrc7U6Nw0.net
東証システムも10年後ぐらいには
別会社が受注かな。

127 :名無しさん:2022/08/11(木) 09:51:31.12 ID:WHNbzGvW0.net
これは富士通擁護派が立てたスレなのか
気づかれまいと..

128 :名無しさん:2022/08/11(木) 11:15:58.10 .net
https://www.instagram.com/p/ChGRrELvjg_/

129 :名無しさん:2022/08/11(木) 11:16:46.05 .net
https://www.instagram.com/p/ChGSvpDvIiC/

130 :名無しさん:2022/08/11(木) 11:17:18.25 ID:fjlP+ApC0.net
G4の3割くらいが、ジョブ型で降格ですか?

131 :部外者:2022/08/11(木) 11:19:29.37 ID:n87MQlS90.net
>>128>>129
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

132 :夏期休暇:2022/08/11(木) 12:52:47.31 ID:BAVA/Af00.net
>>130
降格なんて、無いよ
G4だった人のレベルが10なのか9なのかだけ

133 :名無しさん:2022/08/11(木) 13:03:17.76 ID:NkdVtNy80.net
御社のリストラ戦略はどうなっていますか?

134 :名無しさん:2022/08/11(木) 13:44:04.46 ID:2kgtWJkF0.net
質より量です

135 :名無しさん:2022/08/11(木) 13:47:27.41 ID:7u0hDTro0.net
生活できないレベルまで給料下げるだけ
そうすりゃ勝手に辞めていく

136 :名無しさん:2022/08/11(木) 16:35:59.36 ID:d7ednGvX0.net
>>132
G3は一律9になってるイメージ

137 :名無しさん:2022/08/11(木) 20:58:28.48 ID:HVKqztVN0.net
>>136
ということはG4でレベル9になった人はG3に降格されたってことかな

138 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:02:49.98 ID:BEQBIM1w0.net
>>137
降格ではない、Lv9(G3相当)に格付けされたってこと

139 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:05:55.00 ID:7u0hDTro0.net
実質降格

140 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:11:49.46 .net
52歳Lv8はリストラ対象でしょうか?

141 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:12:53.37 ID:mmctjQKh0.net
早期退職募集早くやってほしいわ
退職金割増で頼む

142 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:14:16.93 ID:eAL8lpry0.net
>>140
下限まで行き着いたら「しがみついたで賞」贈呈

143 :名無しさん:2022/08/11(木) 23:45:39.80 ID:fjlP+ApC0.net
富士通社員はいくらくらいの風俗行ってる?

144 :名無しさん:2022/08/12(金) 05:03:48.01 ID:IozLuzr80.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

145 :名無しさん:2022/08/12(金) 08:35:17.50 .net
>>143
最近はテレワークなのでデリヘル専門ですw

146 :名無しさん:2022/08/12(金) 10:22:37.18 ID:uMn6J4DR0.net
>>140
それはわからん
ただノンストレスで耐えれるならば、しがみついた方がイイだろう

147 :112:2022/08/12(金) 12:31:25.13 ID:6x553S380.net
>>146
いや、ポスティングすれば?
ここは優秀な手配師が優遇されるからな。

148 :ななし:2022/08/12(金) 14:55:10.68 ID:2T1K50Tn0.net
新入社員はlevelいくつなん?

149 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:16:35.56 ID:KjkDyeC/0.net
新入社員って基本テレワークでも地方から配属地に引っ越すの?

150 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:21:29.87 .net
>>148
成績によってLv8~11だろ?

151 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:33:16.51 ID:PkSJv1zu0.net
>>149
そうだよ。DX企業なのに居住地は原則配属先事務所の周辺なのだ。3ヶ月に1回出社するだけの人も居住地は事務所周辺限定なのだ。

152 :富士通クレーマー:2022/08/12(金) 20:36:31.49 ID:ddT/szFc0.net
Lv8は、どんな職務定義なのか教えろ、
クソ富士通ども

153 :名無しさん:2022/08/12(金) 20:44:20.87 ID:KjkDyeC/0.net
>>151
やっぱり今の制度だとそうだよね。
こういう所が採用競争に影響あると思うけど、ウチは動かないね。

154 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>153
正直意味わからんから、多分近いうちに変更来ると思ってる
テレワークなのに地域手当も住宅手当も寮も出すのはどう考えても無駄だし

155 :名無しさん:2022/08/12(金) 21:41:01.15 ID:Ae9U6rwp0.net
新入社員でLv11とかどんなバケモンだよ

156 :名無しさん:2022/08/12(金) 21:42:31.47 ID:iqgfBGVx0.net
日大からのラグビータックル枠とか、その手の奴だろ

157 :名無し:2022/08/12(金) 22:05:16.97 ID:rz3e1UZd0.net
>>155
そんな人いるの?

158 :名無しさん:2022/08/12(金) 22:19:55.10 ID:kUFW73gV0.net
>>153
まあ時田の英断次第だな。服装自由化と同じでDX企業として居住地の制限を無くせるかどうか。

159 :名無しさん:2022/08/12(金) 23:07:03.53 ID:NrHaCl760.net
ジョブ型導入で定年後再雇用の人件費も削減できるんだな。

160 :名無しさん:2022/08/12(金) 23:59:01.64 ID:KjkDyeC/0.net
NTT、アクセンチュアの住居自由化発表で危機感持ってりゃいいけど。

161 :名無しさん:2022/08/13(土) 00:06:45.79 ID:5gFHBu0X0.net
危機感なんか持つわけない
既に「富士通はテレワーク企業」って思われてるからそれで十分
表向き、形だけ見せておいて、実際は真逆っていつもの事じゃん

制度はありますよ、でも所属長の承認が必要(まず承認されない)って話だよ

162 :名無しさん:2022/08/13(土) 01:02:05.46 ID:TKa0Xv3L0.net
>>161
コストカットにつながることだけをする、それだけ。富士通ってそういう社風。

163 :名無しさん:2022/08/13(土) 01:24:16.31 ID:d+cAc8xs0.net
ユビキマジックJ■■
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J■■
謎の司令で金集め

164 :名無しさん:2022/08/13(土) 01:27:13.97 ID:5gFHBu0X0.net
>>162
そうそう

居住地制限なし! ※ただしイケメンに限る

みたいな事を平気でやる

165 :名無しさん:2022/08/13(土) 01:33:24.38 ID:JBj77kvC0.net
>>161
ようキチガイ

166 :名無しさん:2022/08/13(土) 02:06:00.66 ID:RUAwzDAc0.net
居住近く自由にするとたまに出社する際の交通費を出さないといけないからな
飛行機や新幹線使われたくないんだろ
テレワークも交通費撤廃による経費削減が目的だし、本末転倒になることはしない

167 :名無しさん:2022/08/13(土) 02:06:42.86 ID:RUAwzDAc0.net
居住地自由 ね
予測変換ミスや

168 :富士通クレーマー:2022/08/13(土) 04:17:39.97 ID:Rb8GIj1a0.net
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

169 :名無しさん:2022/08/13(土) 05:00:54.38 ID:a/OjWsXA0.net
部署名にスマートが入っている所は全て腐っている

170 :名無しさん:2022/08/13(土) 06:01:25.27 ID:U1FqYwCX0.net
>>164
それな!
さらに上司の独断でその規程も平気でねじ曲げ、一部の異性社員だけ優遇するけどな。

171 :名無しさん:2022/08/13(土) 06:16:55.77 ID:2DbJ8/c00.net
>>153
怠ける人が多いからじゃないの

172 :名無しさん:2022/08/13(土) 10:21:11.00 ID:WdzgBMtZ0.net
JGG、富士通グループ内では一流技術者集団と言っても過言では無い。

173 :名無しさん:2022/08/13(土) 11:04:21.06 ID:5gFHBu0X0.net
>>171
社員みんなでテレワで怠けてるくせに何言ってんだよ

174 :名無しさん:2022/08/13(土) 12:13:06.32 ID:Zb7BI0BS0.net
単身赴任解消で遠地にいる人の交通費って月平均どんくらいなんだろ
それベースにまずは出社頻度少ない社員から月上限▲万までは居住地自由とか試行してみればいいのに

175 :名無しさん:2022/08/13(土) 12:58:21.36 .net
https://www.instagram.com/p/ChLsmymvzIn/

176 :部外者:2022/08/13(土) 13:17:07.42 ID:O6jDwidl0.net
>>175
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

177 :名無しさん:2022/08/13(土) 13:22:23.80 ID:LfeiWJqc0.net
>>175
インスタやってるのはおしゃれ
老害爺はいまだにFacebookにしがみついてるのにね

178 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:26:17.28 ID:7FbKF/gD0.net
バカほどコストがかかるのは何故なのか…
受けたところでろくに理解できない教育だの、
社内メールの受け渡し(読みもしない書籍のやりとり)で無駄に事務所出社し費用請求しやがるんだが

179 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:29:36.51 ID:5gFHBu0X0.net
>受けたところでろくに理解できない教育だの、

ていうか、全員に受けさせる教育が中学生向けみたいな作りなの、あれ何とかならないのか??
俺は内容も動画も全く見ずに全部飛ばしてテストだけ受けて100点とか取ってるけど
そもそもが社会人としてごく普通のリテラシーな上に、それをわざわざ動画にしてアニメにして・・・って馬鹿だろほんと

180 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:43:28.89 ID:U6md7fTJ0.net
>>177
2chに粘着してますがなにか?

181 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:44:31.78 ID:U6md7fTJ0.net
>>1
頭取るとは
バカが考えそうなことだな

182 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:57:31.43 ID:0nfQ3t/S0.net
>>179
ようキチガイ

183 :名無しさん:2022/08/13(土) 15:27:33.12 ID:7FbKF/gD0.net
>>179
e-Lは、言質を取りたいだけなんだし、10分もかからんしタダだからいいよ
わざわざ社外の数万かかる教育受けて、報告させると「難しくてわかりませんでした」ってハゲ散らかして言う40代とかタヒねと思うわ

184 :名無しさん:2022/08/13(土) 15:50:33.58 ID:bjN1tkYk0.net
>>181
ようキチガイ

185 :名無しさん:2022/08/13(土) 15:51:01.15 ID:DuJE7j1H0.net
承認する奴の知能がまず問題やろ

186 :名無しさん:2022/08/13(土) 15:55:18.84 ID:5gFHBu0X0.net
無能な働き者、を抑止する仕組みが無いんだよなあ

本人が「やりたい」って言う事を静止して後で問題になると面倒だから、
大抵そのままザルに承認される
管理職は無能の奴にやらせる事も無いから、教育受けたいなら丁度いいやぐらいの感覚でしかない
大抵、予算って余りがちだし

教育用の予算もズルい暇人が大抵使い込んでるんだよな・・・変な教育を受けてたり、本を買ってたり
お前なんもしてねえじゃん、って奴に限って

187 :名無しさん:2022/08/13(土) 15:58:39.11 ID:JBj77kvC0.net
>>186
ようキチガイ

188 :名無しさん:2022/08/13(土) 15:59:51.44 ID:0otY/aBI0.net
GoogleとMetaのCEOが「従業員の生産性が高くない」と不満を述べる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220812-google-meta-employees-productivity/

嘗て「働かない社員が悪い」と言い放った会社がありまして

189 :名無しさん:2022/08/13(土) 16:02:11.65 ID:DNkEJJJH0.net
>>184
お前これ建てたバカじーさんだろ

㈱冨士通 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1471752831/

190 :名無しさん:2022/08/13(土) 16:03:43.94 ID:7FbKF/gD0.net
一番面倒くさいのは、やる気がある無能だよな
コスト意識ゼロでやりたい放題、でも無能
チミのお仕事にその本要る?って聞くとパワハラなんだよな

191 :名無しさん:2022/08/13(土) 16:05:08.41 ID:9yorY3NY0.net
>>190
ようキチガイ

192 :部外者:2022/08/13(土) 16:09:11.29 ID:O6jDwidl0.net
>>191
>>190は、オメーの事だよ、バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

193 :名無しさん:2022/08/13(土) 16:10:08.11 ID:JBj77kvC0.net
>>192
よう白痴

194 :名無しさん:2022/08/13(土) 20:00:46.47 ID:Q5yOPpoN0.net
>>173
社員みんなで怠けて過去最高益とかポテンシャルありすぎやろ

195 :名無しさん:2022/08/14(日) 00:00:51.85 ID:CqMDXcdt0.net
そのぶん売上は減ってるよ
売上は正直

196 :名無しさん:2022/08/14(日) 04:51:24.39 ID:TrSvS8qw0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

197 :名無し:2022/08/14(日) 05:26:50.64 ID:sEAWh+Zu0.net
>>159
再雇用を追い出す施策ですが?

198 :名無し:2022/08/14(日) 05:27:32.86 ID:sEAWh+Zu0.net
>>162
筆頭
ピラ松

199 :名無し:2022/08/14(日) 05:29:51.87 ID:sEAWh+Zu0.net
>>190
やる気なくても
生き残り策
ライフワーク
口で生きてるの大杉

200 :名無しさん:2022/08/14(日) 06:01:43.49 ID:uATLFTPs0.net
頭悪そう >>199

201 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>194
ほんと何で稼いでるんだろうな(笑)

202 :名無しさん:2022/08/14(日) 08:41:22.43 ID:CqMDXcdt0.net
利益の源泉は経費削減
削減が先行している間はそれが利益となって顕在化する
しかし永遠に削減の果実だけが得られ続けるわけではない
その後を売上減少という真の効果が追いかけてくる

203 :名無しさん:2022/08/14(日) 11:32:07.33 .net
夏休みは別荘の軽井沢へ
テレワークできるから当分は軽井沢を満喫w

204 :名無しさん:2022/08/14(日) 12:02:29.78 ID:ED2bwQBv0.net
今時別荘とか誰も羨まないよ

軽井沢ならヒラマツにでも泊るとか書いたほうがセンスがいい
30年前の感覚で煽ろうとしてるから老害って言われるんだよなあ・・・

205 :名無しさん:2022/08/14(日) 13:51:01.30 ID:DpwlmFvy0.net
>>202
今年度は売上げ増の計画じゃなかった?

206 :名無しさん:2022/08/14(日) 13:53:50.10 ID:r5fpsrYN0.net
別荘なんて負の遺産
処分できなくて困ってる奴がゴロゴロいるだろ

207 :名無しさん:2022/08/14(日) 14:02:39.91 ID:0J1dZtM10.net
遠地勤務は出張多いと単身赴任する様に人事が言ってくる
単身赴任になれば必ず月2回自宅に帰るんだ
会社負担分は確実に使え

208 :富士通クレーマー:2022/08/14(日) 14:55:13.77 ID:RH4xUsul0.net
14午前8時15分ごろ、琉球銀行の現金自動預払機(ATM)に操作できなくなるトラブルが発生した。
同行によると、最大113台で操作できなくなった。影響があったのは、同行の営業店内やショッピングセンターなどに設置しているATMで、コンビニなどが設置するATMに影響はなかった。
午後1時現在、営業店内のATMはほぼ復旧し、ショッピングセンターのATMも復旧しつつある。何らかのシステム障害があったと思われるが、原因は特定できておらず、同行が調査を進めている。

209 :名無しさん:2022/08/14(日) 15:01:16.37 ID:ED2bwQBv0.net
りゅうぎんはIBMじゃん
つまんないコピペしなくていいよ

210 :名無しさん:2022/08/14(日) 15:52:16.71 ID:tUXWG5lr0.net
最近社会システムで大規模な障害があると、ああこんなシステムは富士通は受注
できないだろうから他社の障害だわ^^ざまあ!とか思う

211 :名無し:2022/08/14(日) 16:05:41.70 ID:ept9IN8S0.net
利益率がぁ~などと言っといて、海外拠点へ。teamsで十分だろうが。

212 :sage:2022/08/14(日) 16:47:25.85 ID:ju0Xv3Hf0.net
そのうち社員を全員発展途上国に移住させて給料半減とかやりそう

213 :名無しさん:2022/08/14(日) 17:39:30.13 ID:5QMX+A6u0.net
>>208
頭悪すぎて生きるのが辛くねえかおめえ

214 :ななし:2022/08/14(日) 17:47:03.49 ID:Ri78PSTC0.net
三流の利益貢献しないお客からは撤退するか、
標準仕切りしか決済しないの二択以外許さない様にしないとね?

215 :名無しさん:2022/08/14(日) 17:56:30.27 .net
>>208
池沼?

216 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:16:58.02 ID:0J1dZtM10.net
仕事は対面でっていう患部が人事が患部を治癒しろよ
職場に出勤してリモート会議ばかりは意味ないだろ

217 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:27:13.85 ID:eis41fwU0.net

日本語不自由だな 池沼か

218 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:31:21.05 .net
https://www.instagram.com/p/ChPFtJKv9AD/

219 :部外者:2022/08/14(日) 19:32:32.57 ID:T53PdrQr0.net
>>218
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

220 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:33:59.00 ID:zyAeWBxn0.net
>>219
よう白痴

221 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:21:28.64 ID:EsZYIhjp0.net
もう事務所に自席ないから配属地に住む意味ないよな。どこかしらのHubに行ければ

222 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8/7夜に39度の高熱
8/8にPCR検査で陽性でコロナ感染、
8/10保健所から8/17まで外出禁止令
8/13熱、咳、喉の痛み、関節の痛み、がなくなり回復
8/14やることなし→いまここ

223 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>222
テレワークしてるのに陽性?ダサすぎじゃね?

224 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:55:22.37 ID:w7d4qX0h0.net
交通費自腹って条件で居住地制限解除していいんじゃないか?それなら、会社もコストが増えずに問題ないだろ。

225 :名無しさん:2022/08/14(日) 23:10:58.62 ID:wVqj6BLK0.net
作業内容がこれまでと変わるのにゴネる間接の抵抗が最大の障害だよ

例えば全員フレックスにしても、国プロなんかの従事者は事実上フレックスができない
理由は工数の集計部署が個別の集計をするのが面倒で全社共通の規定時刻で働けとゴリ押ししてるから

226 :ななし:2022/08/14(日) 23:41:05.52 ID:Ri78PSTC0.net
>>225
どっちかというと、みんな同じ時間に働かないとプロジェクトが回らんからでは?

227 :名無しさん:2022/08/15(月) 03:16:49.40 ID:iEgxl9d40.net
>>222

大変な目に遭われましたね。
ワクチン接種済ですか?

228 :名無しさん:2022/08/15(月) 05:58:05.01 ID:4NJl738d0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

229 :名無しさん:2022/08/15(月) 07:05:37.13 .net
>>227
3回モデルナ接種済みw
コロナの症状はモデルナの副作用に似ているw

230 :富士通クレーマー:[ここ壊れてます] .net
しかしホント富士通はバカしかおらんわ

231 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんな改めて言わなくても
日大タックル君を入れてる時点で

アメフトはともかく日大って富士通入社基準満たしてるのかと

232 :名無しさん:2022/08/15(月) 10:07:05.76 ID:TGEeiVMK0.net
高専もいるし、大して基準ないでしょ

233 :112:2022/08/15(月) 10:08:38.12 ID:YoEdhCPP0.net
>>232
学歴でなく素がバカなんだろ?

234 :名無しさん:2022/08/15(月) 10:12:15.58 ID:cwGCU0uU0.net
俺はタックルと知り合いじゃないし素がどうかは知らんわ 真面目くんではあっだたいやが

235 :名無しさん:2022/08/15(月) 18:49:43.99 ID:ujb8/qFk0.net
株価冴えないね 業績が気になっています

236 :名無しさん:2022/08/15(月) 18:53:37.90 ID:ZF1ms88Q0.net
>>225
妄想の部門を述べるのはよっぽど楽しいんだろうね
全本部、全事業部が朝定時、夜定時で働いてる部署を一つでも挙げてみろと言われたら挙げられないんだろなあ

237 :名無しさん:2022/08/15(月) 18:54:41.46 ID:ZF1ms88Q0.net
>>231
別にトヨタ自動車やって日大の人はいるし別にいいでしょ 
しかもスポーツ枠での採用だし

238 :名無しさん:2022/08/15(月) 19:14:02.46 ID:q8S3PPi60.net
タックル君入れたのは「挫折を経験した学生に手を差し伸べる優れた企業だ!」
って言われたかっただろう
そして世間では誰もそんなこと思ってない
だからこの会社の人事は無能なんだ

239 :名無しさん:2022/08/15(月) 19:22:58.48 ID:2yUzDVTL0.net
>>236
ようキチガイ

240 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:22:10.75 ID:UyIYgDoF0.net
お前それ好きやなwアスペはこだわりが強いな

241 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:25:29.72 ID:nO6QhHoP0.net
>>240
よう統失

242 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:41:26.07 .net
https://www.instagram.com/p/ChR1S5DPcEj/

243 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:41:54.27 .net
https://www.instagram.com/p/ChR366BPY9v/

244 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:59:06.76 ID:TgFg35Q/0.net
テレワークで不倫できるの最高。
オンライン会議中はセックス。
もちろん、昼休みと定時後もセックス。

245 :名無しさん:2022/08/15(月) 23:05:00.90 ID:2SqZd7ox0.net
>>224
たしかに。
ワーケーションも自腹だしね。

246 :名無しさん:2022/08/16(火) 08:25:19.43 ID:samTcbUL0.net
>>244

他にすることはないのか。

その調子で酷使すると前立腺炎とか、下手すると前立腺がんになるかもよ。
お大事に。

247 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:29:09.11 ID:nL9bjEPM0.net
酒買ってこよっと

248 :名無しさん:2022/08/16(火) 19:52:13.76 ID:Nt6mLN1K0.net
>>244

皆が見ている前で腹上死だな。

249 :名無しさん:2022/08/16(火) 22:20:59.88 ID:ZlkHgqEU0.net
>>235
魔法の粉振りかけたら決算エクステ出来るらしいで

250 :名無しさん:2022/08/16(火) 22:58:56.51 .net
https://www.instagram.com/p/ChUnjdtvkON/

251 :名無しさん:2022/08/16(火) 23:11:19.79 ID:yfUO752k0.net
>>246
お猿さんの相手すんなよ
酒と生殖行為で満足するなら安上がり君

252 :112:[ここ壊れてます] .net
>>251
ふざけんなテメー!

253 :名無し:2022/08/17(水) 07:40:27.22 ID:I6ccQoqi0.net
>>246
毎日の射精は前立腺がん予防に有効だよ。

254 :名無しさん:2022/08/17(水) 08:02:14.10 ID:uxdtJfKz0.net
>>253

まじかよ
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/050800004/052000027/

255 :ななし:2022/08/17(水) 13:29:39.65 ID:jDt5fBcJ0.net
>>254
このスレで初めて勉強になった

256 :名無しさん:2022/08/17(水) 13:31:51.95 .net
今週は別荘の軽井沢から余裕の5ch

257 :名無しさん:2022/08/17(水) 13:56:11.67 ID:v2ehoG1w0.net
オナニーすると前立腺ガンにならないって昔から言われてるやん
子宮頸がんなんかは生のセックスやり過ぎやけど、

258 :名無しさん:2022/08/17(水) 21:08:35.87 ID:bK1w2y5K0.net
8時45分から毎日朝会があります、フレックスの良いところが発揮できません。

259 :名無しさん:2022/08/17(水) 21:52:31.20 ID:E3Txf6o60.net
>>258
私のところも同じく。
連絡事項あってもチャットに記載でいいのに。

260 :名無しさん:2022/08/17(水) 22:42:28.64 ID:mYGypkFl0.net
>>258
それ、テレワで寝坊とかサボる奴を監視してるんだろうな
それだけ信用してないってことだ

261 :名無しさん:2022/08/17(水) 22:44:49.09 ID:XyV/rWjc0.net
昭和脳バ患部あるあるやな

262 :名無しさん:2022/08/17(水) 23:02:59.05 ID:Y3F7/5lk0.net
結果を出せと言ってる奴が
組織の中で一番結果を出せてなくて
当の本人はそれにすら気が付いてないという
笑えない話さ(´・ω・`)

263 :名無しさん:2022/08/18(木) 01:31:29.61 ID:sPdQUVZv0.net
結果とは朝会に遅刻しないこと
それ以上でも以下でもない

264 :名無し:2022/08/18(木) 13:39:24.58 ID:FJ10B9I/0.net
>>258
コアタイムは無いの?
うちはコアタイムに昼会してたけど。職場によって違うんだね。

265 :ななし:2022/08/18(木) 14:01:53.14 ID:KbMwRDlQ0.net
>>264
同じ会社で職場によって違うことあるの?
顧客に合わせて自由にならないことは有るけど

266 :名無しさん:2022/08/18(木) 14:15:15.90 ID:Aw6bPfdX0.net
酒買ってこよっと

267 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔から管理することしか頭に無いからこうなる
DX()なんて永遠に根付かない

268 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>267
「こうなる」の「こう」が何を意味するのかわからんよ

269 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>268
8時45分の朝礼だろ
富士通社員はそんなことも読み取れないのか

270 :名無しさん:2022/08/18(木) 18:21:31.13 ID:ihHfDYvn0.net
>>269
ようキチガイ

271 :フサフサの実:[ここ壊れてます] .net
朝礼でスピーチする文化、懐かしいな

272 :名無しさん:2022/08/18(木) 22:03:07.86 ID:2+aogreB0.net
株式会社学情アンケート調査
転職活動において「フルリモート」や「居住地自由」の企業は志望度が上がると回答した20代が74.9%に上りました。

273 :名無しさん:2022/08/18(木) 22:08:10.65 ID:BjFVwX7J0.net
実質自由やろ。現場ドカタが発狂するから大っぴらにはしてないだけで

274 :名無しさん:2022/08/18(木) 22:13:06.71 ID:vkFakqTx0.net
>>269
頭悪すぎて生きるのが辛いだろお前

275 :名無しさん:2022/08/18(木) 22:25:50.03 .net
https://www.instagram.com/p/ChZlWZNvgC_/

276 :名無しさん:2022/08/18(木) 22:26:37.09 .net
https://www.instagram.com/p/ChZrK0mvjeT/

277 ::2022/08/18(木) 22:57:32.31 ID:0SqWFo820.net
久しぶりに来たら急に過疎ってるけどどうしたの?
みんな開示されてしまったん?

278 :名無しさん:2022/08/19(金) 06:35:40.20 ID:fWQt7dyv0.net
>>277
タイトルで探せない
自分で建てれない
そんな馬鹿が暴れてた会社ってことで


よろしく

279 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>278
お前が建てたのか知らんけどつまんないよ普通に
この手の言葉遊びし始めたら老害だから
毎日替え歌作ってた奴とかも居たけど同じだろうな

280 :名無しさん:2022/08/19(金) 10:46:40.90 ID:PCS153Om0.net
>>279
建てたのは人事の期待の新人くんだと思う。学生時代は車輪の発見でドヤってたみたい

281 :あたま:2022/08/19(金) 10:52:55.96 ID:MNXZO7Vt0.net
地方の工場はどこがおすすめかな?
寮付きで働きたいのだけど

282 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:01:49.67 ID:YNR6k1Xl0.net
沼津一択やな

283 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:01:58.21 ID:dl1AzSue0.net
工場なんて5年後にはなくなってるだろ

284 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:26:48.49 ID:uDT48PGL0.net
>>280
ん?なんか面白いこと書いてるのか?
それとも精神分裂病の発作?
良く分からないけどスレタイイジって立てる意味も分からないし、
それで人が減ってしまって誰が困るかというと、
お前みたいな毎日毎日書き込んでる退職済で暇を持て余してるゴミ老人だし、
自分で何やってんのか分かってんの?


頭悪すぎねえか?バカが

285 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:34:50.72 ID:Liq2hggN0.net
>>283
ようキチガイ
お前も精神疾患だろ^_^

286 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:36:43.67 ID:Liq2hggN0.net
訂正
>>284


287 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:40:20.17 ID:YNR6k1Xl0.net
落ち着けよ糖質w

288 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:56:07.57 ID:leXCo6TA0.net
G3からlevel8になった人いないの?

289 :部外者:2022/08/19(金) 12:17:19.13 ID:eGiX9XWN0.net
>>288
>>285がそうなっている

290 :名無しさん:2022/08/19(金) 12:27:47.28 ID:dl1AzSue0.net
あたおかしかいないのかココ

291 :名無しさん:2022/08/19(金) 13:52:51.81 ID:UqQsTgwH0.net
>>290
ID:dl1AzSue0自己紹介乙
こんなとこで何してるのか自問したら?

292 :名無しさん:2022/08/19(金) 14:38:15.09 ID:ER6SCtJA0.net
このスレが生き甲斐の退職済バカジジイが、
面白いと思ってスレタイ改変したら人が来なくなったとさ


ばかじゃね?マジで
面と向かって
「おまえバカじゃね?迷惑掛けんな老人」
って言ってやりたい

293 :名無しさん:2022/08/19(金) 14:54:58.05 ID:Qy/XzKhP0.net
>>292
ようキチガイ

294 :名無しさん:2022/08/19(金) 19:05:55.37 .net
https://www.instagram.com/p/Cha-TM3Pl9N/

295 :富士通クレーマー:2022/08/19(金) 19:38:23.01 ID:eGiX9XWN0.net
>>275
>>276
>294
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

296 :名無しさん:2022/08/19(金) 21:57:40.31 ID:1rARneRC0.net
FJレベルの平均が高めの部署・本部ってある?

297 :sage:[ここ壊れてます] .net
>>296
人事と総務だろ

298 :名無しさん:2022/08/20(土) 06:36:58.93 ID:EEDjPmKU0.net
〇〇室

299 :名無しさん:2022/08/20(土) 07:40:41.04 ID:GPlv0KFU0.net
秘処室

300 :マザームーン:2022/08/20(土) 08:43:00.32 ID:ueVsS0fJ0.net
このスレは呪われているわ
誰か正しいスレを立てないと地獄行きよ!

301 :名無しさん:2022/08/20(土) 09:38:15.96 .net
さーて、別荘の軽井沢から千葉の豪邸に戻るかw

302 :名無しさん:2022/08/20(土) 09:39:53.75 .net
https://www.instagram.com/p/ChdeMDAvkeO/

303 :屁頭痛:2022/08/20(土) 09:43:06.15 ID:h6/2/BOY0.net
>>288
学部入社4年目だけどなったよ。元々の給与をそのままFJレベルの給与レンジにスライドさせたみたい

304 :屁頭痛:2022/08/20(土) 09:47:48.98 ID:h6/2/BOY0.net
それにしても、フルリモートの新人をわざわざ沼津工場に転勤させているの意味不明だわ…
確かに沼津メインの部署だけど、同じ部署・同じ仕事で川崎勤務の人もいるんだ。
これは、将来の労組職場委員要員を確保するため?

305 :名無しさん:2022/08/20(土) 10:38:56.25 ID:a8HJSZl60.net
>>303
4年目ってlevel8なのかぁ
昇給渋いですねぇ…

306 :名無しさん:2022/08/20(土) 10:43:49.97 ID:0wfo31Ax0.net
そのペースだと16年目の40おっさんでようやくレベル11になるから有能なのはもっと早そう

307 :名無しさん:2022/08/20(土) 12:13:18.73 ID:yrWWzj8U0.net
>>304
教育面で対面がやりやすいのかもしれないが数日ホテル生活すれば良いと思いますけどね。
経営陣は優秀な人材確保のプライオリティが低いのでしょうかね。

308 :名無しさん:2022/08/20(土) 12:18:53.33 ID:qj8nKtYT0.net
>>304
生贄だよ
別に新人に限らず、既存の社員も「なんで俺が沼津なんだよ」って思いを持ってる奴沢山いる
島流しとか、飛ばされた、とかね(実際はそうなんだけど)
だから新人を寄越して「島流しなんかじゃないから、新人の戦力補充したぞ」ってポーズを見せてるだけ
よくやる手だよ
地方子会社や工場に本体入社の人間を出向させたりね
まあでも新人は基本的に3年もしたら戻れるからいいじゃん

309 :かんたん:2022/08/20(土) 12:51:40.05 ID:X9J8EbAB0.net
、、、。

310 :名無しさん:2022/08/20(土) 12:54:56.74 ID:tIv47a2L0.net
寮の6畳二人部屋とか今思えば凄いことだよな

311 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>308
ようキチガイ

312 :名無しさん:2022/08/20(土) 13:00:44.76 ID:qj8nKtYT0.net
>>310
工場研修で一か月それやらされたけど、一か月でも会社辞めようと思った
翌年ぐらいに寮廃止になって、研修も一人一室のビジホに2週間とかなってたけど・・・

6級の研修は沼津に行ったけど、その時も寮に泊らされて、
これは個室だったけどボロイし廊下の音は丸聞こえ(ってか、扉の下がちょっと隙間空いてた記憶。。)で、
よくこんなところに住めるなと思ったよ
大学の寮のほうが余程マシ

313 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>310
一人畳2枚よ
一枚あれば充分

314 :フサフサの実:2022/08/20(土) 14:42:53.40 ID:D5NlzAi80.net
>>310
いつの時代だよ
寮でも一人部屋だろ。ヌマズは知らんけど
2人部屋とかだったらプライバシーないじゃん

315 :名無しさん:2022/08/20(土) 14:54:34.41 ID:GPlv0KFU0.net
>>310
学生の時に一人部屋だったのになんで給料もらうようになってから知らない奴と二人部屋なんだ
相互監視させてるって話もあったけど自宅通いのやつは監視しなくてもいいのか
呼吸器系疾患もったやつとか水虫もったやつとかと一緒にされると地獄

316 :名無しさん:2022/08/20(土) 14:57:43.32 ID:qj8nKtYT0.net
20年ぐらい前の話だよ、地方工場の
その当時だって大学の寮も個室が普通だったのに

1部屋二人じゃないけど、川崎周辺の寮も3LDKに3人とかはちょっと前までやってたし、
その程度の会社ってこと

317 :112:2022/08/20(土) 15:14:09.76 ID:1MPbbP/m0.net
はーばかりですな

318 :フォフォ:2022/08/20(土) 17:01:31.86 ID:aRP9KnPr0.net
>>316
もう30年以上昔の話じゃが、川工周辺も6畳二人部屋じゃよ。
運が良ければ窓かけエアコンがつくんじゃ。
寮長wが偉そうにしてて夜中に寮生を廊下に出してリンチしてたのじゃよ。
クソのような会社じゃ。

319 :名無しさん:2022/08/20(土) 17:03:23.41 ID:tIv47a2L0.net
中原には9畳3人部屋もあったんじゃよ

320 :名無しさん:2022/08/20(土) 17:04:10.24 ID:qj8nKtYT0.net
>>318
休んで寝てると叩き起こしにくるとか、物が良く無くなるとか、
風呂にウンコが浮いてるとか、
そういう話も聞いたなあ川崎の寮w

321 :名無しさん:2022/08/20(土) 17:04:50.94 ID:qj8nKtYT0.net
>>319
ww
この会社の人権は一人3畳なんだなw

322 :名無しさん:2022/08/20(土) 18:35:11.77 ID:loH5kOYk0.net
退職される人は多いですか?

323 :フォフォ:2022/08/20(土) 19:29:11.65 ID:vjt1w/7J0.net
>>320
懐かしい。
冷蔵庫の中のジュースは奪い合いじゃ。
ワサビとか色々入れた特製ジュースでトラップしかけたもんじゃ。

324 :名無しさん:2022/08/20(土) 19:45:46.43 ID:tIv47a2L0.net
寮は食券
朝は170円、夕食は270円とかだったか

325 :名無しさん:2022/08/20(土) 19:57:23.10 ID:cmSyq7K00.net
6畳二人部屋とか、一人でアレしたい時はどうすんのじゃ??

326 :名無しさん:2022/08/20(土) 20:01:10.11 ID:CY7jwLAJ0.net
刑務所以上合宿所以下

327 :名無しさん:2022/08/20(土) 20:22:54.40 ID:xQnwpr530.net
お爺ちゃん仕事して

328 :名無しさん:2022/08/20(土) 20:33:27.50 ID:kwd25Uo40.net
>>322
やめる人はすごく多いよ。
ジョブ型導入で加速するんじゃないかな。

329 :名無しさん:2022/08/20(土) 20:34:51.82 ID:2sIzg2Ie0.net
会社の名前すらまともに書けないしな
面白くもないし

330 :名無しさん:2022/08/20(土) 20:43:21.53 ID:Or3Hz97e0.net
退職したノスタル爺さんが跋扈してるね

331 :名無しさん:2022/08/20(土) 21:56:10.40 ID:lm14YKGk0.net
35歳過ぎのレベル9は事実上の戦力外・退職勧告だよなぁ
巡りあわせがいいやつはもうマネージャーになってるし、最速なら部長もおる歳やし

まぁ転職する勇気のない人のためにポスティングという救済策も用意されとるが、、、

332 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
52歳レベル8ですw
完全テレワーク年収750万ですw

333 :名無しさん:2022/08/20(土) 22:13:50.50 ID:un+M03OU0.net
ポスティングで行かないほうがいい本部ってある?

334 :名無しさん:2022/08/20(土) 22:28:22.42 ID:qj8nKtYT0.net
>>331
まあいるにはいるけど、35歳〜45歳はぶっちゃけいくらでも挽回できる
40過ぎてやっとSPになったようなのがすぐにM→SMみたいなのもいる
あれ、単に上司のえり好みでどうにでもなるから
45過ぎたらもう何やっても無理だからガソリンをどうやって買うかとか考えたほうが早い

335 :名無しさん:2022/08/20(土) 22:45:20.45 ID:tIv47a2L0.net
早期退職募集待ちなんだが平にもやってくれよ
退職金マシマシで

336 :名無しさん:2022/08/20(土) 22:50:46.72 ID:L9t2aT6+0.net
本当に例外中の例外みたいな話なら、30代に鬱かなんかで長らく求職してた(らしい)けど47歳でマネージャーになって、
55歳でエキスパートになるどころか部長になって定年直前に論功行賞かなんかでシニアディレクターになった人もいたな

俺がその人に会ったのはその人が50歳の時だけど、確かになんでこの人マネージャーどまりなの?って感じだった
当時の事業部長すらその人に頼り切ってるような印象もあったし、まぁ巡り合わせは大切だよな

337 :名無しさん:2022/08/20(土) 22:55:20.74 ID:qj8nKtYT0.net
>>336
例外中の例外だけど凄いね
でもそういう人がいるのって大事だよなあ
年齢だけでもう無理、諦めろ、ってのは有り得ないし

自分の知ってる人で「超優秀なのに何でこの人平なんだろう」って人が居たんだけど、
いい歳になってからMにしてもらったら1年ぐらいで他社に移って行ったw
まあ、そりゃそうだよなと思った
散々冷遇しておいて、お情けで遅れに遅れてMとかさ
その肩書だけもって他社に行くよと

338 :112:2022/08/21(日) 01:07:13.04 ID:CqT08zgf0.net
>>337
この会社あるある(笑)

339 :名無しさん:2022/08/21(日) 01:14:50.63 ID:cC0jn3qk0.net
スレタイ変えてJ●●の幹部(元ユビ●)の裏●問題が有耶無耶になって良かったね

340 :名無しさん:2022/08/21(日) 01:17:42.47 ID:MTbaMXHl0.net
Mになったらなったで幹部の中で下っ端扱いになるからな
ようやく認めたかと思ったらまだボロ雑巾扱い
そりゃ出ていくわ

341 :名無しさん:2022/08/21(日) 03:35:28.77 ID:MRaBsE/R0.net
>>334
>45過ぎたらもう何やっても無理

40過ぎたら原則無理だと思う。
40歳未満を推薦するよね。

>40過ぎてやっとSPになったようなのがすぐにM→SMみたいなのもいる

無いことはない、いることはいるだろうけれど、それは運もあるね。
上司が推薦してくれること、上位上司が選んでくれること。
枠もあるし、事情もある。

遅くとも30歳後半で幹部昇格することが重要だと思う。
会社員だし

342 :名無しさん:2022/08/21(日) 05:05:12.03 ID:Tq+UFZYu0.net
40歳で手取り40無い奴は人間未満

343 :名無しさん:2022/08/21(日) 10:47:06.21 ID:c37E8ARD0.net
株と為替で月平均70(税引き後)あるワイは一応人間やな

344 :名無しさん:2022/08/21(日) 13:32:54.45 ID:FOB4g35v0.net
アスペだがギリギリ人間だな

345 :名無しさん:2022/08/21(日) 13:33:35.63 ID:wsmiy9pF0.net
アスタ太田「プライド高いところあるけど伸治いるならパワハラあるやろ」

346 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キムは尻尾出さねえよ

347 ::2022/08/21(日) 16:42:57.64 ID:YoqBp6+V0.net


348 ::2022/08/21(日) 16:43:36.94 ID:YoqBp6+V0.net


349 ::2022/08/21(日) 16:43:43.34 ID:YoqBp6+V0.net


350 :名無しさん:2022/08/21(日) 18:43:47.04 ID:AXjZkd2I0.net
埋めるのか。使えよバーカ

351 :名無しさん:2022/08/21(日) 20:43:18.84 .net
https://www.instagram.com/p/ChgX0rvvH-z/

352 :名無しさん:2022/08/21(日) 20:43:40.47 .net
https://www.instagram.com/p/ChhSPudv5ha/

353 :名無し:2022/08/21(日) 23:42:21.04 ID:gcFz0s7+0.net
>>335
事務所費減らした
人件費減らした
売上足りずに次に減らすもの

ピラ松、次の一手は

354 :名無しさん:2022/08/21(日) 23:47:25.95 ID:C+tP5ifj0.net
>>353
NTTの子会社

355 :名無しさん:2022/08/21(日) 23:50:08.44 ID:aulECwB10.net
関東圏もっと事務所減らせー
蒲田に多すぎだろー

356 :名無しさん:2022/08/22(月) 05:45:35.28 ID:Q2L2oY/60.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

357 :名無しさん:2022/08/22(月) 07:44:30.76 ID:vn9gvdFF0.net
小規模リストラはありますか?

358 :名無し:2022/08/22(月) 08:33:35.03 ID:SsyTOd8r0.net
夏休み明けの人もそろって今日から本格稼働。
奴隷として頑張りましょう!

359 :名無しさん:2022/08/22(月) 09:30:03.60 ID:GInUClUO0.net
手始めにビール買ってくる
今日は慣らし運転や

360 :112:2022/08/22(月) 09:51:57.52 ID:B7HDzILe0.net
>>359
楽しそうですね。

361 :.:2022/08/22(月) 17:33:45.83 ID:abHRcMm90.net
早期退職募集やるらしい

362 :名無しさん:2022/08/22(月) 18:19:17.34 ID:cLUn/kFJ0.net
ユビキマジックJ●●
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J●●
謎の司令で金集め

363 :名無しさん:2022/08/22(月) 18:30:57.77 ID:dZZhNq6z0.net
キムは尻尾出さねえてばよ

364 :カタログ:2022/08/22(月) 18:43:42.44 ID:byN1lTUy0.net
>>361
遺産相続あったから、40代だが、独身だし、割り増しあったら辞めるかな~
資産残しても相続する人いないしなぁ
以前は通勤で運動、会社での雑談目的だったが、いまや完全なヒッキーになってしまった。
自転車で通える場所でコンビニバイトしたほうが健康的かも

365 :名無しさん:2022/08/22(月) 19:42:54.38 ID:5HtjIdtp0.net
>>361

本当だな・・・?
間違っていたら責任取れるんかい!!

アァン?

366 :名無しさん:2022/08/22(月) 19:55:48.82 ID:GS0qgEVV0.net
夏休みをしっかり取れる部はどこ?前から思ってたけど富士通って配属によって不公平さが半端ないな
間接にいきだい

367 :名無しさん:2022/08/22(月) 20:14:30.00 ID:es6to5Ah0.net
>>361
期待してええんか!?

368 :ななし:2022/08/22(月) 20:31:26.64 ID:LeIlNNkY0.net
>>367
今年退職金制度見直しあるらしいから
ワンチャンあるかもね?

369 :名無しさん:2022/08/22(月) 20:34:42.09 ID:5HtjIdtp0.net
>>368

どう考えたら
「退職金制度見直し」と「早期退職募集」が
結びつくんでしょうか?

お花畑???

370 :ななし:2022/08/22(月) 21:25:06.81 ID:LeIlNNkY0.net
>>369
夢ないね、人生たのしい?

371 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:38:18.90 .net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC122B90S2A810C2000000/

372 :11:2022/08/22(月) 22:07:38.17 ID:8048vihD0.net
凄いよね。我社の誇りだよね

富士通、国産量子計算機を初の実用化

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC122B90S2A810C2000000/

373 :名無しさん:2022/08/22(月) 22:32:02.74 ID:f/zcqCdr0.net
オワコン事業部のかマスターベーションなだな

374 :ななし:2022/08/22(月) 22:34:16.98 ID:LeIlNNkY0.net
>>373
夜間PTS反応なし😁

375 :名無しさん:2022/08/22(月) 22:53:58.98 ID:qlVwNjKO0.net
富士通で働くのって、甲子園の高校野球みたいだな。

376 :名無しさん:2022/08/22(月) 23:20:18.95 ID:aptWMOTy0.net
週休3日制まだかい

377 :名無し:2022/08/22(月) 23:48:02.92 ID:JGR50Z3z0.net
>>361
やりますと言った営業利益率
それどころか、の現状

血の入れ替えして特損
10年後のためになるよ

378 :名無しさん:2022/08/22(月) 23:48:57.76 ID:uMrtLVzZ0.net
富士通メーカーじゎない。DX企業で相関とれ

Openworkのデータをもとに、電気機器セクターの"社員の会社に対する評価"と"平均年収"の相関をまとめてみました。
https://i.imgur.com/jWTVv5j.jpg

379 :名無しさん:2022/08/23(火) 00:36:25.99 ID:q3mzUiAZ0.net
セフレいる?

380 :名無しさん:2022/08/23(火) 00:37:18.69 ID:VhW2+O+/0.net
ええ
右手がボクの恋人です

381 :名無しさん:2022/08/23(火) 04:20:31.23 ID:kfiOr0FD0.net
素敵やん
LGBT+Mだな

382 :名無しさん:2022/08/23(火) 06:04:10.52 ID:TQKDJUjK0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!
定年間際に12ゲットだ!

383 :名無しさん:2022/08/23(火) 08:57:35.99 ID:6+m6t8hB0.net
>>375
そういえばついに甲子園の優勝旗が白河の関を越えたが、駅伝の優勝旗はどこを越えていったんだろうな?

384 :名無しさん:2022/08/23(火) 11:12:37.72 ID:qg8oeAAx0.net
富士通さんには同和採用枠はありますか

385 :名無しさん:2022/08/23(火) 12:42:37.56 ID:4dBfPj9T0.net
富士通は1階に牛丼屋が入居している雑居ビルに引っ越せや
見栄張り過ぎ

386 :名無しさん:2022/08/23(火) 12:51:14.90 ID:XpBknzls0.net
テレワで飲んでるだけやからそれでええわ
餌場が近い方が現場ドカタも喜ぶやろしな

387 :112:2022/08/23(火) 12:56:16.59 ID:YTKFZAys0.net
>>386
楽しそうですね。

388 :名無しさん:2022/08/23(火) 14:12:31.89 ID:/nHF0s4I0.net
>>384
今はなき三重工場でやってたという噂があった

389 ::2022/08/23(火) 17:40:37.95 ID:DtKxOIZe0.net
ここの元子会社の今50半ばのおじさんだけど、何もできない癖にプライドだけ高くて面倒くさかった
実力主義なら年収300万相当なんだけど本人に全く自覚がないし手遅れだったわ

390 :.:2022/08/23(火) 17:48:54.29 ID:ZU1cf5Nu0.net
社員と不倫してるFHOのパートなんてクビにすればいいのに・・
我もの顔の振る舞いに虫唾が走る

391 :名無しさん:2022/08/23(火) 19:40:23.67 ID:YbCZmput0.net
アスタ戸倉「俺をパワハラやったとチクった野郎。俺は声がデカいだけなんだよ」

392 :名無しさん:2022/08/23(火) 23:44:42.59 ID:POrIWtBW0.net
以下のようなブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている

393 :名無しさん:2022/08/24(水) 04:23:11.99 ID:J4Y2Jpn40.net
>>389
は?そんな子会社は存在しないぞ
スレタイよめる?

394 :名無しさん:2022/08/24(水) 06:00:52.18 ID:3clS90L30.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

395 ::2022/08/24(水) 07:58:08.81 ID:JGcKUEIf0.net
>>393
スレタイ通りだと会社自体が存在しなくなるだろ

396 :名無しさん:2022/08/24(水) 08:02:33.36 ID:U6J7RqYx0.net
>>389
何もできないの具体的な内容がわからん。他人を貶めるために言うときによく使うんだよ。
5chでグチグチ言わずに、本人に直接言うか、上司に直せと言えよ。
組織のマネジメントなんだから上司の責任だろ。お前の責任じゃねーよ。

397 :名無しさん:2022/08/24(水) 09:31:59.60 ID:t6w8vFGJ0.net
>>396
ようキチガイ

398 :名無しさん:2022/08/24(水) 14:43:16.32 ID:4ieODVOg0.net
JGG最高!最高すぎ!

399 :名無しさん:2022/08/24(水) 15:15:44.11 ID:Y3uUy/Lv0.net
土方丸投げSE死ねよ

400 :マザームーン:2022/08/24(水) 15:49:19.58 ID:/k8roRt60.net
サタン>>>>>>>>>>>>>>ドカタ営業>>ドカタSE

401 :ななし:2022/08/24(水) 17:25:53.37 ID:dBj5IE/C0.net
>>399
養う扶養社員多いからね?
丸投げしたくないけど理解してね?

402 :名無しさん:2022/08/24(水) 19:20:30.64 .net
https://www.instagram.com/p/Chnp94uPvNz/

403 :名無しさん:2022/08/24(水) 19:20:54.79 .net
https://www.instagram.com/p/ChnusUQPB_J/

404 :名無しさん:2022/08/24(水) 19:21:26.02 .net
https://www.instagram.com/p/Cho3pv-vOxR/

405 :名無しさん:2022/08/24(水) 21:26:31.25 .net
https://www.instagram.com/p/Cho449wPl8A/

406 :名無し:2022/08/24(水) 23:12:52.39 ID:uBoDC0Ig0.net
>>366
取れない部署の方が少ない。
少なくとも全社方針で5日連続が原則

407 :ななし:2022/08/24(水) 23:24:48.47 ID:dBj5IE/C0.net
>>406
取れても休みなのに平気で電話連絡くるからね。
休んだ気にはならないね?

408 :名無しさん:2022/08/24(水) 23:28:59.65 ID:5p66cmbY0.net
昔は敢えて嫌がらせしてくる奴いた(リフレッシュ休暇前に大量の仕事を押し付けてきたり)けど、
今はどっちかって言うと休む本人が忙しいふりをしてるだけの事が多いな
お前休めるだろ、って奴がわざわざ休み撤回してたり

409 :名無しさん:2022/08/25(木) 00:28:57.51 ID:lmhPT3T10.net
>>406
夏休みって有給休暇を消化するの?

410 :名無しさん:2022/08/25(木) 00:30:12.02 ID:TZO7Td3O0.net
そうだよ
5日取れって言われたら5日使うw

411 :A*:2022/08/25(木) 01:45:10.09 ID:7YFQSPU20.net
以下のようなブラック下請中小企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている

412 :名無し野さん:2022/08/25(木) 05:28:39.64 ID:F6NB/cmv0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

413 :名無しさん:2022/08/25(木) 06:22:43.06 ID:rkMvkG1w0.net
フジトラ等に金をかけすぎ
遊んでる奴らはリストラしろよ
無駄飯喰らいを養う余力はもう無い
運動部も即時廃部にしろ

414 :名無しさん:2022/08/25(木) 06:33:30.97 ID:h7X27YgF0.net
【家賃補助がえぐい企業】
@三井不動産
→家賃が8割出る
Aアストモエネルギー
→家賃が8割出る
Bサントリー
→家賃9万出る
Cサイバーエージェント
→家賃5万(2駅以内)出る
D朝日新聞社
→9.5万円出る
EJCB
→1万1千円で表参道のマンションに住める…!!!笑
https://twitter.com/_rikamania/status/1562287215098867717
(deleted an unsolicited ad)

415 :名無しさん:2022/08/25(木) 07:05:33.20 ID:AQhVFFjh0.net
なるほど、J●●使えと強く言われるわけがわかったわ。
そういうカラクリだったのか。

416 :名無し:2022/08/25(木) 07:32:32.40 ID:VE2Zrrl00.net
>>415
してその理由は?

417 :名無し:2022/08/25(木) 08:40:17.31 ID:VE2Zrrl00.net
1on1実施しているか監視しますよ〜

418 :名無し:2022/08/25(木) 10:17:46.18 ID:VE2Zrrl00.net
>>413
風土作りも必要だけど、そいつらがデカい顔して
オラついてるのがね。。。

419 :名無し:2022/08/25(木) 10:19:00.85 ID:Ed2tkpMf0.net
組合費安くしてね?
専従のジョブレベも8位にしないとね?

420 :名無しさん:2022/08/25(木) 13:31:10.03 ID:I4US8lj00.net
>>414
NTTとNECも5万程度補助があるんだろ?
真似しろ

421 :名無しさん:2022/08/25(木) 18:59:33.67 ID:b1RyBsgP0.net
家賃補助のベースを高くして欲しい。

家賃補助多く貰うには高い家賃の家に住まなきゃいけないとか本末転倒じゃない?

422 ::[ここ壊れてます] .net
>>420
一度でも給与に見合った成果を出してからいえ

423 :.:[ここ壊れてます] .net
昨今、社内で幅を利かせているのはデザイン部門と総務部門
特に総務はコロナ禍で賃貸事務所削減、通勤手当廃止で超優秀なコストカッター
元々人事総務は強かったけど、コストカットの成果で我が世の春

424 :名無しさん:2022/08/25(木) 20:29:00.26 ID:GRaaB0vG0.net
スマートワーキング手当もあげて

425 :名無しさん:2022/08/25(木) 20:32:26.89 ID:UybUS0C90.net
出勤社員に危険手当出せや
日当1万ぐらい出してもええやろ
コロナ禍の最前線で戦う特攻隊や

426 :名無しさん:2022/08/25(木) 20:46:47.63 ID:J/f1ZKlj0.net
プロダクトは?

427 :名無しさん:2022/08/25(木) 20:50:19.45 ID:cLECd8NC0.net
まともな上司のしたで働きたい
ポスティングで異動してぇ

428 :名無し:2022/08/25(木) 21:01:59.35 ID:m5587I320.net
>>417
あれを使ってるかで、チェックしてるってさ

429 :名無しさん:2022/08/25(木) 21:31:29.48 ID:DzaTr1Y+0.net
>>413
運動部は人事の息が掛かってるから

430 :名無し:2022/08/25(木) 22:48:30.05 ID:VE2Zrrl00.net
>>426
貢献度は高いが扱いは奴隷

431 :名無し:2022/08/25(木) 22:54:49.07 ID:VE2Zrrl00.net
>>427
随時募集してるぞ。
ダメだったらすぐに次を探せばいい。
あまり頻繁だとダメ社員の烙印押されるが

432 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:00:48.49 ID:iazouFj80.net
>>430
もうFはメーカーじゃないんだからそれは当然
ここに来る退職ジジイ共は認めたくない現実かもな

433 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:40:31.76 ID:mVzBiyTn0.net
いまだにペットボトルキャップ回収なんかしてるバカな事業所があるんだな

434 :名無しさん:2022/08/25(木) 23:53:46.31 ID:TZO7Td3O0.net
一度「これはいいことなんだ!」ってぶち上げて認めさせたら、

もう誰もひっこめられない

435 :名無しさん:2022/08/26(金) 00:52:42.42 ID:kv8VObix0.net
>>422
出社しているだけで成果だろ?
足りないよ

436 ::2022/08/26(金) 00:55:07.48 ID:gk/ViIyv0.net
家賃補助は無いに等しいね。福利厚生は酷かった。

437 :名無しさん:2022/08/26(金) 06:18:54.15 ID:MWJ1Wmp70.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

438 :名無し:2022/08/26(金) 07:47:58.62 ID:OY7lF/CU0.net
>>413
賛成

439 :名無しさん:2022/08/26(金) 08:18:07.53 ID:pYAS8KR+0.net
JGGこそ富士通の柱

440 :名無しさん:2022/08/26(金) 11:55:35.71 ID:eDYHZs2Q0.net
  
  
ほんとコレ。
こんな景気や収入なんかじゃ結婚する気にならないわ。
子供なんてもっての外。

https://pbs.twimg.com/media/FbDMsDxaMAIy8ui?format=jpg
  
  

441 :名無しさん:2022/08/26(金) 12:10:37.98 ID:eDYHZs2Q0.net
自分の提案書と比べて、アクセンチュアさんが作った資料が綺麗すぎてビビる。
僕ら外資ITセールスにとって、資料はあくまで売るための手段であり「成果物」ではない。

極論、資料なんて無くても"売れれば良い"ので、別に見た目の完成度にこだわる必要はないのだ。と言い聞かせ、心の平穏を保つことにする。


コンサルとしても、資料は議論のための武器でしか無く、極論、クライアントのビジネスの成長や満足を得られれば、資料は無くても良いんですよね。
ただ、“モノが売れる”ほど分かりやすく成果が見えないし、唯一目に見えるアウトプットは資料なので、それ位は綺麗にしないと、って感じですね。

442 :名無しさん:2022/08/26(金) 12:59:40.14 ID:7EF4MkGk0.net
>>433
富士通Japan 神奈川ブランチの事ニカ?

443 :名無しさん:2022/08/26(金) 13:07:46.79 ID:qhr2snOW0.net
>>441
灰汁はちゃんと社内で統一したテンプレが有るんだと思うよ
個人が思い思いに作ってたら時間掛かるし無駄だし

元メーカーのドメドメの駅弁卒無能と、外資の百戦錬磨じゃ、
最初から勝負になってない

444 :名無しさん:2022/08/26(金) 19:45:53.06 ID:7kOCQZQ/0.net
富士通社員の異性経験人数ってどれくらいですか?

445 :名無しさん:2022/08/26(金) 19:52:21.29 .net
https://www.instagram.com/p/Chr6on7vXzY/

446 :名無しさん:2022/08/26(金) 19:52:45.54 .net
https://www.instagram.com/p/Cht_TEmvGsb/

447 :名無しさん:2022/08/26(金) 19:53:06.69 .net
https://www.instagram.com/p/ChuBu-fvX5P/

448 :名無しさん:2022/08/26(金) 20:11:56.93 ID:e4pbYf+x0.net
>>444
平均0.7人

449 :名無しさん:2022/08/26(金) 21:17:40.78 .net
>>444
52歳レベル9の童貞ですw

450 :名無しさん:2022/08/26(金) 21:21:00.99 ID:e4pbYf+x0.net
平均値0.7人
中央値0人

451 :名無し:2022/08/26(金) 23:47:27.21 ID:hmBLRht80.net
>>439
その柱腐ってますよ

452 :名無し:2022/08/26(金) 23:53:58.31 ID:hmBLRht80.net
Fujitsu Activate Now

453 :名無しさん:2022/08/26(金) 23:58:50.12 ID:YSraUO/A0.net
work life shift3希望

454 :名無しさん:2022/08/27(土) 09:00:15.94 ID:m3/ZdZZq0.net
>>449
52歳レベル12の処女ですw

455 :名無し:2022/08/27(土) 10:50:26.06 ID:aJI2L1D60.net
お金ください

456 :名無しさん:2022/08/27(土) 11:46:59.26 ID:W5p0EWIr0.net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか

457 :名無しさん:2022/08/27(土) 11:54:40.87 ID:9WDFRnGv0.net
ドレエッタは谷本教に入信したほうがええんちゃうか

458 :名無しさん:2022/08/27(土) 12:17:38.52 ID:uUbnuBU10.net
>>456
アスタいいよ、田嶋とか戸倉とか太田とかいい人がいっぱいいる
昭和的な伝統があるいい会社

459 :112:2022/08/27(土) 12:43:30.07 ID:mVdb1Muc0.net
>>444
経験ゼロです。

460 :名無しさん:2022/08/27(土) 14:33:40.58 ID:GHQB51Il0.net
NTT、「脱・年功序列」を進め、専門性の高い人材の育成や確保を目指す。

最近NTTは活発だな。
富士通も良い話題提供してくれ。

461 :sage:2022/08/27(土) 15:54:16.94 ID:NTOKZXdV0.net
富士通も専門性の高い人材の育成に力を入れてるだろ
社内政治とか工数計算とか下請けへの丸投げの専門家ばかりじゃん

462 :名無しさん:2022/08/27(土) 17:38:40.41 ID:cNuGvogb0.net
>>439
人柱ってな。

463 :名無しさん:2022/08/27(土) 18:41:07.87 ID:z0ax1LUB0.net
>>455
>>454の処女ならあげるけど、どうする?
とりあえずもらっとく?
52年物のヴィンテージだよ

464 :名無しさん:2022/08/27(土) 19:46:25.26 ID:m3/ZdZZq0.net
>>463
私でいいの?うふふ♡

465 :名無しさん:2022/08/27(土) 20:16:12.99 .net
>>464
パイパン?

466 :アッキー:2022/08/27(土) 20:17:04.65 ID:j0jDXsne0.net
その代わり出血サービスしてくれなきゃ返品するよ

467 :名無しさん:2022/08/27(土) 20:37:32.31 ID:Ty+5mDjW0.net
・「注文しすぎた、炭水化物はないから」

カロリー取るだけなら糖尿に関係ないとか思ってるのかこれ

468 :名無しさん:2022/08/27(土) 20:40:23.10 ID:z0ax1LUB0.net
退職済み70代おじいちゃん「その代わり出血サービスしてくれなきゃ返品するよ」


むっちゃくちゃキモすぎて草

469 :名無しさん:2022/08/27(土) 23:06:22.41 ID:m3/ZdZZq0.net
>>465
違うのよ。でも、興味あるの。
もっと色々教えてね。

470 :名無しさん:2022/08/28(日) 01:15:55.63 ID:01njZE9a0.net
久し振りにネカマみた
記念パピコ

471 :名無し:2022/08/28(日) 01:22:45.84 ID:dqJJd4gG0.net
DXと謳いながらレガシーの売り上げで凌いでる企業。
潰れろ

472 :名無しさん:2022/08/28(日) 03:06:45.84 ID:6DBZ13p20.net
>>471
この規模の会社は潰れない
買収狙っている外資は山ほどいるし
ましてや電機メーカーなんて看板が変わるだけです

473 :名無しさん:2022/08/28(日) 03:14:57.10 ID:6VZ+9vRc0.net
>買収狙っている外資は山ほどいるし

居ないだろ
サンヨーとかも電池の技術は世界最高峰とか言われたけど、会社そのものを買いたいなんて所は無かった
東芝も同様
ぎりぎり倒産は回避したけど
ルネサスなんかの半導体も誰も会社としては買おうとしなかったから、結局は国から金を出してもらうしかなかった
外資は技術が欲しいだけで会社なんかいらない

ほんとアホだな
真顔で言ってるからね、>>472

474 :名無しさん:2022/08/28(日) 03:48:34.75 ID:6DBZ13p20.net
>>473
で?バカの相手は疲れるけど
どこが倒産したの?

475 :名無しさん:2022/08/28(日) 04:03:44.20 ID:6VZ+9vRc0.net
>>474
倒産したの?って?
そんな切り返ししか出来ない時点でバカ丸出し
この程度のバカが偉そうに経済語っちゃうのがうちの会社
一般常識すら知識が無くて「外資が欲しがってる」とか、
ほんと頭に蛆でも湧いてんじゃねえのか
どこまで平和ボケしてんだこのバカは

40過ぎのババアが「男達があたしの体をイヤラシい目で見てくる」とか言ってんのと同じぐらい頭がおかしいって気付かないのかね
ここは精神病院じゃねえんだよ

476 :名無しさん:2022/08/28(日) 04:04:34.59 ID:QTlgbDAS0.net
>>473

いつかは潰れる程度の話だろ、君の話はさ。
根拠の乏しい潰れて欲しいという君の願望に過ぎないでしょうに。

明日潰れるの?
来週潰れるの?
来月潰れるの?
来年潰れるの?
再来年潰れるの?
3年後潰れるの?
5年後潰れるの?

477 :名無しさん:2022/08/28(日) 04:12:44.66 ID:QTlgbDAS0.net
>>475
>どこまで平和ボケしてんだ

次は戦争願望か。
防衛庁案件を引き受けているかどうか程度は判りそうなものだがなあ。

で、いつ誰が攻め込んでくるんだ?
心配で眠れないのか。
自衛隊にでも入隊したらどうだ。
頑張れよ。

478 :名無しさん:2022/08/28(日) 05:11:42.11 ID:DM0ejz710.net
>>475
ようキチガイ

479 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
J●●は特定幹部が裏金かき集めたら、サクッと消滅して何とか推進室になるんじゃね?
下々は拡大セルフがワンチャンあるかも。

480 :名無しさん:2022/08/28(日) 09:28:07.20 ID:8y1egn5+0.net
部内にF■SEの募集が来てますが、ここはどうですか?
蟻地獄統括部があると言う噂は本当ですか?

481 :名無しさん:2022/08/28(日) 09:43:15.22 ID:EMMMNZuV0.net
募集ってマジで聞かないでwww

482 :名無しさん:2022/08/28(日) 12:07:20.05 ID:asPBpkhv0.net
>>480
どこの部署?

483 :名無し:2022/08/28(日) 12:09:49.02 ID:+H/Jw05J0.net
>>473
わかってないね

484 :112:2022/08/28(日) 13:55:21.09 ID:4uI9xLua0.net
まー今はどこも潰れるかわからない。

485 :名無しさん:2022/08/28(日) 14:09:47.10 ID:6VZ+9vRc0.net
なあなあ
買収狙ってる外資が山ほどいるってどこよ?
本気で言ってんのか?????
どこも欲しがってねえぞこんな糞詰まりみたいな肥溜め会社

472+1 :名無しさん [↓] :2022/08/28(日) 03:06:45.84 ID:6DBZ13p20 (1/2) [PC]
>>471
この規模の会社は潰れない
買収狙っている外資は山ほどいるし
ましてや電機メーカーなんて看板が変わるだけです

486 :名無し:2022/08/28(日) 14:18:45.41 ID:rzbiTXtp0.net
>>485
外資も全部は必要としないだろうけど
身売り条件で全従業員の雇用補償
数年かけて必要ない部分はリストラ
する感じでは?
日本のシステム開発なんて直接したくないだろうし
土着ベンダーは利用価値あるのでは?

487 :名無しさん:2022/08/28(日) 14:21:38.08 ID:6VZ+9vRc0.net
>>486
>身売り条件で全従業員の雇用補償

この条件一つでどこも欲しがらない
俺はほんとに不思議なんだけど、どうしてこの会社の「人間」に価値があると思ってるんだ??
あまりにも社会を知らなさすぎないか?
社員なら分かるだろ、この会社の8割は人間のクズみたいな奴ってのは

488 :名無しさん:2022/08/28(日) 14:25:32.90 ID:hNl69W/S0.net
>>487
ようキチガイ

489 :名無しさん:2022/08/28(日) 14:43:34.83 ID:SDAX/TRW0.net
アスペこだわりのレス北

490 :名無しさん:2022/08/28(日) 15:53:18.70 ID:FlZ4xNNR0.net
JGGて幹部平関係無くゴミ捨て場だと思ってたけど、違うのか?

491 :名無し:2022/08/28(日) 16:11:03.42 ID:y3nK+qqg0.net
>>487
自分だけが正しいという考え改めたら?
そんなんだから、こんなスレにいるんでは?

492 :名無しさん:2022/08/28(日) 16:13:18.67 ID:6VZ+9vRc0.net
>>491
>自分だけが正しいという考え改めたら?

未だかつて日本企業が外資に買収されて、
「全従業員の雇用補償」が完全に補償された例ってあるのかね
結局は1年後ぐらいにはこっそり早期退職募ってたりいらない部署を切り売りしてたりする例ばかりだと思うけど

で、何が間違ってんだっけ?

493 :名無しさん:2022/08/28(日) 16:16:52.56 ID:d01q7t/b0.net
>>492
ようキチガイ

494 :名無し:2022/08/28(日) 16:55:58.41 ID:Qj+o1G//0.net
>>492
486の内容キチンとよんでね?
リストラあると書いてるのに?

495 :名無しさん:2022/08/28(日) 17:04:16.44 ID:6VZ+9vRc0.net
>>494
後でリストラするにしても、
>>身売り条件で全従業員の雇用補償
って条件付けたらどこも買わないって言ってんの
実際、そんな条件で外資が日本企業を丸々買ったことって最近あったか?

日本人一人一人の生産性がずっと低いってのは中学生でも知ってる話
1万人の社員が過去に作り上げた成果は欲しがっても、
1万人の今後の成果は一切期待できないからそんなの不要なんだよ
そのぐらい分かれよ頭悪いな

496 :田嶋チンパンジー:2022/08/28(日) 17:09:09.93 ID:3kCdI3t80.net
ウッキー

497 :名無し:2022/08/28(日) 17:16:42.70 ID:0XCw/sE+0.net
>>495
492の内容でもリストラするとあるのに
論証大丈夫なの?

498 :sage:2022/08/28(日) 17:19:12.87 ID:MEwP+jn20.net
>>485
買い取って今の社員全員クビにして有用な社員を採用すれば利益倍増で大黒字だろ?

499 :名無しさん:2022/08/28(日) 17:56:19.07 ID:6VZ+9vRc0.net
>>497
あのさあ
だからさあ
>身売り条件で全従業員の雇用補償
これがもう「条件」として有り得ないんだって言ってんの
何度目だよ

500 :名無しさん:2022/08/28(日) 17:58:12.61 ID:FZdfRaX80.net
早期退職募集まだかよ
もうすぐ9月だぞ
早くやれ

501 :名無しさん:2022/08/28(日) 18:02:55.72 ID:6DBZ13p20.net
IT系のコア企業
ドイツと作った会社だけど中国アメリカは欲しがる
シャープ程度の格下でも日本好きのアジア資本家がたくさんいるし

502 :名無しさん:2022/08/28(日) 18:09:47.22 ID:kLcnUW/T0.net
>>499
ようキチガイ
今日も負けそうだな
お前さんの自己中論法は読まれてるんだよw

503 :名無し:2022/08/28(日) 18:10:16.47 ID:uyRRHt2G0.net
>>499
それさ、わかってないよね。
さぁ〜、さぁ〜、さぁ〜

504 :名無しさん:2022/08/28(日) 18:19:04.72 ID:6VZ+9vRc0.net
>>503
そもそもさあ
日本企業が
>身売り条件で全従業員の雇用補償
なんて条件出せるほど強くないんだよ
そんな生意気なこと言ったらどこも買ってくれないから
そんな会社はそのまま放置して勝手に不渡りでも出して貰って株価暴落、
そこで株を集めたほうが余程安く買い叩ける
何もゴミの寄せ集めを高い値段で買う必要がない

505 :名無しさん:2022/08/28(日) 18:20:49.96 ID:Lu0/a85+0.net
>>504
ようキチガイ
見苦しいぞ

506 :名無しさん:2022/08/28(日) 19:26:36.10 ID:6DBZ13p20.net
なんか思ったより効いててごめんねー
潰れねーよキチガイ

507 :sage:2022/08/28(日) 19:58:22.18 ID:sZLeNZvI0.net
富士通の社員は要らない
付いてる顧客だけが欲しい

508 :名無しさん:2022/08/28(日) 20:00:56.13 ID:6VZ+9vRc0.net
>>506
いや、俺としては不思議で仕方ないんだけど、
海外から見て富士通の魅力ってどの辺?
俺には特筆すべき魅力ってなんもないと思ってるけど、何を売りだと思ってる?

509 :名無しさん:2022/08/28(日) 20:03:39.23 ID:6DBZ13p20.net
>>508
豚の新種に真珠はもったいない
意味わかる?ごめんねきちーわ

510 :名無しさん:2022/08/28(日) 20:06:17.77 ID:6VZ+9vRc0.net
>>509
わかるよ

「おれはバカです」って言ってるだけだよな
まあそう思ってたから別に言わなくていいよ
誰が見てもお前バカだから

511 :名無しさん:2022/08/28(日) 20:07:02.36 ID:6DBZ13p20.net
>>510
え?違うけど
そんなことわざはないってことだけど

512 :名無しさん:2022/08/28(日) 20:08:29.21 ID:6VZ+9vRc0.net
>>511
あ、ごめん、別に解説なんか求めてないよ
ただ単にお前がバカってのは変わらないから大丈夫
無理しないで、自分のペースで頑張ればいいから

513 :名無しさん:2022/08/28(日) 20:18:58.39 ID:6DBZ13p20.net
>>512
かしこいふりしてつらいの、はっずwww
レス11でsageもわからんのかー

514 :名無しさん:2022/08/28(日) 20:21:37.10 ID:6VZ+9vRc0.net
>>513
知識に引き出しないんだね
もうちょっとイジッて楽しもうと思って質問したのに回答できないし
もっと頑張りなよ
朝日小学生新聞でも読んだら?
大人だからって日経読む必要無いし、理解出来ないなら

515 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>514
ようキチガイ
会社では負け組B要員
ここでも負け続けで悲しいのう(>_<)
あきらめてはよ首吊れや

516 :名無しさん:2022/08/28(日) 21:09:45.08 ID:X4RxqWOz0.net
>>500
9月にはありますか?

517 :名無しさん:2022/08/28(日) 21:21:01.94 .net
https://www.instagram.com/p/ChyRKEeP9M4/

518 :名無しさん:2022/08/28(日) 21:21:23.97 .net
https://www.instagram.com/p/ChyXOiDvw9l/

519 :北岡チンパンジー:2022/08/28(日) 22:17:42.93 ID:x+7R8X/s0.net
人をうんざりさせる者は神もうんざりだ
そのような者の死後の行き先は灼熱の地獄ですにゃ

520 :名無しさん:2022/08/28(日) 22:45:45.90 ID:6DBZ13p20.net
>>514
味方もいないのか
なんかごめんかわいそうだしね

521 :名無しさん:2022/08/28(日) 22:48:20.32 ID:6VZ+9vRc0.net
>>520
https://www.asahi.com/asagakuplus/purchase.html

朝中高じゃなくて朝小な
難しくて理解出来なくても1か月以内なら無料で解約できるよ
心配しなくても大丈夫

522 :名無しさん:2022/08/28(日) 23:06:13.15 ID:6DBZ13p20.net
>>521
で?いつ潰れるの?

523 :名無しさん:2022/08/28(日) 23:57:54.63 ID:I4o8s2Zo0.net
いま出社率てどのくらいなん?

524 :名無しさん:2022/08/28(日) 23:58:32.31 ID:SDAX/TRW0.net
5%

525 :名無しさん:2022/08/29(月) 05:54:41.41 ID:DSa9hs7c0.net
>>521
ようキチガイ

526 :名無し:2022/08/29(月) 13:41:05.48 ID:OXKN11KG0.net
出社してるのは装置を直接触る必要がある人と
自宅にいると家族に邪魔者扱いされる人。

527 :名無しさん:2022/08/29(月) 15:18:40.94 ID:QIUgUiS70.net
しかし、このスレ立てた奴、クソのような会社を守ろうとした奴かな
全国のFウラ掲示板ファンを欺いてるからな

528 :名無しさん:2022/08/29(月) 15:26:10.31 ID:x4pXyjm+0.net
そんな頭無いよ

ボケ老人が面白いと思ってやっただけ
クソ寒い上に、人が去ってしまって話し相手も居なくなってるんだから世話ねえよ
後先考えないただのバカ>>1

529 :名無しさん:2022/08/29(月) 15:52:54.15 ID:NZyUQBdj0.net
>>528
ようキチガイ

530 :名無しさん:2022/08/29(月) 16:13:42.83 ID:oEVtiXau0.net
キチガイほど誰かをキチガイ認定するらしいからただの自己紹介やな

531 :名無しさん:2022/08/29(月) 16:47:12.66 ID:NYf2lea/0.net
悔しかったの?

532 :名無し:2022/08/29(月) 17:13:44.72 ID:OXKN11KG0.net
悔しいです!

533 :名無しさん:2022/08/29(月) 17:19:36.38 ID:9qc9G/SS0.net
俺は入社した時からずっと悔しい思いをしてきた。だけど我慢して耐え抜いて頑張った。
で、病気入院した思い出

534 :.:2022/08/29(月) 17:37:15.62 ID:sbmqwdmO0.net
事務所で酒盛りが始める
主催:FHOの不倫パートおばさん
サブ:シニアディレクター相当

535 :名無しさん:2022/08/29(月) 18:10:10.48 ID:x4pXyjm+0.net
>>534
録画して121コンタクトセンターに連絡すれば?
スマホで隠し撮りも出来るんだし

536 :名無しさん:2022/08/29(月) 18:22:08.64 ID:+YMgY60v0.net
ようキチガイが何者かわかってない奴がいて草

537 :名無しさん:2022/08/29(月) 20:09:04.53 ID:01nCQB190.net
社内不倫は結構ある?

538 :.:2022/08/29(月) 20:46:48.74 ID:RLSNqoF70.net
事務所ではまだ残業している人もいるのに会議室の酒盛りはとても盛り上がっているようで、大声が漏れています。
ビール多数、一升瓶も2本空いてる。
これを仕切ってるのがいくら後ろ盾がいるとはいえ、FHOのパートのおばさんて恐ろしいよ。

539 :112:2022/08/29(月) 22:01:15.29 ID:VYkbctMs0.net
>>538
そんな訳ないだろ!

540 :名無しさん:2022/08/29(月) 22:30:02.93 ID:YNyyZQsa0.net
>>539
普通の光景なんだー
そりゃ株価下がるよね

541 :名無し:2022/08/29(月) 23:04:37.73 ID:OXKN11KG0.net
技術部のエースより秘書の方がでかい顔をする。
昔からこの会社でよくあることじゃないか

542 :名無しさん:2022/08/29(月) 23:29:59.59 ID:0c4Qpga70.net
秘書っていうか書記な

妾だな

543 :名無しさん:2022/08/30(火) 00:11:30.21 ID:CeqmF+u80.net
職場のセフレと●ッチしよっと。

544 :.:2022/08/30(火) 04:19:55.52 ID:Ad/INAbT0.net
いや、それが本当なんだから
このおばさん、ここ数年、単身赴任者と不倫中
コロナテレワークをいい事に日中からよろしくやってる

もちろん単身赴任者は勤務中ステータス
当然仕事はボロボロで社内外にに迷惑かけまくり

545 :名無しさん:2022/08/30(火) 19:22:11.92 .net
52歳レベル9童貞ですw

546 :名無しさん:2022/08/30(火) 21:17:19.11 ID:Ts62qYWU0.net
ヤフー、「どこでもオフィス」導入前と比較すると、中途採用の応募者数は1.6倍に増加。

547 :名無しさん:2022/08/30(火) 21:19:56.80 ID:F8aQcv4f0.net
55歳レベル15でダブル不倫中です

548 :112:2022/08/31(水) 11:37:33.48 ID:adJfHquJ0.net
なめんな!

549 :12:2022/08/31(水) 11:47:27.55 ID:Ln5b+TVM0.net
今年3末にお先に失礼した者だけど、いまだに職場の夢をよく見る。うなされる悪夢ではないけど。学生の頃の夢のように永遠に見るんだろうか。

550 :田嶋チンパンジー:2022/08/31(水) 12:46:43.11 ID:9qJ2v0kR0.net
悪夢を精算するには悪夢の原因となった人を訴えるしかない
なんか上司に弱みはないのか

551 :12:2022/08/31(水) 14:24:42.08 ID:Ln5b+TVM0.net
>>550
悪夢ではないし、退職時は元上司部下、同僚ともにうらみもなく、感謝しかないな

552 :名無しさん:2022/08/31(水) 14:27:35.65 ID:p+l1F8k/0.net
で、何が言いたいんだこいつ

逃げ切りましたとでも?

553 :田嶋チンパンジー:2022/08/31(水) 14:30:06.04 ID:9qJ2v0kR0.net
パワハラされて心病んで、仕返しするドラマが見たいんだよ

554 :名無しさん:2022/08/31(水) 14:39:02.47 ID:j3sJ1Nwi0.net
バ患部狩り見ながらビール飲みたい

555 :名無しさん:2022/08/31(水) 18:09:16.03 ID:HmS89ZlN0.net
歴代上司の失脚率が異様に高いB要員がいるらしい……

556 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.instagram.com/p/Ch41XxpvBBs/

557 :名無しさん:2022/08/31(水) 23:06:30.04 ID:YPUrBPmz0.net
富士通で40歳なら年収どれくらい?

558 :名無しさん:2022/08/31(水) 23:34:50.64 ID:h8S6Iwt20.net
子会社行きで騒いでいた人たちは?

559 :名無しさん:2022/08/31(水) 23:36:29.28 ID:ycuLounN0.net
>>557
35万×18か月ぐらい

560 :名無しさん:2022/09/01(木) 04:10:28.89 ID:3GhBVRgF0.net
株価戻らないな

561 :名無し:2022/09/01(木) 06:50:39.34 ID:2t1KfZ0N0.net
>>560
戻らんでしょ
買う理由が見当たらない

562 :名無し:2022/09/01(木) 08:57:53.90 ID:qy2XSK440.net
あるだろ。
会社発表の今期の営業利益4000億とかじゃなかったか?
しかも通過点だと言っている。

563 :112:2022/09/01(木) 09:18:32.71 ID:cVKRgmkq0.net
>>562
ウホッ、株価期待!

564 :名無し:2022/09/01(木) 09:32:23.82 ID:2t1KfZ0N0.net
>>563
株価対策ね。
下方修正はいつものことだし。

565 :名無しさん:2022/09/01(木) 09:40:59.00 ID:x7PHr7mL0.net
>>562
おまえバカだろ

566 :北岡チンパンジー:2022/09/01(木) 12:57:23.61 ID:wg6lMDgp0.net
部下の人生を踏みにじるのが生きがいです

567 :名無し:2022/09/01(木) 18:18:17.01 ID:mPkII8Qt0.net
>>566
そんなやつばっか、くだらないね

568 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.instagram.com/p/Ch9mAUXvBN0/

569 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:11:53.75 ID:3GhBVRgF0.net
>>562
その情報出して今の株価か
達成できなかったらどう責任取るんだろ社長

570 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:19:19.86 ID:Yr4fbcfU0.net
>>557
40歳だと管理職(1,200〜1,300万程度)もいればLv11(1,000万程度)もいればLv10(650万〜900万程度)もいればLv9(550万〜750万程度)もいるから何とも言えない

571 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:20:11.25 ID:Yr4fbcfU0.net
>>569
昨日のフジトララジオで明言してるよ

572 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:22:30.62 ID:VvzStnlJ0.net
暇なんだな
羨ましいよ
くっそくだらねえラジオとか、バカみたいなのを聞いていられるんだから

573 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:24:59.52 .net
https://www.instagram.com/p/Ch9xHupOScS/

574 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:32:31.57 ID:g4J4bIF20.net
落ち着け現場ドカタ

575 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:34:33.41 ID:VvzStnlJ0.net
フジトラがどうのってメールだけでも即捨てなのに、
イベント?だかに参加してラジオまで聞くとか(しかも昨日?w)、
どんだけだよマジで

仕事してねえじゃんお前
お前の給料どこから出てんだよ
ラジオやってる奴も

576 :名無しさん:2022/09/01(木) 23:41:53.32 ID:g4J4bIF20.net
落ち着け現場ドカタ

577 :112:2022/09/02(金) 02:28:18.36 ID:/FK2XGsI0.net
>>566
楽しいですよね。
>>566
楽しいですよね。

578 :名無しさん:2022/09/02(金) 05:08:59.28 ID:hLNg4H/d0.net
>>569
ProjectWEBの情報漏洩でも月額報酬のたった10%を1カ月分だけ返して
責任取ったふりするようなやつが責任なんか取るわけないだろう。

579 :名無しさん:2022/09/02(金) 05:33:10.26 ID:hMsF2f3A0.net
利益率が未達成だと、またリストラして辻褄合わせだろな
固定費削れば何とかなると考えてる

580 :名無し:2022/09/02(金) 12:32:22.16 ID:8eVTS/6H0.net
>>578
あれも、減った分を何とか手当てで補填しているみたいなので、取り分は変わらないようです。

581 :sage:2022/09/02(金) 12:54:42.66 ID:5EO/IK980.net
>>569
「従業員が働かないからいけない」

582 :名無し:2022/09/02(金) 13:33:31.02 ID:PZy7wRjL0.net
懐かしい発言だなおい

583 :名無し:[ここ壊れてます] .net
雨の日は熱燗に限るわ^^

584 :名無しさん:2022/09/02(金) 19:39:10.04 .net
https://www.instagram.com/p/Ch_ozEnrnpn/

585 :名無しさん:2022/09/02(金) 19:39:48.96 .net
明日は誕生日ですw
https://www.instagram.com/p/Ch_5WQXrJ9C/

586 :名無し:2022/09/02(金) 22:31:20.47 ID:8eVTS/6H0.net
>>581
従業員✖
社員◯
社員は幹部職ね
できない事業計画ばかり策定するから
案外正しい発言かも?

587 :名無しさん:2022/09/02(金) 23:01:24.47 ID:VWkuIqLT0.net
>>572
昼休みに仕事以外のことをして暇人扱いするとかどんだけブラック企業やねん

588 :名無しさん:2022/09/02(金) 23:02:50.43 ID:VWkuIqLT0.net
>>575
そりゃ昼休みに仕事しないよ
サビ残を強要したいならもう少しコンプライアンス適当な会社に転職したほうが良いよ

589 :名無しさん:2022/09/02(金) 23:04:26.95 ID:4lg5Dycg0.net
>>587
ん?俺は昼休みは飯喰って寝てるだけだけど
もし起きているならネットニュース見たりするし

バカのラジオを聞くなんて、愛社精神旺盛で暇なんだろうなと
羨ましいよ

しかも>>571ってさ、
「昨日のフジトララジオで」ってさも聞いてるのは当然みたいな、
マウント取りに来てんだよねw
自慢気に

ばっかじゃねえのほんと

590 :名無しさん:2022/09/02(金) 23:33:00.75 ID:BUleJzOe0.net
>>589
ようキチガイ

591 :名無しさん:2022/09/03(土) 10:44:49.85 ID:8mBN8ANF0.net
>>589
こいつにとって富士通のすべての活動が敵に見えるんだろうな
無能なのは分かるけど何で未だに富士通に勤めてるのか全く理解できない

592 :名無しさん:2022/09/03(土) 10:49:03.40 ID:O55ElshN0.net
いやあのさあ・・・
「フジトラ」って意味あると本気で思ってんの?
ラジオを聞くって・・・w

流石に頭おかしいだろ
何のためにあれやってんの?
説明してくれよほんとに
真顔で問い詰めたいよ
時間の無駄じゃね?って

593 :名無しさん:2022/09/03(土) 11:12:47.76 ID:9TAxwlAQ0.net
>>592
ようキチガイ
今日も勝ち目はなさそうだな
悲しいのう( T_T)

594 :名無しさん:2022/09/03(土) 11:20:08.47 ID:O55ElshN0.net
>>593
過去にも変なスローガンをぶち上げてはオナニープレイを押し付けてきたけど、
なんか意味あるの有った?

で、経営陣がそういうスローガンぶち上げるのはまあ理解するんだよ
そういうことして「やってる感」をだすのが大事ってのは
従業員がどう思うかは別にしても、とにかく方向性を示すのは

でもさ、従業員側がそれをそのまま受け入れて「ラジオで言ってたよ」ってバカすぎねえか??
大本営発表をそのまま鵜呑みにするような奴ってこういう奴なんだなって思うよ

595 :名無しさん:2022/09/03(土) 11:34:43.91 ID:m/ND3Yqy0.net
今日も現場ドカタが発狂してんのか

596 :名無しさん:2022/09/03(土) 11:42:06.07 ID:lo7A+gDB0.net
確かに大本営発表に騙されるバカはいる
ただそんなバカでも594みたいな人格障害者に言われる筋合いはないだろ

597 :名無しさん:2022/09/03(土) 11:46:47.40 ID:O55ElshN0.net
>>596
でね
本人がラジオを聞いて「ああそうなんだ勉強になるなあ」までは信教の自由があるからいいけど、
それをさも他人も聞いてて当然だろ?みたいに「ラジオで名言してるよ」みたいなドヤりって、

あんなの誰が聞いてるんだよwww
しかも業績の下方修正常連の富士通の大本営発表を聞いて「明言してる」とかww

頭おかしいんじゃねえのか
その程度の頭で社会生活営めるのかよ
プルデンシャルの営業に養子縁組されて殺されそうだよな、こう言う奴

598 :名無しさん:2022/09/03(土) 11:55:38.41 ID:m/ND3Yqy0.net
現場ドカタなんか狙われるわけないから安心

599 :名無しさん:2022/09/03(土) 12:22:42.26 ID:mryH0UEp0.net
パーパスとジョブ型雇用制度は効果でていますか?

600 :名無しさん:2022/09/03(土) 12:23:44.81 .net
https://www.instagram.com/p/CiBtFjDvKE4/

601 :名無しさん:2022/09/03(土) 12:24:23.52 .net
https://www.instagram.com/p/CiBuA8prLq8/

602 :名無しさん:2022/09/03(土) 12:38:32.24 ID:3YAFcCQQ0.net
この会社 中小企業も含めた平均年収いかない人も多いからな
名ばかり大企業だよ 福利厚生は皆無だし
管理職になれなければ、平均年収以下だから


【年齢別・大卒男性会社員「大企業/中小企業の年収推移」】

「20~24歳」 357万3,100円 / 308万2,900円

「25~29歳」 495万2,300円 / 373万1,200円

「30~34歳」 596万5,700円 / 445万4,100円

「35~39歳」 702万7,500円 / 512万5,800円

「40~44歳」 779万7,200円 / 561万4,000円

「45~49歳」 840万7,000円 / 602万3,000円

「50~54歳」 954万2,800円 / 644万1,500円

「55~59歳」 939万6,300円 / 615万4,400円

「60~64歳」 615万4,300円 / 521万8,100円


出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より算出

603 :名無しさん:2022/09/03(土) 12:38:44.23 ID:8mBN8ANF0.net
>>594
スローガンに1000億円掛けてて草

604 :名無しさん:2022/09/03(土) 13:13:32.67 ID:7gnrpcXg0.net
>>>602
数百万程度の差しかないんだよな高卒で入れる企業でも
しかもメディアに顔が出てる個人営業や中小企業に裕福層は多い
30代以下の男女格差なんてほとんどなくなって10代は学歴も女性の高い傾向
40代以上の女性や氷河期世代が平均年収下げているだけ

つまり日本は氷河期を虐めた老人が足を引っ張っているだけ

605 :112:2022/09/03(土) 14:01:22.08 ID:SR96Nnm60.net
>>597
なめんな!くそが!

606 :田嶋チンパンジー:[ここ壊れてます] .net
幕ラボにホステスの髪の毛引っ張って鬼の形相していた奴にそっくりな
おっさんいるね

607 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おっさんて大体あんな顔やから

608 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>597
ようキチガイ

609 :シルバーウィーク:2022/09/03(土) 18:09:01.64 ID:d7moRyfE0.net
>>592
何か、OTRの画面にFTNってイベントの告知出てたよね
何かフェス的な感じで盛り上げようとしてるけど時間・工数の無駄以外のナニモノでもない様な…。

610 :名無しさん:2022/09/03(土) 19:20:00.80 ID:+5ufgKHr0.net
DX企業なのに、居住地制限あるんですか?

611 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
必死だな、ようキチガイ

612 :名無しさん:2022/09/03(土) 20:47:20.59 ID:hHiXmTGF0.net
リストラの予定はありますか?

613 :名無しさん:2022/09/03(土) 20:58:29.58 ID:6mLWmYyL0.net
リアル出社は愛犬も一緒に 富士通、専用オフィス新設
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CDX0Y2A810C2000000/

614 :名無しさん:2022/09/03(土) 21:15:06.66 ID:RDEHHCoK0.net
会社の犬

615 :名無しさん:2022/09/03(土) 21:18:16.00 ID:5ztnxfym0.net
営業は今年度から仕事票つけているって本当?
Sオーダじゃなくても、顧客単位・プロジェクト単位で6分毎に付けているの
知っている人おしえてください

616 :名無しさん:2022/09/03(土) 21:34:29.25 ID:megfa3/b0.net
>>610
それでも採用に影響ないと思ってるのだろう

617 :名無しさん:2022/09/03(土) 21:49:37.76 ID:KFpcVkcm0.net
>>613
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
その前にJRや私鉄は犬猫同伴はタダでは禁止やで
犬猫様の運賃払え、ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!

618 :名無しさん:2022/09/03(土) 21:51:23.02 ID:KFpcVkcm0.net
>>613
川崎近辺のJR、東急、京急、小田急には通報済み

619 :名無しさん:2022/09/03(土) 21:56:11.71 ID:5ztnxfym0.net
オフィス面積を減らすと言っておいて、オフィスの賃貸費用その他は以前より
増えてる気がする
本気でオフィス面積を減らすなら幕ラボ閉鎖してみろや

620 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:02:17.82 ID:4YTXPycV0.net
プロダクトでおすすめの本部教えて下さい。

621 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:20:07.90 ID:O55ElshN0.net
>>613
ほんとに不思議なんだけど、こういうバカみたいな事たまにやり始めるけど、
誰が提案して誰が承認して予算用意してんの?
ムカついて仕方ないんだけど

提案した奴、名乗り出ろよ
ペットボトルの飲料を全滅した奴とかさ

622 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:22:12.87 ID:O55ElshN0.net
犬と一緒のルームとか作るぐらいなら、
シャワールームとか作ってくれない?
マジで
30分で残業時給1時間分とかでもいいからさ

そっちの方がよほど社員にメリットあると思うんだけど

623 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:22:35.03 ID:Zpu0EEfs0.net
>>621
ようキチガイ
お前がやめりゃそのくらいのコストは浮くだろ

624 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:30:22.62 ID:O55ElshN0.net
>>623
俺はテレワしながらフジトララジオを楽しみに聞いてる奴より数倍稼いでるよ

ラジオ聞いて儲け出てんの?
犬連れてきたらなんか金になるのか?
犬肉にして売るのか?

625 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:40:40.08 ID:lo7A+gDB0.net
ようキチガイにしか相手にされてなくて草

626 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:41:52.03 ID:O55ElshN0.net
>>625
お前も相手してくれてんじゃん

627 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:58:07.51 ID:5ztnxfym0.net
愛犬がバター犬なんですw

628 :名無しさん:2022/09/03(土) 22:58:18.80 ID:j5KdMRR30.net
>>620
プロダクトなんて基地局以外息してないだろ

629 :名無しさん:2022/09/03(土) 23:03:47.22 ID:m/ND3Yqy0.net
オワコンプロダクトの連中の受け入れ先探したれや

630 :名無しさん:2022/09/03(土) 23:04:13.40 ID:O55ElshN0.net
>>609
あのFTNってネプロの子会社だっけ??違う?
出てるのは気付いたけど「なんで子会社の名前ここに出てるんだ??」ってよくわからなかった

イベントの名前なのか・・・

631 :名無しさん:2022/09/03(土) 23:04:44.24 ID:O55ElshN0.net
>>629
全員池沼みたいな連中だからハーモニーの正社員でええやろ

632 :名無しさん:2022/09/03(土) 23:58:25.14 ID:megfa3/b0.net
>>613
犬が気になって仕事捗らなさそう

633 :名無しさん:2022/09/04(日) 00:03:23.20 ID:JoRokCzu0.net
なんで犬だけなんだよ
差別だろ
犬がいいなら猫うさぎハムスターフェレット爬虫類もOKにしなきゃおかしいだろ
「どうぶつえん部屋」でも作れよ

634 :名無しさん:2022/09/04(日) 00:37:40.18 ID:l9NcHpiX0.net
いっそのこと、社内にテレワーク可能な猫カフェ作っちゃえば?

635 :名無しさん:2022/09/04(日) 00:57:31.23 ID:nyOrUde50.net
こういうのって社員のニーズ調査してるの?
大分移住みたいにほぼ使われない制度とかやめてよ

636 :名無し:2022/09/04(日) 01:03:14.54 ID:f1jmiDFv0.net
富士通が白痴化している印象を受ける

637 :名無し:2022/09/04(日) 01:03:53.47 ID:QLPsMt7I0.net
>>633
どう考えても、スタッフ部門向けの制度だね
お客抱えているフィールド部門は、なんかあって
犬連れて客先いけないし
ほんと、これがフジトラとかなわけ?

638 :ななしさん:2022/09/04(日) 01:21:06.07 ID:hiEFFQoz0.net
犬用の静電靴とか支給されるの?

639 :名無しさん:2022/09/04(日) 01:27:21.62 ID:hSJOuIQE0.net
つーかさ、どうやって川崎までワンコロ連れてけと。。。
(いや、ケージに入れてってのはわかってるけど

640 :名無し:2022/09/04(日) 01:33:19.92 ID:P6JUQJIe0.net
>>613
車で出社するなも付いてます

わざわざ電車で連れて出社するか?

641 :名無し:2022/09/04(日) 01:38:07.30 ID:P6JUQJIe0.net
>>637
期間限定にしてるんだが
そろそろ犬猫より
託児所作れBBAが気づいて発狂する

ドリは蚊帳の外だから気づいてない

642 :A*:2022/09/04(日) 03:29:50.60 ID:TbCFZFnl0.net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか?

643 :A*:2022/09/04(日) 03:30:00.43 ID:TbCFZFnl0.net
福井の株式会社アスタってどうなんでしょうか?

644 :名無しさん:2022/09/04(日) 04:29:53.55 ID:5SQk5F/90.net
>>613

わんダント2で懲りていないのか。
愛犬家の熱意は凄いな。

645 :名無しさん:2022/09/04(日) 06:37:20.85 ID:ZybbKye60.net
電車使いたくないから車で事務所行くって場合、
コインパーキング代を出してくれんかな
ガソリン代までよこせとは言わんから

646 :富士通クレーマー:2022/09/04(日) 07:53:49.43 ID:4IjIWnP20.net
何で猫はダメなのか説明しろと富士通コールセンターに電話して
クレームつけといた

647 :名無しさん:2022/09/04(日) 08:15:35.90 ID:QoYJCGMF0.net
こういうくだらない事を成果にして間接部門で成り上がる
おかしいよね

現場で汗をかいて必死に会社にお金を運んでる人たちこそ報われるべきなのに

648 :名無しさん:2022/09/04(日) 09:13:40.56 ID:/s0Oz7II0.net
間接の成果目的なら汐留でやるはず
プロダクトのヒマな奴らがけしかけたんだろ

649 :名無しさん:2022/09/04(日) 09:25:35.68 ID:ka1/EwY50.net
>>648
タワーだし、干されつつあるAIあたりがやってんのかね?

650 :名無しさん:2022/09/04(日) 10:29:09.42 ID:4Y1EIXT80.net
https://i.imgur.com/TuWjHH0.jpg
幕ラボにいますよ

651 :ななしさん:2022/09/04(日) 12:54:15.94 ID:+hKO5sNF0.net
就学前の子供みたいだね。

652 :名無しさん:2022/09/04(日) 12:54:20.15 ID:JoRokCzu0.net
>>647
その「下らない事」でも、汗水たらしてる連中にプラスになるような施策ならいいんだけどね

「わんちゃん連れてこれるようにしよう」ってさ、
そんなこと考える奴、絶対に仕事ろくにしてない奴だし、
ほんとに極々一部のバカ女社員ぐらいにしかメリット無いし、
これも改装したりして金掛けるわけでしょ

言い出しっぺ誰だよ、承認したバカ幹部と
どうせその二人が出来上がってて「〇〇ちゃんがワンチャン連れて来たいっていうから」みたいな、
ほんとに引き殺したほうがいいレベルの話で決めてんだろ?
社長賞にでもして晒せよ

653 :名無し:2022/09/04(日) 14:19:10.52 ID:XSLr++4b0.net
>>646

猫にも拡大する計画らしいぞ。
小鳥やフェレットや猿も大丈夫なんじゃないか。

>今後効果が実証されれば川崎市内の
>自社ビルでも順次拡大する計画で、
>その際は大型犬や猫など他の動物も
>検討する。

654 :名無しさん:2022/09/04(日) 14:57:06.58 ID:hiEFFQoz0.net
>>653
夕方には他のペットに喰われて行方不明になるペットとか出てきそうだな…

655 :秋の草:2022/09/04(日) 15:56:31.51 ID:f6cCOruq0.net
>>652
改装すると発注するので裏金作れる。
OBが絡んでる事もあるよ。レイアウト変更や移転。

656 :秋の草:2022/09/04(日) 15:57:55.67 ID:f6cCOruq0.net
>>654
行方不明とか紛失とかは気にせず流しちゃう社風です

657 :名無しさん:2022/09/04(日) 17:30:53.40 ID:+hKO5sNF0.net
>>653
サカナくんは?

658 :名無しさん:2022/09/04(日) 19:08:09.00 ID:+hKO5sNF0.net
日産オーラ納車‼

659 :名無しさん:2022/09/04(日) 20:36:21.79 ID:hiEFFQoz0.net
>>658
おめ!
いい車買ったな

660 :名無しさん:2022/09/04(日) 20:42:48.31 .net
https://www.instagram.com/p/CiEYGZRLPxZ/

661 :名無しさん:2022/09/04(日) 20:43:15.79 .net
https://www.instagram.com/p/CiEZN77r1cU/

662 :名無しさん:2022/09/04(日) 20:58:48.59 .net
https://stand.fm/channels/613a358d7de6f0a0e030276b

663 :名無しさん:2022/09/04(日) 22:54:53.70 ID:NHayhG3q0.net
>>633
冗談じゃねーよ。爬虫類OKなんて。
事務所にイグアナとか蛇とかペットですとか連れてきて脱走したらどうなるよ。
事務所でイグアナに出会ったら悲鳴上げて全力ダッシュで逃げるだろうが。

664 :名無し:2022/09/04(日) 23:00:39.68 ID:P6JUQJIe0.net
バカ犬
ひたすら鳴きまくり
テレワークでもいるよな

犬は飼い主に似る

665 :名無しさん:2022/09/04(日) 23:02:27.09 ID:JoRokCzu0.net
>>663
犬だって同じだぞ
俺、犬は苦手だし、あのぐいぐい来て吼える感じは苦手

ってことも考えてないんだよ、苦手な人が居るってのも
だからさ、これ透けて見えるんだよ
どこかのバカ女、しかも管理職の下の世話をしてるような売女社員が言い出しっぺってのは
ほんとにバカすぎて信じられない

マジで社長賞でもQfinity賞でもいいから吊るし上げてくれよ
「へー、この女がこの男のチンポコおしゃぶりしてるのか、ペット部屋で犬に見られながらwwww」
って楽しめるからさ
時田やれよ
このペット同伴っていいことなんだろ?
フジトラの重要な施策だろ?

666 :名無しさん:2022/09/04(日) 23:17:33.81 ID:XkdCVFFD0.net
まーんのゴミ企画却下したら女性差別て騒ぐから仕方なく承認された可能性もあるやろ

667 :名無しさん:2022/09/04(日) 23:17:52.01 ID:nyOrUde50.net
わざわざ事務所連れてこなくてもyammerで犬好き集めて交流すりゃ良いよね
休日ドッグランで集まった方が犬も楽しかろう

668 :名無しさん:2022/09/04(日) 23:43:11.99 ID:P0mDdaqq0.net
>>665
ようキチガイ

669 :名無しさん:2022/09/05(月) 03:58:20.78 ID:hmeJF23a0.net
対外的に「うちは先進的な会社です」ってアピールしたいだけだろ。
馬鹿すぎ。

670 :富士通クレーマー:[ここ壊れてます] .net
ようキチガイが必死過ぎて笑える

671 :富士通クレーマー:[ここ壊れてます] .net
うん、富士通馬鹿過ぎ。

672 :112:[ここ壊れてます] .net
>>671
なんだ!コラ!

673 :名無しさん:2022/09/05(月) 05:48:45.30 ID:9yvy+SRY0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

674 :名無し:2022/09/05(月) 06:32:06.99 ID:7nga8dt70.net
フジトラ始まるよー

675 :名無しさん:2022/09/05(月) 06:45:34.85 ID:T1OgGJbp0.net
ユビキマジックJ■■
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J■■
謎の司令で金集め

676 :名無しさん:2022/09/05(月) 06:49:47.73 ID:rEHSNLJO0.net
>>671
お前もかなり頭が悪いことは皆知ってるよ

677 :名無しさん:2022/09/05(月) 07:16:25.29 ID:6yWJZC7x0.net
>>653

>小鳥やフェレットや猿も大丈夫なんじゃないか。

猿だけは排除してケロ

678 :名無しさん:2022/09/05(月) 07:19:11.81 ID:6yWJZC7x0.net
>>647
上司や間接にゴマすっとかないと不可抗力で評価を下げられる要因になる
優秀だけど孤高の存在は現場ドカタには向かないということだ

679 :名無し:2022/09/05(月) 07:58:44.13 ID:WvJ02D/c0.net
ミドリネタを理解できないちはる

680 :名無しさん:2022/09/05(月) 09:19:00.78 ID:IHFutyot0.net
霊長類珍獣は豊富です♪

681 :名無しさん:2022/09/05(月) 09:43:07.21 ID:KtXwWesl0.net
>>680
弊社を持ち上げるなよ
恥ずかしいだろそんなに誇れる逸材ばかりの動物園なんて公言せんでも世間のみんな知ってるよそんなこと。

682 :名無しさん:2022/09/05(月) 10:58:35.94 ID:MgAObPXc0.net
犬から始まって最終的には愛人も可になるんやろうな

683 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日からこのスレの人が大嫌いなイベントが始まるね

684 :名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:08.10 ID:PwjauIQn0.net
一人暮らしテレワーク&コロナ自粛でメンタルやられそう

685 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
会社でエッチできるようになる?

686 :名無しさん:2022/09/05(月) 15:42:45.58 ID:jUm3wcA30.net
もうこの会社終わり始まり

687 :名無し:2022/09/05(月) 15:46:42.13 ID:iC3Wl/d20.net
>>686
だね、次の早期退職募集あたりが分水嶺かな?

688 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
んんー、まさかペットてリスとトラの意味?

689 :名無しさん:2022/09/05(月) 18:54:30.34 ID:3PqONpaF0.net
早期退職募集まじでこないかな
期待し続けてるんだけどね

690 :名無しさん:2022/09/05(月) 19:20:33.43 .net
https://www.instagram.com/p/CiHuY0qLR4q/

691 :名無しさん:2022/09/05(月) 19:24:49.23 ID:aBoYWC8U0.net
大手メーカーの中で富士通に入社するメリットってある?
ジョブ型導入でいつ年収600万に下がるか分からない会社にいるのって危険だよな。

692 :名無しさん:2022/09/05(月) 19:35:02.06 ID:rEHSNLJO0.net
富士通はもうメーカーじゃないだろ

693 ::2022/09/05(月) 21:32:42.79 ID:wRL2Qjez0.net
>>658
オーラ買えるなんて管理職レベル?

694 :名無しさん:2022/09/05(月) 23:08:05.49 ID:Dd7Ea4Av0.net
愛犬出社のやつ話題性低いな

695 :名無しさん:2022/09/05(月) 23:13:17.03 ID:MgAObPXc0.net
愛人出社ほどのインパクトがねぇからな

696 :名無しさん:2022/09/05(月) 23:27:08.47 ID:RxOezgFL0.net
>>694
犬を飼う余裕なんか無いし、富士通社員に

一部の管理職と、その妾ぐらい
一体だれの為の制度なんだって話だし
バカだよほんとにバカ

697 :名無しさん:2022/09/05(月) 23:31:27.38 .net
https://www.instagram.com/p/CiH-B0ir_Df/

698 :名無しさん:2022/09/05(月) 23:31:55.30 .net
https://www.instagram.com/p/CiH_Ew6LwsT/

699 :名無しさん:2022/09/05(月) 23:32:32.68 ID:1vd9x/4g0.net
コミュニケーション不足のために犬連れて出社できるようにしましたってのがもう理解できない

700 :112:2022/09/06(火) 00:04:29.46 ID:p7mZUv990.net
>>692
卸だこら!なめんな!

701 :名無しさん:2022/09/06(火) 00:06:51.07 ID:Yb3jvwii0.net
ベンツ買いました。

702 :名無し:2022/09/06(火) 00:53:06.03 ID:xjl2cDTs0.net
>>685
川崎国だもの

703 :名無しさん:2022/09/06(火) 01:52:48.96 ID:7cMTZG2v0.net
>>696
ようキチガイ

704 :名無し:2022/09/06(火) 07:33:48.78 ID:YGg/hcAo0.net
>>701
3月で辞めたあの幹部もベンツ買ってたな
何にもしないで有名だった

705 :名無し:2022/09/06(火) 08:05:16.26 ID:fsTfG+mf0.net
フジトラ週間

706 :富士通クレーマー:2022/09/06(火) 09:28:44.78 ID:bSu2w5uk0.net
>>703
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

707 :名無し:2022/09/06(火) 10:07:32.94 ID:fsTfG+mf0.net
FANに入社

708 :名無しさん:2022/09/06(火) 14:20:01.28 ID:p+vtQ8Y+0.net
台風が近づいてこないうちに
DAISOで日用品を買わねば。

709 :トッポ:[ここ壊れてます] .net
株価やばい、2万超えの時売っときゃよかった

710 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
mixiトラブっとるみたいね
夕飯終わって自室にもどってアクセスしようとしたら「504 Gateway Time-out」なんてメッセージ出るから
調べたら皆繋がらん見たい
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=mixi&styl=focus&btid=MTU2NzA5Mzk5NDQzMzQyOTUwNA==

711 :名無しさん:2022/09/06(火) 19:39:31.41 ID:P/pOZ1+f0.net
>>709
ウリカタやれよ
下手くそ

712 :名無しさん:2022/09/06(火) 19:40:38.59 ID:Yb3jvwii0.net
中出し大好き!

713 :名無しさん:2022/09/06(火) 19:46:01.33 ID:RstePyiR0.net
子会社から親にどんどんポスティングで移動してるけど逆って少ないよね
子会社どうなってんだろ

714 :名無しさん:2022/09/06(火) 20:30:56.17 ID:I0h5BJcU0.net
>>713
来年あたりにはUTグループが持株会社になってるらしいよ
移るなら今じゃね?

715 :名無しさん:2022/09/06(火) 20:46:12.97 ID:lZ3gIcun0.net
やっとこさmixi繋がった
原因はコレ
「日本政府のサイトやミクシィなどにサイバー攻撃 “ロシア支持”のハッカー集団「キルネット」が犯行声明」
https://news.yahoo.co.jp/articles/929f7f2de330fd028e2fa7748941148410fa7011

716 :名無しさん:2022/09/06(火) 21:30:52.06 ID:voJtE5Q30.net
ミクシィなんて今やってる奴居るんだw
垢持ってたけど今どうやって入るのかすら忘れたw

オワコンIT企業って感じだな

717 :富士通クレーマー:2022/09/06(火) 21:42:27.45 ID:XJ/hjprJ0.net
よう、富士通
てめーら、オワコンIT企業だって事自覚しとんのか?
使えねー幹部社員どもわかってんのか?
オラァ

718 :名無しさん:2022/09/06(火) 21:43:31.93 ID:o+xJuy230.net
オワコン企業言われてるミクシィでさえ、どこでも居住可を採用してるのにうちは

719 :富士通クレーマー:[ここ壊れてます] .net
川崎市立学校のパソコン615台に不具合 ネジ混入など 

 川崎市立学校で使用していたパソコンから発煙するなどの不具合が生じ、点検を進めていた川崎市教育委員会は5日、615台に異常が見つかったと発表した。
 市教委は、リース事業者から約9360万円を返金してもらう。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

神奈川新聞 | 2022年9月5日(月) 19:20
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-935188.html

720 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>713
そりゃ皆プライドがあるからね
同じ仕事で同じ給料だとしても富士通xx株式会社よりは富士通に勤めたいやろ

721 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>713
せっかく富士通に入ったのに出向させられて、FJMとかに入社した奴と同じ扱いか、子会社出身の奴が上司になるんだから戻りたくなる

722 :名無しさん:2022/09/06(火) 22:47:15.82 ID:HU7mnWzi0.net
>>719
まじでどこの会社なの?黒人のバイトでも組み立てているのか

723 :名無し:2022/09/06(火) 22:51:11.34 ID:fsTfG+mf0.net
>>721
上司を陥れるのは実は比較的容易なのにね。
ただ、やりすぎるとマークされるし
自分自身もクズの行動に染まるのでクズが集まってくる。
直接個人的な恨みがある場合の除きやるべきでない。

724 :名無しさん:2022/09/06(火) 22:51:41.48 ID:fYp23/lQ0.net
>>721
ほんと馬鹿にしてるよなこれ
本体入るのが一番不利なんだからな
子会社の新卒ってマジでFランだったり障害者枠だったりするからねほんとに
Fランの大学院でてどうすんだよ・・・って奴ばっかり
東京理科から東大院とか馬鹿にするけど、
大東亜帝国からそのまま大東亜帝国の院とか行ってる奴、マジで軽蔑するよ

725 :名無し:2022/09/06(火) 22:54:58.26 ID:fsTfG+mf0.net
>>718
ハードの開発が無いからでは。
まあ装置の管理をする人は何人か居るだろうが
インセンティブでもあるんでない?
うちは実験室に張り付いたり客先に詰めている
SE等が多いから、文句が多いんだろう。

726 :名無しさん:2022/09/06(火) 22:59:42.35 ID:F00lOnF+0.net
現場ドカタにテレホンカードでも配ったれよ

727 :名無し:2022/09/06(火) 22:59:54.66 ID:fsTfG+mf0.net
>>684
出社しろ。自席が無いから知り合いには会えんかもしれんが
通勤で歩くだけでも気分は紛れる

728 :名無し:2022/09/06(火) 23:01:50.83 ID:fsTfG+mf0.net
>>696
犬くらい飼えるだろ。
同伴出社は意味不明だが。

729 :名無しさん:2022/09/06(火) 23:04:16.58 ID:fYp23/lQ0.net
>>726
マスク1箱くれたよ事業部長が
一人一箱じゃなくて、50枚入り1箱を出勤してる連中みんなで使えと
当然、その一回一箱っきり

殺意覚えたね

730 :名無し:2022/09/06(火) 23:06:22.27 ID:fsTfG+mf0.net
>>645
電車代だけ出してもらって
差分は自分で出すならいいんじゃね?
こういうのこそYammerで言ってみたら誰か返信してくれるよ。

731 :名無しさん:2022/09/06(火) 23:07:26.93 ID:fYp23/lQ0.net
そんなの書いたら次の評価は最低評価だろうな
会社に楯突く奴は低い評価つけるから
民衆扇動罪で死刑もありうる

732 :名無し:2022/09/06(火) 23:10:22.89 ID:fsTfG+mf0.net
>>609
CIOとして盛り上げようとしているのは分かるが
こういう共通のシステムを自分勝手に使うのは控えて欲しいよね。
まあOTRがマシになった功績があるから良しとするが。

733 :名無し:2022/09/06(火) 23:14:44.83 ID:fsTfG+mf0.net
取り敢えず目についたコメントにレスしてたら
ID赤くなった。
今日はこれくらいにしとくか。
明日も藤虎見ながら仕事しないといけないし。

734 :名無し:2022/09/06(火) 23:16:04.69 ID:fsTfG+mf0.net
>>729
そもそも事業部長だと、配下は50人以上いるだろうから
1人1枚も無いのか。。。

735 :名無しさん:2022/09/06(火) 23:16:56.84 ID:fYp23/lQ0.net
>>733
ミヤネ屋見るんじゃないのか?
ミヤネ屋で土下座俳優を見ながらビール飲むんだろ?
22時前にメールを一本だして打刻で一丁上がり
日報には「ミヤネ屋で歌舞伎役者を見ていました。」って書くんだぞ

736 :名無しさん:2022/09/06(火) 23:18:05.15 ID:fYp23/lQ0.net
>>734
出勤した人が使ってくれ、って事なんだろうけど、まあ、馬鹿にしてるよね
当時はほんとに死ぬ死なないの話してたような時期だし

ギャグでやってんの?って思ったよ

737 :sage:2022/09/06(火) 23:20:40.33 ID:lh7kLTPz0.net
お前らちゃんとフジトラ見てるか?
まさか業務を優先してサボってないだろうな?

738 :名無しさん:2022/09/06(火) 23:37:59.69 ID:DCrEWXQX0.net
フジトラって何?
新しいコンドームの名前?

739 :名無し:[ここ壊れてます] .net
>>737
まさか業務中にFAN見てるようなサボリは居ないだろうな?

740 :sage:2022/09/07(水) 00:28:33.37 ID:ZiT+QKqe0.net
>>738
最近みないけどデコトラの一種やで

741 :名無しさん:2022/09/07(水) 05:47:50.49 ID:duTduhTh0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

742 :112:2022/09/07(水) 06:01:23.13 ID:2UfUtSnC0.net
>>717
なめんなコラ!

743 :名無しさん:2022/09/07(水) 07:10:33.17 ID:tvag/bIy0.net
かなり頭悪そうだな ->717

744 :名無しさん:2022/09/07(水) 11:35:42.43 ID:jIVnwF8v0.net
>>742
ごめんなさい

知らんけど

745 :名無しさん:2022/09/07(水) 16:28:08.74 ID:P8ug+2tO0.net
>>721
FJJは、FJ本体入社でFJJ出向になってる奴らをどこまで馬鹿にするんだろうな
皆、怒ってるよ

FJJが嫌でFJにホスティングで逃げる奴らがますます増えるだろう
あるいは見切りを付けて退職するか

746 :名無し:[ここ壊れてます] .net
我慢しろよ。

747 :名無しさん:2022/09/07(水) 17:38:59.82 ID:NrOIHUrK0.net
我慢できるか
子会社なら入社しなかった

748 :名無しさん:2022/09/07(水) 17:46:09.45 ID:+Ll5kp290.net
>>745
10月から変わるだろ

749 :名無し:2022/09/07(水) 17:48:04.45 ID:ZqUqEoYu0.net
>>741
朝から元気だねー。
その怒りのエネルギーを仕事に向けなよ。

750 :名無しさん:2022/09/07(水) 17:49:06.97 ID:1VZgXc8W0.net
自分も2年目〜5年目のときに子会社に出向してたけど結構辛いもんがあるよ
本体の人と一緒に仕事してる時はxxシステムは使う権限持ってます?とか聞かれたり、人事制度で子会社は対象外だったり、本体に戻るときに元部署の人から籍は富士通だっけ?それとも子会社だっけ?と聞かれたり

耐えたけどだいぶ嫌気が指したわ

751 :名無しさん:2022/09/07(水) 18:00:10.47 ID:weRbIepE0.net
>>745
>>750
FJJだけじゃなくて本体入社の子会社出向組はみんな同じ
しかもなんか「本体戻りたい」っていうのはタブーみたいになるしな
当たり前だよな、上司が子会社入社の高卒とかFラン卒なら言えないし
ほんとふざけてるよ

752 :名無しさん:2022/09/07(水) 18:00:33.31 ID:DX8TYZDT0.net
>>747
今に始まったことでもあるまいし
学生時代のリサーチ不足、つまりお前が現状の主因だよ

753 :名無しさん:2022/09/07(水) 18:07:06.86 ID:DX8TYZDT0.net
氷河期世代の親世代の椅子、ポジション造りのため地域SE子会社量産したつけかもね。
プロダクトだけやって拡販と現場ドカタの主役は協力会社や資格認定主力MSほうしきにしとけばよかったんだろうきっと。

754 :名無しさん:2022/09/07(水) 18:26:39.36 ID:jIVnwF8v0.net
グループなんて上司が国士舘とか地獄だろ

755 :名無しさん:2022/09/07(水) 18:38:46.90 ID:DX8TYZDT0.net
>>754
本体もおるでー

756 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:04:15.50 ID:P8ug+2tO0.net
>>748
あの扱いで余計に怒ってる
苦労してFJ本体入社した人たちを何と思ってるんだよと

経営陣からすれば何とも思って無くて「嫌なら辞めろよ」と上から目線で考えてるだけだろうけど

757 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:07:13.42 ID:weRbIepE0.net
>>752
バカかよ
みんながみんな子会社出向になるのか?
違うだろ
FJJ行きになるなんて予想してたのかお前は
後出しで偉そうにしてんじゃねえよバカ

758 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:11:44.47 ID:DX8TYZDT0.net
>>757
俺は孫会社縁故採用で今は本体でアホをこき使ってるよ。

759 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:13:51.12 ID:DX8TYZDT0.net
>>757
FJJ行く前に逃れられたのも多いのに
生粋のバカだよオマエ

760 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:14:48.22 ID:weRbIepE0.net
>>758
バカってことでいいか?
高卒?
人並みの頭も無いって事だよな
よくそれで仕事できるね
恥ずかしくないの?

761 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:16:06.26 ID:DX8TYZDT0.net
俺はスペックは地方銀行の副頭取の御曹司だから大したことはない

762 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:17:51.59 ID:DX8TYZDT0.net
>>760
多分おまえより高給だから気にもしないよ。
仕事できなくって上等だろ。
世の中コネと血筋だよ

763 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:21:52.69 ID:weRbIepE0.net
>>761-762
だってさあ、

普通は縁故なんか一切無くて本体に入るのに、
お前は「孫」会社に縁故採用だろ?
前科でもあんの?成人前に人でも殺したのか?あ?
それとも中卒とか?
九九って計算できる?

やっぱり飲み会は「どんだけ頭が悪いか自慢」したりして笑い取りに行くの?
面白そうだなあお前の下は
思いっきり馬鹿にしてやるよ
あ、もう裏でバカにされてるか

764 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:27:20.74 ID:DX8TYZDT0.net
>>763
生粋のバカだな
孫のほうが会計好きにできるんだよ

おまえの採用理由は働き蜂
俺の採用理由は受注継続だが製品無いから今となっては、、

社員で飲み会なんてしないよ。
一見さんお断りのとこで従兄弟やその縁者と食事会。

765 :名無し:2022/09/07(水) 19:29:54.11 ID:2nkMym8k0.net
>>755
本体に高卒部長おるでー
当然汚れ役の仕事専任なんで
部下はすぐ辞めていきますー?

766 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:32:00.51 ID:DX8TYZDT0.net
>>765
そういうために雇ってるんだから当然だ
幼なじみつながりでそのすじの幹部とも顔が利くのが多いから
使うほうとしても便利だよ

767 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:41:28.17 ID:DX8TYZDT0.net
新卒本体でここに放り込まれた末路は?
就活レベル低い本人の問題が8割だろ

●富士通セミコンダクター(その21)●©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1426973276/

768 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:41:33.01 .net
https://www.instagram.com/p/CiL6LZ-vZ6X/

769 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:41:52.63 .net
https://www.instagram.com/p/CiMqV9uPnjh/

770 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:42:30.57 .net
https://www.instagram.com/p/CiMwGhuPIhH/

771 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:43:32.79 ID:DX8TYZDT0.net
新卒本体でここに放り込まれた末路は?
就活レベル低い本人の問題が8割だろ

富士通ミッションクリティカルシステムズ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1394394316/

772 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新卒本体でここに放り込まれた末路は?
就活レベル低い本人の問題が8割だろ

【カスではありません!】富士通エフサス part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1645775155/

773 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新卒本体でここに放り込まれた末路は?
就活レベル低い本人の問題が8割だろ

【CSL】富士通コミュニケーションサービス19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1607960885/

774 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新卒本体でここに放り込まれた末路は?
就活レベル低い本人の問題が8割だろ

【車座】富士通ビーエスシー【DNA】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1489026927/

775 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
●富士通セミコンダクター(その0)●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/

776 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
株式会社富士通システムズウェブテクノロジー
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1409761937/

777 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
富士通、ニフティを来月上場へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nifty/1162482515/

778 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新卒本体でここに放り込まれた末路は?
就活レベル低い本人の問題が8割だろ

779 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【FWEST】富士通システムズ・ウエスト(part1)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1378992733/

【FJM】富士通マーケティング_1【旧FJB】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1285938115/

【厚木】2002年富士通リストラ配置転換SE同窓会【南多摩】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1487561848/

【FEAST】富士通システムズ・イースト(part2)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1384496798/

780 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:54:47.10 ID:weRbIepE0.net
いい感じの発狂してるじゃん
俺が部下なら毎日発狂するまで追い込めるんだけどな

781 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:57:25.94 ID:DX8TYZDT0.net
>>751
上記だけじゃないぞ
都道府県ごとにいくつも子会社作ったろ。
その時課長クラス、部長クラスだけでなくリーダや担当も出向して子会社作ってるんだよ。
多くは片道切符だったのよ。

基本愛社精神とか共同体って意識はほぼなく、隣を蹴落とさないと自分が後ろ蹴り食らうって文化なんだよこの会社。まだ気がついてない頭お花畑かよおまえ

782 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:59:13.89 ID:DX8TYZDT0.net
>>780
お前が部下なら社会復帰できないくらい壊してやろか?

783 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:00:41.59 ID:DX8TYZDT0.net
元々バカだから壊れづらそうだ

784 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:03:47.52 ID:DX8TYZDT0.net
催告
今に始まったことでもあるまいし
学生時代のリサーチ不足、つまりお前が現状の主因だよ

785 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:03:49.94 ID:weRbIepE0.net
>>782
お前が汐留でストリーキングやるのが先だよ

五輪汚職に富士通って引っ掛かってないの?
誰か逮捕されないかな
そのついでに株価も5000円ぐらいまで下がってくれたら面白い

786 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:06:36.43 ID:DX8TYZDT0.net
>>785
汐留でなんでそんなことやるんだよ。

お前と違ってエンジョイライフだよこちとら。

787 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:07:27.32 ID:DX8TYZDT0.net
>>785
催告
今に始まったことでもあるまいし
学生時代のリサーチ不足、つまりお前が現状の主因だよ

788 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:09:41.91 ID:DX8TYZDT0.net
採用担当も出自調べてどうでもいいのは足蹴りすべきだよね。
ID:weRbIepE0みたいなには害でしかない。

789 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
また部外者が発狂しててワロタ

790 :sage:2022/09/07(水) 21:39:22.25 ID:gURy36k40.net
>>788
旧帝大出身者以外は全員レベル8に降格して嫌ならリストラでいいよな

791 :名無し:2022/09/07(水) 22:11:26.72 ID:uX389MXe0.net
何人残るんだよ

792 :名無し:2022/09/07(水) 22:29:04.38 ID:7vuEiiZq0.net
>>748
転社に?

793 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:30:25.72 ID:dWfiZ4LO0.net
FJJは大量に移ったからなあ
1万人だっけ?
そのまま出向ってのも変だし転籍させるのはまあそうだろうな

794 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:50:54.10 ID:F84uLzD+0.net
Fは似たような子会社が多すぎるってお客さんから言われたなあ。

795 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:53:30.73 ID:dWfiZ4LO0.net
でもFJJって本体より給料高くなる可能性のほうが高いと思うんだけどな
なんだかんだ言って本体ってゴミがまだ沢山詰まってるし
コストセンター多すぎる

796 :名無しさん:2022/09/07(水) 23:15:33.05 ID:4iObYmnY0.net
インフレ特別手当ください

797 :名無しさん:2022/09/07(水) 23:21:47.74 ID:P8ug+2tO0.net
>>792


798 :名無しさん:2022/09/08(木) 06:00:13.59 ID:6pXlyclX0.net
●FCCLウラ掲示板(その1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596893602/

799 :名無しさん:2022/09/08(木) 06:02:47.65 ID:6pXlyclX0.net
【FFC】冨士痛アドバンストエンジニアリング【松岡】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1284124517/

800 :名無しさん:2022/09/08(木) 06:02:57.37 ID:6pXlyclX0.net
【FFC】冨士痛アドバンストエンジニアリング2【松岡】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1327923605/

801 :名無しさん:2022/09/08(木) 06:15:44.88 ID:AkIOZgB90.net
>>790
東大京大とその他を一緒にすんな

802 :名無しさん:2022/09/08(木) 06:54:51.46 ID:RDzqSfNw0.net
>>801
ナンデコンナトコハイッタノ?
ナンデデテユケナイノ?

803 :なし:2022/09/08(木) 07:26:20.08 ID:sJpTmWtB0.net
ここまでの流れ見てて部外者ばかりだと分かった

804 :名無し:2022/09/08(木) 08:39:51.89 ID:yerEABoV0.net
>>803
判断できた訳おしえて!

805 :なし:2022/09/08(木) 08:50:03.73 ID:sJpTmWtB0.net
>>804
転社

806 :名無しさん:2022/09/08(木) 09:49:28.13 ID:3Cx/RRN40.net
ホント馬鹿だな
FJJの話なんか本体の関係ない部署の人間からしたら知らねえよ
なんでみんな知ってるとでも思ったんだ?
転籍や転社の「反対」というなら富士通本体には戻るのか?

どーでもいいけと
昨日のフジトララジオでも聞けば言ってんの?
それともスナックバカ女とかで言ってる?

807 :名無しさん:2022/09/08(木) 10:11:05.60 ID:gMG4MuRK0.net
>>806
ようキチガイ

808 :112:2022/09/08(木) 10:17:07.84 ID:5Im+dmTR0.net
>>745
何だお前は!

809 :名無しさん:2022/09/08(木) 10:39:45.05 ID:MuzAcJq80.net
JGGでもFJJでもどこでもいいよ
そこで何をやるかが重要

810 :名無しさん:2022/09/08(木) 11:27:40.14 ID:2Pvo4TXc0.net
はじめまして!タツマキ🌪

811 :名無しさん:2022/09/08(木) 12:16:58.87 ID:MpimZrRO0.net
>>809
オマエがやれよ

812 :名無しさん:2022/09/08(木) 13:12:59.21 ID:mVw6v+d/0.net
5社受けたら10社受かる時代のバブル入社だけど、
氷河期の方がメンドクサイ率高い気がします。
バブルにはわからない苦労をして性格が歪んだのでしょうか。

813 :名無しさん:2022/09/08(木) 14:02:02.51 ID:J6ojaXFG0.net
>>812
お前バカか?

お前が馬鹿なだけで氷河期の超優秀世代を説得できないだけだろ
お前が無能なだけ

814 :名無し:2022/09/08(木) 14:48:52.99 ID:v9NSN+aG0.net
>>807
ようキチガイ

815 :名無しさん:2022/09/08(木) 14:56:34.89 ID:7end0SWK0.net
10月12日に東証プライム上場の中型案件、想定時価総額1171.6億円

泡銭得て社長花道かな?これ原資にリストラするわけないよな。

ソシオネクスト(その23)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1644842990/

●ソシオネクスト(その6)● [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1465330954/

816 :名無しさん:2022/09/08(木) 14:57:44.14 ID:AkIOZgB90.net
>>814
ようキチガイ

817 :名無しさん:2022/09/08(木) 15:03:48.69 ID:7end0SWK0.net
>>813
氷河期世代以外は一定割合で退職してるが、この世代だけは、、、

就職氷河期世代の親世代は大企業就職すれば定年までレールに乗ってた世代。
就職氷河期世代の就職率を観ると大企業が採用抑制してただけだと統計上も見える。
このあとの世代は自分にあった仕事を見つけ小粒だが光ってるベンチャーを起ち上げてる比率が多くなっているし、転職で自分に最適なものを見つける傾向が強いが、
就職氷河期世代といわれる世代は親の呪縛かしらないが、チャンスがいくらでもあったはずなのに、大企業就職という一点だけでしがみついている世代。

818 :名無しさん:2022/09/08(木) 18:27:41.25 ID:MpimZrRO0.net
昔から腐ってるよ、この会社

819 :名無し:2022/09/08(木) 19:39:25.40 ID:S8+VFjfu0.net
じつは、まあまあいい会社だぞ。

820 :名無しさん:2022/09/08(木) 19:43:08.86 .net
今日は午後たまプラーザのサテライトへ
https://www.instagram.com/p/CiPiEBCvN9T/

821 :名無しさん:2022/09/08(木) 19:57:00.93 ID:ALBDFHeK0.net
>>818
40歳で年収600万の人がいる会社がまともなわけないだろ。

822 :f:2022/09/08(木) 21:37:23.14 ID:x+bKANcw0.net
SIG繋がらんのだけど

823 :名無しさん:2022/09/08(木) 21:39:04.79 ID:sZbhzigf0.net
出社しろよ

824 :富士通クレーマー:2022/09/08(木) 21:59:25.34 ID:vfnzRiQj0.net
>>816
よう、キチガイ

825 :名無し:2022/09/08(木) 22:04:05.79 ID:FCqAdPS70.net
VoC死亡

826 :名無しさん:2022/09/08(木) 22:06:39.66 ID:AkIOZgB90.net
>>824
ようキチガイ

827 :名無しさん:2022/09/08(木) 22:19:05.05 ID:MEx7LiCL0.net
>>809
FJJって言っても、FJMは元々販売ディーラーで物売りだし、FIPは元々データセンターの会社だろ。
ここに本体のSE出向させて、1つの組織で何かやっていきますって理論がそもそも無理

828 :名無しさん:2022/09/08(木) 22:21:44.14 ID:sZbhzigf0.net
なんで?
SEが自分の体を売りつつ、物も抱き合わせで販売すりゃいいじゃん

829 :名無しさん:2022/09/08(木) 22:42:22.89 ID:GJkuQpKp0.net
フリートークにキモい画像貼ったショージ、食いついた郁恵旦那
キモいオッサン同士のキモい話は話は他でやってくれ

830 :名無しさん:2022/09/08(木) 22:58:55.89 ID:LKeKvY2S0.net
下着の色とか聞いちゃだめだぞ。セクハラだぞ。

831 :名無し:2022/09/08(木) 23:21:22.62 ID:v9NSN+aG0.net
>>830
公明党の熊野なら、男のオレでも反吐が出るレベルのセクハラだぞ。
でも弊社にも同じようなのはいるんだろうな

832 :名無しさん:2022/09/09(金) 00:14:45.98 ID:L2mvlPbd0.net
郁恵旦那のダボハゼっぷりはほんとすごい。いろんなスレにくいついて、自分語りや面白くない話を書いてるね。

833 :名無しさん:2022/09/09(金) 00:17:18.40 ID:8aVuPajq0.net
昔のえR板みたいなゴミホイホイなんやろ

834 :さん:2022/09/09(金) 02:07:58.23 ID:61hmfRnx0.net
プライド高比良ところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井、これ常識

835 :名無し:2022/09/09(金) 07:03:23.28 ID:rYDHbSa30.net
フジトラ始まるよー

836 :名無しさん:2022/09/09(金) 07:34:20.54 ID:SELdxxMD0.net
あらゆるコメントに対して自分語りを続ける郁恵旦那
自分の思い通りの仕様でないと文句ばかりのショージ
公開コミュに立てたスレが一段落すると自分のプライベートコミュにスレ移動する北海道ネタ乱発爺
こいつら仕事してんの?

837 :名無しさん:2022/09/09(金) 07:55:17.97 ID:6YIdvulV0.net
これ読め乱発ジジイや対策本部コミュ乱立ジジイは最近見ないけど辞めたのか?

838 :名無しさん:2022/09/09(金) 08:07:05.44 ID:0KI6NoDQ0.net
お前ら暇そうでエエなー

839 :.:2022/09/09(金) 08:36:35.26 ID:IPpEFjjU0.net
今度、原則出社でテレワークは週2上限になると聞いた

840 :名無しさん:2022/09/09(金) 09:28:16.94 ID:MZfYcvSB0.net
席足らんやろ

841 :名無しさん:2022/09/09(金) 09:29:25.28 ID:0KI6NoDQ0.net
>>839
富士通不動産ウィッチャー「、」よ
あんまり本当のこと書くな。

ファシリティ事業で工事計画、セキュリティ事業で入退室、掃除業、野菜の栽培から富士通興産の旅行関連トランザクションまで情報が集中するハブなんだから

842 :名無しさん:2022/09/09(金) 09:30:20.70 ID:0KI6NoDQ0.net
>>840
イス取り合戦頑張れよ

843 :名無しさん:2022/09/09(金) 09:32:58.46 ID:b2/LIsqe0.net
現存しない会社のことを書いているのは部外者か

844 :名無しさん:2022/09/09(金) 09:40:41.08 ID:0KI6NoDQ0.net
FHOの母体だろアホ

845 :名無し:2022/09/09(金) 10:09:15.89 ID:6NeLNypQ0.net
床に座って仕事すればいいんじゃないか?

846 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>839
そっかーどこの会社か知らないけど大変だな
頑張ってな

847 :名無しさん:2022/09/09(金) 12:20:19.25 ID:FoB131CH0.net
まぁどこでも居住可に踏み切らない所をみると、適度に出社せい!って方針でしょうな

848 :112:2022/09/09(金) 16:47:06.75 ID:FD2Im/RV0.net
当たり前だろ。テレワークだけで仕事ならない。

849 :名無しさん:2022/09/09(金) 18:08:26.18 ID:rKpf6RF70.net
>>806
転籍は従業員と個別同意が必要だぞ。

850 :名無しさん:2022/09/09(金) 19:01:58.91 ID:UC2HDUFi0.net
>>849
同意してもしなくても同じだと思ったら同意しないのが良い。
先達の経験から

851 :名無しさん:2022/09/09(金) 19:15:58.42 ID:+DlhPhkY0.net
株価戻らないな

852 :名無しさん:2022/09/09(金) 19:45:18.73 ID:sR3NSdPV0.net
これまでも子会社出向で
転籍に同意せず戻った人は多いよ

853 :名無しさん:2022/09/09(金) 19:49:59.87 ID:UC2HDUFi0.net
だね

854 :ななし:2022/09/09(金) 20:24:25.06 ID:Sy14z1Ll0.net
>>852
同意しないってできるんですね。知らなかったー

855 :名無しさん:2022/09/09(金) 21:11:19.49 ID:VAvMJWQN0.net
ポストオフって何ですか?

856 :名無しさん:2022/09/10(土) 01:01:13.67 ID:gKRwdb5+0.net
>>855
愛人になるっていう意味

857 :名無しさん:2022/09/10(土) 01:17:19.96 ID:6J7FOyzq0.net
悪質タックル君みたいに同志社のアメフト部員4人も富士通に入れてやれよ。
寛大な会社ですって、また世間にアピールできるぞ。

858 :名無しさん:2022/09/10(土) 01:26:00.76 ID:uSOKuoSa0.net
川崎の13階とかいうから川崎タワーに行ったら実は違って
しまった川崎工場だったかと思ったらそれも違って川崎駅の北の建物だった思い出

859 :なし:2022/09/10(土) 07:11:28.09 ID:4+RH6oZH0.net
親会社から子会社への転籍の話だと思ってるのか

860 :名無し:2022/09/10(土) 07:32:39.76 ID:/GatHc+k0.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/09/news188.html

861 :名無し:2022/09/10(土) 08:28:13.13 ID:EflpCKaF0.net
>>858
どこだそれ?

862 :富士通クレーマー:2022/09/10(土) 08:53:43.83 ID:KNiENQgJ0.net
>>860
早く直せ、富士通

863 :名無しさん:2022/09/10(土) 08:53:56.97 ID:mH9FNIBV0.net
>>854
転籍拒否でググれ。

864 :名無しさん:2022/09/10(土) 11:57:27.28 ID:Trj9Fher0.net
>>861
ソリッドスクエア?

865 :名無しさん:2022/09/10(土) 13:38:52.09 ID:Wdsq8+lU0.net
子会社FJJを作っておきながら今さら本体との一体感ガーとか
言ってるのバカすぎる
こうなることを予想できなかったとでも?
T中が退任したから元に戻すのかと疑われてしまいますよ

866 :ななし:2022/09/10(土) 15:00:48.82 ID:xzpBVtGS0.net
副社長昇格うまいこといったな
PFU売って

867 :富士通クレーマー:2022/09/10(土) 17:57:02.24 ID:KNiENQgJ0.net
FJJって何やっとる所なんや?

868 :名無しさん:2022/09/10(土) 18:20:44.27 .net
https://www.instagram.com/p/CiT0WtKPerV/

869 :ななし:2022/09/10(土) 19:47:21.18 ID:a4aztW2J0.net
>>863
ありがとうございます
勉強になりました。

870 :名無しさん:2022/09/10(土) 23:25:23.93 ID:BdOVQmmj0.net
>>864
そういやソリッドスクエってなぜか未だに残ってるんだよな
長期賃貸契約でもしてて退去するに退去できないのかね

871 :名無し:2022/09/11(日) 00:06:36.44 ID:1rCtqNwc0.net
>>857
タックル君入ってたの知らなかった(;・∀・)

872 :112:2022/09/11(日) 07:51:37.17 ID:lZGqOZiq0.net
>>867
舐めてんのか!

873 :sage:2022/09/11(日) 07:53:18.33 ID:qiGnqLrp0.net
富士通の仕事の9割はお客さんから仕事をもらうためのゴマすりと接待だもんね
体育会系のアメフト部とかまるごと採用してもいいくらいだよ

874 :名無しさん:2022/09/11(日) 11:46:59.79 ID:B8QcoZxC0.net
いまや体育会脳じゃ接待もまともにできません

875 :名無しさん:2022/09/11(日) 13:09:36.00 .net
https://www.instagram.com/p/CiWATX5P3UH/

876 :名無しさん:2022/09/11(日) 13:09:50.92 .net
https://www.instagram.com/p/CiWCKH-P0xJ/

877 :名無しさん:2022/09/11(日) 13:10:05.42 .net
https://www.instagram.com/p/CiWTIjTv63U/

878 :名無しさん:2022/09/11(日) 13:10:26.33 .net
https://www.instagram.com/p/CiWcjyLP0-7/

879 :名無しさん:2022/09/11(日) 13:10:40.58 .net
https://www.instagram.com/p/CiWdrKsPK-n/

880 :名無しさん:2022/09/11(日) 13:29:44.67 ID:Rn4fv42B0.net
>>867
富士通ジャポンですか?

881 :富士通クレーマー:2022/09/11(日) 14:30:43.80 ID:Mw2zhLdH0.net
>>875-879
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

882 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
40代童貞レベル9ですが生きている意味がありますか?

883 :ふさ:[ここ壊れてます] .net
47才童貞、レベル10を勝ち取った

884 :名無しさん:2022/09/11(日) 16:15:40.46 ID:UxqzeYmp0.net
自殺をほのめかせてまで40代でやっとG4になったのに、
再レベリングでレベル9…
これは遺書に幹部の名前書いてタヒんだ方がいいかも

885 :名無しさん:2022/09/11(日) 17:07:28.69 ID:QyQGrqRj0.net
最低限のジョブで決まった仕事だけするので
仕事楽できるならレベル9でのんびり暮らしたい

886 :名無しさん:2022/09/11(日) 17:23:19.20 ID:08RKhWTW0.net
>>884
早く死ね
すぐ死ね
今死ね

887 :名無しさん:2022/09/11(日) 18:13:28.01 .net
52歳童貞レベル9去年の年収750万ですw

888 :名無しさん:2022/09/11(日) 20:05:01.38 .net
https://www.instagram.com/p/CiWo4A4PsPH/

889 :名無しさん:2022/09/11(日) 20:05:29.10 .net
https://www.instagram.com/p/CiXS0TgPaMw/

890 :富士通クレーマー:2022/09/11(日) 20:57:54.37 ID:Mw2zhLdH0.net
>>887-889
早く死ね
すぐ死ね
今死ね

891 :名無しさん:2022/09/11(日) 22:41:31.54 ID:L4ysgs1O0.net
レベル9のボーナスの基準って旧G3レベルなんかな?

892 :名無しさん:2022/09/11(日) 22:58:20.52 ID:BpQaoDLg0.net
>>858,864,870
ソリッドスクエアって初めて出張で行ったときめっちゃ戸惑ったわw

建屋の入居企業一覧のパネル見ても指定された階に富士通の名前がないし
その階まで行ってエレベータの横のパネル見てもやっぱり富士通の名前なし

「もしかして違う建屋なのか?」と思って打合せ相手に電話したら
会社のロゴもなんもない扉から出てくるっていう

893 :名無しさん:2022/09/11(日) 23:28:22.12 ID:BOJH5X7D0.net
>>892
日本人って大手メーカーのロゴ嫌うから
足の引っ張り大好きねぎる文化
理系人材が減るわけだわ

894 :名無しさん:2022/09/11(日) 23:35:37.79 ID:Kjm5isr40.net
いや、単に看板作る金がなかっただけだろ・・・ほんとに

895 :名無しさん:2022/09/12(月) 05:34:16.30 ID:uEu29bth0.net
朝だ!
パワハラのあさだ!

896 :名無しさん:2022/09/12(月) 05:44:00.92 ID:Lgu7k4HB0.net
お前気に入らんから社給PC配布永遠に先送りな!
コロナ7波収まったからテレワ禁止な!
社内ワークエリアに個人PC持ち込み禁止な!

897 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>893
意味不明
ロゴと値切りと理系人材がどうつながってんだよ
頭おかしいだろコイツ

898 :名無しさん:2022/09/12(月) 06:59:54.20 ID:wj27Wrkh0.net
間接の馬鹿が「ロゴ作らないのが斬新でいいですよ」って事にしたんだろ
あいつらオフィスの改装が出来れば自分たちの実績になると思ってるし、そこでアイデアの1つでも
採用されたら成果としてアピールするからな

899 :名無しさん:2022/09/12(月) 07:16:15.68 ID:L03xq1+y0.net
そんなの成果にも何にもならねえよ
妄想にも程がある

900 :名無し:2022/09/12(月) 10:33:46.72 ID:j1r19zbL0.net
円高進んで、安くもないGDCに出して、ケツフキするのも馬鹿らしい

901 :名無しさん:2022/09/12(月) 12:33:54.91 ID:JtUzs4Wg0.net
円高?!
頭おかしいのか

902 :112:2022/09/12(月) 13:51:54.47 ID:byivrpuf0.net
>>901
なんだ貴様!

903 :名無し:2022/09/12(月) 14:23:53.73 ID:LkX+Aqxy0.net
>>900
そもそも円建てにしてない事自体
ばか

904 :名無しさん:2022/09/12(月) 15:21:01.98 ID:QMA74znV0.net
JGG最高!最高過ぎ!

905 :hage:[ここ壊れてます] .net
安い海外に発注します!
言葉の壁は現場の努力で乗り越えさせます!
トラブルが起きたら現場に残業させて解決させます!
赤字になったら現場の努力不足なので評価下げます!

906 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今一番安い労働力はニホンジンだよ
既に日本の若者が豪州なんかに出稼ぎに出てる
日本のようにブラック社風にでタダ働き時間外労働とか意味不明な精神論、
朝五時起床で便器を素手で磨いてからの勤行みたいな馬鹿げた事はやらされないし

ほんとにこの会社の人はバカだなw

907 :富士通クレーマー:[ここ壊れてます] .net
ほんとにふぢつうはバカだなw

908 :富士通クレーマー:[ここ壊れてます] .net
ほんとにふぢつう管理職はバカだなw

909 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
平向けの早期退職募集まだかな
12月クビならそろそろだろ

910 :名無しさん:2022/09/12(月) 18:15:18.73 ID:JtUzs4Wg0.net
>>908
確かにそうだ
でも殆どはお前よりは利口だと思う

911 :名無しさん:2022/09/12(月) 19:04:02.95 ID:ECIz2uZ10.net
また裏金部門の話題復活か?
せっかくスレタイ変えて沈静化したのに(笑)

912 :名無しさん:2022/09/12(月) 19:33:26.14 .net
https://www.instagram.com/p/CiYhEXovXXt/

913 :名無しさん:2022/09/12(月) 19:33:58.56 .net
https://www.instagram.com/p/CiZEGJhv-nx/

914 :名無しさん:2022/09/12(月) 19:34:33.61 .net
https://www.instagram.com/p/CiZzx0jP9Is/

915 :富士通クレーマー:2022/09/12(月) 19:41:38.44 ID:Q0f5ZO3O0.net
>>912-914
場ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

916 :名無しさん:2022/09/12(月) 19:43:37.94 ID:YM6WyDOS0.net
ジョブ型廃止って本当?

917 :名無しさん:2022/09/12(月) 19:44:59.07 .net
52歳童貞レベル9年収750万ですw

918 :名無しさん:2022/09/12(月) 20:09:48.68 ID:rzLHT0OA0.net
>>916
どこの話?
プライド高いだけの無能人事がそんな決断出来るわけないだろ
仮にジョブ制が間違っていたと気付いたとしても、
ジョブ制の看板はそのままで中身を年功序列に戻すとかやるだけだよ

919 :名無し:2022/09/12(月) 20:12:19.04 ID:j1r19zbL0.net
https://i.imgur.com/6LDK14J.jpg

920 :名無し:2022/09/12(月) 20:13:44.75 ID:UVF3r+Cq0.net
>>916
ジョブ型無理でしょ
同一ジョブなのにレベル違うとか
ありえないでしょ

921 :名無し:2022/09/12(月) 20:13:53.60 ID:UVF3r+Cq0.net
>>900
そもそも円建てにしてない事自体
ばか

922 :名無しさん:2022/09/12(月) 20:35:55.94 ID:llvdh6uI0.net
>>920
そろそろ、専門職5級、専門職4級、専門職3級、専門職2級、専門職1級 とかになるんでね?

923 :名無しさん:2022/09/12(月) 21:06:37.47 ID:IBAfc59m0.net
>>920
人にレベルがつくんじゃない。ジョブに人が割り当てられるって労組の説明だったんだけどね。実態は…

924 :名無し:2022/09/12(月) 21:29:35.82 ID:UVF3r+Cq0.net
>>923
だね、制度つくっても
運用は現場任せなので機能しないね。
目標管理制度を、さらに人件費削減に
寄せただけのエセ制度

925 :名無しさん:2022/09/12(月) 22:49:24.63 .net
https://www.instagram.com/p/CiZ8dt6P947/

926 :名無しさん:2022/09/12(月) 23:01:06.06 ID:HYXsnNxh0.net
>>920
リーダー:Lv10
サブリーダ:Lv9
じゃないの?

927 :名無し:2022/09/13(火) 00:40:08.22 ID:7uVBjG510.net
トラトラトラ

928 :名無しさん:2022/09/13(火) 00:42:25.52 ID:3jCUBAot0.net
JGG、GDC・・・

本部に張り付いてる子会社よりも外注扱い、哀れ

929 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
家族持ち?独男?

930 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>893
>足の引っ張り大好きねぎる文化
>理系人材が減るわけだわ

ほんとこれ
日本だけじゃないと思うけどな

931 :名無しさん:2022/09/13(火) 07:31:01.08 ID:ERl/TiN70.net
>>1
昔に戻せよ。

現場ドカタ:技能職は仕事内容ごとに等級が決め
関節:事技職は無し

技能職の最高位は職長でこれは事技職で言へば一般職一級であり、管理職の下位の更に下位。

工師といふ技師補(または主事補)に当たる等級も作れ。

技師(または主事)になると管理職であり、課長、課長代理、または課長付ともいふべき調査役に任ず。

事技職も技師補(または主事補)が定年時の等級で、管理職になるのは一部といふ意識でいいだろう。

管理職は入社同期の30人に一人でいいよ。あとの既存管理職は首にしろ。

932 :名無しさん:2022/09/13(火) 08:38:14.51 ID:Xj38NABA0.net
ジイさん悪いけど古すぎてようわからんわ

933 :名無し:2022/09/13(火) 10:15:20.14 ID:7uVBjG510.net
そろそDX名目で遊ばないで利益を出さないとね。

934 :名無し:[ここ壊れてます] .net
文系のアフォが優遇されすぎ

935 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホ優遇は理系も負けとらんぞFの場合は

936 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文理関係なくアホが優遇される

937 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
内田「やれ」
宮川「はい」

反則だろうがなんだろうが、
なんも考えずに監督の言うことをそのまま受け入れ、
相手を殺す気でぶつかっていく奴を積極採用
後ろから斬り殺すような卑怯な真似を出来るやつほど出世できるぞ

938 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
7割推薦のすいせん学院VSタックル日大

939 :名無しさん:2022/09/13(火) 12:35:52.84 ID:L2NR/lWi0.net
>>928
JGGはともかくGDCは外注やもん
偉い人は一体化と言ってるけど、富士通本体でないのだから仕方ないね

940 :名無しさん:2022/09/13(火) 21:08:43.25 .net
https://www.instagram.com/p/Cicez_xPAEx/

941 :112:[ここ壊れてます] .net
それはね能力でなくて、社内営業する人が上がるんですよ。
理解下さいね。

942 :名無しさん:2022/09/13(火) 23:11:33.89 ID:ttQrkdDr0.net
いまだにペットボトルキャップ回収なんかしてるバカな子会社があるようだけど
どれだけバカなことしてるのか誰か言ってやれよ

943 :名無しさん:2022/09/13(火) 23:26:34.79 ID:5TRs0FSL0.net
そんなこと言ったらそれを仕事にしてる女史が体調崩した上に、
>>942にパワハラとセクハラされた」って言われて、
社内引き回しの上お家断絶打ち首獄門にされるだろ・・・

女がやることに文句言ったら殺されるぞ

944 :名無しさん:2022/09/13(火) 23:59:12.87 ID:6wfjLO1H0.net
>>943
こいつがその女史本人様

945 :名無しさん:2022/09/14(水) 09:35:54.41 ID:YFZ/aDA/0.net
ウララーウララーウラウララ〜    この世は私のために有るーヘイッ!

946 :名無しさん:2022/09/14(水) 09:50:32.41 ID:SOH0tez30.net
>>934-936
一番優遇されてるアホはアメフトや陸上とかスポーツで入った奴らだろ。
名前は出さないけど、東京五輪に出てたバスケ選手を興味本位で検索したら
何百日もオフラインになったままだったぞ。
なんの仕事してるのか知らないけど、普通、企業スポーツの選手って昼間は仕事してから練習とかするんじゃないの?

947 :名無し:2022/09/14(水) 10:09:12.86 ID:3/Cb+zOW0.net
ストーカーみたいだな

948 :名無しさん:2022/09/14(水) 10:21:43.39 ID:TqswIiwD0.net
>>946みたいなストーカーからチャット来るから常時オフライン

949 :名無しさん:2022/09/14(水) 10:56:09.44 ID:zW1cEXEN0.net
>>946
基本デスクワークはしないだろ
必要な場合は総務の共用PCを使う
自身のアカウントはずっとオフラインでも不思議ではない

950 :名無しさん:2022/09/14(水) 11:10:06.35 ID:nqnbTxmY0.net
1等から10等で良いんじゃない。

951 :名無しさん:2022/09/14(水) 14:20:43.21 ID:CmwdHI+/0.net
>>949
>基本デスクワークはしない

で、何やってんの?富士通本体で
土木作業員でもやってんのか?

馬鹿じゃねえのお前

952 :名無しさん:2022/09/14(水) 15:14:20.20 ID:2KtccLqz0.net
>>951
ようキチガイ

953 :名無しさん:2022/09/14(水) 15:49:31.03 ID:s5zJjLpr0.net
ホームベースみたいな顔の奴寄こされても困るしな

954 :名無しさん:2022/09/14(水) 15:56:37.41 ID:AQ9KM4El0.net
キャブボトルの蓋でも集めさせといたらええねん

タマ拾い得意なんやろ?

955 :名無しさん:2022/09/14(水) 16:23:55.00 ID:J9XBKtqg0.net
危険タックルとか請け負ってるんだろ

956 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれ、、NECさんも自由てことー??

https://jpn.nec.com/csr/ja/society/labour_practice.html
→2022年度からは遠隔地居住を希望する「相当の事由」の有無にかかわらず適用拡大

957 :名無しさん:2022/09/14(水) 19:14:14.46 ID:ECXLG4l20.net
>>956
プレス打ってたっけ?
そんな認識なかったな

958 :名無しさん:2022/09/14(水) 19:22:26.96 .net
https://stand.fm/episodes/6318dfb9b96425c7d34d68a4

959 :名無しさん:2022/09/14(水) 22:18:10.50 ID:BLixVfXh0.net
うちの社長は逮捕されないのかな
家から出てないから大丈夫か?

960 :名無しさん:2022/09/14(水) 22:21:29.93 ID:tse+2owE0.net
可能性あるとしたら辞めたS井だろ

961 :名無しさん:2022/09/14(水) 22:58:03.69 ID:E3gSpP5x0.net
エッチ休暇はじめます。

962 :名無しさん:2022/09/14(水) 22:59:18.88 ID:dNATiBw/0.net
妊活休暇ってセックス休暇だよなあ
富士通も制度作ったんだっけ?

963 :名無し:2022/09/14(水) 23:54:52.60 ID:D0tnuytQ0.net
妊活って事は体外受精じゃないの。
旦那はトイレでシコって精子を出す。
奥さんは医師の前でマンコ広げて受精卵を入れる。

964 :名無しさん:2022/09/15(木) 00:15:47.22 ID:/iguQwlV0.net
妊活休暇って証拠いるの?
どうやってセックスしたこと証明すればいいの?

965 :名無し:2022/09/15(木) 00:20:02.17 ID:oLA8gwlj0.net
>>964
なんで証拠がいるの?
妊活休暇は罰するのが目的なのか?w

素人童貞の嫉妬乙w

966 :名無しさん:2022/09/15(木) 00:48:36.66 ID:kTl3dEbJ0.net
妊活休暇取ったのにセックスせずに「セックスしてきました」って嘘付く奴いるだろ
職務規程違反だよ

967 :名無し:2022/09/15(木) 01:22:34.00 ID:9HgYpWHt0.net
>>966
セックスしなくても子供できるだろ?

968 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>956

NEC子会社、転勤拒否で解雇の元社員と和解
https://www.sankei.com/article/20220906-4TBOW4PVDRIT7HEZRIZ7S6PNAE/

転勤拒否を理由とする懲戒解雇なんて今や悪手だろうな。
転勤辞令を渡して依願退職に持ち込めってことか。

969 :名無しさん:2022/09/15(木) 12:17:35.51 ID:2AFubebD0.net
>>956
NECは週休3日も検討してなかったか?日立に追随して

富士通人事はまったく動かないが。

970 :名無しさん:2022/09/15(木) 12:21:19.52 ID:02Y2GoLQ0.net
どうせテレワでビールやから週休3日なんかどうでもええんちゃうん

971 :さん:2022/09/15(木) 15:44:34.00 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井、これ常識

972 :よん:2022/09/15(木) 15:52:03.78 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが京都、これ常識

973 :名無しさん:2022/09/15(木) 15:57:17.20 ID:PKAJCN830.net
下請けのエッ夕にテレワークてあんの?

974 ::2022/09/15(木) 17:41:42.50 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが大井町、これ常識

975 :ろく:2022/09/15(木) 17:41:58.97 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが大森、これ常識

976 :名無しさん:2022/09/15(木) 18:05:03.16 ID:XpYgHZ6R0.net
FJJでゴミG会社から来たやつがFJずらしないでくれよ

977 :名無しさん:2022/09/15(木) 18:28:12.44 ID:rFRCXtxM0.net
>>976
偉そうだね

キミのスペックは?

978 :名無しさん:2022/09/15(木) 18:39:31.26 ID:IIDhftMh0.net
富士通ジャパンさんと契約したいんだけど、富士通と何が違うの?

979 :名無しさん:2022/09/15(木) 18:47:23.24 ID:lVs545So0.net
>>977
オマエのゴミスペック言えよ

980 :名無しさん:2022/09/15(木) 19:03:12.48 ID:TYqjke010.net
>>978
したいならすればいいだろ

981 :名無しさん:2022/09/15(木) 19:16:42.69 .net
武蔵小杉に用事があって出掛けていましたw
https://www.instagram.com/p/CigQFH-vq7s/

982 :名無しさん:2022/09/15(木) 19:18:33.13 .net
https://stand.fm/episodes/631ff8c37fa4dabb26a7f1b9

983 :名無しさん:2022/09/15(木) 19:46:20.47 ID:KS2lQSZ30.net
あー、ここ荒れてるなー。庁内のシステム発注したいんだけどヤバそうだな

984 :名無しさん:2022/09/15(木) 20:00:46.86 ID:64IWDKms0.net
>>983
心配ご無用
こんなスレに来る現役社員はカスばかりだから、あんたが発注しようとしてるシステムに関わる可能性はない

985 :名無しさん:2022/09/15(木) 20:02:19.78 ID:gQI79s4o0.net
>>983
他にいくらでもあるだろ
AWSの方が安いよ

986 :名無しさん:2022/09/15(木) 20:11:43.68 ID:rFRCXtxM0.net
>>983
いくら欲しいの?

987 :名無しさん:2022/09/15(木) 20:12:34.73 ID:rFRCXtxM0.net
>>979
推薦明大推薦弊社

988 :さん:2022/09/15(木) 22:20:45.51 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井、これ常識

989 :よん:2022/09/15(木) 22:21:01.82 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが京都、これ常識

990 ::2022/09/15(木) 22:21:37.68 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが大井町、これ常識

991 :ろく:2022/09/15(木) 22:21:53.49 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが大森、これ常識

992 :名無しさん:2022/09/15(木) 22:38:58.92 ID:lKq/8hgL0.net
頭悪いと下請け奴隷になるのが関の山

993 :さん:2022/09/15(木) 23:49:00.50 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが福井、これ常識

994 :よん:2022/09/15(木) 23:55:36.53 ID:Ypu+5FoG0.net
プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるのが京都、これ常識

995 :名無しさん:2022/09/15(木) 23:57:37.35 ID:m74UWTeu0.net
せふれ

996 :名無しさん:2022/09/16(金) 00:05:25.27 ID:/0ceg79O0.net
うめ

997 :名無しさん:2022/09/16(金) 00:05:41.64 ID:/0ceg79O0.net
うめ

998 :名無しさん:2022/09/16(金) 00:06:01.88 ID:/0ceg79O0.net


999 :名無しさん:2022/09/16(金) 00:07:03.65 ID:/0ceg79O0.net


1000 :名無しさん:2022/09/16(金) 00:07:38.28 ID:/0ceg79O0.net
1000なら株価暴落

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200