2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンテージ機材を所有する神々のスレ 第2節

1 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:43:20.29 ID:dJbA+sjR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
財力こそが全ての神国日本において
高額なビンテージ機材を所有することは
即ち神であると宣言します。
気持ちの悪い長文・連投の独自研究や対立煽り・逆張り否定で粘着してくる
暇で寂しくて仕方ない中高年が絡んできてもNG登録で存在毎否定してあげましょう!
そんなビンテージ機材を所有する神々専用のスレッドです。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1435808854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:43:49.84 ID:dJbA+sjR0.net
2

3 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:44:03.18 ID:dJbA+sjR0.net
3

4 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:44:15.86 ID:dJbA+sjR0.net
4

5 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:44:31.41 ID:dJbA+sjR0.net
5

6 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:44:44.68 ID:dJbA+sjR0.net
6

7 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:44:54.95 ID:dJbA+sjR0.net
7

8 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:45:11.68 ID:dJbA+sjR0.net
8

9 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:45:27.34 ID:dJbA+sjR0.net
9

10 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:45:39.71 ID:dJbA+sjR0.net
10

11 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:45:50.64 ID:dJbA+sjR0.net
11

12 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:46:05.02 ID:dJbA+sjR0.net
12

13 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:46:19.89 ID:dJbA+sjR0.net
13

14 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:46:37.91 ID:dJbA+sjR0.net
14

15 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:46:49.08 ID:dJbA+sjR0.net
15

16 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:47:02.64 ID:dJbA+sjR0.net
16

17 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:47:15.98 ID:dJbA+sjR0.net
17

18 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:47:31.44 ID:dJbA+sjR0.net
18

19 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:47:44.87 ID:dJbA+sjR0.net
19

20 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 17:47:56.32 ID:dJbA+sjR0.net
20

21 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 18:40:48.52 ID:l8I98W3O0.net
こっちか?
片や変な連投してるおっさん居て早速荒されてる
ビー板に変なスレ立てまくって荒してる奴と同一人物なのでスルーされるのが吉

22 :ドレミファ名無シド :2019/10/06(日) 20:12:13.58 ID:Sc2JWyHdd.net
今ついてるなっとがオイル牛骨っぽくて
音は良いけど3弦のチューニングが狂いやすいから
滑りが良いらしいデルリンにするか悩んでる

23 :ドレミファ名無シド :2019/10/07(月) 04:19:40.32 ID:K7NClSuf0.net
スレ立った時間的にこっちが本スレかな

ビンテージ機材などの高価な機材を持っててもロクに弾けない人ばかり
ツイに音源じゃなくて写真アップしてRTといいねもらうという承認欲求
そしてオナニー後と同じような虚しさが襲ってきて
それを打ち消すためにまた写真をアップするという循環依存症
練習して音楽を嗜めばその先に楽しみが見えてくるのに
ライトユーザーやコレクターがいるから市場が回っているという理由を振り翳し
新たに機材を買って写真を撮ってアップするという負のスパイラル

というツイートをしようと思ったけど最近はツイでも平気で暴れる人がいるので
とりあえず便所で落書きしたった

>>22
俺はずっとオイル牛

24 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b33-BRwl):2020/03/21(土) 13:10:25 ID:YO+4ia/F0.net
結局バーストオヤジもビンテージとしての価値がないワケあり特価品をいつも買ってるだけで
大して金持ってないんだよな。
ほんとの金持ちはフルオリで揃えてるから。
あの弾き方じゃ音の良し悪しも分かるわけないし、
写真映えが目的だから安けりゃなんでもいいんだろうな。

25 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c4-s/Up):2020/03/21(土) 14:42:08 ID:NEwlVSdi0.net
渋々ワッチョイある方に書き出した
しっかし粘着的なほどバースト親父に拘ってるな
世間はそれどころじゃないってのにw

26 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-PUPm):2020/03/22(日) 23:17:24 ID:qP7zAnRh0.net
ヴィンテージフロアの店員「下手糞だから試奏しないでもらえるかな・・・」

27 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM55-BRwl):2020/03/23(月) 12:58:33 ID:g9EziD+lM.net
昨日もギターの練習することなく一日中「映え」のためのテーブル作りに勤しんだバーストオヤジw
海外のビンテージコレクターのような写真を撮りたいようだが訳あり特価品ばかりでどうしても貧乏臭い写真にw
一サラリーマンじゃアレが限界か。
「身の程を知れ」だな。

28 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/24(火) 21:32:04 ID:y12E1E6Sa.net
楳図おやじキモいなぁ

29 :ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-Ngic):2020/03/25(水) 01:52:18 ID:Ko4zAgqtd.net
楳図先生のどこが気持ち悪いんだって?ああん?

30 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-7r4o):2020/03/26(木) 08:48:58 ID:kJYLKCyhp.net
他人のことなんてどうでもよくね?

31 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-7r4o):2020/03/26(木) 12:55:42 ID:Wi2WnLNna.net
>>29
イキッタ表情と貧乏臭い貧相な体格かな〜

32 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-7r4o):2020/03/27(金) 00:05:20 ID:JDgXVfUxp.net
ビンテージ機材を愛するなら無駄な改造はして欲しくないな。まずビンテージのストラトの指板をフラットにするとかイカれてる

33 :ドレミファ名無シド :2020/03/27(金) 00:27:53.98 ID:UK3UMNIG0.net
うーん80年代くらいまでは現地行けば当時の現行より全然安く買えたからなー
当時を知ってる人間の感覚だとフェンダーなんかにヴィンテージ愛みたいなの注いでる方がアホらしいと感じちゃう
60年代前半までのギブソンなら分かるけどね
ギブソンの現行品があまりにも糞すぎるってのが一番でかいけど

34 :ドレミファ名無シド :2020/03/27(金) 00:30:05.44 ID:UK3UMNIG0.net
フェンダーはそこそこ良いやつにそれ系のピックアップ載っければ絶対にヴィンテージか現行かなんて分からないよ
弾いてる本人はくたびれ具合で分かるけどちゃんと弾きたいなら普通にしっかりした現行の方選ぶでしょ

35 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad32-gnt4):2020/03/27(金) 00:52:25 ID:Thzu8ZxB0.net
>>32
漆黒の魔術師のひと?

36 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 195a-BVdY):2020/03/28(土) 02:55:22 ID:2UELOqhN0.net
まあ買った人の好きにすればいい
てかブラックモアレベルならいいだろ

37 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad32-gnt4):2020/03/28(土) 03:24:55 ID:ddm0tV510.net
ストラディバリウスだと今使ってる人は次世代への橋渡し的な役目を担ってるっていうけど
出来て数十年のエレキギターレベルだとそんなことはないか…

買った人の好きにすれば良いという意見もわかるけど
希少なビンテージギターで戻せないような改造する人には同意できんなあ〜

38 :ドレミファ名無シド (JP 0H16-MKsy):2020/03/28(土) 03:49:45 ID:WaoRJjAGH.net
ヴィンテージと呼んで良いのはフェンダーもギブソンも64/65年までかな
見事なまでに同じ時期にクオリティがガクッと落ちてくるからな
ビートルズバブルでどんだけプロダクション拡張に急いでたんだよっていう当時の状況が想像できて面白い

39 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sada-z4rF):2020/03/28(土) 08:02:53 ID:RaJR+B9Ka.net
ギブソンはソリッドボディモデルに関してなら60年迄だと思う。

40 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3117-wie8):2020/03/29(日) 05:19:14 ID:BKXO5hjL0.net
バースト、ヒスコレ、PRS McCartyを弾き比べてどれが一番好きでしたか?
ヒスコレとPRSマッカーティではどちらが”本物”に近かったですか?

41 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-raRZ):2020/03/31(火) 06:54:40 ID:vVewUbfsa.net
楳図おやじはコロナで活動できず。
3つの密だからね。

42 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM91-jCJE):2020/03/31(火) 08:12:17 ID:ZAknlGPMM.net
バーストオヤジのバースト本物か?
恐ろしく見た目ダサいんだが
杢目悪すぎオーラも全く無い
バーストにしては貧相過ぎるだろ
安さにつられてババ引いたな

43 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-zagE):2020/03/31(火) 18:00:51 ID:FQK8VmmP0.net
おーいドヤ顔楳図〜
不要不急な外出自粛をシカトして楽器屋に迷惑掛けるなよ〜
お前にとっての「急用」は持ってる機材を全部持って然るべきミュージシャンにプレゼントすることだからな!

44 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-tb4t):2020/04/02(木) 02:36:03 ID:qjTADNeE0.net
テレキャスだせーw

45 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp01-2KnE):2020/04/03(金) 01:15:11 ID:a7hkXhFVp.net
しかし可哀想なスレだ。哀れよのう。貧乏人しかいないようだ。

46 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-6CNQ):2020/04/03(金) 23:43:38 ID:LEDi4P3B0.net
>>45
キミもその一人

47 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbe3-2KnE):2020/04/06(月) 23:39:05 ID:B9JfFBb+0.net
バーストの写真を上げてる人がまた増えたね。すげーな

48 :ドレミファ名無シド :2020/04/07(火) 05:21:15.85 ID:J7PxnOUYd.net
>>22
デルリンは育つのに時間かかる気がする

49 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17e3-ElPp):2020/04/09(木) 21:01:27 ID:tvt6asN00.net
フェンダーガイチバン?だと?
お前みたいな自己満野郎のせいでギター少年がどんどんいなくなっていくんだぞ
次の世代のことも少しは考えろ

何故だかかわかってないだろう
取り巻き共々閲覧させてもらってるが全員気持ち悪くてダサいんだよボケが
船の模型作って写真撮ってるだけの老人じゃねーか
若い子から「エレキって格好悪い」って見られてるのを自覚しろ

この期に及んで世界に恥を晒すのやめろ
少なくとも今はやめろ
今のうちにアカウントに鍵かけとけよこの文化破壊が

50 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17e3-agRb):2020/04/10(金) 09:43:08 ID:ukYNVKRK0.net
取り巻き共々閲覧してる方がキモいと自覚しましょう

51 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17e3-ElPp):2020/04/11(土) 01:03:44 ID:kYPJfsrc0.net
そんで次の言葉は「貧乏人」だろ?
誰でも目に留まる状態にしておいて見るなは通用しねーんだよ
さっさとアカウント閉じろよ自己満足の老衰が

52 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx5f-5zvt):2020/04/11(土) 11:07:43 ID:Bw6lD/g0x.net
>>51
オイオイ貧乏人が喚くなよ。臭いぞ。携帯持てないから家の固定電話で古いPC使って世の中の金持ちに喧嘩売ってるのか。

50過ぎのいいおっさんが恥ずかしいぞ。

53 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62af-P/TO):2020/04/12(日) 00:09:02 ID:EtoOm23T0.net
こういうギターの価値っていうか評価額みたいのは
この状況でこの先どうなるんだ?
まあ骨董品としては変わらないの?
それともただのゴミになるの?

54 :ドレミファ名無シド (JP 0H0e-zfCe):2020/04/12(日) 00:27:04 ID:jyR0fMpfH.net
今回はもしかしたらリーマンより酷い事になるかもしれないからヴィンテージ市場崩壊の引き金になるかもしれんな
今後全く見通しが付かないからもうすでに我先にと手放してる層は一定数いる

55 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5f-5zvt):2020/04/12(日) 02:13:14 ID:Daq/Wdk1p.net
戦後最大どころか世界中で恐慌の嵐になるのでギターどころじゃないだろう。既に海外では売り抜こうと思いっきりビンテージ放出されてる。ただビンテージの価格が下がってもみんな金がなくなるから相変わらず買えないやつは買えないが。

ある意味正常な相場に戻ると思われる。なにが正常かもはやわからないが。

56 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ee3-QnXF):2020/04/13(月) 15:50:44 ID:AwPcs6HH0.net
安くなれば中国人が全部買うよ
恐慌なんか起ころないし、新しい時代になるだけ

57 :ドレミファ名無シド (JP 0H0e-zfCe):2020/04/13(月) 16:09:19 ID:ekxi23hRH.net
何を根拠に中国人なんて言ってるんだこいつは?
投機目的でヴィンテージギターに手を出してるやつなんてリーマン以降はいないぞ

58 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ee3-QnXF):2020/04/14(火) 06:01:30 ID:zffJdo8a0.net
中国人は趣味で買いますが

59 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-9b2f):2020/04/15(水) 12:01:02 ID:kcYx0b4Va.net
偽物バースト爺さんはコロナ影響で大変らしい

60 :ドレミファ名無シド :2020/04/15(水) 13:17:59.94 ID:fJcQkF7xa.net
どっかの誰かに粘着していないで、自分の手元のオールドの話しなよ

61 :ドレミファ名無シド :2020/04/19(日) 12:40:41.89 ID:g58PNVbs0.net
コレクション(私からみると大したことないレベル)をアップしている中年達って独身が多いよね。
妻も子もいない感じ。
財力云々言うのなら、せめてそれなりの住居で、愛情溢れた家族を養った上で、趣味を少しづつ見せびらかさないといけない。
ここのおやじい達は、そういう富裕層とは違って、どこか痛い感じを伴っている。

62 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx8b-7wDT):2020/04/20(月) 00:15:57 ID:4yTkOxZ0x.net
>>61
馬鹿だなお前w
生活の全てをSNSで見せるわけないじゃん。

63 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57e3-d9cb):2020/04/20(月) 11:35:21 ID:YMLOJ55L0.net
>>61みたいなアホがアイドルは処女で彼氏もいないって信じてる痛いやつなんだな

64 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-aFKA):2020/04/21(火) 01:21:31 ID:UZfyOYy50.net
>>63
>>62
貧乏人にはわからないのかもしれないが、背景、例えば、クロス、建具、天井照明などから住まいの造りと質は容易に窺える
見せたいものにしか神経がいかない、これはいかにも貧乏人のすること。
ここの小金持ち達はどう見ても富裕層ではない。
我が家にはあんな背景は何処にもない。
Ahhahaa

65 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx8b-7wDT):2020/04/21(火) 07:45:35 ID:8KcYQsX2x.net
>>64
お前バカじゃね。やっぱりw
貧乏とか金持ちとか全くここの住人は気にしてないんだけど。ビンテージ持ってる人がみんな金持ちじゃないし、たまたま昔買ったものがビンテージとして値上がりすることもある。

じゃあ何かね?立派な屋敷に住んでてゴージャスな背景じゃなきゃビンテージギターの写真をあげてはいけないのかね。

富裕層であるか関係なく、機材の話しようなw
いい加減おっさんが金のあるなしでマウント取るの恥ずかしいぞw成金かお前w

66 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-aFKA):2020/04/21(火) 08:27:19 ID:/VyHUSzQM.net
そんな事言ってられるのも今のうちだよ
あと2か月もしたらどうなるやら
その時は金持ちも貧乏人もない
金持ちだってその日に10万払えずに消える人はいるし
貧乏人はより苦しむだけ
楽器板は人居なくなるだろうね

67 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-WhDd):2020/04/22(水) 01:24:40 ID:ToAuwfLp0.net
>>65
財力こそが全ての云々〜て、冒頭にある。
すなわち財力有りが前提。
お前さんの認識に誤りがある。

68 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx5f-NXyr):2020/04/23(木) 01:19:51 ID:DQIDP7XOx.net
>>67
やっぱりお前馬鹿だw

69 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-WhDd):2020/04/23(木) 02:27:16 ID:gfxsfINe0.net
>>66
自営業、中小企業勤人はお先真っ暗。
これまでと同一の生活レベルを保てるのは、上位5%程度までの国民のみと思われる。
一昨日名古屋の瀬古さんが自死されたが、結果的に5%に入れなかったということ。
ここのキミらは上位50%レベルだろうから、間違いなく将来は明るくない。
それも自己責任w

70 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx5f-NXyr):2020/04/23(木) 10:14:12 ID:DQIDP7XOx.net
>>69
上位50%ならその中の10%は全体の5%に入ってるじゃねーか。お前知恵遅れか?

71 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3241-0GGu):2020/04/23(木) 11:06:16 ID:m2KX9F9P0.net
>>69

ボク?算数のお勉強したことあるw?

72 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx5f-NXyr):2020/04/23(木) 11:13:20 ID:DQIDP7XOx.net
>>71
69は下位50%って言いたかったのかな。頭弱くて可哀そうな子なのかな。

73 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-WhDd):2020/04/24(金) 01:34:02 ID:dUfQXP5b0.net
お前さん達、度数分布とか相対度数の概念で語るような仕事を日常でしていないんだぁ。統計学の初歩だ。
では事例で説明してあげるので、下記厚労省のURL(データとしては古い)を参照。
この図8.から、例えば以下のような説明ができる。
・所得2,000万円以上の者(me)は、上位1.2%に位置する(特別階級)。
・所得1,700-1,800万円の者は、上位2.0%に含まれる。
・所得427万円の者(you)は、上位50.0%に含まれる(一般ピーポ)。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-2.html

お分かりw

74 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95f0-N/oS):2020/04/24(金) 06:14:06 ID:yBfJ79Kn0.net
>>73
やっぱりおまえ鹿馬だろ?

75 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx39-NXyr):2020/04/25(土) 21:44:37 ID:N8NFrJEHx.net
>>73
やっぱりお馬鹿だった。

76 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp5b-4AVG):2020/04/30(木) 08:30:52 ID:kiAmIq8mp.net
このたびのコロナリセッションで、
所謂ヴィンテージの相場も適正化されるといいねぇ。

バーストのプレイヤーコンディションで300〜500。ミントなら1000前後。
ヒストリー有りならオークションでの高値もあり得るが…

ストラトメイプル200〜300
ローズスモールヘッド〜180

これなら買えるし、弾く気にもなる。

77 :ドレミファ名無シド (JP 0H8f-LlFz):2020/04/30(木) 09:33:37 ID:VT70gD8AH.net
今売り買いしてる爺さん世代が死ねばもっと落ちる
今そこらへんのヴィンテージに興味ある若者が将来的に財力を付けたとしても
その値段を出すほどの思い入れは無いからな

78 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-MUqV):2020/04/30(木) 10:02:06 ID:3aIftG+Ia.net
>>74
>>75
この板のメンバーとしては、あまり賢さを感じさせない言葉だねw

79 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5b-4AVG):2020/05/01(金) 12:37:22 ID:6aD80UkUp.net
>>78
この板に知性も品格も求めるなよw
ビンテージ欲しくても買えない貧乏人が怨嗟の念を込めて立ち上げた憂さ晴らしスレなんだから。んでたまにビンテージ持ってるドヤったジジイどもが偉そうに能書き垂れる。

それにガキや貧乏人が噛みつくって茶番を数年繰り返してるんだ。Twitterじゃ書き込めないような内容をここで晒すんだよ。
まあみんな要は岡村が言ってたことに心の奥底で納得して可愛いキャバ嬢が風呂落ちするのを楽しみにしてるんだよ。

俺も銀座で落ちせなかった嬢が風呂落ちしたって情報なんとかゲットして風呂場で対面した時はキスした瞬間に射精してもうたわし

80 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-MUqV):2020/05/01(金) 19:05:14 ID:ugyt0jjoa.net
バカならバカなりに黙っておけば恥を書かずに済むのに...
>>72
>69は下位50%って言いたかったのかな。
>頭弱くて可哀そうな子なのかな。

これイミフ、なぜなら、
上位50%は中央値、下位50%も中央値。
故に、どっちの表現も意味は全く同じであるから。
我思うに72くんは度数分布なんてチンプンカンプン。焦って言ったら無知をさらけ出したってことなんだな。
ちなみに、最下位は下位0%と言いますw

81 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5b-4AVG):2020/05/01(金) 21:39:22 ID:6aD80UkUp.net
>>80
もう良いよ。そんなことよりお前の機材晒せよ

82 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc4-iPcU):2020/05/03(日) 19:06:27 ID:0+aZkyBV0.net
>爺さん世代が死ねば
もっともらしいこと言って単に↑これが言いたかっただけっていう
それだけだと妬み・僻みと叩かれるから色々姑息に纏わせるわけだ
言いたい事は簡素にね!

83 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp5b-4AVG):2020/05/03(日) 19:49:44 ID:8SffL6/Vp.net
オレも53歳のジジイだけど、馴染みのギター屋からは、早く処分した方がいいよと助言されたな。

50〜60代が弾けなくなったら相場下がるかもね。

84 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-X+Kz):2020/05/03(日) 20:39:31 ID:lgf/beVDa.net
Univoxのギターはちょっと欲しい。

85 :ドレミファ名無シド :2020/05/03(日) 20:50:46.49 ID:mvoezdIqd.net
ハイフライヤー?まつもくのやつなら俺も欲しいわ。

86 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp5b-4AVG):2020/05/05(火) 00:17:50 ID:jubWpy+Yp.net
>>83
俺も今年で55だけど馴染の楽器屋からもっと買ってくださいって言われた。俺養分なのか?

87 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-SJQU):2020/05/05(火) 02:35:10 ID:yFBNwdHA0.net
行き着いて良いのを持ってれば売った方がいいと言われるし
いくら買ってもゴールのない人にはもっと買ってください
そゆこと

88 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc4-iPcU):2020/05/05(火) 02:48:20 ID:8RzvmdFX0.net
「あージジイ共が終活でガンガン処分して自分の所に流れてこねえかなー?」(希望的観測)

89 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfaf-ur4w):2020/05/05(火) 09:02:36 ID:eVRJO74J0.net
>>83
>>86

90 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfeb-MUqV):2020/05/05(火) 09:55:12 ID:Uy6EbrFA0.net
生きてるうちに本人が流すとしたら相場で販売されるだろうね
それよりも遺品整理で価値のわからない家族がタダ同然で処分する
あとは孤独死
見た事もない遺品整理の人間がギターもらっていくパターン
いずれにしてもギターなんて墓場には持っていけないんだから今すぐ売り払って下さい!
50代のオヤジも先は無いんだから1本だけで後は流してください

91 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-y4fX):2020/05/06(水) 13:55:09 ID:OB/XxV080.net
おまえら買う買う言うけど石橋の出してる56年製ストラトはずっと動いてないんだが

92 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7332-t/qB):2020/05/07(木) 15:37:10 ID:dd2N+o6i0.net
約50年前のマーティンはビンテージ機材に入りますか?
鼈甲ピックだけど

93 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ eaaf-8oPF):2020/05/07(木) 18:44:01 ID:fxgrASvi0.net
入らん
アコギは戦前まで

94 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ eaaf-8oPF):2020/05/07(木) 18:45:55 ID:fxgrASvi0.net
物が無いけど売りたい店が何でもかんでもヴィンテージって呼んでるのを真に受けるのは素人か馬鹿だけ

95 :ドレミファ名無シド :2020/05/07(木) 20:28:01.40 ID:QpCUTTsw0.net
素人で馬鹿なボクはどうしたらいいのか…

96 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp33-IY8Z):2020/05/09(土) 17:52:42 ID:B9rQd/SSp.net
>>95
大丈夫。ここの住人みんな馬鹿で素人だから。

97 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7be3-7tKh):2020/05/16(土) 17:45:33 ID:6VtWAAMI0.net
>>96
加えて学力不足。

98 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3af-uRPb):2020/05/16(土) 22:07:23 ID:J8qJN2nd0.net
>>97
果てしない学力不足を己のレスで証明してるのかこれは?

99 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9be3-dtCP):2020/05/17(日) 04:48:01 ID:HNn1uq2X0.net
正直唄上手い奴は全員アホでばかだよね

100 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2d-7tKh):2020/05/19(火) 01:37:48 ID:2mnu0fY6a.net
そうだよな上位1%程度に入ってなくちゃ人間らしく生きていけないよ。
なんてことはない200人生徒のうち上位2名に入ればいいだけ。
零細、サービス業、飲食業従事の人々は下位30%の人びと。
コロナでなくても自転車操業だから潰れても納得。
大企業のみ安泰でノープロ。テレワーク最高、ギター弾きながらでも成果出せる。あと一ヶ月ちょいでボーナス。

101 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-uRPb):2020/05/19(火) 19:37:33 ID:4tL57A3w0.net
バースト親父「自粛生活のおかげで空間系がリッチになっていく現象をなんと名付ければ良いのか」
フォロワー「バカ丸出し」

下手くそだからファズとかディレイとかごまかし系機材が山のように増えていくなw

102 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ee3-Dtt6):2020/05/20(水) 01:08:15 ID:mEPYhbph0.net
BIGBOSS店員で有識者っぽくツイートしてる人いるけど、嘘ツイと見栄張りがヤバいよな。

103 :ドレミファ名無シド (アークセー Sxbb-O5Ya):2020/05/20(水) 15:51:29 ID:IKCg+uUKx.net
>>101
神の領域だから仕方ない。俺もBINSON欲しいな。

104 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ee3-O5Ya):2020/05/21(木) 23:48:22 ID:/Y2c/sbt0.net
>>102
ヴィンテージは値崩れしないとか言ってたのに、今は買い時だぞーって、世の中の流れ読むの下手すぎやろ。

105 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aaf-oW4g):2020/05/22(金) 00:34:26 ID:vuEUSkM/0.net
また自演失敗してるよ

106 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spbb-O5Ya):2020/05/22(金) 12:31:56 ID:iG2JvEH5p.net
>>104
もうReverb見てもビンテージの値崩れ感半端ねーだろ。今が買い時ってどんだけ店が逼迫してるんだよw

107 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ee3-O5Ya):2020/05/22(金) 12:52:52 ID:AlWb5M3Y0.net
黒と赤はリフ物ばかりだから、買う時は注意が必要とか言って、reverbで黒のJM買ってるけど画像だけで判断できるのかね。

108 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63a2-ze6u):2020/05/22(金) 16:26:29 ID:4SWLYAoS0.net
>>106
自分のところで買わないんだよなw


あの人見てると楽器屋店員って
幾らビンテージ詳しくてもビンテージを買えないという事実ww
LPBのストラトもローンだし
JMも売ってお金を作らないと新しいの買えないって
楽器屋って給料幾らなんだよwww

109 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ee3-O5Ya):2020/05/22(金) 16:54:02 ID:AlWb5M3Y0.net
>>108
まぁ、楽器店員なんて頑張っても給料はたかが知れてるよな。奥さんと子供が可哀想で仕方がない。

110 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63a2-ze6u):2020/05/22(金) 17:42:54 ID:4SWLYAoS0.net
>>109
拘束時間も長いから副業も難しいし
ビンテージ詳しくても所詮は必要の無い限られた業界の知識

世の中の流れ読むの下手だから
今後、稼ぎが増える見込と希望も無い
ただただ奥さん子供が悲惨なのは同意

111 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e33-lCU6):2020/05/23(土) 16:02:09 ID:nVLhjWx60.net
バースト親父今度はブルースブレーカー買ったのかw
鳴らす環境も腕もないくせに豚に真珠とはまさにこのことやな
パワ管ドライブさせることもなく小音量でファズかまし、たどたどしい右手でジャジャーン→「最高だあ」だろ、またwwww

112 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a99-KTXW):2020/05/23(土) 17:17:11 ID:dY3LE5C00.net
ストラトクレイジーのリフ詐称で盛り上がってるらしいけどどうなんだろ
あそこで買った人結構多いんじゃない?

113 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-fVLE):2020/05/23(土) 17:53:41 ID:WyHL1v69a.net
>>112
どこで盛り上がってる?
おらも買ったんだけど

114 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a99-KTXW):2020/05/23(土) 21:27:47 ID:dY3LE5C00.net
>>113

Twitterだね
荒れそうな話題持ち込んで申し訳ないけど

66ボディをダコタレッドでリフしたものとPre CBSの65ネックつけてフルオリ個体として出してるんじゃないかと話題になってる
ピックアップも66だったけどまるっと65に載せ替えたって噂だけどフルオリのハンダバージンと書いてある

店がフルオリと勘違いして購入、一度出品したけど、指摘があって取り下げたらしい
その後返品せずに65のネックをつけてフルオリの65ダコタレッドとして販売してるってTwitterのやつが言ってるよ

もちろん信憑性についてはあれだけどFacebookのCesco's Corner Guitars - Vintage Helpというグループで議論されているらしい

3枚目がリフ前の画像だから、気になる人は店のサイトで見て比較してくれ

https://i.imgur.com/mApArn4.jpg
https://i.imgur.com/fLaX9Gp.jpg
https://i.imgur.com/vxeyipk.jpg

115 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63f0-saki):2020/05/23(土) 21:51:23 ID:xDiE3Olf0.net
どうでもいいけどリフィニッシュをリフと略す違和感がすごい
せめてリフィやろと

116 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a99-KTXW):2020/05/23(土) 22:01:58 ID:dY3LE5C00.net
リフって略すの俺だけ?
読みにくかったらごめんよ

117 :ドレミファ名無シド :2020/05/23(土) 22:41:07.33 ID:63JrClnA0.net
>>111
粘着もういいよ。

バースト買って、ブルースブレイカー買って、そもそも市場に出てないものを買ってTwitterにあげるのだけでもすごい。俺も最初なんだかなぁと思ってたけど、ここまですごいの出されたら何も言えね。

どんだけ練習してめちゃクソ上手くなってもバーストもブルースブレイカーも買えねー。逆にどうやったら買えんだよ。買い方教えてほしい。

118 :ドレミファ名無シド :2020/05/23(土) 22:42:06.35 ID:98CJhwVbp.net
>>116
俺もリフだな。リフィとかキモくね?初めて聞いたわ

119 :ドレミファ名無シド :2020/05/23(土) 22:46:10.33 ID:dY3LE5C00.net
>>118
だよね?英語で略すとしてもrefinだしな
でも荒らすつもりはないしすまんな

120 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spbb-O5Ya):2020/05/23(土) 23:14:14 ID:98CJhwVbp.net
>>119
大丈夫。嵐
荒らしじゃないよ。荒らしっていうのは人のアラを探して文句ばかり言う115の事を言うんだ。

ちなみに、例のリフ問題の店はアレかね、コロナで経営厳しくてこんなことやらかしたのかな。

問題はあそこの店、他店のレアカラーに対して平気で偽物とかリフとか言い放って、営業妨害甚だしいと怒ってる業界関係者もいるようないないような。

121 :ドレミファ名無シド :2020/05/23(土) 23:43:07.29 ID:dY3LE5C00.net
>>120
ありがとう

いくらこのご時世だからといっても偽装してもそのうちバレるのに目先の利益に眩んだのかな
それとも専門店故のバレないだけの自信があったのか

あの店って他の店の商品に口出しするようなことしてたのか
ってことはこれがデマじゃなければ業界からは恰好の的だね

122 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ee3-O5Ya):2020/05/24(日) 01:41:05 ID:D8qBpEfc0.net
factory refinish original blackってどこがオリジナルなの?笑 ファクトリーリフはそんな価値ねーだろ。前のLPBのJMの方がいい。まぁ気に入ってるなら幸せだろう笑

123 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-O5Ya):2020/05/24(日) 02:46:28 ID:TjDTby6E0.net
>>122
factoryだと何かしらのコードが刻まれるけど、そんなの簡単に偽装できるレベルだ。レアカラーが単にレアなため投機対象になってしまったのがそもそもの原因だが、オリジナルのレアカラー欲しくても、もはや信じられる根拠がどこにもない。

あとは最後は本人が気にいるかどうかだよ。他人がなんと言おうが自分が気に入っていればいいんじゃないかな。

124 :ドレミファ名無シド :2020/05/24(日) 06:07:55.22 ID:IVsqKPG3H.net
>>114
知らんやつの為に一応教えてくとKeyってあの店のオーナーの事な

日本の客って自分で海外の情報仕入れようとしないというか英語すらできない能力皆無のお猿さんばっかりだから昔からやられたい放題なんだよ
大抵どこも似たような事やってるから誰も言わないというか自滅する結果になるだけという
今もう足洗った連中含めてろくなのいないよこの業界

125 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-O5Ya):2020/05/25(月) 16:16:19 ID:af62iJGpa.net
>>124
長文のくせに内容がない。
当たり前でみんな知ってること。
あんなところで誰も買わんよ。

126 :ドレミファ名無シド (JP 0H36-WyE1):2020/05/26(火) 02:04:50 ID:zsIIk2o1H.net
>>125
これが長文になる脳みそかー
知らんやつの為にって書いてるの読めなかったかな?
わざわざ内容の無い無価値なレスをしに出てきたみたいだけど完全論破されてご愁傷さま

127 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a7c-KTXW):2020/05/26(火) 02:44:31 ID:9OOGInLI0.net
>>125
>>126

荒れるような話題持ち込んだ俺が悪いよごめんな

128 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aaf-s4/3):2020/05/26(火) 04:12:57 ID:PCrMlMSq0.net
>>127
問題ない

>>125
↑これは同じような事してる同業者の可能性が高い
自分のところにまで火の粉が及ばないように必死に話題を特定店舗に縛り付けようとしてるんだろうな

129 :ドレミファ名無シド (アークセー Sxbb-O5Ya):2020/05/26(火) 20:02:29 ID:dIFtcaldx.net
ネットで個人でも店舗でも名誉毀損や不法行為するとヤバいことになりそうだよな。

ただ実際に楽器屋行ってムカつく対応されたことを事実としてネットにあげることや、偽物のギターをネットで売ってる転売屋を批判することも憚られるようになるのかな。

130 :ドレミファ名無シド (アークセー Sxbb-O5Ya):2020/05/26(火) 20:05:14 ID:dIFtcaldx.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5V42K9N5VULFA008.html?ref=linenews

131 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ae3-O5Ya):2020/05/26(火) 22:46:29 ID:3kRdEDaK0.net
>>128
下衆の勘ぐり
の典型なり

132 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c4-hLa7):2020/05/27(水) 06:10:10 ID:O4RC54Cu0.net
>>129
その辺は線引きされるんじゃね?
粘着質にいつまでも個人叩いてるような事案でしょ>>111
往々にして本人は悪い事やってる自覚は全く皆無だけどさ
パクられて異口同音「まさかこんなので捕まるとは思わなかった・・・」だし

133 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/05/27(水) 13:38:44 ID:kQKpDg+zH.net
君等名誉毀損の構成要件くらい読んできたらどうだい
公共性と公益性があって真実だと認められれば名誉毀損にはならない
>>111の馬鹿はバースト親父って単語でごまかしてるつもりかもしれないけどスレ読んでる人間なら特定できるから訴えられたら確実に負ける

134 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM9d-wrj/):2020/05/27(水) 14:54:42 ID:r45OiZpWM.net
>>133
何知ったかしてんだよシロートがw
匿名同士で侮辱罪が成立した判例なんてねえよ
確実なんて言葉使う奴は大抵嘘っぱち
法律勉強してこい

135 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp8d-VESM):2020/05/28(木) 01:54:47 ID:YZbW62SOp.net
>>134
馬鹿だなお前。十分訴訟案件だぞこれ。刑法230条と231条勉強してこい。

誹謗中傷ってガキの悪口レベルでもこのスレの履歴過去まで遡って伏せ字やイニシャルでも該当と認められれば開示請求妥当になる。

ちなみに匿名同士じゃないからな。書き込んだお前が匿名、書き込まれた当人が事実に照らし合わせて司法が刑罰相当とみなしたら訴訟に該当する。

侮辱罪は公訴期時効一年なので悪ふざけでしたですぎないこと理解した方がいいぞ。今後手続きの簡素化されたらどうなるか。バースト買える金あれば弁護士費用も気にしないだろ。

判例で、馬鹿とかハゲとかそのレベルでも訴訟起きるので舐めないほうがいい。

136 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93b8-5MMy):2020/05/28(木) 04:12:45 ID:XuzSebIJ0.net
匿名同士では判例は無いけど、ハンドルがあったり、個人が特定できたりしたら
アウトだな。>>111は完璧アウト。

ちなみに133も馬鹿とか言ってるけど匿名同士で個人が特定できないのでセーフ、
とこういう線引き。

てか開示請求なんて今までだってホイホイ出てたわけで何を今更ビビってるのか。

137 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/05/28(木) 04:15:47 ID:vZSmpbrZH.net
>>134
法律素人ですら無い正真正銘の馬鹿だろお前?
しかもこの場合侮辱罪じゃなくて名誉毀損だ>>111
バースト買って動画を上げてる事実を摘示してるからな

138 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/05/28(木) 04:16:48 ID:Odp5I0+BH.net
レス番間違い
>>134じゃなくて>>135

139 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/05/28(木) 04:20:49 ID:KHBjisAUH.net
>>138
いや>>134で合ってるじゃねーか
寝ぼけてるな俺

140 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx8d-VESM):2020/05/28(木) 10:04:40 ID:kDLNFJyxx.net
ただ言いたいことは言葉は自分に返ってくる。他人にきつい言葉を投げつけるのは良くないよ。

誰かが適当に通りすがりに書き殴った言葉で、受け取った人が深く抉られることもある。

141 :ドレミファ名無シド :2020/05/28(木) 11:14:53.23 ID:nB6hX/9ud.net
あまり強い言葉を使うな
弱く見えるぞ

142 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab33-wrj/):2020/05/28(木) 15:10:33 ID:WzxRLdBl0.net
なんか必死なやついるな。本人か。

143 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93e3-VESM):2020/05/28(木) 23:10:57 ID:a+s6j/Rk0.net
買ったという過去のコメント部分を繰り返し参照させる輩が居るね。
いかにも自演臭くて見苦しい
上位の者から見ると内容も金額も大したことないから止めてくれないかな。

144 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/05/29(金) 09:29:19 ID:hT2JQMQAH.net
>>142
お前震えてながら出てきたの?
>>111
訴える際にどいつか分かりやすくなるだろうからたくさん安価しとくか

145 :ドレミファ名無シド :2020/05/29(金) 15:33:00.00 ID:emacQ5Gip.net
訴えた場合にどんなインパクトがあるか楽しみだな。実はバースト親父の友達だったりしてw

真面目に社会的なインパクトないんじゃないかな。あるとしたら書類送検されて経歴に傷がつくくらいだから自宅警備員の仕事には差し支えないか。

146 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/05/30(土) 14:52:14 ID:mC2KSJGsH.net
前スレを「親父」か「おやじ」で検索すれば大量に出てくるから抽出作業も楽だな

147 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1e3-VESM):2020/05/31(日) 00:17:24 ID:ihoCclIw0.net
>>146
いやぁ、前スレ探してきたがいい具合にヤベーこと書いてるな。ギターを生業としてる人なら営業妨害、明らかにそれとわかる個人への侮辱的な発言は侮辱罪か名誉毀損が相当かね。

どうでもいいが圧倒的な資産に太刀打ちできない。59BurstにJTM45のゴールドプレートにハーフスタック。サンバーストにカスタムVもいいねえ。

148 :ドレミファ名無シド :2020/05/31(日) 00:28:49.35 ID:BKbBDwsB0.net
擁護を装い焚き付けてるのも居るから要注意だな

149 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93e3-VESM):2020/06/01(月) 11:00:13 ID:sPhKXJKc0.net
>>147
こういう人は下層者の集合賃貸アパートに住んでるいものだよ。
お金の使い方の問題だから構わない。
巣鴨や池袋の○○荘の前にはスーパーカーが停まっているね。

150 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51e2-+GDy):2020/06/01(月) 11:30:48 ID:T3pZl77+0.net
バースト持ってるのがバレると中国人窃盗団に狙われるからね
SNSには気を付けて

151 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/06/01(月) 13:36:03 ID:fLo/dJFPH.net
都内にある極上ミントで7500万だからなーその値段で売れるのかふっかけてるのかは知らんけど
普通にくたびれてるプレーヤーコンディションなら半値以下
リフィニッシュとかネックリセットとか重大な修理歴があればさらにその半値以下
それでもまあ1000万くらいはすんのかね

152 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93e3-VESM):2020/06/02(火) 00:01:33 ID:MMnjpxax0.net
>>151
お金の使い方が下手だな
価値のあるものにお金は使うべきだ
そういう人はいつまで経っても貧乏から抜け出せないよ

153 :ドレミファ名無シド :2020/06/02(火) 00:44:50.31 ID:gDVf7UvVp.net
>>152
本当にそう。買えるからバースト買うとか貧乏人の発想。本当の金持ちはバーストに価値を見出さないだろう。ヒスコレで十分だよな。

154 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c4-hLa7):2020/06/02(火) 07:12:56 ID:1zWGaeDy0.net
イソップ寓話 酸っぱい葡萄
お腹を空かせた狐は、たわわに実ったおいしそうな葡萄を見つけた。
食べようとして懸命に跳び上がるが、実はどれも葡萄の木の高い所にあって届かない。
何度跳んでも届くことは無く、狐は、怒りと悔しさから「どうせこんな葡萄は酸っぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」
と負け惜しみの言葉を吐き捨てるように残して去っていった。
(解説)
自分こそが手に入れたかったが、到底かなわない対象と判断・諦めた後に、一部の人々はその対象を一転「価値の無いもの」「自分にふさわしくない低級なもの」
と無意識に思い込もうとし、それを理由に諦めた原因である己の能力の不足と向き合うことから逃げて、【心の平安を得よう】とする。
フロイトの心理学では、この人々の自己正当化・自己防衛思考を防衛機制および合理化の例とする。また、社会心理学においては、認知的不協和の例とされる。

155 :ドレミファ名無シド :2020/06/02(火) 07:59:42.16 ID:MMnjpxax0.net
金持ち喧嘩せず。
おいら高みw

156 :ドレミファ名無シド (JP 0H4b-YHRm):2020/06/02(火) 08:48:52 ID:WvsvJcAuH.net
-e3君は自演までしてこんな糞スレに居着いちゃうくらい精神も生活も貧困なんだろうな

157 :ドレミファ名無シド :2020/06/02(火) 13:03:48.85 ID:WY4rMdG/0.net
ヒスコレwww

158 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp8d-VESM):2020/06/02(火) 14:13:36 ID:SnipeA86p.net
真面目にヒスコレで十分じゃね?もう初年度から30年経ってるんだし。てか3000万とか気が狂ってる。

159 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp8d-GNjF):2020/06/02(火) 19:37:41 ID:u6CbiF4rp.net
ま、ヒスコレがまぁマトモになったのは2002モデル以降でしょ。
58〜60Burstは、1970年代後半で120万とかで取引されていたわな。
今、2002〜2003のヒスコレBZFで100万位だからなぁ。
ただ、BZFって押し並べて重いんだよな。
今まで3、4本買う寸前までいったけど、
全て4.2〜4.4キロの重さで踏ん切れなかった。

160 :ドレミファ名無シド :2020/06/02(火) 22:30:54.59 ID:Ws6ELC/cH.net
そういう自演って何の為にしてんの?

161 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93e3-VESM):2020/06/02(火) 23:41:02 ID:MMnjpxax0.net
家族、仕事、住まい、地位、学歴それらが極めて上位にあって、その次に趣味だね。
大事なのは高レベル維持しつつのバランス。
ギターだけが突出して、カビっぽい狭い部屋で弾いているオヤジは負け組。
多少高価なギターを持っていても、美しい女性を伴侶にできなければ、残念な人生だ。
上位50%のメディアンに美しい妻はいないからw

162 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp8d-VESM):2020/06/02(火) 23:50:58 ID:v3XTk0rFp.net
>>161
ふむ。君は見た目で伴侶を選ぶのか。

163 :ドレミファ名無シド (JP 0H5e-B5RW):2020/06/03(水) 06:56:52 ID:dfQX4/KwH.net
>>161
>カビっぽい狭い部屋で弾いているオヤジは負け組。

カビっぽい狭い部屋で毎日必死にキーボードかたかたしてる君の姿が目に浮かんだ

164 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 15e2-Alfg):2020/06/03(水) 08:44:15 ID:z64HEagp0.net
お前のバースト泣いてるぞw

165 :ドレミファ名無シド :2020/06/03(水) 12:59:48.04 ID:cnoRxkl/0.net
バーストに憧れはあるがレスポールが欲しけりゃヒスコレでいい
なんならレスポールじゃなく335でいい
レスポールこそ至高!とは思った事ないなぁ
あ、貧乏人ですけど

166 :ドレミファ名無シド :2020/06/03(水) 13:22:54.97 ID:achIh2fDp.net
>>165
同じく。バーストにこだわる意味が全くわからん。貧乏人ですけど。

167 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMde-KQw+):2020/06/03(水) 16:12:58 ID:t+QGoW64M.net
多くの場合、高額なビンテージを持つ価値が薄れてきているような気がする

168 :ドレミファ名無シド (JP 0H5e-B5RW):2020/06/03(水) 17:16:20 ID:mqnOa/wcH.net
趣味の価値なんてってのは主観だろ
家庭の経済事情の違う人間同士が話しても一生交わる事は無いしな
俺から言わせると一番いらないのがヒスコレ
あんなの買うならトーカイで十分というかトーカイのが全然まし

169 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ac4-RCge):2020/06/03(水) 18:38:20 ID:A8QSelPS0.net
「興味無いっ!」なら黙ってりゃいいのに(´・ω・`)

170 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 23:43:17 ID:RqJoIqmEp.net
>>168
真面目に聞きたいのだがトーカイの何が良い?トーカイにスロバック乗せて見たいの。

171 :ドレミファ名無シド :2020/06/05(金) 12:54:32.61 ID:JnfOxELS0.net
今度は54のストラト買ったんかw
自慢げに晒してるとそろそろ本当に窃盗団に狙われるぞ

172 :ドレミファ名無シド (アークセー Sxed-f6iC):2020/06/05(金) 18:47:24 ID:NY/bVyOGx.net
>>171
あれカスタムショップのレリックだろ。どう見ても。

173 :ドレミファ名無シド (JP 0H5e-bpCu):2020/06/05(金) 20:09:02 ID:B/hQFFCIH.net
>>171
あれ?なんか随分とトーンが大人しくなったねお前
びびっちゃったけど嫉妬はやめられないのか?
つか監視ずーっとしてんのなきもすぎるわ

174 :ドレミファ名無シド :2020/06/05(金) 20:47:12.49 ID:XJ+jEwEep.net
>>173
本当ずっと監視してないと気が済まないのかw

>>171
お前SNS向いてないよwあんな承認欲求の塊のような輩がうじゃうじゃしてるのにいちいち個人に突っかかって。それに窃盗団に狙われるって犯罪示唆しただけでも十分犯罪になるからな。

お前の投稿みたやつが彼の家特定して犯罪犯したことになったら見ものだなw

175 :ドレミファ名無シド (アークセー Sxed-3dQv):2020/06/06(土) 01:43:37 ID:iR1D17jUx.net
犯罪示唆で草

176 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5de3-f6iC):2020/06/07(日) 10:01:39 ID:3t10f+By0.net
まあみんな落ち着けよ。他人の機材羨むより、自分の持ってるもので万軸しようぜ!

177 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM65-VqvQ):2020/06/07(日) 16:13:31 ID:fKw/923rM.net
絨毯にギター置いて写真撮るとか糞ダセェwww

178 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6e3-KQw+):2020/06/07(日) 16:47:07 ID:YHhV5mPa0.net
>>177
割とよくある構図だろ。噛み付くポイント小さぇな。

179 :ドレミファ名無シド :2020/06/07(日) 17:56:45.08 ID:d9LbJEj40.net
楽器にケチ付けられないとだと撮影技術や部屋の調度品に着目、ケチ付け出す
挙句見えもしない持ち主への言われ無き人格攻撃が始まる
ルサンチマンあるある

180 :ドレミファ名無シド (JP 0H5e-bpCu):2020/06/07(日) 20:24:58 ID:HynOUAqiH.net
固定のワッチョイ前半末尾33がばれちゃったからスマホで書き込みかー
ちなみにオイコラミネオは格安simらしい・・・(涙)
こいつの生活想像するとこっちまで辛くなってくる・・・(爆笑)

181 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/08(月) 15:51:06 ID:I6++6vlJa.net
>>180
貧乏人を馬鹿にする人も実は貧乏だったりする。目糞鼻糞。

182 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/08(月) 16:20:43 ID:I6++6vlJa.net
>>171
たしかに気をつけた方が良いですよ。
住まいが賃貸アパートじゃ、ドアロックも旧式だろうし、窓ガラスも防犯仕様じゃないだろうからね。
住人もあまり上品とは言えないしね。
家族を大事に思うなら、サッシは二重構造にすべきだね。防犯、断熱に加えて防音効果もあるからね。
スウェーデンハウスの木製枠窓ガラスは見た目も機能も良いのだが、スライド窓のため電動シャッターを選べない。防犯にはひと手間必要。
ギターは盗まれてもまた買えば済むけど、家族の命は守らなくちゃね。
門扉から玄関まで25m離隔を確保すると、泥棒は諦めるらしい。

183 :ドレミファ名無シド :2020/06/09(火) 02:10:56.51 ID:sYzsUEnkp.net
>>182
門扉から玄関まで25mある家の方が周りに音が聞こえなくて泥棒にはもってこいでしょ。バーストとか54ストラトレベルで窃盗犯に狙われないだろ。

たかが死んだ木を使ったエレキなんて、犯罪を犯してまで盗む価値ねーよw

184 :ドレミファ名無シド (JP 0H5e-bpCu):2020/06/09(火) 12:07:57 ID:m+FZxu81H.net
頭悪いやつに限って意味のない長文を書きたがる法則発動してんな

185 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d5a-zH6v):2020/06/09(火) 14:03:25 ID:TWuXb25C0.net
ビンテージは一度そこそこのストラトに手を出したけど弾きまくる勇気が無くて手放したな
リフレットしたかったんだけど踏ん切りが付かなかった
向いてない

186 :ドレミファ名無シド :2020/06/10(水) 00:32:30.37 ID:wGUkFLWka.net
ボロい賃貸アパートに住んで、独身で、厚生年金のない身分で、ローンでギター買ってる人ほど見せびらかそうとする。
そういう君らは、身分相応にグレコで十分だろw

187 :ドレミファ名無シド :2020/06/10(水) 01:10:54.99 ID:EzYT/3jO0.net
(そういう連中はそうであってほしい希望的観測・・・)

188 :ドレミファ名無シド (JP 0H7f-+Do1):2020/06/10(水) 09:05:30 ID:HoxgQcBAH.net
ただの自己投影だろうね
んなたかが数百万のギターが命みたいなやつ今までの人生で一人も見たこと無い

189 :ドレミファ名無シド :2020/06/10(水) 19:39:52.50 ID:vn2aUhDx0.net
呼んだ?

190 :ドレミファ名無シド :2020/06/10(水) 23:28:42.48 ID:EzYT/3jO0.net
あるいは妬んだ連中の「振り」をして書き込み
ヘイト集めってパターンもある
わざとらしい様な長文はその可能性アリ

191 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 635a-3b2O):2020/06/11(木) 00:35:38 ID:UnigxWP10.net
ギターはどこまで行っても消耗品だと思うので
ギブソンヒストリック、フェンダーカスタムショップ止まり

192 :ドレミファ名無シド :2020/06/11(木) 05:08:32.46 ID:wVPDH5Tm0.net
>>190
まじかよ、女の腐った奴を煮て濾したみたいなやつじゃねえか。

193 :ドレミファ名無シド :2020/06/11(木) 06:48:44.73 ID:T0fHyyCC0.net
>>185
他人の勝手な評価を気にしてメンテどころか演奏もできないんじゃ
もはや楽器では無いな。
高中正義のストラト=50年代ボディに60年代貼りメイプルのミックスだけど
リフレットが限界でネックを交換したほどの潔さ

194 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa67-P9YK):2020/06/11(木) 09:14:11 ID:tHAf3v9Aa.net
>>190
毎度、想像力たくましいね。

195 :ドレミファ名無シド :2020/06/11(木) 10:13:04.90 ID:O3TSrtJjd.net
>>194
この板ではどうか知らんが他の板では実際によくある

196 :ドレミファ名無シド :2020/06/11(木) 11:13:04.36 ID:8nyWljQB0.net
>>194
あるあるだよ
わざと対立構造煽って楽しんでるタイプ
どの板にも存在する

197 :ドレミファ名無シド :2020/06/11(木) 12:46:28.65 ID:xR5eXCbBp.net
そもそもここのスレのコンセプトはビンテージ老害と貧乏人の対立を煽ってメシウマするのが目的だろ。

誰も得しないルサンチマンの現れだよね。ついでに言うとビンテージ持ってる神々もその中で必死にマウンティング取ってるからそれが面白くてたまらない。

198 :ドレミファ名無シド :2020/06/11(木) 13:35:25.50 ID:tHAf3v9Aa.net
>>195~
>>197
いろいろ詳しいね もしかして当事者w

199 :ドレミファ名無シド :2020/06/11(木) 14:26:53.83 ID:64F8ygrWd.net
昔まだ高騰する前に身の丈より背伸びして購入したビンテージギターを今も所有している貧乏人です
私の居場所も作ってください

200 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp87-fvS2):2020/06/11(木) 16:50:47 ID:xR5eXCbBp.net
>>199
素晴らしい!本来そう言う人がここに来て高見の見物しながら優雅にコーヒー飲んでるべきだよ。

今のビンテージ相場は狂ってるw

201 :ドレミファ名無シド :2020/06/12(金) 00:48:41.37 ID:WCx4bfgUd.net
>>198
2ちゃん歴15年だからな
なんでも聞いてくれよ

202 :ドレミファ名無シド :2020/06/12(金) 08:48:07.98 ID:5LlBsyat0.net
一度騙されるとカモ認定されてワラワラ怪しい詐欺師達が湧いてくるんだな、お疲れさんww

203 :ドレミファ名無シド :2020/06/12(金) 16:43:28.26 ID:WehqJqVTp.net
>>202
笑 詐欺師もイイカモが泳いでくれていていいねー。ところで何騙されたんだい?

204 :ドレミファ名無シド :2020/06/13(土) 00:39:22.45 ID:kopW9IKDM.net
ユルなんとかってTwitterにいる54持っとるガキが
EJのドーバーをコピった動画あげとったから観たらド下手でワロタ
機材厨の輩は、どいつもこいつもド下手クソな上、自己顕示欲だけは人並み以上

205 :ドレミファ名無シド :2020/06/13(土) 00:49:09.45 ID:qChYP/cqx.net
>>204
54ストラトの音の鳴らし方知ってるしうまいと思うよ。逆に君のプレイを観てみたいな。

悪いけどこの投稿は個人を誹謗中傷してるから今の時代アウト

206 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-P9YK):2020/06/13(土) 01:39:09 ID:07QTPaMS0.net
>>202
何を言いたいのかわからない。
みんなが理解できるように書くこと。

207 :ドレミファ名無シド (ミカカウィ FF27-KyLW):2020/06/13(土) 12:32:30 ID:T3HPrwKSF.net
>>204
ピッキングミスだらけな上、リズムもヘロヘロだし
上手いか下手かなら、確かに下手だよね
まぁ素人だし温かい目で見てあげよう

208 :ドレミファ名無シド :2020/06/13(土) 17:53:42.14 ID:wdZPxoL80.net
>>207
失礼ですけどあなたの腕前は?他人を批評するほどあなたはテクニックがあるのですか?

良い機材を持って頑張ってる人に対して失礼だし、これから楽器やろうって子も批判が怖くて表に出せなくなる。

そんなネガティブな意見だらけの世界は吹き溜りだね。批判するなら改善点出してください。

209 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-APmk):2020/06/13(土) 17:56:38 ID:k7YitCXg0.net
古今亭志ん生
「あたしが若い頃に師匠に言われたことです。
『お前、他の噺家を見て俺はあれくらい上手いと思うだろ?それは間違いで、お前はそいつより絶対下手なんだよ。
逆にあいつ下手だなぁと思うならお前はそいつと同じくらいの腕なんだよ。
みんな自分が可愛いから自分を高く見積もって、それでしくじるんだ』」

210 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMdf-23ar):2020/06/13(土) 18:06:54 ID:gXjr7FmcM.net
https://twitter.com/goldtop1955
この人っておじさん?
(deleted an unsolicited ad)

211 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp87-P9YK):2020/06/13(土) 19:35:03 ID:4LUkGrbcp.net
>>210
とりあえず「van denhulガー!」とかぬかす奴は女じゃないw

212 :ドレミファ名無シド :2020/06/14(日) 11:39:21.95 ID:CldsDWsA0.net
ここで自演を繰り返す親父レベルの腐楽器でも神って云うなら、ちっちゃいミクロの神だね。
ギターだけ突出して、後は人並レベルってところが馬鹿にされる理由だと思うんですよね。

213 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-f3e5):2020/06/22(月) 09:13:12 ID:Quv1TYBEa.net
インスタ映えヴィンテージギターや
インスタ映えタピオカ。
安定した実態を有する者や上位1%の者はそういうことはしない。

214 :sage (アークセー Sxa3-PKxn):2020/06/24(水) 00:32:53 ID:u/Odpm9Cx.net
>>213
上位の1%になるにはどうしたらいいっすか?アニキ

215 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-NVq9):2020/06/24(水) 00:41:19 ID:9ZMDQldl0.net
あのB○GBOSS店員は、また他店の商品にイチャモン付けてるわ。鍵垢にしてるから安心してるのか分からんけど、営業妨害って言われなければいいけどな。

216 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-NVq9):2020/06/24(水) 01:19:26 ID:9ZMDQldl0.net
>>215
別にフルシアンテ風にした訳じゃなくない?ストラップ下げてたり、ストロークの振り幅大きい人は削れるだろ。自分が成らないからってすぐ否定ってどうなんかね。

217 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff17-81d/):2020/06/26(金) 00:02:39 ID:ohp8VwtC0.net
木材の違いでそんなに大きな違いはないかもしれないけど、ビンテージの物がいい音がするのはどうしてだと思いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=Hbyg0d1njk0

218 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff17-81d/):2020/06/26(金) 00:23:58 ID:ohp8VwtC0.net
真空管そのものの質は今よりも昔の方がよかったでしょうから、アンプなんじゃないか?って思うんですが、どうでしょうか?
ギターはそんなに大きな違いじゃないのでは?

219 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-Fhjs):2020/06/28(日) 14:37:44 ID:clm2DXuba.net
まともな音も出せないくせにちょっと高い機材買っただけで「達観した感じだ(`・ω・´)キリッ」とか言ってんの超笑えるなw
機材代だけで達観したいなら苫米地くらい振り切れよ
総額でせいぜい安っい地方住宅買ったくらいの額で達観できるなんて貧乏臭ぇww
それよりまず練習してまともな音出せるようにしろや

220 :ドレミファ名無シド :2020/06/28(日) 14:53:20.17 ID:g8WHD8jqd.net
持たざる者の僻みというのもメシウマか

221 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spa3-PKxn):2020/06/28(日) 21:40:44 ID:Engiu/rRp.net
持たざる者の妬みがメシウマか。そもそも機材と家を比較するのも精神が貧弱すぎる。言うなれば100万程度の投資すればそこそこのアンプが買えると言うのに、なぜみんなくだらないヒスコレ如きに100万近く払うのか。

あんなブルースブレーカー如き100万切るくらいで買えるだろ。

222 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fc4-H/v/):2020/06/28(日) 23:08:03 ID:WVKBfVwA0.net
>それよりまず練習してまともな音出せるようにしろや
そういうオマエもこんな匿名板で日々陰陰滅滅書き込んでないで頑張れや

223 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f9d-pTfK):2020/06/29(月) 15:51:31 ID:3Ysf/z4r0.net
>>219に是非ともまともな音をうpして欲しいけど絶対やってくれないだろうね

224 :ドレミファ名無シド :2020/07/01(水) 15:50:42.80 ID:10fJk1gda.net
インスタ映えヴィンテージギター
インスタ映えタピオカ
無邪気な投稿者w

225 :ドレミファ名無シド :2020/07/01(水) 23:58:05.47 ID:fNeq4TqQM.net
所有していないだけで、何故妬みとしか解釈出来ないのか?
苫米地の演奏を聴いた事あるのか?
ダンブル使ってあの音やぞ
楽器が泣いとるw
それなりの価値がある楽器なら、相応の腕前がある音楽家に使わせるべきや

226 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp23-h0J+):2020/07/02(木) 02:04:54 ID:3HtjHFg0p.net
付き合ってるめちゃ美人なCAの彼女との旅行の写真インスタにあげたら、万個臭そうってコメントされたがそれに近い反応だな。

俺のちんぽは臭い。彼女はその臭いちんぽが堪らなく好きだという。

227 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/02(木) 12:36:46 ID:gwSqIr4ia.net
>>226
それは単に、その娘が美人でも魅力的でもなく、かつ不潔に見えただけではないかな?
あるいは君自身がキモ男なのでは?
価値ある所有物はインスタなんかには載せないよ。

228 :ドレミファ名無シド :2020/07/02(木) 13:35:32.53 ID:LxiLrKLJd.net
ストラドとかなら相応しい演奏家に貸与されてるわな
個人が死蔵してるビンテージ機材なんて貧乏人の手が届かないだけのこと

229 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/02(木) 17:08:31 ID:gwSqIr4ia.net
>>228
300年前のストラドと100年経たない電気ギターじゃ比較になるまい。
死蔵してヨロシ。

230 :ドレミファ名無シド (スップ Sd4a-JGE/):2020/07/06(月) 19:45:29 ID:+O4nJzYrd.net
ストラド辞めろ

231 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 18:29:32.25 ID:cp3AGk840.net
エレキ人口の80%以上の方は読譜できない無教養のナンチャッて民であるから、300年前の演奏家並びに彼らが愛用した楽器と比較するのは誠に失礼なことである、とご理解下さい。

232 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/09(木) 02:18:49 ID:IaLfN5aZp.net
>>231
表現の自由を謳歌するロックスターに譜面はどうでも良い

君は理論に囚われて一生踠いてればよろし

読譜なんてすぐできるようになるさ。

233 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 09:26:41.13 ID:vulLxi2SH.net
エレキはスケールの形だけ覚えてそれの並行移動で弾いちゃってるお馬鹿さんが多いからね
まあそういうのは演奏聞けば一発で分かるんだけど

234 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 11:34:57.94 ID:iVUBbffYd.net
コピペなのかな
初めて見た

235 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 16:33:29.73 ID:xWfUlNmv0.net
>>232
ハナワっていう芸人は謳歌してるね。
キミはそういうのが好きなのかな?
理論は教育を受けなくては身につかない、これ定説。

236 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-c9t6):2020/07/10(金) 14:00:33 ID:9lfivDmr0.net
あの店員、黒JMもう手放すらしくてもはや笑えない。リフなのにオリジナルブラックとか言ってるし、やっぱり変な個体を掴むからこうなるんだよな。暇さえあれば、65STが良過ぎるって同じことしか言わないし。あの個体一度手放してた時に弾いたけど微妙な鳴りだったぞ。

237 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 18:54:11.37 ID:U2dJRz+L0.net
ストランドバーグがどうしたって?

238 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 21:56:40.39 ID:VQu1ZBoyH.net
理論って言っても所謂CSTみたいなのは関心しないね
あれは中のハーモニーの機能を理解しているという大前提があってこそ成り立つ物なのに
今はその上っ面のコードとモードスケールの関係性にだけに注視させて糞みたいな演奏を量産する為だけの代物になってるから
まあポップソング上で中身空っぽのコード進行なぞっただけのソロ弾く時には便利なものだけど
昔の人達の演奏が何故素晴らしいかというとそういう風に演奏してなかったからなんだな

239 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95a2-xJTa):2020/07/15(水) 00:01:34 ID:1w6Bmkn70.net
MAC◯さん
1968LPコンバージョン
高すぎるからいつまで経っても売れないw

あの状態だと60万位じゃね?

240 :ドレミファ名無シド :2020/07/15(水) 00:35:09.92 ID:+UVkVH7W0.net
>>239
オリジナル塗装のコンバなら80〜70で売れるだろうね。いくらで買ったのかな。

241 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6e3-l+/r):2020/07/17(金) 04:38:11 ID:+Gkr9Ssk0.net
ヴィンテージネックとリフボディ別々に買って、パーツ類はリプレイス品で実質Pre CBSとか言ってるのは笑う。ボディリフはフェイクばっかりだし、単体で売られてるネックは死んでるから出回るんだよな。

242 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdda-8kad):2020/07/17(金) 08:12:06 ID:BZI3wjaPd.net
現物見ないで決めつけだけで嘲笑してるのも猿の本能丸出しだけどな

243 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6e3-l+/r):2020/07/17(金) 09:30:40 ID:+Gkr9Ssk0.net
>>242
2個1でパーツは全てリプレイス品の訳あり品でしかない。ネックとボディを安く手に入れてるなら、面白い竿かもしれんけど。

244 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 13:48:00.88 ID:wrjnUPm2p.net
>>242
どう考えても嘲笑の対象だろw

もしネックとボディ別々で、パーツは全部リプレイスだったとして、それが素晴らしい音ならなぜ手放す。

Mod、コンバージョンとか良いように言うが実質改悪に過ぎない。ビンテージごっこがしたくて安いModに手を出すのはおすすめしないね。

ビンテージも現行品も知り尽くして実験的にビンテージModするのはありだと思うが、それを御託並べてオクで売り捌くのは詐欺に近いのではないか。

知らんけど。

245 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMde-0hur):2020/07/17(金) 21:34:12 ID:GgDsUZAyM.net
素晴らしい音だったら手離さないってのは暴論やな
じゃあ中古市場に出てるギター全部駄目やんけw

246 :ドレミファ名無シド (JP 0H8e-aTVc):2020/07/18(土) 03:26:54 ID:BadSUF5kH.net
そもそも金持ってる人間は一回手に入れた物を売るなんて事はまずしない
使わない物は倉庫行きで死んだら家族が処分
つまり中古市場に出てるのは貧乏人が手放さざるを得なかった代物であって物の良し悪しは関係無い
経済事情が切迫すれば自分の子供でも売るのが人間だ

247 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95f0-q0nI):2020/07/18(土) 08:38:52 ID:HV/oJrN50.net
じゃあ市場に出てくるバーストやらトーレスやらストラディバリウスなんかは全部貧乏人が手放したものなんですね

248 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/18(土) 11:46:27 ID:SuSNFY7ca.net
ヴィンテージを工房に持ち込んで失敗したやついて笑う。工房はちゃんと選んで行かないと。何が失敗なのか知らんけど。

249 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21f0-uwUD):2020/07/19(日) 18:15:22 ID:xJXdPbt20.net
自称59複数持ってる自称LA在住のプロ親父
なんやこれ…

https://twitter.com/nxksdgya4klfbya/status/1283939036344668161?s=21
(deleted an unsolicited ad)

250 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 03:36:23.45 ID:pqQnZuK1a.net
酷すぎ
こんなもんオブリもクソもねえだろメタル弾いとけよ
しかもネトウヨって終わってるなこのジジイ

251 :ドレミファ名無シド (スップ Sdda-hp7g):2020/07/20(月) 20:15:53 ID:0IqVhIHjd.net
そういうこと考えるとカスタムショップでいいなとなるのが俺だ
ビンテージはギャンブル過ぎる

252 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-8wU3):2020/07/20(月) 22:48:14 ID:BcLoFLwF0.net
お金持ち?

253 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx75-l+/r):2020/07/21(火) 19:24:32 ID:UPvs1Igpx.net
>>251
マジでカスタムショップでいいわ。ビンテージなんてギャンブルだし、ここにいる貧乏老害どもが頑張って買ったビンテージが必ずしもあたりとは限らない。

254 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-5TCi):2020/07/22(水) 00:04:12 ID:/uxPSf7va.net
「ギャンブル」って言うが現物弾いてみて買うか買わないかを決めるでしょ
そういう物言いしてる時点で妄想世界であって現実的じゃないんだよ

255 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 17:33:29.82 ID:A1sNb+mip.net
>>254
現物弾いた時点でビンテージバイアス入ってるから、これはいいモンだ、ウェーイって浮かれてローン組むんでしょ?

現物弾いたところで自分の環境と違うんだから家帰って自分のアンプにぶっさすまでぶっちゃけドキドキギャンブルじゃね?

256 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 18:34:16.77 ID:qHkWmWxOd.net
マスビルやリイシューもの全て一旦処分してリアルなビンテージを買ってほんとうに良かったことのひとつは、
その後楽器店でマスビルを試奏するのに気おくれしなくなったことがあるね。
「コレより高い本物を持ってる」と思うから余裕っていうか、マスビルだから特別っていう変なバイアスがないからフラットに判断できるっていうか。
実際一本最高に良いのがあったから買い直したし。マスビルだってギャンブルだよw
正直音だけで言ったらビンテージだからって何倍も良いわけじゃないし、マスビルの方が勝ってるなと思う部分もある。
ただ手にしたときに感じる質感や木の感触は全然違う。いい悪いじゃ無くて別もの。作った時代と木や金属や塗料の質が違うんだから当たり前。
>>253はそういう見方なんか考えたこともないんだろうな。老害とか言ってるくらいだからさぞかし若造なんだろうけどよ。
青いんだなぁ。

257 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 18:35:51.41 ID:SccBQJ8y0.net
ヘタレ根性染み付いてるんだね

258 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 18:45:10.79 ID:qHkWmWxOd.net
あとね、ビンテージにはその楽器自体の経たリアルな時間の経過っていうか動かしようのない歴史があるから。
その歴史も込みで大金を投じるわけだわね。それもギャンブルといえばギャンブルかもな。
それは新品をいくらリアルにレリックしようが絶対に敵わないし、何年経とうがそれは「まねた物」でしかない。

259 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 19:21:31.44 ID:qHkWmWxOd.net
いずれにせよ、彼が現行品で満足しているのならそれは全くもって悪いことじゃ無い。
彼がビンテージ物をいくらクサしたところでビンテージギター愛好家は愛好をやめないし、市場価格の上下にも何の影響も無い。
むしろビンテージギター愛好の世界に彼が永久に来ないであろう事は慶賀すべきことなのかも。
ウェーイ

260 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 22:21:32.91 ID:C+lOEr0s0.net
>>255
オラ、ナンとか言い返してみろや青二才w

261 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 22:36:59.61 ID:mZF5S+Ocd.net
そういえばローンでギター買ったのって社会人なりたての時に一本だけだな
以後はビンテージ含めてみんな即金かクレカ一括払いだな

262 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 22:48:50.76 ID:A1sNb+mip.net
>>260
なんだ?なにオラついてんだ?これだからビンテージ老害は気持ち悪い。

しかしビンテージって懐古趣味のキモいおっさんだらけだな。

263 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 23:01:58.90 ID:qHkWmWxOd.net
若いときってさ、自分がいつまでも若者で、オッさんオバさん爺さん婆さんなんてなるわけないとか何の根拠もなく思い込んでたなぁ。
青二才くんもさ、結構オッさんまでの道のりはあっとゆう間だと思うよ、自分で思うよりもね。
キミがいつか老害呼ばわりされるようなオッさんになった時手元にどんな楽器が残っているんだろうね?
まぁ知らんけど

264 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 23:04:21.74 ID:A1sNb+mip.net
>>263
お前が持ってる機材晒してから宣えよw

265 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 395a-W+Nf):2020/07/23(木) 01:06:50 ID:0OIfqD2J0.net
楽器屋の試奏で音の良し悪しは俺は正直判断できないなぁ
作りやネックの精度は分かるけどな

266 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 12:56:21.86 ID:pCHr8DXPH.net
>>261
君金持ちが何でローンで物を買うのか仕組みを理解してなさそう

267 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 13:23:24.58 ID:9WAxO2whd.net
>>266
確かに理屈知らんわ
ローン組まないでビンテージ買えてたよって言いたかっただけなんで

268 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 22:42:40.69 ID:LI/TFlUAx.net
>>266
ローンで買う時点で金持ってねーだろw

金持ってたらキャッシュフロー潤沢だし、気にしないで買うだろな。

多分お前は無金利もしくは低金利ローンで手元に金残して運用で回すとか言いそうだけど、本当の金持ちはカードも持たねーし現金決済だよ。

黙れ貧乏人w

269 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 00:10:24.65 ID:c3n7b63H0.net
現金持って歩くのかw
半グレに狩らられないように注意してな

270 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 02:43:10.81 ID:ez/tB/SpH.net
>>268
さては貴様貧乏人だな?

271 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-6Nvd):2020/07/24(金) 05:54:54 ID:CeLliiXNa.net
いや
金持ちはカードやぞ
ブラックカード知らんのか

272 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 11:48:30.66 ID:bU636lfl0.net
スレ違いかもしれないが愚痴。
バースト本で昔、原宿にあった1Gのバーストギャグて本初版買ったけどギター熱冷めた
から捨てちゃたけど、ギター熱復活で復刻本7万で買った俺は馬鹿。
ザ・ビューティーオブ・ザ・バーストて本も初版買ったが捨てて、復刻版結構な値段で
買った。その他のビンテージギター本もほとんど買ってたけど捨てちゃもんな。
金捨てたようなもんだな反省。

273 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 12:31:11.73 ID:nKxt4XcOd.net
その手の本の初版とか別に価値ないから心配すんな

274 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 16:44:13.44 ID:tXHF+VBS0.net
ブラックカードならせいぜい小金持ちくらいだろうよ
上には上の色(材質)がもっとあるのよん

275 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 18:00:48.82 ID:lkpAUyJgd.net
金持ち自慢はそこまでだ

276 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 18:17:44.64 ID:BHC2ecJ2p.net
金持ち喧嘩せず

277 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 19:10:33.51 ID:15glykxo0.net
>>272
ビューティー・オブ・ザ・バーストって初版と復刻版で載ってるギター違うよ
https://vintagemaniacs.com/the-beauty-of-the-burst/

278 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp85-Ar/h):2020/07/25(土) 02:25:48 ID:2xTuf6YWp.net
貧乏金持ち論争終結

結論、他人の金はどうでもいい。

あ、念のため俺年収5000万。信じるか信じないかはあなた次第。

その俺でもバーストは興味なくストラトは55年1本だけ。アンプはツイードツインのビンテージを交換パーツNOSで蘇らせて使ってる。

ペダルはマフのみ。ここまで書くと身元が割れそうだからここまでにしておく。

バーストやマーシャルはまじで興味ないからよくわからん。

279 :ドレミファ名無シド (スップ Sd33-/15K):2020/07/25(土) 08:05:06 ID:iZMc/D/Pd.net
そうですか
これからもお仕事がんばってください
ではサヨウナラ

280 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx85-Ar/h):2020/07/25(土) 10:17:29 ID:6AbSPs5Ox.net
>>279
二度とくんな貧乏人

281 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b32-nH3A):2020/07/26(日) 09:12:06 ID:CWNk380+0.net
金持ちはローンで買うか一括で買うかって話だったのに何言ってんだコイツ

282 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 09:47:18.71 ID:RiH4bqbe0.net
>ここまで書くと身元が割れそうだからここまでにしておく。

この日本語力である

283 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 11:36:31.68 ID:g7GNagwua.net
1960年製のJazzmasterを
買った時は、NYの楽器屋から
直輸入したなあ。

10年以上弾いているけど、
ネックの塗装がぜんぜん
剥げない。

284 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 17:20:23.90 ID:dmFvOg7IF.net
スラブボード期のネックでそういうのがたまにある気がする。
1960年ジャズマスネックをストラトヘッドに削ったコンバージョンのストラトがうちにあるんだけど、他のプリCBSに比べていくら弾いてもあまりラッカーが剥げない。
その頃使っていたラッカーの材質が硬めだったのかな?単なる厚塗りではない気がする。
CBS期の厚塗りは当時それを売りにして宣伝していたくらいだから有名だけど、プリCBS期も塗料は色々と試していたんだろうね。
生産を止めないためにもその時々で安定して手に入る物を使ったはずだし。

285 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4d-Xhld):2020/07/27(月) 07:36:33 ID:ZSG2UYH/M.net
>>284
なるほど。

家に1964年製のMustangがあるんだけど、それはややネックの塗装が剥げ始めている。

1960年製のJazzmasterは、ボディの塗装も剥げにくく、ウェザーチェックが出始めたくらい。

この時代ってボディに年代を記さないこともあったんだったかな。
ピックガードを外しても見当たらない。

かなり古い塗装だけどおそらくリフィニッシュで、元の色がわからないような塗り方をしてある。

グレッチとかES335のヴィンティジでよくある、チェリーレッドみたいな色で、Jazzmasterで何色と呼ぶか謎。NYの楽器屋はダコタレッドと言っていたなあ。

286 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13af-keh3):2020/07/27(月) 11:04:48 ID:wSp3GUKm0.net
家でたまに弾いてる程度なら禿げるのはその頭だけだ

287 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp85-Ar/h):2020/07/27(月) 11:15:32 ID:c8IyLOAKp.net
>>286
面白いと思ってるの?

288 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 11:40:19.64 ID:cL9TE9tT0.net
カスタムカラーに関しては謎多いわ
イギリスのインポーターが高額なカスタムカラーオプション避けるため
SB塗り直したフェスタレッドが極端に退色し易くコラールピンクやサーモンピンクなるネーミング生み出す結果になったり
ガチオリジナルのワンオフも無論あるけど

289 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59f0-Extj):2020/07/27(月) 18:40:17 ID:ERSQiSnF0.net
サンバーストに塗ったボディ用意しといてカスタムカラーオーダーが入ったら上から塗ってた時もあったんだよな
リフィニッシュだと思ってたらオリジナルだったっていう話も多い

290 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-/15K):2020/07/27(月) 19:57:17 ID:8hftTfuad.net
>>288
イギリスの場合はハンク・マーヴィンが赤いストラトでギターヒーローになったからじゃなかったっけか?
皆んながハンクと同じ赤いストラトを欲しがってるのに代理店セルマーに入荷して来るのがサンバーストばっかで、
慌ててセルマーが勝手に赤く塗りつぶして新品として販売した結果今でもイギリスでは赤いビンテージのストラトがたくさん残っていて、
それをセルマーリフィニッシュと呼んで普通のリフィニッシュよりは一段上の評価をすると聞いたことがある。

291 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-/15K):2020/07/27(月) 22:02:14 ID:8hftTfuad.net
クラプトンがヤードバーズ時代に弾いていた赤いテレキャスターは、
なんか色合いがフェンダーのカスタムカラーっぽくなくてもっと朱色がかった赤に見える。
しかもなんかボディーのエッジが少し丸まっててボテっとした感じの風合い。
もっと初期にはもうちょっとボロいテレキャスを弾いてる写真もあるから、
セルマーのリフィニッシュなんかを請け負っていたイギリスの塗装屋が、
その個体の上から塗り重ねたもののような気もする。

292 :ドレミファ名無シド :2020/07/28(火) 01:14:06.15 ID:yt2dEt4e0.net
結局クラプトンはブルースブレイカーズ時代あのテレキャスを
剥ぎナチュラルにしてしまうんだけどね
レスポールもピックガードはおろかスイッチプレートまで取り去ってる
流石に塗装は剥が無かったけど

セルマーはエピフォンなんかにも再塗装施して出荷してるね
なにしろハードケースすら自社生産してたくらいw
どんだけ当時関税ふっかけてたんだよ?って思う

293 :ドレミファ名無シド :2020/07/28(火) 07:25:56.53 ID:D9ap99K2M.net
1960年製のJazzmasterは、マッチングヘッドではない。だから、リフィニッシュだ、とNYの楽器屋は言っていた。

マッチングヘッドはあまり好きじゃないからいいんだけど、ノンマッチングヘッドだとリフィニッシュなんだっけ。

294 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c9e3-keh3):2020/07/28(火) 10:57:49 ID:0QdSlrFN0.net
>>292
当時は楽器に関税かかってたんか?

295 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c4-DL4h):2020/07/28(火) 11:52:32 ID:yt2dEt4e0.net
掛かってた しかも重税!w
それを避けるため色んな楽器やパーツを現地生産してた
管楽器ではロンセル(ロンドンセルマー)が有名かな?
ハモンドすら作ってた

296 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-/15K):2020/07/28(火) 22:36:56 ID:QJawWuZtd.net
マーシャルがアンプ作り始めた理由もイギリスではフェンダーのアンプが関税のせいであんまりにも高かったからだよね。
だったらバカ正直に輸入してるよりも自分たちでベースマンのコピー作った方が早いしずっと安く販売できるからっていう。

297 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c4-DL4h):2020/07/28(火) 23:21:08 ID:yt2dEt4e0.net
マッチングヘッドと言えばストラトもフェンダー曰くスラブボード期の物は存在しないんだとか(ワンオフとか稀にある気がするけど…)
CBS期近くになってようやくポツポツ作られ始めた感じ
そういえばジョン・レノンがブラックのマッチングヘッドという仕様弾いてるのを受けて識者が問い合わせたところ
「65年まで黒のマッチングヘッドの出荷記録は無い」との事で
結局あれはイギリスの楽器屋がリッケンバッカーに似せて塗装後渡したんだろうって話をどっかで読んだな

298 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d532-eoeL):2020/07/29(水) 02:37:03 ID:1W115Yck0.net
ロゴは公式にデカールが流通してたんかな

299 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 23:48:04.47 ID:xed2nw7Dd.net
>>295
国と時代背景は違えどある種フェンダージャパンみたいな話にも思えてくる。

300 :ドレミファ名無シド :2020/07/30(木) 00:01:24.40 ID:L6AM2rnp0.net
【音楽】ジミ・ヘンドリックスが1960年代前半に使用した日本製エレキギターがオークションへ [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596031657/

301 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa22-Tb/e):2020/08/01(土) 11:23:05 ID:cnQdRVWma.net
おやじ、リフレットしたのか…

302 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp05-DfbS):2020/08/02(日) 02:41:30 ID:vnlui5sKp.net
>>301
癌らしいよ。

303 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMee-HZFr):2020/08/02(日) 18:31:51 ID:aMo3dtOBM.net
これはKAWAIだな
ネックがなんの工夫もないバットみたいなギター
ショートスケールだったはず

304 :ドレミファ名無シド :2020/08/02(日) 22:18:49.17 ID:bszskyZ/0.net
>>302
お気の毒

305 :ドレミファ名無シド :2020/08/03(月) 05:16:19.10 ID:Ly1+cK2/0.net
トップコートのったロッドキャップ見てゴールドパーツだって、頭悪すぎだろう

306 :ドレミファ名無シド :2020/08/03(月) 09:45:01.91 ID:BM8wrRcKp.net
>>305
全部ニコイチになるじゃねーか。嘘拡散するのは害悪だな。これが老害か。

307 :ドレミファ名無シド (スップ Sd9a-PPqg):2020/08/03(月) 19:12:42 ID:tkhoXTVDd.net
>>304
どなたの話?

308 :ドレミファ名無シド :2020/08/06(木) 17:32:49.37 ID:KW8BmwUN0.net
http://blog.livedoor.jp/ktgw0901/archives/51885562.html

自分が勤めてる会社の三代目ボンボン元社長のコレクション本。
先輩から、この本貰った。バンジョー本も。社員に配ってたって。
バーストでさえ、オマケ感が凄い。

309 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp5d-/Jt2):2020/08/06(木) 23:50:51 ID:ADrwm1gWp.net
>>308
君がツムラで働いてることはわかった。

310 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-CRUl):2020/08/07(金) 00:21:29 ID:nDoy7hCya.net
バンジョー1本で15万ドルか
その三代目会長は他に趣味がなかったのか?いつ頃から蒐集してたんだろ?業界では昔から有名人だったのかな?
景気のいい話だな

311 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-B5sl):2020/08/07(金) 07:00:38 ID:T54imYQF0.net
https://vintagemaniacs.com/mac-yasuda-the-vintage-guitar/

これにもツムラコレクションのギター載ってた。
70年代からコレクションしてたってことか。
マック・ヤスダ氏と知り合いなんだろな。

312 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 338a-SAWP):2020/08/07(金) 10:54:57 ID:/uO066d80.net
マックさんはツムラ・イリュージョンの役員だった筈

313 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33c4-W4a1):2020/08/07(金) 11:07:10 ID:V8qQFIm10.net
ツムライリュージョンってバブル期サーカスみたいなの沢山興行打ってさんまやたけしなんか招聘して派手に展開してたな
怪しい美術品扱ってたお店もあった筈

314 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-B5sl):2020/08/07(金) 13:49:11 ID:efSf2TSJ0.net
派手にやりすぎて業績悪化、本くれた先輩方はリストラされた。。。

315 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e74-E2Bm):2020/08/12(水) 23:26:29 ID:pdyHxWmg0.net
ヴィンテージギターを検索してここにたどり着きました。
零細企業経営者、53歳。
ギター歴40年ですが、もちろん素人。
人前で披露する腕も状況もない。
ヴィンテージと云われる楽器達の購買者って私等だと思います。
バーストとかは論外ですが、若かりし頃憧れたギターが頑張れば手に入る。
私は車とか時計に興味はありませんが、ギターはありです。
若いころは手の届かなかったブツを手に入れて、自己実現したような満足を得られる。

316 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spf1-yCzg):2020/08/13(木) 01:30:32 ID:KZQ0c0w/p.net
>>315
高額なビンテージ買う人にそのような人多いですよ。良いと思います。

317 :ドレミファ名無シド :2020/08/13(木) 01:37:45.20 ID:mdgE9Fiu0.net
そういう人物装いわざとヘイト集めのパターン
みんなもうそういうのには飽き飽きしてるんじゃない?
リア充・金満おやじ追い詰めたいんだろうけど無理やり話引っ張っても逆効果ですよ?

318 :ドレミファ名無シド :2020/08/13(木) 02:39:51.22 ID:o7fXpPYe0.net
だね
欲しくても欲しくなくても、持ってても持ってなくても、わざわざ境遇なんて語らんわw

319 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e74-XQXO):2020/08/13(木) 11:10:29 ID:n7Lyyb4J0.net
何本もコレクションしている人達はともかく、
必ずしも金持ちだけが市場を作ってるんではなくて、
私のように毎日働きながら住宅ローン返しているような人たちが、
コツコツ小銭を貯めて、憧れのギターを買っているんだと思います。
私も子供たちが独立し、経済的に余裕ができるまでは買えませんでした。
必然的に爺になるまでは手が出せなかったです。
しかし今、コロナ禍で仕事はほぼストップ。
なんとかギターを売らずに乗り切れたらギリギリ引き分けです。

320 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM26-68fl):2020/08/13(木) 11:30:12 ID:oRIJTa4vM.net
>>319
売ってください
流通させましょう
ギターなんていつでも買えますよ

321 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd96-o4rh):2020/08/13(木) 19:05:11 ID:dSr/GQ5H0.net
>>320
きも

322 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae20-TsLQ):2020/08/15(土) 15:56:41 ID:aWdyz0hE0.net
フロントpu付けてレスポールスペシャル仕様にしたジュニア見たことある?

323 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 18:40:21.52 ID:tHCRPDRo0.net
アーチドトップ貼り付けてなんちゃってレスポール化されたやつなら持ってる

324 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 21:31:08.17 ID:Pj7ljEdj0.net
それビンテージ?

325 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-Waqo):2020/08/18(火) 20:03:02 ID:0W4jQ5GA0.net
ジュニア部分は55年製

326 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 21:29:39.33 ID:gi97D+BH0.net
おお、指板も剥がせるからトップ材も剥がすことはできるんかな?でもフロントPUつけてるってことはジュニア部分も多少ザグってるよね

327 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-YpYZ):2020/08/19(水) 07:13:32 ID:Ef2QMJkQa.net
そんな風に作ったのがPRSの原型だしね

328 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx73-Is5t):2020/08/19(水) 17:48:35 ID:/1KG4FXCx.net
>>327
最初期のPRSはビンテージのジュニア潰してるもんね

329 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe3-Eqvq):2020/08/20(木) 00:06:52 ID:YTedAtrjM.net
Twitterでビンテージ自慢してる人にまともなやついない説

330 :ドレミファ名無シド :2020/08/20(木) 00:38:15.28 ID:ZfE6adNP0.net
ここで恨み骨髄粘着質に妬んでる連中も同じ穴の狢だけどな

331 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-QxxZ):2020/08/20(木) 09:00:26 ID:PQbLNJSl0.net
https://twitter.com/fenderman1961/status/1291325917185208325?s=21

https://twitter.com/fenderman1961/status/1291352425509482497?s=21

ビンテージ持ってる人ってみんなこんななの?
「試奏だけでは良さは分からないよ」
「ビンテージ以外ならCSでもフェンジャパでも一緒」的な
私はビンテージ至上主義では無いですよーって予防線張ってるけど結局至上主義じゃね?
(deleted an unsolicited ad)

332 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-x/hW):2020/08/22(土) 18:22:05 ID:+idvR3gb0.net
>>326
表面削ってトップを貼ってるぽいのでそれは無理かな

333 :ドレミファ名無シド :2020/08/22(土) 21:09:42.71 ID:6/AGEHt1a.net
>>331
ビンテージ所有して何者かになったように勘違いしてしまった哀れなやつらが多いんだよ
好きなもん勝手に使えばいいだけなのにな
Fenderからすればこんなやつら客ですらない

334 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe3-Eqvq):2020/08/22(土) 21:25:00 ID:7ZMQWpPPM.net
きっと長期ローンで気合入れて買ったんだからそういうなよ…

ビンテージギターの写真を自慢げにUPしてるけど背景の部屋とか家具がショボいと見てて切なくなるよね

335 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-Lf6i):2020/08/22(土) 22:08:32 ID:xaHQgL/q0.net
>>334
背景の部屋と家具がショボいからってそこに住んでると思ってるのヤバ過ぎない?

336 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc4-CvJ5):2020/08/22(土) 22:50:48 ID:EsJmMf2B0.net
ギターじゃ叩けなくなり背後に写る調度品
ひいては所有者を勝手に邪推して人格攻撃
この手のスレあるある
叩いてる方の暮らしぶりも推して知るって感じ

337 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM4f-rlWB):2020/08/22(土) 23:01:07 ID:knxl2OxBM.net
まあこのルックスとこのプレイなので、ギター以外に嫉妬するのは難しいな
https://twitter.com/fenderman1961/status/1289322293399715840?s=09
(deleted an unsolicited ad)

338 :ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4f-6KYS):2020/08/22(土) 23:02:09 ID:6fY3wC1DM.net
邪推というかTwitterでの言動が偏ってる奴が多いっていう話だろ
ビンテージ持ってるやつ全員ってことじゃなくてビンテージの写真をSNS にあげて持論語ってるやつ

339 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe3-Eqvq):2020/08/22(土) 23:06:59 ID:+g33PKEjM.net
>>335
なるほど…
わざわざそういう背景でロケしてるのか
その発想はなかった天才か

340 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc4-CvJ5):2020/08/22(土) 23:59:35 ID:EsJmMf2B0.net
典型的な煽るタイプ指摘したまでよ〜

341 :sage (ワッチョイ 9fe3-RTUg):2020/08/23(日) 00:01:54 ID:1OiqG3Su0.net
>>337

で、で〇w

342 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc4-CvJ5):2020/08/23(日) 00:15:47 ID:uYBWXC200.net
そもそも自慢げにうpしてる所に自ら突っ込んで行き
「リア充むかつくぜ!」ってのもおかしな話
見なきゃいいだけ

343 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM4f-Is5t):2020/08/23(日) 09:27:41 ID:vwTZ2B2+M.net
>>337
プレイと見た目のギャップ萌えだな
てかコンターのありがたみ

344 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-Is5t):2020/08/24(月) 00:43:43 ID:DXXLZRTp0.net
貧乏人と乞食の言い争い。

おいら高み。

345 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx73-Is5t):2020/08/24(月) 10:39:00 ID:M6iWFAUbx.net
ビンテージなんてただの中古だろ?ありがたがってるやつの気がしれない。

高いビンテージでも払える奴が持てばいいし、他人が持ってるギターを羨ましがってもお前らには手に入らないから安心しろw

まあ今自分が買える最高のものを使いこなせて文句言えばいい

346 :ドレミファ名無シド :2020/08/24(月) 12:04:38.15 ID:dKlletYip.net
昔のエレキギターってのは
リズムギター専用のギターだと思ってる

当時のアンプは歪みもサステインも
そんなに無かったわけだし

347 :ドレミファ名無シド :2020/08/24(月) 12:57:46.78 ID:78ehRYBaa.net
>>346
はあ?
エレキギターの成り立ちすら知らなそうだなお前

348 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx73-Is5t):2020/08/24(月) 20:08:29 ID:M6iWFAUbx.net
>>347
貧乏人は黙っておけよ

>>347
馬鹿は口開くなよ

349 :ドレミファ名無シド :2020/08/24(月) 21:56:25.19 ID:78ehRYBaa.net
テメーがだろアホ

350 :ドレミファ名無シド (アークセー Sx73-Is5t):2020/08/25(火) 00:42:29 ID:W+YpIV98x.net
>>349
息くせーぞw

351 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7faf-RTUg):2020/08/25(火) 07:01:55 ID:/bE6Wloq0.net
>>331
だって値段上がってもらわなきゃ手放せないもんそういう連中は
ヴィンの値段が下がらないなんて言ってるのは業者もしくは所有者おかつ貧乏人だから覚えとくと良い
ヴィンと現行品が全く違うってとこは同意だけどどっちが上とかじゃないからな
特に今の音楽作ってるなら適材適所でヴィンテージ選ばない事のが多いし
結局必要以上に固執してるのは何も分かってないトーシロと変わらん
プロの現場の話で一つはっきり言えるのはヴィンはどんだけ調整してもピッチ悪いから使い辛いって事

352 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 12:22:11.64 ID:CerQaUg2p.net
>>351
本当にヴィン好きは値段なんか気にしないよ。欲しいものを買える金額で買うだけで、売る時も売れる金額で売るだけ。

貧乏人がヴィン買うと、これがかなり厄介。ヴィンのよさ知らずに無理して買って、結局使いこなせなくて売却する。しかも買った値段取り返そうとするから、相対的に値段がどんどん上がってく。

353 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 13:33:35.40 ID:0QlAIWis0.net
買った値段を取り返そうとするからね上がる?
どうしても分からん
高音をつけるのは自由だけど

354 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 13:50:30.45 ID:aQ6OQt5TM.net
>>352
言いたいことはわかる
ショップ側としても売れるから利益薄めでも買い取っちゃうし
俺みたいな貧乏人からしたら30万クラスのギターの足掛かりにするためにあえてmustangやduo sonic辺りを買う

355 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 20:40:45.46 ID:f82Z2cr10.net
ここ十年二十年に一度リフされたビンテージを買ったんだけど
もう一回リフしてももう価値は変わらないものかな?

どうせリフされてるなら自分の色に変えちゃいたいな〜と思ってて。

356 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 21:50:43.03 ID:pFP43nPd0.net
>>355
物による。ストラトなんか下手なとこがやるとボディの形変わっちゃってるのとかあるし。

357 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp51-nUCc):2020/08/27(木) 00:38:48 ID:5ZPUL5Bcp.net
>>355
上手いとこにやって貰えばいいと思う。どうせリフされてるから価値は半分以下。だったらすきなように変えたら良いよ。>>356の言う通り、ボディの形状変えないようにうまくやれば良い。せっかくだったらマルチレイヤーとか自由な感じがいいね。

358 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e32-20Jy):2020/08/27(木) 01:12:09 ID:qgj6p5K00.net
>>356 >>357
サンクス!
フルオリジナルの半額以下で買えたので自由にやってみようかな。
フクロウ、SCOOPあたりに聞いてみようかと

359 :ドレミファ名無シド :2020/08/27(木) 05:11:26.42 ID:kD/pgicH0.net
ギブソンの箱モノのヴィンテージのフレット打ち替えたいんだけど、どこかおすすめのリペアある?

360 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ aee3-8Lr9):2020/08/27(木) 11:57:34 ID:z/RFv5DC0.net
>>359
なるべくヴィンテージ感残したいならハイパーに頼むといいよ。外注するらしいけど、ヴィンテージ感は残してくれるよ。それか元tonesの佐藤って人がクロサワにいるからその人はどう?リペアは自分の好みに合うかどうかだから、あんまり人の意見は鵜呑みにしない方がいいけど。

361 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1132-Nunv):2020/08/27(木) 13:38:12 ID:n3lH+KU90.net
俺もクロサワをお勧めしたい。元Tonesの佐藤さんには何本かリフレットしてもらったけどすごく良かった

362 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d96-ySMb):2020/08/28(金) 04:10:38 ID:7Yx9AU6i0.net
>>360
>>361
そんな佐藤って人良いのか、一度問い合わせてみるよ。ためになる情報tnx

363 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-pyQU):2020/08/28(金) 14:15:39 ID:tDyZUKm60.net
骨董品マニアorアンチ断捨離派

364 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61a2-S5r0):2020/08/29(土) 23:06:25 ID:OzWndp3q0.net
>>337
バーストオヤジもこんな感じだよw

埋められない部分を
高い物で満たしてる感じ
高級車かギターかの違い
なぜ姿を晒すのかね?
デブなおじさんがビンテージ持ってても
逆にイメージダウンなのが理解できないのが
おじさんなんだよw

365 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ aee3-nUCc):2020/08/29(土) 23:13:37 ID:8z360Irv0.net
>>364
どんだけ見た目に固執するんだよwwお前自分のルックスに自信ないだろ。コンプレックスの現れだな。

366 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-1etN):2020/08/29(土) 23:41:03 ID:JG/+hkUFa.net
羨ましさが憎しみになってるって見苦しい。

367 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92c4-qvVV):2020/08/30(日) 00:10:54 ID:+CQQ3uKo0.net
また無理矢理バースト親父の話に誘導か
もう誰もその話題に乗って来ないんじゃね?他の方法考えないと
そんなにムカついてるんならツイートでもしてみたら?

368 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 01:15:51.72 ID:DtEBPdnn0.net
>>365
周りから見られる対象になってない
お前が羨ましいよw
周りに異性がいないんだろうな
あんな醜態のオヤジ
職場で一緒に働いたら地獄だろw

369 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 01:19:29.64 ID:NQQZPX6ga.net
持ってるオッサソ貶してるよりも金貯めつつ、
どんなの欲しいかを話してた方が楽しくないかい?

買える見込みも全く無く妬んでるだけ?

370 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61a2-S5r0):2020/08/30(日) 02:12:19 ID:DtEBPdnn0.net
>>369
働きつつ投資してれば
持っててもおかしくない位の金額じゃね?
金を貯めるとか、妬みと繋げる所に
どんな生活かを察するし
ギターを出汁に
度が過ぎた
キモいおっさん見て何も思わないのは
同類なんだろうなw

371 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61a2-S5r0):2020/08/30(日) 03:52:29 ID:DtEBPdnn0.net
>>366
バーストやスラブのストラト程度
羨ましいなんて思わないでしょ?
あのキモいおっさんたちが羨ましいと賛美する貧困さが
見苦しい。結局金に靡くのねw

372 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-1etN):2020/08/30(日) 04:18:29 ID:NQQZPX6ga.net
いやあ、バーストはなかなか買えないと思うぞ
>>371は持ってるの?

てか、自分たちの持ち物の話してみてよ

373 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61a2-S5r0):2020/08/30(日) 11:02:23 ID:DtEBPdnn0.net
>>372コリーナVじゃあるまし、
それなりに本数もあるし市場にも出回るし
手に入れやすいでしょ?ワイにも定期的に
声は掛かるけどイラネーからw
それとも
ショップの値段が実売値段だと思ってる?
バーストなんてのは個人間で回っていて
入手できる値段は思った以上に安い
まあ、そもそも縁がない金がないコネがない
372は知らないと思うがw

374 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 11:13:47.66 ID:0D6EyaUsH.net
レスポール好きなやつってギター弾くやつが全員レスポール好きだと勘違いしてる痛いやつ多いからなー
俺も余裕で買えるけどいらんし興味が無い
と書いてたら58か59か忘れたけど一本持ってるの思い出したわどっかの倉庫にあるはず
まあギターなんてただのおもちゃだからどうでもいいよな

375 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e74-yRqa):2020/08/30(日) 12:42:50 ID:nFmc7wqN0.net
中古品の売買歴
87年 ?レスポールjr.DC’67 ビグスビー付き 知り合いから10万で購入
90年 ?カントリージェントルマンDC’67 49万ローンで購入
03年 ?レスポールカスタム’73 35万で購入
   ?を知り合いに10万で売却
   ?を今は無き中野のGHに17万で売却(バインディングがボロボロに劣化)
13年 ?を12.5万で下取りして(人気がないと言われ、かなり悔しい感じ)
   ?レスポールカスタム’69 98万で購入
14年 ?テネシアン’62 32万で購入
20年 ?レスポールカスタム’56 280万で購入

376 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d96-1etN):2020/08/30(日) 12:49:10 ID:ONThRo0U0.net
ろくなギターないですね

377 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ aee3-nUCc):2020/08/30(日) 15:00:15 ID:yT8iSrF20.net
>>368
人の見た目disってるお前の見た目の話してんだよwwすぐ話晒すな。レスバ下手くそかよww

378 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 15:02:08.34 ID:yT8iSrF20.net
>>368
人の見た目disってるお前の見た目の話してんだよwwすぐ話晒すな。レスバ下手くそかよww

379 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 15:16:47.22 ID:4iDyRh9JM.net
>>378
必死だなwみっともないですよw

380 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-1etN):2020/08/30(日) 17:12:21 ID:NQQZPX6ga.net
>>375
ドラマを感じた。 ありがとう。
カスタム好きなんだねえ

381 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82af-pyQU):2020/08/30(日) 20:44:09 ID:fUL9b5sS0.net
?レスポールjr.DC’67 ビグスビー付き 知り合いから10万で購入

こんなギターこの世に存在しないぞ

382 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-tCss):2020/08/30(日) 20:48:14 ID:sVSOhrCP0.net
ギターハウス懐かしいな
このスレの人間ならみんな一度は買ったことあるだろな

383 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 22:03:39.19 ID:nFmc7wqN0.net
良かったあ。
こういうスレなんだよね。

384 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 22:07:28.44 ID:+CQQ3uKo0.net
O氏元気かな?

385 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e74-yRqa):2020/08/30(日) 22:12:23 ID:nFmc7wqN0.net
体調不良で閉めたとのことだったんですが…。
その後、ご存じの方いますか?

386 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp51-nUCc):2020/08/31(月) 01:10:00 ID:FvDvQxHOp.net
>>374
妄想乙

387 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp51-nUCc):2020/08/31(月) 01:12:57 ID:FvDvQxHOp.net
ビンテージ最高!ビンテージモテないやつダセーってクソすぎるw

ビンテージなんてメンテ大変だし、買えるからバースト買えるなら買えば良い。別に買えない金額じゃない。

ただ今市場に出てるバーストのほとんどが海外含めトッププレイヤーが目もくれないゴミだと思うよ。ちゃんとした個体や出所がはっきりしてるバーストならボナマッサやスラッシュが買うだろ。

388 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-nUCc):2020/08/31(月) 01:14:48 ID:rjJKRKWI0.net
あの店は評判悪かった記憶しかない。
偽物も混じってたな。
小川は騙しの精神を持つ輩だった。

389 :ドレミファ名無シド (JP 0He6-pyQU):2020/08/31(月) 08:07:17 ID:ai2T0oEOH.net
日本に限らずヴィン屋はパチモン捌いてなんぼの世界
イギリスの超老舗フランスの有名店もパチモン売りまくってたのがばれて裁判沙汰

390 :ドレミファ名無シド (JP 0He6-pyQU):2020/08/31(月) 08:09:46 ID:ai2T0oEOH.net
>>387
お前が言ってる事まとめると
欲しいけど僕貧乏だから買えないよー
だな
言ってること全てド素人のそれ

391 :ドレミファ名無シド (JP 0He6-pyQU):2020/08/31(月) 08:12:58 ID:ai2T0oEOH.net
俺はバックにヤーサンいるから店もそれを知ってるし下手なもんを売りつけられる事はない
店行ってこれいいねーなんて言ってるとそれはゴニョゴニョなんて事はしょっちゅう
こっちは笑って流してやるのが大人の世界
こんなの常連には当たり前の事すぎて言うまでも無いんだけどな
自分達には良い物しか流れてこないから何も問題は無いんだよ

392 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp51-nUCc):2020/08/31(月) 09:55:31 ID:FvDvQxHOp.net
>>391
妄想乙

393 :ドレミファ名無シド :2020/08/31(月) 13:08:37.28 ID:XaB4oOB7H.net
>>392
君は一本も持ってないのになんでこんなスレ来てるんだい?
買えない値段じゃないなんて言ってる時点でお察しなんだよ
出掛けたついでにふらーっと店寄ってアイス買う感覚だからこっちは

394 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp51-nUCc):2020/08/31(月) 14:11:15 ID:FvDvQxHOp.net
>>393
ダサい。ダサすぎるぞ!そして臭い。臭う。まるで硫黄のような卵の腐ったような腐敗臭がする。

バーストなんて1500万から買えるじゃねーか。別に無理しなくても買える値段だろ。ただ流石にふらっとよってアイス買うほどのものじゃねーな。

こんなとこでイキってねーでママのおっぱい吸ってろよw

395 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82eb-nUCc):2020/08/31(月) 16:52:56 ID:1GJtbDgJ0.net
それ以上近づかないでいただきたい!
あなたからは腐った肉の臭いがする!
膿んで、ただれた肉の臭いです!

396 :ドレミファ名無シド :2020/08/31(月) 17:56:35.54 ID:1GJtbDgJ0.net
調子に乗るな!
まず証拠を出せよ!証拠を!

397 :ドレミファ名無シド :2020/08/31(月) 18:24:48.88 ID:9sMSVVkeM.net
半沢直樹 第5話より

398 :ドレミファ名無シド (JP 0He6-pyQU):2020/08/31(月) 19:19:15 ID:CDY10XMBH.net
>>394
一行目とラストは自己紹介なんだろうけど
質問にも答えずにわざわざ興味無いスレにレスしに来るとは底辺構ってちゃんのテンプレみたいなやつだなw

399 :ドレミファ名無シド :2020/08/31(月) 21:04:16.18 ID:4Prhh7M80.net
だからさあ。
ギターの話を聞かせておくれよ。
持ってる人は自慢してもいい。
持ってない人は妄想でもいいから。
ギターの話。

400 :ドレミファ名無シド :2020/09/16(水) 02:33:05.31 ID:T2u3sD3F0.net
レスポールスペシャルダブルカッタウェイって安めのやつはいくらくらい?

401 :ドレミファ名無シド :2020/09/16(水) 12:50:14.43 ID:YlfeRjra0.net
年代によるんじゃない。80年代とかなら十万円代で買えそう。

402 :ドレミファ名無シド :2020/09/16(水) 14:42:42.62 ID:1Khl4uqF0.net
https://youtu.be/xpVaUkVTDes

ジャズマスターで申し訳ないんだけど、これ聴くと一概にビンテージが常に良いとも思えないのよね
高域はリイシューの方が立ってるのでそっちの方が好みの人もいるだろうし

403 :ドレミファ名無シド :2020/09/16(水) 15:46:13.24 ID:DX2fePNfM.net
Jazzmaster1960年製を持っているけど、本当に好みだと思う。

音もそうだし、弾きやすさも。

ヴィンティジだけがすばらしいとは思わない。

とりあえずこのスレの上の方で、塗装やマッチングヘッドに関しての詳しい話が聞けてよかった。

404 :ドレミファ名無シド :2020/09/16(水) 21:14:29.99 ID:T2u3sD3F0.net
ヤフオクで59年が63万だった。90万見とけば安めのは買えるかな

405 :ドレミファ名無シド :2020/09/30(水) 11:42:04.62 ID:4QjnX3UJd.net
ネットの動画で音の良し悪しを判断するなんて信じられない。 実物を弾きにいけよ

406 :ドレミファ名無シド :2020/09/30(水) 21:07:49.51 ID:tIquKdkNd.net
<<405
行ったところで買えないしな
新大久保の上の方の店だとそもそも触らせてももらえない
金持ってないような見た目してるのが悪いんだろうが

407 :ドレミファ名無シド :2020/10/01(木) 20:42:14.08 ID:aoWAh6oa0.net
ジャズマスターはね。フェンダーが作ったグレッチなんですよ
フェンダーがグレッチの箱モノ&ビグスビーの音を目指して作ったソリッドボディなんです

フェンダーがはっきりスパニッシュタイプのエレキギターを真似て作った最初のギターなんです
それまでのテレキャス、ストラトとかはスチールギターから着想を得た楽器ですが、それと違う

408 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 02:02:59.69 ID:fw7X7aG50.net
https://i.imgur.com/VpDxmaK.jpg

409 :ドレミファ名無シド :2020/10/05(月) 08:03:12.21 ID:LYd/mmoC0.net
まあめんどくさい人多いですよね 笑 そこそこの有識者になるとどこぞの仙人かってぐらいにそういう事ガンガン呟いてる方いますからね。なんかどこか小馬鹿にしてるような感じの人も多いので僕はそういう人はミュートかましまくってます 笑

410 :ドレミファ名無シド :2020/10/06(火) 00:32:20.99 ID:rK2q+j+xp.net
>>409
ミュートしないでブロックでしょ

411 :ドレミファ名無シド :2020/10/06(火) 00:33:22.08 ID:rK2q+j+xp.net
>>409
ミュートしないでブロックでしょ

412 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 20:03:44.01 ID:KZ88F0Fop.net
エディ逝っちゃたねぇ。
あの59burstはいつか市場にでるのかな。
オレにとってはあれが理想だな。
本物のburstは買えんから、ヒスコレ何本も買ったけど、アレに近いのには出会えず、
全て売っ払って今は1番色目が近いPRSの初期SANTANAでお茶濁してる。

413 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 21:13:11.28 ID:qmoKA1cha.net
おまえみたいな見た目がすべてなんて問題外だから黙っとけ

オーダーすれば済む問題

414 :ドレミファ名無シド :2020/10/11(日) 18:22:05.45 ID:p00X6FDUp.net
>>412
エディ逝っちゃったね。寂しいね。
良い個体に巡り会えたらいいね。

>>413
どうしたの?大事なギターのネックでも折っちゃってイラついてるのかな?

415 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 19:29:53.69 ID:xDt9cFax0.net
楽器屋なんて騙してナンボでしょ
これからはストラトでハムですよーと グレコGO2買わされた中学時代

416 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 19:57:40.91 ID:T4aAx1kZ0.net
それで今でもバカだと

417 :ドレミファ名無シド :2020/10/12(月) 20:43:56.48 ID:DxMejcJC0.net
GOII950だったらお宝かなあ

418 :ドレミファ名無シド :2020/10/13(火) 20:09:56.43 ID:Ze2A9MryH.net
グレコは100年経っても価値出ないだろ

419 :ドレミファ名無シド :2020/10/14(水) 00:41:28.52 ID:CoC7zfL50.net
>>417
GOはすごく良い。
レスポールも良い。

420 :ドレミファ名無シド :2020/10/19(月) 07:29:29.46 ID:WlQDjhnCM.net
Mustangってどうかな。
1964年製を持っている。
フレットが一つ少ないある意味レアな仕様のもの。
手が小さいからちょうどいい。

Mustangでジミヘン、あとブルーズとかをよく弾く。

普段はJazzmasterだけど。

421 :ドレミファ名無シド :2020/10/21(水) 22:29:58.48 ID:Y9RFHVBe0.net
初心者のころ(20代のころ)
1951年 マーチン0018
1958年 J45
1961年 エピフォン ブロードウェイ
1965年 モズライト
1968年 ハーモニー メテオ


今は近年のフェンダージャパンばかり数本www
アコギも近年の中価格帯のものwwwwww

422 :ドレミファ名無シド :2020/10/22(木) 20:08:54.26 ID:3oHZRc+hp.net
70代でいらっしゃいますか?

423 :ドレミファ名無シド :2020/11/01(日) 23:56:28.00 ID:uaj0Hf2Hd.net
ちょっとしたビンテージのストラトだったけど実際持ってみて自己満足はすごいあったけどなんか気使い過ぎるので結局手放した
カスタムショップ使い倒すぐらいがせいぜいな男だ俺はw

424 :ドレミファ名無シド :2020/11/02(月) 00:03:41.73 ID:XvQmczvo0.net
100年以上前のアコギ買った
アメリカの税法では100年超えるとアンティークになるんだってな
俺もついにヴィンテージ卒業したわ

425 :ドレミファ名無シド :2020/11/08(日) 14:55:02.46 ID:RdVwtCIS0.net
>>424
日本的には付喪神になる、だがな

426 :ドレミファ名無シド :2020/11/13(金) 12:40:07.80 ID:RUcbnHJ30.net
世良公則は何百本ってヴィンテージ持ってるらしね
もともと金持ちのボンボンなの?

427 :ドレミファ名無シド :2020/11/13(金) 13:00:59.10 ID:bELDj0XH0.net
芸能人なら福山雅治がトップかもな
バーストはもちろん最近クラシックギターに凝ってブーシェやフレタとか買い漁ってるらしい

428 :ドレミファ名無シド :2020/11/14(土) 01:14:55.44 ID:zci8d0UG0.net
念願の52ブラックガード

429 :ドレミファ名無シド :2020/11/14(土) 03:21:24.42 ID:q6blAjNUd.net
>>428
ユキちゃん&#9825;

430 :ドレミファ名無シド :2020/11/14(土) 03:46:11.38 ID:4ekCRADE0.net
>>427
最初のヒットで得た金で買ったやつだっけ?
93年に470万とかだったと聞く
随分後になってどこかの楽器店が「1億だけど興味あるか?」と持ち掛けたが
間際で売れてしまい流れたなんて逸話もあったな
アミューズタレントはポルノのギタリストもバーストあるし縁があるなw
ビンテージ好き芸能人と言ったら他にもTOKIOの長瀬が有名
バースト・ゴールドトップのほか50’Sメイプルのストラトや60年代?のホワイトファルコンも所有
ビジュアル系で売れた連中なんかもイメージと裏腹に密かに持ってるっぽいね

431 :ドレミファ名無シド :2020/11/22(日) 13:46:27.13 ID:72ypT+xd0.net
バースト以外はビンテージもそんなに高くないから最初から買っておく方が安くつくよ。

432 :ドレミファ名無シド :2020/11/22(日) 15:05:04.95 ID:5SiRPKT+0.net
52BGに58の335か…

433 :ドレミファ名無シド :2020/11/30(月) 14:06:15.41 ID:KBkXu8CKp.net
>>432
61のSGも追加されたようだ。

434 :ドレミファ名無シド :2020/12/02(水) 00:31:16.53 ID:PDZ6MyTlp.net
聞いてくれよ。最近セフレにした人妻から、お尻チャレンジしたいって言われた。偶然前からのせフレにもお尻でしてって言われた。最近不倫人妻の間でアナる流行ってるのか?

435 :ドレミファ名無シド :2020/12/02(水) 06:31:54.10 ID:VdwfWE190.net
ビンテージ人妻?

436 :ドレミファ名無シド :2020/12/02(水) 15:49:59.42 ID:dsnLQNkra.net
>>433
好きなのは分かるんだがねえ
どうも釈然としない人がいても仕方なくねえか
普通にギター弾くのが好きなだけでこの量はもうおかしい、やり過ぎだ
写真が好きなのか札束でのマウントが好きなのか知識量を褒めて欲しいのか
情熱がどこから来てるのか分からない

437 :ドレミファ名無シド :2020/12/02(水) 17:18:13.39 ID:mOV3jL+10.net
クラプトンやギルモアなんかは全部売っちゃって寄付したよな
俺がホンモノだからギターなんて何だっていいんだよみたいな
ベタつかないポリ塗装最高みたいな
つまり福山は金を持ってるだけでおれらと何も変わらないんだよ
おれだったら恥ずかしくて桜坂なんて発表できないけどな
ダッサ!おまえ何考えてこんな曲作ってんの?おまえらに言われるじゃん

438 :ドレミファ名無シド :2020/12/02(水) 17:22:18.82 ID:mOV3jL+10.net
ま おまえらと何も変わらないゆうても当然顔は違うけどな

439 :ドレミファ名無シド :2020/12/02(水) 17:44:55.56 ID:Bl8rfLKy0.net
んでもメジャーで歴代売れてるラブソングって
プライベートで彼女のために作りました、って歌ったら速攻フラれるくらいイタイじゃん

440 :ドレミファ名無シド :2020/12/02(水) 23:30:25.09 ID:PDZ6MyTlp.net
>>437
福山は苦労人で売れるまでめちゃくちゃ努力したんだよ。売れて金ができてバースト買うなんて最高じゃねーか。

桜坂いい曲だ。

441 :ドレミファ名無シド :2020/12/03(木) 00:23:20.02 ID:xSD+axHw0.net
>福山は金を持ってるだけでおれらと何も変わらない

おっさんの嫉妬 恰好悪いよ(´・ω・`)

442 :ドレミファ名無シド :2020/12/03(木) 06:21:32.24 ID:A47vRgv3a.net
>>437
全部じゃないよ
ビンテージでもメインで使うようなやつは残してる
335とかマーティンのOOO-42と41とか

443 :ドレミファ名無シド :2020/12/03(木) 09:12:42.94 ID:X9wNfp+7d.net
>>437
でお前に何人ファンがいるの?っていう

444 :ドレミファ名無シド :2020/12/03(木) 13:47:49.07 ID:9WtTqsnbp.net
>>437
福山は金あって、才能あって、イケメンで、美人の妻がいて、エロくて、面白くて、どう考えても勝ち組のさらにその先だろ。

争う対象が強すぎいいいいいイィぃぃぃ

445 :ドレミファ名無シド :2020/12/03(木) 14:30:10.01 ID:falmDysj0.net
福山雅治はブーシェとハウザー1世も持ってるからな
クラシックギターのプロでもなかなか持てないよ

446 :ドレミファ名無シド :2020/12/03(木) 22:47:43.95 ID:NWakS43n0.net
セミアコヴィンテージのフレット張り替えとかトラスロッドの問題とか、若干大掛かりなリペアお願いするのに最適なスペシャリストて誰か知ってますか?

447 :ドレミファ名無シド :2020/12/06(日) 15:44:48.66 ID:9vEJOM7t0.net
不細工の上に頭弱いおっさんとかほんと気の毒に思う

448 :ドレミファ名無シド :2020/12/06(日) 17:48:24.73 ID:9vEJOM7t0.net
おれは今日ビンテージレスポJrを購入10何年目近く経って初めて気づいたわ
ビンテージギブソンのへッドは左右対称ではない!
削り方がへったくそだったんだろうね
これは酷いwwwwwwww

449 :ドレミファ名無シド :2020/12/06(日) 22:05:31.46 ID:NbWXFaTE0.net
>>437
典型的頭弱いおっさんの長文

450 :ドレミファ名無シド :2020/12/06(日) 22:38:53.35 ID:9vEJOM7t0.net
生まれつきの奇形は黙っとけや

451 :ドレミファ名無シド :2020/12/06(日) 23:00:10.20 ID:hu61bbeT0.net
ライブは将来、ギターとrigやスマホを持ち込んで終了になるのでは?
と再三おれは書いてきたわけだが
ちょっとこれを見てみてほしい
恐ろしい時代が近づく足音を
ついにここまで来たかと

452 :ドレミファ名無シド :2020/12/06(日) 23:59:36.28 ID:cLLx/uF80.net
こどおじみたいな書き込み
そりゃヘイト集めるだけで叩かれるわ

453 :ドレミファ名無シド :2020/12/07(月) 09:32:09.02 ID:IMKGf3wJp.net
>>451
その前にコロナでミュージシャン爆死だわ

454 :ドレミファ名無シド :2020/12/07(月) 09:51:02.70 ID:rksYPqCd0.net
5万円のジャパビンを弾く福山
>>>>100乗>>>>>
映えを気にする借り物ビンテージの親父

美人妻、ルックス、雰囲気、福山の全てが羨ましいぜ。

455 :ドレミファ名無シド :2020/12/08(火) 01:55:42.56 ID:VssA21gH0.net
福山が何本ギター持っててもいいやん
モノとしてもとにかくギターが好きで買える財力と保管場所があるなら買うでしょ

456 :ドレミファ名無シド :2020/12/08(火) 07:09:52.40 ID:fxJ/nPSZa.net
映えが気が気でない親父
借り物なんだけどw

457 :ドレミファ名無シド :2020/12/08(火) 10:03:43.51 ID:kwljCE/I0.net
1962gibson j-160持ってんだけど、もったいなくて弾けない。
で、epiphone買い足したんだけど音が全然違う
でもepiphoneばかり弾いてる。
本物はおんぼろだから。
気持ちわかる奴いる?

458 :ドレミファ名無シド :2020/12/08(火) 11:53:17.45 ID:5RYCeeGKM.net
>>456
弾かなくちゃ
って使命感おってるじゃんw
どうせ弾かないんだろうけど

459 :ドレミファ名無シド :2020/12/08(火) 18:40:05.11 ID:m5i6FmAha.net
>>457
オレのわかる範囲で答えると、フレット減ったりして
ヴィンテージは弾きにくくなって使わなくなるとするやん、
でもフレット打ち替えたら価値下がるから…って頭によぎるけど、
一生売るつもりもないからオレはフレット打ち替える。
つまり君のギターの価値は値段として下がるかもしれないけど、一生自分が弾く楽器って考えたらギターを使う上でメンテに出すしかないとオレは思う。
観賞するだけで満足なら違う答えだけど、君はボロの音が気に入ってるから、メンテに出してたくさん使ってあげるのが君にもギターにもいいと思う

460 :ドレミファ名無シド :2020/12/08(火) 19:36:54.99 ID:/42QsRfS0.net
弾くために買ったから、買った時にそこの店でリフレット。
最初に打ってもらったのが国産フレットで10か月で要擦り合わせになり
先行き不安になってダンロップ6100に更に打ち換え。
当時はまだジムダンが一般的でもなくってさ… 6150あたりにしときゃ良かったかなって。
でも減らないしまたの打ち変えでネック苛めたくなくてそのまま

461 :ドレミファ名無シド :2020/12/08(火) 23:39:49.73 ID:y2nr5tOu0.net
>459
あんがと
一緒に朽ち果てる事にする

462 :ドレミファ名無シド :2020/12/09(水) 01:32:48.40 ID:B1NvfbZ+p.net
>>460
アメリカにあるビンテージの楽器屋は比較的バンバンフレット打ち替えてる。国内もトレーダーズなんかは綺麗にフレット打ち替えて良い値段で売ってるよね。

一方ビンテージの価値が下がるからってすり減ったフレットのまま高値でビンテージ売る店は楽器としての価値を考えてない、ただ投機目的でビンテージを高値で売ってる。

ゴミみたいな店が日本には多いよな。

とLA帰りのおっさんの独り言

463 :ドレミファ名無シド :2020/12/14(月) 19:30:35.25 ID:sRsSH7jv0.net
ビンテージギターに限らず売る事を前提に購入している時点で下痢グソ人間認定

464 :ドレミファ名無シド :2020/12/15(火) 02:26:36.26 ID:SWdqK7BBx.net
トレーダーズはオーナーの高校デビューならぬ50デビューぶりが寒すぎる

465 :ドレミファ名無シド :2020/12/25(金) 23:49:58.51 ID:hnsCVaK/0.net
いい状態の物って、一般市場には中々回って来ないのかね?。

466 :ドレミファ名無シド :2020/12/26(土) 00:21:55.71 ID:6byRI7hid.net
>>465
そんな事ないよ。情弱か見る目が無いだけ。

467 :ドレミファ名無シド :2020/12/26(土) 10:47:53.45 ID:yHD8zdec0.net
キモ

468 :ドレミファ名無シド :2020/12/26(土) 16:58:57.82 ID:3/7prrU80.net
引きこもりの共通点は、全て他人のせいと、上から目線。

469 :ドレミファ名無シド :2021/01/15(金) 20:00:26.37 ID:m4mxfFjs0.net
骨とう品と実用品は必ずしも一致しない
ガラクタを騙る奴や有難がる奴も一定数居る
プレイヤーズコンディションを試して買うのが
満足度は高いと思う
コレクターは商売人と同じで全然別の人種だな

470 :ドレミファ名無シド :2021/01/15(金) 20:15:14.14 ID:T055bu/Q0.net
「必ずしも」というか逆に近いのでは

471 :ドレミファ名無シド :2021/01/16(土) 01:55:30.44 ID:Elu//CeE0.net
>>465
まず出回らんね
何故かというとそこまで良いやつは業者自身が手元に置く
後は手放すやつも本当に良いやつはいつでも買い戻せるように知り合いに売るケースが多い
オークションとかそこらへんの店にぶら下がってるようなのは9割以上ゴミと考えて良い

472 :ドレミファ名無シド :2021/01/26(火) 16:13:00.34 ID:Kd0pO2h1a.net
聞きたいんだがビンテージと中古品の境界線とは?
2000年に20年前の楽器も2010年には30年前の楽器になるし2020年には40年前の楽器になるじゃん?

473 :ドレミファ名無シド :2021/01/26(火) 18:25:59.62 ID:zGGMV4CI0.net
>>472
フェンダーなら65年位まで
ギブソンも64年くらいまでに作られたもの
それがビンテージです。それ以降に作られたギターとは作られ方が違うので音が違います

474 :ドレミファ名無シド :2021/01/27(水) 04:50:25.43 ID:ASMzNoNV0.net
70年代以降のギターをヴィンテージって呼んでるやつは単に古いって意味で使ってるかアホかのどっちかだろ
もちろん楽器屋は確信犯だけど

475 :ドレミファ名無シド :2021/01/27(水) 21:16:10.04 ID:qPi+3SS10.net
自分が実際に触れた感触からするとFもGも良かったのは50年代と思う。

476 :ドレミファ名無シド :2021/01/30(土) 07:41:18.87 ID:LRaeG6BP0.net
株が下がり出したんで、最後の海馬だと思う

477 :ドレミファ名無シド :2021/01/31(日) 10:58:28.74 ID:Lvzr2SPYd.net
出でよ!ブルーアイズホワイトドラゴンッ!

478 :ドレミファ名無シド :2021/02/10(水) 18:18:54.22 ID:vq+XrKwx0.net
また自称有識者が語ってるね。

479 :ドレミファ名無シド :2021/02/12(金) 02:27:12.21 ID:MRUJ2xJf0.net
>>478
お?また何か新鮮なネタか?詳細求む。

480 :ドレミファ名無シド :2021/02/12(金) 19:43:48.56 ID:j3XnbjKp0.net
アーティストと繋がってるアピール大変だね ご苦労なこった

481 :ドレミファ名無シド :2021/02/13(土) 02:42:05.04 ID:xEDtKZrU0.net
>>480
一体なんのネタだい?

482 :ドレミファ名無シド :2021/02/13(土) 10:48:34.43 ID:mQOBbPYya.net
>>481
あの店員のツイだろ

483 :ドレミファ名無シド :2021/02/17(水) 14:32:15.56 ID:x06NgrVf0.net
指板黒いわーって自慢してるツイあげてたけど、あれ染めてるよな。イワタに販売してた頃の画像残ってるけど不自然に黒くなりすぎ。乾いてたからとか、酸化したとか言い訳しそうだけど笑笑

484 :ドレミファ名無シド :2021/02/21(日) 10:42:17.01 ID:i5M1ID/q0.net
みんな誰かを責めるのに必死だなw

そうでもしなきゃやってられないんだな。

哀れ

485 :ドレミファ名無シド:2021/02/21(日) 12:06:28.72 ID:u5JwaVhi0.net
ヴィンテージギター崇拝は壮大なコスプレである
https://ameblo.jp/nono-mercy/entry-12656007594.html

486 :ドレミファ名無シド :2021/02/21(日) 21:29:02.08 ID:C+Gk7Vvq0.net
>>484
ブーメランだな。最後の一言を付けてしまったら同じ土俵に上がっちゃうだろ。

487 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 01:38:13.91 ID:/3+drnzZ0.net
>>486
結局ビンテージ買えない貧乏人が指咥えて吠えてるだけじゃねーか。

488 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 10:05:53.56 ID:Wyp2+tM60.net
>>487
叩かれてる人はツイを見る限り癖あるだろ。他にもヴィンテージ持ってるのに叩かれない人も結構いる。そういう癖者はディスられたらイライラするポイントを突かれてるだけ。そして貧乏人だけと決めつけるな。ヴィンテージ持ってる人からも十分叩かれる対象だろ。

489 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 21:21:40.95 ID:Wz02NHvna.net
>>488
わかる。
ひけらかすことに精一杯のオジンはそういう雰囲気が漂う。認めてくれ感が不快。
おそらく日常では認められていない劣等人種と思われる。

490 :ドレミファ名無シド :2021/02/22(月) 21:54:30.97 ID:Wyp2+tM60.net
あの店員は癖強いよね。多くの発言がブーメランだし。有識者を仙人とディスっておきながら、やってる事は同じ。決め付け発言も多く学がないのが見て取れる。

491 :ドレミファ名無シド :2021/02/23(火) 18:49:30.23 ID:jWvrUPpW0.net
https://i.imgur.com/F9jLbsv.png

492 :ドレミファ名無シド :2021/02/23(火) 21:04:35.95 ID:MeX1vt+C0.net
>>491
他者に迷惑かけてないし個人の自由としか言えないよ。burstもJP仕様にされた物も見かけるし、同じ仕様のギターが欲しくなるのは分からなくもない。

493 :ドレミファ名無シド :2021/02/24(水) 19:30:26.34 ID:Kh21Cdpad.net
>>491
この状態じゃ売るとき200万以下かね?

494 :ドレミファ名無シド :2021/02/24(水) 21:26:10.26 ID:9fJEaWId0.net
>>493
委託で売るなら200は下回らないかもよ。そもそも改造してなくても買取なら300超えないだろうし。

495 :ドレミファ名無シド :2021/02/24(水) 22:28:58.55 ID:7BnJHdHo0.net
>>494
ボディはオリジナルでもネックは裏までリフでしょ?
PUはオリジナルに戻すとしても果たして200で買い手つくかね…

496 :ドレミファ名無シド :2021/02/24(水) 23:01:44.01 ID:9fJEaWId0.net
>>495
ヴィンテージ好きは買わんでも、EJのファンならありじゃないかな。本人もネックリフってたっぽいし。まぁ売り急がないことと、全体的な価値がもっと上がるまで待てばいけるかな。

497 :ドレミファ名無シド :2021/02/24(水) 23:31:17.50 ID:3k4mCR+N0.net
あの54ってハイパーギターズにずっとあったやつなんだっけ?
いくらだったんだろ

498 :ドレミファ名無シド :2021/02/24(水) 23:34:45.11 ID:7BnJHdHo0.net
>>496
たしかにその通りだね。
コアなEJファンと、54STの価値が更に上がったときにフルオリじゃ買えない層が欲しがるかな。
今じゃバーストとかゴールドトップのコンバーも上がってきてるしね。

499 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 11:41:04.20 ID:Oc51Ilrkd.net
ネックはCSに見えるんだが…

500 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 12:32:42.46 ID:y74Lg3l1d.net
>>499
当時モノらしいよ
EJもネック裏びっしりフレイムが入ってるらしい
ボディがササフラスとか言ってるけどそれは怪しいかな

501 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 12:42:55.53 ID:Oc51Ilrkd.net
>>500
このギターの出自が気になる…
あそこで長期在庫だろ…

502 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 12:58:33.46 ID:TqM0FUiSF.net
>>501
ハ○パーの長期在庫じゃない?
いくらで買ったのかは知らんけど

503 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 13:44:29.64 ID:lryFZk/p0.net
>>500
EJのはササフラスなのかなーってツイで言ってるだけで、あの人が持ってるのはアッシュだって本人も公言してるよ。

504 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 13:50:20.55 ID:Oc51Ilrkd.net
>>502
やっぱり…土地柄も…
ここのオリジナルブラックとか怪しいの多いから

505 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 15:38:40.35 ID:lryFZk/p0.net
>>504
代官山と厚木の店よりは良いよ。

506 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 19:06:42.83 ID:1iEkyhEO0.net
>>503
そうなのか
EJを熱心に研究してる感じなのかな
それ以前にあの若さで54STを買えるのはどんな仕事してるんだろう

507 :ドレミファ名無シド :2021/02/25(木) 20:18:01.59 ID:3ocb95rx0.net
STのビンテージならローン組めば誰でも買える
他に趣味なければそう難しくもないと思うけど

背景に写る自宅で色々みえてくる

508 :ドレミファ名無シド :2021/02/26(金) 00:38:13.56 ID:KlSz3ozC0.net
高々ギターとか
中卒のとび職が車の改造費に1000万とかザラじゃんね?

509 :ドレミファ名無シド :2021/02/26(金) 00:52:07.22 ID:y1/Y49tL0.net
>>507
良いとこ500くらいだろうから趣味がギターだけなら余裕か
家具、床材見ると大変そうだな

510 :ドレミファ名無シド :2021/02/26(金) 01:09:49.87 ID:jQAiwiRM0.net
URL貼らないから、誰の何のことを言ってるのかわからん。

511 :ドレミファ名無シド :2021/02/26(金) 12:48:42.97 ID:r0Jyk45C0.net
>>510
過去ログから見てれば、わざわざ貼らなくても分かってしまう癖者の話しかのぼってこないからだろ。前から見てるなら読解力の問題。

512 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 00:38:10.65 ID:wR8ywz8n0.net
>>511
読解力

単語の使い方に違和感あり。
言わんとすることの文章化が不得意に見える。

513 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 00:52:14.70 ID:6V4WMHs80.net
なんにせよこういうやつが過去ログ読まずに質問してくるんだよね
会話で代名詞使うとなんのことかわかんなくなってそう

514 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 01:06:33.82 ID:H6yqd1WbM.net
そうそう
そして関係ない部分に難癖をつけてくるんだよな

515 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 09:57:54.99 ID:2s7BhDhm0.net
20レスくらい遡って読めばすぐわかるのに質問するやつ

516 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 12:19:58.34 ID:cya9J0WR0.net
>>512
アホにも分かる簡単な言葉で述べてあげてるだけじゃない?まぁそういうところが「読解力」がないって言われる所以だよ。

517 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 13:45:26.45 ID:a69Hb3qM0.net
>>512
察しろよ、小学生。

518 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 17:35:01.66 ID:wR8ywz8n0.net
513-517の連投は、512に対する否定的コメントのようだが、投稿者の焦り具合がよく伝わる好例である。
文体変えの努力は見られるものの、稚拙な単語しか発せない国語力の不足は隠せなかったようだ。
劣勢挽回できるまで是非頑張って欲しいw

519 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 17:55:00.87 ID:cya9J0WR0.net
喧嘩するなよ。楽器の話しようぜ。

520 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 18:13:18.89 ID:QUDCxeaBM.net
なんでこういうやつってあたかも自分が優位のように書くんだろうなぁ
もはや会話にならないよ

521 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 18:15:02.78 ID:ph0recZ10.net
よくわからないけど、54年のビンテージストラトのネックをいじったってことか?彼のツイート見てきたけど、やばい事してないか?

522 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 19:50:10.00 ID:xukh4q3J0.net
54ストラトの人は親が資産家とかなのかな?
仕事もしてないっぽいし

523 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 19:56:30.97 ID:6V4WMHs80.net
文体変えって言っても俺は513だけど他のレスは知らんぞw
>>521
オーナーだからなにしてもいいけど、元の状態が良かっただけにもったいないとは思うね

524 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 20:21:51.74 ID:ZNPmCCFzM.net
個人の所有物だからどうしようと勝手にすればいいけど
54STにこんなことしちゃうオレやばいでしょ?的な感じが出過ぎてて恥ずかしい

525 :ドレミファ名無シド :2021/02/28(日) 23:25:59.48 ID:ph0recZ10.net
>>524
それか。感じた違和感は。

確かに所有者のものだから誰かがとやかく言うべきじゃないけど。あれだけすごい杢目の54だったら5-600万はしたんじゃないかな。

526 :ドレミファ名無シド :2021/03/01(月) 00:01:06.32 ID:K0jkm+DF0.net
確かにカスショ並みにヘッド裏とか作られてはいるがアホ草
https://www.digimart.net/cat01/shop5247/DS06721615/

527 :ドレミファ名無シド :2021/03/01(月) 00:11:09.01 ID:K0jkm+DF0.net
この時期は確かUSAにビンテージモデルが無かったのよね
激重期だったし

528 :ドレミファ名無シド :2021/03/02(火) 00:17:54.41 ID:rR5wRdaI0.net
内輪だけで内緒にうじうじ、君たち陰気だねー。
ところでここのメンバは何人で回してるのかい?
1人二役で自慢誘導してるようなので実質はたったの3名くらい?w

529 :ドレミファ名無シド :2021/03/02(火) 00:26:19.23 ID:5vk+qWf6M.net
>>528
突然どうした?

530 :ドレミファ名無シド :2021/03/02(火) 07:53:33.03 ID:bbSc4rkf0.net
頭おかしいやつはほっとけ

531 :ドレミファ名無シド :2021/03/04(木) 01:08:06.25 ID:1Ov2mOu80.net
どう聴いても何度弾いてもビンテージギターだけが特殊だ 何故なんだ

532 :ドレミファ名無シド :2021/03/04(木) 01:15:04.23 ID:FgjkbZQ80.net
スパシーバ

533 :ドレミファ名無シド :2021/03/04(木) 06:34:51.69 ID:L+cXw+j70.net
高中がブログにストラト3本弾き比べてUPしてんね
やっぱ古いのがしっくりする

534 :ドレミファ名無シド :2021/03/04(木) 15:00:29.52 ID:NXKJ5zTx0.net
>>531
60年代までは木と金属と線材と磁石がまるで違うからねー
60年代でも中ばから後半にかけて良材枯渇やら生産数の増加やらでもの凄いスピードで全てのクオリティが落ちてくけどね
フェンダーもギブソンも丁度同じ頃にそうなるのが面白いとこ

535 :ドレミファ名無シド :2021/03/06(土) 11:17:29.47 ID:q9trRVSW0.net
ビンテージが良いとかハイエンドが良いとか、あまりどうでも良い議論だよね。車の世界では、クラシックカー、アメ車の旧車、古いイタ車、走り屋系、生活必需品としての街乗り、それぞれみんな住み分けてるけど、あまり相手を攻撃しないよね。みんなが好きなのに乗ればいい。そもそも違う車種の世界は別世界の住人なんだから。

536 :ドレミファ名無シド :2021/03/06(土) 12:59:14.38 ID:PYWvH3Lb0.net
確かにそんなの大前提で話をしている事すら理解できない君みたいなのも少ないからな他の趣味だと

537 :ドレミファ名無シド :2021/03/06(土) 15:06:29.87 ID:IcEomKE+0.net
ビンテージギターが面白いのは
それそっくり作られたギターが今現在作られてるから
比べられてしまうという事なのよね
違うやん!これやない!つって
なんで同じもん作れんの!つって

538 :ドレミファ名無シド :2021/03/06(土) 16:13:46.73 ID:J09f2pZg0.net
一番気になるのがコーラみたいなボトル
まともな水準の人は今時あの手飲まないよね

539 :ドレミファ名無シド :2021/03/07(日) 05:06:11.22 ID:ZD3uMOH90.net
>>538
マジで理解できない。

540 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 13:23:40.95 ID:ElrZf/0g0.net
世良さんってBURSTは使わないな。ゴールドトップは使うが。何で?

541 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 14:13:14.04 ID:HefJWmCi0.net
>>540
もうあの人バースト売ったよ

542 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 15:47:50.39 ID:W8bQJBLO0.net
>>537
むしろ車でそれやってくれたら最高なんだよな
安全性で無理だろうけど

543 :ドレミファ名無シド :2021/03/23(火) 16:03:46.47 ID:ElrZf/0g0.net
>>541
あら、そうなの。

544 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 09:02:58.49 ID:arSvCxSD0.net
MACOってES345の奴
差別発言多くてヤバくね?
最近結婚してSEX漬けだってww

545 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 13:17:18.53 ID:arSvCxSD0.net
>>544
キチガイ クサイ発言多め
クロサワに在る
バッタモン エクスプローラー
110マソ買う奴バカ? www

546 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 20:55:58.76 ID:3qKzDh3S0.net
>>544
趣味垢で妻子の話したり写真あげたりする奴とは関わらない方が無難。妻子を守るべき立場なのに自ら餌撒いてる。守れる腕っぷしと経済力があってもやることじゃない。

547 :ドレミファ名無シド :2021/03/24(水) 21:44:24.44 ID:arSvCxSD0.net
自分が一番バカなのに
他人にアドバイスしててウケる
バカのアドバイスなど誰もきいてねぇ

548 :ドレミファ名無シド :2021/03/25(木) 14:07:42.06 ID:IXpefnx50.net
>>547
あの人に多少思うところはあるがあんたは自演バレてるぞ
なんで必死になってんのか知らんが人を貶めるなら自分も見直しな

549 :ドレミファ名無シド :2021/03/25(木) 14:30:14.48 ID:IXpefnx50.net
>>547
ごめんよく読んだら間違ってたのは俺だったわ見直してROMります…
ただまたバースト親父みたく本人降臨して発狂する可能性あるから名前まで晒さない方が良いよとだけ

550 :ドレミファ名無シド :2021/03/25(木) 16:05:41.23 ID:iTA1yr9L0.net
>>549
大丈夫
彼は弱者をよく軽蔑し罵倒しているので
自分がもし逆の立場になった場合
どんな事を相手にしているか気付き
更生して行いを改めてほしい。
要するにウザイ

551 :ドレミファ名無シド :2021/03/25(木) 16:14:46.34 ID:FqN5mSZf0.net
ここは神々のスレです。

552 :ドレミファ名無シド :2021/03/25(木) 18:13:13.71 ID:rgUufXuZ0.net
Explorerはいくらで買ったんだろうね。最初は250万くらいで売ろうと募集してたよね。80万くらいなら買う人もいるんじゃないかな。まぁここまで言われちゃったギターだから100万オーバーで買う人は居ないかもしれないね。

553 :ドレミファ名無シド :2021/03/26(金) 10:53:31.91 ID:O3ID/taDd.net
お前らがMACOちゃん虐めるから拗ねて鍵かけるってさw

554 :ドレミファ名無シド :2021/03/26(金) 15:42:27.70 ID:pcjBDRhd0.net
MACOの様なイジメっ子がいて
イジメられた奴は逆上すると
ほんと手が付けられない。
何をするか分からない。
イジメっ子消えろww

555 :ドレミファ名無シド :2021/03/26(金) 20:11:53.46 ID:M035KBaI0.net
日本でリペアされると耳じゃなく数値通り几帳面に仕上げて
見事にビンテージの音じゃ無くなるというどっかの記事読んだ。実に興味深い

556 :ドレミファ名無シド :2021/03/26(金) 20:58:17.68 ID:2dEexpx30.net
今更鍵かけても意味ないよな。あの店員も鍵かけてるけどバリバリ書かれてる。FF外から突かれてるわけじゃないのは明白だよな。

557 :ドレミファ名無シド :2021/03/27(土) 09:58:10.45 ID:KCQIazK10.net
>>553
神風の術

558 :ドレミファ名無シド :2021/03/27(土) 18:05:37.51 ID:uaD7tNCc0.net
嫌いな奴に好かれようとする努力ではなくて、人に嫌われないようにする努力じゃないかな。彼はしんどい生き方してるな。

559 :ドレミファ名無シド :2021/03/27(土) 20:29:52.24 ID:hbSTWBy00.net
性格と育ちかな

560 :ドレミファ名無シド :2021/03/28(日) 19:19:13.81 ID:4VIHmsOZ0.net
スルーしない限り書かれ続けるのがわからんのかな。まぁ悔しいんだろうな。

561 :ドレミファ名無シド :2021/03/28(日) 19:53:04.59 ID:UjXo65q80.net
残念な発言が時々出るんだよな〜
〜残念w

562 :ドレミファ名無シド :2021/04/05(月) 13:06:36.97 ID:+32s/e/q0.net
マジお前らうぜー。ビンテージ買えないから僻んでるのか?本当にここは被害妄想の激しいやつの集まりだな。

563 :ドレミファ名無シド :2021/04/05(月) 20:24:12.87 ID:mAt2kXQe0.net
>>562
せっかく鎮火してきてるのに焚き付けるなよ。そろそろギターの話をしたいのにさ。マジで空気読んでくれ。

564 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 06:10:02.23 ID:aNknTwve0.net
>>562
ビンテージはただの趣向品。マトモな人なら誰でも買える。ビンテージでマウント取るオマエはチンケな貧乏人ww

565 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 15:53:10.91 ID:29tFh7+Y0.net
>>564
プロはビンテージ使う

アマの貧乏人は安物使う

566 :ドレミファ名無シド:2021/04/06(火) 16:37:52.89 ID:wlKyl+X+0.net
ヴィンテージギターはコスプレイヤーのようなもの

567 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 16:47:33.49 ID:29tFh7+Y0.net
貧乏人は来るなよ

568 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 17:29:30.18 ID:aNknTwve0.net
ビンテージの50年代の
レスポールGTとカスタム持ってるけど、
存在感はあるけど、
音はそれ程凄い訳では無い。
それより、フルオリだととにかく弾きにくい。

569 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 19:25:37.43 ID:SSRS4mVP0.net
自分もビンテージは弾くために購入したから、
フルオリは完全無視でフレット、ペグは交換した。

570 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 22:32:24.18 ID:29tFh7+Y0.net
ビンテージは貧乏人には理解できないが資産価値として価値がある
金買うかビンテージギター買うかの差で同じだ
ならギター買うよ
貧乏は悲惨だな

571 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 22:36:40.61 ID:XVQ2hdPf0.net
金だったら金庫にしまっておくだけだけどギターなら売るまで楽しめる。

572 :ドレミファ名無シド :2021/04/06(火) 22:38:14.84 ID:29tFh7+Y0.net
ビンテージギターは高くなるから損はしない
弾いて楽しみ売って儲ける

貧乏人は安物買いの銭失い

573 :ドレミファ名無シド :2021/04/07(水) 17:15:11.98 ID:xYhS6eWJM.net
オービルのギターがビンテージと呼ばれる日は来るの?

574 :ドレミファ名無シド :2021/04/07(水) 19:50:57.80 ID:pWba0yeE0.net
ロックダウンの影響で海外から物が出てこないね。今月後半くらいから出てくると嬉しいけど無理かな〜

575 :ドレミファ名無シド :2021/04/08(木) 01:13:20.05 ID:yDt1lDfn0.net
ビンテージって
数百年物のワインはカビてマズイし、
ビンテージカーは燃えるし、
ビンテージ腕時計は手巻きで、
リーバイスもなぁ〜w
ビンテージ ギターもおんなじです。
別に優れている訳じゃ無くて、
所有して愛用してるのが粋なんだよ!
貧乏人には分かるまいwww

576 :ドレミファ名無シド :2021/04/08(木) 01:51:50.64 ID:yDt1lDfn0.net
>>575
ビンテージギターを投資として
売って儲けるってのが
貧乏人な!www
今からじゃギターでは儲からん、
投資は別でやれ!

577 :ドレミファ名無シド :2021/04/08(木) 02:37:04.98 ID:80oZplVDd.net
ヴィンテージギターを始め、他にも高級なギター買い漁って、嫁と離婚したやつなら知ってるよ

578 :ドレミファ名無シド :2021/04/08(木) 11:38:19.14 ID:hYypzOOK0.net
ここの皆様のように私も投資などで年収うん千万の領域に行き、ビンテージギターを所有したいと思います

579 :ドレミファ名無シド :2021/04/12(月) 22:08:34.61 ID:F/N89FYF0.net
貧乏って辛いよな。ビンテージギターは神々の戯れ。

580 :ドレミファ名無シド :2021/04/16(金) 20:08:06.01 ID:5NzlrjoE0.net
>>579
このスレタイ絶妙よな。

581 :ドレミファ名無シド :2021/04/18(日) 20:45:19.82 ID:2S9Pn34S0.net
>>549
なにかにつけてすぐ「本人乙!」的な書き込みも子供っぽく馬鹿みたい
でもそういう事してるの初老のおっさんなんだよな

582 :ドレミファ名無シド :2021/04/19(月) 10:01:41.97 ID:SI907IKR0.net
>>581
程度の低いやつに合わせる必要が全くない。俺もビンテージはバースト以外全部売ったよ。

583 :ドレミファ名無シド :2021/04/19(月) 10:28:47.60 ID:SqzDUWb4M.net
おれもバースト以外全部うったわ

584 :ドレミファ名無シド :2021/04/22(木) 14:49:34.51 ID:exDt4Z9B0.net
ツイギでプレゼント企画やってる奴は人生満たされてないのかな。物で釣ってフォロワー増やして承認欲求を満たすとかヤバすぎないか?何か宣伝したいことがあるなら分かるけどよ。

585 :ドレミファ名無シド :2021/04/22(木) 14:53:33.37 ID:VvOFtblM0.net
孫の時代になってお宝探偵団に出せば
いい仕事してますねーこれは精巧な模造品ですね 
当時大量に出回ってたんですよ 大事にしてやってください と言われる

586 :ドレミファ名無シド :2021/04/22(木) 23:24:24.72 ID:9Jtx5Se9M.net
おれもバースト以外売ったわw

587 :ドレミファ名無シド :2021/04/23(金) 01:14:18.77 ID:MSBmaO290.net
俺もバースト以外全部売ったわ

588 :ドレミファ名無シド :2021/04/23(金) 01:54:58.50 ID:4D7RHERG0.net
バース今日も打ったわ

589 :ドレミファ名無シド :2021/05/12(水) 07:24:04.76 ID:tBssyHoh0.net
バーストおやじのレスポールは本物?偽物?

590 :ドレミファ名無シド :2021/05/13(木) 03:18:33.80 ID:LguFKqIK0.net
このスレにBURST持ちが多数いるが本当か?

591 :ドレミファ名無シド :2021/05/13(木) 07:00:35.77 ID:8M4Ax95o0.net
どんどん増えてるからな

592 :ドレミファ名無シド :2021/05/13(木) 13:30:50.76 ID:OkalAx8kM.net
時代はバーストだよな

593 :ドレミファ名無シド :2021/05/13(木) 13:55:45.11 ID:lBiTLNPf0.net
皆さん、おいくらでバーストお買い上げになったんですか?

594 :ドレミファ名無シド:2021/05/13(木) 22:58:20.38 ID:3VajwK+p0.net
ヴィンテージ買うやつは馬鹿

595 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 02:08:48.05 ID:cASh8+A10.net
90年代の雑誌Playerで中野のギターハウスでバースト400万位、
1953コンバージョンで90万位。
これ見ると今ヴィンテージ買う気になれんわ。

596 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 02:26:33.82 ID:cASh8+A10.net
世良さんは70年代にバースト80万で買ったんだよね。
ヒスコレじゃバーストのオーラは無いね。
だから高い金出してヒスコレ買わん。

597 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 02:27:24.22 ID:4h3ORg/O0.net
ギターハウスなつかしいね 結構売りまくったんでは

598 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 02:28:52.85 ID:4h3ORg/O0.net
コピーモノ含めて。

599 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 02:55:58.24 ID:cASh8+A10.net
今の雑誌Playerはギターの広告無いからつまらん。だから買わない。
ギターハウスのバーストは何か怪しいんだよな。汚くてカッコいいけど。

600 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 03:07:46.09 ID:cASh8+A10.net
おっとここはビンテージ機材持ちのお金持ちの人のスレだった、失礼!!

601 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 11:19:43.70 ID:q8Ca9zama.net
おっと危険な話だったか。病気で店閉めたと聞いてたけど。

602 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 12:51:52.98 ID:cASh8+A10.net
ビンテージマニアックスの人って何?凄すぎるんだけど。
御曹司か。

603 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 15:01:09.80 ID:ifVcxFuO0.net
ビンテージマニアックスの中の人は富士フイルムロジスティックスの現社長
だからギターの撮り方がどうこう言ってる
ヤフオクでビンテージパーツ売ってるよ

604 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 15:10:12.16 ID:nELI8BzU0.net
そうなんですか。当然BURSTも持ってるんでしょうね。

605 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 15:20:15.38 ID:ifVcxFuO0.net
ビンテージマニアックスの中の人は本当はZemaitisのコレクターでStay with Tっていうサイトも運営してるよ

606 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 15:36:06.55 ID:ifVcxFuO0.net
バーストは持ってたけど盗まれたみたいだ
その後買い直して持ってるかもしれんけど
https://staywitht.com/taddy-mitsui
・コレクションはあまり公開しませんか?
・うーん、それは人それぞれの考え方があると思いますが、私の場合は、あまり見せません。ゼマイティスも公開しているのは一部です。
でも、私自信は、レス・ポールやSGに代表されるウッディーなギブソンも、機能美に徹したレオ・フェンダーの作品も、大好きです。
ギターグラフィックのインタビューを受ける直前に、阪神大震災で、損壊した家屋から53本のギターが盗難に遭いましたが、
主なものはバーストのレス・ポールやSG、年代別にコレクションしていたストラトキャスターなどで、母と同時に愛猫とギターをなくした辛い思い出です。
これらは、ヴィンテージのケースに入っていると、大方中身が想像できるのでしょうか、目利きの窃盗犯にとっては170本の中から選別するのも楽な作業だったに違いありません。
Zemaitisも、大変特徴のあるギターが一本行方不明のままですが、コレクターはもともと自分の所有楽器をあまり公開したがりませんから、迷子になるとなかなか再発見は困難です。

607 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 15:37:29.78 ID:wiqzgPpVa.net
ツムラ御曹司も凄かったな

608 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 16:21:44.73 ID:nELI8BzU0.net
ツムラ元社長は箱ものコレクターだから面白くなかったな、写真集買ったけど。

609 :ドレミファ名無シド :2021/05/15(土) 16:34:53.10 ID:ifVcxFuO0.net
ツムラコレクションのメインはバンジョーだから

610 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 11:08:22.64 ID:8opTddS30.net
『とあるムック本のチラシページの個人店が売り出してるバーストが偽物だとわかりおもしろかった』by MACO
人の不幸を喜ぶクソ

https://mobile.twitter.com/es345td1960
(deleted an unsolicited ad)

611 :ドレミファ名無シド :2021/05/16(日) 12:54:38.98 ID:xHwHEQLC0.net
正直者としか

612 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 08:49:00.76 ID:lcbA5xvR0.net
偽物バースト日本にもやっぱあるんだ。
家建つ金で偽物だったら恐ろしい。

613 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 11:38:13.31 ID:adN3X+/PM.net
そら1500本しか製造されてないのに2000本以上出回ってるんだからな
近年市場に出てくる個体はおそらくほとんど…

614 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 19:44:19.00 ID:0nXFI8mra.net
狩野探幽の掛け軸と同じ 偽物だらけだろ

615 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 20:14:19.27 ID:FFwFAC0o0.net
https://www.youtube.com/watch?v=boyzGliBG-A
このバースト売れたんだろうか?
綺麗すぎて自分のTokai 中国製と変わらん感じだが。

616 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 22:26:41.60 ID:FFwFAC0o0.net
やべ、ここは神々のスレだった。
中華性のレスポール使ってるのバレちまった。失礼。

617 :ドレミファ名無シド :2021/05/17(月) 22:51:11.32 ID:nKBARYVJ0.net
>>615
俺この店長のハイテンション苦手

618 :ドレミファ名無シド :2021/05/20(木) 02:34:41.73 ID:6BEbm3co0.net
最近コロナの影響かめちゃくちゃ良いものがオークションで飛び交っている。巷のJDどももバイトがなくなったのか、格安で身体売りまくってる。

と言う旦那の稼ぎが減った人妻も食い放題。おかしい世の中出し。

619 :ドレミファ名無シド :2021/05/20(木) 05:30:41.78 ID:oeXZuLnl0.net
病気もらいそう

620 :ドレミファ名無シド :2021/05/20(木) 05:41:50.07 ID:v1n06ZNy0.net
投資で爆損してんだろ

621 :ドレミファ名無シド :2021/05/24(月) 20:28:35.63 ID:W9MN9Tsn0.net
バーストおやじのバースト90年代のプレイヤー誌で発見。
ネックリセットで400万円。

622 :ドレミファ名無シド :2021/05/25(火) 00:33:34.68 ID:81u37J310.net
>>621
その画像貼ってあげたらいいのに。

623 :ドレミファ名無シド :2021/05/25(火) 01:25:58.75 ID:UqxRsM6K0.net
>>617
わいも

624 :ドレミファ名無シド :2021/05/25(火) 01:26:41.23 ID:UqxRsM6K0.net
つか苦手というよりも 嫌い

625 :ドレミファ名無シド :2021/05/25(火) 05:19:51.32 ID:yZjn0dNS0.net
>>622
値段付きの画像拡散されバーストおじちゃんショックだろうから貼らん。
てか貼り方分からん。

626 :ドレミファ名無シド :2021/05/25(火) 07:22:41.77 ID:fQeE551M0.net
>>624
あれを「気さく」という人もいるからなあ
俺はあんな接客されたら逃げ出したくなる
まあまともな神経じゃやってられない仕事なんだろうけど

627 :ドレミファ名無シド :2021/05/28(金) 01:00:08.54 ID:3le6/sUf0.net
神田のスト狂また詐欺してるのか

628 :ドレミファ名無シド :2021/05/28(金) 02:01:42.70 ID:GRRmtIF7M.net
>>627
虚偽でも事実でも名誉毀損は成立するから気をつけろよ

629 :ドレミファ名無シド :2021/05/28(金) 14:08:27.87 ID:ZQQg++qXd.net
>>628
Twitter見てきたら?

630 :ドレミファ名無シド :2021/05/28(金) 14:19:07.62 ID:EJYNwoYka.net
>>628
成立するならさっさと訴えたら?
訴えないと成立しないんだよ?
ゴメンゴメン!
さっさと訴えるお金ためたら?
だった
結局は永遠におまえが言ってる名誉毀損は成立しないって事

631 :ドレミファ名無シド :2021/05/28(金) 15:12:07.47 ID:GRRmtIF7M.net
あの店の肩を持つつもりは全くないよ…あそこで買う気も無いし
東名あおりの判例もあるから店名出して詐欺とか
言わない方がいいよってアドバイスしたつもりだったのに
本人認定されちゃったかな笑

632 :ドレミファ名無シド :2021/05/30(日) 02:46:45.49 ID:j/R2AepS0.net
>>621 その画像貼ってあげたらいいのに。 でも90年代で400万は割と普通じゃね?訳ありバーストのほとんどが2000年代以降も600万弱で取引されてたぜ。

633 :ドレミファ名無シド :2021/05/30(日) 03:20:59.24 ID:ppIZgnoc0.net
貼らないけど、90年代雑誌見てるとバースト多くて楽しいね。
当時、実物見てたけど将来の事考えると手出なかったね。
70年代後期の国産ギター買いあさってた。では。

634 :ドレミファ名無シド :2021/05/30(日) 15:09:37.83 ID:bjclTqLZ0.net
Twitter 見てその炎上サイトに行ってみたけどそんな投稿なかったぞ。狂言じゃね?

635 :ドレミファ名無シド :2021/05/30(日) 18:16:16.84 ID:OPQQBPmh0.net
ストラトクレイジーの何が詐欺なの?
バースト屋で一昔前にぶいぶい言ってた店聞かなくなっちゃったよね
喉まで店名出てんのに思い出せない

636 :ドレミファ名無シド :2021/05/30(日) 18:19:25.86 ID:OPQQBPmh0.net
日本語版のビューティオブザバースト出した頃だったように思うのだが

637 :ドレミファ名無シド :2021/05/30(日) 18:32:58.85 ID:Z7FG5n/U0.net
神田にあったケ〇ギターズとかじゃなくて?
なんかすっごく小さい文字でP誌に広告掲載してた

638 :ドレミファ名無シド :2021/05/31(月) 19:57:03.73 ID:N9Cy2My1d.net
>>631
本人認定されますたかwはい本人?しらんけど。どっちでもいいや。
ま、本人じゃなくてもいいけど、本人は間違いなくここを見ているのはわかってる。
正直お人柄は大変に慇懃なのはよーく知っておるんだが、こちとらビンテージストラトに惚れた弱みがあるもんで。
あれほどビンテージストラトの品ぞろえがよくて同年代で比べられる店もないんで、そういう意味で利用する場合もあるかも。
またそのうち行くと思うし、モノによっちゃあちゃんと買うからからそん時はよろしくな。あんまり邪険にするなよ?
オレはアマチュアのぺーぺーだけど、友達の某凄腕ギタリスト(故人)に紹介してもらったあの店の下請けリペアマン(看板は出してない)がいるし、別口であなたが信頼してるリペアマンともガッツリ繋がったから、
不思議ななんちゃら保証も全然必要なくなりますた。
ぢゃまた。

639 :ドレミファ名無シド :2021/05/31(月) 20:22:50.45 ID:N9Cy2My1d.net
ただ、行ったらギターを見せてもらって、ちょっと持たせてもらって、買うとなれば試奏させてもらう。礼儀は守るから心配無用だ。
買うとなったら黙って売ってくれればそれでいい。他に何も望まない。
あ、店のロゴ付きの皮のクロスは付けてくれよな?アレは良品ですよ流石だなwメガネも一拭きでピカピカの逸品だ。
ひとつ付け加えるなら、試奏室にあるデラリバ、逸品だな。
デラリバってどれも大概良いけど、アレは最高だったよ。もしかしたらギターよりあのデラリバが良かったのかもな。
ぢゃまた^_^

640 :ドレミファ名無シド :2021/05/31(月) 21:35:46.23 ID:3C8qvjnEH.net
>>639
もしかして日本語不自由なかたですか?

641 :ドレミファ名無シド :2021/05/31(月) 22:18:07.12 ID:N9Cy2My1d.net
在日東京人ですが何か?

642 :ドレミファ名無シド :2021/05/31(月) 22:50:07.16 ID:N9Cy2My1d.net
ビンテージギター業界でやつがどう思われてるかは知らんし、見かたも角度によっていろいろだろう。
>>627みたいに詐欺とかいうやつもいるのかもしれないが、オレはその辺はどうでもいい。
自分の眼力でどうにかしようと思う。
その視点でモノに対して是々非々で利用しようと思う。
接客態度は慇懃で時に大変不愉快だが、奴のストラトを見る眼はある程度オレはいいセンいってるとみている。
でも信頼度から言ったら波多野さんほどじゃないけどね…あの人はこと日本じゃ絶対に近いよ…
波多野さん、フェンダー鑑定の大家だしオレは信頼してるけど、神田みたいに店広げてるわけじゃないからね。
ハイパーもビンテージギター屋としては良いけどストラト専門じゃないし。
…店主の慇懃な態度を差し引いてもオレがストクレを評価するのは以上の視点からですね。
ビンテージのストラトをあれだけ並べて同年代で比較できるようにしているのは立派だ。
オレを安く見るなよ。

643 :ドレミファ名無シド :2021/05/31(月) 23:32:01.07 ID:N9Cy2My1d.net
>>635
原宿宮廷駅裏→赤坂のファーストギターじゃないの?
赤坂の店、物件は会員限定高級ライブハウスできるくらいカッコ良かった記憶がある。ステージとかもちゃんとあって、天井も高くてさ。
フェンダーショーケースって今のフェンダーのショールーム行ったときに、天井は低いけどギター並べたライブハウスみたいなしつらえになってるのを見て、
ファーストギターを思い出したよ。

644 :ドレミファ名無シド :2021/06/01(火) 09:58:35.30 ID:5BO/fOSS0.net
>>638
慇懃=人に接する物腰が丁寧で礼儀正しいこと。

言ってることが矛盾するが?w

645 :ドレミファ名無シド :2021/06/01(火) 13:13:26.43 ID:PcdDfO0F0.net
慇懃無礼=うわべは丁寧その実尊大  無礼を略してしまったんだろ

646 :ドレミファ名無シド :2021/06/01(火) 14:47:22.11 ID:BY1b2t/tM.net
ザ・おじさん構文の長文連続投稿で吹いたわ

647 :ドレミファ名無シド :2021/06/01(火) 20:36:17.73 ID:XC8siiZed.net
吹いてくれよ。オマエとは全然関係ないから。
おじさんあの店主の対応にいまでも立腹してんだから。アレはカネ払って買った客への対応じゃないよと思うな。
ただ、店主はオレを見くびったけど、オレの「知り合い」までは見抜けなかったらしいや。
だけどな、店のコンセプトのよさを認めるとこは認めてるし、
これはと思う目当てのブツがあればまた行くからね、って言ってんだから相当良心的な客じゃね?

648 :ドレミファ名無シド :2021/06/01(火) 20:48:26.69 ID:7oDZTHeEM.net
よっぽどヒドい応対だったのか。
冷やかしには冷たいがお客さんには丁寧だと思った。
詐欺呼ばわりした人と 647 は同一人物?

649 :ドレミファ名無シド :2021/06/01(火) 22:25:04.00 ID:XC8siiZed.net
>>648
違います。あいつが詐欺してるのかどーかはもはや知ったことじゃない。
もう、中年になってカネが潤沢にあるわけでもなければ今後買えるビンテージギターなんてたかが知れてる。
せいぜい自分の眼力で「木を買う」つもりで頑張るだけだわ。

650 :ドレミファ名無シド :2021/06/01(火) 22:43:44.59 ID:XC8siiZed.net
…でもまあ、今後あの店から買うことがあったとして、
万が一オレになめたマネしたら即いろんなトコに話がまわるのはコレまでの話でよーくわかったと思うんで。
太客じゃないからって油断するなってハナシ。

651 :ドレミファ名無シド :2021/06/02(水) 00:34:06.83 ID:MUxp18y70.net
思い出したぞぶいぶい言ってたビンテージギターショップ 
ナンシーだ まだあんのかなあの店
高級ギターは探さんからデジマでひっかからないのだろうか

652 :ドレミファ名無シド :2021/06/02(水) 08:09:01.23 ID:74aNCo+lM.net
>>651
ナンシーあるよ
渋谷と名古屋?だったかな

653 :ドレミファ名無シド :2021/06/02(水) 08:15:24.78 ID:oP6nUeT30.net
ナンシー・トルネアータ
天野邪子かわいかったな

654 :ドレミファ名無シド :2021/06/03(木) 13:51:09.12 ID:okZex8Dxd.net
なめたまねとか草
ネットでしかイキれないのかよw

655 :ドレミファ名無シド :2021/06/03(木) 16:56:14.38 ID:8jmEbk1rM.net
せっかく静かになったんだから触れるなよ…

656 :ドレミファ名無シド :2021/06/03(木) 22:51:32.03 ID:PCmfNPnt0.net
あの店員は定期的にフォロワーを顔見知りだけに絞ると言いつつ全然やらないね笑笑

657 :ドレミファ名無シド :2021/06/04(金) 02:24:42.32 ID:5Htp6cEp0.net
>>649
非常に気持ち悪い文体です。

658 :ドレミファ名無シド :2021/06/05(土) 23:38:07.17 ID:T3SMz6ced.net
>>657
ああそうかい。で?

659 :ドレミファ名無シド :2021/06/07(月) 00:00:45.63 ID:UEH1tApGd.net
>>658
この一文だけで社会不適合者であることがよく分かるなw

660 :ドレミファ名無シド :2021/06/09(水) 00:29:12.18 ID:mkHQNpOo0.net
ビンテージギターが欲しいのに手が出せなくて、SNSでドヤってるただの道楽で買ってる奴らが憎いわ。

661 :ドレミファ名無シド :2021/06/09(水) 00:39:22.57 ID:MFYmoCZ3M.net
道楽じゃないってことはプロなの?

662 :ドレミファ名無シド :2021/06/09(水) 18:29:37.66 ID:2YZnUlvJ0.net
コンテクストがよく分からんが・・・
(こっちは)ビンテージギターが欲しいのに手が出せない
一方道楽で買ってる連中ムカつくぜ!って意味か?
順接の接続詞に見えるぞ?

663 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 07:21:02.93 ID:Khxq95Mo0.net
>>660
バーストおやじのことだな。

664 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 08:12:05.05 ID:3wkD/mhH0.net
弾いてる動画なり写真なりあげてくれりゃいいのに、変な絨毯の上に置いて「杢が・・・」っていうのばっかりだしな

665 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 09:32:52.68 ID:77EPWUA5M.net
あの謎の絨毯文化w

666 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 11:52:48.55 ID:XBz0eKNJ0.net
同じレスポールなら最新のカスタムショップ製でよくない?
どうして皆さんは使い古しのオンボロギターをありがたがっているのでしょうか。
音が違う?
私のは同じに聞こえますけど、はて。

667 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 12:05:31.37 ID:0vVll02Ia.net
耳腐ってるんだろうな

668 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 12:41:25.97 ID:hY6o4ZP70.net
>>666
ギターどころかストラディバリのようなクラシック楽器のみならず、
ビンテージ(クラシック)カー、バイク、ビンテージウォッチ、オーディオなど
現代の製品との性能差とは関係なく高価で取り引きされているし愛好家が多い
もちろん若いミュージシャンでもビンテージギター使ってる奴も沢山いるじゃないか
ビンテージギタースレでビンテージ否定して何が言いたいの?

669 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 13:49:27.64 ID:l0r6SVZWp.net
>>663
あの人ってギター弾けるの?

670 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 20:13:34.36 ID:Khxq95Mo0.net
ライブとかやった事あんだろか?
TAKとかTAKUROの金持ちのはコンディションいいバースト実践で使ってるからな。

671 :ドレミファ名無シド :2021/06/11(金) 21:48:32.22 ID:9Fgc/97b0.net
ライブ本番で何本も使うってすごいよね
セキュリティどうしてんだろ?

672 :ドレミファ名無シド :2021/06/12(土) 06:48:51.81 ID:PoM3+7yB0.net
バーストおじさんのミーハー的な汚いギターコレクションは好きだ。
部屋が防音室なら最高だ。

673 :ドレミファ名無シド :2021/06/15(火) 02:01:43.78 ID:FpnPcxd20.net
>>669
弾けないから写真あげて自慢してるんじゃね?

674 :ドレミファ名無シド :2021/06/15(火) 03:09:01.55 ID:tF9L/be/0.net
>>663
誰のこと?

675 :ドレミファ名無シド :2021/06/15(火) 14:23:43.70 ID:ePXHSw0I0.net
リア充ムカつく!みんなで追い込もうぜ!
ってのまだやってんの?w
社会問題化してるから匿名とはいえ気を付けなよ

676 :ドレミファ名無シド :2021/06/15(火) 20:15:05.14 ID:30+UbIDd0.net
悔しいなら、
自力で稼いでビンテージを買え
金が無いなら諦めろ
オマエの実力、行動力、判断が足りんのだ

677 :ドレミファ名無シド :2021/06/16(水) 01:18:42.62 ID:Fh//O/dXp.net
ビンテージ買ってる人はみんな努力して買ってると思う。高いギターはプロしか持っちゃいけないわけではない。

バースト買えるなんて羨ましい。

あと個人が特定できる書き込みは刑事罰の対象になるからやめた方がいい。

678 :ドレミファ名無シド :2021/06/16(水) 16:02:46.02 ID:p8taLpHVM.net
個人が特定できる書き込みは刑事罰w
いつからそんな法律に?w

679 :ドレミファ名無シド :2021/06/17(木) 23:52:04.96 ID:BgZ0FRwn0.net
ビンテージギターが匂う季節になりましたな

680 :ドレミファ名無シド :2021/06/25(金) 20:07:38.20 ID:xgccrL7iM.net
>>669
全く弾けないw

681 :ドレミファ名無シド :2021/06/27(日) 13:31:15.17 ID:c8fEU9x/0.net
誰のことだい?
貼っておくれよ

682 :ドレミファ名無シド :2021/06/29(火) 03:39:59.79 ID:8mCFpQRz0.net
>>681
怖くて貼れねーよ

683 :ドレミファ名無シド :2021/06/29(火) 12:15:11.50 ID:mSejE+Vd0.net
ヒントぐらいくれよ

684 :ドレミファ名無シド :2021/06/29(火) 14:03:44.74 ID:4TaLHaW3d.net
検索ワード、ください

685 :ドレミファ名無シド :2021/06/29(火) 17:39:47.30 ID:JeIM6yzY0.net
都内でビンテージエレキギターの優れたリペアマン、だれか教えてくれ。

686 :ドレミファ名無シド :2021/07/01(木) 00:20:48.87 ID:ljs6+KVq0.net
>>680
全く弾けなくていいんだよ
コレクターなんだから

687 :ドレミファ名無シド :2021/07/01(木) 01:00:53.15 ID:nEpm/u1S0.net
小沢健二が途轍もなく高そうなビンテージストラトを抱えておるのだが
一体どうやってどこでいつの間に金稼いだんだ?
五千年前に稼いだ金がまだ残っていたのだろうか
しかもジジイになった今でも若いイイ女とハメハメしやがってよ イイナー

688 :ドレミファ名無シド :2021/07/01(木) 04:02:42.87 ID:QRr7RFfI0.net
PAYPAY買えるのはすごいね
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ikebe/item/709317/?sc_i=shp_pc_rcmd_rcmd_rel_img_16

689 :ドレミファ名無シド :2021/07/01(木) 11:10:15.28 ID:oI7p45ZRd.net
>>691
PayPayという朝鮮式購入手段を使うとあとが大変

690 :ドレミファ名無シド :2021/07/01(木) 13:45:26.99 ID:ggk5bOJv0.net
>>687
ギターはうらやましいが
この女はうらやましいか?

691 :ドレミファ名無シド :2021/07/04(日) 20:29:34.75 ID:7k4ozv5R0.net
ここのスレにバースト持ちが多いが、80年代・90年代の、まだ価格が異常に高騰
してない時代に買ったんだろか?
今の2000万とか3000万とか買える人は一般のサラリーマンじゃないよね。

692 :ドレミファ名無シド :2021/07/04(日) 21:01:49.54 ID:kqXQH4fz0.net
400くらいつけた頃からこれは上がると思ったな
確かお宝探偵団で58を800くらいつけてたよな
実際は1000超えるかもと言いながらさあ
あのくらいからなんじゃこれになった気がする

693 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 02:28:51.39 ID:fYIdYP3M0.net
>>691
ビットコインが8万の時に、500万突っ込んで、650万超えた時に全部売った。4億になって税金払って自由になる金が2億。

念願のバースト買ったよ。5000万だった。残りは取っておく。税金半分がきついけど500万が2億になったのは嬉しい。ただのサラリーマンでも夢がある。32歳IT営業だけどバースト買えたぜ。

という夢を見る見た。

694 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 03:08:53.06 ID:O/YkeXMVM.net
>>691
自分は90年代、まだそんなに高くはない時に。といってもギターとしては高かったけど
当時としては高い自動車買うくらいの感覚だった。円も強かったし。アメリカのオールドギターが流れてきてたね
今みたいに一千万とか二千万とかそんなおかしな値付けではもう個人では買えないな。というかもうブツが出てこない。
日本円が弱すぎるのもあって、逆に日本にあったビンテージがアメリカに戻っていってる。
中国人の金持ちとかも買ってるのかな?

695 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 08:33:11.55 ID:PAIzhbXH0.net
>>694
高級自動車買わないで軽自動車乗ってれば買える値段でしたよね。
普通のサラリーマンでも。でも将来考えると手は出せなかった自分は。

696 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 08:44:24.23 ID:PAIzhbXH0.net
メロディメーカーなんか10万位でしたもんね。
買っとけばよかった。。。

697 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 17:52:30.43 ID:O/YkeXMVM.net
90年代の後半から、本格的におかしくなってきた。
ヒスコレが99年くらいに本格的に始まって、その前辺りに値段が一気に倍くらいになってた。
リネックのレスポールとかはそんな高くなかったけど、それさえ最近すごい値で。
音変わっちゃうから。あの「音」という意味では価値なくなるのに
よくリネックしたけど音変わらないよとか言ってるリペア屋いるけどウソウソ(笑)絶対元の音は出ない
50年代初期のリネックしてるコンバージョンは要注意

698 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 18:56:30.25 ID:RGwHUexdd.net
>>685
元トー○ズ・現ク○○ワの○と○氏は日本ではスペシャリストのひとりだと思うけどね。
状態が怖くてムズイからとなかなか引き受け手のいなかった鮎川誠氏のレスカスのリフレットをやったのは有名な話だ。
ここで度々話題に上がるTAK?のバーストも何かあるとこの人のところに来るらしい。
オレも何度か「コレもうダメかな?」ってのを涼しい顔であっと言う間に直して貰ったことがある。
あとは杉並辺りだったかにいる、元E○Pのリペアマンで某○ラーギターのネーミングの元になった人。
あとは中野の地味な商店街で看板も出さずにビンテージギターショップの下請けや、そこから紹介されたギタリストからの仕事を黙々とやっている人もいる。
後者の二人は然るべきルートの仲介や紹介が無ければたどり着きにくいと思う。
○と○氏はク○○ワ楽器に頼めば良いので話は早いのではないだろーか。

699 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 19:11:48.16 ID:O/YkeXMVM.net
元トーンズの人、別にあの人スペシャリストでもなんでもないよ。そう思うのは勝手だけど。持ち上げすぎ
普通のリペアマン。
何故か、盛る人が多すぎて昔から謎
結局黒沢の雇われになってるし、個人経営はうまく行かなかったんでしょ

それに
別に扱うものがビンテージだらうが新品だろうが高級品だろうが安物だろうが、リペアマンとしてやることはかわらないからね。
それで対応が変わる人はおかしいし

700 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 19:44:52.21 ID:mkNZmx6w0.net
ハートマンのYouTube見てるんだけど2014年は62ジャズマスが59万だったのか…安すぎるだろ

701 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 19:51:54.77 ID:RGwHUexdd.net
>>699
そうか、マァお主の言ってることも一理ある気もする。「普通のリペアマン」かもよ。でもまぁその「普通」にも達してない、とても任せる気になれない人も結構いるからね。
うまく行っていたのかそうじゃないのかは知らないが、仕事はいつも山積みだったから店を閉めたのは経営上の問題じゃなかったんではなかろーか。
単にオレみたいな雑魚客といちいち話をしながらリペアのオーダーを取るのが煩わしくなったんじゃないかな。
ク○○ワのリペアルーム、それも小売り店舗じゃない工房にいれば、ギターと伝票に書いてある注文に応えれば良いだけだから多分仕事の受け方としては楽だろう。
でもまあ、あの古い狭い店でいろいろ話しながら頼めたあの時間はたまらなく愉しく有り難い時間だったよ。

702 :ドレミファ名無シド :2021/07/05(月) 22:23:23.33 ID:RGwHUexdd.net
ビンテージだろうが安ギターだろうが完璧に直してくれたよ。
しかも当人はバーストを持ってた時期もあるし基本的にギブソン大好き人間。
なのに時々ゴミみたいな安ギターを買ってシコシコ直したりしててさ。
そういうところがとても信頼置けていたところ。

703 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 02:29:04.46 ID:acf05MVP0.net
海外相場も今はおかしなことになってんな。ジャズマスやジャガーすら貧乏人には手が届かない。リフしたトラピーズのGTすら200万とか基地外だなもはや買えるものが何一つない。金がないんじゃなく少し前の相場知ってるだけに金出す気にならん。楽器屋が頭おかしいのか、楽器屋に委託する奴が基地外なのか。

704 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 10:28:11.65 ID:G/sZp6Xo0.net
90年代のP紙を焦ってヤフオクかメルカリで買いあさってるのが目に浮かぶw

705 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 11:31:53.96 ID:9oEgg0sc0.net
>>700
為替の影響もあったからね。2014年にフルオリ59JMのアノダイズドを73万で買ったもん

706 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 13:43:56.44 ID:acf05MVP0.net
>>705
それは安い!良いものを良い時期に買えたのは羨ましい

707 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 13:48:06.68 ID:acf05MVP0.net
ちなみにここにいる神々はなんのビンテージをいつぐらいにいくらくらいで買ってるんですか?

俺はフルオリのレスポールカスタムの56年アルニコVを2008年にローンで110万で買って今はそれが愛機です。リーマンショックでコレクターが解体したコレクションをお茶飲みでかいました。

708 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 15:42:23.07 ID:DYvqzc/KM.net
>>698
ていうか君、いろいろデタラメ多くない?
鮎川のレスカスのリフレットやったのはウェアハウスっていうビンテージショップの波多野さんだし
タク松本も絶対あんな所(失礼)にビンテージレスポールのリペアなんて出してないと思う

709 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 18:25:01.28 ID:Dui28bbhd.net
90年代末〜2000年前後のバーストの平均的な値段っていくらぐらいだったの?

710 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 19:53:34.93 ID:9EzXC7QVd.net
>>708
あのね、これは確信して言うけど、貴方ウェアハウスに行ったことないでしょ?
もし行く勇気があるなら行って波多野氏本人に訊いてごらん?
どんな顔されるかは知らんけど、すくなくとも自分がやったとは間違っても言わないと思うよ。じゃないと佐村河内と同じような話になっちゃうから。
オレは波多野氏からも佐藤氏からも話は直で聞いてるから間違いない。
波多野氏はもちろんリペアは出来るけど基本リペアマンじゃなくてフェンダー鑑定士の側面の強い人。
ウェアハウスにリペアを頼みに行くと、あの人の人脈から塗装だのリフレットだのがもっと得意な凄腕?に仕事が振り分けられる。
あと補足して言えば、20年くらい昔のギタマガの鮎川表紙の特集にちゃんと実際の作業をしたのはトーンズの佐藤氏だって書いてあるよ。
あなたがインタビュー程度の聞きかじりでものを言っているのはよくわかった。
顔洗って出直してこい。


711 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 20:03:56.75 ID:9EzXC7QVd.net
あとな、TAKの件だけどあれも間違いないからな。
工房があんな所wとか関係ないから。
ゴルゴ13が依頼を遂行するために超一流の武器職人に仕事頼みに行くけど、その職人の工房って小汚いだろ?
アレは漫画だけど、現実もそんなモンなんだって。
凄腕が看板もホームページも出さずにやってる、紹介オンリーみたいな工房はキミが思うよりずっとたくさんあるよ?

712 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 20:04:58.73 ID:9EzXC7QVd.net
もし反論があるならどーぞ。

713 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 20:11:28.77 ID:9EzXC7QVd.net
>>707
いいね!適正価格!しかもその年代のレスカスはハムのよりずっとカッコイイ!オレに売ってくれないかな?

714 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 20:29:29.22 ID:9EzXC7QVd.net
>>708
おい、なんか言ってこいキミ。

715 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 20:36:10.58 ID:9EzXC7QVd.net
こいつ絶対に何も言えないはずw
ああ愉しいな。また半年後くらいに覗いてみよーw

716 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 20:40:16.07 ID:9EzXC7QVd.net
>>708
ハエ叩き完了。

717 :ドレミファ名無シド :2021/07/06(火) 23:33:41.47 ID:9EzXC7QVd.net
>>713
っていうかあなた既にしてここでいう神々の一員です。なんて奥ゆかしい…

718 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 01:45:05.95 ID:HF8LaQR/0.net
ひゅー

719 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 03:44:57.04 ID:PM9oGjA5M.net
>>710
君の勘違いじゃないかな
悪いけど、ウェアハウスの波多野さんが、オールドギターリペアで出た背の低いフレットを取っておいていたので、鮎川から相談を受けてそれをレスカスのリペアに使ったという雑誌記事が手元にあって、それを読んでるんだがね。
まさにギタマガの記事をね。
別の記事でもその話は出てるのを、読んでる。

もう少し確認してから書き込んだらどうだ?
なんなら、君そのページをうpしてみればいいんじゃないか。
できないなら、このまま消えていいよ。
思い違いでイキってしまった人を追撃で馬鹿にするほど性格悪くないから、見逃してあげる(笑)

タクがそこに出したとか、本人以外が言ってる資料を出してみな。できないならいいけど(笑)

うろ覚えじゃなくちゃんと読みなおしてからきな。
ちなみに、ウェアハウスのことはお前に言われんでも、お前が書いてるくらいのことは知ってます(笑)
誰だってネットで調べられるようなことに字句を弄することはバカではないので私はしません。

720 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 03:59:56.76 ID:PM9oGjA5M.net
うろ覚えのインタビュー話を聞きかじってんのはどっちかな(笑)
なーにか波多野氏にきいてごらん?だよ(笑)
両名に話聞けたことがお前には自分だけの特権のように思ってるらしいな(笑)
話聞くのがすごいなら、俺もその二人どっちとも何度も話してるわ。アホが(笑)

どっちにしろ、
調べてみればすぐわかることじゃねえか。
あの「盛り癖」のある人まんま信じてるアホはどっちなのか
逃げるなよ

ほらほら、早く出してみろw

721 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 04:02:27.86 ID:PM9oGjA5M.net
あ〜明日が楽しみ。

ここまで見栄切ったんだから、まさか逃げないよな〜(笑)
うpくらいすぐ出来るよな

一日待ってやるよ

722 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 04:12:18.16 ID:PM9oGjA5M.net
しかしアレだな、最初はシコシコ伏せ字にしてたくせに、頭に血が上ったら名前まで書いてやんの(笑)おら知らねえよ。

こういうオッチョコチョイな人だから、昔のことも記憶のなかでごっちゃになって間違って覚えてんだろうな。
そそっかしい。
認知症が始まってるのかもよ。お大事にww

ま、思い違いだとわかったら、逃げてもいいけど、素直に反省はしてくれ。
これからはこんなにイキリ散らさないように。
わかったね。

723 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 08:27:49.15 ID:GAQoui230.net
これだろ波多野さん56レスポール売っただけじゃんか
69レスポールのリペアは関野淳経由で佐藤工がリペアしたんじゃん
ここには書いてないけどフレットは野村義男がキープしてたやつ使った
https://dotup.org/uploda/dotup.org2527626.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2527627.jpg

724 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 12:36:00.32 ID:xBHW18+nd.net
>>722
「俺もその二人どっちとも何度も話してるわ」田舎者のイキリはコレだから困るよ。ま、せいぜいが電話で、くらいだろwウェアハウスには行ったこともないに違いない。
おもくそ恥さらしたなw真っ青になって消えていいのはキミの方だぞ。

725 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 12:44:00.24 ID:xBHW18+nd.net
あとな、浅い知識でものを言うのを反省した方がいいのはキミのほうだぞ。
わかったね。

726 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 13:00:54.82 ID:xBHW18+nd.net
>>723
うpありがとうございました。
昔引っ越しの時に妻からの圧力でギタマガの山を処分させられたもんで手元になかった。
助かりました。

727 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 17:16:05.08 ID:xBHW18+nd.net
あれ?>>722が何も言ってこなくなったなw
ダンマリ決めて涙目逃走?

728 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 18:56:11.36 ID:xBHW18+nd.net
>>719
ごく最近のギタマガかな?レスカス特集のムックかなんかだっけ?読んだよ。鮎川氏のレスカスを現役でいさせるために波多野氏が裏でパーツとか揃えて支えている、って話だろ?
ま、アレはアレで貴重な資料ではあるが、こちらはマニアとして長年いろんな資料をクロスチェックしているし、実際に足を運んで客としてお金も使って、それで裏を取って収集した話を認知症だの言われたらそれは許すわけにはいかない。

「もう少し確認してから書き込んだらどうだ? 」貴様にこの言葉をそっくりそのままお返しさせていただこう。
勉強してからこい、若造。

729 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 19:53:25.36 ID:PM9oGjA5M.net
>>723
ありがとう。この記事読みたかったんだよね

730 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 20:20:52.39 ID:xBHW18+nd.net
>>729
惨めったらしいからしばらく引っ込んでろ青二才。

731 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 21:36:52.27 ID:VIWRwCDfM.net
佐藤さんにリフレット頼みたいなー、
でもクロサワだったらちゃっかり別の下請けに回しちゃいそう

732 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 21:37:46.13 ID:xBHW18+nd.net
「ちなみに、ウェアハウスのことはお前に言われんでも、お前が書いてるくらいのことは知ってます(笑)」
知ってます(笑)知ってます(笑)知ってます(笑)」知ってます(笑)知ってます(笑)
ああ、永久ループにしたいくらい傑作な厨二作文だ。

733 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 22:07:48.76 ID:xBHW18+nd.net
>>729
あとな、こいつ若いかオッさんか知らないが、人間としてマジで青二才だから半笑いで指導してやるけど、人に本当に感謝してるんだったら上から目線で「ありがとう」じゃねーんだよ。
虚心坦懐に「ありがとうございました」ってのが人としての礼儀なんだよ。例えここが書きっぱなしでも構わない場であってもな。
良い歳してるか知らんがそのくらいわきまえておけ。ヴォケ。

734 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 22:54:05.48 ID:xBHW18+nd.net
>>729
もうあと一時間で今日も終わるけど、本日いよいよ「ありがとう」のひと言だけかい?
昨日は「あ〜明日が楽しみ。」と随分威勢が良かったじゃないか。
「一日待ってやるよ」だって。あー恥ずかしいw

735 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 23:18:17.16 ID:2qCMFHccd.net
ある意味貴重w

値下げ交渉可 Landgraff ランドグラフ Custom Wah https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f350018609

736 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 23:39:14.06 ID:PM9oGjA5M.net
タク松本の方の証拠画像はまだですか?

737 :ドレミファ名無シド :2021/07/07(水) 23:59:47.16 ID:PM9oGjA5M.net
結局出せないのか。なーんだ
やっぱりただの思い込みか。ダッサw

これだから老害は…w

738 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 00:12:14.82 ID:CN7OuCv0d.net
おっ、一日待ってたら言うに事欠いてタクバーストの話をを持ち出してきたか。
証拠画像ってwもうあまりにも馬鹿すぎるんで相手してるのが退屈になってきた。
どっちが信憑性のある話をしてるかはもう明白だろう。こいつアホすぎ。
どーでもいいや。バーカ

739 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 00:18:26.47 ID:l6t60CQPM.net
あっ逃げた(笑)
結局出せずに逃げるなら最初からイキるなよな、オッサン
勝手な思い込みのでまかせはもう書くなよ

740 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 00:25:17.72 ID:CN7OuCv0d.net
正直タクバーストを誰がメンテしようがどうでもね…だいたいバーストには興味あってもB'zには全く興味ないから。
オレは知ってるネタを提供しただけなんであとは都市伝説でもなんでも信じるか信じないかはあなた次第ってカンジ。
聞きかじりの一生ドブさらいの田舎モンがうるさいし、連投するときはするけどしないときは見もしないんでまた半年くらいしたら覗いてみるかも。
ぢゃ。

741 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 00:37:00.75 ID:CN7OuCv0d.net
>>739
あっ、貴様は鮎川氏のレスカスリフレットに関する勘違いについてきっちり自己批判と総括しろよw
ドブさらい、わかったね?

742 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 03:43:49.18 ID:/sYSrjcg0.net
オッサン2人で何はしゃいでんだよ
いい加減他所でやれや

743 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 05:02:53.34 ID:s6/illW90.net
>>742
マジそれ。こんなゴミ溜めの便所の落書きに対して逃げるのなんなのって、ここにいる奴ら全員馬鹿なの?んな事より、てめーが持ってる神器晒せよw

744 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 17:33:04.34 ID:JJxRWazm0.net
>バースト親父ガー!!と定期的に涌いて扇動するのも初老のおっさん
いい年してどいつもこいつも

745 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 19:55:56.99 ID:Rc0NDvk5d.net
>>743
おまえもたんなるクレクレ象だ
人の事をあげつらって隙あらばマウント取りたい予備軍だろ
なにが神器晒せだ
フザケンナ

746 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 19:59:50.32 ID:Rc0NDvk5d.net
ビンテージは新品と違って指紋みたいなトレーサビリティがある
晒せだと?晒すか誰が
倉庫に死ぬまでしまっとくわ

747 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 20:01:11.87 ID:Rc0NDvk5d.net
>>743
おまえもべんじょのらくがきdeath

748 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 21:23:54.23 ID:e2SLJ1BKM.net
恐怖の三連投

749 :ドレミファ名無シド :2021/07/08(木) 22:15:05.60 ID:Ei42y5Rh0.net
1レスでまとめられないってどんな興奮状態なんだろう

750 :ドレミファ名無シド :2021/07/09(金) 18:24:39.33 ID:ChKJS/Tsd.net
飲み過ぎdeath

751 :ドレミファ名無シド :2021/07/09(金) 21:47:31.19 ID:LqhIwBUHd.net
ジナパパ大暴れスレですね

752 :ドレミファ名無シド :2021/07/09(金) 22:24:19.01 ID:Mlif/oCgd.net
ジナパパって有名な人?
何者なん?

753 :ドレミファ名無シド :2021/07/09(金) 22:39:36.95 ID:ChKJS/Tsd.net
糖尿病を患ってるんじゃなかったか?

754 :ドレミファ名無シド :2021/07/10(土) 01:45:40.09 ID:0nfGY7kB0.net
https://i.imgur.com/vbnzcmF.png
https://i.imgur.com/EmT8PQT.jpg
https://i.imgur.com/CIyA8RX.png
https://i.imgur.com/MAYD8HO.png
https://i.imgur.com/QBKXkxL.png
https://i.imgur.com/MyiSiPR.jpg
https://i.imgur.com/AXBdP0U.png

755 :ドレミファ名無シド :2021/07/10(土) 20:17:38.65 ID:zYD4eTOb0.net
ジナパパって
中古で買っては直ぐ売りの
高速転売ヤーのイメージ

756 :ドレミファ名無シド :2021/07/10(土) 23:05:06.46 ID:b+aJbkLgM.net
なるほどなあ
色々腑に落ちた
だから金あんのか

757 :ドレミファ名無シド :2021/07/10(土) 23:34:15.99 ID:Pw9bpKYC0.net
あーそうか、オレが相手してたのはジなパパだったんだ…
いやー以前から時々覗いてたけど、まさかあの人とは思わなんだ。

758 :ドレミファ名無シド :2021/07/10(土) 23:40:38.27 ID:Pw9bpKYC0.net
そんなら田舎もんっていう見立てもあながち間違ってない。

759 :ドレミファ名無シド :2021/07/11(日) 08:58:03.19 ID:dxoWqiQad.net
カンジストラトの醜いDIYレリックが見るに耐えない

760 :ドレミファ名無シド :2021/07/11(日) 11:19:58.01 ID:erMghJO20.net
あれはヒドかったな

761 :ドレミファ名無シド :2021/07/12(月) 02:17:06.31 ID:TQ9Gur190.net
個人を誹謗中傷するクズども

762 :ドレミファ名無シド :2021/07/12(月) 09:15:19.78 ID:SORFW6zNd.net
>>761

あなたはきっとアンチパパで
そうやってアンチを煽ってるんですね。

さらに表向きはパパの味方を気どっていて、
リアルでも面識がある人。

763 :ドレミファ名無シド :2021/07/12(月) 15:23:40.79 ID:LnR4EXHD0.net
パパ又現状機材紹介している ww
でも、近日中に全部売るよwww

764 :ドレミファ名無シド :2021/07/12(月) 16:37:30.73 ID:5SKlhFcQ0.net
バーストおやじが最近買った335の過去写真たまたま見つけてしまった
ボディトップにジャックとジャックプレートが増設してあった

765 :ドレミファ名無シド :2021/07/12(月) 17:42:51.64 ID:TqdZCK8+0.net
"たまたま"じゃねえだろ
ずーっと張り付いてるんだろw

766 :ドレミファ名無シド :2021/07/12(月) 17:54:56.31 ID:lhUP7tFb0.net
バーストおじさんは自分のビンテージコレクション公開してる。
並みのビンテージコレクターは見せないからな。あっぱれ。

767 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 12:39:00.37 ID:Hb6P5NV4a.net
フルオリジナル FENDER 1962年製 ストラトキャスター スラブローズ レフティ ビンテージ ハードケース 状態良好 中古 T5758488 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d541057442

これ欲しかった
もう予算が足りん…

768 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 14:05:40.52 ID:RXgSaDEY0.net
>>767
レフティはただでさえ数が少ないからビンテージは厳しいよな。いつか良いのに巡り会えるよ!

769 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 15:06:36.17 ID:Ev93kTZNM.net
いくらミントとはいえ試奏も実機確認もせずに
250万も出すなんてすごいな

770 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 15:18:52.27 ID:Y0vSMLjz0.net
転売目的の同業者じゃないの?

771 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 16:13:01.74 ID:Hb6P5NV4a.net
左だからあれば買うしかないんよ
それで気に入らなければ売る感じだけど
ワシは売った事ないからわからん

これは本物なのかどうなのか
っていうのが気になる

772 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 16:22:29.68 ID:bY+UvpSn0.net
>>767
左利きだったら欲しい。

773 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 16:26:09.96 ID:bY+UvpSn0.net
バンドに参加している方に質問です。
所有するヴィンテージ楽器を持っていきますか?
この間お誘いがあって参加したんだけど、持って生きづらくて
フェンダージャパンのギター持って行った。
ヴィンテージのギター思いっきり鳴らすチャンスなんだけど、
気が引けて。

774 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 16:48:24.47 ID:anaJ75ZY0.net
他の人がどうしているかはともかく
気兼ねなく演奏できるのがいちばんでしょう

775 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 17:05:23.03 ID:54Wxk9nxp.net
>>773
何をお持ちなんですか?

776 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 17:40:19.89 ID:5WUplVjEd.net
ここ最近のビンテージギターの相場ってどんな感じなの?
コロナで値下がりしたりしてる?

777 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 18:30:43.23 ID:6+doqn9Z0.net
ふつーに持ってくよ

778 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 21:47:24.69 ID:yXv6cMU50.net
>>773
100万以下で買ったのは普通に持ってくけど、それ以上になるとなかなか持ち歩かん

779 :ドレミファ名無シド :2021/07/13(火) 21:55:05.71 ID:yXv6cMU50.net
>>767
ニアミント62、あと1時間残して300くらいだけど、この価格で最後までいけば大バーゲンだね

780 :ドレミファ名無シド :2021/07/14(水) 00:07:11.23 ID:qloFFL8P0.net
>>773
言わなきゃヴィンテージかどうかなんて分からないでしょ
持ってって楽しんだほうが勝ち

781 :ドレミファ名無シド :2021/07/15(木) 02:01:30.87 ID:qn5SvhDOp.net
祖父は1970年代に道楽でレスポールをコレクションしていたと言う話を聞きました。写真を見せてもらったら明らかに古そうなレスポールが10本ほどありました。祖父が亡くなったときに知人と称する人が処分を任されたとかで100万くらいでまとめて持って行ったそうです。私が産まれる前で90年代終わりくらいだそうです。私の父はギターに興味が全くなく、100万にもなって喜んでたそうです。祖母はもっと買った時高かったと怒ったそうですが。最近僕はギターに興味を持って、色々調べててたのですが、1959年のレスポールがすごい高いと知って父に話したら顔が青くなってました。今家が大変なことになってます。

782 :ドレミファ名無シド :2021/07/15(木) 02:15:27.41 ID:eBpu2wEnM.net
20歳前後の人の文章じゃないな
やり直し

783 :ドレミファ名無シド :2021/07/15(木) 02:18:54.29 ID:nabNkcSD0.net
コピペ?過ぎたことなんかどうでもいいだろ
あの馬券買っておけば当たったのにと同レベルの話
そんな事言ってたらキリねーわ

784 :ドレミファ名無シド :2021/07/15(木) 20:41:23.84 ID:YfctaBwOH.net
100万円手に入って良かったじゃん
以上

785 :ドレミファ名無シド :2021/07/17(土) 18:16:26.62 ID:ggTR/Rff0.net
>>764
その写真ないのか?

786 :ドレミファ名無シド :2021/07/17(土) 18:28:16.11 ID:rTbPD4p/a.net
必死過ぎw

787 :ドレミファ名無シド :2021/07/17(土) 20:56:21.75 ID:ggTR/Rff0.net
>>786
お前何が言いたいの?本人降臨かw ゴミのような改造されてた事実がバレるのが嫌なのかよwダッセー。貧乏人のくせして訳ありの安いビンテージばっか買って俺TUEEEEEEしてるだけだもんなw恥ずかしいw

788 :ドレミファ名無シド :2021/07/17(土) 21:00:20.52 ID:xhXWBBbM0.net
なにかにつけ気に食わんと本人乙とか子供っぽいよ

789 :ドレミファ名無シド :2021/07/17(土) 21:43:26.91 ID:M9LvJ/VA0.net
>>787
バーストオヤジは貧乏人じゃないよ。
そこそこ金出してるはず。
ただ、コレクターになるのが遅過ぎた。
もう市場にはコンディションのいいの
出ないんだよ、君

790 :ドレミファ名無シド :2021/07/17(土) 23:32:20.00 ID:rTbPD4p/a.net
なんかいい歳したおっさんが凄い気色ばんだ反駁だな
そういうの含めて落ち着けw
ヤバい奴だったか

791 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 02:28:54.34 ID:HcU89CID0.net
>>789
いやどう考えても訳あり品しか買えない貧乏人だろw バーストだって訳ありだから300万くらいで買ったんじゃね?あ、今だと訳ありでも500万くらいかw

他に持ってる機材もキズものばかりで市場価格よりは遥かに安いからリセールバリューもつかないし、安物買いのゼニ失いだよな。そもそも弾けないのに映えのためだけに良くあれだけ買えるよね。金持ってもああはなりたくないもんだな。

792 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 07:30:49.41 ID:2bl1ox910.net
>>791
バーストはキズ物でも1千万出しても買えないよ。もっと勉強してねww
ただ、あのオヤジ キズ物がカッコイイと思ってるから まだまだだなww
分かってないwww

793 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 09:09:14.09 ID:my+v1nxT0.net
バーストおやじってミーハーだよな。

794 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 11:15:32.39 ID:HcU89CID0.net
>>793
まさにそれ。まあ情弱コレクターだから仕方ないかもな。持ってるビンテージの中にはフェイクもありそう。あの59とかどう見ても贋作。

795 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 14:13:46.73 ID:HcU89CID0.net
まあビンテージと現行の安物でもあいつら耳遠くなってるから聞き分けられないんだろうな。それを古いギターは木がどうこうとかマジでダセー。

796 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 14:34:47.22 ID:2bl1ox910.net
買えない奴はもっとダセーwww

797 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 14:37:17.95 ID:2bl1ox910.net
>>794
写真みて分かんないの?www
本物だよ!ネック以外www

798 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 16:35:21.68 ID:Ixi9Bql6a.net
バーストに興味のない自分からすれば全部一緒だわ

799 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 18:27:26.72 ID:5xtZwHhu0.net
いろんなバーストのオヤジが居るからみんなが誰の話をしてるのかしらんけど
古いアンプに古いギター繋げて汚い音出してる人?
ありゃ難聴だわ

800 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 19:46:33.50 ID:tP6TKv6P0.net
バーストおやじは人の手垢にまみれた汚いギターばかり集めてるんだよな。

801 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 21:05:26.40 ID:HcU89CID0.net
>>796
買えないじゃなく買わない。な。そこんとこ間違えんなよ坊ちゃん。今ショップに出てるビンテージなんてバーストなんて特に本物か怪しいものばかり。ショップの店員もバイトレベルの知識しか持ってないからバーストかどうか分かりやしない。

802 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 21:39:49.68 ID:cUTbyTdgM.net
>>801
本物か、見たら分かるでしょ!
君、ビンテージ レスポール
買った事ないのバレたねwww

803 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 21:48:16.92 ID:cUTbyTdgM.net
>>802
買ったとは言って無かったねw
ただ、無知なのに、
知ったかがバレた だなw

804 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 21:59:03.75 ID:cUTbyTdgM.net
>>803
一度ビンテージ 所有してみるといいよw

805 :ドレミファ名無シド :2021/07/18(日) 22:49:30.78 ID:HcU89CID0.net
>>804
ものすごく気持ち悪いんだけど。ビンテージと言ってもお前が持ってるの晒してから言えよ。妄想ビンテージホルダーさん。

806 :ドレミファ名無シド :2021/07/19(月) 00:10:48.54 ID:opprxVqDM.net
>>805
このスレ
ビンテージ 機材を所有する神々のスレ
って知ってた?
所有もした事ない奴は恥ずかしいから
退場www

807 :ドレミファ名無シド :2021/07/19(月) 12:31:43.63 ID:1pQJCmOvM.net
>>785
FlickrでES-335で調べたら出てくるよ

808 :ドレミファ名無シド :2021/07/20(火) 09:34:21.33 ID:BgVy1HaB0.net
『ESPミュージアム』にある新品みたいなバーストじゃなく俺は訳アリ汚いバースト
がみたいんじぁ。あんなの中国製レスポールと変わらん。

809 :ドレミファ名無シド :2021/07/20(火) 22:22:29.25 ID:Yml+GECw0.net
ビンテージ 機材を所有する人達のスレでしたね失礼!!

810 :ドレミファ名無シド :2021/07/21(水) 21:32:01.88 ID:zWqRUovhd.net
みんなが脳裏に思いうかべているバースト親父の特徴
・'48〜'62年製
・丸顔
・総白髪でロン毛でそれを後ろで無造作に束ねている。
・ロックバーで隣にいる
・自由業に見えるダサいデニムファッション
・実は地主の道楽息子
・具体的には苫米地みたいな見てくれ

811 :ドレミファ名無シド :2021/07/21(水) 22:14:16.17 ID:zWqRUovhd.net
みたいな感じかねw
しかし現代のビンテージ若造どもには70年製前後の見てくれは想像つきまいw

812 :ドレミファ名無シド :2021/07/21(水) 23:03:58.42 ID:5+G15K3X0.net
「あ、あんなの贋作だぁ!」と言ってる割に長期間粘着(普通そこで自分なりに決着・納得して相手にもしなくなる)
やっぱ心のどこかで本物だろう・・・っていうのがあるのかな

813 :ドレミファ名無シド :2021/07/22(木) 00:16:22.97 ID:/vWYd9840.net
>>810
もっと若いんじゃないか? その年生まれならバーストが日本に豊富にあって安かった
80年代・90年代に買ってるでしょ。
じゃなければ中年になってギター趣味になったのかな?

814 :ドレミファ名無シド :2021/07/22(木) 21:12:49.97 ID:LB6CX6hOd.net
>>813
いや、それがそうでもないのよ。1000でもえれえ高いって言われてたの思い出すな。
今でいうプレイヤーズコンディションだったら700〜400くらいの感じ。
たしか民生がそのくらいの相場の時に700くらい出してか?買って、この人若いのに勇気あるなぁって話だったから。
今じゃ笑い話のレベルだよね。マジ洒落になんない。

815 :ドレミファ名無シド :2021/07/23(金) 02:42:55.21 ID:K24tbgtx0.net
民生は何本かあるうちの一本値切ってかったんだよね。
値上がりする前に。どこで買ったんだ?

816 :ドレミファ名無シド :2021/07/23(金) 20:03:50.60 ID:PdCqupvS0.net
三越外商部

817 :ドレミファ名無シド :2021/07/23(金) 22:16:17.42 ID:RKDplUrM0.net
民生はお茶の水で買ったと言ってるけど、当時何本もバーストを置けてたのって、オールドギターガレージくらい?

818 :ドレミファ名無シド :2021/07/24(土) 02:30:55.14 ID:l8JTrTSB0.net
そうそう、
750万の値札を値切って
450万でお買い上げ

819 :ドレミファ名無シド :2021/07/24(土) 06:46:25.16 ID:WxL4YImH0.net
大学時代に今のビンテージが中古扱いだったって、やっぱ相当な年だぞ。
バーストおやっさん。

820 :ドレミファ名無シド :2021/07/24(土) 09:13:48.85 ID:l8JTrTSB0.net
>>819
2000年頃まではデジマも普及せず
店頭か、プレイヤーかギタマガで
ギターを探す、
ビンテージ 天国だったw
ただ、その頃、学生なら金ないよw

821 :ドレミファ名無シド :2021/07/24(土) 09:55:48.92 ID:l8JTrTSB0.net
大学時代にビンテージの知識があれば
新品と同じ価格の中古のビンテージ を
その時買ってるわなw
それくらい、ビンテージ は放置されてたんだ。

822 :ドレミファ名無シド :2021/07/24(土) 13:52:21.00 ID:isgmGKw3p.net
お前らバースト親父大好きだなw

823 :ドレミファ名無シド :2021/07/24(土) 16:52:49.05 ID:B6kKXUM+0.net
愛すべき
バースト親父

824 :ドレミファ名無シド :2021/07/24(土) 20:22:47.33 ID:nM6l9wVz0.net
バースト親父ってどれ?
ヴィンテージ機材かき集めて写真ばっかうpしてるあの人?
テレキャスとかSGとかエレピとか

825 :ドレミファ名無シド :2021/07/25(日) 10:44:32.73 ID:kPk9M5DC0.net
http://blog.livedoor.jp/plexi/
こっちのオヤジはバースト持ってないからダメェ〜。
やっばバーストは別格。

826 :ドレミファ名無シド :2021/07/25(日) 12:30:49.49 ID:zPA8mToP0.net
でもそのバーストって偽物なんでしょう?
愛すべきじゃなく憎っくき親の仇・バースト親父で感じなんでしょ
追い込むならツイッターとかにすりゃいいのに・・・

827 :ドレミファ名無シド :2021/07/25(日) 13:14:37.74 ID:mQS+4Kfz0.net
民生のバーストの買い方は良いと思う
ツアーだか音源リリースだかで一儲けできて
他のメンバーは外車を購入したが
民生はバ―ストを購入したらしい
元々、民生は既に高級車を持っていたからかもだが

828 :ドレミファ名無シド :2021/07/25(日) 18:29:27.62 ID:wTDcPoMl0.net
バースト親父の買い方はブルジョアのそれ。ミーハーで音もわからず買ってる。何が最高の音だよw
多分エピのレスポールの音とバーストの違いもわからないと思う。下手するとストラトとレスポールの音の違いもわからないと思うな。

829 :ドレミファ名無シド :2021/07/25(日) 19:06:26.01 ID:HaQB5BW60.net
>>828
バースト親父は音の違いも説明できず
ただ、ただ 最高を連呼!
耳が悪いのだろう

830 :ドレミファ名無シド :2021/07/25(日) 23:06:18.87 ID:yaOgLpDY0.net
バースト親父程度の耳でも良さが分からないなら、バーストもその程度の楽器ということになるが

831 :ドレミファ名無シド :2021/07/25(日) 23:39:50.92 ID:k5xAF0WT0.net
音の違いもわからない説明できない
でも「バーストは最高」ってのは合ってるからいいじゃん笑

832 :ドレミファ名無シド :2021/07/26(月) 22:13:20.05 ID:aG5Szt6l0.net
PAFとダンカンの音の違いも聞き分けられないと思うよ。ついでに言うとビンテージのFuzzも大量に集めてるけど集め方が基地外。豚に真珠すぎて草

833 :ドレミファ名無シド :2021/07/26(月) 22:42:49.37 ID:zPaQmLBY0.net
素直に羨ましいって言えば?
スレタイ通りここは所有してる奴が神なんだぜ

834 :ドレミファ名無シド :2021/07/26(月) 23:02:51.62 ID:TA5WieUXM.net
バースト親父ってあいつか!
ギターの写真にポエムつけてる人ねw

835 :ドレミファ名無シド :2021/07/26(月) 23:17:17.29 ID:aG5Szt6l0.net
>>834
ポエムウケる。忙しいアピールで仕事頑張って稼いでビンテージ買ってますアピールマジウザw

836 :ドレミファ名無シド :2021/07/26(月) 23:30:48.48 ID:qNvTy8TY0.net
自分は所有してるから全く羨ましくないな
ロクに弾けないのに写真うpって機材頼りの承認欲求丸出しなのが痛々しい

837 :ドレミファ名無シド :2021/07/26(月) 23:58:25.00 ID:aG5Szt6l0.net
弾けないやつがビンテージマンセーってマジでダサいw

838 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 00:31:30.46 ID:2vXaUl+70.net
妻子いるのに豪快な金の使い方してるね。

839 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 00:41:01.20 ID:J4/j2lms0.net
金はあるんだよ!
腕がないんだw

840 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 00:41:02.17 ID:KuYmTfnN0.net
弾ける人
うp!

841 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 01:08:15.41 ID:TpSuqeLwM.net
何の仕事してんだろ
承認欲求のためにギターにお金全振りって中々できないよな

842 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 01:49:46.23 ID:mByiKPSC0.net
バースト親父って誰だよ

843 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 01:59:07.40 ID:pyp46e4P0.net
ビンテージで演奏動画うpしてる人はツイに結構いるしここでうp求めなくていいしょ
ローンだと毎月の支払いは多いだろうけどとりあえず家族が何不自由なく生活出来てればいいんでしょきっと

844 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 02:01:11.28 ID:v70OPk89p.net
どう考えても裏家業だろ

845 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 02:03:51.85 ID:RsISh5cp0.net
バースト親父の機材総額いくらだ?

846 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 02:14:02.78 ID:aXU6y03h0.net
練習用にスクワイアでも買えばいいのにな
あんな初心者じゃビンテージだと集中出来んだろ

847 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 03:03:39.65 ID:ULiAKPjpp.net
>>841
ゴールドマンサックスだったはず

848 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 06:28:39.55 ID:2vXaUl+70.net
https://one-group.jp/media/goldmansachs-income/

マジか!!!

849 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 06:30:54.31 ID:2vXaUl+70.net
ほぼ、バーストおやじスレ。

850 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 08:39:58.32 ID:pyp46e4P0.net
ゴールドマンなんだ
延々と手持ちのビンテージ機材の写真をうpし続けるのは仕事も含めた顕示誇示なのか
ひっそりと集めてればいいと思うんだけどその神経がよく分からない

851 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 08:47:06.56 ID:ULiAKPjpp.net
オレ含め凡人にはわからんのやろな

852 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 09:05:16.96 ID:XRiM7Pn10.net
ゴールドマンサックスならバーストなんかさしてハードル高くないだろな。
おれらにとっての現行ヒスコレレベルの買い物でしょ。きっと。

853 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 10:06:14.51 ID:1GFeZrAKM.net
バーストでゴールドマンだと年収と同額ぐらいだと思うから
それでも相当ハードル高いと思うよ
普通買わない

854 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 12:43:13.47 ID:RrFCq4TD0.net
初代1952年製のレスポールって平均でどれぐらいの価値ですか?

855 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 14:11:08.90 ID:uRqegPQq0.net
やけに伸びてると思いきや相変わらずすっげえ固執してんな
VPNで数人で回してる感じもするけど

856 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 14:49:14.62 ID:u1eoi64wM.net
お仲間さんちぃーっす

857 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 19:54:33.38 ID:6+gsDq79d.net
>>854
正直1940〜50年代の音楽にのめり込むと、1952年のが一番カッコよく思えるね。
ハムのついたゴールドトップやバーストが今や邪道に見える。

858 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 20:01:21.49 ID:FUxyhxek0.net
1952年前半のレスポールにネックバインディングが無いのはレスポール本来の設計なんだよな
レスポールはネックバインディングが大嫌いで後年愛用したレスポールレコーディングにもネックバインディングが無い

859 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 20:11:58.64 ID:6+gsDq79d.net
うん、
みんなネック角とかロックの3弦プレーンの基準で言うけど、お門違いだと思うね。
正直レスポールはレス・ポールさんのシグネイチャーだから、大先生がメリー・フォードとデュエットしてるリステリンアワーの早弾きがカッコいい。
カスタムにコフマンバイブローラ?みたいなトレモロが付いているのも◎
もちろんもともと大好き、を前提に言わせてもらえば
ブルースブレイカーズやブルームフィールドからのバースト偏重史観にはもうウンザリしている。

860 :ドレミファ名無シド :2021/07/27(火) 20:29:23.62 ID:6+gsDq79d.net
初年度モデルが正当な評価をされて、コンバージョンたのリネックだのの餌食にならない世の中になってくれますように。
ブリッジミュートできないラップアラウンド…ブリッジミュートしなければいいだけ。左手で何とかしよう。

861 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 12:36:00.04 ID:Jt1wzYyo0.net
>>860
僕52年持っていて随分使ったけどオリジナルブリッジだとどうしてもプレイに制限が出る
買った時から無改造で装着出来る薄いラップラウンドBr.が付属していたので普段はそれ付けてる
無理してオリジナルのまま使うことも無いとおもうけどね
あれで普通に弾けるのならそのままで良いけど我慢するくらいなら交換した方が良いよ
ちなみにうちのはネックバインド有りだしPUネジも普通の位置にある後期型

862 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 15:24:39.53 ID:PUsZHSv10.net
バインディングのないレスポールや335が初期ものと奉られてるけど、見た目安っちいよな。バースト親父の335とかバインディングなしってなんの罰ゲームだよw草生えすぎて森だわ。

863 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 17:04:54.87 ID:SQbmcN4Y0.net
本来の良い流れになっても「バースト親父」にまた軌道修正したがる馬鹿
親でも殺されたか?

864 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 18:48:39.18 ID:EEXSXtbq0.net
バインディング無しの335を所有してた人を二人知ってて片方を弾かせてもらったことあったけど
二人共プレイヤーなんで最終的にはサウンドに納得いかずに手放してた
50年代の335は60年代の335と比べて音がソフト過ぎる感じ
60〜70年代初頭の335が音的にも良いと思う
バイディング無しのプロト物は稀少なだけで音とかどうでもいいコレクター向けだね

yuxiさんのTL遡って演奏音源が2つくらいあったんで聴いてみたけど
あれだけの機材を持っているのに全然マトモに弾けない事が逆に可哀想になってしまった
もはや写真うpする事しかない出来ないって気持ちも分かる気がする
あのバーストって一度破損してリネックされてるんだね

865 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 19:08:10.34 ID:Y3tMa3/YM.net
あの腕であのポエム、素晴らしいよね!

866 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 20:59:32.74 ID:H/JHAZpk0.net
みんなが寄ってたかって
下手くそって言うもんだから、
SNSに演奏アップ出来なくなるよね。
コードしか弾けないんだよ!
リフもソロも弾けず
ワウ で誤魔化す初級者なんだ!
性格の悪いペダルビルダーにもカモられてんだ!

867 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 22:06:55.97 ID:PNe3G+61d.net
バースト親父さんのurl教えて

868 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 22:31:50.01 ID:FcOqPZAQ0.net
みなさんは金があったら何が欲しいですか?
バースト?ブラックガード?54ストラト?
オレは65年までのLPBのストラトかな

869 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 22:34:58.04 ID:m+3C9z2dd.net
54ストラト

870 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 22:57:27.44 ID:/D6BPRAJ0.net
62ストラトかな〜

871 :ドレミファ名無シド :2021/07/28(水) 23:01:06.66 ID:EEXSXtbq0.net
もうこれ以上増やしたくないけど…
30年代後半のOOO-42とか

872 :ドレミファ名無シド :2021/07/29(木) 07:54:01.37 ID:PUKswYQYd.net
>>868
64LPBならあるが、それとSBであれば55,59スラブだけど。
ちなみに55は1ピース。
でも俺は58、61の335にしか興味ない。

873 :ドレミファ名無シド :2021/07/29(木) 09:30:32.91 ID:rJbvmHnca.net
ブラックガードかゴールドトップはやっぱ憧れるな
買う予定ないけどw

874 :ドレミファ名無シド :2021/07/29(木) 16:10:34.53 ID:kk64ysSUp.net
バースト親父たくさんいるからYuxiでいいよ。あいつしかしマジで金持ってんな。

875 :ドレミファ名無シド :2021/07/29(木) 21:57:59.74 ID:k6eqNm840.net
ギターの才能は無いけど
金を稼ぐ才能があるって事さw

876 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 01:06:30.29 ID:SmEYdKo90.net
>>797
バーストおやじのバースト、リネックって別のネック付けてるのか。

877 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 01:35:31.51 ID:5nEXrjD+0.net
>>876
ゴミバースト

878 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 01:55:00.16 ID:SmEYdKo90.net
シルクスクリーンがくっくり残りすぎてるもんな。

879 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 07:40:16.71 ID:CDm0Mn7D0.net
他人のギターなのにずいぶん詳しいな笑

880 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 08:55:54.71 ID:zpL4v4iXM.net
そりゃこのスレのスターですから

881 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 13:24:09.83 ID:BF/R2wSJp.net
ギターは個人情報。晒す方が悪い。

882 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 13:30:15.97 ID:8Cdm7jy+0.net
バーストおやぢのURL教えて

883 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 16:03:02.26 ID:J76u79Io0.net
学生「あいつギブソン持ってんのかぐぬぬ」
↓何十年後
おっさん「バースト親父バースト持ってんのかぐぬぬ」

884 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 16:19:21.25 ID:tkBPAR8bM.net
そこは
おっさん「あいつバースト持ってんのかぐぬぬ」
のほうが良かったな

885 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 19:22:55.86 ID:qT6UoGbp0.net
>晒す方が悪い
そう
叩いて当然という我々の免罪符・権利なのさ
俺らの身の丈に合ってていいけど

886 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 19:32:37.77 ID:lg1O3X+A0.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

887 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 19:39:14.19 ID:0MXqNhZe0.net
ヘタなくせに金持ってるだけのくせに、とか所有者のことより機材にフォーカスしよーぜー

888 :ドレミファ名無シド :2021/07/30(金) 22:05:21.85 ID:5nEXrjD+0.net
バースト親父の持ってる機材大体ゴミ。ギターもペダルもアンプもミーハーすぎて逆に持ってることが恥ずかしい。

ビンテージFuzzとか言ってマイナーなペダルばっかでレアもの持ってる俺マジヤベー感が草

889 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 06:49:15.66 ID:oN2LsSfn0.net
音とか演奏性とかどうでもいいというかよく分かってない機材厨のヒーローだからね
とりあえず本物だと証明されてれば脳汁が垂れちゃう痛い人

890 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 08:55:30.17 ID:GEZjZDYH0.net
お前らがいじめるからアップしなくなったじゃねーか

891 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 09:12:49.20 ID:Ui3tlP/T0.net
ネック差し替えのきれいなゴミwバースト親父が買えるくらい相場より安かったんだろうね

892 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 09:23:46.74 ID:GEZjZDYH0.net
>>891
あれ某有名ビンテージギターショップで4200万だったって。

893 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 09:28:22.61 ID:oN2LsSfn0.net
リネック物で4200万?そんなするの?

894 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 10:14:43.06 ID:eyZXxmXip.net
>>893
つかまされたんじゃね?某外タレが使ってたってプレミアムで。店頭に出さずに売れてるバーストやVはよくあるからな。知らんけど。まあ普通フルオリで3000万くらいが相場だよね。

895 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 13:18:56.64 ID:Ui3tlP/T0.net
>>892
ゴミを4200万円で買うとはバカ丸出し、いや羨ましすぎるw

896 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 13:46:36.46 ID:KfNRFF1B0.net
オマエらほんと機材より金とバースト親父にしか興味ないのな

897 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 17:13:07.96 ID:eyZXxmXip.net
>>896
ここはそう言うスレだろ?馬鹿なのかお前。純粋にビンテージ語るならここじゃないだろ。このスレは金に物言わせてミーハーなビンテージ買って晒してる情弱を嘲笑うスレだろうに。

898 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 17:14:49.23 ID:YmeKVJrS0.net
所有する神々はご不在の模様

899 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 17:28:46.03 ID:0m8PaKFr0.net
>嘲笑うスレ
ここまで粘着するとルサンチマンスレだな
どんだけ悔しいのかっていう

900 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 17:29:35.21 ID:vdTVQvjw0.net
所有する神々と、
所有しないクソ底辺とは
思考が交わるはずが無いだろがッ!

神々は、ある時は絵画の美術品のように
鑑賞するもんよ
いちいちキャンキャン騒ぐ貧乏人とはちげーんだよww

901 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 20:11:52.92 ID:KfNRFF1B0.net
>>897
所有する神々があんたみたいなの晒して僻みを嘲笑うスレ?笑

902 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 21:53:03.73 ID:vdTVQvjw0.net
>>901
悪いけど、俺も神だw

903 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 21:54:16.48 ID:vdTVQvjw0.net
>>902
すまん、間違えたw

904 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 22:27:12.94 ID:XWNVsaHg0.net
ムスタングコンペ69ブルーでイキってすみません
このスレではギブソンes140とかクソですか?

905 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 23:10:28.72 ID:0m8PaKFr0.net
ダサw

906 :ドレミファ名無シド :2021/07/31(土) 23:13:06.20 ID:8vuK3hHn0.net
使い道は色々あるだろうけどビンテージの扱い受けるのはESならPAF乗ってる175か335以上だろ
いいとこT-Topまでじゃない?

907 :ドレミファ名無シド :2021/08/01(日) 02:29:49.10 ID:2CsM2cdQ0.net
今の若者にバースト好きっているのかね?

908 :ドレミファ名無シド :2021/08/01(日) 03:28:54.50 ID:Z7/b7Ile0.net
いるけど軒並み機材厨でプレイヤーはみんなモダンハイエンド系

909 :ドレミファ名無シド :2021/08/01(日) 10:42:35.34 ID:lqiDTyOq0.net
>>907
若い子でバースト好きがいるかいないかの結果なにがわかるの?ギブソンのレスポールがそもそも好きか?って話ならまだ理解できるが。むしろ神々の中でそもそもバースト人気あるのかねw

910 :ドレミファ名無シド :2021/08/01(日) 20:04:19.18 ID:OS5aA2j90.net
>>904
僕もES140持ってるよ、ベッドやソファに寝転がってスタンダードを弾く時に使ってる
高価でハイクォリティなビンテージギターはもちろん良いけど
気楽に弾けるビンテージも何本か手元に置いておくのも良いなと思って
10年位前にシングルカットのメロディメーカーとデュオソニックと一緒に買ったよ
当時はどれも20万以下で買えたからね

911 :ドレミファ名無シド :2021/08/03(火) 18:09:14.93 ID:P2hMGb8Y0.net
メロディメーカーや
デュオソニックなどの子供用ギターが
こんなに高騰するとは思わなんだw
まぁ、それぞれ、問題があり、
ピックアップか、スケールに
設計上、ランク的に劣るので、
誰もが手放す事になるんだが

912 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 01:49:42.42 ID:xvonv5iA0.net
この数年のビンテージの価格上昇は凄まじい。結局今の市場価格も数年後さらに高騰したらあの時買っておけば良かったとなるのかもね。

レスポールカスタムの56年あたりが500万くらいになって、2020年頃は250万で買えたんだぜ!とか言ってみたりして。

913 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 04:38:21.51 ID:Ttkng9QR0.net
バースト 親父
つくづく
豚に真珠
とはよく言ったもんだ

914 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 05:32:16.90 ID:CU0uYVUra.net
>>913
じゃあ誰が持てば納得するんだよ
おまえが持つよりよっぽどマシだよ

915 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 12:30:46.39 ID:7uZqkzkr0.net
>>914
おまえって言うな。

916 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 13:03:21.09 ID:FgQdIKg/0.net
>>911
いやいやメロメやデュオソニック、140なんかはもちろんバーサタイルには使えないけど
小さくて軽いから気軽に弾けるしそれなりの味というか特徴もあって可愛いもんだよ
スチューデントモデルにたいそうな性能や音質を求めるのがナンセンス
メインのギターとは別に常に手元に置いてポロポロ弾くのに最適だから手放したりはしないよ

917 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 17:08:41.61 ID:WD1FbmmZp.net
不思議だよな。バースト親父が持つと豚に真珠と言われ、プロはビンテージよりハイエンド持ってるから、ビンテージなんて使わねーと言われ、じゃあ一体誰が持つのだ?w

持てるものが持てば良い。

918 :ドレミファ名無シド :2021/08/04(水) 21:45:13.67 ID:FYmubxes0.net
むしろ金持ちの素人が持っててあまりプレイヤーは持ってないイメージすらある。
あの金額出せて出す価値があると思うやつが持てばいいよ。資格とかいるわけじゃないんだし。

919 :ドレミファ名無シド :2021/08/05(木) 09:40:16.50 ID:x/uTI4Yf0.net
誰が持とうが構わないけど、
使い方が分からないクセに
あの分かったらふりしたポエムが
オマエが言うな!ってなる

920 :ドレミファ名無シド :2021/08/05(木) 11:46:32.42 ID:GXD9q8LRp.net
>>919
でもオマエめっちゃ貧乏じゃん

921 :ドレミファ名無シド :2021/08/05(木) 13:44:22.43 ID:x/uTI4Yf0.net
>>920
オレ、ビンテージ ワンカサ持ってる
神々だわさwww
オマエは貧乏人www

922 :ドレミファ名無シド :2021/08/05(木) 13:51:52.27 ID:JzUl0KIvd.net
>>921
うp!

923 :ドレミファ名無シド :2021/08/05(木) 15:58:32.81 ID:ibhLVKiwM.net
腕前もポエムも素晴らしいからみんなに愛されてて
その人気でここで話題になるんでしょうね

924 :ドレミファ名無シド :2021/08/05(木) 16:23:20.68 ID:lFSKZfkB0.net
腕前もポエムも香ばしいよね
人気が出るのも納得

925 :ドレミファ名無シド :2021/08/06(金) 03:48:02.20 ID:iyGMP6If0.net
ポエムだろうが豚に真珠だろうがバースト買える人生がよかった

926 :ドレミファ名無シド :2021/08/06(金) 08:09:08.24 ID:XVQsRhpT0.net
下手くそのコレクターこそ神

927 :ドレミファ名無シド :2021/08/06(金) 08:12:44.87 ID:XVQsRhpT0.net
昔から凡人にはバーストは買えんのだ
昔も今もエレキで、一番高いのだ

928 :ドレミファ名無シド :2021/08/06(金) 19:47:09.91 ID:LkYYEZp/0.net
みんなバーストに何を求めてる?
希少価値?
音?
材?
PAF?

929 :ドレミファ名無シド :2021/08/07(土) 01:53:15.39 ID:f+cmPJzCp.net
>>928
そもそも買えないから求めようがない

930 :ドレミファ名無シド :2021/08/07(土) 12:13:57.46 ID:H1D6dDEZa.net
コスパ悪すぎるからな

931 :ドレミファ名無シド :2021/08/07(土) 12:41:31.84 ID:Ua6eyyHw0.net
>誰が持とうが構わないけど、
構わないと言いつつ毎日のようにチェックし書き込んでて草
気になって気になって仕方ないんじゃんw

932 :ドレミファ名無シド :2021/08/07(土) 14:13:20.84 ID:psgI6ZuSM.net
>>931
読解力なくてかわいそう

933 :ドレミファ名無シド :2021/08/07(土) 16:19:23.54 ID:MIK+7Z+20.net
>>931
かわいそう

934 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 11:28:33.90 ID:5LwZWG010.net
>誰が持とうが構わないけど、
構わないと言いつつ毎日のようにチェックし書き込んでて草
気になって気になって仕方ないんじゃんw

いやその通りやろw
俺もこれ以上の解釈できひんわ。

誰が持とうと構わないと言いつつも、ポエムや知ったかしてるおっさん見過ごせない。僕悔しい!って言ってるようにしか読み取れへん。

もういい加減個人責め立てるスレ辞めた方がええでマジ。

935 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 13:05:48.47 ID:gsDyf5K+d.net
>>891
あの58のES335は問題有りで売れずにずっと在庫になってたもんである事は有名だよ。

936 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 13:10:55.00 ID:gsDyf5K+d.net
ジャックの周辺に当て木で修復されてるポンコツだよ。おまけにブリッジサドルがオリジナルでなくDMC。もちろんハンダも当て直しされてるし、その他にもいろいろ問題有りでたしか2018年で320諭吉だったような。

937 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 17:27:01.29 ID:QYZpuIfBa.net
別にプレイヤーズコンディションっていうの?
オレは構わないと思うけど

人それぞれで。
オリジナルに拘り持つのも否定はしないけど、
修復していい音ならそれもいいと思うよ、楽器なんだから
下にみる価値観の奴とはわかりあえない

938 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 18:13:55.69 ID:8ExVr6Mkd.net
この流れで擁護すると
本人乙と言われますよ
例え本人でなくてもやめたほうがよいかと。
燃料いれるようなもんだから。

939 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 18:14:42.02 ID:/EYBiKDW0.net
不条理だな

940 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 18:24:35.40 ID:QYZpuIfBa.net
そうか
なに乙でもいいけど。
誰でも好きな楽器持てばいいじゃないかって思うよ。
経済的に買えないのは仕事してないからか、ミュージシャンとして認められてないからだろう。
仕事してないのも、ミュージシャンとして認められてないのも、ニッチな考えに逃げてるだけだろう
ニッチな考えだけで止まってるなら貧乏なのは当たり前だし、それを世間では低脳っていうんだよ。
ニッチな考えでも工夫して成功させるのが本来のミュージシャンやアーティストの仕事だから
まず観てもらわないと知ってもらわないと始まらないんだよ

どんなに素晴らしい考えも

ポエムだろうが豚に真珠だろうが、そっちの方が始まってるだけマシ

なんの覚悟も努力もしてない奴は、嫉妬するのに必死だろう

そもそもそんな高尚な考えの人間が貧乏ってあり得るの?
本当にその高尚な考えはあってるの?
正しいなら認められてるはずだろう
認められてないクソだから嫉妬してるってわからないから
いつまでもバカで貧乏なんだよ

941 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 20:33:37.68 ID:n8OLmKy50.net
金持ちで悪かったな。

942 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 22:28:28.29 ID:BYteA2Lf0.net
嫉妬ではなくて、
むしろ歓迎。
注目は浴びてるけど
ド下手なだけ。
そのギャップが
見せられる側は
得るものが何も無く、
もどかしいだけ。
見せる側にも何も技術が無いだけ
ギャップがいつまでも埋まらないだけ

943 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 23:23:38.82 ID:txlY0SBH0.net
>>941 = バーストおやじ = Yuxi で OK?

944 :ドレミファ名無シド :2021/08/08(日) 23:59:11.16 ID:4//h3+5d0.net
>>940
感情的で読みづらいわ
長文は推敲して書かないと

945 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 00:41:05.13 ID:IMJDurxc0.net
>>942
嫉妬でないなら普通ここまで粘着せんだろ
散々偽物だー!と喚いてるけどだったらどうでもよくなる筈
叩いてるのって実はどっかで本物って思ってるんじゃねえの?

946 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 00:53:04.34 ID:Iwag2yfX0.net
傍観者だけどどちらにせよあの人は痛いと思う
嫉妬だの僻みだので粘着するほどのモノでもないしヒトでもないし
>>943
そうみたいね
>>945
少なくともボディだけは本物でしょ

947 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 01:12:30.96 ID:VoFna6/L0.net
最近まで日本有数のスロットマシンコレクターだったんでしょ。
なんで急に汚いビンテージギター専門コレクターになったかな?
嫉妬や僻みじゃないよね。
あの自慢気なポエムが気に入らないのかなぁ。
別に羨ましくないのに。結論は痛い人かな。

948 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 01:26:35.87 ID:97cf/8Jy0.net
豚に真珠
猫に小判
コレクターと名乗れるほど持ってないしあくまでプレイヤーだからというスタンスだけど肝心の腕前はというとお察し
PAFやビンテージファズ買い集める前にやる事あんだろ
奴の試奏ツイートが伸びないのはそういう事

949 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 02:00:53.87 ID:VoFna6/L0.net
某有名ビンテージギターショップで4200万で買ったって書き込んだ人はリアルな
知り合いなんだろうな。
Yuxi本人もこのスレに嫌味書き込んでうさ晴らしてんだろな。
お金あるなら防音工事から始めればいいのに。

950 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 02:13:53.68 ID:9BUySVwv0.net
やっぱここは面白い。バースト親父=Yuxiで確定だろうね。まあ俺は素直にすごいと思うよ。ポエムだろうがなんだろうが、色々犠牲にして手にしてるものだろうし。あの335の58は実際に弾いたことあるやついる?ハイパーで長期在庫になってたけど、音はめちゃくちゃ良い。かなり良い。ただ、プレイヤーが買えるほど安くないし、コレクターが手を出すほどコンディションが良いわけでもない。あれを純粋に音が良くて買うのは超勇気いるし、リセール考えたら殆どのやつは手を出せないと思う。正直あれは欲しかったが。

951 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 02:35:10.67 ID:VoFna6/L0.net
昔なら、もっと安く変えた物ばっかで、なんか可哀そう。

952 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 06:07:55.37 ID:1vh6MHDL0.net
彼は沢山ビンテージ を持ってて
バーストまで所有する割には
ビンテージ の知識が浅いから
こんなにも突っ込まれるんだろな
音楽活動もしてるらしいので、
完成品の楽曲を公開して
外野を黙らせる方法を考えればいいのに

953 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 08:34:30.42 ID:VoFna6/L0.net
Yuxi先生の機材は彼のセンスの見た目重視lのミーハーコレクションだからな
音は二の次。このスレも残り少なくなってきたから、彼に思いのたけ語ってもらいたい。

954 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 08:48:17.07 ID:VoFna6/L0.net
もちろんYuxiのコテハンで。

955 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 09:00:50.19 ID:WwISMM3vd.net
>>937
あのさ、プレイヤーズコンディション?
それって完全なるセールストークだって気づかないのはバカでしょ?
そもそもそんな言葉は売れない在庫を処分するのに悪徳なショップがここ10年くらいに考え出した常套句。
まあ、それに釣られたアホでしょ。

956 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 11:11:30.02 ID:9BUySVwv0.net
プレイヤーズコンディションってほんとバカな言葉だよな。プレイヤーズコンディションの即戦力ですだってw即戦力って記載のないギターはじゃあいったいなんなのだ。でもプレイヤーズコンディションでフレットスレスレのゴミビンテージも多いし、これは買う側と売る側両方の責任だ。馬鹿な情弱が市場を壊す。

957 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 11:29:00.02 ID:WjblKlPc0.net
>>952
彼は沢山(サワヤマ)、ビンテージ を持ってて
バーストまで所有する割には
ビンテージ の知識が浅いから
こんなにも突っ込まれるんだろな
音楽活動もしてるらしいので、
完成品の楽曲を公開して
外野(ソトノ)を黙らせる方法を考えればいいのに

958 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 11:50:54.59 ID:ovnCbXoe0.net
なに怖い

959 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 12:13:40.44 ID:9BUySVwv0.net
まあ機材スレの中で1番狂人が集まるスレだからなぁw

960 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 12:47:30.68 ID:VoFna6/L0.net
スレタイからして荒れるの必須。本人降臨した?コテハンにしてね。
スレ残り少ないよ。

961 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 20:01:12.30 ID:cWtAOkzF0.net
>>936
https://flickr.com/photos/13379117@N04/sets/72157603344935039/

962 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 21:53:26.11 ID:1vh6MHDL0.net
335コンディション悪いなぁ
バーストもリネックだし、
お金あるんだから
もう少し選んだ方がいいのにね。
ビンテージ 経験が浅いとしか思えない

963 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 23:11:46.52 ID:VoFna6/L0.net
>>962
初心者ミーハーは、こういうのカッコいいと思うもの。
自分もスゲーカッケーと思うもん。
まあ、価格に見合うかは別だけど。

964 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 23:23:00.50 ID:VoFna6/L0.net
30万位?

965 :ドレミファ名無シド :2021/08/09(月) 23:59:43.50 ID:VoFna6/L0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l629171734

これで50万か、お恥ずかしい。

966 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 00:10:38.35 ID:crxZa5Ih0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rockin-nagoya-sakae/rockin-87335.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

これでも買えんわ。さすがYuxi いくらか知らんが自慢したくなるわな。

967 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 00:20:43.19 ID:crxZa5Ih0.net
https://www.digimart.net/cat01/shop3800/DS06916052/

ホントにサラリーマンかい!!

968 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 00:38:25.61 ID:TR197Pyi0.net
https://www.digimart.net/cat01/shop4/DS07090296/

デジマートで1番高い値段の表記のあるセミアコでこれだもんな。ストップテールピースでPAFついて335ってだけで今は400万円オーバーか。昔は100万くらいで買えたのに哀れだな。

969 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 01:13:07.80 ID:crxZa5Ih0.net
まあ、一般庶民とは無縁の世界ですな。
昔、新大久保でコンディション良いバースト500万で買えたのにな。

970 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 01:22:53.90 ID:TR197Pyi0.net
>>969
まあ今でも500万は庶民には無理じゃろがい

今3,4000万オーバだからこそ500万が安いって思えるけど、じゃあ今500で良いコンディションのES-335が将来3000万になるかもしれないから買うか!とは絶対にならんw

971 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 01:32:29.57 ID:crxZa5Ih0.net
バーストは25年前の10倍の値段だな。
500万なら貯金はたいて替えたけど、無理だったな色々考えるし。

Yuxiのバーストだって、中野で390万だったやつだぞ。

972 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 13:14:18.50 ID:TR197Pyi0.net
みんなしかしよく他人の所有物の値段まで知ってるな。すごい。

しかし昔いくらだったか知らんが、今後もその値段まで下がったらざまーだなw

973 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 13:43:36.19 ID:8NWOzCX60.net
バースト親父とやらが大好き連中だからなw
プロファイリングに必死

974 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 18:17:45.84 ID:GLGga9RnM.net
バースト親父を揶揄する人たち、
その人たちをまた揶揄する人
何が違うのか

975 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 19:43:14.75 ID:B6bNgr2V0.net
まさか次スレ作らないでしょうね。
Yuxiのポエムと画像楽しむだけでいいでしょう?

976 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 19:50:57.74 ID:B6bNgr2V0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557779.jpg_qLH5fU8fewjgPL8w7KcQ/dotup.org2557779.jpg

これでしょ?

977 :ドレミファ名無シド :2021/08/10(火) 20:03:39.95 ID:B6bNgr2V0.net
>財力こそが全ての神国日本において
>高額なビンテージ機材を所有することは
>即ち神であると宣言します。
>気持ちの悪い長文・連投の独自研究や対立煽り・逆張り否定で粘着してくる
>暇で寂しくて仕方ない中高年が絡んできてもNG登録で存在毎否定してあげましょう!
>そんなビンテージ機材を所有する神々専用のスレッドです。

こんなスレいらんでしょ。作ったの誰?

978 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:09:13.65 ID:2mudFF/K0.net
埋め

979 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:12:14.33 ID:2mudFF/K0.net
埋め

980 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:12:34.91 ID:KoVbKIYF0.net
>>976
杢目が違くね?

981 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:12:43.86 ID:2mudFF/K0.net
埋め

982 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:15:16.01 ID:2mudFF/K0.net
埋め

983 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:15:44.18 ID:2mudFF/K0.net
埋め

984 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:16:13.00 ID:2mudFF/K0.net
埋め

985 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:16:42.75 ID:2mudFF/K0.net
埋め

986 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:23:48.80 ID:gAVRMiEH0.net
(´・ω・`)

987 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:24:12.01 ID:L75uxXFp0.net
>>975
煽ってんじゃんw
そして参戦する気マンマン!「タヒぬまで親父追い詰めるぜ!」

988 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:24:33.91 ID:gAVRMiEH0.net
>>987
通報

989 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 00:26:31.81 ID:KoVbKIYF0.net
>>987
流石にそれはないな

990 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 01:24:45.53 ID:2mudFF/K0.net
あるわけないじゃん。良いオヤジが。

991 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 01:43:57.31 ID:L75uxXFp0.net
そう?読んでて結構マジっぽいけど

992 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 02:52:14.46 ID:KoVbKIYF0.net
>>991
お前の発言がアウトだよ。完全に煽ってる。通報した。

993 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:43:27.97 ID:2mudFF/K0.net
埋め

994 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:43:43.79 ID:2mudFF/K0.net
埋め

995 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:44:00.53 ID:2mudFF/K0.net
埋め

996 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:44:56.09 ID:2mudFF/K0.net


997 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:45:25.14 ID:2mudFF/K0.net
埋め

998 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:52:28.28 ID:gAVRMiEH0.net
>>987
逮捕

999 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:55:47.65 ID:KoVbKIYF0.net
>>987
逮捕

1000 :ドレミファ名無シド :2021/08/11(水) 11:56:19.94 ID:KoVbKIYF0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200