2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近年のギターに意味はあるのか

1 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 16:23:26.67 ID:RwE1v6CQ.net
俺はブルースギターを中心に現代のロックまでのジャンルを活動してきたがギターに魅力を感じなくなってきた
シンセですべてできる時代、そしてギターロックなどというこれから売れないであろうジャンルを続ける価値はあるのだろうか?
そんな俺はバンドを辞めシンセを片手に現代のサウンドを研究している

2 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 17:05:50.56 ID:oUHrY6QU.net
片手でオナニーサウンドを研究してるんだね!

3 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 17:19:58.86 ID:Zvx7yZNi.net
>>1
ギターで弾こうが打込みでシンセで鳴らそうが売れるか売れないかは才能や個性、人間としての魅力の方が大事じゃね?
てめぇの無能さを道具だことの時代にギターが逆行してるだの言い訳でごまかしてこんな糞スレ立てんなよ!
格好悪い。

4 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 17:31:57.15 ID:QNqd6GWZ.net
セカオワ

5 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 17:42:47.80 ID:J3NHAV/B.net
シンセやら打ち込みやらはステージで弾いてたり音流すだけだと格好つかないのが一番の問題
その辺ギターやベースは大した技術じゃなくても一応の形にはなるから偉大

6 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 18:13:55.12 ID:DqKplxyr.net
>>3
いや、実際ギターなんてオワコンだろ
アコースティックギターならまだしもエレキギターなんて骨董品でいいよ
圧倒的に偉大なギタリストが現代には少なくなってるのもオワコン化を加速してるとおもう
特に日本で売っていくならもはやシンセサウンドのほうが受け入れられやすい

7 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 18:34:08.11 ID:p+cHQz09.net
セカオワは神

8 :ドレミファ名無シド:2015/10/27(火) 19:53:49.33 ID:1L1L/Gf/.net
CDが売れない時代になってからはますますギターの存在感が無くなってきたよな

9 :ドレミファ名無シド:2015/10/28(水) 08:47:21.96 ID:KADOlcg2.net
紅白のバックで山本恭二がギター弾いてる!って思ったけど良く見たらアンプのスイッチ入ってなかったしw
大晦日なのにヒマだよねw
弾きパクでギャラいくらなんだろう?

10 :ドレミファ名無シド:2015/10/28(水) 10:40:28.77 ID:YugxSOm/.net
もはやJPOPにエレキギターを必要としてないからな
ジャズにおけるギターも然り
ブルースはまあ、今は売れないよね
つまりそういうことなんだな

11 :ドレミファ名無シド:2015/10/28(水) 10:59:00.74 ID:TurtJGEp.net ?DIA(167167)
sssp://img.2ch.net/premium/1294530.gif
煽ってレス貰おうとしてるんだろうけどいまいちかな
もうちょい過激にいこう

12 :ドレミファ名無シド:2015/10/28(水) 20:21:44.16 ID:ZXm9fDMG.net
チョーキングとかの音もシンセでリアルタイムに出せるの?

13 :ドレミファ名無シド:2015/10/28(水) 22:41:15.73 ID:NnUSXxXk.net
おう

14 :ドレミファ名無シド:2015/10/28(水) 23:07:27.04 ID:3US5QK9g.net
さだはる

15 :ドレミファ名無シド:2015/10/28(水) 23:28:22.57 ID:YMpaO46R.net
>>12
出せますけど・・・・

16 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 01:29:58.15 ID:cR5x9AC5.net
カッティングとかブラッシングでノイズ出したりするのはアナログ楽器唯一の強み
あと叩き壊した時は叩き壊した時の弦振動をピックアップが拾うからモデリングでは出ない叩き壊したサウンドが出るはず

17 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 02:22:56.36 ID:9Z0zOoU9.net
売れるジャンルとか意識して音楽やっても面白くないからな

18 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 09:51:00.08 ID:OR8UWGQt.net
>>17
売れる才能持ってるヤツがこんなスレ立てないって

19 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 10:37:07.23 ID:SiQ7s+X9.net
そのとおりだ
現状でギターがメインの音楽は売れていないんだ

俺の一スタジオミュージシャンとしての観点だが、ギターの音に対しての需要がなくなってきていると感じている

20 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 10:43:43.78 ID:SiQ7s+X9.net
バンドサウンド自体がもう終わってきているのではないかと思ってる

俺の経験上、特にギターソロが入る曲は売れにくいように思える

21 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 10:47:15.47 ID:SiQ7s+X9.net
JPOPにおいてもギターを全面に押し出したような音楽は昔にあったりしたが、現代ではもうほとんどと言っていいほどない
それもあって、ギターの需要がなくなってきているからだと思う

もう時代はギターではなくシンセだと思う。
ギターは昔のブルースギタリストの過去の栄光なのではないかと考えている

22 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 11:23:33.14 ID:kQW3nopk.net
スタミューってこんなバカでもできるんだな

23 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 11:40:40.46 ID:FdmHEmIh.net
スタジオミュージシャンは殆どコネと言うしな

24 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 12:23:59.74 ID:JSScWSNI.net
そりゃあ勝手をわかってて技量が足りていれば知ってる人の中から選ぶでしょ。
あらゆる選択肢の中から良い人を使うってのは贅沢な制作の話。

25 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 13:49:06.07 ID:dvbK9EWu.net
まーた自称スタジオミュージシャンが降臨かよ

26 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 15:38:31.76 ID:VI9N5TK1.net
日本の若手のバンドってパワーコードを
8分でジャカジャカ弾いてるだけってのばっかだな
まさにオナニープレイw

27 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 15:47:39.48 ID:cR5x9AC5.net
かといってテクニカルピロピロとかやると時代遅れみたいに言われる罠
まあ、若い子に人気あるようなバンドのギターのフレーズ聴いてるのなんてギター弾きくらいだから何でもいいんだろう

28 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 16:08:34.35 ID:VI9N5TK1.net
>かといってテクニカルピロピロとかやると
おまえはパワーコード以外はピロピロしかないのか?w
別にソロとかリードとか弾かなくてもいいから、
バッキングだけでも休符やシンコペを使って、
単調な8ビート以外のものもやれよって事

29 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 18:56:33.97 ID:x9Ku608b.net
>>28
じゃあ最初っからそう言えよ
若者にもっとピロピロして欲しいのかと思ったじゃないか

30 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 19:00:48.42 ID:VI9N5TK1.net
おまえもパワーコード以外はピロピロしかないのか?w

31 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 19:11:34.77 ID:FUM0FMfE.net
どうせピックとエフェクターなしでギターだけポンと渡されても何も弾けない自称スタミューw

32 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 19:13:39.15 ID:REoxtU4P.net
ロキノン系はむしろ凝ったギター弾いてると思うけどな。

33 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 19:30:19.93 ID:9Z0zOoU9.net
ギターが全然上手くならなくて挫けた学生が自己を正当化するために必死になってるような1

34 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 19:41:32.81 ID:5EovKVcI.net
>>33
は?おまえはこの業界について無知なんだろうが勉強してから発言しような

35 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 20:01:37.24 ID:epy29MB1.net
テレビではどの国でも音楽番組はカラオケが多数派だけど
ライブとなるとわざわざ生バンド用意する人が多いと思う

R&Bでもヒップホップでもダンス系のグループでも
オケ流すだけの方がどう考えても安上がりなのに

36 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 20:05:55.53 ID:cR5x9AC5.net
音云々より演出の要素が強い気がする
ステージにラッパー一人突っ立ってるだけなのは寂しい

37 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 20:13:38.08 ID:cZZzaChV.net
生ドラムから出る打ち込み音

38 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 20:17:45.18 ID:epy29MB1.net
カニエウェストが今年のグラストンベリーで一人でやってたよ
http://www.thestyledivision.com/wp-content/uploads/2015/06/kanye-west-glastonbury-2015-lights-photography-bbc-wallpaper-2.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=e3BHXr6Z7iM

39 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 21:00:58.10 ID:LpeVEGR3.net
音楽は視覚的要素も多いに影響するからな
ミュージックビデオがあるのもその要因のひとつだし、ライブでも生演奏でなくても視覚的な役割として影響してるんだろう

40 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 21:33:59.68 ID:cR5x9AC5.net
>>38
そりゃあカニエさんくらいのスターなら特殊効果もバンバン使えるし成り立つんだろうけど
その辺のライブハウスで痩せぎすのヒップホップ兄ちゃんがポツンと立ってるとかは寂し過ぎるだろw

41 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 21:56:59.73 ID:8ZUL3I7c.net
>>34
一人じゃエレキは楽しく弾けないもんな
仲間がいなくなったらシンセや打ち込みに走るのは分かるよ

42 :ドレミファ名無シド:2015/10/29(木) 22:06:38.82 ID:Bg4KhjIB.net
ヒップホップはMCとDJが基本でバンド従えてる方が珍しいけど・・・
金があるからバックバンドを雇えるってのもあるし

ちまちまMIDIで打ち込むのとパッと弾いてもらうのとでは
どっちが多いんだろうね

43 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 00:03:10.68 ID:1vjei38q.net
リッチーコッツェンも言っていた
観衆が求めてるのはギターではない
歌だ、と
自身の曲を挙げ、ダウンロード数が高いのは歌を全面に押し出した曲であるということも言っていた

44 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 00:07:48.16 ID:iouAYEQC.net
おっと、インスト全否定ですか?

45 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 00:10:27.42 ID:HruwAVmZ.net
それはどのジャンルにも言えるけどね
ダンスミュージックでもインストより歌モノ・ボーカル入りの方が人気になりやすい
ラップでもサビでキャッチーなサンプリングやボーカルのフューチャリングは常だし

46 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 00:30:58.97 ID:1vjei38q.net
>>44
歌ものより売れない音楽だ

47 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 00:32:41.61 ID:MlRrSXfK.net
昔だけだよな売れてたのは

昔のようにパンクでガシガシとギターを鳴らして売れてた時代とは違うのは一目瞭然

48 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 00:33:08.05 ID:MlRrSXfK.net
ブルースにしても然り

49 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 00:35:45.81 ID:HruwAVmZ.net
まぁクラシック音楽も売れてないと言えば売れてないしな

50 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 02:19:28.65 ID:bIrAecwX.net
>>32
ほんこれ
今までブルースおじさんやメタルおじさん発のデマに騙されてたわ

51 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 10:21:38.28 ID:mMe6raog.net
意味がないとかあるとかでやるもんじゃないだろ
あえて言うなら芸術ってのは遊び心が無きゃ意味がないよ
ギターインストはレベルが低いってわけじゃなくおめえの
テクやセンスのレベルが低いだけだろ? ってのが現実多いだろ

52 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 10:34:22.11 ID:P2M/wBcU.net
この場合の意味有る無しは「売れてない」ってことだと思う

53 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 10:41:29.03 ID:1vjei38q.net
>>51
アスペだろおまえ
レベルの高さ低さをいつ論点にしたんだよw

54 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 10:48:24.84 ID:D+k4ssk5.net
>>43
それたしかヤングギターの10月のに載ってたな
実際奴の曲はなんだかんだでテクニカルな指弾きで展開されてるけど歌を大事にしてるなという感じはある

55 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 12:39:12.19 ID:w0nCov/I.net
論点から思いっきりずれてるやつは頭おかしい

56 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 13:27:18.68 ID:AzwgpkRj.net
歌謡曲でしかも売れるとか売れないの話ならギターはもう要らないと思うよ。と
いうかお前らが過剰に使い過ぎてきたせいじゃんか。くだらない歌にくだらない
ピロピロ乗っけて。むしろ安易にギターの音を使わないでもらいたい。価値が下
がるから…こんな感じでいい?

57 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 14:12:51.51 ID:vVrZ+x3T.net
ダブステップやEDMのエレクトロが流行ったと思ったら
新鮮さ模索してカントリー系の楽器取り入れたり

かと思えば、ミニマルなHappyやShake it offが流行って
ディスコ回帰でナイルロジャース起用のダフトパンクがグラミー取ったり

そもそもこういうポップスで過剰なギターが使われたことは無いよ
ボンジョビやジャーニーをギターの例に挙げるなら一理あるけど

58 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 16:16:26.32 ID:biSn3CLT.net
>>1
>俺はブルースギターを中心に現代のロックまでのジャンルを活動してきた
↑まずはその音源のうpからだ

59 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 19:51:13.88 ID:P92a72rT.net
セカオワのボーカルが
「ギターは6弦で数学的制約がどうのこうの」って言ってたらしいが

Apocalypticaや2 celloesより売れてから言えと思った

60 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 19:59:58.93 ID:CEEzAHlB.net
それを言うと7弦・8弦・12弦もあるからなぁ
いくら鍵盤の数があっても人間の指は10本しかないし

61 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 20:41:07.62 ID:1vjei38q.net
バンドがダメダメで解散して
俺に魅力がないんじゃない、そもそも最近人気がないギターに魅力がないからダメなんだ!
これからはシンセだ!ってか

62 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 21:43:58.78 ID:mMe6raog.net
>>53
おまえの読みが浅いから突拍子もない話に聞こえるだけだろ
アホに合わせて分かりやすく順を追うつもりなどない

63 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 22:01:38.44 ID:CEEzAHlB.net
自分が深読みしすぎてるとは思わないの

64 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 22:36:46.28 ID:fI0I6DTr.net

ガチアスペやん

65 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 00:02:18.39 ID:nvRmTw9O.net
そういや最近、シグネイチャートーンの持ち主ってあんまり出てこないね
良い音してると「それってどこのペダル?」って言われかねない

66 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 00:11:27.73 ID:GV/VBTia.net
シグネイチャートーンってブラウンサウンドとかそういうこと?

67 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 18:40:12.94 ID:9DxUclUB.net
>>59
そのくせあいつはチューニングがあってるかすらわからないから
チューニングとかいう概念なんてつまらない
なんて言ってんじゃない

68 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 12:56:20.78 ID:9QExC8P8.net
>これからはシンセの時代だ
ってシンセは来年50のオレがが小学生のときからあるよ

69 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 13:02:17.00 ID:Ajqg/jOi.net
>>66
そそ
この機材で何であんな音が出せるの?っていう驚きが無くなった気がする
それもギターサウンドの魅力が薄れた一因かも

70 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 15:00:43.50 ID:lU6vJ9EY.net
それは単に知識がついたとかネットで調べられるようになったからじゃない?

71 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 19:33:15.33 ID:bW3ItrHH.net
ちょっと違う
例えばエリックジョンソンはありふれた機材であのトーンを出してる

でも昨今のギタリストでいい音出してるなと調べてみるとOCD使えばそのものズバリの音が出たなんて場合が多い
丁度、シンセのプリセット音をそのまま使うみたいな残念感といったところか
誰でも良い音でギターが弾けるようになったのはいいんだけど、結果、音に対する差探究心は薄らいできた

72 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 19:48:34.13 ID:LjvypsQz.net
例えば誰の事?

73 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 19:59:52.08 ID:bW3ItrHH.net
上の話?
TK

あと別な例でHOOBASTANKの音が単にPRS+レクチだった

74 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 20:04:59.04 ID:LjvypsQz.net
全く同じ音が出せたの?すごいね

75 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 20:24:12.57 ID:pwKaqc//.net
本人はそう思ってるけど他人が聞いたら?な予感

76 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 21:27:51.09 ID:1KhXQ/Jg.net
そもそも日本人は歌ものしか判らない残念な感性の持ち主ばっかだからギターは脇役でしかない。
B'zのbad communication がツェッペリンのtrampled underfootパクってるって言って友達に聴かせたらヴォーカルだけ聴いてて『どこが?』って返された時は笑った

77 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 21:38:00.87 ID:F2onLgQq.net
残念ながらその傾向は海外のほうが強いがね
無知は罪だよ

78 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 21:53:40.83 ID:shVkmmLQ.net
>>76
ヴォーカルしか聴かない友達でもこれくらいのパクリならわかるんじゃない?

Led Zeppelin - Whole Lotta Love
https://www.youtube.com/watch?v=Mln0RciE2o0

The Small Faces - You Need Loving
https://youtu.be/3_pYjcoXG5c?t=26s

Muddy Waters - You need love
https://youtu.be/pM8_HuQ0b34?t=18s

79 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 22:06:46.86 ID:shVkmmLQ.net
歌メロパクリだとこれもわかりやすいかな

Oasis - Whatever
https://www.youtube.com/watch?v=EHfx9LXzxpw

Neil Innes - How Sweet To Be An Idiot
https://youtu.be/zj9N95OKUUQ?t=13s

80 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 00:26:18.84 ID:NSjdaKGM.net
つまり俺が言いたかったのは日本人がいかにボーカルしか聴いてないか
ブルースやジャズの良さがわからない

81 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 00:43:08.67 ID:6YmFkFlN.net
>>80
何人ならわかるの?本当に日本人よりわかっているの?わかる人の比率は日本人より高いってこと?

82 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 01:23:56.40 ID:dgiQhQoq.net
どこの国でも超売れる曲って口ずさみやすいボーカル曲になるんじゃないかね

83 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 01:39:15.85 ID:gqwgl5dj.net
洋楽にも王道コードあるってよ
4 Four Chord Song, 40 Songs, Same Chords
https://youtu.be/Co9mW_9hH2g?t=51s

84 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 05:02:29.64 ID:MUvCc6Nq.net
日本が歌謡大国だし仕方ないんじゃない?
クラシックもブルースもジャズもカントリーもブルーグラスも輸入だし

演歌もフォークも歌とかメッセージ性重視だしね
しいていえば雅楽とかはあるけど

85 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 05:57:54.14 ID:Bg+1mOGD.net
実は感覚だけで言ってるのに「日本人は」ってカテゴリで語るおじさんいるよね。

86 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 06:46:39.36 ID:MUvCc6Nq.net
まぁサンバにしろ盆踊りにしろ文化的なルーツはあるわけだし

87 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 11:21:29.48 ID:X1iYTyMI.net
>>71
>リックジョンソンはありふれた機材
どこがだよ?ww
http://i.imgur.com/fhNmVbV.jpg

88 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 14:20:10.94 ID:SZ+K5iAw.net
ヴィンテージマーシャルアンプ
ヴィンテージファズフェイス
ヴィンテージデラックスメモリーマン
ヴィンテージTCコーラス
エコープレックス

特別なモディファイがされてないって意味じゃない?

89 :ドレミファ名無シド:2015/11/03(火) 01:29:41.91 ID:0JY70eoo.net
>>87
その機材からあの音を作り出せるるなら想定の範囲外じゃ?

90 :ドレミファ名無シド:2015/11/03(火) 14:37:14.34 ID:VOcjrNDR.net
ヴィンテージ機材も「ありふれた」と捉えるか
名機と言われる定番だから「ありふれた」と捉えるか

1959年のバーストもありふれたレスポールの内の1つだから良いトーンだねってか?

91 :ドレミファ名無シド:2015/11/03(火) 15:01:03.66 ID:kpZpXXgz.net
今出回ってるヴィンテージは抉り選りの骨董品だからありふれてないだろwwww

92 :ドレミファ名無シド:2015/11/03(火) 16:44:05.13 ID:F9jiwUA/.net
シンセって言ってもけっきょくアナログやらFMのモデリング、
なんならビンテージシンセが多く使われているよね
ドラムは808、909系がいまだに人気だし

別にギター、シンセ云々じゃなくて使い方だろ
頭の柔らかいミュージシャンが生き残る

93 :ドレミファ名無シド:2015/11/03(火) 18:17:25.74 ID:15Y1469I.net
それは単にプレイヤー側の意見であって

ビルボードにしろオリコンにしろシンセ多用した音楽ばかりで
ギターロックを象徴するようなバンドや音楽がないでしょ

94 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 06:37:45.48 ID:O2wV2Ucs.net
まだギターロックは女の子が使えるでしょ
かわいい>うまい
男は女の子を立てる様にサウンド探求()しときゃいいのよ

95 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 06:41:10.12 ID:O2wV2Ucs.net
>>1「(略)そんな俺はバンドを辞めシンセを片手に現代のサウンドを研究している」

女の子「へ〜そうなんだ〜たいへんだね」

------------------------------------完------------------------------------

96 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 12:38:25.10 ID:k1JETbFr.net
ギターロックだとビルボードやオリコン上位に入れないの?
シンセ入れれば売れるの?

97 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 12:46:26.61 ID:suHCUG72.net
今最新のビルボードランキング確認したけどアメリカもイギリスもギターバンドはベストテンにひとつも入ってないな

飽きたのかね

98 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 12:51:56.01 ID:cB3WIvKi.net
もうチャートで良し悪しを語る時代じゃないだろう。

99 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 12:53:35.55 ID:suHCUG72.net
そういう事は何で語るのか話してから言おうな

100 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 13:01:12.86 ID:cB3WIvKi.net
ああ、ごめん。そうだよね。ベストテンが最高の音楽だよね。

101 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 13:05:19.63 ID:suHCUG72.net
>>100
この人おかしいね

102 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 13:12:35.92 ID:iKm/CHuj.net
>>100
世間に認められる音楽を理解できない無能はこういう思考になります

103 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 13:18:00.79 ID:cB3WIvKi.net
ジャスティンビーバーなんてアートの極みだよね。

104 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 13:51:44.78 ID:suHCUG72.net
>>103
この人「頭が」おかしいね

(多分)

105 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 16:11:23.27 ID:eiPY09i6.net
仕事でやってる人を除いてギターロックにしろダンスミュージックにしろいつまでもユースカルチャーにし
がみつくのは大人として成長が止まったやつ。普通いい年した大人が歌モノのポップミュージックなんかい
つまでも聴いてられない。音楽好きならポップミュージックはあくまで入口でクラシック、ジャズ、ワール
ドその他の伝統的な音楽に移行することになるだろうしもともと大して音楽に興味がなかったら聞かなくな
る。年甲斐もなくチャートを追いかけてる老人よりはスポーツ観戦に鞍替えした人の方がまとも。

106 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 16:17:57.97 ID:UFGAusCD.net
CGが出回った辺りから特撮映画も感動が薄れたな

107 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 16:18:48.03 ID:CqNWMEaZ.net
スポーツ観戦でもW杯やオリンピックは見るけど
普段リーグ戦は見ないってミーハーもいるけどな

下手すれば街頭ビジョンは見に行くけど、
スタジアムには一度も行ったことない人もいるだろうし

108 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 16:20:48.96 ID:CqNWMEaZ.net
ユースカルチャーって長渕しか聴かない、布袋しか聴かないって層も含まれる?
チャートにしろ大ファンのバンドにしろその辺は自由で良いと思うけどね

109 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 17:14:46.44 ID:cB3WIvKi.net
認められる音楽はチャートが示してくれるよな。
日本ならAKB、嵐、EXILEだ。

110 :ドレミファ名無シド:2015/11/04(水) 17:25:19.08 ID:CqNWMEaZ.net
日本はルーツ的な音楽が文化や土地に定着してないから
最近で言えばカントリー系のように突然変異がチャート入りしたりしない

海外のように日常的に各地でライブをする・客が見に行くっていうのも難しいから
発売時にこけたけど、ツアーやった数ヶ月後にチャート再浮上っていうのも無い

そう考えると握手会は地道な活動に含まれるかw
日本ではやっぱりテレビ・広告・タイアップありき

111 :ドレミファ名無シド:2015/11/05(木) 11:16:41.18 ID:s3tE4hR7.net
>>1
深瀬乙

112 :ドレミファ名無シド:2015/11/05(木) 21:05:02.57 ID:jEUXvFJV.net
ギターより歴史が長いピアノやらバイオリンは終わったのか?
なんだかんだ普及した楽器は残るもんじゃね?

113 :ドレミファ名無シド:2015/11/06(金) 00:25:14.79 ID:/3hyQyNg.net
タレントが歌うような音楽に経費削減のため打ち込みが使われるようになっただけで
ポピュラーでも普通のには使われてるじゃん

114 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 09:58:06.04 ID:Z8v3u86n.net
ギター(に限らず生バンド)が終わったのは20年前だろ
生演奏のCDはコストがかかるからレコード会社が製作費出さない
今はサザンでさえ打ち込みでだぜ

アコギがまだ需要あんのは歴史がエレキより長いからだよ
急速に起こったムーブメントほど寿命が短い
20年もしたら歌手も居なくなるんじゃね?

115 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 17:00:49.35 ID:r6whoDJp.net
エレキがまだ需要あるのは歴史がDTMより長いからってことか
ということはシンセサイザー多用した打ち込み音楽も寿命が短そうだ

116 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 20:21:38.85 ID:Z8v3u86n.net
シンセ音楽が飽きられた頃に第3次バンドブームみたいなのを
(かなりの逸材を何組か温めておいて)業界規模で仕掛ければ
学生とかが乗っかってくるかも知れないけど
ぶっちゃけ今レコード会社はそんな余裕無いしな

117 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 20:39:24.36 ID:eYm24zAA.net
バンドブームって呼ばれてたのはテレビが仕掛けたからであって
お笑いブームにしてもアイドルブームにしても同じ

いつの時代も活動してる人たちはいるんだよ

118 :ドレミファ名無シド:2015/11/09(月) 12:00:26.18 ID:6EkLohdL.net
俺もコネでスタジオミュージシャンになりたかったは〜〜

119 :ドレミファ名無シド:2015/11/09(月) 18:30:44.79 ID:zM+Nf7I9.net
プロミュージシャン=罰ゲームになりつつある

120 :ドレミファ名無シド:2015/11/10(火) 01:20:17.37 ID:vlJROERw.net
なんで?

121 :ドレミファ名無シド:2015/11/10(火) 01:52:26.08 ID:4F13pkLj.net
引きこもりはムリゲーだろが

122 :ドレミファ名無シド:2015/11/10(火) 13:02:33.41 ID:BQzW5yKx.net
ワーキングプアー問題

123 :ドレミファ名無シド:2015/11/23(月) 13:17:27.79 ID:Ra2ItxD4.net
ブルースってキチガイのやる音楽だよな
特にテクもない老害しかいねえ

124 :ドレミファ名無シド:2015/11/24(火) 03:01:19.74 ID:q6chuKai.net
音楽やってる奴でまともな奴なんていねーよ
キチガイとゴミと病人くらいだ

125 :ドレミファ名無シド:2015/11/24(火) 03:08:11.21 ID:hiJBjDPh.net
君はどれ?

126 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 10:34:59.08 ID:aghHuPrX.net
ギターはまだあるだろ
打ち込むより上手いやつに弾いて貰ったほうが労力含めたコスト的に安い

ベースやドラムは厳しい

127 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 11:26:13.05 ID:imCYIDot.net
そのうちオーケストラ団員も要らなくなるな

128 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 12:25:34.20 ID:0CmSlrUA.net
メタルだろうがポップスだろうが、趣味で自分の好きな音楽をやればいいだけ。
プロミュージシャンそのものがオワコン。一時的に稼げても、まず長続きしない。

129 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 12:57:20.89 ID:fgBa6Oky.net
作曲や編曲で食べていくしか音楽家にとって道がない時代だからね仕方ないね

130 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 13:03:42.14 ID:mHHyhXi5.net
音楽そのものがオワコン そのうち喫煙やメタボや危険ドラッグみたいになる もってあと100年だな

131 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 13:54:55.98 ID:O6/qlFrd.net
ライブでガッポガッポ
握手会でガッポガッポ

132 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 14:49:48.68 ID:HywCIw5f.net
一時的に稼げても、まず長続きしないっていう意味では
プロスポーツ選手も
プロゲームクリエーターも
プロ小説家も
プロ映画監督も
プロ脚本家も
プロお笑い芸人も
プロ漫画家も

全部に言えることじゃん

133 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 14:59:19.35 ID:aghHuPrX.net
作曲編曲できないと食えないのは本当だわな
既に名前の売れてるベテランは別だけど

講師とかやるにしてもやっぱ名前売れてなきゃ待遇悪いし

134 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 16:15:14.67 ID:HywCIw5f.net
作曲編曲はまた別じゃない?
サポートメインのプレイヤーもソロアルバム出したり
アイドル曲のコンペ出したりしてるみたいだし

演奏家という意味では「何ができるか」だと思う

135 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 18:44:55.37 ID:+lL+pmE/.net
メロトロンが発売された時オーケストラが仕事が無くなるって訴えたらしいけど
未だにオーケストラはなくなっていない。
そういう事だ。ドヤ

136 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 19:32:14.10 ID:gtHuMdDH.net
でもサンプリング音源のシンセでミュージシャン失業したよ

137 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 19:35:55.60 ID:N/+pMr1I.net
誰の事?

138 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 09:03:02.21 ID:3I2zlFZv.net
>>136
ETCが出来て有料道路の料金所のおっさん達も失業した

139 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 09:48:04.32 ID:sAtD6oYV.net
>>132
揃いも揃って末路が悲惨な世界ばかりだな・・・。

140 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 11:57:49.06 ID:ERzL/Bkb.net
むしろ安定してる職業って何だよw公務員か?

141 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 12:32:37.92 ID:/adLeNRK.net
>>140
そりゃALSOK社員で吉田ネキについて回れる奴だろ

142 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 12:40:43.56 ID:cJOB9FdD.net
口笛のプレイヤーが安定して稼いでるらしいよ

やっぱこいつじゃなきゃ駄目って部分がないとやってけないんだよ

143 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 12:51:05.82 ID:LXJhT77F.net
いつか有名楽器プレイヤーの手癖や傾向が全部解析されて忠実に再現できるボットが作られる。
作曲や編曲も同じ、本人が作ったのと何も変わらない新曲が作れる。

144 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 12:57:22.07 ID:ERzL/Bkb.net
>>141
なんカス死ね

145 :ドレミファ名無シド:2015/12/04(金) 23:35:15.46 ID:csdRe0F1.net
日本のロック(?)でもシンセピコピコしてるのが売れるしJPOPもシンセ多用してギターの音なんて用いないのが売れるしもう終わりだよ

今、売れるために必死にギターやってるやつは情けないとしかいえない
ギターはブルースギタリストの過去の栄光である

146 :ドレミファ名無シド:2015/12/05(土) 00:46:53.92 ID:4UBvMmDl.net
80年代からこんなようなこと30年間くらい言われ続けてるけどな
シンセでも打ち込みでも何でもいいけど、ステージ映えするのはやっぱりギター

147 :ドレミファ名無シド:2015/12/05(土) 02:57:15.66 ID:d52BUN+p.net
どんなにシンセ発達してもギターも曲に入っているじゃん
自分のやりたい事やってろよ

148 :ドレミファ名無シド:2015/12/05(土) 07:02:47.33 ID:qJxpwIM9.net
>>147
需要のない楽器で売れない音楽をやる業界人って悲しくならないの?頭の凝り固まった爺そのものだね

149 :ドレミファ名無シド:2015/12/05(土) 08:30:57.33 ID:ZwzfwhEE.net
>>148
おまえの方が頭の凝り固まった爺さんだ
守りに入ってどうすんだよ
ギターが好きだからギター弾いてんだよ
鍵盤楽器なんてお坊ちゃんのやる楽器だからな

150 :ドレミファ名無シド:2015/12/05(土) 10:55:37.59 ID:p+JHUK/0.net
仕事の音楽と趣味の音楽を完全に分けて考えればいいだけだよ。
まだプロで頑張ってる友人はみんなそうだし、かつての自分もそうだった。
流行と違うからと言ってギターを捨てるなんて勿体無い。

151 :ドレミファ名無シド:2015/12/06(日) 11:29:50.04 ID:4gQ1zBw0.net
流行は少しずつ形を変えて繰り返すから好きな物をブレずに追求するのが結局一番近道だよ

昔みたいに一発当てて大儲けは望めないから、本業を持つのがこれからのミュージシャンの生き方になるとは思うが

152 :ドレミファ名無シド:2015/12/07(月) 18:19:09.97 ID:1vE2NV4O.net
欧米だと一発当てなくてもツアー続けて物販売ってればやっていけるけど

日本国内はノルマ制やら敷居の高さで箱自体に人が集まりにくいからツアー生活は難しい

153 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 01:38:53.00 ID:xSmYVC4X.net
スレタイ関係無いんだけど、なんかブルースが歌じゃなくてギターみたいな風潮すごくイヤ
歌だってものすごく重要だろあの音楽

154 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 01:51:45.76 ID:vLM92o4m.net
ブルースなんてギター弾きか一部の音楽マニア以外は聴いてないからしょうがないよ

155 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 01:57:27.20 ID:/rKfPPIB.net
昔、米国人にブルースは演らないの?って聞いたら、苦笑いで「もうちょっと年取ったらね」って言われた
日本人で言うところの演歌だしな

156 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 02:33:50.18 ID:79NLtehh.net
でもカントリーは普通に人気だよな
キース・アーバンとか

157 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 12:40:35.11 ID:iDz4/Rk6.net
路上で弾いてるけど、シンセだとカッコ悪いよ

158 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 17:15:31.05 ID:sV5A6ttv.net
近年の音楽に意味はあるのか

159 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 17:24:12.14 ID:QmpKhoD7.net
>>157
その文の前半はどういう意図で書いたんだ?
自分が試したということ?

160 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 22:36:58.59 ID:bjZ+kRcd.net
カッコ悪い?
あなたの感想ですよね

161 :ドレミファ名無シド:2015/12/10(木) 16:28:29.15 ID:S9oDalVT.net
>>157
路上でシンセはカッコ悪いかもしれないが、路上でグランドピアノは逆にカッコイイと思う。

でも路上でアップライトピアノはちょっと・・・・

162 :ドレミファ名無シド:2015/12/10(木) 16:34:47.74 ID:2LyNj7Su.net
プロでもアマでも実際のライブで打込みだったら萎える
ライブだったらやっぱり生バンドでしょ?
どんなに良いオーディオを導入したバーより上手いバンドが生演奏しているバーだと楽しいしね

163 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 18:07:45.09 ID:a6jVnUe2.net
>>162
やっぱこれからのギタリストはそうやって旅芸人的に稼いでいける腕とコミュ力が無いと厳しいよな
ミュージシャンて本来そういうもんだし、ジャズやブルースは流行り廃りに影響されないから腕があれば固いジャンルだ

演歌みたいなもん

164 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 18:55:21.12 ID:0EkXQNQM.net
バンドもツアーがメインだよ
邦楽だとピンと来ないけど、ツアー生活に疲れて脱退ってのが割とある

165 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 19:17:15.40 ID:2JniojRi.net
そうですね

166 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 19:43:53.20 ID:a6jVnUe2.net
>>164
確かにバンドでもツアーで稼いでるとこは稼いでるね

バンドはスタッフ含めメンバー全員食えなきゃいけないからセッションミュージシャンよりはるかに茨の道だね

167 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 19:54:59.12 ID:0w8lLske.net
まぁスタッフは専属の方が珍しいけど
CDのウェイトがライブやマーチャンダイズメインに移った程度だろうな

168 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 21:43:42.18 ID:iZ2DKT78.net
あれこれ機材買って機材車買ってスタッフも…とか従来のバンドスタイルよりも
「ギター一本でどこでも行きます」みたいなフットワーク軽い方が生き残れそう
そういう意味じゃ押尾とか上手くやった感あるな

169 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 21:48:02.86 ID:suJwgXUo.net
機材は運搬にも金かかるし、ワールドツアーやってるバンドは
現地レンタルで済ませるのも多いな

リー・リトナーが航空法で規制が強化されたから機材サイズダウンしたとか
スコヘンがカルテットよりトリオの方が金かからないから普段3ピースとか

170 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 22:22:29.66 ID:a6jVnUe2.net
>>169
大物外タレがチケット高いのもそういう部分だよね
機材・スタッフぞろぞろ連れて移動するんだから

171 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 01:12:00.18 ID:tY79e9aq.net
そういうの考えたら俺は超身軽スタイルだな
ガットギターにリバーブと小型アンプだけしか使ってないし

172 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 07:55:24.71 ID:B0csfwp3.net
おっさんが今の音楽について行けず愚痴るスレ。

173 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 08:38:30.65 ID:CnNq1+l6.net
>>171
リバーブに頼るとか超ダサいんだけどw

174 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 08:53:24.65 ID:V9ReM8xK.net
ある程度リバーブかけたほうが聞いてても気持ちいいよ。

175 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 09:19:23.46 ID:1rO+6ZMf.net
>>172
君の言う今の音楽って例えば?煽るつもりはないから教えて欲しい

おっさんになると若手ミュージシャンの情報にとんと疎くなるからなあ
面白いのもいるんだろうかね

176 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 10:24:08.88 ID:aPFWh46I.net
昔ミッシェルが好きだったオッサンたちはピンボールズを聴いている

177 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 10:29:57.67 ID:aPFWh46I.net
オッサンたちは今の業界に絶望しているのかもしれないが、売れるやつは売れている

178 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 10:44:23.33 ID:aPFWh46I.net
しかし昔のブルースギタリストも現代においてポップ紛いなことしているプレイヤーが多いのも事実
時代の流れに乗ることが重要

179 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 10:59:56.28 ID:aPFWh46I.net
かつてのハードロッカーも然り

180 :ドレミファ名無シド:2015/12/12(土) 20:33:48.32 ID:gK/WdfIR.net
若者よりおじさんの方が人口多いからいいわけにはならんな
おじさんの方が金持ってるし

181 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 01:32:46.61 ID:ghnerzfE.net
歌モノはおっさんが若い世代のを聴いてもしょうがないね。自分より遥かに若い
人達に学ぶことなんてないしね。あったらむしろ情けないでしょ。ここまで来た
ら終活に入った世代のアーティストの歌にこそこれからの生きる指針が学び取れるというもの。

182 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 02:42:23.40 ID:MFGg+fin.net
>>181
べつに若い人の歌詞から人生を学ばなくても良いのでは?
新しい表現、新しい解釈を楽しむことは出来るでしょ?
絵画だって印象派を評価したのは写実派の中の感性の鋭いおっさん達だよ?

183 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 02:43:30.28 ID:SKF+4cqc.net
年を取れば偉いと思ってる、その思考はもしかして老害というやつではないのですか?

184 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 03:24:18.33 ID:ghnerzfE.net
まぁだいたい自分たちが若い時と言ってることも変わらないしね。インストの方が自由かな

185 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 03:25:02.79 ID:Jq3QZYA/.net
年寄り程コラボしたリしてるからな洋楽は

186 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 07:15:19.69 ID:yVrb3Pqq.net
年を取るとバトル物の漫画に興味がなくなるように、若い人達のサウンドや歌詞が全然響かなくなるんだよなあ…

思い出が加味されればまた違ってくるんだけど

187 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 07:19:19.34 ID:yVrb3Pqq.net
そもそも興味がないせいか、今流行ってるカナブーン、ゲスの極み、クリープハイプ、セカオワとか全部同じような声、サウンドに聞こえる
全部バンプ、radwinpsの亜流じゃんっていう

まあおっさんの若い頃もB'zみたいなサウンドのアーティストいっぱいいたからそれと同じかw

188 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 13:20:11.77 ID:HFO/IhdR.net
それは耳がそもそも良くないんだろうよ

189 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 13:32:24.70 ID:4DBF0K2u.net
>>186
まあ年取ると過去の似たようなアーチストと比較してしまうからな
でもそういった中にも突出した物を持つ人は出て来るものだよ

190 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 16:00:54.15 ID:Ffn98sfE.net
過去のアーティストもおなじ時代に似たようなのはたくさんいたしな
同じジャンルのアーティストの区別がつかないのは興味がないからなんだ

191 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 16:11:22.99 ID:yJUI9foH.net
ブルース、ジャズ、カントリーとかさらに似たり寄ったりだと思うけど
単純に曲が好みとか、新鮮に感じたら好きになる感じ?

192 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 17:02:27.99 ID:Vo4g3oFA.net
そもそも同じジャンルですらないくらい雑なくくりだと思うけど

193 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 17:10:24.08 ID:/KuE/UTW.net
そもそも何を指して「同じ」なのかって話になるからな

俺はバンプとかアジカンとかそれ以降のいわゆるロキノン系は皆同じようなギターの音してる気がする
「テレキャスにBD-2噛ませました」みたいなイメージ

194 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 17:13:09.09 ID:E+NQZKu+.net
>>192

サウンドは細かく言えば違うけど狙ってる客層が同じじゃん

195 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 17:20:16.56 ID:E+NQZKu+.net
>>193
そうなんだよ

その中でも凛として時雨とかホルモンなんかは単純にパッと聴いてあっこいつらだって分かるから好感持てる

196 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 17:28:46.41 ID:Vo4g3oFA.net
メジャーシーンなんていつもそんなもんでしょ

小室が流行った時と一緒

197 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 17:45:11.90 ID:k8ULPDgV.net
昔はみんなアコギだったんだから

198 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 18:02:29.82 ID:OVEMBx/G.net
阿漕

199 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 18:16:23.18 ID:Qiaal3Gy.net
そういう意味ではガンズは何も新しいことしてないよね
Adeleとかもそうだけど

音楽の流行の流れ的に新鮮に聞こえたってだけ

200 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 19:02:05.26 ID:E+NQZKu+.net
>>199

その辺りは音楽的な斬新さが受けたタイプじゃないから…

流れを変える様なアーティストが現れると、必ずさらに完成度を増した様なフォロワーが出てくるよね

どっちも売れるんだけど後者は流行りが過ぎ去ると一気に陳腐化するよね

201 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 23:07:57.45 ID:fR7jdoot.net
海外には所謂ギターヒーローと呼べるようなプレイヤー、たとえば世界三大ギタリスト、ジョンメイヤー達のようなプレイヤーがいるが日本には残念ながらいないっていうのもな

202 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 23:26:29.03 ID:NIQAbsj2.net
メキシコにもフランスにもイタリアにもカナダにもフィンランドにもいないよ

203 :ドレミファ名無シド:2015/12/14(月) 06:38:13.89 ID:4LEJWTVF.net
日本には押尾先生がいる

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:15:32.43 ID:Kgi3q7q+.net
押尾がギターヒーローには違和感ある

205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:23:44.63 ID:c6wO4JmL.net
押尾は大道芸人

206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:45:50.00 ID:49xg1y0c.net
押尾学か・・・。

207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:01:18.74 ID:f1KsJJly.net
日本はMI系の講師紛いで技術だけならそれなりにあるヤツはいくらか居るけど
そういうのに限って代表曲らしい代表曲が全く無かったり、活動してるバンドが明らかに糞だったりするから困る

個人的には人間椅子の和嶋が好きだが一般的にはキワモノ扱いなんだろうな

208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:09:08.40 ID:pWAHosyX.net
結局ギタースキルなんておまけみたいな物で一番は作曲センスが必要

209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:26:24.44 ID:sHYdp6bO.net
英語圏しか想定してないのに「海外」って言う人いるよね

210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:10:31.37 ID:cU5+INDs.net
海外圏でもクラプトンよりジョニーマーのほうが上手いとか思ってる人もいるだろうし
日本的ギターヒーローはインスト除くとチャー・布袋・高崎・松本あたり?

「曲に不要ならギターソロはいらない」を免罪符にギタリストが目立つような曲が
極端に減ったっていうのもあるんだろうけど

211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:28:30.99 ID:pAURm5bh.net
ギターソロウザい、という様にリスナーの好みが変わった事もあるな

212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:34:59.67 ID:c6wO4JmL.net
ギターソロって言ったって、ただのノイズみたいなのもあれば、
ホテルカリフォルニアみたいに完璧に曲の一部になってるものもあるだろ

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:38:13.68 ID:7i5YYYEr.net
圧倒的な量のゴミに囲まれると、一部良くてもダメなんだよな

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:02:55.46 ID:cU5+INDs.net
ホテルカリフォルニアみたいなのは今の時代にやってもオナニーって言われそう
2000年代以降でああいう長尺ソロある?

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:07:29.59 ID:KU8VjK1e.net
別のジャンルだとたくさんある

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:16:41.12 ID:u5oxWnpd.net
ホテルカリフォルニアも今聞くとギターのソロ長えよ。二人続けて弾く必要あるか?

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:23:45.05 ID:ODWhvJqg.net
先ずは業界から朝鮮人を排除することから
始めなきゃ
なんだよミヤビって糞は(´・_・`)

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:28:00.46 ID:ZJ4HNVOl.net
オレは逆にギターソロが聴きたくてボーカルがウザくなったからインストものば
かり聴くようになった

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:40:44.73 ID:ws75W4h6.net
そういう人は分布として少ないんだろうなと思う

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:26:34.30 ID:RldDNYRL.net
雅も昔はV系の中の1人だったけど、いち早く路線変更して今があるからな
むしろ純日本人はやっぱりマネしかできないのかよ?ってさすがに思ったわ

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:29:17.76 ID:ODWhvJqg.net
スラップギターなんて別に珍しいもんじゃねーだろ。アホ

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:37:35.54 ID:RldDNYRL.net
ギター音楽と言えば
ジャズ
ブルース
カントリー
ロック
メタル
フラメンコ
ボサノヴァ
タンゴ
日本だとフォークだけどあれもギターソロってないじゃん
他の国より民族レベルで受け入れる土壌がない感じ

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:51:43.75 ID:RldDNYRL.net
>>221
ポップス系で誰もやってなかったろ
歌が主役だからギターは目立っちゃいけないとか
ほとんどのバンドがそういう思考だから
ちょっとスラップやスラムやるだけで個性みたいに扱われる

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:13:12.60 ID:g41U/dLS.net
>>223
https://www.youtube.com/watch?v=7-cuVEE3mRI
ミヤビとのレベルの違いwww

レベルwwwwwwwwww

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:17:33.98 ID:RldDNYRL.net
>>224
全然インパクトないじゃん
それ見てすごい!かっこいい!って興奮できんの?

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:21:52.34 ID:RldDNYRL.net
メジャーの場に何故、雅以前にああいう奏法の人が現れなかったのかって話

結局歌ありきみたいな風潮だからじゃないの?

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:28:26.48 ID:g41U/dLS.net
レベルwww
https://www.youtube.com/watch?v=nmE3QaGetn4

レベルwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=ip111lXjDSs&list=PL869ACF7566D02654&index=3

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:52:01.45 ID:RldDNYRL.net
動画の人もレベル高いのになんで日本で売れないんだろうねぇ
母国で売れてるかもわからないけど

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:57:04.78 ID:g41U/dLS.net
ミヤビだって売れてねーだろwww実際はwwww

デンツーのごり押しでそう見せかけてるだけでwwwwwwwww

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:03:23.70 ID:XNZGo5Ha.net
話すり替えんなよ
今更地上波に出るようになったからゴリ押しだの在日だの
だったらなんでメジャーデビュー時からプッシュしなかったのw

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:05:01.09 ID:g41U/dLS.net
お前は伝説のブドーカン知らんのか?

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:06:45.07 ID:sHYdp6bO.net
俺もその伝説知らない

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:07:22.15 ID:XNZGo5Ha.net
ガラガラだったやつだろ?
何で電通在日バックアップでサクラ入れてくれなかったの?w

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:09:40.08 ID:g41U/dLS.net
さくら以外いなかったからだろwwwww
言わせんなアホwwwwww

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:09:53.97 ID:XNZGo5Ha.net
東京ドームでガゼットもガラガラライブやってたけど
あいつらも在日なのかなw

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:11:05.45 ID:XNZGo5Ha.net
>>234
サクラ入れるならアリーナも全部埋めるだろw
なんでわざわざ当事者にばれるような誤魔化し舞台セット組んだんだよw

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:14:39.55 ID:g41U/dLS.net
タダでもこんな奴の糞演奏聞きにくるような暇人はいないっつーのwwww

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:16:12.54 ID:XNZGo5Ha.net
逃げたプッ

在日電通パワーはどうした?www
ガバガバ理論でボロボロじゃねーかw

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:18:16.90 ID:g41U/dLS.net
アホかテレビや雑誌にサクラはいらねーんだよwwwwwww

240 :ドレミファ名無シド:2015/12/14(月) 22:30:43.45 ID:VRqzsOu7.net
昔流行ったね
https://www.youtube.com/watch?v=ZdBKeiBYjO8

241 :ドレミファ名無シド:2015/12/15(火) 00:13:35.80 ID:4lOweP13.net
https://www.youtube.com/watch?v=pNxEHrq_70c

242 :ドレミファ名無シド:2015/12/15(火) 01:25:55.44 ID:FsDVcKGa.net
>>240
(´・ω・`)b

243 :ドレミファ名無シド:2015/12/15(火) 13:36:44.30 ID:fKpOab+n.net
あげ

244 :ドレミファ名無シド:2015/12/15(火) 17:28:25.66 ID:CAYjm12X.net
最近バンプもテレビ出るようになったけど、それも電通の力?

245 :ドレミファ名無シド:2015/12/15(火) 18:21:44.65 ID:4lOweP13.net
>>243
朝鮮人のチョンさんチ〜っすwwwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1166843223/

246 :ドレミファ名無シド:2015/12/15(火) 18:32:03.77 ID:4lOweP13.net
安価ミスったwwww

247 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 11:40:54.13 ID:TUJiHntC.net
特にアマチュアのバンドって身内だけで箱に集まってライブばかりしてるけど飽きないのが凄いよね

248 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 11:52:33.72 ID:JksZzHsi.net
>>247
まあ楽だからな
作る曲がだんだん身内をターゲットにしたマニアックなものになっていったら本格的に終了

249 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 15:00:57.43 ID:IjiTvfOo.net
身内だけ集めてやるアマチュアは
インディーでCD出す層とはまた違うんじゃないか

250 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 15:17:00.24 ID:JksZzHsi.net
>>249
そらそうよ
インディーで儲けてる奴らはミュージシャンであると同時に優れたビジネスマンでもあるよ

251 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 17:02:13.27 ID:WP+MHbfU.net
身内集めたライブやってるアマチュアは演奏できること自体が目的だから
沢山の人に聴いてもらおうとかそもそも思ってないんじゃねーの

252 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 17:29:31.75 ID:JksZzHsi.net
>>251
それはバンドによると思う

俺は身内しか来ないライブを経てチャンスつかんで一度はプロとしてやってたけど、ライブハウスで身内集めてウダウダやってればいつか知らないお客さんが来るようになって話題になってプロダクションの目に留まってメジャー行けるとか思ってるバンドは多いよ

ライブハウスでやるかせいぜいストリートやるかしか活動の仕方を知らないからね

コピバンは純粋にパーティ感覚だろうけど

253 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 17:53:30.30 ID:4EyMl/mB.net
楽しければいいじゃん
草野球もバンドも同じようなもんだろ

254 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 18:19:39.15 ID:JksZzHsi.net
>>253
もちろんそれが一番だバンド活動は就活じゃないんだからな

でも商売とか何も考えず好きな事やってれば誰かの目に留まるみたいなのは2000年代初頭のインディーズパンクブームを最後に終わってしまった
食っていきたければ売れるように音楽作って売れるように活動しなければ無理だよ今は

255 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 22:07:38.60 ID:Bhpzl5Z6.net
売り込みとコネの重要性は今も昔も変わらないと思うよ
ファンベースは凄く減ったと思うけど

今はその辺はニコ動界隈が担ってる感じかな

256 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 22:41:11.31 ID:vHoy9z0o.net
箱でやってただ客が入るとか夢見すぎな妄想だな
営業力がないと売れないよ
現実見ような

257 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 22:49:01.72 ID:Bhpzl5Z6.net
欧米だと箱だろうと地下鉄だろうとやってたら客が入ることもあるけどね
日本には「○○を見に行こう」って意気込まないといけないような敷居の高さがある

258 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 23:11:31.86 ID:JksZzHsi.net
>>257
それはあるね〜しかも月500円も払えばニコニコとか快適に見放題だし、遊びいくにしても素人のライブと大作映画のチケットが同じ値段だものそうそうライブハウスなんか行かないよね

よほどの感動か恋愛感情でもないとね
あとはモッシュしてストレス解消できるとかね

259 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 01:42:33.23 ID:dHqSp9f8.net
>>258
俺が良く演ってたとこは出演料、入場料無しの飲み食い代のみ自腹で、パーティーの余興にバンド見るって環境だからやる方も見る方も変に気負いがなくてよかったな
皆仕事で稼いでるしバンドで飯食ってる訳じゃないからやりたいことをやってたしその方がハプニングバーみkたいで面白いステージが見れてよかった

260 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 07:15:57.92 ID:O5K0rkLR.net
>>256
それは未だにライブハウスでブッキングライブ出るやり方しか知らない自称プロ指向のバンドに言ってやってくれ

261 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 07:21:05.39 ID:O5K0rkLR.net
>>259
そうなんだよねパーティの余興に生バンドならアリかなと思うけど、素人のライブをメインにするのはちょっと無理筋だよね

262 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 12:42:49.39 ID:lH4po07j.net
路上でやってるから飽きないな
称賛も批判もハプニングもライブハウスより強烈ではあるが

263 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 13:01:46.66 ID:Kerg45cy.net
>>262
変なおじさんおばさん寄ってこない?
仲間だと認識するんだろうけど

264 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 13:15:43.53 ID:Oq7ItACp.net
路上はたくさんの人に聞いてはもらえるけど
音楽嫌いや冷やかしも中にはいるからねー
ニューヨークの地下鉄みたいに保証された場所があればいいのに

265 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 14:25:47.62 ID:7bZ3QWin.net
海外の地下鉄とか、許可制の場所なら堂々と出来るかもしれないが
別に天国なわけじゃないだろうし面倒な事は当然あるわな

治安的にも楽器も金も根こそぎ盗まれたりしそうw

266 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 15:25:34.10 ID:oszjW9Xf.net
洋楽ミュージシャンの機材盗難はよく聞く話だし
日本では主にハイエース絡みの盗難もあるね

267 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 16:35:48.32 ID:9/E5OYVO.net
機材者をハイエースにすると盗まれるから絶対やらねえ

268 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 16:38:25.06 ID:dHiu4mAj.net
やっぱキャラバンだよな

269 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 17:38:34.26 ID:OtBUc/eM.net
俺はランエボに乗ってるけど

270 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 01:48:39.39 ID:Un6fnWNN.net
路上でやってる奴って迷惑だよな。うるせいし邪魔だしクソみたいな音楽押し付けてくんな。

271 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 10:42:46.16 ID:jjeVhATQ.net
>>270
まあな〜路上で客つけるのは若くてイケメンor可愛くなきゃほぼ無理だしな

ステージ経験ない奴が度胸つけるだけの意味しかねーわな
その修行に通行人が付き合わされてると

272 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 10:54:17.25 ID:/VVxQcLw.net
ブサイクデブだけど普通に客つくかけど
いつも聞きにくる固定ファンもいるし

273 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 12:46:02.72 ID:E73THN9u.net
正直数人しか入らない人気のないバンドが箱でやるよりか路上のほうがよっぽど意味あるよ

それだけ認知されるし大勢に聞いてもらえるからな
箱でやるのは無駄な費用もかかるしどうせ続かない

人気が出てこそ箱でやることに意味があるよ

274 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 12:47:47.85 ID:sE3HHGdu.net
SPYAIRだっけバンドスタイルで路上で堅実にやってたの

275 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 17:28:31.16 ID:txCZzYE1.net
路上は人の多い騒がしい場所でやるにはコードジャカジャカで叫ぶタイプしか聴こえなくなるから
必然的に「ゆずモドキ」みたいのばっかりになるのが微妙
かといってアンプ用意したりすると、それだけで問題になったり、もちろんドラムなんて使えないし
根本的に違法なのは分かるが良識の範囲内で何か上手いやり方とか無いもんかね

276 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 22:46:46.02 ID:E73THN9u.net
ドラムとかアホか
カホンでええやろ

277 :ドレミファ名無シド:2015/12/19(土) 22:58:17.46 ID:uAc8KRXM.net
結成当初のSCANDALとか
他にはガチ路上のPezとか

SPYAIRがやってたように申請すれば許可してくれる公演もあるだろうからね

278 :ドレミファ名無シド:2015/12/20(日) 17:32:05.55 ID:TOHdXBA+.net
>>272
そのお客さん達をチケット代が2000円とかするライブに呼び込めてる?
お金出さない人達は客じゃなくて、音楽を通して出来た友達だよ

それが出来てて増え続けてるならモノが良いんだろうから食ってける可能性あるよ

279 :ドレミファ名無シド:2015/12/20(日) 20:32:41.20 ID:PC8rkSe9.net
>>278
ライブとかやったことないから分からんな
友達と変わらんと言えばそうだろうね
それでも俺の演奏聞いて元気や勇気を貰う人がいるし、涙を流す人だっている
俺は立ち止まって聞いている人のために一生懸命演奏するのが好きなだけさ
普通に仕事しているから音楽で食っていこうとは思わんよ

280 :ドレミファ名無シド:2015/12/20(日) 20:47:13.15 ID:sYh9AZ4m.net
タダなら見るって人はいるだろうね
大道芸やら路上パフォーマンス全般に言えるけど

281 :ドレミファ名無シド:2015/12/20(日) 23:19:34.03 ID:TH3wN6QE.net
妄想垂れ流して恥ずかしくないのか・・・・w

282 :ドレミファ名無シド:2015/12/27(日) 21:51:00.77 ID:KB6S932G.net
路上で演奏してる奴は迷惑だって思わないの?

283 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 00:21:41.47 ID:fYMFWz1g.net
繁華街でチマチマやってる程度なら見逃したれよ
盆踊りだって街興しイベンドだってやかましいだろ

284 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 02:08:05.83 ID:duXTVQhb.net
国民性かね
ニューヨークには1985年から、地下鉄を運営する都市交通局(MTA)がサポートする
「Music Under New York」っていう文化プログラムがある

https://youtu.be/aluYo-FSqiw?t=34s

285 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 02:30:19.03 ID:HFSiiPAx.net
駅前でアンプ持って来てやってる奴はうるさいな。
あと場所によってはギャラリーがいたら邪魔になる。

286 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 02:51:40.18 ID:duXTVQhb.net
極論だけど、そういう部分も音楽が土地に根付いてないのかなーと思う

287 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 15:07:26.24 ID:b3Y5u9cZ.net
ここは日本ですよ

288 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 15:47:59.97 ID:voBb0cZs.net
東京でも都が公認の路上ミュージシャンとかアート支援は一応あるが

289 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 23:03:49.21 ID:bEcOLHpp.net
無料動画サイトとかにアルバム丸ごとアップロードされてる時代だし音楽で食っていくとか言ってるやつは総じて池沼

290 :ドレミファ名無シド:2015/12/30(水) 01:47:50.18 ID:W0QgcFxg.net
もう音楽なんてやめてラッコとして生きていこうぜ

291 :ドレミファ名無シド:2015/12/30(水) 06:15:20.69 ID:Lekb4Csr.net
>>289
昨今はライブツアーがメインだよ
中堅・新人の洋楽バンドのツアースケジュール見るとほぼ毎日とかやってる
邦楽だとピンと来ないけど、ツアー生活に疲れて脱退ってのが割とある

CDのウェイトがライブやマーチャンダイズメインに移っただけ

292 :ドレミファ名無シド:2015/12/30(水) 06:38:53.12 ID:+TX02dYx.net
>>284
海外でストリートパフォーマンスするにはオーディション合格が条件なんて話を聞いたことがある
日本でも下手糞たちが迷惑をかけないよう取り締まってもらいたい

293 :ドレミファ名無シド:2015/12/30(水) 07:10:59.90 ID:4xLCV5Sj.net
海外って中国とか?

294 :ドレミファ名無シド:2015/12/30(水) 14:49:59.40 ID:C3RXS+o5.net
>>291
一発当てるという概念が無くなって本来の旅芸人に回帰したわけだ

295 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 01:55:32.81 ID:OB8o5fOS.net
なぜか今唐突にjames blantという一発屋を思い出した

296 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 06:33:37.55 ID:+2IdGxa6.net
ライブの規模は今も昔も変わらないけど、チケットがバカ高くなってるらしいね

297 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 08:05:40.81 ID:Aw4SQ+Hs.net
CDが売れないからといって旅芸人に戻っったところでこんな連中に太刀打ちできるわけもなし
下手糞たちはどうすんのかね
https://www.youtube.com/watch?v=9_jzSv7G6vQ

298 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 08:46:19.29 ID:64pCl8FU.net
俺もジプシージャズやってるからギリギリ大丈夫
下北沢のジャンゴと呼ばれてるから

299 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 08:57:03.35 ID:3QrsHE8H.net
>>297
太刀打ちって・・・下手糞なら客が入らないだけ

300 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 10:30:40.10 ID:diKhDxmR.net
技術は重要だが、芸の一つの要素でしかない
寿限無を滑舌良く早口で言えたところで話が面白くなるわけじゃない

301 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 11:21:16.43 ID:gpMq00fM.net
歌ものの需要のが高いからそこまで上手くなくていいんじゃね?

302 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 12:41:14.84 ID:8ZpwPdz9.net
歌ものはドヘタ君たちの逃げ道ってか
客が気の毒だな

303 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 15:33:46.76 ID:Gz5knGzr.net
ギターインストやってるけど苦情言われたことないな

304 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 17:11:10.91 ID:fFsdrQID.net
>>303
退屈だからおまえのショーの間は俺ら、寝ちまってるぜ

305 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 17:56:02.53 ID:Cqrhjt/w.net
>>304
匿名の掲示板でなんでそいつのステージで寝てるなんて言えるの?
すべてのステージで寝てるの?ギターに興味ないのね

306 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 20:46:00.88 ID:OB8o5fOS.net
まあとりあえず落ち着けよ

307 :ドレミファ名無シド:2016/01/31(日) 11:42:32.54 ID:mj+ZvT75.net
.

308 :ドレミファ名無シド:2016/02/14(日) 01:38:35.98 ID:UzWnO0dE.net
https://www.youtube.com/watch?v=5qaiPjj1j3M

いい曲はBGMだけでもいいな
これももう何年も前の曲だけど

309 :ドレミファ名無シド:2016/02/14(日) 04:34:44.79 ID:ouQqXtB5.net
今の若者は金払って音楽聴く概念がないから

310 :ドレミファ名無シド:2016/03/20(日) 06:33:44.49 ID:92TWj3MX.net
.

311 :ドレミファ名無シド:2016/04/20(水) 08:30:21.46 ID:NXZ5bK6L.net
.

312 :ドレミファ名無シド:2016/07/07(木) 22:06:30.66 ID:OmvKwGPt.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ywhzf8a4jqY

これかっこいい
けっこうまえのやつだけど

313 :ドレミファ名無シド:2016/07/26(火) 20:55:24.09 ID:xGWL3US3.net
馬鹿ッぽすぎる
こんなのばかりならギターいらないって言われても仕方ないわ

314 :ドレミファ名無シド:2016/09/29(木) 01:41:33.42 ID:fGhIwHmP.net
主役になったり得意満面のデカいツラ出来る場面が
以前より少なくなったってだけでそ。

315 :ドレミファ名無シド:2016/09/29(木) 01:56:37.21 ID:yRihfn1P.net
ギター音楽は音源売って儲けるというより、スノボとか書道とか、
生活の中に根付いていって趣味の習い事という領域に収まるしかないとは思う。
外国ではもともとそうだろうけど。
その中でも超ハイレベルなものだけがメディアに取り上げられるんだろうね。

316 :ドレミファ名無シド:2016/09/29(木) 03:06:53.99 ID:P+8CKau7.net
外国ってケニアとか?

317 :ドレミファ名無シド:2016/09/29(木) 03:52:06.10 ID:yRihfn1P.net
スペインとかアメリカとかキューバとかブラジルとかでも
ギターぐらい一家に一台って感じでみんな持ってるイメージあるけどね

318 :ドレミファ名無シド:2017/01/26(木) 00:21:57.77 ID:YNGG5ZoZ.net
ギターを弾くっていうのは、田舎の祭りで民謡に三味線で伴奏つけるようなものだからなw
そういう場面では、シンセで作り込んだものとかの出番はないw
だから、ギターを弾くということのニーズがなくなることはないよww

319 :ドレミファ名無シド:2017/07/01(土) 22:42:38.55 ID:xNxnpUie.net
ギターのかっこよさは他に類を見ない異常さ
これまでも、これからもずっと

320 :ドレミファ名無シド:2017/07/07(金) 01:28:22.44 ID:IEIkGCxE.net
ギターのかっこよさなんてチャックベリーかベンチャーズあたりでオワコンでしょwwww

321 :ドレミファ名無シド:2017/07/07(金) 01:59:00.18 ID:srLMlzHK.net
おじいちゃん、夜更かしは駄目よ

322 :ドレミファ名無シド:2017/07/09(日) 01:03:15.18 ID:JWeglC5s.net
「かっこよさ」なんてのはそれぞれの感覚の違いもあり意味も曖昧でわかりにくいけど、
「視覚的訴求力/パフォーマンス性/ファッション性」みたいな指標で計るなら、
確かにギターには他に類を見ないアドバンテージがあるね。

まず合奏はもちろん独奏も賄えて、フロントにもバックにも対応出来て、
サイズも持ち運ぶにも難がない程度にはコンパクトで、
アコギであれば電気も必要とせず、楽器としての活躍の場は幅広くある。
そしてなによりも特徴的なのは演奏スタイルも含めたその形態で、
聴衆やカメラの自然な視点から楽器本体の造形が容易に視認出来て、
演奏する手や指の動きまで無理なくつぶさに見せられる物理的態様の効果は大きい。
また、比較的コストも安く、形状形式やカラバリも豊富に用意されていて、
複数本を所持し、気分や服装に合せてコーディネートする様な運用も珍しくない。

これだけの条件を満たした楽器がギター以外にあるだろうか?
そういう指標で計る事が既に時代遅れなのかもしれないし、
ギターの持つある種のチャラさみたいのがカッコ悪いのかもしれないし、
その評価は人それぞれにある物だとは思うが、
ブーム的人気が下火になろうとも、新しいサウンドが発明されようとも、
これら特徴を凌駕しギターに取って代われる様な楽器はそうそう出て来ないだろうな。

323 :ドレミファ名無シド:2017/07/09(日) 01:06:49.19 ID:2nIOp2AF.net
おじいちゃん、夜更かしは駄目よ

324 :ドレミファ名無シド:2017/07/19(水) 02:13:27.78 ID:p7X49TFD.net
なんでギター弾いてるのってカッコよく見えんだろう?アンシンメトリーなシルエットか?
ギクシャクしてるキース爺がテレキャスをカッティングする様よ

325 :ドレミファ名無シド:2017/08/03(木) 08:36:33.03 ID:ixniQJbx.net
普段曲作ったりするのは鍵盤なんだけど、ついギターもベースも買っちゃうんだよなぁ
なんか、ギターよりシンセの方が進化した楽器のような物言いだが、シンセも使っている音は
30年前とそう変化はないんじゃないか。相変わらずアナログ名機やDX系の音はよく聴くし
古いJAZZ,FUNKのサンプリングをいれて、人間っぽいノリを入れたりむしろ古いスタイルを
組み立て直して(なにがマッシュアップじゃ)これが今あたらしーんですよってなんだかなと思う。
音楽の流行りもファッションと同じくルーティン化されて今はLIVEの売上>CDなんだから、
LIVEのファッション性考えたら、シンセは打ち込みで、見栄えでギター持つ方が儲かるでしょ。

326 :ドレミファ名無シド:2017/08/03(木) 12:08:11.94 ID:M2QMZWi3.net
来日するバンドもTシャツ売れたおかげで黒字になったとか言ってるから
Tシャツの売上はやっぱり大きいんだろうね

327 :ドレミファ名無シド:2017/08/05(土) 23:31:41.31 ID:nRMDI0EP.net
作曲して宅録してると、ギターを弾くパートがないんだよな、必然性がないから
しいて言えば、ギターをオシレータと考えて、エフェクターでこねくりまわす
エイドリアン・ブリューみたいなのがひとつの道かなと思うけど、
それも括りとしてはギターというよりアナログシンセだよね
ギターは楽器というより、コントローラーだな

328 :ドレミファ名無シド:2017/08/07(月) 12:31:00.74 ID:anDqiy12.net
>>327
狙った音が出れば何で演奏してもいいんじゃないかな。
例えばプリンスのギターってたいていテレキャスのカッティングかEMGのディストーションの
音色のイメージだけど、彼はシンセの音をギターで出す必要がないんだよね。弾けばいいから。
逆にシンセとのMIXのなじみを考えてアクティブPUとBOSSエフェクターを使ってる。
要はうわもので必要なテイクが手に入れば道具は何でもいいと考えてると思う。

329 :ドレミファ名無シド:2017/08/09(水) 10:40:37.58 ID:NVxoYl+t.net
どんな声も楽器もMacに入れこむ素材でしかない。

330 :ドレミファ名無シド:2017/08/09(水) 13:17:47.66 ID:EKR+RRBK.net
モデリングギターにモデリングアンプじゃダメなの?

331 :ドレミファ名無シド:2017/08/09(水) 18:33:10.37 ID:o+AcGPsE.net
結果的におもしろいオケが作れればいろいろ試行錯誤するのがいい。
後期ビートルズもその当時の最新であるメロトロンやモーグで遊んでた結果ああなったわけだし。
いろいろやった結果ベースやストリングスは生じゃないとっていう人もいるわけだし

332 :ドレミファ名無シド:2017/08/09(水) 18:40:25.87 ID:0rB3zIgi.net
理屈を言う時点でミュージシャン失格だよ

333 :ドレミファ名無シド:2017/08/09(水) 20:35:12.88 ID:2Ko4mW3q.net
日本のヒットチャートでは未だにギターの入ってない音楽は極少数派である

334 :ドレミファ名無シド:2017/08/10(木) 00:04:00.19 ID:2w5cj6b2.net
もうエアでいいじゃん

335 :ドレミファ名無シド:2017/08/10(木) 08:30:29.16 ID:ExI8PBsA.net
パーカッショロイドやギタリストロイドでモデリングバンドが演奏すれば・・・

336 :ドレミファ名無シド:2018/02/01(木) 21:14:40.14 ID:aC7DPNbX.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

337 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 04:26:02.70 ID:Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CR3

338 :ドレミファ名無シド:2019/09/05(木) 18:44:16.65 ID:YiqElIOp.net
実際に演奏してるっていう事実に意味があるんだろ
誰がLive行って音源聴きたいんだよ

339 :ドレミファ名無シド:2019/09/05(木) 18:53:06.81 ID:1DE/S9tC.net
目を覚ますと子供部屋のデスクトップPCから5chに入り浸ってカマって目的のクダ巻と対立煽りを繰り返す日々
昨今、社会問題となる犯罪者を次々と排出するヒキコモリ型団塊ジュニアのテンプレみたいな生活パターン
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUkw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00w.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjIw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWUw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWU.html
こんな生活しているから何も買えず、5chの合間にネットで調べて情報量ばかり増え
あれ欲しいこれ欲しいと欲しがりながら購入者を妬んで煽る日々

340 :ドレミファ名無シド:2019/09/06(金) 01:39:56.43 ID:87sTD0M/.net
>>226
お前バカだなあ
風潮も何も世界中ポピュラーは歌ありきだ
ファンキーな曲やりたきゃバンドでやればいいだけ
雅みたいに1人でやる意味がまったくない

341 :ドレミファ名無シド:2019/09/07(土) 18:42:49.34 ID:FKg91GuU.net
「ギターに意味があるか」どうかは知らないが、
ギターは表現方法が進歩する唯一の楽器だと思う。
奏法の多彩さに於いて右に出るものはない。

342 :ドレミファ名無シド:2019/09/08(日) 21:17:26.92 ID:t4pabQez.net
バンドブームは下火だが、まだまだ可能性のある楽器。
エレキは楽器自体も進化してるし。ソフトシンセで作る音楽も結構飽和状態だよ。
ライブに再価値を見出す日は近いと思う。

343 :ドレミファ名無シド:2019/09/09(月) 09:35:55.20 ID:LasvpFSR.net
意味はかなり重要だと思う
ファッションにもなるし楽器にもなる持ち運びも楽
弦楽器本来の音はバイオリンとかチェロのようなノイジーな音だと思う、それもエフェクトで出せる
バイオリンはリードにしかならないチェロだと大きすぎる
今、ギターに意味があるのはその見た目が大きいと思う

344 :ドレミファ名無シド:2019/09/09(月) 11:12:21.64 ID:kfaUtGWb.net
音を出して楽しむおもちゃごときに、意味とか
価値とか言い出すと、それをもとに何かしらの優劣
つけたがる輩がごっそり発生するから、

意味とか価値とかナシとするのが、一番いい。

345 :ドレミファ名無シド:2019/09/09(月) 14:44:03.16 ID:O/BY8Hwm.net
価値ナシってタダにしろって事?

346 :ドレミファ名無シド:2019/09/09(月) 15:18:42.68 ID:zHe8mCSo.net
シンセのほうが意味がない

347 :ドレミファ名無シド:2019/09/09(月) 15:40:34.29 ID:vDJqbQE1.net
https://www.youtube.com/watch?v=RCTnKEq6U_A
せっかち派の方は035秒からね。これ最初だけの少しのパフォーマンスだけで、
すべてダウンピッキングなんですよね。ウエスモンゴメリーの流れというかね。
ジェフベックはこの巨匠はギターが一番うまいとか。
クラプトンとベンソンをしたがえたBBキングは、
ベンソンはジャズのヘビメタだとか、言ったとか言わなかったとか。

ギターは意味あるだろ?。おれはスゲーと思うよ。ギター。

348 :ドレミファ名無シド:2019/09/10(火) 02:51:35.34 ID:DLruoNPF.net
>>201
ジョンメイヤーとか糞つまらんだろ

349 :ドレミファ名無シド:2019/09/10(火) 14:19:54.20 ID:S+KHtSjq.net
意味とかどうでもいいし
流行っていようがいまいがギターは弾く
上手いも下手も関係ない、ただ弾きたいから弾く
それだけだ

350 :ドレミファ名無シド:2019/09/11(水) 22:25:54.29 ID:WXtRAGjJ.net
ギターを弾くことに意味があるか無いか分からないけど、ギターの時代はもう終わっている。
ギターの時代はもう終わっているって答えたのは、エリック・クラプトン。
週刊プレイボーイにエリック・クラプトンが答えたインタビュー記事が掲載してあった。

351 :ドレミファ名無シド:2019/09/12(木) 01:01:19.13 ID:5/z66nBv.net
クラプトンはそりゃ終わってるわな
今さらあんなギターソロ聴かされても
ジョンメイヤーとかも同じ
だいたいジョンメイヤーのどこが3大ギタリストなんだろうな
何もシグネチャーフレーズ残してないゴミなのに

352 :ドレミファ名無シド:2019/09/12(木) 02:50:26.75 ID:HlzUsq0i.net
究極的な意味を求めればギター以前に人間の存在や人生や地球や宇宙にも意味は無いだろうけどな。

353 :ドレミファ名無シド:2019/09/12(木) 04:31:03.64 ID:SNfYCWQB.net
ギターインストなんてマニア向けで分かる人間が分かれば良いよ
誰も買わないとしてもギタープロでの作曲、ギターそのものが楽しいんで
半分は自己満足みたいなものだ

354 :ドレミファ名無シド:2019/09/12(木) 10:23:35.48 ID:DF3CT86I.net
>>351
うん、一番的確な意見だと思うよ。
今の世代を引き継いでいく若者達が、70過ぎのおじいちゃんの持ってる楽器に
憧れるなんてことが、自分の若い時に考えられたかい?ってことだよな。
半世紀前のブルースマンやBPM200でバッハのフレーズ弾くことを目指してギター持つなんて日本で言えば演歌歌手として
スナックをドサ回りするオッサンと変わらんのよ。

355 :ドレミファ名無シド:2019/09/12(木) 17:32:18.10 ID:SNfYCWQB.net
ベースの時代か

356 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 18:10:41 ID:RU71GO7G.net
若い頃バンジョーを弾く年配の方を観ると古くさぁと感じたが、今の若者はエレキを
をもつ40才以上をみて古くさぁって同じように感じているんでしょうね。

357 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 19:59:44.09 ID:9ov9EmyV.net
新しいものなんかどこにあるんだ?
古い奴ほど(以下略)

358 :ドレミファ名無シド:2020/07/15(水) 05:58:39 ID:4ex6mnzW.net
http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=uhot100


アメリカではロックは死んでる

359 :ドレミファ名無シド:2020/07/18(土) 06:26:39 ID:LpyPhZP8.net
忘れがちだけど、コードが弾ける楽器って鍵盤かギターくらいしかない。
他はマリンバとかハープとか琴とかがっつりメインにするには微妙なのばっかり。

作曲しようと思ったら普通はコード必要だし、コード弾こうと思ったら鍵盤かギターに
ならざるを得ないし、ステージ考えたらギターが強いので、廃れはしないというか代役がない。

まあギターヒーローみたいなのはもう出ない、出にくい、かもしれないけど、鍵盤なんて
ヒーローみたいなのは最初から出てない訳で、1周まわって普通の楽器になったという事だな。

360 :ドレミファ名無シド:2020/10/08(木) 19:01:14.12 ID:fES8INe/.net
age

361 :ドレミファ名無シド:2020/10/18(日) 13:14:46.94 ID:Z4f6Aw6i.net
80年代にも>>1と同じこと言ってる奴がいた

362 :ドレミファ名無シド:2021/09/03(金) 23:41:34.45 ID:EUCbfUIF.net
まあでもシンセの音は結構好きだぜ

363 :ドレミファ名無シド:2021/09/10(金) 16:35:28.16 ID:b/W3kYmh.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1624642438/l50

【電通】日本の芸能界が在日だらけになった理由【BTS】

364 :ドレミファ名無シド:2021/09/10(金) 16:36:43.88 ID:b/W3kYmh.net
日本の音楽チャートは在日かホモしかいないよな

365 :ドレミファ名無シド:2021/09/10(金) 16:41:29.34 ID:b/W3kYmh.net
http://player.listenlive.co/36271


今のアメリカ人はロック聞かないよ

366 :ドレミファ名無シド:2021/09/10(金) 16:47:35.75 ID:b/W3kYmh.net
あと10年ぐらいでジジイ達が死にまくるから
ギターが安くなると思うんだよな

367 :ドレミファ名無シド:2021/09/10(金) 19:32:51.54 ID:IXyYr4wm.net
>>351元からそういう名前聞きする人間はセンスが無いんだよ

368 :ドレミファ名無シド:2021/09/14(火) 17:51:43.80 ID:ZJC5o/W8.net
>>1
無い

369 :ドレミファ名無シド:2021/10/06(水) 23:19:27.87 ID:wknf6DSQ.net
ここの人たちはichikaやpolyphiaはどう見ている?
俺は新しいサウンドをやっていると思って初めはワクワクしたが
結局行き着く先がローファイヒップホップとかトラップへの迎合で
あーもうギターにジャンルを牽引する力はないんだなぁと改めて感じた
そもそもギターヒーローとか出てた時代の方が異常だったのかもしれない

370 :ドレミファ名無シド:2021/11/19(金) 19:50:20.10 ID:1wkdAOKb.net
打ち込みで用が足りるのに
シンセの前に立つ役にギャラ分配する意味がわからない

371 :ドレミファ名無シド:2022/04/15(金) 10:24:52.31 ID:WL9hgSaj.net
yes

372 :ドレミファ名無シド:2022/04/15(金) 11:34:36.76 ID:OVNGFrn9.net
フェンダーはネックに問題あるからねぇ

373 :ドレミファ名無シド:2022/04/21(木) 21:49:43 ID:yAIHAWqC.net
るに

374 :ドレミファ名無シド:2022/04/30(土) 01:25:14.48 ID:j01Etbtc.net
test

375 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 21:20:12.79 ID:/T7hYpxM.net
yes

376 :ドレミファ名無シド:2022/08/13(土) 23:03:12.35 ID:3+XumohF.net
白黒の鍵盤が欠陥すぎる。
ギターやった方が音楽理論に強くなれる

377 :ドレミファ名無シド:2022/08/13(土) 23:12:35.27 ID:G5sy7Q+d.net
7年前のスレでいまだに同じこといってて草w
今はギター1本で伴奏するのがかっこいいだろ
生の時代だよ生
いまだにシンセの打ち込みってここは時代が止まったアホばっかりだな

378 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 00:49:30.82 ID:Blg2z+8G.net
wow

379 :ドレミファ名無シド:2023/07/30(日) 01:40:50.99 ID:PJb0W9m9.net
wow

380 :ドレミファ名無シド:2023/07/31(月) 12:13:52.05 ID:fFj79e1y.net
wow

381 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 09:59:49.39 ID:n8FpTyCG.net
wow

382 :ドレミファ名無シド:2023/08/03(木) 19:24:49.26 ID:MjQVmn4v.net
wow

383 :ドレミファ名無シド:2023/08/06(日) 13:31:40.45 ID:sytVMjca.net
wow

384 :ドレミファ名無シド:2023/12/02(土) 01:00:28.52 ID:LInvur1D.net
https://i.imgur.com/2D19yes.jpg
https://i.imgur.com/aCk9GCC.jpg
https://i.imgur.com/aCk9GCC.jpg
https://i.imgur.com/W9jbJda.jpg
https://i.imgur.com/58679A8.jpg
https://i.imgur.com/esAewWM.jpg
https://i.imgur.com/uY2c6IJ.jpg
https://i.imgur.com/qJhliUA.jpg
https://i.imgur.com/n8OITaM.jpg
https://i.imgur.com/185ZNnJ.jpg

385 :ドレミファ名無シド:2024/01/23(火) 00:36:39.62 ID:/VJJql/H.net
理論は鍵盤の方が良い
なんせ同じ音が出るのは1箇所だけだしある程度理論把握してないと12キーで弾けないならな

386 :ドレミファ名無シド:2024/02/05(月) 14:48:26.26 ID:7wyus9gZ.net
ギターは大して練習しなくても手軽にコード弾けるし移調も簡単だから今より廃れはしても無くなることはないと思うよ
特にエレキなんて弦のテンション弱いし素人が音楽やるのにこんなに適した楽器もなかなかない
お手軽音楽演奏ツール的立ち位置なのに弾いてる姿もサマになるというのが強いよ

総レス数 386
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★