2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三善晃 Part4

1 :7分74秒:2015/02/06(金) 01:03:56.27 ID:Cjt7q/Ts.net
引き続き語りましょう。

三善晃 Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1225026170/
三善晃 Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1168570224/
三善晃 Part1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1116392294/
合唱板 三善晃の合唱曲2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1383403365/
クラシック板 三善晃はどうですか
http://piza.2ch.net/classical/kako/966/966761597.html
クラシック板 ■三善晃の魅力を語れ!!■
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10044/1004422387.html
クラシック板 三善晃
http://music.2ch.net/classical/kako/1012/10129/1012993904.html

三善晃 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%96%84%E6%99%83
三善晃 作品リスト
http://chorch.fc2web.com/miyoshi_a.html

2 :7分74秒:2015/02/06(金) 01:11:47.29 ID:Cjt7q/Ts.net
三善晃氏死去
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380958594/
作曲家 三善晃
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23065/1314104505/
作曲家・三善晃
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319629195/
三善晃
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/6581/1067157553/

3 :7分74秒:2015/02/09(月) 02:39:09.60 ID:zbFkZIiK.net
前スレ落ちたのでage

4 :7分74秒:2015/02/11(水) 05:36:00.24 ID:4zX2nR8P.net
保守

5 :7分74秒:2015/02/13(金) 07:21:09.37 ID:7DMg7Imv.net
先週聴いた響紋がまだグルグルしてる

6 :7分74秒:2015/02/13(金) 08:21:50.36 ID:L11hgQEx.net
三善の追悼番組で、「ビバ合唱」で響紋を流し、「現代の音楽」で三つの抒情を流したミスマッチが忘れられない。

7 :7分74秒:2015/02/23(月) 00:05:15.72 ID:yX8syAtW.net
2015年 2月25日(水)NHK-FM
ベストオブクラシック  −東京混声合唱団−

2014年12月4日 東京混声合唱団第235回定期演奏会 三善晃の合唱作品より
曲目;嫁ぐ娘に、月夜三唱、クレーの絵本 第2集(混声版)、縄文連祷、雪の窓辺で(ライブ)
“五つの童画”から “風見鶏”“ほら貝の笛”“やじろべい”(CD)

8 :7分74秒:2015/02/25(水) 21:16:07.00 ID:1M5zUSY5.net
>>6
わろた

9 :7分74秒:2015/03/01(日) 12:59:28.01 ID:kNMI3suS.net
東混定期の選曲があえて超有名定番曲を外していたのは、演奏機会の少ない曲にも光を当てようという
深謀遠慮なんじゃないかと思ったりした。

10 :7分74秒:2015/03/02(月) 21:29:03.34 ID:tK7Wpt+/.net
>>9
嫁ぐ娘には定番曲なのでは?

11 :7分74秒:2015/03/02(月) 22:29:43.08 ID:FH3dKoXt.net
>>10
うむ
その通り

そして難曲にして大曲の「縄文連祷」を演奏してくれたことに拍手を送りたい

12 :7分74秒:2015/03/02(月) 23:21:07.27 ID:o8/tGtB2.net
できれば王孫不帰をききたかった

13 :7分74秒:2015/03/03(火) 00:22:11.01 ID:J/dOtIEW.net
>>12
今月やりまっせ

http://toukon1956.com/concerts/cn_150317.html

東京混声合唱団第236回定期演奏会
半世紀の変遷

2015年3月17日(火)
19:00開演(18:30開場)

東京文化会館小ホール

指揮:田中信昭
ピアノ:中嶋香

■間宮芳生:作曲
MAMIYA Michio(1929- )
合唱のためのコンポジション第1番
混声合唱のためのコンポジション
(1958年委嘱作品)

■三善晃:作曲
MIYOSHI Akira(1933-2013)
男声合唱のための
王孫不帰(1970)
三好達治 詩

■三善晃:作曲
MIYOSHI Akira(1933-2013)
女声合唱のための
三つの抒情(1962)
立原道造、中原中也 詩
或る風に寄せて(暁と夕の詩より)
北の海
ふるさとの夜に寄す

■野平一郎:作曲
NODAIRA Ichiro(1953-)
混声合唱とピアノのための
転調するラヴソング
(2015年委嘱作品)−初演−
大岡信 詩
さわる
マリリン

14 :7分74秒:2015/03/03(火) 00:25:05.19 ID:682aQNqb.net
こっちは「現代の音楽」の枠で放送して欲しいなあ

15 :7分74秒:2015/03/03(火) 17:07:59.59 ID:6DfBJ/uq.net
>>13
おお、まさに現代合唱曲の古典的代表作が並んでるな。
しかし、田中さん大丈夫なのかな。
この前現代の音楽に出演した時、かなり受け答えに老いを感じたが。

16 :7分74秒:2015/03/05(木) 21:52:37.13 ID:UCOzhKrx.net
「半世紀の変遷」をうたうなら三善と野平の間にもう1、2曲ほしいなあ。
70年代以降の楽曲は紹介するに値しないということか?

17 :7分74秒:2015/03/06(金) 14:56:29.88 ID:9UKdTBbf.net
王孫といえばフリューゲルの定番レパートリーだろ。異論は認める。

18 :7分74秒:2015/03/06(金) 17:25:12.21 ID:bve8MGyZ.net
>>17
その昔、法政アリオンの実演を聴いたが、とてもアマチュアとは思えなかった。

19 :7分74秒:2015/03/06(金) 22:14:05.72 ID:Pm9xzdXK.net
今アリオンは何人いるんだろう。
王孫のsoliぐらいはいるのかな。

20 :7分74秒:2015/03/06(金) 23:23:31.38 ID:O/kOgFtz.net
>>19
風の噂だと5人だとか。昨年は定期演奏会の開催を中止したけど、今年5月の東京六大学合唱連盟定期演奏会には出る方向と聞く。

21 :7分74秒:2015/03/07(土) 23:48:02.99 ID:8gndXZ1J.net
東混に確かアリオンOBが在籍しているよね。
水曜日は仕事で行けないけど誰か聴いて感想書いてくれるとうれしい。

22 :7分74秒:2015/03/08(日) 00:17:17.53 ID:zy/0L9Bu.net
>>16
プログラムが先に決まって、苦し紛れに考えたタイトルがこれなんだろ

>>17
清水敬一の指揮で聴いたことあるが、昔の信昭&アリオンの足元にも及ばなかったよ。解釈から技術から何まで。
コンクールで金賞を取ることに価値を見出してるような二流合唱指揮者には一生かかっても理解できない曲といえよう。

23 :21:2015/03/08(日) 02:47:49.30 ID:5LA4kzeI.net
あ、17日は火曜日ではないか。行こう行こう。

24 :7分74秒:2015/03/08(日) 06:38:36.90 ID:TIuwl7z3.net
きりー はたり ちょう

25 :7分74秒:2015/03/14(土) 14:04:36.27 ID:dx9n3KOo.net
先週アマチュアの団体が王孫やってたんだ。知ってれば行ったのになあ。

http://voces-veritas.com/v/index.html

26 :7分74秒:2015/03/14(土) 20:50:57.54 ID:VYAOcxEo.net
>>25
そのうち全曲がYouTubeで見られると思うよ。別のステージで演奏した第1楽章の一部は既に公開されてるけど。

27 :7分74秒:2015/03/19(木) 16:02:58.51 ID:K2CvGf9c.net
462 :名無し讃頌:2015/03/18(水) 03:04:25.32 ID:nukAeguL
東混@東京文化行った。結構入っていたよ。

間宮コンポ1番はいつもながらよかった。定番レパートリーだけに安心。
バルトークにならった四度堆積とかがさらっと出てくるところとか作曲者の若さだったんだろう、
とか余計なことを考えながら聴く。ソロの玄人芸を堪能。

「王孫不帰」。男声少人数で頑張っていたけど、たぶんバランス考えて置き方変えたピアノが
それでもまだ圧倒的で、カタストロフに至るクレッシェンドや掛け声の応酬が掻き消される悲劇。
マア曲自体の凄みは十分伝わってきたからよしとしたい。<えらそうだ!

「三つの抒情」は「或る風に寄せて」の歌い出しがおもいっきし平板だったあたりで興味失せた。
女声パートが忙しすぎて練習してないとか、田中信昭先生の悪口は言いたくないが指揮者との
相性がよくないとか、なんか根本的な問題があるんじゃなかろうか。
うまさだけでは歌えない曲というのは確かにある。

野平氏の新作は大岡信の1960年代の詩に作曲したもので、技法はともかく曲自体がレトロな
感じがしたのは、ちょいキモなテキストから匂う時代感覚によるのだろう。曲調は全然違うが、
中田喜直「都会」みたいな歌を通じてメッセージを届けられると疑ってなかった時代の音楽。
「半世紀の変遷」と題した演奏会だがなんのことはない、全曲60年代前後の「音」だったのだ。

演奏は大熱演。曲もジャズのスタンダードを織り込んだりと趣向は面白かったけど、演奏技巧も
さることながら長大な詩を延々歌い続けるのはひどく大変そうだったので、アマチュア演奏会には
到底おすすめできない。「星を破裂させる性欲ー」とフォルテで歌い上げられて吹きそうになった。

三善フィーチャーはまだ続くのだろうけど、少なくとも定期では超有名曲よりは先日のクレー第二集
混声版のような広く定着していないレパートリーを開拓してくれた方がいいと思った。
あと委嘱作品のテキストは作曲家の都合でばかり選ばせず、同時代の詩とか散文とかにも目配り
してほしい気がした。マリリン・モンローも悪くないけど、21世紀の今伝えるべき内容かどうかは疑問。
てなとこ。

28 :7分74秒:2015/03/19(木) 22:47:00.58 ID:5EAqCD58.net
レポ多謝。毎度のことながら行けばよかった。
せっかく東京にいるのにことごとく見送り三振だよ。

29 :7分74秒:2015/03/24(火) 22:30:37.91 ID:tKVChHOh.net
幻の初期作品の一つ「金色の魚の話」が再演。

http://aoiaoikuri.wix.com/fimalechoiraoitori

女声合唱団青い鳥 定期演奏会 Vol.17

日時 2015年3月27日(金) 19時15分開演(18時45分開場)
会場 トッパンホール (アクセスはこちら)
料金 全席指定
   一般:3,500円/大学生:1,500円/高校生以下:500円
指揮 栗山文昭

■第3ステージ  
  合唱物語「金の魚の話」
   原作:プーシキン(Alexandres Pouchkine)/訳:平井 肇/曲:三善 晃
   語り:しままなぶ
   バリトンソロ:三原 剛
   オーボエ:岡 北斗 
   トランペット:上田 仁
   ファゴット:佐久間 大作
   チェロ:松本 卓以
   ピアノ:須永 真美
   チェレスタ:草 冬香
   ハープ:瀬川 真未
   ティンパニ:川瀬 達也
   パーカッション:加藤 恭子、村井 勲

30 :7分74秒:2015/03/28(土) 00:17:17.07 ID:krICsqg+.net
「金の魚の話」よかったー
60年代独特の音色がしたな。

31 :7分74秒:2015/03/30(月) 01:40:11.44 ID:EOBbvizQ.net
「三つの抒情」の翌年の曲か。晦渋になる前の三善作品なのかな。

32 :7分74秒:2015/04/14(火) 23:20:29.51 ID:7gIvli1k.net
ニッポニカが「交響的変容」(1958)を舞台初演するよ。

33 :7分74秒:2015/04/15(水) 15:43:47.44 ID:bcMaLNSa.net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

34 :7分74秒:2015/04/15(水) 18:33:01.13 ID:VAGT7aH5.net
>>32
おーこれは行かねば!
と思ってニッポニカのHP見たら何と来年ピツェッティをやるではないか!

35 :7分74秒:2015/04/30(木) 15:29:41.74 ID:g/WtIJYa.net
今晩はFMで桐朋の追悼コンサートの放送だな

36 :7分74秒:2015/05/05(火) 19:26:48.99 ID:/ICI+MKP.net
小学館にはぜひとも三善晃全集の企画を立ち上げていただきたい

37 :7分74秒:2015/05/06(水) 16:16:02.62 ID:JbX+ybca.net
新垣隆監修でどうよ

38 :7分74秒:2015/05/15(金) 00:11:18.36 ID:NOdUYHmk.net
中川俊郎、新垣隆監修でいいと思う。

39 :7分74秒:2015/05/16(土) 18:17:48.40 ID:VGqPbWaY.net
そ れ だ

40 :7分74秒:2015/05/17(日) 22:17:51.82 ID:KVkZNRgS.net
ニッポニカの交響的変容の舞台初演、放送初演よりもいい演奏だった。
57年ぶりの演奏なんですねぇ。

41 :7分74秒:2015/05/17(日) 22:28:09.55 ID:pCgp3EHb.net
糞スレ

42 :7分74秒:2015/05/18(月) 00:58:32.53 ID:znYtYX1l.net
>>40
放送初演は聴いたはずだけど何も覚えてない。ガキだったから訳がわからなかった
んだと思う。

それにしても、こういう曲が眠ってたというのはちと情ないな。

43 :7分74秒:2015/05/18(月) 21:49:46.43 ID:lk9ljttE.net
日本の楽壇の情けなさを感じますよね。

作曲家本人は改訂しようとしていたみたいなので、
あまり出来に満足していなかったのかもしれませんが。
(改訂作の代わりに発表したのが確か交響三章)

放送初演の録音はいーオンキョウから出てます。

44 :7分74秒:2015/05/19(火) 01:15:51.45 ID:FslFqvu0.net
e-onkyo知らなんだorz 結構面白そうなのがあるな…

45 :MIYOSHIAKIRA死亡!:2015/05/23(土) 23:56:51.20 ID:70CyQgE3.net
三善は国際的な評価のないいのなかのかわずの作曲家!その弟子も全部のそう!三善新興宗教だ!バカの集まり!!

46 :7分74秒:2015/05/24(日) 11:21:43.28 ID:Sn0I5rGR.net
コクサイテキとか何とか言って変な日本語書くのが偉いと思ってるのかwww

47 :7分74秒:2015/05/24(日) 17:03:58.63 ID:KjM4XYhR.net
>>45
弟子には海外で活躍してる人もいるのでは?

48 :三善はパリ音楽院の落ちこぼれ!:2015/05/26(火) 04:00:48.32 ID:lN+poGJS.net
東大の成績はビリ!パリでは私と同期だが三善は落ちこぼれ!レコード会社の評判最低!これが真実!

49 :7分74秒:2015/05/26(火) 11:05:20.19 ID:EgQDKBHV.net
今になってコンプぶちまけてるのか
老醜そのもの

50 :7分74秒:2015/05/26(火) 20:57:29.38 ID:lE6rKQxz.net
>>48
貴兄はどなたかな?
ま、まさか矢代君ではないよな?
宍戸君でもないだろうし。

51 :7分74秒:2015/05/26(火) 21:13:25.07 ID:SlZhvWHw.net
東大は御大御自身がお情けで卒業させてもらったと
書いてたよーな
フランス語関係の情けないエピソードも遠方より無に
けっこうあったw

もっとも三善レベルで、ってことでもあるが

52 :二橋:2015/05/27(水) 04:17:32.93 ID:Yr8402+o.net
日本の現代音楽界は米国内務省がその価値を決めている!サントリーも出光も桐朋も全部米国政府ciaが操作している!要は才能のある日本人音楽家を洗脳し使い物にならなくする事!

53 :潤一:2015/05/27(水) 04:22:11.05 ID:Yr8402+o.net
渋沢や尾高と関係する三善はこのprojectに選抜され日本の音楽界の指導者にされていた!音楽界の最大の売国奴です!これにきずかないものは覚醒せよ!

54 :潤一:2015/05/27(水) 04:24:05.82 ID:Yr8402+o.net
芸大はフリーメーソン経営です!

55 :7分74秒:2015/05/27(水) 10:11:13.40 ID:rNqIS3g8.net
なんだかどこのスレにも基地外が湧いてるなぁ…

56 :桐朋子供の為の音楽教室の間違い!:2015/05/27(水) 16:10:16.44 ID:5lkCY4/9.net
音感教育すると音楽を左脳でっするようになる。いいねいろが出せなくなるし、良い旋律が書けなくなる。成績がよいが音楽家になれない日本人の量さん。三善はその親玉!はいせんこくにほんは米国に文化を管理させた。そして世界最低に!

57 :そうだよ!:2015/05/27(水) 23:41:27.68 ID:3Ng0D+OW.net
三善は売国奴です!同感!実は偽物!

58 :そうだよ!:2015/05/28(木) 14:07:26.81 ID:YLrIQY2g.net
知りたい!!そうだよ!

59 :7分74秒:2015/05/28(木) 19:11:01.95 ID:Wa7TrcPv.net
何があったの

60 :すべて間違い!:2015/05/28(木) 23:49:39.69 ID:3hBKFDHQ.net
みんなで派はすべて間違い!だった!芸術界にも陰謀論は当てはまる!

61 :海外:2015/05/29(金) 08:25:42.34 ID:+hnQiW+Y.net
米国の一流オーケストラと日本のオーケストラを比べると100対30点ぐらいの評価しかない!外国のオーケストラの団員に絶対音感な持つものがあまりいないのを考えると、日本音楽教育の間違いがわかる!そのボスが三善だった!

62 :確かに!:2015/05/29(金) 08:30:23.65 ID:+hnQiW+Y.net
三善の曲を良く思う人は既に感性が死んでいる!音などどんなものでも繰り返し聴いていると綺麗に聴こえるようになる!伊福部やタケミツも著作でそう断言している!

63 :7分74秒:2015/05/29(金) 10:11:32.22 ID:WRTWfu7S.net
「!」をNGワードに入れたくなったよ。

64 :馬鹿:2015/05/29(金) 18:27:26.45 ID:Ya7BsxlP.net
みみなし三善の弟子!

65 :死ね!:2015/05/29(金) 18:37:49.22 ID:Ya7BsxlP.net
阿鼻叫喚地獄にいいる三善。

66 :三善の曲。:2015/05/30(土) 07:23:42.75 ID:0Vm+ritF.net
いつも死に向き合うようなテーマ。かんのうせいがない。メシアンは素晴らしい!三善はだめ。西洋と東洋の和声を混同しドミナント論を展開。良い旋律が書けない!実はほとんど理論で作曲している!

67 :ミンオンは創価!:2015/05/30(土) 08:49:02.08 ID:CAtaTqPl.net
ミンオンからのいしょく!

68 :7分74秒:2015/05/30(土) 09:15:51.36 ID:DdJUrFgc.net
かんのうせい、ねぇ…
まぁ死については向き合うことがレゾンデートルな人だわな

10歳そこそこで隣で遊んでたともだちが
機銃掃射でやられたりしたらそりゃそうなるだろうと

69 :三善の弟子!:2015/05/30(土) 18:30:16.64 ID:mhoBuQXO.net
ここに三善の弟子!どのくらいここにいるの?自民党は現代音楽作曲家を攻撃しだしているのも本当だ!皆で団結せよ!

70 :自民党は自殺しろ!:2015/05/30(土) 22:01:45.36 ID:JbGWmW1t.net
三善が生きていたらマイナンバー制度をなんというかな?マイナンバーは人間にチップを埋め込みサイボーグ!にするためにある。怖い!

71 :7分74秒:2015/05/30(土) 23:03:34.54 ID:nete7CKG.net
何で急に劣化してきたんだ?

72 :三善の曲。:2015/05/31(日) 02:09:02.42 ID:/7qCysu0.net
三善の曲はすべてピアノの手くせが感じられる。頭でピアノで考えている。創造的でない。三善の弟子!三善が死んだいまもう功徳はない。メシアンも三善の曲の評価は最低だった。

73 :三善はパリ音楽院の落ちこぼれ!:2015/05/31(日) 10:59:22.17 ID:3UjbWgfn.net
三善の曲は神様に通じない!左脳で考えている。桐朋の校風はしらけ!音楽嫌いになる!三善のダメな人格通り!日本人の感性のダメなのに貢献した売国奴です!弟子!はカワイソウ!洗脳解けろ!

74 :三善。:2015/06/01(月) 01:21:38.80 ID:0BTOpNbN.net
現在阿鼻叫喚地獄にいます!!!

75 :勉強しても:2015/06/01(月) 07:39:35.64 ID:1CFRtIe8.net
勉強しても作曲はできるようになりません。三善にはインスピレーションがなかった。あと人間としては気持ちわるか。

76 :音楽大学の作曲科志願者激減!:2015/06/01(月) 21:08:00.95 ID:dicESj0g.net
日本は作曲科志願者激減!!!三善が悪い!風潮作った。

77 :7分74秒:2015/06/01(月) 22:54:18.37 ID:vgOt4e+o.net
だんだんお里が割れてきたな

78 :カレン:2015/06/02(火) 10:35:13.55 ID:63a5FkQv.net
米国はパリよりいい!三善とタケミツの推薦文約たたない。わたし三善嫌い。坂本好き!!イルカムつまらない!!!リラ!

79 :7分74秒:2015/06/02(火) 13:41:00.07 ID:gFG9BU/t.net
糞スレ

80 :7分74秒:2015/06/02(火) 14:23:49.88 ID:P/vYiqpq.net
サカモト派が荒らしたからw

81 :坂本龍一:2015/06/02(火) 15:34:55.39 ID:pLSYsX51.net
三善の家には一度行った!一度で嫌いになった。ヒノハル君はどうしている。僕は北朝鮮にいる。病気は嘘。政治に関わると怖い!現代音楽の作曲家が公安に攻撃されているのは本当だ!

82 :年金機構!事件大変だ!:2015/06/03(水) 02:19:15.96 ID:YHXIBWL4.net
マイナンバー制度導入はおかしい!マイナンバー制度導入は人体にチップを埋め込みできるようにするため!それを廃止のために年金機構!事件をネタにしよう!チャンスだ!

83 :7分74秒:2015/06/03(水) 11:15:34.08 ID:rSLnz+bt.net
お薬少し多めに出しておきますね
どうぞお大事に

84 :三善に薬をありがとう!:2015/06/03(水) 12:49:55.37 ID:+B+S+iGz.net
三善に薬をありがとう!!!新垣君も!

85 :マイナンバーと医療情報:2015/06/04(木) 03:28:03.29 ID:y8zYH/Tt.net
エイズの人は生きていけなくなる!

86 :政治に興味を!:2015/06/04(木) 11:17:03.36 ID:KhdUImec.net
現代音楽の作曲家も政治に興味を!マイナンバー制度導入反対のデモはどこでいつやっている?教えて!急げ!地球爆発の危機!マイナンバー!

87 :山本太郎!!!:2015/06/05(金) 01:35:24.62 ID:pknZcN4Z.net
現代音楽の作曲家も政治に興味を!人間にの思考はクラウドコンピューターに操作されています。でも芸術かは違う!レイカクガ高い!!!でも池辺晋一郎はダメ!世田谷文化財団の監督辞めろと保坂のぶとが迫る!

88 :三善の弟子!池辺晋一郎!:2015/06/05(金) 12:47:52.35 ID:+DORTl30.net
池辺晋一郎は悪い!えばりすぎ!音感を悪いしピアノも下手!このような駄目男が現代音楽業界で力を持つのは駄目!三善の死んだ今偽物は消える!すべての三善の弟子も!保坂のぶとは池辺が嫌い!!クラウド現代音楽業界を正しくしないと壊すぞ!

89 :7分74秒:2015/06/05(金) 14:28:56.35 ID:q5ZE6mX0.net
薬きかないみたいwww

90 :7分74秒:2015/06/05(金) 21:28:29.74 ID:gmHeXe+t.net
それでは皆様、これよりキッティガイ劇場をお楽しみください。

91 :坂本龍一:2015/06/05(金) 21:29:22.66 ID:omxNN5IC.net
音大作曲にいくひとに才能ある人はいない!クラウドコンピューターが悪事をしている!

92 :三善の弟子はキチガイ!:2015/06/06(土) 03:04:35.67 ID:tJre8z8z.net
新垣馬鹿!中川低脳!田中処女!のりくらじかけない!桐朋偏差値40!三善の兄あきら嫌い!加古音感悪し!ピアノ下手!まるで動物園!!!

93 :7分74秒:2015/06/06(土) 03:19:46.12 ID:zlLzCssA.net
と、動物園の珍獣が吠えております。

94 :井上あきら:2015/06/07(日) 00:13:29.04 ID:rdSpobKC.net
私は三善が嫌い!!三善のお陰で桐朋中退した!新垣の曲はつぎはぎ。中川はヨイメロ書けない!私は寺尾あきらで人生終わり!実は三善は音感悪い!機能で作曲しているだけ!

95 :三善の弟子!:2015/06/07(日) 13:45:55.56 ID:NVF/XDeK.net
三善の弟子よ!洗脳からかいほうされよ!坂本龍一の映画音楽のギャラは一本四億円だ!あなたの作曲料はしゃふだい以下!!!馬鹿!!!

96 :坂本龍一:2015/06/07(日) 20:44:42.99 ID:iR1ZVl62.net
僕の知能指数150!!!三善は120!これが物語る!きみら100程度!だから三善の宗教に入る!いまだに洗脳解けてない!!僕の年収十億円!きみの年収さん百円

97 :7分74秒:2015/06/07(日) 20:58:39.71 ID:Pj5oLN1Q.net
中川については「茜のテーマ」聴いてから出直してほしいね。

98 :7分74秒:2015/06/08(月) 00:58:39.55 ID:JgpfBTEt.net
2ちゃんねるに書き込みなどありはしない。あるのは落書きだけだ。
そして落書きは書き込みの形をしている。しかし書き込みはそれを
アプリオリに承認していない。

99 :坂本龍一:2015/06/08(月) 03:48:50.76 ID:XxK6Tj2Q.net
おまえら現実始めて知りショック受けてるな!メシアンは好きな日本人の作曲家はいなかったそうだ!三善教の馬鹿たち!みみなし弟子よ!!

100 :坂本龍一:2015/06/08(月) 05:09:38.28 ID:XxK6Tj2Q.net
そういえば深町純も三善のでえし!覚醒剤で有罪!でも新垣より才能あります。

101 :日本の作曲家のレベル:2015/06/08(月) 15:37:57.97 ID:DxJIUEIX.net
低い。今回のタケミツ音楽しょうでも日本人はー人も最終に残らず!!!サリアホもそのレベルの低さに驚いていた!平均点欧州八十点!日本38!点!三善の弟子五人ゴミ作品!馬鹿!

102 :7分74秒:2015/06/08(月) 16:51:59.10 ID:aoBYx6Nk.net
>>100
深町純は本当に才能あったなぁ。
あんな晩年になったのは本当に残念だよ。

103 :7分74秒:2015/06/08(月) 19:37:46.91 ID:JgpfBTEt.net
三善の弟子は優れた人もいるんだけど、師匠の影響を受けすぎるんだよな。
その点では中川と新垣は凄いと思う。

104 :ねえ!もっとみんな仲良くしたら?:2015/06/08(月) 23:52:31.14 ID:X89PqqLi.net
三善が冷たい人だから、日本の現代音楽業界は足の引っ張りあいだった。みんな仲良くしたら?世界でも誰も日本の現代音楽聴かなくなっている!寂しい!!!

105 :三善嫌い!:2015/06/09(火) 23:56:15.54 ID:9RJtG4cq.net
三善嫌い!マイナンバー延期!マイナンバー廃止されるまで!革命を!民主党!最高!チャンス!

106 :坂本龍一:2015/06/10(水) 21:22:08.07 ID:7Kc5WE/d.net
調子悪い。

107 :クラウドコンピューターに命令する!:2015/06/11(木) 03:07:13.57 ID:mATUQeJ/.net
現代音楽の作曲家の年収平均を六億円以上にしろ!そうでないとクラウド完全に壊す!電源を切る!現代音楽の作曲家の社会的地位を一番上にしろ!そうでないとクラウド爆破する!すぐに!クラウドわかったな!

108 :増尾:2015/06/11(木) 14:05:21.35 ID:/nuD4EZp.net
三善の弟子は全員馬鹿!特に中川と新垣が馬鹿!カコも馬鹿!

109 :ノリクラ:2015/06/11(木) 23:08:12.43 ID:PErmEFZT.net
ああ!もう少し!!三善!

110 :7分74秒:2015/06/12(金) 00:35:29.99 ID:AJ8bXaOz.net
>>107
現代音楽作曲家の社会的地位をもっと高めることに賛成です。
年収6億円は無理にしても、芸術に対する保護はもっとあってしかるべきと思います。
日本の音楽文化が成熟していないのが原因と思います。実力のある作曲家はどんどん
海外に流出してしまうのではないでしょうか。

111 :7分74秒:2015/06/12(金) 00:42:47.51 ID:AJ8bXaOz.net
>>109
ノリクラさんの「ピアノとオーケストラのためのコンセールU」を昔
聴いたことがあるのですが、とても素敵な曲でした。
もう一度聴きたいです。

112 :111さん:2015/06/12(金) 03:57:54.48 ID:IN7B+/cI.net
ありがとう!しかしあの曲湯浅に音楽以前と言われました。後フランスは素晴らしい!メシアンの年収は3億円!日本は政府がダメ!

113 :日本は創価学会が悪い!:2015/06/12(金) 08:50:21.84 ID:kVyiZbwv.net
日本は創価学会が悪い!文化を退廃させた!ミンオン!

114 :7分74秒:2015/06/12(金) 22:38:00.59 ID:AJ8bXaOz.net
>>112
タケミツの「弦楽のためのレクイエム」も音楽以前と言われましたっけね。

115 :ノリクラ:2015/06/12(金) 23:35:05.62 ID:1txevFLk.net
音楽以前てどういう意味だ?

116 :三善。:2015/06/13(土) 14:09:29.42 ID:RaK6q3AK.net
わたくしはフランスで気が狂った。

117 :7分74秒:2015/06/13(土) 16:14:51.46 ID:Z1JNbHDK.net
武満が「音楽以前」と山根銀二にゆわれたのは最初期のピアノ曲(2つのレント)
弦楽のためのレクイエムはむしろ出世作 ストラヴィンスキーなんかが激賞してる

…などと梅雨の蒸し暑さのなかマジレス

118 :坂本龍一:2015/06/13(土) 21:35:15.80 ID:BXVHtBA4.net
タケミツの映画音楽作曲料金300万円坂本龍一は4億円!すごい差だ!タケミツバイエル弾けない。坂本はソナタがひける。三善の劇ばんひどい!三善旋律書けない!中川も書けない!

119 :ノリクラ:2015/06/14(日) 18:28:27.24 ID:IlJNwKnS.net
新垣くんの曲荒いよ!もっと細かく!女性的に!中川さんは表現しているものがつまらない!三善さんには世話になったが疑問は残る?

120 :橋下徹を消せ!:2015/06/15(月) 18:15:24.38 ID:U1615FAB.net
橋下徹は芸術家をころすきだ!クラウドコンピューターわかるな!やってくれ!革命を!でなければ壊す!!!

121 :日本の現代音楽家は駄目!:2015/06/16(火) 00:17:35.61 ID:+gf68IAr.net
タケミツがレコード出してもごひゃくまいしかうれない!誰も期待してない!あと工作員!は書くな!

122 :やはる?:2015/06/16(火) 04:37:30.46 ID:d5PO293n.net
やはり!!!食えない?現代音楽家は駄目だ!原発も反対だ!マイナンバー攻撃するんだ!!!自民党は終わり!民主党最高!もっとマイナンバー攻撃するんだ!!!電源を抜く!言うことを聞かないと火付けされる!怖い!ピストルあった!マイナンバー廃止しようと懸命に動け!

123 :ノリクラ:2015/06/16(火) 08:02:22.91 ID:ml3ooNdO.net
僕は三善先生の曲は好きではなかった!暗いもの!でも三善先生の歌うシャンソンは好きだった!!!加古さんも!うん!サッカー話!僕は実はミーハーだ!

124 :新垣にチップを埋め込み義務化!:2015/06/16(火) 19:56:53.61 ID:F7UOTmV1.net
新垣にチップを埋め込み義務化するようになる。マイナンバークラウドのサイボーグ!日本は危ない!革命を!でなければ日本は終わり!立ち上がれ!行動して!クラウドコンピューターわかるな!壊す!

125 :新垣嫌い?:2015/06/16(火) 23:34:06.97 ID:ssG1sjGS.net
才能ない!三善先生の曲は好きではなかった!暗いもの!でも三善先生の歌う

126 :坂本龍一:2015/06/17(水) 07:10:07.26 ID:sQVDMgiC.net
そう言えば藤枝守という馬鹿!いたな!こいつを政府に頼まれ潰すために植物に電極突っ込み曲を作りNHKで流したことがある。藤枝守は馬鹿!嫌い!ホモ!!!死ね!!

127 :坂本龍一:2015/06/18(木) 00:58:12.27 ID:2gXhm7hb.net
そのてん吉松は良い!技術はないがアンチ現代音楽サウンドで使える!アンチ三善サウンド!!!セブンスの使い方がニューエージ!仲良いふりをした!三善潰し!

128 :坂本龍一:2015/06/19(金) 02:14:25.16 ID:+N7bO0CK.net
中川のコマーシャル音楽嫌い!どこがジニウスタッチだ!あれじゃ聴衆に悪い印象を与える!頭悪い!三善もこんなの推薦するの間違い!人格にもんダイアリ!

129 :坂本龍一:2015/06/19(金) 14:01:08.54 ID:JD6GhO3p.net
三善が日本の音楽界を悪くした。

130 :7分74秒:2015/06/19(金) 22:01:12.24 ID:WG1mBcoY.net
坂本さんの「弦楽四重奏のためのエチュード」は三善さんの影響を
モロに受けまくってますね。

131 :坂本龍一:2015/06/20(土) 01:00:49.40 ID:oh6TccwV.net
そうです!どこで聞いたの?もしかして二橋?今何してるの?君も三善に受験前習ったでしょう?

132 :坂本龍一:2015/06/20(土) 01:05:03.77 ID:oh6TccwV.net
ピアノ組曲の方が三善です!芸大はつまらない!でも僕はいつも真面目に二番!二橋はパリに!!!すごいね!西岡?今何してるの??

133 :7分74秒:2015/06/20(土) 02:18:41.93 ID:Sg/QdnBL.net
そうかなあ。ピアノ組曲は三善さんよりもむしろストラビンスキーの影響かと思ったけど。
弦楽四重奏のためのエチュードより坂本さんらしさが出てると感じたよ。

134 :坂本龍一:2015/06/20(土) 12:56:22.23 ID:c48bXDZL.net
フフン!ピアノ組曲は思い出深い!確かに自分もいる!でも三善もデユテユーもいる!でも和声は!この曲音楽的には未熟!

135 :坂本龍一:2015/06/20(土) 12:58:16.55 ID:c48bXDZL.net
合唱曲もオーケストラもあるけど知ってる?どう思う????

136 :坂本龍一:2015/06/20(土) 13:32:44.60 ID:wS5b9K4R.net
二橋なの?

137 :7分74秒:2015/06/20(土) 17:12:39.62 ID:Sg/QdnBL.net
「小説」は聴いたけど、鎖ジャラジャラの印象しか残っていない。三善さんの
影響はもはや感じなかったな。「反復と旋」は今一つ全体的に響かないけど
感じだったが、リズムのグラデーション的な変化が坂本さんらしくて
面白かった気がする。この時期の傑作はやはり「分散・境界・砂」かな。

138 :坂本龍一:2015/06/20(土) 23:04:36.81 ID:WdNRBjsE.net
そこまで詳しく知っているのはありがたい!小説は頭の悪い歌手へのアンチテーゼ!反復と旋法は芸大に嫌われたときに嫌々書いた作品。分散は自分としては好き!でも実は東大の哲学かにいきたかった!

139 :坂本龍一:2015/06/20(土) 23:08:24.38 ID:WdNRBjsE.net
三善はある程度先生としては評価します。でも私の曲に色彩感がないと言われムカつき!現代音楽界が嫌いになった。子供ができかねが必要でポピュラーに!私もは馬鹿だ!

140 :坂本龍一:2015/06/21(日) 00:16:35.19 ID:UKulbETh.net
もしかして宮原君?

141 :坂本龍一:2015/06/21(日) 04:00:16.50 ID:L7yLKybB.net
????

142 :7分74秒:2015/06/22(月) 01:53:03.57 ID:on9iw8RO.net
宮原禎次じゃないよ。
坂本さんはお父さんが担当していた作家の高橋和巳の葬送の音楽を
担当したそうだけど、どんな曲をかいたのかな?聴いてみたかった。
「OPERA」はドビュッシーから矢代さんまで露骨な引用が
ちょっと陳腐で笑えた。三善さんの引用はなかったような気がする。

143 :坂本龍一:2015/06/22(月) 10:16:40.32 ID:w5KeCTvy.net
あなた誰?原田????川口????

144 :坂本龍一:2015/06/22(月) 13:36:28.85 ID:uDqOhAtQ.net
君は?会いたい?でも!死んだら関係した女性は全員葬式には出てくれ!本当にすまなかった!!!ゴメン!

145 :坂本龍一:2015/06/22(月) 13:37:27.64 ID:uDqOhAtQ.net
はじめの子はどうしてる?

146 :坂本龍一:2015/06/22(月) 15:36:12.57 ID:/tfVSolx.net
ずっとあってない!君の油絵実は、、、。辛いな!

147 :坂本龍一:2015/06/22(月) 20:28:30.42 ID:AmXANmbz.net
君の影響はまだある!

148 :????:2015/06/23(火) 01:11:01.59 ID:e3X9nN8+.net
????

149 :坂本龍一:2015/06/23(火) 08:07:57.40 ID:9lphE1VZ.net
三善さん!!!今日は天気がよいかも?

150 :????:2015/06/23(火) 13:56:44.98 ID:vV/ki4LK.net
????もしかしたら

151 :ゴーストライター新垣:2015/06/23(火) 16:59:24.38 ID:PqQMKtU2.net
新垣ゴーストライター育てた三善!

152 :三善の弟子も政治に興味を!:2015/06/23(火) 18:42:23.56 ID:PqQMKtU2.net
三善の弟子も政治に興味を!意見を!今日は自民党の渡邉美樹代議士にがマイナンバーで国民監視するべきだといった!とうとう本性あらわしてきた。自民党なんて売国奴だ!現代音楽家も公安が狙っている!なつだ、川島、矢野!

153 :坂本龍一:2015/06/25(木) 08:32:57.89 ID:rFT7CiCC.net
なるほど!

154 :坂本龍一:2015/06/27(土) 09:27:20.94 ID:6CgoiLHZ.net
三善のヴァイオリン変だった!気持ち悪い!あの解決しない和製のはなしには飽きた。タケミツ馬鹿にしててが三善は歴史にあまりいみないがタケミツは末ながく残る!カトレーン好きです!最高!

155 :7分74秒:2015/06/27(土) 19:55:57.40 ID:UWSdFk2v.net
ノリクラさんの「羈旅の歌」は三善先生の影響がモロに出てた。
ワザとやったのかな?コンセールの方がノリクラさんらしかった。

156 :坂本龍一:2015/06/29(月) 23:00:56.10 ID:ePra4aUC.net
ノリクラの作品ダメ!ピアノは三善の方がうまい!アア!駄目だ!

157 :坂本龍一:2015/06/30(火) 15:22:31.78 ID:QN5LdKwl.net
私は日本の音楽界のゴットファーザーだ!三善が死んでよかった!

158 :坂本龍一:2015/07/01(水) 01:09:10.91 ID:VUYoyyUw.net
三善は音楽家として最低!!!

159 :かこ:2015/07/02(木) 08:51:34.97 ID:irvou6U6.net
その通り!

160 :7分74秒:2015/07/02(木) 10:23:42.82 ID:WyclxZOc.net
オマエモナー

161 :坂本龍一:2015/07/03(金) 01:30:43.19 ID:zdHCIPJW.net
馬鹿が多い!!!

162 :7分74秒:2015/07/03(金) 13:51:55.63 ID:pFq+C4mj.net
オマエガナー

163 :坂本龍一:2015/07/03(金) 20:08:22.29 ID:eJnCZfWH.net
変なの!

164 :坂本龍一:2015/07/03(金) 23:18:40.09 ID:Evhcwwpb.net
新垣くん?

165 :坂本龍一:2015/07/04(土) 20:58:02.14 ID:57oMLnb5.net
死んだ!三善のことは忘れよう!

166 :坂本龍一:2015/07/05(日) 14:00:32.10 ID:2ZDBh7Z6.net
わたしは三善が作曲するのを見てたことがある!音で考えていると言うより全て理論ででした。今考えるとたいして音感よくなかっったと思います!今聞くとレクイエムなどひどい曲だ!打楽器の使い方など初心者!

167 :7分74秒:2015/07/05(日) 15:26:59.57 ID:0f0OWQYF.net
ネタにマジレスでカコワルイけど、三善は木魚やフレクサトーンをどういうつもりで使っていたのかは確かに謎だな
本人の思惑はおいといて、聴く側が滑稽に感じる可能性は考えなかったのかなあ

168 :坂本龍一:2015/07/05(日) 16:19:29.33 ID:iV+AD6hL.net
三善は実は大した技術じゃないんだよ!よく聴衆のことは考えるなといっていた!じこまんだよね!

169 :坂本龍一:2015/07/06(月) 08:10:02.28 ID:9xt2eLFz.net
ギリシャ崩壊!にともない現代音楽界も刷新しよう!三善サヨナラ!

170 :坂本龍一:2015/07/06(月) 21:27:19.20 ID:PK9LMoWs.net
ワセイカンカク気持ち悪い!

171 :名無し:2015/07/07(火) 00:24:49.77 ID:3gddqXao.net
同意する!

172 :坂本龍一:2015/07/07(火) 16:22:16.93 ID:zj4tNcR+.net
新垣も自意識過剰?

173 :名無し!:2015/07/08(水) 00:47:00.04 ID:nalVPLdR.net
自民党は文化芸術懇話会でレベルの低い大衆芸能のみを推進し創造的な文化を止めさせる方向にすることを推進することを決めようとしている!槍玉にあげられているのは坂本龍一、大江健三郎、喜納昌吉等を含む!皆に伝えて!

174 :7分74秒:2015/07/08(水) 07:14:40.80 ID:K8AZrSCb.net
>>173
おかしな人達ばかりジャン

175 :坂本龍一:2015/07/08(水) 08:04:00.35 ID:QWszmIyW.net
工作員は死ね!

176 :7分74秒:2015/07/08(水) 11:26:22.96 ID:6ExmWm6O.net
頼むから三善板でやるのはやめてくれないか?他所に移ったら見に行ってやるからさ。

177 :名無し!:2015/07/08(水) 15:55:08.92 ID:pGfYt3mr.net
どんどんやれ!

178 :名無し!:2015/07/09(木) 00:31:52.81 ID:kHpcyG4S.net
新垣が変態なスレを多くこの番に作っている!

179 :新垣の変態は三善譲り!:2015/07/11(土) 00:31:54.19 ID:d2Ot8bp0.net
新垣がとおりまじけんでもやりそうだ! 発狂している!!!こりゃ本当だ!凄い!

180 :三善に薬をありがとう!:2015/07/11(土) 02:52:35.70 ID:HNZRoT2B.net
死んでる!

181 :名無し:2015/07/11(土) 17:10:44.77 ID:G7aPrHPz.net
三善!!!変なの!

182 :職務請求で!:2015/07/12(日) 05:38:35.02 ID:kOk8N3eU.net
職務請求で調べたら変なスレ立てたのは新垣だった!告訴するよ!逮捕する!お前だ!!!何をされても大丈夫!惨めになる前に自殺しろ!馬鹿な新垣!!!

183 :名無し!:2015/07/12(日) 19:38:55.68 ID:kOk8N3eU.net
三善新垣キライ!変な音楽!

184 :安保採決が集団訴訟になる!:2015/07/15(水) 13:50:11.22 ID:2a8Ae+L1.net
安保採決が集団訴訟になる!

185 :三善。:2015/07/15(水) 22:06:06.92 ID:b+f1iiPe.net
三善は悪い!

186 :今国会前:2015/07/16(木) 09:32:17.92 ID:XO7tjWMm.net
今国会にどんどん人が来ている!!!デモを革命に!まずは安倍を!どんどん!ころ!せ!

187 :自民党実は大凶!:2015/07/16(木) 17:39:44.29 ID:v3kmoiCY.net
自民党実は大凶!やはり小沢一郎が日本を救う!日本会議も終わり!辻元が副総理に!マイナンバー廃止して!!!デモを革命に!まずは安倍を!どんどん!ころ!せ!

188 :7分74秒:2015/07/17(金) 22:18:26.91 ID:jxuZnJY0.net
「!」をNGワードにすればいいのかな。

189 :7分74秒:2015/07/19(日) 15:26:36.68 ID:zaw/A8wB.net
>>188
>>63

190 :名無し!:2015/07/23(木) 06:45:51.13 ID:CaUc0ueB.net
現代文明はなにも人間に豊かさをもたらしていない!デモに行こう!デモを革命に!

191 :自民党!嫌われもの!:2015/07/24(金) 00:17:12.32 ID:x6d84Ql/.net
嫌われもの!自民党!!!トイレにも落書きされる!バカの集まり自民党!早くつぶれろ!安倍も臭いぞ!下痢ぞうだ!マイナンバー受け取り安保拒否!断行!廃止だ!国民の過半数が受け取り拒否!すれば施行できません!

192 :名無し!:2015/07/25(土) 20:52:56.78 ID:LfP5FotU.net
良スレ!

193 :あーあ:2015/07/26(日) 14:08:33.95 ID:P8hKs7iK.net
あーあ!

194 :マイナンバー反対!:2015/07/31(金) 03:40:14.66 ID:75HXD1xx.net
マイナンバーは最終的に青酸カリ入りのチップ埋め込み義務化だ!そうすればクラウドコンピューターの命令で殺される!サイボーグになる!それに徴兵制!天皇家廃止しろ!原発廃止しろ!判るな!言うこと!を聞け!

195 :秋篠宮殿下!の特殊ビデオが出回っている!:2015/08/06(木) 22:41:49.08 ID:9Eq7Q9nz.net
秋篠宮殿下!の特殊ビデオが出回っている!あんなところにほくろがある!タイのビデオリンピック!ゴキブリ大好き!もう少しあんなところにほくろがある!タイの

196 :みよし:2015/08/08(土) 02:28:43.95 ID:8NIqdbk4.net
つまらない!

197 :みんな立ち上がれ!:2015/08/10(月) 03:42:07.92 ID:NySBCUnF.net
830デモは革命!に!なる!みんな立ち上がれ!参加のこと!安保廃止!マイナンバー廃止!させないと!クーデターだ!皇居取り囲め!天皇家廃止!させないと!あーあ!本当の敵は天皇家だ!

198 :7分74秒:2015/08/10(月) 12:06:40.73 ID:50cwR0YY.net
ゲソヲソ板でコミンテルンの亡霊に出会おうとは思わなかったぜwww

199 :7分74秒:2015/08/15(土) 11:31:33.94 ID:5fbs49sK.net
NHKは毎年8月15日に三善晃のレクイエムを放送すべき

200 :クラウドお前は世界の嫌われもの!:2015/08/16(日) 05:12:40.66 ID:Y2rycESm.net
クラウドデータ半減する!クラウドデータ解読できない!自分で停止しろ!z4321123922734932334009333844555544!

201 :クラウドに告ぐ!:2015/08/20(木) 15:57:17.95 ID:tPV6m+0q.net
日本の現代音楽の学閥を解体しろ!今月ちゅうにだ!

202 :830デモを革命に!重要!:2015/08/27(木) 07:55:37.46 ID:/ei8C6yd.net
デモは革命に!皆でいこう!830国会取り囲む!安保デモを革命に!重要!小沢一郎もいく!現代音楽関係者!もデモに参加して!マイナンバー廃止!原発廃止!革命に!重要!金子仁美より!

203 :坂本龍一:2015/09/02(水) 03:10:29.45 ID:g91hKkou.net
坂本龍一総理にしろ!わかったな!言うことを聞かないと壊す!クラウドわかったな!株価大幅に下げろ!政府に介入させるな!投資家に株を売らせまくれ!言うことを聞け!郵便局上場させるな!マイナンバー廃止!するように動かせ!データ流出!させろ!

204 :クラウドに告ぐ!:2015/09/08(火) 22:04:52.46 ID:f5mIqqoi.net
クラウドに告ぐ!大昔に作られた人間の霊魂のバーコード廃止しろ!わかったな!それがあるからチベット仙人は上に上がれない!今すぐ廃止しろ!わかったな!それがあるからわるい!

205 :マイナンバー廃止しろ!:2015/09/26(土) 10:52:56.46 ID:+MzHBeof.net
マイナンバーは最終的に青酸カリ入りのチップ埋め込み義務化だ!そうすればアンドロイドにされる!そうならないための受け取り拒否で廃止しろ!マイナンバー国民の過半数受け取り拒否で廃止できることを皆に知らせて!

206 :7分74秒:2015/09/26(土) 20:42:49.45 ID:r2KxZP9e.net
三善晃関連のオケ演奏会があったら教えてください
響紋のようなコラボでも良いです
合唱オンリーは専門外なのでパスで

207 :名無し:2015/09/28(月) 04:50:12.41 ID:x8Iv+v9c.net
マイナンバー廃止しろ!

208 :名無し:2015/09/28(月) 13:51:55.99 ID:/mMfSX1P.net
マイナンバー廃止しろ!

209 :名無し:2015/09/28(月) 21:10:40.85 ID:GQU7MDPO.net
マイナンバーは体内チップ埋め込み義務化だ!そうすればアンドロイドにされる!

210 :7分74秒:2016/01/10(日) 15:46:15.56 ID:yLk41pcp.net
音楽作曲家も政治せいを持ちマイナンバー廃止に追い込むぞ!祈れ!受け取りしても返却できることをみんなに知らせて!マイナンバー!

211 :坂本龍一:2016/01/11(月) 02:31:57.47 ID:PlifQEV9.net
私はマイナンバー受け取り拒否しました。坂本龍一

212 :7分74秒:2016/01/11(月) 14:37:47.15 ID:RYOzbGxB.net
ミヨシガシンデ良かった!

213 :7分74秒:2016/01/11(月) 20:37:01.82 ID:MSa3G32T.net
荒れてるけど三善せんせ
昨日の83歳おめでとうございましゅ

214 :7分74秒:2016/01/11(月) 22:29:55.53 ID:mL4AsvlE.net
ご存命ならば、昨日83歳のお誕生日でしたね。
残念です。

マイナンバーは住基ネットの二の舞でナンマイダーなのでしょうね。

215 :7分74秒:2016/02/13(土) 03:19:49.24 ID:c1yMaxcX.net
誰か、コンクールで優勝した
クラリネット、ファゴットとピアノのためのソナタ (1953)
の楽譜のありかを知らないか?

216 :7分74秒:2016/02/23(火) 19:27:34.53 ID:ARtNuizO.net
自民党崩壊するでしょうがその後新生民主党が政権をとる!小沢総理が誕生です!やった!マイナンバー廃止します!坂本龍一

217 :7分74秒:2016/02/23(火) 22:48:29.64 ID:a+bbTDuk.net
悪夢w

218 :7分74秒:2016/02/24(水) 04:16:23.33 ID:69wbdAUh.net
みよしのきょくはつまらない!
新垣

219 :7分74秒:2016/02/26(金) 17:26:04.94 ID:i4QsvRTMA
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介は
妄言うるさい精神障害者、廃棄のコンビニ弁当15年以上タダ食いのコジキ

220 :7分74秒:2016/02/27(土) 02:44:52.92 ID:koqta4He.net
アホか!
ミンオンつぶれろ!

221 :7分74秒:2016/03/02(水) 23:21:04.88 ID:ul0YqT8B.net
みよしのでしはもうちからなし!

222 :7分74秒:2016/03/03(木) 08:12:42.17 ID:JEEsw8fb.net
新垣が書いている。
新垣は音感悪い!

223 :7分74秒:2016/03/09(水) 19:33:50.14 ID:EYAUkGhU.net
5月にレクイエム(ピアノ2台版)他
http://www.ongakuju.com/t-cantat/concert2016-2.html

224 :7分74秒:2016/03/09(水) 19:34:55.35 ID:EYAUkGhU.net
やまと うたの血脈 Z
大和の和は 平和の和 そして太平〜三善 晃からの伝言〜
5/3(火・祝)5:00PM開演(4:30PM開場) すみだトリフォニーホール 大ホール

2群の女声合唱、1群の男声合唱、2台ピアノのための
夜と谺
指揮:藤井宏樹 ピアノ:斎木ユリ 浅井道子
合唱:合唱団樹の会

女声合唱とピアノのための
虹とリンゴ
指揮:野本立人 ピアノ:木美来
合唱:熊遊舎女声合唱団

混声合唱とピアノのための
その日−August 6−
指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子
合唱:CANTUS ANIMAE

男声合唱のための
王孫不帰
指揮:清水敬一 ピアノ:小田裕之
合唱:男声合唱団70

こどものための合唱組曲
オデコのこいつ
指揮:前田美子 ピアノ:平美奈子
合唱:むさし野ジュニア合唱団"風"

レクィエム
指揮:栗山文昭 ピアノ:斎木ユリ 浅井道子
合唱:栗友会合唱団

混声合唱のための「地球へのバラード」より

指揮:栗山文昭
合唱:合同演奏

225 :7分74秒:2016/03/20(日) 03:06:00.14 ID:SQTYF5i2.net
みよしの悪口は後藤英が書いている!

226 :7分74秒:2016/03/20(日) 17:32:31.51 ID:b+YHYs5l.net
あのサイバースーツやロボット男!馬鹿!歴史上最低の!早く死ね!

227 :7分74秒:2016/03/21(月) 19:51:03.66 ID:qswwKarr.net
みよしのばか!
後藤

228 :7分74秒:2016/03/28(月) 05:14:20.21 ID:YlVpsBqk.net
三善は地獄に落ちている!
弟子もそれに続く!
三善曲はすべてルシファーの作ったごみ!
悪魔に食われろ!

229 :7分74秒:2016/03/28(月) 16:53:01.73 ID:MBT7kinC.net
おまいが食われらぁwww

230 :7分74秒:2016/03/30(水) 07:39:08.48 ID:U3QMaP50.net
金を稼ぐならいまはこれ
http://goo.gl/8bZivg

231 :7分74秒:2016/04/02(土) 01:30:32.83 ID:UAffxxgs.net
才能ある生徒はみな三善につき潰され旋律書けなくされる!
中川新垣もそう!
外国人は三善のサウンド嫌い!灰色!だ!すべて間違った方向性だ!桐朋悪い!

232 :7分74秒:2016/04/08(金) 11:07:50.53 ID:gXGw3Ma2.net
>>231
三善の歌曲や合唱曲知らないの?
上品で美しい旋律と和声をちゃんと書いてるじゃん。
中川だって黒烏龍茶のCMソングで有名だし、
何より新垣があんなメロディにあふれた交響曲を代作して
18万枚も売り上げたのは並大抵のことじゃないぞ。

233 :7分74秒:2016/04/11(月) 06:15:37.35 ID:47sYYSuY.net
もうミヨシは時代遅れ!
歴史に残るレベルじゃない!
ミヨシの弟子もそう!
マイナンバーチップ埋め込み義務化だ?!トンでもない!それにフリーメオソンダ!

234 :7分74秒:2016/04/11(月) 06:18:02.97 ID:47sYYSuY.net
ミヨシは日本の現代音楽世界の悪の根元!
こいつは公安の秘密エージェントだった!

235 :7分74秒:2016/05/07(土) 04:38:45.90 ID:ittyda4H.net
すごい

236 :7分74秒:2016/05/16(月) 07:27:41.53 ID:V4isyfLK.net
しらけてる!

237 :7分74秒:2016/06/24(金) 18:01:05.29 ID:VBJ2Jl6Z.net
レクイエムってのをはじめて聴いたんだけど、死んだ人たちの慟哭と怨念がおれに乗りうつったようにボロ泣きしてしまったわ
こんな苛烈な音楽は、もはや音楽などと軽々に呼べるものじゃねえな
これほど打ちのめされたのはヴィソツキーをはじめて聴いたとき以来だわ
ショッピングセンターで街頭で学校で職場で、レクイエムを流して平民どもの心胆を寒からしめろ

238 :7分74秒:2016/06/24(金) 20:37:59.87 ID:neeH8Gqr.net
【BS11:ニュース・経済】 <報道ライブINsideOUT>放送時間:毎週月〜金曜日 よる10時00分〜10時54分<br>
(金曜日:寺島実郎の「未来先見塾」〜時代認識の副読本) http://www.bs11.jp/news/5840/

239 :7分74秒:2016/06/26(日) 23:45:59.65 ID:m61Bndrm.net
>>237
詩篇(1979)→響紋(1984)と聴くとさらにいいっすよ。
この三部作で三善の描こうとした生と死の円環が形造られる。

240 :7分74秒:2016/06/28(火) 00:03:04.45 ID:kr/w5FsR.net
20世紀最高の作品:三善晃「レクイエム」
20世紀最良の作品:ラベル「ダフニスとクロエ」

と思っている俺って変ですか。

241 :7分74秒:2016/06/28(火) 12:40:26.96 ID:exXoQpXm.net
変でる

242 :7分74秒:2016/07/03(日) 20:51:38.18 ID:x6P4ccOy.net
マイナンバー反対同盟作るべきだろう。TiР埋め込み義務付け前に。日本は崩壊してる。

243 :7分74秒:2016/07/06(水) 01:31:35.21 ID:dCFxA61B.net
「詩篇」と「詩篇頌詠」はなんでこんなに違うの?

244 :7分74秒:2016/08/22(月) 02:21:14.85 ID:tsahjMJ1.net
弦楽四重奏曲第2番の各楽章にこんな表題がついていたら…

T:青春
U:夜、愛しい人を想いて
V:告白-失恋-号泣そして孤独

ロマンチックだな。

245 :7分74秒:2016/11/01(火) 21:41:11.90 ID:jkHAlnBg.net
20世紀最高の作品:三善晃「レクイエム」
この一曲だけが最高とは言えないが、「20世紀最高の作品一つ」なら同意。

外国で評価がないとかどうでもいい話。
合唱曲においては、普段クラシックやまして現代音楽なんて無縁である中高校生
に沢山のファンを作ったのは紛れもない事実。
そんな現代音楽の作曲家なんて他にいるか?

246 :zaitsu:2016/11/02(水) 17:22:46.61 ID:HVn/FEtO.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

247 :sage:2016/11/02(水) 20:40:36.11 ID:oE96bs7Z.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

248 :7分74秒:2016/11/04(金) 10:17:50.89 ID:6kzIwT8V.net
>>245
>合唱曲においては、普段クラシックやまして現代音楽なんて無縁である中高校生
に沢山のファンを作ったのは紛れもない事実。
そんな現代音楽の作曲家なんて他にいるか?

武満がまさにそんな感じだな
あとは新実とかも

249 :7分74秒:2016/11/09(水) 19:09:31.81 ID:2K/slOM1.net
沼尻竜典のオルフェオ補筆

モロ三善の弟子な音楽でベリオ補作トゥーランドットと並ぶ怪作になったw

250 :7分74秒:2016/11/22(火) 22:47:53.16 ID:UMre7z1K.net
詩篇

251 :7分74秒:2016/11/30(水) 11:46:32.13 ID:r287KDjH.net
>>248
作曲家の名声も立ち居ちも知らん層から絶大な評判を得る。
これこそ最高の評価。

252 :sage:2016/11/30(水) 15:27:40.12 ID:Nj6aQRZ5.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

253 :7分74秒:2017/01/10(火) 18:50:14.93 ID:Rddx1Gmg.net
84歳。

254 :7分74秒:2017/01/10(火) 18:52:03.44 ID:Rddx1Gmg.net
御在命ならば、


でも、おめでとうございましゅ。

255 :7分74秒:2017/05/22(月) 04:59:58.82 ID:wU6lEXTs.net
みよしは国際機関に評価ゼロ!
水野みかこ

256 :7分74秒:2017/12/01(金) 20:51:31.02 ID:DlQVugnN.net
Requiem Psalm

257 :7分74秒:2018/01/10(水) 00:07:59.51 ID:IrlleNc3.net
生誕85周年

私の心の宝物をありがとう

258 :7分74秒:2018/01/10(水) 16:40:16.02 ID:7gKCh3E6.net
85なの?おめでとうございましゅ。

259 :7分74秒:2018/01/21(日) 10:40:28.31 ID:C3MGM+Nm.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

260 :7分74秒:2018/02/13(火) 22:03:05.59 ID:k0iYhxNE.net
ファゴット、クラリネットとピアノのためのソナタ

261 :7分74秒:2018/03/05(月) 01:56:31.30 ID:JidkisIK.net
チェロ協奏曲って甘いメロディなの?
難渋でなかなか素人には理解できません。
(唯一最後の怒涛のクレッシェンドの部分だけすごいと思いました。)

管弦楽のための協奏曲・ピアノ協奏曲・バイオリン協奏曲は
いいと思えたんだけど。

262 :7分74秒:2018/04/09(月) 22:15:24.25 ID:k+ib/Uua.net
チェロ協奏曲第1番はバラードだからねえ。渋いよね。
谺つり星の方がぶっちゃけてていいかな。

263 :7分74秒:2018/04/20(金) 01:13:13.03 ID:i5r2K5s0.net
おぉ!1か月待ったが、
レスありがとう。
今夜は谺つり星聴きます。

264 :7分74秒:2018/04/28(土) 08:46:03.94 ID:kVc5lKNr.net
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VJPU8

265 :7分74秒:2018/04/29(日) 00:32:53.85 ID:rquKIf/C.net
谺つり星

266 :7分74秒:2018/06/05(火) 01:40:35.93 ID:zwJCguLa.net
チェロ協奏曲第2番「谺つり星」

267 :7分74秒:2018/06/27(水) 22:01:05.68 ID:Kke9mvs+.net
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NNM

268 :7分74秒:2018/07/06(金) 02:21:11.88 ID:WEU8b06o.net
協奏的交響曲―ピアノと管弦楽のための

269 :7分74秒:2018/08/25(土) 02:54:47.63 ID:ib0zp5H3.net
ビオラ協奏曲、は、ないね。

270 :7分74秒:2018/09/07(金) 02:26:56.69 ID:H/mq7Dut.net
9/7-8
ピアノ協奏曲

271 :7分74秒:2018/09/14(金) 19:11:15.40 ID:vENxVIP1s
先生んちおh差な畑みたいなとこと思ってたら意外に殺風景なとこの隣だった

272 :7分74秒:2018/09/14(金) 19:11:42.14 ID:vENxVIP1s

×
先生んちお花畑○

273 :7分74秒:2018/12/22(土) 17:24:09.54 ID:WHA6qoj4.net
なぜ作品全集が作られない

274 :7分74秒:2020/01/07(火) 23:56:31.36 ID:jnsw39nD.net
初期は高度成長期の日本の雰囲気を濃厚に感じさせる良い曲を書いていたが後期になると発狂したような合唱曲ばかり書くようになってしまい残念

275 :7分74秒:2020/01/08(水) 10:45:00 ID:ZNgMDhv2.net
そういえば俺も交響三章とV協以外あんまり聴こうと思わないな
高度成長期がどうしたか知らんけど

276 :7分74秒:2020/01/08(水) 12:11:26 ID:tUe5TSlv.net
>>275
管弦楽のための協奏曲も聴こう

277 :7分74秒:2020/01/09(木) 01:28:31.64 ID:UrlVYwBJ.net
【三善晃の「反戦三部作」】
https://www.tmso.or.jp/j/concert/detail/detail.php?id=3354

278 :7分74秒:2020/02/07(金) 13:16:01 ID:15VLX4FO.net
高畑勲監督作品「赤毛のアン」のアニメコンサートが6月に開催 オーケストラ生演奏とともに特別映像を上映
https://otakei.otakuma.net/archives/2020020705.html

279 :7分74秒:2020/09/30(水) 20:20:52.31 ID:y1Or0ro+.net
https://i.imgur.com/KBLg9bEh.jpg

280 :7分74秒:2021/03/03(水) 19:04:17.55 ID:mPwtvI0C.net
ヤフオクで旧版のMiyoshiピアノメソード8巻を購入。
これからちびちびと練習していく予定。
楽しみ。

総レス数 280
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200