2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BILLY SHEEHAN ビリー・シーン 【PART.6】

1 :ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 17:42:48.36 ID:X/2nmNs/.net
前スレマタ落チチャッタヨ

〜 Official HomePage 〜
http://www.billysheehan.com/
〜 Official Account 〜
http://twitter.com/#!/billyonbass
http://www.myspace.com/billysheehan
http://www.facebook.com/pages/Billy-Sheehan/36797576876

〜 過去スレ 〜
【PART.1】http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123641967/l50
【PART.2】http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1135780387/l50
【PART.3】http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149581055/l50
【PART.4】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1179454549/l50
【PART.5】http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251695343/l50

2 :ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 19:11:18.21 ID:In4qAVAM.net
オナ>>2

3 :ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 21:08:37.03 ID:1yAopW7b.net
ハートキーとかでシグネイチャーモデル出んのかね

4 :ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 16:51:20.54 ID:340QWgqc.net
また落ちるぞw

5 :ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 17:24:49.58 ID:tetqaM1n.net
サイエントロジーage

6 :ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 05:28:00.21 ID:aQI7lB9o.net
4フィンガーが有名になってから存在感なくなったな
もうオンコンか

7 :ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 05:28:37.08 ID:aQI7lB9o.net
オワコンだった

8 :ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 18:34:16.18 ID:HnHi6z1g.net
うげ、この人サイテントロジストだったの??!!

9 :ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 06:29:57.33 ID:HBqFXWji.net
なにそれ?

10 :ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 11:12:20.56 ID:BmLyeQ5J.net
サイエントロジーでぐぐるがよろしい、向こうの新興宗教だよ

11 :ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 17:56:46.59 ID:M8d/qj0M.net
今何やってんだ?
日本に来ないのか?

12 :ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 18:38:18.07 ID:HBqFXWji.net
ビリーはATTITTDEにとても愛着があると思ってたからこの動画の4:50くらいのパフォーマンスは意外だった。http://www.youtube.com/watch?v=0zT0OxlBKnU&feature=youtube_gdata_player


13 :ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 23:07:21.73 ID:TQqXc9XK.net
結構ためらってるようにも見えるが

14 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 00:23:08.60 ID:buEDa6n4.net
この空気になったら投げるしかないな


15 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 01:13:07.72 ID:4bJEYkvh.net
無理しないでジョンみたくステージ端から冷たい目線送ってればいいのに

16 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 01:14:39.95 ID:kaZmwAg7.net
あいらぶビリー

17 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 03:54:23.34 ID:d9GuZBqT.net
サイエントロジーに入ってから嫌いになった
さらばビリー・シーン

18 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 10:53:36.96 ID:CoqoJQq4.net
シャリーフォグリオがぶっちゃける前から知られてたの?

19 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 22:11:58.50 ID:buEDa6n4.net
フェンジャパのPB-HPってのが気になる

20 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 22:30:22.56 ID:ktHqjKvF.net
>>19

弾いてみたがそれなりに良かったしそれなりにしょぼいと言えばしょぼい。
数万円で購入できるなら悪くないのではないか。

21 :ドレミファ名無シド:2012/05/29(火) 22:54:17.85 ID:buEDa6n4.net
>>20
そんなもんか
中古で安いときに買うか自分でプレべを改造した方が良さそうだな

22 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:01:12.35 ID:IA+vWco7.net
ビリーってジャズベのリアPUの位置にPUないベースばかり使ってるな。
元はあっても外してたりするし。やっぱりピッキングのジャマになるんだろうか。

23 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:23:57.57 ID:C3VUYL3m.net
ブリッジ側にピックアップがあるとシャープすぎてビリーの音作りには合わずハウリまくるからいらないんだろ。
ビリーはアルアイレ奏法だけど余計な音がミュートできてるからすごい。

24 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 17:14:32.73 ID:EGO7kWCz.net
最近の音作りあんまり好きじゃない
昔は勢い出る感じの歪ませ方だったけど

25 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 17:16:10.54 ID:EGO7kWCz.net
最近の音作りあんまり好きじゃない
昔は勢い出る感じの歪ませ方だったけど

26 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 19:30:24.82 ID:9inIEz6I.net
最近の音作りあんまり好きじゃない
昔は勢い出る感じの歪ませ方だったけど

27 :ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 01:43:55.75 ID:GGGGkwTp.net
最近の音作りあんまり好きじゃない
昔は勢い出る感じの歪ませ方だったけど

28 :ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 14:24:20.55 ID:c6IWengK.net
最近の音作りあんまり好きじゃない
昔は勢い出る感じの歪ませ方だったけど

29 :ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 23:47:14.48 ID:emAAgHKJ.net
最近の音作りあんまり好きじゃない
昔は勢い出る感じの歪ませ方だったけど

30 :ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 23:51:37.20 ID:tjkDv+iQ.net
とりあえず、ペンタトニックだけじゃなく、スケール覚えろ。

何年音楽業界にいるんだ?音楽理論を勉強しろ。てきとーすぎるんだよ。

31 :ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 00:19:08.46 ID:TGGtaYhr.net
流れも読めないお前にだけはビリーも言われたくないそうです

32 :ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 18:59:31.37 ID:8hn7U+qW.net
そんなたいした流れでもなかろう。おもしろくもないし。

33 :ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 21:20:06.33 ID:GA52AJ3a.net
昨年の来日時にはPEARCEのG1じゃなくてBC1使ってたんだな。
オレは最近の音のほうが好きだが

34 :ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 15:15:53.25 ID:8T78ymg1.net
>>32
じゃあ面白いやつ頼むよ

35 :ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 13:42:01.09 ID:zm/ijP9A.net
87年頃ビリーの影響でピアースのBC1買ったわ。
けっこう気に入って使ってたけど楽器屋に5万で売った。

36 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 16:26:43.17 ID:fL93CJv1.net
ビリーの母国ってアイルランドだったんだな…
パットも家系がそうだった

37 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 18:24:43.88 ID:Zx8tItxf.net
アメリカにはたくさんのアイルランド系移民がいるよ。

母国で迫害受けたり貧乏で逃げ出してきたり。元は不法移民が多いけど。

38 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 19:32:47.76 ID:urF9BWWC.net
アイルランド系初のアメリカ大統領になったケネディが
アイルランドで演説して大群衆の笑いを取っていた。
「この中でケネディさんは?」
大量に反応があり、笑顔のJFK曰わく
「あぁ!船に乗り遅れたんだね!」

39 :ドレミファ名無シド:2012/08/11(土) 08:19:17.35 ID:ZLjlph8d.net
sage

40 :ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 23:20:48.02 ID:P43fyKnp.net
あげ

41 :ドレミファ名無シド:2012/08/27(月) 23:50:57.23 ID:oE2aViRv.net
ビリーシーン♪なっまいらーばー♪ダッ!

42 :ドレミファ名無シド:2012/08/28(火) 08:16:49.94 ID:lzPDMZRI.net
サージェントペッパーを聴くと、
エンディングがビリーシーンに聴こえるから
嬉しかったとインタビューで言ってたわな

43 :ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 13:39:43.87 ID:oA8KMeZX.net
前にベーマガのインタビューで一度に5つの音を鳴らす技を練習してて
絶対無理だと思ってたけど遂にできたんだ!とか言ってた
どんなのか誰か知ってたら教えてくれ

44 :ドレミファ名無シド:2012/10/08(月) 15:13:43.61 ID:Z9FsEtbE.net
こいつの技って音楽的じゃなくて、曲の中じゃ使えないものばっかり。

そこらへんでいうと、インギーは使えるフレーズを技にしてる。どっちもワンパターンだけど。

45 :ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 20:05:45.56 ID:qDP539dd.net
誰にも真似できないこそ、ここまで生き残れたんじゃないかな

46 :ドレミファ名無シド:2012/10/09(火) 21:00:57.42 ID:bkQT8sco.net
ビリーを批判する奴はビリーのようなプレイがしたくてもできない奴

47 :ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 12:39:14.57 ID:8xHHhufv.net
真似してプレベのフロントにハムバッカー追加してみたいが中々踏み切れない

48 :ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 15:03:30.74 ID:/QZhzrbi.net
どうせ使いこなせないから止めとけ
いや、マジで

49 :ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 16:12:16.60 ID:8xHHhufv.net
>>48
ビリーのファンってわけじゃないが音は結構好きなんだけどな・・・
でも良く考えたらアンプ二つも用意できない事に気づいたからやっぱやめておこうw

50 :ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 16:28:55.00 ID:27O/9kS+.net
普通にリアとミックスしてモノラル出力じゃダメなの?

51 :ドレミファ名無シド:2012/10/10(水) 21:00:47.46 ID:8xHHhufv.net
普通にミックスするとpjみたいに全然違う音になってしまいそうな気がする
持ってる人いたら教えてくれ

52 :ドレミファ名無シド:2012/10/11(木) 12:21:53.63 ID:+mh4+JgM.net
>>43
口で言うんだろう。

53 :ドレミファ名無シド:2012/10/13(土) 00:56:22.47 ID:nX+BlQiW.net
シリー・ビーン

54 :ドレミファ名無シド:2012/10/23(火) 18:35:10.63 ID:PV4at3Lr.net
>>52
ぐっさんかよ!

55 :ドレミファ名無シド:2012/10/24(水) 06:10:31.79 ID:B3avBhRY.net
YoutubeのPSMSツアーの映像見てみると
場所によってハートキーとアンペグの違いはあるが一貫してるのはアンプヘッドとキャビ2台ずつで
多分リアPUの方だがコンパクトエフェクターが数個繋いである
確認出来たのは『MXRベースコンプ』→『(多分)チューブスクリーマー』→『よく分からない』だった
ビリーシグネイチャーのコンパクトの歪みを制作してるって話もあるからラックからコンパクトに完全移行するのかも知れない
ただ個人的には今回のコンパクト中心の音は好きになれない
何て言うか音の重心が高くなりビリーの雑な部分が凄く際立つ

56 :ドレミファ名無シド:2012/11/01(木) 16:42:18.09 ID:4KlaWJtp.net
ビリーってジャズベース持ってるのかな

57 :ドレミファ名無シド:2012/11/07(水) 17:03:48.53 ID:8iJMfdEW.net
>>41
ポゥ…

58 :ドレミファ名無シド:2012/11/12(月) 17:38:33.39 ID:oQn+CfX0.net
>>55

>ビリーシグネイチャーのコンパクトの歪みを制作してるって話もあるから

MXRで作るんですかねえ?

59 :ドレミファ名無シド:2012/11/15(木) 21:19:12.44 ID:z1MSZ2jU.net
なんかこの人ベーシストとしては全然好きじゃないんだけど定期的に気になって動画みたりしちゃう

>>55
mxrのベースコンプってあの銀色のやつか。ダイコンのイメージあったから以外だわ

60 :55:2012/11/16(金) 09:34:53.93 ID:TY7+s197.net
今回のPSMSツアーで使用してるのは
リア「MXRベースコンプ→チューブスクリーマー→アンプ」
フロント「MXRベースコンプ→アンプ」っぽい
しかし今回は低予算ツアーで荷物が運べない事情からコンパクトを使用しただけでラックから移行した訳では無いかも
>>58
ビリーが試奏してる動画を半年位前に見たが何故か見つからない
MXRでもPigtronixでも無いと思う
まあSVP-BSPの件もあるし本人が使用するかは定かでは無いが
>>59
白じゃないかな

61 :61:2012/11/16(金) 10:25:08.76 ID:bJran4SD.net
スマンよくみたら白だった

62 :ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 11:21:07.58 ID:Xu2XpfHR.net
Shy Boyは最高

63 :ドレミファ名無シド:2012/11/17(土) 16:14:35.73 ID:rmQfi5Pz.net
どっちの?

DLRバンドでは完全にヴァイの変態プレイ+ダブリングに持ってかれちゃったね。

64 :ドレミファ名無シド:2012/11/18(日) 13:07:29.13 ID:IWBRSR5x.net
ビリーの弾きまくりは見たいがベースがギター以上に弾きまくるのはかっこ悪いと思う
って事は相棒のギタリストはビリー以上に存在感があって変態でなければならない
そうなると結局ヴァイしかいないんだよな

65 :ドレミファ名無シド:2012/11/21(水) 08:57:33.25 ID:Ix2T68+O.net
ナイアシンは今回の縁でキーボードをデレクに変更して欲しい
そんでデレク繋がりでドラムをサイモンにして完全なプログレロックキーボードトリオに

66 :ドレミファ名無シド:2012/12/01(土) 23:22:20.40 ID:KLS7CTQg.net
ビリーがRain Songのアコギ持っててびっくりした

67 :ドレミファ名無シド:2012/12/02(日) 10:07:21.17 ID:tMx3QxYh.net
>>56
遅レスだが
ジャズベースタイプを持ってたことはあるはず。
昔、Playerの所有楽器紹介ページに載ってたよ。
ヘッドにブランドネームが無い、コンポっぽいジャズべ。
実際に弾いてる姿は見たことない。

68 :ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 14:16:11.71 ID:ZfyvIECb.net
ビリーがジャズベースとか、めちゃくちゃ似合わんなww

69 :ドレミファ名無シド:2013/01/11(金) 12:41:46.31 ID:KQ5V1YPx.net
EBSから歪みのシグネチャーモデルが出るみたいだね。
アンプもEBSにスイッチするのかな??

70 :ドレミファ名無シド:2013/01/11(金) 20:00:44.32 ID:MliVu2A2.net
今は歪み何使ってんだろう。

71 :55:2013/01/14(月) 01:49:40.89 ID:lDwjhcao.net
ttp://www.musicradar.com/news/guitars/ebs-teams-up-with-billy-sheehan-and-launches-new-pedal-569431
EBSだったか
試奏してる映像見たのは気のせいかとも思ったがやはり企画があったんだな

最近の歪みはチューブスクリーマーだと思う
でもこれは簡易版っぽいから通常はピアースBC1(G1じゃない)だと思う

EBSのペダルはちゃんと使うのかね?BSPは使わなかったし

72 :ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 07:54:52.74 ID:jd7sPAbC.net
来月発売?楽しみだねえ。普通のプレベに普通のアンプでも少しは似たような音が出せるかな?

73 :ドレミファ名無シド:2013/01/28(月) 08:09:31.98 ID:ua70Pvg5.net
少しは似るんじゃね
それにシグネチャーピックアップ載せて、ハートキーのアンプだったらなお良いかも。

74 :ドレミファ名無シド:2013/02/10(日) 00:14:35.62 ID:oMouy2kp.net
http://i106.photobucket.com/albums/m248/Evilex1/P1000891.jpg

75 :ドレミファ名無シド:2013/02/10(日) 00:34:07.00 ID:7+YK9T/A.net
way hugeのpork loinの使用アーティスト欄にもビリーシーン載ってたな

76 :ドレミファ名無シド:2013/02/10(日) 22:55:23.37 ID:EALNN6Oo.net
ビリーシーはんw(関西風笑)

77 :ドレミファ名無シド:2013/02/10(日) 23:01:34.17 ID:yKgVREvT.net
>>74
ボディの形変わってる??
なんかスリムになってね

78 :ドレミファ名無シド:2013/02/11(月) 11:11:12.40 ID:b8+sj1EC.net
撮り方だろ
10週の第二世代
最近、出島で流れてたな

79 :ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 12:05:40.92 ID:8lLTk4u5.net
wowowでポートノイ、シェリニアン、マカパインと共演のライブやってたけど
音楽自体ひどかったがビリーのソロも相変わらずひどかった
ジェフ・バーリンにアドリブのレッスンを受けたほうがいんじゃないのか

80 :ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 17:13:52.35 ID:/qY7Bxe/.net
ビリーにソロ期待するほうが間違っている

81 :ドレミファ名無シド:2013/02/12(火) 19:55:27.33 ID:8/xjSnKH.net
http://www.youtube.com/watch?v=IaOX9IwiS2M

82 :ドレミファ名無シド:2013/02/13(水) 19:58:25.49 ID:R6u0MKH/.net
>>79
これってたぶん実験的で場つなぎ的なセッション・バンドでは?
それほど音楽シーンに注目されてるとは思えないし
本人たちもそれが分かっていて演奏してると思う

83 :ドレミファ名無シド:2013/02/18(月) 11:12:46.57 ID:z9Escm9m.net
ビリーもだがマカパインもあまり良くなかった
マカパインはCABでフュージョン弾いてるのは好きだけど
ああいう音楽だとペトルーシのほうがはるかにいい

84 :ドレミファ名無シド:2013/03/19(火) 22:30:41.48 ID:JwqpomDa.net
ビリー誕生日おめでとう

85 :ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 15:41:53.68 ID:MX3Yi/Hv.net
スレチっぽいけど、ここの人なら知ってるかなと思い質問。
タッピングの教則DVDでいいのないですか?
視力が弱く、字幕が追えないので、日本人のがいいのですが。
日本人でビリーシーンのようなタッピングならマサキかなと思って、楽天で”マサキ 教則 DVD”で調べてもなかったので。

86 :ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 17:23:53.66 ID:cGbYnn58.net
マサキのメカニカルトレーニングのDVD版なんていいんじゃないか。
あとtubeにも上がっているウッテンのもいいよ。

87 :ドレミファ名無シド:2013/03/26(火) 20:08:32.66 ID:MX3Yi/Hv.net
ありがとうございます。
マサキのは一応あったんですね。
マサキを検索キーワードに入れたらいけなかったみたいです。
変わりに地獄のメカニカルを入れたら見つかりました。
安いし、これを買ってみようと思います。
ありがとうございました。

88 :ドレミファ名無シド:2013/04/01(月) 03:13:04.21 ID:AWEMIfji.net
>>60
チューブスクリーマー(keeley mod)→MXRベースコンプ→アンプ の順だな。

89 :ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 12:02:50.87 ID:M0nxhVVa.net
.

90 :ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 13:43:55.21 ID:3EMUP8+3.net
,

91 :ドレミファ名無シド:2013/04/21(日) 18:40:01.42 ID:Ai9rC5gF.net
ビリー・シーハン先生のエフェクターって主にディストーションですか?

92 :ドレミファ名無シド:2013/04/24(水) 12:43:11.74 ID:e/5Wd9MY.net
主にコンプです。
簡易の場合は別として、歪みはアンプなので。

93 :ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 00:32:07.90 ID:wo8ZayyZ.net
でも歪んでますよね?

94 :ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 10:38:35.73 ID:T2MCyHTZ.net
だからアンプだって。
クリニック見たいな簡易の時はペダル使ってるらしいけど。
TS9だってさ。
後、EBSから一応シグネチャー出すだか、出しただかしたみたいだけど。

95 :ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 19:25:12.49 ID:fQXm6k/p.net
そうですか・・・

96 :ドレミファ名無シド:2013/04/25(木) 19:26:10.68 ID:fQXm6k/p.net
しょぼい再生機で聞いてるとわからないけど
シーハン先生は相当ロー出てますね

97 :ドレミファ名無シド:2013/04/26(金) 09:25:15.35 ID:KRCJgRfL.net
普通にシステム考えても、フロントのハムをアンペグへだからね〜。
図太いのは間違いないんだけど。
生で聞いたことないから分からないんだけど、システムと音源からの低音具合からすると、
あれだけ低音出てて、あの速さ、生で聞いたら遅れ気味に聞こえてくる低音で、わけわかめになりそうな気がしてしまう。

98 :ドレミファ名無シド:2013/05/16(木) 13:04:35.91 ID:W38qdYLN.net
http://udo.jp/Artists/TheWineryDogs/news.html#130423

出てましたね。

99 :ドレミファ名無シド:2013/05/17(金) 23:52:48.66 ID:shgmIAtN.net
むかしヤマハのRBXだったっけ?コンパクトボディなやつ。
あれって販売されてたの?本人はあまり気に入らない感じだったよな

100 :ドレミファ名無シド:2013/05/23(木) 13:17:55.06 ID:KoO8mpKj.net
>>97
2009のMR.BIGのLIVEいったけどかなりモコモコしてたな。
B'zのときも生だと聞き取りにくかった。

101 :ドレミファ名無シド:2013/06/06(木) 05:53:43.03 ID:sGpXsGIa.net
EBSのやつどう?ビリーの音になるの?
動画みたら普通の歪みっぽいから悩む。二万だし。

102 :ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 09:06:29.95 ID:gtBOOdz5.net
ビリー本人が試し弾きしてる動画もビリーっぽくない歪み音なんだよね。
海外の人がインプレッションしてる動画はビリーっぽい音でてるけどw
簡易でTS9で音作るみたいだけどあれって結局アンプが真空管じゃないと歪まないらしいからなあ。

103 :ドレミファ名無シド:2013/06/07(金) 09:50:40.87 ID:jpu2ZIDv.net
ベーシストでコンプのエフェクター使いはじめると、麻薬というかあれなしでは弾けなくなるのよね
ラクだしアタック潰れるから指弾きで音の粒揃うし綺麗なんだけど
速い曲とか

104 :ドレミファ名無シド:2013/06/08(土) 19:13:44.92 ID:9+xYuzsn.net
ピアスのコンパクトがあればいいののに(´Д`)

105 :ドレミファ名無シド:2013/06/11(火) 16:42:18.16 ID:nKnMWBMA.net
アギュラーのagroって結構ビリーっぽいと言うか、ピアースっぽい音出ない?
依然、ちょっと試した時にそう思ったんだが。

106 :ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 06:17:43.39 ID:LQsDjeSb.net
>>105
Youtubeのレビュー見てきたけど何処が似ているのかわからない。
具体的に言うとどういった共通があるのか気になる

107 :ドレミファ名無シド:2013/06/12(水) 08:44:11.58 ID:2n9Kkimp.net
youtubeでは余り似てる音のないんだけど、右下だったかな、みっどが強調されるつまみがあって、
それを上げると、結構近い感じになったような記憶があるんだけど。
大分前だったから記憶違いと言うこともあるけど。

108 :ドレミファ名無シド:2013/06/17(月) 23:18:22.49 ID:FFtQF4v7.net
皆さん普通に3〜4フィンガーで弾いてるんですか?

109 :ドレミファ名無シド:2013/06/18(火) 03:23:44.85 ID:S7yIJ2kt.net
右手はみんなビリーと一緒にしてない気がす

110 :ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 12:50:14.56 ID:05H6U6Co.net
ビリーみたいなアルアイレでの早弾きは真似できないよね。
どうしても余計な音が鳴ってしまう。
B'zの昔のライブみたらベースの人シーフォームグリーンのattitude使っててびっくりした。
ヘッドのロゴは初期の筆記体のヤマハだったから塗り替えたのかな?
つかあれ誰なんだw

111 :ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 16:28:36.72 ID:a9TDVIou.net
本人は意識してないらしいけど、ミュートの技術が凄いよ。
あんな歪ませているのに、タッピングでも余計な音全然出てないし。

112 :ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 19:25:16.15 ID:kaXSckeo.net
むかしクリニックで質問したらはぐらかされたは<ミュート
「練習しかないね〜」とかw
感覚的にやってるから説明できないのか、教えたくないのか

113 :ドレミファ名無シド:2013/06/19(水) 19:46:17.64 ID:6tP2Sm7n.net
>>110
明石昌夫。
っていうかBzは元ヤマハお抱えバンドだから、その流れもあって洒落で使ってるんじゃね。
アレンジャーだから、ビリーより音楽センスはあるなw少なくともベースラインは凝ってる。

114 :ドレミファ名無シド:2013/06/21(金) 10:45:55.28 ID:kyL44jXo.net
EBS シグネーチャDRIVEのスイッチいれる前からビリーの音の人多い。
ジミヘンみたいにアプリで再現して欲しいけど上に書かれてる通りはぐらかす職人気質人だから無理かなorz

115 :ドレミファ名無シド:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0IjnhdzF.net
.

116 :ドレミファ名無シド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JCyyjYmn.net
>>96
ミスター・ビッグをミニコンポとかで聞いてた世代はビリーの音ちゃんと聞いてないと思う
なんかモコモコしてたまにギターの帯域に絡んでくる早弾きベースってだけで

あれはちゃんとしたスピーカー付いた音響で聞くとすっごいベース聞いてる
シーハン先生のサウンドプロダクションは全部そうなんだけどたぶん日本人って住環境のせいもあって先生のほんとの音を殆ど知らないと思う
 

117 :ドレミファ名無シド:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:U0YbSr6F.net
しかたないわねー

118 :ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZhltMaxO.net
シーハン先生のベースソロ聴いてると、すぐ飽きちまうww

119 :ドレミファ名無シド:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bH9lsaVq.net
>>116
けどライブでもモコモコだからなあ・・・

120 :ドレミファ名無シド:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:M5gY/pvl.net
今更ながらaround the worldを弾いてみたいのですが、楽譜は販売されてませんか?
youtubeでベースカバーしてる人たちは耳コピなんでしょうか。

121 :ドレミファ名無シド:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:flitp8m3.net
youtubeでポールと一緒に、本人の指映りまくりのがあるはず。

122 :ドレミファ名無シド:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AV6JZEi6.net
【GUMI】 Mr.Melancholy 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21604984

123 :ドレミファ名無シド:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cM/bvOi1.net
>>116>>119
そもそもあのフロントPUって必要なのかね?
小規模なライブ、クリニック、教則ビデオ等で 時々PBタイプのみを使用してる時があるが
以外とそれで十分だし むしろそっちの方が良い時もある

ところでナイアシンのキーボードは他の人に代えるべきだと思う
最近の繋がりで言えばデレクとか
エセフュージョン辞めて正統派プログレで行った方があのバンドは光ると思うしデニチェンファンも喜ぶと思う

124 :ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TemcsUrH.net
ビリー・シーンてテクは凄いけど、これといった名曲ってないんだよな。ナイアシン
もだけど。デイヴ・リー・ロスバンドでも1曲だけブリブリベースの曲あったけど
他の曲ってたいしたのないし、何でだろう?

125 :ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PivsSNPH.net
>>124
ペンタトニックしか知らんからw
音楽センスゼロ

バンドが曲重視のポップス化するとクビ切られるw
DLRBでも、自分が作ったMBでも。

MBのアディクティッド〜はレインボーのデスアリードライバーのパクリ

126 :ドレミファ名無シド:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KjsOxhMS.net
ディープパープルだってパクった事あるからねえ・・・ビートルズもだけど

127 :ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4GVxCSfS.net
たとえ音楽センスゼロだとしても、じゅうぶん成功者だからなあ

128 :ドレミファ名無シド:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tt7AcWG5.net
譜面も読めない。
でもあの3フィンガースタイルは、ロック以外のエレキベーシストにさえ衝撃を与えた。

129 :ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jA5it82R.net
ティムボガードのパクリ

130 :ドレミファ名無シド:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QJ89DRly.net
ビリーのパクリと言われる著名なベーシストって例えば誰?

131 :ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1Q21Fc5l.net
アンディ・ラミレスなんかはまんまビリーの音で影響受けてそう。

132 :ドレミファ名無シド:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:k22JLNHT.net
>>118
早いだけで面白みはないからねえ。
>>123
同じようにフロントとリア分けて出力してシステム組むなら、PJかPPの方がいいとは思うんだけどね。
あの位置のハムのフロントでは、モコモコすぎて、ビリーの速さに音がついて来れてないと思うんだが。
>>118>>124の言うことも含め、音楽的センスはないんだろうな。
>>130
マルセルヤコブとかマサキとかも影響受けてるよね。

133 :ドレミファ名無シド:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ucvoaEWP.net
>123、全く同意。何でジョン・ノヴァロみたいなイモいキーボードと組むのか?
理解できない。デレクのほうが百倍いいよね。ドリ・ムシのキーボードなら
誰でもいいね。センスあるし、上手いし。

134 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7neZwZO/.net
トニマカの1stでは地味だけどいい仕事している。

135 :ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 04:50:44.36 ID:cqGCDM8E.net
>>133
ジョンノヴェロってミュージシャンと言うよりインストラクターみたいな鍵盤家だよね
デレクとか贅沢言わないから誰でも良いから代えて欲しい

136 :ドレミファ名無シド:2013/09/04(水) 21:37:24.28 ID:ZAY+7tQW.net
デニチェンもナイアシンはビジネスだと言っていたし、
ビリーのファンが、普段と違うプレイを見せるビリーを見て喜べばいいんじゃね。

137 :ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 11:13:23.82 ID:aLt36y0M.net
ミスタービッグじゃなきゃ何でも良いわ
彼のホームバンドだが一番彼に合って無いと思う

138 :ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 20:36:46.63 ID:DXZZbppP.net
ビリーシーンwww

139 :ドレミファ名無シド:2013/09/05(木) 22:40:32.11 ID:UnKgWoRU.net
え〜、MR.BIGが一番でしょ。
ほかは浮いてる感じが否めない。
まあ、曲はタラスが一番好きなんだけどね。

140 :ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 19:02:51.26 ID:ABq6HOuq.net
ヴァイと一緒がいい。
やっぱりビリーはテクだけは本当に凄い。
譜面も読めないから、実際にベースを弾いてビリーに教えるヴァイ。
その場面を見てみたいよ。

141 :ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 19:40:45.53 ID:k6lzEkpI.net
もう何年プロやってんのよ?
譜面や理論なんて覚えられるだろ?

だからMr.BIGクビになるんだよw

142 :ドレミファ名無シド:2013/09/06(金) 21:15:47.05 ID:DVpJsRqJ.net
ってかギタリストのバイでも弾けるベースってことか。
意味ねーじゃん

143 :ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 01:24:09.73 ID:K2EK0TuJ.net
ギターインストなんだし、ベースが悪目立ちしても駄目だろう。

144 :ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 09:13:50.96 ID:S6RZc0RG.net
皆さん凄い腕と知識なんだねw
ビリーより有名なプロばかりのスレなんだなあ。

145 :ドレミファ名無シド:2013/09/07(土) 18:59:13.76 ID:pyPoYXyQ.net
頭悪いレスだ

146 :ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 13:20:16.72 ID:4cbcEtuO.net
しかしなんでビリー・シーンって日本語だと「シーン」表記なんだ?
アメリカ人同士の発音聞いてると間違いなく「シーハン」というか「し〜・ゃん」とか言ってる
「SHEE」と「HAN」が確実に発音上も区別されたアクセントになってるぞ
なぜひとまとめで「シーン」にしたんや
「しーやん」とかならまだわかるで関西人ノリや
しかし「シーン」はやはり可怪しいで
チャーリー・シーンのシーンとはちがう
 

147 :ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 16:32:11.16 ID:Kj18EhFp.net
でもアメリカ人に「ビリーシーハン」っていうと「誰?」ってなるんだよ。
シーハンは昔、日本のレコード会社の人がSHEEHANをローマ字書きしただけ。
それは間違ってる事に気づいて「シーン」とも違うんだけど原語に近いのはシーンだったため改めてシーンで統一したって経緯だ。

148 :ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 19:44:38.11 ID:28bAVMfS.net
>>146
だよな。
し−やーん
と言ってるなエリックも

149 :ドレミファ名無シド:2013/09/18(水) 20:56:39.45 ID:RbR1zhzb.net
シャーボーシャーボー
シャーボーシャーボー

150 :ドレミファ名無シド:2013/09/19(木) 23:06:14.93 ID:nL69/1nO.net
>>146
シーハンじゃありません。シーンです。もし僕がシーハンだったら、
XXX Mcmahanもマクマハンになってしまうじゃないですか!

って本人言ってたの思い出したわ。XXXは思い出せないけどファーストネーム

151 :ドレミファ名無シド:2013/09/20(金) 09:51:10.32 ID:NILreDiQ.net
クソビッチ・マクマハン

152 :ドレミファ名無シド:2013/10/29(火) 11:26:56.95 ID:SN9tmYIj.net
ビリーチャーハンでいいよもう焼飯gj

153 :ドレミファ名無シド:2013/11/20(水) 08:00:33.50 ID:MCAGTkza.net
シーアンて言ってる人もいたけどどっち

154 :ドレミファ名無シド:2013/11/21(木) 14:36:11.01 ID:/tu/lkE7.net
シーン

155 :ドレミファ名無シド:2013/12/27(金) 18:56:49.20 ID:pJoctV3O.net
直筆サイン入りのattitude売るのは寂しいやね・・・

156 :ドレミファ名無シド:2013/12/31(火) 22:12:10.56 ID:yodzbOmw.net
ビリーてホントにとヴァンヘイレン好きなんだろうなぁ
速弾きタップ然りクリニックかなんかのデモでhot for teacher引き出したときは
さすがにギター買えよとおもったわww

157 :ドレミファ名無シド:2014/01/02(木) 00:06:06.35 ID:9RPxC+4d.net
カタカナなんだから日本語にない発音は気にするなよ…
気になるならアルファベット表記しとけ

158 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 14:07:51.92 ID:+hSP079K.net


159 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 08:38:48.95 ID:RevGLnWm.net
最近のペダル+ハートキーの音嫌だわ
雑な部分が凄く目立つし何かアマチュアがビリーの音を真似てる感じを本人が出してる感じ
ラック+ハートキーの音はそれよりは全然マシだった
ラック+アンペグは雑な所も迫力に繋がって一番良かった

160 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 13:55:01.84 ID:03WBclVJ.net
ハートキーの合わないのかねえ

161 :ドレミファ名無シド:2014/02/11(火) 06:21:07.63 ID:9EPQJ7XO.net
ラック+アンペグの最後の時期のDevils Slingshotの頃は
YouTubeのオーディエンス映像見ても
いつもの煩い系なのだがそれ以上に迫力が凄かった
2005年位のヴァイのブートレッグも見たが
あの辺りは演奏もわりと丁寧で迫力もありピークだった気がする
Dogsは今の音色もアリだがPSMSは絶対昔の音が合ってたと思う

162 :ドレミファ名無シド:2014/02/11(火) 13:38:28.06 ID:wK1YHSY1.net
手グセだけの糞

163 :ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 10:17:57.87 ID:PbEdG0w6.net
手グセでいいからあれくらい弾けるようになりたい(><)

164 :ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 10:53:10.79 ID:na4/PVnv.net
https://www.youtube.com/watch?v=-cxaC4MGuf4

165 :ドレミファ名無シド:2014/02/22(土) 21:58:17.92 ID:x0SaailP.net
ほんと
あれだけ弾ければ楽しい

166 :ドレミファ名無シド:2014/02/24(月) 12:21:07.55 ID:yiZf9iQ2.net
EBSのビリーペダル買ったけど、なかなかいいね。
普通のベースでも手軽にビリーっぽさを出せるよ。
こだわる人はベース本体attitudeから買わなきゃだけど金がないので
とりあえず満足。

167 :ドレミファ名無シド:2014/02/27(木) 12:15:16.73 ID:qvPey6lp.net
3フィンガーとタッピング覚えれば似たようなプレイできるよ。

クラシック的な弦またがったアルペジオやスケール運指がないから簡単。

ジェフバーリンとかの方が遥かに難しい。

168 :ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 12:03:34.57 ID:WVJbnwiD.net
>>167
ビリーに似たようなプレイが簡単なら動画みたいっす。
アップお願いしますm(__)m

169 :ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 12:40:12.32 ID:lxZkU/Zt.net
簡単じゃねいから動画もない

170 :ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 17:43:14.80 ID:q6J0Nv9y.net
ファンのスレかと思ったら貶されまくりでワロタ
ペンタしか弾けないってビリーに何求めてんだって話
何だかんだ言ってもヴァイの変態に見合うのはこいつくらいしかいないだろ

171 :ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 18:47:28.15 ID:WVJbnwiD.net
ヴァイとビリーのコンビ、初めて聞いた時は衝撃だった。

172 :ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 18:58:36.27 ID:fK0f3NzI.net
タラスとかと聴き比べると変態度合いは完全にヴァイのほうが上だったな。
特に自分の曲であるシャイボーイは完全にヴァイに喰われてたし。

音楽性や音楽理論知識も歯が立たないのに、プレイの変態度でもヴァイに完敗って感じw

173 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 04:25:15.01 ID:fcAC76F3.net
ヴァイと競えたベーシストって例えば誰?

174 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 04:34:31.67 ID:TS8IRnFO.net
shyboyならベースをあんなふうに左右に分けたオリジナルのほうが100倍変態だわ。
steve vaiも好きだけどDLRアレンジは優等生すぎる。

175 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 11:14:51.79 ID:nXoa60ki.net
DLRは初期のヴァイ&ビリー時代が最強でしょう。

>>172はちなみにDLRみたいなバンドだったらビリー以外だったらどのベーシスト
が最強だと思うわけ?

176 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 11:15:43.37 ID:qIuR+w3X.net
ヒース

177 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 11:43:52.84 ID:nXoa60ki.net
ワロタw
せめてタイジと言って欲しかったなぁw

178 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 11:46:04.62 ID:nXoa60ki.net
この天才的なベースソロを見よ!
https://www.youtube.com/watch?v=JLr1pUQFrb8

179 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 12:25:08.34 ID:c27eMol6.net
>>176
お前センスあるなw

180 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 12:32:15.39 ID:pELb40U9.net
マジレスすると、リードベーシストの比較対象にリズムベーシストをageるんだから冗談なんだろうけどなW

181 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 01:40:19.85 ID:fmavNizq.net
理論にも物凄く精通しているヴァイと、
譜面も読めないビリーのあのアンバランスさが好き。

何だかんだで、ヴァイに一番あうベーシストはビリーだろう。

182 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 03:35:55.66 ID:2aCBXy+6.net
まぁ一発ギャグ芸人みたいなもんだからな 理論なんかどうだっていいんだよ

183 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 08:26:49.99 ID:6K6DU4KO.net
ヴァイの凄いところは、アドリブに思える変態プレイを2回以上完璧に再現してダブリング録音してることだ。時にはハモらせる事も。
つまり計算されたプレイなのだ。

本当にアドリブ手グセのビリーには出来ない芸当。

184 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 11:13:19.68 ID:CpGW5xhC.net
ベースをハモらせてどうすんだよw

>>183
で、ヴァイと競えたベーシストって例えば誰?

185 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 04:12:48.09 ID:X1b/M6I5.net
バンドにおけるギターとベースの役割りを知らない素人がいるな。
通常のVoがメインのバンドでベースをダブリングしたりハモらせたら邪魔で仕方ないだろ、アホかw

186 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 04:53:02.96 ID:yFdollAe.net
183が言いたいのは、そういうことじゃないと思うぞ。

187 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 05:10:14.93 ID:TawyH/3q.net
ヴァイはビリーの事、リスペクトしまくりだな。

188 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 05:15:55.58 ID:X1b/M6I5.net
ギタリストとベーシストを比べてる時点で素人確定w
コントラバスとヴイオリン比べたりするレベル

まぁ見方を変えればそれだけビリーが目立ってるって事とも取れるけどね。

189 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 11:25:44.41 ID:RD2/bEMb.net
久しぶりに覗いたら何でビリーの比較にヴァイが出ててくるわけ?
ヴァイはギターだろw
それに手癖がどうのこうのってヴァイも結構手癖はあるよ。
ジャズギタリストから見たらヴァイもビリーも手癖にかんしては50歩100歩だよ。
そんな俺もヴァイとビリーは大好きだけどw

190 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 16:45:35.48 ID:cLeFwBCu.net
ビリーシーンの機材は凄く良いけど、ビリーシーンのプレイに魅力はあんまり感じないね。
音に硬さが足りないと思うよ。

191 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 19:37:30.66 ID:DtHPn3sz.net
そりゃあ硬さを出すと粗が目立つからだYO

192 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 20:34:59.73 ID:BJYS2EvJ.net
タラス時代は結構ゴリゴリだったけどね。
年を取るにつれて丸くなってる。
ベース本体も改良が加えられるたびにウッディな音を目指してるようだから
昔の音のようには戻らないだろうね。

193 :ドレミファ名無シド:2014/03/14(金) 03:03:02.20 ID:lP7+iYRa.net
「手癖」を言っちゃうとむしろヴァイの方が露骨だよ
でも同じ様な材料を使っても多彩な音楽を作ってる
それと意外とアドリブ効かないのもヴァイで予定調和が多い

同じく手癖だらけのビリーだが
その少ない材料の割にはアドリブが結構効いてハプニング性もある
しかしながら作曲には独創性が無くありふれた曲ばっかり作る

2人に共通してるのは手癖の中にも表現力があって同じフレーズでも違う聴かせかたが出来るって事
あとビリー理論知らないってのは半分嘘だよ
ジミヘンが知らないからってカッコ付けて言ってる部分が多い
勿論武器になる程精通してるとは思えないが

194 :ドレミファ名無シド:2014/03/14(金) 03:14:17.54 ID:kWyDc8Hh.net
野村のよっちゃんがペンタしか知らねえって言ってるようなもんか

195 :ドレミファ名無シド:2014/03/14(金) 09:50:56.27 ID:tzCsXpt0.net
ヴァイは手グセでも2回以上同じプレイを再現できる。DLRのほぼ全編で左右ダブリング録音してる。ハーモナイザー使ってることもあるようだが。

196 :ドレミファ名無シド:2014/03/14(金) 11:11:27.82 ID:zGU4VwjU.net
>>195
>>ヴァイは手グセでも2回以上同じプレイを再現できる。

手癖だから2回以上再現できるんだよw
本当のアドリブは再現が難しい。

197 :ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 15:30:49.13 ID:HGML5GPP.net
195ってアホみたいに同じ事ばかり言ってるよな。
そんなのみんな知ってるってw
自分だけ気付いてるって自慢したいんかね?

198 :ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 05:11:50.14 ID:ISJwg/4L.net
ナイアシン来てたのかよ

199 :ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 09:31:22.23 ID:cG7Ejgku.net
14.5年ぶりにナイアシンみてきた。ビリー 爆音で弾きまくってた。かっこよかった。
反対にデニチェンは、今市だった。キメのミス多いわ、控えめに叩いてるわ。

分かる人用にセットリスト
3.13 ビルボード東京 2nd

1.Montuno
2.Krush
3.One Less Worry
4.Electrocity
5.Invisible King
6.Low Art
7.Elbow Grease
8.Time Crunch
9.Car Crash Red
10.No Man's Land
11.Niacin
12.Birdland

200 :ドレミファ名無シド:2014/03/16(日) 13:41:57.61 ID:AG0vn2Ep.net
いつの間にか来日してたのかorz

201 :ドレミファ名無シド:2014/04/22(火) 15:25:50.58 ID:1KN0Mxgg.net
オクに出てるピアースってビリーシーンの使ってたやつと違うのかな?

202 :ドレミファ名無シド:2014/06/16(月) 01:51:30.71 ID:7R9Irnnx.net
ここらでまたフェンダーPB使ってみて欲しいな
もちろんワイフベースじゃなくて新しいのね
特にコッツェンと一緒の時は見た目的にもフェンダー使って欲しい

203 :ドレミファ名無シド:2014/07/10(木) 18:55:19.02 ID:B8992ygv.net
>>202
何度かワイフのコピーモデル観たことあるけど、
フェンダーでつくってくれないかな

204 :ドレミファ名無シド:2014/07/14(月) 08:30:23.60 ID:WZkaSFdM.net
うちのワイフがね

205 :ドレミファ名無シド:2014/07/31(木) 18:24:48.78 ID:xB+mxy6n.net
>>203
新宿で見たぞ。

206 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 00:54:32.51 ID:0IB/+mhF.net
従兄弟がビリーシーンと焼きそばパーティしたって写メ送ってきた

207 :ドレミファ名無シド:2014/08/05(火) 13:25:04.25 ID:fQfLdVMb.net
うp

208 :ドレミファ名無シド:2014/08/09(土) 07:45:48.13 ID:SLHDyj7G.net
落ちそうなのでアゲ

209 :ドレミファ名無シド:2014/08/16(土) 14:33:22.11 ID:yTn3zMgw.net
パットが来ないらしいがどうなるのかねえ

210 :ドレミファ名無シド:2014/08/19(火) 20:27:06.03 ID:wHJlb6tm.net
さっき某夕方アニメ見てたらCMにビリーが
ttps://www.youtube.com/watch?v=Av4_xPPQiAc

何やってるんですかねぇ…

211 :ドレミファ名無シド:2014/08/19(火) 22:24:51.28 ID:4nFwQJ4a.net
ワロタ

212 :ドレミファ名無シド:2014/08/19(火) 23:38:44.26 ID:h7xZzX17.net
ペンタトニックしか弾けないと、声優の歌くらいしか仕事がこないってこった。

213 :ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 01:25:23.17 ID:LMfBAhSz.net
ビリーは昔からアニソンの後ろで弾いてるぞ
ルカサーとかコッツェンもアニソンの仕事しとる
外タレって名前が売れてる割に案外安いのかもしれないな

214 :ドレミファ名無シド:2014/08/20(水) 03:24:22.58 ID:yuYQZbjD.net
ルカサーやコッツェン(ビリーもだが)ってのは奥井雅美とかだろ?
あの辺のアニソン歌手はルーツがハードロック系っていうのがあるから自然
しかし今回の起用はマジで謎、マーティみたいに自ら手を挙げたとも思えないし

215 :ドレミファ名無シド:2014/08/22(金) 00:30:36.36 ID:ZhvuELD/.net
>>212
なんでも弾きこなす器用なビリーってのもイヤだけどなw

216 :ドレミファ名無シド:2014/08/22(金) 20:36:05.13 ID:vJhxP95O.net
以前bzのバックバンド クビになってるから、なりふりかまっていられない

217 :ドレミファ名無シド:2014/08/22(金) 22:33:33.70 ID:opS4gdBG.net
ヤマハつながりの営業だろ

218 :ドレミファ名無シド:2014/08/23(土) 03:25:30.88 ID:ugHIRMJ9.net
>>216
クビではないでしょ。
契約どおり弾いて契約終了しましたってだけ。

仕事選ばずにキャリアに傷をつけるのもビリーらしいがw

219 :ドレミファ名無シド:2014/08/23(土) 08:21:06.00 ID:GyCG72pb.net
>>218
ひでえ演奏だから二度とよばれなかった。
実質クビ。

DLRバンドも、自分で作ったMr.BIGでさえクビw
コージーとは逆パターンだなw

220 :ドレミファ名無シド:2014/08/23(土) 08:49:07.15 ID:+7ND0Npu.net
>>219
そうか、僕よく知ってるね
えらいえらい
お母さんが待ってるからおうちに帰ろうね

221 :ドレミファ名無シド:2014/08/23(土) 15:14:27.58 ID:Gb+9AONU.net
B'zの後ろで弾いてたのは、MR.BIG解散したばかりのビリーにTAK松本が
「ウチでバイトしてみない?」っていって、短期間で参加してただけだよ。

222 :ドレミファ名無シド:2014/08/23(土) 15:19:39.45 ID:GyCG72pb.net
二度と誘わないけどな

ビリー参加のライブDVDはミス多し、ビート感なし、ボトム感なしで明らかにダメだった。

見せ場にすべきギリギリとかも手グセで外してたし。

223 :ドレミファ名無シド:2014/08/24(日) 20:15:04.59 ID:slgdbP1G.net
>>222
それ、見てみたいw
どのDVDなの?

224 :ドレミファ名無シド:2014/08/25(月) 19:02:24.59 ID:4+CymQ5H.net
>>223
http://www.amazon.co.jp/BEAUTIFUL-REEL-DVD-Bz/dp/B000071K39/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1408960731&sr=8-1&keywords=a+beautiful+reel

225 :ドレミファ名無シド:2014/08/25(月) 19:02:56.28 ID:4+CymQ5H.net
>>222
ビリーに何を求めてるんだよw

226 :ドレミファ名無シド:2014/09/06(土) 13:33:57.48 ID:q/XZp4uA.net
ボロクソでわろた

227 :ドレミファ名無シド:2014/09/28(日) 03:58:48.15 ID:+s22GXGG9
リズム感やフレーズのセンスがないというよりADHD的に落ち着きがない。
だからリズムもキープできないし、フレーズも全く効果的に聴こえない。
ただ大音量で指を速く動かしていたいだけ。ロックならそれでいいんだろうけど、音楽的センスは微塵もない。
指相撲のセンスはあるねw

228 :ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 10:02:40.05 ID:qb9sm0Cf.net
ビリーって意外といい奴だな

229 :ドレミファ名無シド:2014/10/03(金) 19:36:42.27 ID:lUD1GVT+.net
ろぼコップの人に似てるよな

230 :ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 11:48:45.01 ID:/9BjRjUv.net
昨日伊藤政則番組
ミスタービッグのドラムの人
お爺ちゃんになりすぎててびっくりした

231 :ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 12:14:15.78 ID:BhfnPr3Q.net
パーキンソン病だから・・・

232 :ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 12:15:08.80 ID:/9BjRjUv.net
うそつけ

233 :ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 12:17:59.92 ID:BhfnPr3Q.net
嘘つけって言われても悲しいかな事実なんだよ
http://amass.jp/43123

234 :ドレミファ名無シド:2014/10/11(土) 12:20:09.28 ID:/9BjRjUv.net
なるほど

235 :ドレミファ名無シド:2014/10/12(日) 13:20:25.85 ID:5imfKoAp.net
うあー パットーー ショック!
回復を祈る

236 :ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 13:05:09.03 ID:bqjWNGiq.net
うん

237 :ドレミファ名無シド:2014/10/13(月) 13:24:21.86 ID:TMsYeJqA.net


238 :ドレミファ名無シド:2014/10/18(土) 03:04:45.85 ID:7RPGgK+J.net
ビリーの髪の毛ってハゲなのあれ。
あとベースの位置が高くてダサい。

239 :ドレミファ名無シド:2014/10/20(月) 23:39:06.04 ID:21wrIjFm.net
感じ方は人それぞれ

240 :ドレミファ名無シド:2014/10/22(水) 15:44:14.63 ID:T+VmLcHe.net
>>239だから自分の考えを呟いたまでだろが!

241 :ドレミファ名無シド:2014/10/22(水) 16:16:17.69 ID:K3l5YxE1.net
https://www.youtube.com/watch?v=spo5PBvfYYk#t=3m18

242 :ドレミファ名無シド:2014/10/22(水) 19:54:54.31 ID:/6Avvt50.net
>>240
つ チラ裏

243 :ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 15:35:53.24 ID:tGUkDYwT.net
ボトムラインのベースソロだれか解説しれ

244 :ドレミファ名無シド:2014/12/03(水) 22:01:17.57 ID:DiJoOhOS.net
>> 242
ちょうど ビリー自身が解説してる動画あったから
これみて研究してくれ  25年ぐらい前の動画かな?
24時間後に消す 

http://www1.axfc.net/u/3368870

245 :ドレミファ名無シド:2014/12/04(木) 01:41:52.46 ID:5hWv7ZMS.net
>>244
通訳がそのままチョッパーって訳したから
意味が伝わってないのかな

246 :243:2014/12/04(木) 10:33:40.67 ID:ryh0xS/O.net
>>245
伝わってると思うよ 
ビリーは当時 あえてスラップはやらない
その代り タッピングをやる的なことを言ってて
ビリー流スラップのつもりで Van Halen の Mean Street を弾いてるんだと思う
しかし 久しぶりに見たけどやっぱかっけー

247 :ドレミファ名無シド:2014/12/05(金) 00:51:50.58 ID:pI92D9Pm.net
>>243
小薬中人人 の 5連符でGイオニアンを下降していく。

248 :ドレミファ名無シド:2014/12/11(木) 20:52:08.67 ID:ywJ5Rnal.net
b'zのはビリーがどうとかじゃなくて名のある外人とやって
b'z側が箔つけたかっただけでしょ
まあ>>222にあるようにビリーがb'zでやってけるとも思わんけど

249 :ドレミファ名無シド:2014/12/20(土) 12:32:00.67 ID:ixqKwXjY.net
ペヤングの件は残念だな
ビリー師匠にも申し訳ない

250 :ドレミファ名無シド:2014/12/20(土) 19:32:39.27 ID:rcE8sJit.net
イベントでみんながサイン貰ってる時に俺は遠くから見てたんだが
後でこっちに来て握手してくれたなあ

251 :ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 06:08:10.38 ID:nuSYx413.net
ビリー チーーーン

252 :ドレミファ名無シド:2014/12/28(日) 17:07:29.41 ID:HMBLan2N.net
1弦、2弦で

14 14 15   14 14 15  12 12 14   12 12 14
      17       17      15       15
人 人 中 小        人 人 薬 小

こんな感じで下がっていくんだっけ。
Billy Shhan in Japan見て練習したわー。

253 :ドレミファ名無シド:2014/12/28(日) 21:13:56.39 ID:2h2gGlHj.net
人差し指ダブル!??

254 :ドレミファ名無シド:2014/12/30(火) 22:37:33.44 ID:NLF6+SyV.net
>>252
クリニックで直接本人に確認したんだが

14 14 14 15

255 :ドレミファ名無シド:2014/12/30(火) 22:40:41.28 ID:NLF6+SyV.net
途中送信ごめん

14 14 14 16
          17

の5連符でピッキングは小薬中人人
これでGメジャースケールを下降していく

256 :ドレミファ名無シド:2014/12/31(水) 08:36:34.26 ID:lqNBJWYw.net
>>255
ありがとう。
右手が大変そうですね。
自分は今まで、

薬中人
     人  くりかえし

の4連でやってましたわ。さすがに今から練習しなおす気はないなあ。

257 :ドレミファ名無シド:2014/12/31(水) 17:31:50.34 ID:y1uBRp4h.net
>>256
BPM220くらいだから、正直4連も5連も変わらんと思うw

258 :ドレミファ名無シド:2015/01/03(土) 23:38:54.77 ID:z6W5G0b4.net
おまえらこんなの弾けるのかよ
感心するわ

259 :ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 10:56:11.40 ID:d6NetyK1.net
.

260 :ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 03:14:37.69 ID:AOZKlmtt.net
手元にzoomのB1onがあるとして、どんな設定すればアンプを通さずに似たような音が出せるかなあ

261 :ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 14:46:07.56 ID:bYwStERG.net
なんでB1onで似た音の作り方おせーてって言えないのか

262 :ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 02:44:43.96 ID:PEJeMCgB.net
シャイボーイなんだからしょうがない

263 :ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 03:05:41.93 ID:wGAJ43FB.net
クリニックで最初の質問を受けるとき、モジモジしてるみんなに投げるお約束のセリフが

Don't be shy!

264 :ドレミファ名無シド:2015/02/15(日) 11:27:39.67 ID:9jWb6Orl.net
あげ

265 :ドレミファ名無シド:2015/02/15(日) 15:36:25.12 ID:A40Sjxp5.net
皆さんはどのアルバムあたりのプレイが好きですか?
自分はSINK YOUR TEETHとMr.BIGのファーストが大好きですが。

番外編でWIDOWMAKERのソロもはじけてて好き。

266 :ドレミファ名無シド:2015/02/15(日) 21:17:08.57 ID:1whKVMDT.net
そうだねーおれはねー
ステージ上でデイヴに「お前のサウンドはクソみたいだ」とか言われても客に悟られないように爆笑したフリをしたスーパープレイかな^

267 :ドレミファ名無シド:2015/02/16(月) 01:43:59.14 ID:c/UVFYp6.net
jikkiとは、どういう関係?

268 :ドレミファ名無シド:2015/04/04(土) 09:18:32.31 ID:Lx2ePkM1.net
.

269 :ドレミファ名無シド:2015/04/23(木) 05:53:20.10 ID:cVV1yzu7.net
このスレって、楽器経験者しか会話に参加しちゃダメ?

他にスレがない。

270 :ドレミファ名無シド:2015/04/23(木) 14:08:40.26 ID:nLd2EzC4.net
>>269
別に構わないけど

板名は「楽器・作曲」だから、それに沿った内容が望まれる
「ビリー・シーン△」とか「ディスコグラフィー」とかはスレ違い警告発生

271 :ドレミファ名無シド:2015/04/23(木) 21:15:13.56 ID:cVV1yzu7.net
>>270
そうか、まぁ無いと思うけど、スレ違いで見てる人を不快にさせないようには注意するよ。ありがとう。

272 :ドレミファ名無シド:2015/04/23(木) 21:24:20.68 ID:cVV1yzu7.net
ところで、ビリーのベース音色って、エレクトリックなのに、アコースティック・ベースやハモンドのベースの豊かさに近いんじゃないかと思ってるんだけど、みんなはどう感じてるのかな。

273 :ドレミファ名無シド:2015/04/24(金) 13:09:16.00 ID:AhIb3yPr.net
なんの曲を聴いてそう思えたの?

274 :ドレミファ名無シド:2015/05/06(水) 22:35:02.06 ID:RdfpMFgf.net
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/192903/

Limited2のジャックってこれでいいのかな?

275 :ドレミファ名無シド:2015/06/08(月) 11:11:48.01 ID:cAgLhpPo.net
落ちそうなんでage

276 :ドレミファ名無シド:2015/06/23(火) 12:59:40.13 ID:n1nNH1jv.net
落ちそうなんでage

277 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 11:30:29.70 ID:KLiBqNGg.net
落ちそうなんでage

278 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 16:45:17.19 ID:TfeKlBFl.net
はげそうなんで落ち

279 :ドレミファ名無シド:2015/06/28(日) 21:49:27.68 ID:yFOyxszq.net
はげたから帽子かぶってるんですか?

280 :ドレミファ名無シド:2015/07/08(水) 12:47:47.14 ID:iJ9hT0Pz.net
落ちそうなんでage

281 :ドレミファ名無シド:2015/07/10(金) 22:29:59.60 ID:0Mk/5Alf.net
こいつに入れ込む奴らってダサすぎwww
ただのハゲヅラ目立ちたがりやだけでサウンドは壊し屋じゃん!
Mr.Bigだって、こいつのお陰で他のメンツがうざってるの、わかるじゃん!
とにかくハゲヅラのとこで、こいつは終わり!

282 :ハゲ:2015/07/10(金) 23:23:54.07 ID:0Mk/5Alf.net
ハゲヅラあげ

283 :ドレミファ名無シド:2015/07/11(土) 17:39:47.06 ID:bn+QZhx1.net
>>281
よぉハゲ!

284 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 03:39:58.51 ID:3CaXSs9I.net
ブロンバーグとか知るとこいつなんかクソに思えるよね

285 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 13:12:36.77 ID:HUn+EKPD.net
畑違いすぎて比較に困るw

286 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 14:43:26.08 ID:KyL7liLc.net
本人達が追求してるであろうスタイルも全く違うのだろうに比較するとか知能あるのか疑う

287 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 22:47:44.74 ID:3CaXSs9I.net
畑違いとかwお前らわかってないなw

288 :ドレミファ名無シド:2015/07/29(水) 00:01:42.61 ID:ScizcOP3.net
畑違いとかw こんな低能なレスしてないでどこが分かってないのか説明してよー

289 :ドレミファ名無シド:2015/07/29(水) 01:44:26.64 ID:LJ0HjoU3.net
同じステージ立って共演してんのに比較はするなとかビリシン様はなにか別格なのですか?

290 :ドレミファ名無シド:2015/07/29(水) 02:29:57.52 ID:ScizcOP3.net
共演したからどうなんだって話
やってる音楽や求められてるプレイが違うんだから比較すること自体がナンセンスってことじゃないの?
好みがあるのは当然だからビリー・シーンは君の好みじゃないってことなんでしょ

291 :ドレミファ名無シド:2015/07/29(水) 15:57:03.11 ID:L/OY8oUL.net
>>289
ビリーが別格って誰が書いたの?
異なる音楽をやってる異なるベーシストをどう比較するの?
そもそもなんでわざわざこのスレに来たの?

292 :ドレミファ名無シド:2015/08/31(月) 08:36:52.16 ID:1Ve327n4.net
.

293 :ドレミファ名無シド:2015/09/01(火) 19:30:00.34 ID:9ye6dNtl.net
ブロンバーグいいたいだけだろ、おまえ

294 :ドレミファ名無シド:2015/09/19(土) 23:08:45.70 ID:HrO74qHP.net
ビリーが珍しく、モデュラスのベースにEBSのアンプでライブしてるの見つけた
https://www.youtube.com/watch?t=100&v=p_WBAIr-5yI

295 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 10:07:23.28 ID:hXfXMrrq.net
Attitude ltd3のことで教えてほしいです
モノラル出力の場合、2つあるジャックのどっちにシールド刺すのが正解ですか?
それと、ピックアップの使い方がよくわからないんだけど、一番下のコントロール・ノブを引っ張ると「ステレオ」になって、そこで初めてフロントPUが鳴るということなんでしょうか?
そうだとすると、リアPUはトーン調整は出来ないということなんでしょうか??
今、BB425使ってるんですが、楽器店でAttitudeのltd3試奏したらさっぱりわかりませんでした
店員さんもよくわからない、買えば説明書がついてるからということでしたので…
いつかはビリーのAttitude買いたいです

296 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 18:48:04.76 ID:JMLS6+TY.net
>>295
ltd2持ちだが、ネック側から、
<hum vol>、<hum tone>、<p vol(push-pullでhum+p ブリッジ側ジャックより同時出力、外側は常時humのみ)>
本人曰く(クリニック時)、自前で配線し直してpush-pullはキャンセルしてるとのこと

まあ、いろいろいじった上で音質の違いに気づかないようなら無意味かと
俺も正直humは持て余してる
単体だとほぼ使いものにならない、かつ別なベースを同時に2本弾いてることに
現在。転がってたP単体に載せ替えして運用中

297 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 20:08:21.64 ID:hXfXMrrq.net
>>296
レスありがとうございます!
すごく参考になりました。なるほど〜
ハムを持て余してるとのこと、普段はリアのPUだけ使ってるんですか?
リミテッド持ち、むっちゃ羨ましいです
35万とか買えねーっつーの(T_T)

298 :ドレミファ名無シド:2015/10/15(木) 15:27:55.07 ID:h6CuCi8g.net
>>297
コントロールをピックガードごと取っ払ったただのプレベ状態
ネックは太すぎるしヘッド落ちするしhumは使えんし、
(vaiのDVDでファットフィンガー付けてるのを見た時には言葉を失った)
正直みてくれ8割、ディープインサート+スキャロップのチョーキングのしやすさ2割
35万溜まる頃にはふつうのハイエンド機種を選択するようになってるよ、煽りでなくまじで

ためしにhum付きの廉価版を買って、humだけ別にジャックを増設して2台目のアンプにつないでみては?

299 :ドレミファ名無シド:2015/10/18(日) 22:00:08.37 ID:mQodLqDR.net
>298
humが使えないというのはどういう意味?
ltd3の解説読むとハムのウーファーピックアップが最大の売りみたいに書いてあるじゃん
リアのディマジオ・Will Powerは使えるがフロントは駄目ってことなのか

300 :ドレミファ名無シド:2015/10/19(月) 12:18:36.38 ID:GohrfFLL.net
>>299
ギブソンEB-Oの重低音に惚れたという話は知ってる?
EB-O本体は無理だったけどP.U.だけはもってこれた
配線なんかわからないから各々アウトプットを設けて、つまり1本のベースで2本ぶんの音を出そうとした(本人談)というエピソード

(これは想像だけど)メインはpであって、EB-OのPUはあくまでもpのためのウーファー(なくてもいい)
というのも >>123 とか >>132 も触れているが、単体だと輪郭が薄くモコモコすぎてなに弾いてるかまったく分からない時が多々ある
プロ中のプロであり当事者である彼のライブの時でさえモk (ry
それを俺らシロウトが真似して形にできるのかな、とおもって外した次第

楽器屋でもつべでもいいからEB-Oの音を聴いて欲しい
なんでほかの人がフロントにhumを付けてないかわかると思う
偉そうなこと言って気を悪くされた人がいたらスマソンね

301 :ドレミファ名無シド:2015/10/19(月) 17:16:55.83 ID:gOp5du4p.net
>>300
うむ。おっしゃるとおり。
俺ハムをリアに移植したらいい感じになったよ。

302 :ドレミファ名無シド:2015/10/19(月) 21:48:34.61 ID:nFs1ecW0.net
>299
すげーよく理解できたわ
d

303 :ドレミファ名無シド:2015/10/21(水) 18:52:58.04 ID:1qc3sf3T.net


304 :ドレミファ名無シド:2015/10/21(水) 21:14:08.43 ID:AadxT/RI.net


305 :ドレミファ名無シド:2015/10/23(金) 18:25:17.61 ID:k2uRRp0o.net
イケベだと28万で買えるんだよなリミテッド3
買いたいがそれでも高いわ

306 :ドレミファ名無シド:2015/10/25(日) 19:59:35.38 ID:4/5dLVx6.net
Sound &Recordingマガジンなどに広告を打ち続ける
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
遮音性能を誤摩化す詐欺まがい業者である事が確認されており、
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などに被害情報が通報されています。
現在も東京でも裁判を起こされ公判中です。
日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島氏もこの会社のインチキを確認しており
「Webで事実を公開し被害者拡大のために告発したら良い」と言って居ます。
日本工業規格の遮音性能「D]と紛らわしい『D'』(ダッシュ、、小さな点が打ってあるだけで
まったくインチキ規格の契約書に何の説明も無くサインさせて騙そうとします。
公益の為に身近な音楽家に出来るだけ多くこの事実を伝えてください。
数百万〜数千万の買い物でデタラメ商品を売りつけられ、逃げられた音楽家のような
壮絶な苦しみをあなたが味わう事ことが有りませんように。公益目的で書きました。

307 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 23:07:45.41 ID:ZOZ4+x4h.net
KillerのCriminalとアティテュードLtd3で迷ってたんだが
無論TaijiとBillyの両方が大好きなわけだけど
Killerは40万するのにソフトケース付属ってのが納得いかなくてLtd3にした
Ltd3はハードケース付属だしビリーの直筆サイン入り認定証までついてる
もう毎日弾きまくり
物凄い音が良い!ARE技術やらIRA技術やら詳しいことはよくわからんけど
バンドメイトの前で1音弾いてみせただけで、音の鳴りの良さに驚かれた
いい買い物をしたと思ってる
Killerさん、Criminalにハードケース付属にしないでいてくれてありがとう

308 :ドレミファ名無シド:2015/11/05(木) 14:46:58.19 ID:LZ+orGyW.net
出島で17万のltd3が浮いたり沈んだり生き返ったりしてんな

309 :ドレミファ名無シド:2015/11/13(金) 12:28:22.76 ID:6PkBUiZ2.net
俺だったら断然クリミナルだけどな。
上でもいってる人がいるが、フロントのハムって使い難い。
つーかクリミナル、今そんなにするの?
昔見たときは30万弱だったはずだが。

310 :ドレミファ名無シド:2015/11/13(金) 15:46:26.92 ID:UsAib/Ub.net
>>309
ヤマハスレに書き込めば相手してもらえただろうに、スルーされた>>307が自演はじめたぞ

311 :ドレミファ名無シド:2015/11/13(金) 23:05:36.98 ID:2RlcRbwt.net
Limited2が好き

312 :ドレミファ名無シド:2015/11/14(土) 06:57:36.10 ID:m2By3S0S.net
LT2は究極だな。LT3のソニックブルーは受け付けないしアウトプットも後付け感があってあかん
本人が使ってたのは少なかったけどマイチェン後のLT2ラヴァレッドが好き

313 :ドレミファ名無シド:2015/11/14(土) 08:43:49.72 ID:gdwcKbPV.net
>>310
これが自演見えるってちょっと頭おかしいな

314 :ドレミファ名無シド:2015/11/14(土) 08:48:46.23 ID:pbKS0W5k.net
おまいら的にワイナリードッグスの2ndはどうだった?

315 :ドレミファ名無シド:2015/11/15(日) 11:00:14.91 ID:j8l4UwSR.net
今日届いたので今から聞いてみます。
ついでに、ブルーレイのLIVE IN TOKYO
ポートノイ マカパイン シェリニアン?

ってのがアマゾンにあったので中古で買ってみた。

316 :ドレミファ名無シド:2015/11/16(月) 22:03:51.47 ID:RqyAvyeK.net
長く聞けるかわからないけど
なかなかいいとは思った。

MR.BIGのBIG BIGGER BIGGESTは車で丸一年聞いたけど
ワイナリー1枚目は飽きてしまって1か月も聞けなかった。
これもそんな気はする。

317 :ドレミファ名無シド:2015/11/26(木) 16:42:50.56 ID:drkBk4Wj.net
Ltd2とLTD3の両方持ってるけど
音が全然違うよ
AREとIRA、スプライン・ジョイントの3点が決定的
Ltd3の進化は「音の鳴り」にこそある

318 :ドレミファ名無シド:2015/11/28(土) 11:18:16.41 ID:mXsJ6SDV.net
この前Attitude 75M買った。
これが一番使いやすいかも。

319 :ドレミファ名無シド:2015/11/29(日) 02:28:22.69 ID:2axYKe4D.net
>>318
同意
LTD2売っぱらって代わりに買った75M、いろいろいじってLTDより使う機会が多くなった

320 :ドレミファ名無シド:2015/12/21(月) 19:33:23.39 ID:dp5bvJQ7.net
LTD3の変更点について(WE ROCK23号35頁でのビリーシーン・インタビュー)

これまで使っていたアティテュードの弱点のひとつが、インプットのジャックが壊れやすいという点だった。
平均的なプレイヤーなら20年は持つだろうから弱点と言えるのかわからないけど(笑)、私の場合は特に酷使する場所なので簡単に交換できる必要があった。
今回の改良でそれが可能になったんだ。
あと、人工的な振動を与え、鳴りがよくなった木材を使用している。人工的にエイジングさせたということだね。
こうすることによって樹液が結晶化し、まるで40年間弾かれ続けたプレシジョン・ベースのように鳴るんだ。
本当に、生きているかのようだよ。
また、トラスロッドも軽量で小さなものになった。ということは、ネックの木材の比率が増え、金属部分が減ったということ。
これは喜ぶべきことだ。

321 :ドレミファ名無シド:2015/12/21(月) 19:36:07.40 ID:dp5bvJQ7.net
もうひとつ大きな変更点は、ネックとボディのジョイント部分だ。
ボディ裏から水平に3本、ボディ裏斜め45度から2本の合計5本のボルトで、ネックをボディのスロット部分に引き寄せている。
正直、この部分に関してはどれほど改善を期待できるのか私にもわからなかったけど、ヤマハのチームはよくやってくれたよ。
感触が本当に良くて、最初に自宅に届いた時は4時間も弾き続けてしまったぐらいさ(笑)。
ピックアップも変わっている。
以前のモデルに搭載されていたディマジオはEB-0用としてデザインされていたもので、アティテュード用というわけではない。
今回ヤマハはハリウッドにあるカスタムショップにおける長年の研究の結果、素晴らしくディープでラウドなオリジナル・ピックアップを開発してくれたんだ。
カラーもソリッドブルーで、最高にゴージャスな見栄えさ。

…以上、ビリ男君のインタビューでしたっ♪

322 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 11:17:46.95 ID:fjGb038X.net
ビリー・シーン・シグネイチャー・ドライブ買ったんだが、「オフ、10時、10時、10時」で結構ビリーっぽい音になった
他にいいセッティングあれば教えてくれ

323 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 23:22:49.54 ID:8NgvKnZJ.net
DRIVE10 TONE6 LEVEL10 CLEAN10
TONEは低いとなんとなくいい感じはするけどもっと中音が欲しい。5でも足りなくて6って感じ。
俺の場合LINE6のbasepodにつないでアンペグの音をクリーンループさせて低音を残し
ドライブループにステレオケーブルと適当なスイッチを繋いだの噛ませてドライブ音を任意にオンオフ出来るようにしてる。

324 :ドレミファ名無シド:2015/12/24(木) 18:03:37.80 ID:xNZ5JCgH.net
ビリー本人のセッティング
9時半、オフ、10時、1時
結構いい音してる

325 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 12:20:09.54 ID:9BIDmA21.net
デニチェン回復してる。見た目は1年前のことがウソのよう。
またナイアシンやってくれよ。
https://www.youtube.com/watch?v=QOyjcPWiq30

326 :ドレミファ名無シド:2016/02/05(金) 12:17:57.90 ID:yxjZe3qX.net
.

327 :ドレミファ名無シド:2016/02/15(月) 19:33:16.28 ID:YyAFJgHS.net
LTD3を買おうと思うのだが、OUTのジャックが二つあるのはどうつなぐんだい?
二つのINPUTをミックスするようなコンパクトエフェクターでもあるのかい?

328 :ドレミファ名無シド:2016/02/15(月) 22:11:19.94 ID:dUaz2qJR.net
モノラル出力2つを1つのモノラルにまとめるケーブルもあるといえばあるけど

329 :326:2016/02/16(火) 00:40:25.88 ID:Xz2lxL0A.net
>>328
レスありがとう
いや、というか色々やり方はあるんだろうがビリー本人みたいに
別々二つのアンプにつなげるやり方は普通のライブハウスでは非現実的なのを
持ってる人はどうやって解決してるのかなと
卓に送るDIにぶっさす前に持参した小型のミキサーかますとか想像もつかないもんで

つべでデモンストレーションしてる人たちは片方しか刺してなかったりするし
せっかくセパレートなのに意味ねーじゃんかと

330 :156:2016/02/16(火) 04:31:51.98 ID:erL5la0j.net
>>329
リアだけで充分だよ。
3はミックスできたかもしれんが。

331 :ドレミファ名無シド:2016/02/16(火) 21:52:26.34 ID:RqiR97e2.net
2も回すつまみを持ち上げるのがあってミックスできるよ

332 :326:2016/02/16(火) 23:26:41.19 ID:Xz2lxL0A.net
>>330-331
ありがと
ツマミでミックスが選べるのか
ジャックが2つついてるのに1本しか刺さないのはルックス的にどうなのかと思う。。。
そういうもんなの?宅録で使うときとかでも?
フロントだけ歪みかけたいとか思った時はパラ出力をDI二つ別々に刺すとか?
ありえない光景ではないのか

333 :ドレミファ名無シド:2016/02/17(水) 09:41:00.97 ID:oZMcXhMA.net
好きなようにやりゃいいじゃん
くだらねえ

334 :ドレミファ名無シド:2016/02/17(水) 20:02:56.31 ID:Ct/HvtHj.net
ビリーのプレイスタイルを鑑みるに、フロントPUのディープなトーンを生かした
ベースラインて聞いたことない。どの音源聞いても常に歪んだPの音ばっかり。
ベースソロであのピギャー!っていう音を使うのはいいと思うけど(それでもちょっとウザい)
普通の歌のバックでもあれじゃあねえ。

335 :ドレミファ名無シド:2016/02/17(水) 22:48:07.02 ID:Hd1oOOl+.net
だがそれがいい
いくら否定してもいざ同じ音を出せるかと言えば誰もあの音は出せない

336 :ドレミファ名無シド:2016/02/19(金) 08:01:45.57 ID:CucuLQou.net
>>334
>どの音源聞いても常に歪んだPの音ばっかり。

タラスしか聴いてないのかw

337 :ドレミファ名無シド:2016/02/19(金) 08:57:47.66 ID:f0+6pqdG.net
ミスビでも1stと最新ではまったく似ても似つかないよな

338 :156:2016/02/19(金) 10:36:35.44 ID:CucuLQou.net
>>332
アンプ2台使ってフロントをDI、Pをマイク録りしたことあるが、
たしかに音は作りやすいし弾いてて気持ち良かった。
しかしセッティングが大変!

339 :ドレミファ名無シド:2016/02/19(金) 22:24:13.95 ID:rGpzOcVG.net
ステレオ出力とか凝ったことやってる割に音色に特徴ないというか、特にいい音色と思えん
でかいスピーカーで爆音で鳴らせば凄さがわかるのかな

340 :ドレミファ名無シド:2016/02/19(金) 23:35:50.59 ID:bE31Izvt.net
あれだけ歪ませてコンプでパツパツに潰してるのに
音やせせずディケイタイムも長い秘密は
楽器なのかステレオPUなのかアンプなのかエフェクトなんか
セッティングなのかどれなんだぜ?

「指だ」

ってのはなし
それ言うと議論終わっちゃうから

341 :ドレミファ名無シド:2016/02/20(土) 11:17:32.18 ID:xoln3g6C.net
>>340
かなり歪ませているしがっつりコンプかけているが、それより意外にもクリーントーンのミックス比率が大きめ。
フツウのプレベをアンプ直でもビリーが弾くとビリーの音がする。
つまり「指だ」w

342 :ドレミファ名無シド:2016/02/23(火) 17:14:54.46 ID:ZCYE3SRc.net
俺はステレオアウトしてそれぞれ音作った後でこれにぶち込む
http://www.ishibashi.co.jp/webshop//amp-effect/effect/dod/240.htm

ていうか一本出しで両方のピックアップの音出力するのと二本出しで後で↑で混ぜるのじゃ全然音違うよ
一本出しだとハムキャンセルされて音が遠くで鳴るような感じになる

343 :ドレミファ名無シド:2016/02/23(火) 23:09:03.94 ID:A80gMLAN.net
>>342
それぞれ音つくるってのは、それぞれにプリなりDIなりをかましてるってこと?

ミキサー見るとMTR全盛期思い出す

344 :ドレミファ名無シド:2016/02/24(水) 01:24:32.96 ID:Bvyfh5wA.net
シールド2本ぶら下げるのって輪ゴムで止めたりするのか
Y字型のシールドって売ってるの?

345 :ドレミファ名無シド:2016/02/24(水) 13:51:11.36 ID:ZliA0frH.net
>>344
ワイヤレス2台使ったほうがいいよ
シールドだと足元グッシャグッシャになるから

346 :ドレミファ名無シド:2016/02/25(木) 09:55:21.19 ID:jPlKMUPQ.net
>>343
俺の場合はフロント(ハム)はBOSSのグライコのみで低音調整&レベル調整
リア(P)はコンプとプリアンプ
昔はそこからラインセレクターでさらに2系統分けて
片方にディストーションかけて上記のミキサーに3本突っ込んでたけど
ESPのビリーモデル出たので必要無くなった

347 :ドレミファ名無シド:2016/02/25(木) 09:56:28.77 ID:jPlKMUPQ.net
シールド2本ぶらさげてるよ
邪魔っちゃ邪魔だけど1本とそんなに変わらん

348 :ドレミファ名無シド:2016/02/26(金) 16:17:49.96 ID:xLuZB7Ri.net
ESPのビリーモデルって?

349 :ドレミファ名無シド:2016/02/26(金) 20:35:01.22 ID:j2n9ghdO.net
>>348
つまんねー煽り方だな
センスなさ過ぎて・・・えっ
まさか本気?

350 :ドレミファ名無シド:2016/02/27(土) 21:44:06.53 ID:cxdQ0up2.net
× ESP
○ EBS

351 :ドレミファ名無シド:2016/03/19(土) 20:50:07.70 ID:gjq7E5ef.net
故・小川文明と。
http://i.imgur.com/OMDr7Eq.jpg

352 :ドレミファ名無シド:2016/03/19(土) 22:43:09.88 ID:gjq7E5ef.net
Happy birthday, Billy. Hope you have a great day!

353 :ドレミファ名無シド:2016/03/20(日) 01:16:07.80 ID:CtCAPhu2.net
おめ
ワイナリーのライブ楽しみだ

354 :ドレミファ名無シド:2016/04/13(水) 06:32:24.49 ID:Gomw5dsM.net
さて、関空にお迎えに行くかな

355 :ドレミファ名無シド:2016/04/24(日) 03:06:06.78 ID:C9e6N8rz.net
ビリー韓国のが楽しそうだな

356 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 12:38:27.68 ID:9eqdfTDV.net
良い音のギターやベースは良い木材を使ったときだけなんだよ。これはもう定説。
絶対覆らないよ。
良い木材、良いパーツで丁寧に組み立てれば絶対にいい楽器ができるんだよ。
良い楽器の基準は倍音や抜け具合。
この2つはセッティングで減らすことはできても増やすことは絶対できないから。

357 :ドレミファ名無シド:2016/05/22(日) 09:09:26.34 ID:bZtNh/Px.net
>>346
亀ですまん、久しぶりに覗いた
レスd
すげえ大掛かりなシステムっぼいな
EBS買ってみるかなー

358 :ドレミファ名無シド:2016/05/27(金) 13:58:53.02 ID:eONGHfuJ.net
>>357
別にたいしたことないよ
http://ic.mixi.jp/p/cecc718194a64460974084abbce4e132c6c779dc39/5747d239/diary/237431973_245.jpg

359 :ドレミファ名無シド:2016/08/27(土) 15:56:45.41 ID:xqB5CRlw.net
ビリーが6弦ベース持ってる。
http://i.imgur.com/wjr5kAR.jpg

360 :ドレミファ名無シド:2016/08/27(土) 22:39:57.92 ID:VOGRCLK2.net
just take my heart以来だな

361 :ドレミファ名無シド:2016/12/14(水) 01:57:02.07 ID:ZGVMCiZ5.net
https://www.youtube.com/watch?v=HclNPCW9tDo
Guthrie Govan & Billy Sheehan - Cause We've Ended as Lovers

362 :ドレミファ名無シド:2016/12/14(水) 18:24:13.62 ID:3EmcyHMp.net
>>359
凄腕揃いだけどいまいちインパクトないメンバーやねw
それぞれ音楽性がマニアックと言うか垢抜けないと言うか…勿体無い詰め合わせみたいな感じ
昔プラネットX聴いたけど全然記憶に残ってないし

363 :ドレミファ名無シド:2017/05/27(土) 21:31:55.31 ID:SqMyvCfH.net
曲名知らんがTALASのベースソロすごいなー

364 :ドレミファ名無シド:2017/08/06(日) 03:50:23.04 ID:X0F0aN+T.net
デレクはソロアルバムが凄い

365 :ドレミファ名無シド:2017/08/06(日) 11:29:28.66 ID:Z4vDPokz.net
バージルドナティもソロが良い

366 :ドレミファ名無シド:2017/08/13(日) 22:01:42.07 ID:nCB6kscT.net
かっこいい

367 :ドレミファ名無シド:2017/09/13(水) 16:36:33.58 ID:pgftlTzf.net
シーハン師範ww

368 :ドレミファ名無シド:2017/09/13(水) 17:26:17.88 ID:qxqxz5xD.net
イバニーズとかクイーンズフレッシュとか言ってそうw

369 :ドレミファ名無シド:2017/09/14(木) 01:10:22.76 ID:CJUhxyTH.net
マイコンでニフティしてそうw

370 :ドレミファ名無シド:2017/09/15(金) 19:48:27.70 ID:bW3/NMT1.net
早くmixiに招待してくれよ

371 :ドレミファ名無シド:2017/09/16(土) 22:29:27.55 ID:bf4i0Q+R.net
パームで予定を確認しなくちゃ。

372 :ドレミファ名無シド:2017/09/17(日) 09:19:03.63 ID:uhbuBhjp.net
83年のタラスのベースソロすごいな!今よりぶっ飛んでるじゃん!

373 :ドレミファ名無シド:2017/09/18(月) 09:31:37.97 ID:mlKyveev.net
シーはん
シーやん
シーくん
シーさん
シーちゃん

374 :ドレミファ名無シド:2017/09/18(月) 10:34:49.54 ID:6+4iIvUz.net
シーたん
シーたそ
シーちん

375 :ドレミファ名無シド:2017/09/19(火) 02:41:12.83 ID:sQZ+IVxQ.net
シーマンw(湯川専務笑)

376 :ドレミファ名無シド:2017/09/19(火) 05:27:15.33 ID:GwvhmPbc.net
SEGAの方がsオニーや忍天童より面白かった
しかし、SEGAは死んだ。なぜだ!!

377 :ドレミファ名無シド:2017/09/19(火) 09:29:27.45 ID:4dwdvYZy.net
坊や…

って言うかよ!!

378 :ドレミファ名無シド:2017/09/19(火) 12:22:06.36 ID:25cL7RAT.net
ドリームキャストではセガラリー2が好きだった

379 :ドレミファ名無シド:2017/09/30(土) 00:23:28.06 ID:DJwn2ppv.net
先生「このクラスでベースを弾けるやつはいるか?」
みんな (シーーーーン)

380 :ドレミファ名無シド:2017/11/18(土) 09:53:34.00 ID:fbGJ4dwG.net
シーハン知る人おけいはん

381 :ドレミファ名無シド:2017/11/23(木) 16:07:42.79 ID:wwtGyCO8.net
しーちゃん

382 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 04:50:09.17 ID:Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9L0

383 :ドレミファ名無シド:2018/07/21(土) 20:42:30.60 ID:CjjOkNCm.net
>>359
Planet Xの写真?

384 :ドレミファ名無シド:2018/07/21(土) 20:48:20.46 ID:CjjOkNCm.net
下にBilly Sheehan with Planet Xって書いてあったすまない。

385 :ドレミファ名無シド:2019/02/15(金) 00:50:55.15 ID:KmXQ1h1l.net
>>12
くそだせえ…

386 :ドレミファ名無シド:2019/03/20(水) 09:52:10.50 ID:k0uYSsjZ.net
昨日ビリーの誕生日だった。

387 :ドレミファ名無シド:2019/04/23(火) 16:08:28.72 ID:xEP2yNFX.net
浜田麻里のライブに登場したらしい。

388 :ドレミファ名無シド:2020/01/06(月) 11:10:16.04 ID:npuxtgXX.net
この画像でビリーが持っているベースの詳細知っている人いますか? ベースなのにアームがついてる……。
https://i.imgur.com/9sQJIeE.jpg

389 :ドレミファ名無シド:2020/01/07(火) 08:52:23.67 ID:oP42bk2V.net
https://basstremfanatics.forumotion.net/t34-billy-sheehan

390 :387:2020/02/03(月) 21:55:19 ID:H+aQ3BTd.net
>>389
情報ありがとうございます! 返信遅くなってすみません。

391 :ドレミファ名無シド:2020/07/08(水) 21:40:48.90 ID:A1PP0W9V.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/12-326775804.html?sc_e=yjsk_ydn_dynamic_29921675&yclid=YJAD.1594211918.hkrMheedcq1gmFzqwEttS9Wb4i1WI543m.H_IxBp4DZb3MdsFU.EUIwyumgKA8OzhfxAeYbCkbv8KW2klIDqXibGRBWTVO.YnHNTkCCUx9XNy.I-#ItemInfo

ビリーベースはLTD2のウーハーカバーが黒いの好き

392 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 10:50:48 ID:bLhxxmtK.net
見れない

393 :ドレミファ名無シド:2021/02/20(土) 23:04:06.39 ID:rR8UgFM/.net
CoronadoのイントロのTAB譜転がってないかな

394 :ドレミファ名無シド:2021/02/21(日) 03:57:43.12 ID:lWbdPuS1.net
>>393

https://www.songsterr.com/a/wsa/mr-big-colorado-bulldog-bass-tab-s12965t0

そのレスしてるヤツででggr

395 :ドレミファ名無シド:2021/04/01(木) 15:50:50.56 ID:XWS7MYYI.net
ヤフオクで120万とか頭おかしいのか出品者は

396 :ドレミファ名無シド:2021/05/04(火) 18:21:45.07 ID:/NfMmL1X.net
ビリー・シーンが在籍していたバンド、タラスのボーカリスト、フィル・ナロががんのため63歳で死去
https://loudwire.com/talas-singer-phil-naro-dead/

397 :ドレミファ名無シド:2021/06/06(日) 18:21:52.93 ID:pV17NrpC.net
>ATTITUDE LTD3
>希望小売価格:440,000円(税込)
誰が買うねん

398 :ドレミファ名無シド:2022/04/16(土) 08:13:32.08 ID:pCGAvhbU.net
yes

399 :ドレミファ名無シド:2022/04/24(日) 22:38:22.71 ID:IoQZTV/f.net
test

400 :ドレミファ名無シド:2022/05/20(金) 04:45:56.04 ID:8vHJcqmu.net
YAMAHA本舗

401 :ドレミファ名無シド:2023/02/05(日) 01:01:49.66 ID:M3BsCOb7.net
400

402 :ドレミファ名無シド:2023/05/05(金) 21:19:51.42 ID:vtdWGF9l.net
あの音ウザいくて堪らん
バラード系の曲でもお構いなしw
サイコパスかよ?

403 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 05:29:59.32 ID:Zw8dze4z.net
wow

404 :ドレミファ名無シド:2023/07/30(日) 07:29:49.40 ID:iozS4wux.net
wow

405 :ドレミファ名無シド:2023/07/31(月) 16:59:06.22 ID:T/g1HyFK.net
wow

406 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 18:43:24.09 ID:D2QPH3hO.net
wow

407 :ドレミファ名無シド:2023/08/04(金) 10:29:37.56 ID:Qiq6VI9i.net
wow

408 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 05:25:27.68 ID:PATQ/74r.net
wow

409 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 21:01:07.25 ID:pBet9K+O.net
wow

410 :ドレミファ名無シド:2023/12/02(土) 02:09:14.50 ID:LInvur1D.net
https://i.imgur.com/FrxZBeS.jpg
https://i.imgur.com/I9JvTBq.jpg
https://i.imgur.com/He6Kdqj.jpg
https://i.imgur.com/rm7fh83.jpg
https://i.imgur.com/bSKvQyd.jpg
https://i.imgur.com/G6GTpLL.jpg
https://i.imgur.com/FroOEbI.jpg
https://i.imgur.com/nRc6Htz.jpg
https://i.imgur.com/rWsC6qQ.jpg
https://i.imgur.com/mrdLfyf.jpg

総レス数 410
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200