2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽器を始めた親父のNetduettoスレ

1 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:15:42.71 ID:g9Y7HZF1.net
ギターを始めた再開した親父のNetduettoスレです。
Netduettoはネットを介して楽器のセッションを可能にするソフトです。
パートが多岐にわたるのでギターには限定していません。
Netduettoの待ち合わせ、打ち合わせなどはこちらでどうぞ。

楽器を始めた時期、年齢、仕事、家庭、経済状態、意識、本人の性格、嫁の性格などにより、上達程度は人それぞれです。
初心者用や上級者用、プロ専用、どんな曲をやるか、など、明示しておくと良いかもしれません。

ヤマハ Netduetto
http://netduetto.net


元スレ
親父になってギター始めたor再開した人 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1517568184/

2 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:19:16.42 ID:g9Y7HZF1.net
ギター

3 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:19:35.12 ID:g9Y7HZF1.net
ベース

4 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:19:59.80 ID:g9Y7HZF1.net
ドラム

5 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:20:26.22 ID:g9Y7HZF1.net
キーボード

6 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:21:03.99 ID:g9Y7HZF1.net
タンバリン

7 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:21:23.69 ID:Uw49CTwd.net
これって聞くだけとかも出来るの?

8 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:21:39.65 ID:g9Y7HZF1.net
ホーン

9 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:24:25.54 ID:g9Y7HZF1.net
>>7
勿論
心配な部屋は名前の出ない仮入室で様子見ても良い
20秒かしたら強制退出させられるが、部屋の様子は見られる

10 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:25:06.86 ID:g9Y7HZF1.net
メロトロン

11 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:25:41.84 ID:g9Y7HZF1.net
ストリングス

12 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:26:36.74 ID:g9Y7HZF1.net
テルミン

13 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:27:10.41 ID:g9Y7HZF1.net
シタール

14 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:27:43.98 ID:g9Y7HZF1.net
ダルシマー

15 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:28:18.32 ID:g9Y7HZF1.net
三線

16 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:29:29.76 ID:g9Y7HZF1.net
木琴

17 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:30:05.73 ID:g9Y7HZF1.net
小豆

18 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:30:26.81 ID:g9Y7HZF1.net
ホイッスル

19 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:30:28.91 ID:Uw49CTwd.net
>>9
どうもです
どんな曲が多いですか?

20 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:30:42.76 ID:g9Y7HZF1.net
カウベル

21 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:31:09.24 ID:g9Y7HZF1.net
保守完了

22 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 12:33:27.98 ID:g9Y7HZF1.net
>>19
自分はまだテストみたいなのしかしたことない
アドリブで適当に合わせるだけ
常連がっできたら、打ち合わせで曲を決めて合わせても面白いかもね

23 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 14:45:58.52 ID:CnzqU2n2.net
ジャズ部屋以外は平和な印象

24 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 14:48:36.29 ID:xRnP77wY.net
知識や技術を問われる部屋は鬼門が多いな
ビートルズなんかもこだわりある人が多いから、生半可な知識で入ると指摘がバンバン飛んでくる

25 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 14:55:56.04 ID:CnzqU2n2.net
>>24
ビートルズ部屋はちょっと変な人多いな

26 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 14:56:46.43 ID:CnzqU2n2.net
あとは遅延気にするカスが多いこと
自分から入ってきておいて遅延すごいですねwwwとかな
部屋自分で立てとけって思う

27 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 15:57:36.74 ID:xRnP77wY.net
>>25
配信してる人がいて、そこに入室してきた親父がそこはこのコードのがいいとか一々注意してた
配信主のテンションがだだ下がりなのがわかって辛かった

28 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 16:22:17.62 ID:VfHw8apN.net
前はネットデュエットスレあったんだけどな
今はねぇのか
まぁ糞共にめちゃくちゃにされたんだけどな

29 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 16:38:28.78 ID:CnzqU2n2.net
ビートルズ信者は基地外多いよな

30 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 16:40:17.87 ID:CnzqU2n2.net
なんかアドリブ部屋はギターがオナニーソロしてるだけだし

31 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 16:40:54.77 ID:CnzqU2n2.net
ボーカルがいるような歌もの部屋は女ボーカル目当ての男がうるさい

32 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 16:41:09.96 ID:CnzqU2n2.net
5ch部屋立てようぜ

33 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 17:24:45.39 ID:pOG5511K.net
私とハローハッピーワールドを合わせられるレベルになったら呼んでください。

34 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 17:26:21.46 ID:qQrbbyDT.net
良い感じで酔いまわってきたら部屋立ててみる

35 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 17:42:38.98 ID:FjEuswgT.net
まぁ俺はチンポしか立てないけどな

36 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 17:44:26.88 ID:g9Y7HZF1.net
>>34
行きたいが嫁と子供が帰ってきた

37 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 19:48:45.91 ID:s8Blo9wP.net
出始めの頃に「歪ませないで!」とか謎の突っ込み入れられたり
ジャズのスタンダードが皆知ってる物前提な空気で進む気持ち悪さに違和感覚えてやめてそれっきりだが

最近はどうなん?
コード一発とかリズムだけ合わせて適当とか言っても許されるんか?

38 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 20:14:30.09 ID:qQrbbyDT.net
キックできればいいんたけどなあ

39 :ドレミファ名無シド:2018/03/03(土) 20:34:35.07 ID:g9Y7HZF1.net
>>37
俺はある程度合ってれば何でも有り派だな
まあ、自分自身が初心者だから当たり前なんだけどな
積極的にエフェクト変えたりして原曲とだいぶ違うアレンジになったら寧ろ面白いかと
まあ、単純に音を合わせるだけで楽しい

40 :ドレミファ名無シド:2018/03/04(日) 02:37:48.28 ID:OtFLEYFd.net
>>38
ホストは蹴れたろ

41 :ドレミファ名無シド:2018/03/04(日) 14:14:59.08 ID:c8JMKAsb.net
>>40
そうなんだありがと

昨日部屋立てようと思っていたんだけどブルースクリーンで起動もままならない(´・ω・`)

42 :ドレミファ名無シド:2018/03/04(日) 20:45:37.57 ID:OtFLEYFd.net
>>41
NDでブルスクとかスペックどんなよ

43 :ドレミファ名無シド:2018/03/04(日) 22:53:35.07 ID:c8JMKAsb.net
>>42
560Mノートに8GB
USBなんちゃらで落ちるから、インターフェースが古くてドライバうんこなのかも

44 :ドレミファ名無シド:2018/03/06(火) 19:11:25.44 ID:qFA1IlFD.net
10秒おき位に音が途切れてしまうんだが、なんででしょうか?
一応推奨のUR-12使用しているんだが

45 :ドレミファ名無シド:2018/03/07(水) 02:57:38.33 ID:K8yDITin.net
>>44
ドライバの入れ直し
再起動
バッファサイズの調整
ND側の設定
回線速度チェック
無線なら有線に
ルータ再起動

46 :ドレミファ名無シド:2018/03/09(金) 21:50:28.09 ID:oPJDBZ1W.net
22時から部屋立ててみるよ

部屋名 楽器を始めた親父部屋

指ドラムで遊ぶよ

47 :ドレミファ名無シド:2018/03/09(金) 22:30:27.61 ID:oPJDBZ1W.net
どうしよう

48 :ドレミファ名無シド:2018/03/09(金) 22:32:11.55 ID:oPJDBZ1W.net
対応できない・・・

49 :ドレミファ名無シド:2018/03/09(金) 23:07:14.94 ID:gInekAVh.net
がんばれ

50 :ドレミファ名無シド:2018/03/10(土) 10:49:48.97 ID:9JdRJHf/.net
昨晩はかなり戸惑った
童謡やるハーモニカのおじさんに全く対応できなかった
課題やなあ

51 :ドレミファ名無シド:2018/03/10(土) 12:09:22.28 ID:idgbkHt6.net
いろんな人がいて楽しそう

52 :ドレミファ名無シド:2018/03/10(土) 12:39:28.97 ID:9JdRJHf/.net
喋り方も気のいいおじさんだったよ
趣味が合えばなあ

53 :ドレミファ名無シド:2018/03/12(月) 14:43:47.36 ID:vw3ebk2T.net
>>50
童謡やるハーモニカってじゅんや?

54 :ドレミファ名無シド:2018/03/16(金) 03:21:11.17 ID:Beg3cyup.net
>>37
ジャズやってもええけど
コードや譜面くらい貼って欲しいんよね

まぁデュエット・セッション自体がジャズ発祥なんかもしれんけどさなぁ

55 :ドレミファ名無シド:2018/03/19(月) 00:13:10.49 ID:YCc68qYp.net
環境も安定したっぽいしオフの日に酒でもあおりながら部屋立てたい思いつつも年度末で急がしすぐる

56 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 02:19:25.78 ID:yt07uECY.net
来週くらいには時間作れそうなので、LUNA SEAかDie in criesかユニコーンかAcidmanのコピー部屋立てる!
嘘じゃないからな!

57 :ドレミファ名無シド:2018/04/01(日) 07:40:50.49 ID:qvLRWSWY.net
>>56
やるならいつとか詳細宣言しといた方が
ニッチなコピーだし

58 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 18:45:50.72 ID:z6QjRQNI.net
ネットデュエット全くわからんから、親切な人いたらここのサイト見て出直してこい!っていうの貼ってください

59 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 19:04:39.39 ID:g924XkR8.net
>>58
インストール→ギター繋ぐ→セッション→射精

60 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 20:11:00.72 ID:7ilTlByG.net
>>58
何がわからないのかがわからない

61 :ドレミファ名無シド:2018/04/12(木) 20:27:15.51 ID:z6QjRQNI.net
>>60
お前の言いたいことはすごくわかる
それはオレが言いたいことと同じだ

62 :ddd ◆iF9cSJ7Lk2St :2018/06/11(月) 13:20:00.70 ID:BJyrlgd6.net
ffffggt

63 :ddd ◆NpW1YCpnCI :2018/06/11(月) 13:20:41.88 ID:BJyrlgd6.net
gggc

64 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 02:20:43.29 ID:Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

09V

65 :ドレミファ名無シド:2018/07/11(水) 15:39:25.24 ID:EZQgUMni.net
重複やんこのスレ
親父なら何でも許されると思うなよ

66 :ドレミファ名無シド:2018/08/22(水) 03:45:50.58 ID:ifg5PkdK.net
>>65
あっちはアホな>>1がワッチョイ付けたおかげですっかり過疎ってしまった。こっちがメインになるだろうね。

67 :ドレミファ名無シド:2018/09/28(金) 16:05:38.18 ID:ioJ5FVFk.net
放置?

68 :ドレミファ名無シド:2018/12/22(土) 00:30:05.28 ID:9Tvknc9A.net
本スレ落ちたっぽい

69 :ドレミファ名無シド:2018/12/22(土) 03:28:54.78 ID:K4D37fvO.net
ワッチョイ無しで立てないとまた過疎るよ

70 :ドレミファ名無シド:2019/03/09(土) 09:26:27.07 ID:LPVY03Yf.net
ndってまともな女の子誰かいる?

71 :ドレミファ名無シド:2019/03/09(土) 12:28:48.34 ID:wnT50rOV.net
netduettoメンヘラ多くね?

72 :ドレミファ名無シド:2019/03/21(木) 15:29:10.94 ID:Jfof9WFb.net
若い女でもまともな子はいたよ
メンヘラは放置でおk

73 :ドレミファ名無シド:2019/04/03(水) 12:28:48.92 ID:JyeTNYa6.net
もっと具体的な例を

74 :ドレミファ名無シド:2019/04/03(水) 13:29:48.11 ID:OynOXcgf.net
あまりユーザー増えないね。相変わらずラボも過疎。ネットが5Gになったらお役御免になるのかね?

75 :ドレミファ名無シド:2019/04/03(水) 19:33:56.36 ID:+RqQSHBf.net
コミュニティの一生と同じ末路

76 :ドレミファ名無シド:2019/04/05(金) 11:06:17.48 ID:fC6DZUma.net
楽しそうだけど過疎ってるね

77 :ドレミファ名無シド:2019/04/05(金) 15:29:03.02 ID:bLGEPw3D.net
変人相手にしてると疲弊するからね。そりゃ過疎るわ。

78 :ドレミファ名無シド:2019/04/09(火) 18:07:34.82 ID:jybCgyUz.net
セッションも可能なおしゃべりソフトとして世に出せばハードルが下がるのにね
楽器セッションは初心者には難しい

79 :ドレミファ名無シド:2019/04/21(日) 15:46:12.64 ID:1IyV7k9V.net
年金受給者が羨ましいぞ

80 :ドレミファ名無シド:2019/05/13(月) 18:34:11.23 ID:XG97UHfR.net
配信中のndでいい加減に寝ろという旦那の怒声が聞こえることがあるんだが家庭は大丈夫なのか?本人は慣れっこらしいがw

81 :ドレミファ名無シド:2019/06/01(土) 01:53:58.38 ID:V6iO0nOk.net
ピザポテトはわるくない!

82 :ドレミファ名無シド:2019/06/01(土) 01:55:43.17 ID:V6iO0nOk.net
音でコミュニケーションはかりたいとか言ってるやつに限って
2ちゃんに書き込むのはなぜか

83 :ドレミファ名無シド:2019/06/01(土) 06:08:51.57 ID:sWLKSb2e.net
ドープマンの特定はよ

84 :ドレミファ名無シド:2019/06/01(土) 23:43:39.98 ID:XWXvlmk8.net
肥溜めだな

85 :ドレミファ名無シド:2019/06/03(月) 00:44:24.12 ID:hh99LZeo.net
狭い世界なのにな

86 :ドレミファ名無シド:2019/06/04(火) 19:46:46.70 ID:e0oNzEqG.net
>>80
嫁がオフ会で忙しいからだろ
高尚な出会い系アプリじゃんこれ

87 :ドレミファ名無シド:2019/09/12(木) 18:37:46.46 ID:iOteiOR6.net
ネトゲです

88 :ドレミファ名無シド:2019/10/07(月) 18:06:03.68 ID:5qr/CR4p.net
下ネタOKだった女の子どこ行ったんや

89 :ドレミファ名無シド:2019/10/10(木) 21:10:27.30 ID:DePjB8Xe.net
ちゃえこ?

90 :ドレミファ名無シド:2019/10/10(木) 21:30:58.51 ID:NQdlTEXG.net
嫌だねえ

91 :ドレミファ名無シド:2019/10/14(月) 14:11:52.36 ID:I3jePh8S.net
>>88
そんなこ嫌やわ
優しそうでおじさんを受け入れてくれる子を教えてくれ

92 :ドレミファ名無シド:2019/10/14(月) 17:52:32.70 ID:d1PYzvBv.net
いいこなんだがな
彼氏でもできて忙しいんじゃね?知らんけど

93 :ドレミファ名無シド:2019/10/20(日) 02:38:43.54 ID:Po0oU6HM.net
>>91
人妻は童貞のおっさんも優しく受け入れてくれるぞ

94 :ドレミファ名無シド:2019/10/20(日) 19:07:28.23 ID:kLnbXQMo.net
童貞のおっさんて毎日何やってるの?

95 :ドレミファ名無シド:2019/10/20(日) 22:00:07.20 ID:XVzJNP/m.net
君は?

96 :ドレミファ名無シド:2019/11/02(土) 18:49:20.44 ID:PwQE/1SM.net
>>95
家族がいて仕事は忙しい
ギターは息抜き程度だなあ
故に下手クソ

97 :ドレミファ名無シド:2019/11/18(月) 00:08:53.23 ID:eSTGqduC.net
ハアハアうるさいから鼻呼吸してくれ

98 :ドレミファ名無シド:2019/12/07(土) 01:49:23.29 ID:vrJxN7Ap.net
>>96
家族がいるやつが童貞のおっさんバカにして家族は喜んでくれるのか

99 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 15:20:13.35 ID:j6s6v/iG.net
今日初めてNETDUETTO2入れてみました
osx10.14です
最初はいいのですが数分経つとノイズとレイテンシーが発生しだんだん酷くなります
セッション相手側では起きていないのでコッチの設定の問題だと思うのですが、原因がわかりません
更に、一回NETDUETTOの設定画面に行って戻ると治ると言う謎現象も。
ギター→PC直でベリンガーのUCG102とGUITAR 2 USB オーディオインターフェイスを両方試してみましたが現象は一緒でした。
どなたか分かる方が居ましたら何か教えていただければ幸いです。

100 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 15:41:30.18 ID:NI5okfB6.net
質問ならこっちのがわかる人いそう

NETDUETTOでセッション part12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1471181109/

101 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 15:42:49.70 ID:j6s6v/iG.net
>>100
ありがとうございます。早速質問してみます

102 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 18:45:04.29 ID:aqDwEI6s.net
>>100
ありがとう
打ち合わせはそっちでやるぜ!

103 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 19:19:04.11 ID:cvDFnOHY.net
>>100
そこも前スレまでは活発だったのに、誰かがワッチョイ付けてかっそかそになっちゃったな

104 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 19:21:26.50 ID:aqDwEI6s.net
じゃあこっちだわ!

105 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 19:28:58.91 ID:aqDwEI6s.net
一応、告知
今夜22時くらいからNetduettoでテストセッションをします
対象は親父になってから始めた人
やるのはOASISのスーパーソニックと、できたらアドリブで適当にダラダラ
緩いセッションなんで間違えても謝ったりとか不要
酒入れてからやるくらいがちょうど良いかも

106 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 20:11:20.71 ID:j6s6v/iG.net
>>105
発泡酒買ってくるです
さっきセッションして来ましたが誰かマイク無いと辛いですね。
あと、ノイズはあいかわらずです。

107 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 22:00:41.85 ID:SdG+dlmX.net
部屋の名前はなんですか

108 :tantan:2020/01/31(金) 22:03:27.88 ID:aqDwEI6s.net
netduettoの部屋を立てました
room名 始めたばかり親父
パス   oyaji

109 :tantan:2020/01/31(金) 23:17:04.13 ID:aqDwEI6s.net
お疲れさまでした!
今回は参加者3名で、よい感じで楽しめました
参加してくれた方々ありがとうございました
また次回よろしくお願いします

次はパス外して公開部屋にしてもいいかもしれない
ボーカルやりたい人が来てくれると助かる
あと自分以外の人が部屋立ててくれても全然おkです

110 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 23:18:12.58 ID:KRbhrmon.net
>>109
曲は何やったの?

111 :tantan:2020/01/31(金) 23:23:21.21 ID:aqDwEI6s.net
>>110
OASISのSuperSonicだよ
あとアドリブ回し

112 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 23:28:44.99 ID:KRbhrmon.net
>>111
オアシスかぁ
ロックもありなんだね
3人てパートはどんな感じ?

113 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 23:33:38.46 ID:aqDwEI6s.net
>>112
ギター、ベース、ドラムだよ
いい感じだった
あとはボーカルある曲はやはりボーカルがいればいいなぁ
なぁ、ボーカルやろうや・・・

114 :ドレミファ名無シド:2020/01/31(金) 23:58:51.91 ID:SdG+dlmX.net
楽しかったです。また次回楽しみにしています

115 :ドレミファ名無シド:2020/02/06(木) 21:48:45.41 ID:6qIFR7AU.net
明日・・・やるかね!!

116 :ドレミファ名無シド:2020/02/07(金) 10:40:10.71 ID:csjTZLjd.net
詳細まってます

117 :ドレミファ名無シド:2020/02/07(金) 18:56:19.20 ID:2xHc2ths.net
部屋だけ立てるか
何も決めてないけど

118 :ドレミファ名無シド:2020/02/07(金) 20:10:20.62 ID:csjTZLjd.net
22時からですか? 待機中

119 :ドレミファ名無シド:2020/02/07(金) 21:08:44.82 ID:2xHc2ths.net
子供が寝ないと無理だからわからない・・・
誰が立ててくれても良いですよ!

120 :ドレミファ名無シド:2020/02/07(金) 21:55:13.41 ID:X5PJWrZu.net
親父22
パス 22
で立てました

121 :ドレミファ名無シド:2020/02/07(金) 21:56:34.81 ID:X5PJWrZu.net
あれ? 自分で見れない???

122 :ドレミファ名無シド:2020/02/07(金) 21:59:25.88 ID:X5PJWrZu.net
できたかな?

123 :ドレミファ名無シド:2020/02/08(土) 00:09:22.51 ID:lKsqvgCB.net
乙でした
ありがとうございました
またよろしくです

124 :ドレミファ名無シド:2020/02/08(土) 12:03:19.36 ID:sgI8JOwT.net
乙でした。面白かったです

125 :ドレミファ名無シド:2020/02/11(火) 19:31:18.20 ID:MMd3BE6o.net
ネットデュエットをダウンロードしてみた。

126 :ドレミファ名無シド:2020/02/11(火) 19:58:38.35 ID:Lqfh0A2h.net
おー

127 :ドレミファ名無シド:2020/02/11(火) 20:36:31.22 ID:rZYpdQJn.net
ダウンロードして終わりかい!

128 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 01:51:20.45 ID:2XDRkJ5E.net
まだ全然 弾けないから恥ずかしい

129 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 09:15:41.55 ID:RlmmpQPG.net
昼にやりたいけど家族がいるから無理なんだよねー
辛いとこ

130 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 20:55:40.27 ID:RlmmpQPG.net
もうよ
クロマチックを延々やるか?

131 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 22:14:27.72 ID:NO7NnZcO.net
やつてる?

132 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 22:17:42.17 ID:RlmmpQPG.net
やつてないよ

133 :ドレミファ名無シド:2020/02/15(土) 22:32:27.34 ID:scgUHfXD.net
ざんねそ

134 :ドレミファ名無シド:2020/02/16(日) 20:41:49.39 ID:ppXhko4Z.net
スレ見てネットデュエット入れてみた。
平日の昼間とかできる人いない?

135 :ドレミファ名無シド:2020/02/20(木) 08:52:04.01 ID:+9LgdgjL.net
たまにならできるよ。春休みの学生さんとか居るんじゃ無い?

136 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 16:25:37.47 ID:QdlJ46Pi.net
>>135
ありがと
とりあえず、設定とか調べたらやってみる。

ちなみに昔Voやってたおじさんって需要あるか?

137 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 16:38:31.58 ID:dVYBRZj6.net
Voは歓迎だわ
ちなみにどんな曲をするの?

138 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 18:09:38.99 ID:wK50P+BX.net
おっしゃ!
明日から三連休
今夜は酒を片手に部屋を建てるかね

139 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 19:49:15.92 ID:r3Gh3Pas.net
>>137
昔はメンバーのやりたい曲をかき集めてやってた。
LUNA SEA、聖飢魔II、すかんちとかいろんなやつの代表的な曲かな?

ただ当時の高校生バンドレベルだから下手だけど

140 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 20:01:23.29 ID:r3Gh3Pas.net
>>138
建てたら覗きに行くかも
設定とかまだだからできんかもだけど

141 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 23:17:00.77 ID:wK50P+BX.net
遅くなったけど立てたよ

始めたばかりの親父部屋
パス oyaji

142 :ドレミファ名無シド:2020/02/21(金) 23:39:47.43 ID:wK50P+BX.net
とりあえずボヘミアンラプソディーのソロをエンドレス練習するよ

143 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 07:41:14.86 ID:0aQMSds4.net
>>141
ごめん!寝落ちして行けなかった!

144 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 07:49:34.91 ID:1dfXd6dV.net
ボーカルガチ上手い人ってなかなかいないね
やっぱボーカル上手いと楽器もアガる

145 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 08:03:28.62 ID:3RM4My59.net
>>143
いや、ワイが始めたの遅かったから、こちらこそすまん
またやろうぜ!

>>144
自分がそんなうまくないから、あんまり歌が上手い人だと、逆にこっちがそう思われる可能性もw
うまくいない人がギター続けるきっかけになれるコミュニティになればと思ってる

146 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 11:18:44.02 ID:dKHhVxD0.net
酔って寝てた…

147 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 11:25:10.25 ID:SViSPNIz.net
プロやプロレベルの人も来てるからね。ヘタな人ばかりでもいいやとは思わない。

148 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 11:38:54.53 ID:pAohXRq9.net
>>147
NETDUETTOでセッション part12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1471181109/

下手を卒業した人はこちらへどうぞ

楽器を始めた親父、限定だからね

149 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 11:48:05.60 ID:3RM4My59.net
>>1を改めて見ると、始めた再開した、だから再開した人でもOKなんだよな!
巧拙関係なくお互いに尊重し合ってやれれば良いよな

>>1にいいこと書いてるわ

楽器を始めた時期、年齢、仕事、家庭、経済状態、意識、本人の性格、嫁の性格などにより、上達程度は人それぞれです。
初心者用や上級者用、プロ専用、どんな曲をやるか、など、明示しておくと良いかもしれません。

150 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 13:02:21.99 ID:CGY+p+qm.net
>>144
ちなみにどの程度だと楽しく感じる?
少しくらい寄せる努力するわ。

151 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 13:06:34.15 ID:CGY+p+qm.net
あと今このスレで上がってる曲って
supersonic oasis
Bohemian rhapsody Queen
くらい?

とりあえず既存曲を覚えるわ。

152 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 13:29:32.17 ID:3RM4My59.net
ボーカルがいるならボーカルが歌える歌の方がよくないかね?

153 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 13:50:49.39 ID:3RM4My59.net
違った
歌える曲

154 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 14:01:52.50 ID:CGY+p+qm.net
>>152
僕としては、下手でも入りやすいって環境になるなら曲はなんでもいいんだよね。
聞き込めばなんとかなるかなーって甘い考えで書いてるけど。

155 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 14:18:14.22 ID:3RM4My59.net
であればsmells like teen spiritなどどうだろうか

156 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 15:05:47.15 ID:CGY+p+qm.net
決まったならそれを覚えるだけだからいいよ!

157 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 15:10:44.77 ID:3RM4My59.net
今までやったやつや簡単そうなの

SuperSonic / OASIS
Smells Like Teen Spirit / NIRVANA
Radiohead / Creep
Back in Black / AD/DC

まぁ、挙げたもののパート決めやら色々やらんといかんのだろうけどね
バンドマスターというかまとめ役する人が出てきてくれると助かるなw

ちなみにボヘラプは部屋に独りだったんでワイが勝手にソロ練習してただけなんや・・・

158 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 15:24:20.46 ID:CGY+p+qm.net
個人的には、定番曲とか何曲かあると練習しやすいかな?
とくにはじめたばかりの人が参戦しようとすると曲が数曲決まってると参加しやすいかも。

159 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 16:05:06.16 ID:r8oC0hAN.net
言うだけってのもあれだからバンド的に簡単な曲上げておく
DOSE 曇天、英雄
Ziggy gloria
聖飢魔II jack the ripper
hide ドロップD rocket dive
すかんち  恋のマジックポーション
中村あゆみ  翼の折れたエンジェル
tom cat tough BOY
最後にやれるならやりたい曲 LOUDNESS IN the mirror
この辺りはバンドやってた時やネットとかで簡単って言われてる曲。
とりあえずスタジオ練習みたいに3曲とかあると退屈感ないかなーとおもう。

160 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 16:09:07.91 ID:3RM4My59.net
タッポイいいじゃん
やろうや

161 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 16:36:22.57 ID:r8oC0hAN.net
ほな追加で。

定番曲(予定)
Smells Like Teen Spirit
tough BOY

162 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 16:52:45.07 ID:+bUZeBy6.net
チャットでこれからやる曲のコードサイトを送るといいよね。
キーが変えられるサイトが有ればVoの人も安心。

163 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 16:57:02.33 ID:3RM4My59.net
定番曲はあらかじめボーカルの人のキーを決めてそれに合わせて練習したいな

164 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 17:00:15.70 ID:r8oC0hAN.net
>>162
あーなるほど。
入る時、貼るように気をつけるよ。

165 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 17:02:16.27 ID:r8oC0hAN.net
>>163
キーについては、現キーの方が他のVoさんが参加しやすいかも。
多分自分が知らない部屋に入るときに、キーはこれね、て言われても対応できないから。

166 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 17:18:15.64 ID:3RM4My59.net
ふむ
ではキーは原曲キーが基本ということで

しかし、さっきタッポイ弾いてみたけどこれめちゃくちゃ気持ちいいねw
名曲だわ

167 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 18:13:45.26 ID:r8oC0hAN.net
とりあえず定番曲やこのスレでネットデュエットやる人ができる曲共有できればと思って作ってみた。編集の許可はしてある。
使用頻度もそのうち使っていければ新規参入者も覚えやすいとおもう。

見栄えはセンスのある人にお任せ。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-_gPTDpmhQ3wCBsKt94xrwpO-dhz5QVouf2UUAkEqqQ

168 :ドレミファ名無シド:2020/02/22(土) 18:58:32.40 ID:zmsKtsAf.net
お、乙乙!
いいね

169 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 17:01:00.93 ID:Q6qQ1qUB.net
今日って誰かやる?

170 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 17:31:32.03 ID:rX6HwNSY.net
時間が合えば行くよ

171 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 19:26:45.05 ID:Q6qQ1qUB.net
>>170
何時くらいなら来れる可能性高そう?

172 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 19:31:38.40 ID:rX6HwNSY.net
>>171
22時以降かな?
子供次第

173 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 20:03:14.41 ID:Q6qQ1qUB.net
了解ー

174 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 21:21:06.38 ID:Q6qQ1qUB.net
22時から開くかなー?

175 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 21:36:29.63 ID:rX6HwNSY.net
OK
やろうぜー

176 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 22:08:29.67 ID:Q6qQ1qUB.net
デバイス読み取らないー
少し待っててー

177 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 22:11:38.48 ID:rX6HwNSY.net
okok
ゆっくりいこう

178 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 22:23:14.46 ID:Q6qQ1qUB.net
読み込んだ!

ルーム名 親父
パスワード saikai

179 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 22:47:03.73 ID:Q6qQ1qUB.net
現在2人です!
Vo
Gt

他パート募集中!

180 :ドレミファ名無シド:2020/02/23(日) 23:34:11.69 ID:2Zskgnth.net
>>167
親父スレなのになんで中学生っぽい選曲なんだよ

181 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 00:25:47.98 ID:EA3XHtJm.net
>>180
意見くれれば定番曲増やすよ?

てか編集してくれてもええんやで?

182 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 00:30:27.17 ID:Fpzp8AwI.net
とても楽しかった
ボーカル巧い人来てくれて心強い!
またよろしくお願いします!

今回やったのからリストにこっそり入れときます

183 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 00:33:59.28 ID:EA3XHtJm.net
こちらこそとても楽しかったです!
構成覚えてなくてグズグズになって申し訳なかったです。
またよろしくお願いします!

184 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 00:37:00.27 ID:Fpzp8AwI.net
って、入れてもよかったですよね?w
入れちゃいました

185 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 00:47:19.02 ID:Fpzp8AwI.net
ちなみにワイはTomCat、Nirvanaの頃は小学生、oasisの頃は高校生だったぜ!

186 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 10:42:58.36 ID:FO+9jPFS.net
寝落ちしてた…

187 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 11:56:34.01 ID:ajVMf30v.net
>>185
ちな、わいも同じくらい。
TOMCatのふられ気分は幼稚園やったけどtoughボーイは小学生。

定番曲は足してもらって、やる頻度少なかったら個別に落とすでいいかも。
個別の逆も然り。

188 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 11:58:18.97 ID:ajVMf30v.net
>>186
どんまい!
また今度やろうぜ!
やりたい曲を定番曲としてgoogle スプレットに追加してくれると合わせるとかできると思う!

189 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 20:32:29.66 ID:jmuwb/ke.net
各人が好き勝手に曲を上げたら面倒なことになるよ

190 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 20:51:01.37 ID:X2UM777w.net
正直現状参加してくれる人がどれだけいるか知りたいな。

そして参加してくれるって人1つずつ曲出せば、みんなある程度の満足できるんじゃないかなと

191 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 20:56:09.04 ID:Fk4UrJNs.net
まとまらないんじゃないかなと

192 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 21:05:20.52 ID:X2UM777w.net
あー確かに

誰かの独断と偏見の方がいいのかな?

193 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 21:46:32.02 ID:Fpzp8AwI.net
とりあえず参加者が少ないからなあw
どこまで決めるかの匙加減が難しいよね

ちなみに1/31からスレで待ち合わせてセッションした参加者は全部で4人

194 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 21:53:11.59 ID:X2UM777w.net
>>193
ならその人たちがまだ残っているとしたら4曲だね。
まとまらないって範囲じゃないから好き勝手追加じゃなく、参加する人1人1曲やりたい曲をあげるってするならくずれないかな?

もし、それではまとめるのキツそうなら一番良く参加してる人(多分ギターの人)が独断と偏見で5曲くらい決める。

ってのでどうよ?

195 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 22:30:27.62 ID:ar8T4Swd.net
事前に何も決める必要はないんじゃね?

196 :TAN ◆i7VfU6rQBw :2020/02/24(月) 22:41:31.32 ID:Fpzp8AwI.net
>>194
1人1曲は同意
とりあえずこれはコードはなぞれるようにね!くらいのものがあれば良いね
あんま難しいのは厳しいがw

あとは回数重ねて存続できるようなら考えていこう
5chのこういうコミュニティって大方自然消滅しちゃうしねw
今みたいに肩肘張らずに少しでも続けられたらいいなあ、と
ワイみたいなコードも怪しいド下手クソが入れる空気は貴重だw

あと一応コテ付けとくよ

197 :ドレミファ名無シド:2020/02/24(月) 23:18:23.78 ID:X2UM777w.net
>>196
だね。
とりあえずは適当にやってくよー。

198 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 10:33:05.59 ID:55Xr6xE6.net
とりあえず仕事終わったから部屋立て
人こなかったら30分くらいで切ります
パスなし
部屋名親父

199 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 11:01:37.05 ID:55Xr6xE6.net
〆ー

200 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 18:36:28.93 ID:YEOiE7eb.net

やはり平日昼間は厳しいな
まあ、夜でも人来なかったりするが

201 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 20:50:22.04 ID:RQiMeBaD.net
> ワイみたいなコードも怪しいド下手クソが入れる空気
こういうカキコ見たら入る気なくすだろ

202 :ドレミファ名無シド:2020/02/27(木) 20:56:48.83 ID:z46KEs6y.net
じゃあ、入らなけりゃいいだけだよな
上手い人限定部屋を自分で立てたら?
立てもしないくせに文句ばっか言う荒らし君は要らんよ

203 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 00:54:58.00 ID:9NKvL0F2.net
不定休だと開催のデメリット大きいな。
同じ曜日や時間帯にできるのが一番人集まれるんだろうけど。


まあわいはわい以外が定期的に立ててくれるようになるまで自分が暇な時に立てるわ

204 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 00:55:39.82 ID:9NKvL0F2.net
ちなみに今日も夜勤やから明日の朝開くかも

205 :ドレミファ名無シド:2020/02/28(金) 23:24:11.98 ID:u0fiMMLE.net
軽く30分くらい

初級者親父部屋
oyaji

206 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 00:16:40.02 ID:2taa3458.net
ありがとうございました
ジミヘン風がなかなか良かった!

207 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 08:52:05.47 ID:YP6hpArt.net
>>206
ジミヘン風面白そうやな!
なんの曲やったの?

208 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 09:27:24.19 ID:2taa3458.net
>>207
つべで拾ったジミヘン風バッキングトラックだよ

209 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 11:50:07.68 ID:YYQYFqDF.net
そんなもの流したら嫌がられそうなものだが

210 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 12:31:30.21 ID:B6yUKzcf.net
ちょい前から欲求不満なのがチョロチョロしてるな
とりあえずスルーで行こう

211 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 12:58:00.77 ID:2taa3458.net
まあ、好き好きはあるからなぁ
しゃあないで
今回の流れつまんね、ってなったら退室すれば良い
万人が思い通りになる空間なんてないわけだし

212 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 14:51:53.28 ID:YP6hpArt.net
楽しくやるのが一番やな。
ちなアドリブ回ししてるときにVoで入ったりしても問題ない?

213 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 14:57:34.24 ID:JO9au2Ij.net
駄目

214 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 16:45:57.77 ID:AERgn2o/.net
差別いくない!とはいうものの99.99%以上のボカルは邪魔なだけだから偏見もいたしかたなしか

215 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 18:01:00.80 ID:YP6hpArt.net
うむ。
ならアドリブ回し始まったら別部屋立てるとしよう。

216 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 18:16:49.71 ID:B6yUKzcf.net
逆にボーカルは主導で部屋を立てれば良いんじゃないかな?
そしたらボーカルと一緒にやりたい人だけ集まるし

217 :ドレミファ名無シド:2020/02/29(土) 19:13:35.60 ID:YP6hpArt.net
まあ立ってたら入ってみてソロ回しやってたら別部屋で立てるよ。

218 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 01:20:49.01 ID:hyRu6xnI.net
男ボカルはいらない
部屋公開して女ボカルなら考える

219 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 06:17:47.75 ID:S+s2XHBV.net
上手けりゃどっちでも歓迎

220 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 08:02:03.71 ID:lAxSy4Bd.net
今日昼に仕事終わるから昼から立てるわ

221 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 08:35:34.65 ID:lAxSy4Bd.net
>>218
なんらかの手段で被らんように男性Voでやることをわかるようにするわ

222 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 09:13:39.65 ID:ZAwKawzJ.net
女が欲しい奴は風俗にでも行け

223 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 09:26:14.89 ID:QC+3fZwj.net
長い春休みの学生さんたちも居るかもね。
まぁここ見てないか。

224 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 10:55:42.72 ID:/F02Z/7S.net
ボーカルが入るとボーカル中心になるから単純に扱いが難しいんだよな
楽器は進行さえわかれば大概溶け込めるが

225 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 12:59:18.35 ID:acZqra7a.net
歌ものじゃないと楽しくない人も多いんだよ。まあそこは好きずきだ。

226 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 13:07:19.08 ID:+oNa8Rmg.net
男ボーカルなんて論外だね!

227 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 13:08:39.23 ID:sA2BmQO6.net
部屋にそう書いとけよ

228 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 13:11:48.86 ID:kHNJy/Ny.net
部屋立て
部屋名 親父
パスなし

男Vo在中

229 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 13:13:21.94 ID:/F02Z/7S.net
そういうば男ボーカルさんは楽器はやらないの?
もし何かの楽器できるなら、ボーカル必要な時はボーカル、インストの時は楽器で行ければ最強じゃね?

230 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 13:55:29.22 ID:kHNJy/Ny.net
歌いながらはできないけど
ギターパワーコードぐらいとベースをルートに少し装飾加えるくらいならできる

231 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 14:01:07.17 ID:kHNJy/Ny.net
〆ー

232 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 22:18:17.14 ID:WxdLisTy.net
親父 


ちょっと待つ

233 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 22:21:54.40 ID:7es504c/.net
???

234 :ドレミファ名無シド:2020/03/02(月) 23:39:38.01 ID:WxdLisTy.net
コロナジジイです 大変楽しかったです

235 :ドレミファ名無シド:2020/03/03(火) 07:55:06.17 ID:TTRxIY38.net
本人の終了後コメントしか見えんが、ここの参加者は集まってるのかね?

236 :ドレミファ名無シド:2020/03/03(火) 09:56:22.12 ID:BU7vHfJR.net
>>235
男性Voのときは1人はいつも参加してもらえてる。

237 :ドレミファ名無シド:2020/03/03(火) 15:40:41.39 ID:TTRxIY38.net
そっかぁ

238 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 16:13:45.99 ID:COi3PAL3.net
もう少ししたら開く

部屋名 親父

男Vo在中

239 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 16:54:38.22 ID:COi3PAL3.net
歌えるスパロボ曲厳選中

240 :ドレミファ名無シド:2020/03/04(水) 17:56:38.35 ID:COi3PAL3.net
〆ー

241 :ドレミファ名無シド:2020/03/06(金) 23:22:55.58 ID:j1vlMl2b.net
バックに合わせて軽くソロするかね・・・

親父 初級
oyaiji

242 :ドレミファ名無シド:2020/03/07(土) 00:03:02.38 ID:cYXovRLv.net
終わり
ありがとさん!

243 :ドレミファ名無シド:2020/03/15(日) 21:35:19.76 ID:sWYZENw/.net
一気に火が消えたね

244 :ドレミファ名無シド:2020/03/16(月) 07:55:56.79 ID:WKkhK1cC.net
>>243
いや仕事が昼までの時ならやるよ

245 :ドレミファ名無シド:2020/03/17(火) 00:55:33.66 ID:xbIRi8tO.net
まてまて、10.15設定終わったらやるから

246 :ドレミファ名無シド:2020/03/17(火) 21:47:23.56 ID:zYtY24Mj.net
来年になったら本気出す

247 :ドレミファ名無シド:2020/03/19(木) 21:40:40.36 ID:Wn1i9Gqf.net
平日だけど
 oyaji

P ooo

248 :ドレミファ名無シド:2020/03/19(木) 22:40:49.20 ID:Wn1i9Gqf.net
誰もこにい
寝るっす

249 :ドレミファ名無シド:2020/03/28(土) 09:09:55.23 ID:fTh+qWY2.net
終わったな

250 :ドレミファ名無シド:2020/03/28(土) 11:42:00.06 ID:uohi326/.net
ver upしたら外付けが全部認識しなく成ったんだよ…
これが解決しないと参加できない
せっかく国をあげて引きこもり出来るって言うのに

251 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 07:30:42.15 ID:639O65jY.net
まあスレタイと違って下手くそを排斥するようなスレだしね

252 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 08:20:31.90 ID:uJo5cdQx.net
ビギナーと下手くそはやるべきでない。正直迷惑。腕を磨いて出直してくれ。蹴るぞ。

253 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 08:45:52.06 ID:81xkLtu0.net
あーこの空気はダメやなー
下手な奴がモチベ保てればなーと思ったが

254 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 09:26:36.31 ID:XgYyEq9X.net
下手くそよりも
明らかに無線LANとかで参戦してくるヤツの方が嫌い

255 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 09:51:52.90 ID:NhsGkSRa.net
レイテンシって何?って段階の人とかね

256 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 21:28:56.25 ID:G6C5x/+5.net
てか初心者や下手くそ排斥するやつ、このスレにいる必要性ないんじゃない?

上手いやつ求めるなら他でやれよ。


あと、曲は定めた方がいいぞ。
初心者が突発で弾けるわけがない。

え?俺弾けるけどってやつ。
初心者じゃないから。

257 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 21:35:31.80 ID:81xkLtu0.net
他で通用しないからここで初心者を叩いて楽しむんだろうな
クソやろうだよ

258 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 21:55:37.23 ID:X6Dk9X/4.net
てか、過去コメ見る限り、Vo邪魔とか、アドリブできなきゃダメとか、うまけりゃ歓迎とかどんだけ完璧主義なの?

俺下手だけどどんなパートでも来てくれたら歓迎やけどな。

逆に下手くそでてけとか荒らしてきたやつ蹴れば良くね?

259 :ドレミファ名無シド:2020/03/29(日) 22:22:42.13 ID:JP/g3PsY.net
月に1,2回やる程度だから相手は誰でもいいや

260 :ドレミファ名無シド:2020/03/30(月) 20:26:39.16 ID:huh6OWYI.net
アカペラグループのラグフェアもこのご時世集まって練習できないのでテレビ電話会議システムみたいなのでメンバー全員がPCの前に集まって練習やったら
レイテンシーが酷くて練習にならなず断念したといってたな

261 :ドレミファ名無シド:2020/03/30(月) 20:32:27.13 ID:kGMGrjdN.net
ネットデュエット使えばいいのにね
プロだからなまじ金がかかってないと気が済まないのかな?
愚だね

262 :ドレミファ名無シド:2020/03/30(月) 21:37:30.06 ID:ut1hZKv8.net
いまだに知名度めちゃ低いよネットデュエット

263 :ドレミファ名無シド:2020/03/30(月) 21:57:03.99 ID:WKUVMFfR.net
深夜はへんな団体がいるしな
マイクで世間話しかしてないのに出会った時はびっくりした

264 :ドレミファ名無シド:2020/03/31(火) 08:59:42.76 ID:wsTqgwYt.net
優しい女性ボーカルのおすすめ教えてください。ボカロ系以外で。

265 :ドレミファ名無シド:2020/04/07(火) 16:13:51.85 ID:2C6oggbL.net
Netduettoやってわかったのは下手くその居場所ではないってことだな
ガチバンドでない以上、一曲をガッツリ練習合わせるなんとことはないから、引き出しが少ない初級者は何もできない

266 :ドレミファ名無シド:2020/04/07(火) 19:29:23.44 ID:/E6+TUxO.net
もう椎名林檎はおなかいっぱいです

267 :ドレミファ名無シド:2020/04/07(火) 19:38:54.01 ID:0q0qe9hJ.net
>>265
ユーザー増えない要因の一つだね

>>266
まじそれ

268 :ドレミファ名無シド:2020/04/07(火) 19:45:57.71 ID:bb6IHaGz.net
誰かほぼ固定でやろうぜ。

269 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 22:10:32.84 ID:5eoDOn4r.net
ここのスレで数曲決めてセッションではなく
合奏すべきだと思う。
次これやろーぜ〜でいきなり弾ける腕は無い

270 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 22:55:45.08 ID:zE+FQiC7.net
ジャズギターだけどベースの人とか相手してくれるとうれしい

271 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 23:19:11.82 ID:w63o7lk8.net
そんな親しい人でもないから指摘もしにくいしなー
そうすると上手くならないし
責任が生じない分、グダグダになりやすい

272 :ドレミファ名無シド:2020/04/08(水) 23:40:03.71 ID:sYLWWFq/.net
レイテンシ100↑とか勘弁してくれよ・・・

273 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 07:09:56.47 ID:r234rXWN.net
そもそもnetduettoで集まった人らと一曲を何度も練習するメリットがないよな
特に自分がやりたい曲じゃなけりゃなおさら
バンド組んでライブするわけでもない
集まりも安定しないし

274 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 08:27:09.39 ID:OOw5O0Gm.net
と思うでしょ?

275 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 09:57:42.78 ID:l0INyzUL.net
実際やってみて>>273の通りなんだよな

276 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 10:08:38.29 ID:D3rvM5SA.net
今日暇になった

今から開いたら誰かくる?

277 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 11:56:38.79 ID:tz5n1a+y.net
固定メンバーでちゃんと練習してつべライブやツイキャスとかでライブしてる人いるじゃん。メンバーのやる気と引っ張ってく人の人望&パワーだよね。

278 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 12:06:47.32 ID:l0INyzUL.net
>>277
ネット活動で引っ張っていくの大変やぞー
やりもしないくせに文句だけは一丁前のやつが多いから

279 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 12:30:02.28 ID:D3rvM5SA.net
とりあえず立てた
passはoyaji

280 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 13:30:54.73 ID:D3rvM5SA.net
誰も来なかったー

281 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 14:47:43.21 ID:zmbqN/rT.net
どんまい

282 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 15:08:34.68 ID:ILLs1DL2.net
netduettoバズってんね スゲーな

283 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 16:25:17.37 ID:D3rvM5SA.net
とりあえずアドリブセッションは厳しいから固定でできればいいな。
下手でも気にしない人、ネットバントやろうぜ!
ということで、わいはgtかBaかvoで。

284 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 18:21:08.48 ID:y3ZMGJrZ.net
>>273
メリットはあるよ
普段のマンネリ練習からの脱却、自分の好きじゃない曲で色々と発見がある
沢山の人と練習することでモチベーションがあがる
アイツよりは上手くなりたいとか

固定メンバーというよりスレ民で楽しむだけ
沢山の曲あげてやりたい曲だけやればいい
難しく考えても楽しめないならダメだしNetduetto向いていない
ベースで何回か参加しているけどいつもみんな楽しんでいるよ

一つお願いがある、急な募集では参加出来ない
例えば週末のこの時間って余裕があれば参加できる
超初心者でも前もって曲ややること決めていれば敷居が低く参加しやすい

一回参加するとその人は確実にギター上手くなっていくと思うよ

285 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 18:32:52.43 ID:l0INyzUL.net
うーん
みんな楽しんでるならもっとやってると思うが

286 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 18:41:45.14 ID:J4czOk8f.net
見たらほとんどが鍵部屋
オープン部屋はひとつか

287 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 18:46:05.09 ID:r234rXWN.net
楽しめてないのは下手くそな自分に原因があるんだよ
最初は他の人とやるのが目新しいから楽しいと思うが、慣れてくると上手い人と自分を比較するからもどかしくなる
要はアドリブの引き出し増やしたり練習あるのみなんだよな

288 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 19:04:06.70 ID:D3rvM5SA.net
というか、下手でも、音はずれても、ワンパターンでもいいならアドリブでも参加はできるんだよね。参加はね。

一番邪魔なのは下手くそ消えろとかいう勢力や

289 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 19:09:41.95 ID:y3ZMGJrZ.net
一番いらないのはこのスレでもそうだけど
参加もしないで文句だけいう輩
参加してくれた人達はみんないい人だったし、楽しかった
下手でもくそでも楽しめるなら価値あるよ
全ての親父がバンドを組めるわけでもなし、他の人とネット越しでも楽しめるならいいじゃん
足を引っ張り合うような人間はマジでいらない

290 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 19:51:30.61 ID:l0INyzUL.net
参加しての感想

291 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 20:15:49.61 ID:DkxuiJms.net
古参や上手い人は仲間見つけてどんどん鍵や非公開へ消えてゆく

292 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 22:04:00.89 ID:D3rvM5SA.net
部屋立て
親父
oyaji

293 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 22:09:10.76 ID:7i02aed8.net
β終了のアナウンス来たね
有料になっちゃうのかな

294 :ドレミファ名無シド:2020/04/09(木) 23:34:21.81 ID:r234rXWN.net
ならないよ
アカウント制になる

295 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 16:47:45.18 ID:gIoHrv9Y.net
今日夜開けたら開くわ

296 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 19:49:48.99 ID:gIoHrv9Y.net
ちなみに、わいが開くときは定番曲制度を採用する。
そして、その後の意見にあったのを採用して、わいが開くときの定番曲はわいが決めていく。全て原曲キー
定番以外でもその場のノリで突発選曲やアドリブやっても叩かれない空気づくりができたらあわよくばそれも
ペガサス幻想 butterfly god knows リライト dont say lazy
最初の定番は簡単でコード弾いてたら様になるような曲でyoutubeにオケがあったものを採用した。

必要なレベルが分からないと入りづらいので、最低限のレベルを提示。
これできたらわいが開くときは問題なし。
ギター   パワーコードを押さえられる
ベース  ルート音を4分で弾ける
ドラム なし(最悪その場教える)
キーボード コードを弾ける(2音での和音でok)
いないと思うけどその他の楽器 ルート音で弾ける、又はメロディラインを弾ける

事前に開く告知がほぼできないのはすまなく思うが、正直帰宅時間が不安定なので明言できないんだ。

この方法では不満が出ると思う、あくまでわいはいろんな意見をみてこれがこのスレの趣旨的にベターだと思った。もし不満がある人、違うと思う人は主導的に動いてくれることを望む。

297 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 19:55:45.58 ID:SCqw1pDf.net
わいわいってあんた誰やねん

298 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 19:56:32.99 ID:SCqw1pDf.net
あとbutterflyって木村カエラの?

299 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 20:05:42.87 ID:SCqw1pDf.net
とりあえずここで告知して立てるなら名乗ろうぜ、
でないと合わないのが入ってきてもお互いに困るやろ

300 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 20:56:20.94 ID:gIoHrv9Y.net
>>299
名前は決めてない。
どうしても名乗れと言うなら名前指定して。
そして君は誰?

とりあえずこのルールが嫌な人は入らないようにしてもらえればいいと思う。
butterflyは和田光司

301 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 21:00:43.83 ID:gIoHrv9Y.net
部屋立てるときにこれを部屋名の下に貼ることにする。

ペガサス幻想 
butterfly
god knows
リライト 
dont say lazy

必要な最低限のレベル。
ギター   パワーコードを押さえられる
ベース  ルート音を4分で弾ける
ドラム なし(最悪その場教える)
キーボード コードを弾ける(2音での和音でok)
いないと思うけどその他の楽器 ルート音で弾ける、又はメロディラインを弾ける

302 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 21:35:21.19 ID:SCqw1pDf.net
>>300
誰って特に主催者しないものだが

まあ、なんの意見も要らないならもう言わないが

303 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 21:46:19.21 ID:gIoHrv9Y.net
>>302
>>297みてみ?
喧嘩売ってると思わんかな?思わない?ああ、こりゃ失礼w

簡単に言うと不満ならご自分でどぞ。
選択肢があった方がみんな嬉しいと思うから上手な君がたてな?な?

304 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 22:00:41.47 ID:gIoHrv9Y.net
部屋 親父
pass oyaji

ペガサス幻想 
butterfly
god knows
リライト 
dont say lazy

必要な最低限のレベル。
ギター   パワーコードを押さえられる
ベース  ルート音を4分で弾ける
ドラム なし(最悪その場教える)
キーボード コードを弾ける(2音での和音でok)
いないと思うけどその他の楽器 ルート音で弾ける、又はメロディラインを弾ける

305 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 22:53:09.43 ID:YDWu/CKj.net
やたら細かいなあ
ツイッターでやったらいいのに

306 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 23:17:18.30 ID:gIoHrv9Y.net
〆ー

>>305
何が細かいんだい?
君みたいにやりもしないのにID変えて文句ばっかり言ってくる奴がいるからこうしてるだけだよ。

307 :ドレミファ名無シド:2020/04/11(土) 23:23:20.25 ID:9JiIagJ5.net
アニメオタクか

308 :ドレミファ名無シド:2020/04/12(日) 00:13:42.08 ID:RCeT5pKN.net
>>307
オケもあってやりたいのはHR/HMだけど自分も弾けないし初心者、初級者でやる曲じゃないと思う。
ポールギルバートとかangra とかね。

309 :ドレミファ名無シド:2020/04/12(日) 21:28:35.05 ID:DXUNg2XN.net
お! と思ったら昨日の書き込みだったか
残念。

310 :ドレミファ名無シド:2020/04/12(日) 23:41:49.62 ID:Cvy4ZgJR.net
新型肺炎以降部屋は多いけどコピー系の部屋ばかりで
ジャムセッション部屋がぜんぜんないね

311 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 00:29:57.39 ID:hRnX/hrl.net
立てれ

312 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 09:45:52.57 ID:zgtP70XS.net
今日の夜も時間があれば開く。


ペガサス幻想 
butterfly
god knows
リライト 
dont say lazy

313 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 10:59:27.49 ID:+Rqf4EXr.net
ひとつも知らなーい

314 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 11:47:04.39 ID:zgtP70XS.net
>>313
入るなら一度は聞いた方がいいけど、やる曲のコード貼るからそれ追って参加でもいいよー。

315 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 15:10:59.64 ID:zDzMql1b.net
優しくて声のかわいいボーカルのオススメ教えてくれ

316 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 18:30:18.70 ID:BXb+mwUJ.net
きめーんだよ

317 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 20:25:35.78 ID:zgtP70XS.net
>>315
好きなジャンルやどれが優しい可愛い声になるかは人それぞれやけど

sugarとかおすすめ
ウェディングベルくらいしかyoutubeになかったけど

318 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 22:11:57.97 ID:zgtP70XS.net
部屋 親父
pass oyaji

ペガサス幻想 
butterfly
god knows
リライト 
dont say lazy

319 :ドレミファ名無シド:2020/04/13(月) 23:13:21.05 ID:zgtP70XS.net


320 :ドレミファ名無シド:2020/04/14(火) 00:03:21.40 ID:c3TDdPv9.net
最近よくいるロシア人たちの目的が謎すぎる
Netduettoじゃないとだめなのか

321 :ドレミファ名無シド:2020/04/16(木) 21:29:09.39 ID:qVO8la7r.net
部屋 親父
pass oyaji

ペガサス幻想 
butterfly
god knows
リライト 
dont say lazy
↓陰陽座
甲賀忍法帖


322 :ドレミファ名無シド:2020/04/16(木) 22:27:17.69 ID:qVO8la7r.net


323 :ドレミファ名無シド:2020/04/18(土) 18:26:53.64 ID:hZHxqFZx.net
新しいのは録音できるらしいやん
録音となるとミスるとイラつかれるかなあ

324 :ドレミファ名無シド:2020/04/18(土) 18:46:09.44 ID:h9kPqao2.net
こっそり録られるのは嫌だねえ

325 :ドレミファ名無シド:2020/04/18(土) 21:13:12.60 ID:m5GEWQLD.net
録音、配信とか言ってなかったのにSNSにうpする人いるよね
プロじゃないし別にいいんだけどもう一緒にやりたくはないなぁ

326 :ドレミファ名無シド:2020/04/18(土) 21:14:55.11 ID:hZHxqFZx.net
別によくね?
俺はSNSくらいならガンガン発信してほしいわ
このギターの人紹介して、みたいな話が来て話が広がるしな!!

327 :ドレミファ名無シド:2020/04/18(土) 22:51:47.05 ID:5/cvRkAY.net
ないない

328 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 00:42:43.65 ID:/ie03KqL.net
上手ければあるでしょw
たまに無名の人の動画にアメリカのビッグネームギタリストのコメントついてるのあるよね
あれは本人は嬉しいだろうなあ

329 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 01:16:22.25 ID:f83nNLYC.net
上手い人どこだよ

330 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 08:58:31.84 ID:5M9hdVnb.net
ND使ってギター教え合い(一方的でも)しない?
せっかくスレあって上手いと思われる人いるんだから上手い人は下手な人に教えてほしい。

331 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 12:43:14.92 ID:RQ0M0kGy.net
やめい
面倒なことになるから
相手の実力をどうやって測る?
初級者のフリしてテクでマウント取りに来るカスがいたら?

332 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 14:29:31.73 ID:+5F3hozx.net
速弾きバカとかな

333 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 18:43:59.90 ID:RJmzMFOL.net
みんなで楽しくジャムってるときに速弾き遅延大クソ音質メタラーが入って来た時のガッカリ感
ろくに挨拶もしねーおまえだよおまえいつも名前変えてきてんのバレてんぞ
せめて有線LANにしてマイキングをマシにしてからまた来てくれ

334 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 18:44:24.08 ID:5M9hdVnb.net
というか、俺が教えてほしいだけなんだ。

習いにいく金も時間もないし、少しでも上手い人に教えてもらいたい。
自称初級者でマウント取りに来ても俺よりは間違いなく上手いだろ。

335 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 18:51:31.10 ID:RQ0M0kGy.net
>>334
どんな曲弾いてんの?

336 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 18:52:24.20 ID:RQ0M0kGy.net
てかその感じで教えてもらうなら金払わないといけない気もするわ
金払うと相手にも責任生じるから面倒な話になる

337 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 18:58:31.34 ID:5M9hdVnb.net
弾いてるというより弾こうとしてるのはアルフィーとかジュリーとか。

その感じってのがわからないけど、特定の曲教えてっていうよりは技術の底上げやいろんなフレーズ教えてって感じ。

338 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 19:28:18.66 ID:RQ0M0kGy.net
とりあえず1時間500円とかならいるかもな
自粛で暇な人いるだろうし

339 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 20:51:21.94 ID:5M9hdVnb.net
>>338
君は日本語不自由なのかい?

340 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 21:20:32.26 ID:RQ0M0kGy.net
教えてもらうなら対価を提示しないと、って話なんだが
とにかく普通は見ず知らずの人に、教えてくれ、からは入らないわ

341 :ドレミファ名無シド:2020/04/19(日) 22:10:22.85 ID:5M9hdVnb.net
>>340
だから最初教え合いって言ってるのに…
残念な子…

342 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 06:01:48.02 ID:CPi0bhlS.net
あまりギター触らないがクロマチックとかスケールとかリック集とかでググってみたらどうよ。

343 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 07:15:26.91 ID:3Y+v6wpP.net
>>341
だからよ
最初に言ったやん
どうやって計るの?
お前に教えられることがあるの?

頭悪すぎだわ

344 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 07:34:48.60 ID:hvQ/MZNY.net
>>343
はかる必要なくね?
いや、アスペなきみに言っても伝わらないよね。

きみの中の正義(ファンタジー)で生きればいいよw
あ?漢字読める?ひらがなにしようか?ぼくちゃん?

345 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 08:26:16.87 ID:WQs6jz+2.net
正義をファンタジーと読む会話なら、平仮名で書いてもらわないと困るわ

346 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 12:27:07.80 ID:O3rqmUNf.net
ここ煽り耐性低すぎやろ。
春休み長くて暇なんか?

とりあえず、上手い人とやりたかったりジャムやりたかったら出てけばいいんじゃね?ここじゃ文句言うお前らのような奴が邪魔や。
NDのルーム表示に入れるようなレベルの人はここにいる必要ないでしょ。

人には文句言う。自分は何もしない。
こいつはもう社会的にクズですね。
少なくとも上司にも部下にもいらん老害タイプやわ。

347 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 15:00:18.14 ID:WQs6jz+2.net
>>346
とりあえず部屋立てな
音で語ろうや

348 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 19:02:21.21 ID:O3rqmUNf.net
>>347
だからアドリブでそれを語ることのできるレベルのやつはここじゃ邪魔なんだってw

349 :ドレミファ名無シド:2020/04/20(月) 20:51:37.68 ID:UdvAB1XT.net
初心者限定スレにしたがってて草

350 :ドレミファ名無シド:2020/04/21(火) 15:05:20.61 ID:Paf/mwNk.net
非公開の部屋が目立つな
公開しているのはジャズ系ばかり

351 :ドレミファ名無シド:2020/04/22(水) 01:19:22.28 ID:SDTy6xwX.net
これぐらいのレベルで楽しく演奏したいんだが
https://www.youtube.com/watch?v=NmKkcPR_CV4&feature=youtu.be

352 :ドレミファ名無シド:2020/04/22(水) 08:39:32.12 ID:bx35va4M.net
>>351
めちゃめちゃ上手い気がするんですが

353 :ドレミファ名無シド:2020/04/22(水) 12:37:11.82 ID:MoAqjm0w.net
クソしかいない

354 :ドレミファ名無シド:2020/04/23(木) 08:53:41.12 ID:INskv6FA.net
親父初心者スレで参加募ってやってみよう → 専スレあるからそっちに移動
この流れで最近になって始めたのにおかしな奴沸き始めたな

ジャムなんていきなりは無理だからネット越しで一緒に演奏くらいでいいだろ
上のほうで教えあうってのも別にいいんじゃない、マウントとるとかとらないとか
そんなやついたらキックすればいい、金とるとか意味分からんやつもいるし

普通のネットデュエットやりたければこっちのスレに移動したらいい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1471181109/

355 :ドレミファ名無シド:2020/04/23(木) 09:40:42.53 ID:l0CwMvSF.net
今日どこかのタイミングで開く

部屋 親父
pass oyaji

ペガサス幻想 
butterfly
god knows
リライト 
dont say lazy
↓陰陽座
甲賀忍法帖


356 :ドレミファ名無シド:2020/04/23(木) 12:11:31.34 ID:jaJA8B/c.net
ドラムをループで流して、そこにみんなでギターやシンセでシューゲイザーみたいに音を重ねていくのやりたいわー
それこそ最後音の壁になるようなやつw

357 :ドレミファ名無シド:2020/04/23(木) 12:40:31.10 ID:oQbkxSLu.net
ドラマー入れてくれや

358 :ドレミファ名無シド:2020/04/24(金) 13:00:53.49 ID:j4DQPABx.net
ネットデュエットの取材オファーが来ても断れと要請してるやつはなんなん?どう動こうと自由だろ

359 :ドレミファ名無シド:2020/04/26(日) 20:47:11.20 ID:uDjS4Ei2.net
変なのわきすぎて結局過疎る

360 :ドレミファ名無シド:2020/04/27(月) 08:59:37.66 ID:AysDp5Cu.net
なんとなく「この人がいたら大丈夫」ってのがわかってきた
逆に名前を非公開状態にしてる人が多い部屋は高確率で地雷

361 :ドレミファ名無シド:2020/04/27(月) 09:01:45.98 ID:AGwhIRS6.net
匿名制にしたのはYAMAHAの失敗

362 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 17:03:02.15 ID:Uq50AmBG.net
じゃ次は実名・顔写真入りにしよう。

363 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 17:48:21.48 ID:1iT4iX0N.net
アカウント制になるよ

364 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 18:15:21.79 ID:snswBYhj.net
アカウント制になってもその都度名前変えられたら意味ないし。名前は固定性にしてくれ。

365 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 19:47:26.34 ID:cB7q2KEv.net
あきらかに捨て名の奴と空白の奴も痛いのしかいねーな
メンヘラの部屋がお似合い

366 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 20:37:57.87 ID:lz7fGiRG.net
よくわからんが作った
oyaji

xxx

30分待つ

367 :ドレミファ名無シド:2020/04/28(火) 21:03:13.53 ID:lz7fGiRG.net
しめまーーーーす
だれも来ん

368 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 06:45:34.12 ID:UVbglNVy.net
>>367
あきらめな
ここは人叩いてやる気が失われていくのを楽しんでるクズばかりだから。

369 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 08:58:17.81 ID:N8f2Hjif.net
鍵外したら大量に人来るだろうに

370 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 17:04:41.87 ID:QRfrVpEQ.net
>>365
例えば?

371 :ドレミファ名無シド:2020/04/29(水) 17:22:42.33 ID:CWorD5jI.net
ずりせんブッコキ太郎とか

372 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 08:29:39.55 ID:2Lmpvbtz.net
すいません、どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さいませ。

エレキギター
↓(シールド)
boss gt-1
↓(USB)
Win10パソコン netduettoとgt-1ドライバインストール済み

で試しているのですが、パソコンからギターの音が出ない、netduettoにも入力されないのです。
何か他の設定がいるのか、そもそも上記構成ではダメなのか・・・

誰かエロい人教えて!
スレチなら消えます。

373 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 08:31:59.67 ID:nynakYnx.net
わかりますがエロくないのでやめておきます

374 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 08:42:45.33 ID:MWvcis5M.net
エロくないけど
DAWは何を使っているの?
gt-1をオーディオインターフェイスとして使うならそこの設定が問題じゃないの

375 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 08:46:11.95 ID:BVR7gpti.net
知恵袋のが早くね?

376 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 08:46:49.35 ID:BVR7gpti.net
>>374
DAW使ってるわけないやん

377 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 08:49:30.60 ID:BVR7gpti.net
NDインストール!!
GT1ドライバインストール!!
しゃっ!やるぞーー!!!
出ねーー!!←今ここ

このパターンじゃね?
恐らく自分では何も試してない
この後レイテンシ気にならないレベルまで親切サポートさせられるぞ

378 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 08:52:38.04 ID:MWvcis5M.net
>>377
確かにぐぐって自分でやらないと何も進まないからなぁ・・
それでもヒントくらいはあげても良いかなっと
とりあえずはDAW使えるようにならないと何も始まらないからね

379 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 09:08:59.49 ID:VlDKdKQn.net
俺プリアンプとローランドIFで繋いでるから知らないんだけど
USB付きマルチ経由の音ってそのままNDで拾ってくれないの?

380 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 09:09:29.42 ID:7wcSB7T4.net
こいつDAWって言いたいだけちゃうんか?w
ND使うだけなのにDAWなんか必要ないだろが。

381 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 09:42:06.39 ID:KhFiow6R.net
>>372
Gt-1をオーディオインターフェースに使っているとしたら、パソコンの音も、ギターの音もGT-1から出ているはずですが、其れが、聞こえていないって事なんですか? パソコンのオーディオアウトからは出て来ないはずですが。

382 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 10:41:40.60 ID:MdUPhYQP.net
まずはND関係なしにPCからGT-1の音が出るかどうかだ

383 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 10:49:14.73 ID:tCKybf8f.net
何年も過疎ってて需要ないのかなーと寂しかったが、コロナ特需で急に人が増えたら増えたでちっとも楽しくなってない不思議

384 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 11:13:02.92 ID:VlDKdKQn.net
>>383
何を期待していた

385 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 12:00:53.67 ID:2Lmpvbtz.net
>>381
パソコンのオーディオアウトからは出ないのですか・・・
netduettoの接続テストルームでは3秒後に自分のギターの音がパソコンに帰るのですが、自分でルーム作った場合は自分のギターの音は聞こえません。

gt-1にヘッドフォン挿すと勿論聞こえます。

こういうものなんですかね?

386 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 12:12:31.12 ID:KhFiow6R.net
>>385
GT-1からパソコンの音(警告音やyou tubeの音声)が聞こえているのであれば、GT-1がオーディオインターフェースとして認識されているという事です。一時期GT-1をオーディオインターフェースとして使っていた時はphone outからモニターに立ち上げて使ってました。

387 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 12:19:13.03 ID:otW0BmLN.net
>>372
>gt-1ドライバ

他のドライバー試したら?

388 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 12:30:15.03 ID:BVR7gpti.net
3000円は払っていい手厚いサポートだな

389 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:11:09.00 ID:l1F5JPRI.net
歌が上手い人の歌伴したい

390 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:13:10.82 ID:2Lmpvbtz.net
>>386
いや、すいません、僕の書き方が悪かったようです。
PCの音はヘッドフォンからは聞こえません。
あくまでも聞こえるのはGT-1から出力されたギターの音のみです。

まずやりたい事は、ヘッドフォン無しで自分のギター含め全ての音声をPCから出力させたいのです。
そもそもこれが出来るか否かが分からない・・・

391 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:17:39.82 ID:2Lmpvbtz.net
>>387
BOSS Tone Studio for GT-1を入れました。
デバイスマネージャでも正しく認識されています。

392 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:17:59.48 ID:U5IoZb8R.net
>>390
PCから出力させるのは無理だよ

393 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:19:45.22 ID:2Lmpvbtz.net
皆さん色々とありがとうございます。
もう二、三日目格闘してみます。

2ちゃんねるはええところや・・。
(今は5CHか)

394 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:20:39.97 ID:2Lmpvbtz.net
>>392
えっ、やっぱりそうなんですか!
ありがとうございます!

395 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:21:37.17 ID:U5IoZb8R.net
>>394
オーディオインターフェース
を検索して買いなさい
オススメはcubaseのかな

396 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:22:09.63 ID:U5IoZb8R.net
>>395
今時だったらオーディオインターフェース機能の付いたミキサーもあるけどね

397 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:26:57.18 ID:VlDKdKQn.net
説明できる頭がないけど
https://i.imgur.com/BYtAJPP.jpg
PCの画面右下のスピーカー右クリックして

https://i.imgur.com/kNlthEa.jpg
https://i.imgur.com/8jyCysX.jpg
https://i.imgur.com/bqbBIqz.jpg
https://i.imgur.com/RE90cHt.jpg
この辺のウィンドウ出して
いじくり回してくれ・・・
PCやマルチが壊れていなければ
再生と録音の組み合わせ次第で
NDもそれ以外でも快適に使えるようになるから・・・

398 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:36:10.33 ID:MWvcis5M.net
仮想ステレオミキサーで検索すると幸せになれるかもね

399 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:38:29.39 ID:KhFiow6R.net
>>394
PCに付いているmic in やout端子は非力なので、皆さんUSBオーディオインターフェースを繋げて外部に音声入出力を設けているのです。

400 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:38:46.25 ID:KhFiow6R.net
GT-1はマルチエフェクターのみならず、オーディオインターフェースとしての機能があり、パソコンの音を流しながら、ギター演奏も出来たりすんです。まずpcのサウンド設定で再生 録音をGT-1でするように設定して下さい。

401 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:46:40.22 ID:MWvcis5M.net
考えてみたらそもそもサウンドデバイスの設定がされていないって話だね、PCの音が聞こえないってことはそれだ

ウィンドウズ10なら 
ウィンドウーズマークから設定→デバイス→サウンドの設定→出力デバイス

GT-1を選択でいいのかな

402 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 13:51:26.08 ID:VlDKdKQn.net
マルチでやり過ごすのも難儀なんだなあ
俺宅録目的でIF買ったからND始めた時もそれで賄えたから悩まずに済んだけど
最近興味持った人にND勧める時に
IFはハードル高いからUSB付きのマルチやアンシミュやミキサーやiRigでええやんとか適当に言っちまった・・・

403 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 14:17:57.56 ID:jcd92wNg.net
新参さんにお願い
鍵部屋にするなら非公開設定にしてね

部屋主が指定した部屋名を直接入力すれば
ROOM一覧からリンクを踏まなくてもダイレクトに入れるからね

それからテストルームに長時間居座るのもやめてね
そこって人待ちのロビーじゃないから

404 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 14:21:02.72 ID:7wcSB7T4.net
GT-1の説明書読んできたけど、ちゃんとオーディオI/Fとして使えるよ。
あとこのサイトにもちょっと説明あった。
ttps://guitar-information.com/boss-gt-1-driver-install/#i
まずPC(windows)から見た場合、インプット(録音)とアウトプット(再生)とあって、それはwindowsのサウンドの設定から変更できるはず。名称は「GT-1」とかだと思う。
この設定をする事で、windowsの音(起動音とかアラート音)はGT-1のOUTPUTから出るはず。
これは>>401の人も解説してくれてるね。

同じPCの中でもNETDUETTOはASIOってドライバを使ってGT-1とやり取りをする。
このASIOドライバを使うとWindowsを介さずにGT-1とNDがやりとりできる。だから低遅延。
でもwindowsが仲介してくれないので、これはNDの設定からしてやらなきゃなんない。
NDの設定画面でオーディオデバイス欄から、ASIO→GT-1→44.1or48と選んでやる。
で、自分の音を聞く方法はいくつかあるけど、NDから返させる事も可能で、その場合はND設定画面の入力のモニタリングって所で設定可能。
みんなどうしてるんだか知らないけど、モニタリングする(遅延なし)がいいんじゃないかな。
オーディオI/Fによっては、楽器から入ってきた音をPCに送ると同時にヘッドホンなどに送るダイレクトモニタリングって機能があって、GT-1も対応してるみたい。

windowsの音声出力と、NDの音声入出力は、設定箇所が違うというのを認識しとく必要があるよ。
あとGT-1のパラメーターガイドによると、OUTPUT端子から音が出ますって書いてあって、ヘッドホン端子の扱いが書いてなかった。
無いとは思うけど、もしかしたらPCからUSBで送られてきた音はOUTPUTにしか出力されなく、フォンに出ない、なんて仕様があるかもしれない。

405 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 15:06:37.32 ID:BVR7gpti.net
4500円の価値のあるサポート

406 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 19:25:06.53 ID:apQ8R8eE.net
>>404
邪道だけど、netduettoの音(自分の音はモニタリングしない)とオーディオインターフェイスのヘッドホン出力(自分の音)をそれぞれミキサーに入力して、そこからアンプ&スピーカーで出力する方法もあります

ややこしいASIOドライバー設定が不要、というのがメリット
問題で自分の音量が全体の中で適切なのかどうかは音量バーでしか判断できないことです

407 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 20:31:01.32 ID:7wcSB7T4.net
>>406
windowsの場合、どっちにしろASIOの設定しないと、盛大に遅延発生しちゃわない?
その構成だと自分が演奏するぶんには気にならないかもだけど、相手にはすごく遅れて音が行ってると思うんだけど。。。

408 :ドレミファ名無シド:2020/05/04(月) 22:33:26.35 ID:apQ8R8eE.net
>>407
以前3人編成でnetduettoを用いた配信ライヴした際の音源を聴く限りでは、少なくとも致命的なレベルでの遅延はなさそうでした
やってる音楽がアンビエント寄りなので気になりにくいだけかもしれませんが…

409 :ドレミファ名無シド:2020/05/05(火) 08:55:12.38 ID:k8WxomHx.net
>>405
頼むから、死んでくれ。

410 :ドレミファ名無シド:2020/05/11(月) 16:10:41.95 ID:vrTyKC1n.net
遅延は
カーネル 80ms
ワサビ 40ms
アジオ 20ms
くらい

411 :ドレミファ名無シド:2020/05/11(月) 17:47:46.78 ID:Q0s40DpR.net
GT1君は報告もなし
>>409、君が死になさい

412 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 05:00:47.91 ID:FBM3kbaM.net
>>411
GT-1の者です。
バンドメンバー全員にもnetduetto環境構築してもらい、オンライン練習が捗ってますわ。
メンバー全員が在宅勤務で、仕事終了後に毎日1時間程度オンラインで合わせてます。
そのご後はZoomに切り替えて反省会という名の飲み会を少し。
毎日が楽しい。もうちょっとコロナが続いてもいいかな〜

413 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 06:22:29.49 ID:5XKF5vX0.net
コロナが続けばいいとかよく言えるなー
冗談でも言っちゃいかんでしょ・・・
みんながどんだけ被害受けてると思ってんだ

414 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 07:54:17.33 ID:r7742Nk6.net
クズ過ぎてワロタ

415 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 10:26:37.69 ID:LLtWP6I5.net
コロナ早く終わらないかなー。
コロナ終わったらここで周りのモチベ下げて楽しんでるクズもいなくなる。

416 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 10:47:23.66 ID:CFiLQPI+.net
ジャズ部屋には仕事が暇になったプロと思われるすごい上手いのが(特にピアニスト)けっこういるね。下手なオフラインジャムセッションより勉強になったりする

417 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 11:36:43.11 ID:W5z9QgIN.net
俺もテレワークしたいよ

418 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 12:50:15.29 ID:jlzXsyeO.net
プロも以前からそれなりにいたね

419 :ドレミファ名無シド:2020/05/13(水) 15:05:23.60 ID:W5z9QgIN.net
教室は前からあったんじゃない?

420 :ドレミファ名無シド:2020/05/14(木) 22:20:51.24 ID:i9Ph/j6y.net
ま、インスタなどでは米国の有名ジャズギタリストなんかが世界中のミュージシャンとのテレワークを連日上げてるからな
プロも暇なんだろうと思うが毎日素晴らしいコラボをみれるのもコロナの影響と思うと喜んでいいのやら複雑

421 :ドレミファ名無シド:2020/05/15(金) 22:45:33.61 ID:Gcl8GkR/.net
コロナは素晴らしい!

国の医療負担が減っていく
http://imgur.com/NKqsvwX.png
http://imgur.com/tRoD3JF.jpg

422 :ドレミファ名無シド:2020/05/15(金) 23:04:07.18 ID:DRWYbk9o.net
ちょいと部屋開くかねー
やる人いる?

423 :ドレミファ名無シド:2020/05/16(土) 07:01:45.10 ID:ifbNtVse.net
抗日の輝く 伝統を継ぎ
鋼鉄ごとく固い 栄光の隊伍
金日成元帥の 赤き戦士として
社会主義のわが祖国 守り戦う
進め 朝鮮人民軍
一騎当千の勇猛 見せつけて
帝国主義の侵略者
残らず打ち砕かん

青春も生命も みな捧げ
革命に忠実な 勝利の隊伍
偉大な首領様が お導きになる
党中央を命をかけ 守り戦う
進め 朝鮮人民軍
一騎当千の勇猛 見せつけて
帝国主義の侵略者
残らず打ち砕かん

過ぎし闘いの 歩みごと 勝利に輝く 不敗の隊伍
首領様が示される ただ一路に 朝鮮の革命 完遂せん
進め 朝鮮人民軍
一騎当千の勇猛 見せつけて
帝国主義の侵略者
残らず打ち砕かん

424 :ドレミファ名無シド:2020/05/17(日) 14:15:26.15 ID:oYFoekgw.net
名前変えて楽器変えてもip筒抜けな
仮入室でもな
あちらこちらにに一日中いる奴www

425 :ドレミファ名無シド:2020/05/18(月) 02:19:16.81 ID:fSSnek2y.net
IPまでチェックしてるとかきっしょいなぁ
ぜったい友達おらんやろこいつ

426 :ドレミファ名無シド:2020/05/19(火) 00:13:00.18 ID:mQt3tDu/.net
新型コロナウイルス「第二波にご期待ください!」

427 :ドレミファ名無シド:2020/05/19(火) 12:18:16.37 ID:JhHjSGU9.net
次のコロナはネットワーク回線で広がっていくとしたら
ND利用者減るな

428 :ドレミファ名無シド:2020/05/20(水) 21:01:10.14 ID:RVnM8PQa.net
収入が途絶えたのに、どうやって家賃を支払えばいいんだ?
電気、ガス、水道、電話代をどうやって払えばいいんだ?
保険やローン返済の支払いもあるんだぞ
どうすればいいんだ?

貯金が底をついたら終わりだよ
食料すら買えなくなる
助けてくれよ
どうすればいいんだよ?

429 :ドレミファ名無シド:2020/05/20(水) 21:05:15.45 ID:k0GouKm0.net
なんの金にもならないmetduettoやってる場合じゃないだろう。
ハローワーク行け

430 :ドレミファ名無シド:2020/05/20(水) 22:24:34.44 ID:lk1EeeNA.net
メット

431 :ドレミファ名無シド:2020/05/22(金) 08:07:55.08 ID:1aV8xpOF.net
アメリカとイタリアには死体運びの仕事が有り余ってるよ

432 :ドレミファ名無シド:2020/05/22(金) 09:49:21.72 ID:gsjtQVLb.net
アメリカとイタリアでは事態運びの仕事があるらしい
だけれど僕には仕事がない
そんな言い訳をシンセイ一箱分の一日を

お前の

433 :ドレミファ名無シド:2020/05/22(金) 17:15:53.67 ID:8iCDtI8c.net
海外の人とやるのはさすがに無理?

434 :ドレミファ名無シド:2020/05/23(土) 12:21:11.65 ID:DuUv85ZH.net
これはコロナ収束後も賑わうだろう
今までの過疎が異常

435 :ドレミファ名無シド:2020/05/23(土) 13:56:12.29 ID:j7v+Ccg+.net
増えたら増えたで思ったより民度が低い

436 :ドレミファ名無シド:2020/05/23(土) 14:44:54.76 ID:k8QWCoOb.net
楽器やる奴なんてどいつもこいつもクズだから今更なんだ

437 :ドレミファ名無シド:2020/05/25(月) 17:00:44.55 ID:8SuUE2w+.net
Mac os 10.5で使えますか?

438 :ドレミファ名無シド:2020/05/25(月) 18:06:10.83 ID:t+6uF9Aj.net
>>437
非対応だよ

439 :ドレミファ名無シド:2020/05/28(木) 06:29:30.93 ID:lGWL8E8a.net
広告がホモォで
そっちに目覚めそうだわ

440 :ドレミファ名無シド:2020/05/28(木) 08:12:03.98 ID:aJuGoPnc.net
俺はエロゲが出てくる

441 :ドレミファ名無シド:2020/06/10(水) 13:43:53.05 ID:H/kYa9Zx.net
本スレは言いたい放題やな
ここは平和でいいわ

442 :ドレミファ名無シド:2020/06/10(水) 15:45:32.53 ID:jaC8m3FT.net
単純に人がいないんだわ
正直スレ建てしたワイも最近全然NDに入ってないわ

443 :ドレミファ名無シド:2020/06/14(日) 07:24:44.18 ID:ICxXyMHQ.net
やる気出してやろうとしたけどやったらやったで叩いてくるやついるからやらんくなったわ

444 :ドレミファ名無シド:2020/06/14(日) 07:46:06.55 ID:wBVelwlI.net
改めて思うのは、音楽って技術の垣根が高いんだよなあ、と
技術に差があると問題が出るんだわ

445 :ドレミファ名無シド:2020/06/14(日) 07:47:51.80 ID:wBVelwlI.net
バンドなんかでもヘタクソは首にするのは当たり前だからな
シド・ビシャスみたいにアイコンになれる奴は別だが
NDなんて行きずりのその場セッションなんだから尚更

446 :ドレミファ名無シド:2020/06/14(日) 12:14:56.63 ID:2OGuQ0YA.net
本当に上手い人はヘタクソにも寛容。中途半端に上手い人はヘタクソに厳しい。

447 :ドレミファ名無シド:2020/06/14(日) 13:02:13.99 ID:pH1ubzuB.net
惨めなヘタクソにだけはなりたくねえな

448 :ドレミファ名無シド:2020/06/15(月) 17:27:18.22 ID:A+4IA03E.net
こっちは気楽に書き込めるな
常にipを晒しているnetduettoでワッチョイはないわw

449 :ドレミファ名無シド:2020/06/15(月) 17:52:39.55 ID:UgSk9lrS.net
あれ、前スレで実名で貶された某氏がワッチョイで立てたって噂

450 :ドレミファ名無シド:2020/06/15(月) 17:58:46.19 ID:fqb6Gxmg.net
あ の人か

451 :ドレミファ名無シド:2020/06/15(月) 18:53:50.31 ID:dyQQXfTm.net
まあこっちは向こうと違う流れで行きましょう

452 :ドレミファ名無シド:2020/06/21(日) 16:12:35.14 ID:DN62QHly.net
>>450誰?

453 :ドレミファ名無シド:2020/06/21(日) 16:31:25.62 ID:s7DP/SvK.net
工藤新一・・・探偵さ!

454 :ドレミファ名無シド:2020/06/23(火) 17:54:52.73 ID:gwPVdZW0.net
中途半端に下手な奴は他の人に厳しいってのはほんとやね

上手い人はメンタルも寛容

455 :ドレミファ名無シド:2020/06/23(火) 18:14:33.60 ID:waG4+WK9.net
リアルのストレスを持ち込むみたいな人もいるからね

456 :ドレミファ名無シド:2020/06/23(火) 21:38:11.36 ID:sXyuUgPi.net
下手くそが疎まれるのは当然
優しくされながらそっと距離を置かれるよりキックされた方がよっぽどいいわ二度と関わらずに済む

457 :ドレミファ名無シド:2020/06/24(水) 05:03:33.29 ID:jxkTvuc0.net
主語がでけえな

458 :ドレミファ名無シド:2020/06/25(木) 06:00:32.27 ID:2cMvWuwk.net
とりあえずここに流れてきた下手くそはスレタイ嫁
ここも中途半端なヘタクソが来るところじゃないんだよ。
楽器を始めようとしてる奴の芽を積むな

459 :ドレミファ名無シド:2020/07/05(日) 08:15:33.11 ID:+qoWN6M0.net
それぞれの曲開始すときのカウントはどないしてるの?
スタジオならドラムがスティクで鳴らしたり、1-2-3と掛け声入れてるが、オンラインではどうしてるんやろ?

460 :ドレミファ名無シド:2020/07/05(日) 08:30:31.65 ID:tiy7Tx0R.net
誰かがカウント生成して流せばいいやん

461 :ドレミファ名無シド:2020/07/05(日) 08:39:00.19 ID:+qoWN6M0.net
>>460
レスありがとう。
カウント用の音声ファイルを曲毎に予め使っておいて、そのファイルを流してからそれに合わせて各パートプレイ開始という認識で合ってるかな?

462 :ドレミファ名無シド:2020/07/05(日) 09:33:42.28 ID:tiy7Tx0R.net
いやいや、フリーでカウントジェネレータソフトがあるやろ
あれを自分のトラックにミックスするだけだわ

463 :ドレミファ名無シド:2020/07/05(日) 09:34:16.74 ID:tiy7Tx0R.net
てかどっちでもいいわ
好きにしろよ

464 :ドレミファ名無シド:2020/07/06(月) 09:59:57.98 ID:KuNR4vNm.net
>>463
諦めるなよw

465 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 12:11:56.94 ID:LN5Gwgig.net
人減ったな

466 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 12:43:58.45 ID:BgVb6LwP.net
ぼくのかんがえた人がいない原因
1オーディオインターフェース購入のハードルが高い
2人が演奏してる部屋に入るのが怖い(バンドメンバー募集に送る感覚)
3初心者に優しくない人が多い(いなくはない)
4演奏のハードルが高い(弾けて当たり前の感覚の押しつけ)
5本スレが荒れすぎ

467 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 16:11:45.35 ID:wY/W1/0s.net
レベル付けって案外難しいんだよな
コードや理論は簡単なことしかわからない(覚えてない)が、知ってる曲ならそれなりのプレイができたりさ

468 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 16:13:35.73 ID:wY/W1/0s.net
やることがあらかじめわかってたりしたら入りやすかったりするんだろうが、それはそれで曲が気に入らない人が叩いたりする

469 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 16:15:11.90 ID:jBBe37v0.net
弾けて当たり前とまでは言いませんが、ついて来られない人がいると成立しないアプリです。知らない曲でもなんとか足を引っ張らないで済むかな、と思えるレベルまで腕を磨いてから参加してくださいね。お待ちしてます。

470 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 16:32:58.92 ID:wY/W1/0s.net
とまあ、>>469みたいなのが間違って紛れ込まないようにする部屋説明ということだ

471 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 19:03:34.20 ID:xJkopKga.net
でも実際ある程度のレベルでないとセッション成立しないでしょう。
 演奏そのものが拙いところがあっても、ちゃんと音を聴いて
音楽を成立させようという気でやってくれればいいけど人の音
を聴かずただガチャガチャやるのが一人いるとそれだけで崩壊
する

472 :ドレミファ名無シド:2020/07/07(火) 20:08:55.04 ID:mjuOPZiP.net
逆に考えるんだ
君はとらわれ過ぎている
セッションをしなきゃならない!!ってね
セッションをしない部屋、初級者が共に練習をする部屋を作るんだ
1人でやるよりいいやろう

473 :ドレミファ名無シド:2020/07/08(水) 17:34:08.49 ID:1XWbrqTy.net
過疎ってきたな
自分も面倒で最近やってない
本スレの前スレを見てきたが酷い荒れようでワロタよ

474 :ドレミファ名無シド:2020/07/12(日) 06:27:51.15 ID:Ki8H6vxM.net
そりゃやってみようかな?ってやつに対して叩いたり、ハードル上げたりしてりゃね

475 :ドレミファ名無シド:2020/07/12(日) 14:31:44.60 ID:NN+jJ6QZ.net
実際弾けないのに来られたら迷惑なだけだからね。淘汰されるべきはされろ。

476 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 01:23:52.89 ID:u8jEKX+h.net
>>475
スレタイ嫁
そしてお前はここから出てけ

477 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 01:25:13.20 ID:u8jEKX+h.net
ちなみに俺で良ければ一緒にやる。
やる曲さえ教えてくれれば1日くらいもらえればベースなら入れる

478 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 03:01:29.61 ID:jzJn6YCa.net
だから楽器を始めたばかりのオヤジが使っていいツールじゃないんだよ迷惑だな

479 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 03:10:51.59 ID:wx+WlBIk.net
入らなきゃいいじゃん?
少しは考えなよ

480 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 06:50:06.65 ID:15p9q5Ly.net
>>479
あいつは多分あいつだわ
触らんように

481 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 10:09:30.44 ID:SNtbMG/r.net
こええ

482 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 10:11:14.05 ID:i6oFf+Bz.net
うん
つかNDの時もここまで性格あれな奴ほとんどいなかったから
ガイジでしょ

483 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 13:06:16.57 ID:WIvfEtRV.net
初心者とヘタクソの皆さま、じゃんじゃん入ってウザがられて疎外されまくってウツになってどうぞ。

484 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 13:36:59.36 ID:SNtbMG/r.net
>>483
君も大概やね

485 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 17:48:46.33 ID:wx+WlBIk.net
スレ全部読んできたけど、初心者から初級者なら前出てた課題曲制と他には3コードのアドリブセッションがおすすめ。
あと課題曲ならベースやギターならグリーンデイとかashとかラモーンズとか簡単な洋楽がおすすめ。

486 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 18:00:01.37 ID:qusYaF8F.net
場数踏むことが何よりの上達の早道です。どんどんウザがられましょう。

487 :ドレミファ名無シド:2020/07/13(月) 18:08:57.65 ID:15p9q5Ly.net
>>486
実演中かい?

488 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 07:26:23.36 ID:3Ji74l71.net
確認だけどヘタクソ容認されるならセッションしてみたいって人いる?

489 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 07:39:56.72 ID:mZmde3JQ.net
いる

490 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 08:05:17.19 ID:3Ji74l71.net
ならその人がやりたい曲ややりたいことを教えてくれ。
やっぱり方向性は作ったほうがいいと思う。

決めなくてもいいって書いてるやつもいるけど、決めなくてセッション出来たらそれは中級者以上だと俺は思う。

491 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 08:25:31.78 ID:m535h5VR.net
>>482誰の事?ツイッターでよく愚痴ってる中級者がいるけどそいつ?

492 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 09:38:22.49 ID:SfMyrOgy.net
ヘタでも受け入れられる奴はいくらでもいる
要は人間性の問題なんだよな

493 :ドレミファ名無シド:2020/07/14(火) 11:14:08.22 ID:HUBir7Dq.net
ヘタじゃないけど頭おかしいやつがほとんどだよ?

494 :ドレミファ名無シド:2020/07/17(金) 05:05:43.53 ID:efsd7Vr9.net
たしかに

495 :ドレミファ名無シド:2020/07/17(金) 05:06:13.61 ID:efsd7Vr9.net
>>491
ギタリストが嫌いなやつ?

496 :ドレミファ名無シド:2020/07/17(金) 18:37:07.43 ID:GKC5hB3c.net
マイク繋いで世間話がメインのやつが意外と多いね
出会いの場か?

497 :ドレミファ名無シド:2020/07/17(金) 19:59:26.81 ID:BlEe11My.net
そうだよ。ほとんどそっちメイン。

498 :ドレミファ名無シド:2020/07/18(土) 10:05:28.71 ID:Rt7ncza8.net
SRVやりたい

499 :ドレミファ名無シド:2020/07/18(土) 10:51:07.31 ID:Om7lKwEM.net
やりゃいいやん

SRVやります、で建てるだけ


俺は知らんからやらんけど

500 :ドレミファ名無シド:2020/07/18(土) 14:25:44.42 ID:Rt7ncza8.net
>>499
わざわざ煽るスタイルwww

501 :ドレミファ名無シド:2020/07/19(日) 17:57:45.69 ID:Vp9GyUoN.net
>>498
ドラべーの需要…

502 :ドレミファ名無シド:2020/07/21(火) 16:16:26.55 ID:gkmQdXtN.net
色々な角度から見て正しい
http://get.secret.jp/pt/file/1595315671.png

503 :ドレミファ名無シド:2020/07/26(日) 17:28:07.22 ID:v+cDbX0q.net
>>497
出会えるよ。おっさんと

504 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 18:31:45.84 ID:5I+HeusF.net
休みが増えてギター始めようと思うんだけど、買ったらここでセッションできるの?

現状インターフェースとパソコンがいるのはわかる。
ネットデュエットの導入はしてみた。

505 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 18:36:35.91 ID:QMigwucr.net
>>504
とりあえずやってみ

506 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 18:46:26.20 ID:5I+HeusF.net
とりあえず、ギターポチっといた。

507 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 19:43:58.19 ID:ymEvAdWi.net
2~3回、ここでやったよね。
意外と来ないんだよなぁ

508 :ドレミファ名無シド:2020/07/27(月) 19:48:38.91 ID:QMigwucr.net
何回かやったけど、楽しかったーとなったのは最初の1.2回くらいだな
あとは何かそこまで

509 :ドレミファ名無シド:2020/07/28(火) 18:59:28.70 ID:8SlVe4YH.net
かっそかそ
ブームは終わったんやね

510 :ドレミファ名無シド:2020/07/28(火) 19:46:32.95 ID:eL/QWlp1.net
基本内輪ができてナンボだからね
内輪ができるまでにみんな飽きる

511 :504:2020/08/01(土) 17:26:16.86 ID:UrkR286Y.net
とりあえずギター買って練習してみたけどまともに弾けないわ。
弾けるようになったらやるからまっとけ。

512 :ドレミファ名無シド:2020/08/01(土) 17:28:04.87 ID:bJiXEw28.net
二度と来ないに一票

513 :504:2020/08/03(月) 17:23:20.83 ID:ZFd+JXfI.net
>>512
またきたぞ!

とりあえずドラミ弾けたが、何から手をつければいい?

ここの住人は何のジャンルをやってるんだ?

514 :ドレミファ名無シド:2020/08/03(月) 17:28:37.52 ID:Zc9cSEpQ.net
>>513
誰も褒めないだろうから
俺が褒めたる
エライ!

515 :504:2020/08/03(月) 21:43:01.61 ID:ZFd+JXfI.net
サンクスw
とりあえず何系やればセッションできるか教えてくれ

516 :ドレミファ名無シド:2020/08/04(火) 07:35:13.55 ID:AWTtB7An.net
>>515
自分の好きな曲を練習して
「○○がやりたいです
ただし超初心者なので、心の広い方お願いします」
と書けばいいと思う
んで、来てくれた人にセッションのやり方を聞く

517 :504:2020/08/05(水) 10:17:13.50 ID:YrTQqL3P.net
いろいろ考えたけどフュージョンやジャズのジャムセッションがやりたいかな?
けどギターしか楽しくないかなとも思う。

518 :ドレミファ名無シド:2020/08/05(水) 11:13:43.09 ID:lkDF954M.net
そっかぁ

519 :ドレミファ名無シド:2020/08/05(水) 14:37:34.06 ID:SjyZGCeB.net
フュージョン、ジャズ系ルームなんて沢山あるじゃん

520 :ドレミファ名無シド:2020/08/05(水) 22:56:35.97 ID:9YoVtQx0.net
じゃじゃじゃじゃーん

521 :ドレミファ名無シド:2020/08/05(水) 23:03:47.75 ID:07PUBv0z.net
ジャズだったら各パートみんな面白いんじゃないかな
でも俺はジャズギターはようやりませんわ、ちゅうかできませんわ

522 :ドレミファ名無シド:2020/08/06(木) 00:30:14.02 ID:UMymT3i9.net
だろうね

523 :504:2020/08/06(木) 19:53:14.58 ID:1O0Y9xXU.net
>>521
ちなみにジャンルは何やってる?

524 :521:2020/08/06(木) 20:02:20.86 ID:TvsKiz8T.net
>>523
ロックかフュージョンかな、あまり上手い方じゃないよ

つーか買ったばかりなら基礎練習とかなさったら?

525 :504:2020/08/07(金) 13:55:00.26 ID:coEQOiLA.net
とりあえず、各デュワーとモールは単純な上下だけは動くようになってきた。
和音はイマイチパッと出てこないけどだけど練習中。

526 :ドレミファ名無シド:2020/08/07(金) 15:09:44.88 ID:ivgKjlD8.net
明日から盆休みだからちょいとやるか!?

527 :504:2020/08/07(金) 17:10:01.89 ID:coEQOiLA.net
やるなら日曜日以降なら行けるかも!

528 :ドレミファ名無シド:2020/08/07(金) 18:17:08.00 ID:0bYkVoxE.net
じゃあ無理かも!?

529 :ドレミファ名無シド:2020/08/08(土) 10:01:35.97 ID:RcZhWdrI.net
各デュワーとモール

俺が知らないだけかな

530 :ドレミファ名無シド:2020/08/08(土) 10:03:22.40 ID:RcZhWdrI.net
検索したら
魔法瓶が出てきた

531 :ドレミファ名無シド:2020/08/08(土) 11:01:31.10 ID:NbwRaonp.net
みんなキッチリあわせたがるんだよな
もっとこう音のウネリを作るような新しい流れを作りたいわ
即興シューゲイザー的な感じ

あー、1人でルーパーでしてろって?
正論やねー!

532 :ドレミファ名無シド:2020/08/08(土) 14:05:22.93 ID:RcZhWdrI.net
お前か
ひどい雑音発して周りをクソみたいな
カオス状態にしやがる
勘違いシューゲイザーは

533 :ドレミファ名無シド:2020/08/08(土) 14:37:22.49 ID:BWSJJFtg.net
いや、俺が人とやる時はみんなに合わせる
シューゲイザー的要素は一切出さない
ただ1人になると・・・やる・・・っ!!

534 :504:2020/08/08(土) 15:09:55.43 ID:4QVPWcJI.net
>>529
もしかしたらそう言わないだけかも。
端的にいうとスケール練習。

535 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 08:49:46.65 ID:4MdlsbE8.net
>>533
是非一緒にやってみたいです
あまりそういう部屋ないですよね

以前モグワイ部屋みたいなのあったんですが、予定調和過ぎて肌に合いませんでした

>>532
もしかしたら自分かもしれません
であれば申し訳ないです…
どのパートでした?

536 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 09:39:08.15 ID:C7b3fUys.net
ギターだ
頭おかしいのかと思ったよ
キックした
一人でやってくれ

537 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 09:52:57.41 ID:C7b3fUys.net
そういうのはちゃんとギター弾けるようになってからやってくれ
弾けないからってリバーブやらディレィやらフェイザー死ぬほどかけて誤魔化して
訳わからん不協和音発して周りに迷惑をかけて
シューゲーザーでごさいって
悦に入ってるのは側から聴いてて恥ずかしい

538 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 11:32:39.79 ID:1O6zzEBA.net
「肌に合わない」んじゃなくて歓迎されてないだけなんだろうなぁ

539 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 13:56:43.03 ID:QsJR/ZUW.net
>>536
であれば自分ではないけど
自分以外で酷い演奏してる人、逆に気になります

>>538
たぶんそうでしょうね
キックされる前に撤収しました

540 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 14:25:22.89 ID:1O6zzEBA.net
自分で部屋をつくって根気よく気の合う人を見つけようね
肌に合わない〜だとか自分以外で酷い演奏〜だとか
満足しない原因を自分の外に見出しているあたり
演奏スキル以前の問題があるように思えるけど

アプリの向こうできみの相手をしてるのは生身の人間だよ

541 :ドレミファ名無シド:2020/08/09(日) 16:38:08.73 ID:4MdlsbE8.net
>>540
別に現状で不満なわけでもなく、ただ533の方とか「酷い演奏」する方と試しに一緒に演奏してみたいなと思っただけですよ
syncroomでそういう混沌演奏したらどうなるのかな?という興味で

まあいずれにせよ、ご忠告どうもです
今度、自分でも部屋たててみます

542 :ドレミファ名無シド:2020/08/11(火) 13:38:24.85 ID:Yt/x8uCq.net
名前変えるな

543 :ドレミファ名無シド:2020/08/12(水) 15:06:39.84 ID:cAbQ/7X1.net
SYNCROOM自体は素晴らしい技術なんだが
下手くそは
1回で懲りて利用しないのと
すげー上手い奴の部屋は、覗いて
あ、こりゃダメだわって敬遠して
結局、利用者伸びないイメージ。

544 :ドレミファ名無シド:2020/08/12(水) 15:11:47.93 ID:cAbQ/7X1.net
yamaha が
ここを使って1回500円とかで
有料初心者向け音楽教室を開けば需要はかなり
あると思うぞ。
ボーカル、ジャズギター、ロック、ドラム、サックス、、、、
セッションもできるし。
このアイデアどうだろうか。
yamahaが採用するならアイデア料欲しいね。

545 :ドレミファ名無シド:2020/08/12(水) 15:15:27.81 ID:cAbQ/7X1.net
俺はジャズギターの先生に習いたいね

546 :ドレミファ名無シド:2020/08/12(水) 15:19:33.04 ID:cAbQ/7X1.net
そうなると、
リアルタイムでなく
オンデマンド的に
巻き戻しというかプレイバック機能、
自由な時間に再生できたらいい

547 :ドレミファ名無シド:2020/08/12(水) 15:41:52.57 ID:DmK1Mvnq.net
>>544
間違いなくマウント君が現れるやろうね

548 :ドレミファ名無シド:2020/08/14(金) 18:44:05.35 ID:BRNOEwBD.net
多くは去って行きお年寄りや主婦さんが多いね
緊急事態宣言の頃の賑わいはどこぞ

549 :ドレミファ名無シド:2020/08/15(土) 09:13:28.40 ID:OGFWc86C.net
>>548
たいした腕もないのに初心者にマウントとるお猿さんが多いからしょうがない

550 :ドレミファ名無シド:2020/08/15(土) 11:16:51.33 ID:KTGklGGT.net
マウント連呼君落ち着いて

551 :ドレミファ名無シド:2020/08/15(土) 20:34:55.13 ID:OGFWc86C.net
マウンテンゴリラ

552 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 18:55:51.21 ID:UkUnxHHD.net
まあ、こういうセッションの場はある面、技術の見せ合いだからな
マウントはしょうがない

553 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 20:25:45.11 ID:FRGUNcGz.net
楽器の技術を見せつけてくれる分にはよいが、煽りやマウントの技術は全く見たくないな

554 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 21:43:41.40 ID:UkUnxHHD.net
それは演奏ではなくて
チャットとかで煽ってくるの?

演奏で上手い奴に見せつけられたら
素直にスゲーってなるけど
チャットの煽りで演奏大した事ない場合は
人間の器が小せえなとしか思わん

555 :ドレミファ名無シド:2020/08/16(日) 21:48:56.73 ID:UkUnxHHD.net
SYNCROOMで上手いやつとセッションした
ときの演奏のカッコよさ最高。
録音して何回も聞いてフレーズとか分析する。
また俺ってまだまだだなと
思って練習する。
いいソフトだ。リアルのジャムセッションも
コロナ前は行ってたけど
いつでも無料で上手い猛者とセッションできるのはありがたい。

556 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 13:24:57.36 ID:Y9Atn+t2.net
スレタイ読んだ?

557 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 13:54:00.73 ID:ac0Xlrr4.net
うるせーバカ

558 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 13:55:50.07 ID:ZjBg9CuX.net
録音するときちゃんと断ってます?

559 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 14:14:49.83 ID:gl9dO0Kf.net
勝手に録音してるわ馬鹿

560 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 14:15:05.55 ID:gl9dO0Kf.net
勝手に録音してるわ馬鹿

561 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 14:23:16.11 ID:p5hXzE7B.net
お、!!??

562 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 14:34:10.46 ID:4xGlV3fL.net
勝手に録音して勝手に他人に聞かせる人いるよな

563 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 15:47:20.36 ID:9IcB8l2T.net
本スレの書き込みはほとんど特定されてっぞ
ワッチョイなしの雑談スレはないのか?

564 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 16:04:26.11 ID:WM5D56Hc.net
>>563
立ててよ

565 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 18:08:42.01 ID:dOzqIhf0.net
下手くそが文句言って特定されるからってこっちくるな。

566 :ドレミファ名無シド:2020/08/17(月) 19:46:40.69 ID:2BRGqxO/.net
>>563
ip照合してるのかよ
きしょいな

567 :ドレミファ名無シド:2020/08/18(火) 09:13:12.15 ID:bAF1IP9S.net
本スレがipナシの頃は悪口陰口ばかりだったからあれでよい

568 :ドレミファ名無シド:2020/08/18(火) 11:46:01.63 ID:ek+QjJjx.net
悪口言われるような人はなるほど確かにそういう人だったからな

569 :ドレミファ名無シド:2020/08/19(水) 17:49:10.15 ID:JeTONloq.net
ここもピロピロメタラーしか書き込んでなさそう
わざわざ5chに来てまで文句垂れずに
いつもの部屋に引っ込んだままでいて

570 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 17:46:25.07 ID:8Q8HkGS5.net
流石に過疎り過ぎちゃうんか

571 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 18:25:17.22 ID:WRfds6ce.net
やる価値ねえからな
知らない奴とセッションはストレスしかない

572 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 18:30:53.25 ID:8Q8HkGS5.net
>>571
気持ちは分からんでもない
確かによっぽどの余裕ってか時間とかがないと
あれやな

573 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 18:38:29.45 ID:WRfds6ce.net
>>572
なんつーかさ
始めたばっかだと対応できんのよ
レベルが違ったりするから
じゃあなあなあでやって楽しいかというとそんなの最初の1.2回だけ
結果ストレスしか生まないから、始めたばかり親父はやる価値を感じない
なんの発展もないしな
リアルで知人とやったが、練習しないと困るからやるんだわ
ここの人らとてきとうにやるんならわざわざ練習しないわ

574 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 19:21:31.74 ID:8Q8HkGS5.net
>>573
スレタイにある「楽器を始めた」って所、結構鬼門かもな
シンクルームにいる人めちゃめちゃ上手い人ばっかだから
初見である程度弾けないと
お断りの前に萎えるとこはよく分かる

575 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 19:41:31.30 ID:WRfds6ce.net
そそ
セッションはそもそもある程度弾けないとやっちゃいけない
言葉をろくに話せないもの同士でスピーチ大会するようなもん

576 :ドレミファ名無シド:2020/09/14(月) 21:36:05.71 ID:dheE3Yc0.net
余裕のないやつは下手クソに辛く当たる。年金世代のじーさんや旦那が稼いでるマダムは優しいぞ。しかも上手い

577 :ドレミファ名無シド:2020/09/16(水) 19:31:14.78 ID:GTHp0MAT.net
投資で生活(笑)
誰も信じてない(笑)

578 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 13:03:13.00 ID:PTz3T1Cj.net
社会不適合者しかいねぇのかよ

579 :ドレミファ名無シド:2020/09/20(日) 14:42:01.36 ID:AMCFtDvM.net
気付くのおっそ

580 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 09:28:36.90 ID:z8Frb7mb.net
始めようとしてるやつの心を折る、社会底辺の鏡

581 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 10:46:14.05 ID:pRi/TUQ2.net
だから一定レベルに達してる奴が使うことを許されるツールなんだってば。初心者じゃ無理なのよ?

582 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 20:17:17.07 ID:z8Frb7mb.net
>>581
それだれが決めたの?
ねぇだれがきめたの?w
雑談で使ってるやつらは一定レベルに達してるの?www

583 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 20:20:45.02 ID:zPsm/+cQ.net
雑談の人が楽器の人と一緒にやるの?

584 :ドレミファ名無シド:2020/09/23(水) 20:41:39.34 ID:z8Frb7mb.net
>>583
え?一定レベル以上のやつが許されるツールなんでしょ?
読んだ?
大丈夫?

え?大丈夫じゃない?
しょうがないなー。
お薬出しときますねー。

585 :ドレミファ名無シド:2020/10/04(日) 00:11:02.16 ID:7WudwJU4.net
>>578
疎まれていることに気がつかない下手くそはリアルでも社会に適応できていないよね
上から目線なのも謎

586 :ドレミファ名無シド:2020/11/04(水) 11:40:32.01 ID:wHRtgrKJ.net
>>585
特大ブーメランなんだよなー
みつを

587 :ドレミファ名無シド:2020/12/20(日) 03:24:37.79 ID:92imUTBf.net
おまえらまだやってる?

588 :ドレミファ名無シド:2020/12/20(日) 11:15:40.90 ID:pJBHlcjy.net
忘れてた

589 :ドレミファ名無シド:2020/12/21(月) 02:39:41.23 ID:ace/Gysd.net
アニソンやってくれる、優しい女子Voいないかな。
ボカロ系は苦手。

590 :ドレミファ名無シド:2020/12/22(火) 21:28:32.09 ID:5zW8LQvN.net
既婚ならおるやろ

591 :ドレミファ名無シド:2020/12/22(火) 22:25:30.03 ID:qzj5vIlc.net
ジジイとヘタクソとはやりたないと既婚が言ってたな
旦那に飽きたからトキメキが必要なんだとさ

592 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 16:27:05.51 ID:/LVYF2ya.net
確か男Voならいたな。

593 :ドレミファ名無シド:2020/12/26(土) 20:02:44.68 ID:/3EmrI3r.net
アニソンと言っても年代が広過ぎて

594 :ドレミファ名無シド:2020/12/30(水) 14:08:46.27 ID:oXrSIeNq.net
やるなら書けよ。やらないなら去れよ

595 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 12:24:38.60 ID:BN7z8821.net
緊急事態宣言でまた増えそうな予感

596 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 13:39:30.46 ID:2yLadWLJ.net
シンクルーム婚て何。そんなやつおる?

597 :ドレミファ名無シド:2021/01/07(木) 17:03:49.60 ID:N/sMAvzG.net
い過ぎてきもい

598 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 02:39:04.29 ID:1AZbE517.net
韓国人の部屋多すぎ

599 :ドレミファ名無シド:2021/01/08(金) 04:02:31.86 ID:Z2lMvnFy.net
国策かな

600 :ドレミファ名無シド:2021/01/20(水) 17:23:15.35 ID:bHK1vOu1.net
ヘタクソでも演奏楽しむだけ丸よりまし

601 :ドレミファ名無シド:2021/02/02(火) 15:12:06.62 ID:4Dr7fV41.net
韓国人あいつらほんと邪魔
入室してきてクソみたいな音質と遅延で小さい音でなんかやってると思ったら
いきなりデカい音出して退室、みたいな嫌がらせするクソが多すぎ
韓国からの通信遮断する機能ほしいわ

602 :ドレミファ名無シド:2021/02/04(木) 21:25:26.43 ID:nD8Wfqfp.net
ホント、迷惑だよね
以前部屋たててたら、韓国人が入室してきて、でかい音でわけわからんギター弾きはじめてしまいにはドラムパターン流して一人で弾き倒してた。あいつは俺にキックされたことにも気づいてないだろう

603 :ドレミファ名無シド:2021/02/05(金) 02:01:55.08 ID:iU6PqAUa.net
もうnetduettoではないよな
誰かsyncroomでスレ作ってくれ

604 :ドレミファ名無シド:2021/02/05(金) 02:33:41.73 ID:GkleiZmE.net
今初めてsyncroomやった
たぶんK系の女子とVo&Gセッションに至った

605 :ドレミファ名無シド:2021/02/05(金) 19:19:07.80 ID:iU6PqAUa.net
K系女子はいいぞ

606 :ドレミファ名無シド:2021/02/23(火) 10:47:40.58 ID:D5H5MU5O.net
>>597
シンクルーム離婚だろ

607 :ドレミファ名無シド:2021/03/04(木) 14:24:09.89 ID:AV1yTOd+.net
本スレの奴ら一体何と戦ってんだ?

608 :ドレミファ名無シド:2021/03/07(日) 18:13:39.34 ID:1cxcK716.net
楽器を弾ける様になりたいけど弾けないから
何でもいいから弾ける様になりたい!って人の為の
救済スレでも立ててみてはどうだろう?
せめて弾き語りや作曲くらいしてみたい、って人の為のスレ

609 :ドレミファ名無シド:2021/03/07(日) 19:59:33.19 ID:doW8uL2D.net
>>608
親父になってギター始めた人 41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1597023722/

このスレまだ生きてるよ、もう書く人いないけど

610 :ドレミファ名無シド:2021/04/19(月) 04:41:23.79 ID:Qw6g1Zr2.net
みんな親父ギタースレに移動したんか?久々にやったら楽しかったぞ

611 :ドレミファ名無シド:2021/05/04(火) 17:40:30.96 ID:D38Z26EO.net
このスレは単発ネタスレだしもとから人いない
SYNCROOMスレでIP丸出しフルチンで元気にやってるよ

612 :ドレミファ名無シド:2021/05/15(土) 23:19:24.87 ID:FxzqKXHi.net
コンテンツは死んでるのに2ちゃんではなぜか書き込みがあるというのはよくあるんだよな
プレイヤーズ王国とかもそうだった

613 :ドレミファ名無シド:2021/06/05(土) 12:12:51.72 ID:C6ti6SXo.net
syncroom本スレ見ていて恥ずかしいわ
ワッチョイは雑談部屋で特定されとるしなあ
ジャズの奴らは香ばしい

614 :ドレミファ名無シド:2021/06/05(土) 13:40:01.95 ID:HjSwjLDW.net
こっちを本スレにしよう!

615 :ドレミファ名無シド:2021/06/07(月) 19:11:06.51 ID:NdOYrAyX.net
ワッチョイ廃止しろよw
さすがにヤバイ

616 :ドレミファ名無シド:2021/06/14(月) 18:33:15.61 ID:vIsIYb6s.net
最近のオススメvocal女子教えてくれ

617 :ドレミファ名無シド:2021/06/18(金) 00:30:04.59 ID:4AAj1qJ3.net
やっぱ、Mさんかな

618 :ドレミファ名無シド:2021/06/21(月) 17:12:32.15 ID:Z1jpdfb4.net
syncroomの歌姫Aさん

619 :ドレミファ名無シド:2021/06/21(月) 18:24:27.44 ID:+Ay/V8qY.net
常に上から目線でとても失礼なBBAのNさん

620 :ドレミファ名無シド:2021/06/28(月) 13:37:13.83 ID:pE9bJ2oD.net
最近の過疎っぷり
オワコンやね

621 :ドレミファ名無シド:2021/07/12(月) 18:02:46.68 ID:7hMJQo7l.net
syncroomスレで暴言吐いてる奴特定されてんぞ素人でもip分かるんだが頭大丈夫か?

622 :ドレミファ名無シド:2021/08/23(月) 16:30:24.51 ID:4ahp1txl.net
キチガイ率高くね?
下手糞逆切れ男 ニート
メンヘラ糖質女 クラッシャー
セクハラパワハラ爺 エセプロ
恋する子持ち婆 不倫

623 :ドレミファ名無シド:2021/08/23(月) 16:32:38.77 ID:4ahp1txl.net
去るのが吉だという結論
この空間にいるだけで不快

624 :ドレミファ名無シド:2021/09/17(金) 05:43:22.29 ID:jN7TKw56.net
久しぶりにこの間やったが楽しいな
日曜日辺りやるやつおらん?

625 :ドレミファ名無シド:2021/12/01(水) 09:52:56.84 ID:FV6JUjIb.net
vocal界隈は上手な若い子が増えたなあ
最近楽しいわ

626 :ドレミファ名無シド:2022/04/15(金) 11:23:21.29 ID:XUumzbAe.net
yes

627 :ドレミファ名無シド:2022/04/15(金) 12:47:32.11 ID:QAf/J+5r.net
本当に上手いボーカルなんて滅多いねーだろ

628 :ドレミファ名無シド:2022/04/21(木) 02:57:55.32 ID:yAIHAWqC.net
あお

629 :ドレミファ名無シド:2022/04/30(土) 00:30:49.10 ID:GiHW6ijS.net
test

630 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 19:28:46.07 ID:LxVWoFkg.net
yes

631 :ドレミファ名無シド:2022/07/19(火) 14:30:28.95 ID:mpDrC9CV.net
ここも野良部屋も過疎ってるね

632 :ドレミファ名無シド:2023/07/24(月) 19:50:37.48 ID:EAUeo24n.net
>>41
どういたしまして

633 :ドレミファ名無シド:2023/07/25(火) 17:13:34.71 ID:c0ROaGkN.net
状況に合っていなくても性能が高い

634 :ドレミファ名無シド:2023/07/26(水) 19:23:39.99 ID:3JTsaq8t.net
中では一番

635 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 11:45:44.75 ID:fib+V468.net
wow

636 :ドレミファ名無シド:2023/07/31(月) 02:57:57.90 ID:s7wYJL87.net
wow

637 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 02:37:27.27 ID:ulBV+RfK.net
wow

638 :ドレミファ名無シド:2023/08/02(水) 19:54:00.80 ID:2wUbBbGE.net
wow

639 :ドレミファ名無シド:2023/08/04(金) 01:40:55.72 ID:Q19RF9ff.net
wow

640 :ドレミファ名無シド:2023/08/07(月) 06:39:35.25 ID:raEj0kHB.net
wow

641 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 21:36:01.99 ID:67Q37dKD.net
wow

642 :ドレミファ名無シド:2023/12/01(金) 11:08:11.04 ID:Fe+qwhZm.net
https://i.imgur.com/nqTPazq.jpg
https://i.imgur.com/eCHAl72.jpg
https://i.imgur.com/DBw8MCC.jpg
https://i.imgur.com/qT2Ihuf.jpg
https://i.imgur.com/gDcLbJq.jpg
https://i.imgur.com/AWWUzqN.jpg
https://i.imgur.com/xVkR69s.jpg
https://i.imgur.com/gx23Fhe.jpg
https://i.imgur.com/ONCBtBk.jpg
https://i.imgur.com/6I2feHL.jpg

総レス数 642
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200