2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【2台目】

1 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:16:45.85 ID:q3vWiZhc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
わふー
台数、性能、レア度、買い替え歴など
自慢してくれ。
https://imgur.com/3jMViAt.jpg
https://imgur.com/S9snvGf.jpg
https://imgur.com/6H2ETbm.jpg
https://imgur.com/GfVFX7n.png

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1275694375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:17:11.31 ID:q3vWiZhc0.net
にぃ

3 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:17:51.77 ID:q3vWiZhc0.net
さん

4 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:18:07.70 ID:q3vWiZhc0.net
よん

5 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:18:32.32 ID:q3vWiZhc0.net
ごぉ

6 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:18:50.45 ID:q3vWiZhc0.net
ろく

7 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:19:05.40 ID:q3vWiZhc0.net
なな

8 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:19:28.58 ID:q3vWiZhc0.net
はち

9 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:19:48.15 ID:q3vWiZhc0.net
きゅう

10 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:20:12.21 ID:q3vWiZhc0.net
じゅう

11 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:20:29.18 ID:q3vWiZhc0.net
じゅういち

12 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:20:51.72 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうに

13 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:21:23.03 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうさん

14 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:21:43.87 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうよん

15 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:22:03.51 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうご

16 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:22:27.68 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうろく

17 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:22:48.23 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうなな

18 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:23:13.30 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうはち

19 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:23:33.49 ID:q3vWiZhc0.net
じゅうく

20 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 06:23:49.64 ID:q3vWiZhc0.net
にじゅう

21 :ドレミファ名無シド :2019/04/20(土) 07:36:24.34 ID:0drauDlt0.net
>>1
何がわふーだ
お前は普通にスレ立てれんのか?ボケが

22 :ドレミファ名無シド :2019/04/21(日) 13:21:13.46 ID:G2rkJvxx0.net
早速頭おかしい

23 :ドレミファ名無シド :2019/05/17(金) 17:19:12.15 ID:hnGhlMRS0.net
プリンストン買うかなー

24 :ドレミファ名無シド :2019/05/23(木) 08:21:27.89 ID:NA2is/Rvr.net
6505ピラニアが欲しくなった。カラオケボックスに持ち込んで鳴らしたい

25 :ドレミファ名無シド :2019/05/23(木) 17:09:36.97 ID:mYD5iljdp.net
>>24
カラオケなんてスピーカーがゴミだからやめとけ。期待した音は出ない。

26 :ドレミファ名無シド :2019/05/23(木) 22:41:26.46 ID:UQw0LMGX0.net
>>25
いや、ちゃんとキャビアも持ち込むよ。

27 :ドレミファ名無シド :2019/05/23(木) 22:51:32.43 ID:VB6YfPc/p.net
生ものは微妙だからトリュフにしとけ

28 :ドレミファ名無シド :2019/05/24(金) 00:41:38.81 ID:liMYOkZnH.net
プリンに醤油をかけるとウニの味になってオススメ

29 :ドレミファ名無シド :2019/05/24(金) 11:37:19.00 ID:rUZuTOPnd.net
ウニよりプリンの方が好き

30 :ドレミファ名無シド :2019/05/27(月) 21:42:51.68 ID:ts2XdSdZ0.net
最初に買って、売ってしまったアンプを、また買い直してしまった。MarshallのMG2CFX。なんでだろう。でも、再びこれで音を出したくなった。

31 :ドレミファ名無シド :2019/05/30(木) 11:47:13.95 ID:4VCPVQ2od.net
稀によくあるよな

32 :ドレミファ名無シド :2019/06/08(土) 14:30:17.30 ID:bqKPikpm0.net
先週引っ越しして防音ルームぢゃなくなり家で真空管NGになったから
MATAMP 1224MKUとHIWATT LittleRigで打ち止め

33 :ドレミファ名無シド :2019/06/08(土) 15:39:00.61 ID:I+YfPHYJ0.net
Hylight期のCUSTOM HIWATT 50を借りパクされたからいつかeBayで買い直す

34 :ドレミファ名無シド :2019/06/08(土) 20:06:05.72 ID:liBtY9Xs0.net
>>33
警察行けよ

35 :ドレミファ名無シド :2019/06/08(土) 21:42:43.11 ID:UWnr3F1A0.net
Diezel VH4買ってしまった。
ハイゲイン専門かと思ったらクランチが最高で買ってよかった。もちろん歪は言うこと無し。
Deepの効きが絶妙で、マーシャル1959をガチガチに固めた感じ。

36 :ドレミファ名無シド :2019/06/08(土) 23:00:46.45 ID:liBtY9Xs0.net
diezelはハイゲインアンプの枠に留まらない良品。
ハンダとか内部の仕上げが雑だが。

37 :ドレミファ名無シド :2019/06/20(木) 23:17:29.74 ID:feO0Bve50.net
BJF-S66届いた
ラインセレクター間違えてMATAMP212Sに繋がり想像以上にモコったので焦るの巻

開梱時にRevengeを思い出したのはココだけの話

38 :ドレミファ名無シド :2019/06/20(木) 23:36:06.11 ID:R1rsM4bf0.net
あ〜Hylight期のCUSTOM HIWATT 50かブルドッグ欲しいいぃ!

39 :ドレミファ名無シド :2019/06/21(金) 00:12:03.83 ID:Mg7lzwqx0.net
僕のパス10のスピーカーにもブルドッグの絵が描いてあるよ

40 :ドレミファ名無シド :2019/07/15(月) 07:37:20.48 ID:H5kqvN3z0.net
レクチ売っちゃおうか悩む

41 :ドレミファ名無シド :2019/07/16(火) 20:10:34.80 ID:nFhhMzDod.net
Axe2XL+買ってデュアルレクチ売った俺参上
悩んだが整流管、パワー管のランニングコストが面倒になってしまったな
買うぐらい音は気に入っていたせいで日頃の練習も使いまくると半年ぐらいで変えないといけない
整流管いくとパワー管にもダメージいくし1個目のプリにも負担かかるとか

42 :ドレミファ名無シド :2019/07/16(火) 20:12:24.44 ID:nFhhMzDod.net
ブギーはアンプはやたら丈夫だがその分負担が玉に行く感じがしてな〜

43 :ドレミファ名無シド :2019/07/16(火) 20:52:07.73 ID:hYUux7yUp.net
mesaは余計な機能が多い気がするな

44 :ドレミファ名無シド :2019/07/16(火) 22:48:58.32 ID:jiCdUceD0.net
1971年製のサウンドシティ50買った

45 :ドレミファ名無シド :2019/07/16(火) 23:11:51.82 ID:WxUNJY4K0.net
ブギーは確かに余計つか機能多過ぎるな
いじるとこ大杉
まあレクチもヘッド開けたらガッツリ基盤で故障したらそうそう町の店じゃ修理出来ない

今チューブ取り寄せんのもパワー管はカラーグループ指定出来なくなったし整流管は普通に型番は同じでもなんかデカいの送ってくるしな
付けたら裏の網はまらねーよw
代理店も気にすんな的な対応でちょっとな

都内もアンプ売るとこは少なくないがチューブの在庫が全くないからアマゾン頼みだね

46 :ドレミファ名無シド :2019/07/17(水) 23:57:29.20 ID:UPKMKbgf0.net
AC10twin買い戻した!

47 :ドレミファ名無シド :2019/08/02(金) 14:08:16.82 ID:BZktyika0.net
新たにCornell Romany10を買いマシータ!!

48 :ドレミファ名無シド :2019/08/04(日) 09:31:57.40 ID:tZlkeD2T0.net
アンプじゃないんだけど、中華じゃなくてイギリス製の頑丈なスピーカーキャビネットを売ってるメーカーってどこかわかる人いますか?(マーシャルを除く)

49 :ドレミファ名無シド :2019/08/04(日) 09:41:42.21 ID:Mcy49dn+0.net
つ ハイワット

50 :ドレミファ名無シド :2019/08/04(日) 10:00:36.35 ID:BKxdMKrWr.net
オレンジじゃね

51 :ドレミファ名無シド :2019/08/04(日) 15:29:46.92 ID:tZlkeD2T0.net
>>49
やっぱりハイワットが本命かなぁ。スピーカーもフェーン2発ってのがたまらん
>>50
しかしオレンジも捨てがたいっすね
こいつにフェーンが載ってたら間違いなく買いですわ
でも両方とも12万ぐらいする……。

52 :ドレミファ名無シド :2019/08/04(日) 16:08:39.54 ID:tZlkeD2T0.net
あ、2x12のキャビネットです

53 :ドレミファ名無シド :2019/09/09(月) 00:38:19.97 ID:YIu4M52T0.net
新たにTungsten amp Crema Wheatを買ったので
リバーブのないCornell Romany10を手放しマシータ!!

54 :ドレミファ名無シド :2019/09/09(月) 22:47:30.04 ID:YIu4M52T0.net
今日はCrema Wheatを弾き太鳳しマシータ!!
しばらくtweed煩いに悩まされることななさそふ。

55 :ドレミファ名無シド :2019/10/11(金) 11:16:35.01 ID:ufkfjHg8p.net
東京でおすすめのヘッドアンプ取り扱い店舗を教えて頂きたい

56 :ドレミファ名無シド :2019/10/27(日) 10:35:47.82 ID:4OPsy7Tp0.net
アンプヘッド取扱店ならあるけど

57 :ドレミファ名無シド :2019/12/04(水) 11:31:40.50 ID:k58DLA1p0.net
ツイード煩いから立て続けにツイードアンプ3つ購入したら嫁の逆鱗に触れて楽器・機材を全部処分されてシマッタw
無事だったのはライブ持ち出し中の数点と、自宅では使えず外 de 保管している分のみ

先ほど、410のアイツde交換しようとポチっていたCreamback G10が6つ届いたが4つ返品できないか交渉中w

58 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-FX3f):2019/12/04(水) 12:41:09 ID:voyVnVFUa.net
だから抱いてやれって言っただろ?

59 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ddb8-AIHr):2019/12/05(木) 10:29:38 ID:fHBlCZx50.net
デラリバと使用感似てる家庭用サイズのフェンダーアンプってどれになるかな?
今までスタジオではJC使ってたから家ではJC22で音作りしてたんだけど最近はフェンダー使いたくて。
デラリバも家で使えるとか言われそうだけど。。w
もしくはプリンストンみたいなサイズであればここぞという時に持ち出すのもありかな〜とか思ってるんだけど。

60 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd43-RRc0):2019/12/05(木) 11:54:59 ID:0VI7uYbtd.net
>>58
分かりました!
今夜からデラリバ抱いて寝ます!

61 :ドレミファ名無シド :2019/12/05(木) 19:29:17.64 ID:PeNThs8Ka.net
>>60
まぁそれでもいいけど
もっとエロいやつを期待していた

62 :ドレミファ名無シド :2019/12/16(月) 23:08:25.23 ID:+Sy+mdcT0.net
https://www.vhtamp.com/avd50

AKG ODC買いなおそうかと思っていたが…割とリアルガチ de VHTのダンブルに興味深々

63 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-5iTu):2019/12/17(火) 05:35:29 ID:w1YvZXysa.net
嫁は定期的に抱けよ?お前ら

64 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spd1-c6CX):2020/01/17(金) 21:01:35 ID:o4scf3t0p.net
vox tb18c1久しぶりに  6v6 二本
音はでかい。 デラリバぶっとくした音だ波な。

65 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-2G11):2020/02/01(土) 09:38:38 ID:sn1QUFKga.net
Dvポチりたい

66 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-x1ET):2020/02/01(土) 11:43:54 ID:5QTSX2q+0.net
ココまで回復したで候。
アンプ
Matamp 1224Mk?
Hiwatt DR504
Vox VX50gtv
Vox AC10twin
AKG Overdrive Custom P
Blackwing Blackhawk15
Hughes&Kettner Black Spirit200
Orange AD15/10
Marshall 2203KK
ENGL Rockmaster
Laney IRT15?(Not裸)
Peavey Delta Blues210
キャビ
Matamp 212S
Marshall 2061CX

割とリアルガチで
部屋置きサイズのAC15がホスィでゴザる。

67 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-K5LW):2020/03/28(土) 07:01:15 ID:pzdzIWX0a.net
フェンダーアンプは所謂ツィードと黒パネ銀パネの音の差はまぁ正直「誤差」なんだが(回路がだいたいRCAアンプの延長なんで多少イジるだけでなんとでもなる)
プッシュプル増幅とシングル増幅のクセだけは如何ともし辛く、デラリバより出力小さめのアンプなんて多分ねーだろな、と(6v6プッシュプルのカタログ値だし)

拘りたいなら電圧下げしか方法ないんじゃね?整流直後に抵抗カマしてプレート電圧下げるとか。

68 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-K5LW):2020/03/28(土) 07:07:01 ID:pzdzIWX0a.net
ちなみにヴィンテージ含め基本ギターアンプの整流回路はコスパ対象お粗末としか言えない代物が基本だから

ココいぢるとだいたいどのアンプでも劇的に変わる。

69 :ドレミファ名無シド :2020/04/15(水) 19:51:09.01 ID:yZPbph6d0.net
今JC22しか持ってないけど新しいのポチったわ、届くの楽しみ。

70 :ドレミファ名無シド :2020/04/15(水) 19:52:55.21 ID:GsJFuBL/0.net
で?

71 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy):2020/04/16(木) 00:25:02 ID:TfuWA6Pq0.net
>>70
だからおまえはしばらく自分のウンコしか食っちゃだめだからな。

72 :ドレミファ名無シド :2020/04/16(木) 00:43:30.29 ID:w+DQzgct0.net
Supro 1970RK
Orange TINY TERROR HW
Vox AV30
Joyo Bantamp Firebrand
Fender Mustang GTX50
Vox Cambridge30R+30RT

買って即リリース
Supro 1696RT
Marshall DSL1HRV

73 :ドレミファ名無シド :2020/04/16(木) 00:44:54.12 ID:0sJj2FNbM.net
スプロどうダメだったん?

74 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-rBHM):2020/04/16(木) 05:57:46 ID:P7bVUF5ha.net
なんでsuproなんて買うんだろ
目新しく宣伝文句に引っかかっちゃったのか
特にアンプでは有名ミュージシャンが使用したとか復刻とかそういう単語でブランドイメージ付けて老舗感も出しているが実際のところどうなんだ?と疑問を抱かないとおかしい
アンプ宣伝で勢いに乗ったところで実はギターも出してます的な売り方?
もう、うさんクセェ

75 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr8b-dY5F):2020/04/16(木) 17:36:26 ID:1jPJPTJJr.net
それぞれ感想もヨロシクナ

76 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-CTT/):2020/04/16(木) 18:13:27 ID:Z7NYB8bGa.net
>>72
タイニーテラーHWってクリーンはどうですか?

77 :ドレミファ名無シド :2020/04/17(金) 01:07:37.27 ID:8sA4rFHva.net
>>76
実機触れた訳じゃないけど、諦め論。

回路図見て、で、あの出力でEL84であの段数であそこまで歪むならプリ管自体をデフォのタマより増幅率低いブツに差し替えるしか方法が無い。

78 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy):2020/04/18(土) 23:41:48 ID:bcdJt90k0.net
ところでおまえらの給付金はもちろんアンプ代に変わると思ってるんだけどけど10万〜15万くらいだったら何買う?
俺はプリンストンリバーブ68

79 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-rBHM):2020/04/19(日) 08:25:19 ID:D2SH0uKPa.net
俺もプリンストンリバーブ68

80 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf27-wOMF):2020/04/19(日) 08:34:13 ID:IqZDWL3o0.net
じゃー俺も

81 :ドレミファ名無シド :2020/04/19(日) 11:23:08.28 ID:GLHXEw8H0.net
もうコンボは買わない事にしている

82 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy):2020/04/19(日) 12:27:05 ID:SEVmuTkU0.net
そういや海外のアンプって日本のコンセントで変圧器無しで使っていいもんなの?今更なんだけど

83 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa08-/69R):2020/04/25(土) 01:55:06 ID:oT0HSdZja.net
海外メーカーだとトランスの配線で100か120か接続変えるだけで対処してるアンプ多いから気にしなくてもよし。

84 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bafb-R6Ch):2020/04/25(土) 07:04:30 ID:qs5Y/b1o0.net
いやその対応してるなら完璧なんだがwww

85 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e3-MYV/):2020/04/25(土) 07:28:06 ID:I8MKCaKZ0.net
王さんのアンプほしい

86 :ドレミファ名無シド (ワイエディ MM22-gIrT):2020/05/06(水) 10:09:37 ID:XiYb3Qw6M.net
コロナで世の中がこんなことになってるから
中古のアンプがごっそり出てくるかも

まあ、買えても鳴らせないけど・・・

87 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c341-Iuka):2020/05/19(火) 05:36:57 ID:xtTIPQoD0.net
WaZa TaEがあるからワッテージそのものは気にしないが
コロナ禍以前にオムツのニオイ問題でゴミ捨てや換気しやすいよう
子供部屋と入れ替えになった結果スペースが縮小
WaZa TaEでも物理的な大きさはどうすることもデキないので
部屋用は数を増やすなら横幅450mmサイズの小型アンプが好ましいという状況に

88 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-kFSZ):2020/05/31(日) 07:40:45 ID:jpBO8jO/a.net
>>87
オムツのニオイ問題ってあったっけ?と思ったらお前の家庭事情かよ
子供にエレキの音は聞かせるなよ
オツム問題に発展する

89 :ドレミファ名無シド :2021/03/09(火) 09:08:45.98 ID:g5RDMJWZ0.net
THR 100H安くなってたから買ってもうたわ。
ってか過疎ってるなあ

90 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 19:03:14.18 ID:J450olX50.net
THR 100H 税込み送料込みで新品が2万以下になったら買いだな。
古い世代のモデリングだが、基本性能は期待できそう。

91 :ドレミファ名無シド :2021/09/08(水) 17:44:09.46 ID:l5TRUYPZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FmJTHpdv0T8

魚豊似

92 :ドレミファ名無シド :2021/11/22(月) 23:28:14.42 ID:664mFKkw0.net
アンプ選びのポイントは、前はとにかく歪み命だったんだけど、一丁前にテンションコードとかで遊び始めると、いいクリーントーンが出るかどうかはすごい重要だと思い始めた

何せ歪みは優秀なエフェクターが沢山あるから色々作れるけど、いざ気に入ったクリーントーンが出せない方が厄介だもんな

いざそうなるとフェンダーアンプが気になって仕方がない

93 :ドレミファ名無シド :2021/11/22(月) 23:50:23.91 ID:FsQ52dD40.net
フェンダーのスーパーチャンプはいい感じ

94 :ドレミファ名無シド :2021/11/23(火) 03:24:01.22 ID:fngcYEcO0.net
ALBIT、どうすか?

95 :ドレミファ名無シド :2021/11/23(火) 07:38:40.09 ID:YESs40R80.net
オーバーホール屋のイメージ。

96 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 11:28:24.97 ID:95gK5Rx3p.net
shinos rocket、最近気になってるけど使ってる人いますか?

97 :ドレミファ名無シド :2021/12/02(木) 15:30:57.93 ID:XQrFIYQL0.net
高すぎる

98 :ドレミファ名無シド :2021/12/12(日) 14:48:08.75 ID:52sk/Az30.net
ギター
Fender EC VibroChamp
Marshall JVM1C
Vox AC4C1
Roland JC-20
Matchless 9WA
Star NOVA110
Dr.Z MiniZ
Polytone MegaBrute
AER Compact60

ベース
PJB BassCub
Markbass MicroMark801

99 :ドレミファ名無シド :2021/12/20(月) 23:48:04.03 ID:hbngtM+J0.net
ミニアンプコレクターかい

100 :ドレミファ名無シド :2021/12/25(土) 16:38:05.66 ID:hRol2LFl0.net
今日guyatoneのGA-555買ってきた。多少ガリと、midの挙動怪しくて下げても上げても音量があがる。少し鳴らした感じでは、使いやすそうな気がする。

101 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 09:24:03.37 ID:uGaT74Ku0.net
>>100
値段はいくらでした?

102 :ドレミファ名無シド :2021/12/27(月) 12:55:54.57 ID:nYfXgcLF0.net
>>101
某ストリートで、税抜き2900円だったけど、100で書いた内容伝えて、状態考慮で値下げしてもらって1900円にしてもらった。
分解掃除してガリは多少良くなって、midの挙動も直った。ただreverbの正しい動きがよく分からない、どういうのが正常なんだか。
外見はめちゃめちゃキレイ、40年前のアンプとは思えない。

https://i.imgur.com/dRZbIAK.jpg

103 :ドレミファ名無シド :2021/12/30(木) 11:27:56.51 ID:09by+pXb0.net
>>102
同じ物を修理した事がありますが、電解コンデンサ&可変抵抗総取り替え、全面スイッチ付きジャック交換でかなりよくなりました。
部品代だけで三千円くらいかかりましたが(笑)
因みにフロント入力のジャックは現行品でマル信無線電機 MJ-186 φ6.3ジャック(モノラル) スイッチ付が同じものです。
ここが経年でプラが壊れやすく、壊れるとオーバードライブの切り替えが出来なくなったりするようです。

104 :ドレミファ名無シド :2021/12/30(木) 19:10:20.63 ID:BN5u63cp0.net
>>103
情報ありがとう。今のとこコンデンサは交換したいとは思ってる。

ga-555がいい感じだったから、勢いでflip300fを落札しちゃったよ。発送は休み明けになるけど。

105 :ドレミファ名無シド :2022/01/08(土) 20:41:26.16 ID:PdVHQaHO0.net
peavyのデルタブルースっていいですか?

106 :ドレミファ名無シド :2022/01/08(土) 21:35:20.36 ID:U2Hn4FOfp.net
shinos rocket、半信半疑で買ったけど最高だわこれ。

107 :ドレミファ名無シド :2022/01/08(土) 22:16:02.68 ID:FUYgSF1q0.net
>>106
でもお高いんでしょう?

108 :ドレミファ名無シド :2022/02/04(金) 02:46:09.83 ID:7FNslR190.net
https://i.imgur.com/ZQOWtvP.jpeg
上のPeavey 100Wはライブ専用機
実は6L6GCなんだけど
EL84の音じゃないと気づく人がいる一方、
おそらくデザイン変更された後期モデルのスペックと混同?した様子で話しかけてくるヒトは無視か適当に相槌で流している(下手に否定・修正すると逆上しそうなので笑)

下は部屋用にAMPMAN買ったので自作100Wをライブ専用で使おうとKT88で組みなおした(パーツの元ネタはGT150)
スペース的には問題なかったが消費電力が倍以上になって熱々だからファンを1個追加
それ以上にトランスのせいで重量がゴイスーなことに
当初はコロナ禍でアンプ運ぶ筋が衰え軽いアンプを求めての自作だったのだが…

109 :ドレミファ名無シド :2022/02/04(金) 07:59:44.32 ID:154Lxx9Pa.net
>>105
良いですね

110 :ドレミファ名無シド :2022/02/15(火) 00:02:13.50 ID:aKKksQ0b0.net
uso、こんな安いの?って閲覧すると
ドン引きするほどコンディション悪いのはいつもパプリカ

111 :ドレミファ名無シド :2022/05/16(月) 10:14:52.07 ID:dQQPmJzka.net
Shinos買ったのにmarshallも買ってしまった。

112 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMf3-LYa+):2022/05/16(月) 17:58:47 ID:3viqmb0tM.net
次が楽しみだね

113 :ドレミファ名無シド :2022/08/11(木) 20:50:23.24 ID:7k2+0j0X0.net
マーシャル 2061x オリジン5 1992 計3
フェンダー チャンプ2 ベースマン3 計5
アンペグ リバーブロケット 1
Dr.z カルマンギア 2
コッホ スタジオトーン 1
VOX MV50 2
ブラックスター 1
上記15台の他にベース用2

114 :ドレミファ名無シド :2022/08/16(火) 21:12:49.08 ID:mSmbB/xw0.net
どこかのライブ会場から流れてきたらしい巨大アンプって騒音問題さえクリアすれば買うのも有りですか?

115 :ドレミファ名無シド :2022/08/16(火) 21:35:14.33 ID:dxDGqSXq0.net
あんたたち的にはSYNERGY AMPSってアリ?

116 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a65b-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>114
趣味に合理性は必要ないから

117 :ドレミファ名無シド :2023/02/15(水) 13:26:13.83 ID:yQGQ7fsma.net
>>115
興味はある
かつてイグネイターが似たような
モジュール交換式のやつを出してたが…

118 :ドレミファ名無シド :2023/03/17(金) 13:42:34.83 ID:V1IQ6X13d.net
アンプ、持ち運んでる?

119 :ドレミファ名無シド :2023/03/17(金) 18:20:09.76 ID:ATML6SOna.net
シェルパ雇ってる

120 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-HoHV):2023/05/18(木) 10:33:54.86 ID:1uUPDjlg0.net
コンボのユニット部だけで叩き売りされていたMorgan Amps MVP66買って
その後も何台かアンプ購入したがMorganしか勝たん状態

121 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-+rRo):2023/05/19(金) 13:33:45.79 ID:/EbtmONF0.net
フェンダーのアンプ欲しくなってきた

122 :ドレミファ名無シド :2023/12/01(金) 01:22:00.27 ID:V19wBafRx.net
https://i.imgur.com/DLb9lFt.jpg
https://i.imgur.com/3J1Fw0m.jpg
https://i.imgur.com/9zDzWfh.jpg
https://i.imgur.com/aT3zpZv.jpg
https://i.imgur.com/k0vZMEA.jpg
https://i.imgur.com/wzV0nmv.jpg
https://i.imgur.com/kXB0pW4.jpg
https://i.imgur.com/c7Mo0qJ.jpg
https://i.imgur.com/8RxYG7b.jpg
https://i.imgur.com/5V5PRp2.jpg

123 :ドレミファ名無シド :2024/01/01(月) 13:13:34.42 ID:Q8NC2GNX0.net
コロナ明けたしアンプ買おうぜ!

124 :ドレミファ名無シド :2024/02/11(日) 02:57:19.35 ID:3KpoKgDr0.net
新しいギブソンのアンプ欲しい

総レス数 124
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200