2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VOX総合 vol.14

1 :ドレミファ名無シド:2011/12/07(水) 14:23:10.37 ID:Tbe/T/55.net
VOX KORGの国内サイト
http://www.voxamps.jp/

VOX(本家英語) PDFマニュアル、サンプルサウンドなど
http://www.voxamps.com/

過去スレ
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1300002928/l50
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284127895/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1269092852/
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254957377/
09 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232872812/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205911157/
07 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1190681156/
06 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166574723/
05 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148053442/
04 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132679044/
03 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103852307/
02 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079962131/
01 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4590/log/1049681882.html

関連スレ
【VOX】Phantom 1 【ファントム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1322168623/l50
【VOX】ToneLab(SE, LE, ST, EX) Ver12,0【豚愛】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313232627/l50
【VOX】ビザールギター2【EKO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1203947167/l50

741 :ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 20:58:30.91 ID:szx4zftT.net
voxのエレキギターで安いモデルの生産国って中国?

742 :ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 21:07:41.11 ID:TABypE4o.net
何をもって生産国とするかによるが木材はそれぞれの栽培地金属部品はそれぞれの産出地、それらの加工は加工してるところ組み立ては中国などの人件費が極端に低く労働環境が犯罪的に劣悪な国が多い

743 :ドレミファ名無シド:2013/11/03(日) 23:06:37.70 ID:nJXBOO9/.net
>>741
インドネシア

744 :ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 00:02:10.19 ID:K/1kf4wO.net
SDC-33買ったけど値段のわりにいいよ。

でも、ピックアップの高さは変えられないっぽい・・・
リアの方が音量でかいんだよなぁ

745 :ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 00:47:27.15 ID:lRfz5TtL.net
1本のギターに付き2人から3人のインドネシア人がお亡くなりになってる計算だな

746 :ドレミファ名無シド:2013/11/04(月) 08:28:20.59 ID:EhnUbpJF.net
VOX〜あなたには聞こえない〜

747 :ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 18:04:08.35 ID:YjRK+Cbo.net
>>739
真空管は温かいんだよ……








これからの季節はこたつ代わりだ。

748 :ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 19:45:52.95 ID:n8HYm/hD.net
近所の楽器屋廻ってみたけどVOXのシールド何処にもないんだが
生産終了の知らせとかあった?
ちなみn柏市

749 :ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 21:25:00.24 ID:siPaOhSE.net
>>748
Amazonで売ってるやろ

750 :ドレミファ名無シド:2013/11/05(火) 22:01:04.41 ID:uv1bZbjY.net
VOX〜あなたには聞こえない〜
http://www.youtube.com/watch?v=7WG0KEljq_4

751 :ドレミファ名無シド:2013/11/06(水) 20:25:16.93 ID:QuXubUAN.net
映像はいまいちダサいので音楽だけ聴くといいようですw
映像つくった人センスなさ過ぎw(嘲笑)

752 :ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 21:39:36.39 ID:1Icx+zS5.net
mark vポチったった
早く届け!

753 :ドレミファ名無シド:2013/11/12(火) 22:18:09.35 ID:mir2US8l.net
mark v買おっかなー

754 :ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 16:02:03.13 ID:x1MSjGOx.net
アパッチはぼろギターだな

755 :ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:14:08.87 ID:WEvV048Z.net
アパッチ族が使うギターだからな

756 :ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:24:41.98 ID:+ynHHhu5.net
>>754
造りが粗悪ってこと?

757 :ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 19:59:32.80 ID:O5DRhZ8y.net
mark v届いた
ケースが超汚ねえ

758 :ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 20:23:59.35 ID:x6atwNLy.net
座って引けねえええええええええええええーーーーーー

759 :ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 21:02:29.86 ID:O5DRhZ8y.net
>>758
激しく同意
でも立って弾くと弾きやすい
フライングVみたいだ
音はチープだね

760 :ドレミファ名無シド:2013/11/13(水) 23:46:27.77 ID:KVYpTi1m.net
mark vって日本仕様なのかね?
スケール短いし

761 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 00:47:33.60 ID:zQaJ/J2L.net
>>760
どうだろう?
動画が見当たらないよね。このタイプ欲しかったんだけどファントムギターワークスなんか10万以上するから買えなかったんだけど、やっと本家から形だけでも出たから買っちゃったよ!

762 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 01:05:59.94 ID:kwg3cYEJ.net
VOXのギター演奏性上げるために工夫してるから弾きやすくするためにかなあ?
fenderのmustangみたいに

763 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 08:38:10.69 ID:4YF2Cob2.net
一昔前のVOXはギターの演奏性上げるための工夫を大量に投入していたものだが
いまではそこらじゅうで半額セール対象だからその方向性はあきらめたのだろう
コスパのいいギター購入をしたい人は今がチャンス

764 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 08:44:10.48 ID:4YF2Cob2.net
余談だが
コスパにこだわる俺は変形ギターしか持っていないw

765 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 12:33:34.71 ID:kwg3cYEJ.net
mark vは売れそうだと思うんだがどうかね?

766 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 14:34:21.88 ID:QPpXP0UQ.net
VOXギターは色や木材にバリエーションつけ過ぎでコストかかってたんじゃないか?
3種類くらいに絞ればいいのに。

767 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 14:50:41.95 ID:4YF2Cob2.net
変形ぽいやつはみんな半額セールになる運命なんだよ
BCリッチやディーンもそうだった

768 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 14:59:20.76 ID:kwg3cYEJ.net
ただでさえ三万なのにそっから下がったら買い占めですわ

769 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 21:39:24.25 ID:QPpXP0UQ.net
ほとんど売ってないけどなw

770 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 22:57:06.07 ID:srTll7AE.net
>>769
楽器屋で見たことないね
最近mark vポチった者だけど、買うまでに三ヶ月ぐらい購入迷いつつネットウォッチしてたがはけるのが早くて地味に人気あるんだなと感じてた

771 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 23:12:31.05 ID:QPpXP0UQ.net
SSC/SDCのブリッジやPUでファントムボディなら興味ひくけどな

772 :ドレミファ名無シド:2013/11/14(木) 23:18:43.74 ID:srTll7AE.net
ファントムボディのはEKOも五万ぐらいで出してたな、あっちの方が豪華だった

773 :ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 20:57:11.31 ID:jj5BFMi/.net
TKO

774 :ドレミファ名無シド:2013/11/15(金) 23:23:40.16 ID:jj5BFMi/.net
遷都くん

775 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 01:40:57.68 ID:rQDTgZO+.net
SDC/SSCのブリッジ位置って間違ってない?
某レビューにも同意ユーザがいる。

オクターブ合わない、皆様、大丈夫?

776 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 03:08:57.49 ID:8GK2jC6u.net
調整幅広いんじゃなかったのかよ

777 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 09:33:05.42 ID:8GK2jC6u.net
調整幅は広いけど、そもそも合わない位置についちゃってるってこと?

778 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 09:33:25.27 ID:rQDTgZO+.net
生産中止で特売中ですね。
残念ながら22,33のインドネシア製は、ブリッジ位置が適正で無い個体有り。
もしかしたら低価格なので、購入者にビギナーが多く気が付いて無いのでは。
売りのチューニングが駄目とは、個性的で良いギターなので勿体無い。

779 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 10:03:26.98 ID:bZrnDVnS.net
初めての音痴に絶句。
チューニングに期待してたのに、ハズレ個体引いた。

個体差?ロット?全てでは無い筈。
チューナー、ブリッジ、ピックアップも良いのでショック。

セール中なので購入者は要確認。

780 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 10:12:54.45 ID:oYOv+I/s.net
10-46アウト、5mmは設置ズレしてそう。

781 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 10:26:28.70 ID:c9o/r530.net
セールでも保証はあるんじゃないか

782 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 14:31:48.57 ID:c9o/r530.net
よく考えたらこんなもん修理不可能じゃないのか
コストを度外視した大手術しかない
加工の傷も残るだろう

783 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 15:51:40.00 ID:rQDTgZO+.net
本当に良いパーツ、コストパフォーマンスに優れたギターです!
ウリの一つのブリッジが...
個体差、ハズレ...
VOXさん、これからもユニーク、シンプルなギターを期待してます。

784 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:18:13.00 ID:8GK2jC6u.net
買わなくてよかったw 鰤SGと迷って、改造ベースとしてSGを買ったw
てか、プロで宣伝に加担してたやつら、恥を知れと言いたいな。糞耳プロどもめがw

785 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:20:49.68 ID:baYXu+Pa.net
金貰ってコメントしてんだ!

786 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 17:22:19.82 ID:NtiSr0PT.net
確かに合わない。
これは痛い。
今までクレーム無し?

787 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 19:40:11.84 ID:wbX0UiMu.net
ビラージュ買おうと思ってるんだけど大丈夫かな?

788 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:17:29.80 ID:8GK2jC6u.net
VOXに送り返したら無料で穴開け直しサービスとかしてくれないの?
最低だな!
ボクは「オクターブ調整を語るスレ」まで建てたほどなので、この問題は許せないね!!!!

789 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 20:19:04.91 ID:cCvlGHU7.net
>>787
持ってたけどブリッジは問題なかったよ ペグも精度高かったし ネックは薄めで指版もアールがちょうど良かった 音はハムとP90はあんまり差がない ノイズは少ないくてクリーンはキレイだけど歪ませてバンドで使うとハウる。
セミホロウだから軽くていんだけどヘッド落ちが苦手だから売っちゃった
関係ないけど近くのドハに何故か3台も置いてある

790 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:35:06.31 ID:ZGUJU4d+.net
>>787
さすがに日本製のは大丈夫だろう。フジゲン製持ってるけどいいよこれ。

791 :ドレミファ名無シド:2013/11/16(土) 23:41:06.76 ID:5h3DS+v8.net
俺のSDC-33は問題無い・・・と思う

みんなの言うオクターブピッチって、コンマ数セント以下の話?
それとも、明らかにオンチ?

792 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 01:52:38.08 ID:Fa/x4I5n.net
>>789
>>790
ありがと!買うわ!待ちきれないブヒー!

793 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 02:41:50.59 ID:k5eDbBq/.net
弦高ビビらない程度に下げても、3弦、6弦は実音が厳しい。
フローティングのストラトならドンマイだけど、
ワイドなブリッジだから涙目になりながら諦める。
ボディシェイプ、ピックアップ、チューナー、ブリッジは称賛に値する。
買いだとお薦めする、但しダブルカッタウェイはSG顔負けのヘッド落ち覚悟。
ピッチの合うヘッド落ちしないSSCを買い足したい。

794 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 05:39:43.61 ID:QeNyJ15i.net
>>784
ああいうのに加担させられてる奴はプロの中でも木っ端の底辺だからなぁ・・。
腕ももしかしたらお前らのが上手いんじゃね?って程度の

>>778
人件費ケチってインドネシアやシナの様な三流に作らせてるのに、
チャーニングが売りってそもそもおかしいと思わんかったのか?
奴等はギターの形した模造品しか作れない

795 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 10:38:27.59 ID:QLmOSOP+.net
こんなのはどう?
SDCを安く買って、部品を全部とり外して、別の安SGジュニアに移植するw
これだとオクターブの問題も解消しないかな?

796 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 10:51:38.54 ID:Dyto/Wyq.net
そこまでするならSDCと安SGを買う金で初めからもっと良いもん買えよw

797 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 11:09:06.83 ID:OlmWDIB2.net
あの特徴的なピックアップはヤマハにも似たようなやつがある
ダンカンからp-railという商品名で単体で買うこともできて
Fスペース用トレムバッカーやハイゲイン仕様もあるから
幅広い要望にマッチする

798 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 12:34:07.85 ID:JfX2yAvZ.net
生産中止セールでハズレ個体が数本出回ったんだね。
安いのでクランチのリズム用にsdc-22買った。
このミニハム良いよ、セラミックかな?DCは13~15位?
シャープだけれど1~3弦単音に張りと厚みがある。
ブーミーじゃない4~6弦が爽快。
ペグは精度(普通なんだろうが好印象)、使い易さが優れたデザイン。
ブリッジ(錆びやすい)は鳴りが良くて素晴らしい。
取り付け位置が間違っている様で、駒は最後尾。
重量は脅威の3,100g、激しくヘッド落ち。
買って後悔無しと言うより、積極的に買い。

799 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 12:58:09.83 ID:Dyto/Wyq.net
生産中止てまだディスコンになってないしただの在庫処分だろ
でもあまり売れてないようだしそのうちディスコンなるだろうけど
でもSDC22、このスレの初めの方や前スレ見ると評判良いしオクターブの事も書いてないよな

800 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 12:59:34.95 ID:o6eqKH8s.net
つまりステマだったのさ

801 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 13:09:36.09 ID:H0fYJ9ai.net
まあ安く買えたら細かいことはどうでもいい

802 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 14:19:40.57 ID:k5eDbBq/.net
やっぱりズレてるんじゃない ???
イージーミスでGibson/ミディアムスケールにした個体があるとか ???
Fender 647.7mm (25.5 inch)
VOX 638mm (25.125 inch)
GIbson 628.65mm (24.75 inch)

もしかして以前から存在したバグ ???

VOX SSC-33
エーちゃん0478さん
投稿日:2012年10月25日
またブリッジの取り付け位置が適切でなく自分で変えました。

803 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 16:25:33.12 ID:QLmOSOP+.net
中途半端なスケールにするから、指示が現地に正しく伝わってなかったんだろうな。最低!
Fuck!!

804 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 17:45:03.36 ID:Ky3P00iR.net
スケールが中途半端なのは
ギブソンに慣れたプレーヤーとフェンダーに慣れたプレーヤーの両方が乗り換えやすくするため
PRSの社長がヤングギターで言っていた
また、ダウンチューニングするバンドが増えると
ギブソンより長いことはサウンド面でギブソンより有利になる

805 :ドレミファ名無シド:2013/11/17(日) 21:27:41.33 ID:q75niElq.net
前過ぎるブリッジ位置:(;゙゚'ω゚'):

806 :ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 09:39:07.54 ID:JrVyNfoO.net
どんなメリットがあろうが実際に作業者が間違った位置に穴を開けてたら全く無意味。
JR北海道の保線係が古い基準の数値で作業をやり続けていたようなもんだな。。。

807 :ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 14:17:55.51 ID:4lfVWWPj.net
まあ納得できないならコルグに問い合わせるなり苦情言うなりしたらいいんじゃね
ここで言ってもしょうがねえべ

808 :ドレミファ名無シド:2013/11/18(月) 22:57:09.12 ID:H4fxSoCb.net
stomplob 最高です。

809 :ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 00:02:33.32 ID:JrVyNfoO.net
納得できないね。ギターづくりとして最低のミスだと思うわ。
ボクは嘲笑し続けるよw

810 :ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 17:00:40.97 ID:vm2hf9Z2.net
VOX/KORGで良い商品が沢山出てる。
生産終了で破格値になって嬉しいやら悲しいやら。
これからも期待してる。

SSC/SDCは本当に良いギターだよ。
安いギター買っても、結局はペグ、ブリッジ、ピックアップが交換候補でしょ ?
SSC/SDCならストックのままで納得、スムーズにペグとアルミのブリッジ、ピックアップも良いよ。

ブリッジに期待値高過ぎで多少のガッカリはあるけれど。
10~46迄なら合わせられるから、迷ってる人は急いで買った方が良いよ。
(55,77,99は韓国製だよね、22,33のインドネシア製をお薦めする)

811 :ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:28:38.39 ID:XXUAxeB3.net
SDC-22買ったら凄く良くて、SSC-33の購入を検討してます。
両機種を弾かれた経験のある方、ネックの形状に違いがあるかご存知ですか?
教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

812 :ドレミファ名無シド:2013/11/19(火) 22:52:33.74 ID:SjaCV/wj.net
ギターの流れで話し切って申し訳ないけど
今更ながらOver The Top Boostがちょっと気になってる
こいつをジャズコに突っ込んでもACっぽくなるかな?
歪まないようにセッティングした時はどう?
持ってる人の感想を聞いてみたい

813 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 01:43:10.09 ID:qQvMKUSy.net
>>811
SSC-33いいよね 俺も気になってる 今叩き売り中だし あれにP90前後入れたい
ネックは多分あのシリーズは一緒だよ
55もビラージュも同じだったし
でも22持ってるなら33はいらなくない?

814 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 02:17:19.69 ID:fmVAPEyi.net
音屋はたいして安くなってないな。
叩き売ってるのって、たとえばどこ?

815 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 04:10:20.90 ID:ywrFktTW.net
sdc22の投げ売りは春がピークで今はそれの残り物
2万以下は楽天のイケベ、chu-ya、出島のkey、ギタプラくらいだな

816 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 04:59:41.39 ID:4zgewEaq.net
コルグはVoxを神田に譲れば丸く収まる

817 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 05:28:18.01 ID:zpddHQMA.net
なに言ってんだ、VOXがKORGの手離れたらギター部門以外消滅だぞ

818 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 09:30:15.93 ID:L3FgMcbq.net
VOXのホームページにあるSSC-33のワインレッドが自分好みで凄くカッコよく
見えるのだが木目の印象でかなり差がつきそうで通販で買うにはちょっと怖い
実物持ってる人いる?広告用の写真で見栄えがいいだけかな?

819 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 09:48:02.01 ID:fmVAPEyi.net
ワインレッドに以前注目して、各個体の画像を集めたことあるけど、木目の違いはものすごかったw
同じ木材なのか?と思うくらい違ってたので、現物の写真を見てから買うようにしたほうがいいと思う。

820 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 10:43:37.83 ID:1uSkqZwM.net
>>811
>>813
確かに22あるなら、がんばって55まで行ったほうがいいよ
フロントシングルでバッキングして、ソロはリアハムとか使い勝手がいい

821 :811:2013/11/20(水) 14:21:47.34 ID:i+J3WeOq.net
皆様、こんにちは。
もしかしたら22だけネック違うのかな ? とかすかな希望抱いてました。
22のネックって、SG(?)みたいな平たい薄いタイプなんです。
それで22は正解だと思うんですが、
33のSSCだと出来れば12フレット以降は少し厚みが欲しいなと。
外見に合わせてLPのネックに少しでも近づいてくれれば。

22は弦高で12フレット以降の鳴りが大きく変わります。
他のギターの様に大体鳴ってはくれる事がありません。
購入されて駄目かなと思ったら是非お試し下さい。

822 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 19:28:11.70 ID:fmVAPEyi.net
買うほどのこともないなぁw ミドルとアーム付きロングの2本あれば十分w(妥当笑)

823 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 13:07:37.86 ID:knX/LmKl.net
売り切り特価、22と33はお買い得。
これを逃すと、アンダー2、3万で同程度の出物は無理。

で、買った。
いったい何本ギター買えば気が済むんだ@自分。

824 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 13:10:01.68 ID:D3tqr6qi.net
>>823
同程度はけっこうよくあることだから無理に買わなくてもいい
今はクレイマーとワッシュバーンも安いぞ

825 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:26:02.76 ID:xWxS4nHD.net
>>824
はぁ? はぁ? はぁ?
設計、デザイン、パーツからして安物コピーだよ。
それ買うなら何買っても同じ。
せめてバズフェイトンだけでも残して欲しかった、バーンさん。

826 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:46:09.08 ID:D3tqr6qi.net
クレイマーとワッシュバーンはEMGが載っている機種もある
もしギターが安物でもEMGの価格を考えると
部品取りと考えればまあまあ納得がいく

827 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 16:48:00.34 ID:D3tqr6qi.net
興味を持った人はj-guitar.comやデジマートでチェック
以上2社の提供でお送りしました
さようなら

828 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 17:13:08.34 ID:D3tqr6qi.net
ジョーサトリアーニシリーズのセールもお得
http://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_2129862051_nr_p_8_3?rh=n%3A2123629051%2Cn%3A%212123630051%2Cn%3A2129862051%2Cp_8%3A2130125051&bbn=2129862051&ie=UTF8&qid=1385021496&rnid=2130121051

829 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 19:12:49.05 ID:PxnpugqN.net
>>825
こんなところでハァハァするな(・д・)

830 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 21:20:41.97 ID:7IA2t7cy.net
古くから歴史的有名ミュージシャンが使用する高品質ブランドなのに
商業成果は散々だな
呪われているのだろうか

まあ安く買えるものは買っておいて損はないだろう

831 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 23:02:36.46 ID:NoZJJryO.net
ギター作ってふつうに売っても儲けにならない時代なんだろうな。
ズバリ2極分化。フェンギブブランド代商法か、激安ギター商法。
この2極にあらずんばメーカー規模で生き残ることあたわずw(漢文笑)

832 :ドレミファ名無シド:2013/11/23(土) 23:52:54.18 ID:6pdoKbkx.net
VOXギター買わずにスマホ買ったわw(寝返り笑)

833 :ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 06:45:08.59 ID:2fhlFeeZ.net
こう見えて結構物持ちである事実w(余裕笑)

834 :ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 12:12:41.26 ID:59bcXQuP.net
Voxのギター、
Sdc-55?値段なりに荒いけどちゃんとセットアップすればそれなりに鳴ってくれるな
ただ、音が細い
俺はクリーンあんま使わないし歪繋いでるからあんま関係ないけど

835 :ドレミファ名無シド:2013/11/24(日) 12:17:33.58 ID:azpctHTD.net
真空管を扱う技術に自信があるっていうのを見かけたんだけど、真空管をウリにしてるなら使ってる真空管について詳しく書いたりしてチューブ厨が反応するような売り方をすればいいのにと思う
チャイナ管だろうけどチャイナ管にもいろいろあるし今刺さってるのがどんな特性のものか分からないし
真空管にもVOXロゴが付いたついでに真空管単体も売ったりとかしないのかな
違うのに差し替える時、メーカーが管特性(ゲインとか)を公言してる品だと多少わかりやすくて助かる
もしかして単体で売るほど真空管選別はしてないのかな?

836 :ドレミファ名無シド:2013/11/26(火) 03:41:50.61 ID:8eZ6jNAc.net
途中で粗悪品とすり替えるクズ工員がいるから、とりあえずロゴを入れてみただけなんじゃね?(苦肉の策笑)

837 :ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 05:33:08.32 ID:BwR58MKx.net
33の赤はアッシュしかないのか。。メイプルがよかった

838 :ドレミファ名無シド:2013/11/28(木) 06:54:49.00 ID:FvzebnxA.net
Up from the ashes

839 :ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 06:02:09.74 ID:k6yR6dir.net
55のブリッジの位置は大丈夫なの?

840 :ドレミファ名無シド:2013/11/30(土) 17:24:21.98 ID:ywPL+zWo.net
55セミソリッドの現物を一度も見ることなく終了かw(タメ息笑)

841 :ドレミファ名無シド:2013/12/01(日) 14:48:00.08 ID:Te93w1lY.net
セミソリッドはなんであんなに目立たなかったの?
仕様としては一番おもしろそうなのにw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200