2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一枚の紙にイメージ書いたら、誰か作曲してくれる?

1 :7分74秒:2014/02/14(金) 19:47:03.39 ID:ZHPSrrbx.net
>>1はエレクトーン歴10年程度で、その他の楽器も多少扱ったことがあるが
学術的に音楽を勉強したことがあるわけではない
バンドでオリジナル曲をつくったことはあるが
いわゆる、どこかで聞いたことがあるようななんちゃって曲が限度だと思う

そこで自分が佐村のように一枚の紙に曲のイメージを書いたら
余技で交響曲っぽく作ることのできる人がこの板にいるだろうか

もちろん報酬は無し、著作権も無し
最終目標は「原案:(>>1のコテハン) 作曲:(この板の誰か)」で
ニコニコかyoutubeに音楽をアップすること

曲の長さは、こういうところでお遊びでやるのに適切な長さを
作曲者と話し合って決める

曲のイメージを一行で言うと、厨二病全開

もし誰も名乗りがなければこのままスレを放棄します

2 :7分74秒:2014/02/15(土) 22:56:25.02 ID:OX6ujzap.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760176
リクエストある?

3 :7分74秒:2014/02/15(土) 23:58:53.75 ID:wlT//4pz.net
佐村じゃなくて佐村河内なw

4 :7分74秒:2014/02/17(月) 20:47:40.91 ID:kExUX+bo.net
>>1
俺は出来ないが、話は面白いと思った
ただ、条件が厳しすぎないか?

報酬無しは分かるが、著作権は相手任せでも良いような
出来れば著作権放棄 でもいい気がする

もう一つはどういう指示書を作るのよ
作る人がイメージ湧くような指示書って意味では
それが出ないと出来るかどうか判断しようがないんじゃないか?

5 :7分74秒:2014/02/17(月) 20:50:38.37 ID:4ln3VkTF.net
何でお願いする立場なのに偉そうなの?

6 :7分74秒:2014/02/17(月) 21:14:06.92 ID:kExUX+bo.net
>>2
何となく聞いたが
一つバンドを思い出したから、その名前だけ書いておくわ
アルバム名 CAMP
アーティスト キャンプ
まあ売れなかったバンドだが、良いアルバムだと思う
カバーしてみるのも面白いと思うよ

7 :1:2014/02/18(火) 10:24:12.09 ID:kPGtHM8T.net
>>3
知ってます


>>4
あ、誤解を与えてしまってもうしわけない
「1は自分に著作権は無しとします」という意味=1は著作権放棄ということ
完成した作品の著作権に関しては一切を作曲家の方にお任せする
まあありえないことだろうが仮にそれで作曲家が大儲けしたとしても
一切口は出さないし文句も言わない
そもそも匿名掲示板のダメ元お遊び企画なので権利を主張したところでどうにもならないし
そういう権利が欲しいならメール交換や直接会うところから始めるし
>>5が感じるような態度にもならんだろう


指示書はいわゆる「佐村式」と思ってもらって結構w
バラエティ番組で他の作曲家のインタビューが出てて
「あの指示書で作曲することは一応できるが10人いたら10曲できる」みたいなことを言ってたので
むしろ「ああいう指示書で複数の曲が完成した」のような結果が出てくれると面白い
従ってこの実験的には、数人の作曲家が名乗りでてくれるとより面白くなると思う

8 :7分74秒:2014/02/18(火) 15:14:49.92 ID:nJkTv0fi.net
あれだよあれ。 図形楽譜

9 :7分74秒:2014/02/18(火) 19:56:37.93 ID:mhMQ5DdA.net
ぶっちゃけ作曲依頼したいなら音大に電話したらいいの?

ピアノ初心者が自分用ピアノ曲が欲しいからとかでも?
もちろん著作権は作曲した人のもんだが

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200