2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギブソンがとうとう破綻

1 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 07:50:45.37 ID:rv0ykfdH.net
 【ニューヨーク=有光裕】エリック・クラプトンなど有名ギタリストが愛用したことで知られる米ギブソン・ブランズは1日、米連邦破産法第11章(日本の民事再生法に相当)の適用を申請し、経営破綻した。

 同社は、世界的に有名な老舗のギターメーカー。最近は、パソコンなどで音楽を制作する動きが広がるなか、ギターの販売不振が続いていた。今後は負債を減らし、経営再建を図る方針だ。

ヨミウリ・オンライン

2 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 07:57:17.26 ID:2sGgr2d9.net
いなり助六のせい

3 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 08:30:39.55 ID:2ebiEdcg.net
(T_T)

4 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 08:35:07.10 ID:dPu8Pnci.net
閉店セール商法ですねわかります

5 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 08:40:57.09 ID:4uwtyp2D.net
おめでどうございます
老害メーカーはもういらない

6 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 08:47:03.47 ID:8oOuGf7L.net
ギターメーカーよ、ローステッドメイプルの指板は
ちゃんと塗装しなさい
ちょこんとぶつけただけで欠けやすくて話にならん

7 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 08:48:26.69 ID:8oOuGf7L.net
誤爆ついでに記念真紀子
レスポールは不滅です

8 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 08:50:20.50 ID:dPu8Pnci.net
オーディオ趣味は身を滅ぼすですねわかります

9 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:04:44.58 ID:h/mV0nXS.net
量産性がね…

10 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:07:14.48 ID:6QS7pxEC.net
信者相手のぼったくり商法も限界を迎えたかwww

11 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:07:56.69 ID:K0zTSCN2.net
値段高すぎなんだよな普通に

12 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:08:38.43 ID:IJ8ZYczj.net
カスタムショップも最近は値段ばかり高くなって来てて、これじゃ買う人も限られるなと思ってた。売れないから値段上げるの悪循環だったんかな?

13 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:15:38.48 ID:RAwKsV9D.net
プレイテックでいいじやん

14 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:24:24.14 ID:06F2AeRW.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/30d063ad728b46b30d6471aaf6ed5574.jpg

こいつのせい

15 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:29:23.57 ID:K0zTSCN2.net
関係なさすぎて笑う

16 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 09:33:05.56 ID:AB+AqHok.net
いなり助六がレスポール買うとか言うから、その前に破産するんだろ

17 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 10:17:32.76 ID:zv/uWzxb.net
>>14
寧ろ落ち目寸前のギブソンを支えた最後の砦だった。

18 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 10:20:25.09 ID:dPu8Pnci.net
>>17
少なくとも日本市場ではこんな存在でしかないということ
最初からオタク脳が絵に描いたレスポールでしかない

19 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 10:30:53.65 ID:jMNMgZ6i.net
テイラーが売れてる

20 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 10:37:42.91 ID:/Bk/+wRP.net
あーあ、とうとう逝ったか

これを機にしっかり再建してほしいもんだ

21 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 11:24:14.31 ID:lXW/J9EQ.net
もうギブ…

22 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 11:35:42.75 ID:7KJBSvcj.net
マーチンが潰れそうって話は無いし、やっぱ経営あかんかったんちゃうのん?
過去に作った良い時期のギターはこれからも大事にされるから、まぁ…お疲れw

23 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 11:44:05.70 ID:fSryiL4+.net
今の時代fenderみたいにボルトオンの安物を量産しないと生きていけない
レスポールのスタンダードですら20万越えとか手を出せませんわ

24 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 12:11:30.30 ID:nJwhq7gk.net
ここで倒れたらもったいないよね
ギブ損だよね

25 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 12:19:11.43 ID:dPu8Pnci.net
つーか楽器部門は順調ってったって
さらなるブランドイメージ低下と品質下げは必至
ここからが本当の地獄なのか
ユダとシナの残酷消耗戦の火蓋が切られたのか

26 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 12:48:17.81 ID:6VoWnTqm.net
黒澤楽器のギブソン館みたいな店はどうなるんだ

27 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 13:00:06.96 ID:BO0O2azz.net
M&Aやりすぎだったな

28 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 13:04:19.68 ID:dPu8Pnci.net
>>26
どうせ訳のわかんない駆け込み需要が発生するんだから
スーツの量販店みたく閉店セール連呼して
1000円くらい値引きしとけば中国人が買ってくでしょ

29 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 13:40:34.38 ID:ccceFjq6.net
ジジくさい色のしかねえもんな。
若い子はみんなフェンダー買うわ。

30 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 13:56:35.23 ID:jAqB+W27.net
経営見直しで工場閉鎖だから
今の在庫処分する安売りセール来るよ

31 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 14:04:45.38 ID:vjprYPXd.net
俺様のクレイマーはどうなるの?

32 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 14:42:56.70 ID:iM4eY8Qt.net
ハイポジションが弾きにくいから

33 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 15:08:18.18 ID:H4AGRwDc.net
で、職人解雇してどうやって再建するんです?

34 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:38:12.32 ID:AoiejBCA.net
過去の栄光だけで商売してりゃジリ貧にもなるわな

35 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 16:51:25.11 ID:c8qQWQ3c.net
オカモト コウキ?@Okamotokouki

ギブソンはギブソン愛用者から見ても、えーと、うん。と思うようなことをまぁまぁやってた。笑。

https://twitter.com/Okamotokouki/status/991507873342439424

36 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 17:40:30.58 ID:b4X38III.net
フェンダー「やつは四天王のなかでも最弱」

37 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 17:41:45.48 ID:WqFEWRHO.net
あーあ
ついに逝った
さんざ言われてたのに。。
投機目的でギター買うやついないとかゲームじゃギタリスト増やせないとか

38 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 17:49:40.57 ID:L13INGCH.net
これ欲しかったんだけどな
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/h/i/shibudou/DS00641251_1.jpg
近所のイシバシでヤケクソのように色違い3種展示してたわ。一年くらい
誰も買わねえのw
 

39 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 17:53:14.97 ID:L13INGCH.net
あとギブソン逝った〜とか言ってるけどチャプター11ていう法律に基づいた倒産で民事再生に似ててかなり債務者の意を酌んだ再生計画を立てられるわりとおいしいものだよ
債権者もブランド力を残した債権に期待してるしね・金融機関も交渉して債権回収を猶予してもらえる
ギター生産は継続するし

40 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:00:42.07 ID:dPu8Pnci.net
>>39
そいういう観点そのものが客目線喪失してるがな顧客不在
ユダヤが一大ブランドを潰すわけないけど
でもこれから苦戦しかしないんじゃないの
チャイナのイメージなんかギブソンとの食い合わせ的にはメイドインジャパンより悪いのに
ギブソンギターの本当の崩壊というか消滅はあるのかもね

41 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:07:30.11 ID:Z2h7wqOc.net
ギブソンだせえから仕方がないだろ

42 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:14:32.14 ID:VhZouIdx.net
弾きにくい仕様を
ダラダラ高額で売りやがって
どうせ高いんなら弾きやすいPRS買うわな

43 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:15:56.46 ID:6pVk//Ov.net
スラッシュ、買っちゃえよ

44 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:17:01.70 ID:ZWKO9cv/.net
custom shopが糞高杉て、手が出ねえつーのwww

45 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:20:00.90 ID:/R7yghD+.net
職人はPRSのアルバイトで雇ってもらえればラッキーだな

46 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:34:19.62 ID:BhtGBunE.net
エレキはコピーモデルの方が出来が良いのもあるが
アコギはなくなると困る奴多そう
それも近年は質が下がってたけどな

47 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:38:37.98 ID:2ebiEdcg.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00010000-teikokudb-ind

48 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:54:46.49 ID:lZWaefG8.net
レスポールは重いし、SGはバランス悪くてヘッドが落ちてくるし、道具としては3流だった
ブランド力だけで成り立ってたメーカー

49 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 18:59:00.81 ID:Tz+5laYs.net
>>36
四天王って

フェンダー
ギブソン
ヤマハ
アイバニーズ

ってとこかな?

50 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 19:03:46.02 ID:A9CxbvRG.net
SG61リイシュー持ってたけど、ほんと品質が酷かった。トーカイの5万円クラスと同品質レベル

51 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 19:08:32.37 ID:tkuExQQ8.net
【音楽】ギター老舗ギブソンが、なぜ凋落の一途をたどったのか? つまずいた「音楽界のナイキ」構想
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525253140/

52 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 20:13:41.99 ID:lsvE4x01.net
>>49
フェンダー
ギブソン
グレッチ
リッケンバッカー

って感じじゃないかな

53 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 20:17:00.33 ID:wZdcWTVc.net
経営再建後は、あまり手を広げず、ルシールとルーシーのみの商品ラインナップにして下さい

54 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 20:17:59.95 ID:78Pvk0Bg.net
ギブソン
チブソン
エピホン
あとなんかひとつや

55 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 20:19:55.31 ID:q8FjFaaJ.net
下手糞は何弾いても下手糞

56 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 20:25:41.41 ID:78Pvk0Bg.net
>>55
そうハッキリ自己紹介されるとコッチも困るわ

57 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 20:28:53.21 ID:7/PlZq3N.net
>54
ロボホン

58 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 21:21:26.66 ID:AktLVdtX.net
ギボンってパクリブランド持ってたなぁw

59 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 21:25:01.36 ID:dD7QqXwc.net
ギブ(与える)損だ。

60 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 21:30:42.76 ID:0+RiGKRH.net
ロックは7弦が出てからアイバニーズやシェクターに
ゴッソリ若い客を持って行かれた
ギブソンはそれを見てるだけだった

61 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 21:35:08.24 ID:2sGgr2d9.net
だってギブソン高すぎるw

62 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 21:40:36.55 ID:WLi+DcR3.net
ロックが死んだ影響が出始めたな

63 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 21:48:28.09 ID:vjprYPXd.net
>>60
エピフォンが出してたような…
由緒あるのに凄まじく格下ブランド感は否めないのが悲しいところだが。

64 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 22:00:30.42 ID:nTE7ldFS.net
権利関係を日本メーカーに売っちゃえよ
精巧な作りのギブソンに生まれ変わってくれ

65 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 22:17:17.60 ID:JoscRzTH.net
>>14
メンバーの残り二人がフェンダーだからな...
その点、ESPはうまくやっている

あずにゃんが、jrかメロディメーカ
澪はEBか....
レフティだから、あの人と同じく、カールヘフナーかリッケンになりそうだが

66 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 22:21:22.52 ID:JoscRzTH.net
>>36,49,52
奴を弱体化させた四天王なら
グレコ
トーカイ
アリアプロU
フェルナンデス

67 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 23:22:43.43 ID:J4wf26Me.net
自社不出展のNAMMでフェンダーに煽られたり、契約アーティストにディスられまくったり
去年から倒産までの異様なギブソン叩きムードというか、不信感の積もり様がとんでもなかったな

68 :ドレミファ名無シド:2018/05/02(水) 23:23:32.59 ID:6pcX8Lsq.net
ロボットギターとか作ってたあたりからズレてるなと思ってたけど意外と持ったな
もっと早く潰れるかと思ったよ

69 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 00:00:27.58 ID:KMyzhaoO.net
>>18
アニメには「質量」が無いからね
あんなにぴょんぴょん動き回れるのはファンタジー

70 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 00:27:21.72 ID:tDbdM9Cl.net
変わってフェルナンデスが天下とるぞ

71 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 00:31:26.23 ID:zBG6tT4e.net
いろんなスレでこのニュース貼る奴がいるから話がバラバラ

72 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 02:05:20.63 ID:QjTNOetm.net
>>70
あと100社ぐらい経営破綻すればな

73 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 02:07:01.06 ID:WYW9FrHh.net
楽器関連ならヤマハが世界一大きいはず

74 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 02:47:21.29 ID:wmK0EKaX.net
>>70
フェルは生産を持ってないから、商社だよ
メーカという意味ではヤマハだろうな
意外なところで、サミックあたりが上位に入っていたりして

75 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 03:30:07.73 ID:aV9RkfNB.net
ヤマハと東海が共同出資すればいいギターできそう
浜松で

76 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 03:34:42.46 ID:1fkqGEZz.net
浜松製のギターってあんまり見ない。
コリアかインドネシアだろYAMAHAなら

77 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 07:37:01.00 ID:lOQQMWIP.net
wwwww
https://pbs.twimg.com/media/DWZ2rLrVMAARi1b.jpg

78 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 07:45:11.36 ID:PjvUCQox.net
>>67
そのフェンダーの「煽り」ってなんだったの?

79 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 08:09:46.64 ID:j2uBqsSI.net
>>78
https://i.imgur.com/0JiWvkt.jpg

80 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 08:16:14.25 ID:Z6nvT8/+.net
>>62
ちょっと面白いなw
使わせてもらうわ

81 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 08:28:35.78 ID:zBG6tT4e.net
>>79
名前がtroublemakerだもんな

82 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 08:53:58.85 ID:Ik8tbKFo.net
引退したと思ったらS1に移ってたサイボーグも
GIBSON使ってるみたいだけど
アコギは詳しくないから機種は判らん

あやみ旬果
https://twitter.com/ayami_syunnka/status/991417934659575808

まさかのギブソンが…破錠(´;ω;`) ライブでもギブソンメインで使用するようになって、
ちょうど先月頭にES-335??etc…特集ずーっと眺めててこれいいなぁ、
これもいいなぁ…って(´;ω;`) 個人的に今年一、ビックリなニュースでした(´;ω;`)( i _ i )

83 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 08:55:40.26 ID:Ik8tbKFo.net
https://pbs.twimg.com/media/DcI5TO4VwAAuqPX.jpg

84 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 17:15:02.92 ID:azTib+cX.net
巨大になり過ぎた。
もっと細々とレスポールとJ-50だけを
年間百本くらい作ってるような
工房だったら良かったのに。

85 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 18:15:58.02 ID:wmK0EKaX.net
>>84
ヘリテージが理想だな

86 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 18:17:37.38 ID:NDGTCgAd.net
倒産がほぼ確定状態になってから10年と随分持ったな。その分、借金も膨れたが。
倒産が本決まりになってからの対応は早かった。2009年にギブソンが保有していた永久に手に入らないだろうといわれる最高クラスの木材はリミテッドで使い切ったし、最低限やっておくことを先にやってしまったから、もう誰が経営しても気にならない。

87 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 18:38:28.56 ID:NDGTCgAd.net
>>36
四天王ってw
フェンダーとギブソンの双璧だったでしょ。
四天王になったら筆頭かその次だよ。

>>49
それはありえない。
フェンダーUSA≒ギブソン>PRS≧フェルナンデスだよ。

88 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 18:39:58.58 ID:ZG0pGDhQ.net
永久に手に入らないだろうといわれる最高クラスの木材w
まぁ俺のギターは樹齢600年だがね
これからもこんなものは出るだろな

89 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 18:43:22.66 ID:NDGTCgAd.net
樹齢600年w阿呆丸出しじゃないかw
嘘やジョークにしても限度があるぞwせめて樹齢100年にしとけよw

90 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 19:05:33.31 ID:bpQTJVvp.net
ギターより先に自分が死ぬんだよね

91 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 19:16:16.29 ID:NDGTCgAd.net
今年一番のビッグニュース(俺的に)と思って、ふらりと来てみたけど
…予想を遙か超えてヤバイな楽器板の知的レベル。

馬鹿は感染するし、退散しよう。
賢明なやつがいたら、手遅れになるまえに撤収したほうがいいぞ。
どんどん馬鹿になる。この掲示板は本気でヤバイ。

92 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 19:21:32.08 ID:eNWGXmVK.net
よっぽど構ってほしいんだな

93 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 19:25:40.57 ID:ZRsnk86X.net
>>90
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/bonnou/100nen.html

94 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 19:34:52.85 ID:fGrKGH8r.net
>>86
ちなみにそのリミテッドっていうのは
どんなやつですか?

95 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 20:07:48.94 ID:wHZoiHmp.net
マジレスすると北米大陸で高級家具やギターに
使われる最高の木材はシェラネバダ山脈や
ロッキー山脈の森林限界付近にある氷河湖に数千年
漬かった
ままになった木材を2000m級の山から馬や人力で
麓に運び数十年自然乾燥させたのな
1960年代に国立公園法が厳しくなって採取が禁じ
られたがそれまでは凄い価格で取引された。
ギブソンが持ってた木材なんて材木屋からすれば
大したことないよw

96 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 20:14:51.14 ID:jGsXUApk.net
既にギブソンのギターを持っている人からすればどうでも良いこと

97 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 20:24:55.80 ID:eNWGXmVK.net
むしろ掴まされてしまったというべき

98 :ドレミファ名無シド:2018/05/03(木) 22:23:47.59 ID:f/Djh701.net
スレタイがありがとう倒産に見えた

99 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 01:21:10.69 ID:DvF5EGKP.net
ギブソン死んだらセミアコフルアコどこで買えばいいんだよ
サドウスキー ぐらいしか分からんわ

100 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 01:41:29.30 ID:YZBd8w6y.net
だからギター部門は心配ないし残るし再建はギブソンがやりたいようにやるから心配ご無用
これチャプターイレブンつってすごく債務者に有利な破産で再建計画にも自分の主張が通りやすい
既に金融機関や債権者との交渉でも再建支持をとりつけてる
日本企業の出る幕はたぶんないです

101 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 01:44:47.75 ID:YZBd8w6y.net
オートマチックステイっつって債務者の財産保全も自動的に出来るわけ
日本の家電業界の悲惨なリストラとか採算部門の買収とかで技術を台湾とか中国韓国に持っていかれてスカスカにされる悲惨な破産とは違う
 

102 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 01:48:09.86 ID:vjjAGOue.net
>>99
Ibanezがあるじゃん

103 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 02:43:30.58 ID:DvF5EGKP.net
>>102
アイバか…うーん…

104 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 03:25:32.50 ID:fOVylwCW.net
城島「辞表を出したってのはどう?」
長瀬「会社じゃねーんだからさ笑」
国分「いや、でもそれいいかもね笑」
松岡「俺会見で笑っちゃうぜ!?」
山口「みんなスマン、俺の為に」
全員「いいんだよ任せとけって!」

105 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 03:25:38.53 ID:nu5gd50G.net
イバニーズは、チャラいイメージがあるが、箱物は意外に良いぞ
セミアコならヤマハも良いの出している

106 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 04:03:56.92 ID:gkltRICX.net
http://www.musicland.co.jp/content/003/ibanez-hollow-review/
箱アイバ解説

107 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 04:05:44.62 ID:gkltRICX.net
良いけど生産本数少ないから争奪戦じゃないの

108 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 07:08:48.96 ID:zK9kTC9E.net
>>105
チャラい??
俺はむしろオタが使ってるイメージ
たくさんユーザーがいるって事だろうがね

109 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 07:48:47.93 ID:wwhl9uPS.net
>>444
ESPの方がチャラいなw

110 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 07:58:43.80 ID:NxFSO1qk.net
とりあえず楽作板の全角英数野郎は汚らしい狂人として扱う

111 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 09:56:52.23 ID:N5s7WYMZ.net
ZENKAKU MAD MAN

112 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 10:43:29.72 ID:E75vjUUk.net
>>111
そのバンド名ええな

113 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 10:49:23.85 ID:82GHQjMP.net
【社会】ギター老舗ギブソン 破産法申し立て ヒップホップが人気、ロック音楽の低迷で市場縮小
https://as - ahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525398233/

またたった

114 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 14:03:25.63 ID:CgvA9niR.net
アイバの箱物は確かに良い。
フジゲンが良い仕事してるからかしら

115 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 14:47:33.71 ID:zK9kTC9E.net
フジゲンて箱物作れるんだっけ??
寺田に委託とかって言ってるやつ見たけど

116 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 14:55:17.62 ID:9J5CA4B/.net
いつもこのスレを見かけると
ありがとうギブソンに見える
今までありがとう的な

117 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 15:42:27.57 ID:o/7a/IbP.net
再建でどんなカオして新製品を売り出すのか興味があるw

劣化臭ムンムンのレスポールとか
もうそれはそれでたまらんブランニューかもwww

118 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:44:45.65 ID:iu8MUvbM.net
不採算部門につぎ込む金が必要無くなれば
かなり値段下げられるやろ
まぁ今年は手を出さないで来年以降だろ買うのは

119 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:52:07.81 ID:LYkJBI5h.net
レスポ−ルって音が下品というかあつかましすぎるw

120 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 16:58:16.77 ID:333SF5b2.net
現状四天王

フェンダー
PRS
ibanes
suhr

いいね?

121 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 17:46:36.86 ID:PthPTbIH.net
なんかSuhrってTom AndersonとかJames Tylerとかと被るんだよね。
精巧なストラトで値段が高めって感じ。

122 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 17:48:11.52 ID:3I2uck7f.net
無理矢理4つに絞ろうとするから歪になる
fender一強でいい

123 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 18:35:52.74 ID:9J5CA4B/.net
劣化しているギブソン製品はおれらは既に見てるわけで
おれが期待しているのはポリ塗装のエピや日本製品ぽいギブソンレスポだねwwwww
名前だけギブソンみたいな
みんなが欲しかったやつだよwwwwwwwww

124 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 18:40:06.84 ID:9J5CA4B/.net
まあ、あんま変わんないと思うけどね
トラディショナルがスタンダードになって
スタンダードがヒスコレ
みたいな感じになるんちゃうかな
アホみたいな200万のレスポとかは無くなって
ヒスコレは50万に戻るて感じか

125 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 18:46:12.42 ID:2m7SGu74.net
新体制になったらこの板にいるような連中の意見は無視することだな

126 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:07:56.97 ID:9CzEfXhi.net
【音楽】ギターのギブソン 事実上の経営破綻を選んだ理由 老舗ブランドが消える可能性は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525427861/

127 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:14:26.66 ID:NxFSO1qk.net
とりあえず楽作板の全角英数野郎は汚らしい狂人として扱う

128 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:18:32.91 ID:wyt7fC96.net
そもそもヒスコレ50万がおかしいんだよ。。
ギターの値段じゃないしなぁ

129 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:22:36.92 ID:6raTsyFZ.net
あ、それ最近の安いギブソンね

130 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 19:27:10.67 ID:6raTsyFZ.net
金がないのに高いもの欲しがるのがおかしいことに気が付いていない
音楽で稼げるようになった人から買えばいいのに
分相応ってものがあるだろうに
無理に値下げしたもの買って喜ぶとか・・

                  貧乏くさっ!!!!!!!

131 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:04:22.94 ID:9J5CA4B/.net
たしかにそれは言えてるおれが間違ってた
40を切る値段ならどうだ

132 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:06:44.29 ID:9J5CA4B/.net
大昔はそんなもんだったんだよ
一生買えないと思っていた物だったのさ
アホのエッ糞のヒデとかはばあちゃんに買ってもらったらしいが

133 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:15:52.40 ID:14cQhz7k.net
普通の人はクルマみたいにギターの数倍お金かかるもの買ってるんだから一生とかはないだろうよ
クルマだって無ければ無いなりに生活できるし

134 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:18:41.98 ID:9CzEfXhi.net
ギターなんか楽器の中じゃ安い方だろ
ピアノなんかもっとするぞ

135 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:47:00.00 ID:JKqxmDpQ.net
水槽やってた子の使ってたクラリネットはギブソンのギターよりも高かった

136 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:48:35.16 ID:9J5CA4B/.net
だから何だつーんだ?

137 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:57:11.34 ID:o/7a/IbP.net
どうでもいいけどさ
自分のウデ考えたら現実的にはせいぜい国産中級までしか使えないわ
ブツの音だけやたらいいとか恥ずかしいことこの上ない

138 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 20:59:15.58 ID:BhF9gYFN.net
これ見るとフェンダーもPRSに客奪われそう
https://www.youtube.com/watch?v=ZEBxrOLvVho

139 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:09:07.02 ID:14cQhz7k.net
PRSストラトモドキはヘッドに違和感があるから大して売れないんじゃないかな
ところで一番売れた機種の1位がストラト、2位がRGらしい

140 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:10:15.78 ID:8tFjQS+P.net
レスカスのステルスは正直無いなと思った。
あれを結構推してた時は引いたわ

141 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:39:10.87 ID:zK9kTC9E.net
>>139
細川たかしをネタにしてから好感が持てるし好きな芸人だわ
あるあるネタも良いけどさ

142 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:49:26.50 ID:333SF5b2.net

PRSの音がいいとか思ってる人おるん?

143 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:51:14.74 ID:9J5CA4B/.net
音は大切なんだ
音が全てなんだ
楽器だからwwwwwww
音に弾かせられるというのは あるんだぜ?

144 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:54:05.70 ID:2m7SGu74.net
>>143
なんで笑ってんの?

145 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 21:55:10.70 ID:kb5IYHb9.net
吹奏やってた子のクラリネットは俺が舐めといたよ

146 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 22:30:46.23 ID:1cZhGp5g.net
レスポールはいらないけど335は必要だよ

147 :ドレミファ名無シド:2018/05/04(金) 23:18:42.29 ID:TZHB8ALe.net
スタインバーガーを飼い殺しにして潰したも同然にしてしまった恨みはわすれない
ネックの折れない永久保証のギターが相当邪魔だったらしいw

148 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 00:20:15.86 ID:EPhnjt8s.net
>>147
マ?
ギブソン最低だな。
今の洒落乙カラーのspiritは実質エピフォンだしなぁ。
またシナプスだせオラァ!

149 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 00:21:37.49 ID:LQS4heb9.net
本家スタインバーガーの独立と復活を切に願うわ

150 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 00:47:05.67 ID:b9Z7qu1z.net
子供がまだ弾いてる途中でしょうがっ!

151 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 00:52:54.54 ID:coMuXn8o.net
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ、『アペタイト・フォー・ディストラクション』超豪華ボックスをリリース
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525442249/

152 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 00:53:07.81 ID:coMuXn8o.net
誤爆

153 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 01:10:18.98 ID:UPGMvDvV.net
ギブソンと最新テクノロジーの相性の悪さは異常だな

154 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 06:41:09.28 ID:+30Pswnd.net
それでもGibsonを愛し続ける俺かっこいい

155 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 10:36:42.68 ID:EaMBhBoY.net
ないだろそんなん。だって会社だぜ?
ネットで3秒でネタバレする社会においては良い仕事をした個人へのリスペクトしかありえん

156 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:43:58.69 ID:/uM4S7mh.net
スタンダードHPのマイナーチェンジを急にしたのは
自動チューナーの金を払えなくなって訴えられたからなのか?
なんか2018の製品って最初からワケありって感じじゃないのか

157 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 11:49:42.20 ID:rK2AXXIR.net
インドネシアあたりに工場たてて、安く売れよ。
今やアジア製が売れ筋なのは明白だろ
バカ高いだけのギターなんて誰が買うんだよ
音もたいして聞き分けなれないのに。

といっても後の祭り。
さよーならギブソン
高いだけのメーカーはどんどんつぶれればいい

158 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 12:03:43.25 ID:qfKM0RcJ.net
フェンジャパみたいに日本製ギブソン出せばいいんだよ
エピは日本製あるんだから

159 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 12:29:23.87 ID:4uszRRvt.net
>>157
中韓ギターは要らん

160 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 13:08:36.75 ID:qfKM0RcJ.net
インドネシアはシナチョンではないだろ

161 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 14:36:05.57 ID:2bQf6ui8.net
どうせギターなんて世界中で飽和状態になってるんだから
ライセンスを他のメーカーに売っちゃって業界から撤退すれば
少なくとも残ってる従業員の面倒くらいは何とかなるだろ。

162 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 15:59:55.26 ID:4uszRRvt.net
>>160
ネシア製は韓国のCort社が作っている

163 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 16:12:37.28 ID:EPhnjt8s.net
コルトって今どうなってるんけ?
なんか作業員が奴隷労働させられて問題になったとか。
俺のコルト製アイバは普通に良いよ

164 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 16:26:18.37 ID:24ai0A/8.net
>>79
これ欲しいw

165 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 17:26:08.34 ID:qfKM0RcJ.net
インドネシアにコルト資本の工場があるみたいだね
そこから先はわからないんだな

166 :ドレミファ名無シド:2018/05/05(土) 20:26:34.49 ID:QbnNr46x.net
ギブソンがTOTO父さん

167 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 01:51:27.76 ID:fcgguhi4.net
>>164
メイプルボルトオンだからまあ見た目だけだねー

168 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 14:46:47.63 ID:G0zJHZY/.net
消費者はいいものを安く買いたいだけ。
アジア製でもいいものをメーカーはどんどんアピールしろ。今のご時世SNSとか宣伝する手段はたくさんあるだろ
無駄に高いだけの楽器や生産国だけにこだわっても死ぬだけ
製造メーカーなら当たり前にやることだろ。
やらないからつぶれるんだよ

169 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 15:09:58.04 ID:9mXNGDZ3.net
>>168
そうなんだけど、楽器というかギターは違うんだよ。
ブランド志向が強い。特にギブソン持ちは。

170 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 15:38:09.57 ID:wec5vS1D.net
ギブソン、ハーレー、Mac、ライカ辺りはそういう傾向が強い

171 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 15:48:15.45 ID:Nyivc9IU.net
アジア製は木の選別時点でグレードの低い部材を使っている事くらいは知っていないと後悔するよ

わかった上で買うなら良いけど

172 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 15:50:22.28 ID:6uzq1kC8.net
>>169
昭和生まれか?(笑)

173 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 16:11:03.80 ID:bhCT6+S+.net
>>172
ギブソン買ったり憧れるのは50すぎの親父世代だろ

174 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 16:39:57.66 ID:xQ1lbtnw.net
多分逆だろ
若い奴いはトーカイもフジゲンも眼中に無いはずだ

175 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 16:55:59.35 ID:qafmeG8d.net
いや、最近はコスパコスパいうのが多いから高いギブソンより安くて質がいい日本製に釣られるやろ

176 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 19:11:14.98 ID:83BDk1qk.net
多少高くても品質が伴ってればいいよ。ただ高い金払って博打はうちたくない。
そもそもエレキギターとかいう何だかよく解らない楽器に30万とか40万とか出せない。
俺は安くて比較的安定してる国産で十分。そんなに上手くもないし。

177 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 19:17:15.21 ID:fP3E1h2V.net
手作りならまだしもオートメーション作業の
レギュラーラインが30オーバーとかバカにしてるわ

178 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 19:51:56.62 ID:68+mEDPa.net
レギュラーのアッセンはまだハンダ使ってるの?
エピはほとんどコネクターだよ、ハンダ付けは技術がいるけどコネクターはベルコンで出来るらしいから大幅コストダウン可能
ヒスコレだろうがなんだろうがルーターで切り出してるし何であんなに高いんだろ

179 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 20:27:04.28 ID:1LDJmEtb.net
最近アイバのアコギを見た。やる気なのかな。

180 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 21:52:40.54 ID:dbrE0unt.net
結構前から力入れてるよ
ベースも

181 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 22:42:32.71 ID:+iGzdReo.net
また経済屋が老舗の看板の上で踊ってこけたという印象しかない
立て直す余力が残ってることを願うばかり

>>178 2005年の安SGで既にプリント基板+コネクタだった

182 :ドレミファ名無シド:2018/05/06(日) 22:58:56.01 ID:Nyivc9IU.net
プリント基盤のギターなんて見たこと無いな
最近の安ギターはすげーなwwww

183 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 00:07:46.90 ID:M9tQSVcj.net
URL張ると弾かれるので、↓でググってみればでてくる実例

近年GIBSON LPレギュラーライン品の電気系基板化のトラブルとCTSロングシャフトポットの弱点編

184 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 06:59:58.12 ID:/UebNljC.net
コネクター化されたのはRoHS指令対応などの環境規制に振り回されるのを嫌ったからでは?
規制で切り替えた無鉛ハンダは従来の鉛ハンダより価格が高い上に
融解温度が高くて作業性が悪いし

185 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 09:36:29.90 ID:jcew8exk.net
今回の件で一番驚いたのはこれだけ迷走してんのにギター部門は黒字だったって事だな

186 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 10:08:49.59 ID:sns2v1g4.net
そうなんだ、じゃあ切り離して余裕あるとこに買収してもらいたいな

187 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 10:26:19.16 ID:c6x2JKbA.net
Gibson by YAMAHA

188 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 10:32:34.92 ID:zXRh9s5R.net
>>187
一番、最悪なパターン

189 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 11:19:46.28 ID:pKHgg3vQ.net
>>185
ほんとだよな
え?!アレで売れてんの?っていう驚き

190 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 11:58:08.33 ID:pujjP09I.net
アメリカの販売サイト安くなってるな

191 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 12:31:56.49 ID:nvjDSDTo.net
プリント基盤ギターはPU交換めんどくさそう

192 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 12:48:21.95 ID:WiFHKoV2.net
ディーラーに1年分買わせて売れましたという事にするのか。

193 :ドレミファ名無シド:2018/05/07(月) 14:38:31.17 ID:Sfs2cifA.net
ブランド価値は偉大なり
品質は下がる一方だが

194 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 00:31:13.09 ID:XBQMzPNS.net
>>188
そう?
金持った訳のわからん中華系企業がブランド目当てで手を出して粗製濫造されるより遥かにマシかと

195 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 11:36:29.42 ID:tWg8B960.net
>>189
原価率めちゃくちゃ低いとか。
ブランド力恐るべし。

196 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 13:22:33.80 ID:0swB5PdP.net
中古市場爆上げで笑う

197 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 14:21:02.85 ID:1XYePgja.net
ギブソンのロゴさえあれば爆売れwww

198 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 16:22:23.17 ID:qa0vZii5.net
そうか、軽いレスポールを作ればよかったのか

199 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 17:18:21.00 ID:JOBcWWyQ.net
ESP直下のE-Uの傘下にギブソンがなれば
Gibson By ESP の変形レスポールに期待してたんだけどな〜

羽の生えたレスポールでダブルウイング・シングルウイングとか
Wing Headとか
チョコボールを彷彿させるようなゴールドトップレスポールとか
ネックが剣になってるレスポールとか
ロボットチューナーを超えたタブレット内臓レスポールレスポールとか

ちょっと残念な気分

200 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 17:31:57.07 ID:nxzXzS9B.net
>>198
ES-レスポール

はソリッドじゃねえか…

201 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 17:39:38.96 ID:RPL/a4Pj.net
厚みを半分にしたレスポールカスタム作ったじゃん

202 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 17:51:20.83 ID:NbFbOo6r.net
レスポールそもそもいらんけどどうしてもってんならセミアコになってるとか半分の厚みの奴じゃなくて普通の奴が良いわ。
いらんけど。

203 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 18:31:49.66 ID:Yg1CWZW3.net
潰れた会社の電気製品を今更購入するアホって
いるのかw

204 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 19:30:58.87 ID:DHcp1n0W.net
>>203
破産と倒産の違いが分かってない奴

205 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 19:50:30.64 ID:UcVEzJ74.net
今更購入する奴はいないから会社は潰れた訳で

206 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 19:51:32.76 ID:0O2zku/I.net
ギター=総合的に売れない
アンプ=フルチューブ理系老害
エフェクター=回路フェチのキモヲタ

終わったなw

207 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 20:06:09.98 ID:23aoU/aH.net
ハッキリ言って技術力はもはや二流だなギブソン
それでも良質な木材が売りだったが当局に没収された辺りから転落が始まった
24 3/4インチスケールもマイノリティ

208 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 20:08:35.50 ID:P/XP0qNu.net
端的に経営がうまくいってなくて製品の質も悪いメーカーのものを選びたくないという話だな
物が良くなったらまた考えるけど

209 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 21:00:15.10 ID:3HSPRQLc.net
倒産しそうなのは従業員にも伝わり仕事のモチベーション下がるからな
噂が出た頃からの製品はダメだろね 数年前からかな

210 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 21:07:36.95 ID:0bVL4mzn.net
毎年出るモデルが、妙なカラーだったり
誰が欲しがるのかわからんような微妙な仕様を
連発してきたあたりからヤバい空気だったよなぁ

211 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 22:54:54.12 ID:1XYePgja.net
こうなったら本当の意味でのロボットギター作れ

212 :ドレミファ名無シド:2018/05/08(火) 23:04:34.18 ID:BErlBxtF.net
いや50万以上の本気のハイエンドのみにするべきだろ。量産するとろくなことがない。

213 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 13:10:03.40 ID:eRHGFV6p.net
でっかい企業の赤字や破産なんかビジネスのテクニックの一環じゃねぇの
定期的に赤字にして節税みたいな。

214 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 13:25:39.97 ID:g2P0jhCu.net
引きこもりを拗らせすぎるとこうなるのか

215 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 13:52:06.09 ID:eRHGFV6p.net
あ、はい。

216 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 21:22:34.86 ID:5bAFaHKA.net
弾き篭りって言われると、仕事しないでギター動画をYOUTUBEにアップして小遣い稼ぎしてる奴が浮かぶ
職業はスタジオミュージシャンらしいが・・・

217 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 22:10:13.07 ID:hlg/3VDm.net
ギブソン投げ売りしないかな

218 :ドレミファ名無シド:2018/05/09(水) 23:52:41.18 ID:rUEZICGn.net
スタンダードとか明らかに17年より劣化したし
HPに至ってはLovely les paul のオッサンにまで
皮肉言われる始末だもんなぁ
あんなにギブソン褒めちぎるオッサンが
「ギブソンの音とは違う」とか言っちゃうし

219 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 00:34:27.00 ID:hkIUR2WP.net
音まで変わってしまったらもうギブソンじゃない方が良いだろwwww

220 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 01:20:00.83 ID:jtkul5lV.net
ヴィンテージレプリカだけ作っときゃ
絶対潰れねーんだよ
アホなCEOだなぁ

221 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 03:44:41.96 ID:jjOhODfo.net
技術力は1976以降既に日本より落ちてたからなあ

222 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 03:52:18.58 ID:FyaJjrA8.net
カスタム・ショップのワンオフモデルのクオリティは凄いけどね

223 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 09:28:18.06 ID:kBiBQTEW.net
でもあの辺作れる職人もリストラで居ないんだろ?

224 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 09:58:14.20 ID:zfNC1Xfb.net
「Celebration of Christmas 2000」とか「Tribute to the 20th Century」とか作っても売る気ないからな
NAMMショウも出ないのにこの辺を今作る意味もない

225 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 11:18:36.77 ID:3EAZrpiN.net
ギター事業は黒字だけど他の不動産とかで負債負ったっていってんだろ

226 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 12:23:50.28 ID:kBiBQTEW.net
実情はどうあれそういう事にしとかないと再建できないだろ

227 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 12:36:28.40 ID:sJyyAINu.net
買収された数々のメーカー「おっ、そうだな」

228 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 13:43:49.12 ID:Qzj8lKRs.net
>>220
過去の遺産あっての今の地位という事実を忘れてしまったのか、それとも否定したかったのか
何にせよ頂点に君臨していた期間が長すぎて調子に乗っちゃったんでしょうな

229 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 14:03:08.33 ID:FyaJjrA8.net
将来性のない音響メーカーを次々に買収したのがマズかったんだろ
ギター事業はそれなりに順調だったろうからな

230 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 14:05:50.08 ID:3bB4SUHu.net
順調だったか…?どんどん品質と信用落ちていってたイメージ

231 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 14:13:57.09 ID:hkIUR2WP.net
品質落としたぶん利幅は確保出来ていただろ

232 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 14:22:38.92 ID:4b9HzbEn.net
2016〜2018辺りはこれから中古市場でも安く取り扱われるんかな

233 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 14:24:02.04 ID:e9wxjTw1.net
近年の品質はかなり良いぞ

234 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 14:26:03.83 ID:WttcdQG/.net
>>232
16〜18は要らない子

235 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 16:36:03.28 ID:ZV/k6tMR.net
スタンダードヒストリックの俺は要らない子なんですね
これからギブソン使う度にスタンダードヒステリックになりそう

236 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 21:31:47.89 ID:Bwlu3kGm.net
レスポール苦手。
まずコンター加工から頼む

237 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 21:45:37.93 ID:ioXRMsyJ.net
つまりproduct life cycle
レスポールは静かに終焉を迎えつつあるんじゃないかな
今のハイエンドに要求されるもの、24フレット、ハイポジション、クリーントーン、重量、トレモロ。。
これ全て落第だろ?今まで存在したのが不思議でもある、それがブランド力かね

238 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 21:56:56.05 ID:SWi3GXJm.net
楽器としての優劣じゃなくて
製品としての歩留まりとか現代の音楽シーンとの兼ね合いでみると
とりあえず今の時点ではストラトと勝負はついてるのかもな
あくまで今の時点では、だけどね
これは他の産業と並行して考えたらって前提だけどね
例えば自動車でいえばフォルクスワーゲンビートルを思い浮かべるといいかも
デザインの持久力と普遍性がね

239 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 22:09:42.19 ID:up0c2d+S.net
>>238
ミディアムスケールにソリッドマホガニーの音は絶対的な個性だと思うよ
むしろストラトがデフォなのが不思議だ

240 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 22:30:34.75 ID:i0zJseHC.net
つまりPRSさいつよ?
あれってストラトとレスポの良いとこ取りな気がする。
持った事ないけどさ

241 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 22:50:51.38 ID:BEezPHnL.net
ストラトこそデフォとはアホな子だな。
シングルカッタウェイじゃないとダメでしょ

242 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 23:13:23.49 ID:Q1xSNDc3.net
レスポールがTaylorのようなデタッチャブルネックになれば良いんでないの?

243 :ドレミファ名無シド:2018/05/10(木) 23:54:14.17 ID:M9qifoUD.net
>>50
トーカイの20万超えはマーク以外は素晴らしい!!

244 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 00:52:51.61 ID:20eBE8zn.net
十でとうとう

245 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 00:56:59.36 ID:I1PjLktu.net
335が無事ならそれでいい

246 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 01:52:09.16 ID:XmaSQ36f.net
おめでとうございます。

247 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 02:18:40.74 ID:2fQEBLw0.net
みんな賢くなったから高いギター=良い音なんていう
アホアホ理論がもう通用しない

248 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 04:14:22.39 ID:XkxfDuPT.net
ES-335はネックが細かったり鳴りがガチガチだったりで諦めた
ギブソンてピックアップだけは良いよな

249 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 05:27:06.95 ID:I1PjLktu.net
>>248
極細すぎていつ折れるだろうかとハラハラしてるわ

250 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 09:19:54.25 ID:66y71rcz.net
だっさ
https://gibson.jp/electric-guitars/2845

251 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 09:33:09.66 ID:qSjvDaOT.net
>>239
絶対的な個性といいつつデフォじゃないとって矛盾してないか

252 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 09:44:29.11 ID:+MyIuMTv.net
>>250
迷走してるな

253 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 09:50:02.26 ID:677PQGhn.net
最近のカタログは、チーズ穴の仕様を書いて無いの?

254 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 10:04:31.34 ID:QJWe4ggZ.net
ギブソンってモダン需要あるのかな?

255 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 10:05:39.16 ID:FYkvB2LT.net
Gibsonジャパンのホームページ復活させたんだな

256 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 12:21:40.42 ID:jVU1EUWO.net
>>119
うるさいよな。オレは大嫌い

257 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 15:11:01.16 ID:EpmXx/Ez.net
ところで、エレキ部門とアコギ部門はどっちが売れてんだろう?
ここの板では、アコの話題はあんまり出ないけど・・・

258 :ドレミファ名無シド:2018/05/11(金) 20:11:09.71 ID:66y71rcz.net
>>257
フルアコセミアコもエレキなら断然エレキ。

259 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 17:48:22.92 ID:E1cZ8v2N.net
アコギの生産量なんてホントに少ないもんよ
オール単板で作られてる物が多いし、材料も贅沢
アコギの大量生産が得意なのはテイラー

260 :ドレミファ名無シド:2018/05/13(日) 20:32:53.50 ID:oaHih1O+.net
Gibsonのアコギ工場はでっかいぞ
元フラットアイアン社だからな

261 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 22:46:57.78 ID:V6CCURTp.net
Flatironはもともとモンタナの会社で
1986年投資家によるギブソン買収後マンドリン製造が捗らなくなったので合流して、その後ナッシュビル移転でしょ

262 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 23:06:51.08 ID:NZMGSPiE.net
Gibsonモンタナ工場っていうのをフラットアイアン社買収後1989年に建てた

263 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 23:11:22.18 ID:V6CCURTp.net
Flatironの工場って言い方には違和感あるねぇ

264 :ドレミファ名無シド:2018/05/14(月) 23:12:23.49 ID:V6CCURTp.net
いずれにせよWeber買っとけば間違いがない(爆笑

265 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 00:46:32.35 ID:jOXxi9Mk.net
ギブソンのマンドリンてフラットアイアン製ってこと?

266 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 00:55:26.96 ID:D8Z/PQLY.net
フラットアイアン買収前はマンドリン作る技術が完全に失われてた

267 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 00:57:11.54 ID:D8Z/PQLY.net
アコギに至ってはGibsonなのにマーチンシェイプだった

268 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 01:47:49.92 ID:WA6vbsSb.net
マーチンにもラウンドショルダーJシェイプがあるしなぁー

269 :ドレミファ名無シド:2018/05/15(火) 14:30:00.43 ID:oOBpSzwA.net
>>238
>ビートル

初代はすでに時代遅れで好事家のコレクション
最近のはエンジンも何も変わってしまって別のクルマ

ということですか?

270 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 14:41:22.48 ID:O4s/7Abh.net
2018は地雷かと思いつつ記念に買ったけど悪くなかったぞ
漫画で良くある社長の涙でパートのおばちゃんや定年間近の爺さんが一致団結のパターンかもな

271 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 15:02:09.32 ID:U0yHLtoz.net
いや、最初から本気だせよ

272 :ドレミファ名無シド:2018/05/17(木) 17:26:45.45 ID:fZlENUYv.net
>>271
それは無理だよ
人間だもの

273 :ドレミファ名無シド:2018/05/25(金) 23:44:34.63 ID:PQxElYHR.net
ギブソン凋落の始まり2014買うかトチ狂いはじめたレスポール100th買うか2018買うか迷っている

2016と2017はどうでもいわ

274 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 05:15:10.71 ID:Rink4TH1.net
2018ユーザです(´⊙ω⊙`)

275 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 05:32:27.91 ID:3+ZXmsg2.net
>>273
マジレスすると2018

276 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 07:47:21.32 ID:i1bhRwmV.net
2017買った俺は情弱なんか?

277 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 11:42:04.36 ID:WNywj3g+.net
>>276
2017は選択肢にすら挙がらないってことだ!

278 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 15:51:12.76 ID:dojNpfTT.net
2017は確かにいらない子

279 :ドレミファ名無シド:2018/05/26(土) 16:17:01.99 ID:FxcUZgrv.net
2018のレスポールシグネイチャープラスがあえて欲しいんだけど値段が暴落してるのは2014なんだよな
どのみち年末まで買えないし様子見るか

280 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 20:38:37.60 ID:u/I8fBjF.net
本日23時10分から放送NHKニュースチェック11で
「老舗メーカー「ギブソン」のギター・その魅力を追跡!」だってさ

281 :ドレミファ名無シド:2018/06/01(金) 20:45:19.18 ID:FVj3M9nZ.net
ギブソンの魅力?
変な形のギターとロゴです

282 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 05:12:50.81 ID:rfOVT9FF.net


283 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 07:29:36.54 ID:T14FQ+ce.net
>>280
見たけど、
ヴィンテージと現行品の倍音の違いを解析データを使って説明して、
最終的にはヨっちゃんの「ギタリストだったら一度は憧れるギターだ」
みたいなコメントで締めただけだから、どこで魅力を追跡したか分からなかった。

284 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 07:31:52.13 ID:l2vxPS6Y.net
寝落ちしちゃった

285 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 07:33:31.66 ID:ez7ybEkp.net
破産しちゃう魅力

286 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 08:03:22.97 ID:o5vKK0/1.net
>>280
おいおいおい
なんで民間企業の宣伝するんだよNHK
どこから金が出てるんだ?

287 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 08:28:39.38 ID:ywfJb78c.net
貧乏人を顧客のメインに据えたから失敗したんだなあ。

288 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 12:50:42.13 ID:2fkhA8sy.net
>>283
特別面白い内容じゃなかったね
しかし、数千万のレスポールと、現行物比べて聴いてもやっぱり分からねえな
レコーディングに使うとかじゃないと意味ないわ

289 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 13:01:20.27 ID:O+3/w4pE.net
ジョリーンっていってたじゃないビンテージは

290 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 16:19:50.10 ID:IkDugSg3.net
>>283
解析方法として単なる倍音比較では力量不足。
倍音の過渡特性を、各種奏法に応じて見ていかないと
楽器の差は観察できないと思う。

その手の番組は半分神秘主義、半分斜め上目線で
「楽器の値段が二桁違っても、素人には違いが判りませんね〜(ニヤニヤ」
なシーンを撮りたいだけなんだろうけど
21世紀にもなって幼稚だね

291 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 16:23:51.96 ID:BuwNFS0Z.net
真面目か

292 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 17:22:24.52 ID:2fkhA8sy.net
ドームクラスの会場で、いくらヨッチャンが59年のレスポール一生懸命弾いても
浜崎あゆみのファンには分からねえだろw

293 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 17:32:13.82 ID:hRrW0fAg.net
>>287
だからギターは好調だったって言ってるだろ
先を読まずに別な事業の会社買収しまくったのが原因
貧乏人も金持ちも関係ない

294 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 20:26:30.17 ID:T14FQ+ce.net
>>288
同じセッティングかどうかは疑わしかったけど
古い方は弾いた時に少しハウっている気がした。
アンプをドライブ状態にすると古いレスポールはハウるって
Jベックの記事で読んだことがあるんで、もしかしたら
プラセボかもしれないけど。

295 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 20:42:08.01 ID:dNdC6M8l.net
それはピックアップがワックスポッティングしてないせい
ワックスポッティングしてないが売りのバーストバッカーでさえ実はコイルのみワックスポッティングされている

296 :ドレミファ名無シド:2018/06/02(土) 20:48:51.42 ID:dNdC6M8l.net
バーストバッカーの記事
>線径は太くコイルのみ含浸という方法をとっている
http://fast-uploader.com/transfer/7083495535345.jpg

297 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 17:47:55.88 ID:mZb8vWWr.net
まぁハウリング防止だね

298 :ドレミファ名無シド:2018/06/03(日) 20:12:35.07 ID:5y3Pz082.net
鮎川誠のカスタムもなんかとんでもねえハウり方してる気がする
微妙な暴れってのが味なんかね

299 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 09:15:16.15 ID:S3okZPLy.net
レスポールって、元々は大音量で歪ませるように設計されてないから
最初の頃のやつはワックスポッティングしてないじゃないかな。

つべなんかに上がってる試奏映像は歪ませてるのが多いけど
レス・ポールのレコードとかライブの映像を見ると
彼自身はあくまでもクリーントーンで弾いてるし。

300 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 14:45:40.03 ID:2PiP9K+F.net
鮎川誠の69はフレットレスワンダーなのにフレットを換えずに弾き続けてるから凄いよな
一部のフレットだけ同年代のギブソンのに換えたらしいが、
ネック横がえぐれるほど弾いてるのにフレットがオリジナルって、もはや妖怪だろ

301 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 16:18:31.17 ID:m0LbvmGn.net
それもう削れすぎてフレットレスになってんじゃね

302 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 17:46:06.93 ID:Xs3yLINQ.net
それも含めて鮎川誠スゲえ

303 :ドレミファ名無シド:2018/06/04(月) 23:17:54.52 ID:Vz991D+2.net
それだけ弾き倒して貰えたら楽器も
道具として本望だろうなぁ〜

304 :ドレミファ名無シド:2018/06/14(木) 12:47:57.93 ID:7MqrSfO6.net
レスポールシェイプのギター出してるメーカー全てから
マージン取れば破綻なんてしなかっただろうに

305 :ドレミファ名無シド:2018/06/14(木) 16:27:51.48 ID:lhTSXdwu.net
早めに法的措置取らなかったギブソンが悪いんやで

306 :ドレミファ名無シド:2018/06/14(木) 18:26:22.71 ID:aUdihL5q.net
法的措置をとったからチャプター11で再建型処理だろ

307 :ドレミファ名無シド:2018/06/28(木) 16:22:37.84 ID:JzTLmDC9.net
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1JO09C
2015年のアレは失敗だと認めてるんだw

308 :ドレミファ名無シド:2018/06/28(木) 16:58:41.45 ID:Zbr0dli6.net
ステッカーの方が酷かった

309 :ドレミファ名無シド:2018/06/28(木) 18:38:47.77 ID:b1G4eP8e.net
自動チューニングって実際どうなの?
あったら便利な気もするけど。

310 :ドレミファ名無シド:2018/06/28(木) 19:09:06.65 ID:YG+EFWLK.net
あれすぐ壊れる上にジャストのチューニングにならないらしい
試奏した時、マシンで合わせたあと店員がハーモニクスで微調整してた

311 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 02:50:23.90 ID:Dr3mfyh4.net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FQP

312 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 09:19:56.63 ID:10FF1OmR.net
ギブソン、破産法適用脱却へ
祖業回帰とウクレレに活路=CEO

https://jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1JO09C?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQECAE4AQ%3D%3D#referrer=https://www.google.com&amp_tf=ソース%3A%20%251%24s

313 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 09:41:42.69 ID:xOnHno3Z.net
ウクレレって5億ドルの借金返せる巨大産業だったっけ?
牧伸二ブームの頃なら一家に一台あったかもしれないけど、最近は1人数台ウクレレを買うのが常識で、毎年数百万台売れてるとか?
女の子用ギターはDaisy Rockが強いけど、既存市場を食えるほどのヒット商品出すのは至難の技だし

314 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 09:53:30.18 ID:2tzVnzgW.net
ギブソンはベース部門とアンプ部門とエフェクター部門が弱い

315 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 10:01:50.56 ID:xOnHno3Z.net
もともと弱かった部門の増強も一筋縄には行かないから
強み(エレキとアコギ)を生かしてユーザー層を増やすって話しだろうね。ウクレレ強化は冗談にしか見えない

316 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 12:47:27.31 ID:Ymu/CK04.net
ウクレレは成長分野なんですが知らないの?

317 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 13:15:50.51 ID:xOnHno3Z.net
ネズミーランドの北東に常磐ハワイアンセンターという新型アミューズメント施設ができるらしい
キャストがボンキュボンのビキニに腰ミノでウクレレ弾くから、世界のウクレレ市場も1000億円台に乗るかもなw

318 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 13:51:46.37 ID:32Jowt6T.net
>>314
アンプとの同時製造はフェンダーに負けたからな。
エフェクターはMaestro買収したんだからさっさとechoplex復刻すりゃいいのに。

319 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 15:29:32.24 ID:QO4NmmpS.net
米国内でアコースティック・ギターの販売は好調らしいよ

320 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 16:09:56.71 ID:ATFkjmZQ.net
ウクレレはパーマ大佐の様に芸人御用達

321 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 17:57:28.17 ID:xOnHno3Z.net
マエストロ買収って大昔のCMI時代の話じゃん

322 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 19:22:26.25 ID:2tzVnzgW.net
エコープレックスの商標持ってるのはマエストロでもオーバーハイムでもなくジムダンロップだ

323 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 21:34:20.39 ID:SPJsDerg.net
なんでベースが弱いんだろうな?
プレベ・ジャズベに性能で追いつけなかったから?
それともウッドベースこそが本物、みたいな哲学でもあったとか。

324 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 23:03:48.45 ID:ljQerZIH.net
サンダーバードは成功しただろ

325 :ドレミファ名無シド:2018/06/29(金) 23:54:48.36 ID:7BxCStZK.net
ベビーサンダーバードとか
ベビースーパー400で
手のちっちゃい女子供の市場をゲット、とかw

326 :ドレミファ名無シド:2018/06/30(土) 14:18:43.21 ID:tayD/jML.net
サンダーバードはエピフォンとかその他格安メーカー物が売れているイメージ。

327 :ドレミファ名無シド:2018/07/01(日) 18:51:28.89 ID:QD8N53Hy.net
>>323
ベースでセットネックゆえ安く作れないからだろ

328 :ドレミファ名無シド:2018/07/01(日) 19:05:18.63 ID:emSfYhJJ.net
サンダーバードはセットネックじゃないのに
無理にレスをつけなくていいよ

329 :ドレミファ名無シド:2018/07/01(日) 19:58:56.91 ID:QD8N53Hy.net
サンダーバード以外のベースが問題なんだろ?
一機種だけの例で鬼の首取った様に言うなよ

330 :ドレミファ名無シド:2018/07/01(日) 20:07:51.57 ID:RMMQiOcv.net
サンダーバードもヘッド落ちものすごい

331 :ドレミファ名無シド:2018/07/01(日) 20:09:56.15 ID:Idn9BbT1.net
サンダ〜〜バ〜〜ド〜〜〜〜
テッテッテ〜ッテテッテッテテ〜

332 :ドレミファ名無シド:2018/07/01(日) 20:12:55.95 ID:emSfYhJJ.net
>>329
まんまんに釘でも刺さって痛いのか?
お前の書き込みは始終テンパってて
お尻から酸っぱい臭いがしそう

333 :ドレミファ名無シド:2018/07/02(月) 02:24:49.23 ID:kcuZd7HW.net
>>332
スルーネックみたいなコスト高なベース作ってりゃそらね
会社も傾くわ
セットネックも大概だけどね
フェンダーの様にコスト抑えて大量生産出来なかったツケが回って来ただけでそ

334 :ドレミファ名無シド:2018/07/02(月) 17:10:20.60 ID:DGQqZMrI.net
まんさんの脳内ではスルーネックがコスト高だからギブソンがチャプター11になったそうだ

335 :ドレミファ名無シド:2018/07/02(月) 17:11:41.08 ID:DGQqZMrI.net
スルーネックは1970年代後半くらいに日本でも量産されるようになって、定価3万くらいのスルーネックモデルが出てたのな

336 :ドレミファ名無シド:2018/07/02(月) 17:38:53.28 ID:Hj2nshIM.net
というかそもそもギター製造は儲かってたっていってんだろうが

337 :ドレミファ名無シド:2018/07/03(火) 22:19:24.40 ID:Knh1YkxC.net
問題はベースだよ

338 :ドレミファ名無シド:2018/07/03(火) 22:29:08.20 ID:vvyoOK5+.net
ドラムだろ

339 :ドレミファ名無シド:2018/07/04(水) 01:05:58.11 ID:Cf32ZUld.net
Tシャツだろ

340 :ドレミファ名無シド:2018/07/04(水) 01:09:41.83 ID:4qU9uHTy.net
Tシャツかー

341 :ドレミファ名無シド:2018/07/04(水) 06:59:07.19 ID:6Mo7r8QQ.net
パーカはセールで速攻買いました

342 :ドレミファ名無シド:2018/07/04(水) 20:48:25.10 ID:n6cENDD4.net
冷蔵庫売ってるマーシャルが潰れねえんだゾ
Tシャツ無罪
ゲーム有罪

343 :ドレミファ名無シド:2018/07/04(水) 22:16:26.38 ID:RD9BoLpK.net
レスポール型の冷蔵庫を出すべきだったということか

344 :ドレミファ名無シド:2018/07/04(水) 23:02:31.29 ID:4qU9uHTy.net
レスポールっぽいスピーカーはGibson名義で出したよ

345 :ドレミファ名無シド:2018/07/05(木) 21:15:29.51 ID:FBUwzMGh.net
ギブソン製のコン◯ーム出して欲しかった

346 :ドレミファ名無シド:2018/07/05(木) 21:29:59.50 ID:tqxMQ8sA.net
スキンレスポールか

347 :ドレミファ名無シド:2018/07/05(木) 22:07:03.33 ID:FBUwzMGh.net
ギブソンとテンガのコラボ商品欲しかった

348 :ドレミファ名無シド:2018/07/05(木) 22:11:52.90 ID:y8P+sKzT.net
ギブソンはラブドールを作れば良かった

349 :ドレミファ名無シド:2018/07/05(木) 23:11:58.35 ID:FBUwzMGh.net
>>348
ヒスコレ出たら買うかも

350 :ドレミファ名無シド:2018/07/06(金) 05:24:39.09 ID:joe06+pp.net
>>349
58年の婆ストか

胸熱だな

351 :ドレミファ名無シド:2018/07/06(金) 19:40:36.36 ID:57KvrdkZ.net
なに?エロい話っすか?

352 :ドレミファ名無シド:2018/07/08(日) 15:05:44.23 ID:SK+0QZ7Y.net
それに限っては2000年製くらいが欲しい

353 :ドレミファ名無シド:2018/07/08(日) 16:18:03.84 ID:Br//NE18.net
>>352
しっかり法律は守るのか

354 :ドレミファ名無シド:2018/07/08(日) 16:23:59.22 ID:1rW+tDyn.net
小便臭すぎる個体は避けたいんでしょ

355 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 17:13:22.16 ID:sq2Br0mP.net
オーダー上がって来たばかりのギターにハアハアしてる俺は病気だったのか

356 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 17:20:30.69 ID:vLHJXmyu.net
2005年前後が至高
捕まりたくないから見守るだけだがな

357 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 18:10:38.04 ID:rbfuHsWH.net
70年代至高な俺は異端なのか

358 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 18:12:44.55 ID:rbfuHsWH.net
70年代フラットトップ最高やないかい

359 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 18:13:30.34 ID:rbfuHsWH.net
自演ぽい繋がりになってしまったわい

360 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 22:10:39.60 ID:EXu3Ju1z.net
面白ければ自演でも何でも可

361 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 22:16:26.27 ID:j8t7Ltul.net
>>356
お巡りさんこの人です

362 :ドレミファ名無シド:2018/07/09(月) 22:20:40.54 ID:TjGYhnWk.net
>>359-360

それ、すげぇつまんねぇ自演をする奴の口癖コンボじゃん

363 :ドレミファ名無シド:2018/07/10(火) 00:35:13.57 ID:6YwCHoct.net
>>361
ギターの話だよ?

364 :ドレミファ名無シド:2018/07/10(火) 09:52:44.94 ID:CooJFV/N.net
ミサンドリストまんさんは、何でもセクハラネタにすり替えて死語を連発する寒い芸風だから専門板には向いてないね

365 :ドレミファ名無シド:2018/07/11(水) 17:20:47.86 ID:U7BslG3/.net
チョベリバだね

366 :ドレミファ名無シド:2018/08/10(金) 16:53:27.02 ID:63Rs7Ik0.net
で、ギブソンどうなったん?

367 :ドレミファ名無シド:2018/08/10(金) 22:21:20.89 ID:R2q58an8.net
ギブソンのスピーカー、ヤマダ電機の店員が「こんなもん、売れるワケないッスよ!」
ってボロカスに言ってたな。その後、ソッコーで売り場から消えてた

368 :ドレミファ名無シド:2018/08/20(月) 15:27:11.35 ID:vqEMjwsa.net
けいおんで取り上げられたのが最高潮だったんだな

369 :ドレミファ名無シド:2018/08/20(月) 17:50:12.37 ID:1osiUB1c.net
上のホウでベースの話が出てるが、ベースの問題はセットネックとかそんなもんじゃないよ
シングルPUモデルを作らなかったことが問題
ほとんどのベーシストが、ギブソンのハムPUをもてあまして扱えないからだよ

370 :ドレミファ名無シド:2018/08/22(水) 10:53:55.23 ID:KebNq5yy.net
>>369
RDスタンダードはシングルじゃないんだっけ?

371 :ドレミファ名無シド:2018/08/24(金) 00:01:01.04 ID:9zBcmzQB.net
フェンダーは安ストラトじゃ出せない音持ってるけど、
ギブソンはチブソンと差別化できなかったんじゃねーの?

アコギはギブソン独自のもの持ってるけど・・・

372 :ドレミファ名無シド:2018/08/24(金) 00:33:53.83 ID:lysMY4eI.net
楽器事業のせいじゃないって何度もスレで出てるんだから読もうな

373 :ドレミファ名無シド:2018/08/24(金) 02:16:03.99 ID:zchZc/47.net
ギターの販売不振が続いていた。 って>>1に書いてありますけど・・・

馬鹿は黙ってろ、って言う典型ですね

374 :ドレミファ名無シド:2018/08/24(金) 07:14:49.03 ID:DVtOFQM5.net
それ破綻の理由じゃないんですよ

375 :ドレミファ名無シド:2018/08/31(金) 08:58:40.15 ID:OYjN53wz.net
>>372
楽器市場も大きいって。中古市場で名器ばかりが売れてもメーカーの利益にはならない。
新作が売れても、たかが知れてる。
ま、楽器メーカー全般に言えるが。
楽器業界のパイは小さいのよ。
だから、ヤマハ程度の売上高のとこが、世界一の楽器メーカーになれるわけで。

376 :ドレミファ名無シド:2018/08/31(金) 09:00:45.35 ID:OYjN53wz.net
しかもヤマハの売上高には、楽器以外のものも少なくないわけで。
楽器だけの業界の売上高がどんだけ小さいか…

377 :ドレミファ名無シド:2018/09/02(日) 12:04:50.36 ID:uHJyCKE3.net
ギタ女にハミングバードは人気らしい・・・理由は不明

378 :ドレミファ名無シド:2018/09/02(日) 19:39:04.39 ID:wT3TYBgy.net
元々は女性ユーザー向けだったらしい。
だからピックガードを小鳥にしたりカラーをサンバーストにしたりして
カワイイって言われるデザインにしたんだけど
人気が出るきっかけはイギリスのオカマだったという悲劇...

379 :ドレミファ名無シド:2018/09/08(土) 20:48:22.88 ID:iMUBNoGt.net
エルトンジョンの事?

380 :ドレミファ名無シド:2018/09/12(水) 06:10:04.42 ID:/J5hC98E.net
ギブソンがCEOを募集中
勤務地はナッシュビル
http://jazzguitarspot.com/blog/2018/08/30552/

381 :ドレミファ名無シド:2018/10/26(金) 18:47:55.30 ID:thTgmO5Q.net
ギブソンのヘンリー・ジャスキヴィッツCEO が退任、後任はリーバイスの元ブランド責任者に決定
https://gear-otaku.blogspot.com/2018/10/gibson-new-ceo.html?m=1

382 :ドレミファ名無シド:2018/10/26(金) 21:17:23.76 ID:ei3bIPyl.net
>>381
Fenderのアンディ・ムーニーは元ディズニーだっけ

383 :ドレミファ名無シド:2018/11/28(水) 11:52:05.31 ID:g7vj1h2K.net
ヤマハになろうとしてなれず潰れた。DAWのソナーを犠牲にした。恨む

384 :ドレミファ名無シド:2018/11/29(木) 08:04:55.58 ID:88KLAw2t.net
Sonnarは無料で復活

385 :ドレミファ名無シド:2018/11/29(木) 22:19:06.05 ID:/+bZ7q+i.net
Visionは殺されたけどな

386 :ドレミファ名無シド:2018/12/03(月) 21:07:37.32 ID:1HqKWVFY.net
ヤマハってバイクだけじゃなくボートやF1エンジン、システムキッチンとか、何気にすげぇんだぜ
そんな簡単になれないだろ

387 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 11:40:19.16 ID:hy4M3Va0.net
>>386
すごいのはドウイだが、発動機が混じってる

388 :ドレミファ名無シド:2018/12/04(火) 12:18:03.35 ID:iu2sv4J3.net
www

389 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 11:11:00.96 ID:pUpDbQPK.net
なんかギブソンは負け組のイメージがついてしまった。アコギではマーティンに負け。ソリッドエレキとベースではフェンダーに負け。ラップスティールやバンジョーは既に無し。
何とか踏ん張ってるのはホロウボディとフラットマンドリン...

つらい

390 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 20:26:05.82 ID:NASp3oQC.net
>>389
ウクレレのことを忘れないで下さい!

391 :ドレミファ名無シド:2018/12/05(水) 21:41:32.78 ID:LNJtAaMa.net
アコギとエレキと両方で業界トップクラスってだけでもすごいけどな。
一位じゃなきゃ満足できない?

392 :ドレミファ名無シド:2018/12/09(日) 15:50:48.85 ID:XD8Bcd5U.net
>>389
逆に言うとエレキではマーティンに勝ち、アコギではFenderに勝ってるのでは(震え声)

393 :ドレミファ名無シド:2018/12/09(日) 16:02:41.53 ID:HjMLRmlf.net
Opcode
Onkyo
Kramer
TEAC
Cakewalk

394 :ドレミファ名無シド:2018/12/12(水) 12:29:04.97 ID:AYgJIRec.net
>>393
ギブソンと無理心中させられた方々

395 :ドレミファ名無シド:2018/12/13(木) 11:03:03.20 ID:ErbDjjYo.net
>>389競争社会だ。シェア争いは宿命。
アコギに限って言えば、マーティンのドレットノート(D-28,18,45)がアコのデファクトスタンダードになってしまった。
後発のメーカーもそれを手本に開発、設計しているしね。

でもジャズ(そしてブルース)ギターはギブソンのハコモノ(175,335,L5諸々)がデファクトだし
ブルーグラスマンドリンもギブソンがデフォをキープしている(はず?)。
いいじゃないか、もうギブソンは退役軍人ってことで

396 :ドレミファ名無シド:2018/12/13(木) 19:31:10.24 ID:0UW707bp.net
半年経ったが結局ギブソンはどうなったんだ?

397 :ドレミファ名無シド:2018/12/17(月) 22:41:19.91 ID:Hvjd071n.net
2019モデルが出回りだした

398 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 01:20:06.67 ID:RIg0aRsp.net
意外と平常運転してるものだな、ギブソン。

399 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 08:35:11.97 ID:lTRUkLBw.net
Capter11は脱出した模様

400 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 13:40:56.35 ID:YfALl7wK.net
>>393
オンキヨーは死んどらん

401 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 13:57:59.59 ID:eUgzDBQG.net
カラフル、変な色のレスポールがたくさん発売になってるが
いつモデルなのか?日本人は買わんだろうな

402 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 15:06:33.02 ID:M25PQI6W.net
普通に平常運転だよ、
ギブソンブランズにおける楽器部門の業績や売上は比率から言えばもともと小さなもんだし
それでも高級楽器部門ではトップシェアを維持してるんだよ

ただカスショのシニアビルダーが相当数解雇されたというのは影響出そうだ
フェンダー系楽器と違って大量生産に向かないんだギブソンのエレキギターは

403 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 15:09:38.97 ID:M25PQI6W.net
逆に言うとフェンダーの楽器って職人が一人ずつ切削研磨して作るのに向いてない
CNCルーターで人にできない高スピードで一気に複数切削してしまうほうが理にかなってる
個人工房がシコシコ手間ひまかけて一本作るのに、ギブソンのレスポールとかは向いてる、けどストラトやテレは向いてない

404 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 17:44:25.75 ID:BYU9ZcY6.net
https://item.mercari.com/jp/m19637386148/
メルカリのRAT!こいつは確信犯だ
中国製パチPUをギブソン?として1万で売ってる、何度も

405 :ドレミファ名無シド:2018/12/18(火) 18:44:48.03 ID:BYU9ZcY6.net

メルカリの「RAT」パチギブソンPUの出品を取り下げたな
パチみとめたんだな チキン詐欺師
あと、TOKAI のソープPUも パチ こいつ パーツパチ屋

406 :ドレミファ名無シド:2018/12/20(木) 02:30:01.65 ID:en+GxoG8.net
>>393
Steinbergerを忘れてる
個人的にはこれが一番憎い
独立復活を祈る

407 :ドレミファ名無シド:2018/12/20(木) 11:26:29.31 ID:GFYWAf2F.net
まず折れることのない永久保証のカーボングラファイトのギターは
ギブソンの敵だものね。 ネック折れ買い替え需要がなくなるしw
経営が傾いたとき買い取ってグラファイト殺してブランド銘だけで飼い殺しにした罪は深いよw

408 :ドレミファ名無シド:2018/12/20(木) 20:32:06.20 ID:+bEl059G.net
ネックなんて折れんわ

409 :ドレミファ名無シド:2018/12/21(金) 00:18:22.89 ID:CImHGQU5.net
その理屈なら折れても交換できるセットネックを殺しに行くべきだったな

410 :ドレミファ名無シド:2018/12/21(金) 05:39:02.75 ID:9vn030V8.net
>>409
ボルトオンネックのことかい?

411 :ドレミファ名無シド:2018/12/21(金) 18:54:08.98 ID:J1ACkNXb.net
ネック折れ買い替え需要とかって、頭大丈夫かな。

412 :ドレミファ名無シド:2018/12/21(金) 22:16:06.47 ID:rwHT6v28.net
>>409
セットネック?w

413 :ドレミファ名無シド:2018/12/22(土) 11:02:41.09 ID:rl82UZSU.net
<<406 スタインバーガーのGM持ってるけどレギュラースケールなんだよ。
個人的にはGMのミディアムスケールを出して欲しかったな。
ストラトもミディアムスケールのものばかり弾いているし、どっかのメーカーが出してくれるとありがたい。

414 :ドレミファ名無シド:2018/12/22(土) 11:43:08.28 ID:rDRelcQx.net
>>413
なんじゃそのアンカーは

415 :ドレミファ名無シド:2018/12/23(日) 11:28:39.64 ID:9G3if1zy.net
忘れられたValley Arts

416 :ドレミファ名無シド:2019/06/21(金) 21:02:00.73 ID:5TreFNXy.net
すみません、今ギブソンジャパンの社長は誰ですか?

417 :ドレミファ名無シド:2019/06/22(土) 04:36:05.57 ID:OB8+YVbn.net
何の用?

418 :ドレミファ名無シド:2019/06/25(火) 02:43:26.90 ID:bqTlWOXf.net
まだ岩撫さんか?

419 :ドレミファ名無シド:2021/01/21(木) 20:15:25.04 ID:65x5g2ML.net
いくらでもスポンサー付くでしょ

420 :ドレミファ名無シド:2021/03/15(月) 12:11:04.08 ID:f0CLoSRC.net
>>389
「マホボディのハムバッカはPRSに負け」

も追加してあげて

421 :ドレミファ名無シド:2021/04/17(土) 23:01:25.81 ID:kF5c5DmL.net
うちのメンフィス335は2018年2月製らしい。
倒産寸前とものなのか。
作りが雑なはずだわ。。。

422 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 13:36:03.97 ID:3N630s5t.net
作りが丁寧なギブソンなんてあるの?
煽りじゃなくて真面目な話、雑な造りもアメリカンな味では

423 :ドレミファ名無シド:2021/04/22(木) 13:36:32.98 ID:3N630s5t.net
最近はメキシカンとかか?

424 :ドレミファ名無シド:2021/09/26(日) 00:54:09.56 ID:WA07LQii.net
>>421
いやいや、メンフィスは立ち上げ当時からずっと雑だから安心しろ
しかもメンフィス以前のナッシュビルのレギュラーはもっと雑なのいっぱいあるから
90年前後のギブソンのレギュラー品を楽器屋で見てみなよ
雑なのが経年変化でいい味出してて面白いよ

425 :ドレミファ名無シド:2021/10/24(日) 15:47:38.31 ID:c8kiWL9D.net
いくらでも投資家いそうだから
破綻しないでしょうね。

426 :ドレミファ名無シド:2021/10/24(日) 18:09:39.95 ID:u7xDVxDi.net
いや、もう破綻しただろw
前の社長のヘンリー・ジャスコヴィッツの時代はギブソンは共和党支持だと思われていたので
オバマ政権に睨まれて、ギブソンのエボニーとインドローズをFBIに押収させた
それで経営が傾き、多角化に走ったのが裏目に出て破綻

427 :ドレミファ名無シド:2021/10/24(日) 20:49:30.51 ID:c8kiWL9D.net
破綻って無くなることなのよ
ちゃんと今でもギブソンギター生産してるじゃないか。

428 :ドレミファ名無シド:2021/10/25(月) 03:49:01.00 ID:hTQ84Tmj.net
経営破綻は会社がなくなることじゃないのでは?
民事再生とか銀行管理に移行するだけで

429 :ドレミファ名無シド:2021/11/19(金) 19:48:09.71 ID:1wkdAOKb.net
そういうこと
破綻で地上から完全消滅するなら日本航空なんてもう運行しとらん

430 :ドレミファ名無シド:2021/11/26(金) 00:02:04.57 ID:reTBd434.net
ヘンリー・ジャスコヴィッツの経営方針のファンでギブソン好きだったので
オバマ政権の仕打ちには本当に腹が立つよね

431 :ドレミファ名無シド:2022/03/22(火) 14:40:59.90 ID:Fl9QDxUK.net
ギブソンからコッテコテの個人情報を入力してくれとメールが来たんだが、
お前らのとこにも来ましたか?
なんか、なんで今更って不信なんだが。
迷惑メール?

432 :ドレミファ名無シド:2022/03/22(火) 18:22:56.16 ID:u5DWLTUm.net
顧客満足度に関するアンケートだった
冴えない感じの企業がたまにこういうことをやる

433 :ドレミファ名無シド:2022/03/22(火) 18:28:35.24 ID:uEKPwKv6.net
>>49
モズライト
フェンダー
ギブソン
アリア
じゃなかったか

434 :ドレミファ名無シド:2022/04/15(金) 09:58:30.08 ID:WL9hgSaj.net
yes

435 :ドレミファ名無シド:2022/04/16(土) 20:59:32.33 ID:mGR9lUXb.net
うちはギブソンからハガキが来た
こういうのは初めて
個人情報云々は書いてなかったよ

436 :ドレミファ名無シド:2022/04/21(木) 17:09:41.80 ID:yAIHAWqC.net
でと

437 :ドレミファ名無シド:2022/04/30(土) 00:51:17.41 ID:t1WdbucG.net
test

438 :ドレミファ名無シド:2022/05/07(土) 15:39:40.87 ID:8IbAWerd.net
yes

439 :ドレミファ名無シド:2022/05/30(月) 05:28:36.05 ID:lu1UPz4k.net
>>409
以後気をつけるように

440 :ドレミファ名無シド:2022/05/30(月) 18:32:52.54 ID:Q4S6lYIW.net
440

441 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 03:08:09.77 ID:sFeix4cM.net
マジで?

442 :ドレミファ名無シド:2022/05/31(火) 04:13:04.37 ID:abUih6Sg.net
デジマ

443 :ドレミファ名無シド:2023/02/05(日) 02:16:53.81 ID:iRBXVWp5.net
マジデジマ

444 :ドレミファ名無シド:2023/03/02(木) 20:42:50.27 ID:GUY0vgsr.net
やっぱりエドワーズが正解なんだよなぁ

445 :ドレミファ名無シド:2023/07/12(水) 19:47:18.51 ID:HQ1i6USo.net
test

446 :ドレミファ名無シド:2023/07/13(木) 15:23:09.86 ID:Z5coU58I.net
446いただき

447 :ドレミファ名無シド:2023/07/14(金) 11:15:21.86 ID:jBq2h7HT.net
暑くない

448 :ドレミファ名無シド:2023/07/14(金) 22:24:32.72 ID:/dYjFmf7.net
特筆すべき所はないじゃない

449 :ドレミファ名無シド:2023/07/15(土) 13:32:24.69 ID:EBEObFia.net
この要素が上手い事一つ
是非

450 :ドレミファ名無シド:2023/07/16(日) 01:00:31.63 ID:MRj3fI2G.net
わぁ,,,強烈

451 :ドレミファ名無シド:2023/07/17(月) 01:27:23.23 ID:KhEhWaGz.net
充分ですよ

452 :ドレミファ名無シド:2023/07/18(火) 15:22:28.21 ID:kJo+U9WH.net
入手が容易

453 :ドレミファ名無シド:2023/07/22(土) 03:37:33.55 ID:pYwkNBLc.net
我慢ならない事

454 :ドレミファ名無シド:2023/07/23(日) 21:33:32.80 ID:Bm49tQiL.net
関係なくいただけないです

455 :ドレミファ名無シド:2023/07/25(火) 17:21:53.94 ID:EBLH7NY3.net
嫌いではないが

456 :ドレミファ名無シド:2023/07/26(水) 19:32:42.55 ID:IW+OpAp0.net
パナい

457 :ドレミファ名無シド:2023/07/29(土) 12:30:41.04 ID:zOu76m5c.net
wow

458 :ドレミファ名無シド:2023/07/30(日) 00:26:26.65 ID:+bJKA/ok.net
wow

459 :ドレミファ名無シド:2023/07/31(月) 09:56:44.80 ID:VAmWdmEs.net
wow

460 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 03:07:58.98 ID:BOap4ZW9.net
wow

461 :ドレミファ名無シド:2023/08/01(火) 06:29:23.42 ID:txf6NeCo.net
wow

462 :ドレミファ名無シド:2023/08/03(木) 00:12:30.53 ID:aP2eR5aM.net
wow

463 :ドレミファ名無シド:2023/08/04(金) 08:27:27.74 ID:lBEKwkCq.net
wow

464 :ドレミファ名無シド:2023/08/05(土) 03:35:24.95 ID:OYSsqe9b.net
wow

465 :ドレミファ名無シド:2023/08/05(土) 15:27:27.13 ID:JfeBOWED.net
ww

466 :ドレミファ名無シド:2023/08/07(月) 01:23:54.14 ID:lv7kl4us.net
wow

467 :ドレミファ名無シド:2023/08/07(月) 10:02:06.24 ID:OGC5zOHv.net
wow

468 :ドレミファ名無シド:2023/08/07(月) 10:02:57.40 ID:GsxXiLhc.net
mom

469 :ドレミファ名無シド:2023/08/07(月) 15:19:16.21 ID:FjNi3H+H.net
wow

470 :ドレミファ名無シド:2023/08/08(火) 12:44:12.75 ID:IpFwZMd8.net
wow

471 :ドレミファ名無シド:2023/08/09(水) 00:41:17.39 ID:fH7tUzuz.net
wow

472 :ドレミファ名無シド:2023/08/09(水) 09:05:02.29 ID:wf8EU2Vy.net
wow

473 :ドレミファ名無シド:2023/08/09(水) 15:01:41.47 ID:o9x7ptVY.net
wow

474 :ドレミファ名無シド:2023/08/09(水) 20:47:36.15 ID:Xd4yHN9t.net
wow

475 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 05:41:08.89 ID:KWpLcYkz.net
wow

476 :ドレミファ名無シド:2023/08/23(水) 04:55:57.94 ID:oaYZRdsmW
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出した゛が,岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍國主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな、結局,少孑化か゛國の存続カ゛━た゛の嘘八百こいてんのは.利権確保とてめえか゛自由に殺せる兵隊か゛ほしいという邪悪な権力欲求
によるものだしな.曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家と共謀して軍事演習だなんだと隣國挑發して正当防衛権行使させて,白々しく
安全保障ガ─た゛のプ囗パカ゛ンダ放送連発させてハ゛カ丸出しのJアラ―トだの國民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化、相当の盆暗
て゛もなけれは゛この惡質な茶番劇を滑稽に思うわな.しっかし四六時中パンパン騒音まき散らしてる隣が住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
発想になるな、しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがク゛儿グル飛び回って.むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそか゛
莫大な温室効果カ゛スまき散らして地球破壞して気侯変動災害連發させて人殺してるのは明らか、カによる一方的な現状変更によって都心まで
数珠つなき゛で憲法カ゛ン無視でクソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし、お前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかと゛ちらかた゛そ゛
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

477 :ドレミファ名無シド:2023/08/10(木) 07:52:07.84 ID:cHC3l4g3.net
wow

478 :ドレミファ名無シド:2023/08/11(金) 06:53:19.66 ID:T3z4lEtK.net
wow

479 :ドレミファ名無シド:2023/08/11(金) 21:28:19.00 ID:EGf9+oGy.net
wow

480 :ドレミファ名無シド:2023/08/12(土) 09:15:44.80 ID:0csBXP92.net
wow

481 :ドレミファ名無シド:2023/08/12(土) 09:16:03.59 ID:CwyeXsem.net
wow

482 :ドレミファ名無シド:2023/08/12(土) 21:16:38.45 ID:pQlWufrE.net
wow

483 :ドレミファ名無シド:2023/08/13(日) 16:43:35.15 ID:VxcJ4gIC.net
wow

484 :ドレミファ名無シド:2023/08/14(月) 06:29:59.58 ID:F8umlXlm.net
wow

485 :ドレミファ名無シド:2023/08/14(月) 23:25:43.68 ID:uoCAFRwL.net
wow

486 :ドレミファ名無シド:2023/08/15(火) 16:32:12.38 ID:fZ8J+zUF.net
wow

487 :ドレミファ名無シド:2023/08/16(水) 00:47:06.22 ID:TJFInI2O.net
wow

488 :ドレミファ名無シド:2023/08/17(木) 00:27:15.17 ID:Pxsvgcjm.net
wow

489 :ドレミファ名無シド:2023/08/17(木) 16:57:50.21 ID:JvbrAmO9.net
wow

490 :ドレミファ名無シド:2023/08/18(金) 01:17:16.19 ID:N8y9FFdb.net
wow

491 :ドレミファ名無シド:2023/08/19(土) 00:53:05.70 ID:/66txMns.net
wow

492 :ドレミファ名無シド:2023/08/19(土) 09:55:07.72 ID:K4wVS+/I.net
wow

493 :ドレミファ名無シド:2023/08/20(日) 00:00:36.26 ID:2dtyXo5C.net
wow

494 :ドレミファ名無シド:2023/08/20(日) 02:25:03.81 ID:/BHGXAcs.net
wow

495 :ドレミファ名無シド:2023/08/20(日) 23:43:39.16 ID:mTz6NC0Y.net
wow

496 :ドレミファ名無シド:2023/08/21(月) 23:29:40.40 ID:tlsuPk6A.net
wow

497 :ドレミファ名無シド:2023/08/22(火) 23:50:57.29 ID:Y7lp3ceh.net
wow

498 :ドレミファ名無シド:2023/08/24(木) 00:18:16.78 ID:1s6wmIVF.net
wow

499 :ドレミファ名無シド:2023/08/25(金) 00:15:55.40 ID:rXkAG++1.net
wow

500 :ドレミファ名無シド:2023/08/25(金) 23:55:43.57 ID:zepmAmvZ.net
wow

501 :ドレミファ名無シド:2023/08/27(日) 01:04:05.10 ID:GyR7Arzq.net
wow

502 :ドレミファ名無シド:2023/08/28(月) 00:28:46.03 ID:hEkaGqVc.net
wow

503 :ドレミファ名無シド:2023/08/29(火) 00:27:40.25 ID:ZVVIT9kM.net
wow

504 :ドレミファ名無シド:2023/08/30(水) 00:43:52.26 ID:0igz+gk5.net
wow

505 :ドレミファ名無シド:2023/08/31(木) 00:36:12.47 ID:kdtrbZkv.net
wow

506 :ドレミファ名無シド:2023/09/01(金) 00:38:49.47 ID:V1t54sMD.net
wow

507 :ドレミファ名無シド:2023/09/02(土) 00:59:32.84 ID:gnAh3ZPZ.net
wow

508 :ドレミファ名無シド:2023/09/03(日) 00:41:50.64 ID:7dUE1bpq.net
wow

509 :ドレミファ名無シド:2023/09/04(月) 00:55:38.38 ID:ZK+4QJZ2.net
wow

510 :ドレミファ名無シド:2023/09/04(月) 12:31:03.26 ID:2XB4tsPH.net
https://twitter.com/i/status/1698283349163622791
(deleted an unsolicited ad)

511 :ドレミファ名無シド:2023/09/04(月) 12:34:42.10 ID:2XB4tsPH.net
元動画
https://www.youtube.com/watch?v=LjkI6BSp5zY&t=1s

512 :ドレミファ名無シド:2023/09/05(火) 01:24:20.21 ID:fpNHXqnn.net
wow

513 :ドレミファ名無シド:2023/09/06(水) 01:23:29.55 ID:0D8vCXuC.net
wow

514 :ドレミファ名無シド:2023/09/07(木) 00:49:35.94 ID:e8Cp+Q9n.net
wow

515 :ドレミファ名無シド:2023/09/08(金) 01:06:42.20 ID:Ue9FTJik.net
wow

516 :ドレミファ名無シド:2023/09/09(土) 00:51:19.17 ID:yoAqDm9u.net
wow

517 :ドレミファ名無シド:2023/09/10(日) 01:57:59.74 ID:gyfLBLUz.net
wow

518 :ドレミファ名無シド:2023/09/11(月) 00:15:35.92 ID:jRTyX5kR.net
wow

519 :ドレミファ名無シド:2023/09/12(火) 01:05:12.79 ID:te980zff.net
wow

520 :ドレミファ名無シド:2023/09/13(水) 00:28:26.82 ID:MnBbHPkg.net
wow

521 :ドレミファ名無シド:2023/09/14(木) 00:39:03.18 ID:RTXMBRrA.net
wow

522 :ドレミファ名無シド:2023/09/15(金) 00:24:57.29 ID:IG9ylgKP.net
wow

523 :ドレミファ名無シド:2023/09/16(土) 01:24:57.12 ID:djGDhxZa.net
wow

524 :ドレミファ名無シド:2023/09/17(日) 00:41:14.60 ID:ulIyEgDg.net
wow

525 :ドレミファ名無シド:2023/09/18(月) 01:13:16.84 ID:FrQs4Ldq.net
wow

526 :ドレミファ名無シド:2023/09/19(火) 01:32:38.38 ID:0+L4TINi.net
wow

527 :ドレミファ名無シド:2023/09/20(水) 01:12:01.29 ID:oQkto9GF.net
wow

528 :ドレミファ名無シド:2023/09/21(木) 01:01:20.16 ID:ETnewA73.net
wow

529 :ドレミファ名無シド:2023/09/22(金) 01:01:41.38 ID:Qe7fSjZK.net
wow

530 :ドレミファ名無シド:2023/09/23(土) 01:04:53.76 ID:Qm08ZZY3.net
wow

531 :ドレミファ名無シド:2023/09/24(日) 01:13:24.18 ID:BExMQbM1.net
wow

532 :ドレミファ名無シド:2023/09/25(月) 01:13:56.29 ID:oOK004gR.net
wow

533 :ドレミファ名無シド:2023/09/26(火) 01:20:22.72 ID:egoD+msx.net
wow

534 :ドレミファ名無シド:2023/09/26(火) 08:14:42.88 ID:vC5LVzYg.net
やっほー、これはうれしい驚きだ!

535 :ドレミファ名無シド:2023/09/27(水) 00:50:55.19 ID:8UY3isuy.net
wow

536 :ドレミファ名無シド:2023/09/28(木) 01:18:57.01 ID:DeM5UMD7.net
wow

537 :ドレミファ名無シド:2023/09/29(金) 01:11:32.98 ID:WhBezj47.net
wow

538 :ドレミファ名無シド:2023/09/30(土) 01:29:04.99 ID:j5rrzBU8.net
wow

539 :ドレミファ名無シド:2023/10/01(日) 01:29:07.99 ID:sVdBzl/N.net
wow

540 :ドレミファ名無シド:2023/10/03(火) 05:02:49.59 ID:NRyN+E+X.net
wow

541 :ドレミファ名無シド:2023/10/04(水) 22:25:10.45 ID:zmDCOR2i.net
wow

542 :ドレミファ名無シド:2023/10/05(木) 01:41:56.45 ID:kcyOobKv.net
wow

543 :ドレミファ名無シド:2023/10/05(木) 21:38:09.33 ID:oug/veDb.net
wow

544 :ドレミファ名無シド:2023/10/06(金) 02:30:05.41 ID:nEyyIOZb.net
wow

545 :ドレミファ名無シド:2023/10/06(金) 21:36:32.94 ID:5GsDxDgh.net
wow

546 :ドレミファ名無シド:2023/10/07(土) 02:11:22.18 ID:1jF6wEze.net
wow

547 :ドレミファ名無シド:2023/10/07(土) 21:39:17.56 ID:pXGNuFMW.net
wow

548 :ドレミファ名無シド:2023/10/08(日) 01:47:57.39 ID:GrwQrRtU.net
wow

549 :ドレミファ名無シド:2023/10/09(月) 01:26:30.00 ID:CmJOfW3M.net
wow

550 :ドレミファ名無シド:2023/10/10(火) 02:45:24.16 ID:OmUQn2LZ.net
wow

551 :ドレミファ名無シド:2023/10/11(水) 02:17:46.21 ID:oKMgyN0w.net
wow

552 :ドレミファ名無シド:2023/10/11(水) 21:19:20.18 ID:gr6ZNmXg.net
wow

553 :ドレミファ名無シド:2023/10/11(水) 22:47:05.31 ID:qrx9xVVa.net
wow

554 :ドレミファ名無シド:2023/10/12(木) 00:53:26.03 ID:fCLgvvuI.net
wow

555 :ドレミファ名無シド:2023/10/12(木) 02:03:41.18 ID:/HlAVXua.net
wow

556 :ドレミファ名無シド:2023/10/12(木) 02:06:08.70 ID:p4R3lMwg.net
wow

557 :ドレミファ名無シド:2023/10/12(木) 21:30:12.99 ID:uknzFMkZ.net
wow

558 :ドレミファ名無シド:2023/10/12(木) 23:35:51.87 ID:aW2lK8NJ.net
wow

559 :ドレミファ名無シド:2023/10/13(金) 01:18:33.29 ID:9HKjkvL3.net
wow

560 :ドレミファ名無シド:2023/10/13(金) 21:59:27.01 ID:fTRAuxXQ.net
wow

561 :ドレミファ名無シド:2023/10/13(金) 22:48:42.40 ID:eq6t6qlz.net
wow

562 :ドレミファ名無シド:2023/10/14(土) 00:01:13.54 ID:Meke19bZ.net
wow

563 :ドレミファ名無シド:2023/10/14(土) 21:27:18.06 ID:XASC8oTg.net
wow

564 :ドレミファ名無シド:2023/10/15(日) 01:03:30.89 ID:j4m1oGhj.net
wow

565 :ドレミファ名無シド:2023/10/15(日) 01:32:56.98 ID:5yBStA8n.net
wow

566 :ドレミファ名無シド:2023/10/15(日) 21:06:34.25 ID:gq0KbQ7o.net
wow

567 :ドレミファ名無シド:2023/10/16(月) 00:44:07.38 ID:9lWe/0QV.net
wow

568 :ドレミファ名無シド:2023/10/16(月) 20:59:44.18 ID:pVQeF1WX.net
wow

569 :ドレミファ名無シド:2023/10/17(火) 01:22:57.85 ID:ihyNKefh.net
wow

570 :ドレミファ名無シド:2023/10/17(火) 21:17:34.88 ID:pNB6vbJ4.net
wow

571 :ドレミファ名無シド:2023/10/18(水) 01:26:28.25 ID:z6BEua2y.net
wow

572 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/10/18(水) 14:39:16.03 ID:6aOrU5WE.net
こんなゴミ以下の音楽()に必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw

総レス数 572
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200