2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

 * 手が疲れたら書き込むスレ *

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 05:16 ID:4/oMOY8c.net
作る物はいろいろあるけれど
手仕事だから長時間やってると疲れるよね。

この板のみんなならこの気持ちは同じハズ!!
疲れたらここでまったりしようよ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 05:21 ID:???.net
私はワイヤーをペンチで曲げ続けて
手の平と人指し指と中指が赤くなってます。
首と肩もコリコリです。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:35 ID:???.net
私は、ワイヤーが親指の爪のつけ根あたりにぶっ刺さって痛い。。。・゚・(ノД`)

・・・おとなしく休憩します。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:46 ID:???.net
今までずっと小学校のお裁縫セットに入っていた縫い針を使っていたが、
ユザワヤでチョトいい針を買ってみた。

…うっかり指に刺すとめちゃくちゃ痛い。
今までのは子供用だからわざと針先が丸かったのかな…
指が傷だらけになりそうだ。
って血が出たよウワーン!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:26 ID:???.net
人指し指と親指がカサカサします。
ハンドクリーム塗りたいけど
作品がハンドクリームで汚れるのが嫌なんだな。

今日はもう止めて明日までにカサカサが直るように
こってりクリーム塗って手袋して寝ます。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:45 ID:???.net
俺が人生で一番手が疲れたのは、高2の夏休みに“1日のオナニー回数新記録”を
作ろうと決めて1日に9回ヌいたときだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:08 ID:???.net
子供の頃、鉛筆持ってて「紙から30cm顔を離しなさい!」とよく怒られた。
今、編み物を目の前30cmでやってるとめためた肩が凝る。
誰かそばで「編み物はへその位置でやりなさい!」と叱って〜。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:08 ID:faHvbqyY.net
疲れたのでかけません・・・

9 :◆JUU/10r/is :04/01/18 11:56 ID:???.net
キルト芯をはさんだ、デカいバッグの口を縫っていた・・・
力いれてないとミシン目が落ちるので両腕ガクガク。

休憩休憩。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:27 ID:jReqX9eV.net
ビースを入れた容器のフタがちゃんと閉まってなくて
ぶちまけてしまいました。
いろんなビーズがいりまじって部屋中に。

拾い集めて分別したら目と首が疲れたよ〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:23 ID:???.net
そろそろ、お年ね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:24 ID:???.net
有給とってどこにも出かけず一日刺繍三昧☆
楽しいけど、腱鞘炎になりそう…
あとずっと座っててケツいた
もちょっといい座椅子欲しぃなぁ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:05 ID:DSqy0spL.net
草を編んでサンダルを作ったときサンダルの底を足で踏みながら編むので、
踏んでいるほうの膝に口をポカンと空けてあごを乗せ、反対の足をお尻に敷いて
編んでいた。足を離すと編目がゆるむと思ったのでずっと同じ体制のまま
昼の1時から夜中1時まで水も飲まずにやっていた。
できあがった瞬間、口を閉じたらカラカラに渇いた喉の奥がひっついて
息ができなくなった。と同時に足が麻痺していて草まみれの床に顔から転んだ。
それでも開放感と達成感からか顔は笑顔だった。そんな場面を大きな音を聞いて
駆けつけた家族に見られた。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:17 ID:???.net
スモックの襟と袖にレース?(なみなみの紐状、ちと硬いやつ)を
市販のバイヤス(ふだん着だから作らず手抜きした)ではさむ作業を
2枚同時にしてたら腱鞘炎になった。
2回目の注射(2軒目の病院)でようやく快方へ、使えるまで一年近くかかった。
今は極力、指の力を入れないように注意してる。
腱鞘炎はほんとに辛い、何も出来なくなる。
皆さんも気をつけて下さい。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:22 ID:???.net
>>13 ワラタ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:16 ID:???.net
コート製作中。といってもまだ裁断→芯貼りの繰り返し。
やっと裏地の裁断に取り掛かってるんだけど、ずれてずれて・・・疲れた。
もうこんな時間だし、2ちゃん巡回した後ベイグラントストーリやって寝よう(ヲイ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 15:41 ID:vETNCo0K.net
コートってスプリングコート・・・?だよね?

18 :16:04/03/16 23:18 ID:???.net
>17
うん。
先週完成しました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:16 ID:???.net
板違いだが服づくりであまったハギレで人形服を大量生産したら疲れた〜。
手をつけてない布よりもハギレの方が嵩張ってる。どうにかしなければ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:31 ID:???.net
はぁ。木工作って大変だな。
昔学校でやった時は電ノコだから気にならんかったのに。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:29 ID:RXCHwA5b.net
自分が不器用すぎて疲れる…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:26 ID:???.net


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:11 ID:???.net
GW暇なので部屋の掃除・資材などの整理をしてます。
めちゃくちゃ散らかった部屋だからはかどらなくて疲れたよ・・・
ニトリに逝って大きい籠ゲトしないと片付きそうにない_| ̄|○

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:06 ID:???.net
さてと、寝るか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:17 ID:ZK1QiLle.net
人形作りを何も知らない人間が行うとどれだけ疲れるかを実感中。
粘土こねるのって相当力要るんだねぇ……

さて、もうひとがんばりしますか!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:35 ID:???.net
手より目が疲れるよ・・・。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:48 ID:Ute1sr73.net
朝からミシンをかけ続けていて疲れたので、ちょっと休憩。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:01 ID:???.net
絵の具が乾くまでちょっと休憩。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:46 ID:KhUxqvvF.net
>>26 同じく。
当方キルター。指にも穴が開くが。
キルトとネットを交互の生活、目がどうかなる日も遠くないか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:21 ID:???.net
今日は砥石と格闘して中指のツメが非常に薄くなってしまった
もうネルポ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:00 ID:???.net
旦那に焦げ茶色のベストを3号針で編んだ。
何を勘違いしたか、丈が異常に短いので
ウエストのゴム編み部分を分離して編み足した。
それからメリヤスはぎ330目……。
頭が割れるように痛い。

32 : ◆PJ125713uk :04/07/03 19:56 ID:???.net


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:22 ID:???.net
ageage

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:58 ID:???.net
人形服を手縫いで縫ってた。
一度縫ったら小さすぎたので、型紙を直してもう一度縫った。

しびれるように手が痛い。
やりすぎてしまったらしい。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:21 ID:+CT0znss.net
ディスプレイ台を作ってる。
針金がうまく曲がらなくて、何回もやりなおした。
これからもやりなおすだろう。

 ぼくの前に道はない。
 ぼくの後には道ができる。

完成目指してがんばろう。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 03:02:30 ID:???.net
手首が痛い…
腱鞘炎悪化する事ばっかり好きだねえと医者に言われてしまった
無駄な力入れ過ぎなんだろうなあ

まあまったり続けるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:25:45 ID:???.net
あと3本くらい腕欲しいよ!
両方にテグスひっぱりながら交差した真ん中につぶし玉なんて
どうやってつぶせっちゅーんだアホと思ったが
よく考えれば片方を固定すればいいのであった。

なんて事はともかくでも手が足りないんだよ!!!
家族呼ぶと嫌っそーな顔しながらじゃないと手伝ってくれないしよ。
材料買い出しも荷物持ち換えが頻繁に出来てさぞや重宝するだろう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:15:32 ID:???.net
>>37
既製品の服が入らないので
洋服も自作なんですね!カコイイw

私は体があとひとつほしい・・・
手芸したいのに仕事が忙しくて時間がネーヨ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:39:00 ID:???.net
洋裁系のブログを見て励みにしてたんだけど
おきにいりブログの1つがお小遣い稼ぎしてた・・・
1ヶ月で1000円だか振り込まれたの、みなさんにもお勧め!
直ちにおきにいりからはずした。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:51:20 ID:???.net
アフィリやってるところとか多いよね。洋裁本の紹介とか。
いいなと思っても、そこ経由では買わないと決めているよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:02:54 ID:???.net
初めて自作でスカート製作中。
ポケットもファスナーも自分の中では上手くできて
その勢いで今日中に仕上げようと思ったら
ベルトの長さが足りなかったorz

チカレター…今日はもうやめます。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:37:42 ID:???.net
パンツのポケットの縫いつけステッチが改心の出来!!と
ニヤニヤしながらひっくり返したら、ストレッチ布のせいなのか
ポケットの裏側がビロビロにたるんでた(´・ω・`)ショボボン

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:46:18 ID:???.net
パッチワークしてたー
疲れたよー、1時間休憩したらまたやる像


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:50:23 ID:???.net
モチベーションが著しく低下。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 13:16:08 ID:TbJ5Yt6m.net
あまり知られてないけど「ラグラグ」ってのをやってる。
目も指も肩も腰ももちろんお尻も、がんがんにこってて
急には立ち上がれない。
ああ、始めるんじゃなかった…面白いんだけどね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:30:47 ID:???.net
ラグラグ??って何?(´ω`=´ω`)

アー疲れた!子供のエプロン作った
もう寝よう…続きは明日・明日


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:04:50 ID:???.net
オイラ、マッサージチェア買っちまっただ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:55:42 ID:???.net
ラグラグってのはね、古着の布を細く切って、それを布の
裏から表に引き抜いてループ状にして柄を作っていく物です。
アメリカの伝統的なクラフトらしいです。
YAHOOの検索で探してみてね。
今日もひたすら肩こりです。
ああ、布のくずでじゅうたんがゴミだらけ…。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:19:32 ID:???.net
かぎ針編みで四角いモチーフを延々と制作中。
140個のうちやっと80個編めますた。
今日はもうおしまいにします。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:29:38 ID:???.net
洋裁和裁未経験どころか、小学校以来ミシンも針も触った事の無い自分が
唐突にひらめいて帯を作ってる最中。

どういう縫い方だか名前は分からないが、角を出す部分を斜に折って
目打ちで整えるときれいに角が出る方法。何故だか出来る。
ミシンを片付けながらぼんやり肩を揉み揉みしてる最中にふと、
祖母を思い出す。

小さな頃、週末に祖母の家に遊びに行った時に
「遠足で使う弁当を包む布が欲しい」
と祖母の足踏みミシンを半ば無理矢理借りた時に「角だし(?)」の方法を
習ったと思われ。
去年亡くなる直前までずっと寝たきりで、入院、10年の闘病後に眠るように
亡くなった祖母。上京や就職などで五年ぶりに合った祖母は別人の
ようで、亡くなった時も実感が全然湧かなかった。

葬式の時も全く涙も出なかったのに今になって猛烈に泣いた。

と、二本目の帯を作りつつ思い出し。
スレ違いかな。


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:55:25 ID:???.net
>50
スレ違い。だってなんかせつない話じゃないか…。
自分のおばあちゃん思い出したよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:45:26 ID:???.net
ばあちゃんの話は私も泣ける。

私はばあちゃん(母の母)を母と二人で自宅で看取った。
そのときは「自分のお母さんが目の前で死んだんだから私よりツライよな」なんて
母に申し訳無くて泣けなくて
1人で2階に上がってこっそり泣いた。

禿しく板違いスマソ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:28:29 ID:???.net
肩が痛い・・・。
ピーシングよりもキルティングのほうが好きだ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:25:08 ID:???.net
図書館で借りた古いセーターをフェルト化させて
小物を作る本を参考に、うちにある古セーターで
やってみようと昨日お風呂入ったついでにゴシゴシ洗った。
6枚ほど。湯船から出てやってたので寒いし手が疲れた・・・。
イイ感じにフェルト化したのもそうでないのも。質によって違う。
さてこれで何作るべか。

55 :かのこ:05/02/12 23:39:47 ID:YBBpQkza.net
昨日から今までかけて、スカート4着作りました(疲

●レザーのタイトスカート
●デニムのタイトスカート
●綿のリバーシブルタイプバルーンスカート
●綿の6枚はぎフレアースカート


次の休日にはブラウス作る予定。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:03:19 ID:???.net
そんなに作るとタンスが爆発しませんか?

57 :55:05/02/14 02:26:28 ID:???.net
>>56
心配ありがとうございます。収納は大丈夫です♪


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:48:29 ID:???.net
ビーズを整理して途方に暮れています。

買い込んだはいいが何を作ったらいい。
ていうか自分が何したいか分かりません。

と、棚に向かって小一時間。
疲れた…。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:00:33 ID:???.net
何をしたいかわからない時こそ技術の磨きどき!

お気に入りの本一冊買って、先頭から最後まで
とことん作ってみる。
するとアーラ不思議、終わった頃には技術も
センスもレベルアップするよ。マジお勧め。
わたしの場合は気持ちにあかせて買い込んだ
ニットだったけど、
ビーズはいざとなったら解体できるから
スキルアップのアップのためと割り切って
他人のセンスに身をまかせてみてください。



60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:52:06 ID:???.net
>>59
ワロタ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:37:53 ID:???.net
毛糸が安売りしてる…
買いだめしたくてうずうず。

とりあえず、今余り毛糸をチマチマ消費しています。疲れた…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:38:23 ID:???.net
布買いまくったどー。
17種類(布帛6ニット11で全部で約34m)
水通し、地直ししたどー。
アイロンがけで肩が凝ったどー。
縫う気力なくなったので寝るどー。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:29:34 ID:???.net
乙ー
型紙写したぞー
途中で間違えてまったく違う服を写してたどー
明日は地治しして裁断にかかるどー
もう疲れたから寝るどー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:42:35 ID:???.net
>>63
ガンガレー

連休中爆縫いする予定が旦那が家にいるから
なかなか手がつけられずつらいどー。
亭主元気で留守がいいどー。
また図書館から洋裁本たくさんかりたどー。
あれもこれも縫いたくって考えてるだけで
疲れたどーorz


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:50:52 ID:???.net
乙ー 爆縫いガンガレー

自分も爆縫いしたら疲れたどー
後はスカートの裾上げだけなんだけど、はいてみたらぶかぶかだったどー
裏地とベルトがついてるから直すのも大変だどー
直す気力ないどー・・・・・・orz

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:09:03 ID:???.net
型紙やっとできたどー
布地をまだ買ってないけど、もう買うものは決まってるどー
明日買いにいくつもりだけど、売り切れてなければいいどー
無事に買ってこれたら裁断まではしあげてしまいたいどー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:16:13 ID:???.net
布買ってきたどー
裁断はしたけどいまいち糸の色が合ってないっぽいどー
端始末まではやってしまいたかったけど疲れたから寝るどー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:10:47 ID:???.net
ベルト付けしたどー
指まで刺したどー orz
血がチョピーリ布地についたどー  ……orz

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:32:06 ID:???.net
>>68 お手お大事に・・・

薄手の生地ではじめてブラウス作ったどー
なかなかかわいいどー
でも私には激しく似合わないどーorz

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:49:22 ID:???.net
ビーズ床にばらまいちゃった('A`)
こんなことになる前に床だけでも綺麗にしておけばよかったorz

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:01:21 ID:???.net
ビーズぶちまけあるある。
ついでに掃除して無い時に結構あるあるorz

でもってミシンだして作らないといけない物あるのに場所作るのが
激しく辛いから今日は他のレースやってごまかしてたりして。
手芸とミシンとかかそういう物をある程度だしたままにしてもいい部屋が欲しい。
無理を承知で書いてみました。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:58:51 ID:???.net
ミシンだしっぱなしだが、油断してるとそれでもスペース足りない・・・
型紙引けないくらい・・・

あ、当方はすんごい田舎なんで部屋が余ってるだけで・・・
服地もまともなのが売って無かったりするわけで・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:45:37 ID:???.net
骨接ぎ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:08:39 ID:???.net
アトリエ欲しいよー。

作業部屋 とも言うが。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:02:48 ID:???.net
>>74
ほしいほしい!
タタミ1枚分くらいの大きい作業台2つに、同じくらいの大きさのアイロン台&カッターマット
バキューム式のアイロン台もほしいな。
直線ミシンを買い足して、大きな棚3つくらい欲しい(洋裁本用、布用、副資材用)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:15:39 ID:???.net
子ども大好きで2人は欲しくて子ども部屋2つある家を買った。
でも1人しかさずからなかった。
おかげで1部屋空いたのをミシン部屋にしてる。
とても便利。大きな作業台。ミシンも3台だしっぱなし。
キルトも布あわせの途中でそのまま片づけずに次の日作業できる。
手芸人としては満足。

禍福はあざなえる縄のごとし でしたっけ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:11:22 ID:Jyq0lKUn.net
帽子作ってて徹夜になっちゃった。
パース引いて、生地カット、刺繍までやったところで力尽きた…。

私もアトリエ欲しい〜。
といっても貧乏なんで無理なんだけど。
今は1ルーム住まいで
作業するのも食べるのも寝るのも化粧するのも同じ部屋…。
その都度片付けなくちゃぐちゃぐちゃになっちゃう…。
おまけに隣人にミシンの音迷惑かけてないか気になるし…。
レンタルアトリエみたいなのってないのかな?
フリマ前とか大きい机で集中してさくさく作業したい〜!

78 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:50:05 ID:???.net
ビクトリアンキルト作ってマフ。
ピーシングにレースの縫いつけに普通の刺繍に
リボン刺繍にビーズの縫い取りまで。
時間かかるけど楽しいの。
1っぽ転ぶとオカンアートワールドに転げ落ちる
危険性と常に背中合わせってところも楽しいの。
でももう今日は疲れたのでお風呂に入って寝ようかの。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:21:58 ID:???.net
メンヅドレスシャツ製作途中、腹減ったしメシくってくるか、、、

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:52:57 ID:???.net
こんな時間なのに、グログランリボンでつくるパックンポーチが作りたくなってきた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:40:44 ID:???.net
メンズ物シャツを5着作ってます(頼まれて…)製図して裁断して×5…
しかも4日間で…orz

今日も徹夜かよ

引き受けた自分をうらむね

肩も背中も腰もカチコチですわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:57:51 ID:???.net
>>81
徹夜凄いね、もう出来たかな。
次回からは日に余裕貰ってね〜。
といいつつ肩が張って痛いので一休み。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:13:26 ID:???.net
最近キンキンレス増えたなぁ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:07:03 ID:YDgizTBi.net
うん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:29:54 ID:???.net
ビーズを刺繍糸でカギ編みして作る番組を見てやってたら目が痛くなった
今から犬の散歩行って気を紛らわせて来る

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:37:34 ID:IZllbKw1.net
ガングリオンになって、先日入院手術しました。

手の使い過ぎだそうですorz

みなさんも気をつけてください。

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/ganglion.html

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:15:55 ID:???.net
手や目を通り越して脳味噌の奥が疲れているのがわかる。
割れるように頭が痛い。

でも足りないんだ、まだやり足りないんだ。
中毒ってこういうことだろうか。取りあえずバファリン飲んだお。
同居しているマイママンに激しく怒られたよ。
イイ歳してなにやってんだ私。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:18:17 ID:nZvAdE+O.net
ヨーヨーキルトにハマってしまった。手が止まらない。縫縫縫…。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:44:43 ID:???.net
他にもやらなきゃいけないことはたくさんあるのに、かぎ針を持つ手が止まらない〜朝起きると指が変な感じ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:13:48 ID:???.net
あー疲れた…
注文以外のモノを作りたいのに注文だけで日が暮れる…
編〜んで編〜んで編んで!編〜んで編〜んで編んで!!(合コンコール風)
有難いことだけどキーボードを打つ手がおぼつかないorz
せっかくヤフータイピングで2級取ったのに全然ちゃんと打てないよー


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:33:35 ID:???.net
〆切まであと二日…

作品はもちろん、ディスプレイまで任されると制作だけに集中出来なくて悶々としてしまいます…

もう脳味噌も体力もパーンです…orz

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:11:36 ID:???.net
>>89
あー同じだ
子どもの服を縫わなきゃならないのに編み物したくてたまらない
冬の間は仕事で編みすぎてウデがプルプルするまで編んで
かぎ針なんてもう見たくない!ってくらいだったのに。
やらなきゃと思うとこれだから嫌になる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:46:28 ID:???.net
針を指に刺しながらも根性で羊毛を突いていたら、
白い毛に血がこびりついているのをハケーン orz

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:06:11 ID:n7YG/MZ/.net
眼科用超音波治療器ソニマック 超音波マイクロマッサージャー 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000128

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:05:26 ID:???.net
埼玉在住
不妊デブス女
シンカイ ユ●が
不幸になりますように

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:59:11 ID:???.net
人を呪わば穴二つって言うしね〜
そういうのは自分に返ってくるよ
言霊ってのもあるし
言ってしまった言葉は二度と引っ込められないんだよ
くわばらくわばら

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:21:01 ID:S/QEgI0p.net
初めてエコバッグ作った スーパー袋型。
初めて作る物って時間かかって疲れるー
2枚目はもっと時間短縮できるかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:12:25 ID:r3FYDTq7.net
test

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:00:23 ID:???.net
右手に出来てたガングリオンがいつの間にか目立たなくなってた。
喜ぶのはいいけど、調子にのって甥っ子の甚平縫ってたら頭が猛烈に痛いよー…。雨だから余計にか。
ご飯の支度してきます。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:14:51 ID:hnoXNxEQ.net
手が疲れた
右手首〜腕にかけてピリピリするわ
ガクブルで文字が歪む・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 08:54:25 ID:97nFgVxb.net
手が疲れるつながりで、マウスやキーボード用の手首まくらを作ろうと思うんだけど
中の詰め物って何が一番いいのかな?
オススメの詰め物あったら教えてください〜

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:32:20 ID:???.net
6枚はぎのエスカルゴスカートにハマってます
同じパターンで30着ぐらい作ってしまいました
ただ夏場はしんどい
アイロン当てるだけでどっと疲れがでてくる
あーづーいー

103 :まめ:2007/07/27(金) 01:12:35 ID:4dFeUQ/h.net
すごい売れまくってるのはいいんですが、一人は本当にしんどい。新しい猫背矯正ベルトがほしい…デザインもでてこない…やばい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:15:33 ID:???.net
>>101
コーヒー豆のかすを乾燥させて、クッキングペーパーで作った袋にいれて詰めたよ


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:25:13 ID:???.net
なんか糸とか、裁縫箱からあふれちゃってアチコチに突っ込んでて、
整理がつかなくなったので、
ダイエーに駆け込んで、木切れと板数枚買う。
糸専用棚を昼過ぎから作り始めて、
あとペンキが乾いたら、仕上げをして出来上がり。
思い付きにしては、わりといいかもだ。
早く糸並べたい。
サマーヤーンも、レース糸もどんどんきたまえ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:18:56 ID:???.net
>>101
小豆やサクランボの種は冷やせばひんやり、暖めればホンワカして気持ちいいらしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:20:36 ID:tHQNGOD5.net
あちい〜

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:48:50 ID:???.net
今日はずいぶん涼しいのう @関東
秋の気配だのう

つくっているのは春物ヒット商品
もうやだ なんでこればっかり頼まれるんだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:13:52 ID:???.net
>>108
注文があるだけ幸せ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:43:18 ID:???.net
手が疲れてるのにとまりませんorz

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:43:06 ID:???.net
接着芯貼ったリブニットでくるみボタン作ってますた。
思ったより厚みが出て苦戦したー。手痛ぇー。
明日コートにつけかえよう。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:52:41 ID:???.net
はぎれがたくさんたまったので、適当に生地を組み合わせて鍋敷きにもコースターにも使える物ばかり今日は作ってた
型紙いらないから楽でいいや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:16:18 ID:???.net
私の手はあまり疲れてないけど、ミシンがお疲れみたいだから今日はミシンのお手入れをしました

114 :寵愛:2007/12/22(土) 19:46:16 ID:???.net
モヘアで編み物してたら目をすっとばして
途中まで解いてやり直し
やっと元の位置を越えた
右手が痛い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:53:30 ID:???.net
アームウォーマー編み続けた。仕事入ったりして三日かかって最後の段。
…したら、12段目に間違い発見。

編みなおしたさ。親指と人差し指に痺れが走るよ…。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:14:38 ID:???.net
スカートの裁断・芯貼り終了。
疲れたー。あと胃が重い。

ウールで千鳥格子だから早く仕上げないと着る期間がなくなっちゃう。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:44:31 ID:???.net
hosyu

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:10:51 ID:???.net
久しぶりに刺繍したら、気が付いたら朝になってた。
少し寝ようかと思ったら目が冴えてしまって眠れない(;´д`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:24:16 ID:???.net
和紙の繊維が入ってる糸で帽子編んでるけど
指痛い

右手親指の腹がぷよぷよ
左手中指の腹もぷよぷよ
左手人差し指の第二間接のところキリキリ

痛い
でも帽子がだんだん出来てきて嬉しい
でも痛い
頑丈な皮膚があったらいいのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:26:07 ID:???.net
ポリニットで細長い紐を作るのやーめた。
メルターやくもの巣テープ使ってきっちり折ったつもりで
ミシンかけたら裏が縫い目落ちまくってる(´Д⊂
1本作るのに小1時間かかったwwwwwwwwwwwww

明日素直にリボン買ってくる。

121 :夏は柚子胡椒 ◇Z6wsFCD6NU:2008/08/03(日) 19:47:46 ID:eLb9hS1o.net
てすと

122 :夏は柚子胡椒 ◆CYfUo8ZDRo :2008/08/03(日) 19:49:02 ID:eLb9hS1o.net
てすと

123 : ◆CYfUo8ZDRo :2008/08/03(日) 19:51:47 ID:eLb9hS1o.net
てす

124 :はな◇CYfUo8ZDRo :2008/08/03(日) 19:55:58 ID:eLb9hS1o.net


125 :夏は柚子胡椒 ◇Z6wsFCD6NU :2008/08/03(日) 19:56:54 ID:eLb9hS1o.net


126 : ◆CYfUo8ZDRo :2008/08/03(日) 19:58:02 ID:eLb9hS1o.net
??

127 :小日向 ◆CYfUo8ZDRo :2008/08/03(日) 19:59:48 ID:eLb9hS1o.net


128 :小日向 ◆CYfUo8ZDRo :2008/08/03(日) 20:01:09 ID:eLb9hS1o.net


129 :夏は柚子胡椒#:2008/08/03(日) 20:02:29 ID:eLb9hS1o.net
??

130 :夏は柚子胡椒 ◇Z6wsFCD6NU:2008/08/03(日) 20:04:44 ID:eLb9hS1o.net
???

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:18:44 ID:???.net
なにこの流れ
いつから鳥練習すれになったの?
すっかりよなべしちゃったよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:24:03 ID:rRl/lFQY.net
ねー、やっぱり気に入った専門のお店でじっくりお買い物するのが極上の時間だよね。
最近ネットで買ったけど、やっぱりお店で生で好きな商品を手にとりながらあれこれ悩み想像する方が楽しいし安心。


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:31:59 ID:???.net
疲れた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:37:50 ID:???.net
手より目が…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:40:31 ID:ZykV7KDu.net
一昨日から時間さえあればベスト編んでるけど目にキてる
今日は休めよう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:07:27 ID:???.net
本当に手より目にくる。
眼精疲労辛いよ。
洋裁でこんなんじゃ編み物(できないけど)なんてとても無理だ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:52:04 ID:???.net
つ 【蒸気でホッとアイマスク】

眼はこれして寝ると気持ちエエー
編物は肩&背中のこりになる。洋裁は腰に来る。でもやめられない。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:59:24 ID:???.net
頑張ろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:00:00 ID:???.net
マフラー編み続けて5時間
編み物初挑戦者の私にはキツすぎる_ノ乙(、ン、)_

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:24:54 ID:???.net
      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  ほしゅ  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:23:39 ID:???.net
急に寒くなったので慌ててポンチョ編んでる。

只でさえ茶クマいるのに青クマまで狩ってしまった。
ちょいと休憩せねばね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:43:03 ID:???.net
中長編み3目の玉編み78目13段
編んでも編んでもなかなか進まない。
そろそろニの腕が痛くなってきた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:10:23 ID:???.net
ふう 一休み

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:19:55 ID:???.net
風邪ひいてまんねん。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:35:24 ID:xPQIWaQn.net
久しぶりにニット帽編んでるが、何回も編み直しして目が限界突破ぉ\(^O^)/
腱鞘炎に負けずに頑張るぉ\(^O^)/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:34:43 ID:???.net
糸の色数が足りない・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:59:19 ID:???.net
カーデを編んで3玉目。
糸をつないで10目ほど編んだら糸の結び目が出現!
その分解いて切ってつないだ・・・・・・
どっと疲れたのでちょっと休憩。


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:05:45 ID:???.net
こんなスレあったのか
記念にカキコしていこう

リブ編みセーターの2目ゴム編みをずっと編んでて疲れた
でもまだまだ終わりは当分先

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:08:24 ID:???.net
娘にフエルトでぬいぐるみをつくってあげようと頑張ってる

でも不器用だからちょっと気を抜くと
中国の遊園地にいる偽キャラクターみたいになりそうだ

お昼たべて力ついたらまたやろー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:18:16.07 ID:???.net
苦労してやっとできたと思ったらゴミだった・゚・(つД`)・゚・
もう寝るお…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:44:57.83 ID:JcPqW+l7.net
午後からずっと編み通し
なんか知らんが餅上がってるwww
手が疲れたというより肩が痛いage

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:03:40.87 ID:???.net
自分も記念カキコ

1年以上ぶりにスタンダードなブラウス・シャツ類作ってる。
「もう作り方忘れたかも・・・」と不安だったが、
苦手だった袖の短冊あきとかも、本見ないで、勘で製図や縫製できた。
積んだ経験は蓄積されてるんだなあ、ちょっと感動。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:17:00.55 ID:???.net
製図に疲れた
正確な定規が必須や〜

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:10:38.20 ID:???.net
クロッシェレースを3種類、タティングひとつ、かぎ針編みのウエア2種類を同時に編んでる
どれかに飽きたら他のに移るんだが、そのどれも完成させられないんじゃないかというそこはかとない不安にさいなまれている

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:28:51.76 ID:???.net
手より目がつかれる〜

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:00:33.75 ID:???.net
肩コリ知らずだったのに最近凝るようになった。
寄る年波には勝てないのか!?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:35:36.11 ID:???.net
左腕が重懈い
ううう、せっかくの編み物の時間が…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:43:16.58 ID:???.net
麻ひもバッグカギで編み始めた
やっぱ糸を掛けてる左人差し指が痛くなるなー

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:05:51.46 ID:???.net
ひっさしぶりにクロスステッチしたらすっごい目が疲れる&見えにくい・・
これが老眼ってやつなのか・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:41:52.63 ID:9jA409eH.net
ここんとこしばらく根詰めてやってたからくたびれた
完成させて、ほっと一息
あー手首が痛い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:20:04.96 ID:???.net
手が痛い・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:24:49.88 ID:???.net
目がしょぼしょぼだ
手もつかれたよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:58:39.44 ID:VAYBeCXH.net
>>154
私が書いたかと思ったw
飽きるたびに新しいの始めて、プルオーバー、ベスト、カーディガン、マフラー、カバン×2と節操なくなってきた…
もう秋になるのにコットンのベストとプルに麻バッグ…まだまだできない(´;ω;`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:44:33.13 ID:???.net
く、首が痛い…
あと少しで出来上がるのに…
編み物する姿勢を考えなきゃだ
イイ感じの椅子が欲しいぜ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:08:40.87 ID:???.net
猫背姿勢でやってたら背中が痛い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 11:25:29.93 ID:???.net
腕が痛い
首も痛い
上向けない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:35:47.87 ID:rZiSPZC2.net
ほしゅ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:37:32.00 ID:???.net
ほしゅ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:42:10.46 ID:eJAfZY0yU
ミンクのコートでマフラーを、手縫いで作ったよ
一針々、指ぬきで押しながら
疲れたよ〜
でも又、陽の目見れるので満足

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:22:11.38 ID:???.net
簡単なモチーフなんだが、編むのが疲れた
あと糸始末が面倒くさい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 15:07:40.30 ID:???.net
糸染めた。手首痛いなー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 16:32:40.47 ID:PFspBL3qF
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍國主義文雄のテ゛夕ラメっぷりが炸裂してるな,孑と゛も真ん中社会か゛嘘ハ百なんて子と゛もでも分かるわな
力による―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて.騷音で
勉強妨害して気侯変動させて地球破壊して孑と゛もの未来を暗黒の世界にして熱中症て゛殺害.世界最悪の脱炭素拒否國に送られる不名誉賞を連続
受賞してる世界最悪のテ□国家丸出して゛莫大な税金泥棒しながら莫大な温室効果カ゛スまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素ガ一
た゛の嘘八百ほさ゛いてバカ晒して.白々しくマッチポンプ丸出しで災害対策た゛のとハ゛カの壁やら曰本中コンクリートまみれにして孑どもの遊び場
破壞して溺死連発,利権倍増に増税,氣候変動て゛あらゆるウイ儿ス蔓延させて人殺して鷄卵価格やら物価暴騰.莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕で原発全廃て゛きるものを原發稼働して全国放射能まみれを目指し、隣國挑発、軍事利権倍増,航空騷音で知的産業壞滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマヰナンハ゛カ━ド推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報に一生害を受け続けるのが今の孑と゛も

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤTрs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200