2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VOX総合 vol.14

1 :ドレミファ名無シド:2011/12/07(水) 14:23:10.37 ID:Tbe/T/55.net
VOX KORGの国内サイト
http://www.voxamps.jp/

VOX(本家英語) PDFマニュアル、サンプルサウンドなど
http://www.voxamps.com/

過去スレ
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1300002928/l50
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284127895/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1269092852/
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254957377/
09 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232872812/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205911157/
07 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1190681156/
06 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166574723/
05 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148053442/
04 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132679044/
03 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103852307/
02 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079962131/
01 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4590/log/1049681882.html

関連スレ
【VOX】Phantom 1 【ファントム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1322168623/l50
【VOX】ToneLab(SE, LE, ST, EX) Ver12,0【豚愛】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313232627/l50
【VOX】ビザールギター2【EKO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1203947167/l50

101 :ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 20:11:46.09 ID:VAAjc20U.net
>>100
日本語のニュアンスが全然伝わってないよw(失笑)
そういうのをふせぐために「w」や「(◯笑)」をきめ細かく使いわけてるよw
参考にしてくれ

102 :ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 20:16:14.95 ID:4DJVKsqp.net
http://www.youtube.com/watch?v=MiDDJwTmOcs
かなり安い組み合わせだと思うけどamPlugじゃないわな

103 :ドレミファ名無シド:2011/12/31(土) 22:01:28.15 ID:B+Heibp1.net
>>101
またオマエだったのか

104 :ドレミファ名無シド:2012/01/01(日) 09:42:20.75 ID:GvpOfIz7.net
ボクである確率は高いんだから心してカキコしなよw(落合オレ流失笑)

105 :ドレミファ名無シド:2012/01/02(月) 23:41:59.45 ID:gb1P3/ku.net
ボクッスw(vox笑)

106 :ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 01:39:43.17 ID:KRbqN8Xg.net
SDC22は三ハムザグってあると聞いたので開けてみたよ
どうせ弁当箱だろうなと思いきや
しっかりとフルハム三つ分ザグってあってわろたwww
しかも導電塗料まで塗ってあったのは驚いた
初心者にはかなりコスパ高くていいんじゃないか
まあ俺も初心者だけどwww



107 :ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 11:11:44.53 ID:0RjRvadf.net
初心者はピックガード加工して3ハム装着とかムリだろw(妥当笑)

108 :ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 18:39:55.93 ID:0RjRvadf.net
生ハムくらいなら貼り付けられるだろうけど

109 :ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 21:10:52.59 ID:vLBcKrz9.net
???
演奏技術と工作加工技術は全く別

110 :ドレミファ名無シド:2012/01/03(火) 21:47:51.95 ID:nxCLoJdn.net
音楽才能のある人って工作技術も上手かったり

111 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 02:02:56.14 ID:iEgUCWx9.net
どう、新年早々から釣られた気分は?(太公望笑)

112 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 02:18:39.99 ID:HcowIvfJ.net
VOXのマルチってイマイチなんだけど、それさえも妬ましいのかズーム君
G3って相当ダメなんだな

113 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 09:01:32.34 ID:iEgUCWx9.net
ブル厨の粘着はキチガイじみてるとみんな分かってるので
ブル厨がディスってもマイナス評価にはならないw むしろややプラスになるw(冷笑)

114 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 10:33:16.00 ID:X6K8gTVe.net
ちゃんとしたマルチ買えるといいね

115 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 12:45:01.71 ID:PhQd1FcO.net
>>112
クズなんか相手にするなよ

116 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 13:30:38.11 ID:JibKrzUh.net
Vox ac15を買ったのですが、
アース端子がないとダメなんですかね?


117 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 13:45:04.01 ID:iEgUCWx9.net
VOXスレ住人はマジでZOOMに対抗心もってるから
熱くなりやすいようですw(釣りキチ笑)

118 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 15:29:13.68 ID:iEgUCWx9.net
どーしました? VOX勢は降参ですかぁ?(侵略笑)

119 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 17:25:02.22 ID:JibKrzUh.net
ちなみに私は
Voxのアンプで、zoomのエフェクター使ってるよ。

120 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 17:50:14.18 ID:iEgUCWx9.net
いいねえw
zoomは何つかってんの?
アンプはVT+かい?

121 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 18:43:39.06 ID:PhQd1FcO.net
ZOOMで宅録してます

122 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 19:04:33.52 ID:JibKrzUh.net
vox ac15
zoom g1xn
の2つを使っているw

123 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 19:28:55.30 ID:iEgUCWx9.net
VOXとZOOMはナカーマw
仲良くしようじゃなイカ!

124 :ドレミファ名無シド:2012/01/04(水) 23:49:37.72 ID:USi8zUQI.net
voxタイムマシン持ってる人います?これ電源入れるといきなりONの状態
になるんですけどこういう仕様

125 :ドレミファ名無シド:2012/01/05(木) 07:57:54.11 ID:mhbwZwZ6.net
FAQはFuck

126 :ドレミファ名無シド:2012/01/07(土) 23:12:57.09 ID:FpNadqQR.net
============================================スレストw

127 :ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 10:49:54.70 ID:4kWdeTUo.net
やられたでござるな!

128 :ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 10:59:52.76 ID:tjxgd8WF.net
VOXのドラム。
TrixonというドイツのメーカーのOEM生産。
たれぱんだ型のバスドラに注目。
http://www.trixondrums.de/trixon/trixon2j.htm

129 :ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 12:52:25.13 ID:wWMipH/w.net
jamvox新製品が出ると思って投げ売りスルーしてたのにソフト更新でほぼ別物になるとはorz


130 :ドレミファ名無シド:2012/01/08(日) 17:04:08.76 ID:4kWdeTUo.net
やはりVOXは迷走してるなw

131 :ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 13:55:57.36 ID:0+3/3Pu0.net
=================================パンストw

132 :ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 17:05:30.01 ID:1f4szmpj.net
JamVOX持ってるけどプレイヤー以外はクソだぜ。

133 :ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 20:31:47.50 ID:0+3/3Pu0.net
出た、2ちゃん常套句「クソだ」w
なんでもかんでもクソに比喩するのはやめなイカ?
たまには小便だとか、屁だとか言ってみなよw(失笑)

134 :ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 20:33:35.60 ID:5IlRv0tL.net
JamVOX持ってるプレーヤーって上手いね

135 :ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 20:38:27.24 ID:qpiXuqOx.net
独走でしょ

136 :ドレミファ名無シド:2012/01/09(月) 23:58:08.28 ID:TonkGdXb.net
>>128
手前のバスドラは深胴で先細りになってるね
なんかおもろい

137 :ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 00:11:24.74 ID:heJXKUYn.net
意味わからん。なんなのあの古ぼけたドラムの写真w(失笑)

138 :ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 18:00:00.21 ID:LFeiF39x.net
http://www.youtube.com/watch?v=eEleJSPJvSc&feature=related

nt50買うわ

139 :ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 07:37:53.93 ID:rvLLBy2I.net
いらんわ

140 :ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 07:59:41.77 ID:+nt5/4fc.net
>>139
タヒね

141 :ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 12:01:48.92 ID:d3Sv85uj.net
初心者です、PATH10とMINI3とAC1のうち、どれかを購入しようと思っています。

どれがおすすめでしょうか?

142 :ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 12:47:34.44 ID:72Uw/tgl.net
>>141
MINI3
理由はアンシミュで色々なモデリングを楽しめるから
ヘッドホンでもいい音するし

143 :ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 12:58:42.46 ID:d3Sv85uj.net
>>142
やっぱりmini3ですか
ノイズとかないと良いのですが…

144 :ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 13:20:33.53 ID:8Z2SNYOJ.net
>>143
ノイズとかって。。。

初心者なら薦められたの大人しく買っておけ。

後からエフェクター揃えたいならモデリングアンプは辞めとけ。


145 :ドレミファ名無シド:2012/01/12(木) 13:29:07.59 ID:a+jZu0eF.net
コンパクトエフェクターは一定数を超えると
何やってんだ俺って感覚に陥り易いから注意
http://mnavi.roland.jp/guitar/200903_02.html

146 :ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 12:04:33.63 ID:UXBI1xjk.net
>>141
VT20+
なかなかいいぞ
当分買い替えなくてもいいレベル

147 :ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 20:19:20.82 ID:v1mqWAZU.net
>>141
>>146に同意!w
33タイプのアンプが選べて、エフェークターも内臓、アンプの鳴りはそのままに出力を小さく押さえてくれる機能付き!
VT20+いいよ! 但し自分はそのひとつ前のバージョンのVT30なのだが・・・w


148 :ドレミファ名無シド:2012/01/13(金) 20:39:00.45 ID:xdHif6tp.net
>>141
lil おすすめ

149 :ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 00:05:02.11 ID:irO1hm9A.net
ノイズあってもいいなら
サトリアーニamPlugおすすめw

150 :ドレミファ名無シド:2012/01/14(土) 12:02:34.22 ID:irO1hm9A.net
===================================スレ終了

151 :ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 00:52:31.59 ID:duzAJpt2.net
やられたでござるな!

152 :ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 13:55:05.97 ID:v/rwCq1A.net
VT20+をイケベのセールで買ったはいいがこれ家まで運ぶまでに肩取れるじゃねえか死ぬる

153 :ドレミファ名無シド:2012/01/15(日) 16:25:30.68 ID:pqTPPODc.net
コロ助もいっしょに買えばよかったのにw(失笑)

154 :ドレミファ名無シド:2012/01/17(火) 23:49:26.84 ID:6pP9bGnk.net
vt20+でB'zのMY LONELY TOWNに にた音でいいから出したいんだかオススメのセッティングあったら教えて
それかボン・ジョビのlivin on a player

155 :ブル厨:2012/01/18(水) 08:28:41.34 ID:gj+5zV2Y.net
出ない
フルチューブアンプでないと無理。モノホンの音は違う

156 :ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 02:49:33.76 ID:YWcf3bjr.net
せっかくApachieが出たのになんだこの過疎ぶりは。

157 :ブル厨:2012/01/19(木) 07:52:41.60 ID:jAc1WVH6.net
せやろな

158 :ドレミファ名無シド:2012/01/19(木) 19:37:18.22 ID:ZljJ23Lb.net
>>141
http://gureturi.naturum.ne.jp/e1379148.html
赤 いいじゃん

159 :ブル厨:2012/01/19(木) 20:48:12.85 ID:UJ2iO5Bo.net
ApachieじゃなくてApacheなw ワロタ

160 :ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 11:03:15.65 ID:OF9LGHHU.net
つっこみ遅すぎw

161 :ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 13:41:14.97 ID:V6s7G9yI.net
昨年9月あたりにVT40+買った連中はまだ使ってるか?
俺のはすっかりホコリまみれになってる

162 :ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 20:58:59.89 ID:8wl6HXLo.net
俺のDA20と交換してやろうか?wwww

163 :ドレミファ名無シド:2012/01/20(金) 21:05:34.92 ID:/6CDVo/C.net
VOXは新マルチ出ないの?
完全に取り残されちゃったね。。。。

164 :ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 07:22:46.53 ID:Hffi6s5g.net
不満なのはデザインだけ

165 :ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 08:51:56.56 ID:ywWuyjPU.net
たいして効果のない真空管にしがみついてた連中も
今後はZOOM G5に鞍替えするだろうなw
VO屑とはエフェクト群の充実度が違い過ぎるからw(侵略笑)

166 :ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 09:57:16.23 ID:17u0v6lI.net
ぼけーっと VOX の商品をチェックしていたら、
今日発表された新製品の情報があるやないですか。

AC4HW1 の HOT/COOL の切り替えスイッチは Night Tain 譲りの技術か
DelayLab とかはこのスレの詳しい人が色々語ってくれるに違いない


167 :ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 15:08:03.09 ID:LTn7KdVN.net
>>166
HWと聞いてワクワクして見に行ってみたら
相変わらずプリ管が12AX7でガッカリした

どうせならオリジナルと同じようにEF86と12AX7のトレモロにして
アッテネーターでもつけてくれれば…。

168 :ドレミファ名無シド:2012/01/22(日) 21:54:16.32 ID:eG52vEDo.net
ぼっ屑w(失笑)

169 :ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 09:26:29.05 ID:JwWjCspn.net
VOXのトレモロが4000円ちょいで投げ売りされてたから思わず買ってしまったけど、意外と使えるな。

繋ぐだけで音痩せるのが気になるけど、なんでこんなに安いの?そんなに売れないのかなー

170 :ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 10:04:45.17 ID:9wrOrqAd.net
そんなボッ屑が4000円は高い。。。

171 :ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 23:05:03.65 ID:Z8RLsc+r.net
クールトロンのブルドッグディストーション買いたいんですが
筐体に電流が流れると一発で故障するみたいなんですよね

これって具体的にどういうことなんですか?シールドが本体に当たったら終わりって事なんですかね

172 :ドレミファ名無シド:2012/01/23(月) 23:43:07.60 ID:OM5Hc6l9.net
>>171
電源部分がこわれてしまうらしい

真空管内臓エフェクター総合スレ Part7
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284501751/527-

恐らく何度も引用されているであろうブログ
ttp://blog.livedoor.jp/onanui/archives/2811808.html
ttp://blog.livedoor.jp/onanui/archives/2811831.html

173 :ドレミファ名無シド:2012/01/24(火) 10:06:47.21 ID:jbf/k5kh.net
ACアダプタのプラグが筐体に接触すると確かに落ちる
何度か事故ったが、俺のは壊れずに使えてる

174 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 00:05:37.97 ID:NeP3SvVG.net
いまさらだがAC4の新しい奴欲しい
0.05Wまで落とせればマンションでもVol上げられるし

175 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 00:22:37.49 ID:5+ppZukD.net
Vol上げたはいいが、しょっぱい音かもよw(残念笑)

176 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 01:50:44.40 ID:/RciXYpD.net
>>172
すいません、これはみました…

177 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 01:51:22.80 ID:/RciXYpD.net
>>173
やっぱそういう事ですか…
脆そうだしやめとこうかなぁ

178 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 08:46:17.08 ID:5+ppZukD.net
ふれただけで壊れるなんて、もはやボッ屑そのものだねw(失笑)

179 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 16:56:08.55 ID:9cD/c/IG.net
virage ii 買ったぞ

180 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 19:28:11.74 ID:NG8Hu7Lz.net
>>179
おめ!

VirageII と 99 シリーズと 77 シリーズって何が違うのか分かんねえ
パッと見で、カッタウェイの切り込み口が目立つくらいか


181 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 23:00:39.10 ID:5+ppZukD.net
Voxのギターとは意表をつくなw
てか、全然眼中になかったわ、悪いなw(失敬笑)

182 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 09:38:58.96 ID:bi1Adg4a.net
ぼっ屑w

183 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 19:41:24.51 ID:nMR7x7ji.net
vt20+買ったはいいが使い方わかんねー
そもそもヘッドホン端子にヘッドホン繋いでボリューム、マスター、パワーレベル最大に回してもほぼ聞こえねーし
なんだよこれ

184 :ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 01:01:40.14 ID:/zQiZOny.net
なんだよそれw

185 :ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 10:29:28.24 ID:/zQiZOny.net
vt20+はボッ屑決定!(残念笑)

186 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 10:54:28.55 ID:NcmxlVW5.net
VOXで唯一興味深いのは一連のサトリアーニペダルだねw
あれを一つにまとめてマルチをつくってくれたらちょっと考えるわw(含笑)

187 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 16:46:25.03 ID:NcmxlVW5.net
あっ、アンプラグはまとめてくれなくてもいいわw(ノイジー笑)

188 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 19:12:12.11 ID:yKe2Vpbh.net
アンプラグがノイジーってどんな安ギターだよ
また持ってないのにディスるパターンか

189 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 23:15:52.42 ID:NcmxlVW5.net
買ってしまってから後悔しても遅いだろw(ブル厨笑)

190 :ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 00:08:10.00 ID:yc2kZCN1.net
そこじゃねーだろマヌケ

191 :ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 21:24:20.80 ID:7M8s9i3N.net
下品な言葉づかいは一番いけないと思いますw(ぼっ屑笑)

192 :ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 00:41:17.75 ID:Kxo9sRfi.net
持ってもいないのに批評する奴よりはマシだな

193 :ドレミファ名無シド:2012/01/31(火) 23:22:42.92 ID:06IX6ls1.net
だよな、ブル厨は最低のクソ野郎だよなw(同感笑)

194 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 07:36:31.23 ID:Bz1KWhLK.net
だなw

195 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 08:28:15.14 ID:OzaHpBgf.net
アンプのヘッドホン端子の音と比べたら雲泥の差ですね
アンプラグ凄過ぎます

196 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 22:36:32.65 ID:Bz1KWhLK.net
ノイズがなw(苦笑)

197 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 23:14:50.60 ID:V/hGKh/s.net
ズーム君また聞きかじった情報だけでディスってんの?
「ブル厨は持ってないのにディスる病気ですw」とか言ってたのは誰だっけ

198 :ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 03:52:14.02 ID:rXrO/+ip.net
現行のAC30使ってる人いる?感想を聞きたい。

199 :ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 06:01:35.37 ID:KjS6efzu.net
いなければ笑えるなw
VOXスレで現行製品のユーザーゼロww

200 :ドレミファ名無シド:2012/02/02(木) 11:12:39.88 ID:g13xkofS.net
現に有名どころのプロで使ってるのいないしな
まともなミュージシャンは皆90年代のTBXか60年代のヴィンテージ必死で探してるよw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200