2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオリン 楽器について語るスレ 17挺目

1 :ドレミファ名無シド :2020/10/10(土) 08:29:42.82 ID:bt5eKHSu0.net
nnn   /        ________
( ・∀・)/        |
   ( /)()=m=◎ < 値段じゃないゾ♪
(_,. つ/          |________


ヴァイオリン 楽器について語るスレ 16挺目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1516089672/

■お願い:>>980を過ぎて書き込みが無いとdat落ちしてしまいます。次スレを立ててください■
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :ドレミファ名無シド :2021/12/15(水) 23:17:16.06 ID:ffs3Kp7o0.net
ヴァイオリンの練習法とか相談するスレは無いのかな
レイトスレは悲惨なことになってるし…

136 :ドレミファ名無シド :2021/12/16(木) 01:15:44.93 ID:azV4yF/ga.net
ワイは音作りのスレが欲しいわ
クリーンやシンセ系はどうにかなったんやが歪み系がなかなか納得出来る音にならんわ

137 :ドレミファ名無シド :2021/12/16(木) 07:36:58.63 ID:wZEQHESM0.net
エレキですか

うおおおすげえええ

138 :ドレミファ名無シド :2021/12/16(木) 09:11:15.81 ID:wsX1zyD+p.net
自分で立てられないの?

139 :ドレミファ名無シド :2021/12/16(木) 09:59:24.57 ID:coJZc5+U0.net
立てても落ちるだろ

140 :ドレミファ名無シド :2021/12/16(木) 10:03:15.96 ID:6k/vHtm+p.net
20だか書き込みすればすぐは落ちないだろ

141 :ドレミファ名無シド :2021/12/18(土) 06:40:25.08 ID:Da/837t70.net
再放送するね
弓職人 -究極の音を探し求めて-
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/7Y6YVJXJPN/

142 :ドレミファ名無シド :2021/12/18(土) 08:05:20.21 ID:VNbIzQPGp.net
チコちゃん今からやる再放送に文京楽器の堀社長出てる

143 :ドレミファ名無シド :2022/02/10(木) 16:20:38.52 ID:B8zjrJaur.net
シャコンヌの窪田会長は消されたのか?

144 :ドレミファ名無シド :2022/02/12(土) 15:27:35.53 ID:IszkRcgB0.net
ヴィオラ・ダ・ガンバの練習をがんばれ!

145 :ドレミファ名無シド :2022/03/22(火) 19:47:42.25 ID:9l+xKeHka.net
芸能人格付けチェックBASIC 〜春の3時間スペシャル〜★2

146 :ドレミファ名無シド :2022/03/22(火) 21:28:11.30 ID:KPM5+PWc0.net
もういいよ。何回同じネタやってんだよ

147 :ドレミファ名無シド :2023/01/01(日) 20:33:13.51 ID:vi6+0jQWp.net
堀社長かっこよいからいけすかない

148 :ドレミファ名無シド :2023/01/02(月) 11:06:06.69 ID:/Gc/r6lM0.net
格付けでやってた弦楽六重奏、私は間違いました。でも絶対安い方が良い音だったんだけどなあ。
親戚一同の前で恥かいたわ!

149 :ドレミファ名無シド :2023/01/02(月) 17:29:01.68 ID:/ppki5br0.net
あれは最初のチェロの音だけでわかる
それ以外はテレビ越しだと難しいと思うぞ

150 :ドレミファ名無シド :2023/01/02(月) 19:12:58.62 ID:yO0LOvJpr.net
テレビだと結局集音マイク→ミキシング→デジタル処理→テレビのスピーカーって通してるから意味ない。

実際は音圧とか耳に聞こえないような周波数とか整数倍音とか色々違うんだろうけど。弾き手が安いヴァイオリンでも良さを引き出しちゃうからなあ

151 :ドレミファ名無シド :2023/01/02(月) 19:58:59.72 ID:/Gc/r6lM0.net
>>149-150
レスありがとう
そう!テレビ越しだから本当の音では絶対に無いからハナから無理なんだけど、親戚の集まりだと俺だけが楽器経験者だからなんか対抗戦みたいな雰囲気になってやろうやろうってなる。
で、俺以外のみんながA(正解の方)を選んでいる中、俺だけがB(不正解)で、みんなてっきり俺君がBなんだからBだろ、実は俺もBの方が響きがいいと思ってた~とか言われてみればBが音色が良かった~とか口々に言ってた。ところが正解がAとわかったとたんに、ほら!思った通りだ!やっぱり最初からAと思ってた!って。。
もう人間の嫌な部分が見えてしまうから、格付けで楽器はやめてほしいわ。
ていうかカノンのVnのF#が絶対に Bの方が良く鳴ってたんだけどなあ!

152 :ドレミファ名無シド :2023/01/02(月) 20:42:55.44 ID:5fEVo1jU0.net
あーゆーのは良し悪しじゃなくて新しい楽器とビンテージを聴き分けるものだと思ってる
ガクトなんかもそーゆー観点で判断してるんだと思う

153 :ドレミファ名無シド :2023/01/03(火) 21:06:05.75 ID:/OyCh3OJ0.net
ホールで聞けばその差は圧倒的だったりするのかな
ビンテージか否かというのもスタジオだと判断としては良いかもしれんがあれどっちもそこそこ古かったような
新品だったっけ?

154 :ドレミファ名無シド :2023/01/03(火) 21:47:19.51 ID:lCuTDD1xr.net
ストラディバリ本人が音が良くなるような造りを楽器に施したとしても、
結局ヴァイオリンは薄板の木製品だからな。
300年の経過でそのメカニズムも消えて無くなってしまってるよ。改造されまくっとるし

小氷河期で特別な木材で板が薄くて振動が〜とかいうけど実際はバッキバキに割れてるけどね

職人が毎月コンディション維持のために綿密に調整を重ねればいい音がして当然だよ。

155 :ドレミファ名無シド :2023/01/04(水) 15:28:47.72 ID:cE2eBgMDp.net
似で非なる?ことが親戚間であったんやけど
おれ英語の教師なんだけど、親戚の集まりで姪が「英語で〜〜〜ってなんて言うの?」と尋ねた時、英語教師のおれが答えるのも嫌味かと思って黙っていたら、別の大学生が答えてしかも微妙に間違っていたんだけど、姪の父親がなんでお前は答えられないんだみたいな目でおれをみて溜め息を吐きやがったんだが、その間違ってるのを訂正するのもまた嫌味ぽいので黙ってた

156 :ドレミファ名無シド :2023/01/04(水) 15:46:29.45 ID:yWOh7R2n0.net
>>154
日々の手入れ、使用と定期的な調整、メンテナンスされ年月経過した楽器が良いって事よね
もちろん元々の作りや材質も影響あるんだろうけど

157 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 09:50:30.65 ID:FyFcVi6/0.net
あとは選択ね
ストラディヴァリは膨大なヴァイオリン作ったからその中で元々出来が良く優秀な職人が時間をかけて改造調整した数十の楽器が名声を得た

158 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 12:28:19.31 ID:3A7umKz0r.net
>>157
 ニッセイの番組でストラディバリの特集で司会の人が同じようなこと言ってたな。
 ストラディバリウスを大事に受け継いできた人々が音色を磨き続けてきたのではないかと。

 歴代のプロヴァイオリニストがストラディバリウス手にしてあーだこーだ職人に注文出して音を良くしていったらそりゃ良い音になるわな

159 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 13:03:33.11 ID:0QLXXXKwp.net
ストラドの時代とは弓も弦もバスバーもネック角度も双方も駒の形も異なるのに今もストラドが最高なのって不思議な話だよな

160 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 13:03:57.43 ID:0QLXXXKwp.net
双方→奏法

161 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 13:08:18.03 ID:FyFcVi6/0.net
>>159
各時代の本来なら超一流製作者になるくらいの技術を持った職人が改造調整してるからだな

162 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 15:13:37.45 ID:2Ad44FCir.net
結局そういうことだよな。

「もう作れない」なんて大嘘

163 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 16:28:49.85 ID:FyFcVi6/0.net
でもオールドのセルロース化した木をベースに加工するのがポイントだと思うよ

164 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 17:56:52.23 ID:Q2ntVoImr.net
セルロースは経年劣化で変化しないらしいぞ

165 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 18:09:47.27 ID:FyFcVi6/0.net
現にオールドって叩くと木よりプラスチックに近い感じがする

166 :ドレミファ名無シド :2023/01/05(木) 18:18:22.35 ID:e++eR9eor.net
別に木材自体が硬くなくとも、曲げれば硬くなるよ。

ストラディバリウスは表板側のリブ板の高さが一定じゃないけど、なんでかな。

167 :ドレミファ名無シド :2023/01/06(金) 15:44:17.57 ID:DcJyXOMAr.net
イタリアの少女のミイラには亜鉛塩が塗られているらしい。石のように硬くなるとのこと

モノタロウに売ってるからメイプルの薄板に塗って試してみるわ

168 :ドレミファ名無シド :2023/01/06(金) 17:13:33.12 ID:035tO/wEr.net
ちなみに紙に塩化亜鉛を塗ると20%強度上がるという研究結果がある

169 :ドレミファ名無シド :2023/01/06(金) 17:18:30.74 ID:5Ukqfcxv0.net
実際触ると100年前と250年前のでは木の感触が違う

170 :ドレミファ名無シド :2023/01/06(金) 18:35:31.02 ID:efaWMyH1d.net
俺のは150年前のものだけど、新品と比較するとやっぱり何だろう、違いが感じられる
硬さというか何というか

171 :ドレミファ名無シド :2023/01/06(金) 19:01:19.05 ID:5Ukqfcxv0.net
セルロースの結晶化という現象だね

172 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 10:11:48.93 ID:JFUhukzxr.net
経年変化

 ストラディバリウスが作られた当時の音色は再現できても、作られたあと200年経過して木質が変化したストラディバリウスの音は再現が出来ないという意見もある。

その音を再現しようとすると、弦楽器製作者がストックしているような伐採後数十年程度の木材では板厚が薄くなり過ぎて、楽器としての強度が保てないというのがその理由であるが、

 ストラディバリウスは新作楽器だった200年前でも名器とされていた事は説明できず、

 また制作後200年経過した楽器は、ストラディバリウス以外にも数多く存在することもストラディバリウスにおける経年変化を特別視する理由とはならない。

 2021年の研究でも、モダン楽器と変わらない強度でありセルロースの再結晶化も認められないとされている[16]。

173 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 10:13:04.65 ID:JFUhukzxr.net
 使用された木材についても検討が行われ、
 今日使用されている同じ木材であることが確認された[16]。

 経年変化によるセルロースの結晶化が音質向上の要因であるという仮説を唱える人もいるが、
 この研究のX線回折ピーク解析では新作楽器の木材とストラディバリウスの木材でのセルロースの結晶化度に明らかな違いは認められなかった[16]。

174 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 10:14:12.63 ID:JFUhukzxr.net
セルロースの結晶化は研究で否定されてる。残念だけど

175 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 10:26:16.99 ID:hPcli0YC0.net
な訳ない
ストラディヴァリが製作されて100年そこそこの1800年ごろはストラディヴァリより古いシュタイナーの方が評価が高かった

176 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 10:46:20.17 ID:zbICdTJkr.net
放射線測定で否定されてる。残念だけど

177 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b19d-5Sj0):2023/01/07(土) 10:54:48.33 ID:hPcli0YC0.net
理論はともかく300年経った木は100年くらいまでの木とは物性が別物になってる
ウソだと思ったら削ってみればいい

178 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr4d-aoLP):2023/01/07(土) 11:15:43.47 ID:FraRKgUir.net
うん。君はヴァイオリンをポンポコ叩いて低くなったーとか喜んでればいいよ。鑑定書つけない詐欺師さん

179 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 11:35:38.76 ID:n0/Iy4Da0.net
積丹は経営大丈夫なのかね。昔からいた職人が辞めたようだけど

180 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 13:25:13.59 ID:hPcli0YC0.net
今週の題名のない音楽会で鈴木郁子が作った表板が吉野杉のヴァイオリン弾いてたがいい音だったな

181 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 14:06:57.95 ID:Hpvj3X2+r.net
そうか?クソだったわ

182 :ドレミファ名無シド :2023/01/07(土) 14:29:45.69 ID:vE2jUHIPd.net
>>171
まぁ気のせいかもしれんけどね
同じもので比べた訳でも無いしな

183 :ドレミファ名無シド :2023/01/22(日) 17:29:50.15 ID:Ihii7aRL0.net
https://www.facebook.com/100003653337494/posts/pfbid0boBVAGFcd2nouhF6NN4y6kY38htMPmfactksWvwib1nG2gEA3nGwppgcW2XPuYRbl/

飯食えてんのかなぁ。高橋さんもガリガリだったが。日本に帰ってこいよどうせ客日本人なんだし

184 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3d1-ffW7):2023/01/25(水) 18:43:26.80 ID:2FzoITfq0.net
恵那バイオリン潰れたんですね・・・

総レス数 184
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★