2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【円周率は】マカロンコインケース 3 【およそ3】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:45:04.62 ID:hqWW7fW8.net
前スレ
【円周率は】マカロンコインケース 2 【およそ3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1321711511/
前々スレ
【円周率は】マカロンコインケース【およそ3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1310621366/
うpろだ
http://0bbs.jp/han-cra/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:12:02.57 ID:???.net
>>1
乙!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:58:20.42 ID:???.net
そんなに真剣にならなくたっていいんだよ
もっとおおざっぱにとらえればいいんだよ

そう、僕はおよそ3、円周率さ
3.1415926535
覚えてくれてた人には悪いけど

およそ3
人生それくらいおおざっぱでいいとおもう

>>1
そしておよそ3げっと^^

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:28:12.60 ID:???.net
肛門ゲットだぜ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:21:27.46 ID:???.net
おおw新スレ立った時は絶対落ちると思ったが
間に合ったのねよかったw
来年も作ろうず!って気が早いか

>>1乙!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:50:04.56 ID:???.net
いくつか作ってみたが、中を貼るのが面倒で困る
外側作るのは楽しいんだけどな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:35:11.88 ID:???.net
外側をリバティの小花柄で作ってみたらちょっと豪華さが出た
マカロンコインケースってハギレ活用できていいね
チクチク周りをコの字縫いするのが癖になるww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:50:47.86 ID:???.net
つくる楽しみでマカロンの福袋やってるみたいだけどファスナーの長さが選べないのが残念
自分は35cmのボタンに10cmのファスナーで作るのが好きだから14cmのファスナーは持て余してしまう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:02:35.41 ID:???.net
35cmってなんだよ35mmの間違い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:58:07.90 ID:???.net
どら焼き風が好みなのね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:23:07.03 ID:???.net
自分の中でブーム再来!
材料余らしといてよかった。
洋ナシ形とか新しいなコレ。
どらやきもいいじゃん、みんな作ろーぜぃ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:12:01.20 ID:???.net
>>11
あけおめ!
年明けたけど洋ナシ形作ってみた?
自分はやっぱりハート形に惹かれるけど
作らなきゃいけないものが多すぎて手が回らないw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:03:01.68 ID:???.net
>>12
11じゃないけど、洋梨の材料だけ買ってそのまんま。
よく行く店の今月の講習会で、洋梨型をカバに見立ててフェルトで作るケースってのをやるそうだ。
マトリョーシカや洋梨、ピーナッツくらいしか思い付かなかったのでビックリ。
他にはどんなのが思い付く?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:58:01.24 ID:???.net
>>13
自分が見たブログでは犬の顔に見立ててフェルトを張り付けてた(たぶん)
マトリョーシカ、ピーナッツしか浮かばないよ、自分も。
だから洋ナシには手を出さないつもりw

ああ、犬から動物つながりで馬とかありかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:29:10.21 ID:???.net
洋梨型か。
セクシーなおねぇさんのボディラインとか、おっぱいとかお尻。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:59:13.90 ID:???.net
ウクレレ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:07:37.54 ID:???.net
ウクレレか…
じゃあギターとか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:45:59.44 ID:???.net
今日行った手芸屋に飾ってあったのは、
ガチャピンとクマモンと何か動物のようなもの(手足付き)だった
クマモンいい感じだったなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:34:18.64 ID:???.net
バーバパパみたいだもんね
かわいいに違いない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:22:21.34 ID:???.net
過疎ってんなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:49:20.57 ID:???.net
キルト展でもずいぶんマカロン減ってた。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:49:29.04 ID:???.net
サン宝石でハンバーガー型のマカロンキット120円だった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:03:23.37 ID:???.net
安いなそれはw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:46:42.98 ID:???.net
>>23
ハンバーガー型じゃなければ90円だったよ。
でも包みボタン入れてないから見本がブサイク

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:56:26.19 ID:???.net
洋梨型で猫を作ってみたー
模様がいい加減なのはご愛嬌ってことでw
http://0bbs.jp/han-cra/img0_372

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:31:50.48 ID:???.net
>>25
可愛いなにこれ
模様はどうやって付けてるの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:38:43.40 ID:???.net
欲しいぞ、これ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:59:03.30 ID:???.net
プリントっぽいな
布地にアイロンプリントとか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:57:58.65 ID:???.net
>>25
ええ感じにむっちりしてそうな後姿もぜひ

30 :25:2013/02/01(金) 00:22:23.42 ID:???.net
ども! 模様は目の前の箱を有効活用+アイロン転写紙です
白ヌキ部分も含め全体にコーティングされて汚れ防止には良さそうっす
後ろ姿はimg0_373で勘弁して下され。。。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:24:25.82 ID:???.net
えー、ご本人様の手?!
三毛?サビ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:50:26.48 ID:???.net
キジトラ!?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:14:53.42 ID:???.net
か わ い い w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:27:58.34 ID:???.net
サビっぽい
可愛い!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:47:45.93 ID:???.net
売って欲しいくらい可愛いし、ちょんちょんしてるリアルぬこの手もかわええ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:20:49.02 ID:???.net
猫の手を借りた25です

当該猫はもう全くマカロンへの興味はないようで
せめて可愛いポーズをお願いしてみたんですが、微妙…
img0_375に「うさぎと猫」うぷしました
調子こいてすみません&皆様レスありがとうでした!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:44:14.80 ID:???.net
このビッチめw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:38:44.97 ID:???.net
ちゃんと乳と股間は手で隠しているじゃないかw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:48:15.30 ID:???.net
チップスターの蓋で無駄にでかいマカロン作りたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:12:05.42 ID:???.net
洋梨型を見てウサビッチとか発想する人って
思考が柔軟なんだろうなぁ
裏山

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:33:33.48 ID:???.net
キルトフェスで買ったくまモンの洋ナシ型マカロンの外側だけ仕上がった。
丸に比べて洋ナシ型をうまくつくるの難しい。
なにかコツとかありますか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:57:03.23 ID:???.net
キルトフェスで初めてハート型、洋梨型を見たけど、
丸型に比べて、ファスナーのトラブルが多そうな気がする。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:09:13.25 ID:???.net
>>41
外布はくびれてる所だけ後から少し縫い縮めてみたらどうかな?
くまモン可愛いんだろうなー。キットの通販あればいいのに。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:24:33.06 ID:???.net
四角いつつみボタン売り出してくれないかな…
マカロン本でゼリーの容器を代わりに使ってるのあったけど、ちょうどいい容器のゼリーが見つからない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:46:52.90 ID:???.net
洋梨型のパーツ、この前初めて発見したから>>25みたいなかんじでハムスターにした。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:19:00.79 ID:???.net
>>45
ハム飼いなのでとても興味ある。うpお願いします

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:21:28.95 ID:???.net
>>46
ろだにうpしました
想像と全然違ってたらごめんなさい…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:23:54.81 ID:???.net
想像と違った
味があるね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:28:08.62 ID:???.net
すいません……
よかったら、どのあたりが想像と違ったか教えてください。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:23:19.12 ID:???.net
プリントかと思って

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:22:51.14 ID:???.net
ジャンガリアン? 筋の通った背中だ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:25:27.74 ID:???.net
いやいや可愛いよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:27:55.68 ID:???.net
>>47
おー!かわいい!
こういう動物系やキャラ系は目の位置とか難しくて自分にはできないや。
絵も下手だし、手芸系とは違うセンスってあるんだろうな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:57:04.51 ID:???.net
>>50
プリントって発想はなかったので模様は羊毛を使いました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:11:42.60 ID:???.net
書き忘れ…
>>25みたいな、っていうのは全体のバランスや顔の配置のことのつもりで書いてしまいました

56 :46:2013/02/20(水) 19:14:41.95 ID:???.net
>>47
うpありがとうございました。
可愛い。ジャンハムなのね。背中のラインが効いている。
そして内側も良い感じです。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:18:30.35 ID:???.net
おおー、ちみっこい手足が可愛いね!
中も落ち着いた感じの色合いで好きだわー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:59:08.97 ID:???.net
みなさん、こんな初心者の駄作にレスありがとうございました。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:23:56.36 ID:???.net
初心者でここまで凝ったの作るのすごいよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:38:43.47 ID:???.net
ハート型包みボタンが売ってたから作ったけど、普通の丸型より5倍くらい難しかった
そしてリバティ柄で作ったらそこはかとなくオカン臭…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:43:02.98 ID:???.net
どの辺が難しい?
やっぱりV字にへこんでるところを縫うあたり?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:50:27.65 ID:???.net
そうV字のところ
あと説明書にはファスナー12cmって書いてあるけどだいぶ長さがギリギリで縫いにくかった
手が疲れたよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:28:07.91 ID:???.net
ハート型はファスナーが壊れやすそうな気がする…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:21:09.23 ID:???.net
ハート型すごく気になってたけど難しいのかー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:29:51.06 ID:???.net
ハート型、同じく気にはなっていたんだけど、あのV字になっている所が見るからに大変そうなんだよねぇ。
マトリョーシカ型は一組売りをトーカイで見かけたけど、どうしても割高になるからなぁ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:23:40.67 ID:b7GxvnD5.net
この間はじめて作ってみんなにみせた。タータンチェックでファスナーにト音記号の
チャームも付いていてカワイイ! 友達にもすごい好評。んで、
ハンクラ得意な友達にも見せたら、遅れてる〜、今頃そんなの作ってるの、
と笑われた。ショック(^_^;

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:11:49.86 ID:???.net
流行ってるだの、遅れてるだの、そういうくだらない基準でしか
自尊心を満たせない人もいるんですよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:35:11.53 ID:???.net
作りたいから作るものに流行りなんて関係ないのにね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:05:38.75 ID:???.net
これ中の空間広げられないかなー
裏布を立体的にしたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:31:31.82 ID:???.net
>>69
わたしが先にチャレンジしましたよお〜(笑)
中に折りたたんだ袋を入れて、ひろげたらエコバッグにって思って。
でもちいさくてデジカメくらいしか入らないから
買い物には使えない。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:56:03.91 ID:???.net
オトモ付きマカロンコインケース作ってみたよー
http://0bbs.jp/han-cra/img0_379

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:13:28.07 ID:???.net
>>71
むぉ・・・これは・・・
新風が吹き込んだ!自分のマカロンコインケース道に。
材料大量に持て余してたからいいアイデアありがとう。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:13:17.37 ID:???.net
>>71
かわいいな!!おい!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:04:03.37 ID:???.net
>>71
うわあああ可愛い!
後ろ足のだらーん具合までが完璧に可愛い!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:01:25.08 ID:???.net
>>71
やだ…なにこれかわいい…
売れるレベルじゃないですか!
かわいすぎる

お魚できないかな、と思ったけど、洋なし型マカロンで
ちょきんぎょ作ってかじらせたらむしろホラーか…

76 :71:2013/03/21(木) 11:16:40.21 ID:???.net
皆さまお褒めの言葉ありがとうございます。
可愛い柄布を選んだり、キラキラデコをするセンスが無いwので
じゃあ無地のマカロンに可愛いキャラくっつければよくね?と
安直に考えましたw

また何か思いついて作ったらうpさせてもらいますね。
ではでは

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:58:54.60 ID:???.net
かわいい・・・
いつかこんなの作れたらいいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:51:46.90 ID:???.net
うわあかわいいいい
よし私はメラルーで作ったる!!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:59:43.69 ID:???.net
アイルー付き可愛いなぁ。
洋梨型でこんがり肉だったらどうかな?
ホットケーキに乗っかるリラックマとか、色々出来そう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:07:35.63 ID:???.net
リラックマは目玉焼きも捨てがたい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:19:59.12 ID:???.net
一覧復帰サルベージ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:14:00.69 ID:???.net
>>71
なにこれかわいいじゃん。手芸男子のおれにはつくれない(^_^;

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:53:14.36 ID:???.net
>>82
精進しなはれ〜

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:01:51.24 ID:l2xeTjn1.net
あげとくよー

あんなにギラギラしていた作りたい欲が落ち着いて、残った材料…
短いファスナーたちどうしよう。
もっと器用でセンスあれば、いいもの作れそうだけど、飽きてもたー。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:22:48.11 ID:???.net
んだねー
残った材料いっぱいあるよw
でも自分はぼちぼち作っていくと思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:05:10.42 ID:???.net
短いファスナー
簡単に作れるテトラポーチ作って何かのお返しの時お菓子いれたり飴入れたりして
相手に押し付けてるww

でも最近シューズ型ポーチに目覚めたwマカロンより簡単というかミシン使ってあっという間に
作れるしテトラポーチより可愛くて「欲しい」と言われることも多くなった。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:00:49.57 ID:???.net
靴って履物だし、泥や汗が付着してそうで衛生的にどうなの?ってイメージあるから
その形をした物に食べ物入れるとかなんかいやだなぁ。
ミニチュアのブーツとかも流行ってるけど、なんで靴の形ってみんな好きなの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:55:00.67 ID:???.net
おまっどんだけ汚い靴想像してんねんwww

とにかくサンタクロースに謝れwwww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:30:16.56 ID:???.net
>>88
じいさんの使用済みブーツに入った菓子はサンタといえどもお断りだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:55:34.89 ID:???.net
自分も靴の形の入れ物はちょっと抵抗あるな。
人それぞれだから、他人が好きなのは別にいいと思うけど
もしプレゼントされたりしたら困惑するかも。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:49:56.03 ID:???.net
>>86
テトラポーチにお菓子入れてお礼するの便利だよね
もらうのもあげるのも好きだ
なんだろう、あの小さなポーチに他愛もないお菓子がちょこっと入ってるだけのドキドキ感
>>89
待て待て、あれは肉屋に豚のコックさんが描かれてるようなものだろw
本当は本人の綺麗に洗った靴下に入れるんだよ

っていうかあの話って元ネタは貧乏人救済というよりも、金持ち救済、
男尊女卑というか、階級落ちするとかイヤです(>_<)というか、突っ込みどころ満載で困る

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:13:19.33 ID:WgY+2ExE.net
>>71
これってマスコットが開閉の邪魔にならないの?
似たようなの作りたいんだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
むしろマスコットのおかげで開閉しやすいかと見た
ファスナーを開ける時って持ち手があった方がやりやすいし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:14:31.19 ID:p/U9ysJm.net
今初めて作ってる。楽しい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:34:20.20 ID:???.net
材料が余ってるから暇なときに作りためて地元のイベントで売ろうと思うんだけど、
コインケース以外に使い道ってある?
アクセサリーとか薬とか、大きいサイズならソーイングセットとかならすぐ浮かぶんだけど…。
使用例みたいなのをPOPに書いておくと反応が違うので、こんな使い方あるよ!ってのがあれば教えて欲しいです。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:04:42.63 ID:???.net
頭痛薬入れておくとか、よく使うコインパーキングの一回分を入れておくとか見た気がする。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:15:00.32 ID:???.net
おじいちゃんが徘徊しても大丈夫なように緊急連絡先のメモを入れて持たせておく

…ってのは冗談だけど財布忘れや携帯の電池切れに備えて緊急連絡先と公衆電話用の10円玉入れ
とくとか、あとうまく加工したら外から見えづらい名札とかにならないかなあ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:41:47.27 ID:???.net
>>95
イヤホン、ウォークマン、iPodmini
3DS、PSP、ゲームカートリッジ
携帯電話の外部バッテリーや充電ケーブルもありかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:57:12.16 ID:???.net
>>95
デジカメなんかの予備SDカード入れ、直径の大きな物や四角のマカロンケースならNintendoのDS・3DSソフトなんかも。(出先なのでサイズ確認してね。
あと中に入れる物とは違うけど、自転車やバイクの鍵に付けて駐輪場代金を入れるとか。(月極でしか停めない人は必要ないけど。)
そんな私は、姪っ子の鞄に付ける目的の、緊急連絡先と電話用小銭を入れるためのマカロンケースを作ったよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:08:28.44 ID:???.net
入浴時に外した指輪をしまう用にしてる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:49:30.60 ID:???.net
3DSのソフトを入れるなら、直径5cmので2枚入ったよ。
三枚入るのも作るのは可能だけど、ファスナーのマチ部分が厚くなる。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:22:13.71 ID:???.net
>>100
ああ、いいね!それから、編み物の輪リング辺りを入れられそう。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:37:47.68 ID:???.net
>>98
たしかに使い道はけっこうあるんだけど、わたし個人的には
チャックは半分しか開かない方が良いかな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:50:19.72 ID:???.net
ファスナー半分だと、包みボタンの芯が入ってるから
物の出し入れ出来ないよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:09:54.95 ID:???.net
>>103
それなら、ただの円形のポーチでいいじゃん。

固い芯があって全開する∞型だからこそ、マカロン

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:07:34.13 ID:???.net
小銭を出し入れするだけなら半分開けばいいんじゃね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:27:17.73 ID:???.net
作業工程を考えたら、半分しか開かないようにって無理じゃない?
ファスナーの途中で細工するの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 03:52:05.77 ID:???.net
あげられた使い道にだったら、半開のほうがいいなって言ってるんじゃ?
全開ならではの使い方は確かにあんまりないかも

でも中にゴム渡したりポッケつけたりすれば使い方は広がるんだぜ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:12:29.64 ID:???.net
セリアに包みボタンとマカロン用ファスナーがあるらしいね!
一旦落ち着いた感じだけどきっとまた人口が増えるねーなんか楽しみ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:43:55.36 ID:???.net
某ブログでブラネットで巨大マカロンを作ってた人がいた
真似してみたいけど先に普通のマカロンキットで練習したほうがはかどるだろうか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:50:13.50 ID:???.net
近所のセリアはマカロン用ファスナーのみで包みボタンは売ってない
故に初めて見たときマカロン用というのが分からず、何か派手なファスナーが売ってるなー
12cmって100均じゃあまり見かけない長さだなと思った
並べて売れば、結構売れそうなのに
マカロンケース作ってみたいよ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:26:35.80 ID:???.net
近所のセリア、包みボタンを副資材中心のパーツコーナーじゃなくてハサミや糸の棚に置いててわからなかった
補修布の隣ってw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:43:36.90 ID:???.net
マンコロインケーカス

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:11:31.50 ID:???.net
スカインケローマンコ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:38:50.10 ID:Yma9ErFk.net
コマスカローインケン
こます家老陰険

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:45:11.24 ID:???.net
家の近くのキャンドゥも>>111と同じくファスナーしか売ってないよ
売り方下手だよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:09:11.24 ID:???.net
今日お店で見たのですが、マカロンケース用の鏡って良さそうですね。
内側に縫いとめる感じで使うみたいなの。
ただ、まとめ売りなので買うのに勇気がいる。

使ってみた方いらっしゃいますか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:05:52.14 ID:???.net
コマロンカケインスー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:21:42.32 ID:???.net
>>110
ブラネットマカロン、私も作りたいと思った。
マカロンケース、作ったことないならキットで組立手順とか頭に入れておいた方がいいかな。
100均資材使用とはいえ、ファスナー部分とか凝ってるよね。

その前にうちの近所の100均にはあんなブラネット、売ってないよ。。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:11:07.18 ID:???.net
>>117
鏡気になるけど、どのくらいの大きさなの?
マカロンは小さいのが好きなので大きすぎるならやらないかな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:29:44.26 ID:???.net
>>120
マカロン用の鏡って小さいの売ってるよ
ググってみ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:05:12.45 ID:???.net
>>117
キットで買ったのと、それより小さい鏡の二種類作ったよ。
当然なんだけど、普通にマカロンポーチを作るのよりかなり時間も手間も掛かる。
キットはセットで丸くくり抜いた厚紙が入ってるけど、そうじゃない場合はそれも自分で切らなきゃ
いけないし、これが結構大変だった。
鏡の厚みと硬さがあるから、縫い付けるのもやりにくかったし。
自分はガラス製の鏡にしたけど、軽い方が良いならアクリル製にした方が良いかも。
大きい方は手のひらサイズだから、可愛さ優先ならやっぱり小さい方をオススメするよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:03:27.43 ID:???.net
>>120
大きさは35ミリ用でした。
自分も小さめが好きv
調べたら楽●でも売ってるね。

>>122
ありがとう!
作ってらっしゃるんですね。いいなぁ。
10枚くらいで売っていたので迷いましたが、まだあったら買っちゃおうかな。
材質もちゃんと見てこなかったから確認してみます。
自分不器用だから、たくさんがんばらなきゃ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 05:56:09.53 ID:???.net
プラネットマカロンていくらなんでも巨大すぎるだろ

と、ブだと分かってて一瞬妄想した

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:12:43.15 ID:???.net
ブラマカロン。。。カップによって大きさが変わるのか。

>>123
高倉健、乙

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:58:03.95 ID:???.net
健さんも2ちゃんしながらマカロン作ってるのか…
親しみが持てるな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:44:41.38 ID:???.net
>>124
同じく。
どんな大きさなんだ!って思ってググっても見つからなくてよく見てみたら「プ」じゃなくて「ブ」だったのに気付いて、
洗濯ネットに変えてみたらあっさり見つかった。
期待してただけに、ちょっとがっかりだったw

ふかふかして可愛かったんだけどね…。うん、ものすごくデカいの想像してたから…。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:57:09.79 ID:???.net
四リットルとかの焼酎ボトルのキャップだけが欲しい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:12:32.56 ID:???.net
飲んべえと結婚するんだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:42:43.09 ID:???.net
>>128
大きいスーパーとか酒屋さんで回収されたのもらえないか聞いてみたら?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:29:28.26 ID:QXVL3U50.net
先日、新しくできた彼女と話を合わせていて、マカロンコインケースの
話をしたら、「昔はいくつも作って全部友達にあげた。まだそんな
話してんの?」と言われた。彼女の中ではピークは一昨年、今はもう
古いんだそうだ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:31:19.79 ID:???.net
マカロンケース、考えたのは私ですって販売会でこの作家さんに言われた

http://choco19.exblog.jp/

特許とか調べてるうちに本を出されてしまい広がってしまったらしいけど、そんなことってありますか?

有名なこのマカロンケースの発案者が近くにいたことに驚いたのと同時に嘘くせーとも思っている

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:41:42.79 ID:GbKkrDZ8.net
>>132
特許庁電子図書館で軽く検索したけれど、特許、実用新案としての
出願は発見できなかった。少なくともその人は権利は持ってないと
思う。また、既知になってしまったものは特許などに登録できない
ことになっている。
唯一、登録できるとしたら「意匠」としてだろうね。立体商標という
手もあるにはあるけれど。
でも、少しでもデザインを変えれば回避できるから、これも独占は
むずかしいことになる。ましてや、営利を目的とせず個人的に作る
ものに権利は及ばないからね……。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:59:06.91 ID:???.net
>>133
なるほど、じゃあ嘘とも言いきれないのですね

ふらっと行った販売会で出会った方なので元々の性格などは分からないのですが、信じてもいいのかな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:08:48.25 ID:???.net
初めてマカロンを知ったのは、2011年春のホビーショー。
サンキのブースに、フェルトで作るマカロンコインケースのレシピが
「ご自由にお取りください」になっていた。

次に見たのは大丸10階のテナントに入っていた、今は無き手芸屋さん。
こちらでも材料を買ったら、レシピをくれた。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:25:52.73 ID:???.net
>>95
編み物する人なら、段目マーカー入れにいいよ。買った時の袋じゃそのうち糊がダメになってくるだろうし。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:27:09.58 ID:???.net
>>135
私なんてコイル編みかぎ針マカロンのおざぶを知ってからだわ。今年の話。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:47:23.64 ID:???.net
>>132
マカロンコインケースで特許は難しいと思うよ…。
サイズや縫い方やらストラップの付け方少し変えるだけで別物扱いだし。特許は死ぬほど細かいよ。
今出回ってるマカロンの本や作品全部から特許料取るつもりだったのなら、世の中に出す前に知財専門の人に依頼しないと駄目だったと思う。
マカロンコインケースやマカロンポーチでの商標登録は無さそうだからこっちなら今からでも取れるんじゃないかなw

アイデアなんて世界中で同時に何人も思い付いてて特許出願レースみたいなものだし、自分が元祖って言われても信用はしないなあ。
むしろ引く。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:01:18.32 ID:???.net
今ある本や作品から特許料全部取るつもりというよりも、頭が弱い高齢女性が特許についてよくわからないまま、
「私が一番先に思いついた!(実際は違うがそう思い込んでいる) 特許を出すつもりだったのに他の人に真似された!(実際は、以下略) 私が本家本元なのよ!(と偉そうにする)」
自分が一番じゃないと気が済まない上に、妄想を実際と信じてしまう病気の人なんじゃないかな。
妄想を本当のことと信じて疑わなくなる病気ってあるしね。
お教室の先生のパクリ話は、基本的に信じない方がいいよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:20:44.66 ID:???.net
>>132
ご近所さん?w
私もこの人知ってるわ
フリマによくいる
同じこと言われたけど
最近はマカロンコインケース制作は控えめみたいよー

なんであんなこと
言っちゃったのかしらね
他の作家から冷たい目で
見られてたよ

そもそもほっこりハンドメイドに
特許とか権利関係を主張するのって
なんか違う気がする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:29:46.48 ID:???.net
>>138
最後の一行、同意

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:10:50.45 ID:???.net
まあパクられたくなかったら、特許取れるまで外に技術を出さないことだな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:37:49.21 ID:???.net
だね
それに尽きるわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:36:15.16 ID:???.net
東急東横展の広告に、ムートンマカロンが載ってた
黒の長毛タイプで作ったら、まっくろくろすけだw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:07:09.07 ID:tXyopmEz.net
完全にブームは去ったね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:03:49.31 ID:???.net
> 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/24(金) 20:44:09.82 ID:A7smTDFJ
> マカロンコインケース ヤフオク検索で239件

今やってみたら、250件

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:23:26.05 ID:???.net
定着して落ち着いた感じ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:10:29.10 ID:???.net
ハート型や洋梨型、四角とか出てきたけど、やっぱり○が一番作りやすいしかわいい気がする

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:44:45.57 ID:???.net
変形はファスナートラブルが気になるので、○オンリー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:09:47.83 ID:???.net
○は無限の可能性があるよね
どんな布でも合うし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:17:29.31 ID:???.net
○が一番、可愛い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:22:32.37 ID:???.net
前にマカロンケース作ろうと思ってファスナー買ったんだけど、2本のはずが間違えて20本も買ってしまったから今更チマチマ作ってる…
バレンタインも近いし中にチョコ入れて友チョコとしてプレゼントしようかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:26:53.67 ID:???.net
チョコ入るか!?麦チョコ位しか入らなそう。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:55:19.83 ID:???.net
チロルなら

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:07:25.93 ID:???.net
5円チョコがあるじゃない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:48:21.15 ID:???.net
チロルとか入るかな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:33:19.20 ID:???.net
チロルは厳しいかもだけど、お得パックで売ってる様なフィルム包みのチョコとかなら入るかも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:03:36.69 ID:???.net
フリスビーでCDケース出来るな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:36:12.73 ID:???.net
去年か一昨年のキルトフェスティバルで、
直径30cmくらいのマカロンショルダーバッグがディスプレイされていた。
さすがに包みボタンではなく、ダンボールか何かを使っているようだった。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:19:22.22 ID:???.net
ブームは去っても自分は好きだから作り続けるよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:51:34.31 ID:E1XZAtyS.net
おれは工業用ミシンで縫えるJIGを作ったからすいすい縫える。
安く出来るからショップに卸して充分に利益が出る。
多いときは1日に80個くらい売れる。作るのは1日にMAX200個
くらい作れる。
生地と染めが独特だから売れるんだろうね。あと、営業努力もしてるし。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:54:09.35 ID:E1XZAtyS.net
ちなみに売値は400〜700円くらい。卸価格は220〜380円くらい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:07:42.66 ID:???.net
あれ?このレスなんかバッグスレ辺りで見た気がする

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:12:30.33 ID:/ZkxHDRk.net
マンコロインケーカス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:03:42.97 ID:???.net
リップ・目薬・薬・イヤホンを入れられるストラップが欲しくて、
でもハンドメイドでも特大サイズはなかなか出品無くて、
82mmのくるみボタンで初めて自分で作ったー!!
できた(T_T)中敷は横着してボンドでつけたけどw
無難なドット柄にしたけど、色々遊んでみたくなった!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:28:37.62 ID:???.net
>>165
目薬ケース可愛いの欲しいなって思ってたけど、マカロンとかがま口を中ビニコで作ればいいのか!
なんで今まで思いつかなかったんだろう!
166さんのおかげでうろこが落ちた!ありがとう!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:23:17.75 ID:???.net
あ、防水の欲しいな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:26:20.87 ID:???.net
最近作り始めた
中に詰めるものや量によって雰囲気が変わるのがおもしろいね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:44:17.06 ID:haDFwkTc.net
昨日、生まれてはじめてマカロンポーチ作った(*´ェ`*)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:24:58.95 ID:w0Eyehn5.net
サンカクヤでマカロンコインケースのキットを投げ売りしていた。
完全にブームが去ったと見たんだろうな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:33:52.83 ID:???.net
>>169
いろいろなやり方とか参考になる作品もたくさんあるから
これから、たくさん楽しんでくださいね!
>>170みたいなのがあったら、お得に楽しめちゃうし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 02:02:27.35 ID:???.net
>>170
どこのサンカクヤ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:14:57.18 ID:fb0CYZVB.net
414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 14:03:37.07 ID:n2TsFzSN
モンゴルや中東では、馬やラクダの陰嚢で作った袋が
実際に使われているよ。小さいので多くは小銭入れとして使うのだが。
ちなみに英語でpurse(財布、小銭入れ)は、隠語で陰嚢という意味も
あると知ったときは笑った。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 17:43:42.34 ID:???
オーストラリアではカンガルーの袋の財布というかコインケースがある
金が貯まるそうだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:17:47.16 ID:???.net
>>173
馬の玉袋は、玉を始末するときに一緒に切り取るから、馬を使ってるところなら供給あるんだな
カンガルーは…(泣)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 01:15:18.09 ID:/NIUJg1b.net
マカロンコインケース=

マンコロインケーカス

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 05:02:03.03 ID:???.net
馬は老いた馬を食用とする他、最初から肉食用として育てられた
雄馬は去勢されるので、その際に陰嚢を取ることが出来る。
一方、ラクダは老いたラクダを肉食とすることはあるが、
一般的に去勢してまで軟らかい肉を求めることはなく、その意味で
あまり歓迎される肉ではない。つまり陰嚢も比較的貴重な存在である。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:19:41.55 ID:???.net
>>176
乗用にする馬は一般的に去勢して使ってる。
(日本軍は、最初去勢の技術をもってなくて、去勢されてない馬に手を焼いてるのをみて
ヨーロッパ勢は唖然としたという噂w)
だから馬に乗ったり馬車を使ってる国なら、陰嚢はそれなりに入手できる。
もっとも、馬は車くらいの価値はあるから、やっぱり貴重品だけどね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:46:03.90 ID:on6+d+Fq.net
大型の魚の浮き袋を干してなめして袋物として使ったとか
いう話を聞いたことがあるのだが・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:28:10.85 ID:cO8563AB.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:50:22.26 ID:YkCYhorn.net
直径を2倍くらいにしたのを作った。
ただし、チャックは半分だけにして。
全面ビーズだから見た目すごく豪華。
ピッチパイプを入れるのに使ってる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:01:01.80 ID:Bl0fM1j9.net
こういうの入れるのね
http://kokusaigakki.ko-co.jp/e194639.html

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:38:01.82 ID:Ueujfoof.net
>>10
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:58:24.15 ID:???.net
保守

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:31:14.98 ID:cPd0gzjb.net
ブームは完全に去ったな

185 :医療業界は今日も大儲け:2015/04/02(木) 00:58:07.88 ID:PyKgb/cc.net
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 美しい国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KAWAII】


https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 02:17:18.94 ID:???.net
>>185
君、「卑怯者」って言葉知ってる?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:37:02.16 ID:???.net
>>184
まだ買うよ
可愛いもん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 01:56:58.41 ID:???.net
まあ、どの世界にもコドモはいるわなwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 03:11:36.60 ID:???.net
コドモじゃないですよ。私はAUです。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 09:54:47.86 ID:???.net
つまらん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 04:19:24.95 ID:vp0Dnnla.net
マカロンコインケース のアナグラム
マンコロインケーカス

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:52:46.59 ID:yAyjiWtH.net
このスレまだあったんだ。
しかし、完全にブームは去ったね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:54:21.82 ID:???.net
ブームは去ったけど100均にパーツ売ってるからそのうち作ってみようと思ってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:11:26.18 ID:C3ZnSREm.net
あげ

195 :名無し:2015/11/30(月) 22:32:46.84 ID:YjdSuAtA.net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:59:07.92 ID:B+IyrECX.net
子供の入学グッズの余り布でほんと久々に
作ったら子供にめちゃくちゃウケた
去年妖怪メダル入れとか作れば良かったなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 07:29:38.27 ID:2kPc32lK.net
アッー!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 04:03:58.13 ID:kG59122z.net
ブームは完全に去ったし、もう要らないね、このスレ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 00:47:56.31 ID:???.net
寂しいこと言うなよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 02:29:58.22 ID:???.net
sageないで書いてる時点でお察し

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 00:04:55.34 ID:???.net
ageた方がいいのでは?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 01:50:51.27 ID:dYlq8nfl.net
マカロンコインケース
マンコロインケーカス

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 10:39:47.35 ID:aluViUmm.net
こういうのは目新しいうちだけだよ
革のビスケットとか必要性もない物は一過性の流行りだけ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:07:59.94 ID:???.net
実用品だと思うが
100円玉が戻って来るコインロッカーで便利

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:45:41.30 ID:???.net
五百円玉と十円玉入れて家の鍵に付けてるので
たまにお財布忘れた時にもお昼買うくらいはできて助かってる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 22:41:38.61 ID:???.net
一瞬それは便利、と思ったけど、
鍵は何に入れてるの?
鍵で他の物傷つくから、小銭入れ付きのキーケースに入れてるなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:20:01.91 ID:???.net
>>206
鍵は裸のまま、服のポケットかバッグのポケットに入れてる
キーケースに小銭入れが付いてるならマカロンコインケースは要らないねw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 02:14:48.11 ID:/wsVvjiF.net
一時的なブームだったんだから、3スレ目まで来ただけでも上出来。
好きな人はこれからも作ったら良いよ。その方がかえって希少価値が出そう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 16:11:20.50 ID:???.net
初めてマカロンコインケースの存在を知ったのはいつだったか
2011年4月だった気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 06:39:54.51 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 02:45:37.70 ID:pIzsmHRR.net
すっかり下火になったどころか、完全に忘れ去られているね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 01:03:28.61 ID:xOrVSnKM.net
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:58:55.24 ID:abVrd4l8L
子供給付ガーだのほざいてる税金泥棒にはウンザリするな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平どころか國家的強盗やって社会が分断しないわけがない
これからベビ−カーなんか引いて電車にでも乗ろうものなら『タクシー使えや税金泥棒」とか罵声を浴びせられる社会になるのは必至
Jkが道を歩けば『少子化対策に協カしろ、お代は税金で支給されてるた゛ろ」なんて言葉が街中にあふれかえることすら想定て゛きるな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して―部の遺棄罪で逮捕されるべきバカをネタにして騒いでるわけだし
奨学金ガーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生こそ典型的な姿た゛し奨学金が払えず借り換えた人やら子とは無関係に
困ってる人やらあらゆる境遇の人がいるものをやるなら最低て゛も年金受給前までの國民全員に同等の金額給付しなければ分断と憎しみが
拡大するた゛けだが想定通りジジハ゛バの次はガキの居る家か゛強盜にあっててクソワロタ,不公平を禁忌とするのは民主主義の基本だわな
(羽田〕tTрs://www.call4.jp/info.php?tyРe=items&id=I0000062 , tтps://haneda-рroject.jimdofree.com/
(成田〕ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200