2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋裁質問スレ【総合】 part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:51:52.67 ID:???.net
!質問者は下記テンプレを参照し、自力解決を模索した後、
  不明部部分を具体的に説明して丁寧に質問すべし。
!回答者は困った質問者でも口汚く罵りなどしないで「○○を参照すれ」など誘導お願い。
*2ch初心者は質問の前にまずこちら→http://info.2.5ch.net/guide/faq.html(2ちゃんねるガイド)
*2chについての質問は→http://5ch.net/qa/初心者の質問板)
*質問する前にまず検索→ http://www.google.co.jp/(グーグル)
・・・検索 詳しくは >>2
・・・質問するときの注意事項 >>3
*回答するときは
・・・回答者の注意事項 >>3
*参考になるリンク集、地域の手芸店・生地屋さんは >>4 >>5 >>6

age/sage ご自由に。?荒しは放置徹底。 >>○ 推奨。


前スレ
洋裁質問スレ【総合】 part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1451145996/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:52:36.71 ID:???.net
【検索のしかた】

自分で調べることにより、さらに知識が広がります。

以下のような疑問は書き込む前にサーチエンジンで検索。
・○○ってなんですか?           (検索ヒント:○○とは)
・××ってどうやるんですか?       (検索ヒント:××とは)
・△△の作り方を教えてください。     (検索ヒント:△△ 作り方)
↑これらに当てはまらなくてもできるだけ自己解決を目指そう。
調べてもわからなかったら検索ワードと
「何がわかって、何がわからなかったのか」を明記して質問。

スレッド内検索のしかた
Ctrlキー+Fキー(Windows)、コマンド+Fキー(Mac)

質問する時の注意事項】

同じ件で何度か質問するとき、最初のレス番を名前欄などに
書き込むと答えるほうもわかりやすい。
回答を聞いてやってみた結果を報告してもらえるとありがたい。
ネットショップに関係する質問は該当スレへ。 >>6 参照

【回答するときの注意事項】

やり方はひとつじゃない。
雑談、馴れ合いほどほどに。
余計なことは言わない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:53:42.68 ID:???.net
【まとめサイト】
縫って着る!洋裁スレ 過去ログ&ガイド
ttp://orangered.at.infoseek.co.jp/
洋裁系スレ 過去ログ倉庫・検索ページ
http://mpl-ane.chicappa.jp/

★うpろだ
○ハンクラ板全般用
http://0bbs.jp/han-cra/  サービス終了

○一般うpろだ
フォトフォト http://phot2.com/
イメぴた http://imepita.jp/imepita_pc/index.php
携帯イメぴた http://imepita.jp/imepita/index.php
 ※PCからの閲覧が難しくなるので、ピクトの利用は非推奨

【関連スレ リンク集1】
注釈がないものはすべてハンドクラフト板のスレッド

ハンドクラフト板スレッド一覧
http://lavender.5ch.net/craft/subback.html

※ネットの生地屋さん
ネットの生地屋へゴーゴーゴー!20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1526490083/

※大人用型紙
【洋裁本】型紙スレ25・大人用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1507263815/
【大人用】立体裁断型紙屋7【ネット通販】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1356719936/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 33【着る?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1376922661/
【縫う!】M・姉専用スレ 27【着る!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1225323771/ dat落ち
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2      (大人用型紙隔離スレ)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/dat落ち   

※子供・ベビー向け型紙
【洋裁本】型紙スレ33・子供用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1507280790/
●手作りベビーグッズ● Part2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1221212553/
○●M子供用型紙スレ●○
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/

※子供関連スレ
育児板
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?10【バザー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538095366/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:54:12.89 ID:???.net
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1524543420/
家庭用ミシン 14台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/
ロックミシン専用スレ 12台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1474722723/
【直線】職業用ミシン 6針目?【その他】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1457769646/
【おもちゃ】低価格ミシン 2台目【使い方次第】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1342761375/
■□■新ミシンの迷信・・・34話目■□■   (購入案内) 通販・買い物板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1542015979/
ミシンはベルニナ、絶対いい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1127213446/ dat落ち
ミシンについて                   家電板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1110949030/ dat落ち

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:55:02.05 ID:???.net
【関連スレ リンク集2】
地域の手芸店についてのスレ

手芸材料を探しています 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1385777205/
★★★北海道の手芸屋・生地屋 4★★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1425217614/
東北地方のお勧め手芸屋さん
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1075223542/
関東地方のお勧め手芸屋さん 2軒目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1230308063/
日暮里繊維問屋街 Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1456788737/
問屋街 馬喰町、浅草橋、合羽橋
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1308366166/
中部地方のお勧め手芸屋さん2軒目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1170229115/
【関西】生地屋・手芸屋 5店舗目【お勧め】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1356968580/
【岡山広島】中国地方の手芸屋【島根鳥取山口】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1075139524/
四国地方の手芸屋さんを語るスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1075274325/
九州沖縄のお勧め手芸屋さん
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1075207953/

:*・゚☆.。.:* パンドラハウス 8.:*・゚☆.。.::*・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1511750091/
★☆★オカダヤ★☆★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1092669637/
【ユサワヤ友の会】8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1440433098/
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品 rigel 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1511681278/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:55:37.19 ID:???.net
荒しは徹底スルーでお願いします。

前スレを使いきってからどうぞ。

980を超えても落ちにくくなりましたが、

次スレ立ては970踏んだ人お願いします。
テンプレは以上です。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:49:42.16 ID:???.net
たておつ

テンプレ>>6

荒しは徹底スルーでお願いします。
前スレを使いきってからどうぞ。
>>980を超えるとスグ落ちます。
次スレ立ては>>970を踏んだ人お願いします。

テンプレは以上です。

に修正お願いします

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:41:03.80 ID:???.net
ホシュ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 11:36:52.17 ID:???.net
パンツの型紙で、股上がほぼ垂直のものと後ろに斜めになっているものがあります
パターン塾だと斜めになっていました
パジャマみたいなのだと垂直が多いような?
この形の違いは、出来上がりの形にどういう影響が出るでしょうか
また、一般的なパンツではどちらが多いでしょうか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:37:59.34 ID:???.net
>>9
クロッチ部分からベルトまでの高さが同じ場合、斜めの線が真っ直ぐなほど股上が浅く、L字にえぐれるようにカーブするほど股上が深くなります。

前者はローライズのジーンズ、後者は昔の婦人用のショーツのイメージですかね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:41:14.09 ID:???.net
>>10
後者はチノパン、普通のパンツのイメージに変更しておきます。ショーツだと後ろ身頃のパターンは1枚ですからね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:07:08.80 ID:???.net
パジャマズボンみたいなゆとりが多いものは、股上は浅めで傾斜も少なくなります。
ジーズのようにあまり身頃にゆとりの入らないタイトなものは傾斜がきつくなります。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 16:04:49.53 ID:???.net
股上が垂直→パジャマやゴムのワイドパンツのように腰回りがゆったり向き
股上が後ろに倒れてる→お腹やお尻に丸みが出るので体の線に沿う
でOK?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 04:12:57.75 ID:???.net
基本的なパンツ原型では前中心線は垂直、後中心線は斜めになります。
後身頃は垂直になることはありません。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:29:36.56 ID:???.net
後ろ中心線が斜めなのは背中から尻に沿ってのラインで
前中心線が垂直というのはお腹が出てない前提だよね
お腹がぽっこりの人はツータックなどを選ぶといいということかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 16:47:01.14 ID:???.net
前burdaのサイトにお腹ぽっこり補正のしかた載ってたけどまだあるかな
サイト構成変わっちゃったんだよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:21:58.04 ID:???.net
>>16
改訂版が出るよ。

ttps://www.boutique-sha.co.jp/18520/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:26:43.52 ID:???.net
ブティック社だから旧原型のままか…
どの辺りが新しくなったんだろうね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:52:07.39 ID:???.net
グレーディングに旧も新もないと思うけど、置いておくよ。

ttps://www.burdastyle.com/techniques/grade-a-bodice-pattern-to-a-larger-size

ttps://www.threadsmagazine.com/2008/11/01/making-sense-of-pattern-grading

ttps://www.threadsmagazine.com/2015/05/01/how-to-get-the-perfect-custom-bust-fit

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:10:54.37 ID:???.net
補正とグレーディングって同じなの?
補正=体型に合わせること
グレーディング=今ある型紙からサイズをn号上げ下げすること
だと思ってた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:51:07.90 ID:???.net
>>20
狭義でそういう意味で使うのは分かるけど、国内外のグレーディング理論は切り開きも含めて、相似形的な拡大縮小をまとめてグレーディングと呼んでるよ。

上で貼ってくれたリンクにも、明らかにあなたの言う補正をグレードと書いてある。狭義の補正、型紙操作は英語でmanipulateになるけどね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:03:08.29 ID:???.net
前はセットインスリーブで後ろはラグランスリーブの製図方法を知りたいです。
コートで時々見かけるので気になっているのですが、パターン塾などには載っていないし
詳しく書かれているものがあれば教えていただけますか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:17:07.87 ID:???.net
セットインスリーブとラグランスリーブの製図をそれぞれ組み合わせればいいんじゃない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 06:26:34.05 ID:???.net
インスタにいるカス垢、ゴミ垢、クソ垢

1.美容師(美容室)
大半は自動ツール使用。
フォロワー1000超えてたら確実。
こいつらに興味のあるユーザーはこの世に存在しない
ツール売ってる業者も顧客はこいつらと飲食がメイン。
四六時中あっちこっちグルグル回ってイイネ押してるド底辺、物乞いのコジキ

2.ハンクラ、ミンネBASEクリーマで物販してる主婦ニート全般
フォロワー200程度なら分かるが、投稿数100以下でフォロワー1000超えなら確実にツール。
個人に見えてもイイネ押してるのはロボットだったりする
こんな零細ゴミ連中のカスどもに人気など皆無。
フォロワー4000人いるハンクラ作家でも月の売り上げ5000円が現実。絶対に売れていない
グルグル回ってイイネ押してる暇ニート
しかもフォロワー2000超えフォロー100とかで何気にブランディング()作ってるクズもいる
タレントにでもなったつもりか?
気取るなバカ
てか働けクズ。オリジン弁当でパートやれ

3.セレショ全般
フォロワー1000超えなら確実に自動ツール。
こいつらも一日中、四六時中、365日一日も休まずグルグルグルグル回ってあちこちにイイネ押してる
駅ビルの中の実店舗のあるセレクトショップでもフォロワー大勢いるなら確実にツール
こいつらは他のブランド品を仕入れて売ってるだけで、
「ファンのいるセレショ」はこの世に存在しない
中はロボットなのでフォローイイネしてきても無視しろ

4.自称インフルエンサーのおばちゃん、ブロガー(アフィ)、無名素人モデル、コス系全般
フォロワー大勢いるなら自動ツール
投稿に化粧品のステマやっていたら確実にフォロワーを買っている
(因みにクライアントから貰った化粧品は即メルカリで転売している。コジキそのもの)
こいつらも四六時中あっちこっち回って一日中イイネ押してるキチガイ
素人モデル、コス系はツールというより、フォロワーいいねを堂々と買っている恥知らずのバカ、物乞いのコジキ


他にも恥知らずのクソ垢はまだまだあるが、今回は割愛。上記は色んな意味でタチが悪い
まさに人間のクズ。
まだバイナリー、投資、儲かります系、商材系の副業垢、詐欺垢の方がマシ。こっちはまだ可愛げがある
インスタの中でブランディング()作ってる無名のゴミは全員クズと思え。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 20:48:00.86 ID:???.net
これまでMパターン、ミセスのスタイルブック付属の型紙や、洋裁本の型紙トレースで一通り作ってきました
せっかくの手作りなので、これからもっと自分の体型に合ったものを作りたいと思うようになりました
本で勉強する場合、黄色い本のパターン塾シリーズが一番いいのかなと思ってるのですが、他におススメあれば教えていただけませんか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 17:24:33.43 ID:???.net
薄手の麻で男物のジャケットを作るんですが、背抜きで裏地を付けるのがデフォですか?
裏地がナシだとフニャフニャしてしまうのでしょうか。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 09:09:59.89 ID:84eFCIBb.net
過去にもあった質問かもしれませんが、
ストレッチデニムの裾上げ用の糸は市販されていないものでしょうか?
普通のデニムステッチなどで上げてもストレッチに糸が付いてこれず切れてしまいます。
ユニクロなどで頼むとちゃんとデニム用の太めの糸でストレッチの糸で縫われています。
アマゾンや楽天などで調べたのですが、見つからないのです。
お分かりになる方いますか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:21:44.04 ID:???.net
レジロンではダメなの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:33:55.42 ID:???.net
>>26
裏地なしというよりは背抜きで普通に作ればいいのでは?
ふにゃふにゃするかどうかはその麻の生地しだいですので裏地にはあまり関係ないのでは
パリッとした仕上がりをめざすならそういう生地を選べばいいです
これからの季節だと裏地なしでもなかなかきついですが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:46:40.11 ID:???.net
裏無しだとスベリが悪くなるから、まとわりつく感じかな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 16:44:21.55 ID:???.net
>>27
ヤフオクで工場で使われてた糸などを出してる出品者を当たるとかは?
店頭販売されてないものだろうし
製造メーカーや専門業者が使ってるものを探すしかなさそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 17:23:55.72 ID:???.net
ミシンの圧が足りないとか。
押さえを替えるとか。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 22:53:55.39 ID:NFDjLMPi.net
>>27
そもそも裾上げは直線ミシンでやってる?
お店だとチェーンステッチ仕上げだと思うよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 23:20:29.36 ID:84eFCIBb.net
>>27です。
レジロン、試してはいないのですが、デニムステッチくらいの太い番手のものがないんですよね。
職業用の直線縫いミシンしかないのでチェーンステッチはできないのです。
お店に持っていけばいいのですが、やっぱり自分であげられたらなと思って。
糸調子を緩めにしてみたりもしたのですが、やはりストレッチに付いてこれなくて切れます。
とりあえず大きめの洋裁店に聞いてみつつ、ヤフオクも探して見ます。

しかしこれだけストレッチジーンズが出回っている中
需要ありそうなもんなのに、売ってないものなんですね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 23:25:02.60 ID:???.net
たしかに

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 23:32:39.07 ID:84eFCIBb.net
>>27です。連投すみません。
今気付いたのですが、ただ伸ばして縫えばいいだけなのかも。
もしくは>>32さんのおっしゃる通り押えを強めにして
自然に伸びるように縫う、とか?
いまユニクロの店で上げてもらったパンツの裾を見たんだけど
糸目若干詰まっているように見えるから、そうなのかも、と思いました。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 00:48:17.01 ID:???.net
先に普通の糸で仮縫いすると伸び止めになる。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 01:57:44.93 ID:???.net
>>27
とりあえず家庭用ミシンスレテンプレくらい読もうよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 08:27:30.38 ID:???.net
ストレッチ素材伸ばしながら縫ったらヨレヨレにならない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 10:53:46.05 ID:???.net
>>27
>普通のデニムステッチなどで上げてもストレッチに糸が付いてこれず切れてしまいます。
表から見て直線縫いでカバーステッチミシンか、点線ならニット用裾纏り縫いでロックミシンで行う。

直線の本縫いミシンで縫うなら生地を最大限に伸ばしながらステッチは広げて(長くして)縫う。
但し縮めたとき(戻したとき)には縫い糸の遊び分糸がかまぼこ状に持ち上がる。
また伸縮を繰り返すと糸が部分的に偏っていく。
家庭用ミシンのニット用伸縮ステッチで行う。ミシンによってはステッチが無いか有っても調節範囲が狭いとかする。
またミシン性能で伸縮可能範囲が決まる。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 13:55:38.53 ID:???.net
ポーチを作るにあたって縫い代をくるむテープが欲しいのですが
どんなものがありますか?名称を教えていただけないでしょうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 22:08:06.14 ID:???.net
え?
ポーチの作り方に指示ない?
どの作りかた見てる?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 00:38:44.50 ID:???.net
バイヤステープのこと?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 01:52:25.28 ID:???.net
バイアステープでもいいし2cm幅くらいの綿テープでもいいしグログランテープ(リボン)とか内巻きテープとか色々あるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 17:05:47.38 ID:???.net
皆さんありがとうございました
とても助かりました

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 14:03:40.24 ID:???.net
市販の洋服で使用されていた生地を探す事って可能でしょうか?
数年前ですがこの洋服がとても気に入ったのですが当時は買えませんでした。
当時5つ位のブランドからこの生地を使った洋服が出てたのでオリジナルではないと思います。
https://i.imgur.com/IM9sSYd.jpg
https://i.imgur.com/ydQYLVo.jpg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 14:19:36.91 ID:???.net
>>46
生地屋さんに持ってって聞いてみたら?
現物が無くても取り寄せしてもらえないかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 04:53:02.11 ID:???.net
>>46
ブランド物だから買えなかった!生地が手に入るなら自分で作りたい!

ってまずそれだけの腕はあるんですかね?
最低限芯貼りとファスナー付けが必要になるわけですが
タイトミニスカートならダーツも要りますが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 07:18:29.79 ID:???.net
アータなんでそんな的外れで意地悪な回答するのさ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 20:29:48.52 ID:???.net
>>47
ありがとうございます。ダメ元で聞いてみます。

>>48
私は知り合いにオーダーしますが、そこに書かれてることって手間は掛かるけど特別難しいって程でもないのに何でそんなにイキってんの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:04:46.57 ID:???.net
>>50
お仕立てに頼むのは板違いです
ここは自分で縫う人のためのスレです

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:24:38.01 ID:???.net
>>48
画像検索したら、そんなブランドってほどのアレでもないみたいだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:35:00.21 ID:???.net
>>52
偉そうに言ってるけど、じゃあ、あんたは今いくらのスカートを履いてるの?

写真のスカート、定価24,000円じゃん。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:38:58.11 ID:???.net
なんだカネコマが騒いでんのかw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 01:48:22.12 ID:???.net
カネコマセコケチブランドカエナイが乗り込んでくるのは時折あることじゃない
だいたい捜索もスレチだし、乗り込みってどうしてこうなのかね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 02:41:46.54 ID:???.net
え?自分で縫う人のためのスレなんてどこかに書いてる?オーダーって知り合いにオーダーで洋裁には変わりないって思ってるんだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 08:59:41.13 ID:???.net
材料系は材料スレあるからそっち行けば?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 09:54:53.87 ID:???.net
>>53
逆に幾らのスカートはいてんの?w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 21:21:03.39 ID:???.net
注文した布でオーダーなんて逆に贅沢だと思うけど。
型紙や材料がいるし。

横だけどどこの布屋に聞いたら良いかおすすめを教えてください。
パリッとハリがあり、アイロンかけなくてもシワになりにくい涼しいブラウス生地が欲しいのよね。自分で縫います。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:29:43.94 ID:???.net
綿ポリでいいじゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 03:57:44.35 ID:???.net
>>56
>DIYなど大物作りはDIY板へ
>コスチューム制作はコスプレ板へ
>市販人形についてはお人形板へ
>お直し屋さんについてはファッション板へ
>ハンドクラフト品購入については通販・買い物板へ
>ウェブサイト・ブログ・オークション等のヲチ関連はネットwatch板

テンプレ抜けか
お直し・お仕立てはファ板

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 03:59:07.13 ID:???.net
>>56
知り合いに頼むとかまだネタ続けるつもりなら帰って
どうせ次は材料代が高いとかお仕立て代が高い友達なんだからムキー始めるんでしょ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 13:44:30.85 ID:???.net
おかんが最近洋裁始めて
夏休みに名古屋の専門店連れてって言ってるんだが名古屋は疲れるから保留にしてる
西三河の方に似たような店ないですか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 15:39:00.93 ID:???.net
中部地方のお勧め手芸屋さん2件目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1170229115/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 15:51:37.88 ID:???.net
56じゃないけどファッション板にお直しスレあるの?どう検索すればあるかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 19:16:05.16 ID:???.net
ファ板に質問スレってないの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 23:16:12.01 ID:???.net
あると思う?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:04:43.49 ID:???.net
>>65
総合スレのテンプレにリンクあったけど落ちたみたいだね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 17:02:14.03 ID:???.net
スレチなら誘導願います。
夏インナーの素材(エアリズムが代表格?)って、自作できるものでしょうか?

加齢からか汗がひどく、夏用高機能素材しかインナーに着れなくなり、市販にないものを作りたいです。

そんな生地はそう手に入らないだろうから、例えばユニクロならメンズ最大サイズの物をいくつか買い、そこから生地を取ろうと考えましたが素人考えでしょうか?

当方ミシンはなく(そのうち買う予定あり)、手縫いでいけるならやりたいなあと思うのですが…
アドバイスをいただきたいです。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 17:26:26.71 ID:???.net
とりあえず一つ買って縫えるかどうか試してみたら?
接触冷感とか吸汗速乾のニット生地は売ってるからそっち買った方が安い気はするけど

ただ手縫いでニット縫うのは全部半返し縫いとか伸縮性のある縫い方にしなきゃいけないから布帛の服縫うよりも手間だと思うよ
ミシンとロックミシン買った方がいい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 18:25:39.71 ID:???.net
>>69
時間かかるけど手縫いでも作れるよ
生地を取る時は伸縮する方向に注意すればOK

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:02:46.10 ID:???.net
ゆったりめに作れば、伸縮性の縫い方の心配しなくてもいいと思う。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 20:04:32.95 ID:???.net
なんかペットの洋服用として需要あるらしいねああいう生地
口コミでこれでワンちゃん服縫いましたーとか書いてある

74 :69:2019/08/14(水) 11:06:32.57 ID:???.net
>>70
アドバイスありがとうございます。
言葉足らずでした、洋裁手慣れた方の感覚で、あの手の生地を手縫いするのは非常識なのかどうか知りたかったです。半返しでやればいけるんですね。

それから夏向け高機能素材って生地で売られてるとは知りませんでした。生地屋見てきます。

ただ、通販、ネットその他であの手の素材を自分で購入比較したところ、エアリズムが圧倒的に快適だったのです。なので生地見つけたらエアリズムと比べてみます。

作りたいインナーは膝下丈のペチパンツです。
家用ステテコや子供の甚平は手縫いでやったことあるので、希望が持てそうです。ありがとうございます。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 06:54:08.35 ID:???.net
ペチパンツなら伸びが必要じゃないから、袋縫いで押さえステッチすればいけるかも
股ぐりは伸び止めテープ貼ったほうがいいかも

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 10:37:17.05 ID:???.net
2ミリくらいの厚さの起毛している生地同士を家庭用ミシンで縫い合わせたところ、表と裏で縫い目がずれてしまいます
図でいうと
赤 本来の縫いたい線
青 実際の縫い目
緑 まち針
です。まち針をうつ段階ではしっかり合わせているのにずれてしまいます。
なにか対策はありますか?
http://o.5ch.net/1iqzy.png

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 10:49:11.66 ID:???.net
>>76
図を間違えました。正しくはこうです
http://o.5ch.net/1iqzz.png

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 13:36:45.59 ID:RxO5jufn.net
>>76-77
送りが下だけの通常ミシンだと、上が押さえで引っかかってる状態で下だけ送るから、下に回転するような力が加わって「送りで重なり具合をずらしながら縫ってる具合になる」ということでしょ。
ズレやすい生地なら、まち針みたいに緩い仮止めで、しかもズレが生ずる向きに刺すんじゃ効かない。

同じミシンで行く場合の対策は単純。
普通の生地みたいに予定位置を1発で縫おうとするのを止める。
生地を何ミリか大きめにしておく
ズレが生ずる原因になるフチ側をまず仮に縫って止めてしまう
生地がヨジレたりしてないか確認して、ヨジレいたらほどいてやり直す
図のような上下の重なりのズレが出ても問題にしない
その後で、数ミリ内側の本来の予定位置を本縫いする
縫えたら仮縫いの不要部分を切って捨てる

家庭用で縫うには厚すぎる革でもズレが生じやすいから、その手で縫い止めていて、結果として革ヒモみたいな余りがいくつもできて、何かで使えるかも知れないからセコく残してたりする。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 14:17:16.78 ID:???.net
しつけしても起毛の厚手だとずれる
ウォーキングフット使うとかかな
ていうかこれミシンスレ向きじゃ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 14:36:00.77 ID:???.net
毛足のある布はずれやすいから、しつけしたり、
アイロンで縫い代部分の毛足を押える。
しつけした後も出来上がり線を針で刺して、ずれてないか確認する。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 16:52:04.80 ID:???.net
>>77
そのまち針の向きだと縫うとき手に刺さらない?

82 :77:2019/08/22(木) 19:13:22.58 ID:???.net
>>77です
生地をよく見てみたらミシンで縫う以前の問題で、まち針を刺す段階でずれていたことに気付きました。
図は青が布、緑が針、赤が印なんですが、まち針を最初に刺した時は揃っていても2回目に刺す時には布の厚さ分どうしてもずれてしまうみたいです
厚い生地を縫い合わせる時のまち針以外の固定方法って何かありますでしょうか?
http://o.5ch.net/1irc2.png

83 :77:2019/08/22(木) 19:30:14.74 ID:???.net
>>81
間違えてましたありがとうございます
>>78
縫い目と直角にずれるのでミシンの問題じゃなかったみたいです
しつけ縫いという発想はなかったのでまち針をささずにいきなりしつけしています

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 19:47:54.06 ID:???.net
>>82
厚地縫う時は小さく半返し縫いをするようにしつけするといいよ
1回1回針を縫いて直角に刺すように
普通に波縫いでしつけしちゃうとずれるよ

絶対ずらしたくない時は2本しつけしてその間をミシンで縫うこともあるよ
しつけの跡が残らない生地のとき限定だけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:28:42.27 ID:???.net
>>82
図の一番左の状態で固定し、もう一本待ち針を用意して
もう一本の待ち針で止める

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:05:42.49 ID:???.net
>>82
(゚Д゚) んが・・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 15:43:45.85 ID:???.net
まち針をうつ段階ではしっかり合わせてるって言いながら、合ってなかったのね
ノリで貼っておいたら?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 20:13:52.56 ID:???.net
マチ針を縫いと直角に刺したのが失敗の元じゃない?
http://o.5ch.net/1iqzz.png
マチ針は刺したのと直角方向にはズレにくいけど、刺した方向は滑る具合でズレやすい。

縫いと直角に刺すのは、縫い進んだ時の重なりのズレ=図では左右方向のズレの予防。
縫いとは直角の重なり具合のズレ予防なら、縫いと平行=図では左右方向に刺すのが正解だね。

さらに、84の通りに数針ずつ数カ所をしつけ縫いで確実を期する。
しつけ2列で挟むというのは、ブヨブヨで伸びも激しい特異な素材の場合の必殺技になるかな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 23:33:18.44 ID:???.net
どこかのショップで縫うコツとして紹介してた
縫い代の余分な起毛を縫い線近くまではさみで刈り込んでから縫う方法は?
可能ならアイロン接着テープでくっつけてしまえばズレも減るのでは

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:20:27.16 ID:uebWdweg.net
パターンのサイズ違いについて質問です。

原型を使って娘の服120を作っていて、友人に同じデザインの服を90と110で作って欲しいと頼まれました。
90と110の原型を使うのはわかるのですが製図の仕方がわかりません。
例えば120サイズでSPを2cm伸ばした場合、他サイズも伸ばすのは2cmでいいのか短くするのか。120サイズでフレアを10cm開いた場合、他サイズは何cm開けばいいのか、等です。

ググっても情報がないので、よろしくお願いします。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 19:07:16.42 ID:???.net
子供のサイズ表参考にできないかな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:13:56.32 ID:???.net
小さいアイロンを買おうと思っています
クロバーのパッチワーク用のアイロンかコテタイプのか迷ってます
用途は服作りです
どちらも一長一短あると思いますがアドバイスお願いします

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 15:39:46.92 ID:???.net
まあ大きさで使い勝手がちがうのと温度の精度ね
わたしは人形の服を作ってるんだけど普通のとコテタイプ使ってる
平たく均一に掛けるのとすべりのよさでクロバー、とにかく細かいものに小回りでコテかな
人形服の肩とか袖とかコテ
ところでボンドワークというのかビジューなんかにはコテでもいいのか専用品じゃないとだめなのかな
今はスパンコールとか刺しつけてるけど検索してたら関連で出て来て気になる(のでもうちょっと調べよう)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 18:25:46.74 ID:???.net
>>92
人形の服だよね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 15:04:11.01 ID:MFej39Mp.net
冬の簡単なワンピースをボコボコしたウール生地で作ってます
芯はりの指示があるので貼ったんですか少しすると剥がれてきます
アイロン接着が弱いみたいなので芯とウール生地を端っこで仮縫い?して本縫いを進めるって大丈夫でしょうか
難しいですか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 19:51:03.49 ID:???.net
接着芯と生地を一緒に縫うって事ね。
芯がずれないように気をつけて。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 13:10:55.94 ID:???.net
>>95
芯が合ってないんじゃないでしょうか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 09:16:50 ID:???.net
洋裁始めました、質問板を多用することになりそうなのでお手柔らかにお願いします:-(

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 11:28:26 ID:???.net
>>98
今はこっちの方が動いてるよ

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ17【縫い物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1507629785/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:13:20 ID:???.net
>>99
ありがとー!
覗いてみます!( ・∇・)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 06:42:11.92 ID:???.net
今時顔文字流行らないですよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 07:03:31.29 ID:???.net
>>101
そういうものの言い方が大昔から流行ってないけどな、日本人の間では。

103 :なーんてな:2019/10/25(金) 10:17:42 ID:???.net
>>101
m9(`・ω・´) ハヤリではないブンカだ!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 14:14:41.53 ID:???.net
\(^o^)/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 15:06:51.48 ID:???.net
つ 【婆】古チラシの裏★3【井戸端】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1478401886/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 20:21:48 ID:???.net
洋裁カテゴリーくらいは2chの中でも平和であってくれ…と思いながら書き込んだけど、まさか顔文字でケチをつけられるとは想像の斜め上を行った…
これぞ荒野行動やー( ・∇・)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 01:35:54.40 ID:???.net
>>101
m9(`・ω・´) ブンカだといったらブンカだ!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:44:19 ID:???.net
ここ雑談でもチラ裏>>105でもないよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:31:51.28 ID:???.net
洋服スレ、他ジャンルとは比べ物にならないレベルでたらい回しされるなぁ。昔のアダルトサイトみたいや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:52:27.51 ID:???.net
異常なまでに細分化されてるからね。
たまたま知ってるならグダグダ勿体ぶってないでサクッと気持ち良く教えれば良い。
それが出来ない腐れ小役人や腐れ小姑みたようなカスも世の中にありふれてるが。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:03:04.09 ID:???.net
>>110
勝手な妄想だけど、裁縫は女性多い(だろう)から他ジャンルと違って細かいことも邪険にはしないだろうと(男だから)思ってたんだけどなぁ…
最終的にあそこに行けでたどり着いたスレは過疎ってるし、一つの疑問を解決させるのに何日かかるんやろ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:25:16.95 ID:???.net
ありゃま、そりゃどうもならんね。
始めるとキリがなくなることがあるから細かく分ける、というのは当然ではあるけど、それが過疎化に繋がってるという面が強いね。
細かく分けすぎで回ってられねえっての。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 14:48:30.29 ID:???.net
>>112
あーわかります。
細かくて地雷多いし基本冷遇されるし

まぁ、雑談できるレベルでもなければ情報もらうしかできないヒヨッコなんで何も言えないですが(;_;)
煽られながら待つしかできないのが辛み〜(>_<)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 20:13:29.54 ID:???.net
半年romれ
チャット禁止
ママに聞くかYahoo掲示板に行け

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 09:24:37.27 ID:???.net
>>114
えーっと、君、猿山のボス?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:41:54.53 ID:???.net
キッズが増えたなあ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 14:56:19.50 ID:???.net
能無しの役立たずほどナワバリとかに小うるさいという情けない実例。
出来ることはそれだけだから当然ではあるがね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 20:55:08.44 ID:???.net
質問スレなのに顔文字の馴れ合いはやめてほしい

普段は自治厨あんまり好きじゃないけど114は正しい
しかも逆ギレでレス消費するとかバカすぎるだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 21:17:07.97 ID:???.net
今時顔文字とかありえないし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 02:10:28.40 ID:???.net
文体がTwitterとかLINEみたいなのは内輪で頼みたい
ここ2ちゃんだし質問スレだからね
さすがにTPOは弁えてほしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:56:25.35 ID:???.net
m9(`・ω・´) うるせーい!

静粛に。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:57:06.72 ID:???.net
>>115
ムキーって叫んでる?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 21:04:20.83 ID:???.net
クライムキ…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 23:25:31 ID:???.net
誰だっけ
カテドラルウィンドウの人?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:31:58 ID:???.net
すみません、散々グーグルで検索したのですがいい方法が見つからず
洋裁に詳しい方々にご相談、アドバイスいただきたいと思ってこちらに辿り着きました

部屋着のフリースパンツ(GUのマシュマロフィールルームウェア)を購入したのですが
パンツ(ズボン)の丈がとても短く、足首が出てとても寒いので裾をなんとかして延長したいと思っています

似たような厚みのあるボアフリースの生地を購入して別布として裾に付け足す感じで延長したいと考えてるのですが
その場合、どうくっつけたらいいかアドバイスいただけないでしょうか

とても分厚いフリース生地なので手縫いをするのが一番でしょうか?それとも裾上げテープ(?)みたいなもので接着することも可能でしょうか?
延長部分をなるべくゴロつかずに処理できればいいなと考えております

フリースパンツの裾を延長するいい方法、アイデア、ご意見をいただきたいです
宜しくお願い致します

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:49:14 ID:???.net
裾にゴムを入れ足首ですぼまる形にして足首からの冷気をシャットアウト
つまり付け足した部分を二重にしてゴム入れ口を開けて縫い、中にゴムを通す
付け足す長さが長い場合は裾部分の2〜3cmをゴム通しするつもりで2重にする
とか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:51:54.22 ID:???.net
わたしならゴム入れめんどいから太めのリブを付け足すかなあ。

ただし2本針4本ロックや、ニットを縫えるミシンを持ってたりするなら。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:10:02 ID:???.net
足首周りならゴロツキもさほど気にならないと思うけど
普通に縫い合わせてから縫代両側に割って押さえミシンが一番マシかしら
もっと気になるなら膝で切って膝部分に同じように足す
多分足首よりもゴロゴロは気にならないと思うわ
もしくは相談とは離れるけど私なら縫い足さずにレッグウォーマーを別履きする

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:15:18.86 ID:???.net
>>126-128
ありがとうございます!
こんなに短時間で色んな方にレスいただけるなんて嬉しいです…うう

今パンツを裏返してみたところ
裾はすでに内側に6cmほど折り返されて縫われており、その6センチ部分だけ生地が二重になっています
一番下にくる本当の裾は生地の輪になっている状態です
(うまく説明できずすみません)
https://i.imgur.com/pdbGTr1.jpg
https://i.imgur.com/FrpBuaR.jpg

問題は別布の継ぎ足し方なのですが、手縫いする場合、
→裏にして元々のパンツの裾と継ぎ足す別布を摘むようにし
→その結合部分を並縫いし
→最後ひっくり返す
というやり方で合ってますか?
継ぎ足す場合の特別な縫い方とかありましたら(〜縫いなど縫い方の名称)を教えていただけるとありがたいです

あと、ゴム入れる場合は継ぎ足した生地の裾数センチ上を縫えばゴム通しになるという認識で合ってますでしょうか?
裁縫初心者で説明も解釈も下手でいっぱい質問してすみません
https://i.imgur.com/g8qiNVM.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:39:49.11 ID:???.net
ごめんなさい
縫い方は>>128さんが説明してくださってました

両生地を縫い合わせて縫い代を割ってミシンがあれば抑えて縫えるのですね
ミシンは簡易的なものしか持ってないので分厚いフリースを縫える気がしなくて…縫い合わせるときは四重になりますし

ミシン以外の手縫いかもしくは別の継ぎ足し方があればなと思ったのですが
手縫いも書いてて相当ハードル高そうで心が折れそうです

別布を裏から重ねて裾上げテープで接着する方法はどうでしょうか?
可能でしょうか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 00:12:47.12 ID:???.net
いつから市販品リメイクOKになったの?

132 :129:2019/12/12(木) 00:29:38.10 ID:???.net
あっ、市販品リメイクの話題はNGだったのでしょうか?
一応テンプレに目を通して質問したつもりなのですがここ以外に聞けそうなところが見当たらなくて
長文連投してお目汚し本当にすみません
スレ違いでしたら適切なスレに誘導お願いします

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:13:37 ID:???.net
新参だから知らないけどリメイク駄目なの?
>>129裾の折り上げは解けないの?フリースだから解きにくいのかな
それなら重なってる所全部切って一枚の部分と継ぎ足し布で縫い合わせた方がいいよ
ゴロゴロさせたくないのに4枚重ねとか無謀すぎる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:48:32.64 ID:???.net
解決じゃないけど、つぎ足しするボアフリース生地を探して買って、簡易ミシンで縫う方が高くつきそう
しかもguだし
上にもあったけど、レッグウォーマーがいいと思うな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:53:23 ID:???.net
>>129
なんでサイズの合わないパジャマなんて買ったんだろう…
裾の切り替え厚いと言いながらなぜそこを切らずに端に足そうとするんだろう…

裾接着テープで出きると思うなら試しにやってみればいいじゃないこの板関係ないし

適切なスレがないんだよね
洋裁イコール洋服を作るだから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 17:16:19.37 ID:???.net
ファ板あたりにリメイクスレがあったらいいけど
学生その他マニアが多そうなあっちはあっちでいろいろゴタゴタしそうだし
ハンクラ板にリメイク・リフォーム質問スレみたいなのを立てるしかないんじゃないかな
既製服の直しがハンクラ板と合うのかどうかがわからないけども

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:43:28.66 ID:???.net
>>136
賛成

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:46:51.58 ID:???.net
ファッションとか美容とかの板って長年いかなくなったけど、意識高い人が多くてマウンティングしかしてない記憶ある
着なくなったけど生地が良いから子ども服にリメイクしたみたいな話が、ビンボクサ!子どもにゴミ押し付けて虐待!みたいな荒れかたしてるの衝撃だった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:12:11.96 ID:???.net
136だけどテンプレ考えてみた

★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★

・サイズがあわなくなったり着なくなった既製服や使わなくなった服飾小物などのリメイクやリフォームについて質問したり相談したり語りあうスレです
・ハンクラ板なので基本的に業者や他人に頼むのではなく「自分の手で作り変える」前提で
・初心者から上級者までいることを念頭に置いて、何も知らない初心者寄りの人は自分なりに調べたりしてから書き込むこと
 慣れててよく知ってる人はわかりやすさを心がけて情報伝達を
・やりとりで揉めないように気をつけましょう

・次スレは>>950が立てること、スレが続くようなら過去スレのリンクを貼ってください
・流れに応じてテンプレを追加したり添削する時は勝手に変えず住人と話し合いをしてからにすること
・他のスレに迷い込んできた質問者はここに誘導してください

こんなところかな
スレタイに衣類と入れてみたから洋裁・手芸レベルに限定出来るかな
これで良ければ日付が変わる頃くらいに立ててみるので、気づいたことがあったら意見お願いします

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:16:14.88 ID:???.net
125です
スレ違いの質問でご迷惑おかけして大変申し訳ありません
別スレを立てる話まで発展させてしまい申し訳なく思っています
私自身指摘されるまでスレ違いの内容だとは気が付かずに質問していました
別スレを立てずともお直しやリメイクの話はNGとテンプレに追加してくださると私のような無知の人間避けになるかもしれません

私はこれで去りますのでどうか通常運転に戻っていただけたらと思います
不快になられた方々、本当に申し訳ありませんでした
ご親切にレスくださった方々、アドバイス嬉しかったです
本当にありがとうございました
失礼致しました

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:30:07.83 ID:???.net
>>140
マナーよく書き込んでくれたし気に病まなくて良いよ
前から、リメイク質問者が追い出された後どこ行ってるのか気になってた
良い機会だと思うわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:30:59.95 ID:???.net
>>139
案ありがとう
いいんじゃないかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 20:05:13 ID:???.net
>>140
あなた以外にも以前からリメイクの質問してきた人はいるから気にする必要ないですよ
ときどき怖い言い方で絡む人がいることもあるしそろそろ専スレがあった方がいいのかなってだけなので

>>142
ありがとう
脳味噌絞ったよw
夜まで他の意見を待ってみて特に変更点がなければこれでスレ立ててみるね

ちょっと変更
・次スレは>>950が立てること、スレが続くようなら過去スレのリンクを貼ってください

・次スレは>>950が立てること、踏み逃げされたら流れの早い書き込みは控えて>>960など他の人が埋まる前に立てること
・スレが続くようなら新スレには必ず過去スレのリンクを貼ること
・質問者は書き込む前に以前のスレにも目を通すように心がけて

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 21:50:47.35 ID:???.net
ソーイングビーでリメイクを競う、というのがあったもんな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 00:10:33 ID:???.net
自分や旦那の要らない服とかバッグとかリメイクして遊んでるから、専スレ出来るなら嬉しい
失敗しても簡単に捨てられるから楽しいんだよね
いい生地を買ってくると失敗したくなくて確実に仕立てられそうなものしか縫えないw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 04:42:04 ID:???.net
★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1576179517/

ちょっと遅くなったけどスレ立てしたのでよかったら使ってね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 13:03:17 ID:???.net
はじめまして。
ダウンの着丈を短くしたいんだけど(84センチを74センチくらいに)
モンクレほど高くないんだけど、まあまあの値段するものだから近所のお直し屋さんに出すよりは、経験豊富なとこに出したいんだけど、どこかオススメありますか?ちなみにフルジッパータイプで+ボタンでパチンと留めるタイプのモノ。
地方住みだから一番近い都会は名古屋なので、それ以外のとこだと配送で対応してくれるようなとこだとありがたいです。
あとこうゆうのはお直しは初めてなので、これは覚悟しとけってゆうリスク的な面もあれば教えて下さい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 14:16:20.89 ID:???.net
外注の仕立て直しはスレチ
鬼女板や生活板とかの方がアドバイスもらえるのでは?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:10:41 ID:???.net
しかもスレ最後のレスさえ読んでないのか…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:41:57.41 ID:???.net
こうゆう
とか書いてるし荒らしの釣り針なのでは

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 14:38:41 ID:???.net
>>147
★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1576179517/
こっちだな。

>>149
ニフのWin掲示板で、アップデートのバグを食らった時に1日に何十もの同じ質問が繰り返されるのが日常茶飯事だったという故事がある。
見ないで聞くのが普通ということ。
知ってるならサクッとリンクを貼れば良い。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 18:32:03.00 ID:???.net
>>151
そのスレ誘導は自分の手で改造する前提だから違うよ
外注にお金で頼むんだから他の板案件

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 21:55:02.93 ID:???.net
>>151も古参ぶった荒らしだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 23:24:56 ID:???.net
>>152
なら具体的などこ?
「ここではない」とか言っておいてたらい回しにしておいて、実はどこにもないとか陰湿極まりない嫌がらせをする悪意があるのでないなら、書けば良いじゃない。

>>153
何だこの縄張りから余所者を追い出してほくそ笑むような陰湿なセリフを垂れ流す腐れ小姑みたようなのは?
お前は荒らしではないと主張するなら、具体的などこか書けば良かろう?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 00:17:54.31 ID:???.net
>>154
ないものはないのに、ないと言われて発狂するのは荒らしでしょ
教えてヤルヤルが溢れてるyahoo掲示板にでも行けば?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 02:07:52 ID:???.net
>>154
たらい回しとか悪意とか想像逞しくして怒るのやめてくれないかな
質問スレだからって聞けば教えてもらえるのが当たり前じゃないし
5ちゃんだからってなんでもあるわけじゃない
ほんの少し前にリメイクスレを立てたのはなかったから
いろんな板を探してどこにもなければ自分でスレ立てするんだよ
そうやって板もスレも増えてきたから今がある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 03:19:47.75 ID:???.net
>>155
ナニ? 「質問スレ」で何馬鹿なことを言ってる?
「ないと確認したならサクッとそういうだけのこと」だろ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 03:21:33 ID:???.net
>>156
>>151も古参ぶった荒らしだ」などと愚にもつかない言いがかりをつけるようなロクデナシの分際でナマ抜かすな、図々しい。

> いろんな板を探してどこにもなければ自分でスレ立てするんだよ

・・・などと知った風なことを抜かすなら、どこにどういうスレを立てれば良いというのか?書いてみせろ。どうせろくに何も提示できないんだろ。

> そうやって板もスレも増えてきたから今がある

板やスレについては、無闇矢鱈に細分化させたせいで、たらい回しが横行して、中身がマバラになって、かえって過疎化している面がある。

何が「今がある」だ? 増えすぎてワケ分からなくなって過疎化してる「今の惨状」があるだけだろ。
神経症的にむやみに増やしすぎなんだよ。

何のことはない、神経症的に縄張りを言い立てて余所者を追い出す腐れ小姑みたような手合いがうろついているのが諸悪の根源だ。

どうせお前は「自分でスレ立てするんだよ」などと抜かしておきながら、実際に立てるとまた板違いだの単発スレだの言いだすんだろ?
お前は牢名主か?

そんなことはないと言い張るなら、もっと具体的な提案をしろ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 03:31:18 ID:???.net
ケンカをやめてーふたりをとめてー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 03:49:32.30 ID:???.net
>>156
自分で勝手にスレ立てるのはNG
板総合スレで適切なスレがないか、専スレが必要なほど需要があるか聞いてから立てるもの
板が増えたのはスレや要望が増えたから
この板だってもともとどこか他の板に手芸か洋裁のスレがあって独立させたもの
> 新スレを立てる前に話題に適したスレがないかスレッド一覧から検索しましょう
> 制作に関する、どこでしたらいいのかわからない質問は&#160;総合雑談スレへ
制作に関係しない話は板違い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 04:01:12.37 ID:???.net
次の質問者はよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 04:02:51.30 ID:???.net
>>147
もう知恵袋で聞いて

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 04:08:52.06 ID:???.net
>>160
そんなのはよほど慣れてないと無理だよ。
個人的に良く知ってる分野でも、異常なまでに細分化させすぎでバラけているせいで、適切なスレ見つけるどころか、適切な板を探し出すのに苦心することがある。
しかも、「ない」と判定するのは困難というより無理難題。
言ってることは一見するともっともらしいけど、実際には中身がない。
そんなことはないと言い張るなら、製作の方に詳しい者の目で探してみて。

そもそも、今時、和服とか超高級オーダーとかで例外はありそうではあっても、作り直しに近い作業を請け負う商売が存在しているのだろうか?
怪しい気がする。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 04:15:26.40 ID:???.net
長文の奴、名前いれるかコテつけろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 05:14:41.15 ID:???.net
>>163
リメイクやリフォームの看板を出してる個人事業主はいるだろうけど
ダウンの丈詰め、しかもファスナー+ボタンを受けてくれるところはない気がする
出来ると言われたとしても素人が考えてるよりは高くつくんじゃないかな
工場で特殊なミシンなどの道具がないと作れないようなものならお手上げだろうし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:06:27 ID:???.net
>>165
なるほど、作る観点から見て難度が高すぎという感じかな。

そういう観点で手持ちのをしげしげ見ると、ダウンが抜けてしまわない縫いだけでハードル高そう。
ジッパーも裾側だと交換しないといけないはず。
交換となると開いて縫い直し。
噛み込み止めとか、複雑怪奇な構造を全部難なく復元しないといけない。
詰めるとなると、裾にありがちな絞る構造をそっくり移植しないといけない。
それも、ユニクロとかで数千円で売ってる物でも、困難さはまるで同じだね。

>>147
構造が複雑すぎて難しすぎるから、受けるところがあるとは考えにくい。

167 :147:2019/12/18(水) 12:03:59.09 ID:???.net
ごめんごめんなんか私の話でもめちゃってたのね、、
丁寧に教えていただいた方々、ありがとうございます。
外注系のスレがなかったので、ここかなーと思って聞いたんだけど、気悪くした方すいません。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 12:07:47.48 ID:???.net
名無しIDなしで揉められると困るわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 13:21:42 ID:???.net
名古屋ならお店はそれなりにあるから、実際対面で相談してもらった方がいいと思う。
料金メニューはネットでも調べられるので目安になる。
ファスナーを使わない方向でなら、ダウンの裾詰めだけなのでやりやすくなるし、
費用も安く済むはず。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 13:34:44 ID:???.net
句点の人
急にわいてきて何なん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 15:14:25.35 ID:???.net
>>163
スレ一覧を見るか、板総合で聞く、ってことがなぜできないのかな?
自分の欲しい答えがない、ってなぜ暴れてるのかな?
無いと言われたら無いんだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 15:20:11.60 ID:???.net
もうやめろ

173 :147:2019/12/18(水) 17:52:45 ID:???.net
>>169
ありがとうございます。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 21:00:35 ID:???.net
知恵を拝借したいのですが、
お気に入りのアウターのフェイクファーのモケモケ具合が前から気になってて、調べたらフードだけのリアルファーが売ってたのでそれに付け替えようと思ったんだけど、元のファーはスナップボタンで留める風になってるからどうやって付けるのが良いかな?
本体の方にボタン付けて、ファー側に切れ目入れてってのもできるんだけど、ダウンだからあまりやりなくなくて、現状本体のスナップボタンのまま、上手い具合にできないかなーって思って。
何かいい方法あれば教えて下さい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 21:21:34 ID:???.net
>>174
>>146

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:45:21 ID:???.net
174はマルチ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 00:48:34.45 ID:???.net
>>167
気を悪くしたなんてことはなくて、神経症の仕切り牢名主がワメいただけ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 00:52:25.13 ID:???.net
>>171
「口答えするなら他人の話を正確に理解してからにしろ」と小学校以来散々言われてるだろ?
思い込みで読み間違ってるんだよ。頭を柔軟に使え。
といってもそれが出来るならそうはなってないだろうが。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 01:00:41.35 ID:???.net
>>178
口答え乙

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 01:17:37.07 ID:???.net
>>179
間違ってるから教えてやってるだけだよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 02:37:09 ID:???.net
句点の人、昨日から荒らさないでくれないかな…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 03:28:52 ID:???.net
そろそろ冬休みか……

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 08:09:51 ID:???.net
174です
すいません適当なスレがわからなかったから他のスレでも同じ質問してます。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 09:25:58.31 ID:???.net
>>183
洋服 お直し お住まいの地域名(市町村名)

でGoogle検索すると店舗が見つかりますよ。

手品かミシン屋さんに間違える名前のチェーン店も在りますよ。
ミシンのアタッチメントを買いに行ったら無かった。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 10:51:27.39 ID:???.net
>>174
スナップボタンを買ってきて付ける
ではダメなのかな?

手芸店とかにアメリカンスナップとかプラスナップとか売ってる
スナップサイズを測って同じ大きさのものを探して、試しにつけてみて合うようならそれを使えばいいと思う
フードだけ、というのがフード+ファーで、フードにプラスナップをつけてコートにつけるのなら
フードのサイズが元のものと違うなら、コートにつける部分を合わせるために布を足したりしないといけないと思うし
ファーのみ、で、フードにファーをつけるのなら
ファーは、フードに似た色の布でファーの布端をくるんで、プラスナップをつける、でいいと思うけど

186 :184:2019/12/19(木) 11:31:28 ID:???.net
>>174
コートとフードのスナップ部分の裏表を写真に撮り此処に上げてみて
>>185さんの方法で可能か判るよ。
スナップボタンの種類が金属で石崎プレスやYKK等の汎用品と嵌合部が合うならフード側だけの加工で行けるけど
コート側の交換になると縫製付けなら良いけどプレス取り付けだと取り外しに苦労すると思います。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 12:11:03 ID:???.net
>>183
そういう事情だろうと推測できるけど、あちこちで無闇に聞きまくっておいて、回答があっても分かったのか分からないのかも何も書かない手合いがいるのは事実ではある。
「適当なスレがわからなかったから他のスレでも同じ質問してます」とか併記する方が良いな。

それはどうでも良いとして、「マルチ」を病的に毛嫌いする手合いがいるが、「たまたま同様の疑問を持った人が後で見て、バッチリ参考になってしまうこともある」という効果はあるんだけどね。

個人的にも他で無数にそういう例を体験してる。
当座は自分に関係ないから斜め読みしておいて、後になって、そういえば何かあったな?と思い出して改めて見ると「そうか!」と分かるとかもある。

そういう発展的な発想が出来なくて、目先の1問1答だけが全てと思い込んでる者もいると。
「そういう例も他で散々見飽きてる」んだったりする。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 12:23:12.47 ID:???.net
この長文説教アスペなんなん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 13:26:43.36 ID:???.net
>>183
他のスレに同じ質問をコピペするのはマルチポストといって
嫌がられるし質問に答えてもらえなくなるやり方なので
他でも聞いてみるならそのスレに移動して聞いてみますなど一言書かないと
マナーのない人か荒らしと見なされます
掲示板利用の基本なので覚えてほしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 14:53:15.11 ID:???.net
荒らしばっかり

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:30:09.16 ID:???.net
自分でやるお直しスレできたのにここで答えてる人なんなの
教えてヤルヤルも荒らしだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:37:39 ID:???.net
>>188
自分が説教されてると感じて口答えもできないなら改めれば良かろう?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:39:42 ID:???.net
>>191
誘導すれば良かろう?
気づいてないなら再度指摘すれば良い。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 00:47:43.45 ID:???.net
174です。
ご指摘の件、いろいろご迷惑お掛けしてすいません。
慣れてない分、浅はかな考えでした。以後気を付けます。

回答いただいた方ありがとうございます。
写真あげます。
https://i.imgur.com/2LJmxb1.jpg

こんな感じで左側が本体フードに付いているので、右側がファーに付いているスナップボタンです。
>>185>>186さんのようにサイズが適合する右側のオスの方だけ手芸店で買ってきて付けるというのが1番自然な仕上げになるのでしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:38:26.02 ID:???.net
>>194
>>175

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:38:51.37 ID:???.net
半年ROMれ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:57:01.66 ID:???.net
>>194
こっちに移動
★衣類のリメイク・リフォーム雑談スレ 1★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1576179517/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 02:20:01.72 ID:???.net
教えてヤルヤルが出るとスレチ指摘されても移動しない質問者がいるからヤルヤルも荒らしっていう典型的な例をみた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 02:31:10.17 ID:???.net
わざと荒らしてるだろ…もう無視しとけよ

200 :184:2019/12/20(金) 02:54:21.27 ID:???.net
>>194
>サイズが適合する右側のオスの方だけ手芸店で買ってきて付ける
手芸店か問屋さんにコートと新旧フードを持って行き現物を見せて相談する
名古屋の問屋さんでは「長者町繊維問屋街の丸善」さんを勧めます
商品在庫が無くとも取り寄せ、宅配が出来ます

新フードの写真が無いので判らないですが旧と同じ構造と大きさなら
合うスナップが有ればフードに取り付けだけで済みます
異なる場合は>>185さんが参考になります
合うスナップが無い場合や失敗した場合の取り外し方法も確認して下さい
取り付けよりも取り外しの方が面倒で難しいです

別途工具として、該当スナップボタン用カシメプレス器の購入が必要です
ハンマーで叩いてカシメる物と専用ペンチでカシメる物が在ります
専用ペンチの方が使い易く楽ですが、どちらも練習が必要です
練習用にボタンを5〜10個多めに購入しておいた方が良いと思います

費用、出来栄え、時間を考慮すると「お直しに出す」と言う安全な選択も有ります。

この掲示板の趣旨からも、これを機会に洋裁の沼へどうぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 08:03:33.25 ID:???.net
>>200
その前に移動してどうぞ
相手がどこ住んでるのかわからない、スナップの写真も不明なのに名古屋勧めるとかウヘァ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 08:24:37.52 ID:???.net
>>194
ありがとうございます。
付け替えたいファー側にはスナップ等の金具は何も付いておらず布地だけになってます。なのでボタンもつけれるしボタンを入れる切れ目も入れれるしヒモでループも付けれる状態となってます。
なるほど、お直し屋がやってくれる場合もあるんですね。1度聞いてみて金額によっては手芸店や問屋さんなど覗いてみたいと思います。
基本的にはスナップのサイズがあれば、オスメスがそれぞれ違うメーカーのものでも取り付け可能ってことなのでしょうか?
ご指摘いただいたので、これを機に別の板に移動します。ご迷惑お掛けしました。また回答いただいた方ありがとうございました。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 08:29:09.58 ID:???.net
すいません間違えました。
>>200
ありがとうございます。
付け替えたいファー側にはスナップ等の金具は何も付いておらず布地だけになってます。なのでボタンもつけれるしボタンを入れる切れ目も入れれるしヒモでループも付けれる状態となってます。
なるほど、お直し屋がやってくれる場合もあるんですね。1度聞いてみて金額によっては手芸店や問屋さんなど覗いてみたいと思います。
基本的にはスナップのサイズがあれば、オスメスがそれぞれ違うメーカーのものでも取り付け可能ってことなのでしょうか?
ご指摘いただいたので、これを機に別の板に移動します。ご迷惑お掛けしました。また回答いただいた方ありがとうございました。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 09:55:25.74 ID:???.net
自演かよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:38:47 ID:???.net
一般的な生地屋さんで、160cm幅の布って扱っていますか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:02:23 ID:???.net
近隣の生地屋に電話して聞きなよ
店によるんだから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 17:31:54 ID:???.net
知らないのに応えなくていいよ
知らない人は聞かれてないんだから

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 19:52:25.69 ID:???.net
ニットか布帛かもわからないとなんとも答えようがない
市販の布帛の殆どは110cm幅が標準

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 20:12:19.97 ID:???.net
総合スレとは別件なの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:01:39 ID:???.net
>>207
知る知らないじゃなくて
日本に160cm幅は売ってますかくらいのザックリしすぎたアホな質問だから突っ込まれてんでしょ…
扱ってる店もあれば取り止めた店もあれば取り扱ってる店もあるんだから店に聞くしかないでしょバカなの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:28:54 ID:???.net
メルカリでコンパクトミシン4500円で出てるわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:37:51 ID:X4fxjqqn.net
>>210
日本に?勝手に盛らないでくれるw
一般的な生地屋と日本で随分ちがうでしょ。
160センチ幅の布売ってる店で生地買うことはあるけど
90センチ幅ぐらいのしか買う機会がなかったから
気にしたこともないから、160以上のってあるのかなという質問だからね。
店に聞くより、洋裁してて生地を頻繁に買ってる人がいるだろうこのスレで
聞いてるの、あんたが馬鹿なの。知りもしないのに応答する馬鹿がw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:39:07 ID:???.net
訂正
日本に?勝手に盛らないでくれるw
一般的な生地屋と日本で随分ちがうでしょ。
店で生地買うことはあるけど
90センチ幅ぐらいのしか買う機会がなかったから
気にしたこともないから、160以上のってあるのかなという質問だからね。
店に聞くより、洋裁してて生地を頻繁に買ってる人がいるだろうこのスレで
聞いてるの、あんたが馬鹿なの。知りもしないのに応答する馬鹿がw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:53:55 ID:???.net
アンカ忘れてるよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 01:53:32 ID:???.net
自作自演ちょっと知識ある荒らしコエーwww
W巾って言葉も知っててわざと質問してるんでしょwww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 03:28:26 ID:???.net
90cm幅くらいの布は90年代頃以降見なくなったけどなー
あと自作自演の荒らしつまんないわ
布帛かニットか服地かくらい書きなよ
質問にすらなってないから呆れられてるのに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:42:24 ID:AXQx9Wmn.net
答えられそうな情報を質問者に要求しだす呆け老人並みの戯言をいう間抜けな216w

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:51:53 ID:???.net
>>217
はいはいお薬飲んで寝ろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:30:14.53 ID:???.net
季節の変わり目か、ウンザリ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:01:07.87 ID:l4Y1bLpC.net
話を逸らす218の回答力は残念だけどお薬飲んでも治らないレベル
体裁は取り繕う効力を期待しても無駄

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:50:46.97 ID:???.net
質問スレなのに酷いレスばっかりだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:53:29.41 ID:???.net
質問する人も質問の仕方を考えてほしいけど
207のような一番不毛なレスが荒れる元
頼むからしゃしゃり出るなら行儀よくしてほしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:46:51.48 ID:???.net
初歩的な質問してよろしいでしょうか…。
コートのボタンをつける段階に来たのですが、いつも一番上のボタンの位置が悪くて合わせの一番上の&#172;がめくれます。
コツがあれば教えてください。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:36:39 ID:???.net
サンキとかユザワヤレベルの店で160cm幅の布って売ってるの最近見かけた人いますか?w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 01:48:55 ID:???.net
パンドラハウス(だったかな)にあったニット生地に150cm幅のものがあったよ
ホムセンの手芸コーナーのフリース地でも150cm幅を見た
綿のプリント布で見かけたことは今のところない気がする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 01:44:36 ID:???.net
さらしとか天竺の商品名だかで広幅なのをたまに見掛ける
シーツ用かはたまた料理人が使うのかなって

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 10:48:28.36 ID:???.net
初歩的な質問してよろしいでしょうか…。
コートのボタンをつける段階に来たのですが、いつも一番上のボタンの位置が悪くて合わせの一番上の&#172;がめくれます。
コツがあれば教えてください。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:47:46 ID:???.net
>>227
知らんけどそれって位置の問題じゃなくて形状の問題では?
他の部分、肩とか背とかから引っ張られるとかの文字通りのしわ寄せ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:58:36 ID:???.net
>>226
なんで料理人?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:44:29.11 ID:???.net
>>229
ラーメンの汁こしたりコーヒーのドリップしたり

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 21:02:28.82 ID:???.net
>>230
もしかして天竺がニット生地の一種ってわかってない?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:59:31 ID:???.net
天竺木綿というものもあります。」

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:13:04 ID:???.net
天竺木綿も調理に使うような生地じゃないよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:08:38.54 ID:???.net
そういえばコーヒー濾しとかはネル地のあや織と言うのかな?
天竺おりはメリヤスおりで下着シャツとかか。
そりゃ伸びてダメだな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:27:52 ID:???.net
料理につかう「天竺」
https://www.yoshidasarashi.co.jp/item/dashikoshi4_02.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:47:51 ID:???.net
メリヤスおり?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:48:09 ID:???.net
ほー、そんなタイプもあるのか。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:50:03 ID:???.net
元の質問に戻るけど天竺木綿は広幅の生地あるね
2m超の幅の天竺木綿売ってた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:20:35.73 ID:???.net
さらし界隈では今でも尺貫法が使われてて、最大で7尺幅のがあると聞くけど、それが2m超なのね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:14:57.47 ID:???.net
料理の偉い人がフランスで手持ちの晒しを使ってスープを漉すエピソードがあったと思う。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:26:04 ID:???.net
寸胴鍋とか業務サイズ考えたら濾すのも大きいのが要るのかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:27:52 ID:???.net
そういうのは食品用のを専門店で買うから手芸屋では買わないよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:35:53 ID:???.net
コンソメだとお玉で少しづつ掬わないとスープが濁る。
昔は布巾は全部晒しだったけど、大きなものじゃなくて並幅で事足りたと思う。

>>240
ドラマで見た気がする。
日本にいる奥さんが晒で作った新しい褌を送ったのを使用するみたいな場面があった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 06:34:12.04 ID:???.net
さらしは別に食品用手芸用分けて作ってるわけじゃないよ
買った人がそれぞれの用途に使うだけで

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 09:00:43 ID:???.net
調理用品扱ってる店で売ってるものをわざわざ生地屋に買いに行くかねって話でしょ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 09:35:04.87 ID:???.net
調理用品のお店に置いてあるのは、幅の狭い反物をたたんで袋に詰めてあるのとか、ダシをこすように加工したものじゃないの
調理用品店に幅の広い布を切り売りする設備があるとは思えないけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:21:35.68 ID:???.net
何となくだけど、生地屋の布は糊付けしてあるんじゃないの?
食品用は衛生上の加工が違う気がするんだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:33:05 ID:???.net
漂白剤とか蛍光剤みたいな薬品を使っていないものを食品に使用するみたいね
布地屋さんにもそういう表示のあるさらしが売ってあって、子供のおしめを縫うのに使ったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 14:45:24 ID:???.net
着脱可能な脇汗パットを自作したいんだけど、服に、マジックテープがくっつく布をパットの土台として縫い付けて
もう一枚の取り替える側の布内側にマジックテープを縫い付ける方法以外でもっと良いアイデアあったら教えて
ください。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 17:35:05 ID:???.net
>>246
パッドといってもバイク用のプロテクターは難なく着けられたけど、ソフトな布地とソフトなパッドにマジックテープだと、テープ部、特にクロージェ側が角張ってゴワゴワしない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 18:34:03.35 ID:???.net
>>250
服側の布はトイクロス(まだ現物は見たことも触れたことも無いので理論的な話ですが)
を土台にすれば柔らかく、布全体が接着面になるのでパット側にあまりゴワゴワしない
薄めでアイロン接着できるマジックテープがあれば、点々とドット状に全体に貼り付ければ
いけるかなと思ったんですが、無理筋ですかね?
普段裁縫やらないので、アドバイスあればお願いします。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 18:41:05.83 ID:???.net
無理に考えずに市販品参考にした方がいいよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 19:29:20 ID:???.net
>>251
ジャケット類でしょ? 内側にスンナリ着けられるかな? 無理に着けると変に突っ張りそう。
また、ベルベットの方はソフトだけど、クロージェの方は小さくてもゴロゴロするんじゃないかね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:18:46.10 ID:???.net
>>249百均でも布用両面テープ売ってるからそれで毎回貼るのが
一番ゴワゴワとかせずに良さそう
極薄いマジックテープも売ってるけど薄い分耐久性もないよ
メカニカルファスナーでググったら出てくるのとか合わせて1mmとかなんだけど
頻繁に付け剥がししてるとすぐ引っ掛かりがなくなる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:39:48.44 ID:???.net
トイクロスってマジックテープの柔らかい面だから、別珍みたいな厚さだったよ
吸水性もないしゴワゴワすると思う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 23:01:59.88 ID:???.net
皆さんのアドバイスどおり市販品のように、百均の布用両面テープで
付け替えたほうがやっぱりゴワゴワしなさそうだと納得しました。
マジックテープ一はやめます。
トイクロスをポチってみようとしてたところだったので
別珍ぽくてゴワゴワすると教えてもらったのも助かりました。
レスくれた方々、どうもありがとうございました。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 00:24:31.14 ID:???.net
スナップやボタンをつけてみる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 01:18:18 ID:???.net
脇の下にボタンあるの嫌じゃない?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 06:28:33.76 ID:???.net
しつけみたく粗い縫い目で縫っちまえよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 11:41:49 ID:???.net
そもそも使い捨ての汗ワキパットではダメなの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 17:46:42 ID:???.net
使い捨てではないのを自作したいという話でしょ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 04:45:39.05 ID:???.net
化学素材避けたいとか麻の端切れがあるとかじゃないの
肩パッドならショルダースナップ売ってるけど、脇で後着けは難しそう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 23:28:01.97 ID:???.net
脇の縫い代にスナップを付けるのはどうだろ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 19:13:10 ID:???.net
パッド付きの肌着売ってるけどダメなん?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:21:57 ID:???.net
薄着のままで脇だけという話だと思うが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:19:44.89 ID:???.net
シチュエーションがよくわからないよね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 15:25:04 ID:???.net
とりあえずどんな衣類に付けたいのかわからない事にはうまくアドバイスできんわな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 22:03:41 ID:???.net
https://i0.wp.com/smw.tokyo/wp-content/uploads/2017/06/tukekae2-min.jpg

上記のように後からネームタグを付けたい場合って襟をバラさないと出来ないですか?
アウターの表地にステッチが出ないようにミシン縫いしたいです

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 22:29:14 ID:???.net
>>268
他店の技術盗みたいのかな?
業者なら韓国行って(マジレス)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 22:37:33 ID:???.net
>>268
バイク用で二重になっていてパッドを出し入れできるタイプは、かけ離れた位置に口が作ってあって、延々とモゾモゾ辿って出し入れする仕掛けが多かったりする。
袖を解くと後始末が厄介だろうから、解いた後の始末がやりやすい位置から手を突っ込んで支えるとかはどうかな?
必要不可欠ではない物のために標準の縫いを傷めるのは得策ではないから、付けやすい位置に着けるだけの方が良いんじゃないかと思うけど。
手縫いじゃギザギザで見栄えが悪いし。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 23:33:13 ID:???.net
>>269
近場に業者が無いので自分でやろうと思い立ちました
そんなに大層な技術なんですか?

>>270
有難う御座います、とても参考になります
痒いのでネームタグを取ったのですが元に戻したくなりました
確かに手縫いは自信ないです

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:16:11.09 ID:???.net
裏地の身頃の脇の縫い目を解いて・・・引っぱり出したらいいんじゃない。
後は手で軽くまつる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:24:26 ID:???.net
ミシンの穴見て縫えば手縫いもそんなに汚くならないんじゃない?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 02:14:26 ID:???.net
>>272
やはりどこかしら解かないと駄目ですよね
もう少し考察してやってみます

>>273
キャンパス生地なので穴が消えちゃってて。。。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 11:20:37.74 ID:???.net
手芸ボンドなどて貼り付けてみるとか
どうしてもステッチかけたいのならタグに予めステッチかけて貼る…苦肉の策ですが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 12:56:12 ID:???.net
>>271
後付けするというと「偽造」とかと区別できんでしょ。
痒いからってのはあるな。タグ類の材質がツヤと腰があるもので角が当たってチクチク、ってのがあるね。

タグとちょっと違うけど、痒いので皮膚科に行って強力かゆみ止めをもらったけどダメで、よーく見たらダウンの尖ったクキが生地に絶妙に埋め込まれる具合で入ってたことがあった。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:05:39 ID:???.net
>>274
元どおりにってのは無理。
作る時に最初につけてあったのと同じにするなら、作った人でも全部バラして作り直すしかなかろう。
バイク用みたいに最初から内側に手が届く仕様でも、ミシンの腕を突っ込むなど至難の技だし、きっちり真っ直ぐなんて曲芸。
すくい縫いで縫い目は乱れるのを承知で仮固定というのが実際的。
でも、取って付けた具合でみっともないから諦めるのが吉。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:54:12 ID:???.net
沢山のアドバイス助かります
>>275さんの方法でボンドの代わりに目立たないよう縫い付けてみようと思います
みなさん有難うございました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 18:32:15 ID:???.net
市販品リメイクはスレチだし、自分が取りたくて取ったのに後先考えずに元に戻したくなるとか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 19:24:37.95 ID:???.net
ボンドで貼ったところは固くなるから着心地は悪くなるよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:06:00 ID:rtd6P25n.net
テロテロっとしたカーディガンにボタン穴を開けたいのですが、切りっぱなしだと問題があるでしょうか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:53:06.53 ID:???.net
逆に切りっぱなしでいいと思う理由を知りたい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:04:46.11 ID:???.net
疑問に疑問で返すんじゃあないぃぃ!!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:19:45 ID:???.net
ハイゲージのカットソーみたいな感じかな。
実際にボタンを通さないとしてもほつれてくると思う。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 01:37:08 ID:???.net
ありがとうございます
テロテロしててもやはり編んでありますものね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 02:09:50 ID:???.net
>>282
ツボすぎて声だして笑った
なんか疲れてるのかな…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 11:39:03 ID:???.net
編んであるものだけじゃなくて織ってあるものでも不織布でもボタンホール切りっぱなしは辞めた方がいいと思うよ
結構力かかるからね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:31:48.44 ID:???.net
4〜5cmのブロックチェックのような柄で、シーチングの織りと柄がかなりずれています
織りに合わせて地直しすると柄が微妙に傾きます
食事エプロンとして使う子供のスモックで、ギャザーが寄るので使用後の歪みより柄の水平を優先したいのですが何か弊害あるでしょうか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 20:35:59 ID:???.net
>>288本人が気にならないなら特に支障はないと思うよ
ギャザー寄せるし子供ストックなら洗い倒すだろうし
地直しはアイロンだけじゃなくて水通しもするよね、それでいいと思う
まぁでもギャザー寄せて細かいところがわからなくなるなら
目を通したほうが長くは使えそうだけど

290 :288:2020/04/05(日) 21:37:09 ID:???.net
>>289
おっしゃるとおり洗い倒すしシミも付くだろうし、あまり長くもたないと思うので柄優先にします
シーチングでもわりと薄いので、気持ちしっかりした別の無地で袖を切り替えて落ち着かせてみます
ありがとうございました

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:52:45 ID:???.net
先輩諸氏に質問です今ジーンズを縫ってるのですが前ぐりを2センチほど伸ばしたいのですが尻ぐりも同数値延長したほうが良いでしょうか?
前ぐりだけ伸ばした場合は股下の長さが前と後で違いズレるのですがいせこんで縫ってよいものでしょうか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:05:59 ID:???.net
前後1cmずつ出すのは。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:05:52 ID:???.net
>>292
ありがとうございます。やってみます

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:13:19 ID:???.net
Mパターン、「縫い代付き」型紙を選んで作ってきました
そろそろ「縫い代なし」の型紙本からも作ってみたいのですが、縫い代を自分で設定するのに苦手意識が強いです
慣れたら簡単に縫い代もつけられるものですか?
縫い代なしの型紙をトレースしてから縫い代つけてカットしようか、それともチャコをいちいちひいたほうがいいのか、迷います

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:26:11.03 ID:???.net
昔の型紙は縫い代なしが一般的だったから、私は縫い代なしの型紙を布に置いて
目分量で裁断するけど、縫い代ありの型紙で慣れてるなら、型紙に縫い代付けて
作った方がいいと思うよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:30:38.56 ID:???.net
私も縫代なしの型紙で自分で適当に縫代分切るけど
慣れてるなら縫代付きの型紙にしたらいいんじゃない?
私はよくある縫代1cmが縫いにくいので自分でつける場合は
うちの押さえ金と同じ幅の7mmで付けてる
自分が縫いやすい幅の縫代つけられるのが縫代なし型紙のメリットかな
そこに不便がないなら最初からつけてると楽だよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:20:36 ID:???.net
>>295>>296
早速ありがとう存じます
出来上がり線はチャコなどで引かれるのでしょうか
目分量、適当てのがいまひとつピンとこないですが凄いですね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:01:53.44 ID:???.net
使用している型紙の縫い代幅参考にするといいよ。
小さなもので縫い代で作ってみるとか。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:35:04 ID:???.net
>>294
私も目分量で約1cmくらいのところハサミで適当に切っちゃう
メモリつきのカッターマット敷いてると目安になって良いよ

型紙トレースしながら、縫い代ライナー使って一緒に引いてしまうのは?
ttps://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono58281292-170424-02.jpg

あと自分でハサミに縫い代ガイド付けて切ってる方もいるみたい
ttps://pbs.twimg.com/media/DCHP0MPUIAAzIF0.jpg:small

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:56:52 ID:???.net
>>298
なんとかやってみます
テーラード作りたいんですが、手持ちの縫い代付きをみると見返しと前身頃で形が違ってたりして、頭を抱えてました
>>299
縫い代ライナーやガイドなんてあるのですね
出来上がり線も縫い代の線も、いずれも書いたことがなかったのですが、こちらのほうが主流?なのかなとも思うのでやってみます

ありがとうございました

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:37:33 ID:???.net
あ!端からの距離を保つプラスチックの定規なんてアイデア品もあるの。
ちょっとした引っ掛かりでズレそうだけど、目分量より上手く行きやすいかな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:36:50 ID:???.net
出来上がり線は特に入れないよ
裁ち線から縫い代分内側を縫うことを徹底してればいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 17:31:28 ID:???.net
>見返しと前身頃で形が違ってたりして
上襟とラペルの折り返し分のことかな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:25:22.21 ID:???.net
ラッセルレース生地でマーガレットを作ろうとしています
この生地の端の始末はどのようにするのが適していますか?
家庭用ミシンとロックミシンがあります

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:02:45.16 ID:???.net
解けないから処理なしでもいいと思うけど気になるならロック
でもマーガレットなら袖口も首回りというか胴周りも三つ折りよね?
袖の内側だけならレース透けててもどうせ見えないから私なら面倒でしない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:39:03.13 ID:???.net
>>305
ありがとうございます、勉強になります

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:07:21.65 ID:???.net
巻きロック対応機種ならウーリーで巻きロック

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:17:52 ID:???.net
>>307
巻ロックできます、ありがとうございます

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:44:48 ID:???.net
質問させてください
ミシンの全くの初心者がミシンを購入し、
ベースボールキャップを縫えるようになるには
器用さなどは一般レベルの人間だとどれくらいの
修練が必要でしょうか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 14:11:42 ID:???.net
子供用で市販品みたいなのより柔らかいものなら
トートバッグでも作って重なり部分の縫製と処理に慣れて
ミシンスペックや腕と相談して無理そうな作業工程は簡略化する気があれば
そんなに修練というほどの数をこなさなくても作れる
帽子そのものは比較的初心者向けだから書いてある通りに作れば完成するものだしね
市販品同様のものを望むなら完成品を買った方がいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:18:24.09 ID:???.net
>>309
野球帽みたいな帽子は硬い芯を入れるからそれなりのミシンが必要になる
それさえ用意できればあとはブリムのステッチさえ等間隔に綺麗に縫える技術を身につけられれば他は縫い目見えない縫い合わせだからそんなにテクニックはいらないよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:26:26.47 ID:???.net
>>310,311
お二人ともありがとうございます!
それほど難易度は高くないんですね
挑戦してみたいです
ただ今ってコロナのせいでミシンが品薄で買えないんですね…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:30:52 ID:???.net
>>312
ミシン品薄だけどあるところにはあるよ
チェーン展開してる手芸店なんかにも6月末〜7月初旬納期分が店頭に着く頃
メーカーや機種に拘りなければ大分買いやすい状況になってきてる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:01:41.08 ID:???.net
帽子たまに縫うけどハイチュウの包み紙やボトルのクロレッツについてた紙で鶴が折れるくらいに器用です
…参考になるといいけど何に例えたらいいんだ
お化粧でアイライン色々な形にするとか髪編み込むとかも得意

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:02:11.65 ID:???.net
しめてあった(*/□\*)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:02:44.83 ID:???.net
コロナ騒動で真っ先にアッという間に払底した非接触式体温計なんかも、払底期は何万とかのブッ高いのしか残ってなかったのが、5月末に5000とか、6月初めに3000とか、その後すぐに2000とかのが溢れて来てる。
ミシンもまず間違いなくすぐ平常化すると見る。
といっても、そんなのは作る方は分かりきってるから、新品が増産でダブついて叩き売りとかにはならんだろう。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:15:48.32 ID:???.net
帽子は結構難しいよ
6枚ブリムで一辺格1ミリ縫いずれただけでトータル1.2センチもずれてしまう…それが2ミリなら3ミリなら…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:30:26.12 ID:???.net
キャップて6枚半円にはいで芯入りつばがついて裏も後ろもきれいにって上級向けよね
あの茄子のへたみたいな帽子をクロバーかどっかのテンプレートをもらって作ったことがあるけど、あれはどんでん出来るしキャップよりは簡単だった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:42:36 ID:???.net
間違えてた6枚はぎね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:43:26 ID:???.net
クラウンの多少の縫いズレはサイズテープで何とでもなるけど野球帽だと付けないのかな
不器用な私でもミシン買って2ヶ月くらいの頃に6枚はぎのキャスケット縫えたから器用で工程理解できればすぐ縫えると思うけど野球帽のツバは家庭用ミシンで縫えるのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:56:51 ID:???.net
野球帽みたいなキャップなら簡単だと思うけど野球帽は難しいんじゃないかな
野球帽のクラウンの縫い代ってテープ処理だと思うけど裏地つけるより縫い目見えるから気を使うし立体だしで面倒
ブリムも芯が厚くてステッチ綺麗に入れられないと思うよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:28:52.71 ID:???.net
>>309
ミシンから購入するなら市販品買ったほうが早くて安い
野球帽用メッシュとか調節用ゴム金具とか入手するのもむずかしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:58:06.21 ID:???.net
帽子自体は縫うの難しくない
6枚はぎのキャップなら、同じ形のを縫い合わせるだけだし
(てっぺんが揃わないだろうけど、ボタンで隠れる)
でもブリムは無理
芯を入れるだけなら縫えるけど、アーチを入れないとおかしな形になる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 07:45:38 ID:???.net
硬い芯の入ったブリムを縫い付けるの難しいよね
シロートが家庭用ミシンでできるようになるとは思えない
帽子のプロは専用の特殊なミシンを使ってるよね
技術と道具の両方が必要なんじゃないかなぁ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:30:58 ID:???.net
縫うだけならできるよ
バッグの底用の芯なら家庭用ミシンでも縫えるし
でもキャップのブリムはアーチがないとぺったんこになっておかしくなる
市販品は、熱加工とかで曲げてるんだろうね
芯を入れずに柔らかいブリムにするならありかも
私は裏表に厚手の接着芯貼って作ってるよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:58:45.25 ID:???.net
や、厚みを針が通らないというのじゃなく、家庭用ミシンの平面が広すぎてアーチ?がうまく縫えないのよ
柔らかいブリムだったら、縫うときだけちょっと曲げて力技で切り抜けられるかもだけど、硬いブリムではそうはいかない
幾何学的にムリなんじゃないのかしら

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:09:32.11 ID:???.net
慣れれば縫えるけど簡単ではないね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:19:27.78 ID:???.net
>>326
家庭用ミシンなら、筒縫い用にアームのとこはずれるから大丈夫じゃない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:00:33.77 ID:???.net
>>328
もちろんアームのトコ外して縫いましたとも、でもムリだった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:29:26 ID:???.net
帽子のカーブとかややこしい形状だと、同型の寸法の細かいところまで正確に量産する都合で、部分別に専用の型はめるというか、何かあるんじゃないの?
まさか一々手で加減とは考えにくいけど、職人芸でサササッ、かね?
少数ならまだしも、何千何万じゃやってられないような?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:40:20.19 ID:???.net
専用ミシンあっても不思議じゃないと思うよ
前にTVで画期的な業務用特殊ミシン出た、って見た
革をキルティングする業務用特殊ミシン(オートメーション)だったかな?
ベースボールキャップなんて数出るんだから、専用機あっても不思議じゃない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 07:59:02.29 ID:???.net
足袋用のミシンや麦わら帽子用のミシンも針の下の受け?というか
下の部分なんてほんの2cm四方くらいしかないもんね
きつい曲線に合わせて縫うから邪魔なのよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:41:12 ID:???.net
>>331
そういえば、どう考えても野球帽とかは自動機械生産だね。
野球の最盛期には中学くらいから上のほとんどの学校に野球部があって、いなかったら廃部なのだから、揃いのユニフォームと帽子は最小限で何人かの新入部員数 * 学校数が出ていて、それら全て、並べて見ても不揃いなど分からないのばっかり。
練習用と試合用ならその2倍。
何年も擦り切れずに持つわけではないし、擦れてボロボロのは審判や対戦相手に失礼ということで、買い替え予備もコンスタントに出てたはず。
ヒサシも平坦ではなくて適度にカーブしていて、本体もそれに応じていて、しかも何度も洗っても崩れにくい。
ミシンというよりロボットに近い専用機でないと無理だろう。

ああいう風にきっちり作るのは手作業ではない
きっちり作るには最低限で何か専用の器具が必要になる
という可能性が大きそう。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:23:09 ID:???.net
隙自語?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:13:36 ID:???.net
子供が産まれてから洋裁に目覚めたほぼ初心者です
なんとか形にはなってきたけどやっぱりプロに教えて欲しい
住んでいるところは田舎なので洋裁教室がなく通信を検討しています
通信やった人いますか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:06:02.16 ID:???.net
どういう事したいかにもよるかもね。
洋裁雑誌とか作る専門サイトもあるし。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:37:44 ID:???.net
自分と子どもの服を作って人様に見られても恥ずかしくない程度でいいんですよね
今はまだ近くで見るとガタガタだし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:43:41 ID:???.net
手順書詳しいパターンショップで型紙買って何種類か縫った方が上達しそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 21:45:24 ID:???.net
人様はそこまで他人の服見ないから大丈夫よ
自分が作るから他人の服も気になるだけで買ってる人は縫い目なんて気にしない
既製服でもよくこれで検品通ったなっていうグダグダの縫い目の服もあるしね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:31:48 ID:???.net
縫い目は慣れるしかないね。
作品本とかすてハンとかどうかな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 03:53:46.71 ID:???.net
うさこの洋裁教室サイトでも眺めてみたら

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:29:56 ID:???.net
>>335
縫い代つき型紙で、ミシンのメモリ見て布端から正確に縫えるようにする
通信は製図とかのほうが中心みたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:17:23 ID:???.net
>>335 ですありがとうございました
もう少し独学で練習してみます!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:27:55.76 ID:NwLwdgL6.net
はるか昔にドレメの専門学校で2年学んでパターン検定2級を取得しました
ただ不真面目な生徒だったし服飾に全く関係のない就職をしてしまったので現在はほとんど覚えていません
最近になって再び独学で学び直そうといろいろ調べてみました
私の使っていた原型は旧ドレメ式なんですが今は新ドレメ式という原型を使っているんですね
そこでいくつかお聞きしたいことがあります
・これからやり直すなら新ドレメ式の原型を使った方がいいのか?
・そもそも独学でやり直すなら文化式の方がいいのか?
(パターン塾など書籍は文化式ばかりでドレメ式のテキストが売っていない為)
・ほとんど覚えていないながらも後身頃からパターンを引くのがしっくりくるし文化式は袖原型がないというのも引っかかります
長文でごめんなさい
アドバイスいただけたらありがたいです
よろしくお願いします

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 01:29:57 ID:???.net
最近読んでないけど、レディブテックはドレメ式の原型も使用していたと思うけど、今はなくなったのかな。
当時原型は新ドレメと旧文化、新文化と掲載されてて袖原型も文化式も掲載されてた。
時々同じデザインを両方の原型それそれ展開された製図が出てた気もあった。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:59:31 ID:???.net
市販の書籍は文化式ばかりだというなら、ほかにどうやって独学するつもりなのかしら。
もう答えは出てるんじゃないの。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:13:40 ID:klZaD14N.net
涼しくて綿ローンやリネンのスカートと相性の悪くないペチコートの生地のおすすめありますか?
市販のサテンみたいな生地のペチコートが暑すぎて手作りしたいのですが、、

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:22:40 ID:???.net
綿ローン

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:38:00 ID:???.net
夏用裏地もあるよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:31:00.53 ID:???.net
サップおすすめ。サラサラだけど比較的縫いやすい。透け防止にはならないのが難点

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:51:40 ID:???.net
レーヨン
市販のやつ使ってるけどサラサラだしくっつかないし静電気も起きない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:32:01 ID:???.net
母のいない私に幼馴染のお母さんが何かと良くしてくれる(とても美味しい手作りのご飯を振る舞ってくれたり、食品を送ってくれたり)のでお礼をしたいのですが、物を買ってお礼をしようとするのを嫌がります。
なので凝ったものは作れないのですが、リネンのハギレを長方形にパッチワークして、インスタとかでよく見る鍋敷き兼鍋つかみに刺し子をしたようなものを作りたいなと思っています。
あの中身用にキルト芯か百均のタオルかを使用する予定なのですが、どちらがいいとかありますか?

それとそもそもの問題なのですが、鍋つかみってもらって嬉しいですか…?
一応リンネルとか北欧系が好きな方なので、fogリネンのハギレパックを使用すれば好みに合うかな&#12316;と考えているのですが…
手を悪くされていて、硬い割り箸ならちょっと割りにくいくらいの握力なので、もしかしたら長方形の鍋つかみは使いにくいでしょうか?
率直な感想お聞きしたいです、よろしくお願いします。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:38:21 ID:???.net
鍋つかみは洋裁か?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:34:34 ID:???.net
握力が無いなら鍋つかみは使わないかもね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:43:13 ID:???.net
手を悪くしている人に鍋つかみは滑って事故る気がするからお勧めしない
ティーポットの下に敷くやつとかの方がまだ使ってもらえるんじゃないかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:01:35 ID:???.net
マスクはどうかな。
気に入らなければ誰かに譲ってもいいってことで。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:21:19 ID:???.net
ここ洋裁スレだからスレチだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:56:44 ID:???.net
352です、皆さんありがとうございます。
洋裁って洋服縫うことだったんですね、スレチすみませんでした。
和裁が手縫いの浴衣とか着物、ミシンで縫うそれ以外が洋裁だと思ってました。
常識知らずで恥ずかしいです。
それでも答えて下さった方には感謝しかないです。

鍋つかみはやめて、ただの鍋敷きとして使ってもらうことにします。
鍋敷きならキルト芯でもタオルでもどちらでもいいですよね。
それかなにも入れないで台ふきに使ってもらうか…
それとマスクっていいですね、それも作り方調べてみます。
本当にありがとうございました。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 06:25:46 ID:???.net
エプロンじゃダメなのかなと思った

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:24:52 ID:???.net
手を悪くしていて握力のない人に結ぶタイプは難しいよ
かぶりのエプロンならいいけどね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:13:40 ID:???.net
プレゼントの質問はもめるから禁止、ってどこのスレだった?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:47:41 ID:???.net
編み物

スレチに構うのは嵐だよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:58:37.45 ID:7X2DTjzg.net
サンプランニングさんのギャザースカートの型紙付属の説明書に
両側のジグザグミシンは2枚まとめてかける
というようなことが書いてあります。
しかし私はジグザグが苦手で1枚だけでも難儀してます。
2枚まとめてのほうが掛けやすいんでしょうか。
それとも1枚ずつかけたほうがまだマシですか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:53:15 ID:???.net
>>363
ぴろぴろしないようにかなあ
技術的に苦手なのか肌触りなのか分かんないけど自分のだったら好きにしてみたら
はいてみて何か不具合あったら後でほどいて縫い直しで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:55:09.28 ID:???.net
薄い生地だと2枚合わせた方が縫いやすいこともあるから、端切れで試してから決めてもいい。
糸も減らせる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:42:43 ID:???.net
割って開く時は一枚ずつかける指示
片側に倒す時は二枚まとめての指示(工程減らせるから)
じゃないかしら、やりやすいようにやったらいいと思うよ
ピラピラするならジグザグの上からもう一度端縫いしといたらいいし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:38:52.76 ID:???.net
>>363
端ジグザグが苦手なら、落ち位置を少し内側にして、ジグザグの外側頂点が布端をくるむようにしないで、1、2mm布端から内側を縫うようにしては?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:08:12 ID:???.net
ギャザースカートならいっそ折り伏せ縫いか袋縫いしちゃえばーと思う!
ジグザグミシン嫌ならなおさら!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:22:17 ID:ejeraBDH.net
あげで

透け具合の判断ってどうしてますか?
暑すぎるので、ワンピースを縫おうかなと思ったものの、手持ちにある生地は透けるような?透けないような?
裏なしでもワンピースもしくはスカートいける判断基準とか、あります?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:42:30 ID:???.net
色とか素材にもよるかあ。
薄手の白無地だと下着の線とか色が透けて見えることもあるし、
日の差すところだとスカートだと足の形が陰になって露わになることもある。
柄ものだとわかりにくいとおもう。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:22:40 ID:???.net
>>369
晴れた日の屋外で家族に腰に巻いてもらって判断してる
足全体のシルエットがわかるなら裏地かペチコート必須

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:23:06 ID:???.net
裏地つけるの面倒だからペチコートとスリップ縫ってる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:35:18.48 ID:???.net
>>372
( ・∀・)イイ!!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:17:13 ID:???.net
>>369です
早速みなさんありがとうございます
ちょっと庭で巻いて見てみます

>>372
スリップはキュプラとかですかね
安い既製品のスリップ買うのがベストな気がしてきました
私の技術的なものと、スリップ用の素材を集める手間と、パターン選びを考えると…
インナーまで自分で縫える人めちゃくちゃカッコいいですね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:28:27 ID:???.net
透けるだけじゃなくて下着とか体のライン拾わないようにペチコートとかスリップ着たりするよ
どこかのスレで絽でペチコート作ったら涼しいって見かけた気がする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:06:38 ID:???.net
デブなのでペチコートよりペチパンツ愛用してる
内股と膝裏の汗を吸ってくれるのが本当いいわ
綿100とレーヨンのと楊柳のとレースのと丈違いでたくさん作ったわ
市販の服の裏地付きでもスケスケで意味ない奴とかあるからペチパンツ欠かせない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:17:52.05 ID:???.net
服地コーナーにある夏用裏地いいよね
わたしもペチパンツ作った、便利
夏はブラトップが多いし下だけでいいかなって浴衣の下にも着る

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:36:13 ID:???.net
質問です。

自分に合うサイズのチューリップハットが欲しくて、中々売って無いので自分で作りたいのですが、表生地と裏生地、生地の種類は何がオススメでしょうか?

よろしくお願いいたします。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:00:50.54 ID:???.net
>>376
いいね
ちなみにトップの下着は?
嫌ならスルーでもいいよ
私もブーデー、ブラトップ派なんだけど暑くてたまらない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:04:46.36 ID:???.net
手作りブラの型紙でブラとキャミが合体したのを縫って着てる。

この時期は腰も汗をかくから、パンツの股上を延長した巨大なペチパンツ兼ボクサーパンツのようなものをはいている。

違うデブより。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:11:29 ID:???.net
自作ワンピースの下はブラトップと無地のリラコ
帰ったらワンピ脱げば部屋着になって快適

毎年ペチパンツ縫おう縫おうと思って縫えてない
今年買ったサッカー生地のコットンリラコ快適だから夏のうちにサッカー生地買っておこうかな
余ったダブルガーゼも部屋着兼ペチパンツにしたい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:45:55.93 ID:???.net
なるほど、ペチパンツか、私もデブだからマネして作ってみよう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:58:43 ID:???.net
ペチパンツだとお腹周りごちゃつかない?
貫頭衣みたいなゆるいシルエットなら気にならないのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:02:54 ID:???.net
>>379のデブだけど、お仲間ばっかりで笑っちゃうけどとても参考になるよありがとう
ペチパンツの型紙探しの旅に出ることにする
自分でひいても良いけど、>>380さんみたいなのを目指したい、でもうまくいくかなぁw
補正の動画でさ、着たままで、股下目掛けてハサミジョキジョキしたら、太ももからヒップのシワが無くなった!みたいな動画?が忘れられないんだよ
でも海外のやつで詳細が分からなくて、マジックでも見せられた気分のままなのよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:21:44 ID:???.net
曲線がめんどくさくてネットでみたもんぺの製図を拝借した
ペチパンツとはいえステテコみたいなものかも、膝丈〜腿の真ん中くらいから色々
上がブラトップとすっぽりワンピのせいか特に困らず響いたりもたついたりもない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:06:00 ID:???.net
>>376のデブです私は乳が垂れるデブなので普通のブラと汗取りタンクトップ
本当はブラキャミ一枚で済ませたい
ウエスト周りのもたつきは着物も着るのでそういう用にローライズのも作ってる
貫頭衣着る時は普通ウエスト位置、ちょっといい服着る時はローライズ
自分で作るとその辺好きに調整出来るからいいよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:14:40 ID:???.net
ローライズのペチパンツを綿ローンで縫ったけどタイトなシルエットのワンピース着るとやっぱりゴムの部分が響くから薄手のニットで作り直した
ショーツみたいにウエストはストレッチレースにしたらすっきり

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:58:11.39 ID:???.net
>>380 のデブだけど、ペチパンツについて補足させてください。
股のところがそのままだとイマイチだから、適当に切ったクロッチをつけて、立体的なモンペのようなパンツにしてる。
お陰で太ももに汗疹ができていないよ。

服装はウエストゴムスカートかウエストゴムパンツを縫って着ている。
スカートはともかく、市販の型紙が私の体型に追いついてこないから、モンペの型紙を超適当に拡大してる。
普通体型の人ならリアルモンペだろうけど、私が着るとテーパードパンツでしかない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:12:01 ID:???.net
>>388
マタの汗疹は深刻な問題だよね。
私はリラコから型紙起こして、綿のリップルで作ってるデブです。


かわいい型紙屋さんのパターンでは私クラスのデブの型紙なんて売っていないから、パンツの型紙に困っていた。
モンペいいね。ルーズシルエットがテーパードパンツになるのもなんか分かる。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:28:46 ID:???.net
回答から雑談になってるけどデブの服的なスレなかったっけ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:01:46.45 ID:???.net
私たちもさすがに、★大きいことはいいことだ★
に服の話を書き込むほどの巨デブではないわよ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:03:10.21 ID:???.net
雑談行け

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:10:45.91 ID:???.net
裁断にちょっと広いスペースと机を貸してもらえることになったので荷物をまとめているのですが足りないと思うものがあれば教えてください

生地 型紙 ペーパーウエイト 定規
ロータリーカッター カッターマット 裁ち鋏
目打ち チャコペン まち針
マスキングテープ メジャー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:57:43 ID:???.net
>>393
大丈夫じゃない?
あとは必要なら洋裁本とメモと筆記用具あるといいかも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:42:31.58 ID:???.net
写して切った型紙を畳んで収納するクリアファイルの類かジップケース
丸めて持ち帰るなら筒型ケース
筆記具は描き写すのにシャーペンか黒ペンとして
パターン名やサイズ、パーツ名を書くのに色ペンもあると便利

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:58:08 ID:???.net
クリアファイルとかプラトランクあと大きいジップロックとかあるといいかもね、きりがないけど裁断までだとそれでよさそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:07:22 ID:???.net
>>393です
端切れを入れるための袋のことすっかり忘れていたのでジップロック持っていきます
型紙は本ではなくパターンショップで買ったものなので書き写しはないのですがマステに書くためにボールペン一本は欲しいですね
忘れ物がないかそわそわしていたので安心です
ありがとうございました

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:32:53 ID:???.net
>>378
帽子って、本当に何でもいいんだよ
ツイルやオックスでしっかりしたものを作るもよし、プリント地に接着芯貼るもよし
ペラペラでも、被ると意外と形がしっかりしたりする
チューリップハットだったら、柄を交互にしてもいいしリバーシブルで作ったり自由度が高くて楽しいよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:35:38 ID:???.net
袖山のいせこみがどうしてもうまくできません
ギャザーを寄せて縫いしろを立てて整えてしつけをかけて…まではできても
その状態でミシンをかける、これができないんです(ギャザーがよってしまう)
なにかコツなどあれば教えてください

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:58:10 ID:???.net
>>399
利き手に目打ちを持って、常に目打ちの先で縫ってるところの生地を整えながらゆっくり少しずつ縫い進めるといいよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 02:44:03 ID:???.net
>>399
二本平行に細かく縫ってる?
袖馬は持ってる?
霧吹きしてる?

まさかツイルとか綾織りじゃないよね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:26:14.61 ID:???.net
>>400
目打ち! ミシン縫いに目打ちを持つって考えてみたこともなかったです
指で押し込んだり引っ張ってみたりして失敗しまくってました
ありがとうございます

>>401
袖馬は持ってないんでアイロン台の角の丸いとこでやってましたが
やはりあった方がいいんですね、買ってきます(他はやっています)
ありがとうございました

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:43:04 ID:???.net
ギャザーと縫い目が近すぎるとか?
ギャザーを裁ち線ギリギリに寄せて、少し離れた位置でミシンかけるとしわにならない
でも目打ちで解決かな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:48:18 ID:???.net
>>403
ギャザーをギリギリも心がけてみます
ありがとうございます!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:30:04.89 ID:???.net
出窓なんかのカーテンで、生地の裏側に紐が通っていて紐の一番下に錘がついていることで
カーテンが上に上がっていくタイプなんですが、生地裏の紐を通している透明の小さなリングが
破損してしまい購入したいのですが、なんていう物かわからず困っています。
わかる人いたら教えてください。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:49:45.16 ID:???.net
>>405
スレタイ読んで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:55:52.95 ID:???.net
すみません、同じようなカーテンを作る予定もあって洋裁スレなので
作ってる人がいればご存知かと思いまして。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:57:15.50 ID:???.net
洋裁が何かわかってないのかな
洋裁と縫い物は違うよ
総合あたりで聞いたら?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:58:19.41 ID:???.net
>>407
ここは洋服を縫う人の質問スレなんだけど
カーテンと洋服の違いはわかるよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:03:10.66 ID:???.net
洋裁って洋服縫うことか!縫い物全般なのかと勘違いしてました申し訳ありませんでした。
総合に移動します。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:18:46.72 ID:???.net
こっちにも縫って着るって付けた方がいいのかもね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:44:13.12 ID:???.net
洋裁を一体何と間違えてるんだろうか
海外産ミシンで縫うことだとか思ってんのかな
本当に解らない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:44:49.39 ID:???.net
>>411
そうだね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:34:25.86 ID:???.net
それならスレタイから総合も外したほうがよくない?
総合と質問で間違えて来るんじゃないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:15:41.79 ID:???.net
まあ、「洋裁店」に行って「カーテン作ってくれ」ってのはお門違いということはあるな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:31:14.86 ID:???.net
洋裁関連の総合って意味じゃないの?
洋裁の質問スレ他にもあるから

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:33:06.32 ID:???.net
>>412
和裁→日本の伝統的な縫い物
洋裁→西洋から入ってきた縫い物 だと思ってた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:40:09.84 ID:???.net
>>417
私もだいたいそう思ってた
洋服に限る狭い意味で使ってるのは知らなかった

総合と付けなくてもカーテンや帽子 通園バッグのような物は洋裁に含まれと思ってた

洋裁 和裁は小中高の家庭科で習っただけのアラフィフです

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:43:11.66 ID:???.net
海外産のミシンで作る物と言う認識はないです

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:50:51.66 ID:???.net
認識表明とか要らないから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:11:03.19 ID:???.net
じゃあここは「縫い物全般」で、他に明らかに最適の板スレを明示できるのでないならツベコベ抜かさず受け付けるということで。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:13:16.70 ID:???.net
洋裁
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%8B%E8%A3%81

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:17:13.65 ID:???.net
>>421
ないない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:18:40.13 ID:???.net
>>423
じゃあどこが最適?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:25:36.09 ID:???.net
>>421
縫い物全般の質問したいなら超初行けば?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:27:27.20 ID:???.net
>>421
どの流れでじゃあなのかわからないんだけどとりあえず洋裁で検索してきて

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:28:31.42 ID:???.net
>>421
ここだよ
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ18【縫い物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1572592514/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:29:52.34 ID:???.net
誘導されたのそんなに不満だったのか
これからはわからない単語は検索してから書き込もうね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:17:17.02 ID:???.net
>>421
もう出てけよお前

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:19:22.27 ID:???.net
>>422
このurl次から>>1に置いとけば?
スレタイも次から
【服飾】洋裁質問スレ【ドレス】
にしとけば?
バカが居着いて荒らすから

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:51:53.42 ID:???.net
洋裁がわからない人に服飾は通じないんじゃ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 03:15:06.50 ID:???.net
>>405
これは尋ねるならインテリア系のスレとかかな

確かにここのスレタイちょっとわかりづらいよね
【総合】を【服飾全般】か【ファッション全般】にすればいいのでは

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:30:20.12 ID:???.net
なんとなくだけど、
洋裁=洋服、カーテン、クッションカバー、基本はミシン
和裁=和服、のれん、座布団カバー、基本は手縫い

みたいなイメージだったよ
勉強になりました

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:38:26.88 ID:???.net
>>429

小うるさい腐れ小姑の典型例

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:53:41.02 ID:???.net
家庭用ミシンでニットを縫うとき、レジロンを使って伸縮縫いをしていましたが、
ウーリーなら普通に直線縫いでも縫うことができますか?
ググりましたが、ウーリーはロック用とか下糸のみとしか出てこなくて、
上糸に使っていいのかよく分かりません
ウーリーを上糸に使うのは良くないのでしょうか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:21:52.35 ID:???.net
ウーリーの糸を針糸にすると切れやすくないですか。

自分はニットはゆったりしたものが多いので全部普通糸で直線縫いで縫ってます。
タイトな服や力が加わるところはそれなりに変える必要があるかもしれませんけど。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 04:53:26.18 ID:???.net
>>433
カーテンはカフェカーテンとかじゃないと初心者には難しいというか、特殊生地かつ厚いから、下手するとミシン壊しかねなくて止めとけとしか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:40:30.28 ID:???.net
>>435
ウーリー糸は主に縁縫いや飾り縫い用です
2本糸で直線縫い合わせを行いますと縫い目を垂直方向に引っ張ると縫い代に隙間が出来ますので
縫い代を2本平行に縫うかジグザグ縫い、折り伏せ縫いなどの対応が必要です

ウーリー糸の伸びの種類には低伸縮と高伸縮が有ります カタログでご確認下さい
低伸縮
針糸、下糸、振り糸(ロック、カバーステッチのルーパー糸)
高伸縮
下糸、振り糸

但し針糸、下糸に使用する場合はミシン本体が伸縮糸に対応しており上下共糸調子調整が必要です
振り糸には低伸縮よりも高伸縮の方が綺麗です

おまけ
アイロンを掛けるならナイロンウーリー糸よりもポリエステルウーリー糸の方が熱で溶けなくて良いです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:35:30.06 ID:???.net
>>435
つ 家庭用ミシンスレテンプレ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:43:33.69 ID:???.net
>>438
>>435です。詳しくありがとうございます。
横方向の伸びばかり考えていましたが、確かに縫い合わせだから垂直方向が大事ですね

>439
テンプレというか、一般的に上糸はレジロンを使っているのですが、下糸をウーリーにすると
伸びに対応できるという理屈がよく分かりません。
レジロンは伸びないので、下糸が伸びても布の引っ張りについてこれないのでは?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:15:59.36 ID:???.net
絡み合っている一方が伸びるなら、伸びない方も伸びる方に付き合う形になるんじゃないの?
伸びない方が直線なら別だけど。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:25:05.36 ID:???.net
確かにレジロンはニット地やウーリーのようには伸びが甘くないというか
感触がわかりにくいかもしれませんね。
一度切るぐらいの勢いで引っ張みるといいかも。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:29:35.32 ID:???.net
子供服用の可愛いニット生地を購入しようと、銀座のユザワヤに行ったのですが、無地やストライプ柄しかありませんでした
皆様はどこで購入していますか?
通販含め、おすすめのショップがありましたら教えてください
ユニクロで売っているようなスパッツを作りたいと思っています

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:35:54.55 ID:???.net
>>443
生地系のスレで聞いたら?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:40:00.25 ID:???.net
可愛いニット生地ならスマイルとかスローボート猫の隠れ家とかそのあたりが多いかな
生地屋スレなかったっけ?
ニット生地 通販とかで検索したら色々あるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:06:53.00 ID:???.net
>>445
テンプレ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:01:10.91 ID:vCfJAR6c.net
作りたてのスカートを履いて出勤

チャコペンの線がくっきり
洗ったのに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:04:07.55 ID:???.net
>>447
質問は?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:23:53.54 ID:o0bnRpd6.net
>>447 あるあるだよね〜 2回目洗うと消えるかもです

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:41:32.11 ID:???.net
>>447
つ ☆洋裁☆完成した製作物を報告するスレ☆和裁☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1100635109/
…失敗と教訓…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1116570650/

パウダーチョークか水で消えるチャコか氷点下になる寒冷地じゃないならフリクションでも使っとけ
フリクションだって表に使うヤツは低脳

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:19:34.29 ID:???.net
冬モノのワンピースを作ろうと思います
普段着で洗濯機で洗えて乾きやすい生地と言ったら
どういうものでしょう?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:33:28.55 ID:???.net
>>451
綿リネンポリエステル
コーデュロイとかネル生地とか厚手の起毛リネンとかフリースとか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:42:23.71 ID:???.net
>>452
レスありがとうございます

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:48:56.90 ID:???.net
ごめんコーデュロイは厚みによっては乾きにくいから気をつけて

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:21:15.19 ID:???.net
ワンピースご所望だから
コーデュロイならシャツコーデュロイとか
細畝コーデュロイ的な名前のものを選べばOK
太畝はパンツなどに向いてる
c&sだとフレンチコーデュロイという名前の布ね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:27:05.33 ID:???.net
なんでチェックアンドストライプが急に出てくるの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:09:56.30 ID:???.net
コーデュロイにもいろいろな種類があるんですね
勉強になります

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:40:12.65 ID:???.net
コーデュロイは毛足と毛並みがあるのでテカリや傷みがでやすい。
裁つときも一方裁ちになります。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:00:50.62 ID:???.net
聞かれてもないこと教えてヤルヤル

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:15:01.40 ID:???.net
冬物生地わならない、ってことは扱い方もわからないんじゃないかな
コーデュロイはアイロン掛け難しくない?
ベロアでワンピース作りたかったけどアイロン用の道具いるとかで諦めたことあって、コーデュロイも同じかなと思ってた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:24:19.64 ID:???.net
>>460
テカリが出ないように裏からかけた方がいいけどそんなに扱い悩む生地じゃないよ
ベロアもスチームアイロンあればシワとれるよ
アイロンできっちり折り目つけるようなものは無理だけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:50:51.21 ID:???.net
みなさまどうもご親切にありがとうございます
ネットショップで良い感じのシャツコーデュロイ生地を
見つけたので、とりあえずこれで一枚作ってみます
まだまだ知らないことだらけですが、精進いたします

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:08:17.17 ID:???.net
>>456
一般的な薄手のシャツコーデュロイだけど独自名称だから添えてみただけ
特に意図はないよ

>>462
一枚縫い上げるとまた作ろうって気になるよ
がんばってねー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:27:22.68 ID:???.net
毛足のある生地は逆毛になると目立つよね。
お尻とか肘とかよく使うところの毛が傷んで無くなるんだよ。
家の中だけならいいけどね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:38:52.94 ID:???.net
そんなに止めたいなら扱いやすい他の生地提案してあげたらいいのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:43:05.25 ID:???.net
冬生地はたいてい扱いにくいよ
きちんと感が欲しいならポリエステルサージかウールサージとかもあるけど、きちんと感のある生地ほど綺麗に縫えないと格好悪い
ウールファンシーツイードとかね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:46:39.51 ID:???.net
結局ネガティブなことしか書けないんだね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:53:17.82 ID:???.net
素朴な疑問なんだけどなんで>>465>>467は教えてあげないの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:56:16.03 ID:???.net
>>467
触っちゃダメだよその人

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:40:59.95 ID:???.net
ごく薄地のスカートの裾を、細い三折り始末にするやり方について、ご教示下さい。三折りは0.3cmの仕上がりにしたいです。

裾に縫い代(例えば)1cmつけて、出来上がり線から0.3cmのところをアイロンで折る。折ったすぐ横0.1cmのところを端ミシンする。端ミシンから0.2cm弱縫い代を残して、残りの縫い代を切落とす。端ミシンを軸にして、アイロンで0.3幅に三折りにして、もう一度ミシン。

もっと良いやり方や、ポイントがありましたら、教えてください。特別なミシン押えは、持ってないです。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:45:29.39 ID:???.net
三ツ巻き押さえ買っちゃいなよ
幸せになれるよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:46:28.84 ID:???.net
>>470
押さえ使える型なら三つ巻き押さえ買った方がいい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:04:33.26 ID:???.net
>>470
アイロンで折る前に
布端から3mmのところに捨てステッチ
縫い目をガイドに折ってアイロンして三つ折り
(布がずれて縫いにくそうなら熱接着糸を挟む)
山にミシンステッチ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:16:39.05 ID:???.net
レスありがとうございます。

>>471
>>472
今回、新しい押さえで練習する時間がないです。三巻き押さえ?でしょうか、また調べて購入検討します。

>>473
端ステッチをしてからアイロンなんですね。縫い代を切りそろえるのは、いつでしょうか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:33:12.55 ID:???.net
三つ巻きするんだから布の端は包まっちゃって中に入ってるから、布を正確に裁てばいいんじゃない?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:47:55.50 ID:???.net
いまの作業中はおいといて動画ででも三つ巻き押え見てみてほしいところね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:04:07.64 ID:???.net
三ツ巻押さえは生地の厚さで適合する押さえが異なっているので生地の厚さで選ぶ必要がある
販売店又はメーカーに問い合わせると良い
メーカーによっては1種類のみである
ブラザーやブラザー互換なら社外品が販売されている

ジャノメ純正だと3mm(刻印D),4mm(D2),6mm(D1)が販売されている

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:00:36.24 ID:???.net
自分は縫い始めだけきっちり縫ってから先折れピンセットで三つ折りしては縫い三つ折りしては縫いをチマチマ繰り返してる
三巻押さえ上手に使えるようになりたい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:58:55.48 ID:???.net
綿100%のコーデュロイを水通ししたら光沢がなくなってショック
スチームかけてもあまり復活しない
水通ししないのが正解だったのかな
ググったら「する」「しない」両方解答出てきた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:14:06.96 ID:???.net
水通ししてるけどそんなに質感変わったと思ったことないな
上下の問題ではないんだよね?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:28:57.04 ID:???.net
>>480
布目の問題ではない
薄手でかなり細畝のコーデュロイなのと水に浸ける時間が長すぎたのかなあ
私もこんなの初めてでショック

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:26:46.50 ID:???.net
布目じゃなくて毛並みの話じゃね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:23:30.84 ID:???.net
>>482
あそっか毛並みだね
毛並み正しく整えても光沢無くなってる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 05:15:12.44 ID:???.net
上下逆さにしてもダメ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:31:48.54 ID:???.net
やった事ないけど柔軟剤で濯いでみて最後にブラッシングしてみるとか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:55:32.18 ID:???.net
ツヤツヤがパサパサになってて上下逆にしても毛並み起こしても全然ダメ
実はレーヨンとか入ってたのかなあ
泣けるが買い直すか悩む
アドバイスありがとう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:07:24.06 ID:???.net
どうせ服にしたらガンガン洗濯するんだし、光沢キープするの難しいよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:26:19.49 ID:???.net
どのみち着続けて洗濯を繰り返すとそれなりの劣化は免れないから
コーデュロイだと光沢より摩擦で薄く禿げてくる方を気にするかなぁ
光沢がきれいだったとかなら毛足の短い化繊混じりだったのかも

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:31:50.78 ID:???.net
年長児の真冬に使えるアウターを作りたいのですが、見頃のみ裏をつける仕様のパターンしか手元にありません
袖を裏なしでもあたたかい生地にしたいのですが、ニットキルトと裏起毛ならどちらがおすすめでしょうか?
種類よりも生地の厚さで選んだ方がよいですか?
雪が積もるのは稀なあたたかい地域に住んでいるので、北海道のような重装備までは必要としていません

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:44:09.28 ID:???.net
>>489
屋外で風で寒くても、そのまま屋内に入って蒸れて暑かったりしても体に良くないから、自作はまず部屋着にしておいて、外で着るのはそういう辺りまで考慮した市販品の方が無難では?
こういうのとか。
https://m.youtube.com/watch?v=RqEY3tnEeH8&feature=youtu.be
ってこれはロシア辺の冬のだけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:46:54.86 ID:???.net
>>489
どっちも厚みがピンキリだから実物見た方がいい
実物見たところでどっちも真冬のアウターには厳しいと思うけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:48:37.76 ID:???.net
あと暖かい地域でも風が強い日は裏地あった方が風通さなくていいよ
パターンないからで子供に寒い思いさせるくらいなら真冬用は諦めて既製品にして秋とか春用のアウター縫えばいい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:17:26.72 ID:???.net
489です
みなさんありがとうございます
春秋のアウターを作った時の型紙であわよくば冬もと思いましたが、やはり厳しそうですね
今まで通り外遊び用はユニクロのライトダウンを準備して、試作で1枚作って感想を聞いてみようと思います

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:32:18.12 ID:???.net
袖の裏地なんて袖よりちょい大きめに縫ってキセかけるだけなので、総裏地にしたらあかんの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:10:04.79 ID:???.net
>>493
布地で薄手ダウンと張り合うようなのを作るのは無理でしょ。
もっとも、引っ掛けて破るとかは別だし、風よけが必須なら別に薄いウィンドブレーカーで行けるけど。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:34:23.45 ID:???.net
>>489
真冬のアウターは、ダウンとか、市販品にしたら?風邪引いても可哀想だし。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:00:39.34 ID:???.net
裏付きの型紙探した方が色々良さそうだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:54:24.11 ID:???.net
>>496
>>493を見てない?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:50:35.67 ID:???.net
>>498
いちいち聞くなくても
見落としたから書いてあるんでしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:05:08.93 ID:???.net
>>499
いちいち聞くなくても
見落としたから書いてあるのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:11:25.01 ID:x71bz9Pz.net
測りが欲しい
リネンストール作ってるんだが
重いと体調不良になる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:50:17.77 ID:???.net
ここは質問スレ
愚痴はチラ裏へ
質問じゃないなら下げて

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:58:37.67 ID:???.net
>>501
秤くらいちゃんとしたのも1000円程度で売ってるから、日常用で上限が適切なのを用意すれば良い。
嵩張る物は100円ショップのプラの洗面器とかザルとか乗せて起動させれば、自動で「風体」分をゼロ補正する。
何キロもあるなら、手荷物用吊るし秤で引っ掛ければよろし。あんまり正確ではないけど何百円とかだったかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 03:50:58.40 ID:???.net
風袋?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:05:04.30 ID:???.net
>>504
知らない言葉は辞書引くなりググるなりして調べよう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:55:24.05 ID:???.net
えっ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:59:40.62 ID:???.net
>>505
辞書引いておいで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:05:44.20 ID:???.net
おお! 読みの方を思いっきり覚え間違えていて、変換で違ってるのを確認しないでいた!
重量の計測時に測定したい物をまとめる容器として使用して重量からは差し引くべき分は「フウタイ=風袋」ね。orz=3

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:05:32.14 ID:???.net
504だけど
ひとのふりみてなんとやらね…
IDなくてよかったわねえ
>>508
素直ですばらしいわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:53:37.47 ID:???.net
わざわざカギカッコつけた単語なのにミスるかね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:41:13.19 ID:???.net
アイタタタ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:41.15 ID:???.net
>>510
           //  / /    ヽ∨/://     .:/   | | | .:|
           ///`メ、 /! |  i l |/://    .:/   | | | .:l .!
      /  /// | /! |\ |  | | |:///   ..:/.:   ,'  | | .:,' .:,′
    /  / /|/ | / | | | l|  | | |//! .:  ..:/..:.  /  / .:j / /
    /  , '  //^〉 | | | | !/| /刈///! :: ..:/..:..: / /  //:./
   / /   rイ i || |  lヾミ、/|/ /l/  \.:...:./..:..:. ./..:/:. .://::/::...,    ミスるかねと言ったのはこの口かしら?
   / /   i  | || |  ヽ|`ヽ`=      `く..:..:..:../..:/.:.:.//:./..:../
  / /  /|  ! lハ!    ヽ ,     、  `ヽ/〈/.:.:.//:./..:../..:
  / /  / ト-L} l | !    /        ヾミ、,,__ ///:./川:/..:..
 / 〃/ !! |   | l |      \        ` ̄^/ /.::/゛二ヽ;.:..:
 |││ || |  | | |      〈_          // .:.:/ト=く} }..:
 |⊥⊥,, || |  | | |     riヽ`          //  ..:/丿__ /..:..
'´       `┴ 、 l/ l l     | |         //   ..:/ニ- '1..:..:..:
  ____ノ⌒ヽ、 `、 l l    丿ヽ、___ ... --‐ /〃 ..:..//..|..:..:|..:..:..:
/: : : : : : : ..:..:.\ \| ̄厂|| | |.:|..:.|..:.\   //,'  ..:.//..:.|..:..:|..:..:..:
: : : : : : : : : ..:..:..:..:.\ \ l || | |.:|..:.|..:|..:.:ヽ //│ ..://..:..:|..:..:|..:../
: : : : : : : : : :..:..:..:..:..:..:ヽ ヽ |l | |.:|..:.|..:|..:..:.∧  | ..:..| {..:..:.|..:..:/
: : : : : : : : : ..:..:..:..:..:..:..:..ヽ ヽ|l | |.:|l.:.|..:|..:../ハ | ..:...! |..:..:.|/ -‐'´

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:29:59.75 ID:???.net
ミスすることはある
恥ずかしいのは>>505

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:50:09.25 ID:???.net
505は503だと思って見てたわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:29:24.94 ID:???.net
この前買った生地の耳が凄く気に入ってる。
生地のほつれ具合がww
穴は無いです。
これをスカートの裾に使いたいんだけど
履いてたら基地外認定されるかな?
凄く好きなんだけど・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:44:31.24 ID:???.net
>>515
生地の耳を活かした服はそれなりに出てるから気にしなくていいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:49:18.25 ID:JeJocBgN.net
>>516
おお、ありがとうございます
では躊躇なく裾に使います!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:32:53.39 ID:lI1T/i18.net
寝袋用のシュラフシーツ(マミー型) を作ろうと思うのですが、首元から40cmほど横を開けるようにしようと思います。
(1) マジックテープか、ファスナーどちらが使いやすいでしょうか?
(2) マジックテープの場合、重ね方はどうしたら良いでしょうか? また、40cm全部マジックテープで留める必要はありますか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:10:25.37 ID:???.net
>>518
そういう専門的なことはアウトドア板で聞くか、アウトドア用品ショップで実物見て確認しては?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:11:59.95 ID:???.net
登山キャンプ
https://matsuri.5ch.net/out/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:46:36.85 ID:???.net
どっちでもいいけどマジックテープは髪や芝を巻き込んで掃除がたいへんだが多少ずらしてはれるのが利点
マジックテープで付けるならベロを作って片面はそこに
似たような既製品、服のえりぐりなんかが参考になるのでは

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:07:07.39 ID:???.net
ファスナーの場合、内側と外側にタブがないと面倒なのよね
バリバリは夜中早朝ちょっと気を使う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:01:15.90 ID:???.net
>>518
どっちもゴロゴロザラザラするし、衣類等に擦れたり噛み込んだりヘバリ付いたりして傷めるので、ヒモで絞るキンチャク方式がメジャー。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:31:43.10 ID:???.net
>>518
どういう生地を使うかわからないけど
生地によってはファスナー付けは神経を使いそう
マジックテープの方が簡単そう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:32:36.10 ID:???.net
あー紐タイプいいね
ゴムもおすすめ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:37:27.62 ID:???.net
>>525
インナーは寝巻きに近い具合で使う物だから、寝返りで左右回転して首や顔に当たっても、どこも一切擦れたりしないのでないとゴロゴロして邪魔くさいから。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:29:22.91 ID:x4vQeQ+/.net
水通しというか洗濯しないと不衛生だから嫌だ!

ストールは生地を長方形に切り
ほつれた糸を取りきるだけで(縫わなくても)いいような気がしてきた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:08:36.87 ID:???.net
質問?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:34:32.86 ID:???.net
今から夏用に向けて麻(と書いてリネンと読む)の服を作ろうと思うのですが
透ける生地の場合下着が見えないように裏地を付けたらいいのでしょうか?
それとも暑くなるから必要ないでしょうか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:45:55.64 ID:???.net
>>529
裏地つけるかペチコート履くかボトムス履くかお好きにどうぞ
それから麻と書いてもリネンと読むとは限りませんので

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:49:20.81 ID:???.net
レス有難うございます
もう少し検討してみます

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:15:00.67 ID:N/6Jr7veA
殺伐としたやりとり
ここ、恐いね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 08:34:04.49 ID:???.net
買ったブラウスの腕の付け根部分が狭くて窮屈なので別布を抜い足して
ゆとり持たせる方法が載ってる本とかサイトがあったら教えてください。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:15:14.87 ID:???.net
腕 ゆとり お直し Youtube
で検索したら出てきたこの動画とかは?
本やサイトじゃないとダメなの?
https://youtu.be/lUF0KjwMxhY

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:17:45.18 ID:???.net
お直し系の教科書なら大抵は載ってそうだけど
本屋でパラパラ見て買ったら

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:30:04.27 ID:???.net
>>533子供のズボンの股と同じで縫い目解いてひし形マチを入れるだけだよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:36:28.97 ID:???.net
本とかサイトとか動画とかまで書かないと動画じゃだめなの?って嫌味言われるのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:40:30.79 ID:???.net
嫌味には受けとれなかったけどな
動画より本が良い人っているからね
そんなにひねくれなくても

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:42:17.36 ID:???.net
ハンクラ板には嫌味な絡みする人がいるからね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:46:56.68 ID:???.net
動画も動画サイトだからサイトに含まれるのでは
変に絡まれないために資料とか言えばいいのかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:22:33.65 ID:???.net
最近は街の本屋が減っていて「ちょっと寄ってみれば良い」が効かなくなってない?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:24:00.33 ID:???.net
どうした
一番てっとり早い解決法を示した人が何故か叩かれてる不思議な流れ…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:25:59.31 ID:???.net
>>537>>540は質問者本人じゃないかな
絡まれたという被害者妄想が強すぎて変

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:51:23.54 ID:???.net
ちゃんと>>533でFAなのに
春は変な人が出るなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:01:35.01 ID:???.net
質問しといて文句たらたら

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:20:05.34 ID:???.net
お直し系の本でおすすめあったら教えてほしい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:28:15.15 ID:???.net
>>546
どういうお直しかわからないけど、お直しは難しいこともあって型紙補整すらあまり本出てないし、スレチかも
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1316788048/135-
の「洋裁」は図書館にあることが多いから見てみることおすすめ
コスプレ屋さんだけど「うさこの洋裁工房」ってサイトで色々講座ページや動画があってこの板でも時折おすすめされてるみたい

スレとしてはここ?
修理・修繕・リフォーム
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1074795589/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:14:47.69 ID:???.net
>>546
個人的な好みもあるだろうし
その人によって重要視するポイントは違うから
図書館や大型書店で自分で内容確認したほうが良いよ

私はミシン出さずにサッと直したいから
手縫いでちょこっとお直しという本が気に入ってるけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:42:06.56 ID:???.net
532ですが、>>534さんありがとうございました。
youtubeは普段見ないので選択肢にはいってませんでしたが
型紙のとりかたから流れでわかって、逆に一番よかったです。
さっそくお直ししてみます。
>>536さんもレスどうもでした。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 01:20:54.14 ID:???.net
おつ
良かったね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 22:31:51.25 ID:???.net
>>550
無事、細すぎて窮屈だったブラウスが着られるようになって良かったです。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:11:04.93 ID:???.net
https://i.imgur.com/KqPPc1a.jpg

この本の前立ての付け方がわかりません。
2と3の通りになると、4の左の図のようにはならずに、左前の表に前立ての裏が来るように思います。「前立てを表に返し」の意味がわかっていないのでしょうか。教えていただけ」ば嬉しいです。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:23:47.05 ID:???.net
まず印刷物には著作権があるので引用したい場合には出典を明記すること
話はそれからだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:27:00.00 ID:???.net
いやいや本に転載禁止って書いてあるでしょ
駄目だよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:36:22.03 ID:???.net
>>552
すみません、出典は杉本善英『カジュアルからドレスアップまでのメンズシャツ』です。聞くだけならいいかと思ってアップロードしてしまいました。ごめんなさい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:56:36.19 ID:???.net
えっ削除しないの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:24:53.88 ID:???.net
説明通りに縫ったら図の通りにならない?
折り目は1.5センチで縫い幅は1センチだから最終的に表に返した時前たてが裏から見たら5ミリはみ出る様に縫えばいい
本は間違い多いから手順毎に考えながら最終的にどんな形になるか考えながら縫った方がいいよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:32:44.31 ID:iVjQayhQ.net
超初心者のスレ行くべき案件でしょ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:27:11.86 ID:???.net
>>552
>>555
売り物を無断配布するとか頭おかしいぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:03:42.64 ID:???.net
左前身頃の裏に前立てを縫い付けて、表側に倒す。
紙とか不要な布で試作してみるといいかも。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:44:40.67 ID:???.net
ネットキュレーターなんてまとめサイト自称ライターが増えたせいで

>>552>>555
なんでいいと思ったのか知らないけど、まず削除
最初から「◯◯って本持ってる人いませんか?前立ての付け方がわかりません」って質問すればよかったものを
>>553
引用と転載は違う
引用は自分の説を補強するために添えるもの
それそのものが本体になったらアウト
この場合強いていうならミスじゃないかの研究目的かな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 02:39:45.25 ID:???.net
前立ても色々あるから説明のしようがないんじゃない。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 05:49:51.90 ID:???.net
前立ての話が出てるから便乗
よくアニメでキャラが着てるシャツで台襟なし前立てあり、なのに襟が立ってる謎シャツ絵
リアルで台襟なしだと普通は身頃に沿ったぺたんこ襟になるよね?
襟を首に沿うように立たせるための台襟だと思うんだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:40:25.66 ID:???.net
アニメにリアルを求めちゃいけない
そんなこと言い出すとどこにも縫い目のない服とかどこにも開きのないジャケットとか
いくらでも出てくるわよ
アニメによくある簡略表現よ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:23:39.80 ID:1oouYx2P.net
>552です
ひとまず画像は削除依頼を出しました。私が質問の方法や著作権についての理解が不足していたために申し訳ありません。
また、質問方法ややり方についてご教示いただいた方はありがとうございました。教えていただいたように、余りの布で確認してみるとうまくいきました(最初にやったときはなぜかうまくいきませんでした)。御指摘があったように超初心者なので試すという発想がありませんでした。ありがとうございました。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:00:11.43 ID:???.net
試すって発想が出ないことに初心者かどうかは関係ないよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:12:36.59 ID:???.net
>>563
アニメじゃなくても漫画家やイラストレーターも同じく
絵描きで服の構造わかってなくて滅茶苦茶なの描いてる人多いよ
前立てのつきかたおかしい人とかカフスの作りとか
でも洋裁の話じゃなくて絵の話だから板違いだね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:37:10.04 ID:???.net
アニメの場合あまり細かく書き込むと時間が足りなくなると思うし、
見ずらくなることもあると思う。
シャツカラーなどは、前端まで襟腰があると襟を立たせることは出来る。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:16:14.95 ID:???.net
>>567
いろんな前立てがあるって言葉をうけてだから
逆にリアルで再現できるものかどうかって話も含んでない?
絵を描く人の多くが衣服の構造をわかってないことは承知の上で

>>568
前立ての縦線はあるのに台襟がなくそれでも襟が立ってる謎はあるよね
逆にコスプレするために立体化する人たちはそういう絵からのアレンジが上手いのかも
襟幅そのまま立ってるような服だと台襟も高くするんだろうし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:41:43.48 ID:???.net
浴衣解いて膝丈短パンを作ろうかと思っていますがやや透け感のある変わり織なので強度が心配なのと濃い下着をつけると透けてしまいます。
生地を二重にするか裏地をつけた方がいいかなと思っていますが、どちらが良いでしょうか?
どちらにするか迷っている部分としてはこんな感じです
・生地全部を二重にするのは長さが足りない
・ウエスト〜股下一分丈位までなら二重にできる
・裏地を別布にするなら新たに買う必要有り(面倒くさい
・今の生地だけで全部二重にすると短パンが五分丈になる(ちょっと短すぎる
・二重にすれば下着はすけないが、模様がない地色の部分から二重にした柄がうっすら透ける

こんな状態ですが皆さんだったらどうしますか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 07:32:19.73 ID:???.net
どうしてもパンツとして着用たいならベージュのペチパンツ をはく
そもそもそんなに薄くて透ける生地はパンツに向かないのでは?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 08:01:02.07 ID:???.net
室内用なら気にせず一枚仕立てで履く
外出にも履きたいなら下着の方を工夫するor腰回りが隠れる丈のトップスと合わせる
最適解は面倒くさいと言わず裏地用の布を買いに行く

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 15:12:06.03 ID:???.net
>>570です、レスありがとう。
子供に甚平作った余り布で作ろうと思ったからちょっと長さが足りなくて。
一番手っ取り早いのはペチパンかなぁ。
もうちょっと考えてどうするか決めようと思います、ありがとうございました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 13:30:25.63 ID:???.net
フレンチ袖のワンピースを縫ったんだけど買い物行って少し高いところにあるもの取る時に肩周りの動かしにくさを感じます
それ以外は気に入ってるので補正して2枚目を縫いたいのですがフレンチ袖の補正の参考になる本はありますか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 00:43:53.80 ID:???.net
腕上げにくいのは仕方ないんじゃないかな
いわゆるメイド服とかのパフスリーブは装飾性ではなく動きやすさのためらしいから
袖ぐり下げたら今度中身見える心配出てくるし、肩先と袖口上げたらフィット感悪くなるし中身(以下繰り返し)

もしやるとしたら思いつきだし、確実に着心地変わるだろうけど
襟ぐり(半分から1/3のところ)から袖口(同様)に切り込み入れて上に2、3cm上げて、襟ぐりに上げた分タック、袖ぐりに元の長さになるようにゴム入れ、かな

袖ぐりゴムは全入れしないで、上げたところとその前後に2倍くらい((2cm×2)+2cm+(2cm×2))のところにだけ入れる
ただこの入れ方製図で見たことがあるだけだから、実際フレンチスリーブで手を上げた時伸びるかどうかわからない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 01:28:22.38 ID:???.net
>>574
フレンチ袖のワンピースだと腕を上げた時に脇の下の生地が全部持ち上がるから腕を動かしにくく感じるんだと思う
よくあるウエストマークのフレンチ袖のワンピースでおこりがち
一番いいのは袖をつけるかノースリーブにすること
補正の仕方が載ってる本は見たことないけどとりあえずフレンチ袖のパターン載ってる本参考にワンサイズ上げるような線を引いてみたら?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:34:54.97 ID:cHc170RMq
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:26:33.86 ID:???.net
「小さ子どもの手づくり服」という本のショートスリーブロンパースを作っています。
うしろあきのある作品で、見返しを折って切り込みを入れる工程があるんですが、間違って見返しに穴を空けてしまいました
裁断し直したくないので、見返しの両面または片面に生地を当てて裁縫上手でくっつけて補修…とかありでしょうか?
子どものパジャマ用だし、見返し部分ならいいかなと思いましたがどうでしょう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:55:28.58 ID:???.net
見返しに裁ほう上手でつけたらつけたところが固くなって着心地はとても悪くなりそう。

かといって、代替え案はないんだけど。
ごめんね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:15:09.20 ID:???.net
>>578
柔らかい接着芯貼ったら?
裁縫上手はガチガチになるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 14:32:58.34 ID:???.net
布帛のVネックの襟ぐりの始末が別布見返しのところを安易に綾テープに変更したらVの部分がうまくいかないです。
薄いバイアステープだったら問題無く裏返せるでしょうか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:30:32.82 ID:???.net
>>581
綾テープじゃ無理だわな
薄いバイヤステープならマシかもだけど、Vの尖ったところをキレイに仕上げたかったら、面倒でも見返し作ったほうがいい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:58:23.17 ID:???.net
やはり見返しを作り直すことにします。
ありがとうございます!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:42:26.20 ID:???.net
ボウタイのブラウスを作りたいんですが、首の後ろ襟部分?に接着芯を貼ると書いてありません
襟みたいにカッチリしたいんですが、貼っても大丈夫ですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:29:03.16 ID:???.net
どうしてもというなら、あんまりかっちりした芯じゃなくて、薄手ニット芯みたいなのを、結び目にかからないところまで、端をきっちり接着しないで貼る
でもボウタイブラウスのボウタイは首に巻き付けるものでスカーフみたいなものだから、どうしても襟がかっちりしてないと落ち着かない人は、そもそも選んではいけないデザインだと思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:40:51.02 ID:cIXkTv02.net
この面ファスナーの商品名ってわかる?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2695608.jpg

画像検索で出てきた
https://lyncs.ykkfastening.com/shop/c/cQ/
このPOWERHOOKってのに似てるっぽいけど違うようにも見える

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 21:36:46.06 ID:???.net
>>586
マジロック?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:09:19.93 ID:8YLv4Ui6.net
>>587
うーん
ちょっと違うような気もするけどぽくはある
実物見ないと判断できないから探してみるthx

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:34:04.75 ID:???.net
バキューム機能があるアイロン台に変えたら、アイロンへの苦手意識少しだけでも変わりますか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:45:02.55 ID:???.net
>>589
職場で使うけどバキュームタイプのアイロン台、私は苦手

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:44:12.35 ID:???.net
アイロンのかけ方で困ってるのかな
音は出る

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:51:56.64 ID:???.net
質問お願いします

厚手で張りのあるウール混生地でコートを作りましたが、張りがありすぎて縫い代が倒れません

前身頃は内コバでなんとかなりましたが、肩と袖の縫い代がちょっとゴロつきます
表に縫い目を出したくないのでミシンで縫うのは無しだとすると、
縫い代をぎりぎりまでカットしてジグザグミシンするか、縫い代1センチのまままつり縫い的な手縫いで固定するか、になりますか?

何かよい方法があれば教えてください

593 :590:2022/01/27(木) 12:55:42.54 ID:???.net
あ、裏地は付けていません

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:21:39.13 ID:???.net
縫い代を倒した時に内側になる方だけ3ミリくらい残してカット
そして倒したあと、アイロンかけてもダメならあて布してとんかちで叩いてちょっと潰す
まだ気になるなら奥まつり縫いかな

あんまりギリギリにカットすると力がかかった時に裂けちゃうよ

595 :590:2022/01/28(金) 13:54:39.92 ID:???.net
>>594
内側だけ短く切るのは思いつきませんでした
やってみます
ありがとうございました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:53:04.15 ID:Pefa936y.net
キャラ布のポリエステルレーヨンを使った方ある方いたらお聞きしたいのですが、光沢ある面が布の表なんですかね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:26:41.78 ID:???.net
どちらでも好きな方を使っていいよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:12:20.95 ID:???.net
表を外側にして畳んで袋に入ってると思う
ていうかキャラヌノ丁寧に「品番/こっちが表です」って言うシール貼ってなかった?
いつも似たような色で違う種類の布まとめ買いしてたからかな
最近は買ってないからわからない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:27:12.98 ID:???.net
厚い布を縫うときは太い針と糸で縫い目を粗く、薄い布の時はその反対にしますが
厚い布と薄い布を縫い合わせる時はどうすればいいですか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:20:23.85 ID:???.net
>>599
知らんけど、「布の織り目が広い粗い織物」のばあいに「縫い目を狭くしすぎる」と「糸の一部やほんの少数だけ」とか「隙間部分を縫っちゃって効かない部分」が出かねないんじゃないかね?
分厚い布は常に糸が太いと仮定するなら「そっちに合わせないと縫い目のスカが出て切れかねない」という論理はどうだろうか?
確実にというなら当然目をズラして2重(以上)かね?
そういえば登山用ザックのタグはそういう感じのような?
目が飛んでいても引き攣れにくいかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 02:22:24.77 ID:???.net
裏付きかな
ハギレで試し縫いして影響なければ 同じでいいと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:21:14.46 ID:???.net
ミシンで3重縫いをした際に縫ってはいけない部分も巻き込んで縫ってしまいました
リッパーで糸を切っても全然ほどけないし糸も布も黒くてそもそも糸を切れているのかもわかりません
なんとかほどく方法はありますか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:03:58.37 ID:???.net
>>602
日を改めて気長にやる
ダメ元で縫い合わせの際にリッパー突っ込む
諦めて新たに縫い直す
解けないなら解けないままなんとかフォローできないか考える

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 19:31:47.48 ID:???.net
レースの付け方について質問させてください
子供のフォーマルワンピを作ったのですが物足りなく、裾の方にスカラップ型のレースを縫いつけようかと思います
その場合縫い始め縫い終わりは左脇にしたほうがいいのか、後ろ中心にしたほうがいいのか決めかねています
スカラップ型で山のスパンがぴったり合うことはないのでどこを縫い始めにするのが目立たないのか…
入学式は後ろから見ることが多いから後ろより脇のほうがいいのかなとか
イメージとしてはhttps://item.rakuten.co.jp/aprire/8201-7304/
の裾の感じです
アドバイスいただけると嬉しいです

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 20:31:43.33 ID:???.net
すみません
内容的に初心者スレの方がよさそうなので初心者スレで聞いてみます
スレ汚し失礼いたしました

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 23:27:48.48 ID:???.net
ソーイング本を購入し付録の型紙を写したのですが、肩線が前と後ろで5mm違います。(後ろの方が長い)
本には記載が無いですが、後ろが長いのはごく普通の事で、いせこみをするということでしょうか?
それとも型紙を補正するものなのでしょうか?
補正するとなると、襟側はそのまま触らず、袖側で増減するのでしょうか。
ちなみに作ろうとしているのはセーラーカラーのコートです。
よろしくお願いします。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:59:18.66 ID:???.net
>>606
それはイセるってことですね
後ろの肩線はイセ入れることが多いです

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:53:02.67 ID:???.net
>>606
後ろの方が身体に丸みと厚みがあるからそうなってるんだと思います

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:42:19.56 ID:???.net
>>607 >>608
ありがとうございます。
では型紙通りに裁断します。
補正する技は自分には無いので安心しました。
イセ何とか頑張ってやってみます。ありがとうございました。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 21:43:41.04 ID:???.net
中央じゃ衣紋掛け風かな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 04:50:08.59 ID:od0OdUOP.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレチや見落としだったらごめんなさい。
ゴスパン系の服が好きでショップ巡りをしているのですが、なかなかいいなと思う商品に巡り会えず・・・
画像みたいなデザインのハイウエストパンツを作りたいのですが背面のギャザー?の部分の縫い方がうまく調べられず困ってました。
アドバイス頂けますと幸いです。
パンツデザイン↓
https://imgur.com/a/pIYQFSp
作りたい部分の参考画像↓
https://imgur.com/IBia53z

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:44:16.89 ID:???.net
シャーリング、を検索ワードに加えて調べてみて
下糸をゴムカタンにするか、平ゴム伸ばして直接叩くか、ゴム通すようにするか、縫い付けたらシャーリングになる資材も売ってる
ハリのある生地だと大変

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:45:42.63 ID:???.net
巻きスカートの要領、というのがわからないけどサイドファスナーで脱着するのが現実的だと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 09:33:19.47 ID:???.net
>>611
下のパンツ部分のカットが固定されてるなら
ウエストのコルセット部分に>>612のシャーリングと予備に>>613の脇ファスナーが無難だと思う
個人的にはシャーリングもゴム使いたい
デザインカッコいいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 13:39:51.59 ID:???.net
ギャザー部分はめ込みなのかな
ギャザー分が多いと下の方にしわになるというか

普通のパンツとコルセット別に作ってコルセットの後ろは参考画像みたいに
下はひらひらさせるのもいいかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:51:31.68 ID:od0OdUOP.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>611 です
皆様アドバイスありがとうございます!

>>612
すごくわかりやすい動画を見つけることができました!ありがとうございました!
縫い付けたらシャーリングになる資材・・・探してみます!

>>613 様 >>614
着物の合わせみたいな感じで前側だけ布が重なるようなイメージをしておりました!
ファスナーを付けてしまうとシャーリングである程度の余裕があるとは言え、お手洗いのときとかにファスナーがかんでしまったら・・・
とおもいホックかスナップで仮止めをしてベルトパーツで固定するような感じで考えておりました!
ただ、ファスナーのほうが丈夫さはありそうですね・・・
あとデザイン褒めていただきありがとうございます!うれしいです!!

>>615
はめこみ・・・?知識不足でごめんなさい。
確かにシャーリングの下部分がよれてしまうかなぁと言うのは思っておりました・・。
色々模索してみたいと思います!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 15:27:56.77 ID:???.net
>>616
近くの図書館で「手作りのゴシック&ロリータファッション」
「乙女のソーイング」の扱いがあったら借りてみるといいよ
ゴシック系が多いのは前者ですが絶版になってるので取り扱ってたら貴重
自分も何冊か読んでて残念ながら該当のデザインに近いものは載ってない
と思うけどシャーリングデザインのスカートが結構あるので参考になるかも

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:57:54.66 ID:???.net
>>616
はめ込み
ギャザー部分だけ別生地で作って
上向きに↑コの字に縫い合わせると
ギャザーの下の所が収まるんじゃないかと思って

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:31:33.52 ID:???.net
>>616
ベルト部分は、洋服としての機能は持たせず飾りにしたほうがいいと思う

裾に行くにつれ広がってるから、デザイン画のようにするなら脚部分はギャザーではなくフレアスカートみたいにはぎ合わせにしないといけない
一方シャーリングを寄せればその下はギャザーで広がる
>>618が言うようにシャーリングも飾りのパーツとしてはめこまないと腰のあたりが膨らんでしまう
シャーリングで寄せる量をごく少なくして、ヒップの広がりに紛れ込ませて目立たなくできればいいけど、
前ウエストに飾りでベルトパーツつけて、後ろウエストはシャーリング量分長くとってシャーリングで前ウエストとサイズ合わせて、サイドファスナーで脱着
ズボン部分は別に仕立ててウエストとつなぐ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:27:48.21 ID:xfeVFQ33.net
後ろ下がりのインバーテッドプリーツスカートの裾の処理について教えてください!

パターンの作り方の本を見て自力で型紙を作ってみたのですが、後ろ下がりのフレアスカートに幅広のインバーテッド(ボックス?)プリーツを挟んだので、裾がカーブになってしまいます。プリーツの裾を直線にするとプリーツの折り目がスカートの裾からはみ出ます。
この場合、裾の処理で折り上げる時はこのカーブの線にそって折り上げるのでしょうか?

それともそもそもここがカーブになるのはおかしいのでしょうか?
めちゃくちゃ下手くそな絵などを付けます、もしお分かりになる方いらっしゃったらご教授くださいませ。
おねがいします!

作りたいスカート
https://i.imgur.com/JkzeonA.jpg

後ろスカートのざっくりなパターン
https://i.imgur.com/7g1htog.jpg

はみ出る様子
https://i.imgur.com/C7cJ58p.jpg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:33:15.65 ID:???.net
>>620
型紙の時点で、始めにプリーツを畳む。
裾線を決める。(スカート丈+裾縫い代)
プリーツを広げて、裾を上げてからプリーツを畳みなおす。

多分、裾を上げてから(スカート上がり丈を決めてから)
プリーツを畳んでいるのではないでしょうか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 18:47:59.42 ID:xfeVFQ33.net
>>621
ありがとうございます!
手順としては、作図の時点ででまずプリーツを折る→折った上から裾線を引く→折りたたんだままカットする→すると>>620のリンクで貼ったざっくりのパターンのような、裾がUを並べた(UUU)ようなレースの裾のようなカーブか並んだ形(伝わるでしょうか?)になってしまうのです。
このパターンがありなのか、なしなのか、わかりません。
(スカートの正面のプリーツなら、プリーツの裾を直線で結んでも折り目は正面のスカートの裾のラインに隠れると思うのですが。。。)

このもこもこした裾の形のまま折あげれば収まるのですが、こんな形で折るものなのか、疑問です。

ネットでかなり検索しましたがわからず、詰んでしまいました。
よろしくおねがいします!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 20:09:29.39 ID:???.net
別の紙でプリーツを畳んで斜めに切るとどうなるか
試してみると分かるりやすいと思う
カーブしているウエストラインやダーツでも同じ現象が起こります
縫った時に縫い代分が足りなくなってしまいます

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:19:17.70 ID:???.net
>>623
ありがとうございます!
はい、そうですよね、洋裁詳しい方にチラリと聞いたらプリーツは直線でつなぐ、と言われたのですが、ウエストの部分も直線だとおかしくなるので…。
ということは、プリーツやウエストの裾は直線じゃなくてふわふわしていていいということ?ですよね(なのかな?)
そう信じて進めてみようかな、と思います!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 10:19:03.89 ID:a/vy+vi8.net
>>622
裾上げはステッチなのかまつり縫いなのかはわかりませんが、その「ふわふわ」したまま折りあげるのは至難の業だと思います。
たぶんプロパタンナーなら、パーツを全部分けて作ると思います。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:13:35.23 ID:voEdfV+d.net
初心者です、よろしくお願いします。
簡単な図解のレシピからウエスト後ろゴムのスカートを作りたいです。
スカート本体部分の幅が45cm+縫い代1.5cmの指示、
ウエスト周りは端で0.7cm上がって中央(わ)で1cm下がってます。
ベルト部分は45cmで裁ち切りと指示があります。

断ち切りとは縫い代を付けないことのようですが、本当に45cmでベルトを切り出してしまって合ってるのでしょうか?
前後のウエストベルトを縫い合わせる時の縫い代が無いと、本体と長さが合わなくなると思うのですが…
ちなみにレシピの端には指示以外は縫い代1cmとも書いてあります。
やはりベルト部分は45cm+1cmが正解?
教えてください。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:37:46.15 ID:???.net
45cmというのは1/4の型紙上で、断ち出しで180p+縫い代でいいですか?
断ち切りの指示があるウエスト部分というのは、ベルト芯の事ですか?
その場合はゴムテープとつなげるので縫い代は必要ないということだと思います

628 :624:2022/05/30(月) 23:54:11.76 ID:voEdfV+d.net
そうです、本体は前後合わせて180cm
手順は本体の両端を縫う→前ベルト布には接着芯を貼り、前後ベルトをゴム口を作りながら繋いで輪にする→本体とベルトを接ぎ合わせる→ベルトを出来上がりに折って始末→ゴムを通す、です。
やはりベルト布部分にも縫い代が無いとダメなのでは?と理解できずにいます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 01:00:03.85 ID:???.net
中央が輪なので、90cmのベルト布2本にそれぞれ
全体に1cmの縫い代が必要ですよね

630 :624:2022/05/31(火) 22:18:40.15 ID:3XFXkMGP.net
ですよね、レシピのミスということかな?
縫い代付けてやってみます、ありがとうございました

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:14:53.13 ID:???.net
ベルト布の縫い代じゃなくてベルト芯が断ち切りかととらえていたけど
ベルト布が断ち切りの指示なのか

632 :624:2022/06/03(金) 21:31:24.63 ID:???.net
>>631
すみません、ベルト芯とベルト布の区別付かないでレスしてました
前ベルト布は接着芯なので、芯じゃないんです
ベルト幅は9cmの断ち切りで身頃と繋げる縫い代が1.5cm、3cmのゴム口で2.5cmの織ゴムを入れる。で計算合うのに、
ウエスト幅が合わなさそうで混乱してたんです

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:30:18.11 ID:???.net
接着芯なので芯じゃないんです???

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:27:52.02 ID:29l4sYU0.net
>>633
「前ベルト布裏に接着芯貼るだけでインベル入れるんじゃない」って話では?
あれ、違う?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:32:11 ID:???.net
接着芯なら断ち切りというのはわかるけど、
質問はベルト布の方だからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:30:39.66 ID:???.net
ジャケットなどで後ろ身頃と後ろ脇を縫い合わせるとき、縫い上がり線のカーブが微妙に違うところをうまく馴染ませてまち針する感じで縫うので合ってますか?
また、縫う時はどちらの出来上がり線を見ながら縫った方が仕上がりが綺麗になるとかあるのでしょうか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 09:38:34 ID:ywS1j/c5.net
質問です
子ども服を作っているのですが、衿ぐりの後ろあき、ボタンとループでとめているものが多いのですが、そのボタンに子どもの髪の毛が絡まってとれなくなります
なのでボタンとループ以外のとめ方のアイディアありますでしょうか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 13:11:05.53 ID:???.net
>>637
布の四角い出っ張りを左右両方につけてプラススナップをつける
リボンを結ぶ形にする
伸ばすと頭が入るサイズの布に0.8の程度長さのゴムを通し両端を縫い止める
は市販服で見る気がする

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:21:12 ID:???.net
>>636
プリンセスラインとかのことかな?そだよしっかり合わせて仮縫いでもした方がより良い
個人的には真ん中の方に合わせてるな何となく収まりがいい気がして
決まりとかあるかは知らない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:04:09.21 ID:???.net
不織布の接着芯について「洋服には不向き」という意見と「バイリ○ンのは市販品にも使われているから大丈夫」という意見を見ました。本当はどちらなのでしょうか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:44:47.81 ID:???.net
>>640
前者
バイリーンも接着芯の選び方のチャートで洋裁には織り勧めてる
極薄だけは不織布だけど
https://www.vilene.co.jp/hobby/fusible/pdf/fusible_chart_01.pdf

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:18:16.05 ID:???.net
>>640
服に不織布使っちゃいけないわけじゃないけど、織と比べて仕上がりが全然違う
一度ハギレで試してみたら?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 04:20:46.72 ID:???.net
>>640
使用箇所によるからなあ

644 :638:2022/08/01(月) 18:49:21.96 ID:???.net
織物の接着芯を使ってかぶり型ブラウスの見返しを作ってみたら、不織布とは出来映えが本当に全然違いました。最初からこちらを買えばよかったです(扱いが難しいから上級者向けと思い込んでました)。
不織布は洋服だとどういった部分に適しているのでしょうか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 19:39:32.84 ID:FH4sGE03.net
自分は玉縁Pの口布、箱Pの箱布、テーラードジャケットのゴージライン、ピークドラペルの剣先に使ってる。
動いても布地がゆがまない箇所、ゆがんで欲しくない箇所、伸びると困る箇所。バイリーンは前身の全面に貼るような使い方ではないな。布じゃなく紙っぽい特性になっちゃうからね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:34:30.41 ID:???.net
台襟とかの小さい範囲は不織布とか布帛タイプの芯
それ以外の見返しとかは、
表地が布帛でもニット用接着芯貼った方が良い場合も多い
ハギレに数種貼ってから揉んでみたり水に入れたりして試すひと手間欲しいかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:31:04.00 ID:???.net
こちらで質問すると的確なお答えがいただけてとても助かります。皆さん只者じゃない感が凄いのですが、やはりプロパタンナーとかデザイナーでいらっしゃるのでしょうか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:32:30.34 ID:???.net
「の」が抜けて変な文になってしまいました。「プロの」でした。すみません。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:13:51.07 .net
生地について教えていただきたいのですが
コートの裏地にテンセルと綿の混紡を使う、と本に書いてあるのですが高価なこともあり、似たような素材で代用したいのです
よく行くお店にはテンセルが置いてなくて実際に触ってみることができませんでした
厚さや手触りなど、この生地が似てるよ、というのがあれば教えていただきたいです

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:31:25.31 ID:???.net
>>649
コートの裏地は所謂裏地として売られているものでも
綿ローンや化繊のデシンでもOK
好きな生地使えばいいよ
袖部分だけキュプラで見頃はリバティとかね。

テンセルに拘る必要はないと思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 23:17:49.05 ID:???.net
たぶんだけど静電気が起こりにくいように
天然繊維のテンセル綿指定だったのかなと思いました
静電気の起きにくい一覧表みたいなのが調べると出てくるので
参考程度に表地とあわせて調べてみたらどうでしょうか
キュプラ洗濯に難、ポリは静電気に難、綿はシワが難みたいに
それぞれ一長一短あるから648さんの言う通り
好きな生地選ぶのがいいかと思います
自分は安さ扱いやすさで帯電防止のポリエステル裏地を選びがちです

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:35:42.28 ID:???.net
帯電防止は縫いやすいよね。
いつも思うけど柄裏地が買えるショップがなくて困る
どこかいい店知りませんか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:35:07.13 ID:???.net
>>652
ストライプ柄物は日暮里のフジカケさんがまれに10m大特価セールやってる
単色のポリエステル裏地も安いのでお勧め
谷町テーラーパーツさんは紳士物裏地が結構あるけど渋すぎるかな
後は博打買いになるけど手芸のナカムラさんでも可愛め柄ある

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:39:34.85 ID:???.net
デシン初耳です!
探してみます

なるほど、静電気が起きにくい生地を選べばテンセルにこだわらなくても良いのですね


皆様詳しくありがとうございます
しかも早くレスいただけて本当に助かりました

655 :650:2022/10/20(木) 21:48:18.82 ID:???.net
>>653
ありがとうございます!!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:51:00.95 ID:???.net
見返しに接着芯貼るかわりに、クモの巣シートでローン生地貼っつけたら接着芯の変わりになったりしますか??
接着芯高いよねー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:40:16.00 ID:???.net
654です
人がいないようなので質問とりさげますね
見ていただいた方ありがとうございます

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 10:57:46.95 ID:???.net
質問です。シルエットのきれいなメンズパンツのファイブポケットストレートパンツを作っている途中なのですが、股ぐりのステッチのところで躓いています。縫い代を左側に倒して開き止まりまでステッチと書いてあるのですが、持ち出し部分は右側に縫い代を倒してステッチしてある状態なので簡単に左に倒すことが出来ません。開き止まりのところで縫い代に切り込みを入れて倒す向きを変えればいいのでしょうか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 10:57:56.77 ID:???.net
質問です。シルエットのきれいなメンズパンツのファイブポケットストレートパンツを作っている途中なのですが、股ぐりのステッチのところで躓いています。縫い代を左側に倒して開き止まりまでステッチと書いてあるのですが、持ち出し部分は右側に縫い代を倒してステッチしてある状態なので簡単に左に倒すことが出来ません。開き止まりのところで縫い代に切り込みを入れて倒す向きを変えればいいのでしょうか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 06:31:06.74 ID:???.net
アイロン台について。
スタンド型と平台どちらを買おうか迷っていてそれぞれメリットデメリットを教えてもらいたい。使っているのはドライアイロン

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 03:58:52.99 ID:MKg0ksjj.net
質問です。
カバンを作っているのですが、表地の底布が側面の布より厚いときれいに仕上がらないのでしょうか?
前に一度カバンを作ったのですが、補強するために底布にだけ厚い布を使用したら底が盛り上がってしまい、きれいに仕上がりませんでした。今回は底にだけ革を使用したいと考えているのですが、同じ失敗を繰り返さないか心配しています。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:42:28.26 ID:???.net
カジュアルパンツだと後から股下をイッキ縫いするから
前身ごろの縫い代を割ってるよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:06:03.26 ID:???.net
>>660
場所と予算の問題だと思う
スタンド型は使い込むうちに足元がグラついて危なくなったがシャツの背中をかけるときに袖が空中にあってシワになる心配が少ない
逆に平台はせせこましく感じるしスチームせずともテーブルが熱くなるから畳や床でやると腰が痛いので、折り畳み式で20cmは高さが出るやつがいいかも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:37:25.88 ID:???.net
>>660
スタンド型をミシンとL字になるように置いたらすぐ隣で席立たずにアイロンかけられるから効率よくなったしこまめにアイロンかけるようになって仕上がりも良くなったよ
あと疲れない
問題はスペースかな
前はマットタイプをミシンの前に都度出して使ってたからそれよりはスペース取る
マットタイプは机が熱くなるし幅がないからスタンド型買ってよかった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:51:00.19 ID:???.net
折りたたみの足着いたのからスタンド式に変えたけどスタンド式置けるスペースあるならスタンド式いいよ
疲れない
デメリットはスペースかな
折り畳めても幅があるから
でも幅があった方が地直ししやすいからいいよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:34:17.11 ID:???.net
アドバイスをお願いします。
ソーイング歴は浅いのですが、画像のような点滴中でも脱ぎ着ができるパジャマを作りたいと思っています。一般的なラグラン袖のパジャマの型紙を持っているのでそれを改造して作るつもりです。
袖のマジックテープで重なる部分は、やはり前立てのように芯地が必要でしょうか?
こういうパジャマの現物や型紙を見たことがなくてイマイチ想像できずにいます。
https://i.imgur.com/zVAnEbE.jpg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:32:56.02 ID:???.net
>>666
マジックテープ部分に芯貼りした方が丈夫だしよれないんじゃないかな。
芯無しだと洗濯した後にシワシワになりそう。
でも芯無しも有りだと思う。

668 :664:2024/04/01(月) 11:17:16.11 ID:???.net
>>667
ひとりで考えていたところ、早速反応をいただきありがとうございます
腕はよく動かすし前立てほどのシャッキリ感は必要なく、柔らかいほうが良さげではあり
でもおっしゃるように、ザブザブ洗濯して手間なく着るには、芯がないとヨレてしまいそうだし弱いかなぁ
腕には少し薄手の接着芯を使ってみようかと思いました
画像ではマジックテープをつけた部分は折返してあるだけですが、生地次第では縫ったらいけるのかな…
2-3着縫うつもりなので、まずは薄手接着芯を使ってひとつ作ってみようと決めました

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:45:28.58 ID:???.net
ロータリーカッターを初めて使いました
型紙ごと切れてしまうのですが使い方が間違っているのでしょうか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:27:03.94 ID:???.net
ルーレットとロータリーカッターを間違えているのでは
ロータリーカッターと型紙が結びつかないので

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 07:55:40.71 ID:???.net
これはロータリーカッターですよね?
布の上に型紙を乗せて重しで固定し型紙に沿って刃を走らせて切るのだと思っていたのですが根本的に間違っているのでしょうか?
https://i.imgur.com/XULsmgF.jpeg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 10:04:01.77 ID:???.net
合っていますよ
型紙のフチに沿って切っているなら型紙が切れることはないと思いますが…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 10:04:36.85 ID:???.net
>>670
ルレットのことですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 12:28:55.75 ID:???.net
合ってる
縫い代が必要な幅より狭くなってしまうって事だから
型紙をせっかくきちんと使ってるのに勿体ないかな
しばらくゆっくり丁寧に切れば段々とコツが掴める
カーブとか難しいよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 15:11:52.22 ID:???.net
型紙のとおりに線引いて型紙外してから切ればいいよ
どうせ印付けるんだし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 20:52:19.39 ID:???.net
ありがとうございます
使い方の間違いではなく技術がないだけのようなので最初は型紙を写し取って型紙外して切るところからはじめていきます

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 14:21:10.10 ID:wcJtnHas.net
洋裁初心者で、左利きでも使いやすい方眼定規を探しています
何も考えずクロバーの定規を買ったら、数字が大きい方が始点に来てしまいとても使いづらいです…
定規の右端から1,2,3...とメモリが振ってある、50センチ以上の方眼定規でおすすめはありますか?

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★