2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ20

1 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:49:05.71 ID:APDe0bbJ0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は3行以上重ねること

楽器は一人じゃ難しいから、みんなの力を借りよう!頼ろう!
陰キャが猫背のまま虎になる。そんなスレ
他アニメから楽器をはじめた奴らももちろん大歓迎!!

次スレは>>980
無理なら宣言してね

前々スレ
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710366214/

前スレ
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1712278376/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :ドレミファ名無シド :2024/06/02(日) 17:07:49.45 ID:EkUi0Ffi0.net
男子なのに機械的構造苦手なのが増えてる感じ
ロックペグなんて扱いは超簡単なのに… 弦通してロックするだけだよ

852 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d539-g018):2024/06/02(日) 17:54:51.71 ID:hiW23sDA0.net
1弦だけ交換出来ない事なんて普通ないし
ペグ壊れてるんじゃないの

>>847
付けっぱなしだわ
中古で元から外されてるのはそのままだけど

853 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8530-N4xw):2024/06/02(日) 18:36:06.71 ID:K0ISXZdN0.net
>>851
それたぶんロック式ナットのFloyd roseタイプの事言ってんだと思う
さすがにロックペグが苦手と言うのは無いはずw

854 :ドレミファ名無シド :2024/06/02(日) 20:29:27.05 ID:hiW23sDA0.net
>>824
ともちゃんは狂犬というより空気が読めなかったガチ勢な気が
ギター歴1ヶ月あるかないかなのにライブでいけますか!?って聞きまくる主人公のがやっぱヤバいわ
ユーフォだったらなんですか、これ?って言われるやつ

855 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a0a-RVog):2024/06/02(日) 21:00:51.68 ID:RIpXoDYW0.net
>>847
それ俺
>>853
いや、至って普通のストラト
苦手なんだよ
巻きつける方が好き

856 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bea6-7za1):2024/06/02(日) 21:13:40.51 ID:AD8jfKsa0.net
智ちゃんはよくいるツンデレ。シャロちゃんくらいか
もっこすニーナは常識も15分前に自分の言ったこともひっくり返してブチ切れる狂犬

857 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4afe-PkBw):2024/06/02(日) 21:19:04.28 ID:Gqw0Q9f/0.net
認知症かいな

858 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d6e3-3ahE):2024/06/02(日) 21:48:08.32 ID:S1pGYAI20.net
ガルクラはキャラの楽器チョイスが斜に構えた機材オタクぽくていいわ
キャラの楽器にG&Lのテレだとかサイケデリズムのジャズマスとか選ばんだろ普通
けいおんとかぼざろの王道チョイスもいいけどね

859 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99f0-0SzS):2024/06/02(日) 21:50:26.16 ID:4Rd187Bp0.net
ロック式は俺もなんか苦手だゴトーのヤツしか触ってないから他のは違うのかもだけど

860 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4afe-PkBw):2024/06/02(日) 21:52:18.08 ID:Gqw0Q9f/0.net
でもベース5弦なのに作画間違えて4弦で描いてるんでしょ
そういうとこほんと全然甘い
絵に愛がない

861 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bea6-7za1):2024/06/02(日) 21:55:54.37 ID:AD8jfKsa0.net
>>858
いや動画界隈で一時期ジャズマスえらい流行ってたからそこら辺の層狙ってるだけだと思うぞ
有名どころだと米津もジャズマス使ってたはず

862 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a04-PTpb):2024/06/02(日) 21:57:40.01 ID:lq7kbPEK0.net
クソみたいなスケジュールと人員数で制作スタートして、それで齟齬がでたら
愛がないだけと負担強いるのが日本なんすわ

863 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4afe-PkBw):2024/06/02(日) 22:09:27.68 ID:Gqw0Q9f/0.net
えガルクラってそんなに制作体制逼迫してんの

864 :ドレミファ名無シド :2024/06/02(日) 22:17:22.11 ID:DeFe6INs0.net
あれは完パケ納品

865 :ドレミファ名無シド :2024/06/02(日) 22:30:09.73 ID:8z9ycjmw0.net
>>861
ジャズマス自体弦落ちという問題があるのに流行ってるのはそういうことなのか
それにしてもあえてフェンダーじゃないメーカーなのが面白いねといいたかった
G&Lはレオフェンダーの会社だけどさ…

866 :ドレミファ名無シド :2024/06/02(日) 22:51:00.80 ID:9P0ZsL+10.net
アコギとエレアコの違いってライン録りできるか、できないかの差?

867 :ドレミファ名無シド :2024/06/03(月) 01:26:36.74 ID:G/19eGqX0.net
アンプに繋げられるようになってるかどうかの違いだからまあ合ってる
でも同義で使ってる人が多いんじゃないかな

868 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ be6d-bLN1):2024/06/03(月) 03:39:20.76 ID:KflMJYYY0.net
>>790
立って弾くときってのはギターの構えをフレーズごとに動かして弾くんだよ
要はギターの位置や体の向きを左手に合わせる

869 :ドレミファ名無シド (スフッ Sdea-DEyS):2024/06/03(月) 19:24:21.29 ID:7jM7tv1rd.net
今日はロクリアンスケールを練習してる
。たぶんロクリアンの曲じゃないけど、なぜかロクリアンで表記されてる謎の楽譜なのでロクリアンを練習してる。

870 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a89-+qt1):2024/06/04(火) 11:45:29.09 ID:K7Suw7DS0.net
某女装韓国人ベースおじさんの真似してメイド女装してギター練習したらなんか言葉にできない初めての気持ちになってやばい
助けてくれ

871 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4afa-logM):2024/06/04(火) 11:52:57.89 ID:QwnMawA20.net
もう手遅れだ…

872 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a4a-Jk7f):2024/06/04(火) 11:54:55.07 ID:tnGlciy10.net
新しい扉を開いちゃったか

873 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 12:00:31.07 ID:2ZEDbVvQ0.net
え…キモ…

874 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 12:08:03.70 ID:CS27VVVN0.net
それはとても自然な事さ(・ω・)

875 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 12:39:10.03 ID:2jHFQwCN0.net
平日に女装?🧐

876 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 12:40:17.30 ID:n4/o/Bqp0.net
ベースのおじさんは格好はぶっ飛んでるけどベースは上手いのは言うまでもなくベース作ることもできるし日本語できるしとんでもなく多才で変態で天才だよな

877 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 12:54:41.44 ID:u/N9PJvs0.net
ささ恋主題の貝合わせ忘れて本格バンドアニメになっとるw

878 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 13:09:51.10 ID:lQVwzaBM0.net
>>876
あのキモいのは即オススメに出てこないようにしたから聞いた事ない

879 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 13:31:10.32 ID:jUkjEIgP0.net
>>877
原作読んだらガチ百合アニメ越えてガチバンドアニメだった
じつに惜しい

880 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 13:39:05.24 ID:b4fcd4HX0.net
ささ恋はオーディションライヴ見てどうでもよくなったw
思ってたほどアコギ女子でもなかったし

881 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 13:39:21.77 ID:EAqjGClf0.net
>>876
俺もキモくて嫌だから一回も見た事ない

882 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 14:50:55.10 ID:PvPh2xDG0.net
そう言えば昔YouTubeにいたメタル姫って結局女性だったんだろうか
何気に和室でギター弾いてみた系では最古参の人だと思う

883 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 14:56:25.03 ID:u/N9PJvs0.net
あれ男だぞ

884 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 14:57:36.15 ID:2ZEDbVvQ0.net
畳はフローリングに比べたら音吸ってくれそうだからレコーディングにいいという可能性もなくはないかも?

885 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 15:01:48.60 ID:PvPh2xDG0.net
>>883
マジか・・・足綺麗だったから何度もリピ再したわ
となると女装でギター弾いてみた系最古参になるのかなw

886 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 15:08:33.54 ID:snDU92vP0.net
女装ベースおじさんはアメリカ議会でも演奏動画流されたくらいガチやぞ(短縮URLミスで間違っておじさんの動画が流れてしまった)

887 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 15:34:39.48 ID:2jHFQwCN0.net
ニコニコの女装ベースの動画とか見てたおかげで無口ちゃんを女装だと思ってた時期がありました

888 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 15:43:22.34 ID:PvPh2xDG0.net
昔女装してライブした事一回あるけど、スカートで股がスースーして涼しかったわw
ステージ上は照明の熱で暑いから冬でも薄着で丁度良いくらいだからスカートとトランクスだとキンタマ冷えて最高

889 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe7f-4CLV):2024/06/04(火) 17:52:21.61 ID:1eCeiNGN0.net
好き好きロンちゃんの悪口はゆるさん

890 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 861c-i0nT):2024/06/04(火) 18:52:24.14 ID:lCUc0HBt0.net
ベースおじさんの女装はまだ許容範囲だがパンツがダメだ

891 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5a8-o+xv):2024/06/04(火) 18:56:00.99 ID:u7dYu8b40.net
俺はあの変態ベースおじさん好きだよ

892 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a42-+qt1):2024/06/04(火) 19:01:03.41 ID:K7Suw7DS0.net
ヤマハからぼざろコラボ教則本出るみたいだけどどうすっかな
すでに積み教則本たっぷりなのに

893 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 19:35:56.67 ID:tNfQUQ4R0.net
ぼざろ曲弾くための技術特化なら欲しい

894 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 19:38:22.37 ID:u/N9PJvs0.net
そういうのファンアイテムだからな
買うべし

895 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 22:47:46.39 ID:9QaehuPf0.net
ステッカーとか付くなら買うかな

896 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 410c-aYUC):2024/06/05(水) 05:02:29.26 ID:mVZQa0w40.net
ジャガーばかり使ってて久しぶりにストラト使ったら常時コンプかかってるのかってくらい音が整ってて草

897 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 08:17:00.72 ID:yLDh4dJP0.net
ぼっち・ざ・ろっく! ひとりで始める はじめてのエレキギターって教本の予約開始してるけど説明見る限り音源無しみたいなんだよなあ
動画連係かCDでも付いてりゃ買うんだが

898 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 10:01:08.05 ID:dB69KX0t0.net
ミュージシャン、楽器って実は
アスリート、フィジカルエリートの世界だよな
身体能力には天性がある
そこに音楽的センスが備わるかは個々に違うのと
音楽的センスでやっていける面もあるにはあるけど

899 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 10:16:16.53 ID:kw+8oiO40.net
>>897
たかっ、2200円もするのか
そのうち中古で安く溢れそう

900 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 11:10:06.21 ID:tmNtFYLF0.net
ぼっち教則本、目次見る限りシーンや楽曲とリンクしてそうな雰囲気だな
この時期に初心者向けは今更感強いけど

901 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 11:21:38.34 ID:QTjZSfqV0.net
けいおんの時みたいにぼざろもエフェクター出して欲しいわ

902 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 11:27:17.14 ID:fQewW2vt0.net
松本さんモデルみたいに"THR30II Wireless BOCCHI THE ROCK!"などどうか

903 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 11:29:40.06 ID:k/GViJkc0.net
>>898
弦楽器は才能が占める割合が特に多い

904 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 11:29:55.88 ID:ohYjDLUY0.net
ピンク色のラットやブルースドライバーを

905 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 11:31:01.16 ID:d/5aU+I20.net
>>903
才能が明暗を分けるレベルで勝負してるギター弾きなんて上澄みも上澄みじゃん

906 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 11:50:46.21 ID:stLvas220.net
その日入った新人より使えないダメバイトのエレジーの譜面あるかな

907 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 12:04:35.26 ID:ko1WM3IJ0.net
ぼっち教本実際使うか分からんけどファングッズとして予約したぜ
曲に対応したエフェクター教えてくれるのは普通に助かるな
つまみの配置とかまで書いてあったら一番いいけど

908 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 12:18:08.67 ID:M6qtqxxO0.net
>>902
中身素のTHRと変わらなそうw

909 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 12:21:13.68 ID:kw+8oiO40.net
初音ミク版のTHRとかあったな
プレミア付いてるけど

910 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 12:29:37.26 ID:pjydaCUC0.net
>>898
まあな
エリートデブブスバカの活躍の場だ
だかそんなんより奇行種の命懸けに感動する

911 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 12:40:14.63 ID:5ndtT5ru0.net
>>898
スレに登場するような偉大なプレイヤーはだいたい幼少期からなんらかの楽器を始めて途方もない時間を楽器に費やしているから、才能もあるけどそれを上回る努力や情熱で作り上げられていると思う

912 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 12:47:10.87 ID:vxismcvk0.net
昔は娯楽が少なかったからねえ。今の子たちには誘惑が多過ぎる

913 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 12:49:01.63 ID:dB69KX0t0.net
>>911
その幼少期に初めたってとこもポイントで
そこで大差がつく

914 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 13:26:26.67 ID:nmSsYb6I0.net
映画の特典漫画って転売できるかな?

915 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 15:48:30.43 ID:3vi1K3p20.net
劇場特典なんか要らないからその分ぼっちちゃんのギターピロピロシーンに力を入れてくれ
てか今回の劇場最後に2期発表来い!

916 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 17:18:25.55 ID:fQewW2vt0.net
完熟マンゴーの缶バッジをマグネットにして、THRのグリルに張ればそれはもうBOCCHIエディション。

917 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 17:21:02.65 ID:ohYjDLUY0.net
この前コンビニでぼっちちゃんの髪留めを模したキャンディが売られてたのを見た気がする

918 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 17:22:27.40 ID:Ty4Srv1s0.net
https://twitter.com/BTR_anime/status/1797840701717086271

https://pbs.twimg.com/media/GOkkdlHaEAAIpqe.jpg

遂に!
キュービィロップ×ぼっち・ざ・ろっく!

ファミリーマート限定で、
後藤ひとりの髪飾りをイメージした
キャンデーが登場!

「きゅーびぃ・ざ・ろっく!」

ロックン!ソーダ味
いいいいイキってレモン味

ぜひお近くのファミリーマートで!
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

919 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 17:24:13.05 ID:ohYjDLUY0.net
>>918
気のせいじゃなかったんだ…

920 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 17:41:00.99 ID:vtNI4Qk00.net
>>918
昔こんなアメあったな

921 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 17:51:59.92 ID:QTjZSfqV0.net
ぼっちちゃんの髪って不潔なイメージしかないなぁ
キタちゃんの髪は食べたいけど

922 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 18:39:50.59 ID:+RHaUlNr0.net
懐かしい
普通のまだあるのかな?

923 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 18:57:17.69 ID:QsdofVmX0.net
んでも登録者数8万もいるチャンネル持ちなら不潔感なんてなかろう

924 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 19:34:22.70 ID:ko1WM3IJ0.net
>>920
2個セットで袋に入ってるやつな

925 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 19:36:27.66 ID:+/PP+lL50.net
3、40年も前からぼっちちゃんの髪飾りをイメージしてたんか

926 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 04:04:11.90 ID:zd1nQq3l0.net
ヤマハのぼっちざろっくレッスンに行ってみればいいと思う

927 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad58-EqIU):2024/06/06(木) 07:17:22.67 ID:pGG59ZPK0.net
タイミング的にコラボレッスンで使うオリジナル譜面の転売対策もあるのかな、コラボ教則本出るの

928 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd90-RZGJ):2024/06/06(木) 07:23:47.30 ID:YaT6rPEV0.net
場所的にYAMAHAとシアーがあってどっちにしようか迷う

929 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d8f-DmU7):2024/06/06(木) 07:34:46.10 ID:zlNapya10.net
ちなみに、そろそろレスカスが中古市場に流れてる感じ?

930 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7aeb-GQRL):2024/06/06(木) 08:56:32.67 ID:zd1nQq3l0.net
アマプラにロスバンドってバンド映画が追加されてるね

931 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ be4e-p27M):2024/06/06(木) 08:56:48.69 ID:mon1H7aq0.net
エピカスやブリカスならいつでもどうぞ

932 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7eae-90re):2024/06/06(木) 09:04:37.28 ID:eiQcQRSq0.net
エピフォンの方が青山吉能と同じだからエッチな気分になれるぞ

933 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a03-hqat):2024/06/06(木) 09:13:28.14 ID:aakoiYgd0.net
なるほど

934 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 09:29:53.69 ID:zd1nQq3l0.net
エピフォンも良いギターだよ

935 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 09:39:11.01 ID:zd1nQq3l0.net
ギターもロードバイクと変わらんね
3万もママチャリでも7万のクロスバイクでも
40万以上のロードバイクもそうは変わらないから

最後はママチャリの便利さに行き着くんだな

936 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 09:47:45.87 ID:MW+Cxq5J0.net
使いどころをママチャリでカバーできるところしか使ってないならそうなるな

937 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 09:58:25.67 ID:zd1nQq3l0.net
>>936
そうだねあまり遠くとかに行かないから
ママチャリでいいかなとなってしまって
カゴが便利でね

ギターも好きなのを買えばいいと思う
値段はあんまり気にしないで

938 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe02-6Hk5):2024/06/06(木) 10:13:48.33 ID:0Is0eNNy0.net
>>929
レスカス売ってパシフィカ買うの?
ありえんわw

939 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM71-n1LZ):2024/06/06(木) 10:14:14.27 ID:u05ybL5MM.net
実用も大事だし、特定のギタリストと同じモデルを使うのもあり

みんな違って、みんな良い

940 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a14-mV+l):2024/06/06(木) 10:18:31.76 ID:69fW5Vqr0.net
舞台役者と声優が実際にやったと語っているように
地味な基礎練をある程度やらないと弾けない難易度だと思う
経験者のレッスンもあったほうがいい

941 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a64-wKpA):2024/06/06(木) 10:22:48.37 ID:n+o6c46i0.net
今日からロックスミス始めるからよろしくな

942 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ adab-Kuey):2024/06/06(木) 10:41:31.15 ID:vX0IfHYP0.net
そんなもんに使う金と時間あったら弦とピック買い込んで1日8時間ギターの練習するよろし
https://youtu.be/PCOOy5NhwXc?si=rdn8cmk8neerB8uT

943 ::2024/06/06(木) 12:33:09.43 ID:LVE2fDvsM.net
ロックスミスはやってないからわからんが、ゲームで練習するってすごく良いと思う

まずギター触る頻度が増えるだろうし、なにより採点してくれるのがモチベーションになる
どんくらい精度がいいか知らんけど。

944 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0620-l7CW):2024/06/06(木) 18:36:08.57 ID:slbukl370.net
ギターライフのほうが触ってる時間長くなったわ。コントローラーでプレイして最後に本物のギターでおさらいするって感じに落ち着いてる

945 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 19:26:36.60 ID:LkczWYN20.net
ギター未経験者にギター格付けチェックさせる動画あったけど
1万4万30万のアコギを聴き比べさせて多くが1万のギターが一番音がいいって答えてたのがショックだったなー
まぁ未経験の人にはわからなくても自分がいい音だと思うギター弾いた方が気持ちいいから高いアコギ買っちゃうけどね

ちなみにギター経験者は全員30万のギターを当てられてた

946 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 19:37:51.78 ID:B21Egkt80.net
高いのより安い方が聞き馴染みがあってよく感じるって感じなのかな

947 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 19:41:49.45 ID:fTqWnUU30.net
1万のが新品じゃなくて長い間弾かれてた中古とかなら間違える人もいるかも

948 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 19:44:28.82 ID:NB8SUcAH0.net
現実見ろ
ギタリストの勝手に思ってる良い音が一般リスナーには良い音じゃなかったってことだよ

949 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 19:45:44.22 ID:+BojaNRG0.net
>>929
エピフォンはそろそろな感じするね。
ぼざろの影響で本家買う人はあんまりいないだろな。
自分はまさにそうなんだけど、何故かカスタム買いに行ってヒスコレのゴールドトップ買った。
ギターにハマり練習しまくった結果、アニメの影響よりギターの好き嫌いが勝っちゃった。
P90めっちゃいい。

950 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 20:09:30.32 ID:cEBVsHrL0.net
エピカスはだいぶ前から大量に中古出回ってるよ
未経験者は興味なければ音の違いなんかわからないでしょ
俺吹奏楽とかの音の違いなんか全然興味ないし
6弦ベース買っちゃうJKもいるし

951 :ドレミファ名無シド :2024/06/06(木) 22:11:17.77 ID:aMv62WQm0.net
たぶん1万のアコギでもトミエマが弾いてたら俺には当てられないと思うわ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200