2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

caparison

1 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:17:16.13 ID:+Ospbm1C.net
caparisonスレ

2 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:20:56.29 ID:+Ospbm1C.net
ホルス持ってるで

3 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:36:32.12 ID:GyvBOp3I.net
お、久々にたったね!
>>1乙です

4 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:37:36.76 ID:GyvBOp3I.net
てかはよ20までいかないと落ちるんでないの?

5 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:48:23.69 ID:AejwozCB.net
初期TAT良かった 5万で買ったのに手放した俺バカ

6 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:48:29.36 ID:GyvBOp3I.net
derringer

7 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:49:02.19 ID:GyvBOp3I.net
>>5
5万!
マジで勿体無かったね

8 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:50:33.75 ID:GyvBOp3I.net
デリU

9 :ドレミファ名無シド:2016/12/17(土) 23:59:34.64 ID:+Ospbm1C.net
caparison 6 落ちたよね

10 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 00:00:43.58 ID:uxsuaRBL.net
デジマにc2デリあるね
状態も良さそう

11 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 00:01:57.56 ID:inSBEXWx.net
>>9
6だったけ?全然記憶がない…


C2も欲しくなっちゃうよね

12 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 00:05:14.10 ID:uxsuaRBL.net
>>11
確か6だったような

C2って新品で売ってるの今のところない
中古でもあまり出回ってないし

13 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 00:07:45.50 ID:inSBEXWx.net
KEYに行けば売ってるでしょ?
ネットにないって事?

C2の触った感じってどうなんだろ
持ってる人来ないかなぁ

14 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 00:28:02.03 ID:inSBEXWx.net
ピックケース欲しいけどなんでこんなに高いねんw

15 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 00:43:09.89 ID:inSBEXWx.net
TAT

16 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 00:48:02.35 ID:uxsuaRBL.net
公式全く動きないけどどうなってるんだw

17 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 01:08:37.68 ID:2aJjad+n.net
ずっとこのスレないの不思議に思ってた
keyの50周年少し高くてもインレイ入ってたら買ったのにな

18 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 01:18:32.92 ID:inSBEXWx.net
楽作自体が過疎ってるしね

19 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 01:54:42.54 ID:inSBEXWx.net
(TAT)

20 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 01:55:01.40 ID:Bws4NjMl.net
俺のアンジェラスM3Bが火を噴くぜ

21 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 02:15:07.01 ID:S1+/bB3z.net
今も日本製?

22 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 02:41:14.30 ID:uxsuaRBL.net
うむ

23 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 12:41:44.42 ID:uxsuaRBL.net
やっと公式更新された笑
新機種出てる

24 :ドレミファ名無シド:2016/12/18(日) 12:48:07.91 ID:inSBEXWx.net
Caparison公式
http://www.caparisonguitars.com/ja/

Caparison総合
http://www.musicland.co.jp/content/caparison-guitars/


新機種はBrockenかいな?
渋くて良いんだけどシンクロ付きで少しチャラめのも出して欲しいんだよなぁ

25 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 10:50:27.53 ID:jEAdPBFt.net
過疎

26 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 18:34:55.36 ID:6uksbN3z.net
ヘッドの形がブッチャーの履いてた靴を髣髴とさせる以外は気に入った
デリンジャー買わないこともない

27 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 18:46:37.27 ID:lSWHpSQ0.net
>>26
大丈夫、買ったら誰かに尻尾自慢したくなるから
あとクロックも

28 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 18:50:55.01 ID:6uksbN3z.net
Schaller S-FRT IIって図面どっかにないの?
これそのままだと12インチなんじゃねーの?400_ラディアスだと合わないと思うがスペーサー仕込んだりみたいな嫌なことしてんの??

29 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 18:58:05.29 ID:lSWHpSQ0.net
12インチ?どこの話?

30 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:04:55.06 ID:lSWHpSQ0.net
あ、シャーラーのラディアスがってことね?
12インチだったっけ?
スペーサーなんて入ってないよ

31 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:05:23.89 ID:6uksbN3z.net
やはりFR #370シリーズはFloydrose IIと同じとあるな
ということは12インチRなわけだ
ハイポジにいくに連れ3、4弦の現行だけ高くなるがそこは我慢して弾けと。
こういうとこだよな

32 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:11:36.24 ID:lSWHpSQ0.net
>>31
いやそもそもR400じゃなくて350-400だよ

33 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:15:02.04 ID:6uksbN3z.net
フロイドローズにハードウェア設定した以上、ソフト側は10インチ〜12インチRで作るしかない
フラットな400R以上の指板やコンパウンドラディアスやるならハードから開発しなきゃならない
それやるならアイバニーズに先行投資で勝てるわけがない
 
こういうところに解決策や哲学が見えてないメーカーが多い。ウヤムヤ。理に落ちてない。
落とし所が見えないまま製品化してる。こういう製品を本来の意味で「完成度が低い」という

34 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:18:50.69 ID:lSWHpSQ0.net
あ、年末進行か… 把握した

35 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:19:07.76 ID:6uksbN3z.net
理に落ちるというのは話が理屈っぽくなるという意味だったな
「理に適ってない」、と書くべきだった

36 :ドレミファ名無シド:2016/12/19(月) 19:25:15.01 ID:6uksbN3z.net
>>32
君の知ってる程度のことは把握して書いてるんで、脊髄反射ではなくもう少し勉強してから来てほしい。
もしくは誰も君に聞いてないので黙っていてほしい
指板が350-400のコンパウンドラディアス。つまりブリッジサドル上での理論値では400以上のRでないといけなくなる

つまり失敗メーカー
こういうの見るとアイバニーズってメーカーはやっぱり売れてるだけあってすごいと思う

37 :ドレミファ名無シド:2016/12/20(火) 00:54:17.07 ID:M7xHNsjL.net
スカーフジョイントされてる部分触ったら段差というか引っ掛かりとまではいかないけど違和感ある。
ネック裏塗装しようかな

38 :ドレミファ名無シド:2016/12/24(土) 14:40:21.74 ID:mtGyDOQk.net
人がいない
語ることもないよなぁ

39 :ドレミファ名無シド:2016/12/24(土) 16:28:06.04 ID:k+DCweHY.net
最近マティアス知ってハマったからTTじゃないアップルホーン欲しいけど何処にもない
今出てる8弦は流石に使いこなせないし、取り敢えずHorusで我慢してるけど

40 :ドレミファ名無シド:2016/12/24(土) 23:15:28.42 ID:AZWlaKih.net
ここのスルーネックはなんちゃって?

41 :ドレミファ名無シド:2017/01/09(月) 23:40:19.81 ID:/oVlWlJb.net
フロイドのデリンジャー2ハムのやつ滅多にヤフオクで出回らないよな ほしい

42 :ドレミファ名無シド:2017/01/11(水) 07:53:34.35 ID:ojWf61GK.net
新作良さげだけど、見た目の種類がパッとしないなぁ

43 :ドレミファ名無シド:2017/01/26(木) 21:59:58.95 ID:p8Oz5Ein.net
DellingerをEMG81&85に換装したがジャックがやたら長いのが想定外で何か適当な配線になってしまったわ
音もイマイチだし楽器屋でしっかり取り付けてもらおうかな

44 :ドレミファ名無シド:2017/02/14(火) 00:18:47.69 ID:PrMApD+0.net
Dellingerの2007年モデル発表まだ?でたら買うから早くして

45 :ドレミファ名無シド:2017/02/14(火) 00:38:00.22 ID:xb8ua1zm.net
過去からやって来たのかよ!?

46 :ドレミファ名無シド:2017/02/14(火) 23:14:52.26 ID:PrMApD+0.net
え?今何年?いま2007年だろ?
あれ、日時が2017になってる…おれタイムプリッスしたみたいだ!!

47 :ドレミファ名無シド:2017/03/01(水) 17:55:30.66 ID:TFYOySLX.net
ノクブラ カズキのニューギター
https://pbs.twimg.com/media/C5pTJzwU4AAShjT.jpg

48 :ドレミファ名無シド:2017/03/02(木) 14:50:19.13 ID:beyJxrWq.net
落ちたかと思ってたわ

49 :ドレミファ名無シド:2017/04/24(月) 13:16:58.30 ID:8k5Br+Y8.net
ApplehornのTT欲しいけど生産終わってるんだね… キャパリソンに問い合わせたら買えるかな…

50 :ドレミファ名無シド:2017/04/25(火) 22:43:14.77 ID:ixeO9aCY.net
生産終わってるって意味わかるか!!

51 :ドレミファ名無シド:2017/04/25(火) 23:06:03.90 ID:/8g5bpae.net
ワロタ

ま、B級品で出せないのがストックであるとか・・・ないかw

52 :ドレミファ名無シド:2017/04/25(火) 23:48:52.66 ID:7Xnteu9s.net
caparisonの欲しい奴はその時買わないと手に入らんくなるよなw

53 :ドレミファ名無シド:2017/04/26(水) 11:05:33.06 ID:pTbsZeon.net
セミオーダー受付あると良いのに!

54 :ドレミファ名無シド:2017/04/27(木) 17:26:33.02 ID:Ft7StmGz.net
キャパリソンて6弦はスカーフジョイント
7弦はラミネートネックで普通の角度付き?

55 :ドレミファ名無シド:2017/04/28(金) 08:46:37.62 ID:UbBUcmON.net
物による

56 :ドレミファ名無シド:2017/05/07(日) 07:35:34.24 ID:KLvw1QVD.net
共和商会が潰れて復活したのはいいが、年々価格は上がり続けてんな、このブランド
それでも消えるよりはマシか

57 :ドレミファ名無シド:2017/05/14(日) 18:58:34.09 ID:53qeMPRW.net
ここのネックすぐ反るらしいけど本当?

58 :ドレミファ名無シド:2017/05/14(日) 21:11:52.24 ID:ZlenE9AQ.net
お前なら何使っても反るだろうな

59 :ドレミファ名無シド:2017/05/15(月) 12:44:25.63 ID:98wXDQRz.net
短気だな

60 :ドレミファ名無シド:2017/05/15(月) 12:53:31.98 ID:NWTz3Yug.net
その通り
すぐ反るって事はすぐ元に戻るってこと

61 :ドレミファ名無シド:2017/06/06(火) 15:38:16.28 ID:4lc6bwyd.net
ぶっちゃけネックの質は良くはないよな

62 :ドレミファ名無シド:2017/06/07(水) 14:14:38.53 ID:UQ9vJBWY.net
硬い=良いだと思ってるならグラファイトでも使ってろよ

63 :ドレミファ名無シド:2017/06/07(水) 18:20:17.66 ID:wcxGBNTx.net
今時グラファイトとか発想が古いんだよ糞じじい

64 :ドレミファ名無シド:2017/06/08(木) 11:48:56.87 ID:Utk7/e/3.net
顔真っ赤でワロタ

65 :ドレミファ名無シド:2017/06/18(日) 17:14:07.24 ID:yMLXcLvo.net
https://pbs.twimg.com/media/DCaxIoqUAAA1tzb.jpg
なんでこういう時にキャパリゾンっておらんの

66 :ドレミファ名無シド:2017/06/18(日) 18:20:01.32 ID:1UGiViDd.net
KEYだから

67 :ドレミファ名無シド:2017/06/18(日) 18:59:54.62 ID:l/h4BHrd.net
>>65
島村って書いてあるやん

68 :ドレミファ名無シド:2017/06/18(日) 20:41:12.86 ID:yMLXcLvo.net
楽器屋のしがらみを知らないといけないわけか
ディーンなんかもクロサワだからそういうの関係ないイベントかと思ってた

69 :ドレミファ名無シド:2017/06/19(月) 00:11:37.91 ID:79gnVqlA.net
>>68
別に知らんで良いよ
そういう馬鹿な奴を騙くらかして商品売るのが商売ってもんだからな
馬鹿がいないと商売にならんのよ

70 :ドレミファ名無シド:2017/06/19(月) 00:14:50.86 ID:jLYgr/pM.net
相変わらず君は極端だなぁ 馬鹿みたいだな

71 :ドレミファ名無シド:2017/08/01(火) 12:58:26.46 ID:r24dqlWE.net
デリ購入記念カキコ

72 :ドレミファ名無シド:2017/08/19(土) 07:54:13.61 ID:Ugg2ck2w.net
>>71
おめ、定期上げ

73 :ドレミファ名無シド:2017/08/20(日) 01:37:28.92 ID:2Db9Tyw9.net
ダンカン載せた人おる?
純正気に入らなくて変えてる人みんなディマジオなイメージ

74 :ドレミファ名無シド:2017/08/20(日) 08:25:44.35 ID:SR9f9x5J.net
nazgul載せてるひととかいないかな

75 :ドレミファ名無シド:2017/08/20(日) 13:41:58.23 ID:/545Wr4Z.net
angelus hgsにblackoutsとaftermathは試した アクティブ合うわ
ただやっぱhgsは1音下げより高いとオクターヴ合わないのう

76 :ドレミファ名無シド:2017/09/01(金) 00:33:39.51 ID:EVe/wVW2.net
みんなハードテイル?それともフロイド?

77 :ドレミファ名無シド:2017/09/04(月) 15:48:37.57 ID:BeRFrpsc.net
フロイドォ

78 :ドレミファ名無シド:2017/09/04(月) 19:10:29.78 ID:C5iOOzUW.net
6弦の普通のフレットのアップルホーン再販しねえかなぁ
8弦のアプホンはフロイドユニットがK国製じゃなかったら買いたいけどさ

79 :ドレミファ名無シド:2017/09/06(水) 00:21:00.20 ID:7EdS9SIm.net
ホルスのフロントPU不調だから換えたいんだけど、一般的なフロントPUとサイズ違ったりする?

80 :ドレミファ名無シド:2017/09/06(水) 01:36:26.48 ID:JaaqztKQ.net
サイズは分からんが一般的なフロントpuを置くとフロントの音しないとかなんとか

81 :ドレミファ名無シド:2017/09/06(水) 19:52:49.62 ID:V2gXK07z.net
構造上そうらしいね

82 :ドレミファ名無シド:2017/09/07(木) 01:50:32.81 ID:KEq18FoI.net
24F〜27Fだからストラトのセンターの位置くらいになるからかな
何はともあれ試しに換えてみるわ。情報ありがとう

83 :ドレミファ名無シド:2017/09/11(月) 09:40:52.19 ID:4pNtqbFs.net
昔のホルスはホットレールが載ってたね

84 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 16:07:50.93 ID:1LtZ1FHm.net
いつの間にかM3Bディスコンになってたんだな…ショック

85 :ドレミファ名無シド:2017/10/29(日) 00:00:03.54 ID:R6X20ll9.net
dellinger wm、かなり癖がある楽器だな

謳い文句通りミッドローがでる
幾ら歪ませても芯が残る

しかし癖が強すぎてエフェクターをかなり選ぶ
結局マーシャルにTSが一番いい気がする

86 :ドレミファ名無シド:2017/11/04(土) 12:03:11.67 ID:XYRM0/dz.net
こっちのアップルホーンHGSと普通のアップルホーンをトレードしてくれる人いる?

87 :ドレミファ名無シド:2017/11/04(土) 16:03:02.51 ID:qS4B0cRr.net
普通のアプホンまた作ってくれねえかなぁ
今だったら2本買うんだが

88 :ドレミファ名無シド:2017/11/04(土) 16:07:23.40 ID:HqPouh/4.net
ロメオたそのクロックインレイ付きが欲しいわ
後キルスイッチの新しい奴のシンクロトレモロ付き出ねぇかなぁ

89 :ドレミファ名無シド:2017/11/04(土) 19:39:29.14 ID:nFeikQiP.net
シンクロ欲しいな

90 :ドレミファ名無シド:2017/12/05(火) 12:15:43.88 ID:5MMKc97b.net
関西は京都にcaparison再上陸したっぽい
西住まいには助かるな〜

91 :ドレミファ名無シド:2017/12/21(木) 00:38:09.15 ID:fpNpc1bA.net
加藤楽器製作所って今年の5月に廃業?したんだな
ttps://全国法人データベース.com/companies/8180001052726
飯田楽器と同じ住所になってたから吸収されたようなもんか

92 :ドレミファ名無シド:2017/12/21(木) 11:09:00.69 ID:nnwZvng+.net
吸収されたのか
経営的に厳しくなくなるなら製作に余裕も出来るし良いんじゃね

93 :ドレミファ名無シド:2017/12/21(木) 21:32:18.65 ID:fpNpc1bA.net
飯田楽器と同じ住所ってのは間違いかもしれん
「工場の建屋も共有していたりする」って書いてあるブログを見て
ネットで検索すると一箇所だけ飯田楽器と同じ住所で出てきたのを見た覚えあるんだけど
今探しても見つからない
不当解雇とかもあったし、2016年10月に今の住所に移転した頃には
すでに廃業状態だったのかもね

94 :ドレミファ名無シド:2017/12/21(木) 22:24:35.04 ID:fpNpc1bA.net
っていうか飯田楽器製作所も愛知県瀬戸市に移転してて
Peerless Strings Worksって社名でPeerlessギターとウクレレ生産してるのか...
中川区伏屋の工場もgooglemapで見ると解体真っ最中
どこでcaparison作ってんだろね

95 :ドレミファ名無シド:2018/03/22(木) 22:49:13.43 ID:ZZv3+2kK.net
カズキのアーティストモデルの開発が進んでるっぽい
デザインはJacksonRVに返った印象だけど7弦だしFishman?だしでかなり新しいね

96 :ドレミファ名無シド:2018/04/03(火) 15:37:12.68 ID:dO4p7lV7.net
YOUNG GUITAR? @young_guitar
コートニー・コックスが、キャパリソンのシグネチュア“Hours-M3 CC”を紹介。
「ようやく自分のベストが引き出せるギターに巡り会えたわ!」
「市販モデルも、私が実際に使うものと全く同じ仕様になる予定よ」
実機は4月20日(金)のYGギター・クリニックにて初お披露目!
https://twitter.com/young_guitar/status/981016748659912704

97 :ドレミファ名無シド:2018/04/27(金) 01:58:21.45 ID:oW3z7Fb9.net
https://youtu.be/gWYg9EycAn8?t=3s
このモデルわかる?

98 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 07:31:53.20 ID:ik0jekvg.net
tat special7欲しいのたけどやはり27フレのフロントピックはセンターみたいな音?

99 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 11:25:34.02 ID:60tMffyQ.net
ちゃんとフロントの音するように特殊なやつ付いてるって聞いたけど...

100 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 12:05:13.94 ID:iO/LIUrW.net
マティアスモデルだとそれなりにフロント音にはなるけど、他のに比べると少し丸みが足りないような気はする。

101 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 20:31:15.64 ID:aHfFPHaK.net
https://www.caparisonguitars.com/ja/

https://cdn3.caparisonguitars.com/wp-content/uploads/2017/10/Dellinger-JSM-White.jpg
https://cdn3.caparisonguitars.com/wp-content/uploads/2017/03/Brocken-FX-WM-NM-Front.jpg

102 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 07:38:17.06 ID:W6t7NRAN.net
なんか値上げしたからか書き込み数がガタ減りしたな

103 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 09:44:02.55 ID:999R3ZaH.net
微妙に高いよな

104 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 10:06:30.29 ID:xnZ+1t1U.net
微妙に高い上に品質もそこまで...って感じだもん

105 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 10:15:48.33 ID:9nRz5lGq.net
元が安過ぎたんだけどね
プロ仕様をそのまま20万くらいで売ってたし
値上げも毎年ちまちまやってきた結果なんだから今更言ったところで

106 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 11:13:57.96 ID:999R3ZaH.net
材料どんどん値上げしてるしIbanezとかより高いのはまぁ仕方がないね

107 :ドレミファ名無シド:2018/05/22(火) 14:53:18.02 ID:xnZ+1t1U.net
まぁそうよね
個人的には今の中途半端な杢目押しをやめてくれりゃ十分だけど、流行りだから仕方無いのかね
昔の塗装が唯一無二で好きだったせいもあるけど

108 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 00:09:00.33 ID:o/5L74iH.net
10万台で数本買った身としては今の価格が上がっている現状は正直嬉しい

109 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 00:56:51.64 ID:bXEPECgT.net
>>108
同じく
17万で2本買ってて今となっては良かったなぁと

110 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 09:24:19.18 ID:UzSWfvEK.net
おれなんかデリ2で25万したのにな...
羨ましい

111 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 10:09:35.59 ID:GELzBLtN.net
俺は共和商会倒産後すぐに、20万でTAT2買ったなあ
1フレットのクロックインレイのザグリがメチャクチャ雑なのが残念な個体だったわ…

112 :ドレミファ名無シド:2018/05/23(水) 10:32:49.80 ID:U96Y+PdP.net
musicland五十周年だかのやつ、売れ残って安くなってるけどいっこうに売れんな

113 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 16:38:15.14 ID:qZEXHTyp.net
caparisonの特徴なんだろうけど、ローミッドがメタル以外やる時少しくどくない?
ピックアップとかで解決しないかな?
幅広くやりたいんだけどおすすめピックアップありますか?

114 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 21:19:33.77 ID:WkajU32M.net
>>113
dp259

115 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 07:35:10.77 ID:MpAjMvhv.net
ハードケースからセミハードになったせいで二万くらい値上がりしてそう

116 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 02:56:33.70 ID:Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1AC

117 :ドレミファ名無シド:2018/09/05(水) 08:46:06.43 ID:opUoeeU7.net
PLMなんとか手に入らないかなぁ…

118 :ドレミファ名無シド:2018/09/06(木) 03:00:14.44 ID:cLg26kwe.net
ヤフオクでたまーにみる位だね

119 :ドレミファ名無シド:2018/10/18(木) 10:33:25.10 ID:+PVRDEVh.net
必要になって7弦探してるんだけど
ここ国産なんだね知らなかったわ
応援したい

120 :ドレミファ名無シド:2018/10/18(木) 10:36:13.21 ID:yGGP+53D.net
caparisonって見た目こそメタルだけど普通に使えるからなぁ
見た目を愛馬のAZみたいに作ったらもっと売れると思うわ

121 :ドレミファ名無シド:2018/10/20(土) 08:31:40.53 ID:UsLuE+lo.net
クロックインレイかっこいいから使ってる俺みたいなのも居る

122 :ドレミファ名無シド:2018/10/20(土) 18:45:54.85 ID:Em8IHtgC.net
久しぶりに純正ピックアップつけたらすごくしっくりきたわ

売らなくて良かった

123 :ドレミファ名無シド:2018/12/23(日) 00:35:42.90 ID:NxliNPE+.net
アイバニーズを挙げてる時点で金属脳にしか需要無いことは明白
手広くやる人は他の使うからcaparisonはこのままでいい

124 :ドレミファ名無シド:2018/12/24(月) 07:23:14.76 ID:qZoogHm0.net
horusをプッシュオンプッシュのノブに戻しておくれ

125 :ドレミファ名無シド:2019/01/09(水) 08:34:19.61 ID:rutG5PND.net
ここって定番モデルがないんだよな
売る気があるのか気になるわ
誰が買うんだよ

126 :ドレミファ名無シド:2019/01/10(木) 17:28:37.51 ID:3lf2lAZ0.net
今は寺田製ダヨー

127 :ドレミファ名無シド:2019/01/28(月) 16:39:11.51 ID:I7TvU21N.net
やっとスカーフジョイント廃止か。。。
クロックインレイも復活したし、ホルス欲しい。

128 :ドレミファ名無シド:2019/01/28(月) 17:10:49.70 ID:M53+uh+G.net
いまどきスルーネックもそうだし
M3構造とかいってるのを見ると、ギターのサウンドメイクのことをよくわかってないメーカーだと思う

129 :ドレミファ名無シド:2019/01/28(月) 18:18:29.41 ID:9qurDfMX.net
まじでスカーフジョイント廃止になっててw
まだ定価が20万くらいで、店頭販売価格が15万だった頃に買ったが、プッシュオンプッシュ
は使ってると反応が悪くなって切り替えに失敗するんだよな
今のスイッチのほうが良いと思うぞ
Ibanezなんかより遥かに厚みのある音で、アームを使った後のチューニングの安定性も
良いんだよな
またホルスを買うか

130 :ドレミファ名無シド:2019/01/28(月) 19:32:32.31 ID:I7TvU21N.net
>>128
17mmライトアッシュトップでメイプルトップバックとかも
変わってる組み合わせだよな。。。
アタック強そうだけど。

131 :ドレミファ名無シド:2019/01/29(火) 09:23:19.41 ID:UQrGMDPE.net
>17mmライトアッシュトップでメイプルトップバックとかも


トップはアッシュなのか?メイプルなのか?
日本語不自由すぎるんだよ糞馬鹿
文末に「。。。」なんてくだらねえ自己主張してるくらいだったら
まともな文章書けよガイジ

132 :ドレミファ名無シド:2019/02/03(日) 23:14:11.51 ID:jTzo+hid.net
CCの実際の色がヤバイ

133 :ドレミファ名無シド:2019/02/07(木) 19:14:18.08 ID:ANuOmR25.net
>>132
かっこいいってことか?

134 :ドレミファ名無シド:2019/02/07(木) 22:06:37.59 ID:JHo8bfS5.net
>>133
ショッキングピンクではなく赤茶色というか
詐欺レベルで全く違うっていう

135 :ドレミファ名無シド:2019/02/07(木) 22:08:50.65 ID:2yNHJhNb.net
フラミンゴピンクが欲しいんだよなぁ

136 :ドレミファ名無シド:2019/02/15(金) 13:07:21.06 ID:1tt8iWu3.net
ネックグリップがローポジだと四角くて、ハイポジいけば角がとれてCシェイプになっていくのってホルスだっけ?
現行モデルもそんな感じ?

137 :ドレミファ名無シド:2019/02/24(日) 22:09:15.66 ID:zuGp0bn9.net
caparison ほしいけどスカーフジョイントが購買意欲を削ぐ

138 :ドレミファ名無シド:2019/02/24(日) 22:10:05.68 ID:zuGp0bn9.net
あ、と思ったら新しいモデルから廃止なの?やるやん

139 :ドレミファ名無シド:2019/02/24(日) 22:18:53.13 ID:+jKMPAOK.net
スカーフはそんなに嫌いじゃないけど、ネックのアングル無い方が好きなんだよなぁ

140 :ドレミファ名無シド:2019/02/24(日) 22:19:19.98 ID:+jKMPAOK.net
ネックじゃないやヘッドね

141 :ドレミファ名無シド:2019/02/24(日) 23:30:55.27 ID:0v+fjJGm.net
>>36
あとはこれも気になるな

142 :ドレミファ名無シド:2019/02/25(月) 02:26:42.32 ID:K688hWMV.net
ハイポジの1、2弦高目が好きな俺には理にかなっていたのか

143 :ドレミファ名無シド:2019/02/25(月) 03:33:51.14 ID:Ral/xHGh.net
高くなるのは3,4弦では

144 :ドレミファ名無シド:2019/04/06(土) 11:37:08.80 ID:8R8krsRv.net
去年の12月にデザイナーのスペシャルトークショーなんてやったんだ
行った人いる?どんな話したのか気になる
一昔前ならスレや個人Blogなんかにレポが上がったもんだけどそういう時代じゃなくなったね

145 :ドレミファ名無シド:2019/04/10(水) 14:47:38.28 ID:TZsLzltI.net
Caparisonオーナーが経営する楽器店が2年半位前に倒産したようだけど
去年や今年のNAMMに出てるしオーナーも変わってないみたいだから影響無いんかな

146 :ドレミファ名無シド:2019/04/15(月) 11:58:15.27 ID:8ZMOkvKV.net
スカーフジョイントやめてマルチウッドのラミネイトネックになったのは工場側の都合か?
近年は工場変わってネックが弱いだの質が下がっただの言われてたのはマジだったか
共和時代も工場変えたらTATとHorusが特殊過ぎて作れなくなったという事があったよね

147 :ドレミファ名無シド:2019/04/15(月) 12:41:47.33 ID:tv3N4GQm.net
スカーフ嫌がりながらも強度が落ちたら文句言われてもなぁ

148 ::2019/10/18(Fri) 07:38:47 ID:tJXDpuAv.net
知ってる方いたら教えて欲しいんですけど、6弦のapplehoneってもう生産されていないんでしょうか?

149 :ドレミファ名無シド:2019/10/19(土) 21:39:58.01 ID:7Pd568bg.net
持ってる人なら年1の調整会行って菅野さんに聞けば?

150 ::2019/10/20(日) 10:05:44 ID:cwLZX+EV.net
>>149
148ですが、持っていません。調整会ってあるんですね、教えて頂きありがとうございます。

151 :ドレミファ名無シド:2019/10/26(土) 14:33:58.06 ID:NFSlHC2A.net
6弦の方は中古でも全然見ないよねぇ
Moギタープレイが好きで欲しかったけどHorus使ってる

152 :ドレミファ名無シド:2019/10/28(月) 07:11:06.19 ID:PpYT0L3p.net
>>151
Horusもかっこいいですね!弾きやすいですか?

153 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 18:29:34.52 ID:8sWjObyP.net
>>152
テクニカルギタリスト御用達のギター沢山触って来たけど個人的にHorusが一番弾きやすいよ
音は人によってはめっちゃ使い難いと思う。俺は倍音出易いから大好きだけど
手放してる人の殆どの理由がそれだから、好きなアーティストが使ってたり、自分のやってる曲に合うかどうかやね

154 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 22:56:14.40 ID:vbIt9hMJ.net
キャパリソンのネックは本当に弾きやすい
幅広くないのが良い

155 :ドレミファ名無シド:2019/11/30(土) 08:55:06 ID:W7AbiokC.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o357645368


https://www.watanabe-mi.com/osaka/list/p116782/

傷の位置からして明らかに同じ物
自分でサインもらったとかハードケースは傷だらけだから付けないだとか嘘ばっかで、50万とか狂気の沙汰w

156 :ドレミファ名無シド:2019/12/03(火) 03:00:03 ID:AJlmVPKv.net
C2をご友人に譲ってもらったけど、これどういうモデルなの?
廉価版?

157 :ドレミファ名無シド:2019/12/03(火) 10:36:40 ID:PhJui++i.net
>>156
昔あった廉価版
確か日本製だしものはいいんじゃないかな

158 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 00:10:51 ID:EPUtCADT.net
>>157
やっぱりか、インレイがドットだったし
大切にしますわ

159 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 21:28:07.74 ID:Vm42YJgo.net
チャッティングバード

160 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 21:29:48.81 ID:W775w9aL.net
C2ってなくなったの?
もう廉価は出さんのかなぁ

161 :ドレミファ名無シド:2019/12/11(水) 13:45:40.56 ID:2KEbmoup.net
スカーフジョイントやめてラミネートネックになったのはフジゲン製になったからなんだな

162 :ドレミファ名無シド:2019/12/14(土) 09:21:59.05 ID:vLKynzT9.net
>>161
今のモデルってフジゲン製なのか?

163 :ドレミファ名無シド:2019/12/14(土) 09:34:39.87 ID:fUmSQgUH.net
デリンジャーとホルス
5プライのボルトオン系はフジゲン製
スルーネック系はフジゲンじゃない

164 :ドレミファ名無シド:2019/12/14(土) 13:22:52.86 ID:dj3lD7HJ.net
フジゲンじゃないのはどこ?

165 :ドレミファ名無シド:2020/01/19(日) 09:35:14 ID:g2kaRiYh.net
ibanezはスルーネックのJカスとかsugi製だしここもそうなのでは

166 :ドレミファ名無シド:2020/02/26(水) 03:06:40 ID:NaSBqRiK.net
最近使えてなかったデリを久々に弦交換とメンテした
やっぱ良いねcaparison
抱いてるだけでテンション上がる

167 :ドレミファ名無シド:2020/05/01(金) 02:47:03 ID:a637E4tt.net
15年くらいメインにホルス使い続けてるけど
気付いたら倍の値段になってるんね

国産ギター値上がりしすぎ

168 :ドレミファ名無シド:2020/05/01(金) 09:47:46 ID:RJBrdFx5.net
大体どこも外資頼りの所ばっかだからまぁ

169 :ドレミファ名無シド:2021/01/18(月) 05:30:51.85 ID:or1lhcLt.net
CL18のHorus買ったので記念カキコ

170 :ドレミファ名無シド:2021/05/21(金) 12:30:38.26 ID:UztdBar8.net
気づかなかったけどdellinger prominenceの新しいモデル出てたのね
初期モデル持ってるんだけどフロントpu換えにくいのと、ブレードスイッチが使いにくいっていう個人的な不満点が解消されてるから買い換えたい

171 :ドレミファ名無シド:2021/11/01(月) 23:29:01.04 ID:imI1ne5d.net
オクでバラバラにされてたの買って組み直した!
憧れのギターだったから遊びで安いジャンク買う以外はもう高いギター買わなくていいかも。
https://i.imgur.com/S4EVkJi.jpg

172 :ドレミファ名無シド:2022/02/04(金) 06:48:17.21 ID:2Nr8bLK9.net
caparison使いおりゃんの...?
https://i.imgur.com/BI2y664.jpg

173 :ドレミファ名無シド:2022/02/18(金) 22:14:15.04 ID:VBdIT6x1.net
良いギターなだけに現行品のHorusのPUスイッチ仕様が変わったのが納得いってない

174 :ドレミファ名無シド:2022/05/16(月) 19:45:08.38 ID:WaN2m9D8.net
キャパリソン見た目がダサすぎるんだよなぁ

175 :ドレミファ名無シド:2022/05/20(金) 03:40:04.85 ID:CTpdBilE.net
カッコ悪い

176 :ドレミファ名無シド:2022/05/21(土) 04:06:12 ID:vGWpCcCI.net
ネックが無かったら個性もクソもない見た目だけど、使ってみろフロイドローズの世界が変わるぞ。フィクスドブリッジは知らん。ダサい。

177 :ドレミファ名無シド:2022/05/27(金) 20:32:51.08 ID:FrHbdQ3z.net
ださいのは諦めよう

178 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 00:33:10.01 ID:E9UPREoL.net
買って毎日目にしてれば多分慣れちゃうよ

179 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 02:16:22.05 ID:K4VMquVT.net
ダサイから買うまでに至らない

180 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 07:20:36.26 ID:WKfiKS8S.net
言うほどダサイか?酷いのヘッドとインレイぐらいじゃね?

181 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 14:17:30.58 ID:AxwRyyL0.net
お前持ってるの?

182 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 14:43:06.44 ID:aDWt3QTv.net
持ってない

183 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 14:57:34.49 ID:3jV0NeLD.net
買えよおまえ

184 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 15:16:11.94 ID:Me5Ikss2.net
ダサイから絶対ヤダ

185 :ドレミファ名無シド:2022/05/28(土) 16:15:32.05 ID:iznhCjKu.net
結局ダサイのかよ

186 :ドレミファ名無シド:2022/05/29(日) 15:14:54.01 ID:omUJUDHi.net
ダサくないとは言ってない

187 :ドレミファ名無シド:2022/05/29(日) 19:18:09.74 ID:YIDHKqBy.net
買いたいやつが買えばいいよ

188 :ドレミファ名無シド:2022/05/30(月) 18:55:42.78 ID:JBg6yUtX.net
俺は買わない

189 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 03:49:27.88 ID:MqgsiBik.net
俺も買わない

190 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 04:47:02.39 ID:JAP8X1TT.net
くれるならもらう

191 :ドレミファ名無シド:2022/06/02(木) 17:34:03.99 ID:dvuK0/AI.net
買わないのは別に良いけど、何でこのスレにいるんだ?

192 :ドレミファ名無シド:2022/06/02(木) 22:30:11.02 ID:hpzRU2I3.net
オモロ

193 :ドレミファ名無シド:2022/12/29(木) 15:12:07.03 ID:BpQahhCR.net
キャパリ買いたくなってきた
スルーネック嫌いなんでデリンジャーかホルス
やっぱやめた
やっぱダサい

194 :ドレミファ名無シド:2023/01/01(日) 17:28:04.45 ID:jb+TnEN4.net
昔、国産シャーベルの国内専用デザインの物がありましが、あれもCaparison のK氏デザインなんですか?
"シャーベルの方"はネック細薄24f,ヘッドの形の微妙さ,ネック薄いが指板やフレットがゴツさ。シングルコイルがC110はポールピースで造りが微妙(コイル内にめり込んだバーマグネットの磁力が強く、途中でその上にポールピース継ぎ足しその周囲にコイルを更に上部まで巻ききっているがスタックではない)。面白い音 ハムバッカー (耳の形からゴトー?)のC45 の造りの微妙さ(音か悪い訳ではないが造りは安っぽい)PU+エスカッションの大きさが違うがJ80~90C似なら嬉しいが), 妥協の?ザグリ大きめフロイド,妙に多いアース線。Caparisonと違う様で、やはり特にシャーベルCDS辺りの遺伝子を感じる。

195 :ドレミファ名無シド:2023/03/09(木) 21:08:41.29 ID:rPkjmolw.net
地方住みのためデジマ監視してるんですが
Caparisonは、基本的に取り寄せないといけないんでしょうか?

あと、取り扱いはKEYのみ?

196 :ドレミファ名無シド:2023/07/12(水) 16:48:01.47 ID:uN6MvXe4.net
てす

197 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 09:56:09.82 ID:9nXrYk0d.net
wow

198 :ドレミファ名無シド:2023/07/30(日) 16:47:22.21 ID:9xNJ5xPv.net
wow

199 :ドレミファ名無シド:2023/07/31(月) 21:47:01.00 ID:ht2Mzdbj.net
wow

200 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 03:31:11.26 ID:OagFF+Ar.net
wow

201 :ドレミファ名無シド:2023/08/03(木) 13:01:38.98 ID:I2ZA3q16.net
wow

202 :ドレミファ名無シド:2023/08/04(金) 01:51:18.11 ID:pzaUiZgE.net
wow

203 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 05:13:55.11 ID:jFEAxBL9.net
wow

204 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 21:12:09.47 ID:ZPio9uCg.net
wow

205 :ドレミファ名無シド:2023/12/01(金) 14:31:44.06 ID:Fe+qwhZm.net
https://i.imgur.com/Pp6pVzs.jpg
https://i.imgur.com/RmUDfUF.jpg
https://i.imgur.com/wBdHYzu.jpg
https://i.imgur.com/xKdgFcS.jpg
https://i.imgur.com/XlyoYAD.jpg
https://i.imgur.com/9zh4Qdx.jpg
https://i.imgur.com/GnaJh0e.jpg
https://i.imgur.com/ym200SR.jpg
https://i.imgur.com/DVHYz7T.jpg
https://i.imgur.com/DXMG7uM.jpg

206 :ドレミファ名無シド:2023/12/01(金) 14:31:47.89 ID:Fe+qwhZm.net
https://i.imgur.com/Pp6pVzs.jpg
https://i.imgur.com/RmUDfUF.jpg
https://i.imgur.com/wBdHYzu.jpg
https://i.imgur.com/xKdgFcS.jpg
https://i.imgur.com/XlyoYAD.jpg
https://i.imgur.com/9zh4Qdx.jpg
https://i.imgur.com/GnaJh0e.jpg
https://i.imgur.com/ym200SR.jpg
https://i.imgur.com/DVHYz7T.jpg
https://i.imgur.com/DXMG7uM.jpg

207 :ドレミファ名無シド:2024/01/07(日) 09:51:10.61 ID:mkdlVlSS.net
Horusを買おうと思って久しぶりに検索してみたが、今のカラーリングって
なんだあのブチ模様みたいなの?

総レス数 207
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200