2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱貸し・BOX・レンタルボックス 6箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:03:41.05 ID:???.net
箱貸し・BOX・レンタルボックスなど
借りている人で情報交換しませんか。

過去スレは>>2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:09:32.56 ID:???.net
箱貸し・BOX・レンタルボックス 5箱目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1510245371/
箱貸し・BOX・レンタルボックス 4箱目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/craft/1481373077
箱貸し・BOX・レンタルボックス 3箱目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1323775246/
箱貸し・BOX・レンタルボックス 2箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1293003329/
箱貸し・BOX・レンタルボックス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228059015/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:46:44.96 ID:???.net
>>1
スレ立て乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:59:07.72 ID:???.net
スレ立てありがとう!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:01:49.03 ID:???.net
手作市場インスタみてみたけど自分のジャンルとかけ離れてた、カジュアルでもないし
でもダメ元で応募してみるわ、ありがとう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:29:41.02 ID:???.net
個性的な作品の委託ってどこがいいんだろう
どちらかといえばタピエかと思ったけど長く扱われてるのは手作市場と似た感じだね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:46:00.71 ID:???.net
個性的というかドレッシーな感じ
キラキラ系だったけどあまり最近キラキラ売れなくて少し抑えめにしてる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:52:31.85 ID:???.net
滋賀のD の店主の作品が1つ数十円のパーツのピアスで強気な値段つけててブログで売れないって叫んでるから店舗こ雰囲気どうなのか気になる
売れる店なのかな

店主のどう見ても幼稚園のバザー的な作風なのに超大型イベントしか出てない強気な姿勢がすこ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:39:37.42 ID:???.net
>>8
強気っていくらくらい?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 16:07:36.14 ID:???.net
タピエ売れないしメール返事こないしやばいよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 19:41:49.33 ID:???.net
>>10
店の立地見ないで応募したの?
何で???
人来ない場所にしか出店してないじゃんw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:41:20.44 ID:???.net
手作り市場って応募してどのくらいで結果くる?締め切り前にくることある?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:20:47.79 ID:???.net
>>12
締め切り後って書いてある
しかも受かった人だけしか連絡来ないみたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:22:38.62 ID:???.net
タピエはやめとこーっとw
でも連絡マメじゃない所多いよね
なんの連絡もなかったから売れてないと落ち込んでたんだけど思い切ってメールしてみたら何個か売れてたw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:58:37.50 ID:???.net
partsclubのcreatorclub受かった人いる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 18:17:44.17 ID:???.net
インスタフォロワーが多い人が受かってる
ダメ元で応募してお断りだったけどこの機会に始めようかな

ちなみに会場の北千住って確かに場所は良いけどお金持ってる人は少ないし盗難も地域的に多いから出る人は気を付けてな…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:00:43.14 ID:???.net
>>16 ありがとうそうなんだ!例えばどんな人?有名な人かな?
北千住パクありえるのかー
保証なしらしいしこわいね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:34:50.92 ID:???.net
タピエが連絡遅いと感じたことないけどどんなこと連絡してるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 21:41:14.33 ID:???.net
普通の委託って商品が売れた時に連絡くる?それとも月イチでまとめて連絡?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:29:01.59 ID:???.net
普通の委託ってアバウトすぎる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 01:49:47.90 ID:???.net
>>19
希望すれば連絡来るけど希望しないなら月イチが無難

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 08:58:20.77 ID:???.net
売れるごとに連絡って売れっ子は毎日連絡することになるじゃんありえない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:57:54.88 ID:???.net
>>22
日向箱は来るよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 17:59:39.22 ID:???.net
まぁでも月一がだいたいじゃないかな?
mikkeは出来た当初は、遠方以外は自ら店に出向かないと売れたかどうかわからないシステムだった。
いまはしらんけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 18:56:16.47 ID:???.net
神保町は毎日だった
Excelシート添付メールが夕方5時過ぎに送られて来てた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 19:54:20.09 ID:???.net
暇な店なのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 23:48:43.89 ID:???.net
>>26
なんでそこで暇だと思うの?
暇だってやらない店はいっぱいある

ものは言いようだけどマメな店なんだよ

マメに売り上げ報告をする→snsで作家がお迎えありがとうツイートする→フォロワーがこの店繁盛してるんだと店の存在知る

店もwin-winなんだよ
知らないんけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:00:30.23 ID:???.net
ヒマで売れてない店ってマメに更新すらしないよな…
写真撮ってアップするヒマぐらいたっぷりあるのにね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:06:31.50 ID:???.net
暇だからやるんじゃなくて普通に考えて仕事だからやるんでしょ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:19:24.11 ID:???.net
手作市場落選
どんな人が受かりやすいんだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:20:58.31 ID:???.net
パーツクラブの初月委託してる人いないかな?
作家登録だけして放置してたけど2ヶ月目委託しないかってメール来た
検索しても全然ヒットしないから様子が分からない…どんな感じでディスプレイされてるんだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:20:39.60 ID:???.net
パーツクラブをバカにする訳ではないけど売れなさそう...

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:24:33.99 ID:???.net
見に行けば?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 22:44:23.67 ID:???.net
まだ東京でしか募集してないしなーって思ってたら、そうか第1弾も13日からか
通りで何も出てこないわけだ
先走ってごめんよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 01:11:39.12 ID:???.net
>>32
淘宝網の転売してる人も混じってて担当者はインスタのフォロワー数以外見てるのか不安になった…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 04:37:53.97 ID:???.net
フォロワーもそんなに多くないし今売ってる既製品とどう違うんだろう
これって箱代かかるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:01:36.39 ID:???.net
>>36
販売手数料50%のみ、場所代はゼロ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 23:54:54.22 ID:???.net
手作市場もう結果でてるのかな
前に結果発表の日にちより遅れて連絡きた事があるからまだ望み捨ててないんだけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:27:29.39 ID:???.net
パーツクラブは一応作品の雰囲気で出す店舗決めてると思うんだよね
インスタいいねした人やフォローしてくれた人のインスタ見てる店舗もあるみたいだしチェックしてると勝手に思ってる
自分もフォロワーなんてそんなに多くないけど声掛けて貰った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:46:03.56 ID:???.net
>>38
そーなの?
わたし連絡来なかったからもう諦めたww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:38:07.81 ID:???.net
当落遅れるときは遅れますってメールくれるところが多いけどそうじゃないんだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:55:35.39 ID:???.net
キャンセルされて繰り上がったとか?w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:56:50.10 ID:???.net
受かった人しか連絡こないから締め切り忘れるよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:28:51.74 ID:???.net
>>40
結構遅れた回あって繰越当選みたいなもんかなと思ってたら他の作家さんも先日ご連絡いただいて〜って
同じタイミングだったから謎

まあ今夜もきてないし諦めだなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:32:45.35 ID:???.net
今日は日曜日だよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 17:42:57.93 ID:???.net
パーツクラブの委託、店舗内に出すのかと思ったら違うじゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:01:12.94 ID:???.net
手作り市場今きたよ〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:13:04.77 ID:???.net
ストーリーズのアンケート意味わかんなくて草

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 20:16:38.65 ID:???.net
>>47
おめでとう、いいなー
わたしは潔く諦めた!
ちなみにどこも人気ありそうだけどまだ人気が少ない店舗ってどこなのかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:02:15.04 ID:???.net
手作り市場はじめて出展するんだけど
他の店では何個くらい納品してとか
什器についての説明とかあるのに
何も書いてないな

これまた追加で連絡くるんだろうか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:06:22.41 ID:???.net
募集要項読んでないんか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:06:33.52 ID:???.net
ちなみに今日連絡きて
応募者多数のため選考に時間がかかっていると記載されてたから
連絡きてない人もまだわからないよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 13:07:32.44 ID:???.net
募集要項に書いてあったのか
ありがとう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 15:10:02.54 ID:???.net
京都は昨日、ルクアが今日連絡きた!
京都の要項見忘れたけどだいたいどの店舗も50点な感じかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 15:15:10.16 ID:hDi+AO8q.net
手作り市場って関西のイベント?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 17:05:06.67 ID:???.net
コトモノの対面販売って朝から閉店までいなくちゃいけないの?子持ちにはキツいね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:01:10.26 ID:???.net
手作市場落選だったんだけど8月からのにまたしつこく応募していいのだろうか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 08:54:54.35 ID:???.net
応募はタダだからどんどん応募しとこう!

ところでコトモノって商標登録しないといけないの?皆屋号の商標登録なんてしてる?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 10:46:15.19 ID:???.net
コトモノってめちゃくちゃめんどくさそうなイメージ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 11:01:07.20 ID:???.net
>>58
しないといけないわけではないでしょ
商標権侵害してる人が売れたりすると訴えられてトラブルになってるんじゃない?登録すべきか調べてみたら

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 11:14:08.06 ID:???.net
コトモノって納品数すごいけどそんなに売れるの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 11:19:25.05 ID:rZuk0c1D.net
>>60
登録はマストだったはずだよー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 11:24:58.60 ID:???.net
>>62
マストじゃないよ
規約
「商標が取れていない場合、販売後に商標取得者より注意注告があった場合は弊社は関与できない事」
Q&A
・商標登録を必ずしないといけないのですか?
A.商標登録を受けないまま商標を使用している場合、先に他社が同じような商標の登録を受けていれば、その他社の商標権の侵害にあたる可能性があります。
商標権利者は権利を侵害する者に対しては侵害行為の差し止め、損害賠償等を請求できますので取って頂いていたほうがブランドを守る事に繋がります。
その為コトモノマルシェでは商標登録を勧めています。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 13:30:16.56 ID:???.net
連絡報告ありがたい
やっぱり5/10ってかいてても結果ちょっと遅れてるんだね
とはいえもう5/15だから諦めて次回分に応募する

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:02:42.92 ID:???.net
商標登録しといた方が無難ってことか!
しなきゃいけないほど自分が売れるとも思えないが…笑
過去にそんな人がいたのかな?

ところでクリエイタークラブどうよ
出してる人いるかな?売れてる?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:17:18.68 ID:???.net
暇だから売れてそうなブランド名いくつか検索したけど1/2は登録してなかったよ
要は権利侵害しなきゃいいだけで

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 21:49:05.11 ID:???.net
>>63
おーナイス。
マストじゃないんだ!

商標登録って一個一個のデザインに登録するのかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 23:26:38.08 ID:???.net
とりあえず商標の意味くらい調べな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 00:59:57.49 ID:???.net
>>64
私も落選組
また諦めず頑張りましょう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 01:38:29.24 ID:???.net
>>68
はーい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 16:25:59.96 ID:???.net
>>68
なに上から言ってんの?本当は知らないんでしょw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 16:28:07.14 ID:???.net
一個一個のデザインに登録は草w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 18:29:40.23 ID:???.net
手作り市場とかクリエイタークラブって売上報告いつくるの?最終のみ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 04:14:01.45 ID:???.net
>>72
草にw生やしてるのは草

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 05:32:53.90 ID:???.net
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:21:40.86 ID:???.net
著作権、意匠権、商標権とかが全部ごっちゃになってると思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 12:10:13.65 ID:???.net
エンマーケットってとこはスカウトオンリー?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:14:57.17 ID:???.net
>>72
ブーメラン草

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:56:37.51 ID:???.net
煽りはスルーでいこ
大人になろうぜ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 03:04:15.74 ID:???.net
>>78
商標の意味くらい調べなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:22:30.26 ID:???.net
商標とかむずいよね
私も詳しくはよくわかんないわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 08:00:05.78 ID:???.net
商標はロゴデザインが複数あれば全デザイン取る場合もあるぞ

もうやめようよスルーしようって
スレチだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 09:20:29.73 ID:???.net
ぎりぎりスレチではなくない?勉強になったよありがとう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 02:24:10.28 ID:???.net
ついにきました!
アクセサリー 既製品NG

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:27:15.15 ID:???.net
どこ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:16:01.01 ID:???.net
>>85
おそらく関東の催事イベント会社じゃないかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:24:26.84 ID:???.net
既製品オッケーの業者なんかあった?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:25:24.33 ID:???.net
>>86
なんで別人のフリしてるの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:15:34.45 ID:???.net
>>87
ないけど
コトモノタピエクリーマには作家のハンドメイドという名の既製品が売り場にあったw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:11:25.81 ID:???.net
同じかしらんが、
あとキャッチつけるだけのようなパーツ、素材屋で最近売ってんじゃん
花びらとか
それがダメになった


おそらくその催事の作家の誰かが言ったんだろな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:13:36.19 ID:???.net
同じかしらんが、
あとキャッチつけるだけのようなパーツ、素材屋で最近売ってんじゃん
花びらとか
それがダメになった


おそらくその催事の作家の誰かが言ったんだろな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 01:20:40.44 ID:???.net
>>89
最近オープンしたパツクラのやつにもいたわ…
既製品出してるヤツw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:12:27.92 ID:???.net
>>92
そういうのがなんで受かるんだろw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 03:20:08.82 ID:???.net
売れそうだからじゃない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:37:15.89 ID:???.net
>>93
選考するスタッフの見る目がないから
完成品中国製アクセも別部署で輸入してるんだから気付けwって思った

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:30:53.33 ID:???.net
自演さんメール欄編だよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:31:54.99 ID:???.net
>>91
それがどこか知りたいんすわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 09:39:48.41 ID:???.net
既成パーツ作家ヲチスレほしいわw
パーツ屋あんま見ないからどれだかわからん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:32:30.00 ID:???.net
なんでそういう既製品に近いとかパーツ組み合わせただけのハンドメイドが売れるのかようわからんw
どこにでもあるようなものなら、わざわざハンドメイドにこだわる必要も無いのにね
でも売れるんだもんなぁ…
パツクラのも既視感半端ない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:34:49.15 ID:???.net
>>98
インスタやってる素材屋みてればすぐわかる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 10:43:43.42 ID:???.net
既製品が売れるってことは企業が優秀ってことだよねwくっそw
大人数で話し合って作ってるしノウハウもあるもんねー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:40:13.70 ID:???.net
>>99
購入者が「作家のハンドメイド」だから買ってるのではなく見た目の印象で買ってるから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:53:10.89 ID:???.net
そりゃ買い手はハンドメイド かどうかなんて気にしてない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:20:33.19 ID:???.net
デザインのプロがつくった既製品なんだから、売れるでしょうな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:27:05.63 ID:???.net
もはやハンドメイドって付加価値じゃないよね
ワイングラスじゃあるまいし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:17:17.92 ID:???.net
パーツクラブのって売り上げ何割なの?
規約読んでも書いてなかった
委託する気全くなかったが場所良すぎて気になってきた
売れてるのかな?客いる?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:44:48.81 ID:???.net
>>106
本当だ、規約からマージンが消されてるね
イベントによって変わる可能性があるものは外したのかな
とりあえず新宿、北千住、原宿は50%だよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:57:50.39 ID:???.net
>>107
ありがとう!やっぱり50かぁ...
着払いで返品とか最近はお店側も強気だよね
書いたい人より売りたい人の方が増えたし当然なのかな
それでも利益ある人って原価いくらなんだろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:25:26.49 ID:???.net
わたしは原価高い&手間かかるから半分だったらかなりの痛手だな
でもそういう所にも出店しないと誰の目にもとめてもらえないのかなとも思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:26:15.62 ID:???.net
パーツクラブに出してる人いる?
売れてますか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:26:29.92 ID:???.net
催事出てるけど返送は着払いがほとんどだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:29:39.88 ID:???.net
出展料なしであの立地なら条件いいほうだよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:52:51.91 ID:???.net
そうなんだ、、今まで着払いで帰ってきたことなかったのは良いところだったんだな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 20:48:17.93 ID:???.net
ふぁいんどゆーは元払いだった気がする

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 21:16:11.25 ID:???.net
コトモノが書いてる破産した会社ってどこだろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 21:16:47.16 ID:???.net
パツクラはフォロワー多い人が売れてるっぽいよ
自信があるなら出してみれば

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:48:17.43 ID:???.net
>>108
500円ぐらいの完成中国製パーツに金具貼って4,000円とかで売ってるのをよく見る
(パツクラに限らず)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 23:53:35.38 ID:???.net
既製品の話大好きかよw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 06:45:15.85 ID:???.net
普通の会社でも、返品って着払いが普通な気がするなあ
ましてや売れるかも分からない素人のハンドメイド(例え売れてる作家さんだとしても店舗で売れるかは分からない)にわざわざお金かける必要あるか?
何も知らずに納品してる人も居るだろうけど、大概宣伝も兼ねての納品だから
あの立地と知名度だしWinWinの関係ではないのかね?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:10:27.43 ID:???.net
>>116
フォロワー全然いないなら潔く諦めるわ
ありがとう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:12:03.08 ID:???.net
>>117
でもそれを買う人がいるわけだよね
見る目も養わなきゃな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:26:42.54 ID:???.net
インスタ販売でそれ3000円くらいで売ってた人は売れてなくてセールになってたよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:19:55.30 ID:???.net
毎月の料金だけで、売れても手数料とられないお店ってどこかにある?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 07:19:40.14 ID:X5nSMHkc.net
>>123
あるよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 08:17:31.82 ID:???.net
実家の地元のボックスは、表向き
入会金:1,000円
ボックス代:2,000円/月
販売手数料:20%

だけど店長から声が掛かった人のみ、
ボックス代:無料
販売手数料:30%
のボックスを利用できる

母は両方の2つのボックスに出していて、30%の箱に出したものがすぐ売れると
「2割の箱に出せば良かった」とぼやいている

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 09:26:31.16 ID:???.net
声がかかったら両方タダになるわけじゃないんだw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:18:50.98 ID:???.net
>>126
声が掛かったからと言って、30%の箱のみはダメみたい
一時休止しても、再開のときに入会金を取られる
3割箱の存在は秘密事項
空きボックスを放置するより、有効活用とみられる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 12:51:56.06 ID:???.net
売れてるなら30%箱の旨味がないね
商売上手だわ〜

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 14:28:29.48 ID:???.net
>>123
クソ田舎の地方民だけど基本的にどこのBOXも場所代だけだわ
下手すると千円以下の所もある
都会の委託条件見るとびっくりするけどその分金額上げても売れるからまぁ仕方ないよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 04:30:34.49 ID:???.net
下北の素今歩とエティエンヌマルセルって規約ほぼ同文だけどどっちがパクったの?
この界隈規約丸パクよくあるね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 07:14:25.66 ID:???.net
>>130
後者初めて聞いた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 09:19:06.76 ID:???.net
>>131
オアジスブランも系列

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 15:32:43.39 ID:???.net
パツクラ委託、委託者に週間売上ランキングなんて送ってくるのね…
某サーカスみたいなことしないで欲しいわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 15:34:31.13 ID:???.net
>>133
売れる物送って来いって事だろw
ランキング付けれる程度にマメに売上集計してるって割とちゃんとしてるじゃんw
もっとテキトーだと思ってた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 16:21:04.13 ID:???.net
コトモノもランキングやってたよね
数字意識高いってことはちゃんと売ってくれるんじゃない?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:20:50.90 ID:???.net
>>133 君はパツクラとサーカスやってるってこと?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:32:25.56 ID:???.net
特定したw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:35:38.36 ID:???.net
へーこういう人が2ちゃんやってんだね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:42:41.79 ID:???.net
ばかなの?w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:49:33.69 ID:???.net
え誰だろ気になる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:50:55.30 ID:???.net
サーカスのページとクリエイタークラブのタグ開いて並べて見たらすぐわかる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 18:56:42.71 ID:00XF080Y.net
>>23
日向箱て
ひなたぼっこ
て読ませるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:03:40.20 ID:???.net
うけるw凸歓迎するよ
「例の場所から来ました」でよろしくw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:04:18.38 ID:???.net
いや正直そこまで面白くはないよ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:04:52.51 ID:???.net
オカンアートと紙一重の感じの人?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:06:02.01 ID:???.net
ミユキビーズの売上に繋がりそうな作品例だね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:35:05.06 ID:???.net
2ちゃんねらーと同業付き合いはさすがに嫌だなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:38:25.20 ID:???.net
匂わせて誘導してるだけかもよ
本人なら特定されるような事軽々しく書かないと思うけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:50:17.93 ID:???.net
なんのためにそんなことするんや

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:52:08.50 ID:???.net
特定されそうなこと書いてる人はたまにいるから認識が甘いだけじゃない?
特定したところで何もないし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 19:59:05.09 ID:???.net
そもそもサーカスやってるなんてどこにも書いてないしね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:08:07.55 ID:???.net
>>143
これが本人じゃなかったら悪質だわw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:09:21.90 ID:???.net
別に火消ししなくてもそんなにみんな興味ないから大丈夫

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:14:21.71 ID:???.net
ランキング出されるの嫌な気持ちは分かるな
変に意識高い人から繋がりましょうって来たりするし
出すなら個別に通知して欲しいわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:16:05.77 ID:???.net
んでランキングには入ったの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:20:33.32 ID:???.net
上位だけならいいけどね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:38:07.92 ID:???.net
>>155
ランキングに不満な時点でお察しだろ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 20:47:44.29 ID:???.net
ユザワヤではウケそうでもパーツクラブで売れそうではないね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 21:35:33.59 ID:???.net
北千住はパーツも売ってるからその店ならまだ売れるかもだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:06:25.56 ID:???.net
何か変な絡み方してる人いるな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:08:22.74 ID:???.net
上の人はまさかの表参道だから

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:40:56.73 ID:???.net
人多いから愚痴らせて
2年以上契約してた箱を解約したんだけど
・初回納品時に返送用着払い伝票同封した
・最後の納品は3ヶ月前
・1ヶ月前に引っ越した
で、住所変わったんで返送先変えてくださいってメールしたら新しい着払い伝票を送れだってwww
そんなことある?送るけどw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:43:40.08 ID:???.net
めんどくさっ
どこの箱?都道府県だけでも教えて

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 22:57:25.38 ID:???.net
>>163
関西だよ
でもここで名前があがるような大手じゃないから安心して

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 14:17:35.51 ID:???.net
着払い伝票は本人が書くのが間違いないもんねぇ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 14:49:43.24 ID:???.net
関西人ってそういう変な嫌がらせしそうだもんね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 00:37:42.72 ID:wZYZO7i6.net
茨城に置いてるお店最近休みすぎ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 03:46:45.02 ID:???.net
https://nyo-tube.com/748

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 13:00:57.52 ID:???.net
>>167
どこ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 10:57:08.74 ID:???.net
パツクラみんな動きどう?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 18:14:55.81 ID:???.net
原宿の返事待ち

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 20:54:11.56 ID:???.net
実際一位の人でどの位売れてるんだろう?
売れたり、延長とかあった場合もやっぱり50%なのかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 20:58:20.55 ID:???.net
ないでしょ
レンタルボックスと違って場所代もないし50%は常識的な設定

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 00:44:58.85 ID:???.net
手作り市場ってどう??ルクアイーレとか普段お客さん入ってるんかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:37:38.23 ID:???.net
パツクラランキング来なくなった?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 15:37:41.81 ID:???.net
このスレではパーツクラブと手作市場が人気なのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 17:10:33.22 ID:???.net
関東に出してるんだけど関西って売れる系統違ったりする??
両方出してる人教えて

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 00:05:14.78 ID:iPq+Lw5N.net
手作市場売れるけどどうやったら常設になるんだろう。
期間限定ばかり。
常設さんが羨ましいわ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 00:53:09.62 ID:???.net
>>178
ちっとも受からない自分はあなたが羨ましいよw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 01:24:09.30 ID:???.net
受かって売れないと気まずい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 03:55:32.75 ID:???.net
写真が良ければ受かる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 11:14:28.39 ID:???.net
>>175
今日も来ないね
止めたのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 11:16:24.03 ID:???.net
>>178
あれ店員をやってるんじゃないの?
全然売れてないのが常設にずっといるからそう思ってしまうw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 11:32:18.10 ID:???.net
手作り市場ってタダ働き店員の話何も書いてないけど受かるとくるの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 12:28:34.39 ID:???.net
店員やるように勧めてくるのはコトモノの催事くらいで他はそうでもない感じ
つかスタッフもいるのにそんなにやることないと思う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 16:25:56.67 ID:???.net
>>181
写真はスマホでパシャーだからそんなによくないと思うのだが受かる
そして売れない
強いて言えば作風が人と被らないと言われたことがあるからそれかな〜
たまに売れる会場もあるんだけどほんと稀

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 17:36:05.73 ID:???.net
ジャンルは何系のやつなん?
出展費用ももととれない感じ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 18:10:33.90 ID:???.net
アクセだよ〜
元は取れるけど選考厳しそうな催事受かってもびっくりするくらい売れなかったりする
1日1個とか
終わってから申し訳なさそうなメールきてこっちこそゴメン…ってなった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 18:32:38.09 ID:???.net
いや、マージン引かれたら元取れてないときもあるかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:08:45.19 ID:iPq+Lw5N.net
>>183
タダ働き店員はやらなくていいし、話もないから助かるんだけど、常設になりたい。
常設さんはやはり売り上げも商品の見た目もいいのかな。
作家への対応も良いから手作市場に慣れると、コトモノタピエが悪徳に感じる。
タピエは売れてなさそうだしなあ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:16:31.57 ID:???.net
タピエによくしてもらってるけど人によって違うのかな
それとも最近の話じゃない?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:38:13.73 ID:???.net
タピエコトモノ叩きっていつも具体性ないし本当に取引したことあるの人なのか疑問

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:41:15.33 ID:???.net
>>190
SNSやってますか?フォロワーが多いとか受かる基準になるのかなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:41:40.65 ID:???.net
他はわからんけど手作り市場はすっごい対応良いなと感じた〜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:52:17.69 ID:???.net
ただの手作り市場ageじゃない?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 22:59:30.85 ID:???.net
そういうことかぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:06:05.42 ID:???.net
手作市場は出店料かかるし条件でいったらタピエコトモノのほうがよくない?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:38:21.17 ID:???.net
過去にこんな情報もあるけど改善したんだね

319(2):名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/03(土) 01:35:43.77
手作り市場だっけ?大阪駅の商業施設に入ってるとこ
あそこはどうなんだろう?

322(1):名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/06/05(月) 18:25:16.40
>>319 大阪駅のあの施設は他のハンドメイドの企画会社のお店が数件あるから潰し合いだと思う
あと他のブランドの人の売上報告を誤送したり、管理が杜撰なイメージ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:40:24.80 ID:???.net
タピエは人が来る施設の中の人が最も来ない場所に出店してるから売れないwww
コトモノの方がモールの人通りの多い場所に出してるから来る

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:41:46.21 ID:???.net
コトモノって最初の登録以降どうしたらいいの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:44:36.61 ID:???.net
コトモノも似たり寄ったりじゃない?
渋谷とかすごいところにあるよね
本店?もよく通る道なのにこの間始めて気づいたw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:46:47.39 ID:???.net
このままならパツクラもタピエコトモノと同じになりそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:48:11.65 ID:???.net
>>198
その書き込み日時から更にハンドメイド委託ショップ増えてるよ<大阪駅

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:49:35.60 ID:???.net
>>194
目を覚ませw
手作り市場がフツーで他がクソ対応だwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:52:05.44 ID:???.net
タピエの立地悪いのって関西?
都内しか行ったことないけど普通にいいところにあるよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:52:38.26 ID:???.net
>>178
ある程度の作品作れてバイト店員(賃金出る)やってる人が常設じゃないの?
店員は普通に募集してるけど(チラシに作家歓迎って書いてあった)
大阪駅のトコのスタッフは作家っぽいし…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:54:29.92 ID:???.net
ここでタピエの対応がクソと書かれてるのにビビりながら応募したら普通に感じよかったから誰が何書いてるかわかったもんじゃない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 23:55:24.88 ID:???.net
>>206
作家がバイトもしてるってこと?それはかなり優遇されるのでは…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:02:26.43 ID:???.net
>>208
もしくはバイト作家が自分の作品だけ目立つトコに置いてるとか(期間限定の催事なら割とよくある)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:05:00.34 ID:???.net
作家がバイトすること自体が公平性を保てないと思うんだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:08:40.65 ID:???.net
ただのレンタルボックスですらそこは守ってたりするのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:29:43.83 ID:???.net
作家が店員の方がイヤリング←→ピアスの金具交換をササっと出来るから便利なんだろw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:31:05.53 ID:???.net
>>210
作家が開いた委託ショップなんて個人経営ならいっぱいあるじゃん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:33:24.00 ID:???.net
大阪の毎日記念日の店員ほぼ全員作家で店に置いてるよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:35:35.20 ID:???.net
タダ働きって催事のコトモノとPARCOでやってるやつぐらいだわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:43:56.23 ID:???.net
個人経営の雑貨店が商業施設とかで催事する時にお手伝い募集してる
お手伝いするとマージンが優遇される

あと催事によっては有名作家の作品が早めに完売するのでその目立つ場所に置けるとか…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 01:00:52.02 ID:???.net
バイト作家も企画者(ショップ)もクソofクソのア●ュレットってまだあるの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 10:00:22.32 ID:???.net
>>213
オーナーとバイトをごっちゃにされても

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 14:53:31.49 ID:???.net
>>217
ググったら催事に出した作品がぐちゃぐちゃの梱包で戻ってきた
それに対する問い合わせの返答も適当だったって被害報告があったけどそこのことかな
他にも何かやらかしてる主催者なの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 18:11:32.19 ID:???.net
>>217
主催ブログのイベントのイメージ図と現実の写真の差に笑ってしまった
現実は幼稚園のお遊戯会レベルで出展すること自体が恥ずかしすぎる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 22:48:55.86 ID:???.net
ファッジに委託してる人ですらフォロバ目的でフォローしてきたりするんだね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 00:36:34.94 ID:bGBG4VFh.net
ボ○ニカルコレクション て、ルミネエスでやってたとこ、売上もってトンズラしたらしいね。 コトモノが言ってたのはここのことかな。主催の男、胡散臭そうだったもんなー 関わらなくて良かった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 00:48:38.82 ID:???.net
倒産って書いてたけど夜逃げだったの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 01:08:17.12 ID:???.net
>>222
結構良いテナントでやってたからいいなぁと思ってたけど、そんなやばいとこだったんだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 01:12:21.59 ID:???.net
コトモノの規約パクってる新しい業者あるけど普通に人集まってたね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 07:20:08.25 ID:???.net
>>225
それどこ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 08:42:48.47 ID:bGBG4VFh.net
>>223
夜逃げだか倒産だかはわからないけど、売上もらえてない作家さんいるらしい。
本当にこういうのがいるから 怖い。
新規取引先は 見極めが大事だけど それも難しいよね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 08:46:01.12 ID:bGBG4VFh.net
>>225
C○RAでしょ!?
コトモノと取引ある作家はやれないね。コトモノうるさくてチェックしにくるらしい。
出展中でも やめさせられた作家いるみたい。
お金払ってさえくれればどこでもいんだけどね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:02:40.81 ID:???.net
>>228
違う、それどこ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 12:33:33.60 ID:???.net
やめさせられるってやばくない?そんなことできるの?
同じ地域で出してたのかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 23:27:41.01 ID:???.net
コトモノってスカウトなん?

出店料かからない委託はどこーーーー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 00:31:26.88 ID:???.net
クリーマストアとパーツクラブ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 06:45:26.87 ID:???.net
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 08:19:05.79 ID:a0/PMFqm.net
>>231
コトモノは誰でも販売できないよ。
まずはイベントやトライアルから。売上次第で常設できるかどうか。
そのイベントすら 声掛けてもらったり。
敷居は高いと思う。
ハンドメイド感が強い作品は好まれない
既製品?って感じのラインナップの方がうける。
ブラッシュアップという店頭販売も タダ働きという人がもいるけど、委託より利率はよくなるし、色々学べる。
商業施設にあるから ハンドメイドイベントに来るお客様ではなく、一般的なお客様相手だから
難しかったり。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 09:04:09.62 ID:???.net
えっ
店頭販売は基本50だよね?委託はもっと持っていかれるの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 11:44:12.47 ID:???.net
予算達成で55とかだけど一週間とかで50万売る人とかどれくらいいるの

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 12:57:24.99 ID:???.net
>>236
1週間で50万!?
それハンドメイドに求める数字じゃないよね
1つ2000円だとしても250個売るんでしょ?
そんなにみんな作れる?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 13:23:21.51 ID:???.net
しらんけどそういう設定になってるよ
達成できない数字にしてるのかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 14:01:25.82 ID:3TAHmk4W.net
>>237
そもそも¥2000の商品なんてほとんどコトモノにはないから。
¥3000前後が一般的じゃないかな
場所にもよるけど 予算達成してるブランドは多数。売れなかったなーて日でも5万はいく。
売れる人しか選ばれないよ。
そういう世界です。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 14:45:09.06 ID:???.net
へ〜クリーマストアでも2週間で上代20万納品なのにすごいね
店舗行っても売れてるのほぼ見たことないからタピエとかと同じくらいかと思ってた
それとも催事がすごいのかな?近場でやってたら見に行ってみよう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 15:00:18.79 ID:???.net
ブラッシュアップって呼び方がジワる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 15:35:21.61 ID:???.net
パツクラ新宿終わるって作家に知らされないという…
パツクラは連絡なんもないから問い合わせないとわからない。
終わることくらい事前に教えてくれてもいいのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 15:38:42.24 ID:???.net
売れなかったらすぐ返されるらしいね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 15:53:56.78 ID:???.net
>>239
このバリバリ意識高い系みたいな文章が中の人みたいでわらた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 16:12:45.10 ID:???.net
パツクラはランキングに入った人しかランキング報告されなくなった感じ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 16:51:43.08 ID:???.net
え、新宿終わるの?
まあそんなこったろうと思ったよw
多分パツクラはもう続かないと思うよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 16:59:55.62 ID:???.net
>>242の取り扱いが終わるってことじゃないの?
普通に作家募集してたよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:07:19.49 ID:???.net
見てきたけどグランプレールが終わりでもう一つの店舗ではやるみたいだよ
個人経営じゃあるまいし始まったばっかりでそんなすぐ終わるわけないよねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:11:21.55 ID:???.net
1ヶ月で入れ替えなんだよね?
だったら何もおかしくないのでは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:20:42.42 ID:???.net
ミロードのみ終わるってこと。んでミロード出店中作家達はそれを知らされてないのにいきなり公式ページで発表されたのよ。
ミロードしか見てないけどシェルとかホログラム入れただけのわけわからんアクセサリーとかあったし出してる作家のレベル差すごいわw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:21:53.22 ID:???.net
それ知らされてなくてもどうせ1ヶ月で取り扱い終わるなら関係なくない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:23:07.99 ID:???.net
パツクラは他と違って倒産リスクないし店舗数多いし出店費用かからんし良いよね
店員に聞いたらけっこう売れてるってよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:24:23.53 ID:???.net
1ヶ月で終わるのは売れねー作家だけww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:25:25.57 ID:???.net
規約では1ヶ月が基本で売れなかったら1週間で終わりだよw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:30:23.15 ID:???.net
1週間以上経ってるけど、終わりって言われて無ければ売れてるって事で良いのかな?
絶対売れないと思ってたのにw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:34:39.76 ID:???.net
上の人は常設で扱いになると勘違いしてたのかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:24:06.20 ID:a0/PMFqm.net
>>244
言われるとおもったーw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:37:41.28 ID:???.net
中の人だから?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:45:26.48 ID:???.net
コトモノ意識高い系でうわっと思うけど情報は便利だよね
コトモノというわりに無難なアイテムが多いのも気になるけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:52:24.35 ID:???.net
>>257
常設の人の月の売上どれくらいなの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 23:53:52.26 ID:d/KW8jqf.net
パツクラはマジで連絡こないし、LINE連絡も企業として大丈夫?レベルな内容。挨拶なく短文用件のみとか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 00:08:04.82 ID:???.net
>>261
土日除く翌日午前中には返信くるから特に遅いと思ったこと無いけどどのくらい時間かかってるの?

263 :261:2019/06/19(水) 00:32:40.21 ID:tf/W1rEr.net
>>262
ゴメン書き方悪かった
問い合わせは2営業日以内には来るけど納品してから音沙汰なく、
いつから発売なのかも連絡来なかったり(前日にいきなり連絡が来た)
販売日がずれた事で売上金がいつ振り込みになるのかとかの連絡も一切ナシだったからさ...。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 03:17:08.79 ID:???.net
いつから販売かわからないって契約書とか取り交わしてないの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 05:54:38.41 ID:???.net
販売開始日は私も不安になったから分かるけど
作品到着は追跡番号で確認すればいいし入金に関しては規約に最初から書いてあるよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:15:45.62 ID:???.net
入れ替えが激しいのは仕方ないとしてもそれで大事な連絡とか無しなのは困るよなぁ。最低限、作家が告知に必要な情報くらい何も言わずにくれりゃーいいのにな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:26:37.73 ID:tf/W1rEr.net
>>264
契約書にはそのへん明記されてないよ。作家さんによって取り扱い期間は異なります。くらい。
売上状態によって早く切られる人、期間延長する人がいるから、多分直前に決めるんだと思う。

>>265
書いてあるけど、そもそもスタート時に『契約書にはこう書いてあるけど、この店の取り扱いについては初回の支払いはちょっと違って&#9899;月&#9899;日』って言われてたんだよ...。
それに加え予定日よりずれて発売したからさ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 07:37:42.40 ID:???.net
>>267
最初なんて契約書みたいなのに振込の事すら無かったよ〜w
電話でも問い合わせた事あるけど、LINEも電話もすごく上から目線だよパツクラ
いちいち嫌味入れてくるし売れてももう委託はないなと思った

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 10:31:15.00 ID:???.net
規約は1ヶ月目安で入れ替えだけど契約書は違うのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:01:12.33 ID:???.net
パツクラを上から目線だなんて感じたことないけど、事務的ではある。でも嫌な感じはない。これは受け取り側の問題かもね。契約先様だからねぇ…まぁ、上からでもしゃーないんでない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:43:45.11 ID:???.net
預けるわりには業者に文句の多い人がいるからねここ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 11:44:41.75 ID:???.net
ラインは店舗によって違う可能性があるのかな
原宿店は普通だと思う
どこの店舗か教えてくれるなら知りたいわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:08:18.14 ID:zXoK26fqY
「一ヶ月の目安で商品入れ替え」の触れ込みで募集をかけていたパツクラ。
その後採用者は「○日までに50点以上の納品」
という事で必死に間に合わせ納品しても
商品が店頭に並ぶのはお店がオープンしてから2週間後だったり・・・
オープンしてから直ぐ並んでも1週間で打ち切られたり・・・

パツクラだけの委託ならそれで良いかもしれませんが
他の委託先をお持ちなら、先に他のお取引先に納品する事も出来たはず。
納品期限前の1週間は作家にとってとても貴重です。

又、置き場所やディスプレイによって売れ行きは大きく変わるので
良いお店のスタッフさんはプロ意識が高く、場所を入れ替えたらり
ディスプレイを変更したり売る努力をしてくれます。
1週間で打ち切りは早過ぎますね。

「パーツクラブは作家さんを応援しています」と書かれていますが私は疑問です。

長文失礼しました。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:01:01.52 ID:???.net
>>272
LINE、原宿店普通なのは確か
だけど、質問やらをすると本性出ると思うw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:06:03.52 ID:???.net
>>270
その感覚がまずおかしくない?
作家あっての利益なんだから、パツクラからしたら作家もお客様だよ
その作家に対して押し付けが凄いと感じたよ
作家のコンセプトまる無視
まあ、これだけデカいと作家一人一人のコンセプトなんて聞いてらんないんだろうけど、ある程度は尊重して貰っても良いよね
色々委託試したけど、ここまで酷かったのはパツクラが初めてだわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:08:14.03 ID:???.net
作家がお客様って考え方なんだぁ
販売者なのに変わった人もいるもんだね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:08:32.88 ID:???.net
パツクラだけに限らずだけど、是非とも置かせてくれってそっちから言う割には
こちらの物腰低い提案も通らないの多いよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:09:51.56 ID:???.net
>>276
お客様というか取引先って言ったら分かるかな??
向こうからしたらこちらは大切な取引先であり
その取引先あってのお店の利益なわけ
だからお客さん
あなた仕事した事ある?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:11:15.12 ID:???.net
Bto Bでどっちが上とかなくない?
しいていえば店側がどうしても置いてもらいたい人気作家とかなら上下関係はできるけど
たしかに売買スレとかもサイトの文句書いてる人ってお客様根性すごいよね
使ってやってんだって

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:12:13.17 ID:???.net
>>278
だったらあなたから見て置いてくれるパツクラも客じゃないの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:13:12.93 ID:???.net
いや卸じゃないから客はおかしいか
だったらやっぱこっちが立場下じゃね?
置いてもらわないと売れないっていうw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:14:17.55 ID:???.net
>>277
なんでも字面通りに受け取っちゃうコミュ障かな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:15:35.32 ID:???.net
作家なんて替えがいくらでもいるんだから気にくわないなら委託しなきゃいいじゃん
別に求められてないよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:17:18.43 ID:???.net
たしかにそんなに作品に自信があるなら直接売ればいいよね
持ちつ持たれつって関係がわからない不器用な人なのかも

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:27:35.02 ID:???.net
>>275
委託店に配慮して欲しいコンセプトって例えばどんなの…?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:28:16.59 ID:???.net
>>280
皆さん言ってる通り持ちつ持たれつなのは重々承知で
それを通り越して酷い対応されたからね
期間終わったら二度と頼まないつもり

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:29:55.43 ID:???.net
もう使わないならどんな文面だったのか晒してほしいわ
事務的なのを上からだって言ってる被害妄想じゃないよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:31:25.00 ID:???.net
特に委託先に何か要求したことないからここで文句垂れてる人はどんなお願いしてるのか気になるね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:37:51.69 ID:???.net
確かにコンセプト無視で腹が立つってどんな状況?
凝ったディスプレイさせろとかそういうやつかな
ディスプレイなんかできない売り場のほうが多い気がするけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:39:33.25 ID:???.net
うーん
詳しくは書けないんだけど、金儲けの為の駒なのねっていうのが丸見えの文章で返答が来た
こちらはもし差し支えなければ…って話したつもりなんだけど
ある程度規約も読んで納得したうえで納品したけど
作品を大切にしてもらえない場所なんだなと思った

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:41:01.63 ID:???.net
>>289
ディスプレイではない
他の方もやってた事で、もし差し支えなければうちもそのような対応を取らせて頂いても構いませんか?
と聞いたつもりだったのだが
その返答が凄まじく酷かったので…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:44:48.57 ID:???.net
ちなみに、その後ご丁寧なお詫びメール届いたし
規約も改定されてた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:51:18.11 ID:???.net
バイトかなんかが返信したのか対応おかしくて謝罪が来るのは別に他のところでもあるけどね
最初がおかしかったとしても普通の対応じゃない?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:55:47.58 ID:???.net
>>293
そう、その後対応あったから良かったんだけど
規約も変わってたから、声を上げて良かったなとも思った
ただどんな業種もそうだと思うけど、最初の対応って大切じゃない
いくらなんでもあの返信は無いなって思ったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 14:58:48.64 ID:???.net
>>287
事務的な対応だったら良かったのにと思ったよ
短い文章の中に言わなくて良い言葉が随所にあってね…あれ見たらどの作家さんも怒りしかないと思う
私はその後返信しなかったけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:03:15.73 ID:???.net
もうそこまで言うなら具体的な単語くらい書いてほしいわww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:21:24.48 ID:???.net
作家を逆撫でするような余計な一言がいくつか散りばめられてたって事でw
事務的に対応してたらいらない言葉がいくつかあってね
事務的じゃなくて感情的でした

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:27:03.64 ID:???.net
変な人ってどこにでもいるよね
ドンマイ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 15:42:31.11 ID:???.net
作家はともかく委託業者なんて金儲けのことしか考えてないだろうと割り切ってるから大事にしてくれてない!とかあんま思ったことないや
無理やり詰めて台紙が折れてるとかは勘弁して欲しいけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 18:38:59.47 ID:???.net
>>299
私も実際そう思ってたから、想定内っちゃ想定内なんだけど
ここまであからさまかと思ったら残念だったよ
企業間でもここまで酷いの見た事ないし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 18:44:21.36 ID:???.net
具体的に何言われたのか書かないならもう出てこんでいいわw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 19:59:44.62 ID:zXoK26fqY
規約見てきました。
数点変更されている所がありますね。
初期の規約を知っている方なら何の事だかだいたい想像出来ると思います。
変更されて良かったですね。
最初の企業姿勢はあまりにも意図するところがあからさまでしたから。

上代も2000円からになっていますね。
2000円からの低価格競争が起こるかも?ですね・・・

最初の1週間で売れなければお引取り願うかも・・・
のような事も新たに規約に盛り込まれていてなかなかの強気ですね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:30:50.92 ID:???.net
お前根に持ちすぎだろww ぜひ置いてくれなんてテンプレで皆に送ってる文面だし 個人事業主が契約先に品物置かせてもらうってのはどういうことかちょっと社会勉強したほうがいいよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:31:48.26 ID:???.net
他の人もやってるからうちもやらせろって…まずそこがね…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:37:08.07 ID:???.net
お客様根性のなせる技よ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:39:01.58 ID:???.net
この間身バレしてたサーカスもやってる人じゃないよね?その人も原宿だったけど…
随分上からだし人気作家だと思うけど…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 20:55:45.27 ID:???.net
こんだけ言うからにはランキング入ってるんだろうきっと

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:07:00.36 ID:???.net
嫌がってたからそれはどうかなw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:09:46.30 ID:???.net
いやいやテンプレなのも分かるよw
募集もしててそれに応募したのも私だけどw
でもある程度向こうで選考して決めて是非ってなったなら少しは気を遣おうよって話w
別に特別扱いしろとかも思ってないよ
こちらももし可能であるならば…と問い合わせた結果、ダメならダメで全然良かったんだけど、それ以外にこちらをバカにするような文面入れて来たからw
その後謝罪して、規約まで変えるのならば最初から考えろよって言いたかっただけ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:15:54.15 ID:???.net
ただお客様の元へと渡る段階で、少しでも良い状態で届けたかったから聞いただけだよ
こちらの言い回しも悪かったのかもしれないけど、お客様の事を考えての質問だったのに
あなたの私利私欲の為にするものではありません(実際にはもっと酷い言い回しw)ってさ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:18:12.78 ID:???.net
だからなんで気を遣ってもらいたがるの
そこだよそこ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:20:13.75 ID:???.net
かわった規約の部分教えて
今後委託検討したいから詳しく知りたい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:22:13.27 ID:???.net
>>311
ハンドメイドの世界ってそんなもんなんだね〜
いくらなんでもあんたの作品を置いてやってんだよ!って感覚じゃダメではないの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 21:44:33.39 ID:???.net
ハンドメイドに限らず社会全般そうだろ

例えるなら、一業者(君)がコンビニ店員(この場合パツクラスタッフ)に「業者様だぞ!業者様が居ないとお前ら成り立たないんだからな!こっちはお客様なんだから言葉に気をつかえよ!うちの品物はこう扱えよ!」って図なんだが理解できるか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:10:46.32 ID:???.net
まあ間違ったことではないけど正論が通用するとは限らないのが社会だお

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 22:18:40.89 ID:???.net
ハンクラ売ってる人ってピュアな人多いよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:40:49.62 ID:zXoK26fqY
パツクラと作家がどのような関係性であれ、
作家を憤慨させ傷つける言葉は良くないですね。
特にパツクラは他の販売店と違ってパーツを販売しており、
パーツを購入している、した事のある、しようとしている作家
つまりお客様である作家が委託しているケースが多いと思われます。
私もパーツクラブが委託販売する事は
パーツクラブのネット販売で買い物しようとした時初めて知りました。

普通の企業では「クリエイタークラブ担当の○○です」と名前を名乗りますが
パツクラでは「クリエイタークラブ担当者です」と名前を名乗らないのに少し驚きました。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:39:21.85 ID:???.net
>>290
正直金儲けのための駒なのは間違いないよね
ただ、それを駒と思うよりこっちが利用してチャンスつかむ!くらいに思えたらきっと委託する意味があるよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:42:41.18 ID:???.net
>>309
私なら辞退するわ
いくらハンドメイドとはいえ、仕事の取引相手をバカにするような会社とは取引したくないわ
ハンドメイドってだけで最初から下に見られてそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:51:07.71 ID:???.net
308は何言ったのか気になるわ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:52:32.85 ID:???.net
そもそも手作り資材売ってる会社だしむしろ良心的なほうだと思うけどね
単に受け取り側の問題じゃないの

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 23:55:35.71 ID:???.net
やりとり晒さないのは晒す側にも問題あるんじゃないかと思っちゃう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:25:18.81 ID:???.net
完全な予想だけど台紙だけじゃなくて箱に入れさせろって要求かと思った
規約変わってたよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:37:51.41 ID:???.net
パツクラ運営に対しておいおいって思うことはいくつかあるけど、
増える注意事項が「値札シールは1枚にまとめて台紙に貼ってから納品して」とか「値札シールにマステや付箋使わないで」とか「ランキング個別で問い合わせないで」とかだからあっ…お疲れ様でーすって思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:40:25.14 ID:???.net
>>323
ビンゴ!w
うちは幸い店舗にも行ける環境だったから
もし可能ならば自分達で納品して箱入れするから
出来ますか?と聞いた
もちろん、ただ単純に箱に入れたいワケではなく
完全一点物の決して安くはない商品だし、傷や割れたりも有り得る素材だから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:45:51.07 ID:???.net
実は納品前に電話でも箱については問い合わせたんだよね
それでも無理だったから仕方なく納品出来そうなものを選別し直して指示通りに納品したんだけど…
いざオープンしたら他で壊れ物を箱で納品してる方がいたから台紙サイズに収まるものでも無理か聞いた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:48:03.75 ID:???.net
壊れ物が特例なだけじゃないの…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:47:16.10 ID:???.net
対応する手間が取れないから細かく決まり事があるんだろうし、なんでも許容し始めたら収拾つかなくなるから十分無理な要求なんじゃないかなぁ
しかも何度も問い合わせてしつこくしてるよね
販売業の社員って忙しくて奴隷労働みたいなところ多いからプツンときたのかもねぇ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 01:58:34.81 ID:???.net
>>328
もちろんそれは承知
私が許されたら他も…ってなってくのは分かってたし、細かく決まり事もあったからパツクラの意図にそう形でとこちらも努力はしたよ
最初問い合わせた時は壊れ物だからとは言わなかったから、2度目に壊れ物でも無理なのか聞いたんだよ

>>327
壊れ物は特例って、こちらも壊れ物なんですけどwって感じだけどw
天然石は石だから硬いって思ってる人居るけど
力の方向によってはいとも簡単に割れるからね
それをテーブルの上に捨てるように置いてあったら作った人は嫌な気持ちになるし
買う方もそんなの買いたいと思う?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:02:57.20 ID:???.net
自己中すぎて呆れる…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:04:11.23 ID:???.net
まだいたんだねw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:04:14.90 ID:???.net
しょーもないクイズをスレでやるなよ
委託で出てる天然石って安物合成着色のオンパレードやんけw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:06:12.18 ID:???.net
後出し多すぎて読んでるこっちもイラっとする
交渉下手そうだし人をイラつかせる才能があるんじゃない?
箱にこだわるなら最初から箱で置けるところに預けなよ意味わからん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:08:12.08 ID:???.net
割れるっていうけど売ってるときに破損するほど柔らかくて大きい石をパーツクラブの委託で売るの?場違い感やばくない?フェイクかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:10:05.06 ID:???.net
他の人は最初から箱で納品してんじゃないの?

理屈が全部自分本意すぎてモンスター作家のレベル…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:17:58.21 ID:???.net
聞かれたら断るけど規約に定められてない時点で箱で納品した人は黙認するしかなかったとかそういうことかもね
まあこういうのはよくあるね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:36:39.78 ID:???.net
あ、例えで天然石って出しただけで自分は天然石ではないですw
それに元々覚悟はしてたので大切な品物は納品してないw

交渉下手なのかねw
ここに書き込む時はちょいちょい小出しにしてるからそう思われても仕方ないのかもね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:37:59.01 ID:???.net
>>335
え?じゃあ規約も無視して最初から箱で納品すれば良かったって事?
になるよね?どっちがモンスターだよって事になるけどw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:43:03.52 ID:???.net
>>336
規約にも箱はダメと明記してあったよ
納品の時点でも手間がかかるから箱はダメと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:47:33.67 ID:???.net
まークリエイタークラブのインスタストーリー見てみてよw
普通のアクセサリーも箱で出されてるのあるから

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:48:52.66 ID:???.net
私は悪くない!パーツクラブが不公平で悪い業者だ!っていうのをここのみんなが認めないと終わらないのかねこの流れ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 02:50:47.73 ID:???.net
>>341
いえ、そんな事はないよw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 05:07:26.49 ID:???.net
ビンゴ!じゃねぇよ
なんだコイツw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 07:09:31.94 ID:???.net
ここに書き込む時はちょいちょい小出しにしてるから(本当の私はぜーんぜん交渉下手じゃないし常識人なのに)そう思われるのかね

と読めた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 09:55:39.37 ID:???.net
>>344
あー、はいはいw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:37:16.48 ID:???.net
そういえば、パツクラは作家によってマージン変わったよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:11:44.87 ID:???.net
ココの人たちは怒りそうだけど大抵の委託はそうじゃない?<作家によってマージン違う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:18:47.18 ID:???.net
学校じゃないんだからそんなことで文句言ってるほうがお門違い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:21:01.17 ID:???.net
>>348
学校じゃないんだから、感情的に相手を侮辱するような表現でメール寄越すのもお門違い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 13:22:59.62 ID:???.net
お門違いの使い方間違ってますよ〜!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 16:12:31.84 ID:???.net
まぁまぁw
パツクラもまだ新しくプロジェクト始めたばかりでてんやわんやしてるのは見て取れるから
至らない部分多いのはさておき
今後変わると良いね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:00:12.49 ID:???.net
おまいうw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:03:15.65 ID:???.net
剥がしやすい素材のシールって何?
真っ白なマステじゃダメなんだよね?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:05:55.58 ID:???.net
パツクラって合格しやすい?
手作市場も数回落ちてる私には敷居が高い?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:08:30.90 ID:???.net
>>354
市場落とされてるならインスタのフォロワー買ってからどうぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:09:09.13 ID:???.net
>>353
100均に行け

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:34:44.95 ID:???.net
>>356
100均とか色々みたけど、一回貼ったら剥がれにくそうなものしかなくて

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:36:18.93 ID:???.net
目の前の板で調べろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:36:59.51 ID:???.net
>>355
たいしてフォロワーいなくても受かってる人もいたし関係ないんだと思ってた
買いはしないけど増えるまで応募するのやめるわ
てか今でもフォロワー買えるの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:38:52.81 ID:???.net
広告出せば多少は増えるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:39:53.83 ID:???.net
>>358
けち

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 18:21:13.54 ID:???.net
>>359
フォロワーもイイネも買える
インスタもツイッターも

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 19:44:31.90 ID:???.net
>>353
セリアにもダイソーにもきれいに剥がせるタックシールってのが売ってるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 20:02:53.85 ID:???.net
>>363
ありがとうございます!お優しい
明日早速探しにいきます

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:17:32.51 ID:???.net
>>363
馬鹿にエサやるなよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 21:24:50.39 ID:???.net
100均で買うと割高だからこれは罠

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 22:13:30.87 ID:???.net
>>366
どうせスグ取り扱い終了だから100均で充分w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:18:02.08 ID:???.net
>>367 その発言はさすがに性格悪いわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 07:24:19.99 ID:???.net
委託先から指定が無いとき、作品送る梱包ってみんなどうしてる?
まとめて袋→段ボール発送?
個別に袋→段ボール発送?
袋だと台紙めちゃめちゃになるかなって心配なんだが、何か良い案無いかな?
送る個数が多い所は「個別に袋はNG」とかもあるから、まとめて袋に入れる以外の何か無いかなって。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 20:19:14.10 ID:TBEODeI4M
山本太郎 「れいわ新選組」街頭演説 福岡・小倉駅小倉城口(南口)前デッキ
(6時間25分)
金利、−0.045%、どうやって財政破綻すんのこれ、みーんな欲しがってるよマーケットが。
世界中が、日本の国債を、どうやって破綻すんの? ずーとですよ、低金利ですよ。
財政破綻、ずっとするって言い続けてる経済学者たち、予言当ったことないじゃないですか。
30年ぐらい前からずっと言い続けてるんですよ、浜矩子さんとか、アホノミクスとか言うてる人ですよね。
でも当たったことないから、あの人が破綻するって言うたびに、まだ大丈夫だって話になってるんですよ(笑)
https://youtu.be/watch?v=JdwLPveV0ww

このタイミングだから発表。選ばれるのはあなたか?
(原田武夫の道中辻斬り Vol. 47)
来年の春にかけてですね、我が国はいよいよデフォルト展開になりはじめると。
そんなわけないだろーって、皆さま、私はかれこれ2012年ぐらいから申し上げてきました。
蜃気楼のような話だと、見えたと思ったら、そんなことなくなるんだ・・・、今回は違いますからね。
2020年から21年に、本当ーーーにグローバル、マクロの大変な展開が起きる。
その中において、なんとですね、導火線に着火してしまうのは我が国であるという、トンデモない展開になります。
それがですね、いよいよ来年の春以降に迫ってきている、だんだん何が起きるか、解像度が上がってきている。
https://youtu.be/MKjCYH7pFUk

マ@トレーヤが世界の前に現れるとき、多くの人々にとってそれは苦痛であり、大きなショックでさえあることは予想される。
apf40p.html
マ@トレーヤは、過去に知っているような経済システムが崩壊して初めて、私たちは現実に目覚めるだろうとも言われます。
radio-01
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
nl3j2q.html
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
u4t847
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
xchu67
非常に間もなくマ@トレーヤを、テレビで見るでしょう。彼は「匿名」で働いております。
fda1nw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 21:14:24.64 ID:???.net
芸能人にテレビで付けてもらうには都心に委託してスタイリストに気に入られたらしか無理なの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:52:39.87 ID:???.net
営業でもなんでもすればよろし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 03:45:13.29 ID:???.net
>>142
読ませるの?ってなんか嫌悪感だしてるけど、そうみたいよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 03:54:40.40 ID:???.net
>>371コネクション

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 03:56:27.32 ID:???.net
ふぁいんど スタッフがほとんど作家でなりたっててやりずら

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:51:15.13 ID:i2IJbJAE.net
>>375
ふぁいんどゆーは全体的に売上悪いし趣味の延長線みたいな商品が多いしおばさんたちの派閥があるし無駄なマイルール多くて嫌になって取引やめた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:53:04.11 ID:i2IJbJAE.net
>>375
ふぁいんどゆーは全体的に売上悪いし趣味の延長線みたいな商品が多いしおばさんたちの派閥があるし無駄なマイルール多くて嫌になって取引やめた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:17:27.15 ID:???.net
マイルールってどんな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 17:54:33.83 ID:???.net
ふぁいんどゆーってインスタフォロワー割はやめたんだよね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:05:19.77 ID:???.net
>>376
おばさんたちの派閥って何w

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 10:16:34.08 ID:???.net
>>375
わかる
店頭販売スタッフやると出店料が半額になるから一回だけやってみたけど天然石アクセ作家の所帯染みたおばさんが仕切っててうざかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 10:27:14.74 ID:???.net
手作り市場って延長になると延長分もお金払うの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 17:37:32.63 ID:???.net
パツクラの商品動向により1〜2週間で。ってやつ、けっこう作家泣かせだね…。50点作って送料もかけて1週間じゃ大赤字。フォロワー○万の作家さんも1週間で切られたらしい。こえぇ…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 17:59:04.06 ID:???.net
>>383
殿様商売になってきたなぁ
それだけ預けたい人が多いから選り取りみどりだもんな
フォロワーなんて割とすぐ買えるし垢BANされてフォロワー減った時の補償有りのサービスもあるから
SNS人気作家なんて簡単に作れるよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:22:37.71 ID:???.net
>>384 ほんとそれ フォロワー多い作家だってたった1週間で顧客が来れるかなんてわからんのにな。最初は1ヶ月置けますなんて釣っといて勝手に1週間で切りますじゃあさすがに50もの在庫どーすりゃええの。って感じだろな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:38:51.46 ID:???.net
1週間の催事だってあるのになんでそう思う?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:40:32.81 ID:???.net
1ヶ月で50ってかなり少ないよ
催事出たことないの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:49:18.50 ID:???.net
ちゃんと読んでね1ヶ月のつもりが【突然】1週間になるのとは話が違うでしょ?しかも契約した時点ではそんな記載なかったらしいしね。常設常連のその人もさすがに在庫捌けないっつってたわ…気の毒。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:52:18.19 ID:???.net
1週間で終わる可能性は規約に書いてあるよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:53:19.82 ID:???.net
自分はパツクラも他も出してるしパツクラ内では売上も良かったみたいけど、他とパツクラでは総売上が全然違う。認知と客数が圧倒的に少ないんだと思う。これを鑑みるとパツクラで50捌くのはきついかもね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:53:55.15 ID:???.net
今はね。最初は書いてなかったよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:55:09.12 ID:???.net
1週間で客つかめるかわからない、は苦しい言い訳だと思う…
50個くらいはすぐ捌けないと話にならないんじゃないかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:56:12.58 ID:???.net
>>391
書いてない時点で契約した人が切られたなら契約違反じゃない?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:57:11.40 ID:???.net
場所によってコスト諸々考えて作るから、日数予定狂うとめっちゃ困るわ。その点、他催事はいきなり終了とかないから安心かも。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:57:25.32 ID:???.net
ちょっと前読んだときはすでに書いてあったから今1週間で切られた人は釣った釣られたの話じゃないんじゃ…?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:57:47.21 ID:???.net
>>390
どこが売上いい?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 18:59:19.11 ID:???.net
>>392 出た出た偽売れっ子気取り

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:00:16.08 ID:???.net
50なら他に回せばいいって思っちゃうな
ましてパツクラ受かるならいくらでも置いてくれるところありそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:01:26.53 ID:???.net
>>397
別に全然売れっ子じゃないけどw
いつも始まってすぐのほうが販売個数多いよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:03:37.90 ID:???.net
実際、契約違反とかもしてないのにいきなり打ちきりは、契約先として選びたくない物件ではある 

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:04:32.37 ID:???.net
50個くらいどうにかなるとかじゃなく切られることに反感抱いてる人が多いだろうねw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:07:05.35 ID:???.net
まだまだパツクラの認知度と集客力が低いから物件としては博打だよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:07:46.86 ID:???.net
パーツクラブの店舗は厳しそうだよね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:10:28.04 ID:???.net
出店料タダだから成せる技だね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:11:50.85 ID:???.net
最近ようやく催事売上安定してきたけど、在庫見ながら催事出してるからすぐに他に出せるってわけでもないけどなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:13:22.11 ID:???.net
50個納品で1週間で切られるって売上どれくらいなんだろう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:14:22.47 ID:???.net
パツクラ歩合もさらに作家不利になったねー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:16:05.86 ID:???.net
1週間で送料赤字は盛りすぎだよね?そうだよね…?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:21:30.47 ID:???.net
いや、送料赤字レベルだから切られたのかもしれない…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:21:50.00 ID:???.net
その作家はフォロワー多いし常設しまくってる。それでも赤字だったからさぞ驚いたんじゃない?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:23:27.25 ID:???.net
売れないならすぐ終わったほうが予定立てやすいし他の売り場あるなら在庫できて休めるじゃん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:24:48.59 ID:???.net
SNS みてるとパツクラは失礼だけど地域バザーレベルの作家も追加納品してるくらいだから、何が売れるかわからんねー ある意味怖くてムリ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:28:01.24 ID:???.net
ここに催事で売れてる作家なんていないだろうから知ったかぶり発言はやめとけ 偽売れっ子気取りっぽさが増す

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:30:27.68 ID:???.net
1ヶ月経って売れ残りどっさりよりは1週間のほうが傷は浅いでしょ
売れなくて残念だったね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:32:02.29 ID:???.net
送料赤字はさすがに悔しさで盛ってると思うw
そう思いたいww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:36:18.98 ID:???.net
ほんとに赤字なら恥ずかしくて言えないよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:53:32.61 ID:???.net
よそで完売する作家もそうなるんだから、ここに来るような奴はパツクラやめた方が無難だな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:57:27.77 ID:???.net
1週間で切られる事って、4月の募集時には書いてあったと思うけど
販売期間内に打ち切りとなる場合もあると…
さすがに1週間で打ち切りはないだろうと勝手に邪推してた作家側がいけないんじゃ…w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:59:23.62 ID:???.net
>>417
よそで完売してる作家さんの作品がどんなものかはわからないけど
パツクラだから客はハンドメイドやる人が多数なんじゃないの?ハンドメイドやる人が自分でも作れるわって思うものより
自分じゃ作れそうもないものが売れるんじゃない?
なんて思ってみたり…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:00:36.53 ID:???.net
委託は正直安定するまでの繋ぎ
それかネット販売したくないとかイベント出たくないとか

じゃなきゃ50%取られるなんて馬鹿馬鹿しすぎて長くやる意味がわからん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:00:53.51 ID:???.net
田舎ならともかく都内で1週間で送料赤字ならその後売れることもなさそうだし合理的だと思うけど
プライドが許さないんだろーね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:01:59.23 ID:???.net
>>419
店舗は材料売ってる店だけじゃない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:05:30.90 ID:???.net
やだプライドがどうとか勝手に邪推してて気持ちわるっw 日本語読めないのか曲解が癖なのか性格ひねくれてんのかどれなのw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:06:19.45 ID:???.net
>>422
既製品があるもの知ってるよ〜
ただパツクラで既製品をじっくり見た事もないし、既製品を買ってる人も見た事なかった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:08:09.76 ID:???.net
>>424
誤読してるみたいだけど既製品だけしかない店がパーツクラブにもある

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:08:43.37 ID:???.net
>>425
>>424
>誤読してるみたいだけど既製品だけしかない店がパーツクラブにもある
ごめん、パーツクラブの他にもある、だ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:09:15.90 ID:???.net
>>423
やっぱ伝聞のふりして切られた本人なの〜??www

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:10:57.91 ID:???.net
なんだ本人か
売上のこととかやけに詳しいと思ったよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:12:14.43 ID:???.net
どんまいだよ売れっ子作家さん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:16:32.12 ID:???.net
さっきパツクラ内では売れてた方って書いたものですが。売上見せてもらうと分かるんだけど、自分も初週は0^^;笑 結局追加も延長にもなったから、一概に【最初から爆売れしないと委託は無理】みたいなのは違うかなと思う。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:18:03.61 ID:???.net
店舗によってめっちゃ厳しいのかもしれない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:19:46.58 ID:???.net
店舗によって対応違うとかほんと怖い
やっぱ安定してる催事に出すのが一番だねぇ…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:21:24.35 ID:???.net
>>426
パーツクラブじゃない名前でやってるってこと?
それとも、クリエイタークラブが既製品のみのお店でもやってるってこと?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:22:01.79 ID:???.net
なんか空港にも出すらしいじゃんパツクラ
空港…空港って買う人いる…?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:23:58.13 ID:???.net
>>430
確かにね
ただ、その売れっ子作家さんとやらは宣伝もしてもらえてるんじゃないの?売れっ子なんだから
それでも売れなかったって事ではないの?w

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:24:38.66 ID:???.net
>>434
海外の方がハンドメイドに対する感覚違うし
お土産でハンドメイド品を買って帰る人かなり多いよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:26:48.57 ID:???.net
空港でわざわざ荷物増やさんだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:29:04.72 ID:1GhIwiZI.net
>>434
空港どうだろうねぇ...。
空港内でもアパレルはいろいろ入ってるから、なんとも言えん。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:29:30.27 ID:???.net
>>435 あなた箱の人でしょ?性格の悪さが文面から滲み出てる 無駄に草はやすとこもそっくり〜

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:32:04.53 ID:???.net
あー確かにググったら数人ヒットするね打ちきりの人 契約についても同じようなこと書いてる 

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:34:42.27 ID:???.net
>>430
ゼロってすごくない?よく切られなかったね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:35:13.81 ID:???.net
>>437
免税店とかで買い物しないの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:35:33.91 ID:???.net
>>439
どうしたの?
売れっ子作家さんwwwwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:36:48.86 ID:???.net
>>433
クリエイタークラブ登録してないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:40:02.15 ID:???.net
>>440
ワード教えて

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:44:30.61 ID:???.net
>>444
自分パーツクラブの方だけ注目してたわw
既製品だけのお店もあったのね
ありがとう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:44:43.71 ID:???.net
>>432
安定してる催事なんてあるの...

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:46:46.14 ID:???.net
>>434
羽田空港?成田空港?
新しいチャレンジでいんじゃない?
日本らしいデザインにしたら外国人にうけそう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:50:45.06 ID:???.net
>>447
催事もイベも委託も何でもそうだろうけど
何が売れるかは時と場合にもよるよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:54:44.68 ID:???.net
手作市場のことかな?同じ売り場だから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 20:56:51.24 ID:???.net
安定してる催事ってつまり打ちきりがない所ってことでしょ
流れでわかると思うけど

ハンクラ板で免税店とか言ってて草のまた草

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:02:14.59 ID:???.net
>>441 自分はオープン最初の組だったせいもあるかな?パツクラで繋がった作家さんも後半じわじわ来てギリギリで追加連絡きたとか言ってたよ〜^^ 対応良い店舗だったのかも!今の方が作家が頻繁に入れ替わっちゃって作家は大変かもしれない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:08:36.56 ID:???.net
ハンクラにインバウンド需要があるのはどこの業者でもわりと言われてることだと思うけどね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:12:41.93 ID:???.net
>>453 どこの業者か言ってみて〜

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:15:46.09 ID:???.net
対面やってても外国人のお客さんよくいるよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:17:28.21 ID:???.net
それが観光客となぜわかるw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:18:54.36 ID:???.net
>>454
覚えてるのはタピエと手作市場

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:19:06.54 ID:???.net
>>456
うちはカードOKにしてるんだけど
だいたい日本語通じなくてカードの人は観光客かなって思ってる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:20:13.16 ID:???.net
ただの揚げ足取りよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:21:45.29 ID:???.net
まあ英語すらまともに通じない日本で母国語で喋ってグループ行動してるのは観光客っぽいよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:25:03.40 ID:???.net
やたら日本の手作りを強調したがるところもあるし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 21:31:34.03 ID:???.net
手作り市場行ったことある人いる?価格の相場が知りたいんだが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:55:38.65 ID:???.net
>>462
3,000円ぐらい
関西だけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 01:52:55.95 ID:???.net
>>412
バザーっぽい人も居るしタオバオ転売な人も居てカオスすぎる
担当はどんな基準で選んでるんだろ?
一定のクオリティ以上という基準すら危うい感じ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 02:00:00.09 ID:???.net
他所とのクォリティの差が全くわからん
単純にダサいって意味?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 02:54:17.04 ID:???.net
パツクラって場代ないんだっけ?

原宿東急においてある商品もクオリティはピンキリだったな
パーツ買いに来た人に参考にされるってだけのイメージだけど。。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 03:05:31.19 ID:???.net
>>465
店に行ったら分かる
悪い意味でソレを売るなんてとんでもない!ってのがある

>>466
パーツ置いてるのは北千住で原宿は違うと思うが…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 06:11:38.53 ID:???.net
>>467
原宿もパーツあるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 08:37:26.57 ID:???.net
>>468
北千住しか行ってなかったから知らんかったわありがと

しかしパツクラの行き当たりばったり感があるな…
現場は混乱してそうだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:11:40.11 ID:???.net
>>469
間違いなく混乱してると思われ
店員すらも商品把握出来てないと思うし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 23:21:26.21 ID:MvbXX8Bz.net
インスタフォロワー多いし、委託多いけど、パツクラ落とされたー!
いつの間にか45パーになっててコトモノ並みに取られるからもういいや。
今度新宿行ったらチェックしてこよーっと。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 23:26:09.03 ID:???.net
45って成田以外もそうなの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 23:34:27.64 ID:bZPNH39K.net
>>471
選考通った人だけ連絡が来てるのかと思っていたけど落選した人にも通知くるんだ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:20:16.84 ID:???.net
>>473
今回はご縁が…って来るよ
私は北千住オープンしか申し込んでないけど原宿とかもそんなカンジ(友人談)
クリエイターではなくパツクラのSNSフォローしてると採用作家の画像が流れて来るので
えっ…ってのも流れて来るのでフォロー全部解除した

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:21:19.44 ID:???.net
パーツクラブ関係で何かあった人って悔しさ全開で書き込みしにくるからウケる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:25:33.67 ID:???.net
>>475
委託してるなら登録解除方法も載せてって言っておいて

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:31:21.39 ID:???.net
それくらい自分で聞けばwwww
悔しくて問い合わせもできないってかwwwwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:32:00.16 ID:XyR+KsHK.net
>>475
負け惜しみじゃなく、ほんとにそんな悔しくはないよ。だめならだめでいーし。委託先なんてたくさんあるし。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 00:56:18.04 ID:???.net
くやしいのぉくやしいのぉ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 01:13:27.14 ID:???.net
>>477
取引相手でもないのにめんどくさい
メールブロックしておけばいいか…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 01:15:56.13 ID:???.net
単価5,000円以上が売れる委託先ってドコだろう?
やっぱりコトモノとか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 01:22:14.31 ID:???.net
そんな高いもの売ってないよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 02:34:25.16 ID:???.net
また箱が煽ってんのかようぜーな 委託板なんだから情報ありがたいじゃん スレチは無駄に流れるから引っ込んでくれ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 02:37:31.07 ID:???.net
45%なんて純利益少なすぎてやってらんないよなー
次いこ次!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 03:08:58.31 ID:???.net
5000円以上で購入者が相応な作品だと納得できるものならどこだしても大丈夫だと思う。
すでに販売経路確立しててただ間口を広げたいだけならもとの値段と比べられて売れない可能性もあるし無駄な手数料払うからおすすめはしないけど…
地方在住でイベントの労力や上京費用に比べたら委託の方が格段に安いかもしれんし難しいな。
どんな系の作品なん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 03:09:59.06 ID:???.net
>>483
認定やめろよ
箱ってなんだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 16:10:29.11 ID:???.net
コトモノって内紛多いの?キナ臭っ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 11:58:40.22 ID:???.net
>>485
セレクトショップのようなお店で取り扱ってもらっているのですが全国店舗というワケではないのと
私自身SNSが苦手で単純に間口を広げたくて聞きました
イベントはデザフェスだけ出てます

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 12:06:19.45 ID:???.net
ルームズとか?あそこ出してる作家が出てるとこたるけどジャンルがわからないから何も言えんわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 12:17:27.82 ID:???.net
>>488
シングスリー?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 16:23:35.10 ID:???.net
>>489.486
アクセサリーです
来月上京するのでお店を見てみようと思います
ありがとうございます

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 17:45:57.77 ID:???.net
いや、ルームズは委託やってるかしらんよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 18:36:21.52 ID:???.net
メリーゴーランドパーティって委託したことがある方いますか?
スーパー?の中にあるみたいなんですが、雰囲気とかどんな感じなのでしょうか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 19:30:06.67 ID:???.net
>>493
タカラバコマーケットだったのに名前変わったんだね
なんかLINEでのやり取りが厄介みたいなの見た気がするけど
だいぶ前の話だからなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 20:32:59.26 ID:???.net
名古屋の催事で騙された人がkindle本に参加してタカラバコに参加して作家辞めてたなぁ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 21:47:40.10 ID:???.net
>>495 kwsk

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 21:51:55.08 ID:???.net
>>494
タカラバコマーケットとメリーゴーランドパーティは違うものだよ
代表は同じ人だけど

本当に普通のスーパーの中、しかも隣が100均だから自分のために行ってくれる三重の固定客がいないなら厳しいと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 22:50:07.15 ID:???.net
手作り市場って選考通った後にキャンセル出来る?有料?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/30(日) 22:53:29.53 ID:???.net
>>497
主催者が同じだけど違う催事なのね
教えてくれてありがとう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 00:30:30.22 ID:NKDOgwMA.net
>>497
ありがとうございます!
他の委託先を探します。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 11:16:08.80 ID:???.net
ルームズって何?
roomsSHOPのこと?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:02:52.19 ID:???.net
キャラメルキューブってお菓子の箱から切り取った紙使ったアクセ堂々と売ってるんだけど
そーゆーの良いんかな?
著作権法違反じゃないの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:28:16.85 ID:???.net
>>502
凸れよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 13:46:31.43 ID:???.net
権利者に通報すれば有耶無耶にされないからオススメ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 14:22:08.65 ID:???.net
明治のチョコレートのやつだな
店がおもくそ紹介しとるやんけwww
アウトー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 15:22:58.77 ID:???.net
ハンクラ材料になることをウリにしてるし二次利用のガイドラインくらい欲しかったな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:28:02.70 ID:???.net
>>506
材料にしていいよとは言ったが売っていいとは言ってないぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:50:06.87 ID:???.net
だからはっきり売っちゃダメってガイドライン出せばよかったんじゃない?って思っただけ
売っていいとは言ってない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 16:58:27.47 ID:???.net
ガイドライン出てるけど見落としだろうね
プロじゃないんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:02:51.84 ID:???.net
探してみたけど見つからなかった
どこにある?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:26:02.91 ID:???.net
契約書

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:30:09.46 ID:???.net
キャラメルの??でも店が紹介してるんでしょ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:45:55.44 ID:???.net
だから見落としじゃないの?
いろんな意味でプロじゃないんだよだから意識が低い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:52:24.42 ID:???.net
明治側がはっきり二次利用禁止って書いてるのか?って話だったんだけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:55:44.82 ID:???.net
店側が規約見落としってのも変な言い方だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 18:04:46.10 ID:???.net
店に言えばいいじゃん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 18:06:39.26 ID:???.net
ヲチスレじゃないんだしわざわざ持ってこないでチクればいいのに
アホくさ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 18:29:41.55 ID:???.net
見当たらないけど消した?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 18:31:06.12 ID:???.net
>>517
ヲチスレはいつまでも田舎のイベントやってて他の話題は追い出してるからじゃね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 18:49:46.64 ID:???.net
>>519
見てないからしらん
相手にされないからここに持ってくるんなら尚更タチ悪いわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 04:02:31.99 ID:???.net
消えてんね>チョコ

てかキャラメルはここ見てるの有名
うたプリの炎上あったし
やべーと思って削除したんでそw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 04:18:21.38 ID:???.net
>>502
チョコレートの箱?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 04:19:44.58 ID:MfqQspJY.net
>>522
既出すまん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 08:48:03.49 ID:???.net
手作り市場って倍率高いですか??

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 12:44:57.98 ID:???.net
>>522
明治ざチョコレート

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 04:39:29.75 ID:???.net
大阪ってハンドメイドでも値切ってくるの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 06:21:48.88 ID:???.net
>>526
見た事ない
でも千葉のイベントで高いって文句言われたって泣き言ツイートしてた人は
金取るなんてとんでもない!って出来だったw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 00:57:41.68 ID:???.net
あんなちまちま並べて楽しいかい?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 03:11:12.71 ID:???.net
>>526
大阪に限らずイベント出てるとフリマと勘違いしてるおばちゃんとかは値切るよ
どんだけ店としてクォリティ高いもの作っててディスプレイ綺麗でも値切られる人けっこーいる
そう言う話は愚痴としてよく出る
レンタルボックスで「いっぱい買うから」って値切られる事はたまにあるらしい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 14:08:17.87 ID:???.net
タピエってSNSで宣伝します!とかいうわりにはアカウント載せないし雑だよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 18:19:52.32 ID:???.net
ハンドメイドマルシェの方が雑やで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 20:47:58.56 ID:???.net
わたしもセレクトショップだけど売れ筋とか連絡するので沢山売れるようにお力添えしますって言われたのに何にも連絡こず
こっちからのメールにはちゃんと返してくれるだけマシだったなって思う
いまだに代金振り込まれてないけど笑

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 20:50:41.92 ID:???.net
お声がけされてあるイベントに委託することになって契約書も書いたんだけどそれ以降メールこない
詐欺だったりするのかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 21:10:24.57 ID:???.net
どこ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 22:43:46.78 ID:???.net
>>534
言いたいんだけどもし違ったらその会社に迷惑がかかるから今の段階では伏せさせてください
またメールしてみたので返事が来なければ詐欺の可能性高いですよね。
でも商品も送ってない詐欺なんて無意味だなと思ったり。個人情報は書いてしまったけど
詐欺にあった方っていませんか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 22:48:27.60 ID:???.net
知るかボケ!としか言いようが無いな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:05:09.05 ID:???.net
そんな手間かけて個人情報取るメリットない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:06:47.80 ID:???.net
クチわるっ、こわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:23:14.10 ID:???.net
ツイッターに帰んな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 03:52:20.59 ID:???.net
ここ日記帳じゃないんでねー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 07:16:33.09 ID:???.net
ここは性格が歪んだ人しかいないから違うところで相談しなー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 08:35:15.39 ID:???.net
>>530
手作市場はタグ付けもしてくれるのにね

宣伝もっとしてって作家側にお願いのメールするくせに
ディスプレイの写真もくれないし宣伝も限られる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 15:45:44.65 ID:???.net
手作市場三回連続で落選
そろそろ諦めるか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:45:26.46 ID:???.net
>>543
それ以上落ちてる自分もいるからw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:35:31.31 ID:???.net
三回か。どこの店舗に応募してる?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:18:06.73 ID:???.net
受かりやすい店舗とかあるの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:20:25.15 ID:???.net
規模とかによるとは思うよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 04:14:12.94 ID:???.net
en market って人気?たまにポップアップショップ見かける

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 09:16:07.17 ID:???.net
手作市場ってもうメールきたひといる?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 14:45:33.16 ID:???.net
>>546
・販売レベルに達していない
・常設作家と作品傾向が被っている
・販売する季節に合っていない
・店舗の雰囲気と作品傾向が合わない
この辺も加味して

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 16:46:28.88 ID:???.net
縺企≡縺九°縺」縺ヲ繧ゅ>縺・°繧峨←縺・>縺・せ縺後ム繝。縺九→縺&#65533;
隧穂セ。縺ソ縺溘>縺ェ縺ョ縺励※縺サ縺励>繧&#65533;
雋ゥ螢イ繝ャ繝吶Ν縺ォ驕斐@縺ヲ縺ェ縺・→縺励◆繧牙ソ懷供縺礼カ壹¢縺ヲ繧ら┌鬧・□縺&#65533;
荳蠢懊∬イゥ螢イ繧オ繧、繝医〒縺ッ螢イ繧後※繧九@謔ェ縺・ゥ穂セ。繧りイー縺」縺溘%縺ィ縺ッ縺ェ縺・¢縺ゥ縺&#65533;

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 16:47:47.40 ID:???.net
文字化けしてるから書き直しw
お金かかってもいいからどういう点がダメかとか
評価みたいなのしてほしいわ
販売レベルに達してないとしたら応募し続けても無駄だし
一応、販売サイトでは売れてるし悪い評価も貰ったことはないけどさ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 17:02:54.62 ID:???.net
他の催事は受かるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 17:16:24.34 ID:???.net
結局写真だと思うよ いちいちSNSの内容まで見ないだろうし応募者だって膨大な数な訳だから 

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 17:17:30.66 ID:???.net
送ってる写真ここに載せてみたらどう?辛口覚悟で。受かりたいなら。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:01:22.69 ID:???.net
プリザやドライフラワーをレジンで固めてるのは常設作家で埋まってるから無理じゃない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 23:13:36.51 ID:???.net
レジン系ではないけど、所謂、大人可愛い系のビジューとか使ってるアクセサリーだから被ってはいると思う
他の催事の誘いはあったりするけど、(ふぁいんど…とか)受けたことはないんだよね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 06:06:54.70 ID:???.net
>>548
人気かどうかはわからないけど私もでてみたい
と思って探したけど募集が見つからなかった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 09:39:16.94 ID:???.net
>>557
一度そっち受けて実績作るのもアリでは?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 10:40:08.67 ID:???.net
今日手作市場結果来たよ〜!3回さん(変な呼び方でごめん)はどうなったかな?もし関西に住んでるなら売り場のテイストとか観に行ってみたらどうかな?個性派ならコトモノとかタピエとかの方が合ってるかもよ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 11:48:49.21 ID:???.net
手作市場きたね!
前回だめだったから駄目元だったけどうれしい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 12:24:01.66 ID:???.net
コトモノって個性的なものあんまりないイメージだけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:16:50.52 ID:???.net
>>560
3回さんですw結果って落選でもくるの?
毎回何もこないんですが、、、

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 17:28:02.62 ID:qUo9nJYH.net
>>563
落選はきません…
私は5回目くらいで受かりましたよ!
何度も応募するのみかと思います!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:05:52.01 ID:???.net
>>564
5回目!私も勇気出てきました!ありがとうございます!
ちなみに受かった時の店舗はどちらですか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:07:29.13 ID:???.net
実績とかほとんど無かったらやっぱり難しいのかな?
ちなみに人それぞれだと思いますが売上ってどれくらいありますか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:43:40.36 ID:???.net
>>566
52万

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:14:25.85 ID:???.net
>>567
マージン半分とられて?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:16:51.21 ID:???.net
京まちなか市って会計作業は作家?それとも専用のレジが設置されるの?
手作市場だからこちらでいいかと思ったけどイベントスレの方が適切だったらすみません

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:17:53.47 ID:???.net
売上聞かれて取り分答えるやつなんかいないだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:18:00.88 ID:???.net
>>568
戦闘力

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 22:09:43.82 ID:???.net
僭越ながら。フォロワー数300人、大きなイベント出てないし、これといった実績もない。ジャンルはレジン。
これで受かってる。 3回さんも大丈夫。諦めずに送るべし。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 22:34:49.98 ID:???.net
どこか店舗絞って応募した方がいいの?
あっちもこっちも応募しすぎなのかな
1店舗1期間を1回とするなら5回以上落ちてるわ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:19:37.93 ID:???.net
客層がわかってるならなんとなく絞れるんじゃない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:19:52.50 ID:???.net
自分の客のことね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 20:27:45.17 ID:???.net
>>572
ありがとー!
諦めず頑張ります!しかしフォロワー100弱
フォロワー増やすのって本当に難しい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 22:06:43.46 ID:???.net
詐欺じゃなかったー!よかった、すいませんでした

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 03:04:34.71 ID:???.net
mikkeってマネージャーやめたの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 19:36:03.09 ID:???.net
委託した売上の代金が支払われない、、、
そんなことって良くある?
信用なくなるわー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 19:45:41.28 ID:???.net
どこ?地域だけでもおせーて

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 21:31:17.63 ID:???.net
>>579
ここでつぶやくな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 23:40:31.17 ID:???.net
ツイッターの方が振り込んでくれるw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 23:45:03.33 ID:???.net
私もトラブったときダメ元でツイッターに書いたら慌てて謝罪きたことあるから案外効果あるんだなって思った

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 04:16:01.88 ID:???.net
>>583
でも ヲチスレとかに書かれる可能性もあるから気をつけたほうがいいよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 09:04:11.03 ID:???.net
パツクラって、売れなかったら何の連絡も無しに返送されて来るもんなの?
1ヶ月以上経ってるのに、何の連絡も無くて延長なのか?少しは売れてるのか?
問い合わせれば早いんだろうけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 09:05:39.88 ID:???.net
延長なら延長って連絡来るハズだけど<パツクラ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 12:35:41.93 ID:???.net
タピエのコンペに出してみようと思うんだけどここってホッコリ系オカンアート路線がいいの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:33:35.09 ID:4k0VORTg.net
ハレマルシェどう?
二度と出さんって人と信者のどっちかしか聞いたことない。
ずーっと募集してるけど落ちる人もいるの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:57:15.95 ID:???.net
これといって特にって印象だけど二度と出さないって人は何があったんだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 21:01:27.88 ID:SiHr2y5v.net
Happyな世の中にしよう
なんとなく息苦しい社会を変えていこう

#やすとみ歩 からのメッセージはこちら
(link: https://www.instagram.com/p/B0GG_x0j1Tv/) instagram.com/p/B0GG_x0j1Tv/

#れいわ新選組 が政治を面白くする
#あなたの1票を無駄にしない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 02:04:06.86 ID:???.net
パツクラのランキング月一になったの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 03:13:58.08 ID:???.net
パツクラ、延長された人めっちゃいるな
様子を見て売れない人は予定通りかそれより早く終了、安定してる人は残していく感じか
まぁ1ヶ月で入れ替えとか普通に無謀だもんな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 03:26:35.81 ID:???.net
クリーマストアも手作市場も半月で入れ替えしとるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 04:10:02.05 ID:???.net
>>593
そうなんだ
半分くらいは常設なのかと勝手に思ってた
パツクラもこれからは長期組+良さそうな人がいたら試す方針で行くのかと…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 16:01:21.06 ID:???.net
ある委託イベントで商品を指定の日付と時間指定で送ったんだけど不在で持ち帰り。
再配達は2日後だった
イベントギリだけど陳列間に合うのかな
初めてのパターンで動揺してる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 16:02:29.33 ID:???.net
あまりうるさく問い合わせたら次から嫌われそうだから怖くてできない...

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 18:41:40.84 ID:???.net
追加納品かな
配送業者に再配達頼みなよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:05:07.06 ID:???.net
>>597
初回納品です
イベント会社側が受け取り手なので再配達頼んでたけど催事の一日前だったからどうなんだろうって
指定した日にちと時間に送ったのにまさかの不在とかびっくりしたよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:09:32.86 ID:???.net
気持ちは分かるけど初日に並んでいないことが確定しない限り何も言わないが吉だよねぇ
日時指定の意味wってなるけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 23:09:01.38 ID:???.net
>>599
ですよね...
遠くに住んでるので直接は見に行けないんですけど並んでる事を願います
ありがとう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 23:24:20.60 ID:???.net
>>600
きゃらめるなら検品早いから大丈夫だよ
他は知らんが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:02:50.68 ID:???.net
手作市場10月の結果って来ましたか??

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:39:10.37 ID:???.net
>>602
来たよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 23:39:36.76 ID:???.net
また落ちた
もう諦めよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 23:44:17.81 ID:???.net
そもそもそんなに簡単に受かるものなのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 12:23:37.99 ID:???.net
>>605
みんなは何回で受かったの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 13:06:47.42 ID:???.net
2回くらい送ってみたけどどう見ても作風が違いすぎて送るのやめた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:58:43.33 ID:5dNoedM4.net
大須の玉手箱ってとこからお誘い来たけど
売れない場所ぽいのに金額高くない?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 17:04:28.96 ID:???.net
いくらかくらい描きなよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 17:34:43.51 ID:5dNoedM4.net
>>609
一番下の段で5000円だって
高いから店内スッカスカだし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:52:42.58 ID:???.net
大須とはいってもメインの商店街からははなれてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:55:08.72 ID:???.net
途中で書き込んじゃった
メインの商店街からは離れてるし微妙な位置だね
そのお店を目当てにして行く人ぐらいしか入らないような感じがする

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 23:47:35.74 ID:???.net
手作市場って何点くらい一回に納品するの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:17:17.76 ID:???.net
要項くらいちゃんと嫁

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 23:56:15.46 ID:???.net
50点くらいじゃない?受かってないから知らんけどw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:55:00.69 ID:u5T4P8kg.net
納品数は大体30点以上だけど、期間限定店舗だと50点以上の時もあったよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 10:58:41.62 ID:???.net
ハレマルシェってマージン何%取られるの?
作家によって違うのかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 11:20:15.95 ID:???.net
会場による

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 18:19:42.39 ID:EJVcZ1tr.net
>>617
会場による。出店料無料だと50%、出店料かかる場合は40〜45が多いかな。出店料も会場によって違うよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 22:01:35.88 ID:???.net
ここからお声がかかったら絶対受けた方がいい会社とかありますか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 22:04:39.83 ID:???.net
どんなもの売ってるかわからないのにそんなものない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 00:03:01.25 ID:???.net
>>620
アミュレットって言うぞwww

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 09:03:41.65 ID:???.net
>>618 >>619
ありがとう!40〜45なら出せそうかも
とりあえず作家応募してみる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 15:52:25.24 ID:???.net
日向箱2号店ってどうなのかな?
やっぱり1号店のほうが良い感じ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:03:16.20 ID:???.net
>>621
アクセサリーだよ
アミュレット?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:20:35.54 ID:???.net
>>625
ジャンルだけじゃ判断できないでしょ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 11:28:43.40 ID:???.net
アミュレット良いじゃんw
登竜門だよ色んな意味で

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 22:46:38.14 ID:5hb7dZ4c.net
パツクラの成田空港店見てみたら、パツクラ(パーツ売ってる方)店頭で見本として飾られてるアクセサリーを何種類も出してる人がいて引いたわ。店も作家もそれでいいのか…。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 23:31:56.60 ID:???.net
さすがにそれは注意した方が良かったのでは

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 00:19:14.55 ID:???.net
いや売り物見てないわけないだろ
そんなんだから煙たがられるんだよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 03:27:59.77 ID:???.net
>>628
売れれば正義なんだろw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 07:24:14.63 ID:???.net
パツクラの材料の脇にあるアクセサリーがそうなの?
作家名とかなんもないからわからないね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 08:11:13.62 ID:???.net
レシピが商用OKかが問題じゃないの?
そこまで調べてから書きなよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 08:55:16.86 ID:???.net
>>628
パーツクラブのパーツ使ってるんだから何の問題も無くない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 14:28:30.44 ID:???.net
皆さん委託って売れてます?
キャラメルキューブってとこ結構新規出店多いし声掛けられてる人多いし申し込もうか迷ってる…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:07:47.47 ID:???.net
固定客多いならいいよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 17:33:50.79 ID:???.net
>>635
声掛けられたら初期費用タダだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 18:15:54.59 ID:???.net
場所による
下の方とか奥の目立たないとこの箱になると何ヶ月置いてても売れないよ
納品行くたびに全部の箱覗くけど一切減ってない動いてない箱あって密かに確認して笑ってるw
ツイッターではかなりフォロワ多くてよく見かけるけど…
ミュージアムでは少し動いてたかもしれないけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 18:20:30.48 ID:???.net
笑っているお前を見ているぞ<●><●>

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 18:28:27.73 ID:???.net
>>638
まめに在庫補充してるんじゃないの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:57:40.90 ID:???.net
>>640
最初あまりにも商品の向きとか変わんないから何度かチェックしてたんだけど完全に同じものだよ
てか箱の中は壁側以外は最上段以外ライト付いてないから下の方は暗くて見にくいし作品汚く見えるよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 02:23:41.52 ID:???.net
>>635
声かけられた方が安いよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 02:24:04.27 ID:???.net
>>638
やめてよー;;;;

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 14:37:31.28 ID:???.net
みんなは委託って月にいくつうれてるの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 03:21:09.92 ID:???.net
>>638
ライト無い箱や下の方奥の方の箱は置いてる意味無いと思う
ぶっちゃけ金の無駄

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 19:17:52.58 ID:???.net
>>645
やっぱそうか〜
下とか奥の方めちゃくちゃ暗いもんね
あそこなんで上の段しか電気つけなかったんだろうw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 00:01:53.06 ID:???.net
今なら充電式LEDライトとかあるのにね…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 09:39:14.07 ID:???.net
切れたら問題だから気軽に導入できないんじゃない?
自力で設置するのはどうなんだろう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 11:06:12.46 ID:???.net
>>648
毎日スタッフに付けたり消したりさせなきゃいけないから面倒じゃない?
メンテ料金に含まれてるなら良いけど別で取られそう
暗い箱の人みんなやり始めたらかなりのかずになるし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:46:11.56 ID:???.net
追加電源設置わりと簡単に出来るのにやらないってコトは店はヤル気がないんでしょ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:02:32.93 ID:C4yE9PGt.net
火事になったらどーすんの

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:13:44.68 ID:???.net
>>649
だから自力っていうのはつけたり消したりがないってことだよ
と思ったけど閉めるときは消さないとまずいのかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:00:48.30 ID:???.net
>>649
出来るよ
出来るけど切れても電池変えてくれないし付けたり消し足りはしてくれないから自分でなんとかする
自分はよく切れてた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:00:24.37 ID:???.net
一月持つLEDのランプ使ってた
つけっぱにして納品のときに電池取り替えてる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:24:40.48 ID:???.net
>>654
そこまでやって売れた?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:32:08.85 ID:???.net
まあぼちぼち?
ロウソク型のランプでいい雰囲気にはなってたよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 08:54:11.12 ID:???.net
そこまでってほどの手間じゃなさそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 10:53:17.97 ID:???.net
うん、だって納品のときに電池変えるだけだし
ランプはだいたい3000円くらいだったと思う

売れ行き云々の前に薄暗い箱の中を
雰囲気良くしたくてやったので

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 07:14:56.63 ID:???.net
箱で売れるなら相当人気でないと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 09:36:31.97 ID:???.net
委託の期間が終わって何の連絡もなく、着払いで在庫を返送してくる会社って普通ですか?
急に送られてきて正直びっくり

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:56:00.89 ID:???.net
普通

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:21:13.38 ID:???.net
普通なんですね
今までお取引した会社は丁寧だったということなんですね
ありがとうございます

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:31:56.06 ID:???.net
こっちもメール確認してる暇ないしいらないって思っちゃうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 13:19:27.72 ID:???.net
本当は着払いで返ってくるはずが
売れなさすぎて元払いで送ってくれたことあって
申し訳なかったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:37:33.83 ID:NeAXX6T6.net
自由が丘ヤバい雰囲気。箱ガラガラに加えて、店員さんゴッソリ変わるわ、ツイッターであそこで売れてる作家さん次々辞める宣言。しかも最近はオープン時間に遅れることしばしばだって。フラグ立ったかね、こりゃ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:02:52.49 ID:???.net
あんなとこにあっても誰も来ないからね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:07:02.54 ID:???.net
>>664
いいお店だね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:08:54.94 ID:???.net
手作市場また応募してみた!
4回目w
応募するだけただだしね
受かるコツとかあったりしますか?
文章変えたり写真変えたりしてるけどなかなか
雑誌掲載とかないと無理なのかな?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:10:39.12 ID:???.net
委託よりイベントの方が儲かる?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 22:51:37.26 ID:???.net
>>667
委託でのイベントでお店ではなかったんだけどね
対応もよかった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 17:09:15.14 ID:91TLTa+O.net
ミンネのメッセージに委託販売しませんか?って他県の業者からメッセージ来たんだけど、そういうのって よくある事?
うちは全て受注製作だから委託販売するにしても余計な在庫ないのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 18:03:40.55 ID:???.net
>>671
そのくらいでガタガタ言ってんなよ断ればいいし無視してもいい
うちは受注だから〜とかイラネ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 23:42:39.06 ID:???.net
クチワルイヨ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 01:37:30.42 ID:???.net
うるせーぞ!ageはみんな嵐だ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 13:10:17.85 ID:z5dT9T6X.net
>>672
普通に質問してるだけなんだけど、性格歪み過ぎてませんか
可哀想

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 13:20:29.20 ID:???.net
まあ仕事として割り切れてない残念な人なんだなとは思った

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 14:16:45.80 ID:???.net
>>675
はいはい、かわいそうかわいそうだね〜^^

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 14:17:09.26 ID:???.net
>>675
そういうレスするからうぜーんだよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 14:55:17.25 ID:???.net
ただの勧誘だから断ればいいよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 15:02:35.63 ID:???.net
ミンネは勧誘行為禁止だから運営に知らせれば垢凍結だと思うけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 14:40:42.56 ID:???.net
万引きってお店に報告してる?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 02:37:15.16 ID:yGFPSC51.net
池袋ルミネのコトモノ規模大きいねー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 20:49:50.22 ID:???.net
コトモノって対応いいですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 21:39:14.59 ID:???.net
普通
体育会系

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 08:31:22.59 ID:???.net
体育会系が普通...?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 09:01:17.31 ID:???.net
対応は普通、雰囲気は体育会系ってことだよ
言葉足らずでごめんね!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 09:22:50.79 ID:???.net
>>686
わかるよ681が池沼なんだよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 10:45:39.21 ID:???.net
地元のボックスが閉店決定
週2回は通える場所じゃないと困る

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 19:25:02.90 ID:???.net
体育系の雰囲気って?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 00:10:28.37 ID:???.net
>>689
俺もがんばる!!お前も頑張れ!!根性見せろ!!やってできないことは無いんだよ!!
先輩は立てろ!!後輩にはドヤれ!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 05:46:17.03 ID:???.net
体育会系って一般的な言葉だよね、びっくりした
辞書にも載ってるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 09:25:25.57 ID:???.net
>>691
おまえにびっくりだよ
言葉自体は知ってるだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 10:03:31.80 ID:???.net
体育系って書いてあるから知らないのかなって

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 13:22:47.05 ID:???.net
そんな小さなとこにこだわるなんてちんこそのもの

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 14:15:18.27 ID:???.net
なんだ体育会系の意味がわからなかった本人か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 19:05:33.84 ID:???.net
>>692
ありがとうございます
もちろん言葉は知っています
コトモノが作家に対して体育系という意味なのか作家同士が先輩後輩のように縦社会なのか理解が出来なくて

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 19:47:27.41 ID:???.net
作家同士の繋がりなんてそんなないでしょ
あるの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 19:49:47.44 ID:???.net
>>695
溜飲を下げる事に必死なちんこさん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 08:53:17.91 ID:???.net
コトモノって既製品売ってる人多いね
なんも言われないんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 08:53:39.67 ID:???.net
似たり寄ったりでおもんな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 09:45:05.58 ID:???.net
既製品の意味分かって言ってるんだろうか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 10:05:47.55 ID:???.net
売れればなんでもいいよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:01:21.66 ID:???.net
手作市場受からないからコトモノに応募しようか悩む
似た感じ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 17:30:18.49 ID:???.net
強いて言えばより洗練されてるイメージ
規模は圧倒的にデカい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:26:40.45 ID:???.net
>>703
雰囲気さえ合えば既成パーツに金具をボンドで貼っただけなのもいっぱいいるw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 19:42:23.53 ID:???.net
それは手作市場にもいっぱいいるじゃん
手作りではあるもんね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:39:35.27 ID:???.net
>>704
手作市場よりコトモノの方が洗練されてるの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:40:13.27 ID:???.net
コトモノは誰でも受かるイメージ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:15:19.94 ID:???.net
>>705
芝付けてるけどセンスを売ってるんだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 05:51:27.80 ID:???.net
>>707
より手作り感のないデザインが多いかなと思ってる
ちなみに常設で置いてる人の話ね
イベントはまた別

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:27:06.24 ID:???.net
>>709
そういうアクセを否定はしないしセレクトセンスを自画自賛するのも構わないけど
総じてパーツをデザインして作った人へのリスペクトが感じられないんだよなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:29:36.09 ID:???.net
>>711
ぁっそ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 10:53:17.33 ID:???.net
なんでリスペクトしないといけないんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:44:55.42 ID:???.net
>>711
そんなものが何で売れるのかも不思議
わたしも否定はしないけどそういう偽物作家は続かないと思うな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:45:35.80 ID:???.net
>>713
ホントそう
スルーでいい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:49:57.88 ID:???.net
安いどこにでもあるパーツとパーツを合わせただけなんて作る方も楽しいのか疑問
いくら売れてお金儲けても虚しい
まぁそれを売ってもいいって言ってるコトモノがある限り仕方ないよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:22:12.37 ID:???.net
>>716
何作ってんの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:26:06.05 ID:???.net
コトモノを目の敵にしてるのかもしれないけど世の中そんなものばっかだから別に…って感じ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 13:59:58.52 ID:???.net
パーツとパーツ組み合わせてるのはまだいいだろ
パーツと金具を接着剤でペタッとする作品の話だから
709には流石にドン引きだわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:10:16.84 ID:???.net
??ペタッと貼る用のパーツたくさん売ってるじゃん
デザイナーってそういう仕事だよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:21:33.22 ID:???.net
99.9%そのパーツで出来ている作品を作ってるけどパーツ屋に敬意を払うなんて意味がわからないし私はセンスを売っているドヤァって書き込める精神が可哀想って思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:27:20.53 ID:???.net
>>720
??誰もそんな話してなくない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:28:22.27 ID:???.net
ハンドメイドする事より可愛いものをセレクトしたり売れる事に楽しみを感じる人もいて、そういうのでもOKな場所で販売してる事に何の文句もないわ
価値観なんて人それぞれなんだから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:34:29.81 ID:???.net
>総じてパーツをデザインして作った人へのリスペクトが感じられないんだよなぁ
に対して作ったデザイナーへの敬意の話をしてるんじゃない?
それともパーツからオリジナルの作家をリスペクトしろってことなの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:53:08.03 ID:???.net
>>718
まぁ世の中そんなもんばっかりだからハンドメイドに惹かれるのに、ハンドメイド界もそんなもんばっかりだったら萎える
まぁ売れるんだったら仕方ないか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:06:08.36 ID:???.net
世間に期待しすぎ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:17:52.16 ID:???.net
>>726
別に期待はしてない
自分がちゃんとやるだけ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:26:50.69 ID:???.net
ボンドでつけるんでもちゃんとハンドメイドしてるだけマシ
既製品を手作りって偽ったわけじゃなし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:49:16.65 ID:???.net
なんやただのかまってちゃんか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:42:48.80 ID:???.net
既製品ボンド野郎ほど「模倣禁止」って叫んでるイメージ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:10:50.35 ID:???.net
思うようにいかないとカリカリしちゃうよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:00:53.51 ID:???.net
パツクラの委託って最近どう?
あちこちに出店依頼メール出してるみたいだけど動き悪いのかな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:55:44.74 ID:???.net
>>732
初動が見切り発車でぐだぐだだったし相当動き悪そう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 22:29:22.18 ID:???.net
月の売上一桁万円でもランキング載るくらいだし規模の割に利益に繋がってない印象はあるかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 22:57:59.37 ID:???.net
ランキング何位まであるの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 23:04:39.19 ID:???.net
やっぱり失敗か…
次はパツクラどーするんだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:56:18.68 ID:JZqP9X4S.net
>>732
私は毎月20個も売れてないのに契約続いてる…。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 08:36:23.56 ID:???.net
>>735
店舗ごとに10位まで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 09:02:48.47 ID:???.net
常設でそれはボーダー低いね
まだ始まったばかりだし頑張ってほしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 12:54:03.70 ID:???.net
やはりハンズと同じ道を辿ったか…
参入するにも遅すぎた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 13:40:47.50 ID:???.net
ハンズって悪いのか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 17:45:18.33 ID:???.net
>>741
以前ハンズがボックスやってたけど1年ぐらいでポシャったw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 17:57:47.51 ID:???.net
パーツクラブはボックスとは違うのでは

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:09:54.84 ID:???.net
>>743
資材売ってる店が委託やってもダメなのは同じじゃない?
結局のところ作る人しか店に来ないから出来上がり買うより自分で作るよね…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:36:37.66 ID:???.net
ハンズってバラエティショップみたいな感じだと思ってた
資材買うジャンルもあるのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 00:44:32.33 ID:???.net
パツクラの委託見に行ったことなさそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:06:12.73 ID:???.net
>>744
こういう意見をよく見るけどそう思ってない人も多いと思うよ
直参イベントやってても出展者パス付けてる人買いに来るし、自分も目当ての作家の買ったりするし
パツクラが成功してるとは言えないと思うけどツイ見てると月に100個以上売れてるっぽい人もいるようだし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 09:44:06.39 ID:???.net
まだ始まったばっかりで失敗とか成功とかないよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:39:42.79 ID:???.net
パツクラ新宿ルミネ行ったけどわきにあるアクセサリー売り場めちゃくちゃ人居たよ
それに比べてパーツ売り場は人いなくて店員がおしゃべりしてた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 10:49:56.18 ID:???.net
だから店舗見たことない地方の人でしょ
ハンズを資材屋とか思ってるみたいだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 11:28:13.16 ID:???.net
場所によるかもね
浅草橋のパツクラなら作る人ばかりでしょうし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:17:50.92 ID:???.net
なんで浅草橋が出てくるんだろうか
叩くならちゃんと調べればいいのに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:19:37.95 ID:???.net
いや、叩いてた人じゃないよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:34:29.98 ID:???.net
結局めちゃくちゃ人がいるのに少ない売上でもランキングに登るの?と思う地方民であった…
1〜3位の人がものすごく売れてるのかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:55:29.26 ID:???.net
めちゃくちゃ人居たけど売れてたかは知らない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 15:07:04.61 ID:???.net
客の来ない箱よりはマシって感じだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 17:57:03.11 ID:???.net
売れなきゃ一緒じゃね??
ただ人が多いと破損や紛失が増えるからなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 19:27:01.03 ID:???.net
箱代ないだけいいじゃん
それにお客さんいるなら売れないのは作り手の問題もあるよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:57:59.06 ID:???.net
それなー
イベントも委託店もどんどん減ってるから何とか安定させて生き延びて欲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:39:47.03 ID:???.net
イベントは増えてない?
むしろ売れるイベントが減ったって感じ
(イベントは存続してても売れなくなった)

ボックスタイプの店は確かに減ったとは思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:59:40.74 ID:???.net
イベント増えすぎたんだよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 07:45:00.95 ID:???.net
イベント増えすぎ
しかもフード系とセットw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 09:55:09.79 ID:???.net
青空市だって初期は貴重だったもんなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 17:56:11.95 ID:???.net
パツクラ新宿ミロードの作家アクセサリーは終了したよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 18:07:21.61 ID:???.net
>>762
最近はフードを買って物販は見るだけの人が多い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 18:26:22.45 ID:???.net
>>764
新宿に2店舗あってもねぇ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 18:57:26.86 ID:???.net
期間限定かなんかだったよね
ここまでくるとネガキャンしたいだけの同業かな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:25:21.19 ID:???.net
>>765
だよね
私はフード系と一緒のイベントは出ないって決めてる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 21:29:23.71 ID:???.net
>>764
それってルミネ?じゃあ自分が見たのは市販品?なのかな?
作家名とかなんもないなーとは思ったんだけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 22:34:59.08 ID:???.net
>>769
ミロードにも店舗があって取扱終了
ルミネエストは作家取扱いしてないから市販品

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:33:06.53 ID:???.net
熊本で募集してるところどうなんだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:36:56.68 ID:???.net
パーツクラブで扱ってるのは原宿だけだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 10:12:33.11 ID:???.net
>>770
トントン

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 17:14:32.09 ID:???.net
パーツクラブの委託おわったの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 01:39:07.30 ID:???.net
募集メール来てたよ原宿と成田

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 21:36:51.35 ID:???.net
>>775
いつの話?私が受け取った募集メールの最後は先月の5店舗同時募集のだったんだけど…
ここで話が出てた沖縄店も知らなかったし委託中もランキングとか来たり来なかったりしたからもう少しちゃんとしたシステム使って欲しいなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 00:10:55.28 ID:???.net
>>776
9/20だった(ほったらかしだ)
ちなみに5店舗同時募集は来てない
人によって対応違うのか…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 08:59:16.12 ID:???.net
>>777
ありがとー
そうなのか…あんなんメルマガと同じだと思ってたけど想像以上に個別対応なのかね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:05:38.87 ID:Sb/i7Ly1.net
私はパツクラ某店で販売してるけど、成田オープン募集以来全くメール来てないよ。
売れてないからだろうなぁ…。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:17:05.92 ID:???.net
選考漏れて委託してないけどたまに来るよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 16:20:15.31 ID:???.net
手作市場もうきた?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 22:22:40.45 ID:???.net
手作市場きたよー
ここんとこ審査通ってて驚いてる

783 ::2019/10/12(Sat) 20:11:22 ID:???.net
>>782
うらやましい
わたし四度目もだめだった
通るコツとかあったら教えて欲しいです

784 ::2019/10/12(Sat) 20:12:16 ID:???.net
いつも阿倍野とか梅田狙いなんですが京都とかの方が倍率低かったりしますか?

785 ::2019/10/12(Sat) 20:36:57 ID:???.net
>>783
はじめたばっかの頃は落選続きだったけど
最近なぜか通る
インスタのフォロワーは800人以下
写真はこだわってるけどそれでも
大手の人に比べたらなにもかも
まだまだだとは思う

審査前はどうしても写真が材料になるから
いい写真が撮れたら応募前に
公式の写真差しかえて応募したりするよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 01:03:05 ID:S+Dmb7VX.net
>>784
倍率はわからないけど難波、京都、期間限定の東京で委託させてもらって1番売れたのは京都だったよ
国内外の観光客多いからかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 12:27:01 ID:S+Dmb7VX.net
>>784
倍率はわからないけど難波、京都、期間限定の東京で委託させてもらって1番売れたのは京都だったよ
国内外の観光客多いからかな?

788 ::2019/10/13(Sun) 13:12:28 ID:???.net
>>785
ありがとうございます!
フォロワー100ちょっとだしもっと頑張ります。
写真も気をつけてまた応募してみます!

789 ::2019/10/13(Sun) 13:13:43 ID:???.net
>>787
そうなんですね!お客様が東京と大阪に多いので京都は避けていました。
次は京都も応募してみます。ありがとうございます!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:58:12.15 ID:???.net
>>789
京都は外国人が多いせいか作品の破損もナンバー1だよ
気をつけて

791 ::2019/10/13(Sun) 18:32:32 ID:???.net
>>790
ありがとうございます!どう気をつけたらいいのかは分かりませんが気をつけます!w

792 ::2019/10/13(Sun) 21:09:58 ID:???.net
>>790
台紙に外れないように固定してると試着しようとして破壊する

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 15:42:13 ID:???.net
百貨店委託で1週間60点て普通ですか?多くないですか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 15:47:09 ID:???.net
普通です

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 17:53:23 ID:???.net
わたしは50点納品して30点返ってきたよ
なんか虚しかったw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:51:26 ID:???.net
百貨店は品薄になっちゃいけないみたいなのなかったっけ
催事の始めと終わりでは見た目変わらないのが理想だとか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:58:21 ID:???.net
>>796
なるほど
勉強になりました、ありがとうございます!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 00:47:17.89 ID:???.net
展示会とか百貨店は売りたい金額の3倍持ち込むべきだと教わった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 20:37:56 ID:???.net
>>798
そうなんですね!三倍!がんばります!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:21:47.07 ID:???.net
https://youtu.be/Za0f4uTuIB4

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:16:09 ID:???.net
https://youtu.be/NGkI_PS-Rhk

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:02:02.85 ID:???.net
2ndm○rketって出したことないけど年末にinstagramで募集してたから応募してみた
DM送ってくださいって書いてあったから送ったけど既読すら付かず、募集してた投稿記事自体消されてるっぽい
なんだこれw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 00:56:31.73 ID:???.net
https://i.imgur.com/L2b3gQ8.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:55:57.58 ID:???.net
>>802
作品預ける前にクソって分かって良かったと思って次行こうぜ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 10:09:17.56 ID:???.net
>>804
ありがとう
出してみたかったところだから残念だけど次行くわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:04:47.61 ID:???.net
>>805
出しても作品が台紙ごとグチャグチャだったり売上の支払いが遅かったら意味ないよ
ドコとは言わないけど(検索したらすぐ出るし)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:22:17 ID:???.net
どことは言わないって
今2ndなんたらの話してるんだけど別なところ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:47:22.91 ID:???.net
初回でモヤモヤするトコは後から色んな事をやらかしてくれるので
ちゃんと対応出来てないトコはリスク覚悟で預けるしかないよね

ところで去年スタートしてゴタついてたパーツクラブってその後マトモになったの?
近くのパーツクラブは委託やってないから分からないんで

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:54:54.54 ID:???.net
騒いでた人たちがお門違いというか期待しすぎなだけで普通だよ
規約もまともに読めてないだけだと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:26:29.39 ID:???.net
スコンの外のイベント、この季節どうなんだろう?迷うなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 17:42:36 ID:???.net
雑貨店への常設委託もこのスレ?
他に適切なとかあったら教えて欲しいです

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:06:38 ID:???.net
>>811
ここでいいんじゃないか?
あとはイベントスレかな あっちにもここのURL貼ってあるし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1576972849/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:19:49.40 ID:???.net
>>812
ありがとう
催事での委託じゃないからここで良いのかな

最近色んな所から「委託しませんか」って打診来て迷い中
ハンドメイドってもうかなり斜陽じゃない?
そう言う委託やってるお店、作家も減ってて困ってるのかな…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:29:11 ID:???.net
>>813
斜陽も斜陽、まさかここまでって位ですよね
自分の在庫次第でいいんでないですかい?
在庫出せるんなら委託すれば売れる可能性広がるし
お互いがんばりましょう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:15:32 ID:???.net
店側もボックスは閉店とかサービス終了とか前より目立ってきてるね
作家もだいぶ淘汰された感
今委託までするほどの人は
ちゃんと売れてる人とまだ夢見てる人(ヘタレ)の二極化してて
そこまで行かないほとんどの人が趣味の範囲で収めて楽しんでる感じする

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:32:11 ID:???.net
最近タピエコトモノが50%以下の掛け率で募集してるけど経営苦しいんか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 05:52:48.97 ID:???.net
目が覚めた作家もどき多いんじゃね?
一発当てたる!って始めるも全然売れないし経費ばっかかかるし資材や在庫が場所とるし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:25:19 ID:???.net
タピエはまだしもコトモノは店舗拡大しすぎだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 16:27:26 ID:???.net
銀座のコトモノ見たら
レジンで2000円くらいのものが多くて
儲けでてるのか気になった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 16:56:45.84 ID:???.net
売れないから安くしてっていう悪循環?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:10:01.70 ID:???.net
コトモノはただ平らに並べてるだけのやる気のない売り場がやばいと思う
代わり映えしないし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 06:24:11 ID:???.net
ふぁいんどゆー
とにかく扱いが雑

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 06:26:32 ID:???.net
さいきん55パーもってくし強気のくせにお金関係だらしない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 22:09:39.83 ID:???.net
手作市場結果来た人いますかー?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 20:57:09 ID:???.net
来たよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 18:32:12 ID:???.net
エーディーネールってとこ最近やたら新規募集かけてるけどどうなのか分かる人いる?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:51:01 ID:???.net
>>826
お台場のお店のことなら、良くも悪くも独特な雰囲気のお店だから1度実店舗覗いてみることをすすめる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 04:15:28.53 ID:???.net
>>827
そうそうお台場の店
不思議なラインナップで博物趣味のビレバンて感じだなと思って見てた
作家見てもフォロワーそこまで多くなかったり技術も未熟な人も居るし何基準で声かけてるか謎
雑多に作品山盛りになってるから盗難気になる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 03:11:50 ID:???.net
お台場は観光目当ての人が多いからモノ買いにきてるって感じじゃないな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 10:57:43 ID:???.net
>>829
土産物っぽいのなら売れるかもね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:57:09.41 ID:???.net
コトモノの作品の質…台紙がよれてたり、指紋ベタベタで他場所で売れなくて持ってきてんだろーなーってのが一目瞭然。作品チェック、スタッフしてないんだろうか。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 13:34:20.62 ID:???.net
>>831
してないよ
レジンパーツがバレッタ金具から外れかけてるのも平気で陳列してあるwww
不良品でも平気で並べてあるよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:37:46 ID:???.net
アゲアタ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:09:13 ID:???.net
催事や常設の人、どんな感じ?
自分は3月に都内三ヶ所でPOPUP参加したけどズタボロだった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:39:47 ID:???.net
売り上げボウズでした…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 08:10:42 ID:???.net
今週末は催事も閉めたりするから損だよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 13:13:21 ID:???.net
>>835
ナカーマ…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:12:43.32 ID:DGCw/I+n.net
店が自粛したら、ボックス代どうなるのかな???

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:50:41.61 ID:???.net
>>838
まさか返金されるとでも思ってるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:10:55 ID:???.net
>>838
契約書読みなよ…そんなものが存在しない糞店は知らないけどw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:10:51 ID:J8rVo24Y.net
翌月ぶんにそのままスライドしてくれるって連絡きました
よかったあ〜

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:16:52 ID:mko1628h.net
>>834
都内、神奈川、常設全部休業
1ヶ月分売上でないし 3月 4月分も売上半分くらい落ちた。
やる気なくなりそうだけど 堪えてがんばる。
収束したら皆の物欲爆破して売上あがんないかなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 18:53:59.85 ID:???.net
ルポさんイベントキャンセルになった作家にうちで個展しませんかと宣伝
自粛要請出ても積極的に客を呼び込み営業
やっと休業した翌日から5月オープンのカウントダウン

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:12:17 ID:???.net
>>843
流石ダメぽカフェw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:37:03 ID:???.net
休業しても箱代とるって普通?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:11:14 ID:???.net
店による
契約書を読んでくれ
書類すらない底辺店は知らんが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:45:15 ID:???.net
ダメぽカフェ休業でも高い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:18:07 ID:???.net
都内や地方の駅ビルに委託してたけど、軒並み休業になった…。
月数万円の収入がなくなるのは個人的に痛い。まぁ支出もないけど…。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 22:47:19 ID:X+cDYjEX.net
>>848
年末と並ぶほど売れる春に 委託がダメなのは痛いよね。
というか 委託メインだから お先真っ暗だわ。
梅雨〜夏に少し落ち着いたとしてもまた秋から流行りそうだし、そうなったらまた休業だよね。
その前にみんなお金の不安で余計なもの買わなくなるだろうし。破産する会社もでそう。売上振り込まれず夜逃げとかもあるかもね。
通販組も売上落ちてると聞くし ここから1年で作家もだいぶ淘汰されるんじゃないかな。
既に売れてて資金がある人しか続けていく体力ないかもね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:42:36 ID:???.net
ルポに防疫対策聞いてる人華麗にスルーされてる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:38:18 ID:0LA7XnUF.net
委託誘ってもらえたの初で嬉しいんだけど、コロナの影響で誘いまくってるのかな?
フォロワー全然いないから余計不安

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:47:01 ID:pjzRfdqF.net
スカウトで委託はじめたけど全く売れないよ。
腹立つけどあべさんが10まんくれるからそれで相殺しよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 08:58:44 ID:???.net
月額固定費がかかる委託系はスカウトが来ても自分は断ってる。催事は場所と料金次第。ただ、費用を払うタイプは今は博打じゃないかな。
催事の参加費も、やたら高いところあるよね。地方都市で3日で1万円とかさ。青子なんかは価格はまだ良心的な気がする。場所がいつも微妙だけど。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 14:50:30 ID:???.net
売れるって聞いてたファッションビル2階の委託を受けたら全然売れなかったことがある
後から聞いたらそこの1階は売れるけど2階は売れないと言われた…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:46:18 ID:???.net
自分も固定費ありの委託は出さない
あと短期である程度売ってくれるところに限る
入金は遅くてもいいけど早く返してくれないと機会損失が大きい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:35:05 ID:???.net
>>854
2階なんて駅との直結口でもない限り売れないw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:47:30 ID:???.net
マルイ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:41:54.93 ID:E00KnWZk.net
商業施設系の委託イベント、12月の売り上げがまだ未入金。もともと入金遅くて3月末予定だったけど、4月の緊急事態宣言受けて休業+問い合わせ一切不可という‥

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:22:52 ID:???.net
>>858
ファイン度湯ー?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:05:52.54 ID:9IYS7G8E.net
>>858
大丈夫かそこ…。
たまに名前があがるあの会社かなぁ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:28:30 ID:???.net
ふぁいんどゆーは募集くるから営業してるんじゃね?

862 :854:2020/05/17(日) 20:31:07.31 ID:E00KnWZk.net
>>859-861
やっぱり支払い遅くて有名なんですか?

メールで問い合わせはしてますが、自動応答で営業部門は5月20日からみたいです。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:45:38.91 ID:???.net
遅いっつーか自転車操業だと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:05:57.98 ID:???.net
>>862
ファ印度ユーならTwitterで売上まだ貰えてないんですぅってやったらスグ振り込まれるよ
だからTwitterで呟く人が増えるワケでw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:23:31 ID:???.net
募集メールきてるね
担当は営業ってか経理じゃない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:35:08 ID:???.net
やっと振込に関する連絡は来たけど、休業する前に一言も連絡がなくて信頼がなくなったわ。
募集来てるけど果たして作家集まるのかな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:46:11 ID:???.net
アゲアタ委託してる方いる?
オーナーが棚代振り込まれないってLIVEで1時間語ってたけど。。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:42:33 ID:YrJufwRo.net
インスタの
classy_shop_1
という自宅で委託販売ショップ
してたひとのアカウントが
炎上してる、、
てか自宅でショップって
地雷の匂いしかしないのに
よく委託するな、、

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:46:07 ID:YrJufwRo.net
アゲアタしてないですー
ライブで愚痴って
ことですかー??

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:46:06 ID:???.net
>>868
販売価格数百円とかの人ばっかりでフリマレベル…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:04:15 ID:???.net
>>867
愛知のアゲインアタック??
初めて知った店だ
インスタ系ってココではほとんど話題にならないね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:34:22.34 ID:2bO4ANB2.net
アゲアタってなんか信者みたいなひとが
多いイメージ。
売り上げはけっこー
あがるのかなあ??

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:56:28 ID:???.net
>>868
管理がずさんってこと?
見に行ったけどよくわからん。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:23:00 ID:???.net
愛知っていうからてっきり名古屋かと思ったら瀬戸か
お洒落な雰囲気ではあるけどどれくらい集客あるんだろう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:12:22 ID:???.net
>>873
電話に出ないってのは見た

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:58:22.59 ID:???.net
ファイン度ゆーは、本当に自分がしっかりしてないとやばい
納品も返送もごちゃごちゃだし売り上げ振り込み日もいい加減なので几帳面な性格の人はイライラMAXになるかも
契約書類の内容がいつも送ってくる人によって違うのが信用出来なかった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:25:10 ID:FuSNlaST.net
ボックスの営業再開されて
みなさん売上どうですか??

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:51:23 ID:mZeZBxQb.net
ボックス再開したー!と思ったら
再開前に送ってたのが春物だったから
すぐ夏物納品しないといけないし
売上ももどらないし大変、、

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:53:48.06 ID:???.net
コトモノ、ロフト出張店があったから見てみたけど整理されてなくごちゃごちゃ、袋に入って実際の形状が想像できない作家さんの作品とかあって残念だった。
ナノユニ出張店はさすがに綺麗に並んでただけに残念。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:44:18.93 ID:kzuZuJ/f.net
アゲアタどうですか??
売れますか??

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:28:03.08 ID:???.net
アゲアタだろうが他だろうが売れる人は売れる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:01:03.20 ID:???.net
百貨店やモールの販売は一見華やかだけど。容姿映える作家は、ブランディングわかってるからか自信エベレストだし勿論固定客いて売れてるし、けど作品は素敵なのに地道だよ〜って容姿ダメ出しされるし、合わなすぎる世界だった。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 00:06:38.46 ID:???.net
容姿が映えるなら転売でもインスタでオサレアッピール出来るもんね…
撮影の時にモデル代が要らないのが良い点だと思うが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 01:22:45 ID:???.net
>>883
よく転売って騒いでる人いるけど、転売なんて出来なくない?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 08:41:35.80 ID:???.net
>>884
クリー◯ストアとコト◯ノで見た事あるし
百貨店催事のメインじゃない人で紛れ込んでるのも見たw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 09:55:33 ID:???.net
>>885
え?それって中華の完成品アクセサリーを自分のブランドとして売ってるってこと?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 10:24:24 ID:???.net
>>886
そうだよ
アリエクタオバオで格安仕入れで転売

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 10:29:30 ID:???.net
>>884
なんで出来ないって思うの?
顔出しして転売してるひと意外といるよ
特にインスタ

ちなみに自分で作った物と転売商品を半々で売るとバレにくいみたい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:41:28 ID:???.net
今なら転売つっこまれても誹謗中傷に負けないワタシ!で吉牛できるよね…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:45:10 ID:???.net
客側も転売かハンドメイドかを見極める目が必要とされるのか。ゲスい世界やな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 15:09:11 ID:???.net
転売品だって中国人のハンドメイドだから気に入ったもの買えばええよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:43:03.47 ID:???.net
>>891
転売屋の言い訳でよく見るヤツw

ホントはショップ側が転売はペナルティでどうにかして欲しいけど売れたら関係ねえ!でスルーだからなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:50:26.48 ID:???.net
わしゃ転売屋じゃないよ
転売品を買う人を馬鹿にしてるんじゃよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:15:54.02 ID:???.net
消費者の自己責任にするのは良くないと思うけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:19:03.70 ID:???.net
じゃあ転売品買って消費者センターにハンドメイドと詐称された!と訴えたらいいと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:22:40.05 ID:???.net
転売品以下のショボい商品作ってる己を嘆けよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:53:51.62 ID:???.net
>>894
ネットだとそんな風潮だから騙された人はその後ハンドメイドを買わなくなるから
まっとうに活動してる作家にとって転売屋は害悪

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:06:26.07 ID:???.net
実は転売品でした!ってある日知ってしまったらショックだなぁ 。例えばそれが作家がハンドメイドでぇ〜と謳っていて3000円とかしたら尚更。詐欺だよね?!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:07:35.62 ID:???.net
転売によくあるような作風じゃないからそれがきっかせでハンドメイド 買わなくなってもあんま関係ないな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:40:55 ID:???.net
自分がやってるようなデザインを簡単に量産されてバンバン売られまくったら虚しすぎて作るのやめそう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:15:48.07 ID:???.net
>>899
「ハンドメイド=胡散臭いもの」としてマルッと避けられるんだよ
作風は関係ないよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:36:19.75 ID:???.net
>>901
作風自体がもともとその客の買いたそうなものではないから関係ないってことだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:02:25 ID:wUq9saJ5.net
ふぁいん度湯ー。

100均・300均のお店で買った物の転売禁止と。
参加条件に出ていた。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:17:05 ID:???.net
作家が店番するから気付くんだろうね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:34:19.83 ID:???.net
>>903
ええ…。そんな作家(?)いたんだ…。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:44:34 ID:???.net
500円で買って転売なら良いのかよwww
転売全部禁止じゃないのがすごいw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:08:34.60 ID:???.net
多分特定の人に対する注意なんだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:39:09.54 ID:???.net
ふぁいんどゆーは会社の運営の質が悪いからな
そういうのが集まるんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:39:50.54 ID:???.net
あれって施設のバイヤーからクレームくるらしいね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:25:38.96 ID:???.net
購入者は施設にクレーム入れるからね
施設からしたらたまったモンじゃないw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:03:41.43 ID:ZxczPVg1.net
所ジョージも絶賛の果物文旦
メルカリで販売中ー! \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/items/m95759212434/
https://www.mercari.com/jp/items/m15018453227/
https://www.mercari.com/jp/items/m64714329196/
https://www.mercari.com/jp/items/m57873670201/

7

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:04:11.96 ID:Mes49OvC.net
マスクしてたら垂れてるタイプのイヤリングとかしにくいよね。
売れないからあせる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:58:33 ID:F/idJPzb.net
>899

ポップアップストアでそれ見た。
同じ商業施設での300均で同じ物売ってた。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:52:04 ID:???.net
ふぁいン土ユーじゃないけど300円ショップで以前見たサクランボのピアス出してる作家がいたけど
店側は売れれば何でも良いのかよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:22:39 ID:???.net
>>914
あれパーツがもっと安く売ってるからその作家が300円ショップで買ってるとは限らない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:15:43 ID:???.net
>>915
知ってるよ〜
よくあるアリエクで買って転売だろうけどさ
スリコでも売ってたのにようやるなwって思っただけ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:26:22.73 ID:FAFsIPNr.net
みんな委託先売れてる??

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:51:12.49 ID:4Q2HvsZj.net
>>917
先月分の売上報告を貰えるのは来週くらいかな。
いつも以上に気になるわ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:16:52 ID:???.net
兵庫だけどぜーんぜん売れなくなったよ
びっくりするくらい
コロナ前との売上の差は歴然という感じ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:37:01.92 ID:???.net
昨日IKEA行ったら平日だけど買い物客で密だったから給付金交換高いな…って思ってたけど
どうなんだろ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:00:22.35 ID:???.net
>>868
このショップこのままだんまりで通す気なのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:11:42.37 ID:FAFsIPNr.net
やっぱ個人のお店はこういうこともあるあら怖いね、、

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:16:52 ID:???.net
自宅で配信で売るっていうの最近よく見かけるけど怖すぎる

「店舗契約決まってます」っていうの嘘だったってのもあったし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:24:52 ID:Lyjc8lEx.net
サンドパイパー気になる
かわいいお店

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:59:46.92 ID:???.net
>>924
以前は閑古鳥が住んでたけど今は人が来るの??
今年は一度も中崎町に行ってないから分からないけど…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:18:25.78 ID:Lyjc8lEx.net
え!閑古鳥だったんだ、、

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:27:51 ID:???.net
>>925
箱3つの方が…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:07:04 ID:IMPW3E5H.net
箱みっつとは(><)??

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:14:04 ID:???.net
>>928
平仮名にしてググレカス

箱三ついつの間にか姉妹店も出来てたんだね
初期はココでよく名前が出てたな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:36:03 ID:4cSm2cxh.net
せいかくわるーい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:56:50 ID:???.net
えっ優しいなーと思ったけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:57:05.84 ID:???.net
親切じゃん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:50:05 ID:???.net
>>930
あたまわるーい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:42:16 ID:+ZaGbw7T.net
その返しくるとおもったwww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:12:51.82 ID:???.net
(1人だけID出てるからアホは同一人物なのだろうか…)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:14:40.55 ID:???.net
東京コロナ増えすぎてまた外出制限くるのかな…
店が閉まるとしんどいわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:10:20 ID:???.net
>>935
しー!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:33:01 ID:???.net
鬼滅の刃のラストがつまらない理由は

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:59:58 ID:???.net
934の期待通りではなかったから

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:54:31 ID:???.net
福岡のハコノスってどうなんだろう?
場所と雰囲気は良さそうな感じだけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:07:48.66 ID:???.net
>>868
いまみてきたんだけどなにが起きたの?!こわいんだけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:33:11 ID:???.net
こわいし皆なんで警察等に相談したりしないで大人しく待ってるだけなんだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:41:19 ID:???.net
加害者も被害者も全員情弱だから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:59:34.37 ID:???.net
なにが起きたの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:59:43 ID:???.net
自宅改装して委託ショップ開店

数カ月で閉店、
体調不良らしいが正確な理由は不明

納品物の返送数・売上金額に誤差報告の山
そもそも閉店連絡を受けてない作家も有り



売上なんて雀の涙だろうし
どんな管理したら間違うんだろうね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:13:04 ID:???.net
Shin&#9899;のア&#9899;レと同じか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:09:00 ID:???.net
デッドストックのウールの反物があったので
誰も着物着ないし柄も個人的にはあれだったので2反でエコバッグ30個作った
近所のレンタルボックスに置いてもらったらあっという間に売れた
マスクの時より早かった
こんなおかんアートニーズがあるとは思わんかった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:25:08 ID:???.net
エコバッグ売るなら今だね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:58:45.14 ID:???.net
布系作家はいま強いなぁ。
エコバッグやマスクが飛ぶように売れてるイメージ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:10:38 ID:???.net
政府の布マスクも全然脅威じゃなくて
むしろ「これ…?なら他の人が作った手作りマスク買うわ」になっちゃったからねw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:55:32 ID:MW8Ehna0.net
コトモノでハッピーバッグ売ってた。
1500/3000えん
普段が高いから買いやすいお値段

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:22:05.87 ID:???.net
中身は中国の既製200円パーツに金具を付けただけの売れ残りか…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:34:48 ID:R+RRDse5.net
あの図太さすごいよね、、
客を馬鹿にしてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:33:56.52 ID:???.net
自作と転売混ぜるヤツもたいがい…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:44:58 ID:???.net
去年は催事も常設もそこそこ売れてたのに、コロナ辺りからサッパリでやばい。
同じ場所でも追加納品してる作家を見ると、売れてる人は売れてるんだろうなと思うから単に実力不足か。辛い。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:13:49 ID:???.net
>>955
作品定期的に入れ替えてるんじゃね??

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:56:44 ID:U1zaFEMU.net
わたしは7月は戻ってきてたのに、8月またへこんでてつらい。。しょうがないけど。。でも夏物いれとかないとって思って納品した。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:05:43 ID:???.net
>>868
ここいまだにだんまりなんだねw
作家側もたまにコメントするくらいでずっと待ってて異様な空気

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:25:37 ID:???.net
先月からボックス販売始めたんだけど、1固しか売れて無くて笑う
在庫処理したくて始めたからすっっっっごい安く値段つけたんだけど
それでも残って笑う
好きなテイストが流行じゃないから安くしたってのもあるんだけど…
売れ線狙うつもりじゃないにしても、難しいなぁ
て言うか、私は可愛いと思って作ってるから改善の仕方が分からない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:59:00.04 ID:???.net
今は時期も悪くない?
それなりに売れててコロナ禍で全然売れなくなって、最近またやっと買ってもらえるようになったけどコロナ前のようには売れない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:42:57 ID:???.net
>>959
自分も今月からボックス置き始めた
赤字覚悟だったけどちょい黒字程度には売れたかな
商品の良し悪しやディスプレイなんかはここの諸先輩方のご意見聞いたりネットで調べればある程度何とかなると思うけど
委託先の来客数自体はどうなんだろう


自分が委託してる所は納品してる時(平日)でも何組かお客様来てたし
店がSNSでマメに宣伝したりしてくれてるから
もし店自体に集客力無いならそれも原因かもよ


ボックス初心者が偉そうにごめん
お互い頑張ろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:44:52 ID:???.net
ボックスではないけど、コトモノも店によってかなり売上さがってるよ。(作家ではなくコトモノが自ら言ってる)
私はコトモノではない店の都内商業施設の常設でここ数カ月で1桁しか売れてないんだけど、切られないのはコロナ恩赦なのかもw
そろそろやばいとは思うけど。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:19:15 ID:???.net
>>961
黒字羨ましい

うちの出してるお店もお客さんは来てる様に見えるよ。
SNS宣伝もちゃんとしてくれてるし。

私はアジアンみたいな流行は関係無く好きな人は好きな系(※アジアンはフェイク)だから
売れないのはその辺だと思う
使いやすい系統の方が売れるのは分かってるんだけど、作っても感情が微動だにしないんだよね…
(好きな系統のは作ってて楽しくて仕方ない)

アプリの方がターゲット層に見て貰えるのかも。

私は引っ越しが控えてて、ボックス販売は1回引き上げなきゃいけないんだけど
エクセルで原価計算したり利益の出る価格計算したり
委託販売しなきゃやらなかった事が沢山あったから、いい経験になった
本来は売れる物を探して試行錯誤するの好きだし

いつか自分にあった販路見つかるといいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:38:09.51 ID:???.net
ボックスはちゃんと在庫をまめに入れ替えたり自分でもSNSで宣伝したり、意外と大変だよ
客層把握したり価格設定も見極めないといけない
(ボックスに限ったことじゃないけど)

在庫処理には向かないと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:19:49 ID:???.net
SNS宣伝といえば委託配信販売って最近増えてるね トラブルも起きたみたいだけど、売れるんだろうか
チラッと見てみたら格安商品ばかりで委託する方もされる方も儲けなさそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:53:47.23 ID:???.net
>>964
アドバイス有難う
練習用で作った作品を在庫処理したいんだけど、皆は捨ててる…の…?
他人にあげてるの?
フリマとかで100円とかで売ってるの?
フリマは今無いだろうけど、今は上手いだろう人達の
上手くなる迄の練習用作品はどうしてるのか聞いてみたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:47:40.24 ID:???.net
上手くなるための練習作品は売り物にはしてない。
1年前とかのものは値下げしてメルカリで販売したりするけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:38:03.58 ID:???.net
練習用は売っちゃだめでしょ。。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:47:13.55 ID:???.net
練習用を売るという発想は無かった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:52:31 ID:???.net
練習というか試作は注意書きしてイベントで処分価格で売る

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:12:34 ID:???.net
>>966です
業界初心者なので、業界の常識が分からず上手くなる迄は材料費位の最低価格で売るんだと思ってました
(売る程可愛くない物はフリマで無料配布しましたが)
参考になりました
教えてくれて有難うございました

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:40:51.84 ID:???.net
この業界に限った話じゃないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:28:32.17 ID:DSFllIbc.net
すこんぶってどうですか?
月平均一万〜と記載はありますが、、

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:07:03 ID:???.net
南のほうが2万〜1万だったけどコロナ以降
月に3つぐらいしか売れない
北は3万以上いくけどコロナ以降こっちも1万いかないよ
正直きつい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:54:31.17 ID:3BBsoWhDK
インスタ広告だして作家募集してる@clair.zakkaてとこ
店番できる人優先て記載してるけど
こういうのは店番代は払ってくれるのかな?
ちなみに委託料と販売手数料あり

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:38:48.59 ID:z2wea6Eu.net
th○ngly?みたいなお店を最近よく見るんだけど、委託作家募集してなさそう(見つけられなかっただけかな?)だけどスカウトなのかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:51:57 ID:h2mAOHvx.net
すこんぶ南だけ出店してるけど
コロナ前3.4万売れてたのに今は1万行くかいかないか。
撤退するか悩んでる…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:32:43.22 ID:???.net
委託とネット、二足の草鞋でやっていればよかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:45:44.03 ID:???.net
すこんぶこないだのアド街で紹介されてたね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:23:03 ID:???.net
パツクラのツタヤの委託、600〜800点とか納品できる人ってどんな人だろう
私には到底無理だ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:57:05 ID:kSA9BDP9.net
委託したいなって思うお店が委託販売募集の投稿とかしてなくてもDMとかで話しかけてもいいのかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:39:55 ID:???.net
>>980
タオバオ転売屋だと思う
たまにコトモノとかに紛れ込んでる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:19:11.41 ID:???.net
>>977
南でそれだけ売れてるのすごい
価格帯どれぐらいが刺さるの?よかったらおしえてほしい
最近迷走してる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:27:47.54 ID:???.net
手作市場受かったけど売れ行きこわすぎる。
何ヶ月も置いてる人もいれば2週間で終わる人もいるし。
2週間で何個売れれば延長される?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:10:28.21 ID:???.net
最近は延長してる人少なくない?
大して売れてないけど初期からいる人がずっと店頭にあるけど店員やってるのかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:47:28.73 ID:DY1OAW4Q.net
>>984
場所によるんじゃないかな?あと店長さん?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:57:51.26 ID:???.net
市場は期間中スペース入れ替えあるよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:14:49.33 ID:kWS7b7Bo.net
すこんぶフェスタってどう??委託は微妙そうだから対面考えてるけど売れるのかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:20:36.92 ID:OHDjIFPj.net
>>984
全然売れないけど、毎回延長してもらえる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:10:33.12 ID:???.net
みなさん情報ありがとう。手作市場は店舗?店長にもよるのかな。
すごくビビってるけどw、とりあえずチャレンジしてみます。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 05:06:33.60 ID:???.net
すこんぶも下火かな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:05:51.61 ID:rFnjZ0u2.net
9月散々でした
2店舗委託してて、どちらも一点ずつのみ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:52:24.05 ID:???.net
9月からすこんぶ始めたけど1万円超えた。コロナ前の方が皆売上良かったのかな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:54:30.31 ID:81veRU67.net
すこんぶに変えようかなあ〜

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:41:24.38 ID:1aityalO.net
>>989
全然とはどの程度?
うちはコロナ入ってから売り上げ半分以下になった。他の作家さんはどうなのかしらないからうちが実力が無いだけかもしれないけど。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:47:55.34 ID:1aityalO.net
手作市場ってどうやったら常設になれるんだろ?
短期間で声かけてもらうばかりだ。
やはり売上げなのか。


あと、キャラメルスカウトされてやったけど大赤字でした。勉強代高いわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:35:17.00 ID:???.net
>>996
せめてPARCOのイベントがディスプレイ区切って作家に丸投げやめたら良いのに
全体にゴチャついてて催事なのに見苦しい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:31:01.24 ID:???.net
自由が丘のところはいつの間にか無くなってた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 06:30:42.32 ID:???.net
キャラメルの言葉使いがおかしいのすげー気になる
「●●様にご入荷して頂きました!」とか「●●様のご追納です!」とか
それぞれ「●●様の新作が入荷致しました」「追加納品を頂きました」じゃないの
最初店主は日本人じゃないのかな?と思った

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:10:31.97 ID:FBCv9gcT.net
手作り 5万〜7万くらいだけど延長してもらえたよ。委託はじめてすぐコロナ流行りだしたからずっとこんな感じだった。他の方もそれくらいなのか、低いのかわからない…。手作市場に委託してる方いたら教えてほしい。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:03:20.44 ID:???.net
>>998
9月以降に新店舗開店って書いてあるけどどうなってるんだろう

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:31:03.80 ID:???.net
>>999
何軒か委託したことあるけどどこもメール等の日本語(特に敬語)微妙におかしかった
日本人じゃないのか社会経験が少ないのか……

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:28:35.68 ID:???.net
>>1002
丁寧に書こうとして空回りしてるカンジ
キャラメルに限らないがw

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:21:14.63 ID:rse85gZz.net
>>1000
単価わからないけど1ヶ月で30個くらい?結構売ってると思うけど…。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:41:02.73 ID:???.net
箱貸し・BOX・レンタルボックス 7箱目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1602589093/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200