2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カットソー/切って縫おう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:27:06 ID:???.net
ニットソーイングという言葉は特定業者のものらしいので
立ててみました。
ロックミシンを持っている人も持ってない人も
仲良く語り合いましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:36:04 ID:???.net
手縫いはむりかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:22:27 ID:???.net
ロック持ってない人はジグザグで端を処理するの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:56:36 ID:???.net
>>2
半返し縫いで糸ゆるめで根気よく行けば手縫いも夢じゃない。

>>3
水野佳子本だと、切りッ放しで大丈夫とあるね。
クライムキだと、表からジグザグかけて
裏の処理と表のステッチを同時にやる方法もある。
ジグザグミシンをカバーステッチミシンのように使っているんだね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:14:18 ID:???.net
布を二つ折りにして半身の型紙を置いて裁断するより
左右開いた形での型紙を作って置いて、布を広げて
裁断する方が、ゆがみが起きにくい。
特にボーダーには威力を発揮する。




6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:57:53 ID:???.net
いいこと言った

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:54:54 ID:???.net
良スレの予感〜
カットソーって本少ないよね・・・
需要はあるとおもうんだけどねえ。

パーツが少ないから裁断にも縫製にも時間がかからないのが
いい。初心者だけどあっという間に縫えるから楽しいです。
ロックを買った甲斐があった。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:04:48 ID:???.net

材料費千円以下でTシャツ一枚作れると得したな感一杯になる。

ネットの布通販って50センチ単位で販売するから、
70センチで作れるのに…100センチ買うのはすごく損した感。



9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:54:33 ID:???.net
150cm買うと今度は同じ柄の服が量産できる罠

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:01:54 ID:???.net
クライムキの教室だとメス固定で全部縫うんだって。
理由は、糸がミロマルチなので、端カットすると糸端がほどけるから。

ニットソーイングでは縫い代1センチで、カットしながら縫う。
糸は当然スパン糸推奨。

岡あつ子では左針から針板の端が1センチだから、それを目安にする為に
縫い代は1センチにしろとある。
でもうちのロックミシンはそこが1センチじゃないので…

私は型紙で縫い代を7ミリにしてちょっとだけカットしながら縫ってる。
袖付けとか微妙なラインのところは、カット巾が多いとなんだか心配だから。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:42:43 ID:???.net
メス固定って何気に縫いにくくて苦手だ。
ロックミシンでミロマルチ使ってる人っているのかなあ。
コストパフォーマンス悪すぎるような・・・・
クライムキの教室では提供を受けてるのかな。
自分は4本ともキングスパンか某店のオリジナルスパン使ってる。
ほつれることもないし不便を感じたこともないしね。

大塚屋で接結ニットや綿麻ニット地買ってきた。
そろそろ春ものを作ろうかなあと・・・・
マタニティだから自分で作ると安上がり。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:43:36 ID:???.net
接結ニットって、冬見ると穴が寒そうだし、
でも夏見ると、とても夏向きの布じゃないし
毎年在庫ワープしてしまう。そうか、春向きなのね。



13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:54:21 ID:???.net
どうして切りながら縫うかといえば、ニットは端が丸まるから
断ち落としながらロックした方が綺麗だから。
でも最近はそんなに丸まる素材に出会わない。
たぶん昔のメリヤスとかが激しく丸まっていたんじゃないかと。
カットソーってロックミシンの機能そのものの言葉だな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:35:58 ID:???.net
ホントだっ  カットアンドソーなんだ..


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:32:35 ID:???.net
佐藤喜美枝ニットソーイングに通ってます。
本には決して載っていない「コツ」を一回の授業でひとつは教えてくれる。
ダサイと思っていた布も、洗濯によく耐えるし、化繊系も最近は流行っているし、
外へ着て行ってしまう。

毎回現物付きなのだから、講習費高くはないな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:16:02 ID:???.net
キミエ先生乙です。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:31:23 ID:???.net
>>15
つ 〜ニットソーイング〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1206535993/

なんで>1はあんな気色悪い書き方して、リンク貼らなかったんだか…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:52:08 ID:diplgUTm.net
佐藤さんのところは、布は高価なものを使わせるのに
三本ロック、袖も平付けの低級品仕立てという、アンバランスさが最大の欠点。
五千円、六千円の布使ったら、綺麗に丁寧に仕立てたいよね、普通。

結局布を売りたいだけのスピードソーイングなんだよな。
でも生徒がお婆ちゃんだからゆっくり、ゆっくり。。。



19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:40:36 ID:???.net
子供のTシャツやトレーナー、パンツとか作ると激しく楽しい。
でもニット生地高いよ…普通の大手手芸ショップとかに行くと50cmで900円とか。あり得ん。
イオン系列の手芸ショップだとニット着分1m〜1.5mで300円〜500円なので重宝している。
最初のうちこそ必死でロック処理してたけど、どうせほとんどワンシーズンしか着ないので最近は切りっぱなしで放置。
子供服の汚しまくる為の普段着ならまぁそこそこの物が作れるので大丈夫。
ただし子供が気に入りすぎて「おばあちゃん家のお泊まりに来ていく!」とか言われると
婆ちゃんに裏の処理の甘さを見られて辛い事はあるw


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:21:46 ID:???.net
子供のTシャツは着れなくなってすぐ処分だもんね。
作った物を捨てるのはいつもちと辛いけど、
裏始末なしなら、少しは使い捨て感覚になれるな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:25:33 ID:???.net
>>19
ジャスコの手芸店ってそんなに安いんだ。
いい生地あるのかな。
今度行ってみよう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:43:00 ID:???.net
池袋のキンカ堂のニット生地。
カット済の商品の棚に、掘り出し物が増えてきた。
大した生地じゃなくても500円位だから嬉しい。

でも日暮里の岩瀬で買った着分600円(W巾80センチ)のウールニット生地で
ちょっと見栄えのするチュニックが作れた。
安くていい布だと本当に嬉しい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:25:25 ID:Li4SK8UM.net
トーカイのクライムキ教室に
行ってる人いますか?
冬物のジャガード生地が半額で、
そそられました…。
あと、ずいぶん前に、
日暮里で、どうしたらよいのか
わからないニット、おまけで貰ったことがある。

かつおぶしのにおいがした...。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:48:18 ID:???.net
そのかつおぶしのにおい、嗅いだ事ある・・

25 :19:2010/02/03(水) 12:28:21 ID:???.net
>>21
良い生地があるかは微妙な場合もあるよー
昔っぽい「婦人服」って感じの生地ばかりの時もあるし、
何故こんなにポロシャツの生地ばかり!?の時もある。ポロシャツ作りたければ推奨間違いなしだけどw
そんな中から何とか使えそうな無地のニットを掘りだすのは、まさに宝探しw
ウチは特に男の子だからピンクやら赤やらあってもね〜って感じだから余計に大変なんだけどね


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:46:40 ID:???.net
犬のポロシャツには最高だワン!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:33:22 ID:???.net
キンカ堂とオカダヤのカットソー生地着分は1.5mが多い。パンドラハウスだと
ものにもよるが、140センチ幅で1.8mのものもある。(110センチ幅2mとか、
ラメニットで1.5mとかバリエーションはあるが)
もっぱら自分用婦人服作りなので、練習布としていつもパンドラで大量購入している。(1.5mだと
作れるものがかなり限定されてしまうので)

生地だとまあまあにみえたのに仕立てたらチープな風合いだったとか、
期待してなかったけど仕立てたら練習服がお出かけ着に格上げとか、生地漁りだけでなくいろいろあって楽しい。

おかげで通い始めた某ニットソーイングクラブ、やめました。
気に入ったデザインの服を生地ちがいで何枚か仕上げる方が、自分にとっては勉強になる気がする。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:46:08 ID:???.net
おや、お仲間が。

衿のバインダー始末。
普通のバイアステープメーカーで、横地にとったニットで
バイアステープを作る。

一辺を切り落とす。

輪になっている方で襟ぐりをつつんで
カバーステッチミシン5ミリをかけていく。

ラッパがなくてもキレイに縫えるよ。

カバーステッチがない場合は
?押さえをテフロンに代えて
?押さえ圧力を弱く(1)
?バイアステープは何も切らずそのまま

この始末だとタンクトップの肩ひもが延長で作れるのがいいところ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:07:54 ID:???.net
ちょっと説明不足だった。
カバーステッチがない場合…のは
直線ミシンで、衿ぐりをバイアステープ衿で
つつんでかけていくのだけど。
針目は3.5ぐらいの大きめがいい。
テープの方だけ心持伸ばして。
布の向こうとこちら側を持って、ゆっくりかけていく。

針も普通のでいいし糸もスパン糸で大丈夫。
布が五重になっているから、糸が切れるほど伸びない。
でも頭が通るように、大きめ衿ぐりであること、です。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:10:29 ID:???.net
無知ですいません。
こういう場合、どうして針目は大き目がいいんですか?


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:58:16 ID:???.net
ニット縫う時「針目は細かく」と書いてある事多いけど
それだと布が沈んで進まなくなる事がよくあるので、
大きめを推奨してみた。
既製品の針目も大きめなので、マネしてみたいってのもある。




32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:46:10 ID:???.net
なるほど。
今日ちょうどWBのワイドプルオーバー縫って、
襟ぐりを残すのみなんで、さっそく大きな目で縫ってみます。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:01:29 ID:???.net
>>18
あの先生の型紙本って
身ごろの前後の違いは襟ぐりだけの型紙だったりするけど
教室でもそんなの使ってるのかな
しかも二枚重ねで二つ折りして前後身ごろいっぺんに裁つとか
すごいこと書いてあるけど
そりゃ早くできるだろうけどずれたりしないのかな
カットソー型紙なのにゆとりだらけだし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:12:03 ID:???.net
>>33
その先生のことは知らないけど、クライムキの本も同じだよ。
前後を一度に裁って襟ぐりをかえる型紙。女物は知らんけど。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:19:49 ID:???.net
>>33
そうみたいだよ
一度友達が、その型紙をくれて作ってみたけど、着てみると意外とゆとりがない
既製品のTシャツとかでもペッタリたためるし、古くなったのを型紙にするとき分解するけど、前後ほぼ同じだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:33:35 ID:???.net
ちなみにそれを気に入って何枚も作って着てます。
あっという間に出来るし、着る時も前後ないのでパッと着れて
最高に気に入ってます。
着心地も違和感ないです。
形は二枚目以降はウエストシェイプ気味に直してますが。

逆に目から鱗でした。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:41:29 ID:???.net
>>36
ちなみにはどこにかかるの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:19:51 ID:???.net
どーでもよくね?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:36:57 ID:???.net
35と37だけど>>36は自分じゃないから、気になるの

40 :909:2010/03/08(月) 09:07:10 ID:???.net
「ちなみに」さんは前後全く同型で作っている人なんだね。
「着る時に前後迷わない」って言ってるし。

33さんはニットソーイングクラブの型紙はクラブでも
身頃同型なのかって聞いてるようなのでお答えします。
「最初の何枚かはそうだけど、だんだん前後違ってくる」です。

自分はボートネックを前後全く同型で作る。
袖の前後がないっていうのはホントに楽。

41 :909:2010/03/08(月) 09:07:17 ID:???.net
「ちなみに」さんは前後全く同型で作っている人なんだね。
「着る時に前後迷わない」って言ってるし。

33さんはニットソーイングクラブの型紙はクラブでも
身頃同型なのかって聞いてるようなのでお答えします。
「最初の何枚かはそうだけど、だんだん前後違ってくる」です。

自分はボートネックを前後全く同型で作る。
袖の前後がないっていうのはホントに楽。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:09:15 ID:???.net
すいません、二重投稿して…
しかも909。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:40:26 ID:???.net
ハイネックも袖前後なし、身頃前後なしで作るのも切るのも超ラクだった。
しかもネック部分が身頃とつながっていて、縫い方も面白い。
ロックだと裁断から出来上がりまで15分くらい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:41:02 ID:???.net
色々行ったけれど技術が進化していくのは
ニットソーイングクラブだけなんだよなあ。

でも触るだけで激ウツになるあの生地が2.5m六千円って
なんかの罰ゲーム?


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:17:47 ID:???.net
>>44
〜ニットソーイング〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1206535993/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:03:43 ID:???.net
自分は胸デカなんで前後同形はすごく伸びる生地かゆとりがないと駄目だ
まぁネットの型紙やでたまにみる脇から上の前丈が後ろより短いヤツよりましだけど
ニットとはいえ胸のふくらみがあるだろうになんで前丈が短いのか
あんな型紙で満足できる人がいるのか不思議
背中の肉付きが多くて猫背の人ようなのかな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:13:20 ID:???.net
多少の知識と技術がない人には理解できないかも

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:21:11 ID:???.net
ワキから上の丈って、アームホール辺りのこと?
だったら、普通だと思うけど…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:39:49 ID:???.net
>>46
どこのどの型紙のこと?
胸が大きいなら、前後同型は無理だと思う。
最低脇出しとか、中央出しとか、裾下がりつけくらいはいるんじゃないかな?
前にどこかのスレでそういう話出てた気がする。
> 脇から上の前丈が後ろより短い
鳩胸とか、胸のボリュームに対して面積が足りない、ということなのかな?
バストダーツを自分で書き足して、袖ぐりダーツに移動して、縫う時にいせこむ、という技も
あるらしいけど、この場合無理かな。
愚痴るよりは、自分の体型で起こる問題に対する質問を質問スレに書くとか、大きいスレ向きかな。
【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1102126390/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:07:35 ID:???.net
Tシャツ自作しています。胸大きいんだけど、加齢と共に背中に
贅肉ついてきたから、前後おんなじパターンの方が具合がいいんです。
佐藤喜美枝が前後同じパターンを売りにしているのは、
彼女のファン層が身体の前後の区別がつかなくなってきた年代だからと
思うんです。
私もファンです。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:13:04 ID:???.net
ニットだから自由に伸びるし、そんな複雑なこと考えてないな。

46、50 考え杉

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:08:11 ID:???.net
いや、若くてスタイル良ければ
ニットは伸ばして着てこそラインが決まるわけだけど
中高年はそうはいかないのよ。
あの悪名高きワタナベコ●が
「中年体型にはラインをひろわない肉厚のカットソーで
なければキツイのに、売ってないから作るのだ」
って言っていて、そこは同意したもん。
ワタナベコ●には健在でいて欲しかったよ。
どうしてああいう人なんだろ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:00:26 ID:???.net
ぴったりしたデザインばかりではないし。

あなたがなにに同意しても自由だが。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:32:02 ID:???.net
>>わかる〜。
細い人でも中高年だと
ブラの食い込みとか
何かタルンとした感じあるよね。

数年前はなりたくないと思ったがなっている私。
でもデザインにギャザーがちょっとでも入っていたら薄手でなくては!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:32:55 ID:???.net
今のは52サンにです。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:49:12 ID:4yrbJV0/.net
古着のニットシャツの 襟の形が気に入らないから直そうと思ったんだが、
かなり下から順番に縫ってある…

それでも熱くなって台襟の下からバラしたが…
いじればいじるほど 解いた糸目とともに 元に戻す手がかりが消えて行く…
いばらみちの先が長いぜ… ミシンないから手縫いだぜ……

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:10:02 ID:???.net
久々にカットソー縫った。
縫い目とか綺麗に出来て満足。
何年も前に作った時、全然綺麗に縫えなかったんだよね。
縫い目に穴あいたりして。
だから「ニットは苦手」って思ってしばらくやってなかった。
単純に針が間違ってたとか伸び止め貼ってなかったとか
そういう事なのかなぁ。
あとは洗濯してみないとわからんが、耐えられる感じなら
ガンガン縫っていきたいな

58 :56:2010/11/03(水) 23:56:43 ID:95FJ/AZd.net
完成したぜ、
一気に縫うとツレちゃうから 全工程でセンター出して左右に縫い進めたぜ、
ヘタッピだけど 俺頑張ったぜw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:04:12 ID:???.net
おめでとう!
パーツごとに中心の印を合わせ、そこから左右に分かれて縫ってく
っていうのは、縫いずれを防ぐ為の「一番の近道」だ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:37:54 ID:OqCNW8K8.net
家庭用ミシンでニットを縫っています

今まで糸はレジロンを使っていましたが
「エッフェル」なる伸びる糸を知りました
実際使われている方がいましたら
使い心地など教えてください!
購入するか迷っています(レジロンよりちょっと高い)

一番気になるのは返し縫いした後に解けてこないかどうか
レジロンって洗濯とかで解けてきますよね・・・
玉止めしたり結んだりしているんですが面倒なので
エッフェルがどうなのか知りたいです

よろしくお願いします!あげますね!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:35:30 ID:???.net
>>19
普通のTシャツ地なら、切りっぱなしでOKよん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:52:18 ID:???.net
>>60
エッフェルは分からないですが、レジロンで返し縫いが解けてきたこと無いけどみんなどうなんだろう?
返し縫いが甘いとか、返し縫いの時に生地がちゃんと送られずにその場でダダダと縫ってしまっているとかでは無いですか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:30:17 ID:???.net
うちのミシンではエッフェル使うと下糸がからんでミシンから異音がしました。
仕方なく、色を集めたエッフェル捨てました…
ミシンはCK1100です。このミシンは伸縮する糸が苦手のようです。
ジャノメに問い合わせたらそう言われました。
エッフェル自体はレジロンより色も自然な感じで気に入っていたのですが…

64 :60:2011/02/02(水) 00:03:11 ID:???.net
>>62さん
解けないですか?
私の縫い方が悪いのかな?返し縫いはちゃんとやってるつもりですが
直線だと縫い始めは戻るから最初の上をまた縫いますよね?
だから大丈夫そうなんですが、縫い終わり側が解けやすいです
あと端処理のジグザグした所も
解けるっていっても縫い合わせに穴が開くというのではなく
糸を切った端から何目か解けてピョンって糸が出てくるんですよね
特に袖口やパンツの裾を二つ折りでジグザグした時など
みんなそうなのかと思っていましたが違っていたようですね・・・
何が違うんだろう?

65 :60:2011/02/02(水) 00:19:57 ID:???.net
続けてごめんなさい
>>63さんありがとう
実はレス付かないかな?と思ってポチったんです

昨日届いてトレーナーを縫ってみたので感想を
そうですね。レジロンより柔らかい感じで光沢も少なく思います
糸を引っ張ってみたら確かに伸びます!
実際縫ってみたら、残念なことにうちのミシンは(ジャノメ)
上糸が切れました・・・下糸の絡みは無かったですが
ただ何度もセットし直して襟ぐり、袖口、裾のリブ付けをしました
襟ぐり付けでは3回、裾で4〜5回切れましたw
(直線縫いで。端処理でもまた別に切れています)

それでも出来上がったのを引っ張ってみると
怖い感覚無しに通常の脱ぎ着は余裕で出来そうです

どうも糸のより?がねじれてきて引っかかって切れるみたいなので
試行錯誤しながら使いたいです
定番色6色も買ったので・・・
スパッツやタートルの襟など今まで躊躇していた物にも良さそうです

66 :60:2011/02/02(水) 00:24:42 ID:???.net
続き
ごめんなさい間違って送信してしまった・・・
肝心の糸が解けるか?ですが
糸を切った所の状態はシャッペの普通地と変わらないように見えますが
レジロンも最初から解ける訳じゃ無いし、はっきりとは分かりません
洗濯等もしてしばらく着てみます
問題あるようでしたらまた報告させてください

では、長々と失礼いたしました。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:40:51 ID:???.net
うちは職業ミシンだけど、カットソーの裾とか直線で押さえるのに
エッフェルどうかなって一回使ってみた。
伸縮する糸は糸調子が難しくてダメだね。
下糸うんと緩めにしとかないと、ひきつれたり。

実はカバーステッチミシンも持ってるけどなんか面倒で
ロックで作って裾上げは直線でやりたい派。
布を心持ち引っ張ってステッチするとか
糸調子は上下とも弱めにするとかして
着た時の伸びに対応してるつもり。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:37:21 ID:???.net
カットソーで返し縫いっていったら「輪にして一周」の所だよね。
見栄えを気にしてチョコッとしか重ねないのが一番悪いんだ。

スタート時点では「返し縫いしないで」そのまま始める。
一周して来たところで「最低2cm」は重ねる。元のステッチに
ぴったり重ねるよう細心の注意、
最後は二目くらいを三回返し縫い。
ってこれはスパン糸の場合。

レジロンでは最初も返し縫いしてスタートして、最後も上記の作業をする。
あんまりキレイとは言えないけど、これがスタンダードって習った。

>>60さん、あまりミシンに無理をさせるとミシン本体が壊れるよ。
ジャノメ系は糸締りがいいので、伸びる糸はNGって聞いた。


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:46:32 ID:???.net
>>60
>特に袖口やパンツの裾を二つ折りでジグザグした時など

家庭用ミシンはほとんど使わないのだけど、ジグザグの返し縫いってどういうの?
ジグザグ縫い自体針目も大きいし、スパンで返し縫いしたとしても、
運が悪ければほどけそうな気がするよ。
糸端を結ぶなどして対処した方がよさそう。

私は>>68さんと結構近いやり方かも。レジロンでは縫い始めと少し重ねて
しつこく返し縫いしてる。目立たないような場所から縫い始めると
いいと思うよ。(パンツ裾の場合は内側より少し後ろから、とか)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:34:07 ID:???.net
>>60さんへ
レジロン>エッフェル>シャッペの順でほどけやすいです。

ジグザグ端処理の時は三点ジグザグを使うとほどけにくい。

でも私は返し縫いするとき、直線ステッチに戻して念入りに
返し縫いしてます。



71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:52:05 ID:???.net
ジャノメ職業用ミシンでエッフェル使ってます。
初心者なので参考になるかわからないけど私の場合。

最初は、ボビンに下糸巻くのもビヨンビヨンになって大変な思いでした。
縫っていても、普通に縫っている時は良いのですが、返し縫いをすると
上糸のヨリが解けてだんだん細くなって切れるという感じ。
色々試したり聞いたりして現在は、

○糸コマにネットをかぶせる(みかんネットを大量に買ってあります)
○上糸通しの最初の部分で、3つの穴に巻きつけながら糸を通す部分
 (わかりずらくてすみません)があるのですが、そこは通さず、最後
 の1つの穴に通してから皿に入れる
○上糸も下糸もゆるめ
○縫い速度は速くしない
○返し縫いは、縫い始めの糸は糸端を手でおさえながらからまないように
 する

ちなみに返し縫い、私はレジロンでも3回くらいやってます。
エッフェルでも特にほどけて来たりしてないです。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:30:33.84 ID:???.net
>>71
横レスだけどありがとう。
私もジャノメ職業用使ってるからためしてみる!

メ欄w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:41:26.40 ID:???.net
ホシュ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:01:34.83 ID:???.net
ヌーベルを使っています。
エッフェル糸上下で縫ったときはよかったのですが
エッフェル上&ウーリー下の組み合わせは糸調子を取るのが難しい。

専門家曰く、エッフェルは相当特殊な糸なので、縫うときはエッフェル&エッフェルの組み合わせがよいとのこと。
ちなみにロックはこの限りではありません。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:58:58.91 ID:uyQH18T9.net
古着お直し保守

76 :名無しさん:2014/05/09(金) 12:59:51.26 ID:???.net
じょんからのてがみ
http://job.s601.xrea.com/

77 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/11/23(月) 16:18:01.48 ID:???.net
着古したTシャツの生地はブルーレイディスクのディスク面を拭き取るのに使う生地としている。
ごわごわした生地だとディスク面を傷つけてしまうのでご法度。
柔らかい生地を使うこと。

あと、洗車やワックスがけの時に使う布としても活用できる。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:45:46.70 ID:???.net


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:40:54.20 ID:???.net
女友だちにもらったパンツをセーターに編みたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:36:44.76 ID:yDiGIDMa.net
このスレ探してた

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★