2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ60年代ギターは音がいいのか

144 :ドレミファ名無シド:2017/02/21(火) 06:22:07.69 ID:Nyhr9i7+.net
あの当時は良くも悪くも今ほど物が選べない時代だったんだよ
配線や金属は現代ほど材質が研究されてないし、木材だって流通が今より不便だから手に入るものを使うしかない。
50〜60年代はちょうど良かったんだろうな。ギターにとってバランスが。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200