2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋裁本】型紙スレ21・大人用【ネット通販】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:43:22.30 ID:IYuD+lR/.net
*>>970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
>>970さんが立てられない場合、>>980以降は立てられる人が来るのを待ってください。

※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※

●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり
●前スレ
【洋裁本】型紙スレ20・大人用【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1324004175/

●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ30・子供用【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1403360605/
【大人用】立体裁断型紙屋7【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1356719936/
手芸本・手芸雑誌スレッド☆12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331814379/
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1316788048/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 33【着る?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1376922661/
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:44:06.06 ID:???.net
【婦人服】
(KBB) ttp://ksbamboo.mame2.net/
(L) ttp://www.lin-net.com/
(RR) ttp://rick-rack.com/
(女の子) ttp://orika.shop-pro.jp/
(樫木) ttp://mock.mods.jp/index.htm 閉鎖?
(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/
(くるる) ttp://www.couleure.jp/
(格子) ttp://checkandstripe.com/
(WB)ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/
(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
(フィラ) ttp://www.rakuten.co.jp/filer/

【婦人服・紳士服あり】
(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
(アヴィヴェ) ttp://aviver.biz/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:44:43.28 ID:???.net
【雑貨】
(ピチ・鞄副資材) ttp://www.peachmade.com/
(笛・帽子屋)  ttp://whistle-net.com/ 閉鎖?
(リコ) ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
(ロール) ttp://www.ro-ll.com/ 閉鎖?

【海外通販】
ttp://www.habithat.co.uk/index.php
ttp://www.mccall.com/
ttp://www.simplicity.com/

【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.eonet.ne.jp/~scene/ 2011年03月閉店
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/
(ディスディス) ttp://homepage2.nifty.com/dixdix-pattern/
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html 閉店
( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
(vent) ttp://www.vent-shop.com/
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/
(コノリ) ttp://conori.com/ 閉店

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:45:23.91 ID:???.net
●Dマーク :信者優遇の店
( One's one ) ttp://onesone.biz/
    旧名(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
    ※モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
      詳しくは【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    Pマークだったので隔離。
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(テリ) ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
    画像掲示板、自演事件。現時点(2007/5)でまだ画像あり。
    ※詳しくは【大人用】立体裁断型紙屋2【ネット通販】
     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1170380906/255-  

※上記3件のショップの話はここではしないでください。専用スレでどうぞ。
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/


(RR) ttp://rick-rack.com/
※前から張り合わせのパターンのズレ、線の汚さが指摘されていた。
詳しくは過去ログを参照。
(格子) ttp://checkandstripe.com/
※詳しくは【格子】それでは私の気がすみません4【布】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(木綿) ttp://momengoya.shop-pro.jp/
    旧ショップ ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
    ※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主)   ttp://katagami.biz/
    ※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
(羅ムンムン)ttp://www.lamour.cc/
    ※店側のミスの謝罪無し、問い合わせの返事無し、発送激遅の高飛車販売。 詳しくは「型紙スレ6・大人用」参照
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
    ※修正多すぎ 、線が汚い
(ほ)   ttp://hho.hiho.jp/ 閉鎖
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(みりみり)  ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ)  ttp://www.orangena.jp/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

●Pマーク
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(SF) ttp://sweetform.cc/ 閉鎖
(N) ttp://ns-enuzu.com/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:46:04.88 ID:???.net
●型紙スレうpろだ
http://bbs.avi.jp/256421/ 接続不能

●手芸ハンドクラフト板(の中の一部のスレ)用検索ページ
http://mpl-ane.chicappa.jp/  接続不能

●過去ログ倉庫
http://freett.com/hankura/ Part1,2,3,4と、>>4のPマークスレ保管庫

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:46:47.98 ID:???.net
● 過去ログ
Part 1:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1098418886/
Part 2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1107870461/
Part 3:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1110298488/
Part 4:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/
Part 5:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1114249565/
Part 6:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117207439/
Part 7:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1120128181/
Part 8:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1123592098/
Part 9:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1125663014/
Part10:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1128080579/
Part11:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1131079873/
Part12:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/
Part13:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1142080523/
Part14:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1161487755/
Part15:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1178854412/
Part16:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1212019894/
part17:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1226921855/
part18:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1249870895/
part19:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1272271414/
part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1324004175/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:57:24.58 ID:???.net
>>1乙です
皆様はそろそろ秋物作ってるのかな
まだ暑いので夏物作りたい気分です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:39:21.80 ID:???.net
>>1 おつです
夏物作ろうとパターンやら布やら準備してたのに縫わないうちに夏の終わりが近づいてきてて呆然としてるw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:47:19.24 ID:???.net
>>1おつです。
私は通年通して着ることができるものばっかり作ってるよ
夏物は今から作るのはちょっと秋っぽい色味選んで作ってる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 01:44:18.95 ID:???.net
>>1おつです

型紙を切ったところで止まってるwけど
夏物というか3シーズン着回す感じで作ろうと思ってるので>>9さんに近いかな
キャミは寒くなっても下に着たりするだろうから
とりいそぎ作るのは明るめ色のマドラスチェックで作るスカートかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:31:26.40 ID:???.net
>>1おつです

まだ当分暑そうなので夏物作ってるけど
こげ茶のノースリブラウスとかブラックウォッチの半袖ワンピとか
私も秋の色が気分だ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:44:56.82 ID:???.net
こげ茶のリネンでRRのルーミーワンピースを作って秋に着たいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 05:46:29.86 ID:???.net
大半のミシンのおさえが2.5mmか3mmと5mmで、定規が7,10mm〜だよね

4mmや8mmを頻繁に縫わされるのはきついんですけど、ミシンにマグネット定規や
手描きラインを貼ってから縫うことが当然の前提なのかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:37:10.36 ID:???.net
家庭用ミシン使用を想定してるんじゃないかな。
コンピュータミシンなら0.1mm単位で針位置変えられるし。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:14:42.84 ID:???.net
当然の前提ww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:40:06.55 ID:???.net
昭和の古いミシンを使っててフリーアームがついてないので
フリーアーム前提の縫い方で説明されてると
どうやって縫おうか考えて時間喰うw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:25:10.27 ID:???.net
寒い。
ノースリブラウスと半袖ワンピできたのに。
ウールのカーデガン出すか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 14:56:35.87 ID:???.net
チラ裏でどうぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:45:55.18 ID:???.net
質問スレから来ました。
型紙ネットショップのsutekinuinuiさんは、今はやっていないのでしょうか?
注文して入金しましたが、連絡がなくて困っています。
ご存知のかたがいらしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:33:41.85 ID:???.net
見たけど、クレカ決済ない店だよね? 確認メールも来ないまま振り込んだの?
それはちょっと危機感なさすぎ…
どれぐらい連絡来てないの?

ブログは2011年で止まってる、この時点で息子さん5歳。
ショップには7歳男の子のママ、って書いてあるから、少なくとも去年までは通常営業してたっぽいね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:03:32.10 ID:???.net
店長の日記は今年の2月が最後だね。
連絡もないのに振り込みとかありえないんだけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:58:08.52 ID:???.net
>>19
ショップなら連絡先あるはずだから電話で問い合わせてみたら?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:55:47.83 ID:???.net
>>19
迷惑メールフォルダにメールが振り分けられてましたってことはないよね?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:26:31.29 ID:???.net
注文して、相手方に金額の確認もせずに振り込むなんてことある?
そんくらい言えばレスつくだろうって脚色したとかじゃなくて、マジで言ってるなら非常識過ぎるわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:48:16.59 ID:???.net
自動返信メールで振り込むだろ?
確定メール待つもん?待つもんなのかごめん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:11:05.33 ID:???.net
自動返信メールすら来ていないってことじゃないの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:21:03.37 ID:???.net
待つのなんかごめんも何も……

28 :19:2014/08/29(金) 11:57:57.45 ID:???.net
注文して、受注番号や商品合計金額、口座番号などの記載されたメールが来ましたので振込みました。
自動返信メールなのかも知れません。
問い合わせからメールもしましたが、こちらの返信は完全に自動返信でした。
期待せずに諦めながら待ちます。
ありがとうございました。

29 :19:2014/08/29(金) 12:08:43.26 ID:???.net
ちなみに、送料はPCページのトップに「パターンは何部でもメール便82円」とありました。
購入したのは二部です。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:55:43.14 ID:???.net
>>29
注文確認メールがきてるのだし、あなたに落ち度はないと思うけど。
HPには、入金後2〜3日で発送ってあったけど、かなり過ぎてるってことですよね?
消費者センターに相談してみてはどうかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:10:27.69 ID:???.net
あ、返信あったんだ。
その文面に、確定メールをお待ちくださいとか、そういうのは書いてなかった?
そういう記載がなかったなら、国民生活センターに言ったほうがいいかも。

受注番号に合計額、口座番号まで書いてあったら、振り込んじゃうよねえ。
ちなみに振り込んでから何日待ちました?
主婦の趣味ショップだから、私なら1週間は大目に見るかな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:36:21.17 ID:???.net
メール便82円なら最近も動いてると思われるね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:37:50.92 ID:???.net
>>32
確かに!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:22:59.98 ID:???.net
経過日数については触れないあたりが…ね……

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:29:11.97 ID:???.net
ただのせっかちさんだったのかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:32:20.90 ID:???.net
ただのバカという可能性も捨てきれない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 22:40:47.63 ID:???.net
あるいは手の込んだ宣伝か

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:50:22.71 ID:???.net
マイナスイメージでの宣伝!高等技術ですねw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 18:15:47.86 ID:???.net
購入したら即入金しろゴルァ!
という店からの訴え

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:19:17.24 ID:???.net
で、誰かそこで買った人はいないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:03:48.44 ID:???.net
なんでそんな尊大なの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:09:45.02 ID:???.net
買ったことあるけどだいぶ前だから関係ないよね
普通に届くし問題なかったよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:06:27.79 ID:l3PdpZ8K.net
大人服の型紙でへちまカラーのベストとちび襟シャツorワンピースの型紙探しているんだけど、
いいのない?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 14:31:57.68 ID:Nn72Btvk.net
これの丸襟パターンなんかちび系だと思うけどどうざんしょ
http://www.pattern-label.com/product/227

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:00:53.97 ID:???.net
>>43
あなたのちび衿がどんなイメージか判らないしプルオーバーだけどfukateaka

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:25:20.36 ID:???.net
43です。
ちび襟→○丸襟。
画像を張ればわかりやすいのだろうけど、ある個人のブロガーさんのHPを貼ったらまずいよね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:42:48.46 ID:???.net
>>43
何で質問者がこんなに上から目線なのかわからない
>>44>>45で答えてあげてるのに礼一つないし何様のつもりなんだか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 11:05:46.65 ID:???.net
人様のHPリンクや画像拝借はまずいから、手書きでもマウスペイントでもいいからイラスト書いてよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 11:58:37.78 ID:???.net
もうほっとけよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:41:29.31 ID:???.net
やかましいわ。
ばばぁ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:57:27.05 ID:???.net
おばさんがばばぁって、ブーメランじゃないのかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:09:30.24 ID:???.net
平均年齢45歳のスレ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:49:57.22 ID:???.net
>>49
そうだね、やめとくよ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:09:07.49 ID:???.net
muniの新作いいね!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:37:33.94 ID:???.net
パタレさんのトート作られたかたいますか?
天口の付け方がわからないんですけど
完成した状態で内袋って上の縁まで長さないですよね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 04:16:41.74 ID:???.net
8号で作りましたが上から天口見返し裏→ファスナー表→内袋表に重ね
一番厚い部分を縫って、見返しを上に立ち上げコバ縫いだったと思います。違ってたらゴメンナサイ
外袋を返して最後の最後、厚いと真っ直ぐ縫えません。

パタレさんは丁寧に書きすぎてマニュアル通りにすると微妙に寸法が合わなかったり
わかりづらい部分があるので実物の完成予想を優先した方が良いです。

写真を一枚入れてくれれば良いのに
ブログにも肝心な部分がないという(泣

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 07:50:47.15 ID:???.net
ワンズでルーズフィット買っちゃったよ
無二の新作の方がいいじゃん!3サイズ付きだし。オーマイ
是非子供用も出してほしい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 11:43:28.51 ID:???.net
無二の新作カーデ良さげ
あのサンプルって何の生地で作ってるんだろう?天竺?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 13:02:32.02 ID:???.net
いいねmuni。
ブログ読んだら店主自ら「夏休み中に欲しかったな」てw
Sサイズが程よくコンパクトだといいなあ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:34:56.31 ID:???.net
>>58
>>59
マジ?あのセンスわかんない・・・・・・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:25:19.36 ID:???.net
muni新作カーデいいね。細〜普通体系なら着映えしそう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:13:50.13 ID:???.net
わたしもほしい〜初ムニしようかしら

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:19:49.82 ID:???.net
>>61
そうだね、あれは体型選びそう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:44:42.11 ID:???.net
う〜ん、私もあれの良さはわかんない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 06:22:18.38 ID:???.net
ステルスしてないマーケティング

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 07:24:18.30 ID:1iiliXUe.net
ボートネックでAラインのカットソーの型紙を探しています。
いろいろ検索してみたのですが見つからなかったので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:03:09.57 ID:???.net
一番よくわかるロックミシンの本に載っている

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:41:19.33 ID:???.net
>>19
その後どうなったのか気になる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 08:32:04.22 ID:???.net
フーレイのバルーンスカートを縫いました。
仕様書には裾がまっすぐでスカートがバルーンになる風に書かれていますが、どうしても脇がダルんと垂れ下がり裾が台形の形になります。
バルーンの部分もいかにも余っている布みたいになり形がいいように思えません。
他のブログなんかでは素敵に見えるのですが何かアドバイスはありませんか?
硬めのリネン、ダブルガーゼ、ソフトリネンの3種で縫いました。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:25:02.34 ID:???.net
>>68
19です。
問い合わせや連絡用の携帯メアドにメールしましたが、自動返信メールが返ってくるのみでした。
迷惑メールフォルダにも入っていませんでした。
注文後、最初にきたメールには注文番号がふられており、合計金額や口座番号などありましたが相手側の住所や電話番号などがなく、自動返信だった可能性が高いと思います。
すごく気に入った形の型紙だったので是非入手したいと思い、焦って早とちりして振り込んだ私が悪いです。
相談に乗ってくださった皆様ありがとうございました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:36:08.98 ID:???.net
店名ググってサイトみたけど、釣りサイトじゃないし単なる放置か…悪質すぎるね
何年も放置なら仕方ないけどTOPに書かれたメール便代が4月の改定後価格になってるもんね
これはガチで消費者センターに問い合わせたほうがいいよ
なんのアナウンスもなく自動返信オンにしたまま放置なんて…

上に以前取り引きされた方がいたけど連絡先とか分からないのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:38:57.01 ID:???.net
ttp://keikokazutaka25.ocnk.net

要注意サイトに追加したほうがいいね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 10:40:45.63 ID:???.net
http://keikokazutaka25.ocnk.net/phone/info

ここに記載された連絡先や住所は当たってみた?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:31:57.20 ID:???.net
万が一だけどさ、
こういう個人ショップって本人が事故や病気などでネットできない状態になった時は放置されるよね

私も手順として返信後振込ってなってたら自動返信で振り込んじゃう派だけど注意しようと思った。
ここのショップは使ったことあるけど、
「前に大丈夫だったから」っていうのも通じないね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:44:03.17 ID:???.net
そうだね、地震や災害も多いし
管理者が病気や事故なんて起こりうるもんね
いきなり亡くなったりした時に家族が気づくかも不安だし
気付いて編集しようにもパスが分からなかったりするだろうし…
個人のサイトは最低でも近々に更新してるか確認、
またはまず当たり障りないことを問い合わせしてから注文が安全かな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:47:01.30 ID:???.net
>>70
合計金額に送料が足されていたなら自動返信じゃないと思うな。
サイトに載ってる電話にかけてみたら?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:37:47.51 ID:???.net
個人営業は気をつけないといけないんだよね
まずは問い合わせするのがいいんだね
私も欲しい型紙あって買いたいので簡単な質問メールしたけど
放置されてる所が二つある
だけど営業はしているみたい
思い切って買うべきか悩んでる

>>70
電話してみたらいいと思うよ
あとメルアドも掲載してるし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:04:14.46 ID:???.net
句読点打つと死ぬ病気にでもかかってんの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:10:06.13 ID:???.net
いいえ、改行しないと死ぬ病気です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 13:43:11.51 ID:???.net
問い合わせしてた所の一つから返事が来たから今ポチった
もう一つはずっと放置されてる
届くのが楽しみ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 14:39:22.15 ID:???.net
レディース、普通のロンT型紙なんですが・・・。
ワイルドベリー、細めですか??お勧めの書籍とかあれば教えてください。。
個人的な感覚だけど何だかTシャツで1000円以上の型紙買うのがなんだか抵抗が。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:06:35.22 ID:???.net
>>81
細めを探してるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:53:32.53 ID:???.net
>>81
大人の長そでで紙代も子どもよりは必要なんだし
何だか抵抗がって思うのなら手持ちのTシャツなぞればどうでしょうか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 16:59:26.61 ID:???.net
ニットでAラインワンピの型紙で、おすすめありますでしょうか。
CandyFlossさんのを購入して作りましたが、変でもないけど、ちょっと野暮ったい感じがしました。
Aラインのワンピースの型紙って結構どのお店でもあるので、どなたかおすすめのものがあれば作ってみたいです。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:16:38.30 ID:???.net
>>84
>>66の人?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:44:18.53 ID:???.net
>>81 NOOTIE*AGOGOの天竺で作るTシャツは?ワンコインで買えるよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:10:43.34 ID:???.net
>>85
>>84です。>>66ではありません。
でも同じようなこと聞いてますね・・・すみません。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:52:18.14 ID:???.net
>>86さん、教えてくれてありがとう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 06:38:42.13 ID:???.net
凄い亀だけど>>19
私も7月に同じような事があったよ。
同じショップで。
注文後振込先のメールが来てて、即振込。
一週間待てど届かないので何度かメール。
サイトに連絡が取れない時は携帯メールに
ってあったから、二度ほど催促してやっと返信もらった。ここまでで2週間。
メール便速達だったのに、普通で届いた。
一応その事を伝えるメールを携帯の方に送ったけど、返事なしだった。
二度と注文しない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:31:30.08 ID:???.net
問題有りのリストに挙げるレベルの店だね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:10:38.74 ID:???.net
>>89
私も似たような対応だったよ。
入れ忘れがあって、それについてメールしたけど全く返事がなかったり。
結局は届いたんだけど、いきなり届いたからビックリしたよ。

このショップがオークションしてた時は、
それなりに返信も早かったし、
質問にも丁寧に答えてもらってたから、
その後の塩対応にがっかりしてその後は買ってない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 15:05:06.91 ID:???.net
私もあった!
もう閉店した店なんだけど、入っていなかった型紙があって連絡したんだけど、
2回メールしても返事なし、送ってもらえないまま音沙汰なしだよ。
人気のお店だっただけにガッカリ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:21:57.03 ID:???.net
>>92
おまいさんズレてるぞ
今は上に出てた店の話だ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:01:59.04 ID:???.net
>>93 前の方読んでなくて方向違いのレスしてしまった。スマヌ…。
半年ROMってくるわ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:49:10.32 ID:???.net
別に特別スレチってわけでもないし、ネットで型紙買うときに
こんなこともあるって報告なんだからケチつけるような話じゃなくない?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:54:25.30 ID:???.net
>>90
同意

以前から同じならショップとして安心できない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 15:08:07.55 ID:???.net
>>89>>91は最終的に型紙は届いたみたいだけど、>>19の件は結局どうなったんだろう。
>>19本人はなんかこのまま泣き寝入りしそうな雰囲気だけど、個人的には、型紙届かなかったらやっぱり消費者センターに行ってほしいわ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 08:20:01.21 ID:???.net
ココに書き込んだ以上、どうなったか報告欲しいわ >>19

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:35:14.97 ID:???.net
ウエストゴムで膝丈タイトスカートの布帛用型紙を探しています。
お勧めありましたら教えてください。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:59:20.58 ID:???.net
>>99
布帛のタイトでゴムってw無茶言うなww

ウエストにリブ使って良ければmuniにあるよ。
たまねぎはニット用だったよな〜と思って見に行ったらたまねぎ見れない。どうした。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:05:56.52 ID:???.net
>>100
無茶でしたかw
姉にウエストゴムで布帛のタイトあるけど超ミニなので膝丈を探してました。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:07:13.99 ID:???.net
>>100
ああっ書き忘れごめんなさい。
muniイメージどおりでした、ありがとうございます。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:48:50.42 ID:???.net
>>102
おお、お役に立てて良かったです。 もしよければレポして下さいませ。
気になってるパターンなんだけど、作ってるブロガーさんほとんどいなくて、情報がない…
姉の布帛ゴムタイトはアカシアってやつ? 
台形って書いてあるし多分厳密にはタイトスカートのラインじゃないと思う。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:52:13.98 ID:???.net
たまねぎ見れた。
タイトスカート、布帛用だったけどウエストファスナーだった。残念。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:45:36.33 ID:???.net
>>103
出だし、裸の大将かとおもた。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:19:42.11 ID:???.net
>>105
ワロタw オニギリ食べてこよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:08:06.48 ID:hG8QbZP8.net
muniのタイとスカート見て来た
確かにこれは実体験を伺いたくなる代物ですなw
タイトでしかもゴムウエスト
着用感が良くて綺麗だったらいう事なしだよね
後ろリブかなんかでゴム入れる感じかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:08:31.53 ID:???.net
自分も見に行っちゃった、muni
せっかくボディーさんだけじゃなく、人の着用写真もあるのに、
トップがだぼっとしたトレーナーゆえいちばん気になる
後ろのウエスト部分がまったく見えなくて残念。

中肉から厚地のウール地を想定している、巻き(ラップ)スカートのパターン、
どなたかご存知でしたら教えてください!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:24:41.72 ID:???.net
>>108
松坂世代?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:13:26.38 ID:???.net
レディブティックの帆布のバッグとこものという本。
13ページのショルダー作った人いるかな。
訂正があったみたいなんだけど、その訂正もなんか違うと思うの。
プリントするのにコンビニ走ったり布はギリギリであせるし、金曜に買ったけど電話は繋がらないし早く仕上げたくて悶々としてる。
捨て布で試し縫いだからまだしも…もぅ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:57:23.75 ID:???.net
mion の羽織りカーデ、ドルマンカーデ、ショールカーデ、どんな感じなんでしょう?
ハンガーにかかっている分にはおしゃれに見えるのですが、なかなか着画がありませんね。。。
作った方、ぜひ感想を教えてください。。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:24:13.38 ID:???.net
>>111
それ私も知りたい
羽織は買ったけどまだ作ってない どこかではっぴみたいと言われていた気が

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:00:00.54 ID:???.net
mionってなんでかショップもブロガーもみんなハンガー掛けだよね。
ていうか、ショップは着画かトルソー掛けしてくれないと、どういうイメージの服なのか全然わからない。
なんで流行ってんの?

はおりは、ニットなら伸びて首に沿うけど布帛だから、首の後ろにずっと布のテンションかかってそう。
あと落ち感ない布で作るともれなくはっぴだと思う。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:29:04.14 ID:???.net
パターン放置中なのを思い出した>mion

ゆったりめの作りだから、幅広く着やすいし作りやすいのが
流行りのポイント?
トルソーに着せるとダラーンとなっちゃうから載せないのかな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:34:50.62 ID:???.net
>>113
mionはどれも同じデザインに見える。
だらーん、なイメージ。着画が欲しいな。


hibiのショールカラーコート、メルトンフリースで作ってみたいんだけど、8分袖の裏地なしだから、真冬は寒いですか?
形がとても可愛いけど、実用的にどうなんだろうと。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 11:08:24.19 ID:???.net
>>115
寒い地方じゃなければ8分袖でもいいかもね
雪が降る地方なら袖丈がないとつらい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 11:13:05.09 ID:???.net
mionは好きだな
たくさん型紙持っているけど作ったのは8パターンくらいかな
簡単で可愛いと思うけど、似合わなかったのはワイドチュニックだわ
あれはいかり肩の自分にはいかつく見えた

>>115
hibiのコート、あれ8文分袖で可愛いパターンだよね
真冬は無理なのでは?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 15:39:18.09 ID:???.net
>>116>>117
8分袖は真冬辛いですよね。
着る期間が短いとなると作るの躊躇するなぁ。
また考えます。ありがとう。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:55:16.94 ID:???.net
↑雪が降らなくても寒い。。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:04:27.27 ID:???.net
表地も厚いものにして、裏地つければ東京近郊の真冬ならいけるかも?
インに長袖きて、手袋すれば外では割と大丈夫だよ。
ダウンの暖かさには負けるけど…

というかそんな格好の人、去年とか一昨年とかよくみかけたよ。
中途半端な袖丈のアウター流行ってたよね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:10:23.38 ID:???.net
自分ならデザインより実用性をとって
真冬に着せるなら袖長くしちゃうな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:45:04.78 ID:???.net
アームウォーマー最強

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:55:22.70 ID:???.net
姉にも半端丈コートあったね。
そういえば、肘を温めるといい、と群ようこが着物のエッセイで言ってた。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:18:23.22 ID:???.net
Wildberryさんもここでいいのかな?
ダウンロードサイトにもある、マニッシュパーカー(旧名ユニセックスパーカー)を
作ったことある方いますか?
160サイズでマシュマロ男子な息子のパーカを探しているんだけど
レディスMサイズよりもけっこう大きめに見えるけど、どうなんでしょうか。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:32:54.86 ID:???.net
マシュマロ男子って何?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:11:00.30 ID:???.net
>>125
ぽちゃ男子(デブ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:36:04.51 ID:???.net
ミシュラン男子だろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:04:27.12 ID:???.net
男の子なんだから素直にメンズの型紙のがいいとおもうわ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:52:53.01 ID:???.net
>>128
そう思ったが、お胸が…なのかもしれん。
マシュマロと言うからには。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:26:22.94 ID:???.net
マシュマロ男子ワロタw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:01:17.89 ID:???.net
気持ち悪い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:02:19.07 ID:???.net
素直にがっちりとか太めとか書けばいいのに
マシュマロて・・キモすぎる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:21:11.85 ID:???.net
自分もそう思った
太めとかガチムチでいい

自分の子供を王子とか姫とかいうのと同じラインでキモい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:03:55.91 ID:???.net
ゴーストバスターズのマシュマロマンみたいな体系ってことなのかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:09:01.45 ID:64xYQZrk.net
肥満児って言っちゃ悪い言葉なの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:29:41.80 ID:???.net
おデブちゃんじゃだめ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:31:07.89 ID:???.net
マシュマロww男子www
破壊力強すぎてなんかもうw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:44:47.47 ID:???.net
あまりのインパクトに質問内容がぶっ飛んだわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:06:13.54 ID:???.net
マシュマロ男子www
ミシュランマンのほうがしっくりくる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:25:11.49 ID:???.net
普通にデブとか太めでいい気が
もって回った言い方のほうがいやらしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:30:58.65 ID:???.net
白ムチ系でいいじゃない……

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:33:19.13 ID:???.net
あのマシュマロ女子()ですら世間の本音は「デブが何アピールしてんの んなことほざく暇があったら痩せろクソデブ」だもんな
子どもの肥満は親の責任なのに、それをプクプクうちの子可愛いみたいな言い方すりゃ叩かれるわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:36:09.94 ID:???.net
>>141
なんか白無知=白痴みたいなんだけど・・・w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:37:12.77 ID:???.net
ミシュランとかボンレスハムって書けばウケただろうに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:57:22.38 ID:???.net
散々な>>124にマジレスすると、
それぐらい大きな子にはもう手作り服じゃなく、既製品買ってあげたほうがいいと思うわ
特に男児ならね、ママの手作りは卒業でいいかと

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:23:59.06 ID:???.net
>>143
白くてムチムチしてる系だから
カタカナでよろしくw

>>144
ミシュラン坊やほどの愛らしさもなくてボンレスハムの密度と張りもないようなぷよぷよムチムチでマシュマロなんだろうな
これからは太さの表現も細分化するんだよたぶん……

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:25:42.71 ID:???.net
ぶった切りすみません。。。
パターン注文して来ないんです。
miusseっていうところですけど、自動メールの後、
口座番号と金額の明記されたメールがきたので
振り込んだけど、1週間たつも商品が届かないし、
メールで問い合わせしても音沙汰なしなんです。
よく見たらブログも更新されてないし。
あきらめたほうがいいかしら。。。はぁ。。。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 00:05:23.96 ID:???.net
>>147
特定商取引法に基づく表記のページに電話番号も住所もあるんだから手紙や電話で直接問い合わせたらいいじゃん
それでもだめだった時に諦めればいい
メールもだえもんで帰ってきてないならメアドは生きてるということだし
何かの理由でネットに繋げられないのかもしれないから
店主の無事とショップの現状を確かめるのが先

カシュクールの紺?のやつ、レースを縫い付けてあるのかな?
ステンカラーのコートのラインも面白くてちょっと気になるw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:26:16.10 ID:???.net
もだえもん?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:42:07.54 ID:???.net
デーモンじゃない?メールアドレスが無効だとメーラーから返ってくるメール

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:49:05.65 ID:???.net
え、だえもんで通じなくなってるのか……

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:06:05.05 ID:???.net
通じなくなったんじゃなくて、このスレというか板自体、そういうことに疎い人が集まりやすいんだと思うの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:48:45.83 ID:???.net
だえもんww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 17:53:07.41 ID:???.net
帰ってきたとか言うとドラえもんみたいだなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:23:46.91 ID:???.net
>>147
何というデジャブ
>>19かと思った

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:46:13.31 ID:???.net
だえもんとか帰ってきたとか痛いんだけど…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:21:55.47 ID:???.net
肥溜めでんなこと言われてもね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:30:58.96 ID:???.net
掃き溜めとか便所の落書きじゃないそれを言うなら

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:18:04.25 ID:???.net
どちみち汚いw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 09:30:53.58 ID:???.net
携帯にメーラーダエモンとかいう外人からしょっちゅうメール来るww
とかのネタは2ch問わず昔からいっぱいあるのになあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:13:00.20 ID:???.net
最近はLINEだから…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 13:07:01.91 ID:???.net
そういうネタとは無縁の、まあはっきり言えばオバちゃんが集まりやすいスレなんだからしゃーない

>>161 皮肉かwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:32:28.42 ID:???.net
だえもん()なんて言ってる方がおばさんなんじゃないかなぁ
さすがに今時言わないと思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:55:46.92 ID:???.net
ネット歴古いにしろあんまり古い言葉は廃れて使わなくなるよね・・・
もう一人称俺とか使わないし
今は普通にメーラーじゃない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:45:06.22 ID:???.net
だえもん知らない若い人いるの?
ここって30代前半くらいがメインだと思ってた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:15:27.44 ID:???.net
知るか知らないかを問わず
もうこの話題はいいんじゃないかと思うんだ
お腹一杯です

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 21:38:55.90 ID:???.net
こないだから脱線が長すぎるよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:24:25.33 ID:???.net
そんだけ本来の話題がないってことよね。
で、少しスレ伸びてると喜んで見に来て脱線でがっかり。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:22:46.01 ID:???.net
型紙の整理でもすればいいと思うよ
服を作りだしたら増えるのが早い早いw

170 :147:2014/10/15(水) 16:07:55.84 ID:???.net
>>147です。
みなさん、ありがとうございました。
今日、パターンが届きました。
ここで言われて、連休明けに電話しようと思ってたら
昨日発送メールが来て、商品も来ました。
入金したのが1日だったので半月かかりましたが
良かったです。
ちなみにパターンはカット済み、作り方も丁寧に説明付きでした。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:53:52.89 ID:???.net
おぉ〜、よかったね
じゃあ私も買ってみようかな、なんてね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 08:27:07.85 ID:???.net
>>170
届いてよかったね。
パターンとかって寝かすために買うんじゃないからすぐ欲しいよね。
縫うためのモチベーションもあるし。
連絡が遅いって致命的だな。
そのショップでいいパターン見つけたけど、躊躇する。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:43:17.61 ID:???.net
フィラと苺綿のパターンどっちにするかで迷ってる
フィラは一度作ったことあってかなり細身だけど着やせして見えるし簡単でよかった
苺綿はデザインでフィラより気になるんだけどデカいサイズに特化してる店っぽいし
Mでもかなりゆったりめなのだろうか
数値は見たけど実際の着用感など、作ったことある人いたら教えてください

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:57:29.67 ID:???.net
フィレだよね?あそこのコート好き。
苺綿はフリーサイズのヨーク切り替えパフ袖買ったけどかなり大きめだったよ。
173/60の私がピッタリ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:26:43.62 ID:???.net
フィレかw失礼しました
やっぱり大き目なのかー
背低いんで丈はつめられても横がゆったりだと服が歩いてるみたいになるんだよね…
ストンと着られる服作りたいんだけど
170もあったらいろんなカッコが出来そうで羨ましい
ありがとうございました!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:24:51.26 ID:???.net
「毎日の心地よい服」のLサイズを作った人いませんか?
胸囲の実寸が知りたいんですが、タックやギャザーのないデザインだとあまりゆとりがない感じでしょうか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:09:34.36 ID:Fg8L95xx.net
>>174さんが好きなコートってちなみにどのパターンか教えていただけますか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:25:12.11 ID:???.net
>>177
フード付きロングコートだよ。
細身だから中に厚着はできないけど、形がとても良かった。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 18:21:44.32 ID:EXe0HWSh.net
>>178
レスありがとうございます
フィレはまだ未経験なので参考になります

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:24:35.23 ID:???.net
まぁ珍しい。くるるが後ろとか横からのショット撮ってるわ。
いつものどうでもいい正面からのコーディネートパターンオンリーじゃない。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:23:38.37 ID:???.net
くるるいつも肩幅バーンな画像ばかりなのが気になってた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:08:31.03 ID:???.net
くるる、スカートはウエスト部分も写真に撮ってほしい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 10:16:24.45 ID:q+3AG6aJt
話切ってすみません。。
へちま襟のベストの型紙を探しています。。。
あと、ローウエストのワンピースで(この型紙は持っています)この形に
ちび襟が付いた型紙も探しています(襟にはギャザーなしで)。
いっそのこと自分で襟だけの部分だけ作ってしまおうかと思うのですが、
素人なので上手くいくものかどうか・・。襟ぐりに合わせてパターン引けばいいだけですかね?
教えてばっかりですみませんが情報お願いします。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:06:29.76 ID:S+xWc7LZ.net
くるるのデイリードルマントレーナー作ったた。
裏毛でスカートに合わせたいから丈短くして。
可愛くできて満足〜。
でも袖リブがキツイ…wそのうち伸びるかな。
今日のお出かけに着て行くぜ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:17:31.24 ID:9liF3oga.net
くるるのデイリードルマントレーナー作ったた。
裏毛でスカートに合わせたいから丈短くして。
可愛くできて満足〜。
でも袖リブがキツイ…wそのうち伸びるかな。
今日のお出かけに着て行くぜ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:18:35.68 ID:9liF3oga.net
間違えた…
連投スマソ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:07:18.18 ID:???.net
mionの会員限定のフレアブラウス、ポチったよ。
裾がヒラヒラして可愛いー感じ。
ただmionは作ったことないからドキドキ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:41:52.48 ID:???.net
フカティカのパターンブック?たっけええええ
信者は買うんだろうか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:58:14.74 ID:???.net
どんだけかと思ったら大したことなかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:27:18.31 ID:???.net
3サイズづつセットだから高くはないと思う。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:13:54.86 ID:???.net
アネで「こういうの欲しかったんだよっ」ていう型紙みつけたけどここもお高いのね
買ってみよっかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:34:10.22 ID:???.net
はぁ
ご自由に。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:47:39.66 ID:???.net
優しいなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:08:43.07 ID:???.net
宣伝ばっか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:32:31.11 ID:???.net
ミオンは着画が欲しい。
あと、縦表示で画像が見づらい。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 10:27:03.63 ID:???.net
>>195
欲しいよね〜、着画
とくに襟の空き具合と丈の感じががよくわかんなくて、自分の受けたイメージで作ると
エッ?ってなるw  簡単だからササッと考え無しで作ると危険
素材も見本は何を使ったくらい書いてほしい・・・全体的に不親切感ハンパない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:25:18.84 ID:???.net
mionは不親切っていうより、着画見せると萎えるから見せたくないんじゃないかと思ってる。
ほっこり服って大体、着画よりハンガーの方が素敵だもん。
着画載せてるブログも少ないし。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:54:43.42 ID:???.net
着画が良ければ着画を載せるしね
ということはつまり、着用するともっさり寸胴w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:19:30.63 ID:???.net
たまに誰かの着画みるとやっぱりね…となる
もちろんその人のせいではない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:44:27.89 ID:???.net
ミオンは確かに着画よりハンガーばっかり見る
素敵に見えて買うけど、着こなせたことない
自分が太ってるせいかと思ってた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:35:01.51 ID:???.net
自分に合わせて調整とか一切しないの?
太ってるならそりゃ難しいんじゃないの…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:37:41.33 ID:???.net
>>201
標準体型だけどミオン服はもっさりだったよ・・・
服にくびれがないから着こなすのは難しいと思った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:39:58.41 ID:???.net
補正くらいしろよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:41:53.63 ID:???.net
標準体型で補正が必要な時点でどうかと思うの
補正手間だしそれなら補正が必要ないとこで買うw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:45:55.53 ID:???.net
くびれのない服なんていくらでもあるけど
着こなせない理由をそこに持ってきちゃうとなんか苦しくないか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:48:49.99 ID:???.net
苦しいかな?
着こなせないのは事実なんだから、解決策として補正するか別の型紙にするかは人それぞれで非難されるとこじゃないと思うんだけど
ちなみに市販のくびれのない服もあるけど市販品は試着して買うから別に着こなせないということはないw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:56:57.37 ID:???.net
補正しないで済む他の型紙があるならそっちのほうがいいよね
と横だけど思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:17:24.38 ID:???.net
モッサリが好きで着てる人もいるんだよ。
そんなのハンガー写真でわかるじゃん。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:02:45.01 ID:ACY2APi6.net
でも、たかだかTシャツでも
ウエストほんの少し絞ってあるとシルエット全然違うよね
もっさりゆったりでも微妙なさじ加減ってあると思うんだ
ピタピタほっそい腕周り、ウエストシェイプを着こなす型紙は
案外多いんだけど、らくちんキレイは難しい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:07:47.49 ID:???.net
いやハンガーじゃわかんないって
デブも着れるが、体型をカバーできる仕立てでもない
パターンの中でmion好きだけど、もう買うものない・・・でも他に良いのが無いんだよなぁ


マーユはよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:20:44.35 ID:???.net
仮縫いした時に着こなせなそうとか思わなかったの?
脇ちょっとつまむくらいすればいいのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:37:53.21 ID:???.net
いまどき仮縫いなんかしないわよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:43:43.49 ID:???.net
いまどきw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:36:34.12 ID:???.net
いまどきってことは昔の人は仮縫いがデフォだったの?
私も仮縫いしたことない。安い生地で試作するけど。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:43:54.10 ID:???.net
編み物のゲージとるのと同じで、昔も今も仮縫いor試作やらない人はやらない。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:08:36.66 ID:???.net
199です
普段9号、デザインによっては11号の小デブです
ミオンの服は、もっと華奢な少女のような体型の方なら似合うのかなと思って
213さんと同じで安い生地で試作。着てみてうーんとなる
小デブが強調される感じ
パターンの問題というより、やっぱり私の体型の問題かorz

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:35:23.12 ID:???.net
確かに、華奢向けという感じはするね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:29:25.35 ID:???.net
デブはアロハシャツとかでよくない?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:37:11.38 ID:???.net
>>218
高木ブー乙

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:07:12.07 ID:???.net
11号とかになったらもう何着ても一緒だよね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:10:13.49 ID:???.net
身長によるだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:06:02.28 ID:???.net
日本人なら175あってもデブじゃなければ9Tでおさまる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:08:36.04 ID:???.net
ミオンの人が宣伝がてら降臨してるね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:19:06.03 ID:???.net
どれのこと?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:28:55.57 ID:???.net
>>223
どのレスか早く教えれ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:29:19.45 ID:hI1z/x+c2
ミオン、あいかわらずヤフオク転売のブログUPきてるね。
いっそのこと通報しちゃえばいいのに。
確かに被害者だからかわいそうだが、転売報告見て何だかこちらまで心がモヤモヤ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:37:46.05 ID:???.net
>>222 胸の大きさでも入るサイズが違うと思う。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:41:56.27 ID:???.net
胸だけデカい人が号数上げたら肩とか袖がガバガバになるよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:42:16.99 ID:???.net
>>222
袖の長さも丈もジャケットとか全然たりません@172cm

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:49:29.54 ID:???.net
その辺ブランドの設定してる基本身長にもよるよね。
サイズ展開の仕方が長さ寄りか幅寄りかでも違ってくる。
私も170越えで丈足りないことがあるけど、かといって11号にするとゆとりが多すぎてもっさりする。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:58:05.92 ID:hI1z/x+c2
ま、そこんとこはさ、一般女性からかけ離れているわけだから自分で補正なりなんなり努力しないとね。昨日今日で大きくなっちゃったわけじゃない。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:54:01.00 ID:???.net
丈足りない事があるって丈が足りてる事の方が稀だけどな
特に手が長いわけでもないけどジャケット・コートは本当に難しい
ブランドにも依るってのは同意

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:19:48.94 ID:???.net
だからこそ自作するわけだけどね
11〜13号は丈は足りても身幅的に無理だわ。マタニティみたくなる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:30:12.52 ID:???.net
あんたらと並んで歩きたくないわw151cm9〜11号

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:52:04.20 ID:???.net
>>234
151で11号?!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 15:56:21.72 ID:???.net
サイズの話をいつまで引っ張ってんの?
型紙のサイズ感とかならまだしも体型のみの話はスレチってか煽ってるよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:11:30.02 ID:???.net
151で11号って袖口から手出る?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:15:52.76 ID:???.net
151だと普通5号とかじゃないの

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:07:03.78 ID:???.net
>>238 151で5号って普通じゃないでしょw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:35:40.18 ID:???.net
>>239
えっ!?普通それぐらいでしょ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:41:36.16 ID:???.net
5号か7号だろうね。
うちの近所の150cmあるかないかのホッテントットみたいなおばちゃんでも9号着てる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:02:26.81 ID:???.net
みんな細いのね。
152pで胸が135もある私は何も着こなせないわ。。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:10:41.02 ID:???.net
それって胸だけ豊かなの?
全体に太いの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:14:27.29 ID:???.net
すげー!135もバストあるとカップどんくらい?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:36:18.76 ID:???.net
バスト135ってウエストとヒップはどのくらいなの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:43:26.04 ID:???.net
ウエスト68アンダー75だから身長のわりにポチャだわw
ここまで大きいとカップは表記アテにならなくて
海外モノのおっきいのを適当に通販してます。Nカップとかw

型紙買うときはヨークにダーツがあって身幅の広そうな物を選びますが(+補正)
それ着てスーパーで「カゴ運びますね」って言われると妊婦と思われたかと思う。
151pで11号なんて世間一般主婦層では普通の部類って思うわ。
5号とか7号とか言われちゃった人、気にしなくていいと思うよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:03:34.83 ID:???.net
えぇ?161で11号ならまだ分かるけど、
151はさすがに丈とかだって合わないんじゃない?
低身長なら細身で5号、普通で7号、ゆるんできたおばちゃんで9号くらいだよ

248 :231:2014/11/12(水) 19:15:21.57 ID:???.net
153cmの細身で5号ブカブカって人がいるから、5号が普通なんじゃない?
7号でちょいぽちゃ、9号以上は明らかにデブじゃないの

249 :231:2014/11/12(水) 19:16:06.71 ID:???.net
ちなみに自分は四半世紀水泳やってたんで、ガチムチというかムッチムチのデブ体型w

250 :231:2014/11/12(水) 19:26:02.13 ID:???.net
>>246
ここまで読んでごめんなさい
子どもの頃からずっとお笑いの春日を凝縮したような体型してたから、標準がどれぐらいなのかいまいちなんだわ
もう止めます

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:30:43.65 ID:???.net
なにが普通かとかもういいよ。
体型にコンプレックスある人はハンクラで補正できて万歳でいいんでない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:48:20.57 ID:???.net
胸が135って2年生が巻きついてるくらいの
大きさ!?
大変だね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:03:52.98 ID:???.net
どのくらいか検索かけたら渡辺直美くらいしか出てこなかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:58:52.00 ID:???.net
ハグする時に腕がギリギリ回るくらい?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:54:00.33 ID:???.net
お前らまとめてこっちに移動しろ

【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1102126390/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:50:05.90 ID:???.net
>>255
そうだね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:15:01.76 ID:???.net
ワンピースの型紙いいのないかなー
同じパターンで色違い縫いまくったけどそろそろ飽きてきた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:31:33.10 ID:???.net
>>257
一枚で着れるデザインか重ね着などで汎用性の高いデザインかどっちを作ったの?
同じパターンで何枚も縫ったということは気に入ってたんだね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 11:09:48.46 ID:CQLWgGTss
みんねやいいちで販売してるんだけど、利益ってみんなどのくらいなんだろ?
月5万あればよい方??
自分は素人から始まった作家なんだけど、まかには本物の人もいて3万、4万とかある。。売れてるのかな?
ちなみにジャンルは大人服。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:17:14.53 ID:???.net
くるる、相変わらずのコーディネートだねw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:53:10.79 ID:???.net
hooray!とFilerのバルーンスカート、どっちも似てるけど
両方作った人いますか?

Filerのウエストの仕様ってどうなんだろう。
検索してもあんまり作ってる人いなくて。

hooray!の方が人気あるけど、なにか理由があるのかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:16:54.05 ID:???.net
hooray!は本出してるから?
トップスいくつか作ったけど全体的にデカイ人用な気がする…ボトムは知らない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:43:04.03 ID:RJFJj/0cy
うん。
ちょとっと大きめだね。
私敵にはゆるいナチュラルというよりはほっこりナチュラルテイストに感じる。。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:06:30.89 ID:???.net
ttp://eggbasket.fc2web.com/s-15.html
こんなデザインのワンピースの型紙をご存知の方いますか?
後ろからみたらエプロン着ているみたいになっているデザインです
出来れば袖有りがいいのですが
どんな言葉で検索していいのかもよく分からず…
わかる方いたらお願いします

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 14:35:38.40 ID:???.net
>>264
似たデザインの袖なしワンピースなら
コアコアの「デイリーウェア」っていう型紙本に載ってたよ。
その本にはトラペーズ(台形)ワンピースって書いてあったけど、
タブリエ(エプロン)ドレスで検索した方が探しやすいかも。
袖ありだと自分が知ってる範囲では↓くらいだった。
ttp://www.burdastyle.com/pattern_store/patterns/plaid-dress-112011

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:20:39.17 ID:???.net
エプロンやノースリジャンスカタイプなら260さんがあげてるコアコアさんの「デイリーウェア」以外だと天然生活2013年10月号にも載ってて
製図を見る限り脇の位置から幅を伸ばして結び紐をつけてる
あと山下ふみさんの「大人かわいいナチュラルワードローブ」掲載のギンガムチェックのエプロンドレスというのが幅広ノースリで着ると半袖になるタイプだけど
シンプルなラインのワンピにおおい布というパーツを挟み込んで縫ってる
参考画像みたいに身頃から一枚布で繋がってるかたちで袖つきがいいなら
袖も別パーツじゃなく身頃からいっしょに裁って布幅をめいっぱい使ったムササビみたいなかたちか
上のギンガムチェックエプロンみたいな着ると半袖になるデザインに筒状の袖をつけるのが楽な気がするよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:40:33.56 ID:???.net
>>264
>>266さんのようにシンプルなラインのワンピにおおい布というパーツを挟み込んで縫ってるのは>>265さんのあげている画像もそうだよね
袖をつけたいのならこっちの挟み込むタイプが作りやすいかもね

挟み込みたくないのであればムササビか、筒状の袖じゃなくてキャップスリーブのような袖ぐりの途中までの袖にするとかで対応できそう

268 :259:2014/12/05(金) 16:50:31.84 ID:???.net
>>265
コアコアの「デイリーウェア」アマゾンで見てみたら、
他のデザインも可愛いかったので購入してみます!
まずは本の袖なしで作ってみます。タブリエドレスというのですね
教えて頂きありがとうございます!

>>266
260さんがあげてくださったコアコアの本を買って、まずは袖なしを作ってみます。
袖なしを作ってみてから、261さんのアドバイスを参考に袖ありを作ってみたいと思います。
ムササビみたいな形という表現がすごくわかりやすかったです。
幅広の布じゃないと難しそうですね。
色々教えて下さってありがとうございます!

269 :259:2014/12/05(金) 16:58:03.75 ID:???.net
>>267
まずは260さんがあげてくださった本で袖なしを作って、
それから袖ありを作ってみようと思うんですが、袖ありなら挟み込むタイプの方が作りやすいんですね
袖ありは、おおい布のタイプも検討します
キャップスリーブも可愛いですね!
アドバイスありがとうございます!

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:16:00.48 ID:???.net
Hibiのオフタートルプルオーバー出遅れて買えなかったorz
似たパターンご存知ですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:44:41.44 ID:???.net
>>270
明日再販あるよー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:38:40.42 ID:???.net
>>271
再販で買えました。ありがとうございます。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 10:23:46.67 ID:s+xnT7DRA
ベリーボタンで扱っているフランスリネン太ボーダーでスカートを作りたいのだけど、このショップしか扱っていないのでしょうか?
なかなかヒットしません。。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:59:21.03 ID:???.net
manyドロップ、初めて買ったんだけど仕様書がとてもわかりにくいね。解読に疲れてきた。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:59:22.72 ID:???.net
>>274
私は型紙が油紙みたいな紙で、縫い代もついてないのにビックリしたw
出来上がりも今ひとつだったので、その後買っていない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:27:37.99 ID:???.net
最近A3貼り合わせになれてたので、久々に
A0サイズに印刷された型紙と格闘した。
めちゃくちゃ疲れた。これなら多少ずれてても
A3貼り合わせのほうが楽だわ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:04:37.51 ID:???.net
>>275
manydropsそうなんだ。知らなかったよ。
油紙でも厚いならいいけどペラペラだしいつ破くか怖いよ。縫い代も型紙の名前も無いし。
仕様書が本当にわかりにくい。本当に洋裁している人が作っているんだろうか。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:15:09.83 ID:???.net
本当に洋裁してる人ならそんなものかも。
町の手芸屋で、服のオーダー受け付けてるところがあるんだけど
そこで買ったオリジナルの型紙がそんな感じだった。
仕様書はなし。しかも縫い代の表記もなくて1cmでいいんだろうか?と
思いつつまだ作ってないw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:32:43.39 ID:???.net
仕様書はそれぞれだから
ネット販売されている一般の人が買うものについている仕様書っていわゆる作り方説明書(手順書)みたいなものだよね
縫い代は生地によって使い分けることも考えると無い方がいい場合もある

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:47:27.01 ID:???.net
メニードロップスは仕様書が簡素ってことね。
私は以前エプロンとワンピース頼んだけどエプロンはすごくわかりにくかったよ。特別安い型紙でもないんだしせめて型紙本くらいのわかりやすさが欲しかった。なのでもう買わないわ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:00:59.55 ID:???.net
manydrops、新作のバッグの仕様書がおかしくてここ覗いた。皆ちゃんと作ってるのかな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:51:25.30 ID:???.net
mionのねじりスヌードってどうなんでしょうか。
着けた感じは、無料の型紙で作るのとは違いますか?
HPの画像だとふわっと巻けて、首回りに隙間もあまり出来なさそうで、暖かそうに見えます。
実際に作った方がいらっしゃったら、感想をお聞きしたいです。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:43:10.41 ID:???.net
コクーンワンピのパターン探してて、プミラの良いなと思ったのですが、サイト消えちゃってるのですね…
似たようなパターン、本でもご存知でしたら教えて下さい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:58:02.76 ID:???.net
RRのゆるっとTシャツ、
作られた方いらっしゃいますか。
部屋着〜ワンマイル服でがぼっと着れるようなのを
イメージしてます。

RRでは随分昔に子供用パターンを買ったけど、サイズが凄く小さくて着られず
それから手をだしてません。
大人向けは違うのかな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:07:19.43 ID:???.net
peachmadeでDLパターンの購入を検討してるのですが
購入前にいちおうsafariとfirefoxでDLお試しページに入ろうとしたら
PWを入れても弾かれて入れません
MacでpeachmadeのDL販売を利用したことのある方、ブラウザのどの設定がひっかかるのかわかりますか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:47:16.61 ID:???.net
>>285
さすがにそれは店の人に聞こうよ…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:53:53.53 ID:???.net
新種のステマ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:39:34.47 ID:???.net
>>286
問い合わせにはお答えしかねますって明記されてるんですよ……
http://www.peachmade.com/NewFiles/tukurikata.html

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:00:10.12 ID:???.net
>>288
Macでsafari使ってみたけど普通に確認用ページに入れたよ
もしかしてユーザー名の1を全角にしてない?
小文字でいけたよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:01:10.00 ID:???.net
>>289
小文字じゃない、半角だたorz

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:56:40.84 ID:???.net
>>289
全部小文字で入れてるし、間のスペースも空けてるんですよ
言語設定か何かなのかなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:19:30.27 ID:???.net
釣られて小文字と書いてしまったorz
半角です

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:25:20.43 ID:???.net
スペース空けない半角で入れたよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:27:42.51 ID:???.net
何故スペースを入れるw
入れなくてよし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:30:09.12 ID:???.net
マーユはもう開かないのかな
Uネックワンピほしいよー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:44:51.73 ID:???.net
279(以下略)です
スペースを入れずにそのまま文字列を入力したら行けました!
自分のブラウザではなぜかabc 1 23と表示されていたので
その通りに半角入力しては弾かれていたようですorz
お騒がせしました

>>295
私もマーユ再開待ってますわ……

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:05:07.66 ID:???.net
上のレスにあるコアコアは6年前の本だけど、ぜんぜん古さを感じない
おススメです
最近、ぴったりくる型紙本がないし、私もマーユさん待ちです

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:02:30.11 ID:???.net
上でコアコアさんが出てきたので質問させてください。
洋裁初心者ですが、子供服を少し縫ってるうちに自分用も作ってみたくなりました。

ネットのレビューを参考にして絞ったのが、「リネンとコットンで作るおでかけ服」かコアコアさんの本なのですが、どちらがおすすめでしょうか?

30代小柄、好みの雑誌はInred、リンネル、ファッジなど。洋裁雑誌はポシェはほっこりすぎて合いませんでした。
お願いします。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:05:03.29 ID:???.net
>>298
>「リネンとコットンで作るおでかけ服」
ちょうど今日本屋で立ち読みしてきたところだったからびっくりしたw
坂内鏡子さんの本で前作「リネンとコットンで作る服」というのがあって
こっちの方が布を換えても作れる汎用性が高い形が多い気がするので
尼あたりでチラ見出来たらしてみてください
お出かけ服の方は私はあんまりピンと来なかったので
すぐ買わなくていいかなと置いてきた

そういえばコアコアさんの本は一冊も持ってない…
大川さんの本の服を作りたくて型紙は何種類か一気に写したんだけど
どれから作ろうか悩んで止まってるw

300 :292:2015/01/17(土) 23:00:06.90 ID:???.net
レスありがとうございます!
実物見れてうらやましい。近所の本屋も少し遠くの大型書店も洋裁コーナー小さくて。びっくりするくらい何もなくて困ってます。

前作を含め、ネットでじっくり見てみます。

どっちも買えたらいいんだけど、買って後悔したくない…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:07:36.90 ID:???.net
石丸さんのネクタイの柄が目
怖い(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:15:39.50 ID:???.net
『シネマで見つけた憧れの服』という本に、麻のスーツが載っていて
ジャケットはノースリーブ(フレンチスリーブ?)の一重の仕立てなのですが、
写真と作り方以外のページ(スタイリストがコーディネートやアレンジについて書いている)ではどうもブラウス扱いになっているようです。
ジャケットとブラウスではゆとりなども違うのでは?と思うのですが、
このジャケットのパターンをそのままブラウス地で作ってブラウスとして着ることはできるのでしょうか?
何か操作が必要ですか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:08:01.05 ID:???.net
>>302
ジャケット→ブラウスなら大丈夫じゃない?
フレンチスリーブってことは、中にノースリーブのワンピか肌着しか着ないってことでしょ?
ジャケットにゆとりが必要、っていうのは、中に長袖のブラウスやシャツを着るから
中にワンピを着るなら、少しゆとりが必要になったりすることもあるけど、こればっかりは実際着てみるか、型紙を測って手持ちの服や、あなたの体型と照らし合わせないことにはなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:37:15.96 ID:???.net
あーあれ私も不思議に思ってた。
ワンピースも型紙のと違う形になってるのとかあったし、作者(名前忘れたが)とイラスト書いてる茅木真知子さんの間で何か食い違ってたのかと思ったけど…
袖無しのジャケットなんてあれで初めて見たもんだからよく分からないままだな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:09:27.63 ID:???.net
ジャケットをブラウスにしたらブラウス地のジャケットになるだけじゃないの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:05:37.61 ID:???.net
既視感
前も同じような質問あったよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:23:21.31 ID:???.net
覚えてないな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:31:28.74 ID:???.net
型紙コピーして半年おきぐらいに出品してる。
何々様心境はないけれどこれはあかんでしょ。
ttp://ochisatsu.com/rating/?U=emi727kotarou

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:36:08.95 ID:???.net
今出品
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w113255374
以前出品
ttp://ochisatsu.com/search/?id=b162841473&201409=1

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:51:26.09 ID:???.net
ヲチは板違い
こんなところに書いてないで24したら?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:24:12.98 ID:???.net
もちろんしてるけどヤフが何もしない。
通報理由をボタンで選んで送信するんだけど、何が違反なのか判断つかないんだと思うよ。
今の出品に違法だと判断できることが書いてないんだから。
むかーーーしの出品までさかのぼって初めてわかるんだから。

著作権違反ていうので通報するのがダメなのかな。
オクに移動するけどこちらにもかぶる話なんだよね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:30:29.00 ID:???.net
>>311
違反を指摘したいのに自分がルール違反してたら意味ないよ
ちゃんとヲチ板あるからそっちでやったら?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:28:05.23 ID:???.net
>>311
違法コピーなんだから著作権、海賊版でいいけど
ここにはかぶらない話だよ
子供服スレでもそうだけど、オクの話は型紙スレではご法度
宣伝行為にもなるから嫌われる
晒してみんなも24してってことならヲチ板でやんなさい
そしてこの手の書き込みをここで2度としないように

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:31:24.60 ID:???.net
>>313
晒してみんなも〜なんてヲチでもご法度
あほな誘導すんな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:39:26.15 ID:???.net
>>314
本人に直接凸はダメだけど24はやってると思う
他に適当なスレがあったら誘導してください

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:34:31.44 ID:???.net
過去にも出品してたのはわかったけどそれがコピーと判断した根拠なの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:44:32.77 ID:???.net
ここよりヲチ板の型紙スレの方がまだ過疎ってないのになんでわざわざルール違反の過疎スレに持ち込むんだろう
晒したいなら人がいるとこでやらなきゃ意味ないのに

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:57:36.43 ID:???.net
>>316
まあ横だけど半年ごとに同じ型紙買う人なんていないよね
同じ型紙を売る人も
だとしたらそれはってことになるけど
晒された人もいるような気がしてならないわw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:58:59.10 ID:???.net
>>317
ID出ると都合が悪いのかヲチ板知らないか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:04:31.68 ID:???.net
ヲチ板なんて余程のゲスでなければ普通行かないしね
まあゲスですがw

どうせ日替わりのID晒すの困る人なんて殆どいないと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:30:27.88 ID:???.net
>>318
たまにもってる型紙をうっかり重複して買うことがあるから
こういうサーチかけて疑惑をもつ人がいるのかと思ってさ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:18:58.98 ID:???.net
どうしても気になるならヤフだけでなく著作権持ってる格子に連絡しなよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:21:12.69 ID:???.net
とっくに通報してるでしょ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:27:59.46 ID:???.net
>>321
それでも何枚もは買わないからせいぜい2回でしょうね
てかやっぱりいそうw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:02:27.97 ID:???.net
その人、確かストックがないと心配になるタイプで…みたいなことを書いてたよ。
だから同じキットや布セットなどをいくつか持ってるみたい。型紙はちょっとわからないけど。

取引したことがあるけど、ADHDなのかなと思うふしがあった。
でもあらかじめミスが多いのでと書かれていたから気をつけている様子だったな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:11:50.80 ID:???.net
もう本人乙なんじゃない?
ぐだぐだ言ってないでやめればいいのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:13:13.97 ID:???.net
ADHDを言い訳にしたコピー商法だったりして
型紙もキットも偽者掴まされそうで怖い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:18:56.58 ID:???.net
ダウンロード販売で出力したものとパスワードのセットは販売しちゃ駄目だと思うわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:27:12.84 ID:???.net
どっちにしろもうスレチだしこれ以上は該当スレでやれないのかな
格子に通報してその人の購入数と販売数がおかしくなきゃそれでおしまい
おかしくて格子がNGと判断すれば何らかの手は打つでしょう
ただし格子は糞対応で有名な店だから期待はしない方がいい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:18:15.72 ID:???.net
結局同じものを出してるという以外に出品されている型紙がコピーだという確たる証拠は出てきてないね
間違って買うことも気に入れば複数買うこともある身としてはそこまで粘着する人がいることの方がおっかないや
ヤフオクと格子(の型紙?)に通報するまでが赤の他人に出来る範囲だし
晒しや通報援助要請まで来ると私怨でもあるんじゃないかとおもうわ
以前この人と取引したことがあってたしかにおっちょこちょいな面があったけどフォローもきちんとしてくれたから問題なかったよ
廃番型紙もコピーじゃなく印刷物の原本だったし
って書くと擁護とか本人乙って言われちゃうかw

>>329
オク利用者ならヤフオクで入手することも考えられるから
ショップの購買記録だけで確認とるのは無理じゃない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 00:24:37.61 ID:???.net
本人乙とは言わないけど最初から板違いだって言われてるのにまだここで続ける頭の悪い人だと思ってるよ
その点では同レベルかもね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:57:40.69 ID:???.net
本人が一生懸命擁護に勤めてるんだろうね、IDでないし
さすがADHDだわ、ルールもマナーも分からないなんて
空気読めないだけじゃなかったのね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:20:59.12 ID:???.net
自分はADHDではないが、部屋が本や型紙で溢れていて、
管理ができていないせいで、同じ本や型紙を買ってしまっている
ここ見てたら怖くて、型紙はヤフオク出せないや
いや、一つなら出せるかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:27:55.09 ID:???.net
後ろめたいところがなければ出せばいいでしょ
同じ出品者からオクで買いましたなんて人が短時間でわらわら出てくる流れが不自然すぎ
店から買わずに転売品を買ってますと公言させていることに気づかないのが普通じゃない
普通は、特にハンクラ板じゃわざわざ言わないことだよ

いいスレだったのにとんだアスペ出品者に粘着されたもんだ
後ろめたくないなら粘着やめてひっそり売ってればいいじゃない
二度と来るな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:30:52.90 ID:???.net
>>308がルール守ってれば平和だったのにね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:31:39.31 ID:???.net
もういいからお薬増やしてもらって

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 12:41:03.74 ID:???.net
>>334
私327けど、あなた何か勘違いしてない?
私この流れで初めて書き込みしたのだけれど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:13:23.31 ID:???.net
IDの出ない板で何を言ったって無駄だと思う
これ以上やるならID出る板へ移動してください

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:13:11.44 ID:???.net
IDも何も文面から別人だとわからないなんて頭悪過ぎ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:15:34.32 ID:???.net
そんなこと書くから余計に自演だと疑われると分からないなんて頭悪杉

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 16:25:58.88 ID:???.net
評価数5800ならばこの人から買ってる人も結構いるさ。

私も死蔵型紙売りたいー
おまけ目当てとか気の迷いで買ったものが
多い。
最近は在庫増やしたくなくて本にシフトした。ハトロン紙やめて不織布に変えたら写すのも苦じゃなくなったよー

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:36:30.64 ID:???.net
>>341
今ハトロン紙使ってて特に苦じゃなかったけど、不織布ってそんなに良いのですか?
メリットをぜひ知りたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:41:18.44 ID:???.net
不織布のメリット、私も知りたい
破れにくいということしか思い浮かばない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:51:43.04 ID:???.net
>>343
生地を切るとき、不織布だと馴染むというか貼りつく感じで紙よりズレにくく、やり易いです。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:56:05.18 ID:???.net
>>344
なるほど〜、これは使ったことのある人しか分からない感覚だよね
ありがとう

346 :335:2015/02/03(火) 20:05:49.94 ID:???.net
そうそう、文鎮のせとくだけでずれないんだよね。
あ、私はロータリーカッター持ってないからハサミです。

あと夜に作業してもガサガサ音がしないし
破れにくいよー。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:12:20.37 ID:???.net
不織布便利だけどアイロンでの歪みが気になってしまう
荒れた指先にも厳しいからこの季節はロール方眼紙一択だなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:17:03.08 ID:???.net
>>347
アイロンでの歪みってどんなの?
むしろ、紙と違ってアイロンでしわ伸ばしできるからいいと思うんだけど。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:21:05.09 ID:???.net
アイロンかけるの?今までかけたことないんだけど、どういうときにかける??

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:36:05.40 ID:iyG851zvd
おはようございます。。
丸襟のブラウスの型紙を探しています。
そではドロップ気味。
後ろと前で2WAYで着れるものです(前開きボタンと何もない物)
伝わりますかね・・。
参考にしていた形が作家さんのブログなのでここに貼り付けもまずいし・・。
自分なりに捜してlillaさんは見つけれました。

351 :341:2015/02/04(水) 09:59:15.42 ID:???.net
自分は写した型紙をA4ファイルに入れて保管してるんだけど
不織布だと結構ヨレるんだよね
で、使用前アイロンで型紙の皺やヨレをなおしてるときに
ふと思い立って原本と比べてみたら微妙なズレが出てるのに気づいた

紙はヨレにくいし低温で折り目だけ押えれば簡単になおるから
自分には紙の方が扱いやすいなーと
まとめ買いしてしまった不織布がまだあるから併用してるけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:31:32.09 ID:???.net
>>348
ハトロン紙がしわになってたり折り目が気になるときはアイロンかけるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:32:16.39 ID:???.net
>>352
>>349への間違いです

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:22:29.69 ID:???.net
くるる、好きなんだけど写真がほんとダサい。
作った後ガッカリのパターンよりはいいけどさwタイツの色といい靴の選択といいテンションあがらないw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:41:17.19 ID:???.net
タイツの色わかる!ババア色。
上品な方なんだろうけど
惜しいよねー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:15:58.93 ID:poNgiXTzC
セージ色?若草色?モスグリーン?・・・・。
淡い色のグリーンのリネン生地、どこで扱っていますか??
鮮やかな黄緑とかはヒットするんだけど・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:35:03.43 ID:???.net
写真見れば見る程に萎えるから、作った人のブログ見てから買うことが多いわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:57:53.26 ID:???.net
ダサい以前にどれもハンガーに吊るした服のように見えて参考にならない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:31:36.19 ID:???.net
ダサいか?ミセスの年相応のオシャレだと思うけど…ババアなんだからあれでいいんじゃない
脚長効果を狙ってのあのタイツと靴なんだと思う。足短いから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:33:16.50 ID:???.net
へー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:56:38.05 ID:???.net
くるるのモデル、他から比べるとスタイル良いと思うけど?
好みが違うから買ったことないけど、きちんと洋裁したい人向きかしら
私はmionさんが好きだけどさすがに飽きた
いつも同じ丸首襟なしパターンなので、買うまでも無い気がしてきた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:25:24.13 ID:???.net
某小柄さんと比べれば格段にスタイル良いとは思うけど
後ろ写真や横向き写真が欲しい
前ばかりで参考にならない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:05:53.49 ID:???.net
スタイルはいいけどメリハリが無いから服がみんなのっぺりして見えるね

個人的に超参考になるのは姉のモデルさん
体型ほぼ一緒。最近肉付きが良くなってきた所も一緒www

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:58:42.74 ID:???.net
>>363
スタイルいいね羨ましい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:02:42.42 ID:???.net
>>362
同意
コーディネート変えたりポーズ変えたりしなくていいから前後左右の着画を載せてほしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 20:47:17.06 ID:???.net
正直モデルは棒立ちでいいと思ってる・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:00:47.45 ID:???.net
子供服から始めて未だ初心者の域から抜け出せていないけれど、大人服にも手を出したい者です
アヴィヴェと姉とくるるの中で一番仕様書が分かりやすいのはどこか教えていただけますでしょうか。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:15:00.06 ID:???.net
>>367
アビ>くるる>>>>>>>姉
スレ違うけどたまねぎが一番わかりやすい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:04:38.12 ID:???.net
>>368
ありがとうございます!
355さんの肉付き良くなってきたというのに惹かれて姉ポチしてしまいそうでしたが、まずはたまねぎさんで修行してみます。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:25:49.39 ID:???.net
>>369
たまねぎは無料パターンもあるから、見てみたら?
見やすいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:41:26.92 ID:???.net
テンプレ>>3のroll、復活してるから閉鎖?はいらないと思う

たまねぎってどこですのん?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 04:12:18.74 ID:???.net
>>371
嘘つくなドメイン販売会社のアフィサイトになってるじゃないか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 04:14:49.48 ID:???.net
363みたいなのに教えたらダメよーダメダメー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 04:17:44.31 ID:???.net
連投スマソrollのショップ移転してるんだね
ttp://roll.shop-pro.jp/
テンプレで繋がらないショップのurl消すとアーカイブが見れなくなったりするとかで残してるなら、アーカイブにリンクするとかしたほうがいいかも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:12:23.51 ID:???.net
店主さんいつも巡回&宣伝お疲れ様です

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:37:19.67 ID:???.net
馬鹿現る

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:17:30.43 ID:MDcOTOk4L
slow&steadyさんのクリオネオーバーシャツがずっと作りたいんだけど、再販は望めなさそう。
似たパターンを補正やアレンジしようかとも思うんだけど、どなたか似た形が載ってる洋裁本をご存じないですか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:17:13.93 ID:???.net
ソーイングポシェのナチュラルな感じが好みで何冊か持ってるんだけど、
なーんか、いざ完成するとやぼったかったり、太って見えたり。
自分の体型がいかんのね、きっと…
モデルが着てる写真は、もっとすらっとしてるのになー。
服作る前にダイエットかwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:27:31.93 ID:???.net
ナチュラル服ってほとんどが野暮ったいよ!着こなせる人はモデル体型。
気にしなくていい!!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:34:37.30 ID:???.net
服が野暮ったいんじゃなくて体型が野暮ったいってことか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:14:21.59 ID:???.net
やぼったくない服着てカッコよく決まるなら服のせいだろうけど…ねぇw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:41:21.57 ID:???.net
いやー、ポシェは何回か作ったけどどれも野暮ったかったな。
基本が腹回りと足を隠すデザインでギャザー多くて布量多くて…

乳でかケツでか鳩胸肩幅ドーンだから締まってるところを出さないとただのデブになるし。
好きな雰囲気なのに着こなせなくて辛い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:54:19.52 ID:???.net
モデルじゃない素人は好きな格好したらええのよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 02:11:40.15 ID:???.net
デブのほっこり服はムームーに見える。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:48:43.13 ID:???.net
マタニティと紛らわしいのはちょっとやめて欲しいかな…
家着ならまぁお好きにどうぞって感じ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:57:36.89 ID:???.net
そもそもポシェの型紙ってプロが作ってたっけ?
自称手芸作家とかblogerじゃなかった?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 02:06:14.14 ID:???.net
襟が首から離れてVネックみたいになっているところにボウタイがついているようなブラウスのパターンをどこかで見たのですが、どなたかご存知ありませんか?
シフォンやデシンのような生地で作られている前あきの長袖で、ボウタイは割りと大きめのリボン結びになっていたと思います。
ネットショップだったか本だったのかも思い出せないのですが…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:11:20.39 ID:???.net
姉だな。ノースリーブブラウス

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:29:09.77 ID:???.net
長袖…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:14:13.76 ID:???.net
>>387
ichicaかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:16:22.90 ID:???.net
ワロタw
茅木真知子さんの本によくボウタイ付きブラウス出てくるけど、たいがい細いしなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:32:01.60 ID:???.net
>>387
くるるにボウタイの長袖があるよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:00:22.01 ID:???.net
パピエはvネックが結構空いてるタイプ
ブラウスver.はノースリーブだけどワンピースver.は確か長袖だったからブラウス丈にすれば良いんじゃないかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:40:54.80 ID:???.net
パピエって久しぶりに聞いたわ
サンプル写真が洋裁ブログの着画みたいな感じのせいか、なんかあか抜けないイメージなんだよねぇ…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 02:12:02.56 ID:???.net
>>387じゃないけどパピエのボウブラウスちょっと欲しい
ブラウスに袖つけましたってことは、ワンピースのパターン買ったらブラウス版も作れちゃうのかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 03:50:15.05 ID:???.net
>>387
「ボウタイブラウス 作りました」で画像検索してみてはどうだろうか。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 04:15:30.00 ID:???.net
すげー
みんなよく知ってるなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:22:20.25 ID:???.net
https://www.change.org/p/
百田に記者会見を求める署名、残念な感じだけどみなさん署名した?
ハゲ添えのリコールもあるよw

399 :389:2015/02/10(火) 10:23:06.62 ID:???.net
誤爆でした スマソ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:25:07.45 ID:???.net
テーラードジャケット、くるると姉どっちが綺麗かなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:56:33.47 ID:???.net
型紙の店で旬を意識してとかいってすぐに商品変えるところほんとやめてほしい…生地ならわかるんだよな在庫邪魔になるだろうし。
夏に冬の準備する人も冬に夏のもの用意する人もいるのにさ。

愚痴スマソ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:18:17.77 ID:???.net
チラ裏行けよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:24:41.78 ID:???.net
どこかわかんないけど行きます

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:51:38.62 ID:???.net
レディースでちょっとカッコイイ感じのトレーナー(フードなし)のパターン
ナチュラル系じゃなくて、ワンズワンのモイフーディー的な雰囲気で
なおかつ外にも着ていけるような感じで・・・
どなたかご存知ないでしょうか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:10:28.28 ID:???.net
cozyのビンテージトレーナーとかは?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:37:27.94 ID:???.net
ワイルドベリーのマニッシュパーカーは?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:37:08.55 ID:???.net
>>405
横からすみません。
かっこいいから作ってみたいんですが家庭用ミシンが調子悪く、ロックミシンだけでは無理ですか?

408 :395:2015/02/25(水) 14:56:40.36 ID:???.net
ありがとうございました
ビンテージトレーナーツボでした。
マニッシュパーカもカッコいいんですが
今回はフード無しがよかったので。。。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:24:24.71 ID:???.net
mailleのスモックブラウスに近い型紙を捜しています
ショップ型紙または洋裁本でないでしょうか?
襟元・首回りがギャザー+バイアス始末でゆったりラグラン袖
前ボタンあきという感じの仕様です

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:49:41.52 ID:???.net
>>409
襟がバイアス処理じゃないけどリラブロンマのラグランボタンブラウスはどうかな?
HPはお休み中だけど問い合わせはできるみたいよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:10:24.63 ID:Lz92fEkD.net
くるるが洋裁本をだすって。今まで出していた傾向とは
ちがうシルエットのものもあるそうだけど、初心者向けに
ありがちな貫頭衣的なものはやめてほしい・・・。
素敵なのを期待しています。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:01:00.74 ID:???.net
表紙を見る限り、個人的には欲しい。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:20:22.61 ID:R8uVomvG.net
つけ衿のパターンを探しています
シャツの袖なしバージョンぽいので、
最近どこかで見かけたんだけど思い出せなくて・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:52:14.22 ID:jIWuiCyQ.net
>>413
楽天のFilerの1コインコーナーにあるよ
url貼ろうとしたんだけど、どこのページも同じアドレス表示になってしまって
特定ページのアドレス抽出できなかった
ごめんね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:36:52.87 ID:???.net
>>413
洋裁工房に無料のが...

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 05:00:55.61 ID:???.net
横レスだけど、洋裁工房いってきた。
あんなに無料型紙あったんだね、あそこ。
あのシャツ襟は工夫次第でいろいろ使えそうだね。
でもあそこ、もっと見本の生地の選択やサイトのデザイン良いと、もっとオシャレになりそうなのに、なんかもったいないなーといつも思う。
いや、すごく助かってるんだけどさ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 05:17:38.16 ID:???.net
>>416
あそこコスプレ用であって、洋服がどうのとか考えてなさそうだよね…

まともな生地使ってるのって、別のパタンナーに頼んだ有料のスラックスだけだし

418 :407:2015/03/13(金) 00:28:26.04 ID:???.net
>>417
そうそう。型紙や作り方は、普通のおしゃれな服作りにも使えるのに、コスプレ感しかなくてもったいない。
先日、フレアスカートの作り方をあそこで学んで、すごくいいのができたんだよねー。
ホント、生地によって、どうにでも化けるから、ミシンは楽しいわ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:15:10.88 ID:???.net

洋裁が楽しいんじゃなくてミシンが楽しいの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 07:55:42.40 ID:???.net
>>419
アスペかよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:46:01.51 ID:???.net
お触り禁止の人でしょ。チラ裏にも来てたよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:20:16.14 ID:???.net
花柄の、水色のボイル生地で作る一重のジャケットが載っていた本を探しています。
ここ3年以内くらいの本で、伽奈さんというモデルさんが着用していたような気がします。
ミセスのスタイルブックのような雑誌だったかも知れません。
同じパターンで何通りか作るような趣旨のコーナーの1つだったと思います。
どなたか心当たりがあったら本の名前を教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:43:09.96 ID:???.net
すみません。見つかりました。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:07:05.86 ID:???.net
気になるから答え置いてって

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 09:18:55.78 ID:???.net
何が気になるの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 09:35:47.36 ID:???.net
一体どうやって記憶をたぐりよせたのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 09:55:32.64 ID:???.net
薄れやすきもの、汝の名は記憶

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:45:31.46 ID:???.net
メンズ本がまたジワジワ増えるみたいだね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:21:37.01 ID:???.net
>>427
苦労カード?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 13:40:41.08 ID:???.net
>>429
『崩れやすきもの、汝の名は女』
シェイクスピアだよ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:23:06.83 ID:???.net
>>428
どんなのかと思ってAmazonアプリ起動したら、カテゴリが表示されなくなってた(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:36:44.50 ID:???.net
これは恥ずかしいwww

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:19:16.17 ID:???.net
>>429
まさか、ハムレット知らんの…?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:34:43.98 ID:???.net
無学ナメんな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:07:21.78 ID:???.net
ひゃー
トレンチと二重かさねのスカート探してたらちょうど
くるるにキター

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:15:06.99 ID:???.net
わざわざこんなところで告知していただいてありがとうございます。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:02:33.41 ID:???.net
くるるのトレンチ、多分肩がごついよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:13:54.07 ID:???.net
ブラウジングしやすいクオリティww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:32:49.50 ID:???.net
>>437
肩ごつい? じゃーやめた方がいいかな、いかり肩なので。
てゆーか説明見たらこれはものすごく大変そう。
まともなコート縫ったことないから、諦めるしかないか・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:35:10.37 ID:???.net
polka dropsで何年か前に出ていたボタンが2列の
「きちんとカーデ」のようなニットのパターンがあったら教えて下さい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:39:28.10 ID:???.net
>>433
なにそれおいしいの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:33:43.35 ID:???.net
亀なうえに滑るとか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:03:00.89 ID:???.net
後ろの正面だあれ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:49:02.93 ID:???.net
>>439
トレンチはすげーめんどくさい。5年くらい前にくるるの昔のトレンチを仕様通りに作ったけど、ほんとーにめんどくさかった。
ベルトとかベルトループとか細かいパーツが多い。ボタンもたくさんいる=生地代より高くつく勢い、ボタン付け超めんどくさい。

っていろいろ書いたけど、作りたい時に作らないと一生作らないから、作った方がいいと思うよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 03:59:39.97 ID:???.net
>>444
そ、そうなのか・・ 
でもちゃんとできたんだね、尊敬。

>作りたい時に作らないと一生作らないから

確かにそうだよね・・。
ルシェの子供用トレンチの型紙も閉店まぎわに駆け込みで買ってあるから、
それ作ってから挑戦してみる。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:11:10.73 ID:???.net
>>445
!!
435です。私も買ってます!先ずは子供用で気合い入れてから大人用作ろうかと。
大人向けは用尺もハンパないから、二の足をふむんだ…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:01:10.37 ID:???.net
ハンパないってw何十mも使うわけじゃあるまいし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:34:52.42 ID:???.net
そりゃドレスみたいに10メートルとかは使わないけどさー。4メートル近いからねぇ。ファストファッションで売ってる方が安い…ってつい考えるのよ。貧乏臭くてごめんなさい。

449 :436:2015/03/19(木) 14:31:06.88 ID:???.net
>>446
なんて奇遇な ( 'A`)人('A` ) ガンバリマショーネ


私は大人用のはギャバジンとかじゃなくてちょっと特殊な生地(柄のあるウール)のが
欲しいから売ってなくて・・・
で、作ってみようかな、と。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:53:42.80 ID:???.net
>>448
かわいそうに(;-;)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:49:06.79 ID:???.net
そりゃユニクロとかに比べたら高いかも知れないけど
マッキントッシュと比べたら安いんじゃないの

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:06:19.79 ID:???.net
自分の好きな生地で作りたいとか、トレンチコートに挑みたいっていいね、意欲的で
作り方だけでも男のコートの本見てこようかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:54:47.09 ID:???.net
なんでマックが出てくるの?ジョブズじゃなくて?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:22:40.40 ID:???.net
>>453
マジレス?
ゴム引きコートのマッキントッシュのことだと思うよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:05:49.50 ID:???.net
じわじわくる。
コートならマッキントッシュよりバーバリー(オリジナルの方)目指したいわ〜。
男のコートの本いいよね。確か、Sがあったような…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:52:49.79 ID:???.net
>>453
ファストファッションしか知らないんだね…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:20:53.21 ID:???.net
上級者ならトレンチいいかもって思うけど
手作り感アリアリのおっかさんトレンチは悲しい…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:28:48.96 ID:???.net
買えないから頑張って作ったのねwみたいなやつね。
味と思える手作り感と野暮ったいだけのハンドメイドは全く違うもんなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:28:35.91 ID:???.net
やっぱり、それ作ったの?って聞かれるより、どこで買ったの?だよね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:34:48.57 ID:???.net
自分も今ウインドブレーカー縫ってみたいんだけど
普通にスポーツブランドの買えばいいじゃんって葛藤してる
着たいんじゃなくて縫いたいんだよ〜

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:30:14.60 ID:???.net
縫えばいいじゃん
着る用にはちゃんとしたの買ってさ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:16:08.75 ID:???.net
縫ってランニング用にするとか良いね。趣味のための趣味

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:35:09.47 ID:???.net
安く手に入れるために作ってるんでなければ、ファストファッションと比べることに意味はないよね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:28:10.03 ID:???.net
>>453
ジョブズって何
そんなコートのブランドあったっけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:50:11.98 ID:???.net
スティーブジョブズのことでしょう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:18:54.61 ID:???.net
えぇぇ今時あのおっさん知らんとか大丈夫か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:26:15.72 ID:???.net
言葉遊び中?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:50:16.77 ID:???.net
言葉遊びって韻踏んだりするやつじゃないの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:05:16.93 ID:???.net
お前等さっさとトレースしに戻れよw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 19:02:50.53 ID:???.net
wikiの最後にある
また、本来の意味から転じて、支離滅裂な詭弁や戯言を指して「言葉遊び」と呼称することもある
が近いかな。
トレースに戻ります

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 17:46:26.93 ID:???.net
くるるのトレンチコート、昔のほうがいいような気がする

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:02:14.93 ID:???.net
どんな風に?
写真では綺麗なシルエットに見えるけど。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 12:31:41.39 ID:???.net
日々さろの裾をテーパードにしたいのですが、補正の仕方がわかりやすいサイトってありませんか?
素人には無理かな…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:12:09.42 ID:Z8a52M0f.net
手持ちのテーパードパンツで型取れば?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 17:22:24.86 ID:???.net
なんでテーパードパンツ持ってるの前提なの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:06:57.28 ID:???.net
>>474
ありがとう!
乗せてみたんだけど、あまりにも太ももからのラインが違いすぎて。
手持ちのは根元からもっと細かったの。
どうでも良い布で一回普通の作ってみるわ。

>475
たまたま持ってたよー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 18:33:26.68 ID:???.net
噛み合ってなさすぎワロスw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:18:46.31 ID:???.net
市販型紙スレでまさか手持ちのパンツから型取れとはなんというジョーク
4月1日だからなの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:02:37.74 ID:NX4+clZy.net
最近流行りのウエストゴムスラックスを作りたいんだけど、前だけゴムではないデザインの型紙を置いてるお店をご存知ないでしょうか?
もしくはあのデザインってどうなってるのかな? 縫い方のわかる方いますか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:36:53.80 ID:???.net
>>479
たまねぎのZinniaが近いかも。(実際に買ってないので違ったらごめん)
仕様書が詳しいから、前あきみせ後ろゴムウエストの縫い方は解ると思う。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:18:12.30 ID:???.net
「シンプル&ナチュラルなおしゃれ服」にもそんなのが載ってたような

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:27:23.46 ID:mCCG4Eh9u
くるる本昨日到着
似たようなパターン今までいっぱい買ってある
面倒でもこの値段でサイズ展開できるからお得かな
でも本日のニットカーディガンって今丁度?・・・

483 :470:2015/04/03(金) 20:57:25.18 ID:???.net
家にあるジャンパーの裾が同じ仕様になっているのを見つけたので観察してみることにしました。
わからなければあげていただいたものから購入してみようと思います。
お二方ともありがとうございました。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 03:42:58.77 ID:???.net
前はよくレディブティックに後ろゴムのボトムのってたけど、股引ブームで載らなくなったんだよね
ああいうのは型紙にゴム分入ってるから、専用のパターンじゃないと作れない
普通のスラックスのパターンの後ろダーツをゴムのゆとりにすればできるかもしれないけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 04:21:21.19 ID:???.net
割りと最近出た何冊かの本で見かけたよ
全然名前が思い出せなくて申し訳ないけど、どれも後ろはゴムで楽に、前はスッキリ綺麗めに!みたいな説明がついてた

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:54:56.39 ID:???.net
佐藤かなの本に載ってたよ>後ろのみゴムパンツ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:20:05.85 ID:???.net
まーゆはまだ再開しないんでしょうか。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 06:33:03.61 ID:???.net
知らんがな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:35:18.62 ID:???.net
まーゆ再開待ってるんだけど来月でそろそろ1年たつのかな?
本は出てるのにね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:51:34.65 ID:???.net
オーチバルみたいなボートネックTが
作りたいと思うのですが、
やっぱりRICKRACKがいいでしょうか?
他にいいところありませんか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:25:54.34 ID:???.net
c&sのおまけレシピが肩落ちのボートネックだったが…。カットソーのデイリープルオーバーね。
リックラックのは肩落ちしてないけど
気にならないならいいんじゃない。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:03:53.63 ID:???.net
filerっていう型紙屋さんにもボートネックTありますよ。
そこは自分的には、細身で形がきれいと思う型紙が多いです。
ただ、手順書があまり丁寧じゃないから
慣れてない人にはやりにくいかも?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:15:20.55 ID:???.net
「普通のスラックスのパターンの後ろダーツをゴムのゆとり」って
前にやってみたことあるけどお尻がとおらなくて履けなかった(個人の感想です

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:52:13.74 ID:???.net
感想の意味知らんのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:28:23.40 ID:???.net
>>493
最大ウエストサイズをヒップ実寸より大きく作ってるんだよね?

>普通のスラックスのパターンの後ろダーツをゴムのゆとり
最近買った本に載ってるパンツがこればかりだけど、おなかぽこんの場合どんな感じになるんだろう?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:09:29.99 ID:???.net
妊婦ならマタニティ用のパターン使った方がいい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:31:02.38 ID:???.net
>>496
つ 流行

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:36:10.32 ID:???.net
お腹ぽこんって妊婦じゃなくてデブのことなのでは?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:42:23.81 ID:???.net
>>495
本に載ってたのはストレッチ生地使ってない?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:29:35.16 ID:???.net
おなかぽこんって普通に考えたらデブじゃなくて下腹が出てる体型のことじゃ…
後ろウエストがゴムで多少ゆとりがあっても前面は真っ平らに近いデザインのものが多いから
肉付きの薄い平坦な体型向けなのかな

>>499
必ずしもストレッチ性のある素材を選ぶようには書かれてなくて
ただのツイルや布帛で作ってるものも多いよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:45:16.65 ID:???.net
下腹だけ出るなんてこと普通ないし、デブっしょ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:32:36.71 ID:???.net
>>501
釣り男さん、今日はここ?
女子にはいろいろあるのをご存知ないようで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:41:26.10 ID:???.net
お腹出たなぁって思う頃には、既に背中とかに肉がついてるんだってね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:44:41.09 ID:???.net
>>502
画面の向こうが見える系の方は絡みかメンヘラ板とかでお願いします。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:54:01.39 ID:???.net
ここに女子なんていない、とマジレスしてみる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:55:59.10 ID:???.net
苦労してパタレのコンフォートレディースシャツを作りました。

が…思った以上にTHE 婦人服 だった。
ウエストがキュッとしてる。

最近流行っているようなシャツに近い型紙ってありませんか。
パタレのメンズシャツもチェックしたけどやっぱりウエスト絞ってるみたいです。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:42:42.39 ID:???.net
出来上がるまでに気づかないもんかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:51:29.02 ID:???.net
パタレ見に行ったら着画で496の求めてるブラウスじゃないことが丸わかりで呆れた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:24:50.35 ID:???.net
>>506
最近はやってる、のその写真どっかから拾ってきてくれないかな?
多分ドルマン気味に肩の落ちたゆったりだと思うけど、流行もいろいろあるし
かえってレディブティック見た方がのってるんじゃないかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:09:04.62 ID:???.net
最近のパタレのモデルが細過ぎて
久々に型紙買おうかと思うのに
ガリガリで全然参考にならない。。。
もう少し健康的な人にして欲しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:44:13.84 ID:???.net
えっ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:46:46.89 ID:???.net
フロントタイトブラウスの人か
エメラルド色のブラウスと白パン写真は確かに拒食症みたいにガリガリに見えて一瞬怖いね
デニンスのほうはそうでもないんだけど
今時ギャル服向けな人で、小学生の子持ち向けではないね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:54:20.34 ID:???.net
とてもガリガリには見えない…
太もも結構むっちりしてるし、産後デブは知らんけどギャル服層向けでもないっしょ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:57:47.25 ID:???.net
160cmの人だよね?
確かに細身、M着てるけどSでも余裕で入りそうだし
まあパターン屋のモデルは中肉中背がいいよね

でも自分は身長148cmなんで、どこのモデルも参考にはならんというw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 19:59:39.47 ID:???.net
どんなかとwkwkして見に行ったら予想以上に普通過ぎてがっかり。
確かに細身だけど、スキニー履く層ではむしろ普通体型だわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:07:34.91 ID:???.net
ガリガリって気になってみてきたけど確かに細身だね
スレンダーだけどガリガリっていうほどでもないと思うよ
私チビだからスレンダーで身長もあるなんてうらやましいわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 20:11:28.47 ID:???.net
158cm50kgくらいの人が丁度いいのかもしれないけど、
スレンダーなモデルより大分見劣りしちゃうからね
そこらのオバちゃんと変わらんしw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:43:09.62 ID:???.net
顔写ってないボブカットの人くらいの体型が理想的でいいなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:30:26.58 ID:???.net
あれでガリガリはないわ。
参考にならないとかどんだけ太いんだよw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 22:54:43.16 ID:???.net
>>518
それ同意
ちょっと平均より背高めけどね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 00:55:23.58 ID:???.net
拒食症とかいうから比嘉愛未くらいかと思ったら普通過ぎワロタw
釣りかピザの過剰反応か知らないけどもうちょいマシなネタ頼むわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 02:21:10.99 ID:???.net
今日の釣りはここかぁ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 03:30:11.88 ID:???.net
釣りってかステマじゃね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:34:35.85 ID:???.net
パタレの?それはなくねw

525 :500:2015/05/11(月) 06:53:02.32 ID:???.net
みんな細いんだねー
パタレの最近のモデル(フロントタイブラウスとかフレアブラウスとかのモデルね)手首とかかなり細いから普通体系ではないと思ったし、フレアスカート見たら、足とかもかなりの細さで、M買えばいいのかL買えばいいのか不安になったもんで。。。
私的には、クチュリエラインTの髪の長いくらいのモデルが健康的でいいと思ってたから。
私は164cmの50kgでまさに平均だと思ってたけど、デブなんだと思い知らされた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:09:12.24 ID:???.net
あのなあ
頭に血上ってるんだろうが、んな女の負け惜しみテンプレ使うなよ
結局、こういうのを見ると女が男に馬鹿にされんのに納得してしまうわ
せめて、お前等そこまで言うんなら己の美脚くらい晒してみろwwwくらい言えるようになれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 10:35:10.54 ID:???.net
私はmuniくらいが参考になるわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:02:24.23 ID:???.net
身長165あるけど、体重が50キロ越えたのなんて妊娠してた時だけだわ
筋肉多いから軽くない方だと思ってるけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 17:11:10.73 ID:???.net
身長体重だけでみんな同じサイズの体型で服が決められたら誰も苦労しないよ
部分的に太い箇所があるので服の出来上がりサイズ表示は細かい方がありがたいと思うことはよくある
着用モデルは服の全体バランスや落ち感は見るけど型紙購入検討の役に立つのは完成後の各部分のサイズ数値だわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:11:42.33 ID:???.net
そうそう、部分的に太い箇所があってそれが複数あるだけで
決して太ってるわけじゃないもんね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:23:19.70 ID:???.net
数値じゃなくて見た目だよね〜

というかパタレってデカいよね
いつも11号の人が「私9号よ!」って言える店というイマゲ
モデルさんの体型が特殊なんじゃなくて服の中で体が泳いで合ってないから
一瞬拒食症の人みたい(痩せている人でなく。なんかバランス悪い)に見えるだけでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:33:42.74 ID:OFqcC037.net
パタレのステマ大成功わろた
この流れで写真を見に行かない人はいないよね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 09:51:35.81 ID:???.net
見たって買う人いるのかあれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:52:25.63 ID:???.net
>>531
どっちにしろ致命的に服とモデルが合ってない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:56:53.21 ID:???.net
というかパタレって女性物がどれもこれもダサイと思う…あのリボンは無理だわw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 01:44:35.90 ID:???.net
あれだったら去年の秋号のコットンフレンド表紙のやつを適当にアレンジした方がましだなと思った

537 :信じられ無い:2015/05/17(日) 22:24:10.57 ID:lmyykZ0K5
今年2月に購入、3つくらい買って
その中のパターンが一つ入っていなかった
仕様書しか入っていなかった
なんども問い合わせしたのに5月になっても
まだ型紙が来ない
もう2度と利用したく無い!

538 :信じられ無い:2015/05/17(日) 22:27:29.68 ID:lmyykZ0K5
あ、Miusseという型紙屋さんです
ほかの型紙屋さんで
こんな酷い型紙屋さんはなかった
お金を先に払っているのに
品物を送らないなんて詐欺行為です

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:57:55.66 ID:???.net
4年以上前に出ていた本を探しています。
洋服作りの本で、4〜7人ぐらいの人が1〜3着ずつ紹介していました。
ナチュラル系のチュニックやワンピ、パンツ等が載っていたように記憶しています。
本のサイズはよくある手作り本(A4前後?)です。
作った人がモデルをやっていたかもしれません。

その中にあった上着が気になっていました。
・フードがついている
・胸に切替があってその下にちょっとだけギャザー(タック?)がある
・ボタンが上部(首のあたり)だけついている
・袖は7分丈でまっすぐか広がっている感じ
(素人なんで適切な表現じゃないかもです)

図書館で見て、また今度借りようと思ったまま数年が経ってしまい、
もう本のタイトル等わからなくなってしまいました。

もしわかる方がいたら教えてください。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:20:19.92 ID:???.net
そのフードが付いてる服はわからないけど、
作家さんが何人か集まってるナチュラル系の本だったら
Heart Warming Life Seriesのオールシーズン着られるチュニックとか1年中着られる〜あたりが思いついた。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:53:33.50 ID:???.net
>>539
「リネン&コットンで作るナチュラル服と羽織りもの」の「フード付きジャケット」とか?

542 :527:2015/05/21(木) 18:45:38.88 ID:???.net
527です。

>>541さん
正にこの本のこれでした!
ありがとうございます。
モデルの記憶など全然違いました。

>>540さんもありがとうございます。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:16:15.92 ID:???.net
後ろ切替のカットソーの型紙を探しています。
後ろ中心で別れて下の生地が見えるような感じで、
イメージとしては子供服ですがワンズのアニタチュニックが一番近いです。
布帛、ニットなど生地は問いません。よろしくお願いいたします。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:48:02.35 ID:???.net
いやいや、型紙探し代行のスレじゃないんで

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:13:23.27 ID:???.net
問いません(キリッ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:30:18.54 ID:???.net
それくらい自分でアレンジすればいいのにね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 03:01:26.18 ID:???.net
当たり前みたいに上から目線でものを頼む神経がわからん
誤爆じゃないんだよね…?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 14:53:07.25 ID:???.net
ウケるw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:27:11.19 ID:???.net
カットソーの型紙を探してる、と言いながら、布帛、ニットは問わないってどゆこと?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 14:56:00.94 ID:???.net
ざっと見たたけで4つあったけど
自分で探す気ないんだろうかw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:28:36.35 ID:???.net
釣りでしょ
次に「見つけられなかったから聞いてるんです!教えてくれないなんて意地悪ですね!」って逆ギレするか、
「○○は見ました。nさんの言う□□はイメージと違います」って後出しでへし折りに来るぞw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:33:10.94 ID:???.net
>>543が書いてるような服、最近よくみるけど
あれを着て人前に出られる(程度におかしくなく着こなせる)人って
胸がまな板な人だけだよなあと思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:01:28.29 ID:???.net
ジェーン・バーキンとか?

たしかに胸がある人には似合わなさそうだね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:34:22.33 ID:???.net
ポランカのリネンで売っていた「タックのイージーパンツ」を作られた方いらっしゃいますか?
あれって今はやりのガウチョパンツにも見えるんだけど実際はどうでしょうか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:47:47.77 ID:???.net
どうって何が?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:59:04.22 ID:???.net
>>555
ガウチョパンツのように見えますが、実際にはいた感じはガウチョパンツみたいですか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:23:42.02 ID:???.net
履き心地はまぁ、普通にイージーパンツとそうでないものの違いがあるくらいですかね。
ガウチョパンツの素材にもよると思いますけど。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:28:34.11 ID:???.net
>>556
もう少し聞き方考えたら?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:54:45.94 ID:???.net
なんだかおかしな婆がいるけど
どうしちゃったの、ここ。
好きな話題じゃないならスルーすればいいのに!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:56:18.49 ID:???.net
ねー
ガウチョパンツとイージーパンツの違いくらい調べりゃ分かるのに、面倒くさいのかな
変なBBAだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:57:59.87 ID:???.net
画像検索したら全然違っててワロタw
ステマか釣りか知らんけど、あんまり頭良くないんだろな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 22:59:22.46 ID:???.net
“履いた感じ”ってさぁ
二通り意味があるよね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:07:55.85 ID:???.net
>>562
二通りとは?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:22:46.44 ID:???.net
あぁ分かる。実際>>556が突っ込まれてんのそこだよね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:44:44.63 ID:???.net
>>563
履いた感じ、という表現には
楽さとか涼しさとかの主観的な感想と
実際身につけた時の落ち感やシルエットといった客観的な状態の2通りがあり得るということではないかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:34:27.88 ID:???.net
mionさんの、haoriとストールカーデとショールカーデ
実際どうでしょうか? 悩むわー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:51:13.99 ID:???.net
スルー検定実施中

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 10:07:02.97 ID:qDMswjNUG
mionの件。
着るとダサい。
ハンガーにかけて売る分には雰囲気がありよく売れるが詐欺行為。。

569 :542:2015/05/25(月) 11:38:03.11 ID:???.net
545さん、レスありがとうございます!
ガウチョと言ってもゆったりの物からセンタープレスのカッチリはくものまでありますもんね。確かに素材によって全然違いますね。

質問が具体的でないためわかりづらく大変申し訳ありませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
ご指摘下さった方、ありがとうございました。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:45:35.65 ID:???.net
頭弱い質問者ばっかりなのはなんか理由があるのかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 17:11:01.56 ID:???.net
ガラの悪い煽り婆が待ち構えてるのを知らなかったんじゃない?

自分の世代じゃ着られない服の話題が出るとバカにしたり噛みついたりしてくるからこわいね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:41:51.68 ID:???.net
ガウチョ履いたらモンペになる私19歳

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 19:48:58.17 ID:???.net
>>571
思い込み激し過ぎて被害妄想に見えるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:35:40.42 ID:???.net
なんでこんなスレで荒れるのかわからない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 20:56:14.78 ID:???.net
ガラの悪いw
また画面の向こうが見える系の人か

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:03:44.83 ID:???.net
荒れてるんじゃなくて、荒らしてるだけでしょ
荒らしにかまうあなたも荒らし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:31:10.45 ID:???.net
以下無限ループ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 06:44:21.19 ID:???.net
>>572
ドンマイ節子

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 09:51:58.05 ID:???.net
>>572
お奉行様になるチビな自分よりマシマシ
いまいち分かんない人は お奉行様 衣装 で画像検索な

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:32:10.57 ID:???.net
お奉行様w
確かにガウチョは細身高身長じゃないと似合わないかもだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 11:03:39.79 ID:???.net
それって単に身長に合わせて丈を調整しないからでは?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:33:31.56 ID:???.net
台形な服はある程度高さがあったほうが恰好いいよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 18:58:30.32 ID:???.net
おチビさんに合わせたガウチョは、キュロットとよびます

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:18:08.03 ID:???.net
呼ばねーよw
起源が違うわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:02:25.56 ID:???.net
旦那にズボンを作ってあげたく、ウエストが総ゴムのが簡単でいいなと思いました。
ただ大人の男の人って、ウエスト総ゴムのスボンって履くんでしょうか?チャック付きのイメージがすごくて。
トイレの時、お尻丸出しで小の方をするのかな。
旦那に聞くと、ちょっとずらすだけでお尻丸出しにはならない、とは言うのですが。
旦那さんや彼にズボン作ってあげたことある方、いますか?総ゴムだと変でしょうか。
休日だけでなく、仕事場(私服です)に着て行って変ではなければいいのですが・・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:55:59.55 ID:???.net
ウエスト総ゴムは部屋着ならアリだけど外出着はあり得ないよ・・
どんなにラフなパンツでも市販品は前開きだもの

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:14:36.15 ID:???.net
部屋着かと思ったら仕事でも着るのか
総ゴムは楽だから好きだけどね

仕事なら少しTPO考えてあげた方がいいかもよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:32:54.42 ID:???.net
レスありがとうございます。
そうですよね、総ゴムは部屋着くらいですよね。
精進して、開きのあるパンツ作れるようになります。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:19:51.72 ID:???.net
KANA's STANDARDの表紙のフリル付きシャツ、格子のリネンを使ってるようだけどどれだろう
3種類あるから詳細書いておいてもらえると着感の参考にしやすいのだけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:21:18.08 ID:???.net
問い合わせるか、せめて素直にどれですかって質問すれば?
格子スレで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:32:50.23 ID:???.net
>>589
ttp://checkandstripe-onlineshop.com/products/list.php?category_id=1so8900

にちょっと書いてあるけど、
表紙のって薄いピンクのだよね?確か
なので天使のリネンじゃない?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:32:23.02 ID:???.net
スレチ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 05:01:33.99 ID:???.net
>>590-591
C&Sに問い合わせが多いと詳細あったの見逃してたわ
天使のリネンのグレイッシュピンクでビンゴでしたありがとう
スレチすまんです

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:31:57.60 ID:???.net
>>552
後ろが分かれるんだから、猫背でないならきれいなラインで着れると思うんだけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 11:04:36.88 ID:???.net
>>594
胸ある人で来てる人見たこと無いな
酒場放浪記の倉本康子ってモデルがよく着てるけどスレンダーだし
ゆったりしているから胸大きい人が着るとふくらんで巨デブになるんじゃない?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:39:31.99 ID:1HFA6oMkT
mionのボックスプリーツワンピース、作った方いらっしゃいますか??
是非感想を聞きたいです!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:29:13.19 ID:???.net
レディースのサルエルパンツが載っている本を探しています。
先日書店で見たのですが本日買いに行ったらもうなくなっていました。
そんなに古い本ではないと思います。
中身検索やチラ読みでは見つけられなかったので質問させてください。

股が別布で少し広めにとってあり色は黒っぽかった記憶があります。
裾はゴムだったと思うのですが記憶違いかもしれません。

曖昧な記憶で申し訳ありませんが心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:53:31.42 ID:???.net
>>597
他に何が載ってたか、とか、モデルさんは誰っぽい感じとか、写真がほっこり系とかスタイリッシュとか、どっかの庭で撮ってた、とかない?

サルエルのってる本何冊か知ってるはずなのに、ドレープドレープしか出てこなかったよorz

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:42:06.12 ID:???.net
>>598
Amazonと楽天で新刊から2011年までの表紙と一部の中身を見ても思い出せなかったので本の雰囲気や他の作品がわかりません…
目次は文字だけでなく写真もありサルエルパンツは2種類載っていたような気がします。

ファスナーつけなしで作るスカートとパンツという本は違いました。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:30:28.03 ID:???.net
気分はマニッシュにサルエル載ってなかったっけ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:09:14.62 ID:???.net
>>600
検索しましたが探しているものとは違いました。

お答えいただいた方々ありがとうございました。

本日も書店を回ってみましたが見つかりません。
少ない情報で恐縮ですが心当たりのある方がいらっしゃいましたらまたよろしくお願いします。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:32:08.25 ID:???.net
>>601
直線縫いの本のどれかで見た気がする

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:27:15.24 ID:???.net
>>601
コーディネート自在なシンプル服

たまたま見たブログで見かけただけで細かいところ違ってるかもしれませんが黒っぽいのは
合ってるようなので
尼だとそのページ見られないようなので「サルエル 本 洋裁」あたりで検索すると見られるかと

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:43:37.74 ID:???.net
月居さんでは?
月居良子の みんなのパンツ (暮らし充実すてき術)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:59:54.65 ID:???.net
月居良子のかんたん、かわいい まっすぐソーイング にもカモフラロングのサルエルと黒のもう少し短いサルエルが載ってますよ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:32:10.62 ID:???.net
>>597ですが皆さんありがとうございました。
教えてもらった本やヒントを元に調べてみたところ、書店で見た本はまっすぐ縫って作る服という本だとわかりました。
サルエル好きなので教えてもらった本を探して好きなシルエットのものを買おうと思います!
たくさんの情報ありがとうございました。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:34:46.69 ID:???.net
wildberryの女子布帛T作られた方いらっしゃますか?
着用画像をみると猫背風に見えなくもないのですがどんなものか教えていただきたいです。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:15:21.53 ID:???.net
fog linen work のブラウスが欲しい!
しかし夏しか着られないのに13000円もする!
型紙さえあれば良いリネン買っても安く作れそう。

ここの皆さんはこういう時、似ている型紙からうまくアレンジできそうだね…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:26:37.15 ID:???.net
誰か似てる型紙教えてくれないかな(チラッ)
ってのが見え透いてるね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:30:41.36 ID:???.net
>>609
対象が具体的なところがねwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:40:59.23 ID:???.net
見てきたけど買うほどのものじゃないね。
簡単に作れそう。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:51:25.24 ID:???.net
>>609
いや、似てるもの教えてもらってもアレンジ出来る力量がないの。
邪推乙。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:59:06.73 ID:???.net
そうそう、似ている型紙とアレンジの仕方まで教えてくれないかなーですよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:01:19.12 ID:???.net
ネッチョネッチョしてるね〜
今日も暑いわぁ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:16:48.05 ID:???.net
チラ裏いけよw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:27:03.14 ID:???.net
あんな感じのシルエットなら
そこらへんに無料で転がってそうな感じw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 17:46:02.54 ID:???.net
○○でいいじゃん、
☆☆を〜〜すれば
みたいなレスつかないかな(チラッチラッ)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:09:52.90 ID:???.net
婆さん意地悪してないで早く寝たら

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:19:35.16 ID:???.net
似てる型紙やアレンジのしかたを教えてくれる親切な人以外はレスしないで下さい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:04:57.81 ID:???.net
今日はここが荒らしの集会場か
毎日ご苦労様です

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:38:18.64 ID:???.net
即行で今のM思い浮かんだわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:42:41.19 ID:???.net
>>621
この前出た風子本にあんなワンピース載ってたな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:38:06.95 ID:wj/sLTKU.net
80才近い両親に夏のシャツ、ブラウスを作ってあげたいのですが
何か良い本を教えて下さい。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 02:58:33.45 ID:???.net
おばあさまの…と銘打った洋裁本買えば

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 03:48:12.19 ID:???.net
ユニバーサルデザインの本がいんじゃね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 04:40:43.52 ID:???.net
>>623
洋裁質問スレの回答者にお礼言ってから移動しなよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 06:34:24.27 ID:???.net
>>623
60代からの大人が作って着回す服
(レディブティックシリーズno.3991)

書店で見かけただけなので中身がわからないので
609が求める内容じゃないならごめん。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:32:32.59 ID:???.net
ワンピースを作るたびに太って見えて凹む…。
何作ってもムームーだよ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:44:58.48 ID:???.net
太って見えるんじゃなくて太ってるんだろw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:52:05.37 ID:???.net
コラコラ
それ言っちゃおしまいでしょ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:05:23.30 ID:???.net
>>628
胸が大きいとか鳩胸だったりするとIラインやAラインはデブに見えるよね。
夏だから楽ちんワンピースを着たいのに
家族からはウエストが締まったデザインやベルトをして着ろと言われる。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:08:56.08 ID:???.net
よく読みなよ
何作っても、だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:09:53.88 ID:???.net
確かに〜
お胸が大きい方はウエスト絞らないとぽっちゃりさんに見えがち
でもデカ胸でウエスト絞ったら…それはそれで微妙だったりするよねぇ
まー私は微胸なので尻の方が問題なんだけどww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:12:36.36 ID:???.net
デッ尻、細太もも、がっちりふくらはぎの私は何を着ればいいの……

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:19:07.95 ID:???.net
>>634
つムームー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 10:22:34.46 ID:???.net
>>634
セーラームーンみたいなコスプレとか?

637 :614:2015/08/02(日) 10:36:08.77 ID:???.net
はーい、デブでぇす!

ってほど太ってはいないのだが。
胸の高さに布が取られて腹回りに空洞ができて余計太って見えるんだよね。
昨日作ったのはウエストマークして着るか母親のムームーにする。

C&S新刊のフレンチスリーブワンピならウエスト絞ってあるからこちらを作ってみる。これでもダメだったらトドとして生きるわ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 11:04:07.37 ID:???.net
あ、リックラックのワンピの型紙買って放置してた
やるかな…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 11:53:46.90 ID:???.net
>>637
愚痴った末に痛々しいよ…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 11:57:23.97 ID:???.net
胸が大きいから太って見えるだけなんだから!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 12:20:03.62 ID:???.net
だとしたら、ポッチもデカイんでしょうね!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 14:17:20.91 ID:???.net
デブは自分には甘いから…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 00:36:51.56 ID:???.net
c&sフレンチスリーブワンピ、ウエスト絞ってあるったって、ゴムじゃん。
胸ありならやっぱりちゃんとファスナーあきのワンピを作らないと。
どうしてもかぶり着がいいなら、ムームーにならないシャープな襟付きデザインとか、柄をムームーから遠ざけるべく大胆に布を切り替えてカラーブロックにしてみるとか、ドレープの出る布で縫うとか。間違っても小花柄で作っちゃだめ。
カシュクールつーか、もっとぴったりした、ラップワンピもいいと思うよ。
私も胸ありだからその悩みはわかるよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:47:29.53 ID:???.net
>>643
詳しくありがとう。
ファスナーつきやカシュクールは手を出したことなかった!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 16:27:22.75 ID:???.net
polka dropsのユイットワンピースのラインがよさそうで作ってみたいと思ったら廃番だった
Uネックで作ってみたいのですが近いパターンはないでしょうか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 19:47:03.44 ID:???.net
べつのドロップさんだけど、型紙通りに作るの無理があって
仕上がりもハァ?な感じになってめちゃ凹んでます

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:30:24.16 ID:???.net
>>646
ちなみにどれのことか知りたい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 22:11:44.50 ID:???.net
>>647
ふちどりトップス

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:57:30.69 ID:???.net
最近チラ裏か愚痴行け、って言いたくなる人多いなぁ
型紙のどこが間違ってたとか、作り方不親切とか、仕上がりも自分が下手なのか、型紙が変なのかさっぱりわからない
誘い受けってやつなの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 00:30:31.30 ID:???.net
>>649
型紙って言ってるやん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 10:38:51.48 ID:KoyqRwuw.net
教えて下さい。
C&Sの本にすずらんのブラウスというのが載っているのですが
衿が台襟というのがあって一手間なので台襟無しでやると
衿はどんな風になりますか?
やっぱりおかしな衿になってしまいますか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:35:09.87 ID:???.net
台襟と合体させたパターンだと落ち着きのないものになるのかな。
台襟ぬいたら縫い合わせられないと思うので襟のパターンを直さなければならなくて
形はフラットカラーぽくになると思う。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 12:09:46.33 ID:???.net
台衿があると衿がしっかりする
台衿なしだと衿が身頃に直接くっつくからラフっぽくなるんじゃないかな
Yシャツ(台衿あり)とパジャマ(台衿なし)で比較するとわかりやすい

pdユイットワンピースに似た型紙はなさそうですかね……

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 17:13:33.19 ID:???.net
リックラックの13パーオフって生地だけなんだね。パターンが安くならないなら見送る。

ルーミーワンピースってマタニティっぽくなる?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 17:42:26.78 ID:???.net
ユイットに似てるってのは何をもって?プリンセスラインってこと?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:35:12.46 ID:???.net
>>654
ルーミーワンピース、胸が大きい人やぽっちゃりしてる人は妊婦になると思う。
華奢か人が着ると可愛いと思うけど。
私は前者だw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:54:40.64 ID:???.net
>>656
ありがとう!仲間…。
華奢な人がだぶだぶのワンピ着てると
可愛いんだよね。

現実をうけとめるわ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 01:33:02.00 ID:???.net
>>654
B98、普通のリネンで作って着たら妊婦服になったw
薄手の落ち感のある布で作って洗ったあとシワ加工してボリュームダウンするといいと思う
着やすいから日常着にはいいし、身幅が大きくて脇が大きく開いてるから
ふくよかさんや妊婦さん、授乳中のママにも喜ばれそう
あと好みが分かれるとしたら脇というか袖ぐりのバイアスが外に出てることかな……
RRのページのサンプルだとそこはよく見えないから作ってみてびっくりしたよ
次に作る時は他のかぶりワンピを参考にして袖ぐりにバイアスが出ないように作りたい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 01:39:50.81 ID:???.net
>>655
かぶりでファスナーなしなのにいい感じのラインが出てて
袖がフレアなのとニットではなく布帛専用なのがいいなと思った理由です

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 01:44:17.53 ID:???.net
バイアスが外?
布ケチ買いしてバイアスは適当な余りで作る人にはダメだね。←私

クールワンピースも買ったのだけど妊婦になりそうで放置してる。
布選びって結構重要だね。

詳細ありがとう!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 04:30:10.76 ID:???.net
大川友美さんの「いつもの服、きれいな服」のフレアドレスはどうかな。
画像検索してみて下さい。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 07:45:35.55 ID:???.net
>>659
mplの見頃続き半袖ワンピース
かぶりでそれなりのライン
ただ、フレア袖ではないです
サンパターンから若干簡略化された安いパターンが出ているよ
襟ぐりの詰まり具合が好みではなかったので
手持ちの服の線まで広げて作りました

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 12:58:50.21 ID:???.net
先に貼るのを忘れてましたがユイットワンピース
ttp://www.polkadrops.com/products/detail.php?product_id=49

>>661
大川さんの本は全部持っててフレアドレスは作る予定に入れてました
ただ布幅が必要なパターンな上に丈を伸ばしたいと考えると手持ち布から選べなければ布を探すところからになるので作るのはしばらく先になりそうです
プリンセスラインだとパーツごとに分かれるので長尺が必要になることはあっても幅の制限はないんですけどね
一枚布ワンピは着丈を伸ばすと110前後の幅では作れないからと保留することが多くて悩ましいところです

>>662
そのパターンは廃番みたいなので、店頭在庫を見つけるかオクで見かけたら検討してみます

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:59:38.92 ID:???.net
>>663
大川さんのフレアドレスはMサイズならギリギリ110幅でも作れるよ。
後ろ身頃の幅が輪にして54cm弱なのでかなりギリギリだけど。
110幅で作った時は2センチぐらい裾を削ったのでギリギリでもなく普通に作れたけどね。
このパターンの短いサイズのフレアプルオーバーを含めて何着も作ったけど涼しくていいよー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 15:00:25.52 ID:???.net
>>664
残念ながらLサイズなんですよ
丈の短いトップスってAでしたっけ、そっちを先に作って袖ぐりなどの様子をみようかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 07:53:55.06 ID:???.net
アビバ発送メールから7日、まだ届いてない。
今日届かなかったら連絡してみるか。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 08:25:03.27 ID:???.net
チラ裏にでも書いとけよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 09:17:37.13 ID:???.net
ここって本人降臨するの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 09:19:15.32 ID:???.net
本人かどうかなんて、結局誰も確認出来ないからねぇ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 15:38:37.78 ID:qc/wh3/L.net
Quoi?Quoiさんの本のモデルさんって
なんでたいてい不思議な感じのモデルさんばかり
起用するんでしょうね。モデルさんでかなり損している
ような・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:46:37.36 ID:???.net
polka dropsのグレースブラウスがちょっとよさそうと思って買おうとしたら
ショップが夏休みの間はカートがクレカ決済のみなので買えなかった
調べたら8/6に販売開始で夏休み前のクレカ以外決済の購入締め切りは8/3、夏休みは実質9/14まで
夏休み中は300円0ffとなってるからこれって夏休みが明けたら元の価格に戻ってしまうということ?
夏のアイテムなのに誰でも買えるようになる頃には夏が終わってるような……

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 13:55:36.26 ID:???.net
クレカで買えよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 15:21:52.93 ID:???.net
ここでPDの肩持つとたたかれそうだけど
クレカでダウンロード限定とはいえ夏休み中も対応してくれるのは
良心的なほうでは?
完全お休みのショップだってあるんだからさ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:08:21.35 ID:???.net
今月のクレジット予算使い切ってて、現金ならまだ予算あるとかなんじゃないの?
Vプリカだと手数料高いしねぇ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:16:35.51 ID:???.net
>>673
休み中に作ろうと頼んだキットが在庫切れだったって連絡があったから即ダウンロード出来るショップ探してるけどあまり無いね
ダウンロードもお休み、そもそもダウンロードがないってところが多くてPDとWBしか見つけられていない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:01:06.90 ID:???.net
>>675
姉とかたまねぎとか服じゃないけどrollとかもPDFだと思う。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:03:46.73 ID:???.net
皆さんは今縫うとしたらもう秋モノ?
暑すぎて秋に着る服が想像できないー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:41:46.98 ID:???.net
>>672-673
仕事の関係でクレカもってないんですよ
夏休み中もクレカのみ購入OKで対応してるのは完全休業するショップと比べてたしかに良心的ですね
現金決済では夏休みが終わるまで夏物新作の型紙が買えないのと休み明けに価格が戻るとしたら安く買えるのはクレカの使える人のみなので
クレカ決済限定のサービスならはっきりして欲しい気もします
新作発表のタイミングが夏休み開始後にずれた結果クレカ以外決済の人が購入機会から外れてしまってることにPD側が気づいてないのかもしれないですけどね

>>677
秋物を視野に入れて型紙を用意したりし始めてますが暑すぎて布に写して切る作業は一ヶ月以上先になりそうです
作ってすぐ着れる夏物ならいますぐ作りたい!!
とりあえず部屋着にかぶり系のトップスとショートパンツやガウチョパンツを縫いたいですね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:44:51.56 ID:???.net
クレカ持てない仕事って何?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:04:36.16 ID:???.net
>>678
発表前に
>夏休み中になりますのでしばらくはダウンロード&クレジットでの販売
のみになります。
って書いてるからわかってるでしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 03:58:59.82 ID:???.net
>>680
夏休み予定の事前告知も出てますし例年のことなのでもちろん承知してます
夏休み中にも通常通りにすべてのDLパターンを現金払いで自由に買いたいという話ではなくて
その新作が出たのは夏休みに入ったあと、つまりカートも夏休み仕様のクレカ払いのみに変更したあとなので
子供服の新作のように休みに入る前に販売開始してたので休みに入る前に申し込めば買えた状態とは違って
販売開始が遅れた大人用の夏物新作は出た時点からクレカ以外の購入方法を選択する客に対して秋まで購入不可になってるってことです

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 05:11:06.99 ID:???.net
クレカないと海外とか不便過ぎない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 06:05:50.74 ID:???.net
この時期買い物出来ても発送はお盆休み明けのお店がほとんどなんだし
支払いが限定しているとはいえ、買い物出来るだけでもありがたい人もいるんじゃないの?
クレカ持ってないから買い物出来ないのは残念だけど
それに愚痴ってても仕方ないじゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 07:59:08.24 ID:???.net
クレカ持てないならVISAデビッド持ってると便利だよ〜。
残高分までならほぼVISAカードと同じように使える。
PayPalアカも作れる。
たまにこのカードは使えませんなお店もあるけどね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:10:17.73 ID:???.net
>>681
Vプリカとかコンビニで買って来て買えば?
登録内容適当で使えるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:15:08.28 ID:???.net
>>681
あれは夏休み明けの値上げを夏休みまでのセールとして表記してるだけだと思うよ

クレカ持ってなくてもコンビニで買える審査不要のクレカあるからそれで買って早く縫おう
あの店にごちゃごちゃ言ってる時間がもったいないよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:17:04.82 ID:???.net
自己破産者とか無職とか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:17:43.60 ID:???.net
売る店のやりたいようにやるんだろうし、
ごちゃごちゃ言っても仕方ないよね〜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:26:47.27 ID:???.net
クレジット作れない職業って何?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:30:33.58 ID:???.net
そこに突っ込み続けるのはスレチでしょ
審査がないクレカ買えよで終わり

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:31:13.59 ID:???.net
ご自宅を警備なさってるご職業かしら?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 09:45:38.05 ID:???.net
今頃コンビニに走ってるかな
チャージ式のクレカも知らないとかwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 10:46:28.19 ID:???.net
夏物の新作を夏休みに入ってから出されても印刷で欲しい人は9月まで買えないって言うならまだわかるけど、
割引!割引!ってちょっとねえ…

そもそもあの店ってダウンロードメインじゃないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 01:29:22.28 ID:???.net
ブログやお知らせでは何も言ってないけど
支払い方法を制限してる時期に夏の新作を出したら
一部の人が買えない状態になるのに気づかなかったのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 05:31:32.98 ID:???.net
>>694
支払い方法関係なく常時買えるわけじゃないお店だってあるんだし
お盆のこの時期に買い物出来るだけでありがたいけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 07:05:11.22 ID:???.net
さすがにネット型紙屋のキットはスレ違い気味じゃないの?
生地屋スレでやれば?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:40:06.17 ID:???.net
キット?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:12:01.23 ID:???.net
>>697
>>671から読み直しましょうねー
っていうか、この話終わりでいいよ
型紙でも、店の対応の話でもないよね、これ
夏休みのスケジュールに失敗したあたしちゃん☆の話だよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:26:28.17 ID:???.net
>>671は型紙の話だよ
キットが買えなかったから型紙探してるって人はいるけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:28:37.19 ID:???.net
こんな過疎過疎スレでそんなむきになる事ないジャーン

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:29:53.48 ID:???.net
ダウンロードでキットまで買える時代が来たら在庫減るかな増えるかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:50:30.26 ID:???.net
増えると予想

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:08:20.07 ID:???.net
横だけど、ちょうど布帛のタンクトップが欲しかったので
このグレースブラウスを買うことにするよ
>>671さんにはちょっと申し訳ないが、ここで話題にあげてくれて有難う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 13:39:16.09 ID:???.net
グレースブラウス、かがむとおっぱいがっつり見えそうだけど大丈夫かな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 15:01:52.76 ID:???.net
>>704
小さいのも大きいのもイケる!って
書いてあるね。どんなデザインなんだろ。

個人的にはあまり素敵に見えない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:06:19.09 ID:???.net
流れ的に、イケる!の意味を一瞬考えたわw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 18:59:15.90 ID:???.net
>>698
え?
クレカ支払いのみの夏休みに入った後にショップが新作出してきて
振り込み払いの人は秋にならないと買えないって話でしょ
買う猶予もなくて休み明けに割引き価格が戻るならがっかりもするし
だいたいスケジュール失敗☆ってどこから出てきたのw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 19:16:54.42 ID:???.net
いつまで引っ張るんだか…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 19:19:15.92 ID:???.net
polkadropsの無料パターンの帽子、放射線…?紫外線じゃないの?放射脳なの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:13:27.09 ID:???.net
>>709
微粒子状の放射性物質が舞ってた頃に書かれた文章だから別に間違ってはないよ
入院治療中の人向けなので紫外線対策じゃないのは読めばわかる
毎日洗える帽子を無料パターン配布するなんて太っ腹だなと思ったわ
母が入院してた当時これがあったら何枚も縫ってただろうなー
蛇足だけど放射脳とは放射性物質が身近にあっても危険はないと考えて危険と考える人を嗤う姿を指す言葉で
危険と考える人を指して使うのは間違い
意味をすり替えられたまま覚えてるから気をつけて

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:46:26.83 ID:???.net
>>710
絡みに書いておく

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 13:40:51.37 ID:???.net
マーユは通販再開しないのかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:56:32.31 ID:???.net
マーユさん、一時的にでもよいからオープンして欲しい〜。ヤフオクに出てたからウォッチしてたけど高値ついてた。ちゃんと買いたいんだよなあ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 04:48:55.95 ID:???.net
型紙本で、布帛で作るキャミソールを何かで見たのですが見つからず困っています。
すっきりシルエットだけど下着っぽくはないデザインで、レースなどはついていなかったと思います。
見本では前を開けたシャツかテーラードジャケットの下に着ていました。
ボタンあきなどはなく、かぶりだったと思います。
どなたか思いあたる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:06:23.10 ID:???.net
>>714
それはどこで見たの?現在販売?図書館で?
他にどんなのがのってた?

そのキーワードだけだと絶版の月居 良子 キャミソール&ワンピース に麻のジャケットに合わせた写真があった気がする

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:06:53.05 ID:???.net
というか、型紙本だと布帛で作るキャミソール定番すぎて…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 10:32:20.07 ID:???.net
7トーンさん、アップはきついよー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 05:01:25.72 ID:???.net
7トーンはサンプル画像が小さめで細部が見えにくいな
どこもそうだけど濃色や柄物でサンプルを作るのは極力避けてほしいし
光を当てて形を分かりやすく見せるとか色調などをいじって見えやすくするとかしてほしい
デザイン画があるとよりわかりやすくなって購入意欲が湧く

7トーンとリラブロソマがサイトに同じテンプレートを使ってて別タブで開けてると混乱するなw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:56:41.65 ID:???.net
mionの新作、ショールコート、気になるけどみなさんの意見は?
HAORIでやられたのでどうしようかと。
写真で見る限りは雰囲気いいのだけどね。それでHAORIもやられたからね。
素直に定番のカシュクールワンピースを作った方がいいのだろうか。。今更だけどまだ作ったことがないんです。
図書館に行けば型紙の本借りれるもんな。。
カシュクールワンピース、あちらこちらで見かけますがお勧めの型紙ってありますか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:28:27.91 ID:???.net
ハオリはどうやられたの?
mionの服はどれもハンガーに巻きつけて作ったように見える。
ハンガー体型ならいいけど、厚みがある体だと肩とかイマイチかもね。ハオリが肩でダメだったなら、ショールコートもダメぽい。
ハオリは首のところの布が邪魔そうだけどショールコートはそこは開いて見えるので、ハオリの首回りだけがダメだったのならショールコートは可能性あるかも。
ま、なんにせよ、着画はおろか、トルソー写真すら出さないmionのパターンの出来なんて推して知るべしでしょ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:04:46.37 ID:AstYSxyu+
>>720
tyanks。
カシュクールワンピを作ることにします。。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:00:35.56 ID:???.net
>>719
カシュクールって基本的に上半身が平面的なデザインだけど
「心地いい服 わたしのスタイル」の表紙のカシュクールのように肩からギャザー寄せまくりのボリュームあるデザインもあるので
好みや体型と相談して決めたらいいんじゃないですかね
一応上記の本のとソーイングナチュリラ系の本に載ってたものは作ってみようと思ってます
mionのショールコート見てきたけど肩がもっさりしそうなので自分はパスかなー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 12:34:52.73 ID:RadzucbFt
>>722
ご親切にどうもありがとうございます!
参考になります。私は小柄&細身の肩周り筋肉マッチョなのでソーイングナチュリラをさっそく見てきますね。。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:36:53.46 ID:???.net
rakupataのボーイフレンドジーンズが気になってるんだけど、このお店、ぐぐっても作例あまり出てこないね。
どんなお店か知ってる人いる?
160cmのガリなんだけど、どうかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 18:07:46.98 ID:???.net
>>722
首周りがクシュていうのは、もうなんか遅れている気がするよね mion

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 07:39:21.76 ID:???.net
>>724
rakupataボーイフレンド、一回作ったよ。
165cmやや脂肪ありで、Lは「ガールフレンド」って感じだった。
自分はゆるっとはきたかったんで、
縫い代で出して一回り大きくしたらまあ良かった。(ストレッチなし生地)
形は悪くないと思う。
自分は脂肪のせいか…前に踏み出すのに腿がつっぱる気がした。

対応はごくごく普通だったと思う。
手順書はパソできちんと書いてあるから、巻き縫いとかも分かったよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 09:35:23.83 ID:???.net
>>724
パッと見、このジーンズ、バックポケットの位置が下過ぎ内?
そのせいかヒップが垂れて大きく見える気がする
前から見るといい感じなのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 11:22:40.15 ID:???.net
立体裁断の方から誘導されました。

ナラカミーチェで売ってるような、女性らしい体のラインを強調するようなシャツのパターンを探してます。プレーンなシャツが似合わなくて、少なくとも前後ダーツ、できればパネル切り替えのパターンが希望です。
立体の方で、テリとlekalaをお勧めいただきました。他にあれば教えてください。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 12:12:33.95 ID:???.net
>>727
流行りだよ。
足短く見えるし可笑しいよね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 14:09:41.62 ID:???.net
>>729
そうなんだ
知らなかったわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 17:09:16.29 ID:???.net
>>725
首回りがくしゅっとなってるのは一歩間違えるとモードすぎるというかマダムっぽくなるね

>>728
こんな感じで、と画像があるとアドバイスしやすい気がしますよ
前後ダーツのシャツなら茅島さんの以前の本によく載ってます
あと開襟などベーシックな形なら90年代の洋裁本がわりと前後ダーツやパネル切替が多いのと
現在よりボディラインを強調してたかなと思うので古本屋や図書館で見てみるのも手かと
フラワープリントや柄布で作られてるものとか多くて写真だとわかりにくいけど
縫い方説明のイラストで判断できます

732 :712:2015/09/18(金) 20:32:52.53 ID:???.net
>>731
茅木さん含む昔の洋裁本かあ、なるほど。ありそうです。

画像は、通販のリンクでもうしわけないけど
http://nc-webstore.jp/Nara+Camicie-/brandproduct/naracamicie/0/10-52-02-060/?cat=100101&swrd=

http://nc-webstore.jp/Nara+Camicie-/brandproduct/naracamicie/0/10-52-01-045/?cat=100101&swrd=

このシルエットはストレッチじゃないと出せない気もするので、
ストレッチ無しで作るならaviverのギャザーシャツの形が好きです。
廃盤で個人ブログしか見つからないのでリンク無しすみません。

…と書いていたら、立体スレの方でギャザーシャツの復活を教えていただきました!
質問と前後して復活してたらしい。買ってきます。

洋裁本情報ありがとうございました。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:09:53.37 ID:???.net
コットンフレンド秋号、
ジャケットとシャツの作り方あって買ってみた
しかしジャケットは敷居が高いわ (´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 04:18:46.04 ID:???.net
ハードル?

コットンフレンドで本格的なジャケットって意外

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:59:29.45 ID:???.net
>728
パターンのバリエーションを楽しむのシャツカラーブラウスはそんな感じだった。
イラストだけだからイメージつきにくいかもしれないけど。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:26:02.45 ID:???.net
エプロンで、ジューシースティールっぽいのを作りたいんだけど似たようなパターン知りませんか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:12:38.28 ID:???.net
いちかさんのがちょっとそれっぽいかなー。
私も知りたい。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:14:12.56 ID:???.net
イチカのサマンサね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 22:21:13.15 ID:???.net
ブティック社から出てる、手作りしたいかわいいエプロンって本がそれっぽいの載ってるけど、絶版みたい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:22:07.48 ID:???.net
サマンサ持ってるよー
見頃って言うのかな、胸当ての部分がかなり狭いから着る人を選ぶかも、と思ったけど
ジューシースティールっての画像見たら似た感じだね
フレアーはこれより控えめだから型紙操作したほうがいいかも

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:35:14.05 ID:???.net
身ごろな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 10:30:02.67 ID:???.net
720です。
エプロン情報ありがとうございました。
サマンサから行ってみたいと思います。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 14:54:24.14 ID:JWK9EXDs.net
maille、HPが消えてる。再開待ってたのにな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 15:23:52.60 ID:???.net
>>733
なんだか雰囲気は変わったよね
ナチュラル系終わったのかしら

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 19:56:34.74 ID:VTQGJmLU.net
もうナチュラル系はお腹いっぱいだわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:01:04.60 ID:???.net
型紙整理しててマーユのワンピで作り方をダウンロードしてないのがあったからしようとしたらホームページがなくなってた…orz

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:04:03.11 ID:???.net
それは残念でしたね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 04:41:43.19 ID:???.net
>>743
ほんとだ、ドメインが売りに出されてるような画面になってる……
Uネックワンピとフロントオープンスモックが欲しくて再開待ってたのになぁ
大川さんの本は継続して出版されてるから販売してたパターンを載せた本を出してくれたらありがたいのだけど難しいか……

ナチュラル系が終わったというよりいちジャンルとして定着してしまったから次が特にないのもあって基本に立ち返ってるんじゃないかな
名前と本人を前面に出して生活スタイルから提案するパターンからスタイリストのセレクトしたパターンみたいな本に変わってきてるのも
より実用性を高めてきてる気がする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 04:58:02.42 ID:???.net
>>746
maille関係でまだ生きてるのはお客様作品掲示板だけだね
メールで問い合わせたらどうかなと思ったけどHPと連動してるからブログもメアドも消滅みたいだし
webarchiveでログを掘ってみたけどパターンの販売ページも所々抜けてるくらいだから仕様のDLはむずかしそう
残念だったね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 16:35:31.85 ID:???.net
仕様のダウンロードページは残ってたけどパスワード入れても認証されないから無理そう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:16:57.10 ID:???.net
私もマーユさん待ってたー。
残念過ぎる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 12:06:14.61 ID:???.net
>>746
//maille-maniere.jimdo.コム/
コムは半角3文字に戻して
まだ残ってるみたいだから型紙捨ててなければ縫えるよ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 14:17:36.02 ID:???.net
マーユさんのところ未練がましくちょいちょい見にいってしまう。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:14:44.15 ID:???.net
>>736
亀レスだけど、butterickにジューシースティールそっくりのエプロンがあるよ。

http://butterick.mccall.com/b5474-products-10857.php?page_id=871
http://butterick.mccall.com/b4945-products-5295.php?page_id=871

日本からも普通に買える。
だけどしょっちゅうセールやってるから3.99ドルになるまで待ってたほうがいいかも。
型紙はくしゃくしゃの油紙なので注意。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:51:09.71 ID:???.net
まさにセール中じゃないかー。
それ欲しいな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:33:41.20 ID:???.net
可愛い!
夏用にワンピースっぽくできないかな
悩むー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 13:56:15.76 ID:???.net
欲しいって思ったけど本体が$3.99に送料$15はつらい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 14:59:27.76 ID:???.net
pdf販売があればいいのにねー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:11:58.45 ID:???.net
https://www.etsy.com/search?q=aprons+pattern&order=most_relevant&view_type=gallery&item_language=en-US&language_carousel=yes&ship_to=JP

千円はしちゃうけど、可愛くてpdfだけどちょっと違うかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:50:39.24 ID:???.net
大手パターンだといろいろ入ってる、っていうのもいいよねぇ
他は可愛くても1種類で$9したり
ttp://www.flamingotoes.com/2013/07/state-fair-apron-pattern-release/
アレンジ違いも同じ値段で別売りしてるところもあったり

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:10:01.59 ID:???.net
Lisetteさん、また本出してくれないかなー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:26:01.78 ID:???.net
Lisetteの型紙でワンピースを何枚も作った。今の時期だとダブルガーゼのがちょうど良いわ
既製服でダブルガーゼだと部屋着ぽいのが多いから重宝してる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:14:08.86 ID:AWJwYH2K.net
マーユさんどうしちゃったのかな。
病気ってことないよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:12:12.69 ID:???.net
>>763
まだ型紙2枚しか買っていなかったので残念だわ
フォローとかいいので、身内の誰か販売してくれないかしら

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 14:07:43.62 ID:???.net
>>763
HP休止後も文化出版局から本が出てたし雑誌へのデザイン寄稿もあって忙しそうだったからそっちにシフトするのか
あるいは最近DL販売サイトが増えてるからそっちに仕様変更するための休眠期間かなと想像してたけどHPの消え方が急だったから気になるよね
大川さんご本人からの発信場所が途絶えてしまったからあとは雑誌や新刊で仕事を続けるのかどうか見ていくしかないね
HP再開がないのならMailleで売ってたパターンを収録した本を出してくれたら買いますわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:20:45.20 ID:AWJwYH2K.net
大川さん待ってます❤️

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 07:57:15.48 ID:???.net
大川さんの本、買いました。どれも好み。
あとslow&steadyさんて、もうパターン販売してないのでしょうか。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:26:34.38 ID:???.net
好みとか言われてもなんの参考にもならん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:43:26.69 ID:V104Uq7Q.net
>>767
ブログも更新されていないんだよねぇ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 13:51:23.20 ID:???.net
>>767
オークションにたまに出るけど、超高額・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:18:48.42 ID:???.net
大川さんの新刊出ないかな
あと佐藤かなさんの布服の2冊目も待ってます

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 08:40:40.21 ID:GAy4bfpJ.net
大川さん大人気!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:39:58.98 ID:???.net
年数回みたいにたまにしか開かないパターンショップが多いと
本になってたらいつでも買えるし縫えるのにと思う
廃番パターンをまとめて出版する道が開けたらいいのにな
デザイン的に古いというほどでもないものが入手出来なくなってると残念だわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 14:06:32.69 ID:???.net
ベストにはまってて
昔のconoriとsceneのベストが今更はげしく欲しいw
色んな作家さんのベスト集めたベスト本出ないかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:39:26.17 ID:???.net
>>767
文字化けして読めないけどクリオネシャツがあるとこよね?
1ヶ月くらい前にメールしたけど返事なかったよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 13:44:41.14 ID:SczC+qD2.net
>>775
文字化けしてすみません。
クリオネシャツのとこです。返事ないんですね…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 16:49:42.23 ID:iYgi/2zY.net
パターンだのと本売り出すのとどっちが儲かるのかしら?
下品な質問ですみません。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:07:18.99 ID:???.net
>>777
スレ違い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:08:27.46 ID:???.net
クリオネシャツ、オクで2k越えてるね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:32:58.96 ID:???.net
マーユ、HP復旧してる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:26:25.95 ID:???.net
ユーマって、どこだろう?
話についていけてない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:57:29.59 ID:???.net
>>781
ggrks

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:12:28.26 ID:???.net
ほんとだ復活してる よかった
サーバレンタル料の払い忘れか何かだったのかな?
販売再開待ってる

クリオネシャツ、6k越えで終わってた
型紙一点なのに高騰っぷりがすごい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:30:01.53 ID:???.net
>>783
前に見た落札は5k台だった
あのパターンてフリーの1サイズのみなんだよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:33:47.30 ID:???.net
>>781
まずは日本語から勉強しよう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:36:09.46 ID:???.net
ユーマっていうから日曜朝のアニメのキャラかと思ったw
ggrksまでいわなくてもこのスレを1から読み直せで十分な気が

>>784
パターンにどこまで記載されてるのか知らないけど作例を見る限り多彩なアレンジが可能な点が人気なんだと思ってた>クリオネシャツ
大きめワンサイズなのも買う時にサイズが合うか確かめなくていいのは面倒がなくてありがたいw
最近あまり見ないへちま衿に改造とかちょっと興味あるよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:44:14.52 ID:???.net
マーユさんHP復旧嬉しい!再販待ってる!
販売の手が足りないのなら手伝いに行きたいほどだ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 13:51:00.67 ID:???.net
Pコートのパターンを探してるんだけど、teliteaのPコートを作ったことある人いますか?
サイズ展開が豊富なのと形がしゅっとしてていいなと思ったんですが、パターン販売でも本でも他にお勧めがあれば見てみたいです

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:10:11.89 ID:???.net
好みも知らんのにおすすめも何も無いわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:48:25.99 ID:???.net
>>788
あそこの仕様書(ましてコートなら)は中級者〜位でないと
読解が難しいと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:54:36.50 ID:???.net
>>788
裏なしならリックラックにあったと思うけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 11:09:11.13 ID:b3w6WJ97s
クリオネに似たような型紙はありますか?
襟はスタンドカラー化ちび襟、もしくはへちま襟で。
襟もとにギャザーが入るデザインがいいのですが。。
ギャザーも入っていない、すとんとしたベーシックの型紙はチラホラ見かけるのですが。。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 11:10:25.48 ID:b3w6WJ97s
↑>>792です。
ちなみにリックラックのシャーマンブラウスは見ました。
もうひとこえ。。。。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:23:05.71 ID:???.net
型紙が届いたけど封が弱くて開いてしまったようでヤマトさんのお詫びが書かれたシールでとめられていた
封筒は破れずに封が開いてるんだけどなにで封をしたらこんな簡単に開いちゃうんだろう
とりあえず中身がなくなってなくてよかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:51:56.81 ID:???.net
100均のChina産スティック糊とか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:27:03.77 ID:???.net
>>794
担当者気づいてないかも知れないから、返品返金不要を伝えた上で教えてあげた方がいいかもよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 03:59:20.09 ID:6nopgUFT.net
>>795
ある程度乾いてしまった状態やまばらに薄く糊をつけただけでたいして圧着もせず封をすると
封筒の口が高確率で剥がれるね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:41:03.97 ID:???.net
7トーンの暴走がすごい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:56:45.82 ID:???.net
7トーンは型紙や布にもっと力を入れてほしいんだけどアクセとかに行ってしまうのかな
オリジナルリネンニット(レッド)買いそびれてしまったわ……
リネンバッグの型紙だけ売ってくれんやろか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:19:12.22 ID:???.net
>>799
25000円の福袋買ってリクエストしたら?と言おうとしたら売り切れてた!
最近はパターンそっちのけだね。

関係ないけど、クリオネシャツの型紙がオクで7000円終了だった。
普通に販売再開したらいいのに!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 02:47:46.83 ID:???.net
クリオネシャツの詳細はよくわからないんだけど
衿などの改造がしやすい以外はギャザーたっぷりめのシャツじゃないの?
何か特徴的な部分でもあるんだろうか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:26:08.03 ID:???.net
リリヤロングカーデを作った。
裁断してしまえばあっという間に縫いあがるし、可愛いし・・・なんだけど
どうも腕を動かすと袖がつる感じがする。
肩の位置がどうもしっくりこないんだよなぁ。
着て慣れるしかないか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:34:36.17 ID:???.net
合うように直せばいいじゃない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:33:19.48 ID:???.net
直せるようならこのスレにいないって(´・ω・`)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:39:31.56 ID:???.net

なんで?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:16:25.33 ID:???.net
リリヤロングカーデってのをググった。
同じようなデザインのものを着た時の感想なんだけど
肩が完全に落ちているデザインなのに攣る感じがするのは
使っている生地が重いか、袖幅が狭いか(腕が滑らなくて布の重みを感じる)ではないかと。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:18:35.20 ID:???.net
>>802
私も最初違和感あったけど慣れたよ
でもだらだら伸びるニットで作ったのは着心地悪すぎて捨てた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:27:40.96 ID:???.net
姉のサイト、型紙のところ押すとカテゴリがありませんになる。なんで?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:05:27.61 ID:???.net
今年出た洋裁本は個人的にわりと当たりが多かったなと振り返ってみる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:57:16.60 ID:???.net
で?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:21:16.62 ID:???.net
シノラーのが良かった。昔好きだったからなんか嬉しいし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:31:58.26 ID:???.net
>>810
デブ乙!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:00:25.06 ID:???.net
>>809
私も何冊か買ったけど、流行を追ったラインナップで良かったと思うよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:22:20.23 ID:EcttQY2eh
今年買ってよかったな、と思うパターンの書籍はなんですか?
よろしければ教えてください。
できれば理由、作って良かったものなのど教えてください。。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:33:36.73 ID:???.net
ワンズの型紙届いたから貼り合わせしてるんだけど全然ぴったり合わない
ここのはこういうものなの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:43:38.96 ID:???.net
茅木本ばかり買っているので
来年は違う本買ってみたい
今年は当たりが多かったという皆さん
来年に向けてオススメ本を教えて頂けると嬉しい

今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:05:25.20 ID:???.net
好みも年齢も知らん人にオススメのしようがない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:58:08.83 ID:???.net
自分が今年買ったのはmaille.大川友美、佐藤かな、小原洋子あたりだけど茅木本買ってたということはほぼ標準体型の人ですよね
いま茅木さん系統の服の本はたぶんほとんど出てないし、上に挙げたのはどれも近年のゆる服系統を取り入れてるから見て判断してほしいとしか
若い子向きだけど基本は50年代や古い映画っぽいワンピなどが多いので茅木さんと共通してるものを感じるので
茅木さんの定番的な古いラインが好きならいっそ篠原ともえ本の服をスカートのボリュームを減らすなどして作るのもいいかもしれない
シュリンクパックされてる漫画などと違って洋裁本は店頭で中味を見てから買えるし、図書館などで借りてよかったら買う手も使えるので探検しに行ったらいいと思います

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:19:15.61 ID:???.net
大川友美と篠原ともえの本が良かった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 15:54:28.38 ID:???.net
>>815
そういうものです

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:08:30.78 ID:???.net
>>816
です
お二方ありがとうございます
ゆる服系統も、今年出た本は評判良かったみたいなので、挙げて頂いた本見てみます
篠原ともえ本も面白そうですね!
古いタイプのフィットアンドフレアーとか好きなので買ってみたいです
知らない作家や盲点だったのでありがたいです
ありがとうございました
良いお年を

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:53:28.99 ID:???.net
クルールの明日着る服がよかったなぁ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:26:41.79 ID:???.net
今年はメンズの神パターン本しか、買わなかったわ
香田あおいさんとQUOQUOのワンピの本買おうかと思ったけど、なんだかいまいち
乗り気になれなくてやめた
佐藤さんのは評判良かったけど手作り感満載になりそうでパスした

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:35:59.36 ID:???.net
神パターン本?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:26:35.53 ID:???.net
>>820
そうなんだ…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:04:35.65 ID:???.net
香田さんの秋冬の本にPコートが載ってたからちょっと気になってるけど
香田さんとQuoi? Quoi?の本はしばらく店頭に並び続けるだろうから急いで買わなくてもいいかなと見送ってる
どこの出版社にも言えるけど過去に発行された手芸や洋裁本の目録が調べられるページがあるといいな
絶版になってる本とか知らない本を発掘してみたい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:10:04.96 ID:???.net
QUOQUOワロタ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:43:36.61 ID:???.net
>>825
クルールは貼り合わせなかったよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 12:46:38.29 ID:???.net
>>827
笑って頂けて良かった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 14:09:18.16 ID:???.net
クオカードかよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:31:00.63 ID:???.net
今年はいい加減ナチュラルブームが終わってきっちりした服の
洋裁本がいっぱい出るといいなあ。
裏地のパターンもちゃんとついているような本。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 16:12:51.57 ID:???.net
パターン付きの本で裏地のパターンをわざわざ別につけるのってあんまり現実的じゃないんじゃない
裏地付きの仕様でもまず表地パターン利用でしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 16:52:28.17 ID:???.net
裏地付きで思い出した
リックラックのタックスカート、SからLまでフリーサイズのパターンで
1枚目デフォで作った時はもっさり感満々だったんだけど
自分のお尻がギリギリ入るサイズに後ろスカートと後ろベルトをカットしたら
凄く簡単なのに悪くないタックスカートになり
更に、昨年裏地パターンが出て量産体制に入った
リックラックのパターンは最近ずっと買ってなかったんだけど、これいいよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 16:57:37.78 ID:???.net
どこのパターンでもゴムスカートはヒップギリギリ通るサイズがモッサリしなくていいよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:19:31.81 ID:???.net
リックラック、ボトムはもっさりだしワンピースはムームー仕様。
誰でも簡単に縫えますって謳い文句だけど
補正しないと誰にも似合わない気がする。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:39:24.69 ID:???.net
>>835
それはリックラックに限らないんじゃない?
自分の体型にピッタリ合った型紙で作るんじゃない限り
補正は必要でしょ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:45:29.09 ID:???.net
わたしゃムームーワンピが体型隠しになって好きだけどねw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:05:32.55 ID:???.net
>>834
ゴム入れ前のウエスト=ヒップサイズくらいで作るとちょうどいいよね

RRはルーミーワンピースの袖ぐりが外から見てまんまバイアス始末の萎え仕様だけど着やすくて楽なので
袖ぐりの空きの深さが授乳期ママ向けみたいだけど何枚か縫ってる
簡単に作るためなんだろうけど一枚仕立てのコートが多いから裏地のつけ方付きの薄手コートのパターンがあるといいな
PDのスプリングコートに裏地つけたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:15:03.00 ID:???.net
裏地の付け方なんて大体決まってるんだから
付けたかったら自分で付けたらいいじゃない
表地のパターンあればできるでしょ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:21:00.86 ID:???.net
>>834
そそ、そうなんだけど
RRのタックスカートは、前スカートはゴム無しタック、後ろがゴムギャザーだったのよ
だからデフォルトでも行けるかなと思ったんだけどw
でも補正簡単だし前述の形は悪くないよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:58:57.42 ID:pVeKHCiL.net
話の途中にすみません。
質問させてください!
Onesoneで購入した型紙をコピーしてからコピーのものを張り合わせているのですが、
何かしらのソフトで書いた型紙だろうのに、2〜3o合わない…リリヤロングカーデとミルフィーユコートを購入したため、
張り合わせ箇所も多いので 相当ずれてるんじゃないかと思うのですが…
こんなもんなのでしょうか?それともコピーだからずれるのでしょうか?
ずれる型紙ってどうやってつじつま合わせてますか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:14:33.94 ID:???.net
身頃なんかはわでとる側をぴったりあわせて
そうじゃないほうはフリーハンドで適当に上から修正する
(自分は大きいほうに合わせてる)
袖とかのわになる部分がないパーツはなんとなく感覚で修正
どうしても気になるなら縫い合わせる部分同士
メジャーで測るなりして長さのつじつま合わせればいいんじゃないかね

ワンズは合わないのがデフォだなー
大人用子供用色々買ったけど一度として貼り合わせがぴったり合った試しがない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 12:26:26.58 ID:???.net
>>823の神パターン本って何のこと?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 15:56:53.45 ID:???.net
フルールの人の出した本のことかなぁ
メンズはいまのところ作る用事はないけどあれはほしいと思った

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:13:19.76 ID:???.net
神なの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:18:21.87 ID:???.net
隆一郎さんの方じゃないの

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 16:46:12.12 ID:???.net
フルールの、神ってほどでも無かったよ
パンツは良かったけど、カバーオールとか
シャツの型が古すぎて。
井口さんのじゃない?

848 :804:2016/01/10(日) 20:57:01.97 ID:???.net
金子俊雄 オールシーズンのメンズ服
ブリーフパンツまであるよ カバーオールとシャツも特に古いと思わない
メンズはあまり流行わかんないし十分だわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:24:31.54 ID:???.net
ブ、ブリーフパンツ…
もしかしてトランクスのことですか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 21:49:58.60 ID:???.net
わざわざどもるの気持ち悪いなあ
ブリーフはブリーフでしょ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:01:31.77 ID:???.net
検索かけるとトランクスしか出てこないけど、ブリーフも載ってるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:06:15.27 ID:???.net
>>850
ブリーフとトランクスは全く別物だよ
ブリーフはモモヒキの省略形
トランクスはもともとシャツの一部

>>851
載ってないよ、トランクスだけ
騙されないで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:08:53.09 ID:???.net
>>850
ゲームはなんでもファミコンって呼ぶばーちゃんかよw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:13:53.13 ID:???.net
>>852
騙されかけたわw
ありがとう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:32:56.27 ID:???.net
>>848
ほうほうなるほどー
解説が神レベルってことかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:48:02.31 ID:???.net
>>847
そりゃそうだー
金子さんがパターンひいてたのって80年代だもん
サイトのスイングトップとか見てみ、モロ昭和だよ

857 :804:2016/01/10(日) 23:29:47.41 ID:???.net
あ、ごめん またやっちゃった・・・・・
ブリーフじゃなくてトランクスね 騙すつもりはなかった
トランクス4枚作ったよ ユニクロで買ったほうが安いわ でもお尻が立体的で楽ちんみたい

>>855
そうです、解説がわかりやすい 写真で、別布を組み合わせてあるので見やすい
正直、さすがにスタジャンはどうなのよと思ったけど、サイズは3Lがあるから夫にぴったりなのよ
アイテムが多岐に渡っている 後は尼のなかみ検索でもどうぞ

嶋崎さんのはサイズが大きいのないし、そこまで求めてないから!という詳しすぎる説明・・・・
というか男特有の薀蓄がダメだw シャツも上等すぎて作れても着こなせる気がしない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:40:45.84 ID:???.net
なーんだ
神パターン本って言うからパターンが神なのかと思った

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:54:56.89 ID:???.net
ゆうちゃんもうやめてー!w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:35:24.13 ID:???.net
でも本って見ながら作るものだし載せられる情報量は限られてるから製作する上で必要なことはどんどん盛ってほしい
金子さんの本は少し立ち読みしただけだけど丁寧な説明がレディス服の製作にも役立ちそうだなと思った

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:48:10.80 ID:???.net
私はどっちかっていうと、パターン本はやっぱりパターンが神であってくれた方がいいなぁ。
そりゃ親切に越したことはないけどさ。
技術解説面は基礎本とか特化本でもカバーできるけど、肝心のパターンが良くなかったら本の通りにできてもモノがイマイチじゃん。
超頑張って手元に残るのが昭和の作業服みたいなジャケットとかだったら切なくなるよw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 04:11:20.50 ID:???.net
あんたねー、そりゃ普通の人はそうだけど。
腕もお金も無い人が、デブ服を作るってことの大変さを考えなさいよ。
3Lつったらどうせ繊細なこだわりのラインなんて望むべくもないんだから、上から下まで一通り揃ってりゃ多少古くたって構わないって。
貧乏人が一番嬉しいのはお得感よ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 04:39:06.19 ID:???.net
なるほど、種類的にも解説的にも一冊あれば色々できるお得さが神ってことか。
私もパターンが神なのかと思ってちょっと期待したw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:11:14.04 ID:???.net
今どきのレディスパターン=簡単、ほっこり系の技術ゼロでもOKなの多い中、
メンズの服作りはある程度の技術がいる そういる意味では金子さん良いのでは
家の旦那は182センチ、仕方ないので輸入品のアメカジばかり 大きいサイズはありがたい

>>862
服作るって生地にもよるけど、お金掛かるよ
それにこだわりのパターン望むなら本からアレンジするでしょ、自分で引けないなら
てか、スタイリッシュな服は男女問わず買ったほうがいいよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 11:44:41.49 ID:???.net
ガチで親がリリーフパンツ履いてる世代か

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:17:21.60 ID:???.net
>>865
意味わからない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:34:13.47 ID:???.net
182cmって今は珍しくもないけど
輸入アメカジしかなかった時代っていつ頃のこと?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:04:26.04 ID:???.net
そうだなぁ今の50代くらいかな。
でも、>>857のは身長というよりも単に幅の問題だろうと思うよ。

>嶋崎さんのはサイズが大きいのない

って言ってるけど、嶋崎さんの本は身長設定195まであるから。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:04:37.44 ID:???.net
旦那はもっと背が低いけど肩まわりの筋肉ありすぎて上はなかなか服ないよ。背もあって少しでも体格良かったら市販の服なんてピッチピチだと思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:27:17.15 ID:???.net
今はザラとかH&Mで外人サイズ買えるからいいよね

それより、今どきのレディスパターン=簡単、ほっこり系の技術ゼロでもOKってすごい偏見はどこから来るんだろう
姉とかくるる系はほっこりでもないし、さすがに技術ゼロじゃ縫えないと思うんだけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:29:08.28 ID:???.net
今後は五郎丸サイズも作って欲しいわね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:29:40.93 ID:???.net
>>869
今はその市販の服にも色々あるのよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:37:34.84 ID:???.net
>>870
>こだわりのパターン望むなら本からアレンジ
ってあるから、多分この人にとってパターンは本で買うものであって
立体裁断系や工業パターン系ははなから頭にない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:46:34.82 ID:???.net
別にいいじゃないのw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:48:14.27 ID:???.net
>>864
服を作るのにお金がかかるなんてこと、このスレの住人ならみんな分かってるでしょw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:52:33.85 ID:???.net
>>873
なるほど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:53:53.44 ID:???.net
こだわるならむしろアパレルパターンのショップとかに行きそうなもんだけどね
グレーディングも頼めるし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:55:58.01 ID:???.net
・182で輸入品のアメカジしか服がない
・パターンは本からオンリー
・ブリーフパンツ

うーん…4、50代かな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:07:25.85 ID:???.net
あのね〜フルールで買ったら1パターン2、3000円とかすんのよ!
ブリーフパンツだけで1700円よ!
本一冊の値段で何種類も作れるんだから間違いなく神でしょうよ!
デザインが新しくて少ないより、古くても色々作れる方がありがたいわよ!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:11:14.00 ID:???.net
うちの人はえなりだから、五郎丸だなんて羨ましいわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:13:26.35 ID:???.net
>>879
だから金が無いって言われんだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:17:21.02 ID:???.net
金子さんって人知らなかったけど、経歴のとこに参加した打ち合わせまで書いててなんかすごいなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:33:45.43 ID:???.net
金子さんの本を誉めるのに、何もわざわざ嶋崎さんの本をdisらなくてもいいと思うけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:42:57.35 ID:???.net
世の中には
何かをアゲるために
何かをサゲなければならない人もいるのです

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:50:46.18 ID:???.net
著者、日本洋服専門学校の最後の卒業生だったとしても今40代後半なんだよねぇ………ステm

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 15:04:41.34 ID:???.net
だったら逆にブリーフパンツはないだろw
親はリリーフ履いてるかも知れないが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 15:19:09.29 ID:???.net
>>864
それで言うとスタイルブックやレディブティックは毎号神だな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:00:56.61 ID:???.net
>>870
実際、ほっこりが席巻してるのは事実>パターン本
きれいめなの作っていてブログとかインスタで披露しているのあまり見かけないのは気のせい?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:22:22.04 ID:???.net
>>888
いやだから、なんでパターン本限定なの?って話でしょ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:30:22.87 ID:???.net
>>888
ブログ村の上位陣はズドンほっこりよりキレイ目路線が多くね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 16:47:17.69 ID:???.net
ここ10年でパターンショップってすごく増えたし、むしろ今どきって言うとダウンロード販売のが活気あるんじゃないのかなぁ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 17:36:34.67 ID:???.net
>>873
これだろうな
近年のパターン本は、ならまだしも
今どきのレディスパターンでくくったらそりゃ賛同得られんわ
くら寿司行って「最近の寿司は邪道ネタが多い」とか言っちゃうのと一緒

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:25:37.95 ID:???.net
ゆうちゃん把握w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:24:21.54 ID:???.net
>>873
そこまで言うなら自分でパターン起こせないの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 21:42:17.05 ID:???.net
えっ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 22:52:09.86 ID:???.net
ハンドメイト全般が貧乏臭いw
オお世辞ですごーい、既製品みたーい!と言われたらいい加減ダサイのに気付け

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 22:58:49.32 ID:???.net
>>894
ここ、売ってるパターンのスレなんですが…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 23:39:46.38 ID:???.net
>>894
そこまでって、どこまでだよw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 03:11:05.27 ID:???.net
>>882
地味にワロタ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 03:42:37.93 ID:???.net
ほっこり系は体型カバー用中高年向けとして残るだろうけど若ママ向けナチュラル系ほっこりは雑誌も休刊してるし減ってきてるでしょ
新刊見てると女子向きの工程が複雑な本が少しずつ増えてる印象だけどなぁ
ただ次の流れというほどのものは出てきてない感じかなー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 08:09:36.61 ID:???.net
ほっこり系は家着にちょうどいいから好きだけどね
パターンひいたり、外着を作る技術ない自分にはw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:09:58.69 ID:???.net
男のデブ服って大変そう
ただでさえ大きくて取り回しにくいのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:16:14.29 ID:???.net
金子さんの本は立ち読みしただけだけど
ネットのほうで買ったパターンの解説はイラストだし説明不足なのに
本は写真での説明が事細かにしてあってわかりやすかった
価格差を考えるとけっこう不満だったりするw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:30:08.37 ID:???.net
本とネットはそれだけターゲット層が違うってことよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 11:20:57.60 ID:???.net
もしかして 紳士スレがあることを知らない
 紳 士 服 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1090825918/

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 11:47:51.17 ID:???.net
タゲっていうより、本は売れたら売り上げ半端ないからそりゃ力も入るでしょ
ネットは切り貼り、縫いしろなしで簡単なのが主流じゃないのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 14:35:46.31 ID:???.net
いろんなスレがあるんだねー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 15:35:49.67 ID:???.net
>>906
ブリーフパンツさんおかえり

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:29:01.63 ID:???.net
自分の夫を旦那呼びする奴がまともだったためしがない

しかしあれだね、男性パタンナーの本が増えたね
凛とした…とか世界で愛される…とか良かったよ。
嶋崎さん、レディースの本出してくれないかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:50:34.00 ID:???.net
相方のブリーフパンツ作りたい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 19:12:21.07 ID:???.net
今さらながらゆうちゃん把握
なんだまぁ、ドンマイw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 04:22:10.24 ID:AyqrOhBi.net
>>909
キチガイじみてるわ
うちの助六がとでも言えば満足なのかしら

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 08:49:22.47 ID:???.net
奥様、それは宿六じゃあ…w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 09:10:40.77 ID:???.net
>>909
「世界で愛されるプリントのdress」、
ひねりの利いたデザインが多くてよかったよね。
写真のスタイリングもお洒落で。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:28:54.47 ID:???.net
>>909
旦那なんてオバさんたちから普通に聞くよ
真に痛いのはダーとか○○くん(愛称)呼びだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:46:52.29 ID:???.net
ダーw
ダーはねぇなwさすがにw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:09:43.58 ID:???.net
>>909
じゃあ、あなたは旦那のことを
人に話す時なんて言うわけ?
うちの主人がー…とか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:35:57.06 ID:???.net
普通は主人、という表現方法じゃないかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:06:04.97 ID:???.net
お前らスレ違い話題したいなら、家庭板にでも帰れ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:06:23.34 ID:???.net
飼われているわけではないので夫が、と言います

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:42:57.20 ID:???.net
旦那w
使用人か

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 09:35:53.97 ID:???.net
旦那=使用人っていつの時代の話だよw
旦那様とか言ってるのは使用人だろうけどさ

尾形裕司さんが大人の女性の服のパターン本を
出してくれたら良いのになと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:28:32.63 ID:???.net
尾形さんは役者さんになられてしまったから残念

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 15:26:55.76 ID:eCYTHCaz.net
助六寿司食べたいわ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:58:31.03 ID:???.net
子供服の型紙スレなくなったの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 01:02:13.35 ID:???.net
>>925
探したの?
新スレ立ってるよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 08:01:33.72 ID:???.net
>>926
検索ワード間違えてました、ありがとう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:30:10.88 ID:???.net
話題の本のトランクス、お尻の所に切り替えがあるけど、座った時跡付いたりしない?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:39:34.22 ID:???.net
デニムとかで作らなければ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:47:20.44 ID:???.net
>>928
どこに?お尻に??とか思ったけど、多分パンツ(下着でなくトラウザーズ)にだよね?
生尻モデルの旦那さまを想像しちゃったわw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:50:07.21 ID:???.net
きっしょ
どんだけ欲求不満だよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:56:11.24 ID:???.net
これは気持ち悪い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:10:04.48 ID:???.net
あらごめんなさいね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:36:24.70 ID:???.net
香田あおいさんのパターンレッスンの秋冬版の方の背表紙に載っているワンピースは、好き嫌いはともかく一般的なデザインですか?
パターンは面白いんですが、横タックの部分がブラ下にはさまっちゃったみたいに見えて変じゃないかな?と気になっています。
『大人のブラウス&チュニック』の表紙のだとそこまで珍妙な感じはしないのですが…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 11:22:01.56 ID:???.net
寝かせっぱなしのリネンで羽織を作りたいんだけど、c&sのショップコートか大川本のロングフレアコートか迷う。

型紙写すのめんどうだね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:24:59.81 ID:???.net
何メートルも大量に買った生地って、一度に水通しする?
5メートルで大変だった。アイロン台が小さすぎるのか、歪みやすい
地の目を綺麗に出来てる自信ゼロ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 16:56:03.31 ID:???.net
>>935
どっちか悩むねぇ……

>>936
作る物が決まってるなら用尺+10cmくらいで切ってから水通しするかなー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:07:14.80 ID:???.net
>>937
なるほど
次回はそのやり方にするかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 02:01:09.86 ID:???.net
>>935
同じ事で悩んでるわ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:29:03.36 ID:???.net
両方作ろう!!(提案)

画像検索で作った人の作品を見てから決めるのも良いかも
違う色や明るめの色で作ったサンプルがあると細部もよくわかるし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:44:15.73 ID:???.net
失敗した時のダメージが大きい布なら、捨て布で大雑把にラインだけ縫ってみて、いい感じの方のパターンで作る

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:08:58.63 ID:???.net
うーん、どっちもいかにも手づくり!って感じのシルエットで
個人的にはあんまり好みじゃないけど(ごめん)、どっちかというと大川本のほうかなー。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:24:31.29 ID:???.net
それ(ごめん)までまるまる要らんな

944 :916:2016/01/29(金) 21:24:06.67 ID:???.net
つぶやきにレスくれてありがとうございます。

923さんの言う通り手作り感満載だから
腕が微妙だとますます悲惨だよね…
布の面積が広いからね。
私もちょっと大川さんに傾いてます。

捨てても惜しくない布があった気がするから発掘するのが先かな!トワル?みたいなことやったことないわー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:09:38.45 ID:???.net
手づくりしたいんだから自分の好みで作ればいいだけよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 18:44:36.91 ID:???.net
そういえば天然生活に掲載された手芸や洋裁の記事って別冊にまとまってないのかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:02:36.84 ID:???.net
2013年〜しか置いてなかったけど、図書館で借りて記事コピーしたよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 03:44:50.27 ID:???.net
トレンチコートの型紙、比較検討する以前に扱ってるところがあまり見つからない
くるるの形は好みだけどは裏地別であわせるといいお値段orz
レディースでL〜LLサイズが載ってる本ありますか?
市販のパターン本より雑誌の方がありそうかなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 10:38:42.21 ID:???.net
>>948
スタイルブックに時折乗ってるけど、難しいよ
襟書かなきゃいけないし、2枚袖だし、裏地まるっと自分で作らなきゃいけないし
付録で型紙付いてる時ならお得かもしれないけどね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 10:45:48.28 ID:???.net
男のコートの本のSサイズ使うとかはダメかな?英語で頑張れるならBurdaにありそう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 10:48:21.72 ID:???.net
渡部サトの本にいくつかあったような。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:46:32.65 ID:???.net
>>948
英語でもいいならNamedのトレンチが女性らしくて好き
くるるのとは大分雰囲気違うけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:56:58.49 ID:???.net
裏地の付け方に特化した本が出てくれると嬉しいな。
冬は通販サイトで裏地ありのパターンを買うことが多くて出費がかさむ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:58:55.22 ID:???.net
いろいろご意見ありがとうございます
うちにある本をひっくり返したところやはりトレンチらしいラインのものはなくて
前合わせがシングル(昔の茅木本)やソーイングBOOK2のムキ先生くらいしか見つかりませんでした
渡部サトさんや他の本をもう少し調べて当たってみます

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 15:11:11.95 ID:???.net
>>953
出てるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 15:29:55.21 ID:???.net
>>955
え?
裏地の本って裏地の製図のってたっけ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:32:41.97 ID:???.net
>>956
どの本の話?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:47:21.34 ID:???.net
>>948
有料だけど、burdaにあったよ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:23:52.79 ID:???.net
パターン塾のvol2買った
スカートだけなのは分かってたけど、トップ編と比べると物足りない感じ…
普段パンツが多いからパンツ編も早く出して欲しいなー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 11:07:27.41 ID:???.net
禿同

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:38:06.02 ID:???.net
質問なんですが
襟が胸元でクロスされてるようなパーカーありますよね
あれってなんて言うのかな…
あの型紙探してるんですけど該当の本やネット販売が有りましたら
教えていただけませんか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 04:15:25.40 ID:???.net
胸元でクロスっていうならカシュクールかと思ったけどパーカー…イメージわかない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 05:15:12.31 ID:???.net
だったら黙ってろよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:15:18.79 ID:???.net
>>961
胸元っていうか襟元でフードの端同士が数センチ重なってるようなやつのこと?
マホエのラグラントレーナーはそんな感じだけど。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:27:09.63 ID:???.net
モイフーディーみたいな?
あれは首元クロスでトレーナーだけど。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:40:28.15 ID:???.net
胸元だっつの

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:49:59.18 ID:???.net
>>966
黙ってろよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:53:14.33 ID:???.net
>>964-966
ありがとうございました
胸元じゃないですね…首元って書けばよかった
モイフーディーというのかぁ
ありがとう!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:53:20.38 ID:???.net
使えねーな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:56:23.34 ID:???.net
>>968
服の名前が分からない時は質問スレか、ファン板で聞いてね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 09:01:14.38 ID:???.net
でもさー型紙の名前って結構テキトーだよねー
首元クロスしててもただのプルパーカとか書いてたり
シャツも、ワイシャツタイプでもレディスだとブラウス表記だったり

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 09:07:59.44 ID:???.net
パターンに名前つけるタイプのショップや番号ふるだけの本もあるしね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 09:12:14.45 ID:???.net
>>961
「ショールカラー トレーナー」をアレンジするしかないかも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:05:58.99 ID:???.net
どこかで見たと思ったら貝ボタンの廃盤ニュアンスパーカーか
前がクロスっていうか交差って言っても、いろいろあるから、イメージに近い画像くらい出して欲しい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:38:17.37 ID:???.net
テンプレショップくらい見ろ、で済む話
次スレはID表示で立てないとね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:01:07.81 ID:???.net
>>968
あの、わかってると思うけど念の為。
モイフーディーって商品名ですよ。首元クロスになってるパーカーの総称がモイフーディーなわけじゃないですよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:21:43.86 ID:???.net
でもクロスになってるパーカーの総称がないじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 21:50:37.76 ID:???.net
アスペってこういうところにすげー執着するらしいね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 22:06:15.77 ID:???.net
荒らしが居着いてるから、>>970さんが次スレ立てる用

新スレ立てる時、スレ毎にID表示が可能になる機能が実装されました
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 12:27:27.06 ID:u/REcYJD8
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html

 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html

浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。

 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

●クリスタル通り 122号室, 205号室
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹

!!!!!!!!!!!!!!!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:20:48.87 ID:???.net
リタルダンドのサイトが消えてるっぽい
diaryは2014年で止まってるし自然消滅かなぁ
maille.は相変わらず開店休業中

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 12:27:52.58 ID:???.net
↓次スレテンプレこれでいいのかな?1行目にID表示の指定を入れました

!extend:checked:vvvvv:1000:512
*>>970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
>>970さんが立てられない場合、>>980以降は立てられる人が来るのを待ってください。

※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※

●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり
●前スレ
【洋裁本】型紙スレ21・大人用【ネット通販】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1408419802/

●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ32・子供用【ネット通販】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1452924172/
【大人用】立体裁断型紙屋7【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1356719936/
手芸本・手芸雑誌スレッド☆12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331814379/
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1316788048/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 33【着る?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1376922661/
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:10:48.02 ID:???.net
>>982
・ハンクラ板が鯖移転してるからawabi→yomogiにすべて変更
・PD・ラバ・テリスレはdat落ちしてるから新スレを立てるか削除の方向で

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 10:10:56.20 ID:???.net
訂正 次スレテンプレ 1行目が大事

!extend:checked:vvvvv:1000:512
*>>970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
>>970さんが立てられない場合、>>980以降は立てられる人が来るのを待ってください。

※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※

●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり
●前スレ
【洋裁本】型紙スレ21・大人用【ネット通販】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1408419802/

●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ32・子供用【ネット通販】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1452924172/
【大人用】立体裁断型紙屋7【ネット通販】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1356719936/
手芸本・手芸雑誌スレッド☆12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331814379/
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1316788048/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 33【着る?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1376922661/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:39:32.27 ID:???.net
手芸本スレから転載

スタイリスト佐藤かなのシンプルパターンでとことん楽しむ服作り KANA'S STANDARD 2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4579115600

大きな服を着る、小さな服を着る。 濱田 明日香
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4579115635

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 09:54:53.66 ID:???.net
佐藤さんの服作ったら、それこそthe handmaidになりそー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:52:57.58 ID:???.net
作りたい人が作ればええやん
いちいちくさす必要はない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:35:31.71 ID:???.net
どんなものでも、ハンドメイドって作り手のセンスが重要ですし・
同じパターンで、こうもセンスがちがうかって例があふれてるわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:36:43.27 ID:???.net
外出着は裁断前に似たような既製品、ググって頭冷やしてる
とりつかれたようにこの生地でなきゃって場合もあるけどね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:53:31.40 ID:???.net
既製品から、これっぽいのを作ろうと決めるほうが、平均してセンスよさげにできあがる
元ネタにあてはめて、似たパターンをさがす、補正する流れ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:47:11.55 ID:???.net
>>990
次スレよろしく

992 :970:2016/02/24(水) 00:06:30.75 ID:???.net
次スレ
【洋裁本】型紙スレ22・大人用【ネット通販】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1456239753/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:07:07.69 ID:???.net
スレタイにゴミはいってたわごめん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:36:37.87 ID:???.net
>>992


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 13:28:36.63 ID:???.net
>>992

>>979 >>984 の流れで新スレから ID表示のスレにするんじゃなかったのか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 13:31:30.13 ID:???.net
こっち980まで埋まってないのに新スレ使ってるバカがいる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 14:37:29.51 ID:???.net
>>996
新スレも書かないと落ちちゃうんじゃないのかな
それよりわざわざ書いてくれてた人がいたのにID出ないスレなのが残念

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 03:19:25.38 ID:???.net
パタッと人いなくなっちゃったな
ここも落ちてしまう?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:05:28.36 ID:???.net
「カジュアルからドレスアップまでのメンズシャツ」
買った
Sサイズは肩幅41.6センチ、裄が80ぐらいだったかな?
市販メンズのXS?若向けのタイトなSって感じ
女性ならLや11号ぐらいかなぁ(女性モデルが164センチだったし)
がりチビ息子ように買ったが、フルオブパターンさんのシャツ型紙のSだと「肩がつかえる」とか言う
痩せのくせに肩幅広男なんでMで補正しようか検討中
テーラードジャケットがシャツ袖なんで2枚袖で引きなおしたい。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:12:23.50 ID:???.net

引き直せばいいのでは?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:18:25.82 ID:???.net
>>999
買ったなら確認してから書き込めば

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:01:35.35 ID:???.net
大橋利枝子さんの新刊買った 早く来ないかな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:09:59.15 ID:???.net
今日買った物を書き込むスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1142673487/

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 08:08:52.66 ID:kAF2Vlxq8
今更なんですが、大人服のカシュクールワンピースを作りたいのですが、型紙が沢山ありすぎてどれにしようか迷っています。
見た感じは同じでも実際着ると雰囲気が違うのかな?とも思うのですが、皆さんはどの型紙の物がよかったですか?不満だったものも含め、理由等教えてください。
よろしくお願いします。。

総レス数 1004
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200