2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鎌倉】スワニーについて語りましょう【元町】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:51:19 ID:lGMlzYzE.net
みなさん、スワニーについて色々語りましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:06:13 ID:???.net
高い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:59:35 ID:???.net
>>1
作り方おせーて

4 :???:2007/01/26(金) 21:55:58 ID:???.net
千円以上買うと、好きな型紙もらえるよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:41:44 ID:???.net
このスレは重複・ローカルルール違反です。
削除、削除依頼お願いします。
地域の手芸店については、地域の手芸店スレへ。
【関西】生地屋・手芸屋 2店舗目【お勧め】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1133316956/

ネットショップについては、ネットウォッチ板へ。
極めて狭い地域、特定の商店については、まちBBS、通販・お買い物板へ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:09:51 ID:???.net
>>5
鎌倉じゃないの?
関東地方のお勧め手芸屋さん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075225877/l50

関西にも店ある?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:47:04 ID:???.net
鎌倉と横浜元町でしょ

関西にはないよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:25:00 ID:???.net
一度行ってみたいと思ってる。でも駅から離れてるよねここ。
元町店は知らないなあ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:00:56 ID:???.net
>>8 鎌倉駅から歩いて行けるよ!
駅から10分ぐらい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:28:13 ID:???.net
神戸の元町かと思った?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:02:44 ID:+myVHfZ+.net
スワニーすごいかわいいけどめちゃくちゃ高い
けどよく行くよ。


12 :5:2007/01/29(月) 08:32:24 ID:???.net
>>6
スマソ
誘導訂正アリガd
関東スレ貼り付けようとして、手が滑ったみたいだ…
どちらにしろ、

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−− 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:21:28 ID:22y3IXxG.net
終了前に記念カキコ
生地やレース、ボタン、可愛いのいぱーいあるですよ。
観光がてらまじお勧め

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:58:52 ID:+myVHfZ+.net
関東の手芸屋のスレってあったけ??
ユザワヤとかオカダヤとかのはあるけど
そこまでして消したいの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:04:26 ID:???.net
>>14
>>5-6とローカルルール嫁。
> 新スレを立てる前に話題に適したスレがないかスレッド一覧から検索しましょう
> 重複・乱立禁止。スレ分けなどの際は住民同士充分話し合って下さい。
> 単発質問・スレ立て伺いは総合スレへ。
総合スレがある場合は、、そのスレで新スレを立てるかどうか相談してから。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:04:09 ID:???.net
>>14
テラバカスwwww
そこまでして消したいの、じゃねーよ
ちょっと上のレスくらい読めボケ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:00:47 ID:???.net
鎌倉観光してから
ぶらっとスワニー、
これ最高!

あんまりもめん館じゃないほうだったら
高いと思わないけどなー


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:11:23 ID:hKCJWkBU.net
最近行ってないな・・・
行って布買いまくりたいよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:19:46 ID:???.net
このスレでスワニーを知って、昨日、元町店に行ってきました。
すごくかわいい柄でカントリー風の質の良い(値段もかなりいい)コットンと麻が大半でした。
鎌倉も同じ感じですか?鎌倉は2店あるみたいだけど、大人用の服地はありますか?
ご存じのかたいらしたら教えて下さい。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:10:16 ID:pgrlKd6V.net
鎌倉は元町よりもたくさん布がたくさんあって
ニットも豊富にあるよ〜。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:46:00 ID:???.net
ニットが豊富なのですか。いいですね〜。
今度、鎌倉店に行ってみます。
ありがとうございます。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:17:06 ID:2PsLirJs.net
カノウケン シネ ゴジスギテ ヨウジイイツケルンジャ ネエヨ バカ シネ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:08:06 ID:???.net
鎌倉スワニーって今もあるんだ…
20年以上前だけど、時々母が横浜から買いに行ってた。
セールのハガキが来ると、そわそわしてたのを思い出す。
今より駅に近くて、さまざまな生地が山と積まれていたちっちゃな店を
懐かしく思い出したよ。

もう母はいないし、自分も息子ばかりで学校グッズぐらいしか作らないけど、
皆様がステキな素材や作品に出会えるよう、コッソリお祈りしてるよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:22:11 ID:???.net
ちょっとジーンとした

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:33:16 ID:???.net
隣駅に住んでるから、スワニーもケイト屋もお世話になってる
でも、ケイト屋は明日で終わり。。。。(つд;)

メーター50円の布とか、格安の布を買えるところは他にないでつか?


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:36:03 ID:???.net
下がり過ぎなので上げ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:00:12 ID:9bh70VOE.net
これからいこう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:55:01 ID:???.net
>>10
元町で、先月、わたしは犬を殺されました。
警察は、ほとんど何もしてくれません。
この特殊な地域に気遣って、兵庫県警はほとんど何もしません。
観光地元町の治安が良いという話は、まったくのでたらめな大ウソです。
簡単に犬を殺すような人たちは、人間でも簡単に殺してしまうからです。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:12:12 ID:???.net
久しぶりに車で行ったら駐車場が有料になってた
買い物したら無料になるんだとばかり思って
お店の人に尋ねたら「はぁあああああああ!?」的な顔をされた

もしかしたらだいぶ前からそうだったのだろうか
久しぶりに恥かしい思いしたよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:34:13 ID:dSP7VIPh.net
鎌倉新名所!ドンブリ系おしゃれカフェが登場した♪
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9231.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:57:02 ID:???.net
新柄…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:40:54 ID:???.net
何この超ローカルなスレww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:50:12 ID:???.net
過疎地です。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:30:30 ID:???.net
鎌倉は携帯アンテナだらけだけどスワニーさんのところは大丈夫?

「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/118

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:29:44 ID:???.net
生地はオカダヤじゃあかんの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:50:41 ID:???.net
>>35
生地もかなり良質だと思うけど、バッグの持ち手なんかオカダヤより種類も豊富です

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:48:56 ID:???.net
それ以外に勝ってるものは?!最近オカダヤにしか行ってないから情報ください。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:55:49 ID:ZWp/UaJv.net
>>37
やっぱり絶対数がちがうからオカダヤに生地で勝るとはいえないけど、ナチュラルなものが好きなら品揃えいいから探しやすいですよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:16:07 ID:???.net
店内ステキ系だけど

予習なしでは撃沈。

キャラ生地は確実にスーパー手芸店の方が安いし、
手芸店のつもりで行くと毛糸ない!ボタン少ない!になる。

2つに別れている店舗では探しづらい。
カットしてもらって副資材求めてもう一つに行けば、なんだよ〜こっちにもあるんじゃん!!みたいな。
コーデュロイとかは特色あっていいけど日暮里行けば買える。

雰囲気だけ味わうのにはいい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:48:35 ID:???.net
鎌倉の生地店「スワニー」が新店舗に移転−売り場集約で利便性向上 - 湘南経済新聞
ttp://shonan.keizai.biz/headline/573/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:41:46 ID:hHuf8Oax.net
元町店閉店広くなって10月21日山下公園近くにオープン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:02:57 ID:???.net
鎌倉店、結局もめん館が新館に移動しただけでどこが売り場集約なのかと。
新館が広い分副資材は充実したけど。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:03:03 ID:???.net

測定器が振り切れた電磁波王国・鎌倉レポート
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP288&q=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E7%8E%8B%E5%9B%BD&meta=

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:39:27 ID:i9PWW2Z+.net
新しい山下公園店行ってきた!!広くなっててよかったよ〜

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:57:40 ID:???.net
>>44
どうよかったの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:41:21 ID:Pb6k8UmY.net
駅から結構歩くんでそこはたいへんだけど店の中は前みたいに人を避けながら
見なくてもいい広さになった。
服地の布や安い布も置くようになったしレースや部品も増えた
ただトイレがない見つけれないだけかもしれないが・・・近所にもないので
駅で行っておいたほうがいいと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:02:24 ID:7jvFKlbc.net
トイレあるよ〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:32:43 ID:1EfG6hiJ.net
どこに〜 教えてくれ〜
私にとっては重大なことなのだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:15:44 ID:???.net
店の人に聞けばいいのに…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:34:50 ID:lP0NqNDE.net
新館3F

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:17:14 ID:???.net
スワニーで売っていたメーター2000円近い生地がなんと!
鎌倉のあの老舗布店でメーター1280だった(泣)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:18:33 ID:JYaBYXAh.net
ここで1000円以上生地購入したりすると
寸法図がもらえるらしいですが、これってパターンのみですか?
レシピもかいてありますか?
裁縫初心者なのでレシピ書いてないと作れないかもです><

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:05:36 ID:N173xtDQ.net
レシピは文章のみ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:33:49 ID:???.net
遅resスマソ。
>52
パターンのみで、しかもA3に無理やり収めてあるからまずパターンを起こすのが大変だったりする。
自分は大して上手くなくて、バッグばっかりなんだけど何度も失敗した。
かなり作りこなれてないと難しいものもある。可愛いんだけどね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:54:48 ID:???.net
旧館のトイレ好きだったなあw
カーテンをくぐって・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:38:31 ID:5Kz8xK7F.net
店員さんの態度がとっても悪くてびっくりする。
こっちが変に気を使って疲れる。
元町にオープンして1年くらいはそんなことなかったのに、
一体どうしたのか・・?


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:33:16 ID:???.net
今日行ってきたけど、とてもやさしかったですよ〜 鎌倉は。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:22:04 ID:???.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:31:38 ID:???.net
なんかいつも買わないで帰ってきてしまう。
期待しすぎで久々に行くんだけど、拍子抜けで帰ってくる感じ。

いついっても変わらないしね。あそこ。



60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:49:51 ID:FPdGJwy7.net
鎌倉スワニーで、戸建のオーダーカーテン等作った方はいらっしゃいますか?
どうなんでしょ??

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:52:07.14 ID:???.net
田舎住まいなので、スワニーさんにはネットショップで利用しています。

ちょっと高い、けど他店にはない品揃えで好きなショップのひとつ。
「soleout」が単に在庫切れで次回入荷あり、なのか
もう入荷はなく完売なのかを記載して欲しいなと前から思っています。


62 :61:2011/06/08(水) 19:57:33.05 ID:???.net

soldout=○

恥ずかしw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:06:45.04 ID:???.net
鎌倉、久々に行って来た。
内装変わった???

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:07:43.47 ID:???.net
http://mekawaiiotokonoko.tumblr.com/post/14504575402

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:58:16.83 ID:???.net
山下公園には一人無愛想な店員いるね。
あの人がレジ近くにいる時は買わないで再度店内巡回してる。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:31:12.65 ID:???.net
ここってセールの時は安いんだね。全然しらなかったわ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:16:04.58 ID:???.net
通販で生地注文した。高いけど、やっぱり柄がよそではないものが多いから。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:02:25.81 ID:???.net
ここの教室で作品作った方いますか?
バッグを作ってみたいんですが、受講料以外にどのくらいの予算を持っていけば足りるんでしょう?
確か糸類も全部スワニーで揃えなければいけないんですよね。
店舗に行ったことがないので、生地以外も高そうなイメージ・・・。選ぶ生地の値段にもよるんでしょうけどね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:31:16.13 ID:???.net
回し者じゃないけどさ、サイトの教室案内に写真付きの紹介ページあるよ。
寸法ページの必要量見てオンラインの好きな生地見たら予算立てられないかな?
それも無理なら一度教室見学させてもらったらどうだろう。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:31:43.99 ID:???.net
回し者じゃないけどさ、サイトの教室案内に写真付きの紹介ページあるよ。
寸法ページの必要量見てオンラインの好きな生地見たら予算立てられないかな?
それも無理なら一度教室見学させてもらったらどうだろう。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:22:50.04 ID:???.net
大切なことなので2回・・・
ほんとうは回し者なんじゃないの?w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:16:20.52 ID:???.net
オンラインだと50cm価格だけど、実店舗では1m価格で値札が付いているんですね。
先日横浜のほうの店に行ったんだけど、オンラインばっかり見てから値段で結構混乱してしまった。
でも高いインポートリネンのカット生地もあるからやっぱり実店舗はいいなー。
オンラインには載らない商品も結構あるし。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:12:20.24 ID:0YBXScAD.net
ここってネット通販だとポイント付くけど、実店舗はポイントとか付かないんですか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:59:25.89 ID:???.net
>>73
ごくたまに行くけど、ポイントついたことないなぁ。
会計時にポイントカードとか聞かれたこともないので
ないものと思ってました。
そのかわりお買い上げ1000円ごとくらいで型紙もらえるよ!

塚ネットだとポイントつくんだ〜!
いい事聞きました。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:25:39.58 ID:WTVX1xVE.net
>>74
ネットで買い物しても寸法図は1000円毎にもらえますよー。
ただ、ネットだと寸法図の数はお店より掲載が少ないけど。
この前気が付いたけど、ネットでは売り切れになっている生地も店舗のほうには少し残ってたりするようですね。
実際目で確かめられるから直接お店で買うのが一番だけど、遠いとやっぱりネットが便利。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:50:34.19 ID:9iHppyR6.net


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:07:22.27 ID:rpZn/l9w.net


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:58:59.97 ID:yA5nHt4x.net


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:46:57.29 ID:yA5nHt4x.net


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:04:05.29 ID:???.net
スワニーの型紙、説明が大雑把すぎて一個もわからん…
もうすこし親切に書いてくれればいいのに。
初心者お断りってことか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:14:04.06 ID:???.net
>>80
お教室に参加しなさいってことでは?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:50:11.68 ID:???.net
>>81
あ〜、そうかもw
あまりに意味わからないから本屋でスワニーのバッグ本立読みして、やっと作れたよ。
服の型紙もアバウトすぎて使えないし、
お教室に来るか本買えって事なんだろうな。


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:13:39.80 ID:Wi6Y+Wky.net
今度都内から観光がてらスワニーに行こうと思うのですが、鎌倉と元町では
どちらがワクワク感がありますか。
ちなみに服地ではなくて、カルトナージュや小物作りに使う布が欲しいです。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:03:12.59 ID:Y5uXQmsx.net
>>83
ワクワク感で言うならもちろん鎌倉です。

85 :83:2012/11/29(木) 22:47:17.72 ID:Wi6Y+Wky.net
さっそくありがとうございます。
スペースも鎌倉の方が広いんでしょうかね。

セール日などはかなり混むんでしょうか。
質問ばかりですみません。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:47:10.38 ID:???.net
スワニー単体で考えると鎌倉がたのしいかな。
でもカルトナージュ用品ならベイクォーターのユザワヤやワールドポーターズのアントワーヌ、高島屋のホビーラホビーレなんかもまわれる元町が便利なのでは。
観光がてらなら赤レンガのクリスマスマーケットなんかもついでにみたり。

87 :83:2012/12/11(火) 11:01:17.08 ID:lGiEhXCc.net
ご親切にレスありがとうございます。
観光と書きましたが、それほど時間の余裕はないんです。
スワニーとランチと、周辺散策くらい....。
なので今回はお勧めいただいた鎌倉に行ってみようと思います。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:37:26.55 ID:???.net
三つ編みのお姉さん、布を見ている客の前に割り込む時は
前失礼しますぐらい言おうよ。無言で何度も往復してたけど
回りが、えっ…?て雰囲気になってたよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:45:44.93 ID:yV5QBFBk.net
山下店がセール中なのでアゲ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:12:08.80 ID:???.net
レジで全品(だったと思う)10%引きに気を緩めて
2万円分も買ってしまったorz
送料無料で宅配してもらえた。
本見せて、こういう服を作りたいって相談したら
親切に生地選びを手伝ってもらえて、
用尺計算とかしてくれて、助かりました。
ユザワヤが一番近い生地屋の、洋裁初心者の自分には
店員さんの親切が身にしみた。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:21:42.86 ID:???.net
>90
ナカーマww>2万円
店員さん聞くと親切に答えてくれるよね
買い込んだ布は使い切るつもりで頑張ろうねw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:23:32.44 ID:???.net
ここのハギレセールはお洒落な柄が多くて
ブックカバーや化粧ポーチみたいな小物しか作らない自分にはありがたい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:41:03.82 ID:???.net
なにげにYUWAの可愛い布が混ざっていたりするよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:03:07.22 ID:???.net
セールっていつも月曜だから行けないやと思っていたら第3土曜もやっているんだね
昔は第1月曜の一回だけだったような気が
土曜だったら行けるから行ってみよう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:06:12.47 ID:???.net
今年は福袋やるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:52:42.79 ID:CYVzLZ+W.net
初めて行ったら、あり過ぎて困ったよーーーーーー  うろうろしてしまった!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:15:05.22 ID:???.net
過疎

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:51:22.93 ID:???.net
入園グッズ作りで最近手芸にハマったんだけど
山下町の3階に行ったらハギレ(といっても100cmくらい)の種類が多いし
中にはYUWAのハギレもセール価格であってビックリした

寸法図は見ただけじゃわかんなくて
ネットで写真入りの手順が載っているものだけもらってきたよ

あと男の店員さん感じ悪いね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:36:16.44 ID:???.net
たまたま親族に不幸があったかもしれないし、彼女にふられた直後かもしれない

何をされたか知らないけど私はわりと強いから余りにもひどい態度なら、本人に直接言う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:38:27.99 ID:???.net
あ、そうだ。テープ類充実してて助かります。でも品切放置が多いのはなぜだろう?今度聞いてみよう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 10:19:14.94 ID:???.net
ここはなにやさん?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:26:15.35 ID:???.net
楽天市場店が閉店するんだね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 06:19:29.16 ID:???.net
公式ネットで買ったんだけど、連絡が全く来ない…
自動配信メールが機能してないよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 01:57:40.19 ID:???.net
なんだ
スワニーっておばちゃんたちの必須アイテムのカバンの付いた四輪キャリーのスレかと思ったのに違うんかい
あれ台車部分だけ欲しいんだけどな
( ´・_・`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 08:48:19.23 ID:???.net
鎌倉店セール初めていこうと思うんだけど、やっぱり混む?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 02:00:51.01 ID:8RyF6phY.net
■ 悪徳隠蔽みうら市政会
 岩野匡史【元共産党 寝返り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1491719653/
 神田真弓【75万横領で逮捕?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549898441/
 草間道治 【市民団体はキチガイ!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1545463599/
 出口正雄【進次郎の舎弟】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1491720305/
 出口眞琴【隠蔽監査長】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1491720096/
 長島満理子【福祉公約無視】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1491719896/
  /⌒~ヽノ~⌒\       _/ ̄Z_
 `/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ    / ___   <
 |i / ̄ヾノ ̄ヽi |    / /   \_ ヽ
 ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし   レ| \ / \N
 彡ノ-・- ii -・-ヽミイ    (|-・-∧-・- i彡
 ヽ(  ー || ー )_ノ彡    .ヒ   | |   ソ
  |  ヽノ   |彡    |   ‥   )
   \ ー― \/       \  ― ) /
    \___/         \_/ル
    /V▽ V\        /V>< V\
 吉田は今期で終わり   そうだね父さん

総レス数 106
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200