2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーズドシーツで何か作ってみよう

1 :名無しさん@シーツいっぱい:04/09/01 19:26 ID:???.net
USもののシーツで鞄を作ってる方を見て素敵だなと思いますた マスタ
興味のある方マッタリね、マッタリ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:31 ID:???.net
                       ☆
      ☆       @ノノハ@                  ☆
―☆――――――― //( ´_ゝ`)月に代わって 2ゲット フーン!
         ☆   // ,<\__/>、
―――☆―――― // / 、(\/) y ヽ⌒ヽ、     ☆
``)          ノノ/ /\_ ,<\ノ人, へ、             ☆
 `)⌒`) ――☆― (/ ノ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ
   ;;;⌒`)     へ / <_ノー――ー---'-┴ー⌒
    ;;⌒`)⌒`)  し^         キラキラキラキラ〜〜〜〜ッ



    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)< フーン!!
  ――――――  ,-―─<\__/> 、  
            / ,ゝ─、(\/λ )                      >>1
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ   -----=====----        彡⌒ミ
           (_,ソ   ノ ,、-‐''''~^`⌒''ー―‐i―,--==--っ       ('Θ`,, ) ナニスルンダヨ〜
  ――――――     _ノ/    _,、-‐''ー--‐‐'‐‐--、,-----=====----^ζ`,,、/
             . </ノ`、ー='/-----=====---------   ∵   ∴; , '~
    ―――――――  ̄´/  /    _         _  ∴ :' ''
                /  /-----=/ / | ̄| 「」「」 \ヽ/ヽ
                  / ノ      / /  \.\   ; /  /
    -----=====------!./     //   .\\  ヽ/ヽヽ/ヽ  
         ,=;゚,、   / / -----==//==----  \`ー、 /  /   「」「」/>
     ⊂^~⊂ )ボシュッ        ー'         ー" ヽ/ \\   ノノ
      / (  <   | !,                           ヽノ
     (_(_ノ   ー゙


3 :名無しさん@シーツいっぱい:04/09/01 19:32 ID:???.net
フリマやネットでイロイロシーツを買ってみました。
バンビ柄で上履き入れを作ってみましたが、子供がイマイチ喜んでません。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:50 ID:???.net
そりゃそーだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:13 ID:???.net
シミ(体液等)のついたシーツで何か作れますかね?

6 :名無しさん@シーツいっぱい:04/09/01 21:45 ID:???.net
いろいろクグってみたらキャスケットのかわいいのを作っているサイトが
けっこうありました。さすがに体液はついてないでしょう・・・
それにしても、アメリカのガキのシーツはにぎやかだな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:25 ID:???.net
古着には抵抗ない人なんだけどユーズドシーツは嫌。
自分の家で使ったお古ならいいけど
どこの誰かわからんガギの使い古しなんて‥‥て思ってしまう。
外国のキャラモノのシーツは可愛いと思うけどね〜。


8 :名無しさん@シーツイパーイ:04/09/02 18:32 ID:???.net
古着といえば、幼稚園の役員をやった時、バザーで古着も出そうとして
保護者のお母様方にギャンギャン怒られたことがあったな・・・
私はやはり、そういうところに無関心すぎるのかな・・・



9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:14 ID:???.net
>8
ここぞとばかりにゴミ出す人もいるから。

>1
ユーズドシーツってわざわざ買うの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:58 ID:???.net
手に入りにくい柄だったり、人気があったりすると、4〜5千円します。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:57 ID:???.net
うーん・・・新品でも五-六千円くらいだしなー。理解の範囲を超えてますよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:58 ID:???.net
>>11
理解する必要な〜し。あなたがきっと正しいんだよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:19 ID:???.net
正しい間違ってるの問題じゃないと思うよ。価値観それぞれ。
排他的イクナイ

14 :さん@シーツいっぱい:04/09/03 19:35 ID:???.net
ホント価値観ってひとそれぞれですよね、私は、なんじゃこれ!!ってゆうようなカントリードールが
4〜5千円してたり、それが、あっという間に売り切れているのが理解できません。

15 :12:04/09/03 20:34 ID:???.net
自分でもなんで好きかはわからん。
使い古しがいいんだよな〜。あのクタクタ感。
自分で理由がわかんないから、人に理解を求めるのは無理だろうね〜。
だから11さんにわかってもらえなくてもいいんだ〜。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:34 ID:???.net
釣られ過ぎですヨ。
マターリ汁!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:38 ID:???.net
しかし使用済みシーツをどんな人がなんで売っているんだか・・・w
うちなんか猫にパリパリされた角っちょをパッチワーク*に補修して使い続けていますん。
シーツは使い倒してからこそ肌触りが柔らかいのにぃ。

*つぎあてとも言う。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:31 ID:???.net
スマーフ柄ほしいなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:34 ID:VcEQ3QJ6.net
あげ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:31 ID:???.net
関羽と趙雲はモホ確定でいいんだよね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:33 ID:???.net
し、失礼、誤爆いたしました・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:50:02 ID:???.net
>>20-21
アンタ、面白いよ。

自分の使ったコットンシーツ、何枚かにばらしてから
それぞれ3色ほどに染め直して、簡単な部屋着を何着か
作った。首の部分はひもを通すだけのタイプ。
着心地は気持ちよくてけっこういいよ。

あまった生地でなにを作ろうか考え中。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:30:30 ID:RyI5JRBN.net
フリマに行くと一軒位は必ずシーツのお店があるので、楽しみにしています



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:59:08 ID:???.net
ぬうう〜?アク禁解けたかテスト

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:48:50 ID:bJcLv4PA.net
スマーフGET!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:15:31 ID:???.net
うわー!!すれて薄くなってクタクタのシーツ(自分ちの)で、何作ろうかなぁ、と
まさに同じこと考えてこの板に来たらこんなスレがあって感激だ。w
吸水性がいいから、スポクラの風呂上がり用の湯上がりタオルにでもしようかなと
思ったんだけど、ユーズドのボロ布なのに、鋏が入れられないんだよね。
貧乏性な私…


とここまで書いてフト思った。
>>1さん他の方の想定していたのは、ひょっとして
ユーズドだけどなにげにオサレなシーツでオサレなものを作るってこと?
アテクシみたいにオカンア−ト入った貧乏グッズじゃスレ違いだったかしら…

27 :名無しさん@シーツいっぱい:04/10/04 19:42:29 ID:4NVdHrs1.net
アメリカのガキ共がつかっているメチャメチャ派手なシーツのことなんスけどね・・・
かばんやら帽子やら作ってるサイトがあってかわいかったもんだから、オイラも
いくつか作ってみたんだけどね・・・おんなじ趣味のシトがいてるかなって思って
立ててみたんス。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:27:25 ID:???.net
んじゃ、無地のボロシーツをアッパッパに…
てのとは、目指す方向が全然違うんですね・・・(ショボーン


29 :名無しさん@シーツいっぱい:04/10/05 18:45:12 ID:???.net
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
・・・まぁ、せっかく来たんだからお茶でも飲んでってください

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:14:11 ID:???.net
わしなんかスレタイ見て
怪獣造る話かと思って見に来たさ(´・ω・`)

ペスター、今なら作れるかな…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:19:55 ID:???.net
わたしは使い古しの麻シーツで、パジャマのズボン作りました。
涼しくって、とってもよかったです。(今はもう天寿を全うされまちた)
>>28さんに近いコンセプトです。w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:26:26 ID:???.net
昨日行ったサイトではシーツのパッチワークで作ったかばんが9000円してた・・
soldになっていた・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:08:48 ID:???.net
いや、うちはボックスシーツをコレと決めているので、
再利用する時には枕カバーに流用。
つまりいつもシーツと枕カバーがおそろい。
実にちょっとした贅沢w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:18:36 ID:???.net
(^▽^・;)…テ、テープを巻き戻すときのきゅるきゅる音がすきなんだもん!

元気が出るTV・ジャニーズ予備校 
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1047376680/l50

保管庫
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/5382/1089548554

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:38:52 ID:???.net
>>28です。
古シーツが押し入れにあると思うと落ち着かなくて、
作りましたよ、アッパッパ。
元来雑にできてるので、標も断ちも縫いもいいいいいかげんで
あっという間に出来上がり。
スポクラで、背中とお腹の水分を一気にとるのが目的だったのですが、
ダンナに「やめといたほうがいいんじゃない?」と言われました。

やっぱりかがらないとダメかしら?w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:35:32 ID:???.net
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|お|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|茶|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|飲|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:41:18 ID:???.net
日本の古シーツもいろいろ使い道がありそうですね。
うちにも古シーツではないけど、満中陰の返しのシーツがそのままあったので、テーブルクロスにしてみました。
縁取りに刺繍をしたら、そこそこのものになりました。洗い替えができてよかったです。



38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:40:33 ID:???.net
実はアテクシも使い倒す、リメイク、使い倒す、ウエス行きを
楽しんでいる者でございます。素材の弱っているところを裂いて、
丈夫な部分を継ぎ足し、継ぎ足し・・・
毛布カバー、継ぎ足しシーツにしております。もちろん、人様には
お勧めはいたしませぬゆえ、ご安心を、それでは失礼いたします。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:28:45 ID:???.net
>>38
継ぎ足しシーツ、縫い目がゴロゴロして気になりませんか?
ならないならやってみようかなーと思ったんですが。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:04:25 ID:???.net
折り伏せ、ロックミシンそれぞれで始末して見ましたが気になります。
今では縫いっぱなしで済ませています。それほどほつれもないので。
素材自体の耐久性からすると、繋ぎ目からも弱ってくるので
そこまで手をかけるほどでもないというところです。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:07:34 ID:cKcGShiZ.net
あげてみる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:32:54 ID:???.net
細く裂いて、カギ針で、中心からグルグル編む。
風呂の足拭きマットに良いよ。

┏━━━━━━━━━┓
┃ ━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━ ┃
┃ ━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━ ┃
┗━━━━━━━━━┛

こんな感じに、つなげて裂く。

1タソの主旨とは違うけどね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:44:10 ID:???.net
昔、片面が3センチ幅くらいの縞模様で、
片面が単色のシーツ(家族が使ってたもの)で、
セーラーカラーのシャツと、ラップスカートを
作ったことがあります。部屋着にしてました。
厚さも肌触りも柄もよくて、普通に布を探すよりいいかなぁと思った。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:54:54 ID:???.net
>42
赤毛のアンの本で、細かく裂いて、小さく切って
たくさん結びつけるっていうマットを思い出しました。

シーツは細かく裂いて、クッションの詰め物にしようと思ってましたよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:23:45 ID:???.net
三つ編みにして、丸くなるように縫い止めると
ラグマットになるよ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:38:21 ID:???.net
ユーズドシーツで作った商品を置いている店があったので見てきました。
使い倒しはやっぱり引きますね。一度使用しただけでもユーズド、とまでは
言わないけど、薄くなってる、色褪せてるのはかんべんしてほしいかな・・




47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:20:23 ID:g9lHiUhj.net
10cm角にカットしてミシンでガーッガーッと適当に縫ってつないでます
パッチワークのマルチカバーにしようと思って
色あせてるとこはポイして200×100の袋型シーツ2種類でどれくらいの
大きさになるか楽しみです

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:21:03 ID:JAOHX+Qb.net
ユーズドシーツで、使い捨て布ナプキン作るのは無謀でしょうか?
衛生面とか考えて、どうでしょう?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:17:24 ID:???.net
昨日、今使ってるシーツに、猫にウンチつけられましたが
洗ってまだ使います・・・
(猫、シーツ掘ってるのでウンチに気づいた)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:45:35 ID:???.net
子供用浴衣作ってるんですが、
肩すべりと居敷当てにつかってます。
別に晒しや新モスじゃなくても良さそう。

51 :名無しさん@シーツいっぱい:2005/04/17(日) 13:20:13 ID:???.net
どんどん軌道が外れてきてる気がするが、ま、いいか。
私はこの前バンビ柄買ったのでがま口財布を作ってフリマに出したら売れた。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:33:51 ID:???.net
いくらでー?>>51

53 :名無しさん@シーツいっぱい:2005/04/21(木) 21:59:45 ID:???.net
>>52 800エソ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:28 ID:???.net
染め直してカーテン

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:52:54 ID:???.net
使い古したシーツと、捨てようかと思ってた肌掛け布団で子供の「お昼寝用寝袋」
を作りました。お昼寝用だけれど、夜も入って寝ています。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:07:37 ID:URcZYpht.net
揚げ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:32:40 ID:???.net
ミッキーの古いシーツを見つけて、あまりに柄がかわいかったので
エプロンを作ってみました。なかなかうまくできてお気に入り。
よくリメイクのバッグとかに使われているようなアンティーク物なので
おしゃれな感じだし、敷くシーツじゃなくて掛けるシーツの方なので
状態もよかったです。次は何作ろう・・・

58 :名無しさん@シーツいっぱい:2005/11/14(月) 21:48:33 ID:???.net
バンビのシーツでグラニー作ったら売れた。売れたお金でまたシーツを買う。

59 :!omikuji:2005/12/01(木) 04:47:22 ID:???.net
test

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:28:54 ID:???.net
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:49:18 ID:???.net
携帯からしか見れないらしいけど・・・
http://r.pic.to/31gpl

62 :あんあん娘。 ◆ERO/KCFe0M :2006/05/18(木) 18:07:40 ID:???.net
バービーのユーズドシーツとか可愛いよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:05:55 ID:???.net
シーツリメイクはかわいい?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:03:15 ID:???.net
古シーツで夏用ペチコート作ってみたことがある。

なんか気分がさえなかった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:54:29 ID:???.net
モバオクでシーツでみてたらこれが?っていうものがすごい値段がついてて驚いた。
なんだか不思議な柄をあわせてたり。
あれが普通のシーツリメイクなの?
シーツリメイクってやっぱり分からない。
モバオクもわからない。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:59:42 ID:GA3ZDhVD.net
あげ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:33:06 ID:???.net
ほしゅage!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:24:23 ID:aJ6jV4h4.net
アイロンの当て布にしました。
ってこれじゃあ作ったって言わない??

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:32:18 ID:???.net
ダニがいっぱいいそうだに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:22:11 ID:???.net
それは困るダニ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:01:00 ID:???.net
<丶`∀´>カムスハムニダ


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:11:25 ID:UscEaTwh.net
最近ヤフオクでもユーズ度シーツのバッグ売ってる人が増えたね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:28:23 ID:vlBuKOrd.net
委託スレから誘導されました。
質問させて下さい。
リメイクシーツのバッグを作成しようかと思いますが、手芸材料として売ってるキャラクター生地は販売禁止なのは知ってますが、リメイクシーツ(ディズニーやバービー柄)なんかもNGでしょうか?

知って方いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:02:14 ID:???.net
>>73
ディズニー等には著作権があるので、安全な生活を求めているなら辞めた方がいいと思います。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:43:53 ID:???.net
>>73
知っているわけではないけど、本当はキャラもの布と同じだと思います。
特にディズニーはキャラ使用厳しいという話。
でも古着屋などでも、シーツリメイクバッグが売られていたし
オクやサイトで売っている人達も大勢いるから、暗黙の了解みたいな事かも。
普通に考えれば、販売目的の使用は不可でしょうね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:01:17 ID:???.net
そういや何年か前に
リメイクバッグを作って売ってた大阪のブティックが摘発されてたっけ。
その時使ってたのは確かエルメスあたりの紙袋だったんだけど
だから実店舗でもバレたらヤバいんじゃないかな。
ヤフオクでリメイク品の違反商品申告欄を見たら
「第三者の著作権を侵害するもの」で申告してるヤシはいるようだし
NGと考えるのが妥当なんでしょうね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:43:58 ID:???.net
でもヤフーなんかは、リメイク物を売ってる店舗をあげて
「こんなリメイクしてみ?」ってブログやってたよ。
店舗ならいいのか?w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:57:04 ID:???.net
なんにせよ捕まりたくないならやめときな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:09:39 ID:???.net
バンビ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39543756
ダンボ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45299162

スヌーピー
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f51297016
セサミ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94359292
アン&アンディ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37592026
スマーフ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99332751

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:33:03 ID:???.net
アメリカでもシーツの使い回しは標準的に行われているもの?
新品を買えばいいとかいう問題じゃないのかな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:10:18 ID:???.net
>>73
亀レスすみません。
たくさんのアドバイスありがとうございます
キャラものシーツは個人で楽しむ事にします。
何か言われると面倒になりそうなので…
ありがとうございました!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:54:13 ID:iuHgfHo8.net
シーツリメイクが大好きですが自分じゃ作れないんでオクで買ってます。

著作権等で問題があるのは知ってるけど、どんな絵柄をどこにどう使うかは作ってる方がいろいろ考えてる訳で。
キャラに対してではなく作って頂いたお手間賃と思って入札しています。
粗悪な偽ブランド品を売り付ける出品者も多々います。私も被害にあいました。
両者共に規約違反であるなら、最初から正規品ではないと納得できる方がいいと思います。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:51:36 ID:9t7879dH.net
age

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:23:30 ID:???.net
シーツでなんか作りたくない。
作ったものも、持ちたくない。着たくない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:16:14 ID:???.net
>>48
使い捨て布ナプキン・・・
私は化繊アレルギーなので、数年前から愛用してかぶれが減った。
捨てるまぎわのTシャツとか使っている。
よく洗って、適当に切って畳んで挟むだけ。
長いほうがずれにくい。唯一弱点はトイレで便器に落下しないように注意。
多い日は使い捨て。洗って再利用するならシルクが楽。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:36:52 ID:???.net
虹さんで福袋買った方いてますか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:22:00 ID:???.net
もっと活用しましょう!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:13:51 ID:???.net
ユーズドシーツの柄って可愛いけど
あのシーツって新品は日本じゃ手に入らないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:59:52 ID:???.net
>>88
楽天とかで買えるよ。
輸入雑貨のポップな店でも買える。
ただ使い古さないと、かなり糊がきいてて
質感がぱりっとしすぎる(´・ω・`)
二回ぐらい洗濯機かけても無理だった。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:16:56 ID:???.net
それこそシーツとして使わなきゃいかんですね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:32:36 ID:???.net
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hithit4?alocale=0jp&mode=1


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:30:16 ID:???.net
プロフを参照するとこの方、銀歯を作る仕事をしていたそうで(微笑)
道理で、物作りの厳しさ、商売の難しさどれを取っても何一つ理解しておらず、
突っ込み所満載なわけです
しかも過去形である所を見ると景気に関係なく黙ってても患者が来る、
病気や虫歯を直す商売でさえ勤まらなかったということでは(笑)
銀歯と金型では要求される精度も品質もまるで違います
質問者が何を作りたいのかが明らかにされていないため分かりませんが
趣味のようなもの、とおっしゃるなら趣味の掲示板で相談されたらいかがでしょうか
その分野の同好の士が良い方法を知っているかもしれませんから
もちろん、趣味の世界といえども技術は只で教えてもらえるほど甘くはないという事を肝に銘じておくべきでしょう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:20:02.13 ID:pLShowbE.net
パンティのユーズド加工について語るスレ 3枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/



94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:06:32.24 ID:???.net
>>91
凄い猫の人まだ出品してる

95 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【31.1m】 :2013/12/15(日) 18:30:23.69 ID:???.net ?PLT(12081)
もう作らないのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:08:15.12 ID:k7+CEyd0.net
中国がフィリピンを恫喝 
さすが「アジアのナチス」と呼ばれている中国共産党
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H6R_T10C15A8FF1000/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 23:41:05.69 ID:UhLRPTPz.net
ユーズドシーツって中古や使い古しのシーツってこと? あの寝具の。
ググったけど定義書いてあるサイトを探せなかった。

98 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2015/08/17(月) 23:16:04.35 ID:dBJMiPdK.net
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/a1c48b1e16ec551ea9e1558715c2cbb663056e1e.00.2.9.2.jpeg


>>97
なかなか見つからないよねえ〜。ドラゴンズ女子  ユーズドシーツについて
どなたか教えてもらえませんか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 00:26:21.56 ID:t3Hoj/Gg.net
なんだ、ドラゴンズ女子? 最下位はみじめだねwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:24:13.52 ID:I2sWOHQe.net
クリーニング業者に病院で使い古されたシーツを大量に貰ったんだけど、ウェスにするにしても匂いがキツくて駄目だな。
洗濯しても取れない匂いが残る。
脂臭?死臭かね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 18:01:06.98 ID:???.net


総レス数 101
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200