2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手作りはしょぼい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:26:17 ID:h70y7y8z.net
所詮素人が作ったもの チープでしょぼい

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:00:25 ID:???.net
>1がどういう経緯でこのスレをたてたのか想像すると
笑いがとまらないんだがw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:19:22 ID:???.net
手作り=素人ですか。
職人や匠と呼ばれる人が作ったものも、「手作り」なんだが。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:21:33 ID:???.net
機械で作ったものしかプロじゃないんだとw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:56:35 ID:???.net
>>1は以前ハンクラーに冷静に撃退されて私怨たっぷりのクレクレ厨なんでそ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:34:04 ID:PZALyj0G.net
勘違いするなよ。馬鹿共が。

ここで語るしょぼい手作りはお前らみたいな無才能の人間が作った
ゴミ同然のチープな作品のことだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:19:45 ID:???.net
煽りなんだろうけど同意。
「手作り」「ハンクラ」っていかにも貧乏くさい。99%が安っぽい夏休みの宿題ふう「作品」。
自己満足の産物だと自覚していない人が一番痛い。

>職人や匠と呼ばれる人が作ったものも、「手作り」なんだが。

職人ら当人が言うならともかく他人が「手作り」呼ばわりは失礼きわまりない。彼らに怒られますよ。
自分のやってることをそういうものと同列視してる時点で終わってるよ・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:16:46 ID:???.net
同じく、煽りっぽいけど同意。

やはりどっか垢抜けないし、
この板に来る人は趣味の域は超えていないと思う。
自分も含めて。
職人さんや忙しいプロはこんなところで煽られているほど暇じゃない。

っていうと
「私はちゃんとビジネスでやってますよ!」って人が書き込むけど。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:31:57 ID:???.net
手作りがしょぼく見えるのは処理が悪いからじゃないかな
あとデザインの問題

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:26:49 ID:???.net
>>7
「手作り呼ばわり」って意味不明。
けなす言葉じゃないでしょう。

オカンアートでも押し付けられた腹いせにスレ立てたんだろうか。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:04:00 ID:???.net
>>10
「手作りソーセージ」なんて、あからさまに誉め言葉だしねw
既製服は原反を投入口に入れてコンベアに乗せたら、
出口から服出てくると思ってる人もいるんだろう、きっと。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:51:54 ID:???.net
生地のカット自体は機械でできるんだけど、その後は手作業だね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:17:02 ID:???.net
>けなす言葉じゃないでしょう。
>「手作りソーセージ」なんて、あからさまに誉め言葉だしねw

頭悪いなあ。この板こんな人しかいないの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:11:37 ID:p1fpU0nA.net
言っとくけどなァ、プロの手作りと素人の手作りを
同じように考えるなよ?

同じ手作業でも玄人と素人じゃ違うんだよ。
ここで言う「しょぼい手作り」は
おまえらみたいな素人が作るただの自己満の「作品」のことだ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:35:44 ID:???.net
大画面の3スレ目はここですかw


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:41:01 ID:???.net
「手作り」という日本語はニュートラルな意味しかない

叩きたいような臭いが染みついてる用法は分かるけどねw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:41:16 ID:???.net
ええっ?大画面ついにネカマばれて性転換?ww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:42:12 ID:???.net
所詮手作りは手作り、生産体制の整った量産品にはかなわない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:13:10 ID:???.net
世の中広いものでその手作り感のしょぼい感じが求められて商売が成り立っているところもある。

新入園グッズ=いかにもお母さんが作りました感が大事。
お受験ベスト=お母さんは子供のために手作りに時間をかけていますアピール
バザー   =お母さんの手作り品を出してください→メンドクサー→外注

こんなのはごく例外的なものだけどそれでも確実に需要はあるんだよね。
立派すぎると疑われるから繁盛しない。

それとは関係なく
手作りしている人は楽しい時間を買っているのだから市販品に対抗意識なんて持ってない。
習字や絵をかくのとおなじ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:18:45 ID:???.net
>「手作り」という日本語はニュートラルな意味しかない

あなたにはそうでも一般的には違いますよ。
思い込み激しいって周囲の皆から疎まれてるよあなた。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:21:56 ID:???.net
>>19
そうだね。ただそういう自覚がないこういう勘違いおばさんたち→>>3>>4>>10>>11
ゾロゾロいるから叩かれるんだと思うよ。

22 :10:2007/10/15(月) 00:17:53 ID:???.net
>>19
作るのが楽しいだけなんだよね。完成品はしまいこんであるよw
でも世の中には「自分では作れないから、オクでハンドメイドのものを買う」
って人もたくさんいるんだよね。理解できないけど。

>>20-21
惣菜屋なんかで「手作りハンバーグ」なんて書いて売られてるでしょ?
「手作り」=「素人」に変換されるのはおかしい、と言っているんだけど。
素人が作ったものはしょぼいというのは誰も否定してないよ。
もう1回読み返してみたら?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:22:32 ID:???.net
ソーセージやハンバーグ作ってればいいじゃんw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:22:38 ID:???.net
で、トピ主はどうしたいわけ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:27:31 ID:???.net
トピ主………w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:10:50 ID:???.net
で、トピ主はどうしたいわけ?
で、トピ主はどうしたいわけ?
で、トピ主はどうしたいわけ?
で、トピ主はどうしたいわけ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:14:29 ID:???.net
構うなよ居着くから
構われることにエクスタシーを感じる変態なんだから放置汁

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:27:29 ID:???.net
何万も出してオク人気作家の素人バッグを買ったら
1ヶ月でダメになりますた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:45:47 ID:???.net
素人の手作りですからご理解いただける方だけ入札ください、という免罪符が!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:47:20 ID:???.net
買うバカいるんだw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:16:48 ID:???.net
ホントバカでしたorz
素人云々〜の免罪符、ついてませんでした。
落札者の事を「お客様」と呼んだりしていて
プロみたいに振舞ってる素人ですた。
騙されたー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:50:44 ID:???.net

「あなたは○人目のカモです」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:02:27 ID:???.net
>>31
ちょっとwもしかしてそれあの人・・・w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:14:07 ID:???.net
誘導

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part38
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190452195/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:45:47 ID:???.net
シン●イさんの作ったものは相当しょぼかったです。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:26:47 ID:???.net
オクやってるやつにプロなんかいるかってのw


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:47:33 ID:???.net
ハナ○キジュンコバッグアーチストスクールwwww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:33:52 ID:???.net
スクール?に通ってるハンクラーといえば・・・あいつ?
最近、先生面してて見てて痛いw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:24:07 ID:???.net
ヨレヨレの麻にポリ芯貼ってバッグ作ってる次点でもう・・・w



40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:46:50 ID:???.net
それを言うなら「時点」でしょう。
小学校卒業した?

イナゴへ移動願います。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190452195/l50x

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:42:25 ID:???.net
2ちゃんで誤字訂正だなんてwww


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:03:17 ID:???.net
オクで高値にならなくなったから、ショップに移行でつかw
腹黒〜w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:17:17 ID:???.net
イナゴに書き込んだらすぐに湧いてくるし>○uka

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:39:35 ID:???.net
イナゴに誘導するやつをあちこちで見かけるな。うざ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:55:31 ID:???.net
すぐ過疎って落ちちゃうからでしょう。
悪口書き込めなくなるもんね。
必死。バカなやつら。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:00:42 ID:???.net
そうかな。
ハンクラ板荒されるよりは、イナゴでやってくれた方がいいと思うけど。
ハンクラ板で荒したりヲチしてる人達って
それこそID出ないから自作自演し放題だし。
ここで悪口書いてる人の方がよっぽど私怨匂のするキモイお方達だと思う。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:02:37 ID:???.net
イナゴで叩くやつもハンクラスレで叩くやつも同レベルのキモオバでしょうがw
バカじゃねーの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:22:29 ID:???.net
ハナサ○ジュンコバッグアーチストスクールwwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:39:56 ID:???.net
私怨じゃないよ、単に嫌いなだけ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:48:48 ID:???.net
ここまで分散してしまったら、収集つかないと思われ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:49:25 ID:???.net
http://www.mbok.jp/item/item_91880346.html
あまりにも売れないので値下げしましたw
何ヶ月回転してんだw
使用後1ヶ月でボロボロになったという落札者証言もあり。
高値で買わせてるくせにこんなクオリティでいいの〜?www


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:08:18 ID:???.net
28,31で言われてる人?めんこタソのバッグだね。
イナゴでも晒されてた。
床タソもちょっとスクール行ったくらいで調子乗ってて鼻につくけど
めんこタソのこの画像は衝撃だよね。
これで3マソ、4マソはボッタクリだわ。
やっぱオク出身の人ってしょぼいのねw


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:29:38 ID:???.net
も〜無法地帯だな。
皆オカ板でも行って呪いかけてくれば?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:16:28 ID:???.net
それいい考えw
皆頑張って呪いかけあいっこしておいでw


↓オカ板に行くべきキモオバ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:29:09 ID:???.net
イナゴで晒してたのは明らかに床でしょうw
腹黒すぎ!!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:32:04 ID:???.net
あはは、床、分かりやす〜い!
昔のほじくりだして貼るあたり、さすがだわ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:34:30 ID:???.net
イナゴに逝け!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:37:33 ID:???.net
未だに床だと思ってるんだw
床一人で叩いてると思えば気が楽だもんねw
腹黒いのは誰だかwヨレヨレバッグさんw


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:38:11 ID:???.net
釣られてヤンのw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:39:49 ID:???.net
釣りってことにするの好きねw
ヨレヨレバッグのときや
めんこタソは美人でお金持ちなのよ!発言の時もねw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:41:36 ID:???.net
あはは、チャット、みたいでおもしろすぎwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:42:35 ID:???.net
なにこの流れwwww
おまいらおもしろすぎwww
イナゴに貼っていい?ww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:45:13 ID:???.net
床床の暴れっぷりは最高だなあw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:50:29 ID:???.net
自分のバッグもヨレヨレで転売されてたくせに、人の事ばかりよくいうよね>ゆか
オクで高値にならなくなったからって、メンコタソばっか叩いてほんとタチ悪い。






65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:57:01 ID:???.net
面子すげーなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:00:59 ID:???.net
床は何かと可愛そうな人なんだから、
そっとしといておやりよ・・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:03:26 ID:???.net
部外者が口出すのもなんだけど・・・w
最近面子タソのも、頑張ってる割には価格が落ちてたから
床がオクから消えそう?でよかったじゃん?
また値段も復活してきたしw
66じゃないけどそっとしといておやりよw


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:06:26 ID:???.net
そうだよねwよかったじゃん床消えそうでw
床のせいで値段上がらなくなったのが
これからガッポガッポだよw
ここまできても執拗に叩くかね?w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:13:19 ID:???.net
さっき、床のブログ見て可愛そうになった。
日曜、晴天の朝11時に更新・・・しかも唯一の家族であるダンナはゴルフ。
ハンクラしか楽しみ無いんだと思うよ。

可愛い子供が二人も居て、あんなほのぼのとしたモノ作って↑みたいな書き込みするとしたら
世の中何も信じられなくなりそう。2ちゃんて怖いな。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:25:08 ID:???.net
2ちゃんで情報操作してる奴のことなんて信じるなよwww
可愛いw子供が二人いてハンクラしてても荒してる人はいっぱいいますw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:29:23 ID:???.net
確かに・・・ほんわかした雰囲気を演出してても
腹黒い人っていっぱいいるよね
イナゴ見てるとびっくりするよ
2ちゃん始める前は手作りする人って皆優しい人だと思ってた orz

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:33:36 ID:???.net
>>71 ありがちな幻想だねw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:09:22 ID:???.net
スクールだかなんだか知らんが、相変わらずパクってるな、湯垢

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:30:30 ID:???.net
スクールがスルーに見えた件について。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:46:55 ID:???.net
で、トピ主はどうしたいわけ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:30:57 ID:???.net
トピ主は失踪しました

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:26:45 ID:5LTgH7iw.net
かぁいいもの作ってマス☆
見にきてねっ♪

http://www.shop-online.jp/rb/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:55:02 ID:kfnLThqq.net
>>77
サンリオに通報しますた。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:48:29 ID:???.net
義姉1号がハンクラ好きで、特に裁縫系の作品はダサいと思っていた。
ところが後から嫁いで来た義姉2号もハンクラ好きなんだけどで、どの作品もダサいとは思わない。
むしろ欲しいくらいなんだけど(クレクレはしてません)
何が違うって趣味(センス)の違いだと思った。
腕や、ちょっとしたアレンジは練習次第で上達する(はず)けど、趣味やセンスはどうしようもないよな…。
同じパターンでも選ぶ生地で全然違うし。
裁縫初心者の私がでかい口叩くのもなんだけどさ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:46:07 ID:???.net
>>79
禿同。
同じ生地使ってもセンスの良し悪しでかなり変わるしね。

私はいわゆる悪趣味(クレクレ厨の60代の母が無言で立ち去るorz)なタイプで
市販のものの中に持ちたい・欲しいモノがなかなか売ってなくて
かといってわざわざオーダーすると高いしそんな金ないしってんで
しょうがなくみようみまねで作り出したのがハンクラ始めたきっかけなので
テク無悪趣味だからしょぼい・チープといわれても”はい、おっしゃる通りです”としか言い様が無い。
誰も欲しがらないの解ってるから人にあげた事も無く悲しい事にクレクレもされず
自分でコレ欲しいってものを必要に応じて少しづつ作って消費し好きなものに埋もれながら自己満足してる。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:20:02 ID:???.net
>>80テク無しなのは置いといて、一体どんな物なのか見てみたいw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:15:18 ID:8MAzzm6b.net
>>79
まったくその通りだ!
身も蓋もないけど結局は「センス」だよね。

上に出てくるような、ダサいボッタクリ商品を
オークションに出すような人ではなく
娘の服を作ってますみたいな人の
手作り系ブログにはセンスがいい人多くない?

キャラモノの生地とか使っちゃう人なんかは
縫製も良さそうだし、どんどん新しいもの作って
きちんとしてそうなのに
それはないだろうって布合わせしてる人多いよねw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:12:20 ID:???.net
>>80
自分かと思いました。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:00:34.22 ID:???.net
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/959267247/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:41:08.90 ID:aY4qSzER.net
犬3匹と子供くさいハンクラ→即ゴミ箱
http://skumagawa.exblog.jp/9153038/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:27:22.94 ID:S5PFCZmG.net
売り物と比べるとショボく見えるが
完成したては高級品に見える。
外使いするのが恥ずかしくなり
コレクションケースに収納される。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nZIa4eUp.net
トピ主はハンクラにクレクレしたが貰えなかったので逆恨みしている
トピ主はヤフオクで質の悪い手作り品を掴まされて憤っている
トピ主はオカンアートを押し付けられた厨房で腹いせにスレを立てた
トピ主はプライドの高い職人か匠で素人が目障りで仕方がない
・・・どれよ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gSlWz5AK.net
暇つぶしで始めた手作り。
だんだん上達してきて、過去の作品がしょぼく見え、恥ずかしくなり収納行になっている。

過去の品を外使いしていた時期を思い起こしては赤面。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sHt7JF0H.net
以前知り合いの娘さんにシャーリングを入れたストールをプレゼントした。
彼女の第一声は「キャー!手作りなのに可愛い!!」で、褒めて貰ったのは嬉しかったけど
何となく複雑な気持ちになった。

でもなぁ・・昔洋裁学校の同級生が服を作って着ているのを見て
「私ならこのレベルの物は外に着て出ない」って思ったことが何度もあるから、仕方ないのかも。
心掛けとして「手作り感」のない物を作ろうとしてるけど、自分の作った物のレベルが時折見えなく
なることがあるかもしれない・・恐いわ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:16:47.75 ID:???.net
生まれたばかりの姪っ子に色々作ってるけど
やっぱ手作り品て嫌がられるかなぁ…と物凄く悩んだな
嫁本人や嫁実家が手作りをしない(苦手)
ブランドや色柄にそこまで強いこだわりがない
市販品のデザインや価格帯等…
色々とリサーチを重ね無難な必需品を作ってる
今のところ喜んで着せてくれてるけど、
赤ん坊卒業したら後の手作りは入園入学準備まで自重するつもり
本音はフリフリワンピースとか作ってやりたい…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:12:46.56 ID:???.net
>>90
入園入学準備まで手を出すつもり?!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:18:10.63 ID:???.net
>>90-91
www

入園入学準備は、作りたくもない園指定の物を一気に作らされるので楽しくなかったよ・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:46:56.50 ID:???.net
>>92
かと言って、手作り風の既製品やイージーオーダーって高いだけでしょぼいよね
派手な柄布にレースやポンポンやワッペン付けりゃ良いってもんでもないけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:18:18.09 ID:eHuYtexD.net
しょぼいと言い切るのもなんだと思うが。市販の安い毛糸の帽子よりも、
自分で編んだキャスケットの方がずっと上。しかも帽子初心者の私でもちゃんと編めたし。

総レス数 94
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200