2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

手芸センタードリームってどうよ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:39:37.02 ID:ExsikuEk.net
何故かなかったドリームのスレ立ち上げました
どんどん書き込んで!!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:36:38.29 ID:???.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:03:41.35 ID:???.net
1さん乙です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:58:15.36 ID:eVJpRuXT.net
何も書き込みが無い・・・・・・
なんで?????

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:54:20.88 ID:???.net
このスレの過疎り具合からして、当然。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075139524/l50

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:28:40.65 ID:???.net
先週亀有の閉店セールいってきたよ〜
金町に移転されたら遠すぎて行けないなあ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:20:57.63 ID:???.net
ドリーム好きだよ。前は講習会によく参加してた。
アットホームすぎて行くのやめちゃったけど。

亀有閉店しちゃうの?!わりと品揃えよくて好きだったんだけどな。
松戸は品揃え悪くてだめ。ユザやトーカイに行っちゃう。
しかも金町にドリームできるの?またヨーカドーの中なのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:20:49.05 ID:???.net
ダイエーに入ってるのってトーカイなんだ
今初めて知った
昔はドリームの常連だったけど、ユザができてから年会費両方は馬鹿らしくて
ユザに乗り換えちゃった
でもこの間久々にプードルファー買った
ユザよりは品揃えいいよ
というか地元民多くてなんか嬉しい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:33:15.09 ID:???.net
ドリームでやってるら編み物教室ってどんな感じなのかな。
自分で編み途中のものを持っていってやるの?
コミュ障で聞けない…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:24:19.46 ID:???.net
サイトでチラシ更新しなくなったね
ちょっと不便

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:35:12.68 ID:???.net
また亀有の閉店セール行ってしまった
まだまだ棚空っぽじゃなかったよ〜
あと5日で閉店だって

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:23:15.69 ID:???.net
菖蒲から久喜に移動した店舗に行ってきた
売り場面積は半分くらい
まだ毛糸の棚が空いてて店員さんが並べてる最中で、
並べてるのは冬物毛糸だった
布も少なくなったし全体的に縮小傾向
久喜のイトーヨーカドーは駐車場が酷いから多分もう行かないかな
ドリーム好きだっただけにすごく残念

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:44:23.52 ID:bJ1WhaOU.net
ユザワヤが接客態度は悪いし、クロバーの針が買えないあたりに首をかしげて
ドリーム通ってたけど、ここも自社糸販売に力入れ始めて棚が占領されてる。

メーカーの糸売って客取り込んだのちに自作の糸を買わせる。
人のふんどしで相撲取るなよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:16:28.21 ID:???.net
なんで手芸屋って接客態度悪いんだろね
ユザワヤはもちろん地元のドリームもひどかったわ
今はネットで買ってる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:42:04.25 ID:???.net
>>14
近所のドリームは接客丁寧よ。
考え込んでいると、何かお探しですか?と聞いてくれるし。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 00:35:25.49 ID:???.net
>>14
住んでる地域の民度じゃない?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 17:47:23.31 ID:???.net
>>15
裏山

>>16
地元かなり田舎だからそれもあると思うんだけどドリームは特にひどいんだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:44:22.07 ID:???.net
ドリーム、やっぱり布が高いなぁ
シャツコールもリネンも高いわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:02:56.44 ID:???.net
昨日、初めてここの講習(トートバッグ)に参加した

先生は店員さんだったけど、応対は丁寧だし、文化服装出てる人で
(先生の私物の道具をどこで買ったかという話から分かった、
ドリームでも取り寄せ出来るみたいだけど、学生時代に買ったそうで)、
レジュメにないポンントを色々と教えてくれて、凄く良かったよ

田舎の店舗だけど、ユザワヤとは店員のレベルが違うと思ったw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:20:47.62 ID:2E2vh6+a.net
ドリームは会員になると割引ハガキがちょくちょく来るから好き。
リップル生地買うのにハガキ待ち。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:33:15.50 ID:???.net
「ドリーム行ってきた」
「ドリーム見てきた」
何故か解らないけど口に出すと甘酸っぱい気持ちになるから手芸屋と呼んでる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 09:33:57.09 ID:???.net
>>14
そもそも手芸に興味があって手作り好きな人が店員に応募してる可ガ能高いとすると
性格的にどちらかと言うと内向的で接客に向いてない傾向あるんじゃないかなと私見ですが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:13:42.18 ID:???.net
手作り好きって内向的な人が多いの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:44:51.55 ID:???.net
人と喋ったりするより、手元を見てコツコツ作るのが好きなんだろうからやっぱりそうなんじゃないの?
それか、好きな事やってるうちにどんどん人と話すコツを忘れていくとかwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:07:37.82 ID:???.net
リボンやリックラックが完売になると再入荷しないのは仕様なのだろうか?
必要な色のリボンがないから別のドリームに行って買ったよプンスカ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:36:24.49 ID:???.net
再入荷しないんじゃなくて在庫確認が甘いか発注が遅いんじゃないかな
一店舗にないとプンスカするより店をいくつかキープしておいて
常に比較しながら利用した方がストレス少なくてすむよ
うちの最寄りのドリームは今のところ在庫不足はないけどたくさん買い込む人もあまり見ないし
他の客にオカダヤと種類を比較されて勝ち目がない状態
急に足りなくなった時に糸などの消耗品を買いに行く様な感じのポジションにおさまりそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 03:01:09.30 ID:???.net
平均して布高いね
バーゲン布は服地にならなそうなのばかりだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 02:09:09.89 ID:???.net
去年の夏の終わりに甚平向きの生地がm98円になってたのは本当にお得だった。
逆に言うとそういう時くらいしか買わない。
あとはハギレコーナーに紛れてる有名生地かな。
ソレイアードとか。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 04:06:25.05 ID:???.net
ダブルガーゼ安売りしないかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:01:49.76 ID:???.net
自分の行く店はソレイヤードの一部がまったく売れてなくて
山焼けする前に値引きしてくれないかなと思う
蛍光灯焼けを起こす位置に置きっぱなしなのよね……

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:08:46.27 ID:???.net
兵庫町にあったドリームって閉店してたんか…。
先週行ってみたら無くなっててガックリ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 03:14:45.54 ID:???.net
店舗によって品揃えが違うから最寄りより遠い店舗に行った方がいいな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:51:00.63 ID:???.net
ドリーマーでいっぱいだね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:50:24.93 ID:???.net
年末も年始も二割引ハガキくるんだね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:51:58.32 ID:???.net
ドリームって、普段は会員価格って何割引きなんだっけ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:42:54.43 ID:???.net
>>35
ものによって違うよ
opalは7%引きだった
そこからハガキで20%引いてくれたけど
その値段でネットショップと変わらない値段だったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 13:37:46.76 ID:???.net
嫁ぎ先の県にドリームが1つも無くて悲しい。
手芸屋といえばドリームで、全国いたるところに店舗があるって思ってたけど違うのね…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 18:36:58.41 ID:???.net
そこまで大きいチェーンじゃないでしょ
拡大規模ならユザワヤが最大手じゃない?
よく名前の挙がる大塚屋も関東にはまだ進出してない……はよ来て……

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 08:52:35.55 ID:???.net
カナリヤ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 12:47:29.81 ID:7+mJYkPF.net
                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。



 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←安倍
マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。 ←理研



       【天才!志村どうぶつ園】   なぜハイジは動物と話せるのか?   【マイトレーヤの世界演説】

                      テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
                     https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
   25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。

いかに距離が離れていてもコミュニケーションができるという未来の能力を暗示するもので、動物も共に持っています。
嘘をつくことは不可能となり、徐々にテレパシーは同じ進化の段階の人々の間でコミュニケーションの手段となるでしょう。

       14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
14歳未満の子供たちは、何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、テレパシーは生じないでしょう。
        Q 多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。A 恐れる必要はありません。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:33:34.82 ID:???.net
ハガキが来た

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:34:56.51 ID:???.net
来たね
会計2000円以上なら
2回じゃなくて何回でも使えます、になってた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 15:42:15.61 ID:???.net
うち来てないなぁ……と思ったら期限が1月で切れてたっぽい
わかりにくいわー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 11:18:25.09 ID:???.net
会計2000円以上だったのに割引ハガキ返してもらえなかったー帰宅してから気付いた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:42:09.84 ID:???.net
責任者出てこいや!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:30:11.90 ID:???.net
>>44
24日までなら何度でも使えますってやつ?
回収しちゃったらいつもと同じやんか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 16:49:51.27 ID:???.net
バッドドリームだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:38:50.49 ID:???.net
割引はがき来たよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:28:35.42 ID:???.net
きましたねー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:15:32.95 ID:???.net
26日までは2000円以上なら繰り返し使えるとあってまんまと2000円以上買ってしまった
毛糸一玉だけ欲しかったんだけど、それだけ20%OFFになっても仕方ないし…
ずっと欲しかった布だったからいいんだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 22:59:05.90 ID:???.net
割引はがきが来ないなと思ってたら会員期限が切れてた
切れますよって連絡がないと気づかずそのまま放置しがちだわー
買いたいものあったけど次の割引き待ちだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:54:41.54 ID:???.net
>>51
あれ?私の期限切れてるけどハガキ来たよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:58:58.31 ID:???.net
>>52
うちは来てないよ
レジで会費払ってもはがきがないと二割引きしてもらえないよね?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 19:08:48.09 ID:???.net
>>53
その場で入会扱いになるから20%オフになるはずだけど
店舗によって違うかもしれないので買うものあるなら
問い合わせた方が確実だと思う
役に立てなくてごめんよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:14:50.48 ID:???.net
>>54
いやいやありがとう
会員券止めてレシートにポイント表示にしたのはいいとして
会員の有効期限がいつなのか忘れやすくなっちゃってほんと弱る
行って聞いてきますわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:50:22.62 ID:???.net
会員証が廃止になったの?券?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:55:21.41 ID:???.net
新規会員はスタンプ押さないただのポイントカードになったよね。
エコスタンプも廃止で3ポイントつく形式になったよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:45:08.05 ID:???.net
へぇー!2つ折りの紙カード苦手だから嬉しい。
どうもありがとう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:21:04.14 ID:???.net
私も最近ハガキ来ないなと思ってたら、会員期限が切れてた
ここ覗いてみて良かった。ありがとう!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:34:45.62 ID:???.net
5年ぶりに会員になったけどエコスタンプなんてあったんだ
エコバッグ持ち歩いてるけど出してなかったから、今度からそれに入れてもらおう
ここ覗いてみてよかった、ありがとう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:12:17.74 ID:???.net
地元のドリームの店員態度悪いよ
パートのおばさんだから仕方ないのかもしれないけど、レジで私語ばっかり
電話対応も社会人とは思えない敬語の使い方。
取り寄せもまともに対応してくれないし。
たまに本社からのヘルプっぽいスーツの人がいる時は何故か細かい要望も通るのはなんでなんだろう…
近場に手芸屋がない田舎だからドリーム使わざるを得ないのが苦痛

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:14:43.12 ID:???.net
品揃え悪い癖に高い
行くだけ無駄

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:16:12.48 ID:???.net
>>61
本社にクレーム入れなきゃ
ムカついたら名札ガン見

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:18:57.58 ID:???.net
場所によって品揃え変えてるから中山よりセンター北に行くはめに
品揃えぜんぜん違ってて草

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 19:55:47.40 ID:???.net
ハガキ来ました

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 20:09:46.41 ID:???.net
>>65
うちも今日届きました。
早速、明日物色に行ってくる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:49:10.08 ID:???.net
入学用品の製作代行のスタッフ募集してるけど
出来高制、お幾らくらいなんだろう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:55:31.52 ID:???.net
できる人なら自分の好きなように作って売った方がストレス無いし儲けも多いと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:10:40.44 ID:???.net
だいたい手数料の5〜6割みたいですね
ドリームがどうかは判りませんが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:18:33.31 ID:???.net
製作代行は気になるんだけど手取りでいくら残るかわからないからためらうな
作ってオクに出す方がよさそうとも思うけど、入園入学用品って園や
学校によって指定サイズが違ってたり

しない?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:20:55.03 ID:???.net
引き受ける際の価格がわからないと5〜6割が実質どのくらいか読めないや

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 06:24:45.59 ID:???.net
サイトに載ってるよ、それくらいググろうよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 06:55:59.56 ID:???.net
別に引き受ける気が無いから興味も湧きませんでした
だから知る必要なかったんです
料金表とか貼らなくていいですからね、迷惑だから

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 07:36:38.46 ID:???.net
そりゃ失礼しました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 18:14:55.03 ID:???.net
ドリームのハガキ、明日までか
行くだけ行ってみようかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:32:01.93 ID:???.net
最寄りのどの手芸店より、品揃えが多くて助かる
このまま手芸店として続けてくれ
雑貨いっぱいの手芸店は勘弁

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:40:19.32 ID:???.net
確かに、ここしか行かなくなったな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 21:51:11.73 ID:???.net
刺繍をするんだけど、売っているキットの種類も糸のメーカーや量も1番
普段は行きやすさから別の手芸店だけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 17:09:17.57 ID:Vvw6GPW0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:01:20.54 ID:xDGBmqT/.net
ここで売っている天然石用のブレスのシリコンゴム、一番安くて品質がいい。
ビーズ手芸はもうやめたけど。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 09:24:43.11 ID:i28dcH6E.net
男性店員?社員?レジに誰もいないのに、客に気づいても電話をやめない。仕方がないので電話が終わるのを待ってから支払いを済ませたら、別の店員が奥から出てきた。近所に手芸店がここしか無いの辛い。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 17:56:06.20 ID:???.net
最近、どこの店舗でもハギレを積極的に売るようになった
以前も扱ってたことは扱ってたけど「誰が何に使うんだ」っていうぐらいどうしようもないのを
高く売ってたから買う気にならなかったけど
今はタイミングが良ければ人気のキャラ物まで見つかる
ユザワヤも一時は積極的にハギレセールやってたけど、ハギレしか買わない客が多かったせいか
止めちゃったし、いつまで続くのかなあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 18:10:27.67 ID:???.net
年内にもう一度2割引が来るとは思わなかった
ありがたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:49:13.18 ID:???.net
最寄のドリームが閉店することになって地味にショック

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:42:48.63 ID:???.net
たまに店にいる男のスーツの人は、本社から来てるバイヤー兼その地域のブロック長ですね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 21:17:28.68 ID:???.net
ドリームに限らずどこもそうでしょ
マックだってそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 17:54:06.73 ID:ezLkERfs.net
年会費取るだけ取って、カード忘れたら一般会員価格。電話番号検索できるでしょ?詐欺か!マニュアルにかいてある事しか出来ない店員と支払いのやり取りで、高圧的な物言いにプッチーン。店側の対応が間違っていると認めさせ、年会費返金してもらって、さっさと退会しました。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 17:54:07.25 ID:ezLkERfs.net
年会費取るだけ取って、カード忘れたら一般会員価格。電話番号検索できるでしょ?詐欺か!マニュアルにかいてある事しか出来ない店員と支払いのやり取りで、高圧的な物言いにプッチーン。店側の対応が間違っていると認めさせ、年会費返金してもらって、さっさと退会しました。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:52:06.95 ID:???.net
講師のバイトしてたことある。
交通費出なかった。
1000円/時

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 07:00:38.61 ID:???.net
11/13配信って書いてあるクーポンのメール、届きましたか?
最近セールのメール来ないなあと思って会員サイト見たら11/13配信のクーポン見つけた
けど10/4に届いたメール以来ドリームから届いてない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:54:10 ID:???.net
>>90
年末までの?来たよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:31:27.51 ID:???.net
愛知に、いや東海地区に出店してくれないなぁ…
ドリームの品揃え好きなんだけどなぁ

93 :MiuMiu:2020/03/22(日) 18:37:34 ID:DWztOyTx.net
毛糸の合太で編んだセーターが載っていたので、どんな糸が店員さんに聞いたら、合太ってないんですよ。と言われたのでああそうですか?と言ったんだけど、目の前に、ハマナカのソノモノ合太があったのに、謝りもしなくて感じ悪。店長だと思うんだけど。買わずに帰ってきたわ。

94 :miu:2020/03/23(月) 02:31:28 ID:aYvXGh0g.net
ドリーム生駒店の店長のことでした。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:43:49 ID:r8yduMAn.net
駅前のドリームが移動して近くなったので行ってみた
店舗の面積が狭くなるからいろいろ取り扱いがなくなってたのは残念だけど
買い物ルートに組み込めるから嬉しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:32:20.97 ID:???.net
>>89
資格は必要なの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:27:49.84 ID:???.net
もうすぐ会員更新の時期なんだけど、どうしよう
去年一度も20%引きセールのハガキもメールも来なかったしセールやらないならもう更新する意味ないかなあ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:54:13.73 ID:???.net
もしかして申し込む時DMいらないにチェック入ってない?
後迷惑フォルダとか
私は両方やっててしばらく案内来なくてイライラしてたらこうなってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:43:23.69 ID:???.net
紙カードのままかアプリだっけ、そっちにしてるかにもよるんでは

20%引きはこまめにやってるみたいだけど、いまはユザワヤの最大40%引があるからあまり魅力的ではないんだよね
10%消費税が乗ることを考えるとあまり安くなってるわけでもないから食指が動かない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:41:04.87 ID:o3FFvMAn.net
最近コロナの事で計り売り生地を触るのが怖くなってきました
2mぐらいのカット生地をビニール袋に入れて販売してくれるといいのですが。。。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:04:16.24 ID:xz99IkDN.net
>>100
わたしも以前から思っていました
不特定多数の方が生地の柄や風合いを確認するのにかなり触っていて気になりますよね
定メーターカット生地を多く扱っているお店も出てきてるので他店を見てみては如何ですか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:47:39.29 ID:???.net
プラスチックや金属に比べて残存日数少ないし
地直しするから気にならないな
潔癖すぎるのも精神的に良くないと思うよー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:36:25.60 ID:???.net
カットしてしまうと作れるものが限られるし売れずに残ると不良在庫化する
営業時間外のカットや袋詰めで店員の手間も増える
よくある50cmや1m以外は難しいと思うよ
買ってしばらくは使わず放置しておけばウィルスの心配はなくなるんだけど
そんなに気がかりなら手つかずの一反を共同購入して分けた方がいいんでは

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:20:39.41 ID:???.net
コロナ禍で手芸店でも入り口に消毒液を置いてあるから、ちゃんと消毒した上で生地を確認してるのであれば、まだマシなんじゃないのかな?
私も地直しするからそこまで気にならない。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 06:24:14.86 ID:++sY8OeS.net
気になる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 06:51:47.84 ID:++sY8OeS.net
営業時間外にしなくても勤務中にカットや袋詰めできる時間はあります
店舗サイドはカット生地をカットしている状態の商材を仕入れています
2mカットならなおの事業者仕入れですし販売しやすい
短いカットの方が店員として手間がかかります

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:52:39.58 ID:???.net
実質3割引(購入額に応じて紙クーポンでリターン)いいね
もっと定例化してほしい
資材と本を買ってリターンあるのは嬉しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:07:06.06 ID:???.net
会員価格でも結構高いよね
ほかの店でメーター600円くらいなのに
ここでは800円
20パー引きの時でないとなかなか買えない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:45:06.94 ID:???.net
20パー引きよくやってるからそん時しか買わない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 04:49:21.44 ID:???.net
割引券が出る時に買う
20%割引じゃ消費税もあわせると実質1割引みたいなもんだし全然安くない
ユザワヤの3割4割引を少しは見習ってほしいw
移転して商品数も削ったから回転よくしないと後がないよと最寄り店舗を見てて思う
駅前ビルよりはテナント料安いだろうけど、今のところ撤退しそうなふいんきが濃厚すぎてなー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:35:16.82 ID:???.net
おお、3月から止まってたスレが動いてるw
USAコットンのカットクロスが売ってるからたまに覗くけど、
カットクロスじゃなくて切り売りして欲しいわ

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200