2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤフオク】ネットのヴァイオリン12【柳澤昌弓ム】

1042 :ドレミファ名無シド:2017/04/03(月) 20:16:04.07 ID:7ghoTN8Pp
まだkurorin182は同じ事続けてんのね。

1043 :ドレミファ名無シド:2017/04/13(木) 23:01:32.72 ID:EYngLz/Ef
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b253849035
☆極上品☆ オールドフレンチバイオリン 1800年代 シュタイナーモデル 完全整備済み 本当に素晴らしい楽器です!



1044 :ドレミファ名無シド:2017/04/13(木) 23:02:19.60 ID:EYngLz/Ef
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n202850449
美しいミルクール製オールド 1800年代後期 ヤコブ・シュタイナーモデル 完全修復済 最落なし!



1045 :ドレミファ名無シド:2017/04/13(木) 23:02:58.36 ID:EYngLz/Ef
126000円で落札した楽器を、

さていくらで売り抜けるのか??

1046 :ドレミファ名無シド:2017/04/13(木) 23:04:02.65 ID:EYngLz/Ef
現在181000円まで上昇。

出品者も嬉しいこと間違いない。

1047 :ドレミファ名無シド:2017/04/14(金) 16:53:24.71 ID:ru0XvNOqV
古材で作ったXXXpatinaってどうですか。買った人いますか。

1048 :ドレミファ名無シド:2017/04/14(金) 22:56:58.03 ID:uwvMIaSIz
駒、魂柱、弦の三点交換+再調整が必要なので、+2.5万〜3万みておけば、いいだろう。
作品は切り出しや構成で一点、一点、微妙に異なるので他者の感想は当てにならん。
ただな、ヤフオクVnは上記交換しても、想像以上のものにはなかなか出会えんと考えておくべし。

1049 :ドレミファ名無シド:2017/04/17(月) 10:51:09.81 ID:bSLCPI0MN
>>1048
ありがとうございます。工房の名前が書いてありますが
実在するのかどんな工房なのかわかりません。
ノーラベルということで持ち替えのとき
処分に困りそうなのでやめておきます。

1050 :ドレミファ名無シド:2017/04/22(土) 11:55:54.56 ID:qs2zz3Q2f
>>1043
最終的に55万1000円まで上昇。
出品者fwkp1287は42万5000円の儲けになるので、
ヤフオク転売がやめられなくなるだろう。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b253849035

1051 :ドレミファ名無シド:2017/04/29(土) 20:50:47.90 ID:63OroQGss
>>1050
一般の楽器屋に比べたら良心的ですよ。
ただ見た感じ、ネック角度が落ちてるから修理が必要そうだけどね。

1052 :ドレミファ名無シド:2017/05/05(金) 23:46:31.66 ID:3AuTzMXKR
そっか??ネット通販もやってる都内の某音大近の工房の方が全く良心的だけどなぁ。その値段だすなら。まぁ本人が満足しているのならそれでいいか。

1053 :fwkp1287:2017/05/07(日) 00:28:44.06 ID:ce7BauXQZ
ヤフオク転売には全く興味がないのでご安心を!
趣味のバイオリン弾きが、ずっと弾き続けれるバイオリンを探して
お小遣いを貯金してきた中で買える楽器を、ヤフオクで購入していました。
そして弾いてみてイメージが違えば売却していました。
ここにきて、理想のバイオリン2本をほぼ同時に入手!!
それも互いに奇跡が起きて再出品時にすごい金額で入手できました。
がしかし!!家庭の急な出費が発生してしまい、、、
本当に泣く泣く手放しました。
最後まで悩み、また自分で弾こうと思っていたので、
弦楽器屋にもっていきメンテナンス。
ペグと駒調整以外は全く調整や修理箇所はありませんでした。
メンテナンスついでに、価格帯を聞いて見たら、
150万以上はするとの回答もあり、、、ますます悩みましたが、、、
緊急の支払いの為売却しました。
結果はとても良かっ たのでそれはもちろんうれしかったですが、
「もう二度とあのような楽器は手に入れることはできないだろうな」
と今でも未練があります。

1054 :fwkp1287:2017/05/07(日) 00:35:46.69 ID:ce7BauXQZ
そうそう、弦をエヴァからオリーブに替えたら、
本当にすばらしいオールドの深みのある音になりましたよ!
本当に素晴らしい楽器でした。
ヤフオクはこんな奇跡の出会いがあるので、今さら楽器屋で買えなくなりました(まあ、予算も全く足りないのですが、、、)

1055 :fwkp1287:2017/05/07(日) 00:41:36.52 ID:ce7BauXQZ
ところで、kxf0910 さんはいかがですか?
弓を探しています、、、、。
見切り発車で、メイン弓を売却してしまい、、、
まともな弓がなくなってしまいました。
(新たにメイン弓にしようと思った弓は、、、少しイマイチで後悔)

1056 :ドレミファ名無シド:2017/05/10(水) 21:29:15.57 ID:SB2tIViOR
kurorin182

1057 :ドレミファ名無シド:2017/05/21(日) 00:59:03.73 ID:/W2kgYHg6
オクのバイオリン、また中国回帰がみられるし、
今ひとつおもしろい楽器出なくなったし、
高くなるものと、低調なのと両極的で、
結局オク内で同じトレンドがグルグル循環し続けるのかね。

1058 :ドレミファ名無シド:2017/05/29(月) 12:32:59.35 ID:YGyVDcQ87
これはひどい。完全なる偽物。出品者自らがセンスのなさを宣伝しているようなもの。無知は恐ろしい・・https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x489654852

1059 :ドレミファ名無シド:2017/05/29(月) 15:06:58.80 ID:gM2DBGtFu
本物はこれ。安っぽさが酷いねそれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t510100882

1060 :ドレミファ名無シド:2017/05/29(月) 23:02:18.38 ID:wCpmt8oCy
全くもって、その通り。

1061 :ドレミファ名無シド:2017/05/31(水) 23:21:48.09 ID:P3uKSOXHN
200万で出てるね!市場よりかなり安い。資金あれば買いたいな。

1062 :ドレミファ名無シド:2017/06/01(木) 13:05:44.32 ID:SUQlrdkkN
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c602149666
ネックが下がってきています。

1063 :ドレミファ名無シド:2017/06/01(木) 23:57:28.59 ID:AJHSzNvrm
kxfと全く同じ説明文。というわけで恐らく転売。ガッダは飽きるのが早い?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/246870042

1064 :ドレミファ名無シド:2017/06/02(金) 16:46:21.17 ID:1XwtBrcMd
説明文の丸パクリは違反じゃないの?
にしても値段ほぼ店頭価格と同じだな

1065 :ドレミファ名無シド:2017/06/03(土) 12:55:34.52 ID:7QQ1xSJA/
東京の正規店で250万ほどで、実際に何度も見て弾いた上で、熟慮した後、購入できるので、あの値段では、まず買わない。

1066 :ドレミファ名無シド:2017/06/03(土) 12:57:17.88 ID:7QQ1xSJA/
kxfの200万はなかなか上手な価格設定。本物だとわかり180万ほどなら買ってもいいよね。ただ実際の価値でいけば150くらいかな。

1067 :ドレミファ名無シド:2017/06/03(土) 12:58:02.57 ID:7QQ1xSJA/
ガッダは最近偽物含めて、出回るのが増えてるので、資産価値としては微妙なところ。。

1068 :ドレミファ名無シド:2017/06/04(日) 05:27:19.68 ID:dpitQTxxH
350万で10年くらい前に買った1970年のマリオ・ガッダをメインに使ってるが鳴りは結構いい
パワーはしっかりあるしな、ただ、買って2,3年たってやっとA線の鳴りがやわらかく新作らしくなくなり始めた感じに違和感があった
単にきちんと引き込まれてなかったのか、50年近くたってモダンらしくなったのかは分からん
ガッダの楽器には難があって男性にはいいが、女性には重く感じると思う
ネックは音にほとんどかかわらないし、消耗品だと思って削る勇気ないなら小柄な女性はやめたほうがいい
男性には問題ない重さのはず
ちなみに使ってる弓はサルトリー(購入時250万)、マリーンニコラ(購入時300万)
サルトリーの吸い付きの良い感じが相性がいい
演奏会では2000万〜3000万クラスの楽器を借りることがあるので使ってるが、ガッダなら70万~100万クラスの弓で十分そう
70万では最近いい弓はまず見ないので100万は予算があるベストではあるが

話は飛ぶが、最近死んだ俺の先生が1980年のバブルの前くらいごろに買ったプレッセンダが当時700万
死んで売りに出された時、価格3800万で即買い手がついた
俺のガッダじゃ40年たっても500万は超えないだろうな

1069 :ドレミファ名無シド:2017/06/04(日) 18:26:13.46 ID:ufS8de9Se
そうそう。以前は、ストラドが2000万で頭がついて、それ以上に値は上がらないような仕組みになっていた。
それがオークション制度が持ち込まれた結果、現在の異常な高額になってしまった。
その2000万で頭打ちの頃にショウジサヤカの親が購入して、現在に至る。
運ってあるよね。

1070 :ドレミファ名無シド:2017/06/04(日) 18:33:54.37 ID:ufS8de9Se
やはりこれでしょ。https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=q160038312#modQstnList

1071 :ドレミファ名無シド:2017/06/04(日) 21:59:56.27 ID:ufS8de9Se
写真見てるだけでも飽きない。

1072 :ドレミファ名無シド:2017/06/05(月) 13:28:08.00 ID:UA3B2MQpz
紗矢香の楽器って1729年のレカミエだろ
あれ1度借りて演奏したことあるが、1729年の年代ってあってるのかね
明らかに黄金期に近い材質だし、音色も黄金期ぽい音色がした
年段読み間違えか伝え違いで本当は1719年じゃないかね
間違く1600年代後半のハイアーチではないが、個人的には好きな晩年の音色では間違いなくないんだよな
仮に1719年なら8億〜12億程度は行きそうだな、29年でも3−5億は余裕で行くだろうが

1073 :ドレミファ名無シド:2017/06/06(火) 01:28:52.48 ID:PTxjqp5rM
バイオリンならストラドかガルネリか
弓ならトルテかペカットか
ヤフオクで偽物でてこないかね
買うつもりはないが怖いものみたさで見てみたい

1074 :ドレミファ名無シド:2017/06/06(火) 17:05:23.13 ID:Ktsbj9F4Y
kxf0910さんの出品物、年々凄みが増してる気がする
見てるだけで楽しいし勉強になるなあ

1075 :ドレミファ名無シド:2017/06/07(水) 14:01:14.38 ID:bx43iFKnK
凄みとかは他の専門店と変わらないけど、微妙に安く売っているところがいいよね。
逆に、kxfのやけに安い本物ぽい楽器は多分よくできたフェイクでしょう。

1076 :ドレミファ名無シド:2017/06/08(木) 20:37:18.12 ID:7L0SbT+gz
kxfの弓は素人目で見ても偽物が多いな
鑑定書あるやつは本物だが、売り切りはほとんど偽物
本物ならもっといい材料だし削りとかフロッグが明らかに偽物は安ぽい
絶対吸い付きは悪いし、しなりもなさそうなやつ
kxfにはサルトリーのまともなやつ220万くらいで出してほしい
買うからさ

1077 :ドレミファ名無シド:2017/06/10(土) 02:22:34.45 ID:6u3V2TZqg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w177445406
こいつ、そんなに気に入っとるんやったら、売るなや。こいつだけは信用できん。超とかつけおって。自分で弾いとけ。とにかくこいつ最低。

1078 :ドレミファ名無シド:2017/06/10(土) 02:35:06.62 ID:EwA2Ua95w
うさん臭さで言えば
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h268434566
これには勝てない
明らかな造りの悪さで120%偽物
本物なら4000万ー6000万はするでしょう

1079 :ドレミファ名無シド:2017/06/10(土) 07:15:51.97 ID:au4WJfCtN
>>1076
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w182805982

1080 :ドレミファ名無シド:2017/06/10(土) 11:03:37.58 ID:6u3V2TZqg
kurorinはもはやどうでもいい。ずっとずっと明らかなパチ物を、しかし一貫した姿勢で売り続けているので、あれはあれで成立する。1078もそうだが、ヤフオクの名器ラベルドなんかすべて偽物だがkurorinほど明らかではないので、たちが悪い。

1081 :ドレミファ名無シド:2017/06/13(火) 12:37:31.03 ID:NDwO4K78s
>>1079
写真ですらわかる安物弓
せいぜい1,2万ってところで初心者用のカーボン弓にも負けそう
フェルナンブーコ材もどうやら怪しい、安い木に着色しる色合い
ラファンに鑑定させたらぼろくそ書かれるレベル

1082 :ドレミファ名無シド:2017/06/13(火) 12:38:06.35 ID:NDwO4K78s
唯一まともな点は重さくらいか?
コルレーニョ用にでもどうぞ

1083 :ドレミファ名無シド:2017/06/14(水) 00:20:49.94 ID:CAmGf3jBq
ここまでの偽物ならフランソワトルテって書けよ

1084 :ドレミファ名無シド:2017/06/17(土) 00:03:40.99 ID:lJpU/h3h6
トルテ フランソワ

1085 :ドレミファ名無シド:2017/06/17(土) 19:06:06.47 ID:ys54p6Q09
kurorin182

1086 :ドレミファ名無シド:2017/06/17(土) 19:24:20.63 ID:lJpU/h3h6
ふぁわわわ〜

1087 :ドレミファ名無シド:2017/06/18(日) 13:17:55.04 ID:dFHnqHoZX
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d235265888
は、説明書きからウソやね〜

1088 :ドレミファ名無シド:2017/06/18(日) 18:35:19.03 ID:GiBca5X6y
>>1082
焚き火用

1089 :ドレミファ名無シド:2017/06/22(木) 11:15:32.53 ID:Xkhlm5IY8
結局ネットは安いけど長く弾ける楽器は出てこない。

1090 :ドレミファ名無シド:2017/06/24(土) 00:27:21.05 ID:FxQMdUodt
飽きない楽器は出品されない。

1091 :ドレミファ名無シド:2017/07/25(火) 18:35:34.83 ID:G9OmnUOB4
女って恐ろしい。

バイオリン54台破壊容疑=制作者の元妻逮捕
被害額106,000,000万円以上

離婚も成立して別居しているのに
昔を思い出して腹を立てて、凶行に。
林マスミは井戸端会議でキレて毒カレー作製
医療ミス事故の半分は、医師や上司に腹をたてた、ナースの故意

1092 :ドレミファ名無シド:2017/07/25(火) 22:52:58.60 ID:mYR62pkrH
中国人か…

1093 :ドレミファ名無シド:2017/07/26(水) 12:50:14.09 ID:Ng0xLYjxx
これどうですか
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j442172610

1094 :ドレミファ名無シド:2017/07/29(土) 11:09:20.51 ID:lR1uzW+7q
いま見たら入札入ってるが誰か試奏に行ったかな
400万円の楽器より良いと言ったプロの人が
なぜ自分で買って転売しないのかと疑問だった
あと前に入札がなかったとき
「半世紀ぐらい経過しているにしてはニスが乾いてない
ような光沢のように見える」という質問があった
回答は
「塗りなおしたから」だった

1095 :ドレミファ名無シド:2017/07/30(日) 19:41:59.21 ID:QTYwUPBHb
その楽器はちょい前にも出品され続けていて、その時は20万まで下がったが、入札はなかった。
そしてしばらく出品されず、また出品されたわけだ。
音はいいと思うよ。42cmが問題なら入札入ってるので、狙ってもいいかもね。

1096 :ドレミファ名無シド:2017/07/30(日) 19:43:11.53 ID:QTYwUPBHb
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e232571433
なんかも、半値近くで落札されたはず。
先のものも最初は50万とかだったわけなので、みんな随分ふんだくるなと思う。

1097 :ドレミファ名無シド:2017/07/30(日) 19:44:15.79 ID:QTYwUPBHb
でも、まぁ、音は良さげだよ。写真からだけど(笑)
42cmだと相応に響くんだよね。だから失敗は少ないかも。

1098 :ドレミファ名無シド:2017/07/30(日) 19:45:55.08 ID:QTYwUPBHb
とにかく、ネットの相場はかなり安いので、健康状態がいいなら、射程距離だ。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l400561444?u=なんかも、どう見てもフェイクだが、出品の仕方がお上手。aoさんは複数のIDあるしね。さすがだと思う。

1099 :ドレミファ名無シド:2017/07/30(日) 19:47:00.02 ID:QTYwUPBHb
まぁ、とにかく、本当にいい楽器は写真映りがたいてい悪い(笑)
よろしくない楽器に限って写真映りがいい(笑)人に似てるかも。

1100 :ドレミファ名無シド:2017/08/03(木) 00:42:15.61 ID:ZWhfsTM0z
>>1099
そうなのか?じゃあkurorin182はすごいのか?

1101 :ドレミファ名無シド:2017/08/03(木) 10:07:25.15 ID:I6leY3w0e
あれは別次元

1102 :ドレミファ名無シド:2017/08/24(木) 18:57:50.03 ID:kKYwuwZmJ
kurorin絶好調だよ!

1103 :ドレミファ名無シド:2017/08/29(火) 17:29:16.01 ID:Y86Xw8T7r
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w194425519
これ、いいですね!実は初心者向けというかレベル低い楽器の方が鳴らせやすいし、音も大きいんですよね。

1104 :ドレミファ名無シド:2017/08/29(火) 17:29:58.39 ID:Y86Xw8T7r
上級というか、より良い楽器になるほど、いろんな音、すなわちノイズが含まれるので、そのコントロールを無意識にしないといけないもんだから、鳴らしにくく感じるわけです。

1105 :ドレミファ名無シド:2017/08/29(火) 17:30:46.45 ID:Y86Xw8T7r
ストラディバリもある有名なヴァイオリニストはならせるようになるまで、数年かかり、その間、あまりにもならないもんだから、何度も手放して以前の楽器に戻そうと悩んだとか。

1106 :ドレミファ名無シド:2017/08/29(火) 17:31:15.23 ID:Y86Xw8T7r
当然、弓もいいものじゃないと、そうしたいろんな音が弾きだせませんし。

1107 :ドレミファ名無シド:2017/08/29(火) 17:32:42.35 ID:Y86Xw8T7r
結局、いい楽器になるほど、いろんな音が出てくるので、広がりやスケール感もでかいし、それに伴って表現のインスピも変わるので、演奏の仕方も自ずと変わってくるわけです。

1108 :ドレミファ名無シド:2017/08/29(火) 17:34:22.95 ID:Y86Xw8T7r
このあたりがアコースティックの面白いところですね。楽器と奏者との相乗作用。まさに自分のためではなく、楽器のためというか、楽器が鳴るように対話するというか。楽器のために演奏するという妙な具合。

1109 :ドレミファ名無シド:2017/09/04(月) 08:35:08.26 ID:XFZqsTfu0
【極上品】H.R.PFRETZSCHNER Bass Bow  コントラバス弓 ベースフレッチナー https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b272959906
kxf0910のこれ、ebayのbrownpuppyから先月20日に11万で落札した弓だね。
しかも偽物という笑

1110 :ドレミファ名無シド:2017/09/04(月) 16:03:32.44 ID:VXciT7UaD
https://imgur.com/a/zjcnz

1111 :ドレミファ名無シド:2017/09/10(日) 00:59:41.89
>>1109
kfx0910 さん、詐欺って事がバレてしまいましたね笑

1112 :ドレミファ名無シド:2017/09/11(月) 21:44:08.37 ID:nUsY/u1tk
kfxって、関西(大阪)のディーラーか何かかと思ってたけど、結局eBAYかぁ。みんなしっかり高い買い物させられてるよね。

1113 :ドレミファ名無シド:2017/09/11(月) 21:45:36.84 ID:nUsY/u1tk
ついでに、こちらもパチもんだけど、まぁごたくがすごい。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o201586311
ガッダはパチもんが多くて有名なので、よくあるといえばよくあるけどね。

1114 :ドレミファ名無シド:2017/09/11(月) 21:47:35.13 ID:nUsY/u1tk
1109と1110のHP写真残しておきたいよね。詐欺られないように。

1115 :ドレミファ名無シド:2017/09/12(火) 22:13:00.60 ID:OPhEcQfCF
kurorin182が未だに詐欺れてる事が驚きだわ。

1116 :ドレミファ名無シド:2017/09/13(水) 23:52:59.08 ID:vkS3lA2hz
kurorinは安いのでもはやどうでもいい。kfx0910はかなり高額の詐欺なので、こりゃ問題。詐欺っぽく見せないあたりもタチが悪い。

1117 :ドレミファ名無シド:2017/09/14(木) 19:50:31.46 ID:dbKzjX6WS
>>1109
フロッグのザクセン王朝の焼印?がオリジナルと全く違う件。
ハンガリーでよく作られてるパチモンですよ、これ。

1118 :ドレミファ名無シド:2017/09/21(木) 09:42:51.00 ID:9ddRYcYOY
>>1109
>>1110

1119 :ドレミファ名無シド:2017/09/24(日) 13:56:19.88 ID:W5uPeWMWB
kfxも問題かもしれんが、こいつはかなり問題。うそぱちばかりを並べ立てて完全にしらをきる。ガッダは偽物が多いが、これは写真からもかなりいけてない。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o202776256

1120 :ドレミファ名無シド:2017/09/24(日) 13:58:11.71 ID:W5uPeWMWB
どうしてもという奴は一度必ず、あいつの出品楽器を専門家と一緒に見に行くのをお勧めする。
とんでもない詐欺師だとすぐにわかるだろう。

1121 :ドレミファ名無シド:2017/09/24(日) 15:26:31.37 ID:ElmYykvu+
メルカリなんかは運営に報告したら消してくれるんだけどね。ヤフオクは儲かればそれでいいからな。

1122 :ドレミファ名無シド:2017/09/24(日) 22:15:20.06 ID:H/Hurlnxi
ヤフオクはヤフーが儲けるようにできてるからね。これなんかも、駒がなんでこういう調整なのか理解に苦しむ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e242254931

1123 :ドレミファ名無シド:2017/09/25(月) 00:00:39.34 ID:04Wumkaim
kurorin182に

1124 :ドレミファ名無シド:2017/09/30(土) 11:03:23.80 ID:lEkW3tnpq
下取りに出すと、メーカー製の楽器は定価の一割になるそうなので、こちらの756000円のピグマリウスも75600円になってしまう。そりゃオクに出すしかないわな。

1125 :ドレミファ名無シド:2017/09/30(土) 11:03:45.06 ID:lEkW3tnpq
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n231022557

1126 :ドレミファ名無シド:2017/09/30(土) 12:05:00.02 ID:lEkW3tnpq
何なんだ?!このナルシスティックな演奏は・・・音も全然鳴ってないし・・・どういう自信なのだろうか・・・https://www.youtube.com/watch?v=lDhhMoPrMOU

1127 :ドレミファ名無シド:2017/09/30(土) 12:07:00.16 ID:lEkW3tnpq
昔namidaが売ってた中華を連想させるが、それにしても残念な造り・・・https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k273958984

1128 :ドレミファ名無シド:2017/10/14(土) 17:19:10.03 ID:a+wvhxcqq
kurorin182こと、アトリエヴューパリ笑のアトリエ行ったことあるやついる?

1129 :ドレミファ名無シド:2017/10/15(日) 23:27:53.61 ID:brn1aDxMY
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x509359625

フランソワ・ジュード・ゴーラ フランソワ・ジュード・ゴーラは、18世紀後半に生まれ、弓製作においてフェルナンブーコ以外の材料を使用して研究を重ねていました。
また、彼はおそらく、音の為にフロッグはオープンスタイルで作り、当時アンダースライドを使用したフロッグがあったにも関わらず、一切使用しなかったのです。

「アンダースライドを使用したフロッグがあったにも関わらず、一切使用しなかったのです。」

こいつ頭おかしいだろ。

1130 :ドレミファ名無シド:2017/10/23(月) 18:25:38.29 ID:N4jb+LxqG
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g239056702

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k276545174

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s551602783

kurorin182のオールド弓!
お前ら急げ!

1131 :ドレミファ名無シド:2017/11/03(金) 14:12:35.23 ID:88fpJaxLL
買いだな

1132 :ドレミファ名無シド:2017/11/09(木) 00:33:51.64 ID:zcnir+zxa
1束(20〜30本)1万のクズ弓に銘を刻む。

1133 :ドレミファ名無シド:2017/11/09(木) 22:06:04.34 ID:5qFVPpUp/
ebayか。

1134 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1134
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200