2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニソン好きおっさんぼっちプレイヤー集合スレ

1 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:11:39.32 ID:vQrf2EYf.net
誰にもカミングアウト出来ない肩身の狭い、寂しいもの同士語りましょう

2 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:15:45.73 ID:vQrf2EYf.net
バンドリ(アプリ)からエレキギター始めました。すぐ飽きると思ったけど今はアプリよりも楽器、ギターが楽しい。

3 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:18:45.93 ID:vQrf2EYf.net
休日、自分好みの楽器店を発見して店員さんとも親しくなって雑談するようになったけど、好きな音楽の話題になると動揺する。とりあえず色々聞きますとかクラプトンとかディープパープルといって濁す

4 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:22:34.58 ID:vQrf2EYf.net
昔東京にいたけど今は田舎にいる。都会住みならSNSなりで似たような人募集とかしてスタジオで下手くそなりに音あわせたりして楽しく出来たかなーとも思う。

5 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:27:32.21 ID:vQrf2EYf.net
今は天国のギタートレーニングソング、アニソン編で練習してるけど、すごく楽しい。
ギター用カラオケと1人セッションするの気持ちいいね。
Dont say lazyから始めたけど、凄くテンション上がる曲だね。
1990年代のJPopのバンド曲が好きだったけど2000年代はあまり音楽聴かなくなっちゃったんだよね。芸能事務所が強くなってきた頃かな。

6 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:27:47.00 ID:CF/WHgJM.net
早く20レスうたないと落ちるぞ

7 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:30:53.16 ID:vQrf2EYf.net
でも最近のアニソンってその頃に感じた音楽に近いものを感じるところがあって。もっと若い頃にやれば良かったーって思うけど、楽器は歳とっても自己満足であればいつでもできるしいい趣味だよね。

8 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:31:42.03 ID:vQrf2EYf.net
>>6
うん。がんばる協力してw

9 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:33:22.48 ID:vQrf2EYf.net
でもたまに承認欲求みたいなの感じるとかあって、寂しかったりする。だからこそこんな場末のスレで同じような人と話せればいいな

10 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:35:11.06 ID:vQrf2EYf.net
始めたころバンドリの楽譜買ってきてギター弾いたて見たけど難しくて断念した

11 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:36:17.92 ID:vQrf2EYf.net
でもギタートーニングソングで好きな曲何曲か弾けるようになって、改めてバンドリのタブ譜みたらある程度弾けるようになってて嬉しかったよ

12 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:37:10.82 ID:GgOQAYI8.net
がんばれ

13 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:38:01.16 ID:vQrf2EYf.net
20スレ書き込めば落ちないのか?

14 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:38:47.46 ID:vQrf2EYf.net
>>12
ありがとう。

15 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:41:18.56 ID:vQrf2EYf.net
ギターはストラト買いました。アンプはline6 のamplifi75 で色々遊んでます

16 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:42:54.50 ID:vQrf2EYf.net
実は学生の頃ちょっとだけギターやったことあるんだけどやっていたと言えるまで弾かずに飽きてしまった

17 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:44:36.49 ID:vQrf2EYf.net
今はYouTubeとかで色々動画見れるし、ほんといい時代だよね。当時は独学か雑誌買ったりコミュニティ作るしかなかったしな。それこそがよかったのかもだけど。

18 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:46:56.53 ID:vQrf2EYf.net
最近ちょっといいピックアップにして見たいとか思うようになった。まずは腕磨けよってツッコミ飛んできそうだけど

19 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:48:16.12 ID:vQrf2EYf.net
さー今日は仕事休みだしギター練習たくさんするぞー!

20 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:49:07.16 ID:CF/WHgJM.net
20ゲット

21 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:49:23.06 ID:vQrf2EYf.net
20レス!!落ちないといいな。

22 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:50:02.60 ID:vQrf2EYf.net
そこだけ持ってくのかよw
どうせならなんか喋ってよ

23 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:53:13.26 ID:vQrf2EYf.net
恥ずかしい話し、ギターやる前にソシャゲガシャ課金にハマって総額でいったらやばい額使ってた。今は脱したけどその額あれば凄いギター機材買えたとか後悔してる

24 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:54:21.89 ID:vQrf2EYf.net
ガシャだと簡単に課金しちゃってたけど、ギターの機材買うときとか思いっきり悩むし、比較検討するし。ほんとソシャゲってやばいと改めて思う

25 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:54:54.70 ID:CF/WHgJM.net
けいおん!なら多少わかるんだけどバンドリじゃついていけないわー

26 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:56:09.49 ID:vQrf2EYf.net
でもアニソン好きになったのもソシャゲからだしそれでギターにたどり着けたと思ってがんばる。

27 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:57:18.84 ID:vQrf2EYf.net
>>25
別にバンドリスレじゃないし話せればなんでもいいよ。特定なんかしたらそれこそ人いない

28 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 05:58:57.62 ID:vQrf2EYf.net
あずにゃんのムスタングみてちょっと欲しいとか思ってるし。まーネットでは色々と初心者が持つのはやめたほうがいいとか言われてるので買うに至らないけど。

29 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 06:01:45.46 ID:vQrf2EYf.net
けいおんはそこまでよく知らないけど、オススメ曲あれば教えて欲しい。Dont say lazyは大好き。ああいうバンド感というかノリノリの曲が好き。

30 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 06:27:34.60 ID:CF/WHgJM.net
>>29
私の恋はホッチキス は名曲だと思ってる
あとはアマガミSSってアニメの「i love」と「君のままで」の2曲
夜のヤッターマンのOPとか好きだったなーw
アニメならこんなとこかな

31 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 07:44:42.99 ID:vQrf2EYf.net
聞いてみるありがとうございます。ギターでできるかわからないけどメロディーなぞれるだけでも楽しいしね

32 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 07:51:53.65 ID:IN5sarWj.net
復帰組だが、ミンキーモモのエンディングをコピーして、宅録するつもり
そんな語り継がれてない曲だけど、カッコイイしテキトーに作った感がイイ
何よりもボーカルがサイコー
多分、歌えねーな

33 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 10:15:25.17 ID:pN9kzMTz.net
>>29
初心者には厳しいがギー太に首ったけ。
あと俺の趣味だとGRANRODEO、栗林みな実とかいいよ。
ギターの飯塚さんがすんばらしい。
ただイングヴェイ・マルムスティーンとか聞いてないと
コピーもままならぬ難しさ
ムスタングはパワーがなくてリズムギター以外に
向かないのが初心者に向かん理由かな。

34 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 12:45:20.33 ID:M+ZZWEA4.net
俺はoath signやってる

35 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 12:49:48.44 ID:PCazrFDu.net
ムスタング、かっこかわいいけど外観とは違う音出るっぽいですね。
oath signはFatezeroのだよね。あれ好き。タブ譜とかあるんかな。耳コピ?

36 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 18:27:35.08 ID:03mlYnmq.net
なんかテンポ決めてセンションしようぜ!

37 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 21:17:16.37 ID:H0fYr1sV.net
じゃあテンポ1万5千で

38 :ドレミファ名無シド:2017/07/31(月) 22:19:40.14 ID:43T7m59r.net
グランロデオなら、modern strange cowboyとtranceとrose hip bulletとメモリーズならコピってニコ動に上げてたことある
初のグランロデオコピーのMSCウプッた時なんてまだ大学生、今30目前のおっさんや!!信じられない
大学の時はアニソン好き仲間がちょいちょいいたから、徹夜アニソンカラオケしたりアニソンバンド組んでたりしたこともあったが
懐かしすぎて戻りたくて死にたい

39 :ドレミファ名無シド:2017/08/01(火) 02:57:10.94 ID:PQqP26gb.net
某巨大動画サイトでポルトガル語圏の兄ちゃん姉ちゃんがいい感じでアニソンバンド演ってるね
ラテンのノリの「青い栞」(あの日見た花の〜)なんか新鮮だよん

40 :ドレミファ名無シド:2017/08/01(火) 09:37:39.95 ID:8vb31o9h.net
>某巨大動画サイト
なんでわざわざ濁すの?

41 :ドレミファ名無シド:2017/08/01(火) 21:18:34.72 ID:crYBkC41.net
俺はアコギだけど、アニソン好きだから色々弾くよ。
ソシャゲのガチャから抜け出せてよかったね。
まぁ俺もゲーム自体は好きな方だけど、ガチャは駄目だアレは。
あんなものに比べたら、ギターはすごく全うで長く取り込むに値する趣味だよね。

ミンキーモモは、岡崎律子の曲がいいの多いんだよな。
四月の雪、Bon Voyage!、Ma Memoire〜さよならはまだ言えない・・・
アコギのソロギターでアレンジしたいと思いつつ、難しくてなかなか完成しない。

42 :ドレミファ名無シド:2017/08/02(水) 10:17:17.22 ID:PMq6Zo90.net
>>41
ミンキーモモって調べてみたらなんだよあの終わり方ww

43 :ドレミファ名無シド:2017/08/04(金) 04:44:56.55 ID:ElKa2mzO.net
香澄パートは簡単そうだが弾けんもんなのか

44 :ドレミファ名無シド:2017/08/04(金) 10:56:15.89 ID:+1Ys4gqz.net
スタビ弾けるようになったら動画あげてくれ

45 :ドレミファ名無シド:2017/08/04(金) 14:46:19.15 ID:pKkjQKt1.net
このスレは2ch管理人のおっさんが自演してるだけだろww

46 :ドレミファ名無シド:2017/08/05(土) 11:13:50.83 ID:m1/jZQjo.net
ミンキーモモの終わりやりたい書いた者だが、ラブラブミンキーモモとドリミンパしか知らんぞ
マニアックやのう...!
しかし、このボーカルめっちゃいい
ミッチーと互角くらい良い
この2曲以外知らんけど

47 :ドレミファ名無シド:2017/08/05(土) 21:44:48.06 ID:/lmh0DFs.net
ミンキーモモは空、海、OVA、ドラマCDと色々あって、
それぞれ歌が結構良いからな〜。
初代のOP、EDももちろん好き。

48 :ドレミファ名無シド:2017/08/05(土) 23:52:16.34 ID:ISPrWrFL.net
いや、マニアックぶりに脱帽ですわ
ロックからメタルフュージョンソウルファンクそしてアニソンと詳しいほうだと思ってたけど、自分が雑魚に感じるなー笑

ちなみに特にドリミンパのパのところがタマランところ

49 :ドレミファ名無シド:2017/08/06(日) 02:36:49.69 ID:bJVhEMo7.net
分かるw
この曲のギターも、古きよき感じがあるね〜。

詳しくはないけど、アニソンは好き。
美しき狼たち(あしたのジョー劇場版)のイントロ、ソロとか、
南国人魚姫(マジカルエミ)のカッティングとか、
ミッドナイトサブマリン(ウラシマン)のイントロとか、
昔のアニソンは分かりやすくてカッコイイギタープレイも結構あったね〜。
アコギメインだから、こういうプレイはあんまり出来ないけど、
南国人魚姫はそこそこ練習したな。
今のアニソンも好きだけどね。

50 :ドレミファ名無シド:2017/09/14(木) 05:39:22.94 ID:sNxHV1di.net
>>29
lazyが大好きならSinging!お勧め

>>38
modern strange cowboy大好きだけど一生弾ける気がしないw

51 :ドレミファ名無シド:2017/09/16(土) 04:50:11.32 ID:zvUaNV9k.net
ここまでなぜガルデモが出てないのか
自分はガルデモがきっかけでギターを始めてガルデモのおかげでギターの楽しさを知っただけになぁ
これほど洗練されていて脱初心者向けのかっこいい曲もそうそうないだろうに
ちなおすすめ
https://youtu.be/8ld4Mj1EkqU

https://youtu.be/suiez9Jk3Gw

https://youtu.be/xzkYhlIp2Sw

52 :ドレミファ名無シド:2017/09/16(土) 20:08:18.88 ID:uThYCSKG.net
簡単そうな曲だね

53 :ドレミファ名無シド:2017/09/17(日) 16:48:04.24 ID:g1/mcHh4.net
おっさんベーシストっす
ミンキーモモとか見てる流れで久々にDon`t say lazy聞いてなぜか号泣
ドラムフィル後の一声目で号泣
謝罪と賠償を(ry

毎度泣くから聴くの避けてたんだけど、やっぱ良い曲だわ

54 :ドレミファ名無シド:2017/09/18(月) 13:17:49.54 ID:ch5VhtDw.net
キモッw

55 :ドレミファ名無シド:2017/09/25(月) 01:28:38.01 ID:aj27ZPSm.net
バンドリの曲弾きたいがやっぱり難しいのか

56 :ドレミファ名無シド:2017/09/25(月) 02:17:53.98 ID:7o7AyLzy.net
35才だけどアニソン大好き

57 :ドレミファ名無シド:2017/09/30(土) 08:17:29.12 ID:ePc8nuBE.net
ここまで宙明の話題ナシ

58 :ドレミファ名無シド:2017/10/12(木) 11:50:18.12 ID:na2BTkXe.net
ここまでささきいさおの話題ナシ

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:46:14.27 ID:PGGSE6Ma.net
勢いでギター買った初心者なので、なんか難しくないアニソン教えてください
バンドとかまったく知識ゼロなのでアニソンしか曲を知らない

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:33:35.05 ID:1A04oKdo.net
古いアニソンなら大抵シンプル。
最近のは複雑な曲多いので、最初やるには適さない。

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:39:37.06 ID:WpWxkzKb.net
>>59
Girls Dead Monsterの23:50とか割と簡単だしどうだろうか?
Tabはネット上にいくつか転がってるし

62 :ドレミファ名無シド:2017/10/22(日) 20:46:26.05 ID:PGGSE6Ma.net
>>60
古いアニソンですか・・・ぱっと思いついたのが童話迷宮でしたがどうでしょう
古いものならアニソンではないけど仮面ライダーが好きなので昭和ライダーの主題歌も探してみます
>>61
ガルデモ懐かしいですね!AB一応見てたのでやってみようかと思います。本編で流れてたかどうかすら
覚えてませんけど
どっちにしろ来週土曜まで出張なので、ギターが手元に届くのが日曜になるので
それまで指のストレッチとかしてます

63 :ドレミファ名無シド:2017/10/22(日) 21:58:20.27 ID:1A04oKdo.net
>>62
童話迷宮って知らなかったけどいいな〜すごく好きだわこの曲。
コード進行としてはすごく王道なパターンで難しくはないけど、
最初はもっとシンプルなのからやってみるといいよ。
昭和ライダーでもいいし、興味あるかどうか分からないけど
キャンディキャンディとかOP、EDともに名曲だったり、
もしアコギだったらあらいぐまラスカルのEDとかね〜。
この辺の時代の曲はシンプルで分かりやすいの多い。
とは言え、興味ある曲やるのが一番ではあるけど。

64 :ドレミファ名無シド:2017/10/23(月) 01:19:28.67 ID:1H2a2Xga.net
せめて好きなアニメのジャンルとかタイトルくらい貼ってくれないとな
ワンパンマンのOPとかけいおんの初期EDとか簡単って言われてるけど

65 :ドレミファ名無シド:2017/10/23(月) 06:43:39.67 ID:w4jfQCTo.net
>>64
好きなアニメですか・・・
今24歳で10年位前からアニメ見始めたので
日常ものもロボットもスポーツ・学園もの等々アニメなら見てましたね
古いのといえばボトムズ、ガンダム、そんなもんかな・・・?00年代以前の奴は見てないですね
それじゃ仕事行ってきます!

66 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 16:59:58.88 ID:vP9IwGbr.net
伝統のけいおん挫折スレの後継はここで良いですか?

67 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 19:19:18.31 ID:D3ZplfzY.net
いいよ
おっぱい吸いてえなぁ・・・

68 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 19:38:20.25 ID:sF0siOGm.net
俺は憂ちゃんのおっぱい、所謂ういっぱいが吸いてぇなあ…

69 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 20:02:26.20 ID:EofNS07i.net
やる事ないなら俺の遊び場にしても良い?

70 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 20:10:08.86 ID:sF0siOGm.net
なにすんねや?

71 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 20:12:42.27 ID:EofNS07i.net
適当にドラムとベースコペーしてギターのカラオケ作って見たり?とか

72 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 20:22:44.29 ID:sF0siOGm.net
ええな

けいおんの時よくギター用オケ作ったなぁ

73 :ドレミファ名無シド:2017/10/25(水) 20:24:31.88 ID:EofNS07i.net
>>72
マジか?
なら一緒に遊ぼうぜ

74 :ドレミファ名無シド:2017/10/27(金) 09:45:14.16 ID:q6JaAyFb.net
どのキャラに目の前でウンコさせたいか
語りあいませんか?

75 :ドレミファ名無シド:2017/10/27(金) 10:28:46.14 ID:jUvSf9Rv.net
アニメ板でどうぞ

76 :ドレミファ名無シド:2017/10/29(日) 22:28:24.72 ID:JBzuTleT.net
ウンチ!!

77 :ドレミファ名無シド:2018/01/23(火) 10:29:07.40 ID:AaE8Vjzf.net
さあみんな
アニソンコピってアップしようや
無駄にやろう
結局上達するぜ

78 :ドレミファ名無シド:2018/02/01(木) 21:13:41.52 ID:aC7DPNbX.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

79 :ドレミファ名無シド:2018/02/02(金) 00:21:51.22 ID:Nb8ewyGz.net
>>77
まずは言い出しっぺふぁ率先してやらないとね

単に唆して上げたところを貶しまくる目的かもと心配する人もいるかも知れない

80 :ドレミファ名無シド:2018/02/03(土) 14:57:15.26 ID:d8Kj0ojA.net
https://youtu.be/2yfd2pPGEBo
違うすれでも貼ったやつですまんな

81 :ドレミファ名無シド:2018/02/06(火) 00:54:25.80 ID:PtQOINuC.net
サイコパス2
http://up.cool-sound.net/src/cool54398.mp3

82 :ドレミファ名無シド:2018/02/06(火) 01:19:33.64 ID:PtQOINuC.net
http://up.cool-sound.net/src/cool54399.mp3

83 :ドレミファ名無シド:2018/03/13(火) 18:30:05.38 ID:CpEcW4wm.net
バンドリのライブ見に行ってドラムはじめました

周りにはさすがに声優のライブ見に行って始めたとは言えない、、、

84 :ドレミファ名無シド:2018/03/17(土) 00:59:49.43 ID:QsfWhJ9x.net
バンドリメンバーはみんなうまいからええやん
へごちんがなんであのレベルまでドラム練習したのか謎だけど

俺も以前ギター始めったきっかけはユイ・ヒラサワのエモーショナルなプレイを見て始めた
ということにしてたけどバンドリに切り替えるわ

85 :ドレミファ名無シド:2018/04/07(土) 09:10:15.21 ID:Fn7IaG9H.net
この終わっているスレを私の植民地にしようと思います。

86 :ドレミファ名無シド:2018/04/07(土) 10:05:22.10 ID:Fn7IaG9H.net
ゴミ屑のみんなー!集まれー!!

87 :ドレミファ名無シド:2018/04/07(土) 17:31:49.30 ID:gKPpIAWi.net
なんや、アニソン好きのオッサンいないんか?

88 :ドレミファ名無シド:2018/04/08(日) 16:46:21.88 ID:677j3evl.net
誰もいないな
多分みんな死んだんだろう

89 :ドレミファ名無シド:2018/04/09(月) 21:00:54.97 ID:zU/LOz7i.net
いるさっ
ここにひとりな!!
アニソンを流しながらベースの練習

90 :ドレミファ名無シド:2018/04/09(月) 21:24:46.43 ID:6ln0g2Ex.net
アニソンと呼んでいいのか分からんが、Lynnのこの曲は最高だな
https://www.youtube.com/watch?v=sqBEf3iNtPI

91 :ドレミファ名無シド:2018/04/10(火) 19:28:02.36 ID:tRNH+0Ag.net
どうにかしてこのスレを復活させたいのだが
あれだな、ウンチだな

92 :ドレミファ名無シド:2018/04/10(火) 19:28:34.33 ID:tRNH+0Ag.net
ちなみに僕はハローハッピーワールドが好きです。

93 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 16:26:45.37 ID:rk7iVcGc.net
けいおんのオープニングのベースで、挫折

94 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 16:32:20.27 ID:o/na/syo.net
オープニングとエンディングはやめた方が良いよ

95 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 18:13:14.37 ID:ptAA8L+I.net
Lazyで挫折したらそれはとてもウンチだし
(鬼畜あずにゃんパートは除く)

96 :ドレミファ名無シド:2018/04/15(日) 10:54:42.71 ID:nuuG9LZx.net
おっぱい吸いてぇなあ…

97 :ドレミファ名無シド:2018/04/21(土) 14:56:27.48 ID:R+iuW2E1.net
>>95
ultra highですか?

98 :ドレミファ名無シド:2018/04/23(月) 19:57:20.99 ID:h9SFPlGz.net
オチンポ

99 :ドレミファ名無シド:2018/05/01(火) 22:22:43.13 ID:1uoC+M26.net
http://i.imgur.com/SfyhLM3.jpg
https://i.imgur.com/S8TcULK.jpg
https://i.imgur.com/dVJ9UyU.jpg
https://i.imgur.com/aJsfRZX.jpg

100 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 23:42:42.19 ID:U04QL1rW.net
http://i.imgur.com/IdmXyNH.png
http://i.imgur.com/rO4D6xM.png

101 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 19:20:02.67 ID:Xp1rYT13.net
アニソンプレイヤーはいないの?
みんな死んじゃったの?

102 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 20:46:30.31 ID:9k2Q4odE.net
毎年家族とけいおんやってる爺いはここにいるぞ

103 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:30:03.49 ID:brJ33Kal.net
こんなスレあったのかー 
最近は7弦でロストレイジの曲やるのが面白い あとワイズマンのテーマ

104 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 21:12:59.87 ID:qlFpOu0l.net
けいおんの頃にギターを買って、今年でやっとFコードが安定した飲み込み遅すぎ親父がここに。それでもやめなくてよかった。

105 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 21:14:41.16 ID:vnft4K0h.net
楽しけりゃええんや!

106 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 21:29:18.99 ID:qlFpOu0l.net
ほんとそう、けいおんのおかげで楽しい趣味を得られた。これでもうなんでもアニソンを弾き語りできるぜ。

107 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 01:57:40.90 ID:97FxiJin.net
アニソンのおかげでスタジオミュージシャンの凄さ、カッコよさに気付けた。

108 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 19:02:30.75 ID:aobXVKZV.net
みんなギターなにつかってんの? なぜそれ選んだの? と過疎スレに話題振ってみる。

ちな自分はテレキャスター。アニメタイアップのギタボとかが使ってるイメージだったから。

109 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 19:10:54.51 ID:Jr3qnl1w.net
俺は生涯SGでいくから
いや結構マジで

110 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 19:14:30.41 ID:nGghxTuH.net
アイバのSを25年近く 去年7弦のプレステRGを特価で買えた 

111 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 20:00:37.19 ID:yLWVOZMY.net
俺は安ギの魅力に取り憑かれてしもた
使い込まれた楽器も好き
別に使ってて問題無い個体が多いしベルデンとオレンジドロップだけでも結構変わるねぇ、楽しい
今時のはPUだって最低限の出力はあるしね

ただ俺なりに言わせてもらうと60sとか70sのメイドインジャパンは糞だ
なにがジャパンヴィンテージやねんアホか

112 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 20:03:23.29 ID:uazxTnwu.net
国産ストラト
ルックスが良かった
試奏してしっくりきた
でも次はストランドバーグみたいなの欲しい

113 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 20:18:36.39 ID:Jr3qnl1w.net
けいおん演ってた頃はむったん買おうかなぁ…とか考えてたけど今使ってるSGが自分好み過ぎて他の買う気にならなくなってしもた

あとベースも買ったなぁ
愛馬のATKとグレコのフェニックス

ベースって楽しいね(´∀`)

114 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 20:47:57.36 ID:dnNAiukz.net
レスポールとかな
おっちゃん腰痛たなんねん
軽いのは正義やで

115 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 21:20:18.47 ID:nGghxTuH.net
Anygig っていう殆どネックだけみたいな棒状のトラベルギターが2.66 Kgって書いてある

116 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 21:25:44.76 ID:Jr3qnl1w.net
Anygigってクラギとかやなかったっけ?

117 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 21:42:17.44 ID:TgvOkzs2.net
ジャガーとテレキャス

118 :ドレミファ名無シド:2018/05/16(水) 22:04:58.23 ID:nGghxTuH.net
今やってるパンドーラのOPのギター音いいな
バンプオブチキンの名前は知ってたけど聞いた事無かったが

119 :108:2018/05/17(木) 20:05:22.30 ID:oVwKMH/t.net
けっこう使用ギターにばらつきあるね。けいおんで目立ったギターとか多いと思ってたけど、アニソンっていっても幅広いからそりゃいろいろ使われてますわな。ありがとう、興味深かった。

その間口の広さゆえにアニソン好き同士でも話が合わなかったりするのはご愛敬。

120 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 20:15:53.88 ID:qvWpQNLG.net
今って、サーフ系言うんかな?
ジャガーとかジャズマスとかムスタングとか、典型的なストラトじゃないのを選ぶ人多いんかな?

まあ俺はギブソン派だから別にええんやけど
でも言わせてもらうとP-100はアカン
P-90は最高や

121 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 20:54:48.43 ID:oozDK7fw.net
音とか含めて完コピとかはあんまりやってないな
自分の好きな音でアレンジして 歌いながら弾く

122 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 21:05:27.92 ID:Q+DJ9SAX.net
もうね、自分が楽しけりゃいいでしょ笑
なんでもアリ、楽しい、それが最高ですよ
俺もスコアなんて要るか!!派です

123 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 23:31:22.52 ID:oozDK7fw.net
ギター入ってない曲はシンセのフレーズ弾いたりね

124 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 18:35:12.16 ID:37XqCNCU.net
以下、肛門に入れたら痛そうなギターのヘッドをお楽しみください。

125 :ドレミファ名無シド:2018/05/18(金) 18:44:51.14 ID:n4UDWIw/.net
レスポールは痛いけど中国製エピフォンは余裕

126 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 07:52:41.42 ID:AiyTn95e.net
星間飛行を流しながらベースを弾くのがお気に入りだけれど
歌ったり決めポーズをしたりと、とてもじゃないがその姿を
人には見られたくない。

127 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 13:03:48.91 ID:OuBDOidh.net
わかる。そういうことを一人でスタジオ入ってやる俺。でもそこのスタジオって、アンプが隣の部屋の音を拾って丸聞こえなんだよね。もはや俺の歌を聴けーって覚悟でやってる。

128 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 13:18:55.84 ID:bWFHZmyz.net
ギターからベースに転向したんだけど、基本立って練習する
身体全体でリズムを取ってるから側から見たらちょっとおかしい人に見えると思う
一人暮らしだし問題ない

129 :名無しの証明:2018/05/19(土) 17:10:01.79 ID:MdBEaVnV.net
ブックオフグループのネットオフで掘り出し物の楽器買っちゃ人がいたらコメントをよろしく。

130 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 17:41:59.21 ID:psr6wp4A.net
一人で孤独にやる分ならいいが
ネットには仲間がいるんだ!という甘えはダサい

131 :ドレミファ名無シド:2018/05/19(土) 18:28:29.40 ID:7gFW0Npp.net
厨二病か?

132 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 20:48:29.32 ID:oAb3crj6.net
>>121
わかる。音を聴くかぎり最近のアニソンにテレキャスって使われてないと思うんだけど(タイアップ除く)、それをテレキャスのリアで弾くのが楽しい。原曲の持ち味を壊さない範囲で音を工夫するのは楽しい、ただ音を似せるというのではなく。

133 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 21:03:03.36 ID:n0FmhRGh.net
同じくジャガーで工夫しながら音作ってると面白く感じる

134 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 21:24:05.42 ID:oAb3crj6.net
個人的にはアニソンって編曲が魅力の大きなウェイトを占めてると思うから、大胆なアレンジは好みではない(異論反論ok)。

けれども音を似せずとも世界観を壊さないやり方ってあると思う。そのスレスレのところを模索するのが楽しい。

135 :ドレミファ名無シド:2018/05/20(日) 21:49:46.08 ID:CJVfAE8J.net
さすがにファイアーバードのやつはいないだろうな

136 :ドレミファ名無シド:2018/05/24(木) 23:00:22.04 ID:V1lkwh/g.net
さいきんロゼリアっていうバンドリのグループを目にすることが多い。バンドリって若い子に流行ってんのかしら。どういうところが受けてるんだろう。煽ってるわけじゃなくて単におっさんの好奇心。

137 :ドレミファ名無シド:2018/05/25(金) 03:14:04.90 ID:WE13xxY4.net
曲聴いて分からないなら説明求めないほうがいいと思うぞ。
単におっさんの老婆心。

138 :ドレミファ名無シド:2018/05/25(金) 10:26:55.20 ID:MQlaZtVU.net
昔のポケモンopのライバルって曲ギターソロがすべての曲で好きだわ
普段聴いたり練習するのはドリームシアターだけど

139 :ドレミファ名無シド:2018/05/25(金) 10:27:20.07 ID:MQlaZtVU.net
全て曲のなかで

140 :ドレミファ名無シド:2018/05/25(金) 21:24:34.09 ID:twqHhet8.net
>>137
そうだな。そういうつもりはなかったけど、おっさんがトレンドへの無理解を誇らしげに語っているようにも見えるな。すまん。

けいおんからギター始めた身としては、なんにせよアニソンゲーソンに元気があるのはうれしい。

141 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 07:15:47.01 ID:6j0lkfxu.net
鮭とイクラと893と娘。良いね、懐かしい雰囲気を出しつつ今時の感じも入れて

142 :ドレミファ名無シド:2018/05/28(月) 15:56:14.00 ID:oiU3TKgl.net
https://i.imgur.com/twZSW5M.jpg

143 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 20:23:29.70 ID:G+2Q+8eq.net
最近けいおんの曲知ったから
YouTube弾いてみた動画見てると
女装コスしてる奴なんなのキモいわ

144 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 20:29:52.27 ID:G+2Q+8eq.net
コスプレして脚露出して顔無しの奴
女装の奴多くてキモいし弾いてみた動画探すの嫌になるわ

145 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 20:41:48.15 ID:Euk5ne0t.net
基本弾いてみたなんて見ない

146 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 14:38:01.40 ID:nyP8xSuS.net
ちゃんと手元を見せてくれてるならボジションの参考に
見るけどね。指先まで隠して別撮りあてぶりだとちょっと
参考にならないけど

147 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 15:05:25.47 ID:Fr+6wbq8.net
参考に見たりするけど9割低評価にしてる

148 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 16:24:11.97 ID:4IlNtti+.net
偽物語のopを弾きました
どうですかね?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1549666.mp3

149 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 16:43:41.42 ID:E8uoPKrs.net
元の曲知らんけど良い曲っぽいな 
リズムは打ち込み入れるかした方が良いんじゃねえの

150 :ドレミファ名無シド:2018/06/09(土) 05:59:40.63 ID:kNBgT9lo.net
けいおんshuffleに期待

151 :ドレミファ名無シド:2018/06/09(土) 11:39:21.82 ID:net0gOxO.net
あれはアニメが良かっただけで漫画は・・・

152 :ドレミファ名無シド:2018/06/09(土) 11:51:20.08 ID:7TtIn/SK.net
俺の尚子がグレートなアニメを作ってくれると信じている

153 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 02:31:48.45 ID:Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YJL

154 :ドレミファ名無シド:2018/08/06(月) 00:14:53.54 ID:KsBtATCb.net
けいおんの曲
無料サイトの譜面見てると細かいとこ各々バラバラ
ふわふわ時間とか出だしでいきなり違う
どれが正しいのか原曲何度聞いても解らん

どれで練習していいのか解らなくなるわ

155 :ドレミファ名無シド:2018/08/06(月) 00:27:31.81 ID:lRca7M3e.net
弾いてみてそれっぽいのか
面倒だったら一番簡単なのでやってしまえ

156 :ドレミファ名無シド:2018/08/06(月) 05:13:16.73 ID:1HUxlfP6.net
オタク向けの婚活パーティー行ってきた
アニソンとか知らんのに

157 :ドレミファ名無シド:2018/08/06(月) 07:12:32.98 ID:e688OiGu.net
Roselia BLACK SHOUT
https://www.youtube.com/watch?v=btQ3D12ihNs

Roselia 熱色スターマイン
https://www.youtube.com/watch?v=gS8YBL06JbU

Roselia LOUDER
https://www.youtube.com/watch?v=0Z1xOoZ6-8A

Roselia ONENESS
https://www.youtube.com/watch?v=SXIPiQg1Sqc

Roselia 陽だまりロードナイト
https://www.youtube.com/watch?v=pnMxkQnNzxY

Roselia Determination Symphony
https://www.youtube.com/watch?v=OiRH4ABEKKs

Roselia 魂のルフラン(カバー)
https://www.youtube.com/watch?v=vclUU-6Ewao

158 :ドレミファ名無シド:2018/08/09(木) 12:00:50.99 ID:2gsboymg.net
ロゼリア初めて見た。誰がアレンジしてるんだろ よく特訓されてるな。

159 :ドレミファ名無シド:2018/08/09(木) 12:14:06.91 ID:2gsboymg.net
いつものように、CDではこの辺のバックのサウンドすべてはロゼリアのプレイではなく、
プロのミュージシャンがプレイしていますので、当然のごとくかっこいい仕上がりになっています。
これをどのように、ロゼリアのメンバーがライヴで再現できるか、今回も要注目です。
なるほど。

160 :ドレミファ名無シド:2019/04/05(金) 00:35:31.48 ID:0rgSv4fb.net
けいおん10周年で今日関東で土曜BSで再放送始まる
当時は影響受けた大量のオタ層が楽器買って
大量の挫折者を発生させて中古屋に楽器が溢れたそうだが
現代に同じ事態が再現されるのだろうか?
当時は見てなかったから当時の状況知らないから
5ch Twitter 観察して現代ではどうなるのか知りたい

けいおん最近興味持ったからまだ見てないけど
OP曲以外は良い曲多いな
OPは何かうるさ過ぎ
楽器掻き鳴らせば良いって物ではないだろ
漫画でも絵が上手ければ良いって物でないのと同じで

161 :ドレミファ名無シド:2019/04/05(金) 00:56:33.88 ID:eC/gKt6G.net
>>160
楽器だけでなく 大量のBDも放出された。

162 :ドレミファ名無シド:2019/04/05(金) 01:48:16.06 ID:y6OMEIw/.net
ESPのクソ高いRoseliaモデルは売れているのか?

163 :ドレミファ名無シド:2019/04/05(金) 01:50:50.49 ID:J/LLsPqP.net
あれはギター本体よりソシャゲに貢いでるんじゃないか?

164 :ドレミファ名無シド:2019/04/14(日) 11:00:36.40 ID:KXyzXs4x.net
シンデレラナイン見てて、どんなときもサビ直前のコードが判らなくてちょっと悩んだ
Ab と Db の間を、Abaug on D みたいなので繋いでる
正確には何だろう

165 :ドレミファ名無シド:2019/04/14(日) 11:14:40.03 ID:KXyzXs4x.net
ああ、裏コードか
D7(9,#11)

166 :ドレミファ名無シド:2019/04/17(水) 21:50:45.15 ID:yshETWEs.net
調べてみたら、Blackadder Chordとか呼ばれてるらしい

167 :ドレミファ名無シド:2019/04/23(火) 21:53:19.04 ID:2hx86TCs.net
すみません
ギターやベースってはじめてからどれくらいの時間練習すれば
アニソンをコピーできるくらいまで弾けるようになるでしょうか?

168 :ドレミファ名無シド:2019/04/23(火) 22:11:16.07 ID:aTJMBrx1.net
ベースは一生無理なのでは
ベースしか無いアニソンが登場したら別だけど

169 :ドレミファ名無シド:2019/04/23(火) 22:40:19.92 ID:satgij94.net
>>167
「軽音部 文化祭」
YouTube動画検索すれば初心者が部活で半年間練習した成果が大体解る
どんなアニソンなのか不明

170 :ドレミファ名無シド:2019/04/23(火) 22:58:46.97 ID:eelyKx1n.net
>>167
アニソンなどのOP&ED90秒なら 完全初心者が頑張れば1か月。
フルコーラスをさらに1か月かけて 2か月で1曲完ぺきに。
(その間に数曲 手を出す
夏休みに本気出して 9月にみなと合わせてスタジオ練
10月に学園祭ライブデビュー


って人はいっぱいいる。

171 :ドレミファ名無シド:2019/04/23(火) 23:03:14.02 ID:eelyKx1n.net
ちなみに15歳!本気でバンドとかやろうと思った時点で初めて
「ベースの音が聞き取れない ギターが何やってるのかわからない」
ってのが出てくると思うw

172 :ドレミファ名無シド:2019/04/23(火) 23:06:50.90 ID:eelyKx1n.net
おっさんだと・・・尻きられたのがないから 半年で1曲か

173 :ドレミファ名無シド:2019/04/24(水) 03:07:43.70 ID:1zBIqgaV.net
フリーもチャドもロックな見た目なのにボーカルだけ優男で雰囲気合わないんだよなぁ

174 :ドレミファ名無シド:2019/04/25(木) 00:31:21.66 ID:q8bshkC8.net
2カ月これだけで簡単10kgダイエット
みたいにスゴイ事言ってるな
けいおん見て始めて挫折した人はそう思ってたんだろな

175 :ドレミファ名無シド:2019/04/25(木) 02:07:56.76 ID:67niu3tq.net
>>174
中3メタボが 高校デビューで運動部はいったら余裕で可能でしょw

強制的に けつかっちんで学園祭デビューって目標ある若者なら
半年でステージ1時間分のコピーくらい余裕。

おっさんで 仕上がり目標なくだらだらだと きつい。
まぁ アニソンOP1曲くらい ワンクールで仕上がるとは思うけど。

176 :ドレミファ名無シド:2019/04/25(木) 02:12:25.48 ID:+vp7LEG2.net
何事もやる気とやり切れるかだよな

177 :ドレミファ名無シド:2019/04/25(木) 20:21:16.32 ID:pT3qvMag.net
レスありがとうございます
好きなのはロゼリアのLOUDER,Neo-Aspect
学戦都市アスタリスクのThe Asterisk War、Brilliant Starとかです

軽音部 文化祭で検索してみてたら
https://www.youtube.com/watch?v=vpfKJQ6Ri3Q

この曲にはまりました

178 :ドレミファ名無シド:2019/04/25(木) 20:41:01.02 ID:gtIf5tYA.net
文化祭でdancing starやったな

179 :ドレミファ名無シド:2019/04/28(日) 08:54:27.16 ID:/e7NAkRY.net
35年くらい昔の思い出かな?その頃の俺に人前で演奏できる機材は無かったので羨ましい。

180 :ドレミファ名無シド:2019/12/08(日) 16:28:52.06 ID:1J2yQcGp.net
曲決めてネットデュエットで集まると楽しいぞ
けいおん セッションくそ楽しかった

181 :ドレミファ名無シド:2020/03/11(水) 19:55:38.95 ID:LQxt6PVC.net
全然関係ないけど
最近「ファッとして桃源郷」歌詞をちゃんと読んでみたら、良く作り込まれてる歌詞なんだよなぁ
特に「まだ見ぬわが子の母乳が足んないない」はマジで天才だと思った

182 :ドレミファ名無シド:2020/04/05(日) 20:00:01.51 ID:Hi00wmTV.net
アニソンつったらこれだな!
短いけど弾いてみたよ
https://twitter.com/mickn_390/status/1246730040055742465?s=19
(deleted an unsolicited ad)

183 :ドレミファ名無シド:2020/04/26(日) 16:36:35.76 ID:RxKrXhjB.net
魂のルフラン Remix
https://soundcloud.com/djimagawa/u87jvvbvl786

184 :ドレミファ名無シド:2020/04/27(月) 14:54:56.73 ID:KLqraYRp.net
フェンダーからアスカモデルでるって
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1249489.html

185 :ドレミファ名無シド:2021/07/23(金) 08:25:41.97 ID:3rUt/ipx.net
https://www.4gamer.net/games/552/G055220/20210516004/

ファイナルファンタジー限定モデル40万円
FFの曲弾いてる人とかでも売れなさそう

186 :ドレミファ名無シド:2022/04/14(木) 17:34:50.90 ID:ZbyXuNzc.net
どういたしまして

187 :ドレミファ名無シド:2022/04/15(金) 00:54:34.52 ID:dnlroQHK.net
ていつにちい

188 :ドレミファ名無シド:2022/04/21(木) 15:35:44.92 ID:yAIHAWqC.net
けて

189 :ドレミファ名無シド:2022/04/30(土) 00:33:41.13 ID:gHmeq8bh.net
test

190 :ドレミファ名無シド:2022/05/07(土) 15:18:04.90 ID:7vntQNKk.net
yes

191 :ドレミファ名無シド:2022/05/11(水) 20:15:38.45 ID:ahyTC7QI.net
何をきっかけにアニメ見るようになったの?

192 :ドレミファ名無シド:2022/05/11(水) 21:39:03.33 ID:9o+yTcmz.net
覚えてない

193 :ドレミファ名無シド:2022/05/12(木) 21:06:31.23 ID:ikkfs5s3.net
Eテレ クラシックTV「ヒーローを奮い立たせる音楽~作曲家 渡辺宙明」

194 :ドレミファ名無シド:2022/05/13(金) 06:27:03.21 ID:k4XG4WZZ.net
子供の頃からずっと見続けてるんじゃない?
アニメを卒業するタイミングを逃したんでしょ

195 :ドレミファ名無シド:2022/05/13(金) 23:22:54.03 ID:CaXz3sU4.net
オススメのアニメ教えて

196 :ドレミファ名無シド:2022/05/16(月) 15:17:26.98 ID:W3L0jd2F.net
ママハハ・ブギ

197 :ドレミファ名無シド:2022/05/20(金) 04:25:04.68 ID:8SQg1Ttc.net
くそばばあ

198 :ドレミファ名無シド:2022/09/12(月) 15:51:08.90 ID:ZcKpV1uO.net
昔けいおん
今バンドリ
に影響受けて楽器始める人多いんだろなと思ってこのスレ見たらバンドリの書き込みが2017年で5年前かよ
バンドリさえもう昔になりつつあるのか

199 :ドレミファ名無シド:2022/10/21(金) 05:09:21.54 ID:LKCZct6k.net
ぼっちざろっくアニメ化で多少は人口増えるか?無理か…

200 :ドレミファ名無シド:2022/12/13(火) 22:40:14.88 ID:gkAvik+M.net
>>199
ぼっちざろっく話題だね面白いの?見てみようかな

201 :ドレミファ名無シド:2022/12/16(金) 17:36:16.38 ID:B2Gg7AAr.net
8話が神回って聞いてたから見てぼっちちゃんのパートのコピーやってみたけど右手死ぬわ
メタル筋つくレベルだわ
ぼっちざろっく見てギター始めたヤングは挫折するでこれ

やはり初心者にはけいおん!だな(´・ω・`)

202 :ドレミファ名無シド:2022/12/16(金) 20:46:29.80 ID:B2Gg7AAr.net
チェンソーマンのOPもすげぇな
なんだよこの鬼カッティング
腕痙攣してんのか?

203 :ドレミファ名無シド:2022/12/18(日) 01:20:49.86 ID:2E2T3MUS.net
ぼっちちゃんの声優のゼロから始めるギターだけど、恐ろしい才能。コメント欄にこれ見て始めたいってやつ多いけど、多分これと競ってたら挫折すると思うぐらい上達早い
https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJwt5-TNsL7Ns7WHjzKKwFI2

204 :ドレミファ名無シド:2022/12/21(水) 15:58:39.28 ID:x5/ZRztF.net
あれ凄いよね
才能もそうだけど、若いうちにキチッとレッスンしてもらうと全然違うんだろうな

205 :ドレミファ名無シド:2022/12/22(木) 00:38:54.55 ID:fqgagRiU.net
音感が素人とは思えないぐらいあるな。子供の頃ピアノ少しでもしてた影響もあると思う。でもマジでぼっちちゃんみたいに3年6時間練習したらプロになれそな才能。

206 :ドレミファ名無シド:2023/01/03(火) 22:48:40.28 ID:Z6R3PHUn.net
けいおんとぼっちはアニメでコラボライブやれです

207 :ドレミファ名無シド:2023/01/05(木) 00:51:46.36 ID:xX/8FoKH.net
陽キャラと陰キャラで水が合わない
同じ芳文社だけどな

208 :ドレミファ名無シド:2023/01/18(水) 22:07:43.23 ID:u6O+igxS.net
カラカラが凄いプログレッぽくて驚愕した
今時のアニソンはあんなにハイレベルなのか

209 :ドレミファ名無シド:2023/01/19(木) 12:59:42.40 ID:bwg2gA93.net
>>208
楽曲提供してるのがtricotの中嶋イッキュウだからね

210 :ドレミファ名無シド:2023/01/24(火) 21:20:39.96 ID:5iG02dGA.net
ぼっちの中の人
動きを見るにドラムのセンスもかなりありそうだぞ…羨ましい

211 :ドレミファ名無シド:2023/01/25(水) 00:03:02.05 ID:Ie/EE/Da.net
ヤマハのぼっち用DVDが優秀なのではw
16ビートだけだし

212 :ドレミファ名無シド:2023/01/29(日) 10:34:38.44 ID:LXUKAgqp.net
けいおん全盛期の頃アニヲタの知人がギター専門店を見てみたいというので秋葉原のイケベに連れてったら、ギターだらけの店内を見回してこんな世界があったのかと呆然としてた

213 :ドレミファ名無シド:2023/01/29(日) 23:15:30.83 ID:iQAcPFaj.net
よく素面でそんな唐突な自分語りできるな。

214 :ドレミファ名無シド:2023/01/30(月) 02:31:27.04 ID:CMn0PJ9L.net
シラフじゃねえだろ

215 :ドレミファ名無シド:2023/01/30(月) 23:17:03.72 ID:VXpHErsu.net
このスレ1人しかいないだろw

216 :ドレミファ名無シド:2023/02/03(金) 21:38:13.72 ID:Z/ryKyUT.net
楽器屋のベース売り場でチェンソーマンのKick Back弾いてるやつがいたから
近くで青春コンプレックスのイントロ弾きまくってやったわwww
…ってやってみたい(試奏でKick Back弾いてたのは本当)

217 :ドレミファ名無シド:2023/02/03(金) 21:58:55.61 ID:bTHDX1s9.net
ダンバインのイントロだけよくやってるワイおっさん

218 :ドレミファ名無シド:2023/02/17(金) 08:14:11.28 ID:XSqYwb5l.net
試奏はいつも TOP GUN ANTHEM

219 :ドレミファ名無シド:2023/07/20(木) 08:54:19.00 ID:GB3bqZWw.net
https://pbs.twimg.com/media/F1IzBODaUAEyUki.jpg

220 :ドレミファ名無シド:2023/07/26(水) 09:57:04.46 ID:K0qC5ZuS.net
出掛けるときは忘れずに〜

221 :ドレミファ名無シド:2023/07/26(水) 17:48:20.37 ID:9dLDMrSU.net
当たり

222 :ドレミファ名無シド:2023/07/27(木) 23:59:07.06 ID:eAqjcGM7.net
けいおんのOP系にチャレンジする前にちょうどいいアニソンでも邦楽でもなんかある?
有名なのじゃないと分からんかも
モチベ保てて演奏力上げたいんだけどなかなか難しい
これはやる気がないということなのだろうか

223 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 12:07:55.97 ID:srP1g1dG.net
wow

総レス数 223
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200