2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェリシモ】通販の手作りキット41作目【千趣会】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/04(水) 22:21:00.73 ID:UTKzJLkb.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行で問題ないです)
----------

通販の手作りキット総合スレです。

フェリシモ・千趣会・ホビーラホビーレ・はんど&はあと・生協・手づくりタウン、などなど
あくまでハンクラ板であることを忘れずに。

>>970 or>>980 を踏んだ人がスレ立てしてください。
規制などで立てられない場合は速やかに依頼しましょう。

荒らしはスルーで。
荒らしに反論・説教して良いと思ったあなたも荒らし。

スレ書き込み時には、メーカー・内容記載推奨
例:フェリシモ:**のニット 28
  ホビーラホビーレ:クロッシェマフラー

まとめ(6スレ 60さん作成。ありがとう。自由に編集して構わないそうです)
ttp://www.wikihouse.com/crochet/index.php?FrontPage


前スレ 
【フェリシモ】通販の手作りキット40作目【千趣会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1538734274/

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1518360168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 22:22:34.34 ID:UTKzJLkb.net
<関連スレ>
☆★FELISSIMO☆フェリシモ☆その279★☆
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1521361204/

【千趣会】マンスリークラブ【ベルメゾン】part 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1466424619/

<関連URL>
フェリシモ クチュリエ
ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/

千趣会 マンスリークラブ
ttp://www.bellne.com/pc/mc/mc.htm

ホビーラホビーレ
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/site/index.html

手づくりタウン/日本ヴォーグ社
ttp://www.tezukuritown.com/

手づくり手帖※11月発売の初冬号で休刊
ttp://www.tezukuritown.com/techo/

ネコジロウTV(生協)
ttps://www.nekojiro-tv.jp/

<FAQ>
Q・申し込むといつくらいに届くの?
A・それぞれの会社の説明を読むと良いよ。
  関連スレがある時はそれを確認するとモアベタ。

Q・宅配業者ってどこ? 何日かかるの? 業者の扱いに文句がある!
A・通販会社や顧客個人によって違います。
  本スレなどで解決してください
  届いた物をハンクラする話題の板です。届くまでの話は板違い

Q・××のデザインナンバー○○ーはなんですか?
A・まとめwikiを読むと良いよ。
  足りないところはあなたが追加しておくと誰かが嬉しいよ。

Q・過去のデザイン、キットは手に入らないの?
A・運だね、うん。世の中にはオクもあるよ。

Q・「鬱袋」「糞袋」「ばくち袋」ってなに?
A・あなたの萎えは誰かの萌え。言葉には気をつけて
 それはそうと、フェリシモの「手づくりお楽しみセット」を指すことが多いです。
 コネクション・http://www.felissimo.co.jp/kraso/pot/v2/cfm/products_detail002.cfm?gcd=I73280&wk=50734
 コレクション・880-528

Q・お楽しみ袋に○○は入ってますか?
A・そんなの誰にも判らないよ

Q・△△の会社はどうですか?
A・そんな大雑把に聞かれても……。

Q・カタログはどうやって入手したら…
A・欲しい会社のサイトに説明があるので確認確認。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 22:42:30.64 ID:QZF+3hM+.net
スレ立て乙ッス!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:07:20.94 ID:c1gzJXDB.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:25:31.65 ID:KPivcLpr.net
ホッシュッシュ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:35:55.45 ID:pMEsKhgA.net
保守

今一回休んでる最中なんだけど
毎月コレクション届いてた時より
やめてからの方がメルマガとかダイレクトメール頻繁に届くわ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 08:51:09.64 ID:YPKE0TOV.net
>>6
保守

私も一緒
メールもアプリ通知も頻度が高くなった気が

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:09:21.87 ID:j0ePAKpA.net
継続してるけど最近メール来るようになったし力入れ出しただけのような気もする

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 13:04:17.59 ID:KPivcLpr.net
保守がわりに

手づくりライフプレミアム2019初冬
https://www.tezukuritown.com/tachiyomi/premium/2019earlyautumn/HTML5/pc.html#/page/1

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 14:11:40.56 ID:m7a/sRK7.net
>>9
ありがとう!

百恵さんのキルトに憧れて始めてみたいけど敷居が高いなー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 14:17:02.49 ID:wRaVJxce.net
>>10
鷲沢玲子さんの初心者の本からやってみたら?
百恵ちゃんの先生だから
私はパッチワークぜんぜんやらないんだけど、キルトフェスティバルとか見るのは好きで、
有名キルターだと鷲沢さんが1番好き

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 16:58:09.69 ID:m7a/sRK7.net
>>11
鷲沢さん、お名前は聞いたことあるわ
百恵さんの先生なのは知らなかった
初心者本探してみるね、ありがとう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 19:53:46.26 ID:KZAMHTzZ.net
前スレ埋めきってからここ進めましょ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 23:15:04.86 ID:elVxNmrM.net
まずこっち保守っておかないと落ちちゃう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 00:09:27.54 ID:IAAwqgJF.net
おととしの五月に荒らしがたてたスレが
レス数1のまま残ってるからたぶん大丈夫

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:20:11.12 ID:RNtvShHB.net
https://youtu.be/xmprsUpGdf8

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 23:03:56.72 ID:M1gR5YOA.net
ホビーラホビーレ
https://www.hobbyra-hobbyre.com/wp/site/catalogue/monthly/vol103/download.pdf
https://www.hobbyra-hobbyre.com/wp/site/catalogue/monthly/vol104/download.pdf

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 00:04:58.82 ID:T5sFoiOf.net
>>17
なんか意味あるの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 01:10:37.37 ID:4sfS8xvP.net
季節ものをちゃんと必要時期に買えるのはホビーレの強さだなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 01:28:48.84 ID:+s1krzaD.net
ホビーラホビーレは私的はちょい高価だわ
先日行って来たけど、手編みキットは素敵なのが沢山あった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 13:44:24.34 ID:Zm+m4e+C.net
やってみて楽しかったけど
自分でうまく応用できなくて先に進めない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 19:08:05.82 ID:KWGokto8.net
>>21
何を?
キルトかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:37:51.32 ID:4kg96KHP.net
テナライにスペシャルワンとかできていた
https://www.tezukuritown.com/nv/c/ctenarai/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 19:33:43.63 ID:Uzhw8SNP.net
>>23
まとめて来るのもあるんだね
刺繍ブローチ、可愛い!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 07:29:12.23 ID:AxxakdEU.net
全回まとめてセットは魅力的
フェリでもやって欲しい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:46:07.83 ID:WpdiTX/4.net
>>25
確か秋冬カタログから、おひなさまと石井さんのソーイングセットが一括販売はじめたよ
あと初回のデザインだけ確定しているコースもいくつかあるし
既存の回でも一回目のデザインが確定しているものを選べるようにもなった

おひな様など、必要なときが確定しているモノは一括でもいいと思う
フェリとしては、「細々とでも毎月買ってくれる客」の方が
いろいろついでに買ってくれてありがたいのだとは思うけどね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 00:49:12.46 ID:cM4vhE15.net
ここって品ぞろえ中から動かないんだがどれくらいで発送してくれるの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 01:54:47.38 ID:aLmZqU/q.net
あんまり動かないときは電話してる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 14:37:16.61 ID:cvzyFggh.net
基本、注文締切日の次の日から品ぞろえ中になる
(実際に揃えてるかどうかは不明)
品ぞろえ開始〜完了(または先送れボタンが出る)までは
だいたい8日〜16日(10日または11日が一番多い)
過去一年分、ほぼクチュリエのみ注文の鴨(関東在住)の場合ですw
完了〜発送は、0日〜4日(土日挟むと時間かかる)

特急便や後送分は、その限りではありません

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 21:47:25.32 ID:jOYJpYKD.net
ひとまず情報です。
新商品の和柄のクロスステッチ、初回は1、水辺の花が来ましたよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 09:53:16.90 ID:wXnvEsjv.net
>>29
ネックレスは2日で発送されたね。在庫あると早いのだろうか?物によるのかな?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 09:54:15.23 ID:wXnvEsjv.net
>>28
電話すると発送早くなったりします?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 10:00:47.93 ID:wXnvEsjv.net
ステータスちょくちょく確認してたら5メリーが1日一回付与されてたw何これw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 10:47:13.30 ID:5AjSxPGL.net
ログボだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 11:36:24.01 ID:8fUCipBL.net
>>34
そうなんですねありがとうございます!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 18:47:08.18 ID:mov2cC1M.net
>>31
最初はそんな感じかも

>>30
情報ありがとー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 12:49:25.84 ID:9Tpxde2s.net
まだ品ぞろえ中から動きなし金曜日までには発送して欲しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 14:23:50.58 ID:ae22LYpJ.net
最近注文してなくて、couturier無料を頼むかどうか考え中
溜めたのをやっちゃいたいんだけどね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 16:56:31.38 ID:tnLefzQH.net
あー遅いこの会社は寝てんのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 17:59:00.38 ID:2JLssTEI.net
ヨーロッパ並みに営業日週4で必ず毎日ぜんい定時退社なのかなとか思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 01:34:26.91 ID:TNhgjZXc.net
超ホワイトじゃん広まれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 18:11:39.64 ID:8kLmLQIi.net
やっぱ寝てるわ…品ぞろえ準備中仕事してくれ発送するだけやぞ頼むわ…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:11:43.94 ID:sq3wr+qx.net
頒布会なんだからイライラしてもしょうがないよ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:15:39.91 ID:EhIchWVz.net
>>43
シルバーがやってるのかな?それともボランティア?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 23:15:11.88 ID:sq3wr+qx.net
頒布会の意味わかってる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 23:27:21.70 ID:JXAMGVFS.net
わかってなさそうな言い方

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 00:49:32.00 ID:eaQNTleO.net
>>45
いやでも定期購入じゃないくて一回だけなんだよね!頒布会だから基本的に動きが鈍いのか…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 09:37:11.54 ID:gDzPkvN/.net
>>47
ないくてって…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 10:04:37.71 ID:7BRo9rfi.net
>>48
誤字だよ気にしないで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 12:50:36.88 ID:aCpCXR2D.net
クチュリエってフェリシモ内では存続危うい部署なのかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 17:33:18.63 ID:lTuv5Tmv.net
この>>27が一人で届かないって騒いでるんでしょ?
本スレでマルチ注意されてたけど、クチュリエ関係ないから
システムの事は向こうで嘆いて来なよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 17:46:23.35 ID:fQ4opRL7.net
>>50
むしろメインだと思ってたわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 20:37:00.83 ID:Zb2QIaR9.net
>>52
ID変わってるかもしれないけど>>50です
学生時代スタンプ・100枚便箋から始まってハンクラ移動
服や鞄買ったことないから私もその感覚w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 21:47:09.78 ID:I4n7GXOM.net
ここって土曜日や祝日は発送してくれるのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:02:17.83 ID:IIwrz8gz.net
もちろん休みですよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:06:07.86 ID:I4n7GXOM.net
>>55
そうですか…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 00:32:53.66 ID:TUqw1Qpk.net
そろそろ1を声に出して読もうか

>あくまでハンクラ板であることを忘れずに。

ここはフェリシモスレでも通販板でもない
ハンクラ板

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 16:40:19.15 ID:+LQakm0L.net
>>54
前は動いてなかったけど、最近土曜日発送もあるみたいです
新コレ届くの楽しみ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 19:14:12.57 ID:2w4a7U5Y.net
ネットで見て独学でプランドプーリング挫折したけどクチュリエは説明親切そうだしチャレンジしようかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:47:24.10 ID:aL3Wfgcd.net
がま口のキット集めるだけ集めて作ってなかったのを漸く開封した
紙紐入れるの上手くなりたいな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 21:22:44.86 ID:yBQS1yMl.net
>>59
来月メリー割使えるので注文したよ
一度やってみたいよね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 15:01:26.66 ID:5qhz4r42.net
10年以上前の積みキットついに完成

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 15:09:05.46 ID:WCLsbBWn.net
>>62
おめでとう!
モノは何?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 15:45:06.81 ID:5qhz4r42.net
ありがとう
大したモノでなくてあれなんですがカルトナージュの箱。
けっこう場所とってたから何度も捨てようかと思ったけど
完成してスッキリ(笑)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 16:14:29.37 ID:1GRR79QA.net
>>64
美し尊い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 16:54:44.34 ID:R7bhrfau.net
>>64
すばらしー

>>59>>61
プランドプーリングDN1はたき火
糸の色分け次第なので、編み方は難しくないけど
模様にピタっと合うように、多少の加減をしながら編む必要があるみたい
編んで解いて、また編んで…楽しんでます

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 17:05:47.43 ID:CZK+mDDb.net
涼しくなってきて、いよいよ編み物の季節だねぇ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 17:43:48.36 ID:6peH6oMk.net
去年から持ち越しのアフガン編みを出してこようかな
30枚ぐらいは編めたんだけど、ソファカバーにしたいからまだ先は長い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 20:28:05.00 ID:7mEJSUvF.net
>>66
>>61です
教えてくれてありがとう!
編み方キツめなので調節しないとな
早く来ないかなー楽しみ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 23:32:01.56 ID:9+P2nR/m.net
フェリシモ休んで、罪庫作ってる
裁縫のおさらいでシザーケース作ってたんだけど、最終段階になって、刺繍を上下逆にしてたことに気がついて凹んだ
誰かに聞いてほしかった

また来月には手帳欲しさに再開するw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 00:05:01.11 ID:OehNEV6C.net
>>70
がんばれー
上下逆でも、そういうモノだと思い込めば気にならないような

>>68
私も編み貯めていて、枚数数えたら25枚だった、マケタw
編み繋いでスヌードはどうかなとか思ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 20:11:55.81 ID:daaONvEM.net
10月分が今日届いた!
申込したのが先月16日だったのに
最短記録更新ではなかろうか
消費税8%に間に合わせてくれたんだろうな
ありがとう、フェリの中の人!

先月初めに父が急逝したりして、何もいいことのなかった9月だったけど、
おかげで少し慰められたよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:41:17.74 ID:da9Ny/Dj.net
>>72
こっちは10月分注文から12日後に発送されたよ!11月分は9月に注文して締切8日だから2週間以上掛かるかな締切から何日後に発送されるかが問題だね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 07:44:37.74 ID:kohln5EF.net
しばらく在庫で過ごそうと思って、新しいカタログ無料は申し込まないことにしてたんだけど、
ドラえもん見てカタログポチった
ミラーワークもかわいいしまったくもう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:14:40.73 ID:6Ob7ID5b.net
カタログは申し込まなくても送られてきたりする…
最近はさすがに本格的にデジカタの時代になってきたし、経費削減にもがるだろうし、ちゃんと反映されるようになったんだろうか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:31:20.55 ID:U3qsUP2A.net
定期購入していたキットを途中で解約する場合のやり方を教えていただけませんか。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:40:18.29 ID:F4SlciHG.net
購入先に問い合わせてください

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 14:13:40.46 ID:MyFNdgDF.net
>>76
ヘリの通常コレクションの場合に限り
次月注文フォームの、該当コレクションの数量をゼロにすればOK
ヘリの予約商品やテナライについては、直接問い合わせてみて

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 23:09:54.77 ID:xe9zNAp/.net
>>78さん
ありがとうございます!

80 ::2019/10/17(木) 13:36:38 ID:5DQrFA6A.net
クチュリエのクリスマスマーケット
リラックマのクリスマス編みぐるみが発売になったので
待っていた方(自分だw)は是非

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 19:55:19.48 ID:wX2wwKX6.net
リラックマのあみぐるみやってるんだけど
刺繍で鼻を縫うとこがうまくいかない
印付けようとしてペンチャコ使っても付かないし、失敗して隙間埋めてるうちに固くなって今も針の頭を折ってしまった
折れたとこが抜けないからパーツを一からやり直しするつもりなんだけど、うまくやるコツってあるんかなぁ

82 ::2019/10/17(木) 20:24:18 ID:EitPO3xm.net
>>81
まず印はいらないし、どこを失敗するのかよくわからないかも
黒い糸で縫うところのこと?
白でまつりつけるところ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:32:51.80 ID:EitPO3xm.net
>>81
黒い鼻先のことかな
それだったら、糸をふんわりさせて引き締めすぎないことかな
引き締め過ぎると隙間だらけになる
あと、白い部分は黒の刺繍をしてから顔に縫い止めるよ

84 ::2019/10/17(木) 21:27:45 ID:wX2wwKX6.net
>>83
鼻先の事
  ―
 ―――
―――――
 ―――
  ―
ってしようとするけど綺麗にできなくて
ありがとう、ふんわりしてみる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 22:16:49.06 ID:eh7Z5MRk.net
針は回しながらだと抜けやすいよ

86 ::2019/10/17(木) 23:18:40 ID:wX2wwKX6.net
>>85
成る程…
頑張りすぎて指が痛いし先端からジェルネイル剥がれたからやり方悪いんだろうね
長目の刺繍針買って回しながらやってみる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 02:15:27.87 ID:7XrcNokW.net
編みぐるみの場合、
刺す相手は毛糸なので、私は刺しゅう針じゃなく
もうちょっと太めの、毛糸用のとじ針を使ってます

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 11:29:27 ID:rhjCvFId.net
私も、毛糸用のとじ針使ってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 15:42:56.22 ID:TREEY6ep.net
プランドプーリング DN2は花葉(あずまバッグ風小物入れ)でした

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 04:46:43.37 ID:km6WrmzJ.net
11月分きた
来月カタログ申し込みにクチュリエあるね
簡易版?それとも年4発行になったのかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:58:57.06 ID:k8yoq+V7.net
またチラシじゃない?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 14:11:26.08 ID:adB/OH2p.net
リボンの年間予約かわいいけど、眺めるだけで使わずに積みそうだな…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:13:10.70 ID:HgdQtZnB.net
ラドログリーの実店舗に行った時みたいに
うわぁ〜ってウットリできるけど結局どれを買うか決められずに帰る(ほとんど使わずに終わる)のがわかってる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 05:14:52.24 ID:SQRhhK9g.net
プランドプーリング
https://chickadee-gt.blogspot.com/2016/12/super-saversoftee-chunky.html?m=1

ここのコレが編みたい
https://i.imgur.com/gexJx6A.jpg

ふち編みで完成
https://m.facebook.com/chickadee.yarn/posts/1345518502195436
でも輸入糸だから高価、何よりアクリル100%ってのがウール派の自分には辛い
国内のハマナカやフェリのキットはバッグばかりなんだよなー
バリエーション欲しい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 11:42:04.96 ID:Zh/cSjBz.net
>>94
太めの針でざくざく編むの楽しそう〜
プランドプーリングは糸次第だから
気に入る糸が見つかるといいですね

ヘリのキットでも、DN1はスイスイ(と言っても調整必要だけど)
編めたが、DN2はロットにもよるんだろうけど、現在生成り部分短ッ!で
美しく柄が出きらなかったり
編み終わると、そんなに気にならないかもだが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 02:32:41 ID:JHmSyUur.net
>>94
そこのアクリル糸乾式でしょ?それでも嫌なの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 08:38:08 ID:hn+HpFL3.net
>>96
化学繊維アレルギーなんだ
少し混ざってるくらいなら平気なんだけどアクリル100%で地肌に長時間触れるものは無理
体調不良で酷い時はヒートテックでもミ〇ズ脹れ蕁麻疹出る感じ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:15:59.21 ID:fl3KkoJQ.net
>>97
ウールの染料が化学物質でもダメなの?
話が横でごめん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 14:13:09.75 ID:gtHjff2k.net
クチュリエ のリス、普通のプラスチックかな?いくらぐらいかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 14:38:44.23 ID:Z3zkm8wj.net
えっリスのメジャーの事を言ってるなら値段明記されてるよね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 01:06:58 ID:R4Hkt7pc.net
可愛いけど嵩張るよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 02:11:15.07 ID:QWP5czWV.net
せめて2メートルあればなー
1.5はちょっと短い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 15:56:44.37 ID:TvlTJatp.net
新春手づくり!
https://www.felissimo.co.jp/ecatalog/?sku=2019359&gwk=99

目新しいのは少しだけ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:12:14.48 ID:lWqS+lVr.net
ししゅう糸入り福袋、迷う〜

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:58:58 ID:vnBZuOpY.net
そういえば今月注文確認メールがHTML形式に変わってた
今まで普通だったのに、なぜ

なんで変えたバカヤロー、元に戻しやがれ(意訳)って
問い合わせてみた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:38:55 ID:htVUz9Z8.net
どんどん福袋の魅力なくなってくわ
ミニアイロンの時買えば良かったなぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 18:55:16 ID:hloS43cq.net
12日〆日だった12月分がまだ発送されないよ…
先月と品数変えてないのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:45:16 ID:IJeh2xHC.net
ブライスのドレスの会まだ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:44:28 ID:t5l63U4c.net
ドール服の会ほんとにあったら見たいな
ブライスサイズならリカちゃんと全く同じだし需要ありそうな気もするけど、権利とか難しそう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:24:04.98 ID:IJeh2xHC.net
1/6ドールの花冠とブーケの会とかどう?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:20:21 ID:6U+12ufq.net
福袋の赤い缶かわいすぎる
使い道ないけど欲しくなっちゃうなー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 14:33:06 ID:/2wXiUqs.net
>>111
お得かどうかなんて考えない自己満足したらいいやでポチったw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:21:18 ID:s5AHv3Ss.net
あれはお買い得なのかなー
一昨年だっけかあみバッグ のキット酷かったから
悩むわー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 02:12:06 ID:BukW7aI0.net
刺繍メインの人は買ってもいいかもね
キットが何かで評価が別れる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 16:33:49 ID:7J+h7HkM.net
クチュでリス系のプレゼント企画いつも当たらないし赤缶可愛いから二個ポチッた
キットは違うの来るのかな
楽しみ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 16:44:05 ID:Y062y3Qw.net
クチュなんて略し方初めて見たわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 16:53:08 ID:Wgz5wNls.net
>>115
>※この商品を複数お申し込みされた場合、同じセット内容でお届けする場合があります。
>※過去にお届けしたデザインがセットされてる場合があります。あらかじめご了承ください。

小さい字だが書いてあるから、読んでー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 01:20:27 ID:YgLt/pev.net
>>117
あー、成る程
余り物だったりするから被るかもなんか
もうポチッたからキャンセル無理かな
次から気を付けるよ
ありがとう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 12:52:49.91 ID:rriBY0zK.net
>>115
前に二つたのんだら同じの来たよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:13:24.90 ID:6CJL/h5U.net
メルカリに出せるよ
やってみたら案外簡単だよ
罪庫の処分

ただし懐かしい会とかを見つけて売った以上に買ってしまう場合あり

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:36:27 ID:YgLt/pev.net
>>119>>120
そっか
赤缶目当てで割り切ってメルカリ500円くらいで出しちゃおうかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 15:45:12 ID:ukHqHjWD.net
>>120
そういうのがありそうで、メルカリは覗かない事にしているw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 21:00:41 ID:pFaHk6/w.net
W便でもう福袋来たわ

世界の童話を描くシャドーキルトと雪の結晶モチーフでした
赤い缶がすごく良い感じで買って良かった
刺しゅう糸とトワル・ド・ジュイの布の使い道がない人は買わない方がいいかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:01:51 ID:XIP9xlbL.net
おおー当たりっぽいね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:10:49 ID:UWfJgc26.net
缶は気になるけど、キットがこわくて踏み切れない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:19:02 ID:UmJULAEE.net
5000円はちょっとなぁ…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 20:44:01.28 ID:4yxCE2Br.net
あの赤い缶が好みの人のインテリアとか興味ある
可愛いお洒落な部屋なんだろうな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 21:02:34 ID:PVxjPWM7.net
赤缶ポチったから届いたらレポするよ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 11:13:55.53 ID:pZJLC3YT.net
赤缶と刺繍糸は欲しいけど布もキットもいらない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 11:30:14.38 ID:T1fmxg3w.net
私は逆に布だけをセットで安く売ってほしいわ
2000円くらいで

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 13:02:40 ID:n2eQRp4/.net
https://twitter.com/ami_uta_macross/status/1203956286292803585?s=19

クロスステッチ、こういうキット作ってくれないかな
(deleted an unsolicited ad)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 13:36:26 ID:2mAfvQmm.net
ソフトでチャート作ってくれるのあるよ
今はもうないのかな
個人で楽しむ範疇で

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 15:47:26 ID:tfOZsqkn.net
KG-Chartでしょ
今もあるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:16:03.31 ID:KD36YAcc.net
>>131の佐藤健、1年ちょっとで完成ってすごいわ
今やってるやつ5年くらいかかりそうww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:26:40.98 ID:PYTuE9u2.net
おうちレッスンでオリジナルクロスステッチを作ろうとかあったら楽しいかもね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 21:08:52.18 ID:GU02+fgS.net
海外の人もソフト公開してくれるしいくらでも出来るよう
完成できるかはまた別w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 21:10:17.22 ID:GU02+fgS.net
今キット2つしかつかないの?
何年か前めちゃくちゃいっぱい入ってた時あったよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 21:36:52 ID:2mAfvQmm.net
>>133
それそれ
HAEDのシステムがわかってやらなくなったけど、好きな俳優さんとか刺すと楽しそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 21:57:54.55 ID:WIN8ApBD.net
字面が物騒すぎる笑

千円でキット3つ入ってたころが懐かしいな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 23:19:06 ID:n2eQRp4/.net
>>132
チャート作るのは面倒じゃないのよ
必要な量、糸と布集めるのが面倒なのよ
キットの良さ(割高でも)ってそこじゃない?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 23:24:12 ID:2mAfvQmm.net
>>140
うん、わかってる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 01:44:29 ID:yBVKgCnP.net
>>139
スレ開いて最初に見たのが>>138だったんでびっくりしたw
遡って読んで意味判ったけどあぶねー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 00:14:27 ID:FCRBCQ6m.net
しばらく注文してなかったけど、年末年始の9連休でやろうとおもって
先週注文したキットがもう届いた。
離れてた間にヘリは心を入れ換えたんだろうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 08:39:21 ID:CxvdAiID.net
再開と新規にはすぐ送ってくる法則ねw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 09:03:40 ID:GBle3FLM.net
早いも遅いもなにもないよ
1年12回は変わらないんだから
主観よ主観

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 23:21:01 ID:Zq4tHmVv.net
インスタやツイがあるから過疎化した板やサイトが多くなって久しい感

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 21:44:37 ID:2AKvJeBP.net
テナライの話はOKですか?
全回まとめて購入の割引やってて惹かれるんだけど説明書とかどうなんだろう?説明書に関しては手取り足取りでフェリに甘やかされてるからなー
ちょっとでも詰まると投げそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:14:44 ID:UJ9OnEoY.net
>.>147
もちろんOK
ライライさんの刺しゅうとビーズ編みとニャンドゥティを頼んだ
まとめて購入にはしなかった
刺しゅうはその頃、まだ図案が印刷されてなくて、
図案写すのが苦手で、今寝かせてるw
ビーズ編みは(ビーズ通すのはもちろん面倒くさいけど)
特に難しくなく、説明もそれなり分かりやすい
(私はあまり見なかったけど動画もあり)
ニャンドゥティはぼちぼち始めているところ

刺しゅうものは、最近図案が印刷されてるっぽい
ヘリとちょっと違うのは、レッスン内容によるかもだけど
レッスンが1から順番に積み重なっていくところ
3回目をいきなりやろうと思っても、材料や内容含め
初回から説明を見直さないと、やりにくいものもある

長文でスマン

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 23:06:17.83 ID:2AKvJeBP.net
>>148
なるほどー
フェリはいつでも説明書は親切すぎるくらい基礎から書いてくれるけど普通はそうでもないんですね。一部メルカリかなーって思ってたけどコピー取っとかないとw
20%オフは魅力的なので今回はまとめて一択で検討してます
有難うございます!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 01:57:15 ID:xgQAaikY.net
フェリの猫部グッズ好きでたまに買うんだけど、手作りキット出してくれないかなぁ
刺繍とか羊毛フェルトとかいいと思うんだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 07:25:02.66 ID:ATbskG6c.net
梅田阪急で期間限定でヘリのキット売ってるみたいなので、週末にでも覗いてこようかと思ってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 08:07:58 ID:i5og0aVu.net
>>150
私もいつも猫ものを楽しみに見てるんだけど、好きな猫がなかなかいないというか、
猫好き用ラーメンしか買ったことないw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 22:38:57.18 ID:FGmSdU00.net
>>150
前にクロスステッチのキットあったよね
第1弾がよく売れたのかモデルになる猫の写真を公募して
第2弾も出たけどそっちはイマイチの出来でうーんってなった記憶が

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:20:33.62 ID:i5og0aVu.net
ヒグチユウコとコラボしてクロスステッチ作ってほしい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 15:34:00.82 ID:eOXj8sVd.net
直後に猫の話してるから、ニャンドゥティも猫刺繍の一種だと思って
喜び勇んで探しに行ってしまった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 16:02:16.21 ID:zo2xPiqw.net
気持ちはわかるw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 16:04:47.00 ID:8eWd8ua4.net
>>153
あったんだ
ああいうのはモデル作るより架空の可愛いにゃんこの方が可愛くなるよね
忠実にしようとしすぎるとなんか可愛さに欠けてしまう
写真とか動く猫とかは可愛いのにね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:44:09.46 ID:czuP5CjP.net
そうだよ
去年の今頃はてんてーだけ電気シーツでぬくぬく寝て部屋の暖房はケチってたからね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:44:05.97 ID:KVSMCMDW.net
クチュリエの年間予約に大高輝美さん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:44:13.68 ID:KVSMCMDW.net
クチュリエの年間予約に大高輝美さん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 14:46:24.20 ID:FsSG85/j.net
>>159
ありがとう、見てきた
懐かしいな〜
敬老の日のが一番作りたいw

石井さんのミニ屏風のは、前とまた違うデザインかな

https://www.felissimo.co.jp/ecatalog/?sku=2020953&gwk=99

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:25:53.74 ID:FFW1ATDj.net
>>161
「NEW」が付いてないし同じデザインだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 22:40:18.84 ID:OXQUGpKq.net
ビーズデコールって技法初めて見ました
素敵!と思ったけど商品写真を拡大してよく見たら
イラストが印刷された紙にビーズを少しボンドで貼るだけ?
難易度や完成品の見栄えは子供の工作ぐらいとかかなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 00:59:16 ID:BAU72e3+.net
>>162
そうか、ありがとう
前に頼んでたミニ屏風とカンチガイしてたw
こんなの
https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180742/I280749/GCDZ27846/

>>163
ビーズデコールはマンスリークラブで時々見たような
ヘリのとは雰囲気だいぶ違う
https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFM00/EPFM0002/dProdDtlMcShow?BELN_SHOP_KBN=200&KAT_BTGO=E72736_880_2018_84&SHNCRTTKKRO_KBN=03

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 20:37:09.07 ID:POPMyAt5.net
コットンパール糸、通常より10m少ないのにお値段変わらない
普通に買うわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 14:05:12 ID:iC3YHppI.net
>>164
ビーズデコール情報ありがとうございます
対象年齢がちょっと違う感じですね
ベルメゾンの方が雰囲気が好きだけど、実家にでも飾ってもらうしかないなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:03:33.70 ID:8iQIGSke.net
1月分が届いた
30年も続いたミニチュアフレームが終了したのは作ってた会社の社長さんが亡くなって廃業したからなんだね…

今回大きくチラシで取り上げてたのは何か新しい企画が進行してるんだろうな、と期待している

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 21:16:51.16 ID:mulM6wbM.net
届いた人いいなぁ
いつも今頃届くのにまだ発送準備中

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:24:17.68 ID:H/4dkZk0.net
>>167
これびっくりしたけど納得もした
そういう理由なら仕方ないよね…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 04:36:28.17 ID:GUqbQgwS.net
○月分楽しみ〜とか思いながら暮らしていた時が懐かしい
私がいちばん嵌ってたのは30代だったから、
今の購買層もそんな感じなのかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 10:06:14.42 ID:FIPxmlbw.net
単純に年取って感情が鈍くなってるんじゃないのかな
私も昔は追跡番号でいつ来るか調べたりしてたけど、今はまったく気にしてない
でもかわいいし気に入ってるので買い続けている
年取った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 10:50:55 ID:ieATS9xU.net
>>171
私もそんな感じ
昔は待ち遠しくてたまらなかったけど
今は発送メールが来るとああもう来るんだ〜一カ月早いな〜、みたいな
届いても積んでおいて一気に崩す派だから、毎月の楽しみっていうのも薄いんだろうな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 11:14:11 ID:E0xNBNLM.net
指貫とか手毬(小さい方)が好きだったんだけど、同時並行だったんで積んじゃったのよね
最近取り出して始めたら、なんか老眼が入り始めたのか乱視が進んだのか、糸の詰まり具合がはっきりみえなくっちゃった(涙)
来年早々ルーペ買わないと

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:51:06.38 ID:PTuNX2ak.net
通販のキットってフェエリシモしかやったことなかったから新聞のチラシでベルーナのキットがあったから買ってみたんだけどフェエリシモが驚くほど手順わかりやすくて作り方が見やすかったことを知ったよ
全部の材料がまとめて届いたのは別にいいんだけどレシピがA4コピー紙で写真が見辛い!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 11:01:01.56 ID:Z6Gb+0sq.net
どういう変換してるの、それ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:33:50 ID:k5y1nWmP.net
フェエリシモ吹いた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:39:09 ID:vKLmSZtq.net
アリエッティ思い出した

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:10:31.88 ID:MTUuopF0.net
Eキーを打ってしまっただけのただのタイプミスでは

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 17:47:17.06 ID:XOlMGh2N.net
>>165
あと、こういうのって作品に必要な色が絶対に1回で揃わないもんね
欲しい色をその都度買っていったほうが効率がいい

しかし、こういう太糸タイプって使ったことがないけど、25番使うレシピの糸の代わりに使ったら、かなり雰囲気違ってくるのかな?
なんでクチュリエキットでメインに使う材料に揃えないんだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:51:07.64 ID:Dy/vrS+w.net
娘の成人式の髪飾り探して見つけたつまみ細工が可愛いなと思い、きほんレッスン頼んでしまった
次来るまでがま口作らねば

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:21:13.99 ID:WFF0wuvT.net
この通販会社ってなんで売り切れの商品も注文できるの?
注文できたから届くもんだと思って長いこと待ってたら箱に入ってなくて明細に小さい文字で売り切れとだけ記載…
お詫びも一切ないし気持ち悪い
信用無くしたわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 23:26:15.95 ID:PWWiON8t.net
実際の在庫とwebの注文システムがリンクしていない糞通販会社だからです

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 02:14:02 ID:6iB6nz2r.net
初回にそれはきついね
無駄に個人情報や期待感だけをむしり取られたようで気持ち悪いね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 08:04:06 ID:Z/PJHFOP.net
>>181
ちなみにここフェリシモスレではないよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:44:34 ID:/9HIGH3y.net
パティシエ気分で楽しむクレイスイーツレッスンプログラムが気になる
マカロンタワーが可愛くて

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 12:45:19.82 ID:kCnd0D22.net
イーラーショシュキット頼んでたのに届いた箱が薄いから怪しいなと思ったら、販売終了だって
あと一月早く頼めば初回分だけでも入手出来たのかな、残念…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 21:56:53.17 ID:XT24g5qj.net
え?イーラーショシュ販売終了なの?次に頼もうと思ってたのに…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 23:00:19 ID:kCnd0D22.net
>>187
オンラインだとそう出てる。先月はまだ注文はできたんだけど…
小物もバッグも終了してるわ
まさかカタログ掲載コレクションが次のカタログが出る前に販売終了になるとは思わなかったよ!

やっぱ気になったのは「自分の腕はまだそこまでじゃないから…」とか言ってないで、作ってみたい!と感じた時に頼むのが正解なんだね〜

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 11:45:22 ID:zXLHWrpg.net
欲しいときに買わないとダメなんですね…
カタログに載ってるから大丈夫だと思ってた
高いからこのコレクションが終わったら、次に…と狙うのはダメかー

欲しいと思ったらその時買え!!というスタイルなのね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 14:31:05 ID:aHxhJeZg.net
色々あれなところではある
在庫なくても注文できる、お届け内容メールにのっていなく気付くときもあれば届いた箱と明細みて気付くときもある
ウェブで終了て書いてあったりページすらなくても継続出来たこともあっった
ないはずなのに注文出来た届いた、あるはずなのに届かないが両方複数回あるのがフェリシモ
6回満了なのに5回で終わったときはオクで買った

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 15:10:23 ID:d5tlEoX4.net
>>188
以前、私も別キットでそうなったし問い合わせもした
「そこ(web)になければないですね」
って答えだったけどしつこく見張っていたらしれっとRealStockにきて
好きなデザインだけ安く買えたから諦めないで
あとはしれっとクチュリエのお楽しみコンテンツで売っていることがある

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:05:01 ID:zPzwXsvK.net
>>191
ありがとう
リアルストックとクチュリエの種、注視しておくわ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 01:00:11.95 ID:gyk5ju0T.net
https://i.imgur.com/uJzFb8q.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:55:51 ID:MGyRV2Ol.net
もう終わるよーってコレクションは、一括で買えるようにしてくれたらいいのにな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 16:56:29 ID:nouF6zE1.net
その年に終了したコレクションの復活投票やってほしい
イーラーショシュ続けてほしかったよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:31:37.53 ID:1EYz/QgA.net
ひとめ刺しとくぐり刺しのフリークロスの初出カタログがいつかわかりますか?
19年春夏カタログで私は初めて見たんだけどnewが付いてなかったから
普通に考えると去年の秋冬カタログから始まったはずなのに見つからなかった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:43:46.50 ID:a9ZMcFJ2.net
>>199
最初から購入している者です。2019年1月分で1回目の柿の花が届いているので2018年秋冬カタログかな、と思います。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:47:39.63 ID:a9ZMcFJ2.net
>>200
自己レス。
https://i.imgur.com/EtVIli5.jpg
カタログではなくチラシで見たような記憶があるのですが。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:02:09.41 ID:Ks5jUr8D.net
チラシをほぼ日手帳に貼ってるのか、スゲー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 08:59:37.30 ID:pMDMxboO.net
うん、頼んでなかったけど
最初はチラシだったのに同意 >ひとめ刺しくぐり刺し
カタログとはちょっとずれたタイミング

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 10:39:26 ID:3v9DofTb.net
「今頼んでるやつが終わったらアレ頼もう」と思ってたやつが
販売終了になってるとモチベ下がるよね…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 18:46:28.07 ID:04EUT6ki.net
>>198>>200
196です
情報ありがとうございます
チラシだったのか道理で見つからないはずだ
1月分で3回エントリーの3回目が来て終了した
個人的には春夏カタログのデザインの方がほしいんだけどやっぱり来ないよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:16:12.50 ID:ui3TBhCI.net
>>205
チラシ貼ったものです。
W便申し込むとこれまで出ている番号の中で自分が持っていない番号を(在庫があったら)送ってくれるので春夏の物が来るか賭けてみる、またはオクやメルカリラクマなどチェックしてみるなど…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:21:14.70 ID:ui3TBhCI.net
>>202
チラシはすぐなくなってしまうしこんなデザイン来るのか、楽しみ―と見るために切り取って手帳に貼りつけてました。
ちなみに去年の手帳には月間ページに完成させたいキットの名前と完成日、その月に何個完成させたか、も書いてました。(今年も継続中)
長々と横レス失礼しました。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:11:45 ID:ui3TBhCI.net
皆さん、今年完成させたいキットは何ですか?私はフェリシモの「風流にめぐる季節 コンパクトに飾る12ヵ月の刺しゅう ミニ屏風の会」(年間コレクション)です。
もちろんフェリシモ千趣会などなどどれでも可で―

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 14:56:49 ID:9ucp/NRQ.net
ホビーラのイチゴのクロスステッチを作りたい
季節物はどうしても時期を過ぎるとテンションが下がるので手を着けにくいんだよね…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:26:10 ID:RnZyHyhh.net
(いちごの季節がわからない…)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:53:22 ID:cbh3IKce.net
イチゴは春だね
路地だと初夏近くまであったり

>>204
楽しそうでいいな

秋冬カタログで色々頼んだけど
しっくりこなくて、1〜2回で止めちゃったのも多々
「変わり糸でまっすぐ編んでつなげよう 棒針パッチワーク風編み物の会」
だけ、ちまちまと続けてる
ひとつのモチーフが小さいのがいいのかも

歳時予約は、大高さんのフェルト人形頼んじゃったから
春以降の楽しみはそれかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:56:26 ID:yTgUZRyM.net
冬です

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:32:35.79 ID:oludTFts.net
アシェットで初めてのレース編みのCMやってるね
初回が290円なのはわかったけど二回目以降がいくらなのか探してもわからない
120回で終了って10年も続くのか…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:50:46.99 ID:cbh3IKce.net
そういうのは大抵
「よくあるご質問」に載ってたり

アシェットとデアゴは別スレがあるのだ
【アシェット】分冊百科のハンクラ【デアゴ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1459311481/

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:01:30 ID:tromzR9K.net
>>210
1000円弱だったよー、定期購入のページまで進むとようやっと小さい字で記載があった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:25:59.25 ID:EWC1yt+O.net
>>210
月刊じゃないでしょwwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:50:04.69 ID:yTgUZRyM.net
ええ…そんなに草生やすほどの事か?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:31:34.33 ID:SvZwQOsg.net
アシェットのはじめてのレース編み、次回から999円 あ、+100円のコースもあったな プレミアム定期購読
たぶん隔週刊じゃね?次号が22日発売だから

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:33:51.97 ID:EWC1yt+O.net
創刊号は宣伝のために2-3週間売るけど、その次からは週間だと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:23:59 ID:raNcnYF2.net
週刊だったよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 12:51:21 ID:D81KLdkO.net
フェリシモ・クチュリエの福缶を一月分で頼んだ知人が、『品揃え中』でずっと発送されないってぶーぶー文句言ってる
一度問い合わせたところ、注文が多数あったためセット内容の品(具体的に何とは言われなかった)が足りず、生産中のためお時間をいただいております…とのことだった
まあ缶だろな、足りないの

他にも福缶頼んだけど来ない!って人いる?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 22:25:22 ID:+jNrOdo7.net
私もです
福袋も注文したら品ぞろえ中・・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:07:48 ID:endj7tQ4.net
正式名称忘れたけど、昔からあるレース模様のクロスステッチキット、
たまに頼むんだけど、たまに頼むせいかデザインがダサいのばかり来る

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 02:09:55.13 ID:kW1zMetD.net
12月はじめに注文した今年の手帳がまだ届かない
不便で仕方がない
1月中に届くんだろうな(-"-)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:51:31 ID:svvcsXPE.net
スケジュールンで良ければあげるよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:13:43.20 ID:G2dAfnCe.net
>>220
そんなに昔だっけ?と思ったけどもう10年くらいになるのか…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:59:52.28 ID:Agw/BqMs.net
レースクロスステッチ、最初から頼んでる
DN見たら115だった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:51:00.74 ID:qgiKHsVf.net
>>218
私も来てないなぁ
それ以外にまとめて頼んだ雑貨も届かなくて困ってる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 02:25:58.22 ID:gbKbmnHV.net
こんな遅れたことあったっけ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 09:02:16.90 ID:P6tpZQEV.net
>>224
やっぱりそうか
12月に届いた分が109の嫌いなデザインだった
109つぽいのばかり届くから返品が多いんだろうな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 21:48:42 ID:1UgEQHZV.net
福袋今日やっと届きました
…発送のメールで福袋の中身が書かれてるから届く楽しみがちょっと減ったかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:34:53.85 ID:YXYnPYYF.net
ずっとハンクラから離れてて知人からぷっくり布箱の会キット貰ったからスレ覗いた
とんでもなくめんどくさいねこれw
自分で定規ではかって厚紙切るって時点でもうめげそうw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 03:18:19.69 ID:tY7OxCJh.net
>>229
自分の好きな物でなかったか、煽り抜きにして中断している間に歳取ったって事なんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 04:18:55 ID:Xupo8fNI.net
他社のキットならともかく
フェリシモ以上に親切なキットはないからねぇ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:11:10.64 ID:7wtoRNLQ.net
布箱皆さん完成出来ましたか?
ガイド線?くらい書いてあるかと思ったらほんとにただのボール紙からで自分は脱落しました
刺し子とか編み物とかわりとすぐ始められるのしか経験無かったからなあ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 20:47:14 ID:gUP3qniF.net
作りたくって買ったんじゃなければ、それは仕方なしで

作りたくて注文したはずが
布箱、3種ぐらい頼んで、1個しか作ってないw
やりながら手芸は好きだけど、
クラフトは得意じゃない事を思い出した
けっこう分厚いモノをクリップやらで止めるのが
ちょっと苦手だった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:16:45 ID:3mkJQBhQ.net
>>205
さくらほりきりって所の「きめこみ・金襴の令和立雛」を節分までに完成させたい。
令和天皇皇后の装束がステキで、額に入れて飾りたいんだ。
ここの商品は比較的簡単で施設にいるおじいちゃんおばあちゃん向けなのかな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 02:35:10 ID:3aH8oz69.net
久月の人形そっくりでしたね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 15:06:05 ID:BYQb87bF.net
>>234
その割に失礼なこと言ってますね
現在の天皇は今上陛下というのですよ
年号+天皇は死んだ天皇だけの呼称です

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 15:56:40.76 ID:ETV405OX.net
>>234
きめこみ楽しいよね
特別な技術がなくてもちりめんの色合わせ楽しめるし。
ただ、ほりきりさんは好みのデザインが少ないのが残念
令和雛(?)は私も結構良いなと思った

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 19:49:37.56 ID:6ySAuO5P.net
>>234
令和立雛見てきた
ほんとうに素敵だね
金襴の生地の色合いが特に素敵 
嫌な書き込みがあるけどこの人も的はずれな事を言ってるから気にしないでね

その割に失礼なこと言ってますね→「失礼」ではなく「不敬」と表現するのが適当でしょう

年号+天皇は死んだ天皇だけの呼称です→
天皇に対しては「タヒんだ」と言う言葉は用いません
正しく「崩御」を使用しましょう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 21:06:18 ID:WIqI88dX.net
ここでキモいとかアホらしいとか言ったら日本人じゃないんだろうとか言われるんだろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 21:20:21 ID:Aw58poXu.net
NGして見なかった事にしよう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 18:20:39 ID:0CKVkS9Y.net
>>235
私も思った

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:22:32 ID:Yk/qJF7+.net
小鳥のビーズステッチかわええ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:29:00 ID:xzZYdyrH.net
>>234
昨日キルトフェスティバルに行ったらさくらほりきりが出展していて、
二つ折りのリーフレットいただいた
高齢者施設向けの生き甲斐云々を謳ってる

さくらほりきりで何より驚いたのは、
10年くらい前の話
芸大の公式サイトを見ていて
「卒業生の主な進路」をクリックしたら
トップに「さくらほりきり」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:36:18 ID:6hxDl5SL.net
ステマやめて

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 13:52:01 ID:cy7/4dWh.net
どこが?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:45:19 ID:kFiIJQrj.net
少なくともステルスではないわな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:38:38 ID:u/skkYKu.net
キット商品語るスレで商品の話にステマ言い出すのか草

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:47:43 ID:Ps+qqJYX.net
何処がマーケティングだと思ったんだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:12:49.78 ID:mwLwiNsC.net
>>242
よかったら、どこの商品か教えてくださいまし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:44:59.67 ID:auYz0Fui.net
ちょっとみんなー!
フェリシモで一部(本当にごく一部…)キットの割引販売始まったわよー!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:58:42.52 ID:Ps+qqJYX.net
抜かりなく注文済みです!
ハンガリー刺繍大好き&見た事ないキットだったので来月が楽しみ〜

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:03:28 ID:kFiIJQrj.net
>>250
どこ見たらいいのか教えてー!!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:12:12 ID:Ps+qqJYX.net
>>252
>>250じゃないけどどうぞ
https://www.felissimo.co.jp/couturier/wk47968/
ちゃんと繋がるかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:17:43 ID:kFiIJQrj.net
>>253
ありがとうございます!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:48:44.91 ID:pXbK+QDr.net
バナーにはあるのにウッドボウルがセール一覧に見当たらないよー
もう売り切れた…?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:57:01.02 ID:2yO7u9dJ.net
廃盤になって、フリマアプリで頑張って揃えたら、セールで全部揃って出て来てちょっと凹んでる
フェリシモに問い合わせしたら、ないって話だったのになー
総額は定価+αになってるからなんか悔しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:53:57 ID:lW1e/MAj.net
>>249
フェリだよ〜
今月分の箱にチラシが入ってた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:00:04 ID:xSSEQvpx.net
>>257
ありがとー
まだ品揃えが完了になってなくて、
チラシが見られなかった
楽しみに待ってみる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:44:34 ID:FfoK/m8P.net
なんで年間予約のラストが後送になるかなー
とりあえず完了したので、小鳥さん見てきた
かわいかった

クチュリエプレス 春のいち推し
https://www.felissimo.co.jp/ecatalog/?sku=2020117&gwk=99

マカベアリスさんのと(ライライさんとか、こういう刺しゅうに弱い)
小鳥さんポチり
ビーズステッチ小鳥は回数限定じゃないのがなんともw
でもビーズリラックマが終わってさみしかったからおk

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 14:39:20.85 ID:etdtP+/y.net
>>259
小鳥かわいいね
色合いが素敵だわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:15:10 ID:V5KxRsZc.net
>>259
貼ってくれてありがとう
小鳥が予想よりもかわいかったし絽刺しも素敵
あと缶欲しい
カタログ見てるとあれもこれも欲しくなるけど積みすぎてて買えない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:03:49 ID:wBNeujKb.net
ミニチュアフレームの会、まだカートに入れられるから買えるのかと思ったら販売終了でキャンセルされた
ずっと気になってたからショック…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:51:15 ID:Kak1fv43.net
>>262
>>167あたり参照で

1月に入っていたチラシで取り上げられていたから
また別の形で始まるのではと思ってる
未定だけどね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:58:31 ID:Rcxbsy5p.net
>>255
今日見たらウッドボウルあったよー
最初はなかったよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 21:15:03 ID:jUgmahDV.net
>>264
色々増えてるね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 23:09:41.58 ID:unfbixyu.net
>>264
ありがとう!
教えてくれなかったらもう見なかったから助かったよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:06:27 ID:dnH6BB/T.net
いつも月の後半に翌月分が届いてたんだけど、品が揃わないとかで発送が遅れて…今揃ってる分だけ先に送ってもらうことにしたけど、それが届いたら翌月分注文できるのかな?

カートに入れるまでしか出来なかったOFFセールのキットがちゃんと注文できるのか心配だよ
もうセール品一覧から消えてるから余計にさー…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:08:19 ID:ng7yr5RL.net
>>267
先送れボタンを押して揃っている分が発送されたら次月分の申し込みができるようになりました、ってお知らせが発送メールと共に送られて来ます。なので到着前でも申し込み大丈夫だと思います。
ちなみにオフセールの何の商品をショッピングバッグに入れられたんですか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:23:05.51 ID:EuZYp3C2.net
物流が止まる可能性も出てきてるから今後は中国製造とか混ざってると
品揃えが遅れるどころかシリーズ停止することもあるかもね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 18:42:22.29 ID:dnH6BB/T.net
>>268
267です。レスありがとうございます!
カートに入れたのは世界の国花のつまみ細工です。

ミニチュアフレームやイーラーショシュとか『頼めたのに品切れ(販売終了)で届かなった』という前例があるので、ふと嫌な予感がしまして…
もしつまみ細工も届かなかったとしたら縁がなかったんだなと思って諦めます。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 00:31:14 ID:bIl7ocLD.net
あれ生地がちりめんでもなく、一般の本と布があれば目コピ出来そうだから資材集めはめんどいけど買えなくてもそうションボリしなくていいと思う
オクにもたまに出てるし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:28:45.12 ID:z7EpQXna.net
つまみ細工出たから便乗して…
初めてつまみ細工キットを注文してみたのだけども、ロータリカッターっていうのも買っといたが良いんですかね…?
初心者には扱いづらいって聞いて、ちょっと購入迷ってます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:44:43.91 ID:nyspKuqb.net
>>272
ちりめん地はロータリーカッターじゃないとよれて切りにくいよ
それかものすごくよく切れるハサミかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:41:34.47 ID:z7EpQXna.net
>>273
なるほど…
買ってみてちょっと練習してみます

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:45:19.19 ID:1r/PBBS0.net
自分は印付けの時点でゆがむ
市販のサンドペーパーみたいなやつが貼ってあるボードの上でやってるけどゆがむ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 00:14:41.84 ID:1oYne9nJ.net
金差しとロータリーカッターと方眼マットがあれば楽だよ
まず適当に端の邪魔なとこ落として必要分だけサクサク切ってく

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:29:17 ID:ZMx1EKD/.net
>>275
線を引くんじゃなくて、点を打てば?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:37:03 ID:0sF58Yo1.net
線は引かないで方眼カットマットの目盛りに布と定規を合わせてロータリーカッターで切るといいよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:43:52.14 ID:9KMSpGOM.net
いっそのこと、カット済のキット買っちゃえば?
新しく出ましたよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 02:56:35 ID:vMImWYR7.net
なるほど!
ロータリーカッターの使い方わかった〜ありがとう!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 03:16:23 ID:aGFcoAQQ.net
ちりめんはなー

まっすぐ切れない、盛大にほつれる、縫うのも難儀という
苦行の連続でもう…
着物みたいに面積広い布地ならそうでもないんだろうけど、
小物のアクセントにちょっとあしらうようなのがすごく大変だった

つまみ細工だと接着がメインだから多少マシなのかなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:21:49 ID:vMImWYR7.net
なれた人じゃないと扱いが難しいよね
押絵とかキメコミなら精密に切らなくてもいいから楽

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 15:34:01.64 ID:i3iJU6jK.net
ロータリーカッターと、目盛りが入った台(まな板みたいなの)は必須だと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 15:35:12.15 ID:i3iJU6jK.net

カッティングボードっていうらしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 16:58:41 ID:/9ULEEsd.net
年末に注文し、一週間前に『もう揃ってる分だけでいいからはよ送れ』と別送依頼出したけど実際の発送まで一週間かかってね
で、やっと翌月分注文できるようになったらカートに入れてたセールのハンガリー刺繍の欲しかったタイプが品切したってさ…昨日見たときはまだあったと思うんだけど残念!
もう本とか見て自分で作るわー( ;∀;)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 17:06:26 ID:TPYOcDLz.net
>>285
\(^o^)/いやおわってない
布も糸もふつうの刺繍用だし図案も伝統図案ぽいしいける
たしか付属針はへの字でタペストリー針だったけど他シリーズが他所で用立てていけるいける

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 17:07:17 ID:TPYOcDLz.net
誤字失礼
他シリーズか他所で
がんばれー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:17:23.58 ID:Tfr8bmAo.net
廃盤になったキットの図案販売してほしいな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 20:57:07 ID:ltEt3Guy.net
やっと次月分が注文できるようになったらプラナカンの「鹿と花」が売り切れてた
きのうは有ったのに
でもよく見ると難しそうだから買わなくて良かったのかも

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 09:22:49 ID:1sJ9/WF6.net
プラナカン、実はとても簡単
ただひたすらビーズ縫い付けるのみ
布の上に紙j貼って刺すのに、最初びっくりするがw
他の柄でも、チャレンジしてみては

ハンガリー刺しゅう、半分消えちゃったんだね
残念
テナライでもあるよって言おうと思ったんだけど
(去年ホビーショーで実物見て、とても可愛かった)
テナライのは図案印刷がナシだったりするので
(全部じゃないけど)
ヘリ慣れしてる自分にはそこがネック

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 21:33:25.29 ID:7nsAuY18.net
>>285
ハンガリー刺繍の今は全部あるよ
申込期限直前にカートから消した人いたのかも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 21:56:42.21 ID:7wJZlvIF.net
パッと見あるように見えて、選択すると売り切れになるのだ
残ってるのはDN2と3だな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 08:02:51.02 ID:X2l7sE7M.net
新カタ

https://www.felissimo.co.jp/ecatalog/?sku=2020205&gwk=99

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 08:28:19.05 ID:nevyOtXQ.net
>>293
ありがとうございます

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 08:30:51.52 ID:YisKDsXY.net
>>293
ありがと
表紙の時点で釘付けで、先を見ずにお礼書きにきたw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 08:58:01.65 ID:PKj0NTeF.net
>>293
ありがとう
リラックマぬいぐるみ、なぜちりめん…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 10:30:47 ID:mzQAf4il.net
ありがとうありがとう
クロッシェレースの新作とキャラクター以外のこぎんの新作とキャラクター以外のクロスステッチの新作は
もう来ない気がする……

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 10:31:57 ID:mzQAf4il.net
あ、クリスマスクロスステッチはあるか
たぶん同じデザイナーの年間予約のは「なぜすべて動物にしになった」感があるのでこれは嬉しいありがとう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 19:45:52 ID:DamGUXKo.net
鳥飼いだから小鳥のビーズステッチにキュンッキュンした
ビーズは全くの初心者だけど大丈夫かしら…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 20:27:22.90 ID:qWSBMNmX.net
>>293 ありがとうございます
キャラものばっかりでつらい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 20:32:04.87 ID:MGO7xamo.net
>>293
まじありがとう〜

>>299
少しの慣れが必要だけど
大丈夫だと思うよ
私もリラックマでビーズステッチデビューした
小鳥も買うので楽しみ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 20:39:34.75 ID:9hIzG00a.net
>>300
気持ち分かる
キャラものは嫌いじゃないけど、ハンドメイドで作りたいとはあんまり思わないんだよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 21:09:00 ID:Tk1+zfHJ.net
リラックマもドラえもんも、自分で作りたいとは思わないもんなあ…
リサラーソンは例の猫以外の絵柄がもうちょっとあれば、と思うんだけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 21:33:44 ID:lxwouX4A.net
自分の手でキャラグッズ作らなくてもリラックマとか市販でいくらでもあるしねえ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 22:09:35 ID:dk8YBVbu.net
>>293
ハッピートイズこわい…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 23:24:38 ID:2OjZPlV4.net
そう?かわいいじゃん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 08:11:40 ID:VD6wzVI4.net
>>293
ありがとう!
うっとり見たわ〜

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 08:27:34 ID:ud/ATFdA.net
>>293
ありがとう
わー♪リボン刺しゅうまである

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 09:10:20 ID:fdkAMVEY.net
靴下バージョンの左がやばいw>ハッピートイズ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 10:05:13 ID:QH+PVWyv.net
作る手間も楽しいものよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 10:44:13 ID:nKKaRt4l.net
新カタ、マクラメポーチとかパンチニードルのもこもこラグとか可愛いんだけど、試しにひとつって感じじゃないよね
道具揃えなくちゃ出来なさそうだし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 10:47:13.99 ID:IBFPOpz/.net
ラグ、四角かったらつなげられるのにね
あの大きさの丸だと右尻と左尻に一個ずつ置く感じだ
でもかわいい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 13:50:35.21 ID:886QthVH.net
丸いまま繋げって書いてあるね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 14:27:47.39 ID:sFDf9kuf.net
丸いままつなげたら穴だらけになって床に敷くには危ないし、お尻に敷くには不安定だし、
どうやって使うんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 14:41:49 ID:ULCxI4yG.net
小さなモノだし飾るだけではと

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 12:08:45 ID:0Jbf4C+L.net
材料に中国製を使ってるものは大幅な遅れが出る予感しかしない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 12:19:43 ID:ESUqSvLL.net
中国産はもういらない
高くてもいいから清潔で安全な物がいいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 12:22:20 ID:z6Y9xWJE.net
世の中から中国産を無くすと流通が死ぬよ
実際いま死にかけてる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 12:25:03 ID:ESUqSvLL.net
それなりに新しい形になって行くから大丈夫

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:40:04.39 ID:sIh8KDI4.net
そこまで潔癖じゃないな
全部日本産にしたら価格倍以上に跳ね上がるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 15:35:21 ID:x3TrnLD8.net
お金はある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 15:43:31 ID:FOt7wH1d.net
ヒューッ!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 16:52:02 ID:KUuuXkLI.net
ニャンドゥティ頼んでみた
来月が楽しみだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 19:22:13 ID:3XftIdy8.net
猫童貞

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 12:10:01.04 ID:xMiZ5v9T.net
ホビーラホビーレの方がよくない?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 12:38:58.33 ID:QeEkNGYT.net
フェリシモのレシピの分かりやすさは異常

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:14:26.78 ID:cvwIeGLw.net
わかる
どんな手芸本よりも見えやすくわかりやすく書いてあって何年も前のキットの説明書だけ取ってある

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:18:28.95 ID:oIbToi0G.net
作り終わっても説明書残すよね
普通の本の説明は少なすぎ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:43:43.14 ID:mgdm1teC.net
編み物初心者だったのにフェリシモの編み物キットを半年やり遂げたら編み図読めるようになってた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 19:46:07.05 ID:REO+2PZ5.net
>>329
へえぇ〜!
私も初心者だけど、編み物教室のお婆ちゃん先生が教え方ワケわかんなくて詰んでたから、一回フェリシモのとってみようかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 19:49:56.91 ID:xMiZ5v9T.net
>>330
YouTubeでも毛糸メーカーのページでもいくらでも情報あるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:29:06.96 ID:Vj8zG28c.net
編み物を動画で見るのは苦手
あれだけイラストでわかりやすく書いてくれるのはあまりないと思うよ
手芸本でも詳しく解説とか写真だったりするとよく分からないときもあるし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:35:04.99 ID:Vj8zG28c.net
あ、ホビーラのキットは説明書ペラペラだよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:38:36.54 ID:cvwIeGLw.net
フェリシモのキットの良いところはスマホや別の本で調べなくてもキットだけで完成にこぎつけられるところだと思うんだよね
このキット作ってる人はすごい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:44:02 ID:QqR+sqvo.net
編み物は写真や動画よりイラストのほうが分かりやすい。
実写は編み目や糸が見づらい。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 02:35:06 ID:XDri8rkv.net
『編み物は動画より静止画(イラスト)の方がわかりやすい』は同感
私:フランス式、友人:アメリカ式でも結構な壁がある

プランドプーリング小物の会、1番欲しい黄緑色のペタンコバッグが最終回だったわー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 14:02:44 ID:zYO6D1v0.net
高度な欲しい物センサー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 14:51:40 ID:ZUB5pvQZ.net
もう記号があればいい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 03:03:24 ID:0Mh1BPta.net
ある程度作れるようになったら動画でもいいけどやっ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 03:04:00 ID:0Mh1BPta.net
途中送信した。
やっぱりイラストが1番分かりやすい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 04:08:15 ID:ET9vO+o9.net
新カタ来てじっくり見たけど今期はピンとくるものが無かったわ
初心者向け多いのはわかるんだけど、何年かやり続けて中〜上級者になった人向けのキットも各ジャンル1つくらい設けてくれないかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 08:57:01 ID:BSQYj2ev.net
バカだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:24:58 ID:ZW47wXlq.net
自己紹介?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 11:00:34 ID:SAZ6/lh9.net
最近、キャラクターに頼り過ぎな気がする
ご新規さんを取り込みたいんだと思うけどね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:06:59 ID:RDhbfpIk.net
クチュリエ に斜めかごめ編みの会を作ってほしい
本見てもわからなかった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 17:29:12 ID:BSQYj2ev.net
ある程度できるようになったら編み図も毛糸も選んで自分でつくるからね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 17:31:39 ID:5kFKdSQE.net
>>346
そうなんだよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:09:56.87 ID:JkZYN3Fn.net
キャラ物を同時に複数出されるのはなぁ…
いくらなんでも多すぎ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:14:31.84 ID:HA7F1U2Z.net
リサラー大杉

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:01:56 ID:5TpsmBYm.net
>>349
これ
版権に大金を払ってるから載せざるを得ない…だったりして、とか今思っちゃったわw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:13:41 ID:Y5zgEpUU.net
リサラーのねこだいすき(犬やライオンは可愛くないからあんまり好きじゃない…)な
わたししか得しない新キットありがとうございます!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 01:58:41 ID:Gn1w9Dv+.net
かわいいけどさすがに飽きた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 12:49:42 ID:kGpoE4Z+.net
リサラーのツヴィストは好き
前あった北欧のツヴィストはタペストリーに仕立てたのでリサラーのもそうして並べて飾る予定

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:09:02 ID:NyNMaRaN.net
初めての棒針編み終えて中級に進みたいんだけどキャラ物苦手だからやるものがない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:11:56 ID:YK0lIHbs.net
>>354
編み図よめるならクチュリエにこだわらなくていいんじゃない?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:51:50 ID:xTblX4At.net
私はクチュリエ の風工房さんの色合わせのキットで初めての棒針編みやって、なんとなくわかってきた気がしたから毛糸メーカーの出してるキットに移ったよ

avrilの出してる子供向けセーターなんだけど、正方形のモチーフより大きいぶんゲージの違いが完成サイズにもろに響いてしまうから、何回も解いて編み直してどうにか完成した!調子に乗って今は大人用セーターに取りかかったところ

棒針編みって編むのがとにかく楽しいね、失敗しても解いてまた編むだけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:54:34 ID:xTblX4At.net
あ、avrilのキットはキットといえど必要な糸とごく簡単な説明書しか入ってないので、別途編み物の本やYouTubeは必須です

amirisさんは初心者用動画DVD付きセーターキットがあるみたいだけど、ちょっとお高くて手が出せなかった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 16:03:06.17 ID:NyNMaRaN.net
>>355, 356
ありがとうございます。
確かにクチュリエにこだわらなくてもいいかも。
マルティナさんの靴下とか五本指手袋編みたくて始めたんだけど小物系って上級者向け多いね。単純なスヌード編んでみようかな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 01:07:51 ID:VBtc4YTF.net
>>358
編み込みミトンとかも可愛いよ
ソックスはかぎ針のほうが早くできてコスパいいかも

自分はホビーラホビーレのこれやってる
https://www.hobbyra-hobbyre.com/fs/item/404064_item
レシピはペラいけど糸は良いのでオススメ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 01:15:51.68 ID:6vx8vB/A.net
>>358
ペラい説明書でも良ければパピーのサイトでもキット売ってるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 10:20:58 ID:mdn/JFMc.net
>>358
編みたいものがあるならそれ編んだ方が楽しいよ
マルティナさんの靴下はあんまり難しくないと思うから
チャレンジしてみてもいいかも

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 15:19:50 ID:o5XcXQDi.net
今日の荷物に話題(?)の畳柄レジャーシートが入っていたけど、びっくりするほどペラペラだった
想定してたよりさらにペラペラ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 18:55:24.48 ID:MxTFRcry.net
マルティナさんの靴下って難しくないんだ!クチュリエで上級だからしばらく修行しないと編めないと思ってた。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 21:30:51.06 ID:mdn/JFMc.net
>>363
糸も細いし同じものを2つ編まないといけないから根気はいるし時間もかかるけど
マルティナさんの靴下は引き返し編みもないしわかりやすいと思う

もしOpal毛糸好きなら太めの毛糸のキットの方がより編みやすいかも
初回指定できるネックウォーマーは輪っかに編むだけだし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 08:47:23 ID:aiwYV3SP.net
オパールは本当謎
お婆さんでも履かないわ

366 :354,358,363:2020/02/27(木) 13:55:52 ID:/ceGouSP.net
みなさまありがとうございます。
結局クチュリエのマルティナさんの靴下ポチってしまいました。
6セットも作ってりゃなんとか冬までには形になるだろう。
がんばるぞー。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 17:30:06 ID:B82+DM0N.net
先月便でクチュリエの対象商品3500円以上でオーバル缶プレゼント、エントリー期間4月30日っての注文して今日届いたのはいいんだけどサイト見たらデカデカと9月30日までに変わってたわ…
こういう事って良くあるの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 18:22:36 ID:u8n2JJI4.net
5本棒針でがんばるの?
輪針なら2号の80cmで2つ同時に編むやつでやってみようかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 18:26:41 ID:aOXGY0GI.net
>>293のカタログには9月30日までって書いてあるけど?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:26:10 ID:IVAGKzoM.net
>>368
靴下同時編みだったら80cmじゃ難しくない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 07:09:31.71 ID:MEHJBV7r.net
>>370
そう?YouTubeみてみよう
ごめん、スレチになりそうだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 07:29:27.17 ID:kpG+MfaQ.net
80cmなら2本かな
カチャカチャなるから輪針2本使うのはちょっと苦手

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:32:46.24 ID:9d3qAR+k.net
>>367
先月のはチラシ(新作お披露目フライヤー)の中から3,500円で缶をくれる
新しいカタログのとは別の話だろうって思ってる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 21:08:33 ID:YyhKy8aa.net
チラシでもらったオーバル缶、最初フタの開きがちょっと悪かった
当たりハズレあるかも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 01:47:29 ID:MF9U+NoC.net
>>373
物は同じでも別の話ね!
納得しました ありがとう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 06:43:11 ID:SGay1ZOG.net
貧乏くさい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 09:34:43 ID:NHP2ruhi.net
>>376
自分が貧乏人だから敏感だな 心の中も貧乏そうだ
だいたい金持ちはおまえみたいな事は書かんし
たとえ金が無くてもそんな事を書いて喜んだりはしない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:18:34 ID:FY/XUMI3.net
オーバル缶、クチュリエ継続中でも対象金額に入って貰えるのかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:57:45.71 ID:eFd3UqET.net
ちゃんと読めばわかるはず

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 13:56:29 ID:sdHUQ2ZZ.net
ここ怖いね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 13:57:47 ID:wxvozuCt.net
>>377
かわいそう
落ち着いて

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:17:28 ID:/UovjjGY.net
時たまトゲトゲしい人が現れるよね
通販の手作りキットのスレなのに人を攻撃するとはスレチすぎるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 14:48:25 ID:6Br7Fo4f.net
>>376みたいなのが居なければ平和

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:07:57.37 ID:NHP2ruhi.net
>>376
イヤな感じだわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:30:46.72 ID:gM1UYPr7.net
ID変えるの失敗してるよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:51:32 ID:q1pnA4A3.net
オーバル缶欲しくてタティングのステップアップレッスン頼んだよ
指がひきつらないでタティングできるようになりたい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:52:14 ID:NHP2ruhi.net
2回目は落ち着いてますよと言う意味でID変えずに書いたの
確かに1回目は言葉が汚かったけど
「貧乏くさい」が支持されるとは思わなかったわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 10:55:18 ID:qlHPD1qE.net
小学生の娘の暇つぶしに何か頼むかな

389 :373:2020/03/01(日) 20:54:15 ID:2RZPd48r.net
>>367
ごめん。よくよくみたら缶の番号が同じなので、1回しかチャンスはないやつだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:31:16 ID:eIp5x6wA.net
>>389
そうなんですよね
1回限りで物は同じなのに最初のチラシと期間が変わってたから疑問に思って
まああまり細かくても楽しめないし、そういうものって事にします笑
レス助かりました、ありがとう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 23:37:08 ID:8IXcCFfQ.net
テナライは今申し込むと全回送料無料だよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 00:21:10 ID:qzdnMoRR.net
>>391
ほんとだ情報ありがとう!
ずっと気になってたレッスンがあるんだけど微妙に3,000円に届かなくて
送料がかかっちゃうのがネックで二の足踏み続けてたからこれを機に申し込むわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 22:17:38 ID:dYLEEZ5+.net
誰かヴォーグ社の通信講座受けたことある人いる?
青木和子の刺しゅうレッスンが気になってるんだけど、6回で3万超えで躊躇してる
お値段相当の価値があるかどうか迷い中
ボタニカル刺繍に興味が湧いてフェリシモの青木さんのフレームもとり始めたんだけどこっちも気になる…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 13:10:48 ID:xGH+NnU9.net
>>393
ごめん、受けてないや

でも興味があったのでサイト覗いてきた
ひと通り材料揃っているので、これから始めるには
いいかもしれないが、ちょっと高い感はあるなぁ

以前はヘリでも青木さんの年間予約とかあったんだが
最近なくなっちゃったのは、値段が合わないからなんだろうか
今残ってるのは、クチュリエの刺しゅうバッグと花と実のサンプラー

青木さんの刺しゅうは、技法的には特に難しくはないし
ホビーラとかでも幾つも出てるので、色々試してみてはどうかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 16:39:54.41 ID:DYIpErz/.net
>>394
ありがとう
そうなんだよね、道具は一通り持ってるからちょっと割高になるよね

フェリシモも気がつけば青木さんのキット減っちゃってて、取っておけば良かったなーと
ホビーラにもあるの知らなかったので教えてもらえて助かりました、ありがとう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 19:26:57 ID:06koOnh+.net
ビーズステッチの小鳥ができたよ
発色が良くてめちゃくちゃかわいいセキセイインコだった
小鳥好きの人におすすめする

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 00:55:41.58 ID:lxLYNcQl.net
>>396
うん、あれは可愛い
今月分は何だろ、今から楽しみ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:10:44 ID:kV0f5T2j.net
ビーズステッチ小鳥のDN2はボタンインコさん
同便で頼んでいた、動物刺しゅう絵のDN1もインコで
春の鳥祭り

動物刺しゅう、予想してたけどとても小さくて
うまく刺せるかドキドキ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:31:24 ID:7p+jCO8u.net
ごめんね、少し質問させて欲しいです
今罪庫にしてた、きほんのきの刺繍セットやろうとしてるんだけど、初回とクロスステッチの回の分で使う刺繍糸無くしちゃって、どこのメーカーで色番かわかる人いるかな?
買いに行きたいんだけど、ど田舎で近くに手芸屋なくて、置いてあるメーカーによっては反対方向になるんだ…
すまんけど、教えてください

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:11:11 ID:rVo1bVIa.net
>>399
それはヘリに問い合わせしたほうがいい
同じシリーズでも、コスモだったりオリムパスだったり
違う場合があってだな…
束じゃなくバラだったら、メーカーすら分からなかったりするので

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:14:33 ID:iPANkgAB.net
↑のはクチュリエの刺繍のきほんのきになります
何度も申し訳ないのですが、よろしくお願いします

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 17:11:21 ID:F0jQSkzZ.net
>>400
ご返信ありがとうございます!
一応問い合わせはしたんだ…束だとメーカーとか分かるけどバラはオリジナルだから、1シリーズ650円(送料込)で送ることはできるみたいとのこと
けど同シリーズでもメーカー違う場合があるのは知らなかった!
教えてくれて、本当にありがとうございます!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:31:53 ID:2wSmQvC1.net
>>402
刺しゅうがんばってね!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 14:09:14 ID:ZxR5kg9Z.net
クチュリエの刺繍糸ってガサガサしてる感強いの気のせいだろうか
前、100均の刺繍糸試しに買ったら酷いガサガサで、それに少し近い感じ
いや気のせいかもしれんけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 15:20:14 ID:2oqfWpWP.net
>>404
今、大高さんの刺しゅうマスコット今作ってるんだけど
入ってる刺しゅう糸がなんかガサガサだな〜と思ってた
寄り分けて本数分抜く時に、引っかかりやすいんだ

その前に刺してた、マカベ アリスさんのアルファベットと植物刺しゅうは
しなやかで普通の?刺しゅう糸だった

キットによるのかな
大高さんのキット、安くないんだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:45:10 ID:6w9L7N/B.net
>>404
DMC、コスモ、オリムパスを使っているキットしかした事ないから、そんな酷い糸に当たった事ない
てかそんなのあるんだね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:29:39 ID:BjkDCK0x.net
なんだったか、昔のへりの刺繍キットで異様にブチブチ切れる糸が入っていたことあった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 13:40:27.28 ID:hSojsH7N.net
>>407
古〜い刺繍糸はブチブチ切れる

409 :407:2020/04/01(水) 06:26:20 ID:HAFAFt/9.net
あ、書き方が悪かったごめんなさい
古いキットを最近作ったわけじゃなくて
古い時代の話(製作当時には新しかった)んだわ
経時で糸が痛むのは理解してます。補足有難うね
その後、不二子さんをやったときは「糸がちゃんとメーカー物だ!」って感動した記憶がある

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 08:35:08 ID:GbR5obyg.net
>>233
布箱の話題出てたw
めんどくさすぎて押し入れに放置してある。正月にでも作るよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:55:24 ID:2e99mwht.net
クチュリエの種の無料公開をしてるのね
知らなかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 19:09:50.76 ID:freMmLLM.net
今通知来たから今公開したんだと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:41:45.24 ID:eVMrQMO8.net
見開きで7Pずつだった
プフ作ってみたかったけど型紙がないみたい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:32:02 ID:+cx0Abmh.net
手作りマスクとか作る小物のコースないかなー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:52:57.99 ID:uLXbE/d8.net
給食マスク、プリーツ型、立体型、HKマスク、フリルでアレンジしたり親子でお揃いとか
毎回ガーゼだのナイロンストレッチだの生地の種類やゴムの色も違ったりしたら楽しいかも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:31:54 ID:bEGyy0qa.net
マスクの会は昔あったね
リアルストックで全部揃えた事ある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 01:36:24 ID:E6LFo3Fz.net
>>415
いいね
マスクが豊富に手に入るようになれば申込数減りそうだけど来月あたりあったら買う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:16:18 ID:8ZR/Yhgi.net
文旦お安く売ってまーす!
無農薬で見栄え悪いけど、お値段はスーパーの半額くらいでーす
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/



419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 18:56:41.04 ID:MZXK280b.net
>>416
VOWネタにもなった
「へんなマスクの会」を思い出してしまった…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:34:54.82 ID:R/aXXPgu.net
>>419
それ知ってるw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:18:39 ID:NNEw7Pk/.net
>>420
おお、ご存知の方がいらしたw

あの画像を初めて見たときは「嘘だろ…」と絶句したが
マスク不足のこのご時世なら
あんなデザインでも許されそうな気がする(注:持ってません)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:15:42 ID:o9vcOYh8.net
>>421
確か外国人モデルなのにアレってモデルさん大変だと同情されてた気がするw.

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:26:33 ID:2rzNHzyw.net
見てみたい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 09:10:22 ID:a4m2tmjF.net
パンチニードルもこもこラグの件でご存知の方
デザイン1と2はどの分でしたか?
ちなみに、5月分は発送待ちでデザイン3のようです
鳥の黄色いやつが欲しいけど基本形か…出遅れたかも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 17:42:14 ID:KRmWLTFo.net
スヌーピーのクロスステッチをが
新作で登場してから少し遅く注文したら
デザイン番号2だったんだけど
これって今後ずっと継続注文してても1は手に入らないですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 17:46:29 ID:F3UoiZvy.net
>>425
商品ページに>掲載画像以外の色やデザイン(バックナンバーも含む)をお届けすることがございます。って書いてある
届くかもしれないし届かないかもしれない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:48:14 ID:KRmWLTFo.net
>>426
ほんとだ書いてありますね
見逃していました
調べていただきありがとうございます

出遅れるとあとは運になるんですね
気になったやつは出遅れないようにしたほうがいいですね
勉強になりました

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:23:00 ID:zU+ISNz0.net
>>427
今すぐW便を頼んだら届くかもしれない
ただ在庫が無ければ3が来る

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:18:51 ID:RSpyQgg2.net
回数限定ならいつか来るけど
基本形はクセモノ

在庫がなければW便が欠品かな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:29:51 ID:zKTbZadK.net
ネタとしてフェリノマスクを注文してみた
小さいサイズは甥っ子にあげよう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 14:33:17.12 ID:ph2BoMoj.net
>>428 >>429
遅れを取り戻すためにW便に期待を込めて申し込んでみます
助言ありがとうございます!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:31:36 ID:HDABbgDu.net
最近auのクーポン見ない
クーポン来ないかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:30:46 ID:yZ7BRrC0.net
マスクキット、作った人いる?
ちょっとラメが入ったような生地なんだけど、ラメが口につくような作り方になってるね
内布、裏返しにして白い方が口につくようにしようかなと思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:24:24 ID:LYydmC0a.net
>>433
一般的に布マスクはマスクと肌の間にガーゼ挟むのが基本みたいよ
これから暑くなるとキツいね

パンドラハウスが手芸キット棚卸しで安くなってる
天然石ブレスやレジンキットが500円
自粛中コツコツやるわ
スレチすまん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:42:21 ID:VWJQHBjG.net
>>433
そうなの?
まだ一枚しか作ってないからこれからは裏は白で作るわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:49:47 ID:yZ7BRrC0.net
>>435
作ったのに「そうなの?」なんだw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:24:40.91 ID:VWJQHBjG.net
>>436
自分用じゃなかったから付けてない
手にも付いてなかったし気にしてなかった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:23:33 ID:sGm7wiO3.net
>>434 パンドラハウス行ってみるわ
ありがとう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:15:17 ID:Ius16KsV.net
石井さんの和風ミニ屏風やっとできた
完成まであと11年かかりそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:59:56 ID:gvGj3Xes.net
長く楽しめてオトクじゃない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:50:51 ID:MGT5rUL7.net
>>439
今リアルストックに出てる方の屏風
9年かかってあと3つのところまでできたよw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:03:21 ID:tzLd9qdT.net
何年かかっても作っててすごいわ
私も頑張ろう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:44:13 ID:MrXnDTx4.net
シャーベットカラーのレース編みが終了表記になっている
キャラクター物ばっかり増やしてこういうコツコツ毎月作って大物作れる系減らすのかあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:42:57 ID:OyNNLaRo.net
>>443
あれ、3つ注文して返品されたようなかわいくないのばかり送ってくるからやめた思い出
思ったより続いたな、って印象

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:59:34 ID:vChjtmAb.net
名画のビーズ織りに少し心惹かれたけど高い
織り機4,950 額2,970 キット6,490をそろえるのは無理
いつ作れるかわからないし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:40:26 ID:AygDim+v.net
名画のビーズ織り、作り始めたら
どんどん進みそうな気がするんだが

前に買ったビーズ織り機が
サイズ的に使えないのが残念
しばらく指くわえてようw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 03:15:20 ID:BFr9KQaI.net
ビジューブローチどなたかやってますか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 06:15:22 ID:6YZ2b9bA.net
キャラものよりデザインがいいものが欲しいね
どんどんやりたいものが消えていく

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 06:23:15 ID:MEUvFl39.net
>>448
それはさすがに出た時に買いなよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 06:26:15 ID:97+BuJ6d.net
>>447
積んであって、まだ2個しか完成してないけど一応

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:51:59 ID:cEkR8Bs9.net
名画のビーズ織りはフェリシモオリジナルじゃないと思うから
ビーズショップなどの通販で買えばデザインが選べるし安いよ……

452 :451:2020/05/28(木) 08:55:54 ID:cEkR8Bs9.net
ごめん。もしかすると、あの柄限定ならオリジナルかも知れない
ただ、他の名画などでもよいなら他にもあった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:58:10 ID:jVvvfxSa.net
その辺りの判断力ね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:29:36 ID:6tbAjq1/.net
>>449
先行で6回とかのやつをすでに頼んでて、これが終わったら次に…と
考えてたのが早々に消えちゃった、ってパターンはあるな

びっくりしたのはソフトレジンの鉱石のやつ
確か頒布開始から3ヶ月くらいで、もう注文不可になってた
…でもいまだwebで項目だけは残ってるっていう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:43:38 ID:BFr9KQaI.net
>>450
私も頼んで、今くるの待ってるのですが、どうですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:02:17.27 ID:JT768Kkf.net
読点多くない?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 17:04:58.28 ID:97+BuJ6d.net
>>455
楽しくて写真よりかわいいと思ったよ
ただ、使い道がないってのは手芸界隈でよくある話

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:03:36.28 ID:BFr9KQaI.net
わぁ!楽しみ!
ヘアクリップにしようかな?と思ってます。サイズ的に難しいですかね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:17:09 ID:97+BuJ6d.net
>>458
ヘアクリップってパッチン留めってやつかな?
ちょうど良いサイズだと思う
ビーズごてごてだから、ちょっと重みがあって子供のサラサラヘアだと留まらないかも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:57:35.46 ID:ZLaAApuC.net
>>458
横だけど、私は全種作ってポニーフックにしたよ
459さんも言ってるけど、サイズ的にはちょうどいいけどクリップには重いかなと思う
ダッカールみたいなしっかりとめられるやつかバレッタとかならいいかも
わりと簡単ですぐできるのに見栄えいいし楽しいよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:41:29 ID:uhaNhzeQ.net
ハーフアップよくするので、ボニーフックいいですね!!

パーツ屋さんとかで買えますか?接着剤でとめてますか?

まだ来てもいないのに色々聞いてすみません。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 09:46:59 ID:cKhBS9kk.net
>>461
私は貴和製作所で買ったけど、手芸店でも買えるよ
ビーズ刺繍したものの裏にフェルトを貼るので、そのフェルトに小さい穴を開けてポニーフックのフック部分を通して貼り付けてる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:37:42 ID:uhaNhzeQ.net
ありがとうございます。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:35:40.88 ID:6hjLpFJa.net
名画のビーズ織りずーっと迷ってる
初期投資が高いけど、今回のコロナ給付金で買っちゃうかな〜…とか
ただ、ビーズステッチに憧れて、ようやく基本のきでペヨーテステッチを覚えた私に出来るかどうか
基本のきで初めてビーズステッチやったけど楽しいわ〜…目は疲れるけど夢中になってスーッと心が落ち着く

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:50:54.11 ID:MbG1NvTm.net
>>464
ビーズステッチ楽しいよね
ついつい進めて終われなくなるw

ビーズステッチはひと粒ずつなんだけど
ビーズ織りは一列ずつ進むんで、そこは楽かもしれない
ttps://www.youtube.com/watch?v=zZzwMc3UbcA
 ↑ 小さいけど、やり方は大きいのでも同じ
たぶんビーズ織りで面倒なのは、ラストの縦糸の引き

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:00:01 ID:JfzQbX2r.net
>>465
なるほど…
動画もありがとうございます、やってみようかな
モネとゴッホの絵が額縁含めめっちゃ好みなんですよねw
頑張ってみようかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:20:32.31 ID:TQ2OpHz2.net
ビーズ織り、額の場合は糸を引かなくていいですよ
上下に出た糸を台紙に固定してから額にはめるんです
このシリーズの作り方を見てないので確実じゃないですけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:59:57.56 ID:UbzRDp4i.net
あ、たしかに
上下は関係ないですな
訂正ありがとうございます

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:28:01 ID:TQ2OpHz2.net
このビーズ織りのキット、出来上がりサイズと織り機のサイズが合わない
左右それぞれ分けてシートを織るっぽい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:47:20 ID:t9l3mFlq.net
>>469
完成品写真、よくみると分割ラインわかる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:39:08 ID:4oFRH7OE.net
>>470
ですね
1枚で織るには織り機が高すぎるとか幅が広くなると縦糸のテンションを同じようにするのが難しいとかあるからまあ妥当なのかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:21:24 ID:XEg26Qv+.net
ドールハウスのキットが来たんだけど、模様部分は紙を貼り付けるんだね
うまく貼り付けるコツとかあるのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:07:57.28 ID:tVZt0lOQ.net
フェリシモの裁縫の基礎からやるやつ
運針とか学べるといいなぁと思って買ってみた
玉結び苦手だったけどできるようになった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:16:18 ID:iDeDYu73.net
オメ!いろいろ作れるようになるよ
マスクは縫ってみた?運針にも良さそうよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:17:14 ID:mOqHcA63.net
フェリシモのキットの分かりやすさは業界一だと思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:47:52.35 ID:dallWNJt.net
ミシンのきほんのをやっているんだけどこんなとこにまでしつけすんの?めんどくさってなってしまう自分はいつまでたっても上達しないんだなーってなってるw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:51:26.14 ID:2OmEVEJl.net
最初は多少面倒でもその通りにやったほうが良いよ
何個か作って慣れてきたら面倒な作業は飛ばす時が来るから
そしたらやっぱり面倒な作業はやったほうが綺麗に作れることを実感して基本の有り難さが分かる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:17:55 ID:khR3bHYH.net
しつけは確かにやると安心感も増す
きれいに仕上がるから

ヘリのだと思って油断すると
メーカー品で編み図だけだったりする事もあるから注意
プレミアム編み物とか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:54:57 ID:dallWNJt.net
来月からのキットは忠実にしつけしたいと思います!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:53:51.44 ID:LSgs0nry.net
折り紙ってブームあったかな?
ちりめんとか和紙とか和小物もかわいいな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:55:32.36 ID:gB1g3bw8.net
>>477
まさにそこをやり直したくて申し込んだ
あと完全に忘れてるファスナー付けを学びたい
通信教育と違って自分のペースでできるからいいよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:35:58 ID:QkrvUKg0.net
ホビーラホビーレのニット
最近のはオカンアート炸裂してて悲しいわ
デザイナー変えて欲しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:41:11 ID:kIX7F5nu.net
>>482
私フルーツとか好きよ
レース編みのモチーフつなぎも買った

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:06:54 ID:kIX7F5nu.net
ホビーラホのかぎ針編みキット、ゆる手過ぎてキツ手の私には合わない
なんとやり直して針変えても書いてある通りの大きさにならない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:46:26 ID:d9OcGnrD.net
ホビーラホって言い方は初めて聞いた

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:44:15 ID:NBhhy264.net
そうなんだ、自分もキツ手だから参考になる
まぁウェアじゃなければ7キツ手用に作ってあってゆる手だと材料足りない」ってなるよりはマシだよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:09:00 ID:RdIvBzKv.net
トルコタイルレース編みの糸端の処理が面倒すぎて放置→新しく届いたのも手付かず数ヶ月……が続き、せっかく買ったのに作らないなんてと憂鬱でヘリ全部辞めて1年
買ったのに作らない人ってたくさんいたんだね
気になってたコース3つポチりました

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:45:20 ID:/4dRKXNZ.net
>>487
あれかわいくないよね
遠目で写真撮ってやっとかわいい、って感じ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:03:43 ID:CkX51y+E.net
トルコレース3回分つなげたの作ったけど私は割と可愛いと思う
自分の部屋に置いていたら親が気に入って持っていかれたw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:52:45 ID:FC6suN1i.net
シク村のアウトライン刺繍がひっかかってて先送れボタン押しましたが、皆様のアウトライン刺繍はいかがですか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:10:49 ID:x0ep4Asq.net
同じ商品でも、人によって普通に到着したり
後送になったり それがヘリ

アルファベットと植物クロスが今月で終わるので
来月分、私もシク村刺しゅう頼んでみる
気になってたんだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:42:51.51 ID:sF53jrLs.net
>>487
そういう時はボンド
内職請け負ってるわけじゃないんだからさ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:11:37 ID:r6OS9EVM.net
内緒請け負ってるわけじゃないからボンドなんか使わないんでしょ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:14:25 ID:BZkQu8Sv.net
編みつなぐ時に邪魔だからパーツを編み終えるたびに糸始末してるよ
まとめてやるのは面倒くさい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:24:20.31 ID:r6OS9EVM.net
柄が粗いから隠す場所が少ないよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:46:54.11 ID:ATMhgkiT.net
>>493
内職でマニュアル通りに編まなかったら検品ではねられる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:52:03.87 ID:r6OS9EVM.net
>>496
いや、そういう意味じゃなくてw
適当な既製品じゃなく、自分で作るからこそ丁寧に仕上げるだ、ということを言いたかった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:20:41 ID:aNE93G/E.net
まあそこは個人の価値観だよね
自分は丁寧にやりたい派だけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:59:48 ID:HRqMkrxb.net
気合い入れて極めて楽しむもよし
程々で手抜きして楽しむもよし
趣味だから個々の感性でいいでしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:05:11 ID:dwYLigEo.net
大粒ビジューブローチがデザイン的にキュンキュン来るけど高い
あと2つ定期便頼んでるから予算オーバーだわ
でも本当にデザインがかわいい
手芸店で安く集められるかなぁ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:16:34 ID:CAwHV+RQ.net
>>500
あれはぼってると思う
デザインはいいのにね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:26:55 ID:aNE93G/E.net
スワロだから集められると思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:34:26 ID:r6OS9EVM.net
貴和スワロ館へGO

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:57:11.65 ID:dwYLigEo.net
情報ありがとう
このシャワー台というやつも使った事無い初心者だけど、ググれば何とかなる…かな?w
今やってるビーズステッチのきほんのきなんて、これ以上解りやすいテキストは無い!って位素晴らしいのになぁ…
この化粧箱みたいなのもいらんわw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:18:36.17 ID:tGYTirdl.net
シャワー台はテグスでパーツを留めてブローチ金具のついた土台に固定するだけだよ
まるっきり同じ色に同じ大きさでパーツ集めるのはお店によっては大変かもだけど
自分好みの配色考えるのも楽しいからがんばれー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:18:08 ID:RTQ90UKi.net
そこまで初心者なら一度くらいヘリのを買ってみても良いのでは?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:07:14 ID:y13XGqel.net
ひと足お先に秋の新作おひろめ
https://www.felissimo.co.jp/couturier/wk47957/?iid=p_ct_stc09_01_200721_20AWEXP

クチュリエプレス 秋冬カタログ発刊準備号
https://www.felissimo.co.jp/couturier/wk47957/?iid=p_ct_stc09_01_200721_20AWEXP

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:20:19 ID:y13XGqel.net
すみません
クチュリエプレスはこっちだった
https://www.felissimo.co.jp/ecatalog/?sku=2020273&gwk=99

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:22:58 ID:Zt/6S32U.net
トライアングルオーナメントや和モダンクロスステッチ可愛いな。でも今取り寄せてるだけでもいっぱいいっぱい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:09:05.70 ID:Xzit8fEl.net
クチュリエの福袋買った方いますか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:13:27.38 ID:DcRoa+0Q.net
そりゃいるだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:30:35.97 ID:jBsLwmqY.net
>>510
買ったら何なの?
そう言う二度手間な書き方は、どこの板でも嫌われるよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:41:17.72 ID:DcRoa+0Q.net
馬鹿だから二度手間になってることすら気が付かないんだろう
最初に「福袋買った方、○○について教えてください」って書けばいいのにねぇ…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:05:44 ID:ldqP4fDk.net
ハイ誹謗中傷

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:11:19 ID:/VA3hNGg.net
opalたまごクチュリエでも出るんだ
本家のもいいけどこっちも良さそう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:40:32 ID:IdfThs9U.net
>>507
Wool and the gangのキット売るんだ
本国でも高いし売ってるお店がそんなにないと
誰かのブログで読んだ記憶がある

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:20:45 ID:E4E/GXJD.net
勇み足

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:33:41.18 ID:MgERcCE5.net
ヘリのかぎ針編みお花モチーフって、お花と模様が2セットずつで12枚できるんだね
1セット×2で12枚だと思ってたからちょっと得した気分

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:24:59 ID:ILRbYNfX.net
今ならあの価格で半分しか無理だろうね
長く続いてる分価格上げられないからある意味お得

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:29:03 ID:ILRbYNfX.net
モダンクロスステッチいいな、でも高いw
フレーム付きのレースクロスステッチや、2種類付いてくる和の文様と比べるとちょっとなぁ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:22:43 ID:L/BBA2VE.net
レースのクロスステッチ、安くて良いよね
ただ、送料無料の価格あわせでたまに注文するだけなので、返品されてるダサい柄だけ私に送られてくる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:39:23 ID:V1v+OppU.net
ビジューブローチ、可愛いけどさすがにこのデザインと用途だと
好みのデザインガチャなのがつらい
せめて3回コンプリートでお願いしたい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:20:12 ID:ZeRWrs/R.net
ビジューブローチここでアドバイスもらったようボニーフックにしたらめちゃめちゃ可愛い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:11:42.88 ID:C/Tm2fJv.net
インスタに載ってた新作のかぎ針編み、絶対買う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:10:44 ID:NS9BHr6s.net
デジカタです。

https://www.felissimo.co.jp/ecatalog/?sku=2020527&gwk=99

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:03:27.07 ID:pKwA2dan.net
ありがとうーー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 04:57:57 ID:9dxqwmvv.net
ありがとうありがとう!
本題から少しズレるかもしれないけど、メリープレゼントのカンカンがかわいい……

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 07:14:59.39 ID:9dxqwmvv.net
Eriyさんのクロスステッチが可愛い
リラックマ刺繍のきほんのきにもちょっと惹かれたけど
「写真は刺し終わったたものに色鉛筆で塗った参考作品でーす」に
えっって思ってしまいました

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:22:02 ID:JmSZK57/.net
デジカタありがとう!
裁縫缶可愛いなあ、第三弾も楽しみだわ

リラックマ好きだし刺しゅう可愛いけど、個人的にコラボ物は2種類くらいまでにしてほしい
リサ・ラーソン、リラックマ、ドラえもん、スヌーピー…これからも増えるのかしら

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:18:21.68 ID:R1VfqAoL.net
このスレ見たあとフェリシモのクチュリエ見てたら申し込みたくなってきたー。
例えばがま口コースを申し込んだら、流れるようにさらさらできるようになるならそれもいいなぁとか、妄想だだもれ。
本やYouTube見てたら大体なんとかなるのはわかってるんだけど、ちょっと疲れるんだよね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:59:49 ID:MNm4rGO/.net
デジカタありがとうございます
刺繍ものでポチりたい新作なかった
キャラもの多いなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:24:51 ID:EmUs8Y4h.net
多角形かぎ針編みモチーフかわいいけど高い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:31:30 ID:kv4DVUZf.net
高いかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:16:45 ID:RZyuJNto.net
多角形、3号でシンプルな模様編みなのが、ちょっと新鮮

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:57:55 ID:gM0zJDqf.net
お花モチーフと比べると高いよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:02:56 ID:Mb053htW.net
新作は全体的に高い気がする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:13:33 ID:73n9P5tc.net
メリポ結構溜まってたから、(どーせ当たらないだろうと思いつつ)ルンバに
応募したところだったんだけどなあ、タイミング悪い

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:58:35.84 ID:c+QzopM8.net
カタログありがとう
こっくり色の北欧モチーフがまだ掲載されててうれしい!
3巡目頼むかどうか迷ってる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:59:26 ID:5dc5jmhn.net
3巡てすごすぎない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:09:19.73 ID:uRSgeKv8.net
私はマカロンカラーのモチーフで3巡目迷ってるよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:25:01 ID:skax/2Ov.net
和モダンのクロスステッチのケイトウとぶどうのデザインに目を奪われた
この2つのために申し込むかどうか迷ってる
額付きでもないのに高いなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 04:26:24 ID:Q4L8HKxz.net
軒並み高いよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:32:37.02 ID:yMVDJG1p.net
ファスナー付けとがま口申し込んだ!
来るのは3.4週間後って熱が冷めないかちょっと不安。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:34:13 ID:1Ds7iJhm.net
>>543
頑張って!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:44:52.87 ID:GzJ72iRx.net
新作高いよね…
別に今回と限らず新しくカタログ出るたびに
前のカタログの新作よりも高くなり続けてる気がする
そして高いからか消えるのも早い…
そして高くても生き残ったのを今のカタログで見かけると安く感じる
こっちの財布が薄くなったせいではなさそう…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:23:30 ID:lVJ6P4CL.net
ちょっと数ヶ月遅れて注文すると、不人気な余り色を送ってくる感じ、やめてほしい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:29:17.86 ID:2QmYOVo8.net
新しいメリーの裁縫箱はポイントオンリーかな?
少し足らないからポイント+お金でも買えるんだと良いんだけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:25:36 ID:r5MF2d45.net
かぎ針お花モチーフが高いと言われてた時代が懐かしい。
今や安いもんね、

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:17:31 ID:Sfe0ib23.net
>>548
当初から高いとは思わなかったな
なんせ毛糸は色数揃えると高くなるからキットは便利
最近はミトンもキット使ったけど、ちゃんとラトビア風で良かった

ところでクラフトバンド楽しいわ〜
もっと早く始めればよかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:25:06 ID:Sfe0ib23.net
>>638
こっくり北欧、続いているの嬉しいよね
あれ模様自体はよくある単純な奴だけど、毛糸の質感と色で凄く雰囲気が良い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:25:11 ID:oUveNrG7.net
昔の編み込みミトンと比べるとだいぶ良くなったよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:16:37.10 ID:D5vsBjFq.net
>>549
値上がりしてるって話に高いと思わないって馬鹿なの?
それともわざと?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:23:05.16 ID:YQ31hQhg.net
かぎ針お花モチーフが高い までしか読んでないんでしょw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:30:41 ID:oUveNrG7.net
お花モチーフ、デザインによって4段までだったり5段までだったりで、仕上がりの大きさ関係なく段数違う感じがいやですぐやめた
段数違っても編み方で同じサイズにもってくようなデザインならまだしも、
単色の方のパターンで段数変えられるとスチームでのばすにも限界ある

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:42:37 ID:bNYgr2/6.net
>>554
毎デザイン全て同じ大きさで仕上げてる人凄いよね。
尊敬するわ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:46:31.65 ID:n2jejGe0.net
今月来月で長編みの長さを変えなきゃいけない、なんておかしいよねー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 04:34:49 ID:3qn0+6p5.net
>>538>>550
こっくり3周して満足してやめたけど
今でも好きなのは変わらないから
もし存亡の危機にあるならまた取るから
先に言ってほしい…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:27:08 ID:dh3w+XeS.net
>>552
わざっとって…お花モチーフが当初高いと言われてたとあるから、
当時から高いと思ったこと無いって書いたんだけど
お花は相対的に高かったという意味だろうけど、それでも毛糸の量多かったし
噛みつかれるような事だろうか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:28:20 ID:dh3w+XeS.net
あぁ、今のキットも高いと思ってないと思われたのか
まぁどうでもいいけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:43:07 ID:LCICGgsB.net
ここには唐突に突っかかってくる人、どうしても話が通じない人は一定数いる
地方で車の運転してて乱暴で自分勝手な運転の車とニアミスして冷や汗かくのと同じぐらいの頻度
こっちには避けようもない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:37:45.18 ID:4ihdPuRG.net
クチュリエは説明は良いけど(時々「?」なことはあるけど)
材質がいまひとつな事が多いから
値上げしてもいいので材質をよくして欲しかった
……けど、ブローチを入れる可愛い小箱☆をつけて欲しかったわけじゃないんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:03:24 ID:cOznIR39.net
確かにパールビーズとかバリがすごい
手芸店で買ったやつはバリなんかひとつもついてないのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:21:34 ID:71uFbJg8.net
パールビーズにも種類があるからね
だいたいバリがついてる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:22:40 ID:RTPVW6aG.net
毛糸の質もいまひとつだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:47:52 ID:ZbpXR1zS.net
>>564
どの毛糸が今一つなの?
個人的にはヘリの毛糸は安定した品質だと感じるけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:49:36 ID:euHW41qN.net
毛糸、ガサガサしてつまらない糸だなと私も思ってた

でも毛糸専門店の柔らかなウール糸だと、一度編んでしまうと表面の繊細な繊維がもう絡み合ってしまってて解きにくいし、ちょっと無理するとすぐ千切れてしまう
クチュリエ のキットのウール糸は引っ張ればスルスル解けるし切れたりしないから初心者に優しい
何回やり直しても大して糸がヘタレない
編み上がってから柔軟剤入れて水通しすれば十分柔らかいと感じる
海外製の高級糸も編んでる時はガサガサだったりするらしいし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:07:00 ID:x2axiSxP.net
ガサガサ毛糸はウール100%なら使い込んでこそだよ
化繊ならただのガサガサ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:32:04 ID:b/hrN0mY.net
毛糸のピエ□やパンド○ハウ○辺りで安価に売ってる草(藁)混じり外国製糸に遭遇経験あるとヘリの毛糸は安定した品質保ってると思うけどな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:32:17 ID:gUr6Tgc1.net
アクリルたわしや円座のアクリルは私には合わなかった
きしきしして、編みにくくてストレスになった
抗菌だからああなのかなとも思ったけど
毛糸専門店の抗菌アクリルは柔らかかったし、編みやすかった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:55:05 ID:gUr6Tgc1.net
あと安価でうっているものにくらべたらマシなのは値段的に当たり前なのでは?
そこに妥当なコスパがあるのかかないのかの話なので

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:01:11 ID:+0cftVns.net
マジレスするけどウールはガサガサしてるほうが上等
加工度が低くて脂が残ってるほうが上等
ウールの値打ちは耐候性
肌触りじゃない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:09:33 ID:T3nClv+u.net
>>568
ヘリの糸もナイロン紐混じりのがあったから、まぁ当たりハズレはあるかも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:34:57 ID:Wh8RcnAu.net
がま口キットの一回目が届いた
布が〜やる気が失せる〜
どこで調達したのさと問い詰めたくなる柄と、どこで調達したのさと問い詰めたくなる色合いのワンペアでがっくり
うん、外側の生地は自力調達するわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:13:23 ID:bjj1wOXx.net
昔頼んだ棒針モチーフ編みの毛糸は編みにくかった
いい毛糸みたいにオイル残っててガサガサっていうのともまた違う感じ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:10:08 ID:zzwhieme.net
OPALの毛糸は編みやすかったな
目当てのヨガソックスが来なくてやる気ダウンしてる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:13:46 ID:j4W72yJi.net
>>575
opalは編みやすいよね
棒針編みに慣れてきたらマルティナさんの本を見て編むのもありかも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:04:46 ID:bjj1wOXx.net
opal毛糸
フェリシモ限定色だし編み図込みの値段とは分かっていても
どうしてもマルティナさんのショップの価格とくらべてしまう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:28:14.67 ID:OTPA15/P.net
立体刺しゅうってフェリでもあったっけ?
アシェットってテレビCMではアクセや小物が作れるみたいに
やってるけど実際はパーツ・材料ついていないし、トータル高すぎ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:41:25.47 ID:Z7P8aP1k.net
スタンプワークの会
https://www.felissimo.co.jp/couturier/gcd419582/?iid=p_ct_SEO_15719_419582

アシェットのリースはかわいいけど手を出す気にならないよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:06:41.91 ID:OTPA15/P.net
おお〜 スタンプワークの会なんだ ありがとう
ブローチいいな パンジーとかローズとかいろいろ可愛い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:15:30 ID:OvPBpY3h.net
可愛いね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:08:15 ID:l37erDWb.net
こっくり色の北欧モチーフが新しいカタログに掲載されてるのに
先日までセール品に出てたので在庫どうなっているんだか怖いわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:36:04 ID:HXybEzok.net
こっくりはお花モチーフと同じ種類の糸だし幾らでも追加で生産出来るんじゃないのかな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:07:35 ID:l37erDWb.net
>>583
そうなんだ!ありがとう
きほんが終わったらチャレンジしてみます

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:48:15 ID:NITiBzTC.net
クチュリエの定期便用のセール(リアルストックじゃないほう。ヘアピンレース-3)を
来月発注用にショッピングカートに入れていたけど
いつまでも今月の品揃えが終わらないうちに売り切れになった
昨夜まで大量にあったので福袋に入れられたのだと思うけど
なんだかなー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:39:17 ID:m7Xp7SZj.net
多角形、三角や六角の編み方はちょっと気になるから、編み図目当てで
一回だけ頼んでみようかな…と思ってるけど高いなあ
写真見ればだいたい推測はできるけど、目数とかちゃんと把握したい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:38:04 ID:flQ1urog.net
>>556
臨機応変が出来ないのはさすがに腕が悪すぎるだろー
やりたくないとか気に入らないのはともかく

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:03:56.15 ID:b3sNKTr5.net
>>569
タワシというと、東洋紡の前の三菱レーヨンの奴かな
あれは私は好きだったなー、糸だけ売って欲しかったくらいでセール買いだめした
ふかっとしたアクリルと違って、糸の撚りが強くてミチミチした糸だから編みにくさはあったけど、
しっかりしたタワシが出来上がった、デザインや色も可愛かったし

ただ、円座は編むのに相当ストレスだったろうと想像できるよ、うん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:56:57 ID:PIK+C55V.net
>>588
最後キモい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:25:05 ID:Dlf5RbRP.net
>>588
気にすんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:02:59.45 ID:ACERIt0Y.net
カタログ見てたら他ジャンルも気になる
開き直って体験コースと割り切って気になるものは順次一回とってみることにした
ワクワクする

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:02:19.39 ID:Mh0SDllv.net
わかる
昨日カタログぼんやり眺めてて、気になってるのがニャンドゥティ
ちょっと面白そう…やったこと無いけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:25:10.98 ID:L362QNSC.net
>>591
いいな楽しそう
あれいいなこれもいいなって妄想する時間ももちろん楽しいんだけど
何事も経験というか、実際にやってみると得られるものがあるよね
一生の趣味になる手芸と出会えるかもしれないし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:30:45.43 ID:vrUiU8JA.net
フェリシモのおかげでいろんな手芸が手軽に出来てありがたいわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:58:50 ID:Tn6ctxuk.net
初めて組みひもしてみたら思ってたより良い感じにできた
一日でできるキットは楽だわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:29:39.05 ID:FtborjdK.net
がま口キット完了〜
最後に金具のすみ四ヶ所をペンチでしめる作業があって、他の本を読んだ時にもイマイチわからなかった
クチュリエの説明書にはガツンといっちゃえ(意訳)って書いてあった
それはコツじゃない気がしたけど、確かに最後は勢いでなんとか完成した
やりたい欲もおさまったし次はこぎんざしに行くぞー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:11:44.57 ID:a41Yixv3.net
ヘリでボビンレースのキット出してくれないかなー
やってみたいんだけど、市販本を見てももうひとつ飲み込めないんだよね
ヘリなら分かりやすく説明できるんじゃないかと期待する

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:06:04.63 ID:Tn6ctxuk.net
>>597
YouTubeでボビンレース見てきたわ
あれが編めたら楽しそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:44:19.51 ID:JTGmh7Za.net
ボビンレースやってみたいけど
キットの値段がとんでもないことになりそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:30:54.53 ID:t8K3wV4t.net
ボビンレースは初期費用だけ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:38:40.23 ID:iggX/JCI.net
意外とパターンが高いw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:41:50 ID:1PjGXCKM.net
手習いキットのハサミがどこのメーカーかわかりますか?
ハサミのパッケージに「手芸はさみ90mm」表記あります
ちなみに 手習いキットの刺繍糸はコロン
きほん刺繍の刺繍糸はコスモ
きほんかぎ針編みのかぎ針はTULIP
意外とメーカーばらけているのかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:19:28.44 ID:9O7NW9pI.net
美鈴?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:38:08.81 ID:rCxZ/0ln.net
前に刺しゅうキットには貝印のがついてたけど
今のは違いそう
クロバー?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:26:24.50 ID:NaBetFAh.net
>>602

直接メールで問い合わせる方が
正確な答えを得られると思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:47:21.60 ID:UjbhQnyO.net
多角形モチーフが可愛すぎて、内容も見ずに注文したけど
3号針だったのかあ、細いの苦手だわ
手がきついから自己責任で4号で編もうかなあ
細い針でも、OPALなら苦にならないんだけどな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:25:38 ID:sXtIAGVE.net
多角形モチーフが気になる人今月9月号のアイアムオリーブに同じ形のブランケット出てるよ
モチーフの中の編み図は違うと思うけど形が同じだしつなぎ方も分かるから、ちょっと試してみたい人にはいいかも

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:59:31 ID:Nh+ftzrZ.net
多角形かわいいよね
私も注文したいと思ってたけど、アイアムオリーブ調べてみるわ
情報ありがとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:06:49 ID:FSpIYFL2.net
>>607
ありがとう
大急ぎで買ってきた
つなぎ方どうなっているのか知りたくて注文しようと思っていたけどアイアムオリーブでこと足りたw
スレチだけどハマナカアメリーに細いバージョンが出たんだね
それで編んでみるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:56:43 ID:6EQmd0/O.net
アイアムオリーブは表紙のストールが可愛かった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:28:08 ID:N5yWZD59.net
ごめん、不勉強でこのアイアムオリーブって知らなかった
ハマナカの販促誌みたいな感じ?
実店舗で探すとしたら、本屋より手芸店の方がいいのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:29:55 ID:VG1p1NZa.net
私もアイアムオリーブ知らなかった
ネットショップで買うと送料かかるけど、郵送で買うなら切手だけでいいの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:02:58.56 ID:ggRUOL8t.net
手芸店に売っていて安いからついでに買うことが多いかな
ハマナカの福袋のオマケにバックナンバーがつくことも多いね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:21:49 ID:r+BVFA/H.net
ネットからDL出来るようにしたら
いいのにね
面倒

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:25:19.36 ID:yUOlHSRW.net
違法海外勢の餌食になるからなんでもネットに上げるのは難しいよ
手芸洋裁系は対策を含めたデジタルコンテンツ周辺に弱い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:17:10 ID:bjIxOt77.net
SNSで結構ロングセラーなキットの作品毎回載せてたら、海外の人からメッセージきて、この編み図はどこで手に入るのか?って質問受けたよ。
当たり前だけどネットって世界中から見れるのだなぁと実感した。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:35:23 ID:5jIqRs46.net
フェリシモのキットだったら外国の人が入手するのはハードル高いかもね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:29:53 ID:PdpL/hY+.net
画像検索したらPinterestとか酷いもんだよね
あ、でもヘリの編み図は出てきた事ないな(レース編み主体でやってるからかも)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:33:22 ID:bjIxOt77.net
一応、ヘリも海外発送やってるから、過去の編み図は手に入らないだろうけどキットは売ってるよって質問者にはサイト教えてはみたけど、多分ネットで簡単に見れる場所を教えて欲しかったんだろうなと思う。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:34:25 ID:XjGfQMHv.net
つまり編み終わったレシピはメルカリよりeベイに出すべきと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:27:40.05 ID:Gcjlwl4E.net
アイアムオリーブ、手芸店に行ったけどなかった
なんでも半年くらい入ってきてないらしい、春の号はたくさんあった
大きめの書店もハシゴしたけど置いてなかった
ちなみに今日初の多角形が届く予定

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:18:02.54 ID:KZAMcRyM.net
多角形、私は細い糸で良かったと思ってる。
モチーフ編みって太い糸だとモッサリ感があって苦手だから。
でも、カタログ見た感じでは5号針程度のの並太位の糸に見えるよね。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:02:19.61 ID:pIWhDpHv.net
>>621
昨日ほぼ同じパターンをたどったw
地方だからちっさいユザワヤと地元資本の手芸店しかなくて、
ユザワヤに春号以前のが何部かパラパラあっただけだった

コロナでなければそこそこ上京する機会もあるんだけど、今は
どうにもならんからとりあえず通販にしたわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:13:41.33 ID:jW8lRVde.net
地元チェーンの手芸店で聞いてみたら1冊だけ入荷してたわ
ラッキー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:25:32.35 ID:Gcjlwl4E.net
今日多角形が届いた》606です
3号針なんて…フリマで売ってしまおうかと思ってたけど
カタログの大きい写真と、届いた実物を見たら
やっぱり1年頑張ってみようかなという気になった
中心の六角形の模様が毎月違うのも楽しみ

ちなみにユザワヤにアイアムオリーブはなかったけど、表紙のストールの実物があった
多角形ブランケットの実物が見たかったなあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:50:37.30 ID:u2YaYEoK.net
>>625
カタログよく見たら真ん中の六角形の模様がそれぞれ違ったのでこれは可愛いなと思ってました
糸の色の組み合わせも可愛いし
自分も注文したい気持ちが高まりました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:40:41.35 ID:S4shXNk8.net
アイアムオリーブ年間購読申し込んだけど、たまたま今月は当たりの部類でいつもはシニア向けデザインばっかりだよ…
フェリ系期待してたら痛い目見る(見た)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:10:43.13 ID:vBaT9TSo.net
そういえば、新カタで「パリの街並みをモノクロームで描くクロスステッチ」が消えてたのがショックだった
クロスステッチのシリーズでは、あれが一番楽しかったのになあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:39:21.37 ID:xg2WTC+p.net
>>628
ネットだとまだあるけど、カタログで消えてるってことはそのうち無くなるってことかしら

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:41:58.82 ID:pNVtvGqP.net
>>627
オンラインショップの方でバックナンバー見てみたけど、欲しくなるのはなかったわ…
シニア向けデザインは興味ないし小さい子がいるわけじゃないから子供のニットの編み図も全く必要ないし
定期購読よりほしい号だけ買う方がよさそうね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:09:59.93 ID:jg81WiEG.net
ドールの世界の受付開始を楽しみにしてるんだけど続報ないね
下旬まで待ちきれないよ
以前ここでブライスの服の会とかあればいいねと言う話題が出たことがあったけど実現するとは嬉しすぎる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:42:03.71 ID:TQX3sHlJ.net
そういえば前にリカちゃんサイズの会ほしいってアンケートに書きました
結構似たような人いたのかな?実現するなら楽しみです

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:49:04.63 ID:PmkqoM/H.net
>>631
続報きたね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:57:46.15 ID:ohqp41Hr.net
>>633
どので見られますか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:31:47.40 ID:z1is9s21.net
インスタに9/23公開予定って書いてあったよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:46:48.68 ID:haMilT6l.net
注文する気満々で連休明けを待ってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:02:42.44 ID:2qr3E123.net
>>630
子ども用のでオオオニハシのセーターが載ってて
念のために買っておいたわよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:23:44.60 ID:eduA1RPj.net
>>634
LINEで一枚画像が来たけど可愛かったよ
詳しくはまだ分からないけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:43:27.43 ID:uSuRu8nX.net
Twitterでチラシの写真あげてる人がいためちゃめちゃ可愛い…
モデルはブライスさん大中小写ってて、着物とかワンピースのほかミニチュアベアとかバッグとかっぽい、子供のリカちゃんよりは良い感じに大人向けの可愛さ
ただしお値段は張りそうかも?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:26:13.73 ID:rP9Qp/w+.net
昨日10月分届いたけど、「今月のフェリシモ」にドール続報載ってたね
服だけじゃなくて人形サイズの小物も作れるのがいいなあ

多角形のかぎ針モチーフ頼んだんだけど、この毛糸ってお花モチーフと同じっぽい?
お花の罪庫毛糸の活用ができたらいいんだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:35:04.14 ID:YWq/Wa7x.net
>>640
私もまだ届いてないから分からないのだけど、多角形の糸は多分ラトビアのミトンとかと同じ糸だと思う。
お花モチーフは少しモヘアに似た合細だけど、ミトンの方はopalに似たしっかりとした中細。
カタログ見た印象だから違ってたらごめん。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:58:07.71 ID:rP9Qp/w+.net
>>641
640だけど、多角形はすでに手元に届いていて、お花モチーフの糸と実際に見比べてみての感想だったんだけど
>>640の書き方が悪くて分かりにくかったねゴメン
多角形の糸、手元で見たらわりと細くてふわっとしてたんだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:34:12.69 ID:YWq/Wa7x.net
>>642
こっちこそ余計な事言ってごめんね。
お花モチーフの糸をだとして3号針で編むなら1本取りなのかなぁ。
あの細い糸だと3号でも編みづらそうだね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:05:35.25 ID:6yKqccgz.net
今月のが届いた!
楽しみ〜

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:07:40.41 ID:LYRVMrXr.net
モチーフ 糸をきれいに処理するのが苦手
それに繋ぐにも苦手

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:06:02.97 ID:XisW20aC.net
ドール服キットばかりかと思ったらファブリックセットがある
地味に嬉しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:15:42.18 ID:1wd6mYi3.net
ドール服買う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:24:00.04 ID:8v3N4fwr.net
キットになってるのは着物と小物だけで、お洋服は本を買わなきゃいけないのね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:26:14.43 ID:1wd6mYi3.net
>>648
そういうことか! 
おかげさまで買わずに済んだ
ありがとう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:21:21.25 ID:wydC/X0v.net
洋服のキットじゃなかったのか。
写真可愛かったから、凄く残念。
でも、参考にしていますの本全部持ってるから、多分写真を真似っこすれば似た感じの作れるんだろうなぁ。

布とかレースなんかは近くに大型の手芸店がない人は嬉しいかもね。
手芸店で買える人にとっては割高だからいらないね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:30:40.09 ID:cBy3WO0M.net
キットにしてほしかったな
できればカット線いりで…
でも着物だけ買うかも

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:33:46.92 ID:1wd6mYi3.net
熊だけ注文したよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:48:04.97 ID:cBy3WO0M.net
よく考えたらドールごとのサイズ感に配慮したってことなのかも
ブライス用の頭が大きいデザイン来ちゃったら困るなぁとか思ってたし、
あと欲しい分だけ買えるのもありがたい
でもやっぱり最低限の型紙つけて欲しかったな…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:48:47.68 ID:XisW20aC.net
あかん、これは本まで買ってしまうやつや
関口さん、ヤ○ケイさんのは持ってるけど麻○良さんの本が欲しくなった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:34:44.32 ID:Fc3R7ILP.net
とりあえず先に本をポチってみた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:46:52.91 ID:JUaD2mzl.net
作り方説明書はないにしても「情報カード」ってやつが何なのかが気になるところ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:01:54.81 ID:1wd6mYi3.net
情報カードはどうってことないだろうね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:09:08.65 ID:wydC/X0v.net
私は関口さんの初心者本みたいに、キット自体は凝ったデサインじゃなくてもいいから、基本の型紙があって、アレンジ例やそのフォトが沢山載ってるようなのをシリーズ化して欲しかったなぁ。
布はもちろん、小さなボタンとかリボン、レースが付いてるキットは初心者も手が出しやすくて良かったのに。
本を買っても素材集めるのに苦労してる人多いと思うから。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:39:30.72 ID:SQIq8JFW.net
解る型紙とか印刷済み練習用布とかついてて欲しかった
けどドールのサイズ違いのこと考えたらこうなるのも解る…

自分で作る時布探すのも合わせるのもセンス無くて苦労するから(そして餅がなくなって積む)好みのファブリックセットお試しで購入するつもり
とっかかりが楽になれば良いやーぐらいのつもりで

定期的にキット系(鞄とかケープとか靴とかペーパークラフトとか)とファブリック系追加してくれるならとりあえず満足できるかな…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:50:45.71 ID:0k5DeJ71.net
〜のキット、が型紙つきで
セット、が型紙なしなのね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:58:03.55 ID:cBy3WO0M.net
わかるな〜
なんなら関口さんの初心者本で6回のきほんのきしてくれてもよかった
リカちゃんブライスサイズ以外は本を買って作ってね、みたいな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:00:47.74 ID:0l1w61o9.net
タカラトミーと戦争するのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:02:08.17 ID:0k5DeJ71.net
>>658
わかる
「はじめてのドールコーディネイトレシピ」みたいに
同じ服だけど型紙が何サイズも載ってて好きなの選べるような感じにして、
それに布やボタンなどを加えてキットにしてくれたらな〜って

ドール服って模様は小さくないといけないし、たくさんはいらないから
ファブリックセットもありがたいといえばありがたいんだけどね…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:06:01.82 ID:XisW20aC.net
HA○ONさんやヤ○Kさんみたいにご自身がキットやオリジナルファブリックを売ってる作家さんのキット化は難しいとか色々ありそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:08:48.06 ID:eb9vTC1D.net
きほんのきリボン刺繍って針付いてないよね?
手芸店近所にないし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:17:56.58 ID:w/+FqvTA.net
>>665
針を別に買えって書いてないからついてくるんじゃないかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:26:41.87 ID:eb9vTC1D.net
そうなのかな〜
1回分のお届けキット例の画像に載ってないから無いと思ったんだけど
即レスありがとう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:53:04.97 ID:fkAzVGmV.net
ヘリに電話して聞いちゃえばいいかと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:32:50.65 ID:Fngs2BtW.net
>>665
初回に刺繍針とリボン刺繍針が1本ずつ入ってたよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:17:36.56 ID:eb9vTC1D.net
>>669
そうなんだ よかった〜 ありがとう!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:55:58.17 ID:phdJ8qj9.net
クリスマスマーケットのdmcハサミセット、ずっと悩んでたものだったんだけど、定価2800円なのに、フェリシモは400円高いのはナゼなのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:06:48.41 ID:PuScT5Rc.net
dmcハサミセットって初めて知った

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:14:27.75 ID:3c2zOylo.net
DMCの糸切りハサミはとても使い心地がいいよ
刃先で切っても糸が逃げない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:11:39.38 ID:dy0Zh009.net
>>671
私は去年買ったあとに気が付いて凹んだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:23:04.62 ID:ej97L/r8.net
息吹を感じる動物刺繍を初めから注文してたけど今回のお届けで終了したみたい
デザイン21まで来てまだ一つも作ってないw
刺繍は小学生以来やってないけど大丈夫だろうか…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:57:43.28 ID:d8v3w3Ah.net
あの躍動的な動物ブローチのヤツか
頼んでないけど、あの躍動感が好き
終わるのちょっと残念

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:51:34.23 ID:mMjd4NhC.net
刺繍をやってみようかとクロスステッチとこぎん刺しを申し込んだ
いざ届いてこぎん刺しの図案見たら出来る気がしない
初心向けを頼んだんだが、圧倒される細かさ
取り敢えずクロスステッチをやってるが目安時間をラクラク超えてる気がする
時間がかかる=安上がりでいいかも

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 02:17:38.05 ID:jeCPqxwZ.net
同じ値段で映画一本観るより手芸の方が長く楽しめるから好きなのよね
実際はネトフリで映画見ながら作ってるんだけどね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 02:59:57.27 ID:chjXVh8E.net
>>678
わかるw
2000円出してキットの種類にもよるけど2時間〜10時間楽しめるなら、コスパ良い娯楽よね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:59:57.85 ID:MYqDnYww.net
>>677
こぎん刺しは刺繍系の中では比較的わかりやすい方だと思う
糸を色替えしなくてもいいし、粗めの布に刺す目の数が1、3、5で
固定されてるし(7目に糸を渡すのもタマにはあるけど珍しい)

だから逆に、刺す目や飛ばす目の数が偶数になったらどっかで
間違えてる、と早々に気づけるのもいい

フェリのこぎん刺しは小さいタイプだから、慣れるにはちょうどいいんじゃないかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:03:21.97 ID:5uNgISa6.net
意外とレベル高い
きほんのきからやってるけど、退屈なんてことないわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:50:50.57 ID:QYN/ag6H.net
こぎん刺しって横に一直線に目を数えて刺すだけだからクロスステッチより断然簡単で、サクサク進む

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:52:01.15 ID:Oi9Ap/7q.net
https://www.felissimo.co.jp/couturier/couturierami/?xid=p_mld_ct_200929_BRAND_1&web_mid=09712917350&dmno=41613&dmkbn=PCOU


ドール服かわいいね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:28:25.54 ID:QHHFij0f.net
うわ、ブライス用なのか…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:02:18.01 ID:herAPkFG.net
作り方は本を買わなきゃいけないものが多いから残念だ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:43:34.02 ID:rc8vmn0R.net
ブライスはメインモデルなだけでサイズは各ドールに出来るんじゃなかった?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:46:03.70 ID:1fhlxzTc.net
着物と被り物のキットしかないよね。
被り物はリカちゃんサイズも作れるのかね?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:49:19.95 ID:eXZvUsQg.net
必要な本はもう既に持ってるわたしに刺客なし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:50:41.29 ID:eXZvUsQg.net
刺客来られたら困るわ。
餅神様に来てほしいわ。
死角よね〜w

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:56:06.45 ID:/viNvh5A.net
ちょうどブライス買ったばかりなのに、ただの布セット買っても仕方ない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:20:41.43 ID:EZNoj9nn.net
見本にあるような小さなドール用ボタンでも付くならまだしもねえ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:22:09.41 ID:/viNvh5A.net
まだ「この作品はこの本の何ページ」とか書いてあればいいけどね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:22:40.34 ID:B4QwosLf.net
モモコドールには使えるのかしら

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:14:53.42 ID:ZZShTPtU.net
>>682

そうなんですね!
ちょっと方の荷がおりました
ありがとうございます

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:44:04.98 ID:YAbRFFRR.net
>>694
>>方の荷が降りる
なぜだか、おキツネ様がコーンと鳴きながら694さんの肩から飛び降りて天に上がっていく図に見えた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:59:53.01 ID:iZECCPve.net
>>695
餅神様じゃないことを祈る

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:49:40.43 ID:LRg7MtSs.net
>>696
恐ろしいことを…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:38:33.69 ID:ic1qWD7V.net
多分、フェリシモあるある

参考目安時間が参考にならない
オーマイガーッ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:33:35.12 ID:u3r50Cy6.net
クリスマスマーケット、以前ここで話題になっていたけど
もう皆さん6種類完成されたのかな?
細かい作業が最近ちょっと苦手になったから
完成品のパーツが何個かでも付いていたら欲しいな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:15:25.80 ID:G8SXfEjM.net
ブライスに興味が出だしたそのタイミングで、フェリシモがドールに力入れてくれたので、
一体購入してみた
ブライスって人気あるのかと思いきや、スレはないのね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:32:55.29 ID:P7WNJOkw.net
お人形板にあるじゃん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:44:45.80 ID:G8SXfEjM.net
ほんとだ
検索の仕方が悪かったみたい
ありがと

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 04:57:45.01 ID:d6LXFU94.net
>>700
スレチだけどどの子買ったのか気になる
うちは今6体いるよー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:02:00.91 ID:4JPwUrvs.net
スレチだってわかってても書き込むのやめられなかったんだね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:25:49.89 ID:nZ5eVEtb.net
ブライスが最初に流行った時に、ハンクラ板にブライススレの良くないノリのままできて
ドール者でまとめられてどっちの板からも嫌われたことがあったんだよね
どっちのスレも見てた側としては迷惑でしかなかったんだ
お人形板にも専用スレがあるので棲み分けはきちんとして欲しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:55:59.18 ID:gUwSQ+St.net
もしよかったらお人形板の雑談スレか自作ドール服スレにどうぞ
お人形の話は人と場所選ぶから…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:44:19.09 ID:i6KZ/MyH.net
フェリシモで扱ってる物の範囲は良いと思うけど、人形売ってないからね
フェリシモ自体が端切れだけ売って何をしたいのか謎

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:56:36.37 ID:gUwSQ+St.net
売れたらシリーズ化するつもりとか?個人的にはそうなって欲しいですけど…。
福袋が千円だったころよく買ってたんですが、キットじゃない材料セットよく入ってました。資材だけだと売れにくそうかも。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:16:50.49 ID:mmT+Qhwd.net
材料セットだと、なんかしょぼい感じがするんだよね
レシピとカタログでかかっている魔法がとけるみたいな感じ
かといって、ちゃんとした素材の材料セットにすると
「あれ、これ、他で買った方が安いよね」って気がついてしまう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:28:47.19 ID:2lrmfT30.net
ちょっとずつ欲しい人にはいいじゃん
もともとやる人はいっぱい端切れあるだろうけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:48:12.45 ID:lZ21kDt5.net
クチュリエのカットクロスプレゼント無くなった?
あれが欲しくて紙本買ってたんだけど。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:17:21.49 ID:d/WBkoX8.net
>>711
普通欲しいならあるか確認してから買わない?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:21:57.25 ID:C2j4Kcuy.net
>>711
今年の春カタからやってないんじゃないかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:23:33.74 ID:S1iSRG/y.net
>>712
本当にそう思うわ
だから?だしね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:24:39.99 ID:o5vH2Zqw.net
そんな言い方しなくても
今までカットクロスがついてたから買ってたってことなのでは?
それがなくなったの?って意味だと自分は思った

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:30:31.59 ID:1366hxuD.net
たかだか数百円でガタガタと

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:38:17.93 ID:WefQurAB.net
>>715
713みたいなのが普通の答えだよね

「だから?だし」とか「たかだか数百円でガタガタと」とか意地悪すぎる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:25:21.49 ID:lWP5Ut/0.net
ふっと時間ができて開いたらちょい荒れてた
みんなストレスたまってるんだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:07:40.05 ID:SBwh9IdM.net
便乗して
皆さんあのカットクロス何に使ってますか
送料のために買ったローン記事の10cm四方のを完全にもて余してまして…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:17:15.46 ID:15L80YZP.net
>>719
私は子供用のヘアアクセサリー専用だわ。リボンやくるみボタン作ってヘアゴムにしたり、パッチン留めをくるんだりもしてる。
中学生位までの女の子ならプレゼントしても割りと喜ばれる。
カットクロス100枚並べると可愛いけど、10cmって本当に小さいよねw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:58:25.39 ID:mHxur+SE.net
>>719
丸く縫って中に羊毛入れて絞ってからグルーガンでペットボトルの蓋につけてあれこれデコって針山にしてる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:00:08.60 ID:P+y9H5C+.net
まさかそんなダサいの販売してないでしょうね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:12:56.46 ID:lWP5Ut/0.net
自分は6枚くらいつないでシュシュにした
あとは、パッチワークみたいに繋げたらマスクにできるかなあとも考えてる
やってないけど

使い道に困るんだけど、ちまちまいろんな布が入ってるってのが楽しいんだよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:21:44.56 ID:SBwh9IdM.net
ありがとうございます
やっぱり布小物ですよね
あげられるお子さんいらっしゃるの羨ましい…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:52:07.70 ID:onY1jOvq.net
繋げてマスクいいね
持て余してるし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:54:10.57 ID:W2+BiMsl.net
くるみボタンにして消費したわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:12:09.29 ID:pk4F9EIY.net
くるみボタンはどうやって(何に)使うの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:33:08.45 ID:mC8BZwmW.net
人それぞれじゃない…
ブローチにしたり髪留め用のゴムにしたり
くるみボタン アレンジ でググると山程出てくるよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:01:46.79 ID:PvZDKXwQ.net
たくさん作ってどうするのってことだよね

ダイソーでくるみボタンキットと同じ直径の丸くて平たい磁石を買ってきたらくるみ磁石が作れるよ
かわいいよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:41:26.88 ID:XpdtOOCL.net
くるみボタン帯留めにしてる人見たことあるな
着物着る人ならよいかも

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:43:18.02 ID:iZiG9IHr.net
フェリシモのカットクロスの話してるのにくるみボタンを帯留めに、って
こういうトンチンカンな人ってたまにいるよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:45:55.43 ID:FGWKp2xM.net
>>731
えっ…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:52:00.10 ID:mC8BZwmW.net
>>731
へ…?
何でも好きに作ったらいいじゃん…
私は大きめのくるみボタン作ってマカロンポーチ作ったよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:01:34.54 ID:L1/CZ3p3.net
>>731
フェリシモのカットクロスの色柄では着物の帯留めには似合わないと思うってこと?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:25:32.20 ID:9UaEuOnQ.net
>>731
これは盛大なブーメラン

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:26:49.16 ID:reMYmZMh.net
>>731
???

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:08:25.73 ID:zLrIMS4M.net
浴衣やウールの着物だったら色々遊べそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:18:52.99 ID:QgHl2myg.net
>>729
くるみ磁石作りたくなった
アイデアありがとう!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:48:46.42 ID:hVwCLdEr.net
>>738
よかった
ボタンキットに付いてる底板は使わないで、磁石でギュッとやるの
結構丈夫にできるよ
すごく楽しいから量産して手作り市にでも出ようかと思ったこともある
単価いくらでなら出店料ペイして儲けが出るか考えたら面倒になってやめたw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 06:06:38.77 ID:VtumjmNM.net
くるみボタンはデコってヘアゴムにしてバザーに出した

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:32:41.08 ID:+UgJQS6Q.net
ドール服、公式のキットでも900円なのに、フェリシモの着物が4000円超えってすごいな
どういう基準で値段つけてるんだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:09:46.54 ID:ztmR0Q56.net
公式のキットってなんでしたっけ??
四千円はディーラーさんコラボだからそっちの売値と調整してるとかじゃないですかね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:50:03.46 ID:o15c2ceM.net
>>741
権利費がかさむんじゃない?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:08:37.66 ID:NyEKI8F2.net
クチュリエのFBが謎の投稿してるw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:27:24.12 ID:v+/NjfJV.net
ほんとだw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:34:49.17 ID:i4JjMK+O.net
パスタも?   
同じような謎の画像の連投ならわかるけど、時間経ってからパスタも不気味
FB担当おろされちゃうね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:37:19.90 ID:/Aw4ZDE8.net
>>722
ライバルが出てきたら困るの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:19:11.77 ID:4YKBskw0.net
カットクロス、ヨーヨーキルトとかいいんじゃないかと思ってる
もったいなくてまだ作ってないけど
眺めてるだけで楽しいよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:50:46.89 ID:yZcmtpOm.net
ダンボールクラフト、やってみたいと思いつつ、
それ以外に継続するものが無くて断念してる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:26:22.52 ID:QKjiG8Cx.net
段ボールは虫が住むから…
虫というかGというか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:42:50.09 ID:sRN79fue.net
知らない人が多いみたい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:51:54.37 ID:HvjdqBT7.net
段ボールの話を出すとすぐにGG&#128542;言う人いるね
Gはなんでも食べるから身の回りのもの全部アウトだよ
清潔にして整理整頓してたら気にしなくていい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:54:23.96 ID:sRN79fue.net
ダンボールの溝一本一本まで清潔に出来るの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:15:21.26 ID:5Burxy+m.net
Gはハーブの香りを嫌うからミントのポプリを要所要所に置くといいよ
夏ならエアコンの吹き出し口そばにぶら下げておくと空気に含まれて部屋中循環する
香りが新鮮なもの(マメに取替える)のがポイント

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:14:27.84 ID:nfwykHKP.net
Gはホコリを嫌うからホコリだらけ…いや何でもない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:33:17.74 ID:nX0LoBbp.net
G対策なら捕食してくれるアシダカグモを飼えば…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:39:33.55 ID:teOgTdHH.net
>>754
クローブ(丁子)もいいらしいね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:43:18.18 ID:1tlFCj89.net
>>754
G対策でハッカ油スプレー作ってる
ミントは効くよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:58:33.36 ID:wBRjTc/J.net
>>752
ほんとこれ
落ちた髪の毛も食べるくらいだからね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:21:02.09 ID:EnOufsOo.net
何年も前から段ボールの話すると「Gが」ってすかさずレスする人居るよ
必ずカサササーッて来るからGみたいって前から思ってるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 04:47:03.31 ID:rzc79Vt/.net
Gはともかくダンボに確実にいるのは目に見えないダニ
紙は保温性が高い、湿気を吸うから中は湿度が高い、ホコリも吸う、紙やホコリは虫の餌になる、中芯に使われている接着剤も餌になる
ダン箱製造工場や通販会社の倉庫にある段階で付く場合もあるから防ぎようがない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 05:32:29.76 ID:FKZ3VDGr.net
配送で外箱に使われた段ボールは倉庫とかトラック内で不潔になりやすいっていうのはあるけど
湿気を吸いやすいとか栄養が豊富って理由なら本や布・毛糸(特に天然素材)も一切ダメってことになるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:15:22.21 ID:T3DRvOL8.net
段ボールのあの溝がやつらにとって心地よすぎるんだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:16:45.86 ID:roXVFi1Z.net
紙魚も出る

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:27:28.23 ID:notv7zb4.net
段ボールの一言でGスレと化しました
引き続き、虫の話でお楽しみ下さい!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:17:11.78 ID:b5y8w9X6.net
あのツブツブ感を活かして単細胞生物やウイルスのビーズアクセキット出してくれないかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:25:11.32 ID:3q2L/poT.net
段ボールをどうしても保管したいならよく乾燥させてからってどこかで読んだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:14:46.69 ID:zUnDTZL9.net
段ボールをクラフトで使う前に焦げない温度でアイロンかけたら良さそう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:47:37.60 ID:oplpeN0J.net
そこまですることもない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:05:48.14 ID:Dg+08LL+.net
スレ間違えたかと思ったよ

ビーズの単細胞生物キット、いいね!
ミドリムシとかアメーバとか、もっと入りやすいのはクワガタとか
んで、最後のシークレットがG
以前あった男児用クロスステッチみたいに需要あるかも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:45:45.47 ID:waA6P6pk.net
>>770
深海魚とかやってほしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:20:00.93 ID:T7Z2N0TU.net
ミントやらハッカやら置きすぎてシバンムシ登場もイヤだしなー
あいつらGにも負けず劣らず侮れじだわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:02:56.96 ID:3A8/n/Mz.net
シバンムシはビニールに穴開けて侵入するから嫌い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:23:51.93 ID:y+Os7dOo.net
動物飼ってたらミントもハッカも使えないし、ダンボールは家に溜めないくらいしかないわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:52:03.12 ID:8KVNsUwz.net
いつまでスレチ続けるの

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:25:28.83 ID:T7Entw/L.net
殻にこもる:人がもぐりこめる貝殻がほしいのだけど
これはキットより YOU+MORE!に期待かな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:24:17.85 ID:RKAsOSQC.net
何年か前、チョココロネとかエビフライの寝袋なかった?
頭までもぐれたかどうかは分からないけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:36:20.72 ID:fz1FjgTS.net
ハンクラ板だし、寝袋を作りたい(そのためのキットが欲しい)って話ではないの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:56:55.73 ID:K8GakjGR.net
猫部やYOU MURE!コラボのキットほしい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:56:47.93 ID:GP9OfwOn.net
猫のクロスステッチは猫部コラボじゃなかったっけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:59:37.91 ID:MfX2Ja+O.net
多角形モチーフの2回目を編んでる
1回目編んでた時に結構糸余ったので
もう1枚分編めるかと思ったけど微妙に足りなかった
なので2回目からは2セット頼んでみた
余裕で3枚分編めてる
一年後には全部繋げてお昼寝ケットにする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:10:15.24 ID:QgjfszWs.net
>>781
すごいね
がんばれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:18:42.20 ID:29/HXnRi.net
カタログから消えてwebも探すの困難になってたビスコーニュ
やっとコンプリート出来たv
こういうリーズナブルでちょこちょこっと簡単にできるコレクションは
新しいバージョンも作ってほしかった…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:43:50.87 ID:mvkYHFta.net
フリマサイト見てたら刺繍キット出してる人いたがフェリシモって中国語でもキット出してたのか
輸出してたんだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:48:37.63 ID:l8RKQHrj.net
>>784
ちゃんと通報した?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:09:21.97 ID:mvkYHFta.net
>>785
ということはあれ正規品じゃないのね
最近ヘリから離れてたから知らない間に中国向けにも出すようになったのかと…
なので通報はしてない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:44:54.18 ID:X9+mVj2G.net
>>784
どのフリマ?
見落としてるかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:24:30.13 ID:mvkYHFta.net
これなんだけど探してるキットがあって検索してたからかオススメされた
正規品じゃないって言うから改めて見てみたけど説明書の感じがフェリシモっぽい感じもするけどよくわからないな

https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z22971560?cpt_s=mail&cpt_m=news&cpt_n=344&cpt_c=125561

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:30:54.05 ID:x84PCoko.net
10年くらい前にフェリシモが中国サイトを作ったものの、短期で頓挫したのを覚えている
クチュリエまで載ってたかは記憶にない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:32:09.66 ID:PWLNW70B.net
オリジナルデザイン:ヤン タイ って書いてあるけどフェリシモの商品なの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:33:03.93 ID:mvkYHFta.net
なんかじっくり見てると出品者が手芸キットだから検索にかかるようにフェリシモって入れてるだけのような気もするしようわからんな…
それだってアウトだと思うけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:40:30.76 ID:u4br1ope.net
パッケージにフェリシモって書いてないから違うでしょ
出品者が勝手にタグ付けてるだけ
こういう検索妨害嫌い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:54:34.56 ID:l8RKQHrj.net
こんなのフェリシモだと思う人いるんだね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:01:18.70 ID:ZwGYjOql.net
いや普通タイトルにフェリシモって書いていて中国語だったら日本とは感じが違うけど中国版だから?って思っても仕方ないでしょ
性格悪いね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:19:28.15 ID:XbCBqDmr.net
このキットはデザイン違いが22種類あって8.61〜11.7元(約137〜186円)
#青○○子とか#佐○ち○ろとか#フェリシモとか書いてれば検索にひっかかると考えたんだろうね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:22:03.61 ID:l8RKQHrj.net
フェリシモだと思う人が実際にいるわけだから、
いやらしいやり口ではあるけどある意味成功なんだろうね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:42:09.00 ID:mvkYHFta.net
タグ付けしてるだけならあんまり気にならなかったけどタイトルに入れてるからいつの間にか中国進出したのかなと思ったんだ
写真にフェリシモって入ってないからよくわからないなと思ったけど私の早とちりならよかったわ
海賊版なのか?とも思ったし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:17:06.09 ID:GpVaM/4i.net
小花柄の布にリバティ風と書くような感じかな
検索の邪魔になるからやめてほしいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:50:12.41 ID:RTXRsyB7.net
個人的に
pay系に関わるのはやめた方がいいと思うよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:24:24.52 ID:8n5qGrT/.net
転売業者の#本当に迷惑だよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:07:18.36 ID:4kH71sPo.net
正月もどこにも行けそうにないなあ
たまったキット片付けるか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:01:39.26 ID:spSKjx3T.net
>>801

私はこぎん刺し(目安10時間)を正月にやるからって数ヶ月寝かせてます
他のキットもここで追いつく予定
(予定は未定)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:04:54.02 ID:BhzAAGeN.net
同じくこぎん刺し寝かせてるわ
あれは模様出始めると時間忘れて没頭してしまう
今はビーズステッチのきほんのきやってるけど、拡大鏡かけたらスイスイで楽しくてしょうがない
ハマってるビーズの話色々したいけど、ここのビーズスレ機能してない(?)みたいだし、どこで話せば良いのだろう…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:13:53.92 ID:GZqX3m8C.net
クチュリエのビーズ話なら、ここでいいと思うー
自分もビーズステッチの小鳥さんにハマっている
どんどん次が刺したくなって、他のキットが積まれていくw
エンドレスコレクションはコレクション自体が終わらない限り
ラストがなくて嬉しくってコマル

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:56:40.76 ID:qvK8DQ6o.net
編み物初心者だけど中級者向けのかぎ針編み手袋始めたら途中で毛糸が足りなくなってしまった
何回編み直しても足りない…糸の引き具合が難しい
毛糸だけ買い足したいけどメーカー書いてないから問い合わせようかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:17:37.10 ID:BhzAAGeN.net
>>804
私も小鳥のビーズステッチ買ってます〜!自分が鳥飼ってるのもあるけど、毎月楽しみでしょうがないw
でもビーズ初めてだったんで、ちょっときほんのきからやってみよう…って思ってそっちから始めちゃってビーズに凄いハマっちゃいましたw

ビーズステッチ難しそうで大丈夫かな…って思ったけど、クチュリエのキットって物凄く解りやすいわ〜
あとクチュリエからデリカビーズ沼にズブズブハマってきて、押し入れ更に圧迫してきそうで怖いww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:30:01.19 ID:GZqX3m8C.net
>>806
同士よw
リラックマも可愛いよ〜
ビーズ織りもあるし、ホント沼

>>805
そんなに足りないですか
元から量が少なかった可能性もアリで
来月頼んでいるので参考にします

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:32:34.91 ID:hBHgYfKz.net
>>805
ヘリの編み物キット数十個やってるが余るのが常
元々必要量入ってなかった可能性の方が高いと思うわ
料理やレジンに使う計量はかり持ってたら確認した方がいいよ
ヘリにも糸のメーカー聞くより「足りなかった」を先に伝えた方がいいんじゃないかな
無事出来上がるといいね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:39:39.08 ID:QneC3xND.net
>>803
拡大鏡、そんなにいいものですか!
ちょっと片付ける気になったぞ
メガネタイプのものですか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:54:07.78 ID:rtpclRnc.net
>>809
そう、眼鏡タイプです
手元で拡大するスタンドタイプが私には使いにくくて、試しに100均の拡大鏡でやってみたら、ビーズと針とモノコード通す所が大きく見えてスイスイでした
元々乱視が強いから、眼鏡の上からゴーグルみたいに装着出来て便利です

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:46:30.36 ID:QneC3xND.net
100均にあるんですね!老眼鏡ではないんですよね?
今日100均行ったのになあ…また探しに行ってみよう、ありがとうございました!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:02:50.02 ID:rtpclRnc.net
>>811
自分が買ったのはダイソーでした
老眼鏡コーナーの所に「拡大鏡」って書いて下がってましたよ
モノは100円なんで、あんま期待はしないで下さいw

グラスビーズのモチーフの会のやつも可愛いのよねぇ…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:52:31.33 ID:wxFZQm1T.net
ホビーラホビーレのクロスステッチキット、「おせち」がなんだか個人的にツボだった
高いけどね…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 16:33:24.73 ID:H3YeG0wh.net
>>813
なんかサンプラーっぽくて可愛いね
お値段は可愛くないけど…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:31:00.08 ID:J8Oj0Cwq.net
樋口さんのキットかわいいなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:09:42.67 ID:CuHmP2FM.net
インスタに鳥が苦手だから樋口さんのキットを注文できないって米があって世の中色んな人がいるんだなと思った

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:12:43.62 ID:6DxMon0T.net
でも確かに犬モチーフなら欲しくないしなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:05:02.01 ID:r6fZVLjB.net
そりゃそうだよね
犬猫鳥蝶、ありきたりなモチーフでも嫌いな人はそれぞれ多いでしょ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:17:45.36 ID:YZPecGHh.net
苦手なモチーフがあるのは分かるけど公式にコメントしにいくのがすごいな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:19:35.06 ID:Md+Nnnkn.net
虫が苦手なので〜って人多いよね
わざわざ言うなっての

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:47:03.90 ID:U7LoF4H9.net
確かに樋口さんのキット見てうわっ蝶があるんだ
って思ったんだけどそこまでは

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:40:18.33 ID:F4V3Z26N.net
鳥が苦手なので

知らんがな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:41:48.78 ID:HeFC7c94.net
苦手なら買うな
好きな図案があるなら自分で作れ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:45:59.64 ID:u3+/Uyv+.net
寒くなってきたからなのかマカロンカラーのモチーフ編みが気になっている
お試しで一回申し込んでみるか迷う

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:01:00.90 ID:PBDKTanA.net
一度頼んでみるのお勧め
アミアミ欲が満たされるかもしれず

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:44:46.73 ID:ds2Dymwv.net
布箱の福ふくセット頼んじゃった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:27:18.43 ID:jMOg+W/Q.net
>>826
あれ良さげだよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:14:54.68 ID:EfSoDenx.net
最近見つけたclass101って気になってるんだけど、どなたか購入した人いないかな?
高いけど可愛いデザインの刺繍があって迷ってるんだけど、どうなんだろう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:33:00.57 ID:AvcfGBuS.net
キット販売というより
オンライン教室に教材としてキットがついてくるって感じなのかな

積んでしまうので動画視聴に期限がある時点で
自分には無理だった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:33:23.28 ID:AvcfGBuS.net
キット販売というより
オンライン教室に教材としてキットがついてくるって感じなのかな

積んでしまうので動画視聴に期限がある時点で
自分には無理だった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:46:37.36 ID:4d0dg8F6.net
>>828
金糸刺繍の講座受講してたよ
フェリシモに比べれば不親切に感じるところもあるけど動画は分かりやすくてよかった
クラウドファンディング型らしいから高いのかも
連続ログインしたりミッションクリアするとポイントが貰えて、そのポイントで受講期間が延ばせるから期限の心配はあまりいらないと思う

ただキットの配送が何の連絡もなく2週間遅れたり、届いた30cmの刺繍枠が割れてて使い物にならなかった
講座自体の満足度は高いけど運営の対応があまりよくないからもう利用しないかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:18:16.11 ID:pYWOCueQ.net
大高輝美さんのフェルト人形懐かしいわぁ
40年ぐらい昔に大高さんの本を買って作っていました

しかしフェルト人形のキットに3000円は無いわ……高杉

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:27:17.78 ID:175WfXSU.net
>>832
フェルトが半型抜き済なのが、ちょっとありがたい
フェルトなのに高い…には反論できないw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:43:12.15 ID:cwPR/R1R.net
大高輝美さん懐かしいよね
でも今はいらないんだよなw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:15:03.29 ID:pYWOCueQ.net
アマゾンで検索したら、大昔に出てた大高さんの本の復刻版が出てたからこっち買うよ
懐かしいし小学生の時は大好きだったけど、今さら作りたくはないw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:49:46.01 ID:8gyCvtxd.net
>>831
情報ありがとう!
私も>>830と一緒で、動画視聴に期限があるのきついなーって思ってたので、ポイントとかで延長できるって知れて良かったです

遅れたり破損の対応が良くないのはするのは不安だな
もうちょっと様子見てどうしてもやりたくなったら頼んでみるよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:37:35.76 ID:gx7Sq2Dm.net
あーわかる!
昔読んでた本はすごく欲しいけど、キットは作らないので不要…っていうの

「かぎ針編みお花モチーフ」も最初は購入してたけど
レシピ集が出たら、それで所有欲が満足してしまいそこから中止、結局やってない
「図案だけが欲しい」って人は多いと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:05:48.93 ID:1I1fHraU.net
class〜は今までは韓国の作家ばかりだったのが本格的に日本の作家さんが参入してきたし
配送とか作家さんからなので良くなるかな?どうかな?と思って注文しました。
来年待ち。
またやってみたら書き込みにきますー

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:42:03.08 ID:zYcH3KCz.net
>>838
日本の作家さんのクラスは作家さんから発送なんだ!
国内発送になるなら諸々の対応良くなるといいな
届いたらどんな感じだったか教えてもらえたら嬉しいです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:49:54.23 ID:XExtngyz.net
大高輝美のフエルト懐かしいね かわいい
私的には大高の着せ替え人形が好きだったので
そっちの本の復刻とキットがあれば欲しい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:38:04.73 ID:L8TCoNds.net
誰かあっぷちゃんのおうち復刻して!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:53:27.94 ID:lFviVtex.net
大高輝美のフェルト?と思って検索したらめちゃくちゃ懐かしい画像が出てきた
思い出すなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:08:21.68 ID:oAxWEtUE.net
大高さんのフェルト人形の本、作り方にはほっぺに頬紅を塗るって書いてあるんだよね
小学生にはハードル高くて無理だったw

今なら100円ショップでも売ってるからいいよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:30:50.02 ID:ovw5fSmt.net
そんなのは色鉛筆でもチャコペンでも口紅でもなんでもいいのよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:41:59.88 ID:HCYuWqdG.net
じゃあそう書いてくれたら親切だったね
初心者や子供には

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:11:13.34 ID:ovw5fSmt.net
道具はなんでもいいから頬紅塗ってね、だと不親切だねw
ちょっと話逸れるけど同じ時代の懐かしの手芸のかないともこさんの紙人形、
ロバート秋山がネタにしてておもしろかったよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:38:15.77 ID:raVSjmA0.net
>>846
ソバカスの紙粘土だよね
母作が実家にまだ多数飾ってあるわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:46:18.34 ID:ovw5fSmt.net
>>847
そうそばかすの
うちの母も作ってたけど、実家新築してから見てなかった
私は小学生だったからやってなかったけど、あの本見るの好きだったな
今なら粘土も塗料もニスも、グレードアップしてるからフェリシモのキットに出来そう
うさぎのブローチから作りたいな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:19:12.56 ID:5Psa5m5Q.net
>>848
多分同い年位だねw

少し前にミニつくにあったオーブンで作るブローチの会みたいなやつ揃えたけどまだ開けてもない
編み物シーズン終えたらやってみたくなった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:32:20.79 ID:6NexIqSh.net
身についてないやないかーい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:41:22.40 ID:MeDMdw7q.net
かぎ編み手袋の毛糸足りなかった者ですが
ちゃんと重さ計っても正しい量入ってたから純粋に編み物下手だったみたいです
問い合わせたら毛糸のみ単品購入させてもらえたので無事完成しました

次号がもう届くので次こそは足りるように編みたい!!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:02:47.38 ID:HEes65Xy.net
>>851
報告ありがとう〜
そっか、足りてたのか
でも同じの買えてよかったね

大きく編んでしまうのかな
かぎ針の号数ひとつ落とすのもアリで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:20:03.48 ID:/UMOYupc.net
ビーズ織、きほんのきで出ないかな〜
簡易ミニ織機とかで
大きな織機を買ったんだけどパーツ無くしたり
いろいろで探すの面倒だし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:34:53.15 ID:/UMOYupc.net
他メーカーの初心者キットや本を買ったので
とりあえずそれで頑張ってみる
基本ができるようになったらまた前回のようなアンティークな
素敵なキット作ってほしいな(アンコールでも可)
あれまさかの1回で終わってしまって本当残念

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:57:56.96 ID:p6C8uwt5.net
ビーズ織りは、まず織り機が必要ってところで
ハードルが高いんだろうなぁ
やり始めるとハマっちゃうんだけどね

罪キットが山のようにある私でも、前回の6回限定のは
コンプしたし、黙々と織ってしまった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:05:54.79 ID:1edwNNcx.net
木枠に釘打った方がわかりやすいんだけどね
織り機ほしいよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:34:13.50 ID:cndTnQlY.net
100均に売ってるような細長いプラカゴと、目が粗いクシを組み合わせて
自作織機使ってる人は結構みたな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:27:44.86 ID:oX8ph8YQ.net
一時期100均でビーズ織り機出た!って話題になってたけど、
それじゃあかんかな&#129300;

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:23:55.93 ID:RJK7qK8V.net
100均でも置いてあるならそこそこ人気ありそう
6回コンプの人おめでとう!
そういえばプラナカンも1回だけだったけど図柄が好みだった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:17:25.68 ID:2Xvd69Sw.net
100均ビーズ織機ならセリアで見かけたな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:34:22.22 ID:CgG46IT8.net
100均織り機でもあかんことはないと思うよ〜
作るモノのサイズが限られるかもしれないけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:54:24.24 ID:XRN1Xp/A.net
へぇ…
まだビーズ初心者だけど、いずれモネの絵のキット織ってみたいから、どんな感じのものなのかやってみようかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:27:52.52 ID:EvGJ67/Y.net
織機そのものもだけど
ビーズが歪んでると出来上がりが綺麗にならないから
ビーズ織りのビーズは100均を避けるか
購入後に自分で選別した方がいい……

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:42:29.76 ID:Y94LjRZh.net
>>863
禿同
デリカ以外だと大変なことになる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:02:44.55 ID:f1o1iOft.net
逆を言えば、織り機がどうであれ、デリカビーズを使えばまとまる
たまに半分のとかあるけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:36:40.19 ID:INJZyn1+.net
でもデリカお高めだから、練習はフツーの丸小ビーズでやってた
とはいえ100均のビーズは流石にお勧めできないけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:09:44.55 ID:lprg/BTQ.net
>>866
そういう練習するから上達しないんだよ
織りで丸小使うのは上手な人

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:27:48.78 ID:AH5wfes4.net
セリアで色合いが綺麗なメタルカラーの丸小ビーズ売ってたけど形がガタガタだったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:34:05.14 ID:EvGJ67/Y.net
ピコットの先に編み込むとか
ちょっとした模様にするとかなら
多少精度悪くても目立たないんだけど
ビーズステッチとビーズ織は
ビーズの精度がないと目立つからね……

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:39:10.50 ID:yr27RZaN.net
ぐわあああ
https://hcj.jp/3D/home.html

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:25:19.80 ID:9VKIt4T/.net
布箱のセット届いて自分的にはかなりよかった
おまけキットはかぎ針おざぶとボクレータでした

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:50:37.61 ID:5X1HdNrE.net
あんまり聞いちゃいけない質問だとは思うんですが…
そんな好みじゃないキット届いた時ってどうされてますか?
オクとかは怒られそうだし、手芸友も居ないし
手付かずのまま何年も押し入れに眠ってるキットいっぱいあるんですよね
かさばるし、勿体無いなぁ…とか思いつつそのまんま
売買とかダメだったら、そのままお譲りしますよって位、ある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:05:18.41 ID:OfUpvoZ6.net
>>872
地元のリサイクルショップに寄付か格安で売る
たまに昔のキットとか見かけるよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:21:20.48 ID:zS0iQhV9.net
>>872
返品すりゃよかったのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:27:45.99 ID:EkR22xdO.net
>>872
オクで良くない?
無償でよければ手芸系のデイサービスをしてる介護施設に寄付出来るかも?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:28:25.17 ID:LaSk8CM+.net
オクとか怒られそう??
普通にオークションやフリマサイトにたくさん出てるし、特定のデザイン買えるのでありがたいなと思って利用してます
デザインが気に入らなくて〜とか書かなければ大丈夫ですよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:29:54.45 ID:9VKIt4T/.net
メルカリとかヤフオクとかにも手付かずのキットがよく出てるよ
廃盤のやつとか過去のものを探してる人いるかもよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:31:11.27 ID:zS0iQhV9.net
いつか作ろうと大事に保管していましたが作る時間がとれないため出品します
未開封で保管していましたが写真撮影のため開封しました

これでおk

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:41:54.13 ID:S8LTM1fW.net
売りに出す理由なんて不要だよ
未開封か一度開封したかだけは明記してほしい
以前未開封の物をヤフオクで入手、裏地が入っていなかったので出品者に連絡
出品者がフェリに連絡してくれて、廃盤商品なので危惧していたけど、フェリに在庫があったそうで無事揃ったことがある
出品者さんがいい人で良かった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:22:01.09 ID:oePijfGV.net
>>872
オクやメルカリでおk
あと気に入らないキットが届いても送料自分持ちで返品出来たはずなので
作らないキットに支払って溜め込むくらいなら出品するか返品した方がいいよ
ヤフオクはへりのキット出品もわりと動きがいい
同じものをもう一つ作りたい人や作りたいものだけがほしい人、
廃番になって入手出来なかったので探してる人などいろいろいる
全部セットみたいなのは高くて回転寿司になるからバラで出すのが吉

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:28:08.50 ID:5X1HdNrE.net
色々アドバイスありがとうございます
そうですね…オクに出そうかな
そっち方面に全然詳しくないので、フェリシモさんから「転売ダメだよ!」とか怒られないか心配だったので…w
でも、お金稼ぎたい訳じゃ無いし、「そのキットやりたかったんです!」て方がいらっしゃれば、もう送料だけ戴けたらお譲りしますよ、って気持ちだしw
何よりどんどん押し入れで経年劣化してゆくキット見るのも忍びないですしね…
オク初心者なんで、色々ぐぐって勉強してきますw
ありがとうございました

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:28:57.50 ID:m2yRC7WJ.net
お金を儲けたいわけではないんですって
そんなに何回も繰り返さなきゃいけないこと?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:29:11.33 ID:3+ykPVmq.net
私の知る限りではヘリは転売禁止とは言ってないし、廃盤や欲しいのが決まってたる人は譲ってもらえるとありがたいよ
図案だけでも流通してるくらい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:36:54.96 ID:S8LTM1fW.net
レシピのコピー出品は著作権違反だけど、そのものを出品するのはOK

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:55:02.72 ID:nupOXxxq.net
欲しかったキットが定価程度で出品されてれば普通に買う
たまに廃盤品なので入手困難ですとかいって高額な値付けしてる人がいるけどそういうのは売れてないね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:10:35.98 ID:UxEGG0Nj.net
価格設定で人となりわかる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 02:35:20.21 ID:zrHAgcb4.net
寄付って意見だけ完全に無視してるところにも人となりが表れてるね
最初から「オークションに出した場合に著作権上の問題は生じますか?」って訊けばいいのにね
皆さんいらないキットはどうなさってるんですか?って
どうやらフェリの仕組みを知らないみたいだし
誰かにタダで貰った物を売ろうとしてるのかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 04:37:07.08 ID:HxE4fRvA.net
故意に仕入れた品を転売して小金を稼いでる人が増加してるし
同じと思われたくなくて気にしてるんでしょ
定価かそれより安く出してるなら転売とは思われないけどね
たくさん出すと誤解されそうと思うなら少しずつ出すようにすればいいんだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:22:41.37 ID:4qykkzTD.net
881です
今スレ見て荒れてたのでええっ!?てなりました…マジでビックリした…
どういう事なんだ???とよく解らないのもありますが、一人一人レスお返しした方が良かったですね
たくさんレス貰ったのでその中でこれがいいかな、と思ったのをあまり長文で書くといけないかな…と思って簡潔にレス投下したので荒れてしまったのかな…と
連レスになりますが1人ずつレスお返しします(最初からこうすりゃ良かった…orz)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:45:02.41 ID:4qykkzTD.net
>>873
今、これも考えてます
超機械オンチなので、色々やり方ぐぐってると面倒臭くなってきて、新しくオクとかするよりもうこっちが楽かな〜とか
>>874
実はコレ初めて知ったんですよね…
ただ、色々考えたけど、誰か作りたい人が居るなら作って欲しい気持ちもあるから、ヘリに戻すのはう〜ん…う〜ん…
>>875
これ、おおっ!て思ったんですよね!
ただ、自分が溜め込んでるの刺繍なんで、(もう廃盤になった熱帯魚とこぎん刺しのあまり好みじゃないもの)ご年配の方達にしんどく無いかな…とか
>>876
確かに出てるけど、今転売ヤーがどうのこうのとSNSでよく見るのでヘリから怒られんかな…とかビクビクしちゃったですw
>>877
過去の探してる人に渡すのが個人的に一番良いです!本当にやりたい人に渡せれば素材も嬉しかろう…

1人ずつレスってめっちゃ大変だなコリャ…orz
ちょい休憩…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:51:13.60 ID:UYu7ZHkf.net
買った物なんだから少しでもお金になるといいなーと思うの当たり前だと思うし、寄付って簡単に書く人いるけど受け付けているとこ探すの大変だし
もう終売しているキットならある程度の値段をつけて売ってもいいと思うけどね
最近安値とか無料とか言い出す人が多いけど気にすることない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:53:43.69 ID:Il9hjqWt.net
>>890
一人ずつ返すのも荒しっぽく見えるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:59:36.45 ID:0NZkEsxb.net
批判的な声は多いけど荒れてる程ではないよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:14:50.53 ID:4qykkzTD.net
っしゃ!続き返してこ!て意気込んだけどマジ…?
もう全レス初めてやったからこんなしんどいとは思わなんだよ…orz
じゃごめん…レス欲しい方は個別にこれ返事しろ!てアンカー送って…これだけでも疲れて風邪ひきそ;;ゴメン…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:35:28.85 ID:A2kRpHyD.net
>>894
荒れる元になるからもうこなくていいよ

寄付したって寄付先によっては廃棄されるし、
面倒じゃなければオク出しして欲しい人の元へ行くのも悪いことじゃない
好きにしなさい!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:10:33.91 ID:Il9hjqWt.net
結論:転売・譲渡はFELISSIMOは禁止してないからご自由にどうぞ(コピーは禁止)

昔だったら半年ROMれって言われてただろうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:39:13.07 ID:hqgaNY4f.net
さて
詰みキットをくずそうかな
おざぶの季節ですね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:48:36.36 ID:yN37IHVf.net
おざぶ、最初はいいなと思ったけど冬は暑さが物足りない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:48:01.14 ID:kF4rPpF1.net
>>895
っ旦 カモミールティー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:24:59.49 ID:vFVBcFWI.net
>>870
かわいいけど割高だよねえ…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:48:07.37 ID:WqStXYM1.net
>>900
買ったのを後悔するくらい質悪いよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:00:01.44 ID:GkQEi08A.net
安いのは初回だけなんだよねぇ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:06:57.37 ID:v9Hol8o0.net
県道82号から運転士さんが見えると思ったらどうも
出口周辺の雪かきをしているようです

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:07:16.69 ID:v9Hol8o0.net
>>903
誤爆すみません

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 16:14:39.75 ID:SlZ2bDmj.net
>>870
分冊百科は少なくともデアゴにしないと後悔する

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:34:04.03 ID:HZm5+z3B.net
デアゴはメーカーだけどアシェットは100均より質が悪かったりするから
あれ自社製品なのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:29:48.10 ID:xfhaSXJo.net
1月分が未だ来ない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:32:24.87 ID:Zi8pq0xL.net
フェリシモ、イメチェンしてきたな
変なクイズのための変な動画、ほんと不愉快

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 14:45:49.56 ID:fjpLTsp/.net
クイズをしたいなら、動画じゃなくて普通にwebやチラシでいいと思う
500万歩譲っても、せめて2分程度の動画にして

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:42:19.11 ID:d2pvGTA6.net
動画作る費用あるなら100円でもいいから値下げして

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:41:32.05 ID:mbrlx0ni.net
そうはいかんざき

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:27:04.97 ID:U2xQMEWi.net
ソウタシエって初め難しくて挫折かと思ったけど
なんとか仕上げたらはまってしまったw
でもこれ、1シリーズで終わりそう ビーズ織りみたいに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:59:36.53 ID:EgGPij/T.net
ソウタシエ楽しいよね ゆっくりやろうと思ったら楽しくてあっという間に作ってしまった
でも最初の針とかついたキットの次にめっちゃ難しそうなのが来て積んでる…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:23:31.53 ID:U2xQMEWi.net
ソウタシエ初回のは早く完成するよね(嬉しいけど)
ビーズ織りの風景画のやつとか値段高いけどかなり長く楽しめそう
いつかやってみたいな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:56:01.57 ID:4tBCjULN.net
刺しゅう初心者で、巣ごもり時間にと初めてフェリシモで刺しゅうキットを注文→仕上げました。そこで質問なんですが…

一種類、赤の刺しゅう糸だけよく切れたんです。
糸のよりが緩んで引きちぎれるイメージです。なん箇所もです。

私の刺しゅうのやり方に問題があるのかとも思ったんですが、刺しゅう糸は7色あって赤だけそうなるので、糸の問題かな?と思ったり。

原因はいったいなんなんでしょうか?

ホントに超初心者なので、おかしな質問だったらすみません。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:11:34.36 ID:kxx8AX6x.net
糸の問題という気もするけど

刺しゅう糸は何センチぐらいにカットして刺してますか
あまり長いと摩擦で切れやすくなりますよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:56:19.97 ID:ey5esRWz.net
糸が長くて摩擦で切れる、針が粗悪、糸の劣化、そのうちのどれかだと思う
染料の違いで色によって脆いってのはあるあるなので、なるべつ摩擦が起きないように刺すと良い
針が粗悪な場合は針穴に糸が引っかかる感じで切れる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:34:57.01 ID:4tBCjULN.net
≫916
もともと1mくらいにカットされている糸です

≫917
いろいろと理由は考えられるんですね!

お二人ともありがとうございます。
3本取りで裏から表に引き抜いた時に1本だけちぎれるので、やっぱり摩擦のせい?ですかね〜

針はほとんど気にしてませんでしたが、針が原因だったり長さや染料でも違ってくるんですね!
勉強になりました!!m(_ _)m

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:43:11.81 ID:F7Joo6xv.net
1メートルは長すぎだよ
半分にカットするべし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:35:10.89 ID:TyUYzkGO.net
1mはそら摩擦でやられるわ
50〜60cmくらいに切ってみ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:16:11.74 ID:LBsRfOwl.net
でも他の色は1mでも大丈夫だったんでしょ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:42:41.08 ID:F7Joo6xv.net
切れなくても糸の表面が毛羽立つから短めの方が良いよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:54:03.38 ID:9SItT/OA.net
1mはなっっが!だねぇ
刺繍してる人を身近でみたことがないとピンと来ない部分かもね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:07:48.26 ID:5BcgxIkK.net
クチュリエなら50センチ前後にカットするように書いてあるはず

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:41:00.28 ID:NppZAvmI.net
レース編みのきほんのきが初めから出来ない
動画があれば良かったのにな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:48:05.90 ID:ivfu4442.net
>>923
1mで糸ひいてるのが驚き
自分は多分絡ませちゃう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:45:46.18 ID:irZ4DTmf.net
>>925
どのへんでつまづいてるかな
レース編み初心者 動画 とかググって見てみると
(同じ編み図じゃなくても)解決策が見つかるかも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:08:26.26 ID:7gQmJAN5.net
>>925
かぎ針の持ち方?
おいらも間違っているけど
気にせず 編んでる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:17:46.96 ID:PoRz1oqE.net
何年か前に電車で編み物してる人がいたんだけど(今どき珍しい)かぎ針の持ち方が変わっていて、ガン見してしまった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:53:45.37 ID:0aDCmrT5.net
ペン型とナイフ型がいますよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:37:31.84 ID:PoRz1oqE.net
ナイフ型っぽいけど、親指以外の4本の指を伸ばして持ってた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:52:20.28 ID:rnd7rOQY.net
海外YouTuberさんはさまざまな持ち方してるよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:23:14.90 ID:NAXwhCau.net
編めてりゃこまけぇことはいいんだよぉ!!
の気持ち

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:56:26.10 ID:PtImPCbT.net
ダメとは誰も言ってない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:49:21.28 ID:N2i+2t32.net
>>931
OKの指みたいな感じ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:12:02.08 ID:WK+NXgkK.net
>>935
それじゃ人差し指を伸ばしてなくない?
鳥の嘴みたいにした手で持つんじゃないかな、

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:43:07.67 ID:JmhmY/OL.net
編み物やりすぎて腱鞘炎になりかけた時はいろんな持ち方に変えると楽になるわ
そうまでして編まなくても良いんだけどねw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:08:01.63 ID:QarjssIr.net
>>927-928
わを作ってからのこま編み5個位編んだらごちゃごちゃになりますw
進みませんw
YouTubeでも見て勉強します
ありがとうございます

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:02:30.87 ID:d6iO+hFa.net
若くても近くが見えないことあるよ、自分はずっと視力1.5で目に問題があると思ってなかったけど
遠視ぎみだったのかなレース編みで細かいとこが見えなかったりした
最近老眼で拡大鏡かけるようになったら若い時より細かいところがはっきり見える
若くても一度老眼鏡じゃなくて拡大鏡かけてみれば編み目の様子がわかって編めるようになるかも

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:14:54.99 ID:DaoPmNiu.net
>>938
そのレベルならとりあえず一回毛糸で練習したら
かぎ針編みとレース編みって一緒だから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:27:11.17 ID:nFKPmlrU.net
>>938
>>940さんの言う通り、編み図はそのままで毛糸使って練習するといいよ
かぎ針ちょっとやってからレース編み行ったけど、
糸が細いだけでこんなに編みにくくなるかーと思ったもん

失敗したらレース糸に変な癖付いちゃうから
難しそうだなと思ったら今でも余り毛糸で軽くやってみてるよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:30:10.00 ID:+gIDVD8z.net
なるほどー毛糸かぁ
これでも小学校の時は手芸クラブでそれなりに編んでたんですが…
拡大鏡も検討してみます
ありがとうございます

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:47:44.24 ID:ST59YV1i.net
フェリのメリポでもらえる赤いお裁縫箱、使いやすいのかなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:33:02.56 ID:5det8Hma.net
>>943
仕切らないと使いにくいからやや工夫が必要だったよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:09:41.55 ID:BAZMEhzn.net
ホビーラホビーレのケーキ型のポーチをここ一年くらい見てるんだけど、
今日のメルマガに載ってた新商品って、去年あったのと同じように見える
春になったら繰り返し発売されるのかな?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:46:36.43 ID:cbI2EpXs.net
かぎ編みの着せ替えお洋服の会は話題に出てないよね
期間予約は初めて見るけど、3月分から2022年2月までか販売されないってことでOK?
すっごい微妙で迷う
茶色系の服が多いからクマは色がかぶるかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:40:58.95 ID:ST59YV1i.net
>>944
ありがと、写真で見ると仕切りとかがないただの箱っぽいからどうかな、と思ったんだよなー
金属製でカドが結構鋭いのも気になるし…ちょうどポイントがたまったからどうしようかと
思ってるんだけど、もう少し悩んでみるかw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:09:17.03 ID:nj9D3XpJ.net
赤裁縫箱は、ただの箱だった
気に入ってるからいいけど
角には注意w

>>945
うん、去年も見たような気がするw
果物のモチーフは季節によって変わったり

>>946
着せ替えお洋服の会、今度のは年間予約だよね
・お申し込み有効期限:2021年3月分まで(新規&再開の方 2021年2月25日まで)
とりあえずウサギと一緒に頼んでみた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:46:56.77 ID:9Cy05rWQ.net
ほぼ日ストアでミクニッツのキット買ったら糸が本当に必要量キッチリしか入ってなくて足りなくなった
フェリシモのノリで多めに入ってると余裕ぶってたわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:11:35.60 ID:0oqfrDMe.net
>>949
自分も今昔買ったミクニッツのミトンのキット編んでる
ゲージが合わなくて横幅合わせると縦が長くなってしまう
糸足りないかもしれないなあ
フェリシモは糸結構余裕あるものね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 04:33:22.37 ID:ErqLfCYn.net
>>949
そこがすごい不評だよねほぼ日のキットは糸がきっちり過ぎて大抵足りない
三國さんてすっごいすっごい手がきつい人だから普通のフランス式は絶対に足りなくなる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:56:44.64 ID:tRofEdFF.net
>>950-951
それ聞いて絶対三国キットは買わないと決めたわ…

上の方でクチュリエの四角缶の話は出てたけど、レース糸入れの為に頼んだら高さが合わなくて使えなくて結局編みかけ入れになってしまった…
もっと細糸の玉なら入るんだろうな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:27:17.97 ID:0SGhhozz.net
>>949です
>>950-951
自分もミトン編んでるけど縦がすごい長くなった
三國さんそんなに手がきついんですね。調べたらアメリカ式の人なんだ

足りないけど単品の糸は瞬殺で売り切れたから追加で同じキット注文しました

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:24:23.74 ID:yP2uMtY1.net
>>950だけど自分はアメリカ式で手がきつい方なのにそれでも縦がかなり長くなってしまってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:50:07.84 ID:TSB2ekCv.net
流れに便乗
私は野口智子さんのセーターのキットで、どれだけ気をつけて編んでもなかなかゲージが合わなくて苦労しました
少し編み進めるたびに寸法確認→大抵大きすぎたり逆にキツく編みすぎてたり→ほどいて編み直し
子供セーターを編み上げるのに各パーツ4回ぐらいはやり直してヘトヘトになりました
どうにか寸法通りに仕上がりましたが、お揃いの大人セーターは途中で挫折放置です
自分の手癖と合わない作家さんを選んでしまったからなんでしょうかね

編み物初心者で、衣類はこれが初めてでした

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:36:08.87 ID:7hz3DnyX.net
素朴な疑問
フェリシモのキットで
初めて頼んでみたら31番とかが来たけど
これってこれより前の番号のは自分にはもう来ない?
回数決まってないやつなんだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:41:27.53 ID:FVzZYxVp.net
>>956
この半年で届くのが30〜36だとすると、それより前のはまず来ないね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:04:53.93 ID:7hz3DnyX.net
>>957
なるほどありがとう
けっこう気に入っちゃったんで古いのオクで買おうかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:37:10.34 ID:IZtaCUeA.net
今はW便ってないんだっけ?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:01:24.32 ID:ZhXzh3Ve.net
ほんとだ今ないね
W便あったら罪庫ある限り遡って送ってくれるんだけど…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:01:52.00 ID:ZhXzh3Ve.net
フェリは罪ってねーわ誤字

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:34:52.59 ID:2KqJM0sC.net
>>956
何を頼んだか、よかったら教えてくれる?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:35:10.35 ID:8cUXp+UT.net
>>962
グラスビーズの美しさで描く連続模様のモチーフってやつです!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:53:52.25 ID:2KqJM0sC.net
>>963
ありがとー、これは可愛いな
このコレクション2018春夏〜か
わりと新しめのが届いているかも

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:01:22.42 ID:Buks2tbh.net
ミクニッツは信者向け

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 02:47:50.90 ID:nFxAAAgZ.net
>>965
どういう意味? 講師の?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:21:29.19 ID:Gk89KelH.net
内容と価格のバランスだね
でもフェリシモも信者向けではある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:10:03.85 ID:d+PiSX5i.net
グラスビーズの連続モチーフのやつ、前のは来ないのかー…
ビーズアクセサリーのきほんのき終わってから頼もうと思ってたけどなぁ
今冊子に掲載されてるデザインも終わっちゃったのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:14:44.56 ID:aGSi73R+.net
もう春夏新キットの季節なのね…
マスクキット立体と西村大臣型かな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:37:46.12 ID:8vE0llmi.net
>>968
初回から去年の春までやってたよ
ちなみに4月に24番がきてたっぽい
カタログ手元にないから分からないけどサイトに掲載されてるのはほぼ持ってるものだったから全部過去のかも

途中で忙しくて2ヶ月中断して、あとからコンプしたくなって売ってもらえないか問い合わせしたらその番号は売り切れって言われた
W便もなくなったし基本形商品はあまり数作ってないのかも

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:32:55.80 ID:d+PiSX5i.net
>>970
そっか…
情報ありがd

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:29:51.92 ID:eYcvFUtP.net
970越えたので次スレの準備です。
なくなったしまったもの(てづくり手帖、フェリシモお楽しみ袋アドレスなど)や
関連スレを整理したので、使えるかどうかご確認ください
1名無しさん@お腹いっぱい。 2
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行で問題ないです)
----------

通販の手作りキット総合スレです。

フェリシモ・千趣会・ホビーラホビーレ・生協・手づくりタウン、などなど
あくまでハンクラ板であることを忘れずに。

>>970 or>>980 を踏んだ人がスレ立てしてください。
規制などで立てられない場合は速やかに依頼しましょう。

荒らしはスルーで。
荒らしに反論・説教して良いと思ったあなたも荒らし。

スレ書き込み時には、メーカー・内容記載推奨
例:フェリシモ:**のニット 28
  ホビーラホビーレ:クロッシェマフラー

まとめ(6スレ 60さん作成。ありがとう。自由に編集して構わないそうです)
ttp://www.wikihouse.com/crochet/index.php?FrontPage


前スレ 
【フェリシモ】通販の手作りキット41作目【千趣会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1567603260/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:32:01.46 ID:eYcvFUtP.net
972の
!extend:checked::1000:512
の行からテンプレです。
 
以下テンプレ続き
 



<関連スレ>
☆★FELISSIMO☆フェリシモ☆その281★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1594693320/

【千趣会】マンスリークラブ【ベルメゾン】part 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1466424619/

<関連URL>
フェリシモ クチュリエ
ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/


千趣会 マンスリークラブ (くららぼ)
ttp://www.bellne.com/pc/mc/mc.htm

ホビーラホビーレ
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/site/index.html

手づくりタウン/日本ヴォーグ社
ttp://www.tezukuritown.com/


Miknits
ttps://www.1101.com/store/miknits/

ネコジロウTV(生協)
ttps://www.nekojiro-tv.jp/

CRAFTING(テナライの新ブランド。テナライ終了)
https://crafting.education/p/creatorkit.html

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:32:35.76 ID:eYcvFUtP.net
<FAQ>
Q・申し込むといつくらいに届くの?
A・それぞれの会社の説明を読むと良いよ。
  関連スレがある時はそれを確認するとモアベタ。

Q・宅配業者ってどこ? 何日かかるの? 業者の扱いに文句がある!
A・通販会社や顧客個人によって違います。
  本スレなどで解決してください
  届いた物をハンクラする話題の板です。届くまでの話は板違い

Q・××のデザインナンバー○○ーはなんですか?
A・まとめwikiを読むと良いよ。
  足りないところはあなたが追加しておくと誰かが嬉しいよ。

Q・過去のデザイン、キットは手に入らないの?
A・運だね、うん。世の中にはオクもあるよ。

Q・「鬱袋」「糞袋」「ばくち袋」ってなに?
A・福袋のことです。いろいろなタイミングでいろいろなところで入手出来るよ
  あなたの萎えは誰かの萌え。言葉には気をつけて

Q・お楽しみ袋に○○は入ってますか?
A・そんなの誰にも判らないよ

Q・△△の会社はどうですか?
A・そんな大雑把に聞かれても……。

Q・カタログはどうやって入手したら…
A・欲しい会社のサイトに説明があるので確認確認。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:49:32.18 ID:YSmBMZBY.net
いいと思う
ありがとー
ミクニッツがINしてるw

980で立ててもよさそう
ゆっくりスレだから

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:09:05.47 ID:kSUh5ILt.net
ミクニッツは材料だけで編み図が入ってないのもあるね
糸足りなくなるしあれはキットと言えるのか…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:09:03.60 ID:1+/s+A2r.net
フェリシモだって材料だけのあるし、いいのでは
過疎なので話題は広い方が良い

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:01:40.25 ID:iOKktVAt.net
整理してくれてありがとう
自分もミクニッツ入れてもいいのではと思う

というかこの前ミクニッツについて書き込んだ者だけどミトンもう片方の手を編み始めたけど本当に糸足りなさそうだよ
ちなみに6年くらい前に購入したキットです

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:45:15.72 ID:laT+3NGw.net
糸足りないって、ゲージがあってないとかじゃなくて?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:02:54.88 ID:mwQ6F5cM.net
三國さん自身が特殊なゲージらしい
とってもキツいんだって
ハリネズミのミトンしか買ったことないからわからなかった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:04:36.14 ID:mwQ6F5cM.net
【フェリシモ】通販の手作りキット42作目【千趣会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1611990246/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:03:40.58 ID:Z7cdNXZS.net
ミクニッツのミトン横幅を合わせると縦が長くなってしまって

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:32:36.83 ID:haCYbScB.net
>>981
スレ立て乙

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:42:19.05 ID:DCwTokUs.net
>>981

前にclass101を書いたものだけどやっと2月に開講なのでそろそろ届くかな
まずイイネ150を2週間で集めないと開講できず、それをクリアしたら申込ターンで2週間で30人申し込みがなければ中止みたいです。

イイネ押しても申し込みどうしようかなと迷っていると消えていくものがかなりある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:35:11.47 ID:5WFcvZVH.net
>>981
あり〜

続きテンプレ貼っておいた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:55:33.09 ID:hIillgpg.net
>>985
ごめんありがとう!!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:02:09.18 ID:GsF6PV5r.net
フェリでセーターとかのキット出してくれないかなあ
初心者でもフェリくらいわかりやすいキットなら頑張れそう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:16:20.32 ID:0y6zroi2.net
>>987
ジャストワンならできそうだよね
毎月だと相当高くなるから無理な気がする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:27:28.20 ID:SmUN0mBe.net
初回はスワッチとミニマフラーで感覚を掴み
2回目と3回目で片袖ずつ
とかやっていけば…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:29:44.31 ID:9d5djiUA.net
>>987
本買って、指定通りの糸と針で編めば良いのに
フェリシモのキットだとそれの倍くらいかかるし、もう一枚編もうと思っても毛糸変えないしまたキット買うことになる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:27:21.50 ID:9Bqy4LZC.net
>>987
昔ベストのキットならあったよ
確か6000円くらいしてたような
大物は手を出しづらいからか、最後はRealStockで値下げされてたからそれで懲りたのかも

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 16:04:38.07 ID:jPI88fFK.net
セーターとか、かぎ針ベストとかあったけど
実際にあると、「この値段と品物ならデザインを選びたい」ってなるし
それが編めるくらいなら初心者キットは要らないので販売も長続きしないよね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:24:48.54 ID:I2mkiF+n.net
>>981
スレ立て乙

>>984
101の話題待ってました!ありがとう!
開講までに結構ハードル高いのね
刺繍系めっちゃ気になってるんだけど高くてなあ
でもそのうち受講してしまう気はしてる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:06:23.73 ID:SV9YU9BK.net
>>989
全6回で完成とかならやりたいな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:36:22.64 ID:NkmTUhT/.net
多角形モチーフでかぎ針編みにハマったわ
編み物楽しいね
でも夏は暑そうだしどうしようかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:37:04.05 ID:NEIbT1e9.net
暑いときはコットン糸とかレース編みとか
色々ありまっせ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:52:23.62 ID:d0x5J//J.net
刺し子の大判風呂敷 ムーミンの柄で出してくれないかな
ムーミン増えるといいな
(キャラもの嫌いな人がいるのは知ってるけど)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:43:17.64 ID:63befUqV.net
>>995
クチュリエで新しく出るかぎ針編みバッグなんて良さそう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:24:53.43 ID:Dq6WbxAS.net
バッグといえば、光沢テープで作る大人テイストバッグの会
が気になってますが、お試しにはお高くてw 初心者だけど大丈夫かな?
2〜3000円位のお試しキットがあったらなぁ・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:41:36.88 ID:9i8qeASX.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200