2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK教育】すてきにハンドメイド 10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 05:44:56.49 ID:???.net
NHK・Eテレの手芸・ハンドクラフト番組
すてきにハンドメイドを語るスレ

放送時間
Eテレ 毎週木曜 午後9時30分 | 再放送 毎週木曜 午前11時30分
総合 再放送 毎週火曜 午前10時15分

公式サイト  http://www4.nhk.or.jp/handmade/

前スレ
【NHK教育】すてきにハンドメイド 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1544244449/

次スレ作成は>>980がお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:10:20 ID:w8Va+N7y.net
>>1
スレ立て乙です!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 10:24:43 ID:???.net
>>1
大きなイチオツをください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:38:55 ID:???.net
>>1
乙でございます。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 23:42:00.43 ID:???.net
>>1
おつかれカツカレー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 12:10:12.87 ID:???.net
>>1
おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 01:50:09 ID:???.net
NHK出版から洋輔さんの本が出たって。
<『NHKすてきにハンドメイド 洋輔の刺繍研究室』
すてきにハンドメイドで「僕も作ってきたんですけど〜」って言って
紹介されたのも含まれてるのかな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:20:53.88 ID:???.net
>>7
高いですね
たぶん買うけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:56:39.29 ID:???.net
サイン会するんだよね。
行っちゃいそう。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 00:30:56.67 ID:???.net
コロナウィルスが心配だけど明日行くわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 12:49:10.85 ID:???.net
インフルエンザのほうが心配よ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 16:06:41.58 ID:???.net
ビーズ刺繍って洗濯のこと考えると直刺しはためらうけど
洋輔の講師の回のとき土台別布の完成品をアップリケは気軽に外せるしいいなと思ったわ
出版記念に田川啓二さんとのコラボ見たいので、すてハン講師で呼んで欲しい・・・

サイン会に行かれた方、レポよろしくです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:50:18 ID:???.net
さっき電器屋とおりすがったらキルトの再放送やってた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:23:43.14 ID:???.net
洋輔が着てたシャツみたいに別の素材を組み合わせを使って作るのにあこがれる。
単純に在庫整理なんだけど、パーツごとに素材変えたデザインの服とか見るとそれなりに
バランスも必要なんだよね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:49:27 ID:???.net
洋輔のあのセンスは既製品のリメイクとかにも応用出来そう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:21:09.73 ID:???.net
なんだかんだ洋輔さんはセンスも腕もいいんだよなあ
なに作らせても個性ありながら上手で

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:25:19.73 ID:???.net
>>14
”素材”違いを組み合わせるのは高度っぽいね

私は何かに活かせるかと思って捨てられなかった要らん服、
色目が似てるのを継ぎはぎして服にしたかったけど、結局、細く切って
むかーし放送してた「ザクザク編みのルームシューズ」作った。。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:39:10.39 ID:???.net
>>12
なのでブローチも多いんですよ
付け外しむずかしいです
ふつうに使ってても髪や服は引っ掛けるし気がつくとビーズ取れてたりはしょっちゅうで本体のメンテナンスもしたいですが付けっぱなしもそれはそれでよしあしがあるのではと
羊毛やぽんぽんの動物がはやったときも思いましたが仕立と持ち歩くか飾りっぱなしか色々考えないといけないですね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:01:51.83 ID:???.net
殆どの作品をちゃんと作ってくるのが偉いよね
結構時間掛かるのも多いのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:52:01.83 ID:???.net
司会は勝野だけで十分な件

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:21:51 ID:???.net
何を今さらw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:29:09.65 ID:???.net
>>14
さんまさんが、自身の番組で素材は同じでパーツごとに色違いのシャツを着てたことがある。
あり合わせで作るならいいけど、材料揃えると高くつくよね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 03:41:36.86 ID:???.net
洋輔の場合は、お母さんのストックから調達してそうな気もする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 10:06:21.62 ID:???.net
七光りでの出演だからね
親もせっせとバックアップしてるでしょう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:17:26.68 ID:???.net
父の七光りで俳優ターンの時はパッとしなかったけど母光りのハンドメイド方面では輝いてるよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 15:30:31.28 ID:???.net
起用のきっかけは七光りでも、いまはかけがえのない名MCだと思うよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:03:30 ID:???.net
きっかけがなんであれ能力があるなら仕事は続けられるからね
能力が足りない人が抜擢され続けると本人も周囲もきつくなるけど
ハンクラやMCがうまいなら適材適所なんだと思う

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 00:14:11 ID:???.net
ちゃんとフランスでビーズ刺繍学んだのですね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 09:04:08 ID:ksX5ZdXF.net
>>27
リコですね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:08:02 ID:X1k7FBOF.net
勝野洋輔・手芸家

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:13:33.65 ID:???.net
>>28
どこかの自称靴職人とは違って、ちゃんと修行してきたように見える

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 09:11:25.41 ID:???.net
>>31
そこらへんはなんぼ七光りでも、キャシーのお弟子さんの手前もあるし
いい加減な事は許さなかったんだろう(と思いたい)
とはいえ、刺繍家としてデビューしたての頃は「センスがない」「糸始末が雑」等と
散々な言われようだったけどねw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 14:42:23.14 ID:???.net
洋輔の腕前が悪くても構わないよね
洋輔がハンドメイドの広告塔になってハンドメイド業界が賑やかになればいいと思う
洋輔の作りました作品だって洋輔が本当に作ってるんだろうけど そうでなくても構わないと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 14:48:28.96 ID:???.net
ハンドメイドの広告塔になるほどの人気と実力はまだねw 今後に期待

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 15:16:30.20 ID:???.net
洋輔さんは頑張っているとは思うけど
所詮、作品としてはドームに飾ると見劣りするよね。
じっくり見る程のレベルでもないし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:09:07 ID:???.net
講師の皆さんが深爪なのが気になる
マナーなのかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 03:14:43.32 ID:???.net
ネイルしてたら引っかけやすくなるし
爪が長いだけでも感覚が変わってしまって
指先に集中できないからだと思う
マナーというより必然かな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:40:09.38 ID:???.net
刺繍糸で編む猫がうちの猫にそっくり

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:15:19 ID:???.net
アイパー滝沢は番組のためにジェルネイルしてたね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 03:41:44.46 ID:???.net
特別編成で立体マスクの作り方を放送したら、視聴者増えるんじゃないかしら

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:24:53.49 ID:???.net
あさイチでやりそうだね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 14:08:17.77 ID:???.net
手作りマスクですが果たしてウイルスに効果はあるのでしょうか?とかいう特集が組まれそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:08:22 ID:???.net
そもそもそのマスク用の資材が続々売り切れているんだが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:34:19 ID:???.net
不織布とかなら100均の洋服カバー?みたいなので代用できそうだから
手芸店じゃなくても手に入りそうだけど、そんなのもうみんな考えて買ってるのかもね。
不織布の代わりにリント布?ってのは代用にならないかなぁ・・・
うちにマスク5〜6枚作れるくらいは残ってるんだけど。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:40:50.90 ID:???.net
マスクが無いのは分かるけど
手作りマスクなんて貧乏臭い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:18:16.17 ID:???.net
マスクの材料として相応しいかはわからないけど
型紙用の不織布ならいっぱいあるな
子ども用に接着芯にプリント布やガーゼを貼るとか?ダメかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:10:05 ID:???.net
>>45
そもそも今日日既製品と比べてかかった原価以上に貧乏臭くないハンドメイドがあるのか聞きたい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 03:35:35 ID:???.net
手作りマスクってガーゼが第一選択じゃないの?
立体マスクの型紙見たことあるよ
家族用に不織布で作るメリットある?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 03:45:55 ID:???.net
ガーゼで何が守れるの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 03:54:11 ID:???.net
愛知の手作りマスク屋さんで1つ1万円以上する立体マスク、
注文が激増して生産が追い付かない状態だって。
女性が経営しててフロア全体でおばちゃんたちがマスク縫ってたyo
親近感w

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 04:17:14.69 ID:???.net
ウサンクセー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 06:21:50.97 ID:???.net
てか普通に売ってるマスクって工場が中国だからなw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 06:23:33.51 ID:???.net
>>50
縫ってる人の手のアップになった時に手入れされてるけど爪がとんがってて長くて
ギラギラした指輪を複数つけてたのがびっくりした

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 06:34:57.54 ID:???.net
>>49
経口感染

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 06:37:46.21 ID:???.net
>>49
他人がマスクしている人のきたねえ飛沫から守られる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 08:31:11 ID:???.net
>>53
ソーイングビーの出演者も手先のアップで指輪複数つけてキラキラしてるよね
私はそれを見るのも楽しみの一つ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:43:29 ID:???.net
警視庁が紹介する簡易マスクをテレビでも放送していた
あくまでも緊急用の簡易マスクだが
キッチンペーパーと輪ゴムとホチキスで作れる

洗って繰り返し使えるガーゼマスクも無いよりはマシとのことだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:11:06 ID:???.net
ガーゼでも手ぬぐいでもハンカチでもマスク作れるのにね
使い捨ての大量生産マスクよりずっと良い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:40:26.57 ID:???.net
洗えるし自分の顔に合ったサイズで作れるもんね
ダブルガーゼ何重がちょうどいいんだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:52:16.40 ID:???.net
いいかげんスレチですのでマスクの話をしたい人は移動してください

マスク!!!!!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1113464962/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:00:03 ID:???.net
三角巾を口元にあてて頭の後ろで結べばいい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:07:58 ID:???.net
>>61
いいかげんスレチですのでマスクの話をしたい人は移動してください

マスク!!!!!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1113464962/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:43:37.39 ID:???.net
今マスクを買い占めている人は中国人と転売目的の人が大半だと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:27:09 ID:???.net
もはやハンドメイドの話でもない
失せろボケ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:33:14 ID:???.net
スレチスレチ言うのなら新しい話題提供すればいいだけの話
それが出来ない時点でお察し

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:29:45.06 ID:???.net
スルーも大事だけど、荒らしやスレチには一応釘指さないといけないんだよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:43:14 ID:???.net
いいかげんスレチですのでマスクの話をしたい人は移動してください

マスク!!!!!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1113464962/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:20:04.60 ID:???.net
コピペ荒らし乙

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 07:44:22.10 ID:???.net
今回のコートは結構オシャレだった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 08:44:47.90 ID:???.net
端の処理がすんごい丁寧で参考になった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 10:09:03.23 ID:???.net
>>47
そもそもどのレベルでハンドメイドを語るのか?
すてハン程度なら貧乏臭いわな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 17:21:38 ID:???.net
りこじゃなかったから
落ち着いて説明聞けました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 01:01:31.57 ID:???.net
みつかるEテレ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 15:08:41 ID:???.net
あれはちびには似合わないコートね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 21:42:38.94 ID:???.net
マスクの品薄を受けて手作り布マスクの型紙が無料公開 のどの保湿や花粉症対策 に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1580756046/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 12:59:41 ID:???.net
マスク不足は創意工夫で乗り切ろ〜
https://twitter.com/Tee023810/status/1226338096486072321?s=19
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:40:15 ID:???.net
URL絨毯爆撃ウザイ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 16:48:15.86 ID:???.net
>>74
身長168の牛田アナはもちろんだけど、160の奥野さん、奥野さんより小柄な講師も似合ってたよ
ベルトなしはカッコイイ系に、ベルト有りはカジュアルガーリーに見えるね
ベルトの蝶々結びとフレアスカート風なシルエットのせいかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 17:22:09.80 ID:???.net
あのコートは見返しにオシャレな布地を仕込みたい
レースでもいい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 20:26:43.96 ID:???.net
再放送見た。
私も端処理と、シームポケットをじっくり見られて良かった!
録画保存版だわ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 03:43:16.33 ID:???.net
似合う似合わないには身長よりもウエストのサイズが響きそう
ベルトがあるから太ましさを気にする人間には少々厳しいデザインだわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 20:29:29.36 ID:???.net
ころんとして思ったよりも可愛いシルエットだった
ようすけのデニムのはポケット活かしてる分
パンツ感そのままが生々しかったな・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 20:40:30.35 ID:???.net
でもあれよく見ると前開きがなかった…ような気がする

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 20:49:47.97 ID:???.net
20年くらい前にああいうパンツリメイクのスカートが流行った気がする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 21:04:57.93 ID:???.net
>>84
自分もそういうテイスト想像してたけど
あれなら作ってみたいかも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 10:56:06.01 ID:???.net
キャシー中島のハワイアンキルトでマスク!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 14:30:04.34 ID:???.net
チノパンリメイクのトートバッグの公開放送、会場にずらりと並んだミシンが液晶ディスプレイが付いためちゃ高そうなコンピューターミシンでびびったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 15:08:52.23 ID:???.net
そりゃ、これ良いわぁと思わせて買わせる作戦

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 17:24:38 ID:???.net
実際初心者でコンピューターミシンてどうなんだ
ばあちゃん達には難しそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 18:08:17.68 ID:???.net
>>87
私はチノパンは新品が用意されたんだなあ、という点が気になってw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 18:28:23.57 ID:???.net
遠目だったけどあのコンピューターミシンは糸がどうなっているのかよくわからなかったけど、
収納されてるとしたら工業用の糸を使うときはフタは開くようになっているのかな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 18:33:01.42 ID:???.net
ソーイング・ビーは昔の黒ミシン使う回だったから
すごい対比だったね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 18:41:04.36 ID:???.net
帆布なのに、初心者さんでも一直線にサクサクと縫えてたように見えた
パワーあるなぁと思った
家にあった家庭用ミシン、ちょっと分厚くなると縫えなくなることに辟易してしまって
ある程度の皮も縫える直線専用ミシンを買ったけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 18:57:10.09 ID:???.net
糸の太さどのくらいのを使ってたんだろう
糸と針の説明出てきた?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 20:29:01.48 ID:???.net
あのミシン64万らしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 21:43:32 ID:???.net
鋳物の動力ミシンしか知らないけど、職場とかで使う今風の工業用ミシンなのかな。
糸立てが気になる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 22:02:32 ID:???.net
実況にいながら横目でみててうろおぼえだけどメモリークラフトだったような

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 00:05:00 ID:???.net
HORIZON メモリークラフト9450QCPみたいだね。
糸は横にセットだから工業糸使うときは何か工夫が必要になりそう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 00:47:19 ID:???.net
>>89
公開講座にしては比較的客層が若かった気がする
見るからにおばあちゃんて感じの人はいなかったような

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 03:03:09 ID:???.net
送り歯7枚だと厚物も余裕だね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 10:51:16.51 ID:???.net
直線送り歯なのか
そりゃ厚地の開始も返し縫いもスムースに行くわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 12:30:49.65 ID:???.net
>>95
64万円にポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:29:49.86 ID:???.net
実際買うとなったらいくらになるんだろね
調べてもなかなか見つけられないわ
自分のはck1000で10年以上前の話になるけど定価の半額以下だったよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:33:33.77 ID:???.net
64万円の消費税は、、、(((゚Д゚)))ガタガタ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:55:11.50 ID:???.net
42万だから別のかもしれない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:52:30.87 ID:???.net
まんま定価で売っている店ならある
税込70万円也(もはや端数なんて気にならない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 11:02:58 ID:???.net
>>55
それな。
上海ではマスク無しだとスーパーに入れてもらえないそうだ。
徹底してる。
日本もそのうちにそうなる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 12:32:16.28 ID:???.net
>>107
スレチを誘導します

マスク!!!!!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1113464962/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 18:17:35.51 ID:???.net
チノパンの余った部分でリメイクマスクを紹介

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 20:48:11 ID:???.net
祇園の姉妹
これは見たことあるぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 14:07:59 ID:???.net
>>95
64万もしないよ。あれは刺繍できないミシンだから、確か直営店で実売32万と消費税さ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:19:07.16 ID:???.net
>>87
東尾理子が一般人男性の横に座って子どもの話聞き出しながらミシン針の近くの布を整えるふりして一般人男性の手を馴れ馴れしく触ってて厭らしかったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:20:17.76 ID:???.net
>>112
ちょっと不自然かなとは思いました

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:33:11.39 ID:EdoqUMHy.net
相手が年下男性以外ならあんなにベタベタはしないだろうな、とは思いました

女性相手なら間に1人分ほどのスペースを開けて話しそうだな、とは思いました

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:20:15.47 ID:???.net
子どもの服でリメイクできる?とか聞いてたけど絶対やらんだろ!とは思った

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:23:12.31 ID:???.net
>>115
それは思った

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:35:40.74 ID:???.net
>>112
あの旦那なら許してそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 23:37:42 ID:???.net
ギャザースカートの縫い合わせ
縫い代をパーツは上に倒してるから裾から上に進んだ方が縫いやすいのにな・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:44:18.79 ID:???.net
φ(..)メモメモ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 01:07:17.45 ID:???.net
それわたしも思った
縦にまずつなぐのはいいとして下の大きい幅から寄せて合わせて、縫い代上に倒して裾から横へのが楽そう
上に倒す理由って放送で何か言ってたっけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 01:43:26 ID:???.net
コバステッチで縫い代押えてなかったよね・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 06:15:11.62 ID:???.net
工程が多くなると初心者は…諦め…工程を減らす作業を始める…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:40:13.22 ID:???.net
パッチワークをミシンで縫うと接ぎ目の所はどうしてもズレやすいので
最初に接ぎ目が重なるとこを仮縫いしておいてから一気に縫うといいと思うんだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 12:32:07 ID:???.net
パッチワークのギャザースカートって作ろうと思ったことがない
娘にきいたら学校には穿いていかないって言われた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 12:38:47 ID:???.net
型紙置いた布を右側に置いて裁断したこと無かった(右利き)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 12:58:56 ID:???.net
パッチワークだと洗濯とかアイロンがけが向かないから?
動画漁っても少ない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:34:06 ID:???.net
>>120
上下縫い合わせると自然に縫い代は上を向くし
ギャザー寄せてるからなおさら

(多段のギャザースカートで上の布の縫い代で寄せたギャザーを
くるむ縫い方もむかし見たことあったような記憶)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 03:01:28.62 ID:0Mh1BPta.net
履く機会がなくない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 05:30:46.90 ID:???.net
パッチワークまでするかどうかは分からんけど
フラダンスやってるマダムに一定の需要はある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 09:29:33 ID:???.net
今回のパッチティアードスカートより、先月号のテキスト企画の6枚接ぎフレアースカートの方が
使い勝手は良いかなと感じた
何より理子がギャアギャア合いの手入れんのがホント邪魔

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 10:53:24 ID:???.net
わかりました勝野八千代さん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 11:33:13 ID:???.net
りこが作ったスカートの緑色のバラ柄の布可愛かった
どこの布かな欲しいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 23:20:50.81 ID:???.net
広いアトリエうらやま

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 00:00:34.91 ID:???.net
>>129
フラ習ってる同僚から、フラは自分の衣装は自分で作らなければならない(衣装やレイ作りも含めてフラ)と聞いた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 09:47:00.25 ID:???.net
>>134そんなの数多あるフラ用品専門店が潰れちゃうじゃないw
そのお教室のルールってことでしょ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 11:55:02 ID:???.net
復帰できるといいね(´・ω・`)

“余命半年”宣告の宮川花子を「最後まで見届ける覚悟」 密着D、決意の取材
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000001-mynavin-ent
>テレビ収録や舞台に上がると、闘病中でもそれまでとは打って変わって背筋がピンと伸びる花子は、
>密着のカメラを回しても「めちゃくちゃ元気になるんです」とのこと。
>「やっぱり舞台人なので、具合が悪い姿を見せて笑えなくなるのが嫌なんだと思います。
>そういうところで、弱いところは一切見せないですね」と芸人魂を感じている。
>前編の見どころを聞くと、「会見までにたどり着くまでの舞台裏です。
>僕は、本当に亡くなってしまうかもしれないと思っていたので、
>命の危機を乗り越えた奇跡の生還を見てほしいです」と力強く語った。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 12:13:01 ID:???.net
>>136
今日と来週か
見てみるよありがとう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 13:46:20.81 ID:???.net
花子さん余命半年ですって
知らなかったよ
なんかぎこちなかったもんね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 17:28:46.32 ID:???.net
>>132
うん、意外と組み合わせも良かった

シルエットも思ったより可愛かったけど
自分がはく機会は金輪際なさそうだわん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 20:44:33.40 ID:???.net
リゾートか夏場なぐらいかな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 21:14:07.19 ID:???.net
アンダースカート履かないと透けそうね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 22:08:00.37 ID:JkZYN3Fn.net
急に髪型変えた時にそうかなと思ったけどね
亡くなった母もそうだったから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 10:23:41 ID:???.net
がん闘病中の宮川花子、8カ月ぶり仕事復帰!一時退院して収録参加

19日、一時退院して、NHK大阪放送局で行われた趣味実用番組
「すてきにハンドメイド」(3月12日放送、後9・30)の収録に参加した。
編み物のぬいぐるみを作る楽しさを伝える放送回で、花子は明るく元気いっぱい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000024-sanspo-ent

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 16:58:08 ID:???.net
>>143
編み物のぬいぐるみ
という呼び方に違和感
あみぐるみじゃダメなんか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 17:22:52 ID:???.net
手芸に興味ない人にあみぐるみと言ってもピンと来ないからじゃない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 17:33:01 ID:???.net
アクレーヌみたいな化繊の羊毛フエルトとかそういう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:43:48.21 ID:???.net
知らない人向けに「編み物のぬいぐるみ、あみぐるみって呼ばれてるんですよ〜」みたいに意味から入って略称紹介じゃないかなー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 00:35:18.62 ID:???.net
「編んで作る人形、縫いぐるみならぬ編みぐるみです」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 09:53:55.20 ID:???.net
とにかく編物のぬいぐるみ回3/12日放送分は花子師匠出演なのね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:03:58.71 ID:???.net
>>148
それが正解だと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 15:09:39.94 ID:???.net
そんな固い言葉で紹介しないのでは

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 10:26:41.60 ID:???.net
すてきにハンドメイド3/12放送
「95歳hisakoおばあちゃんのカメの編みぐるみ」

サンスポ記事では編みぐるみを知らないオッサン達のために
「編み物のぬいぐるみ」と記載されていたけど
番組テーマは通常通り「編みぐるみ」だよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 02:39:07 ID:???.net
縫うからぬいぐるみなのにね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 12:36:01.44 ID:???.net
そもそも、ぬいぐるみ=「縫い包み」だと認識してない人が多いと思う
オッサンだと特に

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:01:50 ID:???.net
>>143
大阪局だけど洋輔も来るのかしら
今まで洋輔と花子の共演てあった?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:55:45.51 ID:???.net
画像は大阪局のものでしょ。牛田アナもいるし。
花子の回はずっと大阪局だと思ってたけど違うのかな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 02:39:40.57 ID:???.net
>>156
そうだよ
花子と牛田アナは大阪局、洋輔は東京局
洋輔が一緒に写ってるのは大阪出張して一緒に収録するため?と思ったの

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 19:46:19.68 ID:???.net
>>155
花子師匠の応援も兼ねて、洋輔さんも東京から駆け付けるって感じじゃないかな。
収録のフォローアップの意味の応援と、闘病に対する気持ちの上での応援との両方の意味で。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 22:25:08.55 ID:GyHyvjoFB
hisakoおばあちゃんって聞き覚えあるなぁとググったら
2011年3月号のすてハン表紙になった編みぐるみ作家さんなんだね
私もちょっと綿つめが甘い背が高く細身のボーダーウエアのクマさんを編んでたわ!
今もキャットタワーの隅に座ってらっしゃるw
ご長寿おばあちゃんのパワーで花子師匠も元気になられるといいね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:58:12 ID:jcMzse//.net
編みぐるみのおばあちゃん亡くなってたのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:28:21 ID:???.net
カメのやうに御長寿だったのに残念です。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:29:29 ID:???.net
すてはんを録画する人は、午前中のは休校特別編成のサブチャンネル発動の為絵が汚くなるから、夜の方を録ることをすすめる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 09:43:43 ID:???.net
Eテレの方ですね、それ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 03:25:20 ID:???.net
ギャザースカートようやく見た
最初のモデルが着てたのがとにかくダサくて作る気にならない
キャシー息子は刺繍以外やらせないほうがいいね
刺繍もワンパターンばかりだけどまだマシ
毛糸もだけど布を使う作品で色選びのセンスがないからダメだわ
タメ口でろくにやる気もないババアにずーっと優しくミシンの使い方を丁寧に教えてたから作る側より教える側のほうが向いてる
教えるのはとてもうまい
穏やかだし
ババアは居るだけでムカつくけどギャザースカートの生地の合わせ方選び方はセンスがあった
あのダサいギャザースカートたちのなかでババアが作ったスカートだけ唯一マシだった
ババアはセンスだけはある

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:40:41 ID:???.net
柄合わせは個々人の好み、年月や裁縫に慣れるごとに感覚も変わるもの

・裁縫をしていない子供のころ
   ↓
 何でつぎはぎにするんだろう…あの好きな柄だけで作ればいいのに

・バイカラーをやってみたころ
   ↓
 単なるトートバッグでも底近くは無地の生地で落ち着かせた方が…映える…!(←何か発見したらしい)

・パッチワークでトートバッグを作ってみた時
   ↓
 色合いとか、本のものが好きじゃなくて自分でやってみたけど…
 何故か本に似せて作った方が出来上がりがいいものができる…

こんな感じに自分は成長した…ように思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 08:53:42 ID:???.net
パッチワークは端切れの処理にしかみえない。
継接ぎの布、革は自分は絶対作らないし、ブランド物でも買わない。
もちろんリッチだからこそのパッチワークする人たちがいることは知ってる。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:12:45 ID:???.net
>>164
おばあさん口が悪いよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:29:26 ID:???.net
おばあさんなんだね
自己紹介お疲れさま

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:56:14 ID:???.net
でもあのスカートを街中ではいて歩く勇気はない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 09:41:58 ID:???.net
室内かせいぜい庭までだね
洋輔はとにかくダサいんだよなぁ
そこが良さでもあるんだけど作家としてはセンスないからダメだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 12:49:55 ID:???.net
洋輔のアレンジ作品は、いい感じのがあるのにね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 13:07:35 ID:???.net
洋輔がああいうスカート履くような女性が好みとかかしら

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 17:30:41 ID:???.net
お母さんのキャシーさんにスカートを作ってあげようとしたら、布が足りなくなったのでパッチワークでごまかしたとか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 23:39:09 ID:???.net
今日のカットソーは普通にいいなと思った
カフス付けるの苦手だから勉強になる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 00:03:13 ID:uWYB7HcZ.net
>>171
創作が得意な人とアレンジが得意な人といるからね
洋輔は明らかに後者

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 01:14:07 ID:???.net
あのスカート子供用にして丈短くしたら可愛いんじゃない?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 10:16:52 ID:???.net
>>172
え?ホモ疑惑あるのに?

178 :171:2020/03/07(土) 11:33:36 ID:???.net
>>177
えっ?
ホモ疑惑ありなの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:58:23 ID:???.net
>>174
良かったですよね
袖付け要らないし
ただまだ寒い季節はドルマン過ぎてコート着られなさそうと思っちゃった
意外と大丈夫だったりするのだろうか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:15:50 ID:???.net
右薬指に指輪してるしあと片耳ピアスだったりゲイ多い業界だし決定打ないけどそうでもおかしくないかんじはする

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 07:06:26 ID:???.net
そうだとしてもキャシー母さんは温かく迎えそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 08:20:03 ID:???.net
さすがにすてハン関係ない個人ネタじゃないのそれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:03:40.17 ID:???.net
そっち系の人って芸術の天才が多いからそうじゃない場合より期待値が上がる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:23:32.04 ID:???.net
>>179
ピッタリしたコート着たら脇のあたりが窮屈になってしまうかも
上に着るものを工夫する必要がありますね、袖にゆとりあるカーディガンとか…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 16:45:12 ID:???.net
>>183
洋輔の良さって人柄や話し方だけだよ
作品見てて天才とも全く思わない
自分から発案するのはセンスないからやめたほうがいい
誰かの作品をアレンジという名のパクりで糸の色を変えたり長さを変えたりするのは上手だねって程度
それですら天才の域ではない
性的趣向はどうでもいいしここで洋輔がゲイだと決めつけるのは失礼だからやめろ
洋輔は才能無し、内面良し、アレンジ上手、困ったら鳥の刺繍させておけばいい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 17:01:50 ID:???.net
洋輔アンチがたくさんいるから去ります

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:12:51 ID:???.net
困ったら鳥の刺繍させておけばいい

ww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 20:26:18 ID:???.net
理子アンチに比べたら洋輔アンチに該当するやつなんて1人も居ないよ
洋輔は好かれてる
理子アンチのように何も褒めないなら正真正銘のアンチと呼べるけど洋輔は嫌われてないからアンチは居ない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:02:26.60 ID:???.net
なんで荒らされているのか謎

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:10:41.38 ID:???.net
好き嫌い別にして、今回の幼稚園児のスモックみたいな服をなぜ選ぶのかが謎

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 21:11:00.58 ID:???.net
洋輔に才能有っても無くてもどっちでもいいんだ
ちゃんと司会が出来て不快じゃない、すてハンの司会に求めてるのはそれなんだ
理子いらんので洋輔1人でも良い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:40:18.97 ID:???.net
そろそろ色々と交代の時期だけど
もし、洋輔さんが交代するなら元アリキリの石井さんがいいな
理子はもういらないから今すぐ去ってほしい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 22:53:49.85 ID:???.net
そうそう
作家枠で出るなら洋輔いらん
けど洋輔は司会だから
理子は作家枠でもなく司会枠でもなく初心者枠でもなく(初心者としてのやる気すら無い)一般観覧のおばちゃん枠だからいなくていい
というか理子いらない
洋輔1人で司会したほうが作家と話も弾むだろう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 02:39:18 ID:???.net
>>181
そんなイメージはもったことないわ>温かく迎えそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:32:53 ID:???.net
またおばさんが暴れている謎

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 08:45:22 ID:???.net
>>195自己紹介おつかれ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 09:47:41.48 ID:???.net
奥野と東尾はアスリート系で選ばれたんでしょ
身長は高すぎでもなく小さくもなく、だぶついた検査着でも貧弱に見えることもない筋肉体格
体育系なら不器用でもいいじゃない?
奥野は不器用がバレないために最低限しかしゃべらない感じの人
洋輔優しそうじゃん東尾とも仲良くやってるし
という感想かな。悪口じゃないよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:56:40.38 ID:jBRHOaDz.net
>>196
女は20代後半からおばさんです
男は30を過ぎるとおじさんです

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:56:09.01 ID:???.net
>>198
40代のババアが20代の子に向かって顔真っ赤にして言ってそうでワロタ
そういや職場でも「ハタチ超えたらみんなオバサン!私たちオバサン!」ってほざいてる40代のババアがいたわ
50代60代と一緒にされると嫌がるくせに40代のババア自身は20代を同じオバサンと言ってて呆れた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 15:25:11 ID:???.net
ヤンキー繋がりでアイパー滝沢と工藤静香は?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:55:06 ID:???.net
>>199自己紹介おつかれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 16:58:29 ID:???.net
>>200
個人的にアイパーは歓迎だが、
工藤静香は理子よりもイヤかも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:14:29 ID:???.net
杉浦さん戻ってきてほしい
アナウンサーだけでいいよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:22:11 ID:???.net
工藤静香はないわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:31:57 ID:???.net
>>201←この人って言葉が通じないなぁ
日本語を理解できないのかな
オバサンでしかもオウム返しのタイミングも間違うようなオツムだと生きづらそうね>>201

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:34:16 ID:???.net
>>199
ほっとけばいいよ
バカの相手するなんて時間の無駄
うちの職場にも似たようなババアいるから198の言ってることよくわかるよ
ババアってほんと図々しいよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:03:51 ID:???.net
30代40代って一番年齢にこだわる年代かもね結婚・出産しとかないと後がないって焦るんじゃないかな
40代で閉経しちゃう人もいるし
若い人はのんびりしてるし年寄りは諦めてる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:07:53 ID:???.net
>>207
少なくとも一番こだわっているのはあなただね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:42:46 ID:???.net
え?30代40代のババアと呼ばれる人たちを擁護してあげたつもりなのに…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:54:54 ID:???.net
母親にカットソーってどういう意味?って聞かれたので
切って(カット)、縫って(ソー)あるもののことだよ、って教えてあげたら
服はみんなそうじゃん?と言われて
ぐぬぬぬぬ。。。となったので

番組の中でちゃんと説明してくれてよかったよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 21:15:42 ID:???.net
>>200
アイパーさんはいいけど工藤静香は理子よりヤダわ
なんか講師の方に上から目線で話しそうだし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:54:27 ID:???.net
男性はアイパーだとして女性の適任者いる?
光浦さんとか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 22:57:12 ID:???.net
光浦さんがいいな
プレバトで作ってたテディベアかわいかった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:21:40 ID:???.net
前任がエミリ一人だったから一人でもいいかな
と思ったけど、アイパーさんは講師の方とのやり取りに不安がw
やっぱ元アリキリの石井さんがいいな
もし二人体制で行くなら光浦さん賛成

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 00:46:48 ID:???.net
石井正則と洋輔で、僕も作ってきました枠は二人で分担したらいい
編みものや工作は石井さん、針は洋輔

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 01:02:50 ID:???.net
>>215
それが分担なんかせず、我も我もと作品出してくるのよ
そして褒め合えばいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 07:53:40 ID:???.net
石井さんいいね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 08:48:31 ID:???.net
編み物好きの有名人の人に出て欲しいな、一回限りでもいいから
林与一さんとか群ようこさんとか…橋本治さんが亡くなってしまったのは残念

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:24:43 ID:???.net
プレバトの編物査定ランキングで才能アリ1位だった伊藤修子や
秋野暢子アグネス・チャンも編物好き芸能人

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:18:33 ID:???.net
>>219
あまり好かれない感じの人ばかりだね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:40:20 ID:???.net
伊藤修子は好きよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:31:54 ID:???.net
もういっそ広瀬先生と假屋崎省吾のおネエコンビでやればいい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 13:44:25.62 ID:???.net
広瀬先生と嶋田先生だったら毎週録画してかぶりつきで見る
あー、でも風工房先生も捨てがたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 15:08:21 ID:???.net
あさイチだったか伊藤修子さん自作の三國ニット着てロケに行ってたよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 16:44:38 ID:???.net
>>223
洋裁民置いてけぼり…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:16:40 ID:???.net
>>223
おしゃれ工房のときはその2人の夢の共演もあったのにね
嶋田さんがピアノ弾いたり広?先生が歌ったりw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:12:31.48 ID:???.net
それはみてみたい
昔の初心者向け以外の再放送やってほしい
万年初心者向けは要らない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 22:05:54 ID:???.net
>>221
不細工裏声ずっと見続けるの苦痛だわ
ドラマ脇役ならなんとか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 00:43:21.40 ID:XM4PPlZMG
今回のドルマンカットそーは気に入った

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 08:49:59 ID:???.net
再放送いいね
ネット配信でもいいからおしゃれ工房の神回見たいわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:44:23.92 ID:???.net
手芸紀行っていうのも再放送してくれないかな
誰かがいいって言ってたから探したけどアーカイブスとかにもないのね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 21:52:20.39 ID:???.net
探したらようつべに何本かあるじゃない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 10:54:01 ID:???.net
違法動画?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 18:11:55 ID:???.net
今夜は花子師匠の登場よ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 22:57:30 ID:KMy8tgZf.net
言葉がかなり出づらいようだね
それなのに声音は元気な時のまま出そうとされてるので涙出そうになった
多分もう長くないと思う…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 00:15:40 ID:???.net
>>235
車椅子のまま収録だったね

あみぐるみまるまるしてかわいいのいっぱいあった
普段はぬいぐるみ系興味ないけどちょっと編みたくなった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 12:08:38 ID:???.net
よりによってシんだ婆さんの回に花子出さなくてもいいのに
編物だから呼んだんだろうけど見てて辛かった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 12:21:27 ID:???.net
ロケに少しコメントするだけ
講師とつきっきりではない分、身体に負担が少ないはずと考慮されたのかなと思ったけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 12:25:38 ID:???.net
ちゃんと視てないんだけど
90何歳だかで編み物してるから注目された講師だったの?
それとも編み物の世界では重鎮だった人?
あみぐるみ量産して知り合いに配るみたいだけど貰ってもちょっと困りそう
たいしてかわいくなかったし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 12:47:07 ID:???.net
>>239
元気なお年寄りが作ったハンクラ品は縁起物として人気がある
ご長寿にあやかりたいとかじゃない?
時折ニュースでも取り上げられるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 20:08:33.32 ID:???.net
頑張って長生きしたら皆が喜んでもらってくれるならそれを目当てに長生きめざそうかな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 22:33:48 ID:???.net
いつも実用的じゃない編み物作品には否定的な家族が、昨日のあみぐるみを全員これはかわいい!と好意的だったよ
余り糸でカラフルな甲羅のかめを編んでみるわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 07:35:25 ID:???.net
ピンクッションに良さそうなカメさんだった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 15:02:25 ID:???.net
遺作になるかも

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 17:52:51 ID:???.net
ミニ輔はいつの間につくっていたんだろうか
子どもが小さかった頃にあんなのつくってあげたかったな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 21:41:43.92 ID:???.net
75歳で作家デビューか。長生きしたね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 04:17:44 ID:???.net
編むの好きだけど縫い止めたり糸処理が億劫だから、甲羅に引っ込んでるカメ作ろうかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 08:03:03 ID:???.net
>>247
それただの甲羅…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 09:25:42 ID:???.net
>>247
縫い止めたり糸処理が億劫

そうそうw
モチーフを貯めておくのが苦手で繋ぎながら編むのが好き

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 10:45:19 ID:???.net
老人になってから作り始めたらしいから
誰かにあげるのが好きなんでしょう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 12:02:49 ID:???.net
あげないとたまる一方だしね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 12:17:03 ID:???.net
>>247
それいいな
針差しにしよう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 13:52:49 ID:???.net
>>240
病気のお年寄りが作ったハンクラ品は縁起が悪いよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 14:07:24 ID:???.net
病院のあれ嬉しいと思うけどな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 15:42:29 ID:???.net
回復した人が作った物ならいいかもね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 11:20:13 ID:???.net
アクリル毛糸で編んで中にポリ綿詰めたら
(ネットに入れて)洗濯機でガーって洗えるかな
立体アクリルたわしw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:37:29.52 ID:???.net
>>256
手洗いコースで普通に洗えるよ
ぬいぐるみも洗濯機で洗うもん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 17:13:43 ID:???.net
あみぐるみってほとんどアクリル製でしょ?
洗濯機にかけたら毛玉になったりしない?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:02:55 ID:???.net
>>257
ありがと
まずは編まないとね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 19:27:36 ID:???.net
>>258
アクリルのセーターとか洗濯機で洗わない?
わたしはアクリル着ないけど
あみぐるみ洗って毛玉だらけになったことはないよ
ネットに入れて手洗いコース

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 20:10:34 ID:???.net
>>260
ネットかーやってみる!
ありがとうー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:34:21 ID:???.net
ソーイングビー面白かった!
ヘザーおめでとう
二ヶ月で24着か
すごいチャレンジ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:09:25 ID:???.net
誤爆?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 22:50:13.32 ID:???.net
本スレ見ないようにしてたのにここでネタバレ食らうとは思わなんだ
わざとだろうな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 06:03:48 ID:???.net
ほんとだ見ちゃったがっかり
週末にゆっくり観ようと思ってたのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 20:12:00.96 ID:???.net
私も録画してゆっくり見るつもりだったからすごく驚いたわ
かなC

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 03:22:35 ID:???.net
誤爆の謝罪も無いしわざとなんだろうね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:22:01 ID:???.net
ネタバレされたくないならネットなど見ないことだね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:41:41.83 ID:nRIxL0R4.net
誤爆の謝罪(笑)
ばばあかよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:31:26 ID:???.net
ご苦労様

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:27:54.83 ID:???.net
開き直ってるw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 22:31:08.08 ID:???.net
今時(笑)って老人かよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 06:26:51 ID:???.net
今時の年寄りときたら、実にけしからん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 09:09:22 ID:???.net
老人を労ろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 09:26:07 ID:???.net
わかりました宮川花子さん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:14:55 ID:???.net
テセウスのスレにもネタバレに文句言ってるアホがいたわ
ネタバレされたとネットに書き込む暇があったらさっさと録画見ればいいのにw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:41:17 ID:???.net
レジンでよう30分も放送内容あったね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:34:34 ID:???.net
あのレジン作品てようは余りもんの寄せ集めでしょ?
罪庫処理にはいいかもしれんけどあのブローチつける人いるんかいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:39:42 ID:???.net
今 子供たちが学校休みだから暇潰しにレジン始めたら楽しめそうだと思ったよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:04:06 ID:???.net
理子が実際作って、その様子をワイプで流すって斬新だな
誰が見たいのかw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:41:29 ID:???.net
んー理太郎?w
すてハンのあのスタジオくらいの作業台欲しいな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 16:37:12 ID:???.net
いつものことだけど
講師さんが左下?のモニターにばっかに視線が行ってるのが気になる
今回は特に酷かった
みんなで話するのがそんなに間が持たないんだろうか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 09:35:46 ID:???.net
このスレでしょっちゅう、理子はやる気がないだの作らないだの言うから

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:32:03 ID:???.net
あんなのゴミ
エコでもなんでもない
つくっている間は楽しいけど長年使ったりしないし
もらっても困る

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:04:58 ID:???.net
ゴミみたいだけど材料費もバカにならないよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:22:39 ID:???.net
>>284
作るのが楽しいエコのためにならないゴミ
ぶっちゃけ手作りのものってそういうものだと思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 11:47:51 ID:???.net
4月は個人的に楽しみな回が多かった
久しぶりに本を買っちゃったわ
司会は全員継続なんだね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:16:06 ID:???.net
>>286
娘のリリヤンとかビーズとか付けてあげたら、いらないって言うから全部捨てた
せっかく買ってあげたのに…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:59:57 ID:???.net
ゴミを集めて固めても集まったゴミになるだけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:41:47 ID:???.net
高級感は全くなかった。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 15:21:03 ID:???.net
昨日のプルオーバーはなかなか綺麗だったと思う
襟元が可愛い

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 22:04:56 ID:???.net
見返しで裾作るの作ってみようと思った
あと先週のレジンもまとめてみたけどレジン楽しそうだね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:41:25.07 ID:???.net
服のことよく知らないからボウカラーとかロールカラーって聞くと
どんな色…?ってなる
襟の形のことなのね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 03:16:08.44 ID:nhe4C6Nvl
4月の放送予定

簡単! すっきり!大人に似合うワンピース 斉藤謠子

着心地らくちん!後ろタックのブラウス 美濃羽まゆみ

かぎ針のモチーフで作る若草色のストール 服田洋子

エコバッグに描く花の刺しゅう annas 川畑杏奈

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:48:34.09 ID:nhe4C6Nvl
マスク不足の今すてハンは手作りマスクの作り方を紹介したらいいと思うな
プリーツ、立体、男性、女性、子供、とタイプやサイズ別で紹介してほしい
滅菌ガーゼは使う意味がないから不要、逆に使うことで傷などに使用してる絶対に必要な人が困ると注意事項もしっかり伝えて
生地もハンカチや未使用フキンや手ぬぐい、ゴムも専用じゃなく平ゴムや髪ゴムとか手に入りやすいものにしたら
ネットしなくて気に入ったら無限に量産するオカンアートパワーに響いてくれて速効で作ってくれそう
洋輔が作ってきましたーと渋くてカッコイイの披露する姿も想像できるよねw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:20:09 ID:???.net
ボーカラーは左右を結ぶえりか。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:49:47 ID:???.net
セーラーカラーとかスタンドカラーとかもあるよね。
ボウは日本でいうリボン

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:59:16.72 ID:???.net
今日のワンピース可愛かった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:06:36.69 ID:???.net
Vネックとかボートネックとかみたいにネックだったらわかるんだ
○○カラーはすてハンで初めて聞いた
でも言われてみればセーラーカラーあったね

>>298
かわいかったね
私もそれ書きにきた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:36:55.33 ID:???.net
型紙の紹介がなかったね
テキスト買えということだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:29:57.98 ID:???.net
ブルーカラーとかホワイトカラーとかも色だと思ってたのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 15:44:53 ID:???.net
え?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:29:44 ID:???.net
新しい収録ができないとか言ってるし手芸紀行とかおしゃれ工房再放送してもいいのよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:48:36 ID:???.net
>>303
再放送でテキスト再販してくれるといいな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 02:20:28 ID:???.net
11月号は編み物多めで売り切れやすいイメージある

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 07:28:55 ID:???.net
確かに11月号は毎年買う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 16:39:45 ID:???.net
いいね再放送
広瀬先生特集とか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:38:25 ID:???.net
7-8年前か、服飾学校の先生が講師の、貫頭衣ワンピースがみたい
たぶん3月に2週間にわたって放送したと思うんだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:14:53 ID:l/rDEGI0.net
どなたか4月号後ろタックのブラウス、型紙にされた方いませんか?

タックたたむと肩線つながらなくないですか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:10:58 ID:???.net
annasさん放送延期か〜残念

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:16:55 ID:???.net
>>308
杉浦アナとエミリが文化服装学院で習った検査着?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:45:32 ID:???.net
奥野さんと花子師匠もいたはず

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:28:57 ID:???.net
マスクとか言うとまた怒られそうだけど、
ストール風のマスクとか、バンダナ風のマスクとか、
おしゃれで暑苦しく無さそうなの、誰かデザインしてくれないかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:03:40 ID:???.net
マスクは普通の形が一番暑苦しく見えないと思う
それか、試食販売の人がやってるみたいな透明プラマスクデコか
そっちだと手芸というより工作になっちゃうけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:32:08 ID:???.net
きっと、一年くらいマスクしないとだよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:33:46 ID:???.net
夏にマスク焼けしそう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 17:50:53 ID:???.net
すでに若干してるわ
自作の大きめマスクするからノーメイクでいいやってしてたら
眉下前髪とマスクの間の目の周りだけほんのり色が濃い
メイクして布マスクが汚れるのも嫌だし色無しの日焼け止め効果ある
パウダーだけでもはたかねばと心底思った

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 18:48:16 ID:???.net
布マスクのファンデ汚れはクレンジングオイルできれいに落ちるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 02:03:18 ID:F5D5qHw8.net
はじめて質問させて頂きます
小さなブロック材を作りたくてこちらに参りました
材質はできればバルサ材、もしくは柔らかい木材
大きさは3.5?×3?ぐらい
これを20個ほど必要としています
できる限り直角に自立して組み上げられるよう作るのに、手動のクラフトのこぎりでも
>>1
>NHK・Eテレの手芸・ハンドクラフト番組
>すてきにハンドメイドを語るスレ
>
>放送時間
>Eテレ 毎週木曜 午後9時30分 | 再放送 毎週木曜 午前11時30分
>総合 再放送 毎週火曜 午前10時15分
>
>公式サイト  http://www4.nhk.or.jp/handmade/
>
>前スレ
>【NHK教育】すてきにハンドメイド 9
>https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1544244449/
>
>次スレ作成は>>980がお願いします。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 08:58:55.80 ID:???.net
>>318
台所の中性洗剤でも落ちるよ
てかそっちのほうが洗浄力高いから落ちるし安い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 09:15:38 ID:???.net
>>319サイズが厳密ではなく「ぐらい」でいいなら
ホームセンターとかに行けば売ってたりする
うちの近所のカインズではちょうどそれくらいの木片が袋詰め売りしてたので
子供の積み木代わりに買ったよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:01:24 ID:???.net
>>313->>318
スレチ
マスクの話をしたければマスクスレへ!

マスク!!!!!!! Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1586257929/

マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585625789/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:04:49 ID:???.net
>>319
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1556980642/

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★120
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1585183882/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 12:06:39 ID:???.net
>>311
>>312
たぶんそうです
冠婚葬祭に便利よと先生が仰られていて、えー、と思ったけど、生地うまく選べたらいいのかな?と

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 14:29:18.93 ID:???.net
2014年3月の「とっておきチュニックドレス」ね
生地をうまく選んでも検査着だと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 15:19:24.19 ID:???.net
>>325
おー、ありがとうございます
思い出補正かかっちゃって美化してる可能性はあるw
スパイラルくるくるをサイドにつけるのをやってみたかったのでテキスト探してみるわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:57:29.32 ID:???.net
>>309
解決されました?
タックたたんだら肩線きれいに出てたみたいですが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:15:50.38 ID:???.net
あれで自転車漕いだら背中がブワァーって膨らむのかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 02:40:01 ID:???.net
斜め前から見たらスーパーマンぽかった
出演者同士離れてたけどすてハンは割と最近撮影するのかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:14:40 ID:???.net
>>329
かなりゆったり目だよね あの先生のスタイルが好みな人ならいいなとは思う天然生活系?北欧系?
annas先生は収録が延期になったといってたから今後は再放送になるのかも

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:48:55 ID:???.net
ママチャリ主婦ならあのデザインでいいと思う
かぼちゃパンツとの組合せで速くこげそうじゃん
大きな尻も隠れる丈だし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 17:29:14 ID:???.net
身体に厚みがない人にはデカすぎるだろうね

余った布で鍋つかみよりマスクを…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:15:51 ID:8ZR/Yhgi.net
文旦お安く売ってまーす!
無農薬で見栄え悪いけど、お値段はスーパーの半額くらいでーす
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/



334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:22:28 ID:???.net
娘さん二人かと思ったら下は息子さんで、うわぁとなった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 13:38:15 ID:???.net
まじか
うわぁ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:34:19 ID:???.net
え?3人家族って言ってたから一人息子で、
最後の女の子たちは誰?と思ったんだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:29:22.47 ID:Sr37/kAd.net
>>327
縫い代だけ押さえるタックでしたね。問題ありませんでした。
ありがとう。

たたむ斜め線、まんま紙でたたんでました。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:12:57 ID:???.net
>>329
先生の自宅での撮影は3/16

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 15:22:02.25 ID:???.net
>>336
ここに家族3人分入ってますって言ってただけで
長女っぽい子の押し入れは別にあるんでないの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:32:26 ID:???.net
ご主人と長女と長男の4人家族
最後に出てたロングヘアの女の子が長女で横にいたおかっぱ頭の子が長男

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:14:45 ID:???.net
番組見たけど子供達の容姿なんて覚えてないから
何がうわぁなのか分からない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:22:26 ID:???.net
長女が腰までのワンレンロングヘア
長男が肩までのセミロングかつ眉上パッツン前髪

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 19:53:24.54 ID:???.net
本放送撮り逃したから今日の再放送待ってたんだけど、コロナ関連の番組に差し替えられちゃったわ
震災の時もそうだったけど、あんまり「大変だから頑張ろう」ばっかり繰り返されると却って疲れる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:26:50 ID:???.net
再放送16日(木)AM11:30〜にない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:23:10 ID:???.net
>>341
女子に見間違うような髪型だったわ
他人の子だからどうでも良いけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:27:27 ID:???.net
>>344
あった!ありがとう!予約したよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:14:50 ID:???.net
一般人は手作りHK MASKで十分だ。
(フィルターとしてキッチンペーパーを挟む)

HK MASKの性能、作り方、型紙 http://diymask.site/

youtube にも作り方動画複数。分かりやすい良い動画増えてる。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:58:49.64 ID:???.net
>>347
スレチ
どっか行け

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:00:30 ID:???.net
石田純一、新型コロナウイルス感染 
14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:07:21 ID:Tl1fz/+x.net
12: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17de-tDh4) [sage] 2020/04/15(水) 17:46:21 ID:dXCc1IMw0

http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
俳優の石田純一(66)の所属事務所・メロンは15日、公式ブログを通じて、石田が新型コロナウィルスに感染していることを報告した。
https://www.oricon.co.jp/news/2160061/

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586940346/12

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:09:04 ID:???.net
あれま
いまも仲良いのか知らないけどお子さんもいるから大変だね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:10:26 ID:???.net
2週間以上濃厚接触はないので出演します、というオチが待ってたりして

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:23:13.88 ID:odP4HtAa.net
文旦みかん お安くうってまーす
言ってもらえれば、増量のオマケ付きでーす
http://u0u1.net/RTCI
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l592673109



354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:32:45 ID:???.net
理子の旦那がw
これは隔離の上、降板しかない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:42:01.10 ID:???.net
遂にMCヨースケ1人!私的理想の!すてきにハンドメイドが見れる!?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:04:32 ID:???.net
花子師匠といい理子旦那といい、今年ついてないね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:14:33 ID:???.net
妻子とは接触していない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:58:42.24 ID:???.net
>>357
発症前の2週間、妻子とは一切会わずに生活してたってこと?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:23:41 ID:???.net
そんなわけない
理子ブログで4月7日娘の誕生日に東尾父と母と純一と子供たちと一緒だったみたい

これから収録はどうするんだろうね
5月分は終わってるのかな?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:32:33 ID:???.net
沖縄だと飛行機で伝染したのかな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:45:13 ID:???.net
みんな石田純一好きなんだね〜

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:02:16 ID:???.net
トレンディー俳優

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:09:37 ID:???.net
不倫は文化

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:11:21 ID:???.net
マスクなんかしても効果ないのね。
素人のオカンアートが 400円〜1000円って草

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:27:00.99 ID:???.net
理子よりgkblしてる女が居る可能性?w
文化w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:48:08 ID:???.net
それはそれで…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:52:45 ID:???.net
アンデルセンのぽっちゃりした男の子が好きでした

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 07:07:40.20 ID:???.net
とりあえず理子の収録は中止ね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:28:12 ID:???.net
今はNHK自体が収録ストップ中
順番に撮ってるとは限らないけど来週のannasさん分も未収録で放送日未定だそうだから
5月分もまだなんじゃないのかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:55:20 ID:???.net
テキスト買ってスタンバイしてる人はがっかりね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:43:20.52 ID:???.net
> 玉城知事の布マスクは全て妻の智恵子さんの手作りだという。
>「カミさんにお願いして、10枚ぐらいつくってもらった」と明かした。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200413-00010002-okinawat-000-2-view.jpg

リコは苦手なので夫に縫ってあげてはなさそう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:33:00 ID:IhH17t1C.net
花子師匠が講師で出た回の再放送してくれないかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 11:43:44.39 ID:???.net
子どものいない家は連休明けまでヒマだから何をしているのかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:13:19 ID:???.net
暇だけどマスクなんか作らないよ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:21:35 ID:???.net
いいとこの奥様かしら? うふふふふっ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:27:31 ID:???.net
テキストは収録が済んだ分だけ作ってると思ってたんだけど、違うのか。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:31:18 ID:???.net
テキストが先でしょう
こんな感じに載ってますよって見せてるんだから

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:50:29 ID:???.net
テキストの表紙、迷走しすぎじゃない?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:38:47.08 ID:???.net
>>378
ほんとだ
春なのにグレーか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 15:32:53 ID:???.net
いいとこの奥様だけど、趣味でマスク作ってるわよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:26:47 ID:???.net
【芸能】東尾理子「大変ショック」 夫・石田純一の新型コロナ感染で説明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586963478/
【芸能】東尾理子 夫・石田純一の沖縄移動謝罪「沖縄の方々、移動で使用した交通機関の皆さま申し訳ございません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587018807/
東尾理子さん「あなた、待って行かないで…」純一「男は仕事じゃ!」 沖縄に行く夫を止められなかっと、一人深夜に咽び泣く…(/_;)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587021337/
【タレント】石田純一コロナ感染 妻の東尾理子は症状が出ていないためPCR検査受けられない状態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587004421/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 17:10:17 ID:???.net
これからはもうスタジオ収録なんて無理だよ
有名作家のユーチューブでも流せばいい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:58:18 ID:5EjujFDB.net
>>371
愛が感じられるw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:15:17.34 ID:???.net
>>371
変な柄の生地やパジャマ生地で作って、それ実際着けて出掛けられるのなんて一部の人間だけだよね。
一般の会社員とか無理でしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:18:43.36 ID:???.net
まあ今は何でもアリなんじゃないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:17:12.01 ID:???.net
自分のところの知事はこんなマスクはしてないな
よくテレビに映る人だけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:21:13.54 ID:???.net
名古屋市長の河村たかし氏は
名産品の有松絞りのマスクしてるよ

PRも兼ねていつも有松絞りシャツも着てる
偉い人だよ
でも絞りはどうしてもオシャレとは言い難いんだよなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 23:32:06 ID:???.net
沖縄らしくてステキにハンドメイド

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:56:39 ID:???.net
>>387
名古屋市長の青系のはスーツやネクタイにもあってておしゃれだったけど何かのニュースで見た沖縄の市長?知事?の真っ黒なマスクはギョッとした
スーツ着てる普通のおじさんで代表者としてテレビに出るような人が黒マスクしているのは見慣れないから違和感ある
そのうち違和感なくなるんだろうけどね
うちも旦那と子供へ手作りマスク作ってるけどさすがに真っ黒は選ばないからなぁ
愛知は知事と市長が和解したのか協力してて独自に色々考えてて凄いよね
うち富山県富山市なんだけど市長がいまだに知事にマウントとろうと必死で恥ずかしい
居ないほうがマシだからコロナ終息するまで帯状疱疹で逃げた病院へずっと入院しててくれたらよかったのに院内で感染者増えてきたから今度は病院から逃げて復帰して知事の足を引っ張ってる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:35:08.47 ID:???.net
京産大クラスター

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:55:14 ID:???.net
もう当分はアーカイブスからアンコール放送でいいよ。
婦人百科のころからみてみたい。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:40:41.91 ID:???.net
洋輔ひとりで充分かと

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:09:57 ID:???.net
洋輔のボクも作ってきましたシリーズでいいわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:20:23 ID:???.net
洋輔って未婚で両親と三人暮らしなのかな
富士が見えるアトリエから発信すれば感染はしないと思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:06:04 ID:???.net
今年だけはパートナーシップキルトじゃなくてパートナーシップマスクにしたらどうだろう
集まったマスクは学校や介護施設に寄附するの

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:46:50 ID:???.net
>>391
賛成!洋輔ママの私も作ってみましたも見たいしジュサブローさんとか正座して録画するわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 14:59:48.64 ID:???.net
>>394
いやいやTVスタッフもいるから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:52:23 ID:???.net
いい年した男が実家で暮らしてたらキモいわ
七光りがないと生きていけないんだろうけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:21:38 ID:???.net
ソーイングビーの続きも放送を頼む

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:30:48 ID:???.net
>>371
小池百合子のマスクの方がセンスいいね
嫁の愛は感じるけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 00:49:56 ID:???.net
>>399
日本版しないかなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:11:00 ID:???.net
>>401
昔アサヤンだったけ?
深夜番組でソーイング/デザインバトル番組あったよね
面白かった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:59:23.00 ID:???.net
>>402
フジテレビでやってた、仕立屋工場じゃないかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:27:02.99 ID:???.net
>>403
仕立屋工場見てた
カーテン用の生地でジャケット作ってたな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 18:13:55 ID:???.net
>>402
ごあきうえの出てたやつかな
懐かしい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:38:47 ID:???.net
風工房の服田洋子さん
名前がすごい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:56:48 ID:???.net
>>406
ちゃんと はった と読んでる?ふくださんじゃないよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:12:10.20 ID:???.net
洋服をもじった作家ネームかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:59:55 ID:???.net
>>407
ちゃんと知ってますよw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:24:14 ID:eq1swZ/v.net
すみません教えていただきたいのですが
すてきにハンドメイドのHPのトップにある赤いワンピースって
テキストに掲載されたり放送されたりしたことありますか?
あったら何年何月か教えてください
よろしくお願いします

すてきにハンドメイドHP
https://www.nhk.jp/p/handmade/ts/D9P19R1GX9/
赤いワンピース画像
https://i.imgur.com/ydSiKGA.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 14:01:23 ID:iq02h12e.net
これはOP用のやつだからないよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:50:04 ID:???.net
イメージ画像作品のが作りたくなるのあるある
編み物でも縫い物でも雑誌の表紙詐欺みたいなのw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:34:07.70 ID:BUJrByG4.net
>>410
ウロで申し訳ないけど2〜3年前の春頃放送のかわいきみ子さんのワンピースだと思う
大人サイズと子どもサイズがあったよ
今のオープニングになる前の放送だったはず

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:28:31 ID:???.net
皆さんありがとうございます
>>413
かわいきみ子さんで探してみます ありがとうございます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:44:38.10 ID:???.net
かわいきみ子さんの親子で楽しむ着まわし多彩なワンピースという本に掲載されているワンピースのようです
>>413さんありがとうございました

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:52:38.52 ID:???.net
連投すみません
すてきにハンドメイド2018年2月号に掲載されているようです
これで失礼します

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 17:30:27 ID:???.net
>>411は嘘つきだったわけね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:57:22 ID:vWNpim9R.net
ここ数年しか見てない人は知らないだけじゃ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:38:54 ID:???.net
理子は自宅待機になってしまったのかな
いつまで再放送は続くのだろう…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:25:03 ID:???.net
知らないのに答えたんだね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:41:15 ID:???.net
エミリ時代の再放送でもいいのよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:17:00 ID:???.net
「婦人百科」や「おしゃれ工房」時代の再放送も大歓迎!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:09:55 ID:???.net
ホント再放送でいいわ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:21:50 ID:???.net
もう講師もタレントも来ないだろうし再放送ばかりでしょう。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:25:15 ID:???.net
この前「婦人百科」のテーマソングを聞いたら懐かしくて泣けた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:03:33 ID:???.net
>>418
知らないなら答えなければいいだけよ
ウソはよくない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:12:37.12 ID:???.net
再放送+当時のテキストのDL販売セットがあるといいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:30:31 ID:???.net
ストール使わないんだけど編みたくなったわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:58:28 ID:???.net
昔はマフラーばかり編んで今はストールになったけど全然使わない
たぶん花柄とかレースが自分には不必要なアイテムなんだと思うようになった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:08:51 ID:???.net
リコが羽織ってるのは良いなあって思ったんだけどな
自分が着るとこれじゃない感出るのよねw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 12:27:24.84 ID:???.net
ストールに使った糸綺麗な色だね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:24:20 ID:???.net
段染め糸とか店頭に並んでいるとついつい綺麗で買ってしまうんだけど、いざ編んで着用してみたらものすごく違和感が…
そして同じことをまた繰り返し増えていく在庫…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:25:22.57 ID:???.net
編みたい糸や模様と、身に付けたいものの違いあるある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:17:50.08 ID:???.net
ボウタイワンピースの再放送見たけど、何年もやる気なかった人だから、今頃やる気出してまともな質問したりマイミシンゲットされても…と引いてしまってダメだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 23:11:02 ID:???.net
理子の自宅待機解けてもこのご時世じゃしばらく外部の人間スタジオに入れて撮影できないでしょ。
しばらくアーカイブでいい。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:59:03 ID:???.net
>>394
あの家って洋輔も娘夫婦も一家全員で
ビルみたいな家で住んでない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:00:20 ID:???.net
理子の次は伊藤かずえがいいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 02:22:30 ID:???.net
ハンドメイドに興味があって、講師を丁寧に迎えられることが最低条件だわ
理子はその辺がダメダメ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 07:57:37 ID:???.net
今回の素敵にハンドメイドはたくさん作りたいものがあった
とくにワンピース。
美濃羽さんのブラウスを可愛いなと思ったけど、
生地間違えるとマントみたいになるのかな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:02:05.31 ID:???.net
再放送を見るとストレスがたまるらしい。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:11:42 ID:???.net
さっきEテレでプリーツマスクのミニ番組の放送やってた。
すてハンになってたけど、テキストにも出てるのね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:15:35 ID:???.net
>>441
これかな?
https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/90035-205.html

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:22:00 ID:???.net
30日の夜のステはんの放送の後、
ガールズクラフトの番外編でTシャツから作るマスクの放送がある。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:54:01 ID:???.net
https://youtu.be/ASajKYduDbc

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 11:22:46 ID:???.net
テキストに型紙載ってるのは立体マスク

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:42:40 ID:lIyQzmIm.net
文旦・小夏・はっさく・みかん・などなどが、超お買得!
スーパーの半額くらいでうってますー \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:41:29 ID:???.net
こないだたまたまこの番組見て、洋輔ってなんか既視感あるなぁって思ったらキャシー中島の末っ子なのね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:10:30.15 ID:???.net
パッチワークスカートのテキスト部分PDFが公式HPでDL出来るようになってたから見てみた
布や色の組み合わせ次第ではそんなにわるくない気がする

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 12:44:08.94 ID:???.net
あれって横は6枚はぎで一番上の段は周囲120cmくらいか
デカ尻だからギリギリwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:06:28.37 ID:rZSywQzE.net
>>447
おおお〜そうなんだ!
何者なんだろうとずっと思ってた。
謎がとけてうれしい。ありがとう!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:04:34.10 ID:???.net
>>449
基本作品がH108cm、応用1がH99cmで応用2がH120cmの親切設計だったよw
布たっぷりの応用2でも大人服にするには足りない微妙な半端量の罪庫布で作れるのはいいと思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:17:34 ID:???.net
>>451
応用2しか入らないw
裾はゆったりと幅広いのにね、サンクス

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:35:23.28 ID:???.net
おかんのキャシー履けないなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:49:50 ID:???.net
洋輔がマムサイズでオーダーメイドしてくれるから…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 22:58:30 ID:???.net
>>450
洋輔さんのお父さんはテキサスこと勝野洋さんですよとw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:16:08.73 ID:???.net
今さら洋輔の諸々

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:16:37 ID:???.net
ギャザースカート自体がデブには鬼門

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:34:11 ID:???.net
美人のお姉さんはハンドメイド作家じゃないのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:29:47 ID:???.net
>>457
じゃあデブは何着ればいいのさ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:40:48 ID:???.net
>>459
好きな服を着ればいいのよ
かわいくて気に入った服を作って着ましょう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 10:02:34 ID:???.net
ピンハニコイチを思い出した

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:47:55 ID:???.net
いっそ主婦百科やおしゃれ工房の再放送を求む

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:21:54 ID:???.net
婦人百科な

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:26:53.77 ID:???.net
>>459
デブには検査着
なんどもこの番組で紹介してるやん

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:34:47 ID:???.net
検査着は余計に太く見えるだけのような
デブほどウエストちゃんと切り替えてあげたほうがすっきりして見えると思う
というか思ったんだがすてハンってウエストゴムの服多いけどデブには鬼門じゃなかろうか…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:54:41.79 ID:???.net
ファスナー付けるの大変だから
どうしてもウエストゴムの物が多いんだよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:17:30 ID:???.net
>>465
ウエスト絞るデザインだとどうしても下半身にボリューム出てしまうもんね…

すてハンさんビギナーを取り入れたいのはわかるんだけど、簡単な作りだとモッサリ感がある服しかできなくなってしまう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:58:23 ID:???.net
ちゃんと切り替えがあってサイズが自分に合ってるほっそり見えるワンピース
難易度高くてデブには無理
デブは簡単な服しか作らない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:02:58 ID:???.net
昔みたいに夜中に一挙再放送して欲しいわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:05:52 ID:???.net
>>469
そんなことやってたんだ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:11:36.38 ID:???.net
洋輔さんのパッチワークスカートに続いて
昆布尚子さんのシャツと応用のOPの作り方&型紙も無料公開されたね
型紙はプリントアウトの貼り合わせをしてから写し取って
縫い代を描き加えて切り取る、でいいのかな
肩ヨークについた前身頃にギャザーが寄ってるデザインは
バスト大きめには嬉しい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:54:08 ID:3sk6GN2s.net
背脂の間違いだろコラ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:26:46 ID:???.net
私も前身ごろゆったりギャザー入りがいい
乳より腹が出ているからウエストゴムすら苦痛
検査着というよりはマタニティウエアwww.

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:15:06 ID:???.net
せめてダーツとかタック入れるデザインならスッキリ着れるのになーとおもう
ワンピースは特に

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:34:49 ID:???.net
>>471
情報トン
シャツは図書館で書き写した気がする
でも管理ができてなくて行方不明
でも手縫いだったかー
後ろ身頃長すぎなのと襟が小さすぎが作るのをためらわせたか…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:59:21 ID:???.net
>>475
つ チラ裏

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 02:52:42 ID:???.net
外に来ていける服がいい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:36:54.66 ID:???.net
外出を自粛してるから外で着る服は不要

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:18:36 ID:???.net
ゴミを出しに行ける服

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 11:14:59 ID:???.net
スーパーに行ける服

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:12:03 ID:???.net
ズドン服は重い。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 18:28:57 ID:???.net
447にあるH120は凄いわ
服に頼らずに痩せようとは思わないのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 19:40:41 ID:???.net
いつだったかのイレギュラーヘムのスカートの型紙を公開してほしいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:57:35 ID:???.net
何年か前の男性が講師してたワンピースの回を再放送してほしい
洋輔の黒白チェックのアレンジが素敵だった
録画できなかったから録画したい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:08:29 ID:???.net
>>484
鈴木圭さんか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:10:09.37 ID:???.net
わからない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:37:20 ID:???.net
2018年6月7日
簡単!でもエレガント!夏のベーシックワンピース
講師はワンピース専門デザイナーの鈴木圭さん
僕も作ってみました作品は、白地に黒チェックの透け生地を重ねてて素敵だった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:09:07 ID:???.net
リモート放送だった
もう再放送枠は無しかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 01:44:34 ID:???.net
>>487
その放送覚えてる
僕も作品、身頃は縦横・スカートは斜めに裁ってるのが活きてた
あと確かスタッフさんが見切れてた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:17:10 ID:???.net
今週のボウタイブラウス
デザインかわいいから作ってみたいけど
四角から型紙書きながら縫うのが面倒くさい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:21:03 ID:???.net
ボウカラーはテーラージャケットの下に合うんだけど、あの裁ち方だと下に着るにはダブイんだよね
型紙要らず、手縫いでつなぎ合わせる手法があの作家さんの売りかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:21:04 ID:???.net
>>491
売りというかあの先生、着物リメイクの作家さんだから
着物ほどいて反物から作るやり方なんだよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:38:28 ID:???.net
ダブいって何

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:27:11 ID:???.net
だぶつくって言葉をご存知なくて、ダブダブは知ってて勝手に形容詞化したんじゃない?知らんけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:14:59 ID:???.net
フィーリングで読み取れよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:44:59.11 ID:???.net
わかりました牛田茉友さん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:35:08 ID:???.net
今年はパートナーシップキルトは中止かな
集まったキルトを繋げる作業が3密になりそうだもんね
毎年送ってる70代の母が寂しそうにしてるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:26:40 ID:???.net
募集始まってるじゃん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:58:09 ID:???.net
ホントだ、ありがとう
母に伝えておくよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:08:54.45 ID:???.net
親子共演してたな
頭何分間か見られなかったけど微笑ましかった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:12:29.06 ID:???.net
理子がいない方が見やすいな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:15:55 ID:???.net
洋輔と共演すると毎回キャシーがママ面するのが気になる
ビジネスライクにサクサク進めて欲しいですわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:01:43 ID:???.net
照れが入ってるのかもしれないけど、MCとしてちゃんとしようとしてるのにね
あそこで話し方砕けちゃったりしたら台無しだったと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:25:45 ID:???.net
>>487
ちょうど6月号に写真が載ってて、これかー!ってなった
2年前の作品なのに、すごいタイミング

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:49:55 ID:???.net
>>504
やっぱり評判良かったんだね
平置きの写真だったけどトルソーに着せたシルエットがすごくキレイなんだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 06:03:03 ID:???.net
もう、当分テキストと放送が一致しないんだろうなあ。
宣言解除した大阪局の分もまだむりぽなんだろか。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:16:38 ID:???.net
zoom出演でしばらくいくんじゃない?
知り合いの作家さんがたまーにテキストに載っているけど、顔出し拒否だからリモートでも出演なさソ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:26:02 ID:???.net
先生が出ずっぱりでなんか新鮮
洋輔が縫ってるとこも見たかったけど、もうこんな感じでも良いのでは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:08:39 ID:???.net
あの布地ってマリメッコのやつかと思ったけどよく見たら違った

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:52:52.77 ID:???.net
こばやしでちょいちょい似たの出してくれる
北欧風あくまで風で他社にもちょいちょい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:52:45 ID:???.net
映像が素人感なかったけど
カメラマンさんやスタッフが少人数で講師のアトリエに入って撮影したのかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 09:44:50 ID:???.net
ずっとキャッシーの息子だけでいいよね
かえって見やすいわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:47:28 ID:???.net
洋輔さん、人当たり良く落ち着いた感じで良いね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:48:23 ID:???.net
縫い目の設定を変えられない場合はどうすればいいんでしょうねw
一昔前のとか安いミシンだと出来ないよね。いいやつ買えればいいけどさ。ちょっと思った。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:51:23.20 ID:???.net
>>514
ちょっといいお値段のコンピュータミシンじゃないと無理だよね…
もう地道に袋縫いでもするしかないんじゃないかw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:46:51 ID:???.net
今まで理子の茶々がどんだけ邪魔だったかが良くわかる放送だったわ
これからもあんな感じで粛々と進めて欲しい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:16:53 ID:???.net
先生が着ていた白のワンピース(チュニック?)かわいかった
あれ作りたいw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:02:06 ID:???.net
>>514
いろいろやって見せてくれたけど閂止めより直線ミシン縫いの往復の方が綺麗に見えた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:03:58 ID:???.net
前開きの重なり部分の縫い方
表に見える縫い目が市販のものより余計な縫い目が多くなってて残念だった
下の方の縫い目なしにするやり方ちゃんとあるよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:23:02 ID:???.net
退院した花子師匠、初めて見た
頑張ってらっしゃるね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:05:11.59 ID:???.net
花子師匠…( ;∀;)
またスタジオに来て編み物をしておくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 01:25:23 ID:???.net
前回の出演より確実にお元気に見えた
声に張りもあるし顔色も良くて、安心した

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:25:23 ID:???.net
また再放送なしか
明後日見逃すとテキストしか頼れなくなる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:33:36 ID:???.net
理子抜きめちゃくちゃ見やすかった
結局手芸好きな人が見てるんだから手芸好きな人だけが出る方がいい番組になるのよ
初心者役は必要ない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:53:55 ID:???.net
もう洋輔だけでいいんじゃないかな…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:57:13 ID:???.net
理子がいないの気づかなかった…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:07:12.86 ID:???.net
初心者というか入門者ならいてもいいけど、理子は門外漢が長過ぎたから…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:29:10.86 ID:???.net
理子濃厚接触者で収録できなかったとか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:26:06.09 ID:???.net
多分それ
今回の石田の件でさらに遠のくんじゃない?
このままフェードアウトしてもええんやで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 04:56:19.87 ID:???.net
だよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:13:41.86 ID:???.net
洋輔も奥野さんも渡辺アナも、低めでゆっくり落ち着いた声だから、聞きやすいんだよね
花子師匠もこの番組では声のトーンを抑えてるし、手芸をやっている人ならではの視点でコメントができる
理子はビギナー枠なんだろうけど、この枠自体要らないよね
スタジオ収録に戻っても、理子抜きの今の体制でいいわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:05:22.50 ID:???.net
ビギナー枠でも若いタレントやアイドルを起用して
そのファンの方も手芸に興味持ってくれたら嬉しいけど
理子は上達もしない興味もまったく無さそうなのが染み出てる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:32:15.12 ID:???.net
洋輔さんのブローチが可愛かった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:39:25.15 ID:???.net
大人の夏バッグ、編み方の部分で編み針やアイロンのメーカー名出してるけど、
NHKは方針変えたのかね
今まではシール貼って隠してたのに。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:17:10 ID:???.net
理子にシール貼っておいてほしいわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:38:46.39 ID:???.net
もうテレビが何にも面白くない
リモートは声が聴きづらい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:33:47.63 ID:???.net
お母さんにかぎ針を教えていただきました
って講師が言ってから何も頭に入って来なくなった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:51:34 ID:???.net
そこひっかかるけど母でもあり師でもあるからまぁね
社会で揉まれてないおぼっちゃんだしね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:08:32.67 ID:CcD0U2fd.net
>>538
洋輔じゃなくて、講師だよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:18:33 ID:???.net
そんなことで何も入って来なくなるってどんなメンタルしてんのさ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:26:15.29 ID:???.net
義理のお母さんって言ってたからお姑さんでしょ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:38:20.00 ID:???.net
日本人じゃないとか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:24:43 ID:???.net
洋輔のボーダーの方がスッキリしてたな
録画して大抵作り方まで飛ばして見てるから、「お母さん」とか敬語がおかしいのは気づかなかったし、作品に関係ないから問題ない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:21:59.17 ID:???.net
日傘おもしろかった
アウトラインステッチが普通と逆方向な感じだった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:37:34.49 ID:???.net
刺繍がほぼ一筆書きで助かる
途中で糸を切る必要ないね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:03:27.20 ID:ZxczPVg1.net
所ジョージも絶賛の果物文旦
メルカリで販売中ー! \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/items/m95759212434/
https://www.mercari.com/jp/items/m15018453227/
https://www.mercari.com/jp/items/m64714329196/
https://www.mercari.com/jp/items/m57873670201/

5

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:59:21 ID:???.net
宣伝乙

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:39:10 ID:???.net
この度々書き込む文旦野郎はうざすぎて逆効果

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:51:35 ID:???.net
コンシールファスナーじゃないんか…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:01:27.42 ID:???.net
あっという間に戻って来たあの人、手作り服の感想「着心地が良い」しか言えないのかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:09:18.22 ID:???.net
今度のワンピースは久々に美しいシルエット
ちゃんとしたカッティングでちゃんとした仕立てで
アッパッパじゃない着たい服だわ
テキスト買って来ようかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 10:39:25 ID:???.net
洋輔一人でいいんだけどね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:14:11.74 ID:???.net
>>551
どこだったかで、アッパッパの作り方を紹介する新刊本見た後だったから、
こうやって縦に切り替えを入れると横に広がらず、アッパッパに見えないんだと思った。
8割が下準備って聞いて、そこをきちんとしないとダメなんだなと、ハードル高く感じたw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:18:44 ID:???.net
>>550
女子レスラーの件でも思ったけど、台本を台本と分からん人多すぎやんな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:59:53.23 ID:???.net
>>553
縫い目を縫い合わせることだけが
洋裁と思ってる人多いのかな?
昔からやってると、今は楽々だよ。

切りじつけ、芯貼り(ハ刺しとか)
ダーツ、仮縫、補正、
いせ込み・伸ばしのアイロンワーク、
端の始末は端を折ってミシンまたは
バイヤスでくるむ。
裾や袖口の手まつり、、、
よくあんなことやってたと思う。
道具と機械の進歩にバンザイ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:42:29.04 ID:???.net
あのAラインワンピってデブには地雷かとも思ったけど、選ぶ布地によって出来あがりの見方がだいぶ違うんだね
洋輔が作ってた黒ワンピースは細く見えそうでおしゃれだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:04:37 ID:???.net
>>555
何その改行

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:12:04.51 ID:???.net
>>554
わざわざ視聴者を不愉快にする脚本書かなくてもいいのにね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:19:25 ID:???.net
まあ普通は着心地がよいってコメントで不愉快だとかよほど偏屈な人しか思わないし…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:16:10.65 ID:???.net
しわになりにくく夏さらさらの生地を見つけたから買ってきた
理子ちゃんは腕が筋肉質だからまだノースリ着られるね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:23:22.54 ID:???.net
理子の場合、言わされてる感が凄い(演技が壊滅的に下手)から余計に鼻につくんだわ
今回の「お腹いっぱい食べる予定の日でも大丈夫ですね」はアドリブっぽいけどね
流石にあのセリフはセンスなさすぎる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:48:29.63 ID:???.net
台本には「ファスナー」って書いてあるし、たぶん事前にファスナーって言えって注意もされてたんだろうけど
理子はチャックって言っちゃうところがだめなのよねw
たしかチャックは商品名だったっけ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:07:05 ID:???.net
理子の「ぜひ作ってみたいです」はほぼ嘘

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 15:16:58 ID:???.net
>>562
ジッパーがアウトなのは覚えてる
当時の推しだったバンドが総合で放送してた歌番組に出る時歌詞を変えさせられてた
あの頃は宣伝行為につながるものは排除だったけど
いまは報道なんかで率先して企業名とか出してるから
内情は変わったかもしれない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:02:41.04 ID:???.net
ジッパーは登録商標ではなくなり一般に使用可だってさ
辞書にも「もと登録商標」と載ってる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:30:52 ID:???.net
>>561
それ色んな回でよく言ってる
誉めるポイントとしては良くないと思うんだけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:33:09 ID:???.net
なんでコンシールファスナーにしないんだろ?
パトリックに怒られそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:34:37 ID:???.net
ソーイングビーまたみたいわ
準備大切時間かけるってアンも言ってたわね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:59:59 ID:???.net
>>568
スレチ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:52:04 ID:???.net
ようすけの作ったワンピ素敵すぎてワロタ
毎回講師の作品を軽々と凌駕するのやめろw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:26:32 ID:???.net
毎回ってのは無いんじゃないか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:52:07.22 ID:???.net
洋輔は別布で切り替えるの好きだよね
隙あらば切り替えちゃう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:58:41.81 ID:???.net
キャシーさんに着せるのを想定してるような気もしてる
縦の切替で着痩せ効果

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:57:41.82 ID:???.net
そこは彼女とか嫁じゃ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:50:22.50 ID:???.net
ワンピース、太って見えるよね…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:16:24.10 ID:???.net
かぎ針のサコッシュ、ビニールポーチを内袋にするのはもの凄いアイデアだと思った

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:17:49.14 ID:???.net
でもあれ汚れたら洗濯できないねぇ(´・ω・`)
ポーチ取り外し式ならまだしも

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:10:28 ID:???.net
編み物バッグは洗わないよ?
汚れたら寿命
ボロボロ寸前まで使ってる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:52:36.56 ID:???.net
昔実家の編み物本で見た松編みに似てた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:22:44.21 ID:???.net
>>576
割と良くある

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:10:10 ID:???.net
>>577
開口部の両端にスナップボタン付けることができたら、
外側だけ洗える…とかないかなぁ〜。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:21:52 ID:???.net
>>577
ファスナーの布の部分に本返し縫い、チェーンステッチなどを縫っていって
そこに引っかけるように編んだわ。
洗っても全然大丈夫だった。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:09:33 ID:???.net
>>577
普通に洗えばいいんじゃ?
両面テープ剥がれたらまた貼ればいい
コロナ禍でバッグはまめに洗ってる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:46:51 ID:???.net
青海波:せいがいは

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:37:04 ID:???.net
つまらないビニールポーチのカバーを編みましょう。って感じのサコッシュ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:40:35.42 ID:???.net
まちがないから物を入れられない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:44:39 ID:???.net
ハンカチとティシュ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:13:45 ID:???.net
バックインバックに肩下げ用の紐を付けました、的な

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:43:01.64 ID:???.net
理子はもうすっかり許されたのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:01:26 ID:???.net
サコッシュってたいていマチがないわよね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:33:24.90 ID:???.net
マチがないものをサコッシュと呼ぶのでは

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:22:16.98 ID:???.net
もともとは自転車に乗る人のためのバッグじゃなかったっけ>サコッシュ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:33:32 ID:???.net
ポシェットじゃあかんのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:14:04 ID:???.net
マチがない方が体に沿うのよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:19:18.73 ID:???.net
マチがない方が軽やかでオシャレ
荷物多いオバハンはマチ幅の大きいモッサリバッグ使ってれば
どうせポイントカードがパンパンに入った分厚い財布使ってるんでしょw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:25:20.28 ID:???.net
そもそもがスポーツ用品枠でオシャレがどうのとか言うほどのものでは…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:36:52.38 ID:???.net
確かにおばちゃんはサイフもでかいし荷物多いからなー
おばちゃん視聴者が多いすてハンならマチのある編みバッグのほうがよかったかもね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:58:54.67 ID:???.net
アメちゃんも入れないとね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:14:57 ID:???.net
昨日のもっさり上下にはびっくりした。
どこかで絞らないと見てる方が辛い。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:28:27.31 ID:???.net
>>599
前身頃にタック入れる事で絞ってはいるつもりなんだろうけど後ろから見たらデカいよね…
後ろにダーツ入れるとかしてあげたい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:12:19 ID:???.net
紺のブラウスと縦縞のパンツはまだ良かったけど上下花柄のと理子が着てたのはババ臭かったね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:29:41 ID:???.net
先生の服がお腹出てるように見えて妊婦さんかと思った
多分服装が違ったらおしゃれなおばさんなのよね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:50:09.27 ID:???.net
>>601
上下花柄のはもろパジャマと思った

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:28:03.63 ID:???.net
モデルさんは細いからまだ良かったけど先生や理子は微妙だったな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:49:59.00 ID:???.net
洋輔の衣装のパンツ、作品みたいって思ってたら
やはり僕も作ってきましたフライングだったー

そしてまた隙あらば切り替え

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:30:09.11 ID:???.net
切り替えはパッチワークなのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 09:03:51 ID:???.net
もっさりパンツさっそく作ってパジャマにしてる
もちろん手縫いじゃなくミシンでささっと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 11:43:25.39 ID:???.net
私もパンツだけ作ろうと思った

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:14:12.19 ID:???.net
エフォートレスw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:23:53.17 ID:???.net
>>607
パジャマ最高かも。
縫い目少ないし。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:02:49 ID:???.net
2枚縫い合わせてゴム入れるだけだもんね
手縫いは嫌だけどw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:34:17 ID:???.net
>>603
着こなし例として花柄パジャマの上に白ジャケット羽織って黒いバッグ持ってたけど
いくらなんでも変過ぎた
マネする人が出てきたらどーすんの

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:50:27.87 ID:???.net
>>612
あれはひどかったねー。
あっと驚くスタイリング。
誰も何も言えないんだね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:55:22.53 ID:???.net
エフォートレスとは努力がいらないってことですね!とか言ってたけど
着る人や作り人が努力いらずでも
デザインする人はもっと努力してよ!って思ってしまいました

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:53:42 ID:???.net
モデルさんの着てたやつカーテンにしたい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:51:58.88 ID:???.net
私の感覚がおかしいのかと思ったけどやっぱり変だよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:53:41 ID:???.net
>>607だけど、娘2人もそのパジャマズボン涼しそうで欲しいって言うから今作ってるよ
特価の薄いパイル生地買ってきた。
ゆるゆるだし涼しくて、パジャマじゃなくてもホームウェアにぴったり

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:52:58 ID:???.net
もうさ、服関係はどうせ誰が来てもぱっとしないんだし、いっそ百恵ちゃんを講師に呼んでパッチワークキルトをやってもらいたい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:19:27.55 ID:???.net
絶対来るわけないじゃん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:27:16 ID:???.net
百恵ちゃん講師は、先日の出版できっと話はあったと思うけど絶対実現しないよねぇ
大多数の人はキルトを見たいわけじゃなくて、百恵ちゃんを見たいだけだからねぇ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:44:44 ID:???.net
百恵ちゃん見たいわぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:00:47 ID:???.net
本で顔出ししただけましなのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:20:50 ID:???.net
>>620
それだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:31:04.17 ID:???.net
真っ赤なポルシェの人だよね
アイドルからキルト作家になったのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:00:42.20 ID:???.net
>>624
そう
若いときの推しが結婚引退したのに何十年も追えるって尊いよね
本人は苦笑いするけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 22:39:41 ID:???.net
理子へたくそすぎ
ノリベタベタ塗りたくっても布の折り目取れてないしw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:12:38 ID:???.net
うちの娘が音楽やってるんだが百恵さんの大ファンだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 07:31:58 ID:???.net
クラフト布バッグと紹介されてはいたけど、接着剤で継ぎ目貼り付けてるから重いものに耐えられなさそう(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:05:05 ID:???.net
ブックカバーとか小物はいいけどバッグは厳しいね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:01:06 ID:???.net
理子「クラフト布硬いですねー」
洋輔「元の布もありますよ」(比べて見せるよう誘導)
理子スルー

ここちょっと面白かった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:04:37 ID:???.net
糊付けする前に布の折り目を取っておけば良いのに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:26:08 ID:???.net
木工用ボンドで固めてるだけだから
水に濡れるとヌルヌルふにゃふにゃになって布バッグとして普段使いできないよね
紙袋よりもろいかも

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:41:42 ID:???.net
乾いた後でもそんなになっちゃうかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 17:22:07 ID:???.net
木工用接着剤の原材料うの酢酸ビニルは元々水溶性
溶媒の水が蒸発してビニル部分が固まって接着してる状態
水没するような場所や長時間水が掛かる状況だと溶けてボンドの状態に戻ろうとするよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:30:09 ID:???.net
それじゃ実用性ないですね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:09:25 ID:???.net
実用に耐えるようにするには耐水ニスを塗って接着の時には
溶剤系接着剤を使うとかかな
それでも気休めみたいなもんだけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:22:15 ID:???.net
保育園の卒業制作の時卵の殻でレリーフ作ったんだけど、水溶きした木工用ボンドで貼り付けたよ
それ思い出したから乾けば意外と強いのかなとテキスト見たときに思った

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:12:16 ID:???.net
デコパージュはやったときにお手軽層が上靴とかやってたけどあれは洗えるのかな
オブジェとして飾りっぱなしならいいけどバッグは雨に濡れたり無理ではと

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:32:27 ID:???.net
なんていうか理子ってゴルフではそこそこ成績残せたグレーゾーン感あってムリ
一般社会どころか芸能向きですら無い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:33:11 ID:???.net
ハードタイプの接着芯で作って縫った方が楽で安心できそう
でも工作としては面白いよね、きっと
先生のネックレスとか発明感を味わえる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:13:41 ID:???.net
>>637
濡れなければね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:48:12 ID:???.net
デコパージュの防水剤ってのがあるからそれ塗ればいいかと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:55:43.28 ID:???.net
そこまでして作りたいバッグでもなかろう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:06:03 ID:???.net
そ、そうだね…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:45:14 ID:???.net
あー言っちゃった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:38:06 ID:???.net
夏休みの宿題でしょ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:06:32.02 ID:???.net
夏休み(短縮)だからしかたないね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:45:39 ID:???.net
ヒマがあっても作らないかも…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:47:35 ID:???.net
8月のテキスト、ワンピースもTシャツも四角
つい最近観た気もするし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:34:46.21 ID:???.net
ゴムウエスト、まっすぐ縫うだけ、パーツ少なめ

これさえ無ければもうちょいスッキリした服が作れると思うんです(´・ω・`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:59:22 ID:???.net
テキトーにつまんでタックでも入れれば?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:34:56 ID:???.net
そこまでして作りたい服でもなかろう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:56:36.72 ID:???.net
そ、そうね…作っても着ないかも

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:08:07 ID:???.net
再放送だけど口金バッグ面白かった
紐の作り方さえ覚えちゃえば市販のバッグにも取り付けられそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:06:04.84 ID:???.net
今回のワンピース
襟(ヨーク)の処理の仕方と肩の縫い方いいね
肩の裏に縫い代でないしキレイ
後ろのタックは一方方向ではなく、中心から左右に倒す方がいいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:19:27 ID:???.net
それか左右から中央に

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:24:04 ID:???.net
チュニックはレース部分が後ろって何か違和感

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:30:25 ID:???.net
ピン引き
知らなかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:48:37.83 ID:???.net
>>657
今ああいうバックシャン流行ってるよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:20:05 ID:???.net
バックシャンってなんだろうとググった
後姿でバックはわかるけど美人さん=シャン?
謎が深まった…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:32:16 ID:???.net
テクニシャン、マジシャン的な

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:44:18.07 ID:???.net
>>659
アラフィフの自分が幼児の頃、美人という意味でシャンという若者言葉?があったように記憶してるわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:19:42 ID:???.net
バックシャン悪い意味で取る人もいるから迂闊には使えない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:26:24 ID:???.net
後ろ姿がおシャンティとかの認識でいいのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:36:31 ID:???.net
バックシャンの意味調べたら、後ろ姿がきれい(前から見たらと残念の意味合いが強い)と出てきた。
けっして誉め言葉ではないらしい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:35:52 ID:???.net
チャン・リン・シャン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:08:15 ID:???.net
シャンってドイツ語だったんだ
「schön(シューン)」美しい、らしい
今調べて初めて知った

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:10:44 ID:???.net
文字化けした…
schon、oの上に目みたいな点々のやつ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:36:29 ID:???.net
フェリシモ辺りで売ってそうな服だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:54:03 ID:???.net
>>662
シャン
明治時代に旧制高校で流行った言葉ですってよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:09:24 ID:???.net
あの肩の縫い方はじめて知った

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:21:58.60 ID:???.net
>>666
wwwww
これわかる人どれだけいるだろう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 02:35:02.14 ID:???.net
>>672
薬師丸ひろ子!!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:47:32 ID:???.net
>>672
ちゃんとリンスするシャンプー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 06:08:45.92 ID:???.net
ソフトインワン♪
あの頃売られてたリンスインシャンプーの中で一番まともだと美容材料屋の人が言ってたな
つべで長めの製作動画見てたら本気で寝落ちて今目覚めたわ
今日仕事なのに大変よ!
奥様方も寝落ちには気をつけてね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:19:48.33 ID:???.net
>>675
くさっ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:21:36.43 ID:???.net
リンスインシャンプーで洗ってた時期に美容院で話しをしたら
「オトコですね」って言われた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:45:20.29 ID:???.net
男って…w
昔流行ったよね、リンスインシャンプー。
リジョイ愛用してたなあ。再販されたら買ってしまうかも。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:43:16 ID:???.net
今メンズだけどビオレから「洗顔・シャンプー・ボディソープこれ一本!」
みたいなやつが出てて気になってる
脂ギッシュな人向けらしいけど全身一本で済むならすごく便利よね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:55:30 ID:???.net
スレタイ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:00:36 ID:???.net
ピンタックワンピース、よさそうかなと思ったけど脇が結構あいてる?
涼しくていいかもしれないが丸見えは困るな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:35:51 ID:???.net
>>681
結構空いてる
昨日のtシャツも脇丸見え

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:44:04 ID:???.net
タンクトップかブラトップ着たら解決

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:47:59 ID:???.net
>>682
だよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:54:43.45 ID:???.net
最近の袖ぐり広めみたいな服は風の通りは良さそうだけど下に一枚着る前提だよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:57:43.09 ID:???.net
天然素材を使ってって企画なのに、下に何か着るのは本末転倒なような

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:06:37.71 ID:???.net
夏は必ずキャミやブラトップなんかを着るからそんなこと思わなかったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:12:59 ID:???.net
あんなもん着て外出する人おらんでしょ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:36:21 ID:???.net
電車に乗っていると、地下鉄で風に吹かれたら下着丸見えになっちゃう感じの
そんな格好で外出しちゃうの?って人がいてドン引きするけど
寝間着、部屋着と外出着の区別をしない人なら気にしないんだろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:35:34.01 ID:???.net
天然素材使ってたとしても下着としてのインナー着ないのが不思議
私は汗とか皮脂の汚れ面、色や素材によっては透けも気になるから何かしらインナーは着てるな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:37:18 ID:???.net
肩幅1.5倍くらいに見えて嫌だ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:45:27 ID:???.net
服作ってみたくてこの番組初めて見たら、ワンピースかわいくて挑戦してみたくなったんだけど、この番組って大きめサイズばかりなのかな?
本買えばSサイズの型紙も載ってる?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:57:35.82 ID:???.net
>>692
だいたいMサイズから
Sサイズはほぼ無いよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:18:15 ID:???.net
MとLのパターンが重ね描きしてある型紙なら
逆の分量で小さく描き写せばだいたいSになるよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:33:23 ID:???.net
なるほどなるほど
とりあえず安い生地買って練習がてら小さいのに挑戦してみるわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:43:49 ID:???.net
基本的にすてハンのワンピースは検査着だからぽっちゃりさんが着ても余裕

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:34:04 ID:???.net
検査着か貫頭衣がデフォ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:11:34 ID:???.net
最近の流行りがそういう服ばっかりだから仕方ないのかもね
無印良品で見かけるデザインみたい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:44:26 ID:???.net
>>690
だよね
むしろ下着をヨウリュウとか麻とかで手作りすると快適

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:46:18 ID:???.net
ピンタックワンピース、麻で作って夏の寝巻きにするとよさそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:35:37.40 ID:???.net
はりきって本買ってきたけど初心者には無理だな、ワンピ、むずいw
Tシャツからはじめよう
洋服作る人って教室とか通うもんなの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:46:07.74 ID:???.net
教室が近くにないので動画と本を見まくった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:06:07 ID:???.net
今、小中高の家庭科の授業って洋裁やらないの?
昔は見返しの付け方やらダーツの縫い方とか基礎は一通り身に付く内容だったけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:15:17 ID:???.net
>>703
高校生の上の子は、小5でエプロン・三角巾、小6で手提げバッグぐらいしか作ってない
中学校では調理実習はやったけど、被服では作ってないな
技術でラジオと野菜は作ってたけど
高校でも、上の子の学校では高1は家庭科自体がない(2年3年でやる)

下の小6は去年エプロンと三角巾を作っただけ
GS(英語)と道徳が正式に科目になったので、家庭科と図工と保健あたりが減らされてる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:35:55.54 ID:???.net
30代だけどエプロンやナップサック作ったりしただけだ
マガジンラックとか。
服作りは本当に一から独学だから見返しとか仕組み理解するのにまず時間がかかって心折れそうになる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:05:20.54 ID:???.net
>>703
え、やったけどさっぱり覚えてないw
おかんかおばあちゃんが縫い物できればいいのだが全くやらないので動画見て学ぶわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:05:48.31 ID:???.net
もうすぐ二十歳の子供は小中でエプロン、刺し子、短パン位しか作ってないんじゃないかな
高校なんて1年生のときだけで調理も裁縫も実習無し
昔ほどには時間数が無いんだと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 03:10:07 ID:???.net
高校生のときの家庭科はちょろっとミシンと料理しただけで終わったなぁ

まともに教えてもらったのはナップサック作ってた小学生のときだけかもしれない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 03:45:48 ID:???.net
アラフィフの自分の中高時代は
先生:パジャマ作るから手芸屋で材料買ってきて〜

市販型紙、布、糸、ボタンなど好きに選んで必要分買うところから

何回分かの授業時間内に縫いあげて提出する目標でやる
……はずがほとんどの子たちは途中までしかできないので
家でおかんに助けてもらうなどして完成させて提出

こんな感じで流れそのものをいちから実地でやったよ
後輩世代あたりからは家庭科も選択授業になって
音楽・家庭科(男子は工作)・書道から選んだ子だけが授業を受けるような感じになって接する機会が減ったのと
教材としてのセット・キット化が進んで
上に出てる刺し子とかエプロンはそういう感じのあらかじめ用意されたものを作ったんじゃないかな
選ぶところから始めて自分の好きなように作れれば出来が微妙でも気に入ってまた何か作ってみようと思うかもしれないけど
あまり自由度がない画一的なものを作って終わりだったら
続けてみようと興味を持つのも難しそうね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:49:52.99 ID:???.net
おまいら年齢のバレる発言してくだちいPart2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1265169194/
【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1080050092/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:02:23 ID:???.net
嫌みったらしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:09:41 ID:???.net
現在26歳の息子が中1の時に家庭科の教科書見せてもらったら被服は貫頭衣が載っていた
ここで揶揄される直線裁ち簡単ワンピースじゃなく、ガチ縄文スタイル
「ベルトで工夫するとおしゃれ」みたいなことが書いてあったけどどう頑張っても無理だろうと思った
そしてもうこのレベルしか家庭科ってやらないんだ…と衝撃を受けた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:49:58.13 ID:???.net
今はその分家族についてとか家事についての座学をちゃんとやってるみたいだけど息子だから特にありがたい
自分のときは終わってないから今日も実習、みたいな感じだった
女子だけだったし教科書が終わらなくても試験までに読んどけだった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:16:57 ID:???.net
プチプラファッションとか流行する時代だから義務教育だろうともわざわざ服作ろうとは思わないのかな
寂しい時代よのう(´・ω・`)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:49:52 ID:???.net
家庭科は中高ともスカートだったから浴衣とかブラウス作ったって人がうらやましい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:05:16 ID:???.net
専スレはっておきますね
【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1080050092/

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:44:48 ID:???.net
いろんな年代層をターゲットにして番組作るの大変そう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:49:57 ID:???.net
>>714
ぶっちゃけ服なんて作るより買ったほうが安いもんね。

だから簡単・お手軽みたいな物が増えてくんだろうな、すてハンも。
あとは小物。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:26:26.69 ID:???.net
でも買う服は体に合うかどうかで結局選ばなければならないから
着てみたい服を見つけてもサイズなかったら諦めるしかなくなってしまうよね

でも補正とか詰めるとか広げるとかの直しは綺麗に見せたいと思うと高度な技術がいるんだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:03:29.75 ID:???.net
通販で適当に大きな服を買って自分で詰めるのはよくやる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:24:20 ID:???.net
Tシャツ回面白かった
今度は最近主流の肩から後ろ見頃の裏の縫い目に布かぶせてある縫い方とかやって欲しいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:15:16 ID:???.net
ガールズクラフトとのコラボ面白かった
りんくまは何やっても可愛いな
早送りで見たせいか洋輔先生が若干スパルタに見えた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:35:15 ID:???.net
Tシャツ、あまりにダサくてびっくりした
オカンアート?1980年くらいのセンス
一周回って新しい?いやナイでしょ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:06:29 ID:???.net
今夜はアンコール放送
魔法のバルーンパンツ
なぜこれがアンコール?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:50:13 ID:???.net
バルーンパンツ、何度見てもスタイル良くは見えないんだけど…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:41:47 ID:???.net
バルーンパンツなんて名前にせず「モンペパンツ」とかにすればよかったのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:59:24 ID:???.net
モンペとかアッパッパだと制作のモチベーションが…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:50:13 ID:???.net
縄文式土偶のどこがスッキリなのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:06:29 ID:???.net
>>723
うちの近くの専門学校の子、ああいうシャツにワイドパンツばっかりだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:37:50.99 ID:???.net
私はあれ好き

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:55:38 ID:???.net
デザイナーが着てると奇妙な感じで嫌だったけど、スタジオの2人は良かった
髪型大事

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:00:59.27 ID:???.net
テキスト企画のバルーンパンツの方がいい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:36:39 ID:???.net
>>724
「魔法の」っていうタイトルに嫌な予感しかしなかったけど的中

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:53:02 ID:???.net
>>730
私も好きだわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:37:34 ID:???.net
オードリーヘプバーンやらのコピーとか
もう受けないんだね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:48:32 ID:???.net
>>735
ごめん前提がわからない
バルーンパンツがヘップバーンの好きなスタイルだったの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:55:33 ID:???.net
フィットアンドフレアでウエストしぼるとか
しないんだなあ とボーっと思ったの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:17:39.79 ID:???.net
秋冬バースーツが上がって来てるからもしかしたらフィットアンドフレア出てくるかもね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:27:38 ID:???.net
実況スレにいたら、あのバルーンパンツのこと、「ドーラパンツ」って呼ばれてた。
確かにそうだなぁ…www(ドーラ@ラピュタ)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:46:59 ID:???.net
スリッパ編んでる途中のTシャツ紐がプレデターの髪の毛に見えてしまった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:06:33.31 ID:???.net
普通に布草履作りじゃダメだったのかな。
なんで布スリッパ作るのに、普通のスリッパをダメにしないといけないのか、
ずっとモヤモヤしたまま終わってしまったw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:51:33 ID:???.net
ていうかさ、草履とかスリッパとかリメイクとか
絶対年1回は最低でもあるよね。
誰が求めてるのか?謎。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:20:17 ID:???.net
>>741
ペットがダメにしたとか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:26:42 ID:???.net
>>742
夏休みの工作的な需要とか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:09:36 ID:???.net
>>743
いやいや、型を取るために履き口から紙粘土を詰めて、
上をジョキジョキ切って紙粘土を取り出してたの。
布スリッパ作るために普通のスリッパを潰すの?!って思った。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:17:01 ID:???.net
テキスト立ち読みしただけだったけどそういう作り方だったのか
不用品からリサイクルで実用品って観点なのかちょいちょいあるやつか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:40:39 ID:???.net
まぁ型を作ればその後は壊れるまで使えるし…新品切り刻むのは抵抗あるけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:43:07 ID:???.net
「古くなったスリッパを再利用」という設定なんでは?

以前もリメイクバッグ作りで新品のチノパン大量に用意して
みんなでそれ切ってバッグ作ってたの見てモヤッとしたから
気持ちはわかる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:17:47 ID:???.net
使い古しのスリッパは触りたくないし、新品にハサミ入れるのも抵抗あるよね
段ボールと紙粘土で型を作るって感じだったら良かった
まあ作る予定無いけどさ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:59:15.86 ID:???.net
裂き編みってホコリすごそうなんだよね
カットした布から出るホコリってすごいし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:02:59.50 ID:???.net
100均で買ったスリッパよりはしっかりした肌触りの良いものが作れるんだろうから
まあアリかなと思った
でも以前のスリッパ放送でもそうだったけど作りたい気持ちはあっても頭弱だから
手順が難しくて無理と思った

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:19:24 ID:???.net
持て余したスリッパとズパゲッティでもあればねえ
放送みてないんだけど布草履に甲が付いたかんじか
あのハンガーと荷紐の布草履は何かのイベントで公民館でやったんだよね
牛乳パックリサイクルと婦人サークルみたいのの定番なイメージある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:03:12 ID:???.net
ああ以前見たのは布草履だったかも
布草履も無理なのにスリッパとか難易度高すぎて
でもいつか気力を溜めてチャレンジしてみるつもりでHDDに保存しておく

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:17:44 ID:???.net
保存しっぱなしなのは、立体刺繍と加賀指貫

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:47:12 ID:???.net
>>754
フェリシモスレと間違ってるよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:20:45.31 ID:???.net
すてハンでもやったことあるよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:58:10.67 ID:???.net
布スリッパ回、洋輔の髪型にビックリした

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:44:45.67 ID:???.net
ざくざく編むルームシューズ、だったかな

いらなくなった昔のスカートとかブラウス(ニットでない)
を裂いて作ってみたけど、けっこう気に入ってるよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:19:43 ID:???.net
本誌にスリッパの型紙ついてないの?

裂き編み作家で、新品のリバティやらブランド布を裂いて作ってる人がいて、もったいねぇーー!!と思ってしまう
家庭にある使用感ある古い生地が本来の対象で、商品にするには中古は使えないのわかるけどね…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:30:37.69 ID:???.net
9/5土 14:00〜16:30 ソーイング・ビー(裁縫バトル番組)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:41:46.80 ID:???.net
>>760
ありがとう面白かった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:56:46.31 ID:???.net
ソーイングビー初めて見たけど面白かったー
明日が楽しみ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:59:51 ID:???.net
なかなか面白かった!
評価コメントが勉強になったわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:09:16 ID:???.net
2も始まるんやね
勉強のために録画して見よかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:11:02 ID:???.net
スレチ
ソーイングビースレありますよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:19:55.00 ID:???.net
>>762
明日?何かあるんですか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:21:22.25 ID:???.net
>>765
誘導するならURLくらい貼れよババア

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:26:23.96 ID:???.net
はい
【NHK Eテレ】ソーイング・ビー【ネタバレ禁】2着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1576899232/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:54:43.19 ID:???.net
>>766
明日続きがあるのよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:12:57 ID:???.net
>>768
板が違うだろ馬鹿か?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:31:53 ID:???.net
>>768
ありがとう見て来た
キャラクター中心で海外ドラマのスレに近いノリだね移動先にはならないような気がした

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:01:45 ID:???.net
ならスレ立てれば?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:00:57.86 ID:???.net
ここで話すのはスレチだし需要あるなら立てるよ
自分は>>768のスレでいいような気もするけどもっと技術的な話をしたいスレってことかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:48:54.21 ID:???.net
ソーイングビーのテキストって出さないのかな
なんとか教授の教室みたいなやつは出してたよね
型紙つけてほしい、日本人サイズにアレンジしてない番組で使ったままの
説明も英語のまま

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:00:51 ID:???.net
>>774
需要無くない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:25:05 ID:???.net
お題がだいぶ自由でテキストはむずかしそうだし出すとしたら作品紹介みたいなムックか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:37:28 ID:???.net
>>776
その話題をこのスレで続けたいの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:43:15 ID:???.net
朝ドラとのコラボはちょくちょくあるし
リクエストしたらやってくれるかもよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:07:06.34 ID:???.net
その番組知らなかったけど面白いねってちょっと話すのもダメなのか。ずっと続くわけでもないのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:07:07.00 ID:???.net
何を?何をリクエストしたら何をやってくれるかもなの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:49:35 ID:???.net
>>779
荒らしなの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:56:56 ID:???.net
>>779
ダメに決まってる
ルール守れないクズは二度と書き込まないで

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:35:49 ID:???.net
誘導されてるのに移動も嫌だってなんなの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:47:28 ID:???.net
「チュニックやワンピにも合う見た目すっきりパンツ」は
「チュニックやワンピに合わせるしかないパンツ」だった
長めのトップスで尻まで隠さないとお婆ちゃんのズボンにしか見えない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:27:43 ID:???.net
>>784
それ目当てにテキスト購入してしまったんだけど、まさにタック入りの祖母パンだった
丈短くして夏の部屋着にするわ、ちょうどサッカー生地あるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:19:36 ID:???.net
なぜ頑なにゴムウエストから脱却しようとしないんだろうなあ
スッキリパンツと言うならベルト芯ありの前ファスナーにした方がいいのに

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:24:41 ID:???.net
ついでに腰ヨークも入れたらいいのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:00:43 ID:???.net
型紙補正の必要がなくて万人向けだからじゃないかな
すてハンの スッキリ は信じてはいけない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:29:36 ID:???.net
この前のアンコールのパンツも
見た目スッキリ 魔法のバルーンパンツ
だったけど一体どこがスッキリ???というシルエットだった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:19:32.36 ID:???.net
番組のやつは着丈も長いよね
譲ってあとひと丈短ければまだ見られるのに
ミシン修理上がってきたら試運転がてら母用に作ってみる予定だけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:33:54.01 ID:???.net
高齢者の部屋着ならいいんじゃないの
モンペっぽくてラクで動きやすそうだし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:48:52.31 ID:???.net
ダサいのなんのとけなしておきながら
人には着せようって正気とは思われない
自分で着なさいよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:01:54 ID:???.net
蓮舫みたいなケツピチピチでもいいの

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:54:19 ID:???.net
>>792
自分で着るのは絶対嫌よw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:48:05.69 ID:???.net
ママンに作ってプレゼントするお洋服だね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:15:09.61 ID:???.net
自分の部屋着にしようとしてる私に謝れw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:58:19 ID:???.net
大丈夫!私も部屋着にしてる
浮かれて買った罪庫消費にぴったりなのよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:44:21 ID:???.net
好き好きだけど
どうせ布代使って手間ひまと時間をかけて作るなら
お気に入りになりそうなデザインのものを作りたいなぁ私なら

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:38:45.08 ID:???.net
録画見たけどあのパンツはちょとね・・・
膝上までかくしてロールアップしないと履けないパンツ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:05:20.00 ID:???.net
北欧風カードケースの花柄、あれ花じゃなくてクローバーだよね
北欧でのあの模様には宗教的な意味(正教会のシンボル)があるのに、「花」って…
何故愛されてるのか、多用されてるのか全く興味なく、調べもせず、
北欧の上っ面だけかじって頓珍漢な名前をつけて、それをオリジナルにして発表する「先生」とか、ちょっとないわ
マナー講師並にないわ

花は花でも花子師匠はおきれいだった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:32:19.37 ID:???.net
先制 手の震えすごかったね
緊張なさってたわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:45:26.85 ID:???.net
あんな形のカードケース
実用的でもなくおしゃれでもなく不自然
手袋が難易度高いからカードケースにしたというなら安直すぎる
あまりにもヒドイ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:54:46.56 ID:xPrVXNsd.net
あれ大きくすればペットボトルケースにならないかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:56:35.77 ID:???.net
なんか色々酷いのね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:18:23.18 ID:???.net
敢えて宗教には触れてないのかなと思ってたけど私がアホなだけかもね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:02:34.69 ID:???.net
ペットボトル入れるなら普通に底丸くしないと
あんなとんがってる形に入れたら倒れるよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:41:36.49 ID:???.net
テキストもテレビもEテレ側に手芸民いなくてビジネスでやってんのかなって思うことがある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:54:20.02 ID:???.net
これか
北欧の花
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000052009008.html

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:09:19.82 ID:???.net
クローバーやがな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:21:07.92 ID:???.net
思ってたよりクローバーだった
画像検索で「北欧 花」でぐぐったらクローバーを花として扱ってるサイトがまったくなかった
そうだよね、これクローバーだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:21:15.81 ID:???.net
本屋でテキスト見てこれってクローバーじゃないのか?とふに落ちなかったがやっぱり合ってたのね
にしてもテキスト見た時点でこれはないわと思ったけど放送見ても不評なのか…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:41:47.09 ID:???.net
花びらの部分に凹みがある花ってそりゃ実際にはあるけども、意匠としてはクローバー一択だわね
3枚だったら葵の御紋

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:07:16.70 ID:???.net
底を三角にしないで飴ちゃん入れとでも名乗っとけば悪くない作品だと思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:18:46.00 ID:???.net
あの形でカード入れって言うから微妙なんだよね
>>813の言うように底三角じゃなければ飴とかリップクリームとか入れるにはいい感じ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:20:49.56 ID:???.net
バネ口金つかった応用作品の方を利用してもう少し大きくして、
ポーチにすれば良かった気がする。あのカードケースじゃ1枚しか
入らなさそうだし、カードの角で渡り糸引っかけてしまいそう。
いずれにしろ中途半端なんだよね。編み込み模様が素敵な分残念!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:56:22.12 ID:???.net
三角じゃなかったらカードケースでもいいよ
長くして眼鏡入れでもいいし飴入れでもよい
自分では使わないけど違和感はないな
三角のくせに無理やり入れ物にしようとするから変なのよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:12:36.45 ID:???.net
>>815
途中までしか見てないけどてっきり裏布縫いつけるのかと思ってた>渡り糸ひっかけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:20:22.69 ID:???.net
元がミトンだからこそあのカタチなんだもんね
四角いもの入れるなら普通に四角く作ればいいし
ミトンにして親指の拾い方やサイズ調節を詳しく教えてくれレバーいいのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:26:12.53 ID:???.net
レバーの不意打ちワロタ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:28:10.44 ID:???.net
>>806
蓋閉めればいいんじゃない?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:04:13.85 ID:???.net
>>820
蓋閉めればいいとかそういうもんなの?
自立しないと単純に使いにくいしめんどうくさくない?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:33:38.23 ID:???.net
明け方にレバーの不意打ちで涙出たw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:30:18.32 ID:???.net
レバーって肝臓なのか取っ手なのか悩むわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:00:46.41 ID:???.net
>>820
底が三角になって自立できない袋にペットボトル入れて
いちいちフタしめて横にして置くところを想像したら爆笑できたわw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:53:44.65 ID:???.net
逆さまに被せて保温用に使うならあの形でいいかも

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:56:35.32 ID:???.net
>>825
となると、まず円筒形のカバーが必要よね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:03:05.03 ID:???.net
ティーコゼーみたいな感じか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:38:26.39 ID:???.net
三角のてっぺんを綴じないで開けときゃいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:34:53.52 ID:???.net
底がないのよね?
そこまでして無理やり三角に仕立てなくてもいいよねw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:48:08.47 ID:???.net
カバーが必要なのはペットボトルより缶だと思う
熱くて持てないのにすぐ冷める

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:02:03.41 ID:???.net
>>808
椅子の脚にかぶせたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:18:00.21 ID:???.net
>>830
ああ、それいいかも
スウェット地で作ろうかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:38:52.21 ID:???.net
パートナーシップキルト、次回のキルトフェスティバルが中止なので、ネットとテレビでのみの公開とのこと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:51:21.55 ID:???.net
本日は「ドルマンスリーブのカットソー」

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:31:07.64 ID:???.net
ソーイングビー推しワロ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:36:08.72 ID:???.net
帽子千秋さんの3WAYワンピースはちょっと期待している

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:55:01.14 ID:???.net
手縫いのボタンホール
ヘタクソでワラタw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:47:15.14 ID:???.net
あのボタンホール手本なんだからもう少し綺麗にできないの?とは思ったw
隙間空きすぎでしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:54:17.09 ID:???.net
素直にスナップボタンにすればいいのに。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:05:58.20 ID:???.net
「後ろ姿がすっきりと見えます」
https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvepisode/te/KVZ9M595GZ/KVZ9M595GZ-eyecatch_1e92aef71adfb9880785b1c92f97e1d9.jpg

「すっきり」を辞書で調べてから発言すべきだと思うの
そりゃステハンは基本的にスモックというか、
てるてる坊主みたいな浮浪者シルエットがデフォだけども、
一般人の感覚でこれが「スッキリ」はないw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:08:34.42 ID:???.net
てるてる坊主界ではめっちゃスリム

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:37:03.09 ID:???.net
なんか新興宗教の人みたいだなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:10:33.21 ID:???.net
すてはんに限らず、洋裁ネタはデブ服が増えすぎ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:33:06.50 ID:???.net
講師の人なんか、思いっきりかっぽう着みたいだったもんなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:50:49.06 ID:???.net
テキスト見たときはちょっとすてきかも?と思ったけど
放送見たら牛田アナウンサーも先生も着用した姿はデブデブだった
スタイル悪く見える服をわざわざ作らなくてもいいや

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:42:51.26 ID:???.net
とにかく隠れればみたいなことか…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:47:45.68 ID:???.net
「私Mサイズのはずなのにこの服をMで作ったら入らなかった!」っていう
自称細身のクレームが来なくなるからねデブ服…
「普段はLですがこの服ならMで入りましたハァト」の方が
人間心理として嬉しいじゃない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:06:01.57 ID:???.net
体型を隠すことは大前提なんだな
Aラインワンピースがかわいいのは幼女だけなのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:31:43.18 ID:???.net
原型の作り方と原型の補正の仕方
原型を使った服の作り方を知ると
自分の本当のサイズが…分かる!
そして、呆然とする…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:22:52.15 ID:???.net
>>847
既製品でもそういうサイズ表示があてにならないとこあるよね
ちゃんとサイズ合った服着る方がきれいに見えると思うんだけどな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:51:50.04 ID:???.net
私は上半身はMだけど尻デカ体型だからワンピース作る時は下半身だけLで修正してる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:41:43.22 ID:???.net
>>850
仕事で服売ってるけど、ここ近年は既製服もダパーっとした形ばかりだから普段はイレギュラーサイズの人も9号で楽に着ることができたりするんだよね
最初は「あら私9号着れるなんて!!嬉しい!!」ってなってたとしてもそれで慣れると、また細身のラインがメインになった時に私9号なのに!!ってゴルァしたりショックで買う気なくして帰る人が増えて困る

今回のステハンワンピはかっこよくしたいのか可愛くしたいのか分からずただおばさんのアラ隠しのチョッキのようなもの

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:43:00.16 ID:???.net
>>852
うっ、ゴルァはしないけど買う着なくなるのはまさにそうだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:14:34.06 ID:???.net
>>847-848
体型を隠す以前に全年齢向けにしようとするとこうならざるを得ないってだけかと
あと中年期以降はたとえ3サイズは維持出来てるとしても肉付きの配置が変わってしまうから
かぶりで体型が出にくいものに走らざるを得なくなる
制作側の年齢や対象読者を母数の多い中高年以上ターゲットにしてるなら自然な成り行きかなと
ゆるダボでもせめてリンネルくらいのオサレ感が出てればいいんだけど
そこまで行ってないのが残念かな

>>852
ここ何年かずっとパーツと縫製行程少なめ、なんならカットも工夫して使う布の量も節約してる、みたいな服が多いよね
あとサイズ展開も○号よりS・M・L・LL、それをさらにS・M-L・L-LLみたいにしてサイズ展開を減らしたりして
特定サイズが多く売れ残らないように工夫してる感じがする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:14:59.63 ID:???.net
行程→工程

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:39:25.93 ID:???.net
自分は痩せてるのでダボッとした服を着ると余計貧相に見えて悲しい
ソーイングビーだとバストトップの位置合わせやウエストが余り過ぎないことを重視してるけど、そういう服作りのノウハウを部分的でもいいからたまにはこの番組で教えてほしい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:55:02.17 ID:???.net
補整のやりかただけで一冊になった本あるよ
白黒でじみな感じの本
版元とかは帰宅しないとわかんない
大きめの本屋さんなら基本図書で入ってるんじゃないかな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:25:32.44 ID:???.net
番組がすてきにハンドメイドに変わってから貫頭衣感強くなった
昔はもうちょっとちゃんとした洋服だった記憶

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:51:57.95 ID:???.net
おしゃれ工房時代は何週にもかけてじっくり丁寧にやってくれてたのに(´・ω・`)
今は1度の放送で全て完成できるようになってるから簡略化したのかね
いつまでもビギナーばっかじゃないだろうよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:26:20.69 ID:???.net
婦人百科時代のテキストが残ってるけど、キュロットとかウエスト部分がゴムだったりするけどシルエットはキレイだわ
すてハンは理子起用したところから見ても手芸経験無し層がターゲットっぽいよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:29:23.80 ID:???.net
趣味の園芸からやさいの時間、
今日の料理から今日の料理ビギナーズ
が派生したんだから、
すてハンもそろそろ分裂すれば良いのにと思うわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:15:25.07 ID:???.net
実はガールズクラフトがそうだったりして…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:26:14.72 ID:???.net
ワンピース
ってなってるのにボタンが途中までで
一枚では着られないw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:06:47.97 ID:???.net
>>863
思った
1枚で着れての「ワンピース」じゃん、と

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:14:04.75 ID:???.net
奥野史子さんのリモート出演って全く不要だよね
着用モデルになるわけでもなく縫ってみるわけでもなく
座ったまま当たり障りのないしょーもないコメント言うだけ

花子師匠はリモートでも存在感あったし
お元気な姿を見られてうれしかったけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:38:28.46 ID:???.net
>>864
上衣と下衣が一続きならワンピース

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:00:05.98 ID:???.net
>>862
手芸はそうだけど洋裁はやらないからなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:23:23.99 ID:???.net
>>863
テキスト見るとわかるけど、下までちゃんとボタンはあるよ
途中から隠しボタンになってるんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:52:11.03 ID:???.net
みんなテレビの番組に色々求め過ぎw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:36:54.27 ID:???.net
師匠は大病されたから、コロナが収束するまではリモートでお願いしたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:34:19.60 ID:???.net
花子はテンポが良くて本人もハンクラ好きなのが伝わってくるから観てて楽しい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:35:26.07 ID:???.net
リモートでも出演して欲しいのは花子さんだけだわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:47:21.47 ID:???.net
奥野さんも嫌いじゃないよ
理子だけ要らない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:49:01.80 ID:???.net
奥野さん好きだけどスタジオ向きかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:45:57.90 ID:???.net
縫い物上手な兄ちゃんも残留で
ホント理子要らない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:48:48.66 ID:???.net
洋輔

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:34:40.51 ID:???.net
>>865
ナレーション 「3通りの着こなしができてコーディネートの幅も広がります」
奧野 「3通りの着こなしができるとコーディネートの幅も広がりますね」

奧野さん嫌いじゃないけどこんな感じでオウム返しの発言するだけなら
リモート出演する意味ないなあって思って見てた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:46:23.92 ID:59G55rGA.net
本日14時から ソーイングビー2 一挙放送

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:09:23.18 ID:???.net
>>865
奥野さんはいいんだよ。むしろリモートじゃなくてスタジオ登場させろよと。

むしろ理子をリモートさせろよと。
理子は旦那がアレすぎるから危険じゃないか、色んな意味で。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:09:33.16 ID:???.net
しくった!録画してないや!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:04:42.38 ID:???.net
>>878
スレチ
下げくらい覚えて

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:42:30.66 ID:???.net
>>878
自分がキチガイだって自覚してちょうだい
ツイッターにでもこもってて

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 01:30:33.67 ID:???.net
>>882
自分が一番のキチガイの上に蛇蝎の如く周囲から嫌われてるって自覚してね
お薬飲んで早く寝て、出来れば永遠に

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:23:18.15 ID:???.net
何か変なの沸いてるな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:42:54.04 ID:???.net
寒いから今日のすてハン参考にチョッキ作ろうかな
裏地にリバティ使うの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:45:26.20 ID:???.net
今日の布可愛かったね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:46:00.70 ID:???.net
平置きした時の柄の流れが綺麗だったね
色々知らないコツあったりで今回は楽しかったし、個人的に勉強になった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:06:25.93 ID:???.net
珍しく良い回だった
本では省きがちな、動画じゃないと分かりにくいやつどんどんやって欲しい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:23:34.60 ID:???.net
来月のニット特集楽しみ
今年はかわいいの多いし企画もよかったからさっそくテキスト買った!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:01:09.01 ID:???.net
かたやま先生、コートやってくんないかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:50:09.96 ID:???.net
理子さん別に嫌いじゃないけどなあ
洋輔さんみたいに作品作ってみたやれば好感度上がるだろうに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:32:34.65 ID:???.net
>>891
この前ワンピースだったか作って着てたよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:37:06.34 ID:???.net
でも違う種族感

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:39:54.08 ID:???.net
同じ初心者でも、中山エミリがずっと自分でも頑張ってた姿を見てると、作ってみたもない理子にもどかしくなる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:27:20.01 ID:???.net
理子に力があればいいが、理子は所詮は
石田の嫁で、東尾の娘でしかないから。
その東尾の娘という能力をもっと活かしてくれたら、別に構わないが。
今はほんとただのグータラな主婦にしか見えない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:33:58.44 ID:???.net
というか理子はハンクラ興味ないでしょ
画面から伝わってるよ
不器用でもいいからハンクラ好きな人の方がいいな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:28:59.46 ID:???.net
そうだよね
独身でも若くても婆さんでも男でもいいから
好きが出てる人がいい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:53:25.59 ID:???.net
やさいの時間が大沢親分の孫だから局側の趣味でしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:55:14.07 ID:???.net
光浦靖子で観てみたいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:59:34.67 ID:???.net
クオリティ高そう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:13:28.02 ID:???.net
>>896
趣味園の三上くんも植物に興味ないオーラが凄くてつらい
買って育ててます、みたいな嘘かホントかわからん発言はするけど、
命に興味ないのがもう透けて見えるんだもん。
亡くなられた柳生真吾さんは植物と同じ空気を吸ってる感じがして好きだったなぁ
一緒に生活してる感じというか、植物の命を人間の生活の中に借りてます、って命に対する敬意があった。
ハンクラも現在過去未来が線としてつながる趣味だし、
素材や道具だってメーカーが作ってくれたものに自分の技術と時間をかけて楽しませてもらう趣味だから、
あんまり興味ない人はねぇ…と姑みたいなことを言ってみるw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:27:25.67 ID:???.net
語学系は少しなりは興味ある人が生徒のこと多いのにな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:42:34.76 ID:???.net
先生と洋輔くんの二人で進行してくれても全然構わないんだよな
現状で特に理子さんのいる意味がわからない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:04:17.13 ID:???.net
>>901
三上くんは、元々園芸好きで、趣味の園芸にも出たい出たいと自分でアピールしまくって、それでキャスティングされた人だよ
興味ないと真逆だよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:31:31.00 ID:???.net
>>901
うん、三上くんは自分でいろいろ育ててる園芸好きだよ
プロの園芸家だって植物の好みや得手不得手はあるんだから、
全部を迎え撃ってニコニコ司会するのはすごいと思うよ

洋輔も手芸全般に興味があるからどんな先生が来ても安心して見てられるけど
風工房さんのクールさにちょっと微妙な空気が漂ったときは焦ったw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:48:11.72 ID:???.net
趣味の園芸の人はたしかその筋の資格取ってて、他局のクイズ番組で園芸関係クイズに完答してヨッシャアアアってやってたのを見かけた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:49:21.89 ID:???.net
三上って人は俳優としてサバイバルするためにプロとして園芸好きに徹してる感じが逆に私は好感持てるわ
だが理子てめーはダメだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:21:30.01 ID:???.net
園芸好きに徹してるんじゃなくて、元々の園芸好きだっての

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:00:48.65 ID:???.net
わりと自然な感じだと興味がなさそうと受け取る人も多いのかもね
せかほしもそんなん言われてた事があったみたいだし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:43:36.71 ID:???.net
>>903
一応、作品を着る元スポーツ選手のモデル枠なんじゃない?
奥野さんもその枠なんだろうけど、最近はリモートだからモデルとしてあまり意味がない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 02:21:30.13 ID:???.net
>>903
(永遠の)初心者枠よ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:15:04.17 ID:???.net
NHKのキャスティングなんていつもテキトーじゃん
好きな番組に好きな人が出てたらラッキーくらいだよw
三上真史も柳生慎吾と比べられたら気の毒w

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:07:18.36 ID:???.net
>>906
いい話だなーw
ここまでやっても不満言われるなんて園芸ファンはきびしいなw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:19:40.48 ID:???.net
2011年から10年もやってるんだから、本物でしょう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:31:17.83 ID:???.net
初心者枠なんかいらなくない?この番組を手芸に興味ない人が見ると思えないw
入園セットやベビー関連やるなら初心者も来るかもだけど全然やらないし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:35:28.09 ID:???.net
だよねー
こだわりハンドメイドで中級以上の番組もあればいいのにな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:29:19.75 ID:???.net
料理ほどの需要があればビギナーと中級者わけて番組作れるんだろうけどな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:20:08.06 ID:???.net
永遠の初心者エミリ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:54:25.36 ID:???.net
縦に編むベストって女の人はウエストのくびれのせいで腹が冷えやすいんだよね
シルエットもごみ袋かぶってるみたいになるし。
骨格的には男性向きだし、むしろステハン男性版としてもってこいの素材だと思うんだけどなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:07:49.79 ID:???.net
くびれのある女なんて日本には百人に一人もいねーよ
あほか
全員箸にも棒にもかからない寸胴か出っ腹だ

今回の作り目わかりやすかったなあ
出色の出来

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:26:54.16 ID:???.net
今年ああいうサンドイッチマンみたいな形のベスト流行みたいだし、まあね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:34:58.98 ID:???.net
マルティナさんも大好きだし気仙沼も応援してるけど着れないデザイン

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:42:03.67 ID:???.net
>>920
かわいそうw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:49:20.98 ID:???.net
>>923
2行目にあほかって出てくるところを見ると、
悪口は自己紹介の法則で普段から異口同音に言われ慣れてるんだろうね
ほんとかわいそうw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:04:13.99 ID:???.net
僕も作ってきましたーが未完成で残念w
でもリアルに毎回毎回ちゃんと真面目に作ってるんだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:13:43.46 ID:???.net
マルティナさんは綺麗に着れてたのにモデル着用や理子着用はどれも裃状態だった
殿中でござるって言いそう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:56:05.29 ID:???.net
マルティナさんは小さくて華奢だから…
テキストのモデル着用の時点で既に裃だったよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:36:11.97 ID:???.net
て事は痩せ型のお子さんにも合いそうだね
完成品はともかくマルティナさんの編んでるとこ好きなので録画残しとこ
動画配信もされてるけどテレビの画質は全然違うわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:59:20.13 ID:???.net
体に添わないのは単にサイズがあってないのでは
テキストに載せてる通りに編むのではなく
個々の体に合わせて縦横変更すればいい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:04:13.06 ID:???.net
マルティナさんは色素薄い感じから派手な柄ニットも似合ってしまうけど…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:32:24.86 ID:???.net
マルティナさんのは着古してるだろうから良い感じにクタッとしてたけど
モデルさんや理子着用の物は質感が固そうだった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:16:57.49 ID:???.net
冒頭のモデルさんですら枕カバー着てるのかと思ったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:30:44.97 ID:???.net
マルティナさんは日本人とは違ってちゃんと肩幅があるからだと思うの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:52:55.53 ID:???.net
マルティナさんがやってたドイツ式の作り目いいね。
なんか一般的な作り目って毛糸だまに繋がっていない方の長さを調整するのが
難しい(編みたい幅の約3倍程度ってのは知ってる)し、左手が上手く動かなくて
作り目が揃いにくいから、ドイツ式いいなと思ったw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:38:53.01 ID:???.net
要は鎖編みだよね、あれ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:20:54.72 ID:???.net
あの作り目糸がボロボロにならなくて良いけど編み直す時上手く解けなくて泣く泣く切ることになる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:50:02.08 ID:???.net
縄文時代の人々のような直角っぷりだった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:45:08.29 ID:???.net
上の三分の一くらいをガーター編みにしたら縮んで
ちょっとシュッとするかな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:21:55.13 ID:???.net
>>937
あ、ソレだ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:40:14.79 ID:???.net
あれは小柄で痩せている女性しか似合わないと思う
巨乳とか理子みたいな筋肉系が着ると膨らんじゃうから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:44:12.41 ID:???.net
マルティナさんだから似合うんだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:11:53.85 ID:???.net
あれが似合うと言われるのも哀しいものが…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 12:54:23.13 ID:???.net
「たてに編む!? 簡単&すっきりベスト」
この番組ってほんとに“すっきり”って言葉が好きだよねー
すっきり見えるデザインは皆無なのに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:24:18.72 ID:???.net
すっきり見えるって言葉に弱い層に向けた番組なんじゃろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:47:55.52 ID:???.net
本当にすっきりだったためしは無いけどね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:47:20.53 ID:???.net
あのほら、横縞じゃなくて縦縞だから…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:17:22.30 ID:???.net
opalで編んでたらすっきりにはならないよね
opal好きだけどさー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:12:32.95 ID:???.net
すっきりっていうか、着用した状態を見て無の境地になるよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:38:22.32 ID:???.net
ドビーを思い出したわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 08:34:01.05 ID:???.net
あぁ編んでる人小柄でそれっぽいわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:04:50.14 ID:???.net
>>943
だぼだぼの検査着ワンピも「すっきり」
パジャマみたいなセットアップも「すっきり」
短足デブに見えるワイドパンツも「すっきり」
垢抜けないかみしもベストも「すっきり」

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:46:37.95 ID:???.net
ダーツがないから余計な縫い目がなくて「服の見た目」がスッキリ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:11:43.36 ID:???.net
>>894
中山エミリよりサブのフリーアナがよかった
楽しそうだったし自分でミシンも買ってたし
>>944
言葉に弱いじゃなくて、頭の弱いデブでは…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:43:22.52 ID:???.net
3サイズほど大きめに作れば可愛く着れそうな気がしないでもない

マルティナさんの作品は微妙なんだけど糸がステキ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:12:27.08 ID:???.net
並太のopalだから余計ガッシリしちゃうのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:05:13.59 ID:???.net
今かぎ針1号で下から編むベストを編んでるんだけど、
手が遅いから進みが遅くて冬になってしまうわ
極太糸でマルティナさんの長方形ベストに手を出したい気持ちがウズウズ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:17:23.68 ID:???.net
オパールって意外とギシギシだと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:49:29.06 ID:???.net
かみしもベストがひどかったからかもしれないけど
ベストにもなるマフラーは意外と良かった
軽くて暖かそうだし旅行などに1枚持ってくと便利そう
花子さんのリモート出演も良かった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:54:27.19 ID:???.net
マルティナさんは似合ってたから酷くないと思う
理想と現実を見ただけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:59:57.50 ID:???.net
>>957
そりゃ靴下用だもん
柔らかかったらすぐ穴が開いてしまう
半分くらいナイロンでしょ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:59:47.22 ID:???.net
>>960
ポリアミドが25%だって

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 07:07:58.61 ID:???.net
オパール は洗うとクタクタになって柔らかいよ
編んでる時はちょっとガサつくよね
でもソックヤーン にありがち

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 07:13:38.79 ID:???.net
あー、じゃあ洗ったらマルティナさんが着てるやつみたいになるのかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:05:32.44 ID:???.net
服はわからないけど、帽子はわりとクタンとなったよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:05:55.35 ID:???.net
opalでセーター編んだけど薄手だから上着着てもモッコモコにならないし秋口に着るにはちょうどいい
ちゃんと体に沿う感じになるよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:10:58.28 ID:???.net
多分マルティナさんのベストも洗ったら裃感薄れるんじゃないのかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:35:51.26 ID:???.net
肩からぶら下がってる三つ編みがイヤw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:45:48.28 ID:???.net
嫌ならつけなきゃいいじゃん
身頃の幅を広くとれば重りがなくても垂れ下がると思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:32:29.68 ID:???.net
ベストにもなるマフラー余ってたソックヤーンで編んでみた
アワートライブとかいう糸で靴下にしてもなんかいまいちだなと思って
めっちゃ派手なやつが出来てうああと思ったけど母親にあげたらなんか気に入ってた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:55:47.69 ID:???.net
すごい手が早いな
あのマフラーかわいいよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:51:35.99 ID:???.net
テキスト買って放送の前から編んでたから
マルティナさんのはマルティナさんの本に似たようなのが載ってたし
放送でやるなら最後に紹介してた余り糸で編んだセーターとかあっちの方が良かったのにな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:54:16.04 ID:???.net
あのマフラーかわいくて結構気に入ってる、もっと地味な色で編めばよかった
マフラーとして巻くときに穴が目立たないように鏡でチェックするのが必要なのと
ベストにした時背中が短くてちょっと寒い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:15:41.28 ID:???.net
>>972
つ手編み腹巻

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:20:51.15 ID:???.net
>>972
適当に編み足せば?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:28:29.01 ID:???.net
そういう調整がしやすいのも、ハンドメイドの良さ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:37:18.86 ID:???.net
>>972
くるみボタンつけたら…と

まだ編んではいないw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:33:26.23 ID:???.net
久しぶりにテキスト買ったー

読者の自作コーナーで
自分用に作ったバルーンパンツが長すぎたので
夫にはかせてみたらぴったり!のおじいちゃんが可愛かったw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:51:18.65 ID:???.net
>>977
何気にポーズ取ってて可愛かったよね
結局あのご主人が着てるのかなとか要らんこと考えちゃうけどw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:43:24.58 ID:???.net
>>975
18年10月号の三角ストールをポンチョにしたけどなかなかいいよ
ネット編みは普通の毛糸でシェル編み部分をボア毛糸にした。
アレンジ楽しい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:01:53.20 ID:???.net
マジックループ初めてわかったかも!
サンキューサイチカさんすてハンスタッフさん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:58:45.84 ID:???.net
リア友が初心者向けか?って気にしてたから
編み図と動画を見ながらただその通りに編んでいけば出来るよと背中を押しといた
はまってくれると話題が増えてうれしいんだけどどうなるかなー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:37:48.82 ID:???.net
>>980
足りないの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:53:52.86 ID:???.net
サイチカさんって初めて見た気がする。
実況スレで実況しながら見てたら、誰かが「綺麗な大久保佳代子」って言って、
それ以降、大久保佳代子にしか見えなくなってしまったw

綺麗な編み込み模様だったな。地糸と配色糸を両手で別々に持って、
フランス式とアメリカ式で編んでたね。こういう方法もあるんだなぁ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:42:47.71 ID:X9+mVj2G.net
来週の楽しみだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:04:44.26 ID:???.net
>>984
次スレよろしく

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:14:37.72 ID:Ezl+djX/.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1605269620/l50
次スレ立てたよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:41:54.50 ID:???.net
>>983
前半このスレでいる?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:18:28.22 ID:???.net
>>987
あっても別にいいんじゃね?カリカリしなさんな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:25:41.26 ID:???.net
あのハンドウォーマーは別にマジックループしなくても編み針4本使って筒状に編んでもいいんだよね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:59:11.92 ID:jJJdq4e+.net
>>989
もちろん
マジックループ・4本針・5本針は好きそれぞれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:00:41.29 ID:???.net
>>989
4本針で編んで大丈夫だよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:50:43.62 ID:???.net
>>986
スレ立て乙です

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:11:53.45 ID:???.net
サイチカさんの白いニット数点がすごく気になったのだけどどの本に掲載されているのだろう…。全部素敵だった。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:13:50.77 ID:???.net
>>986
おつあり!

サイチカさん参考作品の二足歩行の羊みたいなドレスよかったねえ
とても暖かそう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 04:08:51.59 ID:???.net
ハマナカソノモノリリーアルパカであってる?
気に入ったから明日糸買って来る
裾のゴム編みだけ棒針でやろうかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:13:47.65 ID:???.net
サイチカさんの放送、いろいろ見てる人に対してわかりやすく説明しようって感じで
工夫されてて楽しかった。編み込みで左右両手で編むのっていままでいいのかな?邪道ではと
思いながら自己流でやってたけどこれからは堂々とできそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:59:02.02 ID:???.net
ベレー帽可愛すぎだ
何十年ぶりに編み物してみようかな?
余りやらないと道具買うだけでお金かかる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:06:07.84 ID:???.net
100均とかフリマサイトで買ってみて、
良かった・これから使えそうならプロパーでおニューな道具や、
イベントごとの限定品(色違い)で揃えるのも良いのでは?
試し編みや小物を作るくらいじゃ合う合わないってわからないもの。

隙自語だけど、母や親戚からもらった金属のみの昔ながらのかぎ針や、
ラバーグリップついてるエティモやアミュレも試したけど、今はペンEしか使ってないよ。
手首が自分には合ってて楽なの。
棒針も小学校の家庭科の時に揃えたものくらいしかまともに使ってないんだよね。
使うかどうかもわからないものに何千円もかけても結局使わないし保管に気を使うし。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:54:27.61 ID:???.net
あのベレー帽を編むのに最低必要な道具は何ですか?
テレビと同じじゃなくて良いです
30cm以上ありそうな長い棒針しかない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:42:41.01 ID:???.net
今日が最新号出るけど11月号欲しいと思ったら
本屋で売り切れだったな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:25:11.11 ID:???.net
バックナンバー頼めばいいよ
それかネットでポチるか

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:05:11.27 ID:Yx8pnn/J.net
すてハンはスーパーの雑誌コーナーにも置いてたりするよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:26:32.81 ID:???.net
水曜日には本屋とスーパーどっちにも置いてたわ11月号
店によっては最新号出てもしばらく前号も平行して置いてるから探せば普通にあると思う

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:34:58.75 ID:???.net
>>999
もし編み物慣れてないなら、全部指定のもの揃えた方がいい気がする。
なにも考えずに書いてある通りに編めばいいから楽しいと思うよ。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200