2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レスポールの良さ/欠点を教えてください

1 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 09:34:45.54 ID:tpD77WUH.net
レスポールの良さと欠点を話し合いましょう

2 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 09:41:02.08 ID:ByiVqRrn.net
良い所:平沢唯が使ってアニヲタにも大人気
悪い所:電波受信してる木材厨やらヒスコレ厨とかの頭に致命的な疾患を抱えているユーザー多い

3 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 09:45:32.24 ID:kxAgrHxL.net
重い

4 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 10:00:31.83 ID:68rwAwt2.net
うまくやらないとクリーントーンが安っぽくて
ボディが重くシェイプも体に馴染みにくい
決して握り易くないネックで相当ハイフレット弾きにくい
無骨なイメージとは裏腹に冗談みたいにすぐネックが折れる

そういうところに漢を感じさせる

5 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 10:05:37.79 ID:oe0PaiCO.net
安物のなんちゃってストラト、なんちゃってテレキャスなんかはまあなんとか使えるが
安物なんちゃってレスポールはヤバい

6 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:09:13.29 ID:Ur0MrrZM.net
好きだから「良さ」を考えてみたが
あんま見つからなかった…

7 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:20:08.09 ID:hJYlW1JB.net
既存するエレキの中で一番見た目がカッコイイと思う。
5、6弦を歪ませてブリッジミュートした時の音が凄く気持ちいい。
ただハイポジションが弾き辛い。

8 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:22:54.31 ID:uxvT/VVL.net
良い所、平沢唯が使ってるって書こうと開いたらすでに書かれてた

9 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:23:26.16 ID:a/lk+IVD.net
ヒョロヒョロ男が持つには重過ぎる

雑に弾いてもストラトやテレキャスほど雑さが目立たない

10 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:23:38.99 ID:DMmVQrLn.net
ギター始めたばっかの頃はレスポールの方がスタンダートなモデルだと思ってた。
ストラトはなんか角とかでてるからやんちゃな人が持つモデルに感じてた。

11 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 12:48:43.51 ID:/89U2DB5.net
音が太いので歪ませてパワーコードがしがし弾いてるだけでも気持ちいい
慣れればハイフレットも苦じゃないよ
後ろに倒れたら100%折れる

12 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 13:01:30.34 ID:TarXDqxK.net
ハイポジション弾きにくくてSGにした

13 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 13:17:15.45 ID:aofdqPqR.net
レスポールの良さはやっぱ見た目だよね
程よい高級感もいい
でも音は余り好みでは無い

14 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 15:02:18.07 ID:wyhhflqW.net
レスポール使ってるとフェンダーのギターを安っぽく思うようになってきた

15 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 15:50:03.44 ID:G0Eqk+S0.net
トラメがいい

16 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 15:56:34.40 ID:7Kxcbpol.net
「話しあいましょう」と言って逃亡する奴と話したくない

17 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:00:44.00 ID:6HPTiN6i.net
良い所:アニメで大人気
悪い所:単純に音が悪い

18 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:02:22.37 ID:eV9wPBBo.net
>>14
フェンダーは合理的な工業製品
ギブソンは工芸品って感じよね

作りの良し悪しは抜きで

19 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:07:41.22 ID:tpD77WUH.net
>>16
すまんな、少し出掛けてた

20 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:44:52.85 ID:m91WHe5f.net
これを読むといかにギブソンやフェンダーが音が悪いかが判る。
http://www.ne.jp/asahi/chelseas/terrace/DSA/greco.html

>そのギターをアンプにつないで鳴らしてみて成毛は自分の耳を疑った。
>それまで使っていたフェンダーやギブソンのギターよりも音が良かったのである。

>当時グレコと言えば無名の三流ブランドで、「定価が36000円のギターで、
>工場も暇だって言うぐらいだからどうせ音はロクなもんじゃないだろう」‥と
>思っていたのが、素晴らしい音をしていたのだ。
>初め成毛は自分の耳が信じられず、バンド仲間を呼んで
>目隠しテストをしてもらったが、フェンダー、ギブソン、グレコと弾き比べると
>誰にきいても「一番音がいい」と言われたのはグレコであった。

21 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:45:31.34 ID:m91WHe5f.net
>その後ステージでギターソロの時にギブソンとグレコを持ち出し、
>「こちらが十六万円のギブソン、こちらが三万六千円のグレコです」‥と言って
>弾き比べてみせた。成毛は敢えて「どっちが良い」とは言わなかったが、
>客席からはどよめきが起こり、明らかにグレコの方がいいという反応であった。

>当時グレコを販売していた神田商会の営業部長だった鈴木智敏氏
>(後の小嶋智敏社長)はグレコの売り上げを見て驚いた。
>それまではあまり売れずに在庫を抱えていたグレコが突然売れだし、
>在庫どころか製造が追い付かなくなっていたのである。
>不思議に思ってグレコを買った人からの愛用者カードを読んでみると、
>「成毛がステージでギブソンと弾き比べるのを見たらグレコの方が音が
>良かったから買った」‥というものが殆どだった。

>それまで10%に充たなかったグレコの国内シェアが数カ月後には
>70%に跳ね上がり、無名ブランドから一気にギターのトップブランドに
>なってしまった。

22 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:57:04.20 ID:IOIsBPwz.net
>>5
気のせい

23 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:57:14.61 ID:jCDl5ZHJ.net
レスポールの本当の良さって、正直かなり腕がないとわからないよ。
アマチュアや、セミプロ、プロでも中の上レベル程度だと
「ハイポジションが〜」「カッティングはストラト系が〜」とか言いがち。

24 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 16:59:09.74 ID:GJTOH9+r.net
テレキャス以外でアリだと思えるのはPUが石鹸棒のレスポールだけだ。
よっぽど酷いの以外なら大体は良いもんな。モノが良ければ更に良いだけで。

25 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:03:16.54 ID:AupQnLoO.net
57〜60LPに限らせてもらうが良さは見た目だけ
元々はビルダーにしっかり作られていて工芸品的な側面がある
反面音楽的/実用的には良いとは思えない
それ等の側面であればストラトの方が圧倒的に良い

26 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:09:19.76 ID:6HPTiN6i.net
>>23
好みの問題何だからいいだろ

27 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:10:38.86 ID:m91WHe5f.net
ギブソンのギターがいかに酷い作りかが良く判るね。
http://storkguitar.com/maiking/Alex%20Lespaul/3.htm

セットネックはボンド止めという
非常に密着性の悪い結合方法である上にこんな状態ですから。

>あれれ?
>ネックの底部分には、接着剤がついていませんでした。
>ネックポケットのトレブル側では、
>この2箇所のみで接着されていたわけです。

28 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:11:53.68 ID:m91WHe5f.net
ギブソンのネックの品質
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET001.jpg
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET004.jpg

レスポールのネック部分を測ったらこんな感じだったそうです。
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_Neck.jpg

29 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:12:23.26 ID:ByiVqRrn.net
良いも悪いも見た目でレスポを使ってるけど、楽器として見ればまだストラトの方がマシだろう。
とりあえずストラトはちょっと倒しただけでは壊れないし、メンテもしやすいしな。

30 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:17:54.12 ID:6HPTiN6i.net
>>28
うはwww
これが工芸品www
それともホロウボディのセミアコかwww

31 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:22:44.93 ID:4qxAE5LH.net
俺はレスポールとストラトを3本ずつ(他にはSGを1本)持ってるけど、どちらも一長一短だと思う。
その時の気分とかで使い分けてる。

32 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:33:51.26 ID:oL/FjcVP.net
お前らいろいと言ってるけどな
楽器なんて音が良けりゃそれでいいんだよ
建て付けなんて別に悪くてもよく鳴ればそれはいい楽器なんだよ
チューニングすぐズレてもなんとかしてまともに使ってやろうってようなギターのほうがいいんだよ
グレッチマニアなんかは「アメリカ製以外のは作りはいいけど音が悪いんだよね」
なんて平然と言ってのけるぐらいなんだぜ

33 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 17:45:27.66 ID:+KQiexc7.net
欠点
エレキ弾く奴なら誰もが欲しがる「ありきたり」なギター
ありきたりすぎて見た目のインパクトはゼロ

本家ギブソンの物はギブソン教団へのお布施料金込みの値段設定

転倒すると9割9分、折れるネック

弦高調整が弦ごとにできない
オクターブ調整の調整範囲が狭い

セレクターが演奏中、手を大きく動かさないといけない位置にある
電気的にもかなり遠回りの無駄な配線

ハイポジが弾きにくい

ギターの形は女性の体型に似てると言われるが、
レスポールみたいなデブ体型の女は嫌い

重い

34 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 18:36:06.92 ID:wO1fAzXr.net
バッキングトラックのレコーディング用に1本欲しい

35 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 20:11:10.38 ID:SFeOvQ2g.net
チェンバーとか批判する奴いるけどエレキギターなんていくらでも音加工できるから軽いに越したことないよな

36 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 21:00:35.74 ID:28nyUDM4.net
レスポール使いは初心者の頃からレスポール使ってるやつばっかりだよな
重いし脆いしハイフレ弾きづらいし欠点ばかり、そりゃ他のギター使ってたらとてもじゃないけどあんなの使えないわ
でもなんか魅力があるんだろうな

37 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 21:52:30.65 ID:Vqc6Mj6q.net
ギブソン買うならファイヤーバードとかのコピーモデルが少ないギター買うわ。

38 :ドレミファ名無シド:2014/01/12(日) 22:10:16.14 ID:4qxAE5LH.net
>>37
そんなら、マローダーなんてどうだ?

39 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 00:56:54.02 ID:VVTNvCpF.net
最初はレスポールから始めたけどテレキャスに落ち着いた

40 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 01:28:13.13 ID:H7NsMSIo.net
>>28
アーチトップでなくフィニッシュすら手抜きクラスの廉価モデルを引き合いに出して結論でいいのか?

41 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 01:50:26.62 ID:ApBpNjhq.net
きっちり作ってあれば音が良くなるって訳でもないからねえ

42 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 03:38:34.65 ID:DZj3XUhK.net
ギブソンのフルアコはアホみたいにリッチなクリーントーンが出るが
レスポールのクリーントーンはいまいち抜けが良くない
音の頭を押さえつけられるような窮屈感のある抜けない感じが苦手

43 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 07:04:05.54 ID:VSj/e9Uu.net
>>41
ギブソンが手抜きをすると「きっちり作ってあれば音が良くなるって訳でもない」で
中韓メーカーが同じ手法でコピーギターつくると「あんなのギブソンの音はしない」
とか言い出すヤツが多いのも事実だからなぁw

んまぁ、本家もコピーも持ってる身からすると、ギブソンの音とか言う奴は
おそらくアフォだと思ってる。

44 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 07:20:13.67 ID:TQQgBp2P.net
つまり国産レスポール最強

45 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 07:22:38.45 ID:VSj/e9Uu.net
あんなのギブソンの音はしないw

46 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 09:35:37.26 ID:RYCUkPCO.net
バーニーとか持ってるし好きだけど確かにギブソンのレスポールの音かって言われたら違うよ

47 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 09:58:58.10 ID:/ABK6M/F.net
最近買ったepiphoneのcustom proが以外とすごい

48 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 11:05:21.87 ID:g6NkpNX7.net
ギブソンとトーカイとバッカスの同価格帯のやつ弾き比べしたときにギブソンがやっぱり"いい音"と言うより"好きな音"だった。まあ同じピックアップに載せ換えたらどうなるか分からんけどね

49 :ドレミファ名無シド:2014/01/13(月) 22:47:24.49 ID:VVTNvCpF.net
ヒストリック買えよ

50 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 02:43:12.97 ID:qtN1HJmQ.net
60〜70年代の音楽やるにはいいけど、あのパワーは今時の音楽には少々持て余す。
フェンダーの方が何かと使い勝手が良いもんな。
レスポールは個人的には好きだけど、1本ギターを持ってくならストラトになってしまう。

51 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 05:31:50.38 ID:yZ4IyuuO.net
>>42
載ってるピックアップの違いとか考慮しないのか

52 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 20:30:18.39 ID:vVZoQMGx.net
利点 ひずませた音の中域
欠点 おっさんには重い。若い頃は全く気にならん

53 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 20:37:49.08 ID:KiODK8L5.net
俺はまだ若いけどヒョロヒョロなのでレスポールで二時間スタジオ入るのも辛い‥
だからヒョロヒョロの女子なんかがレスポール持ってると根性あってカッコ良いと思ってしまう

54 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 23:12:02.13 ID:/JUl+BOv.net
座って弾けば良い

55 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 23:30:18.37 ID:C2ECJfrw.net
>>51
ギブソンのフルアコはレスポと同じPUが乗ってるよ
それでも全然違う出音になるからな

56 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 23:31:24.06 ID:C2ECJfrw.net
>>53
根性とか考えない方がいいぞ
背骨が歪んだりするそうだから、重いギターは使わんほうがええよ

57 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 23:36:52.28 ID:S2YosQAC.net
くそ重い、ハイポジがクソ弾きにくい、音がやかましくてみんな一緒の音に聞こえてしまうw(失笑)

58 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 23:48:44.49 ID:ia+hAVu2.net
還暦過ぎた鮎川誠とか未だに糞重いカスタムをメインにしてるから凄いよな

59 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 23:54:04.40 ID:C2ECJfrw.net
鮎川誠は別格だな
あそこまで好きだと何も口を挟めないわ
あくまでもここの議論は一般論や常識の範疇なんで
我が道を進む人には関係ない話

60 :ドレミファ名無シド:2014/01/14(火) 23:59:02.79 ID:oKCi1XDo.net
ヤツって半分アメリカ人だから俺たち日本人とは骨格体力が違うんだろ。

61 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 00:53:24.14 ID:xubUzalo.net
鮎川誠は激烈にレスポール似合うなぁ
レスポールは身長高い人が持つとかっこいいな

62 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 01:05:21.62 ID:qe0kyQ0s.net
10年ぐらい前NHKオヤジバトルの観覧に行って
そこでゲストで来てたシナロケ鮎川のレスポール聴いたけど音が大きすぎてとても良い音には思えなかった
でも後でOAで観るととてもいい音してて感動した事ならある
基本レスポールの音は嫌いだが鮎川とBBA時代のジェフ・ベックの音は好き

63 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 01:24:31.51 ID:YNgrqcf7.net
レス・ポールの音はすばらしい

64 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 01:47:30.34 ID:fBEDaeTK.net
音だけなら俺はストラトの高音のキンキンが大嫌いだな。
でも弾きやすさはストラトが一番。
レスポの音は好きだが弾きやすさはワースト。
なかなか難しい問題だな。

65 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 02:07:22.53 ID:Qc7QzkJ7.net
ストラトは音程の安定感も素晴らしいからな
でも、いい加減おっさんになるとソリッドギターは卒業したくなる
いつまでも板のギターを弾くのでは物足りない
俺はもう完全にフルアコに移行してしまった
大音量を出すわけでもないので、音色が良い方が幸せになれる

66 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 02:43:00.65 ID:2jz6g+2a.net
上記の方には申し訳ないけど、10代からセミアコを使ってたけど、最近軽いオーバードライからハードな歪み音が好きになってきて、レスポールではなく、個性の強いエクスプローラを買ってしまったよ。

自分の中で落ち着きたくないのと、若干変態な所があるみたいw

同じソリッドでハムバッカーでもハイポジションとかの弾きやすさではエクスプローラの上だと思う。

67 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 05:15:02.94 ID:t+viqkaF.net
レスポールって木の質に左右されやすいっていうかいいやつはすごい良いんだけどクソなのはクソだからな
ギブソンは作り悪いし国産メーカーは木があまり良くないって現状だから昔の奇跡のギブソンを探すしかない

68 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 05:31:25.30 ID:+Dl1wU/m.net
レスポールが重いって?
いやいや、昔あった一部の物は確かに重いがほとんどテレやストラトと変わらない重量だよ
何度も俺、量ったことあるもん
自分が購入した物や友達のSGとかストラトとか3kg前後でスタンダードでも大体4kg前後ぐらい
3.5kgぐらいのが多いよ 立って弾くとさほど違いとか変わらん
カスタムはちょっと重いだろうけどストラトの二倍もあるようには思えんけどね

69 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 08:23:16.58 ID:HsIizJim.net
ビンテージは軽いぞ
家買えるくらいするがw

70 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 10:57:18.59 ID:OhvCOpOF.net
最初に買ったグレコのレスポールがやたら重かったんで、その後に買ったギターはことごとく軽く感じる。
レスポールの標準体重四キロ前後なら問題ない。

71 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 12:19:44.12 ID:OZ9Fx/PO.net
バスウッドで作ればいいじゃん(いいじゃん)

72 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 13:48:12.52 ID:qe0kyQ0s.net
確か2008年からチェンバー加工でレスポールも軽くなってるんだろ?

73 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 14:54:37.12 ID:MXEQ9an/.net
ヒスコレLPのスタンダードは大体4kg前後が多いね。
オレも2本持ってるけど、両方とも約3.7kgでセミアコより軽いw
59モデルは特に軽量の材を使っているけど、それが良いかどうかはわからないね。
ヴィンテージ信奉者は軽い方が良いって言うけど。
そういえば福山雅治がギタマガのインタビューで4.1kgが一番鳴るとかオカルトチックなこと言ってたなw
その後しばらくイケベWEBのスペック欄は軒並み4.1kgになってたw

74 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 14:57:46.87 ID:vjoOqYtR.net
レスポール使いの皆さんはやっぱ09 42 みたいな弦は使わないの?

75 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 15:16:01.67 ID:Kb1coYZa.net
>>73
軽いのがいい人はテレキャス的な音を求めてる

76 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 15:34:19.66 ID:MXEQ9an/.net
>>74
ギブソンはスケールが短いからテンションが緩くなり過ぎるんじゃないかな。
かといってマホネックで太弦をレギュラーチューニングで張るのも勇気が要るけどね。
大体010張る人が多いんじゃない?

>>75
そういう人もいるだろうね。
軽いと出音は明るく感じられるような気がする。
PUやアンプとの兼ね合いもあるからすべてがそうとは言わないけど。

77 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 20:44:18.15 ID:Dc41KWBp.net
レスポール使うぐらいならテレデラ使うわ
音殆ど変わらんし

78 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 23:30:44.50 ID:BGXOis2V.net
>>76
やっぱ皆さん大半そうですよね

レスポール弾きにくいって言うけどハイフレットだけで
その他はむしろストラトより弾きやすいような
チョーキングやビブラートしやすいしスケール短いし
ハイフレット弾きたければストラト以外に沢山あるし
ストラトは一番使えないギターだと個人的には思ってる器用貧乏みたいに

79 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 23:37:45.67 ID:NL3yIHpm.net
ジミー・ペイジは確か009〜042だよ
010〜052程度までなら余裕

80 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 23:44:08.97 ID:20S/IZyN.net
レスポールはハイフレ弾きづらいしSGはヘッド落ちするしフライングVは座って弾く時特殊な構えになるしエクスプローラーは悪くないけど尻尾が長くてよくぶつけるし初心者に勧めるにはギブソン系ってどれも一長一短だな

81 :ドレミファ名無シド:2014/01/15(水) 23:51:59.85 ID:NL3yIHpm.net
ギブソンは人間工学とか気にしないでギターをデザインするメーカーなのでw

82 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 00:12:49.64 ID:+sSBFR/M.net
そこでWCだろ。

83 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 00:33:14.64 ID:DhnYdoqe.net





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






84 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 02:17:43.41 ID:QtFSwoGJ.net
335系は弾きやすいよ

85 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 05:51:05.94 ID:lwb6lzQ/.net
>>84
小柄な俺にはデカすぎて似合わない気がして今まで対象外にしてきた。
ビグ付きが検討対象になると、似合うのはテレと335辺りの形だとは思う。

86 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 08:51:01.45 ID:baD4sCQJ.net
>>85
小さめの339とかいいんじゃない?

87 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 14:39:30.52 ID:W97fLpgL.net
楽器に欠点も何もないよ

88 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 18:26:36.22 ID:d8r+3PSE.net
335とかのセミアコやフルアコは穴が限られてるから電気系統の修理が大変そうだな

89 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 18:54:48.48 ID:SYAKpGag.net
ビグってどうなん? 音程狂いまくるん?

90 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 19:08:03.03 ID:zl9EaQ0T.net
ビグスビーは見た目のインパクトだからなぁ
音程とか細かいことはことは気にしないよ

91 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 19:38:44.74 ID:FC2TK62K.net
>>89
ちょっとでも触ったらくっそみたいに狂いまくるよ
シンクロナイズドトレモロが神みたいに感じる

92 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 21:04:10.28 ID:QtFSwoGJ.net
あれでぐにゃぐにゃやってるニールヤングは神ってことか、知ってたけど

93 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 21:06:51.08 ID:FC2TK62K.net
グレッチによくついてるけどブライアン・セッツァーなんかも
ライブではまったく触らんやろ?

94 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 21:45:36.68 ID:QtFSwoGJ.net
曲によっては触りまくってるけどなw スリープウォークとか観てみな

95 :ドレミファ名無シド:2014/01/16(木) 23:19:06.05 ID:d8r+3PSE.net
ビグスビー付けたらハードケースに入るの?

ブライアン・セッツァーは結構頻繁に使ってたと思うが

96 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 01:01:20.65 ID:Jddn5o22.net
ナットの状態ちゃんとして、しっかりセッティングしたら使えるよ
ナットが駄目だと物凄い勢いでチューニング狂う

97 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 05:07:26.64 ID:Ixur6x2G.net
ナットク

98 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 08:03:44.63 ID:fT2A3XHY.net
ナットだけに…

99 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 18:36:23.66 ID:W8XSO5w6.net
ローラーナットにしたらどうなん?

100 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 19:01:23.49 ID:DgQBYj3c.net
去年の春先から冬にかけて都内の楽器屋数十件廻って40万越えの奴を片っ端から弾いてみたけど
どうもにも詰まってる感じがして諦めたわ。昔からどうにもしっくりこない珍しいタイプのギターだな

101 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 20:06:41.53 ID:aGeP5h2z.net
昔クロサワの店員に「ビグスビーはね、バネとか安定するのに30年はかかるよ」とか言われて
嘘だろ〜wと思ったっけ。
その後しばらくして、オリジナルビグスビーの66年のSGスタンダードを買ったんだけど
誕生して40年以上経ってても、言うまでもなくビグスビーはビグスビーだったw 安定も糞もないw
ビグスビーは、チューニングもさることながら、弦のテンションやサステインが妙な感じになるよね。
音甘くなるから、あれはあれで好きだけど。

>>95
一番折り畳んだ状態にすれば入るよ。
でも頂点はやっぱり多少押されて、軽くアームダウンしてるような状態になる。
オリジナルビグスビーのビンテージの純正ケース見ると、蓋に凹みがハッキリついてる。

102 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 20:55:01.73 ID:LkcClsgQ.net
>>101
それは要するに「ビグスビーは安定しない」ってのをやんわり表現したんじゃない?

103 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 21:10:46.20 ID:75klbf41.net
>>101
てかその店員は30年経って安定したビグスビーを見たことがあるってことか…70年以上前ってビグスビーあったかなかったかレベルだろwwwとマジレス

104 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 21:12:25.84 ID:75klbf41.net
すまん読み間違えてた。恥ずかしい…(ToT)

105 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 22:31:13.33 ID:W8XSO5w6.net
30年後には店も客も店員もいなくなってるから、てきとうなこと言えるってだけだろw(失笑)

106 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 22:33:47.70 ID:XSM0GYOb.net
>>101
ありがとう
結構気になってた
やっぱ押さえつけて軽くアームダウンしてる状態なんだね
ケースの中での長期保管は向いて無さそう気が…
でもたまに無性にビグスビー付けたくなる衝動があるんだよね

107 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 23:28:50.68 ID:1A+mexVR.net
VIBRAMATE使えば無傷で戻せる

108 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 23:35:04.10 ID:75klbf41.net
>>106
つVIBRAMATE

109 :ドレミファ名無シド:2014/01/17(金) 23:37:35.82 ID:75klbf41.net
ダメだ俺今日失敗しすぎ

110 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 00:39:22.43 ID:KVafIdq7.net
>>107>>108
それ最近知ったけど実際どうなんだろう?
無傷で戻せるのは魅力的だな

111 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 05:07:21.42 ID:iHQFebgz.net
歪ませたら、PAF系ハム載ってればギブソンもジャクソンもESPもBCリッチも大差ないと思ってる(クリーントーンは知らね)
ディストーションかけてて「木材の差が〜」「ビンテージの質が〜」とか聞き分ける奴いるの?
歪みの音はぶっちゃけ80%程度ピックアップ依存じゃないかな

良い所はネックがミディアムスケールなのでテンションが緩くて握力弱くても弾きやすいこと
 それをザック・ワイルドは極太弦貼ってテンション激重にしてる意図がようわからんわ
テンションきついのが良いならストラトのハムバッカーでスーパーロングスケールとかじゃ駄目なのかな?

112 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 05:26:37.25 ID:hmwHzIpe.net
餌が多すぎる

113 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 07:04:25.57 ID:F2RnQeZ9.net
いや馬鹿過ぎるだろw

114 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 08:26:24.36 ID:HoaSpAwt.net
拾ったゴミ防具で完全武装みたいな感じだな。

115 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 12:17:34.41 ID:4IjwsIsu.net
ヒント チューニング

116 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 13:17:29.83 ID:pdK1fq77.net
スティービー
レイ
ボーン
知ってる?

117 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 13:43:45.32 ID:JC4nN0Ad.net
スティービー
ワン
ダー

118 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 13:48:02.66 ID:iHQFebgz.net
>>115
ザック・ワイルドがチューニング下げてるのは知ってる
ミディアム・スケールのギブソン系ではテンション稼ぐために、ロング・スケールのギターよりも太い弦が必要になるので弦高も上がり弾きにくくなるんじゃないのかなって疑問
例えば、カーカスのビル・スティアーは二音半下げでレスポールに極太弦だけど弦高めっちゃ高くなってる
ビル・スティアーはジャズもやってるから弦高高くても気にしないのかもしれん

119 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 15:42:43.34 ID:tTcr2TEG.net
レスポールの音色て元々が太いから、スラッシュの半音下げはOKだけど、ザックのは太すぎで少々胃がもたれる。
やっぱりレスポールはレギュラーでシンプルなセットが一番いい。
昔のシンリジイのライブ動画で聴けるサウンドはほんと素晴らしい。78年頃だっけか。

120 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 16:30:59.11 ID:4IjwsIsu.net
だから弦高が高くても苦もなく弾きこなせるよう日頃から高めで練習しとけと言ってるんだよw(妥当笑)

121 :ドレミファ名無シド:2014/01/18(土) 19:34:48.98 ID:Zl4+vTae.net
ジャズ屋が弦高高くても平気なんて幻想だと思うが。
むしろピッチにうるさいから高めは好まれない傾向にあるんじゃないか。チョーキングもしなくていいし。
ついでにレイボーンも全然高くないよね

122 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 01:27:19.08 ID:n3ZqFAY7.net
>>119
スコット・ゴーハムは良い音出してたね。
ミッキー・ムーディーやバーニー・マースデンのいた頃のホワイトスネイクも好きだ。
りジィも白蛇もジョン・サイクスが加入してサウンドが変わっちゃたんだよなあ。

123 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 03:28:28.14 ID:81b9xJal.net
ブルーマーダーw(青殺笑)

124 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 03:31:08.47 ID:g3DmKTOY.net
>>121
昔ジャズ専門の講師にレッスン行った事あるけど
やたらとピッチに煩かったの思い出したw
耳が凄いなと感心したもんだが

125 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 11:09:57.19 ID:d8WlIgNg.net
サイクスの方がレスポールらしい音と思うが

126 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 12:59:05.76 ID:BmDBuvK3.net
>>125
サイクスはクソ重いカスタムの音ね。ソロはジャクソンらしいけど。

127 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 13:34:51.67 ID:mhAvmpr9.net
サイクスは70年代のカスタムにダーティフィンガーだったっけか

128 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 16:32:41.80 ID:etw+bm19.net
いいところ (いい意味で)音が太い
悪いところ(悪い意味で)音が太い

129 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 19:03:16.24 ID:YxzXQZu0.net
ギターボーカルのイメージが強いよね

130 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 19:12:14.92 ID:E7w3IwS+.net
ギターボーカルはここ数年やたらテレキャス多い
てかレスポール弾きのギターボーカルって誰が有名?

131 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 19:16:05.41 ID:Gijibp5L.net
ギタボには元々テレキャスがよく使われてるよな、ジョー・ストラマーとかブルース・スプリングスティーンとか
レスポール持って歌う人と聞いて真っ先にローリー寺西が浮かんだw
そのルーツのマーク・ボランもそうだな

132 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 19:31:11.73 ID:BmDBuvK3.net
久々に弾いたらやっぱSGのがいいかなぁ〜と思えてきた…。やっぱハイポジがむちゃくちゃ弾きやすいし音も扱いやすい。
レスポールのど真ん中一本な色味風合いとはまた違う、ちょい横道サイケな色気風味。

133 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 20:29:00.93 ID:C0hjv7g/.net
ボーカルはジュニアだろ

134 :ドレミファ名無シド:2014/01/19(日) 20:40:30.25 ID:cPWrkE0d.net
ギターボーカルっていやぁストラトだろ

135 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 03:01:40.42 ID:8Vj2eUkF.net
J-Walk 乙…おっと刑務所か

136 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 03:37:35.81 ID:Tp0OD+pI.net
>>130
ゲイリームーア

137 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 04:29:43.11 ID:jlLNMgUo.net
コードの分離感ではやっぱシングルの方が良いし
アンプに通してもギターの原音に近い鳴りといえばテレキャスになるんじゃないかな。

レスポは良くも悪くも、太き1本糞を彷彿とさせる。

138 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 06:59:46.69 ID:mX19mbNq.net
ストラトはブシャーーと出る下痢便かよw(苦笑)

139 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 07:07:13.03 ID:7usnKOsl.net
レスポールアンプ直命のオレはストラトやらSGは蚊が耳元で飛んでる時の音に似てるって思った

140 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 11:11:30.59 ID:jlLNMgUo.net
>>138
太いのして気持ちいい人もいれば
じーくりちびちびだしてくつろぎたい人もいるだろ

141 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 11:54:03.93 ID:qXqM2+Yn.net
>>132

サイケな雰囲気ならエクスプローラなどのデザイナーズシリーズも負けてない。

142 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 14:36:53.27 ID:bVkiExnK.net
レスポールDCが最強

143 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 16:52:17.24 ID:k08cAjOn.net
>>141
マローダーなんかもいいかも
レスポールならカスタムの3PUだな

144 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 20:13:52.69 ID:76cVnWbK.net
ギターはウンコかよ

145 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 22:20:51.48 ID:4jpABzTP.net
>>130
ゲイリー・ムーア
ジョン・サイクス
ザック・ワイルド
デイヴ・メニケッティ
マーク・ボラン
ニール・ヤング
レズリー・ウェスト
奥田民生
斉藤和義
山口隆

146 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 23:04:44.11 ID:xTLeOSvt.net
>>145
ニールヤングとマークボランは良いボーカリストだな
日本人は置いといて、他はギタリストってイメージの方が強いね
レスポール弾きながら歌う人にはそういう人が多いんかな

147 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 23:37:02.13 ID:zgp5eIJk.net
もうちょっと弾きやすくなってくれんかな
デザインは最高なんだよな

148 :ドレミファ名無シド:2014/01/20(月) 23:37:10.05 ID:0zUw6TVy.net
ビリー・ジョー・アームストロング
平沢唯

149 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 00:13:07.69 ID:yN94qVSy.net
なんでフランプトンが出てこないんだ

150 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 02:21:27.57 ID:lS4aycRn.net
歌も歌ってリードギターも弾くならテレキャスとかよりレスポールって感じかな

151 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 03:01:01.05 ID:czjyKlaQ.net
>>150
それだとストラトだろうな
ジミヘン、クラプトン、バディガイ、SRV、ロリーギャラガー、チャー、柳ジョージ、J-Walkおっとっと

152 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 03:03:51.93 ID:2Kzj/DMS.net
>>130
藤原基央と後藤正文のイメージが強いな

153 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 03:11:45.70 ID:g4jzN07t.net
トム・キーファーもいたな

154 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 04:12:10.70 ID:Mvkr4Vu3.net
>>152
その人らはレスポールジュニアとマローダ違うっけ?
レスポールジュニアやスペシャルは軽くて音も明るいからギターボーカルにも多いよな

155 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 06:00:38.14 ID:czjyKlaQ.net
「ちょいと時流外れなギターを俺は今敢えて使うゼ!」
の流れをメインストリームで流行らせたカートコベインは凄いんだけど、元の水源地はテレビジョンやラモーンズらのUSパンク勢。
もっと遡ればストラトのジミヘンがいて、レイジのコンコルドギターはその系譜。
何が言いたいかって言うと、片方だけじゃエポックメイキングはやって来ないってことね。

156 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 06:46:56.59 ID:0cJz1GY8.net
>>153
懐かしい シンデレラか

157 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 07:05:29.86 ID:5y5MlD9+.net
>>145 で上がってるザックやゲイリーLP組に対して
>>151  ストラト組はクラプトン筆頭に神経質そうなのが多いな

神経質な日本人にはLPなどのチューンOマチックは合わん

158 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 11:19:43.06 ID:Cf0JcwTF.net
レスポールはクリーントーンが使えないのが欠点
現にクリーントーンをメインに使ってるギタリストは居ない
歪ませてなんぼ
歪み系のアンプが無かった50年代に売れなかったのは納得

159 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 11:33:51.68 ID:D3nMULXg.net
レスポール クリーントーン
http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk
http://s.ameblo.jp/zap25746/entry-11547684877.html

160 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 11:38:34.56 ID:EMfmD81+.net
Vol.の使い方も知らないのに書き込んじゃ駄目
それもageて
恥ずかしい

161 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 11:40:45.06 ID:qunYZBiy.net
長所
がっしりとした音
短所
重い、ハイポジ弾き難い

162 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 11:47:56.86 ID:Cf0JcwTF.net
>>159
ああ、マイク・ブルームフィールドか
このアルバム結構好きだった
でもクリーントーンをメインで使ってるのこの人ぐらいだろ?

163 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:01:23.96 ID:RwaU7Uyz.net
>現にクリーントーンをメインに使ってるギタリストは居ない
Jazz系でLPを使ってる人もいるがな

164 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:11:24.62 ID:wFb8AGwh.net
http://www.youtube.com/watch?v=G0TUGeT9uUk

165 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:17:44.27 ID:Cf0JcwTF.net
>>163
誰がいる?

166 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:23:53.30 ID:RwaU7Uyz.net
レスポールw

167 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:38:39.23 ID:Cf0JcwTF.net
マイクブルームフィールド
レスポール
他は?

言ってもそのくらいだろ?
レスポール使いで殆ど居ないじゃないかよ
だから歪ませないとしっくりこないギターなんだよ

168 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:47:47.72 ID:RwaU7Uyz.net
>>167
鼻の穴ふくらませて、あんまり頑張るなよw 他にもいるよ。おまえが無知なだけw

169 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:50:42.41 ID:Cf0JcwTF.net
>>168
他にもいる
誰?

お前に書けるのか?

170 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:51:57.21 ID:RwaU7Uyz.net
>>169
みっともないから、頑張るなw

171 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 12:58:32.23 ID:Cf0JcwTF.net
>>170
結局何も書けない低能w

172 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:00:18.61 ID:RwaU7Uyz.net
>>171
プッw

173 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:05:37.37 ID:NvnMwg5i.net
大昔にジムホがレスポ使ってたと思うが
175をメインにする以前だろうから多分50年代か
レスポのクリーンも悪くはないんだが、ギブソン系でクリーンなら
箱モノに行くのが自然だと思う。

174 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:07:56.51 ID:Cf0JcwTF.net
低能を相手にして無駄な時間だったが

結局レスポールはクリーントーンが使えないって事だよ
レスポール使いでクリーントーンをメインにしてる人はほぼ皆無

175 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:08:12.33 ID:P/yYWGXT.net
>>167
アルディメオラとかロベンフォードも使ってるけどな。
ロベンフォードはクリーン主体じゃないか?

176 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:10:55.58 ID:NvnMwg5i.net
実際にはクラプトンがブレイカーズ時代に「あの音」を出して人気が出たギターだからね。

177 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:13:42.12 ID:RwaU7Uyz.net
>>174
無知の勝利宣言w

178 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:17:08.84 ID:Cf0JcwTF.net
>>177
くやしかったら反論しようね低能君w

179 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:18:29.73 ID:RwaU7Uyz.net
>>174
「居ない」から「ほぼ皆無」に変更w

180 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:20:13.52 ID:Cf0JcwTF.net
>>179
でたw揚げ足に必死になる低能君w

くやしかったら反論しよう
出来ないと思うけどw

181 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:22:01.92 ID:STHxXs0b.net
>>159
削除されとる。
2ちゃん見てるのかしら?wうんな訳無いね。

182 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:22:11.62 ID:RwaU7Uyz.net
>>180
無知が言い切っちゃったから引っ込みつかない。2chによくあるパターンw

183 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:26:14.07 ID:P/yYWGXT.net
確かにギブソンでクリーントーン出すなら他に選択肢あるからな。
だからといってレスポールのクリーンが使えないというのは極論。

184 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:28:37.59 ID:MJ/wzfyb.net
https://www.youtube.com/watch?v=IXGqmq9483c
この音はかなり好きだ

185 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:30:34.22 ID:RwaU7Uyz.net
>>184
Jack Pearson俺も好き。この人超絶にうまい。

186 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 13:31:58.97 ID:wFb8AGwh.net
>>181
誰もつっこまなかったけど、貼られた時点で既に消えてたよ
http://i.imgur.com/oZTUPSJ.jpg

187 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 15:09:30.47 ID:gEYSk012.net
アル・ディ・メオラのレスポールかっこいいよね。

188 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 15:57:24.24 ID:RL3CYUHi.net
むしろストラトとかのクリーントーンは味気無くて使いにくくないか
まあどっちにしろ
レスポールの音出したいならレスポール、ストラトの音出したいならストラト
それだけの基準で充分だと思うわ。使い勝手なんて二の次だし慣れでどうとでもなる

189 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:01:48.84 ID:5WBAPVaW.net
レスポのクリーンはフルアコをショボくした音でしかない
ストラトの様に唯一無二感は無い
普通使わないし、使ってるプロでいい音させてる奴は地球上で一人もいないのは事実

190 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:04:21.54 ID:RwaU7Uyz.net
>>189
知ったか乙w

191 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:07:34.11 ID:RL3CYUHi.net
>>189
そこまで言うならストラトのクリーントーンを効果的に使ってる音源出してみてよ
ちなみにコーラス掛けてるとか無しね

192 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:16:45.81 ID:5WBAPVaW.net
>>191
何で無しなの?

193 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:30:38.74 ID:RL3CYUHi.net
えっ

194 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:34:59.22 ID:5WBAPVaW.net
>>193
あと何で効果的に使ってる動画じゃないといけないの?
ってかちゃんと音楽聴いてる?
俺と議論出来るレベルに達してる?

195 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:39:38.51 ID:dpLeftBa.net
つまんないスレになっちゃったな

196 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:49:11.92 ID:+FQ3hgSM.net
>>194
うるせーばか

197 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:49:13.61 ID:RL3CYUHi.net
釣られた俺がバカでした

198 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 16:52:16.88 ID:KQ26wMGz.net
スレの崩壊は常にキチガイ一匹のせい

199 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 17:02:39.86 ID:Mvkr4Vu3.net
レスポールさん本人も思いっきりクリーントーンで弾きまくってたで

200 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 18:22:07.20 ID:5WBAPVaW.net
いや、流石にこんな見え見えの煽りにのるお前らが悪いんじゃないの?

201 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 18:23:11.89 ID:WzM6ndBx.net
1だけどこのスレここまでのびるとは思わなかったw

202 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 18:40:16.19 ID:0Gmh5n8j.net
そういうの要らない

203 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 18:47:45.22 ID:lPr6dyM2.net
俺も1だけどぶっちゃけテレキャスの方がカッコいいと気付いたわw

204 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 18:56:04.39 ID:bLsiXlkE.net
そういうのも要らない

205 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 19:06:31.92 ID:g/rQ04v2.net
要る。イルハンw(ヴィッセル神戸笑)

206 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 21:15:06.05 ID:Yd69QJoA.net
サザンの桑田とかは?
クリーントーン

207 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 21:16:48.49 ID:j9cOMnHH.net
なんでレスポール氏の名前が挙がらない?

208 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 21:26:48.13 ID:wFb8AGwh.net
>>207
挙がってますやん
>>166-167>>199

209 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 21:41:31.18 ID:nQmpljDJ.net
バリー・フィナティなんかも昔からLP一本やりでクリーンメインだぜ
あのレイ・パーカーjr.でさえ最近はずっとLPでカッティング三昧だ

210 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 22:32:49.43 ID:czjyKlaQ.net
つか佐久間正英亡くなったんだな
ボウイジュディマリグレイには知名度劣るけどアップビート好きだったぜ…合掌

211 :ドレミファ名無シド:2014/01/21(火) 23:48:18.80 ID:VYjNMLNZ.net
何度かギター弾いてるのライブで見たけど、ベーシストだけあってリズムが正確だったな
あの人はフェンダー系派でレスポールのイメージはないな

212 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 00:10:24.49 ID:m8tl0sG7.net
レスポール本人がいるんだからこれ以上何をかいわんやだな。
ジミヘンがストラトを復活させたのと同様に、たまたまイレギュラーな使い方をされただけ。
それが一般的なイメージとして固定されてしまっただけのことだよ。

213 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/22(水) 00:18:21.23 ID:lsrREnG5.net
改造されることを断固拒絶するギターだな、レスポールは。

214 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 00:47:07.72 ID:Fqp0MgeF.net
ジミー・ペイジはレスポールじゃなくてもいいような音出してるしな
http://youtu.be/eHaqS3Ccc78

215 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 00:59:28.50 ID:bznr/GXn.net
ずっとギブソンレスポール弾いてるけど、手になじまない・・・
めっちゃ弾きにくいし、手が痛くなる
もうレスポール弾くのやめたほうがいいのかな?

216 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 01:01:21.00 ID:Fqp0MgeF.net
はい

217 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 03:16:16.89 ID:Xtt8qMo4.net
俺なんか重いだけで全然鳴りもしないネックは手に合わないおまけに超糞PU搭載の
某国産コピーモデル()をなぜか弾き続けてるわ
たぶんドMなんだと思う。

218 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 03:54:34.10 ID:D0nXEccx.net
レスポールが好きなら弾きにくくても弾けば良いし、ポリシーないなら買い替えたら良いじゃん

219 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 05:59:20.66 ID:irGlnZHh.net
レスポールの良さを出せないのは、全て奏者の逃げ。
言い訳
戯言

220 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 06:40:53.77 ID:JJsE9GfB.net
レスポールのネックってオレは好きだなぁ
ハイポジ以外はすごく手にしっくりくる感じがあるけど
手が小さいから辛いこともあるけど
フェンダーとかは薄い割に持ちにくいっていうか

221 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 07:19:14.89 ID:H9FNKI7G.net
レスポってレスポンス悪いよなw(苦笑)

222 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 08:47:26.10 ID:nLNgcQ4F.net
最近専門板でも単芝流行ってんのかよ
単芝とかマジくさいから

223 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 11:11:03.15 ID:FRQokFlE.net
あなたは2chのやりすぎ

224 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 15:00:53.31 ID:qDosC3mU.net
レスポンスw

225 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 16:34:14.57 ID:OPof3ZiU.net
>>222
そいつ触れちゃいけない奴だから
楽作の癌みたいな奴だからほっとけ

226 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 16:54:09.68 ID:fHLJZZcr.net
ID:H9FNKI7G
http://hissi.org/read.php/compose/20140122/SDlGTktJN0c.html

227 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 18:52:50.27 ID:dabqV+km.net
>>215
ずっと、てどのくらい?他のギターも持ってるならそっちをメインにすれば?
もしくはネック太いの買ったとか?

俺は新品ラッカーの手触りがどうしてもダメで、さらにネックが厚くて太いの買っちゃって音もイマイチで、結局ギブソンはあきらめた

228 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 19:09:40.45 ID:dabqV+km.net
そんで今は80'sのグレコ(レスポx2、SGx2、リッケン360)
フェンダー系は80'sフェンジャパ(ストラトx2、テレ)で、メイドインジャパンで統一してる

なによりネックの太さがしっくりくるし、音もちょいこなれてブルージーなささくれ加減が、当時の邦楽ロックの薫りを感じさせる
何より自分より偉くないのがいいw

229 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 19:11:14.64 ID:H9FNKI7G.net
ヤナギブソンw

230 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 19:24:57.03 ID:cu89sZRF.net
ギブソン弦高低いし弾き易いけどな

231 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 19:40:53.91 ID:dabqV+km.net
グレコに換えてからレスポは手に取る回数が頻繁になった。値段が1/10だけど。
一本はイーグルスみたいな抜けがそこそこよくてスウィーティーなサンバースト、もう一本はテレキャスっぽい響きでちょい硬質なブラック。
SGは家具調コタツみたいなワインレッドの61メイン(オールマイティで歪ますとよく吼える)と、乾ききったカリンカリンのイエローホワイトオープンG。

232 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 22:28:04.16 ID:H9FNKI7G.net
花梨花梨の木材

233 :ドレミファ名無シド:2014/01/22(水) 22:55:55.19 ID:ADYGcovT.net
グレコいいよね
70年代の335コピー使ってるが良い。しかも5万円

234 :ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 03:29:37.84 ID:Oa9M8RFN.net
>>233
ハコ仕様のだよね、すげーよさげな倍音出まくってそうでうらやましす。
個人的にはブロック有りより無しのが好きかも。

235 :ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 07:05:58.39 ID:2zCHslNq.net
>>130
ゲイリームーアと平沢唯かな

236 :ドレミファ名無シド:2014/01/23(木) 09:55:35.23 ID:DszP8MQf.net
>>235
レス検索くらいしろ

237 :ドレミファ名無シド:2014/01/24(金) 23:41:40.91 ID:qS87/Gb8.net
平沢w(マジ嘲笑)

238 :ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 00:32:03.36 ID:tx4lHPgE.net
>>237
アニメがだめで芦田愛菜ちゃんが大絶賛なあんたも大概だけどな(チャゲアス)

239 :ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 02:09:40.97 ID:pVo40hqv.net
人違いをしてるようでゲソねw(しかもマナ違い笑)

240 :ドレミファ名無シド:2014/01/25(土) 22:51:35.45 ID:uIISefJN.net
酷い自演のスレですね

241 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 14:38:48.86 ID:PH/TXawh.net
良さ レスポールの音が出る
欠点 レスポールの音しか出ない

242 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 15:07:37.68 ID:f5fQEKSw.net
良さ: 幅広い音が出る
欠点: 幅広い音が出ないと思われている

243 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 15:11:51.98 ID:nkXDtOVY.net
幅広い音?

244 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 15:25:58.81 ID:kaI3Gzq4.net
ピックアップのバリエーションでいうとシングル、ニミハム、ハムとあるからね。

245 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 15:32:55.77 ID:aQXzfsoG.net
シングル系のほうが良く合うよね

246 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 15:37:54.12 ID:kaI3Gzq4.net
>>245
p-90派なんですわ。
ハムはニミハムしか持ってない。
あ、初めて買ったグレコのレスポーロモデルにデマジオのpafが載ってる。
直さないと使えない状態だけど。

247 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 16:13:39.58 ID:wQmbdPZm.net
レスポールはあんまり融通効かないよ
効かないけど一点主義って感じ
作る側もそれで開き直ってるんだろうな

248 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 16:21:56.62 ID:RkUmcxYL.net
欠点: あまり融通が効かない、クリーントーンは使えない、と信じている人が多い

249 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 16:32:23.00 ID:wQmbdPZm.net
信じてるつか事実そうじゃん
テレキャスみたいに甘いトーンもハードな歪にも耐えられるような二面性がない
ストラトみたいに自分の音作りがしやすいような一面もない
別にレスポールを非難したいんじゃなくってそういうもんだってことだよ
クリーントーンはものによる 本当に情けない音がするのもあるけどハードなロックには最適なのもあるし

250 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 16:41:55.75 ID:DWJp/eCe.net
メタル、ハードロックサウンドのみ

251 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 16:49:07.09 ID:8GbWRhT/.net
>>249
レスポールに欠点があるんじゃなく、お前の脳味噌に欠点があるんだよ
いい加減に気付けよ馬鹿

252 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 16:51:34.82 ID:aQXzfsoG.net
メタルやハードロックにしか使えないと思ってる時点で話しにならない

253 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 16:54:17.09 ID:wQmbdPZm.net
>>251
具体的な話が出来ないなら黙ってろな?

254 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 17:07:24.17 ID:HG5sfhNM.net
ニミハムいいよな、ニミハム。

255 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 18:09:02.35 ID:8GbWRhT/.net
>>253
キチガイの相手なんて、こちらから御免だよw

256 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 18:20:16.38 ID:3+xZNwnB.net
レスポールのクリーンサウンドって
テレとリッケンバッカーの中間みたいで独特のクセがあって面白い
ストラトで加工して似せるのにもけっこう苦労する

257 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 22:14:08.64 ID:veOdgG0t.net
レスポール使うギタリストどんどん減ってるよね

258 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 22:29:18.72 ID:nkXDtOVY.net
どうやって調べた?

259 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 22:36:39.41 ID:TcmW9Wbr.net
目測で

260 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 23:27:59.37 ID:veOdgG0t.net
なんとなくそんな気がする

261 :ドレミファ名無シド:2014/01/26(日) 23:58:34.36 ID:lRSW6ybY.net
レスポールのエロ画像ください

262 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 00:07:22.83 ID:uyfB4gvo.net
レスポールは絶対エロいお姉さん

263 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 00:09:19.79 ID:jqlSK4xT.net
そういうのもういいから

264 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 05:25:35.77 ID:WeQnsPxD.net
世界的に高い楽器は売れない傾向があるからギブソンみたいなのは確かに減ってるのかも知れん

265 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 07:19:26.14 ID:89SdvE59.net
良くも悪くもとんこつラーメン的なコッテリ味が持ち味だよな
バンドでベースとぶつかるからってローをアンプで削ると中高域の厚みも削れちゃうし、
結構使い方は難しいギターな気が

266 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 08:35:11.06 ID:exLPVYkL.net
逆に言うとスリーピース(+ヴォーカル)のバンドにはちょうどいい厚みじゃね
個人的にレスポールはピストルズとかブルーハーツの印象があるわ

267 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 09:33:35.66 ID:PnIcMq0Q.net
ストラトの方が難しい

268 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 16:21:38.46 ID:iL7FoZdq.net
>>244
ニミハム


ニミハム…

269 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 16:57:23.74 ID:iL7FoZdq.net
まあでも昔のストーンズサウンドでSGでなんかちょっとしっくりこないとき、レスポのクリーンクランチでしっぽりなこともある
レスポはボリューム絞っても凛々しさが残る
実際キースもミックテイラーも使ってたからね
それと現体制で二人ともフェンダーのときの音は分離はいいんだけどなんか軽くて好きじゃない

270 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 17:21:18.74 ID:iL7FoZdq.net
デュアン時のオールマンサウンドもあれがストラトやテレだったら、クラプトンバンドやちょい腰高なサウンドのその辺のカントリーブルースバンドみたいな感じだったと思う
まあレスポは融通が効かなそうなテリトリーが狭そうな音の感じが長所であり、実際そうなのが短所だな

271 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 18:25:53.57 ID:dY/r2crx.net
過去の話ばっかw(食傷笑) 明日のレスポの話をしようぜベイビーたちw(花輪君笑)

272 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 21:14:31.74 ID:exLPVYkL.net
クリーンはツヤがあって不思議にアコースティック感があるけど
年季の入って枯れたオールドだとさらにアコースティックの風味が強いかな
うなるほどカネがあっても買わないけどね

273 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 22:03:35.14 ID:Ex0+IZaV.net
バーカw

274 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 23:03:07.46 ID:dY/r2crx.net
カネがうなってるところを一度聞いてみたいわw(動画笑)

275 :ドレミファ名無シド:2014/01/27(月) 23:14:47.36 ID:DkyiryDl.net
ID:dY/r2crx
http://hissi.org/read.php/compose/20140127/ZFkvcjJjcng.html

276 :ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 03:07:41.42 ID:Jvafc3SB.net
>>272
VOXアンプ試奏に友人のレスポール借りたんだが、意外とクリーンもいいのに気付いたわ

277 :ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 20:22:02.76 ID:FXshdlfJ.net
レスポは食傷気味w むしろSGを聴きたいねw

278 :ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 22:45:11.79 ID:2VK3zu/O.net
レスポはマーシャルとセットで考えるのが呪縛みたいだけど
アメリカ人だと当り前のようにツインリバーブとかにつないだりしてるかも

279 :ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 23:03:07.74 ID:Jbkquf9z.net
ID:FXshdlfJ
http://hissi.org/read.php/compose/20140128/RlhzaGRsZko.html

280 :ドレミファ名無シド:2014/01/28(火) 23:21:42.12 ID:eER6mAFr.net
リハスタの定番、ザ・ツインとレスポールの相性の良さってあんまり言われないよな

281 :ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 08:53:35.19 ID:yUFs0VZ2.net
JCに突っ込むと音がバコーン!って感じになるのは俺だけか?

282 :ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 17:46:05.58 ID:lgXBNTAp.net
矛盾したギター
ネックの接合部も考えるとエレキの中じゃトップクラスの質量で
リッチな鳴りが期待できるはず
しかしチューンОマティックブリッジが細い棒でボディから2p近く浮かされてる

ボディの鳴りを大事にしたいのか粗末にしたいのかwww

ネック材と形状のお蔭で太い音、アタックはブリッジの金属的な音
どっちにしてもLPの音がする

283 :ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 18:43:31.85 ID:eZIVt2Ek.net
ヴァイオリンって知ってる?

284 :ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 21:46:26.70 ID:WH3OR8vE.net
http://www.soundfinder.jp/img/products/102143/1333724400/4f800f94-4240-4230-8bf7-6aea7697bade/660960.jpg

285 :ドレミファ名無シド:2014/01/29(水) 22:34:22.73 ID:YCd9W9AK.net
>リッチな鳴りが期待できるはず

実際音はリッチどころかむさ苦しいくらいに肉付きの良い音になってるから良いのでは

286 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 00:38:09.53 ID:CiQD81Hf.net
>>282
正しくはそれとテールピースのボルトもな
ストラトなんて背面の小ネジ2本とブリッジ支えてる極小ネジ6本だ

287 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:02:11.34 ID:XB3Uce3R.net
>>283
ギターって知ってる?

288 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:08:51.27 ID:cK24no3h.net
だからといってバーブリッジだと格段に鳴りが良くなるかといえばそんなこともないわけだ

289 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:16:55.88 ID:XB3Uce3R.net
>>286
その通りでね
チューン0マティックは
テールピースが弦のボールエンドを引っ張り
ブリッジが音程を維持する
つまり二つに離した構造
それを改良したのがバダスブリッジでね

バダスやjrのブリッジは2本のボルトだけで
減振動とテンションを同時にボディに伝える
このボルトに60kgの弦のテンションがかかるけど、
今までここが壊れやすいとは言われたことはほぼない

ブリッジのぐらつきを無くしたバーブリッジのウィルキンソンは
PRSでおなじみ
逆にチューン0マティックはブリッジが不安定だから
金属音のガシャーンって感じの音になる
なのにネック構造とマホ材のせいか>>285の言い分も本当

今はブリッジを支える棒は、
ボディに打ち込まれたスタッドにねじ込み式だったり
その棒自体が1.5倍くらいの太くて頑丈なものにされたりいろいろ

290 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:20:58.91 ID:XB3Uce3R.net
>>288のいう事も本当で、一番ボディに音を伝えやすいのは、
弦とボディの間にあれこれ構造物が少なくするのが当然
テレキャスタイプは実際ボディの鳴りを一番生かす、とは言われるが、
・・・それほどでもない気がするのは俺だけでもないだろう

291 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:32:06.58 ID:cK24no3h.net
http://www.robertcorwin.com/GibsonES150_022.jpg

292 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:39:01.38 ID:oWRpPXyJ.net
やっぱジブラルタルスタンダードブリッジを裏通しで使うのがベストですか?

293 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:50:55.52 ID:XB3Uce3R.net
エレキの「鳴りがいい」って言葉がまた曖昧だね
生音大きい事を意味するならチューン0マティックは結構音を大きくするね
木の鳴りっていうより金属的な鳴りだけど
ボディがしっかり振動するようにって考えなら
jrのバーブリッジかテレキャスのブリッジになる

294 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:52:09.76 ID:cK24no3h.net
鉄の伝達性であればある程度ブリッジが高くても問題ないのでしょう

ブリッジ・テールピース一体型だとKnaggs Guitarsからこんなのが出ています
http://store.ishibashi.co.jp/ec/img/39/05-312390700_l.jpg
http://store.ishibashi.co.jp/ec/img/39/sub_05-3123907008_l.jpg
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/05-312390700

295 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 18:55:33.81 ID:XB3Uce3R.net
>>291のブリッジなんてわかり易いね
上から抑えるだけのブリッジ
この構造で良い鳴りなのか???っていう理屈だ
弦のテンションに耐えられるようにボディエンドに
ブランコ型テールピースを吊るす
jrのバーブリッジは弦のテンションも音程も全部日本のボルトが支えるけど
ボディへの音の伝わりが良いって理屈

296 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 19:00:44.46 ID:XB3Uce3R.net
>>294
そういえば位置が高いレスポのブリッジをネジ固定する商品

297 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 19:05:21.11 ID:XB3Uce3R.net
金属部品同士を互いに、単に載せてるだけ、押し付けてるだけ、では
振動のロスが出る
そこをネジ固定したのがウィルキンソン
レスポのブリッジも微妙に違うものがあるってお話のはずでした
連投申し訳ないm(__)m

298 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 19:09:02.24 ID:cK24no3h.net
バーブリッジでも構造によってはサドルに相当する部分への弦の圧力が弱いので必ずしも鳴りが良くなるとも言えないでしょう

レスポール愛好者にはテールピースを上げたり、テールピースへの弦逆通しをして敢えてボディ鳴りを抑えているギタリストも少なくはありませんね

Bernie Marsden Plays 59 Gibson Les Paul and PRS SE Signature
http://youtu.be/9cE8pV9vnQY

299 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 19:15:42.22 ID:cK24no3h.net
Bernie Marsden's 1959 Les Paul Standard
http://youtu.be/Zz2iF5c-JhA

300 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 19:39:35.12 ID:9ZSODhlC.net
この方式が一番いいと思う
http://images04.olx.co.za/ui/3/45/76/1355409485_464843976_4-Schecter-Diamond-Series-007-Elite-HS-R6000-or-trade-Musical-Instruments.jpg

301 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 19:56:32.20 ID:cK24no3h.net
ボディ鳴りを強くするには裏通しであるとかバーブリッジのようなブリッジ・テールピース一体型であることよりも「サドル頂点からテールピースに相当する部分までの弦の角度」つまりサドルへの弦の圧力が強いかどうかが重要だと思いますね

302 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 20:42:43.59 ID:CiQD81Hf.net
>>300
そのタイプの過去の有名な実例がコリーナVとランディVとカーブドトップのソロイストタイプぐらいだから何とも言えん
てかバーニーマーズデンごときが59年持っちゃいけないw
プロによってこうして弾かれてるのはいいことだけど

303 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 20:59:19.33 ID:jz1al6HF.net
私見だけどブリッジとテイルピースの間の距離って重要に思える
この間隔とスケールの長さとの比率で倍音構成が変わる気がするんだよね

304 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:02:40.00 ID:fA3IK2bd.net
些細なことだ

305 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:06:12.61 ID:ODT/b/54.net
変わらん

306 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:11:35.04 ID:cK24no3h.net
ミュートしていないと弾いている弦に共振して他の弦も鳴りますし、ナットからペグポスト、ブリッジサドルからテールピースまでの余弦も共振しますので関係はありますね

ちなみに禁じられた遊びの愛のロマンスなどで有名なナルシソ・イエペス先生は10弦ギターを使っていましたが弾くのは普通の6弦であって他は共振用に張ってあるんだとか
http://youtu.be/UN6tcdiqELk

307 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:20:51.51 ID:oWRpPXyJ.net
安ポールw

308 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 21:23:42.72 ID:bk2U2qI8.net
Zoom君、今日も絶好調
ID:oWRpPXyJ
http://hissi.org/read.php/compose/20140130/b1dScFBYeUo.html

309 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 22:02:08.80 ID:fA3IK2bd.net
>>306
いや、弾くよ。

310 :ドレミファ名無シド:2014/01/30(木) 22:44:03.17 ID:cK24no3h.net
イエペス先生について詳しくないので聞きかじりですが
「ヤマハに10弦ギターを1本特別注文してきた。気に入ればコンサートでもどんどん使っていく」と話してくれた。
イエペス考案の10弦ギターについて質問した。「ギターは未完成な楽器で、共鳴箱との関係で良く鳴る音階と鳴りにくい音階がある。第7弦から第10弦までを鳴りにくい音階に調律して、鳴りにくい音階を開放弦で共振させ、鳴りを均一化するために考案した」と説明してくれた。
とのことです

311 :ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 03:37:49.34 ID:L9Z7ffNQ.net
ギターのレビューで「音が詰まるポジションがある」とはこのことだったか
そんなこと以前にただ単純に弾いていただけだった

312 :ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 13:48:02.46 ID:h0RtuLP2.net
http://www15.ocn.ne.jp/~roonkago/past/2010/stardust/stardust2.JPG

313 :ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 19:03:13.37 ID:lGOOvNO6.net
アクティブ制御で鳴りにくい周波数の鳴りをアシストしたらどんなもんかいねぇ

314 :ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 20:20:15.53 ID:3SwDipZZ.net
それっていいアイデアかもと思うのと同時に
電子キーボード並みに逆に平板にならないかって気もする
どっちに転ぶんだろう

315 :ドレミファ名無シド:2014/01/31(金) 20:48:06.48 ID:ev5i+iK2.net
特定帯域で鳴りが悪い=振動系の共鳴周波数ピークが少ないか弱い
という解釈をすると、
弱いピークを強めた結果、変なピークの立ち方をして音色的に難ありになるか
或いは
別の音域または別のギターからフォルマント(複数の共鳴周波数と強度比)を持ってきてアクティブ振動系を使って補間する
事になるだろうね。
別の帯域から持って来たら、特定帯域の共鳴の弱さという特徴が失われ多少平板になるかもしれないし
別のギターから持って来たら、繋ぎ目の音色の違いが露わになるかもね

316 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 01:34:51.32 ID:KoQSrBpI.net
各音を基音として、その音に含まれる二次倍音三次倍音とかそういう小難しい話も関係してんのかな
音階というのが気になる
ギターには解放弦があって異弦同音も存在するからね
箱の形状や響かせ方も関わるんだろうし
それに共鳴とか共振とかよくわかんねえわ
つかロックエレキには関係ないね

317 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 01:43:35.11 ID:Wj44P3FQ.net
ここレスポのスレだし。
程度の差こそあれソリッドギターにもデッドポイントはある。
スタインバーガーみたいな合成素材だとデッドポイントを抑え易いらしいけど

318 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 01:44:15.96 ID:REdNYTqb.net
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 目標まで残り1829人
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人の犯罪を幇助する一方で日本人は守ろうとしない政府や官僚を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
http://www.j-cast.com/2014/01/31195692.html

319 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 02:11:31.99 ID:34T78Z+8.net
共振は倍音も関係するよ
スタインバーガーは確かスタインバーガーブレンドネックなどネックが硬いのとヘッドレスなのもあってデッドポイントが出にくいんだよね
デッドポイントは逆に共振が強くてサステインが著しく減る現象なんだけどね

320 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 02:19:51.41 ID:Wj44P3FQ.net
アクティブ制振(もしくは共振エネルギーによる損失の補填)してデッドポイント解消って難しそうだなぁ。
やっぱスタインバーガーみたいにデッドポイントを抑えて、信号処理で理想的特性に補正みたいな感じかぁ。メカトロニクス要素がないとつまんないね

321 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 02:39:00.53 ID:34T78Z+8.net
クラシックギターなんかだとワンピッキングでのロングトーンはあんまり使わないので
エレキのリードギターみたいにはサステインはそんなに要求されないだろうし求められる音響特性が違うんじゃないかね

322 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 03:07:50.32 ID:KoQSrBpI.net
なんかDM-2にあってFRV-1に足りないもの、みたいな議論になってきそうだな

323 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 09:30:07.18 ID:ZRdKkxLi.net
勇者サスティーン

324 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 22:42:06.49 ID:2Qdk4WTG.net
サスティナーとかE-Bowみたいに弦に振動をフィードバックさせたらどうかな
弦をドライブする信号はEQで任意に強調すると

325 :ドレミファ名無シド:2014/02/01(土) 23:58:50.21 ID:ZRdKkxLi.net
ていうか、弦に電流を流せばいい。電力と磁力により、振動が発生する。その量を電気的に
コントロールすればいい。各弦独立でやればかなり面白いことになるのでは?(斬新な笑)

326 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 00:04:26.96 ID:+6ga2f22.net
そこまでするならサンプリングしたのを使ったほうがええわ

327 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 07:43:39.50 ID:8/Wew9pR.net
よい点
・ピックアップがいい音出してくれる
悪い点
・国産にそれを乗せると値段数分の一で下克上される

328 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 12:44:15.14 ID:lOk1BYmE.net
レスポールの悪い点
・カッコよすぎて下手だとカッコ悪い

329 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 12:56:43.58 ID:r0zdv410.net
重さはやっぱキツイな。
座って弾く分には関係ないが、立って弾くとなるとヤバいぜ。

330 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 13:12:43.05 ID:ZCtzTFQW.net
座って弾いてるとボディ側が重いせいでヘッド落ちならぬボディ落ちして右側に落としそうになる

331 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 13:54:34.39 ID:PVOxWdRg.net
SGと半分ずつにして貼り合わせたらバランス良さそうだなw(サウンド的にも笑)

332 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 14:17:21.97 ID:XdWMa+xD.net
立ってて肩しんどいのはもちろんだが、座って弾いても重くてケツ痛いわ、
くびれが深くて指板の位置低くなるわ、
重量バランスのせいでネック下げ気味にさせられるわ、
ピッキングポイントが右に寄るので平行アングル作るの大変だわ、
わざと弾きにくくしてるとしか思えんような困ったやつ
んで音はむちゃくちゃいいのかというとそうでも・・

333 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 14:33:45.08 ID:dtDAJTZu.net
座って弾く時は股に挟め

334 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 17:37:29.83 ID:WtEw7kjn.net
挟んで弾くのはフライングVじゃね

335 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 17:39:44.46 ID:dtDAJTZu.net
左脚に乗せる

336 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 18:03:14.09 ID:skcACtUq.net
椅子に座ってストラップつけてクラギみたいなフォームで弾くのがいい

337 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 18:12:17.99 ID:WtEw7kjn.net
ギターは寝っ転がっても弾けるけどレスポ弾きはどうなんかな
おれはストラトだからそのまま眠っても苦しくないんだけど

338 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 18:36:05.31 ID:PFxq0Su+.net
4キロあったバーニーのレスポールコピーは寝転がって弾いたら腹が苦しかった

339 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 18:41:24.23 ID:dtDAJTZu.net
Les Paul / Somewhere Over The Rainbow
http://youtu.be/tzga5kA1wPY

340 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 20:30:20.83 ID:WtEw7kjn.net
この方法だと実質イスに乗っけて弾くわけだな
思うにこれだったらギターはおろかアンプも乗る上に自動で動けるんだが

http://www.youtube.com/watch?v=39ZgHtXg3kM

341 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 20:36:40.24 ID:PVOxWdRg.net
弾いたまま寝たら寝返りうったときにネックをボキッとやらんかねw(苦笑)

342 :ドレミファ名無シド:2014/02/02(日) 22:23:43.76 ID:rvPEdShD.net
>>340
!?

343 :ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 00:14:35.10 ID:icJHcorf.net





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






344 :ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 02:14:30.98 ID:X9IcNBJk.net
これはアメリカの軍事用ロボットだな
ぼちぼち実戦に配備されるらしい

345 :ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 05:36:09.71 ID:1z4/jmBO.net
>>340
こんなんに出くわしたら逃げるわw

346 :ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 20:39:48.47 ID:1lJevN/T.net
>>340
メタルギアに出そう

347 :ドレミファ名無シド:2014/02/03(月) 21:31:27.66 ID:QGeEOWe6.net
>>340
考えてみたらこいつにまたがって乗馬スタイルで弾く手があるな
ダイエットにもなって一石二鳥

348 :ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 18:29:58.03 ID:iHWhQtFk.net
レスポールカスタムのフェイズ・アウトってどんな感じなんかな
シーナ&ロケッツの「オマエガホシイ」の極悪な音のソロがそれっぽいんだけど

349 :ドレミファ名無シド:2014/02/06(木) 18:58:05.13 ID:/x4SRPAA.net
別に極悪な音は出ないよ

350 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 03:31:03.46 ID:LyHOcYut.net
>>348
http://youtu.be/CfG_n6sJVIg

こんな感じらしい。

351 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 20:49:46.09 ID:ypRLBGPI.net
レスポールしか弾いてない人がストラトとかPRS弾くと
ハイポジ弾きやすッ!って実際なるの?

352 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 21:02:23.85 ID:5sLZMR+5.net
別に

353 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 21:18:33.71 ID:Ie8HpbaV.net
レスポでハイポジションが弾きにくいとか言ってる奴はよっぽど手が小さいかカッコつけてペイジやスラッシュやザックみたくギター下げて弾いてるからじゃね
ヒールのデカい個体だとちょっと弾きにくいかもしれんが
ストラトなんかだと下の角が邪魔して低音弦のハイポジションは弾きにくい
ジャクソンのスルーネックソロイストやPRSのカスタム24系なんかは普通にハイポジションは弾きやすいが音に影響あり

354 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 21:28:06.42 ID:/Qztllpd.net
むしろローポジ弾きにくッ!ってなりそう

355 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 21:55:15.69 ID:1I/n23ZY.net
>>351
六弦の20フレット付近とか普段からあんまり弾かないから
そう思うような人のほうが少ないんじゃないかな
ネック自体はフェンダー系より全般的に握りやすく感じるよ

356 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 23:24:45.08 ID:nzs1FCxI.net
>>351
レスポールでハイポジションちゃんと弾いてる人は
ポジションによってちゃんとネックの角度変えてるから
別にどのギターでも(ヒール形状あんまり気にしなく)普通に弾ける。

>>353の言うとおりに ホーンが邪魔で弾きにくく感じるものもある。
また ストラト(というか ストラトスケール)のほうが
ハイポジションの間隔が広くて弾きやすくも感じる。

357 :ドレミファ名無シド:2014/02/07(金) 23:36:54.66 ID:v7pVJJ6E.net
テレキャスのが個人的にハイポジ弾きづらい

358 :ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 03:46:04.40 ID:WfgjXn/G.net
レスポールのハイポジはさすがに握り込めないよな。
335なんかはストラトよりも弾き易いくらい。
フレット間隔は慣れかな。

359 :ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 10:22:26.52 ID:f+kHMi+2.net
初めて買った楽器が、その人の基準になることが多いからあまり気にしなくてもいいかもね
俺は、初ギターが凄いネック太いギターで、皆に弾き辛いって言われたけど、今だに使ってる

360 :ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 15:05:14.26 ID:JHzcPmFA.net
>>358
思い出した!
プレーン弦のハイフレットは たしかに335弾き安い。
が 「ホーンが邪魔」で6弦21F付近が弾きにくいと感じたギターが335。

「その場所弾くか?」と聞かれたら 「弾かない」としか答えられんが。

361 :ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 15:14:19.87 ID:dQiPrsVq.net
ガスリーのFivesって曲は低音弦ハイフレットが出てくるのでノーマルシェイプのストラトだとホーンの太さが邪魔して弾けないな

362 :ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 16:08:20.97 ID:lG2HRIJL.net
ってことはやっぱフライングVが一番弾きやすいってことだな

363 :ドレミファ名無シド:2014/02/08(土) 17:17:53.39 ID:dQiPrsVq.net
http://youtu.be/yqtbgDO2OHM

364 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 01:18:29.63 ID:s77zucSR.net
イングヴェイのような6弦ハイフレットから駆け上がるフレーズを多用する人は
絶対レスポールを選ばないよなw(押さえにく過ぎ笑)

365 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 03:15:24.89 ID:w4c+7bpw.net
オービルのレスカスはバインディングの角が手のひらに当たって痛かったな

366 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 03:57:47.35 ID:u/G6IQZk.net
イングヴェイで6弦ハイフレット多用する曲なんかあったっけ?
まあイングヴェイなんか昔のしか聴かないけどなw

367 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 04:07:31.09 ID:raDUWOs3.net
NGWord:笑)

368 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 11:59:51.09 ID:aVWm9fa8.net
レスポールでハイポ痔弾くときは親指を下に出すですよ。
慣れれば問題ない。

369 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 16:27:31.42 ID:c2fZTLPI.net
>>362
>ってことはやっぱフライングVが一番弾きやすいってことだな

いやいやsteinbergerのGLなんかさらに3〜4フレット上での接続ですわ

370 :ドレミファ名無シド:2014/02/09(日) 21:45:29.06 ID:f22+98GF.net
つまりTAKDCが最強なんでしょ?

371 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 00:20:43.09 ID:fWX3KZDx.net
もうコレにしとけって
ttp://assets.accordo.it/cloud-assets/115354/600x0/00/AlvarezDanaScoopAE650TRW.jpg

372 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 00:28:24.06 ID:pGVzcwPY.net
ボキッって折れそう

373 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 00:53:07.06 ID:o6N5fkjf.net
そんなに弾きづらいかぁ?レスポのハイポジ
ビンテージ仕様のテレよりましだと思うけどねぇ
ミディアムスケールだしさ

374 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 01:17:24.68 ID:SR6+liTO.net
なれだよね

375 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 01:22:54.51 ID:pGVzcwPY.net
慣れで使いにくい物が使いやすくなったりはしない
せいぜい、使いにくさの度合いが多少減るだけ

376 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 02:14:07.58 ID:4C7gjNPr.net
5弦17フレット付近からは流石に弾きづらい。
1弦のその辺はまぁ特には。
当然SGとかに持ちかえると弾きやすさ実感するけど。

377 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 11:57:18.39 ID:AK/PgDpk.net
ストラトもテレもレスポールに比べりゃちょっと弾き易いかなって程度で
そんなにハイポジに拘るならSGにしとけって話だな
DCな上にボディ薄いから接合部も分厚くなってないしほとんどストレスを感じない

その代わりデッドポイントに悩まされたりするけどなw

378 :ドレミファ名無シド:2014/02/10(月) 14:33:32.39 ID:r7Z/wGnI.net
オールドコピーなんて弾きやすく作ってないんだから文句言うな

379 :ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 16:02:24.67 ID:1kIHO01H.net
>>155
今時流外れというとソロイストかな。
RGやシェクターみたいなのは残ったけど
ソロイストは外れたよね
80年代のソロイストみたいに真ん中に集まってでしゃばる音のギターが
今は好まれないだろうから難しい
適度に隠れてくれないと使いづらい

380 :ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 17:33:30.07 ID:N+kvb6Bp.net
ボリュームとスイッチが遠すぎ
ストラトに慣れると特に

381 :ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 18:08:19.41 ID:hRw9+9y3.net
逆にストラトは、そんなとこにボリュームポットあったら邪魔だろ!
って感じる。
イチイチポット気になって演奏に集中出来ない…

382 :ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 18:18:27.20 ID:6LuKit2d.net
下手糞乙

383 :ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 18:33:38.17 ID:VjYVioso.net
あんなブリッジ直近でストロークしないだろ普通

384 :ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 18:36:21.03 ID:+RqeqO6y.net
下手糞じゃねえだろ
馴れの問題

385 :ドレミファ名無シド:2014/02/16(日) 19:04:42.41 ID:YjdGhxLP.net
ボリュームよりピックアップセレクターが邪魔になるときがある

386 :ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 02:29:56.53 ID:AwL3v0VY.net
手を開いてピッキングするタイプの人には邪魔だな

387 :ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 02:52:05.65 ID:IMIf99u0.net
セレクターが邪魔とか言ってる下手糞はアコギだけ弾いてろ

388 :ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 12:11:15.34 ID:+MD3/4oe.net
つまりJrが理想ってことですね

389 :ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 18:27:25.24 ID:wz0lCUcU.net
普段レスポールやテレキャス使ってるとストラトは真ん中のPUとボリュームノブが邪魔だよな
しかもやたら軽くノブが回るから、それを全開にする動作がより一層癖になってしまう

390 :ドレミファ名無シド:2014/02/17(月) 20:42:47.36 ID:/XNF83rQ.net
ストラップ長くすればするほどセレクターに当たりやすくなる

391 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 05:02:31.10 ID:nhp5UX9k.net
ストラトのボリュームは弾きながらコントロールしたい人にとっては理想的だと思うけどな
あっこにないとバイオリン奏法も厳しい

392 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 07:40:51.77 ID:UeXNlp7T.net
ボリューム双方はテレキャスのがやりやすい

393 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 19:05:38.47 ID:zMkqXo5Z.net
ブキャナンもテレでガンガンやってるしな

394 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 19:08:43.13 ID:Ivqmifov.net
フィルアップチャーチもね

395 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 21:08:55.33 ID:V1LRPWiv.net
レスポール使ってて若手でバンド組んでて実績がそこそこあり
ギターの腕も評価されてるギタリストって誰かいる?

396 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 21:59:02.36 ID:3l0rfNQe.net
いない

397 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 22:06:44.45 ID:V1LRPWiv.net
フェンダー系はいるの?

398 :ドレミファ名無シド:2014/02/18(火) 22:09:21.42 ID:3l0rfNQe.net
腐る程いる

399 :ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 02:01:01.09 ID:ce8AFu0H.net
若手で実績があるってのは条件厳しいな

400 :ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 02:59:16.65 ID:b3zhQ9M6.net
ギターの腕ある人はレスポール選ばないかな

401 :ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 03:46:39.62 ID:lFeFijKZ.net
ジョン・サイクスとか故レス・ポール氏とかに
そんなこと口が割けても言えないわ。

402 :ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 15:04:12.06 ID:sf20MWed.net
てか腕のある人は普通は何弾いても上手いよw
ジョニーウィンターはストラトは音は一番好きだけどテンションきつくてベンド上手く
できないからってギブソンでローが少なくてストラトに近いファイヤーバード選んだそうだけど

403 :ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 19:23:55.81 ID:gdp61Jqt.net
ジョニー・ウィンターがほんとにそんなこと言ってたん?
ファイヤーバードって枯れた音だからストラトよりはジャガーとかのほうが近いけどな

404 :ドレミファ名無シド:2014/02/19(水) 21:44:55.53 ID:r+RMk0b2.net
枯れたって言うかショボいだけだろ

405 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 02:29:42.46 ID:FyZdWXRv.net
Q:あの頃からずっと、さまざまなタイプのギターを使ってきましたね。
J:ああ。今でもギブソンのファイアーバードを使ってるんだけど、全然違う音のするレイザーのギターも持ってるんだ。
ずっと欲しかった、良いトレブルの音が出るんだよ。音的にはどんなギターよりもストラトが好きだけど、チョーキングするのに力が2倍必要で、
半分しか音程が上がらないんだ。だから、ストラトキャスターを上手くプレイできるなんて思ったことはないね。
いつもストラトと戦ってるような気分だったんだ。
ギターを弾き始めた最初の半年はストラトを持ってたんだけど、すぐにどこかにやっちゃったよ。
ギブソンのギターは低音が出すぎるように思うんだけど、ずっと上手にプレイできるね。
1970年代初頭にファイアーバードに惚れ込んで以来、ファイアーバードはギブソンとフェンダーの中間のような音だと感じている。
大抵のギブソン・ギターよりはトレブルが効いているんだけど、フェンダーほどは出ない。

406 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 04:28:39.82 ID:+9h5ZDBM.net
鈴木茂も同じことを言ってたよね
あの人は結局ストラトプレイヤーになったけど

407 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 04:32:32.16 ID:blVioaDL.net
ファイアーバードの前はエピフォンのウィルシャー使ってたよな。
ハムとシングルの中間のミニハムバッカーが好きなんだな。

408 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 05:32:14.12 ID:ShOAIWou.net
関係ないけどムスタングとかジャガーみたいなスケール短いやつは
チョーキングに力必要ないんだよね?

409 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 05:50:41.18 ID:Mz8XIuxl.net
当然スケールが短かかったり弦が細いとテンションは相対的に下がるよ

410 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 07:30:09.10 ID:g3aRd6mc.net
2倍はないだろ

411 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 14:36:50.02 ID:wLLbGTNN.net
今はテンションゆるくする方法いくらでもあるから

412 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 16:15:01.57 ID:DVA9aaYJ.net
昔はテレに10-46付けてそれでもライブだと興奮してチョーキング上ずったりしてたわ
それにテンション強いと手応えあってカッティングが気持ちいいんだよね
で、今はLPでしこしこ宅録するだけ。テンション弱いと楽だわ・・・

413 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 17:35:28.78 ID:blVioaDL.net
テクニカルな演奏するならテンション低い方がいいけど
カッティングプレイはやっぱ高めが良いね。

414 :ドレミファ名無シド:2014/02/20(木) 18:10:50.00 ID:sexRWpSr.net
>>405
練習しろよw

415 :ドレミファ名無シド:2014/02/28(金) 07:35:50.62 ID:Ir1TIcGJ.net

IDがsex

416 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 01:55:37.96 ID:up+AU9ER.net
sexしろよ

417 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 02:13:34.24 ID:IIF6SWXj.net
upしろよ

418 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 22:51:19.04 ID:Feol1/d+.net
重くないの?
やっぱり女の子とかはフェンダー系にいっちゃうのかな

419 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 23:22:27.48 ID:Smri9icH.net
こうしてみるとレスポールの黄金時代は70年代か。
当時の映像見るとクラプトンやペイジの影響でロック系のバンドは大抵レスポール持ってる。
ストーンズでさえそうだからな。
逆にクラプトンやベックはジミヘンの影響でストラトを持つようになったけど。

420 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 23:24:08.70 ID:2rr2LUYL.net
>>419
クラプトンは70年代には使ってないよ

421 :ドレミファ名無シド:2014/03/01(土) 23:59:01.57 ID:oLuYraEt.net
>>419
ミックテイラーはクラプトンの影響だろうけど、
キースは違うだろ

422 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 02:40:44.64 ID:bqIlItdx.net
メモリーモーテル

423 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 04:39:40.11 ID:1VwAC/Sf.net
>>418
レスポール五本持ってるけどどれも4kg程度だよ
実際に持ってみるとフェンダー系よりちょっと重いかな?ぐらいだね

424 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 19:05:48.01 ID:9vNE9L19.net
レスポールといえば軽量信者が多いけど
最近は中身インチキして軽い個体とか、単にチープでカスカスに軽い廉価品が増えて来たから
ずっしりソリッド感のある5kg超え個体なんかが、地味に評価されはじめてるね

425 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 19:15:38.63 ID:ERS8Z79A.net
そんなに重いのが好きなら石で作ったら

426 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 20:16:01.03 ID:PZczvKHb.net
>>424
ヒスコレは4kg未満がほとんどなんですがそれは

427 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 20:25:03.99 ID:fSErSxMC.net
「オールドのレスポは良いマホ使ってるから実は詰まってるけど軽い」って売り文句
が広まっちゃって重いレスポは鼻で笑うような風潮になって久しいよな

428 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 20:33:54.68 ID:75waSfQ/.net
ヴィンテージ期のレスポのボディバックはアコギ材としては低級な板目・軽量なホンジュラス・マホガニーが多かったが
それがサウンドの特徴にもなったしプレイアビリティも優れたわけで近年同等の材は希少

429 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 20:43:01.93 ID:k+Di8FgX.net
思い方がレスポールとしては音いいのにな

430 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 20:50:12.66 ID:75waSfQ/.net
個人的に4.3キロが限界
ライブで使うなら3キロ台とか軽いほうが楽
音の良さとは好みであり、レスポールに関してはヴィンテージ期に近いものが良いとされることが多い

431 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 21:19:15.61 ID:fSErSxMC.net
「往年のレスポは良いマホ使ってるからネックも硬い」とか言うのって
単にネック反ってロッド廻した事でネックにしっかり掛かってネック握った時に
硬度上がったような感じがするのを勘違いしてんじゃないの?って疑念を持ってる

432 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 21:25:38.49 ID:75waSfQ/.net
>>431
うちの57年製Jrはトラスロッドほとんど締めてないけど真直ぐで剛性感も強く感じるよ

433 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 21:45:04.69 ID:W0gbm6w5.net
20代後半に念願叶って購入した本家カスタムは当然マホボディ、
測ってないけど多分5キロ超えてるw
20年経過した今では重さが堪えてライブはおろか普段、
家でも弾くこともなくなったわ、いい音してるんやけどね。
ビンテージのカスタムは4キロ前半の個体あるもんね、
やっぱり欲しくなるねw

434 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 22:20:51.39 ID:Lv+SPGWN.net
初めて買ったギターがフェンジャパのストラト(アッシュボディ)が4.3キロだったからレスポールは全然平気だなー

435 :ドレミファ名無シド:2014/03/02(日) 22:55:39.36 ID:ggr9brQi.net
音はいいけど弾きにくい
これが総意じゃね?

436 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 03:50:11.53 ID:LYh6aBb1.net
総意?なにを言ってるんだか
俺はストラトとかよりよっぽどレスポールのほうが弾きやすいけど

437 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 05:38:25.75 ID:OTjGo3i3.net
手とチンコの小さいチョンの総意だろ

438 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 18:46:19.64 ID:OwVZK8qh.net
朝鮮総連

439 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 22:27:31.63 ID:LYh6aBb1.net
すぐにチョンとかいうのやめようぜ
>>435はギター買いたいけどお金ない中学生とかだろ どうせ

440 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 23:23:33.78 ID:aTtxP6hI.net
チョンとか言ってるやつと同じレベルだな

441 :ドレミファ名無シド:2014/03/03(月) 23:24:47.92 ID:OwVZK8qh.net
ビル差し押さえw

442 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 00:14:41.68 ID:N+1ky4Ea.net
日本を貶める事を民族や国家のアイデンティティーにしてるキチガイ連中はどんな侮蔑されても
日本人が庇う筋じゃないとは思うね

443 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 08:52:44.04 ID:OmW3wd+e.net
ヘイトスピーチ肯定論

444 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 09:30:46.86 ID:g76OxBfz.net
日本人同士で叩き合うよりはマシだと思うんだよね
中韓ではガス抜きに反日を利用してる
それで愛国心や国際感覚が育ち、優秀な人材がどんどん海外に出て成果を出している
一方日本人は売国、ナマポ叩き、障害者叩き、相互監視に精を出してる

445 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 13:42:28.78 ID:tTMayUxG.net
20年間、ストラトキャスターモデル(本家&コピー)ばかり弾いてきたから
はじめてレスポ持った時、「え、なにこのフォークギター」って思った。
やっぱ人類にはコンター加工って絶対に必要なんだな。レオフェンダーさん凄い!
レスポもソリッドボディと聞いたので迷わずコンター加工を施した。
見た目はかなりブサイクになったが、断然弾き易い。よしよしコレでいい。
コンターを施す事によりストレス無く弾ける。つまりは、
ストレスが溜まる事によって出てくる屁や疲労困憊、ため息が全くでない。
Co2排出量が桁違いに減る。鳩山さんの公約以上の効果。
地球にもエコであり、何より、自分にエコ。
やっぱ俺は一生、ストラトキャスターと付き合っていくわ。

446 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 14:07:24.12 ID:kBlhxGPy.net
それでいいんじゃない、あくまでも個人の主観だろw
俺は音の細さと作りの安っぽさがどうしても好きになれないけどね、
ストラトも一本と思って、
勧められていきなり63年のレアカラーのスラブネック買ったけど、
一年で売ったよ。

447 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 14:51:11.04 ID:czvdAN5n.net
朝鮮人の日本人へのヘイトクライムの当事者や共謀者がヘイトスピーチなんちゃら抜かしてんだから失笑すら出ないわ

448 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 16:05:38.46 ID:w2KZO8Nx.net
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名(http://chn.ge/1eKuETZ)で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、
警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその共犯者である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、
というマスコミや左翼、政治家の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。

449 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 17:03:37.79 ID:lDTCt13K.net
音は圧倒的にストラトなんだよなぁ
ただレスポールは全てを犠牲に低音が出る

450 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 18:54:13.32 ID:OmW3wd+e.net
レスポ厨は、くどい、しつこい、粘着質な印象が強いなw

451 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 19:52:06.42 ID:80vZTCku.net
メタル好きで、初めて買ったギターがシャーベルのソロイストだったんで、
その後も、弾きやすい系?を探してストラト型ばっかり買ってたんだけど、
レスポールの音とか気になってついつい買ってしまい、最終的に、SG気に入って使ってます。
マホガニーの音が病みつきになりそう
独特の文化だな〜とは思うけど、これぞレスポール!ってのある(気がして。
オジーのBloodbath In Paradiseとか弾くとそれっぽく感じたり、
今は、メタリカのブラックアルバムを全曲レスポールで演奏するのが気持ちいいです。

452 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:37:56.70 ID:OmW3wd+e.net
ブラックアルバムそんなにいいか?
入砂男以外はなんかパッとせん印象w

453 :ドレミファ名無シド:2014/03/04(火) 23:45:44.57 ID:Qmbwb6sL.net
いや全曲いい。メタリカの最高傑作

454 :ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 01:13:36.16 ID:C+6bgxU0.net
ストラトってハイポジ弾きやすいしシングルもいいけど安いおもちゃみたいなんだよなぁ
新品でも中古買ってる気分になる
それに体に比べてでかく見えね?
体格でかくないとかっこ悪いと思うんだが

455 :ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 04:19:43.46 ID:C/4J+wTd.net
>マホガニーの音が病みつきになりそう


レスポじゃないけどオールマホのギター弾くようになってから俺も同じ事感じるようになった

456 :ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 04:54:18.16 ID:acZD8I/o.net
なにこのSG欲しくなってくる流れ

457 :ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 07:35:25.03 ID:iqS/RNTD.net
メイプルトップマホバック1ピースのトムアン持ってる俺は勝ち組

458 :ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 09:02:56.66 ID:9NuFZGXr.net
トムアンとかサーとかハイエンド系に魅力を感じない…。

459 :ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 12:13:03.47 ID:vyBhN3hE.net
>>454
ストラトを身長178センチ未満の人が弾いてはいけない。

460 :ドレミファ名無シド:2014/03/05(水) 12:27:26.98 ID:FQBi7sl0.net
よかったわー
新弟子検査のとき頭にシリコン入れててよかったわー

461 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 01:28:49.55 ID:Tguddrwl.net
エイドリアンブリューのストラト持った姿好きだな
あとはやっぱりジミヘン
背が高い方が似合うねえ

462 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 02:43:24.08 ID:azdMttoV.net
エイドリアンブリューって、
プロレス雑誌の編集長やってそうな顔だよなw

463 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 06:37:35.67 ID:gsask5Di.net
ジミヘンって意外と背高くないよ

464 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 08:11:51.97 ID:UBwPXZQr.net
手足長いけどな

465 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 15:54:40.14 ID:cAv69UY5.net
178ぐらいだっけ

466 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 18:12:07.90 ID:ylSn+hnJ.net
ジミヘンには未来人の特徴があらわれてるからなw(タイムスリップ笑)

467 :ドレミファ名無シド:2014/03/06(木) 18:33:45.16 ID:gsask5Di.net
>>465
軍隊時の記録によると5'10''(177.8cm)とのこと
つまり>>459によるとジミヘンもストラトを弾いてはいけない

468 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 00:01:12.36 ID:X+T4Wcth.net
確かに身長低いとストラトは似合わないな
ロックは見た目も大事だからな

469 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 00:46:31.03 ID:BOwtNYaH.net
というより、頭のでかい奴がフェンダー持ってもイモいだけなんよな。
その点、どんな奴が持っても様になるギブソンのギターは大したもんだと思うけどね。

470 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 00:47:58.70 ID:tStI/ChL.net
主観だよ

471 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 01:10:30.84 ID:5pzSaFLe.net
アフロヘアで頭をでかくしてたのはどうなるんだ?(苦笑)

472 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 01:28:15.55 ID:CG/p02O4.net
頭のデカさよりも顔のデカさだよ顔の小さいアフロはカッコいいけど顔がデカいと松鶴家ちとせになっちゃうからな

473 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 01:31:39.24 ID:X+T4Wcth.net
やっぱり平均的な日本人の骨格してる奴は、ギブソンかムスタングしか持っちゃいけないと
思うわ

474 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 01:33:01.24 ID:l/r3H0oH.net
ストラトは酷だよね
チビには絶望的に似合わないのに、ナンバーワンスタンダード
ギター持った姿を鏡で見て鬱になる奴星の数だろう

475 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 01:46:43.24 ID:BOwtNYaH.net
あのオモチャがナンバーワンスタンダード?何かの悪い冗談だろ。

476 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 01:51:02.78 ID:l/r3H0oH.net
じゃあ何がナンバーワンスタンダード?

477 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 02:10:37.23 ID:sz0Kp3iT.net
>>476
テレキャス

478 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 02:25:24.97 ID:l/r3H0oH.net
皆もっと勉強しようぜ
スタンダードの意味もわからないようじゃ流石に恥ずかしいよ

479 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 05:02:30.13 ID:qMCcGQxJ.net
ストラトがオモチャって狂ってんな

480 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 05:19:53.22 ID:89ewj4UA.net
大人のオモチャ

481 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 07:39:31.23 ID:GX/6n/eN.net
自分の偏見を語るとすればピックガードマウント系のギター、
特にピックガードが大きいものは総じて安っぽく見える
オモチャっぽく見える人はそれが原因だろう

482 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 08:21:08.59 ID:VnHHc7Dm.net
ピックガードって名前が無理あるよな。
LPのはわかる、アコギ系の流れで。
スト系は穴隠しだよな。

483 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 10:17:04.79 ID:5pzSaFLe.net
SGもスモールPGはかっこいいけど、ラージPGはなんかちがうよな。

484 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 13:45:41.20 ID:EqlV8Bsz.net
>>459
俺は身長155でUSストラト1本とストラトモデル5本持ってる。
ギブはSGだけ。レスポは重さで断念した。
吊ってくるわ・・・orz

485 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 13:48:07.67 ID:fTGqikAy.net
>>484
俺?女の子かな?

486 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 17:24:15.01 ID:zZ3A4Dks.net
スモールのがダサいんだが

487 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 18:21:50.82 ID:BI75LjIH.net
>>484
半ズボン穿いてSG弾いてる人?

488 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 21:52:22.22 ID:X+T4Wcth.net
>>479
音に関しては個人の好みがあるからfenderとギブソンを音で優劣付けられないけど、見た目に関しては圧倒的にギブソンの方が高級感があるし両者を比べるとfenderのほうがオモチャっぽいとは思う

489 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 22:07:13.49 ID:qqExSFlJ.net
どっから見た目の話になったんだ…

490 :ドレミファ名無シド:2014/03/07(金) 22:09:23.50 ID:EFxDM8iU.net
所詮エレキはオモチャみたいなもんだろ。
特にソリッドエレキは。
テレキャスやストラトの適度なライトさが高い汎用性を得てる。
レスポールは良くもも悪くもパワーがあり余ってる。

491 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 01:00:53.70 ID:TLQRz7gm.net
ジャズベも背が低いとかっこわるいよなあ
チビデブのおっさんがしたり顔でマーカスとか弾いてると
仮にうまくても辛いものがあるよな

492 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 01:55:20.75 ID:hZz7kaZq.net
かなしいなあ

493 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 02:33:52.25 ID:Q+uIVRKU.net
どんなとき悲しいのか言ってみてよ

494 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 03:06:24.02 ID:zxrdEJ9V.net
梅雀さん・・・

495 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 04:01:43.31 ID:/UzfqQRJ.net
>>490
悪いけど、俺はフェンダーやSGなんて要らない。あんなのホントにガキのオモチャだ。
50過ぎてテレキャスやらSGなんて、布袋とか和嶋くらいじゃないの?
まあでも、レスポールみたいな木目トップのバインディングんなんかは、SGやらフェンダーには似合わない。
あの高級感は雪だるまみたいな形のレスポールにしか出せないんだ。不思議な事に。

496 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 04:19:30.58 ID:ohHgLvkn.net
50過ぎのギタリストが使ってるギターで一番多いのテレキャスかストラトじゃない?
レスポ何てほとんどいないだろ
高級感もレスポにはないでしょ、何を見てるの?

497 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 04:25:39.66 ID:HKdv+tZi.net
レスポールがパワーあるとか言ってるやつほんとに弾いたことあるんかいな

498 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 04:35:05.73 ID:MtVNUIVZ.net
乗ってるPUによる。
どんなギターでも高出力なの乗ってたらパワフルだわ。

499 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 04:36:24.33 ID:HKdv+tZi.net
普通のモデルのレスポールのPUでパワーあるのなんてないよ
バーストバッカーでもさほどでもないし

500 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 04:38:36.34 ID:DMHivyTN.net
高級感って話ならストラトを初めとするフェンダー系は弱い。
>>497
ストラトとくらべたら明らかに出力は高い。出力=パワーなのかは知らないけどさ。

501 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 04:40:53.47 ID:hkiYWd9j.net
フルアコの上位機種とかならともかく、レスポに高級感なんて無いわなw

502 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 06:34:21.86 ID:dyctXQR5.net
>>495
いい加減黙れよガキ

503 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 06:39:00.37 ID:f5YCzHL5.net
>>501
ホワイトファルコンの前には道を譲らざるを得ない

504 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 06:52:22.87 ID:Q+uIVRKU.net
真っ白プラスチックの新品状態だと、ストラトは少々チープだね
フェンダー系は経年変化で多少ボロっちいぐらいが雰囲気がつく
ギブソン系はバインディング、インレイ、セットネックなど、幾分高級に見える要素を元々持ってる

505 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 08:55:52.15 ID:o0dZWZ2z.net
見た目の雰囲気だと、レスポール自体が懐古的な要素あるもんなぁ
持ってるだけで所有感が満たされる。
ストラトはその後、フロイトローズ搭載したり新型へのベースになってったけど、
ヴィンテージホワイトとか、やっぱり懐古的なのが所有感高いんかもね。
テレキャスは、ジャパンの62カスタム買ったけど高級感を感じた

506 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 09:01:26.87 ID:VB6OjK4p.net
ギターの形は女の体型と表現されるが、
レスポみたいな体型の女は嫌い

507 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 09:49:38.24 ID:LOyKfFgJ.net
フライングVみたいな体型はもっと嫌

508 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 09:56:27.73 ID:M1ht5HIZ.net
ビンテージの価格帯がそのまま世間の評価基準じゃないのw
本物バーストのルックス&音質は説得力あると思うよ、
鳥肌立つよ、弾けばわかるw
俺はストラト嫌いではないけど収集コレクションではなくて、
ライブ実戦で使うなら色々音変えれるポールリードお薦めします。
形の好き嫌いだけは主観だからどうしようもないねw

509 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 12:53:49.78 ID:8/ecLRFq.net
SGみたいな体型の女がナイスw

510 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 13:24:01.97 ID:J9qlxsrV.net
青山ゲルマとZoomの共通点

SGを愛用w

511 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 17:51:23.42 ID:ZsHnrGYy.net
白のモッキンめっちゃ欲しい

512 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 20:31:32.45 ID:DMHivyTN.net
ボロいオーソドックスなモデルを弾いてるおっさんのが、ピカピカのPRSとか弾いてるおっさんより好感持てる

513 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 21:20:58.68 ID:/UzfqQRJ.net
いや、ある程度の歳越えたら不相応に安っぽいのはやめた方が良い。
見た目までボロいオーソドックスなおっさんだとまた違うんだろうけど。

514 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 21:30:14.35 ID:f5YCzHL5.net
しかしボロっちいのが高いエレキ業界

515 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 21:36:31.39 ID:QuwSzmcz.net
楽器としてのルックスなら色々意見が分かれるのは分かるが、弾き手も含めた評価
なら上手い奴が弾けば何でも圧勝、下手は何弾いてても惨め

516 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 21:52:25.58 ID:/UzfqQRJ.net
いや、若いのがPRSとか使ってたらV系かよってならねえ?しかも上手いと余計に。
年寄りかブサイクの方がああいうお高級なのは似合うと思うね。ただヘタクソが悲惨というのは一理ある。

517 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 22:05:58.01 ID:QuwSzmcz.net
大学生〜20代前半くらいの若い女でPRSとかサーとか使ってると「パパがいるん?」とは思っちゃうなあw

518 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 22:27:06.52 ID:mWnvUFA5.net
これ?
http://youtu.be/0gM9MM1fzAw
http://youtu.be/5pwg-W6M1DY
http://youtu.be/4QRuHDoC6xA
http://youtu.be/EylKIl3gOPg

519 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 23:00:06.40 ID:/UzfqQRJ.net
誰?

520 :ドレミファ名無シド:2014/03/08(土) 23:36:21.18 ID:Q+uIVRKU.net
このぐらい指先が器用なら、カーリングでオリンピック目指したほうが有名になれんじゃないか?
つかハイテク女子は需要ないよ
パンチラ見せてギター弾いてなんぼ

521 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 00:07:57.50 ID:Itri9hem.net
女にギターなんて弾かせるな・・・ってこれどっかでも書いたな。やめ。

>>502
俺はフェンダーがクソ大嫌いなんだよこのタコ野郎!あの貧乏臭い玩具には反吐が出るっての。
でもリバースジャズマスターとシンクロトレモロと角度つけないヘッドは好きだよ。
特にシンクロトレモロはレスポールに付けたいくらいだ。

522 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:16:30.74 ID:uaugVrXV.net
シンクロをレスポールにとかねーわ
TOM一択だろーがハゲ

523 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:23:56.53 ID:Itri9hem.net
あの音でアーミングがしたいんだよ。ザグるから音変わって無理なの分かってるけど!

524 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:26:39.52 ID:w6Rv37Ak.net
http://www.espguitars.co.jp/artist/sugizo/

525 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:31:11.13 ID:1c65suEk.net
PRSでええやん

526 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:32:32.82 ID:Itri9hem.net
それダメだったよ。イマイチダイナミクスが足りないカンジがした。
例えるに、スタインウェイのピアノ(ギブレス)に対してのヤマハのピアノ(ESPレス)みたいな。

527 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:42:57.57 ID:1c65suEk.net
それ多分アーム付きの音やで
流石に同じ音にはならんわ

528 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:48:06.40 ID:w6Rv37Ak.net
ビグスビー付きでも買ってれば

529 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:55:31.53 ID:Itri9hem.net
あれチューニング狂うじゃん。
だから、個人的にはコレが気になってる。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=643%5Elpc%5E%5E
でも、やっぱ高いよね。

530 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 01:56:55.88 ID:w6Rv37Ak.net
じゃあそれ付ければ

531 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 02:08:17.09 ID:Itri9hem.net
なんか君等冷たいね。まあ、お金貯めて付けるけどさ。

532 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 02:20:43.41 ID:dGHnZgth.net
>>526
おまえスタインウェイとヤマハ、ギブソンとESPを本当に弾きくらべて言ってんのか?
つかなんで脈絡なしにいきなり喩えにESPが出てくんだよ?PRS弾いた感想で

533 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 07:15:02.00 ID:6hLTRcUV.net
>>532
この板一番の書き込みの痛いヤツだろw
ESP&PRS貧乏人信者www

http://hissi.org/read.php/compose/20140309/SXRyaTloZW0.html
http://hissi.org/read.php/compose/20140308/bVdudlVGQTU.html

あとコイツの発言の後には高確率で単発IDの援護射撃飛んでるからスゲー解りやすい

534 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 07:18:31.26 ID:uaugVrXV.net
金貯めて買うほど高くなくね?
たかだか2万ちょい。
学生?

535 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 08:30:00.80 ID:dhVq1+EO.net
これアンカーの改造が居るじゃん

536 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 21:08:05.38 ID:WTzpMXuB.net
アンカーは2周だぞw

537 :ドレミファ名無シド:2014/03/09(日) 22:54:03.81 ID:nu44SqCQ.net
>>532
ちゃんと弾いた事あるよ。流石に持ってないけどねw スタインウェイ高過ぎだろJK

>>533
下は俺じゃないね。
それと俺、一人二役なんてやり方も知らないんだよね。

>>534
無職。ニート。脛齧り。仕事嫌い。おれ、しごときらい。

>>535
なんか金属の板きれでアースと繋ぐらしいよ。

538 :ドレミファ名無シド:2014/03/10(月) 22:41:39.44 ID:2eGpVrox.net
>>518
難しいフレーズがいっぱい弾けるのにリズムがよくないから
お尻がむずむずする

539 :ドレミファ名無シド:2014/03/11(火) 18:44:57.82 ID:J/2i/yQJ.net
ホモなんじゃね? ブル厨でも呼べよw(失笑)

540 :ドレミファ名無シド:2014/03/14(金) 21:56:55.14 ID:qNq9fsRN.net
>>526
ピアノにたとえちゃ駄目。
同じメーカーでも違う音するし、置き場所で全然音変わるから。

でも どのピアノをひても「ああピアノだ」としかおもわん。

541 :ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 00:14:09.09 ID:lruXp39T.net
>>529
SCHALLER ( シャーラー ) / LP-Cでググルとでてくる
サウンドハウスの偽サイトでは買うなよ!

>>534 貯めるほどの金額じゃないけど やっぱたかいよ。
ビグスビーKITより高いし なにより フロイド搭載レスポールの中古より高いw
スギゾーレスポールなら 5000円前後でかえるし、
普通のレスポール(フロイドついてる時点で普通じゃないが)でも
見つかれば2万でかえる。
http://youtu.be/7R1tD1Lut48

フロイドレスポール 楽しいよ。

542 :ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 06:52:03.62 ID:p2yTgXp+.net
>>541
おい!どこで5000円でSUGIZOレスポールかえるんだよ!マジで教えてくれよ!

543 :ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 06:53:47.37 ID:6UpnOkxc.net
そもそもサウンドハウスなんかで買わないですぅ

544 :ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 12:14:11.72 ID:BS2J1U4X.net
杉蔵好きでもないけど5000円なら欲しいかもw

545 :ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 12:47:15.14 ID:44nAi8ny.net
日本のアーティストモデルは、オクでたまに1万円以下になってるよ。
俺も、エース清水モデル8000円でゲットした。
シャーベルModel6だから、スルーネックにフロイトローズ付き

546 :ドレミファ名無シド:2014/03/15(土) 13:08:23.15 ID:R52zuajo.net
>>542
フロイドの調整できる店員のいないハードオフだと
フロイドは さいっしょっからジャンク価格なんだよ。

547 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 11:44:19.29 ID:vg8HhCFx.net
ハードオフと言えば衝動買いしたエイジド加工のギター持って行ったときに、若い店員がケース開けた
瞬間苦笑してるし、買取額も有り得ない額で挙句に「これだけ状態悪いと・・・」とか言いやがった
結局持ち帰って今でも使ってるけどそれ以来ハードオフには行ってないわw

548 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 13:02:36.16 ID:kJ4Uwhwc.net
エイジド加工=ジャンク化加工だからなwwwww
そんなクソギター高いかねだして買うのいけない。
ジャンクな値段で買うのならOK

549 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 16:25:21.20 ID:tX7D39MI.net
店員の方が真っ当な価値観だろうな

550 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 16:31:45.48 ID:78YIfdpZ.net
深いスレ

551 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 17:52:05.76 ID:bGOWMN35.net
かといってピッカピカのレスポールも滑稽なんだよなー。

552 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 18:17:25.16 ID:nSifH6/a.net
>>547
中古楽器屋で査定しない時点でどっちもどっちw
自分が買った時の煽り文句を思い出してオクで売ればいいだろうに

553 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 18:44:50.25 ID:9JBtkC4W.net
>>551
スタンダードならちょっと汚れててもいいけどカスタムなら綺麗な方がいいな

554 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 18:57:29.60 ID:DL44bopk.net
>>553
カスタムは
ゴールドパーツの金が薄く
バインディングの白があめ色に焼けてくるんだよ。
白ボディだとクリーム色化してくる。

完全な新品だと ゴールドパーツのまぶしさ・バインディングの白さが下品で安っぽく見える。

555 :ドレミファ名無シド:2014/03/17(月) 20:49:47.10 ID:FH7zIcAN.net
>>547
当たり前だろ

556 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 09:26:28.57 ID:Ate1MJL6.net
元々の査定が低いだけなら状態が〜なんてあえて言うかよ
店員の無知ワロタって話でしょ

557 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 11:36:29.55 ID:2YO45gZH.net
>>556
さすがに店員は分かってるだろ

558 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 11:52:46.67 ID:JCXqIV6m.net
>>557
お前が分かってないだけ

559 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 12:14:02.05 ID:8BLCWpkB.net
レリック知らない店員とかいるかね

560 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 12:54:56.55 ID:FoZlB9HC.net
ハードオフにはエイジド加工なんていうまがい物・偽物じゃなく、
本物の年月を重ねて育ち老いたギターがわらわら集まってくるんだよ。
そして それらは激安で売られるんだよ。

そんな店に 「ギターの名前出せないようなエイジド加工されたもの」
もってったら ジャンクギターそのものじゃん。

561 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 14:24:33.55 ID:Ate1MJL6.net
いい加減あからさますぎるだろ
わざわざ引っ張る話かよ

562 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 16:56:38.16 ID:t5/iK8+5.net
文化財クラスの貴重な古文書は、古書販売業者なら血眼で探すお宝だけど
BOOKOFFに持ち込むと販売不可能な粗大ごみとして処分されるって言うからな。
BOOKOFF、HARDOFFには粗大ごみ以外持ち込むべきじゃない

563 :ドレミファ名無シド:2014/03/18(火) 23:04:04.20 ID:YS+Ejo7u.net
文化財クラスw(失笑)

564 :ドレミファ名無シド:2014/03/19(水) 00:23:36.61 ID:crmtn7VL.net
Zoomクソの場違いな笑ウゼエ

565 :ドレミファ名無シド:2014/03/19(水) 00:31:13.03 ID:1M+ptd75.net
もう彼は可哀想な子としてそっとされてる感がある

566 :ドレミファ名無シド:2014/03/20(木) 00:32:29.19 ID:1MOmBTVL.net
誰も本気でからんでこれる能力も度胸もないんだろうne(余裕の笑)

567 :ドレミファ名無シド:2014/03/20(木) 01:01:25.22 ID:1eKUzOl3.net
こんなネットで構ってちゃんやってないで現実で友達作らんと後悔するぞ

568 :ドレミファ名無シド:2014/03/20(木) 07:31:34.75 ID:uls+/YWV.net
障害者に絡む人で無しは中々いないからな

569 :ドレミファ名無シド:2014/03/20(木) 23:10:01.96 ID:ITyAbzFL.net
ネットですら馴染めないし
毎回きっしょい()つけて自己顕示欲ぱねぇな
可哀想

570 :ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 09:31:49.73 ID:W03DWIbP.net
汚物のように「またあのキチガイ書き込んでるのか」って認識されるのすら嬉しいのかと
思うとちょっと不憫になる

571 :ドレミファ名無シド:2014/03/21(金) 16:01:26.07 ID:+lZKH9rX.net
俺ですらネットでは馴染めるというのに…
こんな流れにしてスレを潰すのが目的なんだろうな…

572 :ドレミファ名無シド:2014/03/22(土) 21:07:37.21 ID:8JAuqkEq.net
ボクはルアーみたいなもんだからne(豪快トローリング笑)

573 :ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 00:54:58.58 ID:qFCFMHMX.net
惨めだね

574 :ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 04:24:32.24 ID:wL8+SwDZ.net
キミがne(地曳き網笑)

575 :ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 13:50:27.19 ID:qFCFMHMX.net
世の中にはこんな可哀想な奴もいるんだne(嘲笑)
ブルーギル並に爆釣だne(爆笑)

576 :ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 13:58:33.34 ID:f1b1Wzw7.net
釣りブーム世代(爆釣)

577 :ドレミファ名無シド:2014/03/23(日) 22:21:37.29 ID:J5+zr8JX.net
誰も荒らしてないのが我々の民度なのか?
それとも…

http://zkun.dou-jin.com/

578 :ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 17:47:01.03 ID:oxnA7jlo.net
コメントは承認制になってるからw(当たり前体操笑)

579 :ドレミファ名無シド:2014/03/24(月) 22:39:56.59 ID:m6+tU4Ot.net
我が家は承認制、公共の場は荒らし放題なのか…

580 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 00:16:14.92 ID:zRLcG+pe.net
見てみたら面白くないしね

581 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 01:35:44.85 ID:2BxvDSCR.net
レスポール重すぎるんだけど、オススメのストラップって何かないですかね?

582 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 05:58:29.28 ID:c5vcv33h.net
出た、「だれもが他人を面白がらせようとして何かをやってると思い込んでるヤツ」w(嘲笑)

583 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 06:46:37.56 ID:zRLcG+pe.net
ごめん、マスターベーションは隠れてやってね

584 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 08:08:07.34 ID:jf/2BwYw.net
>>581
太い方が良いんじゃないっすかね
太いストラップが似合わないギターだが

585 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 18:59:24.82 ID:c5vcv33h.net
>>583の言葉のオナニーはもう終わったかな?(嘲笑)

586 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 19:27:18.62 ID:zRLcG+pe.net
せめてzkunワイヤリングシステムみたいな笑えるネタやってくれよ

587 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 20:45:00.06 ID:fZcpelby.net
太いのだとストラップ自体が重くなるしw
ながーく垂らしたら肩にかかる重量は軽く感じるよ
まあどうやったって重力は同じだから軽くはならないけどね

588 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 20:56:37.73 ID:fi1+CMYx.net
ワロタ

589 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 21:02:40.13 ID:jxpcUNDp.net
軽くはならないけど、軽く感じるものを言えって言ってるんだよタコ助

590 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 21:18:25.94 ID:0UZozK85.net
レスポールみたいな
重いがヘッド落ちしないギターは、
滑る素材のが良かったりするぞタコ吉

591 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 21:22:50.95 ID:MZXcP/Xn.net
>>589
それが人に物を聞く時の態度だ!

592 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 21:25:58.30 ID:zRLcG+pe.net
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=cm&s_maker_cd=1097&s_category_cd=570
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/aircell-gas70/
こういうのとかなるべく幅広でクッション性の高いものだね
http://youtu.be/d66QPpRlhSg

593 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 21:31:15.21 ID:fZcpelby.net
軽く感じるとかないから
なぜならじゅうりょ(ry

まあアホにはなに言っても同じかな
肩にかかる負担もどんなストラップ使っても同じだよ
なぜな(ry

体を鍛えるしかない
ベーシストで「ベースが重くてさぁ」なんて言ってるやついないだろ
一般的なベースのほうが重いからな

594 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:00:50.02 ID:zRLcG+pe.net
体鍛えて僧帽筋への圧力が減ればいいんだがな
宇宙で弾けば軽くなるな

595 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:06:50.17 ID:fZcpelby.net
ん?
ギターが重く感じるのは足腰の不安から言ってると思ってたけど違うのかな
重力は肩だけで感じてるんじゃないし
まあ分からんか なに言っても

596 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:09:26.16 ID:zRLcG+pe.net
体質によるだろ
筋力は鍛えられるが長時間重いものを肩に吊り下げてたら鬱血してこないか?

597 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:12:42.70 ID:zRLcG+pe.net
幅広ストラップにも理由があるんですよ
http://4.bp.blogspot.com/__L4hXkVrSRU/TRlFTCqoL-I/AAAAAAAAE8w/5vliBgJqqlE/s1600/johnsykes.jpg

598 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:18:07.21 ID:zRLcG+pe.net
物理のお勉強しましょうね
http://www.art-kobo.co.jp/web_zuhan_kobo/html/upload/save_image/05151742_51934a6ba62ab.png

599 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:38:10.23 ID:2BxvDSCR.net
肩が痛いんだよ肩が
太いの楽そうだけど見た目が良くないと思うんだよね、俺は。
Air cellの肩パットだけとか無いのかな?

600 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 22:56:10.89 ID:0UZozK85.net
>>589
同僚や同級生との格差がつき始めた30代
>>596
四十肩に悩み始めた40代
>>595
頑固なおむつになり始めたご老体の60代

601 :ドレミファ名無シド:2014/03/27(木) 23:08:24.80 ID:egqvz2Hw.net
皆ザック・ワイルドになろう

602 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 00:04:17.78 ID:sml0D47f.net
色んなレスポールがあるから何とも

603 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 00:11:48.85 ID:82a6h/+M.net
★★レスポールのコピーモデルを語ろう10★★

レスポールのコピーモデルについて語りましょう。
ギブソン以外認めない方はお引き取りください。
偽ロゴついちゃってる違法品もお引取りください。
前スレ
★★レスポールのコピーモデルを語ろう9★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1386428423/


どなたか以上の内容で 新スレ立ててください。
niftyは無理でした。

604 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 00:54:05.40 ID:JLjsKpRc.net
そのスレは、もう終了ってのが住民の総意だろタコ助!

605 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 10:39:00.84 ID:vyKU5tCV.net
>>593
そんなキミには針金ストラップがお薦め

606 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 22:37:09.86 ID:PKarTNlN.net
トレブリーなブリッジ側マイクでコードカッティングを鳴らし
メロウなネック側マイクでソロパートを弾く俺にとって、
あのマイク切り替えスイッチに印字されている「リズム/トレブル」表示が許せない。
例え天下のギブソンでも許さない。なので丸い表示板は上下を逆にして使用している現状。

607 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:02:40.70 ID:3HaLFXkL.net
>>606
がんがれ

608 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:54:02.31 ID:8Y9VQvXa.net
最初の一本に蝉とか物色してたんだが結局アンプなのかな
もう何買っていいかよくわかんないわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=irBZzF6uYi8

609 :ドレミファ名無シド:2014/03/28(金) 23:57:56.00 ID:erebDhjb.net
>>606
でもフロントがトレブルは無いよね

610 :ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 00:14:19.14 ID:LueEraIY.net
ローポジは引きやすい
指いたくなんなーい

611 :ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 00:23:50.02 ID:rNCGqkDJ.net
>>608
ぶっちゃけエレキギターはギター2、アンプ8くらいだよ
いいアンプをいい状態で鳴らさないとギターが良くても絶対に出ない音がある

612 :ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 00:34:59.57 ID:wlabLvJC.net
>>608
1本目でレスポールタイプなら ブリッツいいよ。
○安い
○軽い
○ネックが薄い

ある程度弾けるようにならなきゃ 音色でギターを選ぶって言うこと自体無理なんで
初心者が扱いやすいギターってのが良い。

613 :ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 01:24:52.71 ID:2aqxDJ1f.net
>>611
ありがと、とりあえずヘッドホン用にマスタングミニ発注してみた
アンプシュミレーションでツインリバーブって書いてあったからw
温クリーンな音に憧れてます

>>612
サンクスです、アリアはクラギでは評判いいよね
でも、ゴメン、ストラ(ryも強力な選択肢に入ってる、暫く迷うことにするわw

614 :ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 01:32:45.24 ID:wlabLvJC.net
>>613
ストラトの利点
○とにかくタフ。倒したくらいじゃ壊れない。
○ふつーの形 ふつーの材料のストラトなら バネの影響でかくて どれひいてもストラト。

欠点
ストラトは レスポールのような固定概念てきな木材じゃないんで
ギター本体が占める音色決定割合が 結構大きい。
何弾いてもストラトなんだけど どーあがいても好きになれないギターってのはある。

615 :ドレミファ名無シド:2014/03/29(土) 18:31:41.46 ID:o/mP1TUY.net
>>612
俺のコリアン鰤ポールはボディがちゃんとマホバックなので、
本家並みに重い。
そしてそれが堪える年頃になってきた・・・orz

616 :ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 01:36:59.89 ID:RwEczJKg.net
歳食ったら175がいいよ

617 :ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 03:57:55.22 ID:bMEs0HDY.net
175の音って独奏とかベースとのデュオならいいかもしんないけど、
悪く言うと時代に取り残された音なんだよなあ音自体が
サッチモが楽団組んでた時代の音だもん

618 :ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 14:30:36.49 ID:60AbYsbA.net
安物レスポールと安物ストラトならどっちがマシ?

619 :ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 14:42:15.51 ID:7mZKG/NL.net
ヤストラト

620 :ドレミファ名無シド:2014/03/30(日) 16:45:26.23 ID:f4SMWAb3.net
年食うとテレキャスだったりP-90だったりES-295みたいなサウンドが堪らなくなるよ

621 :ドレミファ名無シド:2014/03/31(月) 01:04:32.95 ID:x9rQTGWN.net
良さ  縦にして弾いた姿がかっこいい

622 :ドレミファ名無シド:2014/04/01(火) 16:52:50.84 ID:s9K+tyL7.net
>>606
マイクとか呼ぶ時点でただの頑固な老害ジジイだなこいつ

623 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 10:27:09.42 ID:AJiDBkYO.net
SSHのストラトのハムの音が気に入ったのでレスポ買った見たんだが微妙だった
3ヶ月たったがレスポばっかり弾いてる

624 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 10:33:32.92 ID:2jPrfhXb.net
買った見たんだ

625 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 10:38:38.94 ID:AJiDBkYO.net
訂正 狩ってみた

626 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 10:46:31.28 ID:twNnm4Xt.net
お前のギターは動物かモンスターかよ

627 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 11:01:22.97 ID:zVJmgmgA.net
>>606
あれは俺も長年謎に思ってたけど、
昔はみんなトニーアイオミみたいな使い方してたんじゃないの?(適当)

レスポールって言うほど太く甘い音じゃないよね。
やっぱそういう音だとしっかり厚みのあるセミアコのが出る気がする。

628 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 11:18:46.94 ID:AJiDBkYO.net
なんかもう恥ずかしいから無かったことにしてくれ
しかもsage忘れてるし

629 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 11:54:30.38 ID:klZdoTpI.net
安物レスポールとか意味がわからんのだが
ギブソン、エピフォン以外はパチモンだろ?

630 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 13:25:58.47 ID:twNnm4Xt.net
本家レギュラー買うよかクルーズとかの買った方が無難。
金あるならヒスコレ買うべきだが。

631 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 13:35:24.71 ID:6eAg3P3g.net
舐めたパチモン:チブソンレプリカ
ガチなパチモン:トーカイ、バーニー、グレコ
単なるパチモン:一応、セットネックなレスポモデル全般
真のパチモン:デタッチャブルネックのレスポモデル全般
どうにでもなれなパチモン:ハリーのなんちゃってハンバッカーレスポモデル(中身はシングルコイル)

632 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 13:59:18.00 ID:XQfgIeVH.net
こういうギター関係って平気でデザインパクるけど権利的なものはもう消失してるとかなの?

633 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 14:21:40.42 ID:bR3pHjMu.net
>>627
ソリッドだから低音が減衰しにくい
セットネックだからアタックは弱め
ボディ形状とブリッジの位置は倍音を出す為の設計らしい
で、これらが組み合わさって太く甘い音になってる
セミアコはこれを中抜きしてるからもうちょいトレブリーなイメージだな

634 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 14:50:41.12 ID:0BxmcnKl.net
本家ギブソンンが過去に自社が作ってた製品のパチモンで商売してるんだから
何がパチモンなのかわからないよな

635 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 15:40:57.32 ID:CFWeQI18.net
>>629
スタジオ、ジュニア、スペシャルの三兄弟が

636 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 16:14:07.56 ID:788uBu0e.net
っていうか普通に他業種だと問題になるよな
コピーモデルって
堂々と偽物売ってんだもんな楽器業界

637 :名無し:2014/04/03(木) 16:34:29.41 ID:WnwhVvg/.net
音が太すぎるからフェンダー派だな

638 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 16:42:13.12 ID:LkJOcyi9.net
フェンダーの一列のペグが気に食わない
あとストリングガイドも
んなもんヘッド斜めにすりゃいいだけなのに

639 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 16:42:32.77 ID:LkJOcyi9.net
なんかフェンダーつってな

640 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 20:44:58.07 ID:29zHEMKO.net
>>636
ストラディバリウスやスタインウェイが
ヴァイオリンやピアノの完成形を作って
それを真似する事で業界標準になった名残りだろうね。
楽器と音楽はパクって自分のテイストを加えるのが伝統

641 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 20:54:51.07 ID:CieBH/SV.net
レスポールに載っけるピックアップでオススメある?
なるたけ出力は低くて、EQのバランスが自然な感じのヴィンテージタイプが希望です
ピックアップブック付録のCDを聴いたなかではアルニコ2が好きでしたが、
他にオススメあれば

642 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 21:00:03.48 ID:KbQHKU2b.net
saytone sledge 良いです

643 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 21:57:26.33 ID:CieBH/SV.net
ググってみたら値段高すぎw
そういうオカルト物じゃなくて、なるたけ低出力でヴィンテージ風味な安価の良品ないですか?
グレコのスクリーミンからの載せかえを検討してます

644 :ドレミファ名無シド:2014/04/03(木) 23:56:26.69 ID:DTRu4cfq.net
アントニオ・ストラディバリ

645 :ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 01:53:51.16 ID:jN+46lQ5.net
>>632
依然、ヘッドにのみ肖像権があると聞いたことはある。
だけど、前PRSのSC、ギブソンに訴えられたことあったんだよな。
あれは負けたんだっけ?
一時期作ってなかったことあったと思うけど。

646 :ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 02:35:15.12 ID:Phed/HpQ.net
コピーモデルはお金払ってるらしいよ
訴訟起こされて裁判で戦う時間と金と手間を考えたら
大人しく払うほうがいいくらいの額

647 :ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 08:30:16.84 ID:xQyU/L8Z.net
出力低いのほしいんだったら中古のT-topでも乗せればいいのでは
経年劣化で出力の低いまろやかで甘い糞みたいな音がするよ
刻印なら安いし偽者つかまされることもそうないだろうし

648 :ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 08:53:09.44 ID:FIT+wDYi.net
糞みたいな音w

649 :ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 09:08:33.97 ID:NAVTYxQY.net
>>641
antiquity

650 :ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 15:38:14.87 ID:nE/AG+EU.net
>>649
同意

651 :馬鹿ちゃん:2014/04/04(金) 20:27:24.72 ID:uU7I0W10.net
>>611
有難う御座います。
アンプ買いなおします。

652 :ドレミファ名無シド:2014/04/04(金) 21:32:21.14 ID:UQMLFWEb.net
人に聞かないと分からないうちは自分にとってなにがいい音なのか分からないんだと思う
人に聞いたってわかりっこないもんな

653 :ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 09:52:11.37 ID:OWRhh+Fy.net
>>649

>>643だけど、antiquityはどの動画みても好みじゃないんだよなあ、俺にはトレブリーすぎ
アルニコIIは良さげだけど、音の時代設定がちょっと古い
59はなんかOD-1ぽくて嫌い
ベアナックルのつべチャンネルの、ハムバッカーチュートリアル(カバードとオープンの違い)みて気づいたんだけど、
フロントはそのままで、スクリーミンのリアにカバーつければ満足するかもしれん
元々バッキング時はギター側のボリューム絞れば特に不満はなかったんだよね
それでなんだが、ポールピースじゃないほうのリアの内側にシール等貼るのと、カバー付けるのとではやっぱり違うものなんでしょうか?
ルックス的にリアだけカバーてのが許せなくて

654 :ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 10:12:48.59 ID:OWRhh+Fy.net
内側つうか内向きつうか、リアのボルトネジじゃないほうにシール貼るってことね
効果てあるんだろうか

(〇〇〇〇〇〇)←
(〇〇〇〇〇〇)

ゴムの被膜みたいなシールや銀紙みたいなシールでも違うとか、いや全然効果はないとか

655 :ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 12:57:58.27 ID:tgKwTz8t.net
>>632 >>636
ボディ形状・ネック形状には無い。
ヘッド形状も無い。

メーカー名、モデル名、ヘッドインレイデザインには有る。

656 :ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 13:31:59.07 ID:0ZyyDLTu.net
Warmothは微妙にボディシェイプ変えてるぞ

657 :ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 14:06:36.52 ID:gSliGMEN.net
P.R.S.のシングルカッタウェイのモデルが「似てる」と言って訴訟起こしてたよね
負けたけど

658 :ドレミファ名無シド:2014/04/05(土) 14:50:59.01 ID:h6hC8mS6.net
本体の鳴りが良けりゃ何乗せても良い音する

659 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 09:12:54.31 ID:MuuieSFl.net
鳴りって単語が使われると戦争になりかねないからやめたほうがよろしいのでは

660 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 09:43:03.12 ID:vqXPRpes.net
同感ですな

661 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 10:21:08.48 ID:3IiX84gq.net
「激鳴り」をうたうショップw

662 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 13:46:39.04 ID:qnNdRdMU.net
「鳴りがいいです」なんて言葉を吐く店員のいる店では買いたくない。
あと「ひずみ」を「ゆがみ」と言うのも同様。

663 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 19:50:22.23 ID:HiFiumiK.net
ボディが鳴ったところでピックアップは拾えるんすか

664 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 19:55:18.95 ID:pohMK7Dg.net
思い込みピックアップが拾いまくりです

665 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 20:11:29.93 ID:tr01/Y59.net
拾えないんだったらホロウだろうがソリッドだろうが関係ないだろ

666 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 20:17:20.05 ID:pohMK7Dg.net
そうですね

667 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 20:38:33.59 ID:xxib6/NY.net
ボディの鳴りが弦に作用してそれをピックアップが拾うというのなら理解できるが

668 :ドレミファ名無シド:2014/04/06(日) 20:40:34.01 ID:xxib6/NY.net
ピックアップにも指向性はあるだろ?
ピックアップがボディの鳴りなんか拾ったら常にハウリングですわ

669 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 00:27:59.24 ID:b+IYBnqK.net
ピックアップは物理振動じゃなくて磁界変動を拾うんだから
ボディー鳴りとか言っているのは単なるカルト。

670 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 00:30:07.26 ID:yNIRm3y9.net
その通り
ボディ鳴りを拾いたいならエレアコに付いてるようなピックアップにしないと

671 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 00:31:57.38 ID:RRizDk4N.net
つまりボディ材はマホガニーだろうがバスウッドだろうがアルダーだろうが
変わらんってこと?

672 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 00:41:42.15 ID:b+IYBnqK.net
>>671
それはボディー振動じゃなくて
ボディーやネック素材がもたらす弦振動の特性でしょ?
つまり話は戻って>>667さんの言う通り。

673 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 02:45:22.70 ID:9b535K2o.net
ピックアップは物理振動も拾うんだよね

674 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 05:49:14.66 ID:O/TIvnpo.net
ほらこうなった

675 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 06:03:09.09 ID:Y0T4jHUw.net
>>669
実際には60年代初期の国産ピックアップは振動でポールピースが動いたりして、マイクみたいにアコギの音を拾ってたみたいよ。

676 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 06:08:45.11 ID:Y0T4jHUw.net
>>673
うん。ピックアップ製造技術が進んだ現在でも、ボディに半固定されたピックアップが単体で振動したり、ボディの共鳴が弦に対し相対的に動く事で
ボディ鳴りが拾える。ただしハウリングの原因になるから、抑える方向の設計が多いと思う

677 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 06:32:03.63 ID:7YcTaBEb.net
ピックアップに向かって叫ぶと声を拾うからな

678 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 06:38:11.63 ID:Pbtolurv.net
鳴りは関係あるけど鳴りすぎると出音モフモフになったりするから難しいね

679 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 06:56:41.48 ID:51wKmwaf.net
ボディ直付方式は、アイバやサーみたいなギターつくるメーカーが90年代以降に取り入れてるやん

680 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:00:21.28 ID:yNIRm3y9.net
>>677
それはない
エレキにナイロン弦張って弾いてみな 音出ないから

681 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:07:28.40 ID:7YcTaBEb.net
>>680
それがあるんだよなーw
ピックアップに向かって叫んでみな

682 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:13:57.76 ID:b+IYBnqK.net
アップしてみてよ。
その声を拾った奴。

683 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:14:18.13 ID:T3giRk/Q.net
ピックアップに向かって叫ぶと声拾うてのはアホらしくてやらないってだけでメジャーな技だと思ってたが
ポール・ギルバートなんかはライブでもやってるし

684 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:14:32.16 ID:yNIRm3y9.net
エレキのピックアップの原理分かってる?

685 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:23:08.20 ID:T3giRk/Q.net
>>684
おまえそれ以上は大恥かくからやめたほうがいいぞw
おまえの言いたいこともわかるよ
理屈では拾わないんだよ
でも実際に拾うんだよ
理由はググればわかるだろう

686 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:31:40.85 ID:b+IYBnqK.net
声を拾う?
発声振動で弦が動き、弦の振動がピックアップに磁界を発生させ
それが電流に変わり音として再生されただけだろ。
他の金属を用いずにピックアップだけで磁界が発生するかよ。

687 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:35:22.17 ID:assqdor3.net
http://youtu.be/gYj53XYhjiQ

688 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 07:35:26.98 ID:O/TIvnpo.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

689 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 08:11:16.04 ID:yNIRm3y9.net
>>685
基地外乙

690 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 08:26:03.88 ID:Y0T4jHUw.net
>>686
だから、ボールピースとコイルの相対的振動でも起電力は発生するって話

691 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 08:26:40.43 ID:Y0T4jHUw.net
>>689
自己紹介お疲れ

692 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 08:27:35.82 ID:Y0T4jHUw.net
>>679
なんじゃそりゃ

693 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 08:34:58.24 ID:/Ab8IWAs.net
イングヴェイも大声やってたっけ
HS-3は拾いやすいだとか

694 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 08:44:59.33 ID:T3giRk/Q.net
ピックアップ自体がごくわずかに振動するせいなんだよな
しかし知らない奴いるんだな

695 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 08:49:19.68 ID:51wKmwaf.net
お前ら小学校で糸電話習ったろ
あれと一緒だ

696 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 09:05:50.02 ID:yNIRm3y9.net
だからエレキにナイロン弦張って弾いてみな 
「音」を拾ってるなら、アンプから音出るんだろw 馬鹿ども

697 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 09:23:44.03 ID:dsJcV5tJ.net
頭固すぎわろた

698 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 10:01:52.28 ID:ml3vtW2K.net
アホ芋虫の想像なら弦をミュートしてもボディを叩けば音が鳴ることになる
げんじつにはミュートしない弦がボディ振動を拾いさらにPUが拾う

699 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 10:03:26.60 ID:ml3vtW2K.net
ボディ振動を拾うというのもある意味半分語弊で
ボディが弦振動を吸収して個体ごとの音質を作る
バスウッドは吸収ばかりするブラックホール

700 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 10:30:26.19 ID:51wKmwaf.net
>>699
じゃあP/Uをバスウッド直付のアイバやサーはどういう狙いなの?
表面のメイプルトップはポリ塗装みたいなもん?

701 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 10:32:41.25 ID:XKW1Hoej.net
いやそんな事はないぞ?
昔弾いたフェンダーUSAのバスウッドストラトはボディがアルダーのよりもよく鳴ったし。
まあアレよな。マホガニーとは鳴り方が違うから、
ギブソンタイプしか弾いた事の無いトーシローには「鳴らない」ように聴こえるんだろうな。
勉強は大事だよ、坊っちゃん。

702 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 10:41:35.41 ID:ml3vtW2K.net
700のバカ理論だとエスカッションやバネが最重要パーツになるな

703 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 10:43:50.96 ID:ml3vtW2K.net
それとバスウッドもいろいろ、基本特性はウンコ
マホガニーなんて昔と違いすぎるし

704 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 10:44:06.90 ID:yNIRm3y9.net
>>698
それはコイルへの衝撃が音になってるだけ
マイクチェックとかでマイクをコンコン叩く馬鹿いるだろ?
あれは叩いた音を拾ってるんじゃくて、
叩いた衝撃が音になってるの? 分かる?

705 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 11:16:11.21 ID:ml3vtW2K.net
物凄いバカが来たわ
マイクはマイクの中に振動を拾う部分があってミュートなんてできないだろうが

706 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 11:19:31.66 ID:ml3vtW2K.net
ほんとうにギターってアホばっかりだろ、とくにピッキングハーモニクスとかやるメタル層

707 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 11:37:06.51 ID:51wKmwaf.net
>>702
なんで急に方向転換したんだよ?w
ま、エスカッションは重要かも
ギブソン系のリア側って高さあるじゃない?ネック角度の関係で
あれは結構ボディの木鳴りを薄めちゃってると思う
エスカッションが薄いフロントのがボディのたしかな共鳴を音に感じるよ
音の選択としてはEVHは正しかったと思うよ
バスウッド材はいわば"保険"だろうね

708 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 11:37:10.47 ID:ml3vtW2K.net
>>704おまえ、ピックングハーモニクス、やるんだろ?

709 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 11:41:53.74 ID:ml3vtW2K.net
>>707お前ほんとうにボケだろ
ギターの木の振動を直接音として拾えるなら弦のほうの振動を止めても音を拾えるはずだ
やってみろと言ってるんだよ

710 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 12:29:43.16 ID:O/TIvnpo.net
レスポールの話に戻りましょうよ

711 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 12:38:43.35 ID:ml3vtW2K.net
レスポールの良さ/欠点は弦の振動がしっかりし過ぎになることじゃないの
アコースティック感とは逆でヘビーメタルに適合してしまったという

712 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 12:40:38.83 ID:WEGYg4y8.net
エレキギターの音にボディ材は無関係だよ
ギター歴あればそんなのわかるだろ
電気的な部分以外で音に影響与えているのは弦が直接触れている部分だけ
ボディは全く関係ない

713 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 12:42:42.46 ID:T3giRk/Q.net
そういう耳してると金かからなくていいな

714 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 12:47:46.56 ID:O/TIvnpo.net
流石にそれはないわ

715 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 12:54:22.62 ID:ml3vtW2K.net
ホモみたいな弾き方でもしっかり同じ音が鳴るのでヘビーメタルギターになってしました

716 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:01:44.94 ID:yNIRm3y9.net
だが、多くの人間がソリッドエレキに無駄なイメージを抱いてるのも事実
↓の動画をまず音を出さないで観て、
どんな音がするか頭の中でイメージしてから音を聴いてみな
普段、材がどうとか、形がどうとか、指板がどうとか色々言ってるのが馬鹿らしくなるくらい
普通にエレキギターの音が出てるでしょw 好みは別として
http://www.youtube.com/user/GittlerInstruments

717 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:09:35.92 ID:ml3vtW2K.net
印象だけで弾いたことないけどSugiみたいなスペシャルギターって
巻き弦タップしただけでビンビンなりそうだろ
これをシャカシャカやってスピードだけ稼いでるアホメタが弾いたらそうとう余計な音が鳴ることになる
しかも相当ゲインあげてるので高倍音でまくる
そういう弾き方の人はバスウッドでいい
そんなことだろ

718 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:29:27.46 ID:O/TIvnpo.net
>>716
割と予想通りの音なんだが
ワゴムをはじいたような音
これはこれでいいと思う

719 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:39:54.36 ID:51wKmwaf.net
>>709
じゃあアルダーもバスウッドも変わらん、
てことにはならんだろ
つかバスウッドはブラックホール説はどこいった?
スージーはパンクロッカーじゃねんだよ

720 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:43:16.07 ID:WEGYg4y8.net
>>716
はっきりしたな
ボディ関係ない

721 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:43:18.35 ID:51wKmwaf.net
>>709
つか誰もそんなこと言ってねーわ
音色にダイレクトなボディの質感を感じる、つってんの
どんだけ鳴らないギター弾いてんだ?お前

722 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:47:40.92 ID:51wKmwaf.net
>>712
クリーンで比較してみろって
もちろんシングル⇔ハムやソリッド⇔ホロウほどの違いはないが、大事

723 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:57:21.53 ID:WEGYg4y8.net
>>722
ソリッドとホロウも関係ない
影響与えているのは弦が直接触れている部分だけ
即ち、ペグ、ナット、フレット、ブリッジ、テールピースだけ

724 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 13:57:55.83 ID:51wKmwaf.net
>>720
ボディは関係ない、じゃなく
そういうボディのシンセなギターってこと
お前のチンコはセンチなティーンエイジャーだけどなww

725 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:03:05.55 ID:51wKmwaf.net
>>723
お前さ〜、地球なんか無くたって空気と水と光さえあれば生きていける
って言ってるのと同じだよ?

726 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:14:14.38 ID:zknwciSp.net
>>725
頭おかしいのか?

727 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:19:44.03 ID:by84sQcT.net
ボディの鳴りは関係あるよ
でもエレキギターなんてエフェクターやアンプで音弄りまくってるんだから元の音なんて原型をとどめてない
アン直でクリーントーン、EQも弄りませんって奴以外はボディの鳴りなんて関係ないんじゃない
そもそもそんな奴は最初からアコギ弾くんじゃないか?

728 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:24:22.99 ID:ASP1chAN.net
ボディーが鳴れば原理的に弦自体のサスティーンは減るのね
エネルギーは弦からボディーに出ちゃうわけだ

729 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:28:14.35 ID:51wKmwaf.net
>>727
まあ弦の違いでも好みのクリーンサウンドには近づけるわな
バスウッド<アルダーはたしかだが、
スプリバちょい盛ればさして変わらん

730 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:35:07.15 ID:51wKmwaf.net
>>728
ロングサスティンのために鳴りを犠牲にするとか本末転倒だろ
タッピングの粒だちを良くするために堅いボディを選ぶ、ってならわかるが

731 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:43:57.08 ID:ExjXPWrm.net
>>728
>>730
バーカw

732 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:48:55.27 ID:WEGYg4y8.net
どこのラインを変わるか変わらないかに設定するかだな

確かにボディが重いと身体に固定されるからピッキングの力が逃げない
よってよく鳴るようになる

ただこれは同じように力を弦に伝えられれば変わらない

733 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 14:51:17.06 ID:WEGYg4y8.net
精密な音響特性を計測する測定器でみたら変わるかもしれない

でも人間の耳では間違いなく違いはわからない

734 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:02:35.96 ID:+yCk5Mcb.net
俺はネック至上主義

735 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:24:57.51 ID:51wKmwaf.net
>>734
ストラトテレキャス弾くとそれ実感するな
ギブソン系は良くも悪くもおおざっぱ
そのかわりボディの違いでこんなに音が違うのか、てのは分かりやすい

736 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:35:10.10 ID:WEGYg4y8.net
>>735
ピックアップとブリッジ、テールピースの違いな
あと弦長

737 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:37:05.52 ID:QGE3iKkS.net
>>699
まあボールピースとピックアップがしっかり固定されているソリッドギターならそっちメインだよね

738 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:39:08.64 ID:QGE3iKkS.net
>>712
そういう信仰のひとも居ていいけど、たいていのギタリストはアコとセミアコとソリッドを聞き分けて使い分けるね。

739 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:42:41.94 ID:WEGYg4y8.net
>>738
アコギは別だよ
フルアコセミアコ、ソリッドの違いはピックアップや電装系の違いが大きい

例えばES175のボディの中を空洞じゃなく、ソリッドにしても全く音は変わらない
あの甘いエアー感は全て電装系のもの

740 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:46:48.59 ID:QGE3iKkS.net
狂信者の妄想相手にしてもしょうがないから。まずはソリッド版175作れと。

741 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:50:23.21 ID:QGE3iKkS.net
アコースティックと同一型番のソリッドというと、1970年代のL-5S、L-6S、335Sがあるけど
今使ってるひとはほとんど居ない。それが歴史的事実

742 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:52:21.84 ID:WEGYg4y8.net
フルセミアコで空洞うめたら重いからな

743 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:53:52.17 ID:QGE3iKkS.net
逆にLes Paulのアコースティック版として
フローレンタインの旧モデル、ES-137、あとオマケでES-295があるけど
あくまである側面がレスポールと似せてあるだけでまるきり同じものではないよね

744 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 15:54:45.17 ID:QGE3iKkS.net
まあコイツはNGだわ。ギブソンの過去モデルも知らずに妄想書いても意味ね〜って

745 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 16:52:34.43 ID:ml3vtW2K.net
構造が違えばピックアップ抜きで音が違うだろ
その音をピックアップで拾ったら音が違うだろ
きちがいごっこか

746 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 16:54:02.56 ID:ASP1chAN.net
俺は基本的にポールピースが直接振動するようなノイズを除けば、ボディーがピックアップに対して
音の個性となるような振動はまったく拾ってないと思う
やはりピックアップが拾っているのは、弦自体の振動のみだ
セミアコ弾くとセミアコっぽい音がするのは、弦からボディーに伝わった振動が
ボディーからまた弦に返されて、混ざるからだと思うよ

747 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:00:44.33 ID:ml3vtW2K.net
ほんとうにバカだなあ
直接振動たってなんHZで振動するんだよ
バカすぎ

748 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:11:47.77 ID:jxCZ3eU5.net
ボディの音がPUに乗るかどうか以前に土台が違えば弦の振動だって当然変わる
俺らの耳だって鼓膜への空気の振動であらゆる音を感じてるわけで、振動ってのはめっちゃデリケートで複雑
それがなんでボディはなんでもいいみたいな話まで出てくんのよ

749 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:11:49.25 ID:ml3vtW2K.net
PU自体が揺れて音を拾うならマイクの内部のように超軽量フローティング構造じゃないと1秒間に数百〜数千回も揺れない
ギターはアホばっかり

750 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:13:34.48 ID:ml3vtW2K.net
こういう物理脳の無さがアホみたいなホモピッキングの原因

751 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:24:40.51 ID:edLEsz2/.net
こいつもNG
低学歴ほどよく吠える

752 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:33:46.82 ID:ml3vtW2K.net
>>751最後まで理解できないお前がダントツのバカ

753 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:39:55.48 ID:WEGYg4y8.net
とにかく影響与えているのはナット、フレット、ブリッジ、テールピース、弦、電装系のみ
ボディは関係ない
これ答えね

754 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:42:05.77 ID:ml3vtW2K.net
箱ギターだって余弦ミュートした単音弾きじゃソリッドと大差ないわな
けど全弦ひっしにフルミュートするわけじゃないからエア感が余弦にのる
それをPUが拾う
ソリッドでも乗る
コード弾きなら盛大にのりの差がでる、多くの弦で箱の響きを拾うから当たり前

755 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:54:00.37 ID:qkrbVR/L.net
このカキコミ内容から察するだけでも
>>754が箱ギターを持ってないと断言できる!

756 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 17:59:05.00 ID:ml3vtW2K.net
基本材質からくる『食われ』と響きの『のり』は別

757 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 18:02:41.30 ID:ml3vtW2K.net
メタルアホ音ではノイズなので『のり』の無いギターを選ぶ
レスポ選択者は『のり』がほしいからトップ材からの照り返しに拘る

758 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 18:07:32.39 ID:DTuTHlcZ.net
>>753
耳鼻科に行って視覚障害者手帳の申請をしてこい

759 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 18:08:32.35 ID:ml3vtW2K.net
>>755←ちょっとセミアコ持った程度

760 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 18:13:17.14 ID:edLEsz2/.net
バカがID使い分けて連投してる感じか

761 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 18:24:35.83 ID:T3giRk/Q.net
SGとレスポールはパーツ一緒だぞ
同じ音なのか

762 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 18:25:10.35 ID:ml3vtW2K.net
PUはボディの振動など全く拾う感度は無いが(PUのマスは数百HZで振動できない)
弦の振動は恐ろしく敏感に拾うことができる

763 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 18:38:16.80 ID:ofwodfhu.net
この人SSユーザーじゃないの?

764 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 22:19:28.33 ID:JvBd5YfN.net
「物理脳がない」とか幼稚極まりない煽りをしている所を見るに
物凄い低学歴の精神障害者なのだろうね。

765 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 22:35:43.20 ID:JvBd5YfN.net
ボディ材が Ash と Alder のテレキャスで
生音とピックアップ音のスペクトルを比較した話。
http://www.stormriders.com/guitar/telecaster/guitar_wood.pdf

生音(グラフ右)は材質の違いが明確に出るのに対し
ピックアップ音(グラフ左)は材質のキャラが比較的出にくい。

しかしグラフ左を細かく見ると、Alderは高音が強め、Ashは低音が強めで細かい共鳴が出やすい、という傾向があり
ピックアップ音にもボディ材のカラーが出ている。

766 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 22:47:00.19 ID:yNIRm3y9.net
その実験って、ボディ材以外は同じ物なの?
違うなら、例えばポットの抵抗値とか個体差があるのは知ってるよね?

767 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 22:54:44.90 ID:S/cWr8WE.net
往生際悪すぎwwww

768 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 23:11:29.26 ID:9b535K2o.net
ID:yNIRm3y9

頭の悪いのが何人かいるが中でもコイツが一番の馬鹿だな
たった数回レスしただけでもう矛盾してるじゃねえか
コイツは何一つ理解してないし、これから学ぼうという気もないし、何か主張したいこともない
間違ってる思い込みを延々とレスし続ける生ける屍だ

769 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 23:28:01.11 ID:yNIRm3y9.net
自己紹介乙

770 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 23:33:37.60 ID:b+IYBnqK.net
そりゃボディ鳴りの検証じゃなく振動特性がピックアップに与える影響の検証じゃん。
もとから>>667の言う通りボディは鳴らず振動特性の影響を受けた弦の動きをピックアップが拾っているだけ。

771 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 23:37:22.01 ID:yNIRm3y9.net
その通り

772 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 23:42:24.81 ID:JvBd5YfN.net
実用上それがメインだろ。

ボディ鳴りをダイレクトに拾うかどうかはケースバイケース。
大昔の国産ピックアップはエスカッションやボールピース、コイルが相互に動いて、マイクみたいに声を拾ってた。
ピックアップをボディに密結合したギターでも、弦の振動とは別に、ピックアップ部ボディが弦に対して相対的に振動すれば
ボディ振動がピックアップに出力される。

773 :ドレミファ名無シド:2014/04/07(月) 23:59:15.20 ID:51wKmwaf.net
>>770
お前さ〜、その弦の張力をわずかに反りながらもピーンと支えてんのがネックでありボディなわけじゃん?
そのピーンと張られた弦をピッキングでアタックするわけだ
その弦の振動の波形がネックやボディと無関係なはずがないでしょ?
いい線までいってんのにトンチンカンなんだなお前は

774 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:01:58.22 ID:O/TIvnpo.net
せやな

775 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:02:26.70 ID:0aAqPzD4.net
この生ける屍さんの主張は、エレキギターの材質は音に一切影響しないという結論があって、そこに落ち着くように屁理屈をいってるだけ
だからすぐに矛盾することになる
屁理屈の例をあげると、「材の鳴りが音に影響するなら弦を外したギターでも鳴るはず」、「エレキギターのナイロン弦張れ」など意味不明で的外れ

776 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:21:52.53 ID:ukaLT4sj.net
>>770
・弦を鳴らす
・ピックアップが弦の振動を捉える
・同時に弦を保持するパーツ類やボディ、ピックアップなども振動する
・弦を保持するパーツ類やボディが振動することによりエネルギーが放散し、弦振動は減衰する
・依然としてピックアップは弦の振動を捉え続ける
・結果的に弦を保持するパーツ類やボディの特徴が弦振動に反映されて音色に影響する
・僅かでもピックアップと弦の距離が変われば電磁力は発生するから、そのことも音色に影響している可能性がある

777 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:27:43.95 ID:PmB696Ok.net
>エレキギターのナイロン弦張れ
日本語で

778 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:46:23.57 ID:xMM2moAw.net
678 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 15:47:29.44 ID:rNCGqkDJ
文章が読めないのは失読症っていう障害
健常者は少々つたない文章でも脳内補完して理解できるんだよね

779 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 00:48:28.29 ID:PmB696Ok.net
コピペ障害乙

780 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 01:03:04.10 ID:0aAqPzD4.net
いちいち揚げ足を取る奴の心理って劣等感の裏返しなんだよ

781 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 01:40:48.77 ID:FYc753N2.net
>>776
それってボディーが鳴る事を否定してるんだよね。
そこに書いてある事は相変わらず各部材の振動特性が
弦振動に影響を与えることしか書かれていない。

782 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 02:40:50.41 ID:4UZxDojB.net
程度の差はあるが振動特性とか書いてる時点で振動してる前提だから"鳴ってる"でいいだろ

783 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 02:49:38.61 ID:BTFxdbbt.net
しかしまあ楽作見てるとギタリストって困った人ばかりなんだなと改めて感じる
どうでもいい役に立たないことばかりグダグダと
そんなことしてる暇あったら練習しろ

784 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 02:53:37.29 ID:FYc753N2.net
だから弦は鳴ってもボディは鳴らないって。

ボディが鳴ってることを理論的に説明して欲しいが所詮無理なようだ。

785 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 03:02:38.70 ID:4UZxDojB.net
「うちゅうのほうそくがみだれる!」

786 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 05:01:39.77 ID:jdUy+aFc.net
>>784
各パーツで構成されて音が鳴るんだから
ボディが与える影響を「鳴り」と表現しても
別に変じゃないと思うがね

弦は鳴ってボディは鳴らないつーんなら
じゃ弦だけで音出してみれば?

787 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 05:21:49.60 ID:jdUy+aFc.net
>>784
お前が言ってる「ボディは鳴らない」は理論じゃなくて観念
「ピックアップは弦振動を拾う」←これが理論

ピックアップがボディの振動を拾うなんて言ってる奴は居ない。

ネック、ボディ、ペグ、ナット、ブリッジ、その他、パーツを変えれば
聞き取れるか否かの問題は別に理論的には必ず変わる。

少なからず音に影響を与えるパーツの「鳴り」を
単なる観念、言葉遊びで否定してるだけ。

788 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 05:29:13.41 ID:PmB696Ok.net
673 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 02:45:22.70 ID:9b535K2o [1/2]
ピックアップは物理振動も拾うんだよね

675 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 06:03:09.09 ID:Y0T4jHUw [1/5]
>>669
実際には60年代初期の国産ピックアップは振動でポールピースが動いたりして、マイクみたいにアコギの音を拾ってたみたいよ。

676 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 06:08:45.11 ID:Y0T4jHUw [2/5]
>>673
うん。ピックアップ製造技術が進んだ現在でも、ボディに半固定されたピックアップが単体で振動したり、ボディの共鳴が弦に対し相対的に動く事で
ボディ鳴りが拾える。ただしハウリングの原因になるから、抑える方向の設計が多いと思う

677 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 06:32:03.63 ID:7YcTaBEb [1/2]
ピックアップに向かって叫ぶと声を拾うからな

789 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 06:19:16.62 ID:jdUy+aFc.net
クスクスwおバカさんが見事に釣れたよw

言った言わない(言った奴が居る、居ない)じゃなくて
そもそも(理)論外なんだろ?って話だよ

何でレス分けて書いてるのか
ちょっと考えなw

790 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 06:23:42.58 ID:PmB696Ok.net
???

791 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 07:06:34.24 ID:tG0tD14/.net
言葉遊びしてるキチガイはスルーしろよ

792 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 08:00:00.26 ID:UD4U6gyg.net
形がいいよね

793 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 09:54:28.81 ID:sTdLIEAA.net
エレキギターはボディ関係ないよ
そりゃあ間接的に弦には触れてるから影響あるかもしれないけど、人間の耳にはわからない影響しかない

794 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 09:55:24.08 ID:tG0tD14/.net
精神病患者さん一名来店

795 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 10:08:16.25 ID:FYc753N2.net
>>787
前提が間違っている。
「ボディーが鳴る」が概念ですねえ。
無い事の証明に必要はないが
有る事の証明が出来なければ
それは単に夢想の概念か嘘になります。

ネットで探しても「ボディー鳴り」を理論的に説明できているものはないが
ボディー鳴りの否定は理論的に説明されている。
ピックアップの原理さえ知っていれば簡単に理解できるんだが。

「ボディー鳴り」って精神病患者みたいな言葉遊びやめたら?
激鳴りとか霊感商法と同類ですから。

796 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 10:19:17.67 ID:kZA2w1Qi.net
80S 希少・日本製・Burny レスポールカスタム!ホワイト・激鳴り

//page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r112743204

797 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 11:01:19.31 ID:+gMfz0Sg.net
精神病患者さんもう一名来店

798 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 11:22:29.53 ID:sTdLIEAA.net
だからボディ関係ないってばさー

799 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 11:32:23.13 ID:2cGDJ40s.net
レスポールの話しないならいい加減出ていけよ
ボディ鳴り議論はスレ立てるなりしてよそでやって

800 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 11:53:53.51 ID:+gMfz0Sg.net
レスポール・スタンダードのメイプルトップ構造は誰のアイデアだったっけ。
初代ゴールドトップも、レスポール・カスタムのマホガニー単体も、
塗りつぶす前提だったから見た目の問題じゃなくて音響的効果や製造コストの問題だったはず。

そして、わざわざカスタムモデルとして作ったカスタムなのに、ボディ構造は単純化(マホガニー単体)されてるってのが、まあ当時の判断を物語っているような。

801 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:08:38.58 ID:UD4U6gyg.net
つまり、どういうこと?

802 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:12:58.63 ID:3khd2Mp0.net
>>799
ボディー鳴りとか御利益がありますよと同じ霊感商法を信じてる
精神病患者に言ってくれ。
精神病患者というより詐欺商法の詐欺師かもしれんが。

803 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:18:26.40 ID:+gMfz0Sg.net
精神病を他人に投影する精神病患者さんご来店

804 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:19:53.15 ID:FIuWV148.net
とりあえず俺のバスウッドレスポールは生鳴り最高だけど出音がひどい

805 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:25:05.22 ID:+gMfz0Sg.net
>>801
たぶん、The Log (材木) でソリッドギターをギブソンに否定されたレス・ポール氏か、
テレキャスターの売れ行きを見てレス・ポール氏を呼び戻したギブソンのどっちかが
メイプルトップ構造に何か信念を持っていた。

1961年のSGスタンダードは再びマホガニー単体に戻してるから、その時点では重量や音楽の流行の関連でメイプルトップは望ましくなかったんだろうね。
最近のレスポール・スタンダードは軽量化のために穴あけたりして、更に新しい設計になってるよね。

806 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:30:05.06 ID:H+fLbhbT.net
相変わらず負け続きだな非科学的な霊感商売側は

807 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:35:41.28 ID:N3Dfclk0.net
>>800
最初のアイデアではオールメイプルボディだった
その名残り

808 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:36:22.94 ID:+gMfz0Sg.net
なんだこの精神異常者w

統一教会のイベント粉砕したり
ニセ科学批判カルトの問題行動の監視を長年やってる物理屋の俺からすると
キチガイ丸出しだなコイツ

809 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:37:01.56 ID:+gMfz0Sg.net
>>807
オール・メイプルかぁ。

810 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:37:51.92 ID:UD4U6gyg.net
>>805
なるほど。

重量軽くするために穴あけるのはいかがなものかと思ってしまうがな。

811 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:41:24.44 ID:OKUU7TlX.net
生で鳴ってるという事は弦の振動損失しているパーツが多いからだからなあ。
店員が馬鹿みたいに「激鳴りですよ」とかいうのも試奏してるけど
まともな出音に出会った事は一度もない。
軽めの個体が好きだからチェンバードは大いに結構。
個体の重さが出音の特性に著しい変化があるとは感じた事がない。

812 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:46:07.79 ID:UD4U6gyg.net
やほー知恵袋でこんなんあったぞ

私が聞いた話ですけど、当初レスポール氏はオールメイプルのアイデアを出し試作したところ、
サスティーンがあり過ぎるとのことでメイプルトップ、マホバックとなったそうです。
トップのメイプルのカーブも試行錯誤の上あのようなカーブとなったと聞きました。

813 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:50:38.61 ID:aIboWEdY.net
>>795
お前さ、「概念」の言葉の使い方間違ってるよ

それとボディ鳴りに関して

ピックアップを弦に近づけた分だけ磁界が強まって、
出音はピックアップの特長をより受けやすくなる
(=生音状態での音響特性つまりネックボディ材の音響効果は薄まる)

とかあるんじゃねの?わからんけど
ピックアップを弦から遠ざけるとエアー感が増すとか言うじゃない

それゆえ磁石が強力なパワー型ピックアップを搭載すれば、ネックボディ材の影響は皆無に等しくなって、ほぼピックアップだけの音とかさ
まあそれでも土台の弦振動は常にネックボディ材の音響効果のうえに成り立ってるんだけどね

まそういうわけで、それぞれの両者で持ってるギターが違うから、議論はいつまでたっても平行線のままなんだよきっと
ヴィンテージタイプ使用者は「所謂ボディ鳴り」肯定派で、パワータイプ使用者は否定派なはずなんだ

814 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 12:59:35.56 ID:IF69YZRx.net
物理屋さん
ボディー鳴り、激鳴りを理論的に証明してよ。
ピックアップはそれを拾えない事はフレミングの法則さえ知っていればいとも簡単に理解できるんだが。

815 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 13:02:40.05 ID:jdUy+aFc.net
>>795
>前提が間違っている。

間違っていることの証明が出来てない。
弦が鳴るんだったら弦だけで音だせマヌケ

816 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 13:05:07.11 ID:jdUy+aFc.net
>>784
>>784
>>784

ボディが鳴らないのはわかりました

弦だけで音出して(鳴らして)ください

817 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 13:09:30.89 ID:FIuWV148.net
軟らかいと弦に負けて縦にしなる
軽いと弦に負けて横に揺れる
振動をボディに吸われるのと同時に弦のテンションやピックアップとの位置関係が変わる

818 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 13:16:09.58 ID:+gMfz0Sg.net
>>814
キチガイは精神病院行け

819 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 13:16:23.46 ID:nDRFgfUc.net
いや位置関係は変わらないし
そもそも変わったら困る。

弦とピックアップで音は鳴るが
ボディーとピックアップでは音はならない。

820 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 13:19:27.22 ID:UD4U6gyg.net
穴あけっていつごろからあるん?
70年代にはもうあったん?

821 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 13:57:12.02 ID:sTdLIEAA.net
ボディに鳴りは関係ないよ

822 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 14:29:06.01 ID:jdUy+aFc.net
出音に作用するつってんのよ
それを「鳴り」と称することを定説だとまでは断言しないが
逆に「鳴りに範疇してはならない」って決まりあるならそれを示して

マグネティックピックアップが
ボディの振動拾わないのは認識してるって
最初に書いてるから

ネットで探すと理論的に否定してる
つもりになってる奴がすんごい目立つんだよね
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n159859

コイツでさえ弦の鳴りに影響があるのを認めてるんだが、、

823 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 14:53:53.85 ID:sTdLIEAA.net
勿論影響は完全に無いわけではないよ
ただ人間の耳にはわからない位の影響だけどね

あと影響与える要因で考えつくのは、見た目からくる音のイメージとボディの重量差からくる人間側のプレイングの差くらいか

824 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 14:59:30.99 ID:jdUy+aFc.net
微々たる作用なのも>>787に書いてるから

ただ

・ボディの鳴りをマグネティックPUが拾うと勘違いしてる奴
・拾わないのは知ってるけど一般論として話してる奴
・まったく気にしてない奴

こんなのが居るわけで
それに対する説明が>>795みたいなんじゃ
「俺本当のこと知ってるんだぜ」って
覚えたての言葉使いたいだけのバカにしか見えんでしょ?

825 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 14:59:47.34 ID:aIboWEdY.net
ボディの「鳴り」って表現がちょっと語弊生んでるんだとは思うよ
ピッキングアタックの弦振動をネックやボディがモロに受けるか、ビクともしないか、
は、材質の違いはもちろん形状やメカニックの違いによっても違うからね

たとえば軽いボディのベースや61リイシューのSGは、ネックのみならず、ボディまでがピッキングの衝撃振動をモロに受けるw良くも悪くも
その点分厚いレスポールやヤマハ十八番の異種材複合型ボディは、良いのか悪いのかビクともしない、もしくは響かせない
フロイド搭載タイプはナットをロックし、たとえ薄型ネックでも、ネックの振動を結果的に少量に抑え、場合によっては余計かもしれない鳴り成分も同時に抑える(プロの現場やハイゲイン設定にはありがたいことも)
まあそれでもフロイド搭載ハムストラトと、フロイド搭載レスポールでは出音が違うんだけどね

826 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:01:19.50 ID:UD4U6gyg.net
少なくともサスティンに違いが出る

827 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:16:17.53 ID:ja4VHAol.net
定量的な話は>>765だけで
あとは「ボディ鳴り」の定義の問題と
ヴィンテージ系エアー感 vs パワー系弦振動オンリーの価値観対決
くらいか、読むべき話は

828 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:22:53.30 ID:1XcT1L1R.net
フレミングとか言ってるやついるけど文系出身の俺にはさっぱりだわ

829 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:26:10.87 ID:ja4VHAol.net
そういう幼稚な横ヤリにいちいち反応しなくていいから。

830 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:26:22.34 ID:sTdLIEAA.net
>>828
文系の馬鹿は出音なんか気にしなくていい
洒落乙か洒落乙じゃないかだけ考えてればいい

831 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:28:45.83 ID:jdUy+aFc.net
時として通りのよさ(well able to pass)で話することってあるだろ?
それをさも自分だけが知ってる真実かのごとく話す奴って居るじゃん
みんなが盛り上がってる時に醒めるようなことする奴

厳密なのが好きなのか知らんけど、もっと厳密に言うなら
拾うか拾わないかだけで、ボディは常になってるからね
ピエゾ付けたらわかるだろ

832 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:31:37.96 ID:sTdLIEAA.net
ピエゾつけなきゃわからない違いなんだろ

833 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:33:11.83 ID:jdUy+aFc.net
だから厳密つってんだろ?
お前本当に頭悪いなw

834 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:36:23.28 ID:sTdLIEAA.net
>>833
だからピエゾつけなきゃわからないんだろって言ってるんだろ
お前馬鹿なのかよ

835 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 15:36:50.24 ID:jdUy+aFc.net
おうむ返しで終了

836 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 17:01:41.80 ID:toHjt/MB.net
へー、そんな曖昧かつデタラメな意味で
ボディーが鳴ってるって表現してたんだ
やっぱオウムと同じカルトだわこいつ等

じゃあ鳴るでいいんじゃね?
実際は鳴ってないけど

837 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 17:19:58.34 ID:ja4VHAol.net
オススメ: 精神病院で診察

838 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 17:22:33.08 ID:sTdLIEAA.net
人間の耳で判別出来る範囲のアンプ出音とボディは関係ないって答えでたのに何やってるんだ?

839 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 18:39:26.38 ID:ja4VHAol.net
オススメ: 心療内科

840 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 18:39:45.24 ID:YY3bxuAS.net
俺が見たレスや動画は当然お前らも見てるよな!!

841 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 19:00:19.50 ID:mr1Y9Gm6.net
ところで、お前、誰だよw

842 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:27:36.48 ID:ukaLT4sj.net
>>822

これ、読んだけど、半分正しくて半分誤ってますね。

ボディの振動は弦振動に影響を及ぼすが小さいと書いてあるのですが、小さ
いという根拠を示すことはできてません。よく読むとソリッドボディとセミ
アコの違いはあっさり認めてしまってますし。

>しかし、同じストラト同士、レスポール同士であれば、素材の違いというも
のはアンプからの音にそれほど大きな違いをもたらすことはないはずです。

「いや、あるって」というヒトがここには多いわけです。
「はずです、と言われても...」というところでしょうか。

843 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:32:05.40 ID:ukaLT4sj.net
>>822

このヒトの設問は「「エレキギターのボディの鳴りをピックアップが拾って
アンプからのサウンドに影響している」と勘違いしている人がいる、という
もので、ボディの振動は電磁力を生まないので正しくない、ということを主
張している訳です。

ところが、例えば固定された鉄棒の近くに弦を張らないギターをスタンドな
ので固定し、ボディに振動を与えると電磁力が生まれるのでアンプから音が
出ます。もし、スピーカーを押し付けて音楽をかけたら、その音楽がアンプ
からも聞こえます。

844 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:35:18.94 ID:ukaLT4sj.net
このことから、鉄の弦であれば、もし仮に完全に静止していても、ボディが
振動すればピックアップには電磁力が発生する、と言うことがわかります。
もちろん、ナイロン弦では鳴りませんが。
ただし、ボディの振幅は大きくないし、ボディが揺すられることでエネル
ギーは減衰するので、弦を張って弾いた時のような大きな音は出ません。
アンプからの出音にはこのような振動の影響もある、と言っているだけで
大きいかどうかは条件次第でしょう。フルアコのギターにはピックアップを
フローティングさせて取付けているものもありますし、ソリッドボディに直
接ネジ止めしている場合もありますから。

845 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:37:34.98 ID:ukaLT4sj.net
とにかく、ボディが振動することで弦振動は減衰しますが、周波数次第で減
衰特性が異なりますから、ボディの寸法やカタチ、材の特性などもアンプを
通した出音に反映するのはむしろ避け難いとさえ思われます。

ちなみにボディの影響を相対的に小さくしたければ弦を支持する部品類の重
量をうんと重くすると効果的です。ブラスのブリッジやナット。ロトマ
ティックタイプの糸巻き。フロイトローズにロックナットなんかも効くで
しょう。
逆にボディの影響を強調するなら軽いアルミ製のテールピースやクルーソン
タイプのチューナーを装着するとよいです。

846 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:40:16.96 ID:ukaLT4sj.net
大きな生音のギターは時間あたりのエネルギーの放散が大きいのでサス
ティーンは短くなる理屈です。ただし、建て付けの悪い楽器はそれ以前に建
て付けの悪い部分で振動がどんどん減衰してしまうので、それに比べれば建
て付けのいい楽器はサスティーンが長い。

以上より、楽器店で「このギターは生音が大きいので鳴りがいい」と言われ
た場合(このギターは建て付けがよく、程よくボディが振動していい感じに
倍音を吸収してくれ、結果的にいい音が出るよ)と言われているのだと自分
は解釈しています。

847 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 20:47:46.87 ID:6ak5Phl5.net
音なんか別にどうでもいいじゃん
なにつまんないことに拘ってんの?

848 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 21:02:53.98 ID:7QPyaQaD.net
ワロタ

849 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 21:58:45.85 ID:bj0b9J1a.net
死ねよキチガイ

ボディは鳴らねーんだよ
弦に影響及ぼすだけ
まちがってんだから引けよ
ゴミみたいなプライドだかなんだかしらねーけど屁理屈こねて荒らしやがって

850 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 21:59:38.99 ID:EIBQtk2L.net
サステインの長さ、デッドポイントは弾いてる本人ならよくわかる
アタック、倍音、ナチュラルサステインはアンプ以前の第一次トーンで決まる
人間の耳で区別付かないのではなくお前の耳で区別出来ないだけ
この辺は個人差がある

851 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:01:29.82 ID:6ak5Phl5.net
やかましいんだよアホども
音なんかどうにでもなるんだよ

852 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:09:05.23 ID:sTdLIEAA.net
ボディ鳴りはないよ
これは決まってる

哲学的に聞こえるかもしれないが、世界が誕生した瞬間から決まってる

853 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:11:24.59 ID:FIuWV148.net
プレイヤーにとって指から伝わる感触は大事だと思う
電子ピアノがわかりやすくて振動しない鍵盤は生よりも気分が乗らない

854 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:16:18.65 ID:EIBQtk2L.net
>>712>>723>>739>>753>>793
http://youtu.be/P5z8oomZdEM

855 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:20:00.41 ID:PmB696Ok.net
ボディが鳴るって事はソリッドの場合、ボディの表も裏も同一体だから
体への密着度で鳴りが相当変わるよなw
鳴り信者の人は、出来るだけ体から離して弾くんですね?

856 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:25:52.60 ID:FIuWV148.net
>>855
どんなに離してもネックを握った手が振動を止めようとするわけで、プレイヤーの音の一要素だと思うよ
体の一部が明確に楽器の一部になる管楽器ではよく言われることだけど

857 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:28:45.12 ID:sTdLIEAA.net
>>854
完全にボディは音に影響与えない事が証明されたな

858 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:30:07.89 ID:PmB696Ok.net
で、エレキギターの場合、手や体の触れ具合で音はハッキリ変わりますか?
デブの人が弾くと音がこもったりしますか?w

859 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:33:23.97 ID:EIBQtk2L.net
>>857
お前の糞耳にはなw

860 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 22:35:42.23 ID:pD9vKsNW.net
ハゲが弾くと透き通った音がするよ

861 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 23:03:24.59 ID:EIBQtk2L.net
わかんね〜んだろ〜な〜w
http://youtu.be/fZ0UvV6Hq0Y

862 :ドレミファ名無シド:2014/04/08(火) 23:20:34.32 ID:PmB696Ok.net
あれ?、答えてくれないのね

863 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 00:15:46.54 ID:8m0j9810.net
人自体のボディー鳴りがあるはずなんだが何でそれが無いの?
カルト信者共、答えてよ(藁

864 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 00:35:04.89 ID:p4ZQEafK.net
やばいってwww
金属ボディのギターと木のボディのギターで何にも変わらないのに、カルト教団には違うらしいよwww
宗教ってこわいwww
違うと感じるのそれ全部アンプの音作りですからwww

865 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 01:00:45.40 ID:COhdQ8vU.net
もう煽るなって

866 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 03:26:05.00 ID:PKCgCEO+.net
もうこの話題飽きちゃった

867 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 07:04:49.24 ID:R2fOb7mQ.net
>>855
・振動を止めるためにはエネルギーの放散が必要となる
・固体を伝播する振動を外から固定して止めるためには完全にボディと一体化するほどの強い固着力が必要
・しかし人間の身体は柔らかい
・特に高い周波数の振動を柔らかい人間の身体で止めるのは困難
・アコギのボディのように振れ幅が大きければ、身体への密着度を上げると音色が変わり、音量まで下がることが感じられるが、ソリッドボディの振幅はそもそも小さいので止めることが難しくなる

とにかく

ボディの振動は弦の振動に影響を与え、結果的にアンプからの出音も変わる
このことを認めているならOK

あとは条件次第でどの程度変わるかが決まるだけ

スチールのホローボディにマホガニーのネックのギターの音色が普通のギターの音色と似ていても、それだけでボディの影響がゼロとは結論付られないが、ボディの設計、材質などの他にパーツ類、アンプのセッティングなども当然音に影響を与えることは確か

「ボディのファクターはそれ以外の要素を調節・変更するることでカバーできるから、少なくとも同じような設計のボディならどんな材質のものでも出したい音を俺は出せる」と言ってるなら、ほぼ同意できる

ギターの建て付けがよくないと苦しいだろけど

868 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 07:28:42.76 ID:R2fOb7mQ.net
大きめの音量にセットしたアンプにギターのベッドを押し付けるとフィードバックを起こしやすくなることはよく知られているが、これはボディ振動が弦振動に影響を及ぼす現象
フルアコのピックアップをフローティングさせて取り付けている場合があるが、あれはフィードバックの発生を嫌ったからなのかも

試しにピックアップをボディから取り外し、ギターと取り外したピックアップをそれぞれスタンドに取り付け、ピックアップと弦までを適正な距離に保って音を出してみると面白いかもしれない

同じ音が出るかな?
固定しているスタンドの音響特性が音色に反映される?

869 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 08:20:59.56 ID:5Bo6s1eS.net
70年代のレスカスは重いってよく聞くけどうちのは4kgと標準

870 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 08:51:24.46 ID:COhdQ8vU.net
ほら、顔真っ赤にして出てきちゃったw
煽るから

871 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 15:05:41.54 ID:ZKCK1rdr.net
すごいいい音がするギターが有ったとしてそれで何するの?
ギターの木材にはこだわるのにアンプに立てるマイクには気使わないの?
ライブするならわざわざPAも専属で雇わないといけないじゃん
ライブするのにもレコーディングするのにも色んな要素が絡んでるのにギターのそれも木材の鳴りなんか気にしても意味なくない?

872 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 15:17:39.19 ID:v10DfeB/.net
違いが分からなければ、気にする必要は無いわなw

873 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 15:21:07.43 ID:ZKCK1rdr.net
>>872
違いは分かるよ
でもその違いはプラスなのかマイナスなのかは分からないしアマチュアが拘る部分ではないと思ってる

874 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 15:45:45.80 ID:8m0j9810.net
プロの方がそんなのこだわってないよ。
後段でいくらでも加工できるから。

むしろ拘ってるのはアマチュアで霊感商法にハマるタイプの奴ら。
ボディー鳴りがーとか気色悪い。池田大作でも崇めてろよw

875 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 15:49:05.87 ID:v10DfeB/.net
プロを一括りで語っちゃう奴は、気にする必要は無いわなwww

876 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 17:08:01.05 ID:ZKCK1rdr.net
>>874
だよね

877 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 17:23:22.12 ID:HyBjg+Fe.net
以前飲んだことあるプロは楽器は10万から出しても15万って言ってた
ただし、試奏して納得いかないものは買わない、納得いくものには滅多にあたらない、とも
そのときのライブではフェンダージャパンのテレを弾いてたけど
箱のJCとフルトーンのペダル一個で見事なサウンドを出してた
まあ、結局腕だわな

878 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 17:40:02.01 ID:UZuKPZpL.net
金を稼ぐ為に音楽やるプロと稼いだ金で音楽やるアマで比較したらプロの方がコストにシビアなのは道理

879 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 17:51:57.24 ID:Ns2onCEK.net
鳴りで売れてモテんのか?
ギターなんてアンプ通した音とルックスだろ?
ギターの木材気にするなら、お前のそのジーパンをまずエドウィンから替えろ

880 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 18:26:31.32 ID:v10DfeB/.net
違いが分からない馬鹿共の逆ギレかw
話がつまんない

881 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 18:49:17.49 ID:R2fOb7mQ.net
出音にボディの影響はあると認めながら、一方でそれは小さい、無視できる、気にするヤツはカルト、などと言い張るのは逆に「ボディは鳴らない」教の狂信的信者にしか見えないんだが

そもそも鳴りがすべて、なんて誰か言ってんの?

ここには「鳴りは出音にある程度関係ある派」か「ボディは鳴らない」教の信者しか居ないぞ

誰かがある程度ある、と発言する度にそれをいちいち上げつらって「鳴りがすべて派」だと決め付けて騒いでるだけの構図

882 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 20:49:09.42 ID:wyjhzBMb.net
まあフルアコでもソリッドでも変わらないなんて奇特なことを言ってるのは一人だけだろw

883 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 21:15:17.12 ID:0YBQ/1zE.net
VOXセミソリッドギターを弾きたいw
セミソリッドあるあるを早く言いたい〜w

884 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 22:27:46.91 ID:ZKCK1rdr.net
ストラディバリウスと現代のバイオリンの違いを演奏者は分からないんだってさ
エフェクター通してアンプ通してマイク立てるギターの木材の違いなんて誰が気にするのかな?

885 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 23:09:08.21 ID:xHGXrhU2.net
エレキギターの音にヴィンテージも現代も無いっていうのが常識を持った人の見識

886 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 23:11:04.80 ID:Z/hZYBGq.net
熟練したエンジニアはエンジン音でエンジンの調子がわかるとか
排気音でマフラーの素材がわかるってのはオカルト?

887 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 23:23:21.12 ID:4EFa78ec.net
水冷エンジンと空冷エンジンの音の違いは俺でもわかる
あれは音の成分が違うのか?

888 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 23:35:21.07 ID:09TnvnUg.net
ポルシェの神様と言われたエンジニアは
電話でエンジンの音を聴くだけで、どこがおかしいか分かったという
そんな神様もジャッキで車を持ち上げ、整備してた時に、
不運にもジャッキが外れて、お亡くなりになりましたとさ

889 :ドレミファ名無シド:2014/04/09(水) 23:47:08.56 ID:Z6GIfeCO.net
>>886
それは普通にわかる。熟練じゃなくてもわかる。

890 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 00:37:09.99 ID:j8n7bxvq.net
わかるわけねえだろ
精神病院いけ

891 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 01:04:34.49 ID:Qsgd5wso.net
>>890わからないのは
いまどきの普通の車の中でしか聞いたことないから。
エンジンフード開けて エンジンフードの前でエンジンの音聞きなれてればわかる。

自分でいじるのが好きなバイク乗り程度でもわかる。

892 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 04:58:09.82 ID:vqX/2YOs.net
ピックアップがボディの鳴りを拾わないってのは
ほんとごく一部、原理しか理解してないアホの言い分
ピックアップのそばに金属製の物釘でも鍋でもいい
置いてからピックアップに向かって声出して見ろ
声拾うから

>>855
それってボディ鳴ってるって話じゃん?バカなの?

893 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 05:19:08.91 ID:tzjP2f9j.net
これは酷い

894 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 05:21:19.97 ID:vqX/2YOs.net
要はスイッチを入れたか入れてないかって話

弦を振動させるにあたって当たり前ながら弦を張るだろ?
ピックアップのそばに金属製の弦があるって事は
マイクのスイッチが入ってるんだと思え
こうなりゃボディの振動すら拾うんだよ

これが所謂ボディの鳴りだよヴァーカw

895 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 05:33:36.29 ID:eByqVoR8.net
ボディ鳴りがあるないの話なの?
それともアンプからの出音に影響するって話なの?
ボディで音色まで変わるって話?

896 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 07:45:52.77 ID:PrdAZiJI.net
だからこの話はやめようって100万レスくらい前にもいったじゃないか

897 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 08:27:23.15 ID:nqjzA7i2.net
>>895
精神病院行け

898 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 09:10:32.19 ID:NPk5ZzKb.net
>>895
レスポールとSGでは全然違うでしょ
ボディは音に影響してるの

899 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 09:16:47.09 ID:hUGzcP+r.net
ソリッドギター使ってるとレスポール担いでる奴が馬鹿に思える
そんな重たい木の塊担いでなにしてんの?wって

900 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 09:26:20.30 ID:eu42Thrq.net
ひ弱かよ

901 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:22:54.15 ID:RiuYxsmX.net
そこで2008年モデルですよ

902 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:25:35.71 ID:3nk1Ey28.net
>>895
音響特性の影響は皆無だし、
そもそも「ボディー鳴り」ってのは
根拠のない詐欺師の常套句って事で決着。

903 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:33:21.65 ID:+S5KkMH1.net
テレキャスとシンラインは音に関して違いがないってこと?

904 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:34:08.22 ID:nqjzA7i2.net
>>902
精神病院行けよ

905 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:44:30.90 ID:vqX/2YOs.net
>音響特性の影響は皆無

だったらなんでストラトとレスポの音違うんだヴァーカw

906 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:46:25.14 ID:mz6dNgAO.net
ピックアップと構造が違うからだろ

907 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:47:27.80 ID:vqX/2YOs.net
同じの載せても違います

908 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 10:47:41.55 ID:mz6dNgAO.net
オートチューニングの持ってる奴いる?
いまいち仕組みがわからんけど便利?

909 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 12:34:41.97 ID:CUZcWpk0.net
どんな音出してもギターやってる奴らしか他人の音には興味なし
特にバンドのボーカルがおにゃの子だったら誰もお前らなんか見やしねぇ
どんなレスポールもおにゃの子にはかなわないんだよ

910 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 12:56:37.70 ID:eByqVoR8.net
レスポールに電気系統を全部ストラトの埋め込むとストラトの音になるだろうね
ただ弦長、ブリッジ、テールピース何かも影響でかいから完全にストラトにはならない
ボディは関係ない

911 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 13:07:48.64 ID:nqjzA7i2.net
>>910
精神病院の人が探してたよ

912 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 13:09:30.07 ID:eByqVoR8.net
>>911
お前を?

913 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 13:18:07.47 ID:nqjzA7i2.net
キチガイは消えろ。

ざっと考えて、テレキャス形状でレスポールの電装やブリッジとアーチトップを導入したモデルや、ストラト形状でレスポールっぽい電装やアーチトップを導入したブランドはあるけど
レスポールボディにシンクロナイズトレモロやストラトの電装を導入したモデルってあんま見当たらないねえ。つまり、デザインか音の面で売りになるメリットが少ないんじゃないかと。

914 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 14:18:30.16 ID:NPk5ZzKb.net
レスポールのデザインは完成されちゃってるから手のつけようがないというか、
それ以上手をつけようとすると破綻しちゃうんだよな

915 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 14:26:18.97 ID:NPk5ZzKb.net
と言いながら、元のP-90やミニハムもカッコいいんだなこれが
ストラト系によくあるエスカッション無しの直付けは、さすがにネック角度も変わるし、見たことないな

916 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 16:01:02.01 ID:GfS9uX5+.net
>>913
マホボディ HSHピックアップのストラト
一応ストラトっぽい音だけど ストラトだとおもって弾くと もっさもさで使い物にならない。
レスポールのつもりで弾くと レスポールにストラトの特徴が加わった幹事で 結構気持ちよく弾ける。

スギゾーレスポール 647スケール・フロイド・3Sピックアップ・劇重アルダー ストラトの音もレスポールの音もしない。
リアだけハム乗っけたら ストラトっぽい音が出せるようになった。

スギゾーレスポール 628スケール・フロイド・3Sピックアップ・軽量アルダー ストラトとレスポール両方の音する。ストラトっぽい特徴が強いが。

フロイドレスポール 2ハム。基本レスポールでフロイド(トレモロ)の音がプラスされた感じ。

あくまで俺が所持する変なギターでの主観。

917 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 16:36:25.71 ID:JntyXSFE.net
抵抗とコンデンサーの値を書いてない時点で失格!

918 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 17:20:25.07 ID:NPk5ZzKb.net
所持してるってのが泣かせる

919 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 17:32:15.35 ID:mBL2VEEO.net
>>915
http://www2.gibson.com/Products/Electric-Guitars/Les-Paul/Gibson-USA/Gary-Moore-BFG.aspx
http://www2.gibson.com/Products/Electric-Guitars/Les-Paul/Gibson-USA/Les-Paul-BFG-with-Tremolo.aspx

920 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 18:27:19.91 ID:BoGfV+nf.net
>>902
こいつが「ボディは鳴らない」教の狂信的信者
たぶん自分のギターを「鳴らない」とバカにされ、それを引きずってる
学校で物理の法則は生半可に覚えたが、適用の仕方がわからないタイプ

アンプの出音にボディの影響はある程度ある、でおしまいに出来ないのはビョーキ

921 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 18:48:11.55 ID:USs8E6MB.net
この流れで質問しづらいんだけど・・・
レスポールとSGって音違うの?
同じ木で同じスケール、同じピックアップなら音はおんなじだと思ってたんだけど。
ちなみに両方弾いたことないです。

922 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 18:55:22.33 ID:PhHz6dyp.net
>>921
ちがう。
けど 見た目と弾き心地に差にくらべたら 音色の差は小さい。

923 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:01:55.50 ID:dQ5M6g/h.net
音色の差が小さいと思うのは、アホアホなSG弾き
それをでかいと思うのがレスポ弾き

924 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:09:14.20 ID:PhHz6dyp.net
>>923
ローフレット遠すぎて どこ弾いてるのかわからなくなるくらいの演奏性の差に比べたら 
音色の差なんて誤差だよw

925 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:19:53.09 ID:gn0Fr9KF.net
SGの太めなネックの個体にアルミテールピース付けたらオールマホのヒスコレレスポールとあんまり変わらんかもな
考えてみたら、SG弾いたことないわ

926 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:41:44.79 ID:q0A9+1Vq.net
>>921
シングルカッタウェイのレスポールが16フレット付近でネックがボディにジョイントされているのに対してSGは22フレット付近
同じ硬さの棒があったとして長いものと短いものに同じ力を加えたらどちらが大きくシナるでしょうか?
シングルカッタウェイのレスポールでしっかり作られたものはネックジョイント部の面積が大きくジョイントが強固なのに対してSGはどの年代の物も危ういです
あと大きく異るところはボデイの厚さ、ボディトップの木材の違い、フロントピックアップの位置です
この辺でサウンドキャラクターは変わるわけです
SGはネックの露出部分が長く、ジョイント部が危うく、ボディが薄いことなど全体に剛性が低いことが原因で独特のサウンドキャラクターを持つ反面、デッドポイントも出やすい傾向になります
対してシングルカッタウェイのレスポールはロングサステインになる傾向になります

927 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 19:45:31.92 ID:q0A9+1Vq.net
http://www.guitarfetish.com/assets/images/SGTRAP_C.jpg
http://www.guitarfetish.com/NEW-SOLID-Mahogany-Double-Cut-Kit-with-Trapezoid-Inlays_p_1995.html#
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/Orville%26GibsonSG_D18/Orville%26GibsonSG_D18_001.html
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/Orville%26GibsonSG_D18/Orville%26GibsonSG_D18_002.html

928 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 20:09:10.03 ID:44nDDSZF.net
レスポールってソリッドギターじゃないのかw

929 :921:2014/04/10(木) 20:10:38.51 ID:USs8E6MB.net
レスポ博士の皆さん、レスありがとうございます。

930 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 21:18:01.38 ID:PrdAZiJI.net
俺の股間のネックもうなりはじめてる

931 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 21:38:43.31 ID:ccx5Qb6c.net
>>920

いや>>910も顔真っ赤で必死ww

932 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 22:00:45.65 ID:NPk5ZzKb.net
レスポとSGの音の違いって、見た感じそのまんまの違いだよ
と言いつつ自分も実際に触ってみるまでわかんなかったけど

933 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 23:00:45.12 ID:k7Qhsr3R.net
アンガスヤングの音ってACDCの事まったく知らない人が聞いたらレスポールだっていうんじゃね?

934 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 23:12:42.61 ID:q0A9+1Vq.net
どうでしょうかね
http://youtu.be/gEPmA3USJdI

935 :ドレミファ名無シド:2014/04/10(木) 23:29:44.53 ID:ccx5Qb6c.net
>>933
>>934
そう言われるとフランクマリノ&マホガニーラッシュの音に近い気がするが、これがSG特有の音?
単に時代背景的に流行りのエフェクト処理が似てるだけ?

936 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 00:08:23.67 ID:06+Aeqqq.net
半年振りにSG引っ張り出してきたけど 
アンプ通した音色の違いは複数所持のレスポールのピックアップの差程度にしか感じなかった。
もっと 低音でなくて それでいて暴れるイメージだったんだけど。
ただ 生音はレスポールとは比べ物にならないくらいでかい。
夜11時のアンプの音量だと 弦とボディがなってる音が聞こえる。
レスポールだと気にならんのに。
これはエクスプローラーでも感じたかな。

937 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 00:11:12.78 ID:06+Aeqqq.net
で SGの曲で弾ける曲 AC/DCかなぁっとThunderstruck弾いてみたんだけど
レスポールで弾いてたときのほうがACDっぽい音出せた。

938 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 00:27:24.93 ID:Zcp1JKJs.net
オールマホのレスカスとSGなら差は小さくなるのかな?あるいはハム載っけたジュニアとか。
俺、普通のレスポールしか持ってないから分からないんだけどさ。

939 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 00:35:38.64 ID:95TvF54U.net
ジュニアはオールマホとはいえシングルはレスポ寄り
ダブルは近い

940 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 01:29:55.40 ID:orbZm5pY.net
カス、カスッ、レス、カスッ!

941 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 05:57:05.89 ID:Bo/1maRG.net
>>935
フランク・マリノとか懐かしいなぁw まだ活動してるのかな
昔よく聞いたわw

942 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 06:59:50.98 ID:/ciJqAjA.net
>>938
全然違う
SGはVと音が違うのと一緒
どっちにしてもカスな音しか出ないのがSG

943 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 08:36:08.74 ID:orbZm5pY.net
フランク食いーの

944 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 08:59:23.05 ID:7LbZZgAl.net
>>939
本来レスポール・スペシャルDCとして発売されるはずだった製品が
レス・ポール氏の離婚とエンドース契約満了で初代SGスペシャルとして発売されたのは知る人ぞ知る歴史のイタズラだけど
音もSGっぽいんかよ

945 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 09:19:16.18 ID:3s7zaxWY.net
SGはモコモコ、LPはそれに比べりゃドンシャリ

946 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 09:30:06.28 ID:8wLRhJq/.net
>>942
お前が下手なだけ

947 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 09:58:05.21 ID:95TvF54U.net
SGはローがちょっとすっきりして幾分腰が高くなる
レスポのような根元からの真っ芯という感じではないから、
人や音楽ジャンルによってはカスに感じるんだろうし、
その軽さの塩梅が丁度いいって人も多い
ハードロック好きが、ビートルズ&ストーンズの音はカスと言ってるのと一緒で、
各論と総論をごちゃ混ぜにして一方を卑下するのはよくない
ハードロック好きが好きそうな"マホ&ギブソンスケールの唸り"は、SGもちゃんとツボをおさえてるしね

948 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 10:05:18.07 ID:95TvF54U.net
TS9とOD3みたいなもん?ちょっと違うか

949 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 10:06:28.98 ID:gH2+BQmR.net
SGはカス
下手糞が弾くもの

はい以下はレスポールの話で^^

950 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 10:12:53.20 ID:95TvF54U.net
ギターそれ自体の格はレスポール>SGだと思うんだけど、
その格っぽさが音楽によっては邪魔になる場合も多いんだな
連投すまん

951 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 12:33:56.44 ID:ObLXZeVb.net
EQやらエフェクト使えばどうにでもなる
ボディーの鳴りとか信じてる奴は楽器メーカーのいいカモってだけ

952 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 13:07:00.43 ID:S0dSaS7W.net
ここで凄い馬鹿の登場w

953 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 13:28:46.11 ID:XNeQ8bFu.net
楽器は出音云々よりもプレイヤーをその気にさせることが重要だと思うんだ
かっこいいギター持ちたいし弾いたら気持ちいい振動が返って来て欲しい
弾く動機が完全に他者になってるプロなら別だけど
趣味のアマチュアにとっては観客が聴き分けられるかとか二の次じゃないか

954 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 13:33:54.56 ID:olMAb7ga.net
俺くらいのレベルになるとホームセンターで買った板に弦貼ってもいいプレイを聴かせられる
素人が云十万のギター買って鳴りがどうこう言ってるの見ると哀れに思えてくる

955 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 14:30:52.60 ID:3s7zaxWY.net
>>951
むしろEQやエフェクターで「これギター何使っても同じだろ」って音にしたいんだろ?
そりゃギターは関係なくなるわ

956 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 14:46:58.52 ID:Y7hsLVAB.net
>>955
じゃあ街で流れてる曲聴いて全てギターの種類当てられるの?

957 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 16:18:41.14 ID:3s7zaxWY.net
>>956
いや>>951みたいな奴が作った曲なら分からんし、そんな事言うなら今から適当にあげるyoutubeの動画と
同じ音を出してくれとか言われて対応出来んのか

958 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 18:21:43.85 ID:VOzG+J8S.net
>>953
そういう詐欺師丸出しの考え方が「鳴り」なんて嘘デタラメの詐欺文句を生み出すんだよね

959 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 18:23:26.29 ID:Bo/1maRG.net
まだ鳴りの話を続けたいやつがいるとはw

960 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 18:42:33.28 ID:RLWwa27d.net
>>951
んなこと言ってるお前はエフェクターメーカーのカモw

961 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 18:52:07.63 ID:xbMZyPqa.net
個人的な印象だけど、オンマイクでPAから鳴らす音にこだわる人って少ないよね
自分がその気になれればそれ以外はどうでもいいんだろうな

962 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 19:32:23.29 ID:LXjgYN4v.net
例えばいかにもストラトなハーフトーンの音をわざわざレスポールで出そうとする必要はないし、いかにもレスポールなトーンはレスポールで出すのが手っ取り早い

こう思えばいくつかのタイプのギターを持つのが自然、ということになる
仕事でいろんな音を一本で出さなきゃならないなんてことはないアマチュアは特に
ギターのタイプがはっきり違えば、聴く方もわかることが多いし

ところが、同じタイプを二本以上持っている場合、オーナーは個体毎のいろんな違いに気付く
のだが、聴く方にはさほど違いは伝わらない
まあわかる人も確かにいるんだが、わからん人が多い

楽器店は客が既に同じタイプを持っていても、めげずに個体の違いを強調して二本目、三本目を売ろうとする
メディアもそう

それに乗っかるもよし、遠慮するもよし

…と何故かあっさり思えない連中が、乗っかる派をバカにしたがる構図

ひとの財布だ、気にすんな、と言いたい

ちなみにオレは同じタイプを増やすより、違うタイプを持ちたい派

で、Line6 Variaxを持ってます

963 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 20:24:41.07 ID:27rEjJup.net
いい落ちだw

964 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 20:48:03.14 ID:XNeQ8bFu.net
>>961
仕事は結果が大事
趣味は過程が大事

965 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 21:23:01.79 ID:8+3S07z+.net
MR.JIMMYのライヴ何度か行ったけどヴィンテージのスタンダードとカスタムではやっぱり音違ったよw
まあわからない人にはわからないしわかる必要もないがなw

966 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 21:32:41.42 ID:Bo/1maRG.net
あほ乙www
カスタムとスタンダードの差とかドヤ顔で言ってどうするんだろww
同じギブソンのレスポールスタンダードでも同じようで違うのに
それにカスタムとスタンダードじゃ装飾以外は同じだよ
初期だけだよ 違うのは

967 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 21:52:11.32 ID:8+3S07z+.net
MR.JIMMY知らないんじゃしゃーなしだなw

968 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 22:13:37.57 ID:hFSywl8t.net
>>962
>>963

これか…(笑)。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/176/176194/

969 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 22:18:12.22 ID:8+3S07z+.net
Variax使ってもサステインは同じだし、デッドポイントは解消できないっしょ?

970 :ドレミファ名無シド:2014/04/11(金) 23:27:04.13 ID:tpG7MgSV.net
「ボディが鳴るなら弦を外しても鳴るはず」
「PUに向かって叫んだ声を拾うことはない。ナイロン弦を張ればわかる」
「EQとエフェクターでどうにでもなる。否定する奴は街で流れてる曲聴いて全てのギターの種類を当てられるのか」

971 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 01:38:39.76 ID:MokgR7/M.net
>>593
70年代のフェンダーとか弾くやつは大抵重いっていってるよ
スペクター弾いてるやつとかも
俺もアトランシア弾いてるけどくそおもいよ
5.6キロとか6キロとかなると肩がいたいんだよね

972 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 01:54:39.18 ID:MokgR7/M.net
声ひろうよ?
テレキャスは大抵拾うしメーカーはそれも考えて
ピックアップを設計してるんよ
そういうマイクロフォニックなとこがないと
テレキャスの音になんないからって

973 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 02:16:45.22 ID:flVMQWm1.net
>>972
拾いません。DAWで録音したことある?

974 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 02:24:32.56 ID:Ay+U/h/c.net
声とか「音」を拾うなら、当然アンプから出た音も拾うんだよな?
そんな構造ならアンプのそばで弾くだけでハウリングしまくるだけだろうが 馬鹿
よく考えろw

975 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 02:50:20.98 ID:aocxU1iM.net
以下、実証のないオボボなみの発言で埋められます

976 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:09:08.22 ID:5YenLlVf.net
http://youtu.be/7E-br10L80k?t=7m10s

エレキギターってのは 弦の振動を電気信号に変えて アンプで増幅して演奏するものだから
ピックを使ってでも 声を使ってでも 金属製の弦を振動させれれば 音は出せるよ。

>>965持ち変えるってことは 当然違う音だしたいわけだし 違って当然でしょw
同じギターでも ふっとスイッチ一発で違う音出るわけだし。

977 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:16:17.34 ID:uSTtKKtd.net
チブソンで証明されたなwww

978 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:19:28.35 ID:5YenLlVf.net
ボディは鳴らないっていうアホなんだか ギター弾いたことないんだかわからんやついっぱいいるけど
ボディは鳴ります。アンプ使わずひいてみりゃ誰でもわかる。
わかんねーやつは もってねーからわからんのでしょう。

で ボディが鳴るから その音が弦に作用して音が変わるかって言われたら 
ボディの音そのものが弦の振動に与える影響はほとんどない。
しかし ボディがなるってことは 弦の振動エネルギーが音のエネルギーに変わってるわけで、
当然その変化の違いで音色の違いは出ます。

ボディの鳴りの音が 弦の振動の音色に影響を与えるのではなく、
ボディが鳴る時点で 弦の振動に影響してるわけね。

979 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:24:35.77 ID:uSTtKKtd.net
>>976
いや、エレキギターに木部は関係ないって言い張るキチがしつこいのでねw
ちなみにツェッペリンの何年の〜のライヴの再現とかやるマニアックなバンドだから

980 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:54:24.58 ID:5LxD6u87.net
『エレキギターは弦の振動を電気信号に変えて出力する』

ここで思考停止してる奴が多過ぎるんだよね
正確には、『主に弦の振動を電気信号に変えて出力する』なんだよね
自分でPU作ったことがある人には常識
前にPUに向かって叫んでみろって言われても頑なに拒否してた人いたけど、
その人含めて本当にギター持ってなかったり、
弾いたこともない人が紛れ込んでるのかもしれんねw

981 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 03:58:33.77 ID:CwB7/4Od.net
ゲージが太い分だけネックにかかる負荷は大きい
太い分だけネックが振動し、その分ボディも振動してしまうわけだ
とすると、エレキの鳴りを追求するなら、ネックに過度の負荷がかからない程度の適度な太さが好ましい、というわけだ
デフォの009-042が最適と

じゃあSRVやジャズプレイヤーの音作りは根本的に間違っていた、ってことだよな

982 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 04:02:19.41 ID:uSTtKKtd.net
http://www016.upp.so-net.ne.jp/blueearth/pickup.htm

983 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 04:10:36.17 ID:uSTtKKtd.net
http://bribribrizauemon.blog44.fc2.com/blog-entry-3609.html

984 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 04:21:00.15 ID:uSTtKKtd.net
http://youtu.be/fiDP47Qjcr8

985 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 04:23:41.26 ID:uSTtKKtd.net
Kings Of Leon - CLOSER (SCREAMING//LICKING GUITAR) @ Bologna 2010
http://youtu.be/I2SB8E0h_no

986 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 04:28:22.55 ID:uSTtKKtd.net
Kings of Leon Closer Pickup Yell Demonstration
http://youtu.be/M-cGxq4tRaw

987 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 04:33:03.38 ID:uSTtKKtd.net
Kings of Leon - Closer , Live from London O2 Arena
http://youtu.be/Vb6xxeE_2ik
もうええって?w

988 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 05:22:24.90 ID:arJzHCfQ.net
レスポールって軽いよな
4kg前後しかない

989 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 05:41:47.15 ID:sOs40dDF.net
お前らは一体なにと戦ってるんだ

990 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 07:56:31.95 ID:2ZmvOPci.net
Rolly x Variax音源

http://youtu.be/xbH41d6npAY
http://youtu.be/CKFxROLLMxY
http://youtu.be/P1BrGDgP7U8
http://youtu.be/MUL3n-Zcigw

確かにこんなおもちゃで充分かもなー

991 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 14:08:25.26 ID:vZcUKOpy.net
なんだっけ?
レスポールプレーヤーとして有名なギタリストが実はレコーディングではテレキャス使ってたって話
結局そんなもんよね電子楽器の音なんて
かといってストラディバリウスを凄いと感じれるかというとそうでもないんだろうな
結局楽器なんてそんなもんよね

992 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 14:26:19.07 ID:QefqHL2Q.net
>>991
ジミーペイジだな
信奉者赤っ恥だったろうね

993 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 15:07:29.77 ID:sOs40dDF.net
レッド・ツェッペリンの1stはそうだね
他にもあるのかな?
まあ昔からいろいろとっかえひっかえ使う人だけど

994 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 15:43:14.92 ID:uSTtKKtd.net
>>991
電子楽器w
では、アコースティック楽器のギブソンとマーティン聴き分け出来る?

995 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 15:56:17.15 ID:v2eziEwD.net
>>994
横からだけど俺は完璧にわかるよ
ギブソン、マーチン、テイラーか位は当てられる
他はわからない

996 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 15:59:44.67 ID:m/7CH+0f.net


997 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 16:00:32.74 ID:m/7CH+0f.net


998 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 16:06:13.99 ID:m/7CH+0f.net


999 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 16:06:54.45 ID:m/7CH+0f.net


1000 :ドレミファ名無シド:2014/04/12(土) 16:12:09.89 ID:cL8Y7VID.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 00:15:10.77 ID:n8addP6wO
マジか!?

1003 :ドレミファ名無シド:2014/04/17(木) 04:38:52.86 ID:6si6qoM+g
書き込めないときいたのでテストにきました

1004 :ドレミファ名無シド:2014/04/20(日) 11:37:41.02 ID:UgT9KlmZf
良さ
押し出し感のある太い音
音が埋もれないで前に出る
ギラギラドン


欠点
音量あげると歪みすぎてモゴモゴする
メタルに向かない
早いフレーズ弾きにくい
指が長くないとハイポジ弾きにくい
音が太すぎてシャカシャカしにくい
レギュラー品はCS製と比べられてしまうとどうしても安物感がつきまとう

1005 :ドレミファ名無シド:2014/06/05(木) 23:35:25.22 ID:JeDRbxecY





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






総レス数 1005
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★