2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Line6 Helix & HX Part3

1 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:43:47.61 ID:HkDr4YOA.net
Line6 Helixファミリーのスレです
Helix各機種およびHX EffectsやHX Stomp等、HXモデリング技術が搭載されたHelixファミリーについて情報交換しましょう

※前スレ

Line6 Helix & HX Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1558715949/

2 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:44:16.35 ID:HkDr4YOA.net
前スレが無くなったから建てたぞ

3 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:44:23.95 ID:HkDr4YOA.net
保守

4 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:44:30.79 ID:HkDr4YOA.net
保守2

5 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:44:35.82 ID:HkDr4YOA.net
保守

6 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:44:42.76 ID:HkDr4YOA.net
保守

7 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:45:27.22 ID:Bltzuu65.net
ワッチョイIPじゃない
またバカセの巣になるぞ
やりなおし

8 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:45:35.65 ID:mcQaAaCi.net
保守3

9 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 00:46:04.41 ID:mcQaAaCi.net
>>7
じゃあ任せた

10 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 01:12:10.61 ID:B2SDg0XW.net
Part-1はこんな感じになっていました。

Line6 Helixファミリーのスレです
Helix各機種およびHX EffectsやHX Stomp等、HXモデリング技術が搭載されたHelixファミリーについて情報交換しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured


Part-2はこんな感じになっていました。

Line6 Helixファミリーのスレです
Helix各機種およびHX EffectsやHX Stomp等、HXモデリング技術が搭載されたHelixファミリーについて情報交換しましょう
※前スレ
Line6 Helix & HX Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1550843887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

11 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 01:16:14.52 ID:sOOXo6Y3.net
アプデ楽しみ

12 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 01:16:27.53 ID:B2SDg0XW.net
詳しい方、どちらをいれればよいのでしょう??

Part-1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
Part-2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


Part-3は、1をこうすればよいのですか??

Line6 Helixファミリーのスレです
Helix各機種およびHX EffectsやHX Stomp等、HXモデリング技術が搭載されたHelixファミリーについて情報交換しましょう

※前スレ
Line6 Helix & HX Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1550843887/
Line6 Helix & HX Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1558715949/

(このどちらかなのか、どちらも違うのか?)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

13 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 01:28:40.76 ID:B2SDg0XW.net
スレッド立て方がありました。
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。この文字列は必ず行頭に記載してください。
IDを表示し、IPアドレスを表示
!extend:checked:vvvv:1000:512
IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・・・となると、下のようにすればいいのでしょうか。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Line6 Helixファミリーのスレです
Helix各機種およびHX EffectsやHX Stomp等、HXモデリング技術が搭載されたHelixファミリーについて情報交換しましょう

※前スレ
Line6 Helix & HX Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1550843887/
Line6 Helix & HX Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1558715949/

14 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 02:20:09.47 ID:ZgxcfHQv.net
こっち?

15 :ドレミファ名無シド:2019/07/07(日) 02:27:58.44 ID:B2SDg0XW.net
>>14
ここにIP表示ありでスレッドたてました。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1562430900/

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200