2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ええっ!?こんなのアリなの現代音楽

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:55:54 ID:+aUKWDje.net
こんなの音楽と言っていいのか?という疑問はもとより

こんな演奏法・作曲法があったなんて、という驚き

この作曲者、楽器弾いた事が有るのか?
それとも、何か奏者に怨みでもあるのか?

と、疑いたくなる様な超絶技巧的な曲などを紹介するスレ


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:22:41 ID:DJJBgldB.net
増健

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:46:04 ID:f5kSLX1r.net
ペンデレツキのヒロシマ哀歌

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:43:10 ID:xtf2T5pA.net
>>3
別に普通

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:25:00 ID:gvhr4EHU.net
alvin lucierのsilver streetcar for the orchestra

内容は、20分近くトライアングルを叩き続けるのみ
まぁ、オーケストラの為のと言いつつ演奏者の名前が一人しか出てなかったから
気付くべきだったんだが、なんだか凄く騙された気分だった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:42:08 ID:oVkaktAM.net
>>5
Lucier好きの俺は「ああ、コレだよコレ、期待を裏切らない人だなぁ」と感じた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:56:43 ID:B0KD9gik.net
>>5
そういう人みたいだね
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1490/am2page3.htm

正直惚れた、これは買いだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:07:40 ID:SffKu3gO.net
ルシエはかつてドナウエッシンゲンで実演を聞いた。
Ovals(楕円)という曲で、サインウェーブが上下楕円形にカーブを描く中、その音程に近い楽器が
4分音符程度の伸音を演奏するだけ、というコンセプチュアルな音楽。
後半には楕円が返ってくるわけだからサインウェーブは集約するのだが、それにやや遅れて
弦がグリッサンドで集約を始める。そのあたりがまたかっこいい。
聴く人が聴いたらつまんないと思うかもしれないが、漏れは十数分間とても楽しめた。
(つーか漏れ個人の立場としてはその直後にあqswでrfgtふじこlp;@でかなりナーバスだったが)
オケの人は「これは一番簡単」と言っていたが、聞き応えとしてはその演奏会の中では
文句なしに一番だったと思う。前半のガーデンシュテッターも良かったけど。

9 :k.n. ◆MG64yE6TCE :2005/05/12(木) 06:03:39 ID:gS9QYked.net ?
あれか。「まったくルシエ先生は変わっていなかった、、、」と思わせてくれた。
アメリカはああいう唯我独尊タイプが生き残る。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:53:41 ID:oMkrbfFj.net
スレ救済あげ
ネタにしやすいのはジョン・ケージやフルクサス系、あとカーゲルとかだと思うが。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:55:04 ID:oMkrbfFj.net
あげてなかった

12 :7分74秒:2005/05/19(木) 21:02:18 ID:MY/Z5YFJ.net
奈良の騒音ババアはフルクサス

13 :7分74秒:2005/05/20(金) 18:50:05 ID:P63keVxD.net
誰か小杉の「革命のための音楽」演奏した人はいませんか。

14 :7分74秒:2005/05/20(金) 21:19:38 ID:M8ceyfqK.net
>>13
演奏したらここ読めなくなる

15 : ◆lS175R.yJY :2005/05/20(金) 22:17:40 ID:UoeCHBki.net
てす

16 :7分74秒:2005/05/20(金) 22:21:29 ID:rXvIZC7s.net
メタスタシス。

17 :7分74秒:2005/05/21(土) 13:43:28 ID:TVwtwDxh.net
板違いで「こんなのありなのクラシック」という質問です。
昔オネゲルの「火刑台上のジャンヌダルク」を生で見た時に、グランドピアノの中に何かを設置して
ハープシコード風の音色にしているのを見ました。
あれはプリペアードピアノ?流派的に何か違う感じがひしひしとしていて、伝統的な技法のようにも思うのですが、
正解は未だ得られず。(そもそもプリペアードピアノを禁止にしているコンクール・ホールの話は聞きますので・・)
そして、設置していたのは何なのでしょう?

18 :7分74秒:2005/05/21(土) 14:44:23 ID:LG6iDeDS.net
オンド・マルトノ

19 :7分74秒:2005/05/22(日) 00:01:39 ID:kQjt3yD2.net
ジョン・ケージの4分33秒
聴衆のざわめきも音楽にしてしまう、というコンセプトでしたっけ?どこかでそういう話を聞いたことがあります。

あと曲名作曲者名忘れたけど
・4台のヘリコプターに弦楽四重奏曲の各パートが乗って曲を弾きまくる
・数台のマイクをつるしておいて、スピーカーの周りをハウリングしながら振り子運動させる曲

20 :7分74秒:2005/05/22(日) 00:22:14 ID:DfYvvFU8.net
>>数台のマイク
それはスティーブ・ライヒの「振り子の音楽」です。
ケージ解釈は・・・勉強しましょう。わたしはナイマンの本で勉強しますた。

21 :7分74秒:2005/05/22(日) 02:00:55 ID:pwP8r2Wp.net
ヘリコプターのはシュトックハウゼン

22 :17:2005/05/22(日) 10:53:02 ID:xEh9nbL3.net
コンクール・ホールって・・・誤字じゃんorz
俺の脳内では「コンクール・コンサートホール」のはずだったのでした。
>>18
オンド・マルトノは別にいました。それとは別にピアノが(確か)2台いて、
そいつらに対して付け外ししてたんです。
演奏中に。金管のミュート付け外し操作がちょっと大げさになった感じでした。

23 :19:2005/05/22(日) 14:26:20 ID:kQjt3yD2.net
>>20 >>21
ありがとうございました。不勉強でした。

24 :7分74秒:2005/05/23(月) 00:49:10 ID:SLab/S2N.net
>>17
あれはトライアングルだよ。
ピアノの弦の上にただ置くだけ。
結構効果あるよね。
プリペアドピアノとはコンセプトは同じだと思うけど、
ケージのそれとは区別した方がいいかもね。
レスピーギがレコードからの鳥の鳴き声を使ったけど、
それがエレクトロニクスを使った史上初の例だって言っても
やっぱりちょっと違うし、そういう感じかな。

25 :7分74秒:2005/05/23(月) 01:17:03 ID:q2E8SLRg.net
こんな曲なかったですか?(うろ覚え)
・白紙の五線譜に、単にアドリブ(スペル忘れた)とだけ書かれており、奏者は自由に演奏することができる
・奏者は1人以上何人でも
・楽器は何でも

なんかこんな曲があったような気がするのですが、気のせいでしょうか?
今までこんな曲がなかったら私が作曲?

26 :17:2005/05/23(月) 01:25:35 ID:XMZMnsrI.net
>>24
サンクスです!

27 :7分74秒:2005/05/23(月) 01:51:26 ID:OQcyQL29.net
ジョン・ケージの0分00秒だと思う
五線譜にかかれてはいないと思うけど

28 :7分74秒:2005/05/23(月) 10:11:03 ID:ziNOnpEV.net
ジョン・ケージので、演奏が終わるまでに何百年だかかかる
という作品があるみたいですね。
ヨーロッパのどこかの教会で演奏中だそうで。

29 :7分74秒:2005/05/23(月) 10:59:30 ID:53t44GQI.net
作曲家の名前忘れたけど、ヴァイオリン協奏曲で独奏パートは
全てアドリブというのがあるよ。ナイジェル・ケネディーのために
書かれた曲だが、ケネディーは何も書いてないので怒ったとか。

30 :7分74秒:2005/05/23(月) 13:05:36 ID:2FVPpHd7.net
ノシロ(・ω・)ノシロ

ノシロ語(21世紀の人口国際言語)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1109756541/l50


31 :7分74秒:2005/05/23(月) 14:24:27 ID:VpcxNBch.net
>>24
マーラーは編曲したバッハの管弦楽組曲のチェンバロパートに
ピアノを改造したものを使ったらしい。

32 :7分74秒:2005/05/23(月) 20:56:46 ID:eU+uK9ix.net
オーケストラ曲で演奏者が突然笑い出すというパフォーマンスの入った
曲が確かあったと思いますが分かる方いらっしゃいますか?昔N饗が演奏していた
のをTVで見た記憶があるのですが。

33 :7分74秒:2005/05/23(月) 20:57:26 ID:qCuz6W01.net
>>13 初耳でググって見たら、そういう音楽を特集してるページがあったんだが
ttp://www.sakamura-lab.org/tachibana/first/t3/part4.html

小杉武久「革命のための音楽」
>5年間片目をえぐり出したまま、5年経ったらもう一つの目をえぐり出す

((((;゚Д゚))) ガクガクプル


ジョージ・ブレクト「フルート・ソロ」
>フルートをバラバラに解体して、それを再び組み立てるという曲。それだけ。

同「ヴァイオリン・ソロ」
>ただヴァイオリンを磨く。

ロバート・リッツ「チューバ二重奏」
>1つのチューバの口にはコーヒーを入れ、もう一方のチューバの口にはクリームを入れる。それだけ。

ジョージ・マチューナス「ピアノ・コンポジション」
>ピアノの中に犬や猫を入れてショパンを弾く。やはり、それだけ。

ナム・シュン・パイク「危険な音楽 第3番」
>生きているメス鯨のヴァギナに侵入するということらしい………。


他もこんなんばっかりでワロスwwwいや笑っていいのかしら?


34 :7分74秒:2005/05/23(月) 21:08:16 ID:Fsd/MokI.net
>>33

ジョージ・マチューナス「ピアノ・コンポジション」

※イメージ図

       _____            
        ':,    。   ヽ.       
          ':. /       ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.    
        ,': /∧∧________,〉
   (゚ 3゚)./ '  (゚Д゚;)  ,..-────イ   〜〜♪
 ‖( つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::.      |
 ‖ !、 匚_______;,;‐───┬'     



35 :7分74秒:2005/05/23(月) 21:19:06 ID:THJlf8OI.net
やっぱりフルクサス周辺探すと色々出てきそうですねぇ

36 :7分74秒:2005/05/23(月) 21:24:35 ID:SLab/S2N.net
>>33
フルクサスのメンバーの作品だったら
ほとんどものがこのスレに当てはまるよ。
果たしてどれだけ演奏されたかは別の話だけど。
はいはい、思いっきり笑ってください。

>>28
これはオルガンの曲ねー。
http://www.john-cage.halberstadt.de/
2639年に終わります。
1000ユーロの寄付をして好きな年を選ぶと、
プレートにメッセージが書けるってさ。
次は今年の7月5日にgisとhの音が止まりますよ。

37 :7分74秒:2005/05/24(火) 01:09:53 ID:WIQryu1s.net
「チューバ二重奏」にギガワロス

38 :7分74秒:2005/05/24(火) 01:34:49 ID:KUJRzJYY.net
ジョージ・ブレクト 探したらおもしろいですね。
「ピアノ曲〔1962〕:ピアノ(の上に)に花瓶を」(ジョージ・ブレクト:フルクサス・メンバー、アーティスト)
「フルート・ソロ〔1962〕:第1曲 (楽器を)分解せよ 第2曲 組み立てよ」(ブレクト)
「3つのピアノ曲〔1962〕:第1曲 立っている 第2曲 座っている 第3曲 歩いている」(ブレクト)
「弦楽四重奏曲〔1962〕:手を振り回す」(ブレクト)
「ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロあるいはコントラバスのためのソロ〔1962〕:(楽器を)研く〔註〕」(ブレクト)
「木管楽器のためのソロ〔1962〕:楽器を下に置け」(ブレクト)
「サクソフォンのためのソロ〔1962〕:トランペット(で)」(ブレクト)



39 :k.n. ◆MG64yE6TCE :2005/05/24(火) 08:51:16 ID:2UUpAVDK.net ?
こうして、ゲソオソは1968年までの黄金期をこのように過ごした後
70年代に入ってからの停滞を余儀なくされるのであった、、、。

40 :7分74秒:2005/05/24(火) 19:43:14 ID:H8EEcnvF.net
>>38
「サクソフォンのためのソロ〔1962〕:トランペット(で)」(ブレクト)

ちょっと待てとwww
>>33-34もワロタ、いやぁ凄いなフルクサスまだまだ笑えるのがありそうだ

41 :38:2005/05/24(火) 23:57:08 ID:KUJRzJYY.net
作曲した(正確には思いついた)!!!!!
こんなのあるかな?だれかよかったら発表して

危険な音楽 台獣版
脳の聴覚をつかさどる部分に電極を差し込み、電気で刺激する。
その人にしかどんな音になるかは(感じるかは)聞こえない
→このコンセプト(聴覚を使わずに音楽を感じる)の音楽って、
 これまでにないのでは?

安全な音楽 題重晩
日本語で詩を朗読し、テープに録音して、テープを逆回しに再生する
並行してハングルに訳した同じ詩を朗読する。

不毛な音楽
ストラディバリウスの弦楽四重奏団が、楽器を壊す
演奏に1回数億円はかかる

ベリオの Opus Number Zoo の真似ができない......

42 :k.n. ◆MG64yE6TCE :2005/05/25(水) 01:21:16 ID:wotAYzot.net ?
>>40 弦楽四重奏を演奏している間に、奏者と楽器をテープでぐるぐる巻きにするってのもある

43 :7分74秒:2005/05/25(水) 01:41:03 ID:/r0BG5Jq.net
>>41
>危険な音楽 台獣版
>脳の聴覚をつかさどる部分に電極を差し込み、電気で刺激する。
>その人にしかどんな音になるかは(感じるかは)聞こえない
ペンフィールドの人体実験みたいな感じか?

44 :7分74秒:2005/05/25(水) 01:54:12 ID:kZaDPHSG.net
>>41
脳に電極というのは麻酔を使わないと無理。
麻酔を使ったら聴覚が働かない。なのでダメぽ。

それよりもお手軽な聴覚破壊経験がある。
昔、中耳炎の時ゲームをやってたら、聞き慣れたBGMが違って聴こえた。
いや、正確には、ゲームやってた→そのまま寝た→風邪引いた&熱が出た&中耳炎&ゲームの音楽は鳴りっ放しで目覚め、である。
細かい話はさておき、その結果どうなったかというと、
オクターブが長7度ぐらいに聴こえたのである。
当時はSFCで遊んでいたので、FCほどシンプルではなかったのであるが、これは衝撃であった。
楽しかったが耳は痛かった。中耳炎なのに音楽聴いてたから。
しかし「倍音共鳴の絶対性」とかぬかすのはあてにならないと改めて感じた次第。
この場合、どちらかと言うとあてにならないのは漏れの耳とか頭の方なのであるが。
それでもその時の漏れにとっては事実だった。

しかし、
漏れは結構簡単に中耳炎っぽくなるのにも関わらず、あれほど見事な聴覚破壊は以来ない。
狙って起こせないのが難点か。

45 :7分74秒:2005/05/25(水) 02:24:56 ID:+lcRHESF.net
脳に電流流してその脳波の反応を音列にしちゃうとかだっけw
デイビットローゼンブームだったよね?
>>44
>オクターブが長7度ぐらいに聴こえたのである。

ワロスwwていうかよく憶えてるね、絶対印鑑の方?

46 :7分74秒:2005/05/25(水) 03:03:50 ID:Fm87CyF5.net
風邪引いて熱が出たときなどはピッチが下がって聞こえることはたまにある。
風邪薬を飲んだ次の日くらいがヤヴァイ。
ひどいと半音くらい下がって聞こえるがそれほどではないにしても、先日風邪引いた時も
全ての音がA=442が438くらいに下がって聞こえた。
聴いてる音楽はもちろんテレビとか、例えばニュースの開始音楽も下がって聞こえるの。

47 :k.n. ◆MG64yE6TCE :2005/05/25(水) 05:03:15 ID:ojGPVOzY.net ?
日によって同じテンポでも「ものすごい小さな範囲で」変わって聞こえるというのは
既に証明済み
コンピュータではほとんど感知できない誤差も、人間は感知する。
マーラーが「日によって違うテンポで演奏する」というのは、なるほど説得力がある。

48 :7分74秒:2005/05/25(水) 13:21:28 ID:BikUKZb2.net
「フィルハーモニーの風景」にも似たようなこと書いてあったな

49 :44:2005/05/25(水) 23:26:25 ID:kZaDPHSG.net
>>45
いや、そんなハイレベルな話じゃなくて、
オクターブのユニゾンで動いているのが並行長7度ぐらいに縮小されて聴こえる、そういう世界。
和音の進行とかは当然めちゃめちゃに聴こえます。

50 :7分74秒:2005/05/26(木) 00:32:32 ID:kK3q77Mu.net
ロシアでは有名な曲で水洗便所の水が流れる音で終わる曲がある。
日本でも随分前に初演された。

51 :7分74秒:2005/05/26(木) 00:45:02 ID:WaqhvNHm.net
フランクザッパの曲で、最後に奏者がおもちゃの銃に撃たれて終わるというのがあった。

52 :k.n. ◆MG64yE6TCE :2005/05/26(木) 04:23:26 ID:Dz1PjYev.net ?
それブラッハーの「抽象オペラ」がもとネタ

53 :7分74秒:2005/05/26(木) 12:19:15 ID:/duHVrZP.net
>>50
誰のなんて曲? 

54 :7分74秒:2005/05/26(木) 13:47:55 ID:MYRQUyXZ.net
おっちゃんがつらつら思うに、顔の造作に関しては日本人の特に男の顔は欧米系とはちょっと勝負にならんな。
我ら日本男子の大抵の顔は、控えめなちっこい目ェで低い鼻、それでいて顔がでかい。
最近は乱杭歯は少ななったけど、以前は最悪の歯並びしてる奴が結構おった。
その上、ニキビ面の痕跡で顔面でこぼこ道状態。さらに、顔とは関係ないが胴長短足や。
http://blog.so-net.ne.jp/brat/2005-05-11

55 :7分74秒:2005/05/26(木) 15:02:16 ID:r1c2kTHg.net
いいかげん何でもありなのに気づけ
いちいち「ええっ!?」なんて驚いてんじゃねーよバカ

56 :7分74秒:2005/05/26(木) 16:19:19 ID:rqddK7au.net

Sense of Wonder


57 :7分74秒:2005/05/26(木) 16:58:23 ID:GMZwJUUt.net
>>55なんでもあり概念が目的化してるバカ

58 :7分74秒:2005/05/30(月) 00:08:47 ID:8s2mVAU7.net
>>46
漏れは逆に音程が全く変わらないのに、テンポがやけに遅く感じたことがある。
体調がどうとかはあまり関係なくて、自転車乗りながらウォークマンで
音楽聴いていたときの話。
あと、眠いときとか逆に音楽が同じ音程で速く聞こえることが多い。
こういうことってコンピューターだと非常に困難な作業なだけに
文字通り自分の耳を疑ってしまう。

59 :7分74秒:2005/06/03(金) 20:08:36 ID:phkRSAhJ.net
>>50
それって国立モスクワ中央人形劇場の出し物じゃない?
「珍しいコンサート」の中の1シーンで前衛音楽のパロディ。
20年くらい前にテレビで見たよ。腹抱えて笑った。

60 :7分74秒:2005/06/04(土) 00:06:17 ID:W6AxVkt6.net
>>58
テープが伸びていた?

61 :7分74秒:2005/06/04(土) 00:08:50 ID:W6AxVkt6.net
拍手(ホワイトノイズ)から特定の周波数帯域だけ取り出し、その音を周波数変調かけて
色々な音を作り出し、音階を作って曲にする
っていうのはありますか?

62 :58:2005/06/04(土) 00:18:15 ID:zmmF90JO.net
>>60
言い忘れてたスマソ。MDウォークマンです。
テープは伸びれば音程変わってしまうはず。
ついでに漏れ絶対音感者だけど
音程はマジ変わって無かった。
世の中不思議なこともあるもんだなと思った。


63 :7分74秒:2005/06/04(土) 02:26:13 ID:d+2O0s4H.net
なんでもありって確かにあるんだけどネタにしかなんねーのばっかだよな。

64 :7分74秒:2005/06/04(土) 04:17:48 ID:YQGAuvpg.net
>>61
拍手ではないが、湯浅譲二の「ホワイトノイズによるイコン」てのがある。もともと5chサラウンド。
その前作「プロジェクション・エセムプラスティク」も、手法は同じホワイトノイズ。これはモノラルの時代のもの。
本当は5.1chで発売して欲しいところだが、いまのところ2ch収録のみ。
長いこと廃盤だったが、去年発売されたNHK電子音楽初期作品音源の中に
上記2作とも再録されたので入手可能。
その他「白の研究」「夜半日頭に向かひて」「世阿弥・九位」なども、作品の基調はホワイトノイズ。

65 :7分74秒:2005/06/04(土) 22:21:18 ID:lJ/mfCsY.net
>NHK電子音楽初期作品音源
詳細希望

66 :7分74秒:2005/06/05(日) 06:19:00 ID:Yo1RYWH7.net
>>65
ttp://www.japanimprov.com/cdshop/goods/sound3/ouoadm-0101.html

67 :7分74秒:2005/06/05(日) 06:21:54 ID:Yo1RYWH7.net
まちがえた。こっちの上のほう
ttp://www.japanimprov.com/cdshop/goods/sound3/ouoadm-0401.html
ttp://www.japanimprov.com/cdshop/goods/sound3/ouoadm-0501.html

68 :65:2005/06/06(月) 20:00:15 ID:3JiLdsz3.net
>>67
ありがとう。しかも間違えて貼ってくれたのも、発売当時買おうと思っててそのまま忘れてたヤツだ。
この機会にまとめて買うよ。給料出て余裕があれば……
バイト変えたり爺ちゃんの葬式(天理教式だったが、雅楽が下手だったよw)で田舎帰ったり色々で金がないっす。


69 :7分74秒:2005/06/07(火) 04:11:57 ID:Y2hmeZ8v.net
>>33
こういうのって有名な人がやるから認められるけど、近所の子供とかが
やったらバカじゃねーのって言われるよな

70 :7分74秒:2005/06/08(水) 19:48:22 ID:XtLo/RmY.net
>>69
有名人がやったところで認められるとも思えない。

71 :7分74秒:2005/06/08(水) 21:20:24 ID:VgJHzF7I.net
「革命のための音楽」を実際にやったら、
たとえ近所の子供でも、業界では有名になると思う。
その前に病院にぶち込まれる可能性大だが。

72 :7分74秒:2005/06/08(水) 22:26:49 ID:4fbazXnm.net
avantgardeであってもprogressiveではない。デカダンスなかんじ

73 :7分74秒:2005/06/09(木) 06:23:48 ID:AtNOacGi.net
エログロナンセンス

74 :7分74秒:2005/06/09(木) 22:54:13 ID:jb5sXeEA.net
ピアノを加工して別の楽器の代わりに使うのは、実は昔の放送現場ではわりと
よく使われた手法。
たとえばピアノのハンマーに画鋲を差すと、あーらツィンバロンに早変わり。

75 :7分74秒:2005/06/10(金) 16:56:56 ID:BmHD/D+6.net
酒をしこたま飲むと音楽速く聞こえるけどな。

76 :7分74秒:2005/06/11(土) 23:26:58 ID:ExnobZsl.net
自分の演奏は滅茶苦茶うまく聞こえるよな
これ現代音楽にならないかな

77 :7分74秒:2005/06/13(月) 03:42:09 ID:JC0hNOcH.net
あれの話題がまだ出てないな、
ほら、ディーター・シュネーベルの
「読むための音楽『モ・ノ』」
ttp://www.medienkunstnetz.de/works/mo-no/

78 :7分74秒:2005/06/13(月) 22:10:14 ID:jgsLNdAE.net
ちょっと前に海外の放送局のサイトで
ピアノを橋の上から投げ落とす作品を紹介してました
うろ覚えですいません

79 :7分74秒:2005/06/15(水) 07:43:26 ID:nVkxD6dG.net
「革命のための音楽」動画発見しますた!
ttp://www.sexstump.com/augfressen.mpeg








ただの特殊メイクなのでご安心を。

80 :7分74秒:2005/06/15(水) 10:21:12 ID:PHlpLVBj.net
アドレスからして怪しさ満天なんだが・・・

81 :7分74秒:2005/06/15(水) 11:14:32 ID:mIwO/LC4.net
>>79
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=&c2coff=1&q=%22www.sexstump.com/augfressen.mpeg%22

なんでも
>ナイフとフォークで左眼球をえぐり出して食べる女性の動画です。
>何かの映画だった気がします。42秒で精神的有害・PC無害

だそうだ閲覧注意

82 :7分74秒:2005/06/15(水) 13:47:47 ID:SjDPK3Iu.net
>>79
どうせグロだろ

83 :7分74秒:2005/06/15(水) 19:20:09 ID:ITIznlmi.net
うわぁ・・・見てみたい気がしてきた・・・

84 :7分74秒:2005/06/16(木) 00:09:58 ID:42Y+78KW.net
俺も見たけど、どうせ映画でフィクションだし無問題

85 :7分74秒:2005/06/16(木) 22:07:28 ID:QZou/wI5.net
>79
見たけど特に何とも。
飯食いながら見てたし。

86 :7分74秒:2005/06/17(金) 17:07:01 ID:xcElfYy8.net
なんで最後の一行を書いちゃうんだ
厨丸出しだw

87 :7分74秒:2005/06/17(金) 20:29:55 ID:hlFmcRPN.net
こういうのを、高校の吹奏楽部がやったらたのしいのにな。
おれがヤンキーだったら絶対改心するのに。

88 :7分74秒:2005/06/23(木) 23:20:13 ID:g7egUkWM.net
遅レスだがラブホで音楽流しながらセクースすると
射精する直前に音程がシャープして聞える。

89 :7分74秒:2005/06/24(金) 13:49:30 ID:8PTH+41i.net
グロ動画は(ry。

90 :7分74秒:2005/06/24(金) 20:28:18 ID:fUne6OXp.net
>>88
しらねーよそんなのw

91 :7分74秒:2005/06/27(月) 01:56:05 ID:GxK5tytt.net
楽譜に「観客が○○する」という指示がある曲ありますか?
ヨハンのラデツキー行進曲ってどうだったっけ?観客が手拍子してたけど。

92 :7分74秒:2005/06/29(水) 16:30:13 ID:BztAMA9P.net
>>91
下のCDのオーケストラル・シアター2では聴衆に歌わせます。
演奏前のリハーサルも収録されています。

タン・ドゥン:オン・タオイズム/オーケストラル・シアター1&2
[ FON - フォンテック ] 品番:FOCD-3276


93 :7分74秒:2005/06/30(木) 00:33:53 ID:GxGzbyEF.net
流れぶったぎったらゴメナサイ。アルヴォ・ペルトってどのジャンル?

94 :7分74秒:2005/06/30(木) 01:30:30 ID:WGszbzHF.net
>>93
グレツキやタヴナーなんかと合わせてここ
【ペルト】新しい単純性【癒しの音楽】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1118261729/

95 :7分74秒:2005/07/01(金) 11:03:21 ID:INjXouWI.net
素人に楽器持たせて演奏させりゃ立派な現代音楽よ

96 :7分74秒:2005/07/01(金) 20:52:55 ID:9TGpNFJy.net
>>95
それをスカムロックという

97 :7分74秒:2005/07/01(金) 21:03:09 ID:INjXouWI.net
ポーツマスシンフォニアはスカムロックなのか

98 :7分74秒:2005/07/02(土) 02:57:13 ID:Q2058dCF.net
じゃあシャッグスも現代音楽だなw

99 :7分74秒:2005/07/02(土) 03:40:31 ID:Yp71tIk3.net
>>95
それをポピュラー音楽という。

100 :7分74秒:2005/07/02(土) 11:27:13 ID:TtuBs/nC.net
TOKIOは、日本の誇る最先端だな。

101 :7分74秒:2005/07/04(月) 00:07:30 ID:H0tydJxb.net
バイオリンのA線の解放弦を10分間で一弓で弾く

102 :7分74秒:2005/07/04(月) 03:37:35 ID:3Ju4BEKm.net
>>101
メシアンが「昔は長い音符を書くとオーケストラの人に『ヴァイオリンの弓はこんなに長くない』と文句を言われた」
てな趣旨のことがクロード・サミュエルとの対話の本に書いてあったはず

103 :7分74秒:2005/07/04(月) 18:24:08 ID:EJa6CODJ.net
>>101
どんな音鳴るの?

104 :7分74秒:2005/07/04(月) 23:48:37 ID:vvy/0mv8.net
>>102
ワーグナーがトリスタン初演のときに言われたんだっけ?

105 :≠101:2005/08/02(火) 16:19:00 ID:GHEKrs0t.net
>>103
結構むずい。でも、面白いかもしれない。蚊が鳴いたようになる。
あんま弓を重くすると摩擦で震えるが。

106 :7分74秒:2005/09/24(土) 18:57:08 ID:saH/fIWn.net
>>5みたいなのが現代音楽になるなら
ぴゅ〜っと吹くジャガーの「床ずれと歯ぎしりと私」も現代音楽になんのかな。

107 :7分74秒:2005/09/26(月) 01:36:54 ID:+NgsLCuC.net
本人がそう言えばなるよ。

108 :7分74秒:2005/09/26(月) 20:53:34 ID:6jRlgovi.net
>>106
あれ見たときは「現代音楽だコレ!!」と思った。

109 :7分74秒:2005/09/28(水) 21:19:43 ID:/qNWe9hl.net
>>98
The Shaggsだけはガチ

110 :7分74秒:2005/10/01(土) 22:35:32 ID:WehbicLf.net
じゃあ、Sachiko Mや大友良英のさいんうぇ〜ぶ

111 :ハーピィ:2005/10/05(水) 01:51:40 ID:qDXx0ubQ.net
E・∇・ヨノシ <111ゲット?

112 :7分74秒:2005/10/05(水) 16:15:13 ID:uLSZ+iqF.net
作曲者は知らんけど「だんだん短く」っていうクラリネットの曲は、吹いてる途中にクラリネットを下から分解してって、最後はマウスピースだけになって「ピピピピピ!」で終わる。

113 :7分74秒:2005/10/05(水) 17:35:14 ID:AOU0VtUW.net
作曲家A:俺ってスゲーエクスペリメンタルっす
     スゲーコンセプチャルっす
     そんでもってアヴァンギャルドっす
     

聴衆α:「現代音楽だコレ!!」
聴衆β:「ピピピピピ!」

114 :7分74秒:2005/10/05(水) 22:22:25 ID:uLSZ+iqF.net
>>113すまない事をしたと思っているw

115 :7分74秒:2005/10/09(日) 15:23:00 ID:UnxfQi2H.net
作品タイトルは「謝罪」か?w

116 :7分74秒:2005/10/10(月) 08:37:45 ID:I6JApD/D.net
>>112
ググッテ調べたらアドルフ・シュライナーという人の曲だったよ

117 :7分74秒:2005/11/02(水) 02:00:43 ID:JU0JjMn9.net
ステージの上でヴァイオリンをこなごなに壊すみたいな曲はあるのか?

118 :7分74秒:2005/11/02(水) 03:16:50 ID:dmskjcqA.net
次々に女子高生をレイプしまくるだけのオペラ

119 :7分74秒:2005/11/03(木) 00:02:24 ID:XF9x+RmF.net
某AV女優が自分のあえぎ声を音階にわけて、メロディーに並べた、
てのは刷れ的に全然おけでつね。

120 :7分74秒:2005/11/03(木) 01:51:36 ID:WlbwxN0Y.net
女子中学生の片方の胸を抉り出してレイプする。(必ず妊娠させること)
5年後,もう片方の胸を抉り出して,5歳の娘をレイプする。

121 :7分74秒:2005/11/04(金) 04:15:59 ID:s9Vl/DTb.net
アパリアスという海燕を150匹ほど用意して
肉と内臓を食い終わった後のアザラシの腹に詰め(アバラに結びつける)
3年間寝かせて腐らせ発酵させ
溶けかけた羽毛を取り
肛門から中の腐った内臓を吸う。


122 :7分74秒:2005/11/14(月) 23:11:34 ID:SCOP4Q64.net
ホールの真ん中で食事をするだけってのは現代音楽かな

123 :7分74秒:2005/11/15(火) 00:51:52 ID:mupVOb6r.net
>>117
パイクにバイオリンを破壊するだけの曲があるよ

124 :7分74秒:2005/11/20(日) 03:49:59 ID:v4JSQk5y.net
ピアノの中に入りながら演奏する。

125 :7分74秒:2005/11/20(日) 05:04:00 ID:u9MSonaj.net
>>120
娘は4歳ダロその場合。

126 :7分74秒:2006/01/10(火) 23:48:28 ID:u1yFfi+6.net
シュトックハウゼンの奏法
・バイオリンの弦を鋏でちょん切る
・バイオリンの弦を指で弾きながら、調弦ねじを激しく伸び縮みさせて「ボイヨイヨイヨヨヨン」という音を出す
・バイオリンの本体を紙やすりで擦る
・ピアノの中の弦全体を、金属の棒で弦に直角に激しく弾き「ジャララララン、ジャラララン」と豪快な音を立てる
・チェロの弓の棒を本体に落としつけてバウンドさせ「タタタタ…、タタタタ…」とやる


127 :7分74秒:2006/01/10(火) 23:51:13 ID:u1yFfi+6.net
・バイオリンの弓を思いっきり力を入れて弾き、キギッという音を出す

128 :7分74秒:2006/01/11(水) 01:03:10 ID:u0Klpq3r.net
今堀の目の前で今堀の彼女をレイプする
今堀はミュライユ氏のカマを掘らせる

129 :mac-varese-1238.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/01/11(水) 01:58:02 ID:qvHfYljm.net
>>127
ラッヘンマンの場合は以下のような書き方。
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|○
サーリアホの場合はこれ。
(゚听) <-三角の部分
ラッヘンマンはほとんどの場合、通常奏法と圧力奏法を0と1で切り替えるのみなので上の記譜法だが、
サーリアホの場合は通常奏法から圧力奏法にだんだんと切り替わる過程に美しさを見いだすため、
三角で圧力の具合を示した方がわかりやすい。
ソロ曲としてチェロのためのペタルスやプレ、あるいはアンサンブルのための光の弧などに
この奏法が多用されている。

130 :7分74秒:2006/01/11(水) 04:41:24 ID:iYAnP8oK.net
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|○ これいいなw
実際特殊な記号は自分で作っていいわけだし、おもしろい音符見たり作るのたのしいだろうな。
mixiの図形楽譜コミュで2chの顔文字の楽譜がおもしろかった。

131 :7分74秒:2006/01/30(月) 16:40:40 ID:Y88PRjpH.net
ageてみる

132 :7分74秒:2006/02/14(火) 19:23:51 ID:3m/BGyBq.net
この板好きです

133 :7分74秒:2006/02/14(火) 19:26:22 ID:/C4gUqFw.net
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|○

ちょww
これお気に入りwww

134 :7分74秒:2006/02/14(火) 19:29:21 ID:XJISp7ua.net
・ピアノを壊す一部始終

ギター壊すロックとの融合。
ジョン・ケージもびつくり。

135 :7分74秒:2006/02/14(火) 20:14:25 ID:XJISp7ua.net
 


136 :7分74秒:2006/02/14(火) 20:24:44 ID:eqb7DazB.net
現代音楽は演奏すると楽器を壊す。

137 :7分74秒:2006/02/14(火) 20:27:56 ID:YUPwkifZ.net
>>136
間違ってる

138 :7分74秒:2006/02/15(水) 10:10:37 ID:As2qkqUw.net
100年後の小学生は音楽の時間にどんなの聴かされるんだろうな。

139 :7分74秒:2006/02/15(水) 12:50:23 ID:VKlpYc0e.net
オレンジレンジ

140 :7分74秒:2006/02/15(水) 13:04:02 ID:b8gXeT7b.net
漏れら、この時代に生まれててよかったな。

141 :7分74秒:2006/02/15(水) 22:25:15 ID:As2qkqUw.net
よかった。

142 :小田諭 ◆eOwhT.MPqI :2006/02/16(木) 05:13:47 ID:EpI4SCbf.net
ヨーコが奇声を発しつづけるだけのアルバムがトリビアでやってたけど,
図書館で本読んでたら,湯浅譲二があれが発売されたぐらいの頃に書いた
本の中であれのこと大絶賛してた。
ヨーコだけじゃなくてジョージもラリってたのか?

143 :7分74秒:2006/02/16(木) 05:38:30 ID:BF2/ZFrl.net
ヒント:コンセプチュアル・アート

144 :7分74秒:2006/02/17(金) 18:59:03 ID:VT2hazNM.net
他の奏者をミナゴロ

145 :7分74秒:2006/02/18(土) 00:08:57 ID:y/q40IQY.net
他の奏者はみんゴル

146 :7分74秒:2006/02/19(日) 01:49:16 ID:sUnLirta.net
>>145
他の奏者がファミコンをやるだけの音楽。

147 :7分74秒:2006/02/26(日) 15:16:56 ID:Sn/P7zRY.net
眼球取り出す奴とか鯨のヴァギナって
一応録音はするんだろうな?

148 :7分74秒:2006/02/26(日) 15:18:52 ID:YYvT00zw.net
>>146
指揮者が自転車ペダルを使って発電して、その他の奏者がその電気を使ってファミコンをやるだけの音楽ってどう?

149 :ガキの使いで:2006/02/26(日) 23:10:20 ID:SZrhH8/q.net
浜田はゲソオソ?

150 :7分74秒:2006/03/30(木) 19:04:32 ID:vdd/NRDw.net
ほす

151 :7分74秒:2006/05/24(水) 20:48:57 ID:RnTxgcKm.net
>>148
明和電気で似たようなのある。

152 :7分74秒:2006/07/09(日) 13:21:44 ID:e0i3LhU0.net
こういう作曲してみたけど、どうですか。

1.CD-RにDTMでサインウェーヴを録音。
2.そのCD-Rの表面にナイフで正弦波の紋様を刻む。
3.その傷付きCD-Rをステレオで再生し、サンプラーに取り込む。

153 :7分74秒:2006/07/10(月) 11:49:08 ID:ywdYCJSz.net
残念ながら多分ガイシュツっぽいです

154 :7分74秒:2006/08/11(金) 16:10:22 ID:yghRxeZP.net
・うんこをストローで吸い続ける曲

・アロエを折ったときの「ポキッ」を延々つづける曲

・とんがりコーンを指にはめて遊んでいる子供を見る曲

なんかどうだろう

155 :7分74秒:2006/09/02(土) 22:04:55 ID:/iT59HAE.net
     |\__/|      |\__/|
   / ▼▼▼ヽ    /      ヽ  
   |  (●) (●) |   | <●> <●> | 
   | 三 (_又_)三|   | 三 (_文_)三|  疲れた。寝る。
   \_  ^_/    \_  ^_/ 
    / `ー(Ω)-ヘ     / `ー(Ω)-' ヽ
   i ,イ=    ヽ i    l ,イ     ! l
   U |三    ,ノU    U ヽ,,   ,,ノU
  ⊂ニヽ ,r-、 イ     ⊂ニ| ,r-、 | 
     (,ノ  ヽ,)       ∪  ∪

     通い猫        クロ

156 :7分74秒:2006/09/04(月) 10:23:18 ID:LOj7bHqG.net
     |\__/|      |\__/|
   / ▼▼▼ヽ    /      ヽ  
   |  ⊂i⊃ ⊂i)|   | ⊂i⊃⊂i⊃ |
   | 三 (_又_)三|   | 三 (_文_)三|  猫は細目が基本
   \_  ^_/    \_  ^_/ 
    / `ー(Ω)-ヘ     / `ー(Ω)-' ヽ
   i ,イ=    ヽ i    l ,イ     ! l
   U |三    ,ノU    U ヽ,,   ,,ノU
  ⊂ニヽ ,r-、 イ     ⊂ニ| ,r-、 | 
     (,ノ  ヽ,)       ∪  ∪


157 :7分74秒:2006/09/23(土) 23:41:36 ID:LHLH6pA/.net
テープ音楽なら何でもアリですが・・・

158 :ZK090158.ppp.dion.ne.jp歩拳:2006/09/23(土) 23:49:16 ID:LMbD7D0k.net
ふふふ

159 :7分74秒:2006/09/24(日) 00:31:26 ID:HjKr5P1L.net
>>152
ゲソネタじゃなくてスマンが
ブルース・ギルバートがDJするとき
売ってるCDのレーベル面をマジックで塗って
何のCDかわからなくした上でランダムに曲をかける、
というのをやってた。
あと誰だか音響系の人が
CD信号面を汚してスキップするようにして
CDでDJするっていうのをやってたよ。

160 :宍戸Dis錠:2006/09/28(木) 22:34:52 ID:ngeFgsHL.net
オヴルだろ
親子揃ってがくり君な

161 :ドライペ症候群:2006/09/30(土) 11:24:03 ID:BQI8S0ow.net
傷つけて音飛びなんか子供の頃
やったことある奴いくらでもいるだろ
アイディア一発系ってうざいね

162 :7分74秒:2006/10/15(日) 10:50:30 ID:1Kxvj5gK.net
それ以前にCDにマジックとか傷付けたりしちゃいかんだろ
子供じゃないんだし

163 :7分74秒:2006/11/10(金) 22:41:02 ID:hNaXp4di.net
加藤鷹の声だけの曲

164 :7分74秒:2006/11/11(土) 01:51:30 ID:zS7VE9GX.net
ピアニカの亀の頭洗う歌

165 :7分74秒:2006/11/11(土) 14:36:13 ID:kq5YoF7U.net
作曲者名と作品名がどうしても思い出せないのだが
昔、NHK-FMで一人の男が風呂に入ってる様子が延々と録音されてる
という曲があった。 作曲者名と作品名、どなたかご存知?

166 :7分74秒:2006/11/13(月) 11:40:00 ID:l8JCsxtq.net
>>17
確かトライアングルか何かだった気がするが、木製の物差しを使う事もある。
金属製物差しや樹脂製物差しとか材質によって違う音色になるから、中々おもしろいよ。

167 :7分74秒:2006/11/14(火) 16:54:26 ID:m/ybqiUu.net
サラ・ブライトマン
驚いたッつかかんどうしますた 右上のタイタニック真似の写真はギャグか?と笑えてしまった
聞いたヤシいるか?

168 :7分74秒:2006/12/20(水) 17:38:00 ID:hBub3F9x.net
ゲーム交響曲
各奏者の隣にテレビ、及びハードを設置。

一楽章 Family Computer

マリオブラザーズの挿入曲『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』より始まる。
ドラゴンクエスト、ジョイメカファイト、ロックマン、星のカービィ、スーパーマリオブラザーズ等

往年の名作をクラスター的に重ねる。

二楽章 ニンテンドウ64協奏曲
一台はニンテンドウ64、残りはプレイステーションと言う構図。
64ソフトはパイロットウィングス64の独奏。
プレイステーションのCDは奏者の任意。ここに偶然性を見る。
ソリストが、ソフトでゴールドバッジを全種目達成するまで続く。

三楽章 アンサンブル〜ゲームと楽器との融合〜
管弦楽譜はあらかじめDSソフト『大合奏!バンドブラザーズ』にて製作。
すなわち音域は制限される。しかし、任意に楽器を変えることが可能であるためある程度幅は利く。
その製作した楽譜を楽器にて演奏、DSでは逆転裁判のボイス、ポケットモンスターの鳴き声など
を重ねる。

n楽章 未知
もちろんゲームとは発展途上であり音楽もまた発展途上である。
まだ聴かぬ可能性に期待を込め、随時挿入していく次第である。
 

169 :7分74秒:2006/12/23(土) 00:28:42 ID:af5QXVoe.net
…おいおい,スレ止めるなよ。

170 :7分74秒:2007/04/28(土) 12:33:50 ID:Gg1aQceU.net

ツンデレスキ作曲

『べ、別にヒロシマのための哀歌じゃないんだからねッ!』

171 :織田信長 ◆eOwhT.MPqI :2007/04/28(土) 20:29:42 ID:ANP3sdUb.net
Uちゃんねるきもい

172 :7分74秒:2007/04/29(日) 16:47:27 ID:IcmcnWU7.net
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

173 :7分74秒:2007/05/04(金) 02:46:36 ID:o1gTl4Ig.net
底に五線が書いてある子供用プールに水を入れておたまじゃくしを泳がせ、
そのおたまじゃくしが描く音程を初見でものすごい速さで弾くというピアニストがいたな。

174 :7分74秒:2007/05/06(日) 00:18:39 ID:hS3KcwTy.net
http://www.youtube.com/watch?v=LObVvBROEo4

175 :7分74秒:2007/05/07(月) 02:52:40 ID:wgmEgYPI.net
>>173
むかし、裸の大将で五線譜におたまじゃくしを並べて
曲を作ってるエピソードがあったよ。そういえば。

176 :7分74秒:2007/05/07(月) 03:10:33 ID:AckSyD75.net
>>173
作曲・黛敏郎
演奏・高橋悠治

177 :7分74秒:2007/06/19(火) 13:45:47 ID:aoM5M4R8.net
加山雄三(ペンネーム弾厚作)作曲 「ピアノ協奏曲第一番」

羽田健太郎 (ピアノ)、NHK交響楽団、森岡賢一郎 (指揮)
http://www.amazon.co.jp/%E5%BC%BE%E5%8E%9A%E4%BD%9C-%E7%88%B6%E3%81%AB%E6%8D%A7%E3%81%92%E3%82%8B%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88-%E5%8A%A0%E5%B1%B1%E9%9B%84%E4%B8%89/dp/B00005V4DN

178 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

179 :7分74秒:2008/03/23(日) 05:02:45 ID:mNClWAbr.net
>>177
それって羽ケンがオケレーションしたんだよな。


180 :7分74秒:2008/03/26(水) 03:00:16 ID:+iABXgOJ.net
保守

181 :7分74秒:2008/07/09(水) 07:29:18 ID:dXvRHHh+.net
良スレ

182 :7分74秒:2008/07/09(水) 08:41:06 ID:8FIdA5Xa.net
>>163
いいのぉ?このきょくえんそうしちゃっていいのぉ?なんのがっきでえんそうするのぉ?
いわないのぉ?いわないとえんそうしないよぉ?えんそうしなくていいのぉ?

183 :7分74秒:2008/07/14(月) 22:52:16 ID:NTjB7RyW.net
>>168
こんどやってみる。

184 :7分74秒:2008/07/24(木) 05:40:59 ID:EP98cqpF.net
こんなのありも何も絵描きは良く作曲もやっている。
何が悪いのだ?

185 :7分74秒:2008/08/13(水) 17:52:14 ID:qK531CJs.net
>>173
>底に五線が書いてある子供用プールに水を入れておたまじゃくしを泳がせ、
>そのおたまじゃくしが描く音程を初見でものすごい速さで弾くというピアニストがいたな。

ドラえもんでそういう道具があったな。
曲が出来上がるとオタマジャクシがカエルになって
「♪ゲコゲコ〜」つって自動再生してくれる機能付き。

186 :7分74秒:2008/09/29(月) 16:28:19 ID:24pJoGYY.net
>>168
PSとPS2も入れてくれよ
俺の青春なんだ

187 :7分74秒:2009/06/16(火) 01:23:11 ID:2gU6FwHG.net
<<音楽ヤクザ>>

【作曲組】 《 最高幹部 》

組長・バッハ - ドイツ
若頭・ヘンデル - ドイツ
最高顧問・モーツァルト - オーストリア
最高顧問・ベートーヴェン - ドイツ
舎弟頭・ショパン - ポーランド
顧問・リスト - ハンガリー
顧問・シューマン - ドイツ
顧問・ブラームス - ドイツ
顧問・ドビュッシー - フランス
総本部長・ハイドン - オーストリア
若頭補佐・シェーンベルク - オーストリア
若頭補佐・バルトーク - ハンガリー
若頭補佐・ストラビンスキー - ロシア
若頭補佐・ウェーベルン - オーストリア
若頭補佐・ノーノ - イタリア
若頭補佐・ブーレーズ - フランス
若頭補佐・シュトックハウゼン - ドイツ

188 :7分74秒:2009/06/16(火) 19:23:16 ID:sZwP9TPx.net
組長ベートーヴェン・若頭モーツァルト
で最高顧問バッハヘンデルじゃないだろうか。

189 :7分74秒:2009/06/16(火) 19:25:30 ID:sZwP9TPx.net
ベトとモツ逆だったorz

190 :7分74秒:2009/07/08(水) 23:12:47 ID:hsq9tBOL.net
あげ

191 :7分74秒:2010/03/06(土) 21:33:20 ID:LrKdh/wv.net
筒井康隆が作った曲がありますね。

192 :7分74秒:2010/03/07(日) 01:12:08 ID:yWvn3tbM.net
「ジャズ大名」のことか〜

193 :7分74秒:2010/03/24(水) 10:34:20 ID:T8QfPP7X.net
(´o`)

194 :7分74秒:2010/03/26(金) 00:01:36 ID:6903hHcK.net
松山レオの音楽

195 :7分74秒:2010/03/26(金) 03:21:59 ID:tXNFF6x9.net
『ステッキなカサなり』

196 :7分74秒:2010/04/06(火) 06:00:47 ID:Qv+bj8bc.net
(´o`)アロイス・ハーバの微分音音楽のCDのおすすめがあったら教えて欲しいぽん

197 :7分74秒:2010/04/06(火) 11:34:02 ID:FiP1O7Nr.net
(´o`)ハーバHMVで検索したら¥9,335もする輸入版の弦楽四重奏曲全集1個しかでてこなかったぽん。しかも入手困難と書いてあったぽん。そんなのいらないぽん

198 :7分74秒:2010/04/07(水) 00:44:38 ID:BStJ2MN+.net
俺今度、ステージ上で鉱石ラジオのキットと組み立てるライブやろうと思うんだけどどうですか。
現代音楽になる?

199 :7分74秒:2010/04/07(水) 04:08:20 ID:mQTZVZ4y.net
>>198
なる
がんばれよ

聴きにいかないけどな!!!!

200 :7分74秒:2010/04/09(金) 19:21:52 ID:4kiD+Pnq.net
音楽ってのはな。そこに音とリズムがあれば成立するんだよ、むしろリズムすらいらないかもしれない。静寂すら音楽かもしれない。音楽ってなんだろう?それはね…生き物、地球、宇宙。この世界そのものさ
byみつ〇

201 :7分74秒:2010/04/09(金) 22:11:39 ID:d/Ncoezx.net
それは音楽の終わりじゃないのか
無音室の静寂にとじこめられると人は発狂するとヤスシ本に書いてあるけど予測として事実だと思う

202 :7分74秒:2010/04/17(土) 06:52:57 ID:zNud8SyX.net
デカイ氷を用意して溶ける音をマイクで拾うって奴があったけど名前忘れた

203 :7分74秒:2010/04/18(日) 21:37:36 ID:XwMwVjfz.net
トランペットによる現代音楽
http://www.youtube.com/watch?v=y4BhLyUevm4

204 :7分74秒:2010/09/18(土) 08:12:23 ID:84fZjbgZ.net
良スレ

205 :7分74秒:2010/09/18(土) 15:10:18 ID:C0DwlZFY.net
微分音とかを聴いてその美しさを語る能力もない

206 :7分74秒:2010/09/18(土) 22:45:17 ID:nOZLmZwl.net
微分音鳴りまくりのお薦め作品教えて。

207 :7分74秒:2010/09/19(日) 08:00:07 ID:hgfeC9Vy.net
http://www.angelbeats.jp/cd/index.html

208 :7分74秒:2010/09/20(月) 11:58:39 ID:qA9MXvQW.net
>>200>>201

4`33" by John Cage
http://www.youtube.com/watch?v=i8IT0hSLkMI&sns=em

209 :7分74秒:2010/09/21(火) 06:23:53 ID:ZjQiQp99.net
↑これ、曲名と内容が一致してなかったよ
それにしても現代音楽板って過疎ってるな
限界集落って感じだよ

210 :7分74秒:2010/09/21(火) 13:18:28 ID:uH/A0Gu8.net
2chは規制が大杉
もはや終わった掲示板
安定して書けるのは田舎のマイナーなプロバイダ経由だけでしょ

211 :7分74秒:2011/04/27(水) 12:39:12.99 ID:XsxXMjgp.net
あげ

212 :7分74秒:2011/07/02(土) 08:20:16.15 ID:g5N+LAl3.net
あげ

213 :7分74秒:2011/09/18(日) 11:28:25.68 ID:jxkIBn11.net
>>40
どっかのオケの定期演奏会に別のオケだけが出てたのを思い出した。

214 :7分74秒:2012/03/15(木) 20:28:08.72 ID:RqsnBlRr.net
age

215 :7分74秒:2012/03/15(木) 20:28:39.16 ID:RqsnBlRr.net
間違えた、もう一回age

216 :7分74秒:2012/09/23(日) 21:39:30.86 ID:NxaymLl2.net
もう一回

217 :7分74秒:2014/02/01(土) 18:58:10.34 ID:axjnfRFl.net
現代音楽の定義がわかりません。

218 :7分74秒:2015/05/04(月) 03:46:18.24 ID:iZRuC6+9.net
アホらしい

219 :7分74秒:2017/07/20(木) 20:15:44.85.net
誰の何という作品なのか
全く思い出せないのだが
オーケストラ曲でチューニングしただけで
終わるというのがあったな

220 :7分74秒:2018/04/28(土) 10:17:36.64 ID:kVc5lKNr.net
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OOYT8

221 :7分74秒:2018/06/28(木) 00:17:21.71 ID:RjdIacdW.net
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

F9B

222 :7分74秒:2018/09/14(金) 05:31:18.87 ID:+KcVilF+.net

        _,ィ≦三三≧x、
       _,イ=、≠ー===ミ、
     /彡少リ       `ヽ
    ム巛《ソメ、/~~~~~~~~~~ ‘,
    {州川//:::::::._,ィ━、 , ━‘,
    {州川√:::::: .-‐<・> < ・>}
     {(6 ≡::::: : : . .ヽ::/:' iヽ::}
 .   ‘,<_ 」::::::::::::::: : : .人`ー'゙〉}     きみたち
      ゝノ::::::::::::::: : . /'、v三ツ,'    ペンパックを聴きなさいよ! 
       }::::、::::::..... {:: :      }
       人:::::ヽ::::::...ヽ:::....-─-/
 .    / 、 ヽ、}:::::::::::::::::::_,. ′
     /:.:.:.:\ `ー 、::::::::::イ
 . /‘,:.:.:.:.:.: \   `Yヽ.!
 '´」 :.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.\   |:.:.i|ヽ、
 :.:.:.:.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ /ー|!`ヽ`ー 、
 :.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.l|:.:.:.:i:.:.:.:.:.:` T
 :.:.:ヽ :.:.:.:.:.:.: ヽ/|:.:.:.:.:.: ヽ:.l :.:. \:.:.:.:ヽ|
 ヽ、}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ :.:.:.:. ‘,|:.:.:.:.:.: \:.:.:.V
 :.:. i:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ :.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:

223 :7分74秒:2023/04/05(水) 20:20:51.71 ID:oDjr3i//I
詐欺や強盜か゛流行ってるのは、私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な經済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明が原因な
失われ日本が総崩れどころか貿易赤字、ヱネ価格に物価にと高騰して、税金という名目で莫大な金銭強奪までされて國民の生活か゛破壞され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員と゛もか゛賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからた゛からな
公明党岡本≡成か゛朝生て゛中小零細淘汰殲滅宣言してたか゛、起業によるイ丿ベ一ションなどバ力か゛やることだという認識を定着させる目的て゛、
ヰンホ゛イスだなんだと年々非生産活動を拡大させて莫大な税務會計作業を強要して.起業し始めは赤字なものた゛が消費税だの均等割た゛のと毎年
最低でも7萬は強奪され、移転や役員強制再任のたび1萬3万6萬と湯水のごとく法務局に強奪され.脱税阻止を目的に銀行口座の維持すら困難に
した上ヤフ━などのスパヰ企業に個人情報を収集させ、政権癒着大企業ほと゛実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して.曰本中航空騒音まみれ威カ業務妨害、温室効果カ゛スまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盗殺人推進してんた゛から当然だろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтТРs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

224 :7分74秒:2023/11/05(日) 04:52:48.46 ID:Aku9OhH1K
第二のヱルピータ゛確定の価格下落しまくり半導体の次はАIに税金2000億とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るな
世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法1З条25条29条と公然と無視して力による━方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させて天下り賄賂癒着してるナマポ集団Nттだの不治痛だのと税金泥棒のネタにしてるた゛けなのがバレハ゛レ
ポンコツ技術後進国を脱却する気などサラサラないのはクソ航空機の陸域飛行禁止しないことからも明らかだろ
都心から離れすぎない地に飛行禁止区域を作るだけでも2000億以上の技術発展を確保できるだろうがクソ無能公務員の手作業による税金泥棒
ネタ維持のために気候まで変動させて土砂崩れ.洪水.暴風、熱中症にとマッチポンプ丸出しで住民殺して私腹を肥やす気満々た゛わな
某AIは高速デ―タ処理か゛飛躍的なだけで知能としてのブレイクスルーには至っていないがそれでもポンコツ腐敗後進国日本には無縁の技術だわ
〔羽田)ttPs://www.call4.jP/info.РhР?type=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-ΡrojecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200