2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ 三線スレッド PART10 ☆☆

572 :ドレミファ名無シド:2022/06/23(木) 10:23:36.75 ID:f36SaEATy
実力やスキルが伴っていないのに何を根拠にそう思うのかわからんけど「自分は歌三線が上手い」と思い込んでいる、異常に自己評価が高い人が時々いる
そういう人に「あなたはできていない」という抽象的な批判をしても効果はない
相手の反発感情をあおるだけ

自己評価が高すぎる人は、自分を肯定する思い込みが強く、このような思い込みを心理学では「確証バイアス」と言う
確証バイアスとは無意識に発生する思い込みのこと

自分がよくやっているという証拠ばかりを集めて、自分ができていないという事実を無視することで、その結果として現実とはかけ離れた自己評価が本人の中に生まれてしまう
そうなる原因は「現状認識の不足」
対策は「具体的な根拠(事実)に沿ってフィードバックする」こと

歌三線を教えている先生達は、生徒の「やりたい」という意思を尊重しつつ事実を正直にフィードバックすることが大切
それができない先生が多すぎるから勘違いちゃんの大量発生につながっているんだよ
正しい評価ができない先生、教えきれない先生も増殖している
これは協会さんの免許乱発の弊害

これらが改善しない限り、下手くそなヤツが堂々とチャージや花を取るという理不尽な現象は無くならない
非常に迷惑な話である

総レス数 1001
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200