2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ネットの生地屋へゴーゴーゴー!23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:59:16.23 ID:vIye1409.net
ネットの生地屋について情報交換するスレです。

※直リン禁止。URLを載せる場合には頭文字の“h”を抜いてください。

※次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1592658439/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:35:04.40 ID:???.net
1乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:29:30.67 ID:???.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:10:32.96 ID:???.net
いちおつ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:13:56.35 ID:???.net
>>1
乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:18:14.77 ID:???.net
たておつ

ナカムラ新着のストレッチレース見ておまけのこと思い出して寂しくなった
使ったことはほぼないけどないと寂しい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:53:46.37 ID:???.net
>>1
スレ立て乙です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:56:01.44 ID:???.net
自分で作った服を着てる人、貧乏臭いから気をつけた方がいいよ
かなり上手な人じゃないと見てて分かるから恥ずかしいよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:00:42.19 ID:???.net
そうかもねーウフフ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:22:26.65 ID:???.net
他人の服なんて誰も気にしてないよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:32:58.03 ID:???.net
>>8
あちこちでギスご苦労さん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:50:27.55 ID:???.net
布大根さんインスタで販売やってるって知って見てきたけどなかなか買い方のハードル高いね
買った人いる?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:58:36.68 ID:???.net
楽天でノムラテーラーの生地をずーっとお気に入りに入れてたけど買い物カゴに入れる度に改装中エラーになって買えない状態が続いてたから、今日とうとう問い合わせしたら、今は楽天市場では営業してないと返事が返ってきた
閲覧だけはできるの変じゃない?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:04:50.63 ID:???.net
>>13
楽天の生地カテゴリ新着順にしてよく見てるけど気になってクリックしたら改装中でスーパーセール終わったのにノムラテーラーまだ休んでるんだって思ったところだよ
システムの連携切ってないのかな
再開しないなら残念

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:06:48.51 ID:???.net
>>12
気にはなったけど生地幅も素材も値段もわからないんだよねあれ
大まかな値段は出てたけど買う勇気ない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:09:39.56 ID:???.net
ノムラテーラーのオンラインショップはいつも開いてるよ〜
品揃えも楽天と同じって感じ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:10:51.70 ID:???.net
新着によく載ってるから楽天ショップも再開予定あるんだと思ってたわ
教えてくれてありがとう
お気に入り全部消す

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:43:11.40 ID:???.net
楽天の送料改悪のせいで改装中のショップ増えたね
撤退するには違約金取られるし、送料無料やると赤字になるってことで改装中ってことにしてる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:55:15.10 ID:???.net
>>18
そういうことなんだね
知らなかった
ありがとう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:38:22.43 ID:???.net
>>12
買ったよー DMに欲しい生地のインスタの画像を貼りつけてそれぞれ◯メートル欲しいです と伝えて振込先教えてもらって振り込んで完了
安いしレスポンス早いし楽だったかな個人的には

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:38:07.02 ID:???.net
プラム実店舗作るのはいいけど肉をジュージュー焼くレストラン内かぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:53:34.20 ID:???.net
>>21
同じこと思った
臭いつきそうだよね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:52:13.79 ID:???.net
aliexpressが安くていいんじゃね。
時間かかるけどとにかく安いし。
コーデュラナイロンとかポリエステル系とか
日本で買うとぼったくり価格だからなぁw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:58:45.86 ID:???.net
今の時代にそれをぼったくりって言っちゃうの恥ずかしいよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:03:25.71 ID:???.net
ナカムラでお買い物したことがある方、生地の質はいかがでしたか?
カット済み&難ありで安くなってるだけなのか、元が粗悪な物なのかどちらですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:11:26.57 ID:???.net
>>25
ものによる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:21:41.42 ID:???.net
>>25
粗悪な物って具体的にどういうものを想定してる?
難ありとは別物で想定してるみたいだけど例えをいくつか聞きたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:22:15.95 ID:???.net
>>26
そうなんですか、難しいですね
ありがとうございました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:26:30.75 ID:???.net
>>27
色落ちが激しい、手触りが悪い、繊維の強度が極端に弱いなど
輸入の安物の洋服で外れ掴んだ時の感じを想定してました

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:32:20.89 ID:???.net
>>29
色落ちが激しい、はある
手触りが悪い、はそもそも生地の織り方や編み方として手触りを重視していないものもあるのでなんとも
繊維の強度が極端に弱い、は出会ったこともレビューでみたこともないけどないとはいえない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:36:00.81 ID:???.net
>>30
レビューもちゃんと見て、試しに色々買ってみます
どうもありがとうございました、色落ち覚悟しときます

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:36:28.70 ID:???.net
ナカムラは説明が少なくて★1の薄くて使えないと★5の薄手で涼しげな服が縫えたが共存するようなところだからね
粗悪品の考えがその程度ならイメージと違っても他に使い道考えるくらいの気持ちで買えば後悔はないと思うよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:07:00.81 ID:???.net
あの青いバックに透ける感じ、柔らかいか硬いか想像して買うんだよ
まあ失敗もあるけど安いからね
綿レース出てきたね
サークルタイプは瞬殺だったみたいね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:13:19.97 ID:???.net
>>32
あるある過ぎて笑える

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:06:24.06 ID:YVfGzBn6.net
ナカムラって指定の長さでしか買えない?例えば2メートル単位で販売している生地を3メートル欲しいとかできる?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:07:54.58 ID:???.net
>>35
無理
カット状態しかない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:09:34.53 ID:???.net
>>35
ナカムラだけじゃなく端切れって書いてあったらそれは無理だよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:27:56.72 ID:???.net
>>24
中国から輸入してそれを3倍以上の値段でうってるとこはぼったくりでしょ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:46:26.16 ID:???.net
>>38
原材料以外の経費ってあるのよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:57:35.12 ID:???.net
>>25
サッカー生地とリップル生地は良かった
丈夫そうでパジャマなどにぴったり

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:19:22.41 ID:???.net
てかナカムラオリジナルの生地じゃないから質は普通だよね
問屋の余剰品でしょ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:14:24.16 ID:???.net
安物を安く売ってるのか、普通の品を安く売ってるのか知りたかったんでしょ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:58:45.30 ID:???.net
>>38
輸入した時の値段でそのまま売るなんてないんだけど普通
関税とか輸送費とか人件費とか色々掛かるし
3倍なら妥当なのでは…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:03:41.06 ID:???.net
布の質よりも、保管状況による布の劣化の方が気になる
色褪せとかシミとか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:11:30.66 ID:y14njcsH.net
>>36
ありがとう。
じゃあ2メートル単位での販売の生地を4メートル分注文したら、2メートル×2で届くってこと?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:33:45.16 ID:???.net
それ以外の選択肢ある?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:35:07.35 ID:???.net
そうだよー
というか生地入ってるビニールみんな同じっぽいけどわざわざ切ってるのかな?
反物入荷→切ってビニールに入れる→倉庫で保管?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:55:30.90 ID:???.net
>>47
そうなんじゃないかと思っているよ
たまに売り切れになって少し経ってから在庫復活する時あるよね
とりあえず何個か切ってお店に出して売り切れたから残りも切ったのかなと

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:58:18.88 ID:???.net
そんな面倒なことするかね
単に残反が2つ入って切る順番に差があったってだけじゃない?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:00:19.39 ID:???.net
トマトの11円よりずっとましだなあと感心した

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:18:15.58 ID:y14njcsH.net
そうか、注文があってからカットするんじゃなく、先にカットして在庫しているのか。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:37:30.57 ID:???.net
2mはいいんだけど、1mカット済だと小物しか作れないよね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:46:59.13 ID:???.net
服地向けは1.5〜2mカット多いし1mでも2枚3枚買えば大人服縫えるよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:00:32.06 ID:???.net
haruで売られていた生地をよく見るような
haruで買いそびれてナカムラで安く見つけると嬉しい気持ちになる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:14:50.21 ID:???.net
エコバッグを作るようになってから
ナカムラの生地への注文のハードルが低くなった
もしハズレの生地だったらエコバッグにすればいいやと思って

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:43:39.65 ID:???.net
そんなにみんなエコバッグ作ってるの?
今までもらえていた地域なのかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:05:58.23 ID:???.net
>>16
ノムラテーラーは自社サイトだと5000円以上で送料無料だし15日はポイント10倍だしそっちで買ってる
楽天にぼられないしお店にとってもいいんでしょう
コロナで注文捌ききれなかったみたいだし自社サイト優先なんだろうね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:16:34.04 ID:???.net
>>50
トマトの11円はかなり酷いブツが来るの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:20:43.77 ID:???.net
はっきり言えるわけないじゃないの

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:10:38.08 ID:???.net
>>35
レビュー見てたら、よく読まずに10m注文してしまい、
カットされた状態のが10m分の枚数で届いたってのがあったわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:08:16.13 ID:???.net
その生地どうしたんだろう?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:10:46.52 ID:???.net
ナカムラだったら10m失敗しても1万円掛からないと思うと気が楽よね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:07:44.37 ID:???.net
>>58
日に焼けた生地や想定外にペランペランが来たりもあったけど、まあ普通のB反

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 06:09:10.53 ID:???.net
先日のビシェットさんの通常販売届いた方いますか?
振り込みから10日以上経ってるのですが入金メールもなくて不安で

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:09:30.49 ID:???.net
>>64
昨日発送済みメールが来てました
探してみましたが振込み確認はいつもないですね…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:27:27.68 ID:???.net
>>65
ありがとうございます。
発送始まってるんですね。
もう少し待ってみます。
ありがとうございました

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:01:31.42 ID:???.net
とらや再開はよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:45:30.18 ID:???.net
とらや難波店、閉店のお知らせ
誠に勝手ながら、12月20日(日)をもちまして、とらや難波店を閉店させて頂きます。

残念だが実店舗が閉店だからネットはこのまま再開しないと思われ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:34:12.25 ID:???.net
生地の森でリネンウール買おうと思うんだけど、どの程度の厚みでどのくらいの重さなのかがわからずポチるのためらうここ10日間
ジャンパースカート作りたいんだよー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:03:16.27 ID:???.net
悲しい
中国を一生恨むわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:03:34.49 ID:???.net
>>69
生地の森ってほとんどサンプルあるよね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:12:16.77 ID:???.net
10日もあればサンプル頼んでから選んでも手元に生地届くかもね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:13:35.67 ID:???.net
ナカムラのシャツハギレ、在庫99以上はあったっぽい(カートに入れて確かめてみた)のに売り切れてるね
どんなのがくるか楽しみだわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:00:50.18 ID:???.net
>>73
良いのが届くといいね
私のは地味過ぎた
福袋系は好みで当たり外れあるから難しい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:26:33.01 ID:???.net
派手パターンもあるの?
仕事中のお昼の買い出し用エコバッグとパンツのポケット布のために欲しかったから白ベース6枚とベージュブルー黒のシンプルカラーでよかった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:30.91 ID:???.net
73だけどシャツはぎれ届いたわ
なかなかバラエティに富んでて良かった
3個買ってチェック9ストライプ14無地白2水色赤ピンク薄紫各1謎柄1だった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:03:19.92 ID:???.net
マルイシの生地サンプル帳 高すぎる 別に無料でくれとかがめついことは言わないけど生地サンプル帳が2000円もするの初めて見た
コメ欄でサンプル帳欲しいですとか言ってた人らも2000円もするなら買わないんじゃないかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:19:21.96 ID:???.net
マルイシ店主が変わってから色々残念になったよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:22:56.24 ID:???.net
見てきたけど複数の生地集めた見本帳じゃなくて色数多いとはいえ一種類の生地の見本帳なんだね
手間かかるのはわかるけど生地の値段が高い生地の森ですらあの値段だからマルイシであの値段なら生地買って色失敗した方がマシだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:04:30.21 ID:???.net
他店の10倍くらいの値段の見本帳で驚いたわ
サンプルは購入検討用だからサービス価格のところが多いよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:53:22.81 ID:???.net
ソールパーノのサンプルは良いね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:08:34.71 ID:???.net
ソールパーノの一万円のセットってどう?
良さそうだけど、流石に金額大きいから悩んでる。
用途は中学生女と自分の服。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:31:54.23 ID:???.net
ソールパーノの服地セットって、伸縮生地って入ってくる?
自分用のブラウスか部屋着のパンツの練習したくて気になってるんだけど、ニット生地はちょっといらない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:37:22.38 ID:???.net
>>82
ソールパーノのセットは来る生地の質はいいけど割とミセス寄りなものが入ってくる印象
あと広幅とはいえ1.5mだから用途は限られるってところも考えた方がいい
これが入ってたら嬉しいって希望が特になく使わない生地は売るくらいの気持ちで買うなら安くていいよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:40:02.82 ID:???.net
>>83
少なくとも5枚セットの方はニット入ってるよ
ストレッチが欲しいって明確な目的あるなら単体で買った方がいい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:39:38.12 ID:???.net
銀河の福袋買いたかった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:56:11.80 ID:???.net
>>86
インスタで見た時には終わってた
無地欲しかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:16:33.92 ID:???.net
もじゃじゅはーん?w

89 :88:2020/10/05(月) 20:16:46.10 ID:???.net
>>88
誤爆すみません

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:19:30.06 ID:???.net
ねこbox買えた方いますか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:36:59.25 ID:???.net
ゴトウでマラソンギリギリで買おうとしたら閉まってた。あーあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:50:04.01 ID:???.net
寒くなると秋冬用の生地が欲しくなるね
厳選しないと懐以上に罪庫がシャレにならなくなるから一か月に一つと決める
そしてそれを約半年繰り返して罪庫がたまる
懲りない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 05:14:08.72 ID:???.net
この冬は格子のフレンチコーデュロイを使い切って
あとコートも縫いたい
寒くなってきたからパジャマ用のネルがほしいかな
それ以外はまず罪庫の山を崩して減らしてからと決めてる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:13:43.68 ID:???.net
日記か

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:03:21.46 ID:???.net
新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしても回復しないこと
元患者がブログで後遺症について書いてるけど地獄だよ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならまだしも甘く見て出歩いて感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら耐えられないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:56:56.78 ID:???.net
もうみんな感染してるよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:56:44.98 ID:???.net
生地って安くてもメートル380円くらいなのかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:58:23.79 ID:???.net
>>97
メーター100円切る生地もあるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:00:26.86 ID:???.net
>>98
ネットですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:57:21.05 ID:???.net
一般的な小売購入(手芸店やネットで数メートル買うみたいな)なら1m400円前後が最低ラインてとこじゃない?
問屋や卸で反で買うならもっと安くもなる場合あるでょうけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:00:13.37 ID:???.net
>>99
トマトとかかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:26:05.29 ID:???.net
>>100
ありがとう
問屋とかは近くに無さそう
>>101
ありがとう
探してみます!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:26:19.80 ID:???.net
>>99
ネットにも実店舗にも

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:31:49.71 ID:???.net
>>103
実店舗は高いところしかみたこと無い
電車代かけてまでは行かないので知らないだけなんだろうけど

ネットは楽天とか見てればある?
独自のサイトで販売かな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:35:25.64 ID:???.net
実店舗の100円生地の代表格が日暮里のトマトだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:46:14.14 ID:???.net
他に知っててもトマトくらいしか教えないよね
買えなくなったら困るから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:49:03.93 ID:???.net
m400円未満の生地は残反か難ありだから一般的な相場としては400円程度だと思えばいいよ
探す労力他に当てた方が有意義

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:11:42.52 ID:???.net
余程の理由でもない限り、普通にネットで安くて可愛いの探すのが無難だよ
楽天の手芸カテゴリにたくさんあるよ、数メートル購入でメール便なら送料250円ぐらい
どうしても安さにこだわるなら日暮里などの問屋街へ直接行くのがいいね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:31:08.46 ID:???.net
>>90
1.5mから45cmまで10種類
現行品と売り切れ品合わせて8000円分くらい入ってた
薄手のボアとマルチボーダーのフライスは売ってない生地だった
次も買う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:03:14.23 ID:???.net
安い生地の情報ありがとうございます
ハンドメイドする理由がとにかくお金が無くて買うと高いのは作ろうって考えからですが、
作ろうとしても結構高くつきますね…
生地はいつも100均で買ってますが最近小さいです
色柄じゃなく、薄くなくて大きいのを基準で選んでるから余り可愛くない物が多いです
と言っても部屋で使う座布団カバーとかそんなのばかりですが
エコバッグを好きなサイズで作りたいけどあの生地は高そうなので、
100均でナイロンの大きめの何かを買って解体して作る予定です

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:26:19.06 ID:???.net
ベビー服、子供服以外なら買ったほうが安上がりだよ
ベビー服でも相当数作らないとミシン代までは元取れない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:37:49.10 ID:???.net
買うと高いから作るならエコバッグそのものを100均で買えばいいんじゃ
大物バラして縫う時間でバイトすれば100均のエコバッグ何個も買えるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:26:39.86 ID:???.net
>>112
売ってるサイズじゃないのを作りたいので…
仕事に関してはスレチなのとこのご時世でお察し下さい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:23:31.70 ID:???.net
ハンクラ板に来て
縫ってる時間にバイトして買えとか
何とも斜め上過ぎるアドバイスに大草原ですわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:25:07.69 ID:???.net
ダイソーにどれだけの分量のナイロン生地使った品物があるのか知らないけどバラす手間考えたらナイロン生地買った方が安そう
無地のナイロンなら1.5×1.5m500円くらいでよく売ってるし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:28:33.51 ID:???.net
エコバッグ欲しいけど買うと高いからナイロン使った既製品ばらして縫うって見た時点では既製品買うお金でエコバッグ買えばいいのにとは思った
サイズがないから縫うってのは納得だけど前提にお金がないってあるとさ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:49:42.02 ID:???.net
100均エコバッグの費用を捻出したいってのがそもそもの目的なら
ハンクラ板ではなく就職板とかに行くだろう
そんな発想すらないって馬鹿にしてるように見える

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:07:09.47 ID:???.net
ハンクラ板でも買え外注しろなんてアドバイスはよくあるよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:06:47.09 ID:???.net
c&sのフレンチフライスに似た質感のフライスを扱ってるネットショップを探してます
フレンチフライスはc&sのオリジナルなのかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:58:14.76 ID:???.net
お金無い理由や仕事出来ない理由や稼げない理由なんか千差万別だろうに
ハンクラしてる人達がみんな暇をもて余してる幸せな健常者とは思わないことだね
趣味ではなく必要に迫られて手作りしてるようだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:51:05.48 ID:???.net
絡み行けよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:29:30.77 ID:???.net
ねこBOXを買ってみた
楽しみ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:07:05.68 ID:???.net
100均のエコバッグの生地は穴があきやすい気がする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 13:58:38.18 ID:???.net
大塚屋とか布伝説とか近くにあると安く買えるんだけど名古屋に住んでる訳ではないだろうしね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 08:31:09.64 ID:???.net
安い生地屋も送料掛かるし、数百円で済まそうと思ったら100円均一が無難かもね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 11:17:45.87 ID:???.net
増税の時のキャッシュレスポイント還元で知らないうちに楽天に3万円以上ポイント貯まってたから
久しぶりにナカムラでこころゆくまで布買った〜(とは言え送料無料程度だけど)
裏毛いっぱい買ってパーカートレーナー量産するのが冬のストレス解消なんだけどナカムラが一番買いやすいかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:40:47.59 ID:???.net
日記乙

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:43:12.91 ID:???.net
ナカムラが一番買いやすいけど、一番罪庫になりやすい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:55:27.14 ID:???.net
確かにね
今でさえ勢いのあるスレじゃないのに更に分けちゃったら過疎化が進んでしまう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:56:16.45 ID:???.net
>>129
謎布スレと間違えちゃったごめんなさいね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:11:55.20 ID:???.net
謎布とここどっちも見てる人どれくらいいるの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:38:40.80 ID:???.net
IDなしスレでどのくらいって聞いてもね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:05:03.96 ID:???.net
そんなスレあるの知らなかったけど
自治厨みたいなやつのせいでどんどん別スレたててどんどん過疎化するのっておもしろいね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:51:55.26 ID:???.net
マスクや在宅需要で人がちょっと増えただけでここは元々こんなペースだけどね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:11:08.27 ID:???.net
ブームはマニアがころすって昔から言うじゃん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:31:26.89 ID:???.net
Mapleさんのナイトプラネット予約してくれないかなぁ。
ほんとにあるの?と思うくらい買えない。
インスタグラムではいつも同じ人たちがナイトプラネット買えてて何か早押しの技があるんだろうかなぁ。
コツ掴みたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:16:26.40 ID:???.net
逆にいつもどうやってるの?時間ぴったりにアクセスして、狙いを1つ2つに定めても無理?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:47:27.34 ID:???.net
もうそろそろ福箱の季節ですね
今年はコスモの買うんだ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:07:59.93 ID:???.net
>>137
>>136ではないけど

今回は時間ぴったりからアクセス→プラネットをカートへ→ナイトプラネットをカートへ→購入手続き、の流れで確定押す度
「ナイトプラネットの在庫が不足しています」の表示ばかり
個数変更中に売り切れ
そんな流れだった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:49:42.22 ID:???.net
>>139
全く同じ流れです。
予約販売して欲しいなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:03:22.67 ID:???.net
一種に絞るくらいしないと無理そうだね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:02:18.40 ID:???.net
予約にしてくれないから 転売ヤーから買っちゃった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:25:03.66 ID:???.net
じゃあまた転売屋が買いに来るからさらに定価で買えなくなるね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:50:38.37 ID:???.net
先払い予約制にすれば欲しい人が買えてお店もお金用意しなくて済むのにね
転売ガー!って話題作り?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:52:48.78 ID:???.net
メルカリの転売、買えなかった生地だと買ってしまいたくなるなぁ。
でもどうして、この人はいつもこんなに買えるんだろうとか思ってしまう。
ココメさんのキラキラ背景とかnunoiroのボンボンフレンズやら、シュリシュリのチューリップ。。。
買ってしまおうかな。。。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:57:36.59 ID:???.net
キラキラは予約あったじゃん
なんで買わなかったの

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:47:19.78 ID:???.net
転売から買う人がいるから転売が無くならないんだよ
誰も買わなくて手元で持て余すようになれば次からは買わなくなる
転売ヤーを生活させるのは転売から買うやつ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:26:01.73 ID:???.net
禿げ上がるほど同意
売り切れで買えない人のために代わりに買って出しているとか言う転売屋がいるが、そもそもお前らが来なけりゃある程度行き渡るっての
玩具の話だけど、某社が予約を絞って転売屋に買わせておいて、発売日には店頭に山積み→転売屋たまらず投げ売りっていうのをやってて気持ち良かった
誰でもできることじゃないのがもどかしい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:33:00.75 ID:???.net
もう禿げてるけど同意

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:33:10.38 ID:???.net
>>149
あきらめないで!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:25:08.35 ID:???.net
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`) 

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:09:00.75 ID:???.net
メルヘンうさぎ既に売り切れって…
やられた
21:06なのに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:13:45.51 ID:???.net
6分なら出遅れでしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:46:34.18 ID:???.net
コスモの福箱頼んでしまった
楽しみ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:12:57.40 ID:???.net
>>154
羨ましい
去年の福箱生地がまだ終わらないから今年は見送ったよ

そういえば今年は福箱の数少なめなのかな?
発売当日で売り切れそうなやつもあって、ちょっと驚いた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:24:36.48 ID:???.net
>>154
去年のが使い切れてないから私はニットにした
良いのが入ってるかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:29:03.95 ID:???.net
ニットはもう、売り切れているみたいだね
ボーダーメインって
メルマガに書いたけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:53:34.85 ID:Ao+Qc5Rh.net
頼んだけどニット期待しない方がいいかな…
男の子の服に使えれば、まぁ何でもいいっちゃいいんだけど…布帛の方が使うし…1/3ぐらいニットだといいなぁ…いや、3点ぐらい入ってたら…メーター200円で気に入らない布だったら惜しげなく試作に使えるし!なんでも来いや
!!
って気分

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:19:31.24 ID:???.net
去年「布帛多め」の希望だしてニット1/4くらいだったな
何も言わなければ1/3は入れてくれそう
簡素に希望書けばその通りにしてくれるから本当嬉しい
技術的に難しい布はあれど使いみちに困るものはなかった
でも使いきれてないから今年は福箱やめてセール待ちだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:35:55.66 ID:???.net
そうなんだね。
うちは去年もニットしか買わなったんだけど、
びっくりするくらい希望通りだった。
使いきれてないやつあるけど
また買ってしまった。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:30:52.27 ID:???.net
コスモ早く売り切れてほしい
去年のまだ残ってるから我慢しているのにポチってしまいそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:58:27.56 ID:???.net
アパレル残反系の福袋は今年はパス
再来年くらいにアパレル復活してきたら買うために場所開ける

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:59:22.93 ID:???.net
罪庫が貯まってるみなさん
プチベコ ピンクと黒 50cm 2400円まで出すから出品しておくれ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:19:08.93 ID:???.net
無地のダブルガーゼを購入するに辺り、皆さんならどこで購入されますか?
楽天のサイトで調べているのですが、どこのお店で買うのが良いのか…。
ナカムラは安いですが、ダブルガーゼの品質などはいかがでしょうか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:28:14.74 ID:???.net
>>164
品質って例えば?
単に傷がなければいいってだけならナカムラは難あり表記なければそれなりのものが届くけど写真に近い色味とか望みの厚さがあるとかなら商品情報が多い他所で買った方がいいよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:39:38.69 ID:???.net
>>164
ダブルガーゼマスク用に買ったけど休めのやつはかゆかゆ(繊維がケバケバ?)になったけどちょっとお高めの予約して買ったやつはふわふわだった
赤ちゃんのものやマスクの肌にあたる側に使うならレビューも見て選んだ方がいいかな
それか50cm買ってみて追加で買うとか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 15:57:20.57 ID:???.net
>>165さん
教えて頂き、ありがとうございます。
ナカムラのサイトのダブルガーゼですが、b阨\記の記載がありました。
10メートル巻のがお安くなっていたので気になっていましたが、止めておきます。

>>166さん
せっかくのダブルガーゼなのに、ケバケバ、かゆかゆは嫌ですよね…。
レビューはそんなに悪くなかったのですが、使ってみないと分からないところもありますものね。

お2人ともアドバイスありがとうございました。
もう少し色々なサイトを覗いてみたいと思います。
ありがとうございました。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 16:02:21.58 ID:???.net
すみません、>>164、167ですが、>>167の文章で、>>165さん宛の所で文字化けしている箇所がありました。
正しくは「難あり」です。
申し訳ございませんでした。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:59:14.32 ID:rBjDCxnJ.net
>>164
私はこだわりがあるわけではないけど、
ヒノ◯ヤで買うことが多いかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:03:56.66 ID:???.net
>>164
中に挟むのはナカムラ、何でもいいから安いのって時はイセキかフエンツ、服地ならひのでや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:11:20.77 ID:???.net
フエンツって送料高いのね
たくさん買わなきゃ意味無いくらい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:26:16.29 ID:???.net
送料無料ライン低くて商品高い店はたくさんあるからフエンツには今のまま頑張ってもらいたい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:33:24.65 ID:???.net
フエンツたくさん買う人ようなのね
私はちょっとを何回かで買う派だから送料250円で探しちゃう
悪魔の福袋って気になったけどw
買った人いますか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:23:56.89 ID:???.net
>>171
欲しいのあるけど送料で買えない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:09:47.36 ID:Rf/jPqSY.net
男子の通学小物(主にナプキン)をポリ混で作りたいのですが、柄の綿ポリが充実しているのってどこでしょうか?
オックスだとやっぱりアイロンが必要でめんどくさい…
そもそも綿ポリの柄って少ないですか?
柄の綿ポリ買うことなくて意識したことなかったのですが、いざ探すと見つからない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:43:31.20 ID:???.net
綿とポリとでは染色性に差があるから、
交織の生地にはきれいにプリントが乗らないのよ
TC交織のプリント生地も時々はあるけど、
どうしてもかすれた感じに見えちゃう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:20:35.78 ID:???.net
>>175
TCツイル、TCブロードあたりかな
楽天の布のジャンル、キーワード「TC」で検索
無地やチェックはわりとあるけど
子供向けのプリントは少ないね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:15:50.93 ID:Rf/jPqSY.net
ありがとうございます!

>>176
そういうことだったんですね
探してもなかなか見つからない疑問が解けました

>>177
TCで地道に探します
ひとつの店にたくさんあるとよかったのですが、そうはいかないようですね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 07:32:35.19 ID:???.net
>>175
無地の生地に小さいモチーフの刺繍をして柄っぽくしたらかわいいかも  
所謂刺繍生地ってやつ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:33:54.42 ID:???.net
ナイトプラネット持ってると思ったら全然違う生地だった
リアルな惑星じゃないのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:22:31.74 ID:???.net
>>169さん >>170さん
ひのでや、イセキ、フエンツと、色々なお店を教えて頂き、ありがとうございます。
サイトを見てみようと思います。
ありがとうございました。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:43:36.72 ID:???.net
モカの福袋どれにするか迷う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:24:37.28 ID:???.net
モカの福袋、前に買ったらその他が何に使うのかわからない謎布ばかりだったよ
今はそうでもないのかな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:29:50.02 ID:dCmA9QP4.net
一応モカで売ってるやつが入ってくるのではないの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:22:38.32 ID:???.net
並太毛糸で編んだみたいなニットとサテンをキルト芯で挟んだ、やたら分厚い生地がきたよ
同じの当たった人が問い合わせたらアウター向けって返信きたみたいだけど、売ってるのは見たことない

ネタバレも多く出てるから、見てから検討してみるといいよ
私はもう買わない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:27:28.18 ID:???.net
フエンツの悪魔の福袋はどうなのよ

187 :184:2020/12/10(木) 17:36:43.97 ID:???.net
下げ忘れてた、ごめん

>>185
普段の半額とはいえ1200/mでそれは嫌だなぁ
男の子女の子で分かれてるのいいなと思ったんだけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:41:18.85 ID:???.net
フエンツってどういう意味なんだろ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:48:22.02 ID:???.net
>>185
キルト芯を挟んでるならアウターにするけどキルト芯で挟んでるのは意味わからないね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:11:33.98 ID:???.net
フエンツ瑛士

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:15:30.74 ID:???.net
>>190
www

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:41:22.11 ID:???.net
アウター用の生地、着分来るの?
中途半端な量じゃ防災頭巾にしかならなそう
あ、犬服作る人は嬉しいのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:42:16.68 ID:???.net
福袋である「こんな商品売ってたの見た事ない」
ってやつは、福袋向けに安いの仕入れて入れてるのかな?
何に使ったら良いのか分からないようなのたまにあるよね
もう福袋は懲りたわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:44:16.56 ID:???.net
自分で選んで買った布さえ罪庫になってるから、福袋はとても使いこなせる自信が無いわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:48:39.72 ID:???.net
福袋は夢を買うものだから…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:02:00.59 ID:???.net
上の人みたいに「福袋は自分には合わないな」と思ったら買わなければいいだけなのに、クレーマーみたいにお店にまで文句つける人がいるからなぁ
ひできとか安いのに良い服地が入ってた福袋が懐かしいよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:42:05.43 ID:???.net
>>189
>>192
ごめん!間違えた
キルト芯を挟んでるんだけど1mくらいしかないし、変な茶色だし
外側のニット地も編んだ毛糸のマフラーみたいな荒さというか、指が入るくらいで密度がなかったんだ

無理やり膝にかけたりしてみたけど、捨てたよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:44:49.67 ID:???.net
犬服しか作らないので 30cmニット福袋が欲しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:49:13.17 ID:???.net
もかはセレクト生地が心底外れのイメージ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:59:55.92 ID:???.net
モカ 見える現行品 1m×4
モカとB+現行品か過去品から 1m×2か3
布帛を含む 謎布1m×2か3
合計9m 11000円...絶妙な価格だね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:40:54.94 ID:???.net
メーター1000円以上の布は買わないや
うちも犬服メインだしね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:17:31.50 ID:???.net
どうしても欲しい生地があったので、
初めて日暮里のトマトの通販で買ってみた
実店舗に行ける人が羨ましい!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:29:00.24 ID:???.net
楽天とか見てるとなんだかスムースの柄物の種類少なくなった気がする
2月出産予定の友人に春物のかわいい柄のカバーオールをリクエストされたから探してるけど柄生地はボーダーとかチェックばかり
2〜3年前はもっと柄物豊富だった記憶だけどどこ探せばいいんだろう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:41:48.43 ID:???.net
このご時世だから、海外の生産拠点が止まっていたり、国際流通が
上手くないのかもしれませんね
国内でもアパレル業界の業績不振から生地生産が減っているのかも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:21:27.07 ID:???.net
>>203
国産オリジナルニット
nunoiro
maple and a fabric
Slow boat
猫の隠れ家
Mocamocha
Puriri
Fuwacca
coco mere
sheepy cloth
bichette
maffon

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:22:42.62 ID:???.net
コロナの影響で国産も以前の様に生産予定が読めないと生地屋さんが言ってた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:01:01.68 ID:???.net
>>203
マツケ2ndにもmaffonがあるよ

208 :203:2020/12/13(日) 15:23:55.63 ID:???.net
ありがとう、選択肢増えました
スムースは縫いやすいし柄も多くてよく買ってたからバリエーション豊富だった頃に戻るといいなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:26:32.49 ID:???.net
>>204
ちうごく企業のデフォルトが増加してるみたいだし生産や加工が順調に回ってない可能性あると思う
国産の布も原料糸は他国輸入が多いだろうから影響出てるんじゃないかな
アパレル用の糸や布を一般向けに小売りしてでも製造の火は絶やさないでほしいけど難しいか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:01:22.94 ID:???.net
罪庫上等で私達が買い支えなければならないのでは?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:31:15.37 ID:???.net
>>210
在庫になるくらいなら本当に必要としている人に行き渡らなくなるから控えたら

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:32:21.93 ID:???.net
生地屋さんがオリジナルで生地を発注している生地なら買い支えになるけど、アパレル残飯生地では買い支えになるのかどうか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:39:45.24 ID:???.net
モカの福箱届いた。
デイジー?のプリントがしてある濃いグレーの生地が入ってたんだけど、のりがついたみたいにベタっとしたプリントで、柄がほとんど見えないの

こんな色今まであった?
デイジー買ったことないから買ったことある人に聞きたい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:33:55.04 ID:???.net
デイジーで濃い色は見たことないなぁ
セレクト生地とかではなく?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:25:36.30 ID:???.net
エクリュしか買ってないけど グレーも良さそう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:16:57.35 ID:???.net
ほとんど柄が見えないの
検索したらそれを使った作品見つけた
可愛かったけど私には無理そう
交換スレがあったらいいのにと思った

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:19:41.08 ID:???.net
5で交換は怖えよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:32:39.55 ID:???.net
メルカリ用に溜めとけばいいよ
捨て値でも、ただゴミにしたり交換で嫌な思いするよかマシ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:40:01.30 ID:???.net
仕入れ生地は当たりだった?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:52:27.34 ID:???.net
昔、服の福袋で5ちゃんで交換したことあるよ
どれが仕入れ生地かわからないけど、無地のキルトがあったかな、可もなく不可もなく
布帛はバレにも出てたけどチノが入ってた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:05:24.10 ID:???.net
私はモカの福箱ハズレだった
ユニセックスセット頼んで男の子向けの生地お願いしたけどこれは女の子向けでは?って生地が2枚入ってた
必ず入ってくる生地は可愛くてよかったけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:27:50.41 ID:???.net
>>221
生地のお願いできるんだ
知らなかったから普通に注文したけど私もハズレかな
未だに売り切れてないの結構あるよね
フォロワーさんで生地について問い合わせた人がいたんだけど、担当の人が全く話を聞かずにずっと喋って、話そうとすると向こうがかぶせてくる人だったらしい
責任者だとか言ってたみたい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:45:28.70 ID:???.net
私は遅れて頼んだから今到着待ち
お願いは聞いてくれたらラッキー程度でいた方がよさそうだね
毎年モカは外れ感が拭えないね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:49:52.91 ID:???.net
マルイシの店長さん、インスタでえらく怒ってるね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:07:58.11 ID:???.net
最初ちょっとしかみなかったけど楽天の対応が当たり前過ぎてあの動画上げたの後から恥ずかしくなると思うよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:02:48.48 ID:???.net
マルイシは店長変わってから買わなくなった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:46:00.84 ID:???.net
楽天側が法に触れるって判断したなら仕方ないじゃんね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:01:18.10 ID:???.net
相談した相手は教えてくれなかったのかな? 
店長が頭悪すぎて理解できなかったのか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:33:20.65 ID:???.net
文句あるなら楽天での間借りやめて、自社ページで頑張りゃいいのにな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:00:17.61 ID:???.net
>>229
そうだよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:56:22.04 ID:???.net
何やらかしたん?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:04:08.09 ID:???.net
薬事法とかそこら辺に引っかかるんじゃないかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:54:11.03 ID:???.net
クレンゼみたいに抗コロナウィルス効果がある抗菌剤加工されたダブルガーゼなら
クレンゼみたいに説明を書けばいいだけでしょ?
法に触れるといけないと教えて貰って 怒る意味がわからない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:18:11.68 ID:???.net
ああいう表記はマズいんじゃないかと思ってたら案の定だね
あのガーゼで作ったマスクして感染した人から訴えられたらどうするんだろう
本当に効くのなら飲んじゃおう!な人だって居ないとも限らないし
検査代が高いとか知らんがなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:58:17.68 ID:???.net
質にはあまり拘らないので低価格の無地生地を探してますコットンの先染シャンブレーのような薄手の生地を安く販売してるショップがあれば教えてください
ナカムラとあらゆる生地、大塚屋は確認しました
よろしくお願いします

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:16:40.58 ID:???.net
何度目だよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:22:52.86 ID:???.net
仕入れ先は自分で探そうよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/05/23(木) 22:23:28.51 ID:???
先染めシャンブレーのグレー系かネイビー系無地orダンガリー生地、500円/mくらいの安いショップ教えていただけないでしょうか?

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/03/19(木) 18:00:34.13 ID:???
安くて大量に無地のシャンブレーみたいな薄手の生地が手に入るところを探しているのですが、おすすめのサイトありますか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:50:55.52 ID:???.net
何を作ろうとしてるんだろうね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:53:23.36 ID:???.net
マスクじゃないかな、メンズの

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:02:35.55 ID:???.net
1年以上前の書き込みまで蒸し返すのかww
お互いの執念がすごい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:07:03.27 ID:???.net
>>235
ここの住人は趣味の人ばかりだからガチの質問しても答え貰えないよ
ググった方が有益な答え出てくるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:07:27.33 ID:???.net
>>237
見覚えある質問だと思ったらやっぱりか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:12:23.64 ID:???.net
>>241
仕事の方が安くていい店教えないよ
競合に手を貸す理由がないし自分が量買えなくなったら困るから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:18:00.34 ID:???.net
>>243
仕事でやってる人はこんなとこ来ないでしょw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:18:45.41 ID:???.net
>>244
ハンドメイド作家()様がくるでしょ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:21:02.96 ID:???.net
ハンドメイド作家は仕事なのか…?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:25:57.57 ID:???.net
>>243
仕事の人は問屋と直接コネ持ってるから一般向けのネットショップで注文なんてしないよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:28:51.04 ID:???.net
このスレに合わせるなら問屋のネットショップ行けで終了だね
最近はネットで登録して通販みたいに買える問屋増えてるよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:41:07.68 ID:???.net
>>248
いくつか登録したけどやっぱそういうとこって商品偏ってたりするし思ってるほど安くないんだよね
柄生地だと大塚屋の方が安いことあるし
メーカーと直接コネ持てたら楽なんだけどね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:20:33.61 ID:???.net
>>248
問屋さんのネットショップでカット代が必要なお店があって、生地1メータ分の2倍以上することもあってビックリした
生地も色々探し出すとキリがないね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:54:39.82 ID:???.net
分かる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:25:40.09 ID:???.net
そりゃ問屋は一反をまとめて売る価格設定だからさ……

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:27:41.52 ID:???.net
実店舗だけど
ト○トは同一生地で2つ以上カットする場合はカット料取ってる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:41:19.24 ID:???.net
1kg福袋のサイト全然開かないわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:26:27.59 ID:???.net
>>254
自由自在に開けるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:34:45.62 ID:???.net
緊急事態宣言発動されたらネット通販も出来なくなるのおかしくね?
店舗閉めても店員数人出勤させてネット通販は最低限やれよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:58:04.44 ID:???.net
そんなブラック人足りなくてすぐ潰れるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:32:53.20 ID:???.net
初めて買ったコスモの福袋届いた
前に買って、買い足そうか迷っていた生地が福袋に入っていて嬉しい!

開けるの楽しかった〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:39:45.00 ID:???.net
うちもコスモの福箱届いた!
5000円のやつなのにめちゃくちゃたくさん入っててびっくりした

モカの福箱はハズレだったけどコスモは大当たりで嬉しい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:50:42.54 ID:???.net
コスモ来た
男子の服を作るつもりで希望出して2つミセス向けがあって、後は男子服に使える感じ
ミセス向けの布の使い道ばかり考えてしまう(笑)
いらないのあったら保育園が布募集してるから持って行こうと思ってたけど、ないなー…
7000円のにしたけど使い切れるかなぁ?
いつか一番大きいのを買ってみたい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:11:25.76 ID:???.net
結局ソレイアードの福袋は今年なかったな
去年がありえない大盤振る舞いで、次はなさそうと思っていたら案の定だった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:04:02.41 ID:???.net
メルカリでココメールさんのジャガードニットを35万と7万で出してる人がいるんだけど、
この生地そんなに価値がある生地だったのか、誰か知ってる人いますか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:10:04.33 ID:???.net
>>262
その生地買った事ないから正規の値段は分からないけど
コメントに「オークションでかなり高値で買った」って書いてたから
そのせいなんじゃない?
一体いくらで買ったんだって感じだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 02:32:57.46 ID:???.net
>>262
元はメーター2千円くらいの生地
特にプレミアつくとか聞いた事ないけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:20:01.79 ID:???.net
そうなんだ。35万とか値段つけてたし相当貴重な生地があったんだと思ってしまった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 08:15:18.01 ID:???.net
ココメール人気だけど良さがわからないや…
何万とかで取り引きされるってすごいね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:38:11.72 ID:???.net
柄が小さめで犬服向きでよく売れる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:33:47.00 ID:???.net
イチゴジャガードだっけ
小物作るのによかったよ
定価に手数料と送料を足したくらいならほしいけどあの値段は高すぎると思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 07:37:29.99 ID:???.net
その布に何かを染みこませてたり何かを練りこんでたり…
とか邪推しちゃうわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:25:21.45 ID:???.net
誰かの専用品のための値段表示かと思ってしまった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:58:47.22 ID:???.net
資金洗浄とか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:17:51.88 ID:???.net
怖すぎるw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 04:12:53.82 ID:???.net
ハピタスラボさんてもうやってないんです?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 04:13:27.41 ID:???.net
間違えた、ハピネスラボさん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:51:37.07 ID:???.net
ダイナソー好きだったけどお店無くなっちゃったね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:00:31.59 ID:???.net
モカさんのハニカムジャガード購入したんだけど、さっきメールきて不良が出たから全部キャンセルらしい(T_T)
楽しみにしていたのに残念。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:14:50.79 ID:???.net
>>276
残念だけど不良品送られてくるよりはましよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:20:24.39 ID:???.net
確かに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:32:25.38 ID:???.net
ナカムラや他店で激安で「難ありかもしれません」って販売してるものでめちゃくちゃ難ありだったら返品できるのかな
今回買った生地、思いっきり油性マジックで番号書いてて30cmくらいロスになった
激安だからと多目に買ったから足りないことは無かったしクレーム入れたりする気は全く無いんだけど、皆さんどこまで許容範囲?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:53:24.23 ID:???.net
安いなら諦める
ただレビューには書くかも

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:30:16.36 ID:???.net
ぷり、パックの制限を1個/年から1個/月に変えるのね
大幅な方針転換でびっくり
福袋もなかなか売り切れなかったし、人気落ちてるのかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:30:58.92 ID:???.net
ぷりってなに?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:35:56.32 ID:???.net
>>279
m100円とか200円の生地や多少余裕もってカットしてくれてたなら許容範囲
ギリギリだったら交換は頼まないけど難ありにこれは含まれるのかって確認くらいはするかな
ナカムラはレビュー見てるとそのレベルのものは交換対応になりそう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:47:14.57 ID:???.net
>>281
生地の値段高騰でパックの値段も変わるって書いてたね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:47:50.94 ID:???.net
>>282
プリリさん。
ニット屋さんだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:37:41.41 ID:???.net
プリ最近のは細い手書きの線画みたいなのばっかりで苦手だわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:01:21.51 ID:???.net
犬服向きで好き
パック月一個解禁で嬉しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:43:20.14 ID:???.net
大塚屋オンラインショップ注文受付中止してるね
久しぶりじゃない?
入学用品作るのに注文が増えたのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:43:09.35 ID:???.net
モカ、福箱の中身をそのままセールに回した感じだね
届いた生地とかなり重複しててガッカリ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:27:48.69 ID:???.net
>>235
ウエダさんにたまにはいるよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:00:46.64 ID:???.net
あらゆる生地は見たって書いてあるよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 02:02:14.89 ID:???.net
ウエダは去年の緊急事態の時に嫌な対応されたからそれ以降買ってないわ
あの時は生地屋さん大変だったのは分かるけどね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:49:02.85 ID:???.net
プリリのぞうさん…う〜ん…
昔みたいなセンスを感じる柄はもう出てこないのかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:08:37.68 ID:???.net
ぷり最近買わなくなった〜
個人的にはとろも…カートオープン日に必死に参戦してたのが懐かしい…

最近欲しい柄多いのはココメかも
でも数が少ないのかなかなか買えなかったりするのが困る
人気柄は予約してくれるのはありがたいけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:59:51.51 ID:???.net
プリリ書きに来たらもう書かれてたw
中の人が変わったのか?ってくらいセンスが変わった気がする…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:28:57.07 ID:???.net
プリリのぞうは某海外子供服のデザインそっくり
帽子に2文字ロゴまで一緒だわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:04:43.54 ID:???.net
そうなんだ
まあモジャの時に「まっ●ろくろすけ知らない」と頑なに言い張ってたくらいだから、絶対認めないんだろうけどw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:14:17.02 ID:???.net
ぞうの元ネタ見てみたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:08:34.85 ID:???.net
>>292さん
対応について、
差し支えない程度に教えていだだけませんか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 02:28:57.17 ID:???.net
>>298
https://www.tinycottons.com/usd_jp/aw19-001-d82-luckyphant-ls-tee-light-cream-light-mint.html

見つけた、絶対これだw
自分の検索能力をほめたいw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:43:32.31 ID:???.net
>>300
おお!すごい!
ありがとう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:57:55.37 ID:???.net
おーこれは丸パク!素晴らしい答え合わせ
パクるにしてもセンスないパクリ方だな〜

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:22:26.67 ID:???.net
>>300
乙です!
これ完全にダメなやつw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:36:43.44 ID:???.net
僭越ながら比較画像どぞ
https://i.imgur.com/9slhUjH.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:49:17.53 ID:???.net
初めて見たけどアウトすぎワロた
なにこの取って付けた感の胴体

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:00:22.06 ID:???.net

しかしひどい劣化

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:54:03.13 ID:???.net
中国のパクリを笑えない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:51:18.25 ID:???.net
これ着てたら恥ずかしいね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:04:17.54 ID:???.net
でも売り切れてるのか
どういう層が買うんだろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:18:21.40 ID:???.net
欲しくもないけど、あったら子どものパジャマ一択だわ

これ店も分かってて売ってるのか、デザイナーの盗用に気付いてないかどっちだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:28:54.35 ID:???.net
ここまでひできなし
ネットで布といえばひできなんだけど、ここでは人気ないのね
サンプルも無料で送ってくれるしありがたい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:13:55.32 ID:???.net
品揃えがミセスじゃない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:31:11.54 ID:???.net
特に話題がないから書かれてないだけでしょ
話題になってる店は買えないとか新着に話題性があるとか何かしらあるのよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:47:19.35 ID:???.net
>>311
過去スレ見てきたら?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:54:05.61 ID:???.net
卑屈で笑った

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:10:13.01 ID:???.net
あらゆる生地ウエダの実店舗に行きたくなってきた。
布大根みたいな雑然と倉庫みたいに置いてあって、布地の組成の説明とかも書いてない感じなのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:21:53.76 ID:???.net
>>311
>>196

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:29:44.52 ID:???.net
あえて店名は書かないけどさ、布が届いたからサイズ確認したんだよね。
カットすごい雑だったわ。
極端な斜めカットでガッカリ。
注文サイズがギリギリのもあった。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:12:55.49 ID:???.net
>>318
◯イシ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:37:25.18 ID:???.net
都内におっきい店あるところの通販はヤバかった時ある
ジャクジャクに切られてて捨てたくなった
どうやったらあんな八つ裂きみたいに切れるのか今でも不思議

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:46:50.94 ID:???.net
ジャクジャクってどんな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:54:33.41 ID:???.net
歪んでるなんてもんじゃなくて山賊にあった後のボロボロの服みたいな感じ
本当に八つ裂き

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:56:20.84 ID:???.net
八つ裂きってひどいねそれ
画像見てみたいわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:17:50.15 ID:???.net
>>320
引っ掴んで切ったとか?酷いね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:41:27.71 ID:???.net
>>319
○つか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:09:34.11 ID:???.net
>>320
高校生とか大学生のバイト初日の仕事なんじゃない?w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:12:23.64 ID:???.net
カットの時に裂くお店はあるけど八つ裂きはある意味すごいね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:34:59.77 ID:???.net
>>316
今は引っ越しして少し遠くなったけど、以前近所で良く行ってたよ。
おじさんがめちゃめちゃ怖いw
巻いて置いてるものを
少しでも広げたら怒られるw
長くウロウロしてると
怒られるw
若い人や美人は怒られないw
暗黙のルールでみんな
怒られる事はやらないで
目当てのものをさっと買って帰る感じ。
店の前にはいつも自転車とか多くてお客さん多かったよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:39:16.45 ID:???.net
実店舗の話は適切なスレでやってくれ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:00:14.96 ID:???.net
無駄な改行もやめて

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:03:13.44 ID:???.net
>>330
どうもすみませんでしたw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 00:25:05.75 ID:???.net
痛い人だな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 00:57:58.35 ID:???.net
>>332
オマエモナー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:01:04.50 ID:???.net
古い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:10:01.90 ID:???.net
>>328
豆腐メンタルなBBAには無理な店だわw

教えてくれてめちゃくちゃ感謝してます。
ありがとう。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:33:34.89 ID:???.net
有名な大阪の下着屋みたいな布屋だなw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:42:29.09 ID:???.net
あの下着屋まだあんの?
前通るのも怖かったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 07:28:47.92 ID:???.net
>>336
昔テレビで見たことあるわ
安くてもあまり行きなくないなと思った

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 08:46:25.19 ID:???.net
買い物は気持ちよくしたいよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:00:16.70 ID:???.net
普通広げるか、たたんでも半分で1枚1枚で切るけど、
4つ折りか8つ折りか畳んだままざっくり切ったんじゃないの>八つ裂き

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:33:46.82 ID:???.net
あたおか店主が注文きた生地をズダズダに切り裂くというコントネット生地屋が浮かんだ
>八つ裂き

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:07:01.91 ID:???.net
>337
ネット通販も始めてるみたいよw

昔、蒲田のでかい生地屋のカットコーナーにすごい行列でテンパった不慣れな店員がものすごい斜めに切ってたな
20センチくらいずれててガーゼだったから糸がわさわさ出た
通販ならそこまで慌てなくても良いはずなんだけどな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 16:54:06.22 ID:???.net
洋裁の事を全く知らない下手くそが切ると、裁ちばさみをバチンバチン閉じて切るから
切断面がギザギザになるし、布目も考慮しないから斜めとかザラよ
通販なら検品しろよって話だけどね
ガーゼは鋏だと逃げるから裂いた方が真っすぐ切れるとユザワヤの生地カットコーナー店員が言ってたな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:50:38.57 ID:???.net
サテンも割くよね
どこだったかで買おうとした反の端がすごく斜めでカット台で
「これ斜めなので真っ直ぐにしてもらってからカットしてほしい」って頼んだら
ものすごく嫌な顔で「斜めじゃないです!!」って無理やりその斜めの布端を引っ張られたので
それならいらないですってやめて帰ってきたことがあるわ
あとは裏でカットされてレジで渡された布が平行四辺形で
形整えたらまともに使える部分が指定幅の7割くらいしかなかったから
「これ斜めだと思うんですが」って申し出たらまだ反は残ってるはずなのに
「もう在庫ないので」って言われたりとか
布屋なら布くらいまともに切れよって思った

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:51:04.36 ID:???.net
ごめんネットの話じゃない話しちゃった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:06:08.29 ID:???.net
裂くのは良いんだけど、裂いた生地端がぶよんぶよんになるのがなー
そこ切り落としても買った長さあれば良いんだけど
生地端まできっちり入れて買った長さだったので、ちょっともやっとした

ちなみにこれはネット店舗の話

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:18:07.00 ID:???.net
>>346
必要分より少し余裕持って買うのが常識だと思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:40:22.68 ID:???.net
論点ズレてる
客が2m欲しいと言ったら、店は使用可能な部分でその尺を準備するべきじゃないかと思うんだけど
>>346は用尺に足りなかったとか困ったとか別に言ってないよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 03:53:40.36 ID:???.net
コストカットでスキルのある店員を正当な給料で雇えなくなって
最低賃金のバイトしか店にいないんだと思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:48:33.54 ID:???.net
>>349
去年の春頃なら注文殺到してた頃だからたんに手が足らなくて切り慣れてない人まで切らざるを得なくなっただけじゃない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 09:58:01.54 ID:???.net
346です

勿論用尺は余裕持って注文しましたよ〜

>>348さんの言ってくれた通りの思いだったんだけれど少数派だったのかしら

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 12:11:34.31 ID:???.net
>>351
いや、分かるよ
2m注文したら、きちんと使える長方形の部分が2m×幅分ないとだめでしょ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 14:02:36.65 ID:???.net
いつも買ってるところはいつも地の目通して切ってるし用尺にも少し余裕持たせてくれてるから安心しきってるけど、手仕事だし万一ってこともあるよね
毎回確認するようにしよう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 14:15:08.76 ID:???.net
斜めに切られるぐらいなら
裂く方がまだましかな
両サイド斜めに切られるとほんと手間かかる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:07:40.03 ID:???.net
裂かれると布地が伸びない?
手の指の跡がくっきり食い込んでて、あーこりゃここで握りしめて裂いたなって分かる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:08:50.67 ID:???.net
鎌倉スワニー、昔と比べて街の手芸屋さんみたいな品揃えになったね。
他店に比べて同じ布が安かったりして良心的な店だなと思ってたけど。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:56:28.23 ID:???.net
>>355
布目歪むよね、ハサミ滑らせて切る方が綺麗

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 08:09:12.24 ID:???.net
G店とW店のシーチングが同じだった。
G店 見本1650円 生地42円
W店 見本11円 生地59円

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 01:06:22.31 ID:???.net
>>358
さっぱりわからんw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 07:30:05.65 ID:???.net
見本て何

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 07:31:06.70 ID:???.net
見本帳か

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 07:55:11.79 ID:???.net
なんで分からんの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:56:55.19 ID:???.net
わからんよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 08:58:52.82 ID:???.net
親切なかたの解説求む

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:54:10.32 ID:sFjrHuum.net
本人しかわからなそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:22:16.79 ID:???.net
同じ生地が色んな店に卸されていて価格設定は店の自由ってことを知らないのかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:42:55.45 ID:???.net
それは知ってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:43:28.31 ID:???.net
>>366
言葉足らずですまない。無地シーチキンで参考までにってことだった。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:44:34.87 ID:???.net
突然のシーチキン

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:58:10.98 ID:???.net
何の参考になるんだろう
同じ生地で店によって価格差あるなんて普通にわかることなのに

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:10:28.30 ID:???.net
シーチキンじわるw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:50:42.03 ID:???.net
無地シーチキン参考にならなくてすみませんでした。いらない情報でしたね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:28:16.29 ID:+JgXbhoi.net
最近楽天にある生地屋さん数件で布買ったら本当に雑に切るところが多くてげんなりする
ひどいところだと20cmとかズレてて、バッグとか小物作りに買ってるから足りなくなることはないんだけどなんかモヤるよね
まだ手芸店は忙しいの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:52:15.69 ID:???.net
>>373
布マスクなんて作ってる人まだいるのかな 

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:16:59.21 ID:???.net
gとwじゃまったく分からないし考えるのも面倒なんだけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:44:53.43 ID:???.net
言葉足らずでシーチキンすまない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:47:16.85 ID:???.net
つまんね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:20:58.94 ID:???.net
ソースなくて信じる人いないし
そんなに晒しあげて叩かせたいなら、ソース貼ればよかったのに
でも同じ商品で値段かなり違うことあるわ
定価がハッキリしてる商品と違って、布っていくらでもぼったくれるよなあと思うわ
同じ商品だと気付かれにくいし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:45:05.97 ID:???.net
ぼったくりって

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:50:40.48 ID:???.net
無地のシーチングなんてm300円以上なら買わないな
綿100と表示あればなんでもいいや
ハギレとかたまに安いのを適当に買うと綿ポリだったりしてアイロンで縮むw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:17:16.00 ID:???.net
近所のパンドラハウスで売ってたのと同じ生地
ネットで半額で売ってたり普通にあるあるだよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:33:57.78 ID:???.net
>>373
コロナ禍需要で裁断がうまくない素人を雇ったんじゃないかな
服飾学校での人や経験者ならそこまで粗雑じゃないと思うし

>>374
リバティなどのオサレマスクは需要ありそうだし
作って売ってる人はまだいるんじゃないかな
あと周囲に頼まれ系の人とか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:36:17.37 ID:???.net
>>381
仕入れ値に上乗せするとして布の値付けは店によってバラバラなんだなと思うので
割引が使えるかもともと安い店で買う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:21:58.12 ID:???.net
会員制の店は基本高め設定だと思う
街中にひっそりある手芸店とメーター300円くらい違う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:31:42.17 ID:???.net
>>382
素人だとしても20cmも斜めに切ってそれを良しとしちゃう店ってどうなのよ
ハンクラ系のネットショップって低レビュー書いても響かないっていうかスルーしてるイメージ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:58:41.34 ID:???.net
会員制の手芸店、コロナになってから20%割引へったよね
割引前提の値段設定だろうに
マスク需要で手芸人口が増えたのはよかったけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:14:40.16 ID:???.net
コロナ終息してまた閑古鳥鳴けばいいと思ってしまう店が数店…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:19:25.32 ID:???.net
>>383
そもそも仕入れ値も同じじゃないからね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:20:24.40 ID:???.net
>>387
◯意思のこと!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:40:28.51 ID:R9MkLwT9.net
>>385
本当にそれ。レビュー書いたところで改善もされないし、なんらかのアクションもない
ナカムラくらい安くて大量mだったらさほど気にならないんだけど、50cm買っての20cm誤差だったから本当にモヤモヤした
畳むのもしっかりその斜めの辺が中側にされてたのもちょっとイラ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:52:21.65 ID:???.net
それは流石に対応してもらえるレベルでしょ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:55:49.87 ID:???.net
50センチで20はさすがにない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:45:02.38 ID:???.net
どこの店?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:09:36.83 ID:???.net
ダブルガーゼってハウスダストアレルギー持ちには厳しいね
初心者には扱いづらいし早く使い切りたいわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:21:58.36 ID:???.net
>>394
わかる、ホコリすごいよね 
去年マスク用にしたけど顔につけたら痒くなるし最悪だった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 22:46:49.24 ID:???.net
スレチ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:45:05.60 ID:???.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:58:24.21 ID:???.net
生地屋さんの新作はなぜみんな同じタイミングなんだろう。あっちもこっちも欲しいけど、絞らなきゃなぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:57:07.08 ID:???.net
いつもピッタリに近い裁断してくれるお店は大型の機械導入してるらしくなるほどと思った
下手な裁断するお店は小規模店ばっかりだなとも感じた
ただそういうところに限って好みの柄扱ってるから結局買っちゃう
20cm近い誤差には幸いまだ遭ってないけど10cm前後なら割とある
多めに頼むようにしてても何だかなぁとは思うね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:14:31.28 ID:???.net
ユザワヤとかで用尺買おうとすると、「ここ(生地中央とか用尺半ば)に織りキズ(汚れ)があるのでプラス10センチか値引きになります」とかよくある話なんだけどそうじゃないんだよなーって思うこと多々だわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 18:21:24.42 ID:???.net
そこ飛ばしてもらうことって出来ないのかね
服作れないじゃんね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:37:38.47 ID:???.net
私だったら傷から先が欲しいって言っちゃうな
それでダメって言われたら買わない
でも傷見てくれるって親切だね
買って帰ってから傷に気付いたこと何度もあるわw
以来ざっと見てから買うようにしてるけど用尺長いとそんな広げられないし困る

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:54:59.12 ID:???.net
>>400私それで「じゃあ傷から先で用尺切ってくださいサービスも値引きも要りません」って
言ったことあるわユザワヤで
でもその時は傷から先で欲しい用尺取れなくて他に在庫もなくて
取り寄せてたら間に合わなかったからどうしよう…って悩んでたら
傷から先の量分で残りの布全部くれたわラッキーだった
めちゃくちゃ型紙置くの考えまくってギリギリ傷避けて作れたわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 01:47:25.90 ID:???.net
一時期どこにもなかった「ねこたま」の生地、最近あちこちで見かけるようになった
うれしい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:05:41.97 ID:???.net
某店の激安生地、物は良いんだけど真ん中から半分が退色してて笑った
どういう状態で保管されてたのか気になる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 18:57:26.01 ID:???.net
実店舗で見本として展示されてたやつじゃない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 05:38:13.95 ID:???.net
店頭の置場所によっては蛍光灯で焼けちゃうからね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:28:04.14 ID:CxGQijxh.net
楽天の某糸のお店
見本と実際の色味が全然違っていた!
無地のシーチング買ったら暗い赤みあるブラウンの見本が実際は黄みより肌色のベージュだったよ

ちょっと違うぐらいは前に別の店であったけど
違いすぎてガッカリだ

たぶん見本の色は実際の色より暗すぎるから暗過ぎるを選べばましだったと思う

某糸のお店ににはご用心だよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:37:58.59 ID:???.net
>>408
えーそれは流石にクレーム入れて良いレベルじゃ…
楽天内に糸の店いっぱあるからどこのことか分からん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:41:58.45 ID:???.net
ここじゃなくてレビューに書けばいいのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 07:40:41.92 ID:???.net
店名伏せて書き込まれても

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 09:52:53.84 ID:???.net
まともに写真撮れないならいっそRGBで書いてくれればいいのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:12:45.29 ID:???.net
目安が欲しいよね
真っ白な布や、誰もが知ってるパッケージ(お菓子とか)と一緒に撮ってくれると推測出来るんだけどなあ
絵面はおかしくなるけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:30:28.95 ID:???.net
ナカ◯ラは写真と現物違うのがデフォだからレビューを読んで色を想像してる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:31:07.30 ID:???.net
>>408
両方の画像アップしてみて欲しいw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:29:02.43 ID:???.net
ひできみたいに色を言葉で詳細に書いてくれると分かりやすいよね
それでも想像と少し違うこともあるから難しいね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:36:02.10 ID:???.net
ナカムラは背景の色の補正具合である程度の予想ができそう
買ったことはないけどw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:08:12.99 ID:???.net
シャッペスパンの近い色番号書いてくれたらいいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:13:31.98 ID:???.net
>>414
そうそうw
レビュー書く人も分かってるから「写真ではベージュっぽいけど薄いグレーです」とか書いてて参考になる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:28:41.53 ID:???.net
よく大きさ比較にタバコの箱を並べて置いたりするけど(昭和かよ!
みんなが知ってる色の物を並べて写してくれたらよく分かるかもね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:06:46.36 ID:???.net
>>418
たしかに!
鎌倉スワニーは書いてくれてるね。
後動画も載せてくれるから、そっちも参考になる。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 18:06:44.19 ID:???.net
楽天の某店で売ってる大柄生地がお洒落で好きなんだけどなかなか新作が出ないのよね
小さい柄は追加されてるけど…
大柄で好みの生地ってなかなか見つけられないわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 23:56:58.44 ID:NzSJiMfy.net
創,価パシ,リ尿,瓶頻,尿ス,カト,ロ鎌,田,レ,ミ
バキュームカーでスカトロドライブ
ションベン臭いソウカのカス
余りにもキチガイ過ぎて仲間に裏切られるポイ捨てパシリ

どーせオメー等も鎌,田レ,ミみてーに頻,尿のキチガイなんだろ?
裏切られて当然

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:50:31.06 ID:???.net
インスタでアイロンシートを売ってる人のインスタライブを見たんだけど、人の悪口オンリーだった。
アイロンシート欲しかったけどフォローも辞めた。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 01:26:35.05 ID:???.net
>>424
ヒントお願いします

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 01:28:16.63 ID:???.net
ヲチ板いけ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 07:40:31.49 ID:???.net
>>426
落ちてる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:23:16.83 ID:???.net
建てれば?
落ちてるから他の板に書いていいって発想おかしいのわからない?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:29:50.18 ID:???.net
>>428
じゃああなたがたててよ^_^

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:35:14.41 ID:???.net
スレも立てられないお子様は裏紙にでも書き殴ってなよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 09:59:44.45 ID:???.net
>>430
めんどいじゃんw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:56:44.41 ID:???.net
春休みはもう終わったのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:46:35.71 ID:???.net
遠隔授業で学校行けずに寂しいのでは

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:50:12.91 ID:???.net
ヌノコトファブリックの生地でどうなんだろう
最近よくYouTubeでCMが流れるから気になってるんだけど画面越しじゃイメージ掴みにくくて迷ってる
もし買ったことある方いたら印刷や布の質感がどんな感じだったか教えてください

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:50:31.70 ID:???.net
×生地で
○生地って
失礼しました

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:46:57.92 ID:???.net
>>434
謎布スレの335あたりから読んできたら

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:22:25.80 ID:???.net
試しに買ってみれば良いじゃない
各生地サンプルもその時に注文すれば良い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:31:05.00 ID:???.net
>>434
柄はいいんだけど、プリントの質感がいかにも印刷されてるなって感じ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 13:09:02.20 ID:???.net
>>434
ポーチとか雑貨に使うならいいと思う ここの生地で大人服は縫わないなって感じの質感

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:46:26.96 ID:???.net
>>434です
あんなに多種多様な柄を低コスト短納期で用意できるってことは印刷がテカテカしているのでは…?と思ったらやっぱりそんな感じなんだね
大人服に使える生地を探しているところだから今回は見送ることにするよ
早まって数メートル買っちゃう前に教えてもらえてよかった!レスありがとう!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:43:08.89 ID:???.net
なんやかんやでいちばん生地の質が良いのってナカムラ
あれってお高めなアパレルメーカーの残反なのかね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:14:21.52 ID:???.net
コスパがいいならわかるけど一番生地の質がいいは無い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:40:34.87 ID:???.net
うん、質は玉石混交

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:07:49.37 ID:???.net
多少の難が有る場合がございますって書いてある店の生地の質が一番いいとかギャグのつもりなんじゃないの

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:22:03.97 ID:???.net
ナカムラで買ったことない
大塚屋と同じ感じ?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 01:32:21.74 ID:???.net
買ったことなくてもサイト見れば全く違うってわかると思うけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 05:50:36.13 ID:???.net
なんなん会話にならんなここの人

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 06:30:53.28 ID:???.net
生理だよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:46:15.99 ID:???.net
まあ別物だよね
気になるなら覗いてこればいいよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:20:13.55 ID:???.net
ナカムラさんのは福袋みたいなモンだね
当たりもあれば外れもある、開けてみるまでわからない
でもそれがまた楽しい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 05:31:41.33 ID:???.net
>>445
大塚屋は普通にユザワヤで扱っている品物があるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:43:31.86 ID:???.net
えっ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:52:23.70 ID:???.net
分からない…
トンチかなんかなのか…?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:14:53.52 ID:???.net
ナカムラ関係ないw
急に出てきたユザワヤ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:22:56.49 ID:???.net
うんw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:01:57.22 ID:???.net
カタカナ4文字だから間違えたんだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:04:30.35 ID:???.net
なるほど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:37:51.65 ID:40rNgyZz.net
ネットで買える天竺ニットどこがおすすめ?無地で使いやすそうなの探してるけど着心地までは分かんないから教えてほしい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:38:00.26 ID:40rNgyZz.net
ネットで買える天竺ニットどこがおすすめ?無地で使いやすそうなの探してるけど着心地までは分かんないから教えてほしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:52:33.54 ID:???.net
どういう着心地求めてるのかわからないと答えようがないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:54:47.94 ID:???.net
>>458
気になる店のサンプル取り寄せするのがいいよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:24:10.25 ID:???.net
ナカムラのニット たまに当たりにあうと
毛玉もでない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:52:00.27 ID:???.net
ナカムラでニットの当たりは大当たりだよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:58:28.84 ID:???.net
当たればね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:57:57.40 ID:???.net
ニットじゃなくても大当たりあるよ
アレキカフマンコッカは知ってるとおりのモノが届くけど
耳がない生地の特に無地で大当たり出るよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:25:58.89 ID:???.net
射幸心をくすぐられる、ヤバい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:06:20.96 ID:???.net
夏関連の名前のきゃわ生まれてから何かしようとしてる日の天気が晴れ続いてるわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:14:57.40 ID:???.net
誤爆ですすみません

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:13:06.79 ID:???.net
吐いた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:50:59.75 ID:???.net
>>468
どこへの誤爆だよw
園芸?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:53:30.87 ID:???.net
育児板でしょ
本当キモい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:24:05.46 ID:???.net
育児?そうなんか、専門用語よくわからんな
きゅうりかなんかの話かと思った

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:52:40.18 ID:???.net
板違う用語とかまったくわからないもんなんだね どこの誤爆なのかわからん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:26:43.02 ID:???.net
きゃわ=こどもだよ育児板でもごく一部の用語だけど
きゃわたん=可愛いって昔の流行語みたいな奴からの派生
でも育児板でもごく一部のスレ以外では嫌われてる奴

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:06:07.30 ID:???.net
まとめて出てって

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:17:03.38 ID:???.net
オカダヤ1111円で送料無料ですってー助かる!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:15:58.43 ID:???.net
>>476
ありがたーーーい!

生地じゃないけど、今日ユザワヤに1玉足りなくなった毛糸を買いに行ったけど、コーナー縮小&夏なので売ってなくて撃沈して帰ってきたところ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:47:20.06 ID:???.net
Mapleさんの販売楽しみにしてたのですが、ストーリーで未子さん入院して酸素って。
どうされたんだろう。
通常販売延期なんでしょうか。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 09:16:33.81 ID:???.net
フェリダ、気になってだけど新着のカラフルな猫柄と1番売れてるというレモン柄が楽天で同じ物がUSAコットンとして売ってた 
生地の質感が気になって買うの躊躇してだけどUSAコットンと同等と思っていいのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 09:36:57.86 ID:???.net
>>479
ART GALLERY FABRICSはフロリダのメーカーだからUSAコットンだよ
USAコットンって一言で言っても生地は色々だから何をもってUSAコットンの質を認識してるからわからないけど十分服地に使える質感だと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:45:35.52 ID:???.net
ガサガサのシーチングみたいな生地想像してるのかね
フェリダのレモン柄持ってるけど密度高いしっかりした生地だよ
タナローンレベルとまではいかないけど全然服地で使えるよね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:46:00.24 ID:???.net
>>479は滑らかな柔らかい生地想像してるんじゃないかな
その通りだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:20:54.40 ID:???.net
ヌノコトの布、可愛いのがめっちゃ多くてすごくときめく。ただけっこういいお値段するのでまだ手を出せてない…。可愛いからこそのお値段というのはわかるんだけどね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:24:57.56 ID:???.net
>>483
上で少し話題になったけど雑貨向きの生地だよ 低年齢の子供服ならいいかもしれないけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:26:24.56 ID:???.net
服地にむいてる布はなんやかんやで地味めだよね
かわいい模様や大柄やカラフルは子供服はいいけど大人服としては難しいと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:35:34.16 ID:???.net
そう?
せっかく縫うんだから好きな柄着たらいいよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:39:08.99 ID:???.net
>>485
大柄、カラフルな生地でオープンカラーのシャツやワイドパンツ作って着てる 近所で派手なおばちゃんと思われてるだろうけど構わないw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:42:55.68 ID:???.net
夏だからカラフルな大柄で開襟シャツ縫うよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:00:24.08 ID:???.net
世の中色んな人がいるから一概には言えないよ
地味め着ると一気に老けて見えるから私には地味め生地の方が難しいわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:59:33.64 ID:???.net
このまえ、メンズ向けの柄シャツ企画やってて注文してみました。届くの楽しみ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 00:00:49.38 ID:???.net
メンズのシャツは柄シャツ少ないけど、必ずしも地味でなくても、その人に似合う柄で作ればいいと思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 02:33:59.19 ID:???.net
ヌノコトについては柄が服に向いてないとかじゃなくて ベースの生地とプリントの質が大人服には向いてないなーと思ったんだよね ペカペカしてるよプリント

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 02:40:17.58 ID:???.net
>>492
あなたの>>484じゃなくて>>485へのレスだと思うよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 03:32:18.90 ID:???.net


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 04:18:45.36 ID:???.net
何で半角スペース入れるんだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 06:21:51.70 ID:???.net
レースか安いお店ご存知ありませんか?
ナカムラ、トマトは知っているのでそれ以外で教えて欲しいです。
よろしくお願いします

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:06:29.10 ID:jx8NhSsz.net
太陽は?
自社HPの方

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:35:19.48 ID:???.net
>>497
太陽初めて知りました!見てきたのですが、安くて可愛いですね!ありがとうございます

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:46:28.25 ID:jx8NhSsz.net
備考欄に送料最安と書いておくと対応してくれるよ
>>498

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:43:59.52 ID:???.net
>>499
そうなんですね!良心的なお店ですね!重ねてありがとうございます

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:56:16.55 ID:???.net
>>497
横だけど教えてください。
検索したけど探せなかった…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:58:48.04 ID:???.net
一発で出たよー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 01:07:54.55 ID:???.net
>>501
すぐ出たけど何て検索したの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 02:05:16.56 ID:???.net
太陽 布 
太陽 布屋 
太陽 生地
でやりましたが、太陽を含む布しかヒットしませんでした…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 02:08:41.96 ID:???.net
太陽 レース

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 02:48:30.74 ID:???.net
>>505
ありがとうございます!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:39:39.04 ID:???.net
明日から2割引セールだってメルマガきたわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:49:43.33 ID:???.net
どこから?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 16:55:58.71 ID:oLG4caJy.net
どうしても店名を思い出せず、探しても出てこないので助けてください。

・おそらくネット販売のみ
・布帛がメイン
・タイプライターとかリネン、無地も柄も取り扱いあり
・値段はメーター表記
・店主さんがおそらく年配の女性で、ブログの生地紹介が丁寧すぎて、おかしな表現をすることがある

心当たりがありましたら店名を教えてください。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:00:55.49 ID:???.net
印象は何となくだけど“ぽぷり”かな
色がかなり違う時があるから注意だけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 22:48:58.98 ID:URXoXO5L.net
>>510さん
ありがとうございました!
ぽぷりさんで間違いないです。
色味が違うんですね、気をつけます。
ありがとうございました。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 06:58:25.07 ID:???.net
すごい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:15:33.73 ID:???.net
ナウな素材ツボったw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:51:43.39 ID:???.net
ぽぷりさん初めて見たけど確かに所々丁寧すぎてよくわからない文があるなw
でも生地のラインナップは結構好みだったわ
良いお店を教えてくれてありがとう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:56:08.57 ID:???.net
ヌノコトのメンズシャツ届いたけど、良かったよ〜。ただ、いわれてみれば確かにプリント感というか、平面感はある気がする笑

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:22:40.83 ID:vKFIobv+.net
どなたか接触冷感のダブルガーゼを置いてるお店ご存知でしょうか?
なるべく国産がいいのですがなんだかドンピシャなものが見つからなくて・・・。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:38:03.18 ID:???.net
どんなのが欲しいのさ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 00:22:56.95 ID:7uygs8Jf.net
>>516
minneで『接触冷感 ダブルガーゼ』の生地カテゴリーで1番上に出てくるの(160cm幅)何度もリピしてますが良いですよ。聞いたら工場直って言ってました。
スレ汚しだったらすみません。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 06:50:16.54 ID:???.net
出品者の宣伝かな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 09:12:24.95 ID:???.net
鬼退治柄が商標登録されたってマ? 終売する前に買っておいた方がいいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 13:54:30.79 ID:EfiWqGAW.net
>>518

516です。ありがとうございます!
たしかに良さそうだったので購入してみたら2時間後に発送してくれました。早い!
教えてくれてありがとうございました。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 13:57:29.17 ID:G5dKW+QJ.net
ここまであからさまなステマ久々に見た

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 14:23:55.05 ID:???.net
>>520
一部は昔からよくあるものとして弾かれたものの
何種類かは登録されたみたいだね
ttps://i.imgur.com/gsgYKT0.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:01:50.30 ID:JFncxMMb.net
>>523
鬼滅にちなんだオリジナルが登録されたって言うことかな?
さすがに伝統的な柄は囲い込めないもんね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:31:47.58 ID:???.net
>>523
弾かれたのはダメ元で本命はこっちだったのかもねパクリ品めっちゃ売られてるし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:35:50.58 ID:???.net
ダメ元というか他社が出しても通らないって確認でしょ
通らないとは思ってるけど出さずにいて他に取られたら困るから一応出しておいたってだけの話

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:06:01.82 ID:???.net
でも今まで通り気軽に買えなくなるよね
音柱の柄はこれから申請するんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:14:15.76 ID:???.net
えっパチモン買ってたの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:22:31.29 ID:???.net
音柱ってどんな柄?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:02:56.25 ID:???.net
ダイヤみたいな石ころが繋がってたような柄だったような
曖昧でごめんね、ネットで見かけたわけじゃなくて店頭で見かけただけだから
生地でパチモンの違いがわからないよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:26:48.23 ID:???.net
>>530
そなのか、ありがとう
叶姉妹っぽいね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 00:24:03.92 ID:???.net
いつか買おうと思ってたトク袋ページ削除されてたorz

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 05:51:14.29 ID:???.net
鬼狩りアニメ柄を匂わせて販売してた布は許可降りてないでしょ
許可されたものなら耳に版権表示などの文字が増えてるはず
呪術あにめの柄は海賊アニメ同様許可を得たものだろうけど
タイトルをはっきり書いてないものはなんちゃってだと認識した方がいい
同じ店でパチ布と公認グッズのワッペンなどが一緒に売られてるから混乱招くわな
布の柄は工業製品だからと似たものを出してもおkと業界内のしきたり?でゆるゆるやってきたみたいだけど版権もののパチはダメだわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:16:41.82 ID:???.net
在庫持ってる手芸屋とかどーなるんだろ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:38:55.53 ID:???.net
まともな生地屋はあからさまな便乗商品には手を出さず公認の生地だけ売ってるよ
やっても市松模様くらいだから被害ないでしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 06:54:36.28 ID:???.net
今後キッズにコスプレさせる時は自分で描かないといけなくなるよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:34:19.87 ID:???.net
売らなきゃパクリ生地でもいいじゃん
送料込みで500円だし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:18:24.87 ID:???.net
藤の花が咲く季節は終わったから落ち着くよ
劇場版DVDが発売するまでは

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:10:10.90 ID:???.net
>>538
明後日じゃんww

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:19:53.96 ID:???.net
>>537
当たり前の話
他人の著作物で稼ぐ手助けすんなって

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:11:53.51 ID:???.net
レースは太陽のほかにやなぎやが安くてモノがいい こちらは幅広メインですが
ミンネは既製品NGなので冷感マスク通報しときました
ナカムラからニットの福袋みたいなのが出てるので試しに買ってみます
ヤフオクの1円スタートってサクラ使って吊り上げてますね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:56:30.96 ID:???.net
レースは昔ピンクとか水色とかカラフルなレースを良く見かけた気がする
今白か黒しかみなくなったよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:03:09.13 ID:???.net
ヌノイロのインスタライブここのところ毎回前半に作家と客のトラブル情報だね。販売するってやっぱり色々あるんだね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 07:08:42.84 ID:???.net
銀河39ショップになったんだね
あの筒やめるのかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:43:01.42 ID:???.net
18:01でも完売てどういうこと

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 23:29:31.93 ID:???.net
どこのお店?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 18:36:59.93 ID:???.net
小鹿まだかなー7月中旬から1ヶ月経ったと思うのだけど連絡ないなー
期限の8月初旬から1ヶ月かな子鹿的に

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:59:44.14 ID:???.net
小鹿届き始めてるらしいよ。インスタで届いた人のpost何個か上がってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:16:01.37 ID:???.net
みなさんの良く利用されるショップはどこですか?私は大塚屋さん、ノムラテーラーさん、楽天のmy mamaさん、糸はボビンさん、レースとかゴムは楽天ナカムラさんです。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:13:29.18 ID:???.net
>>548
本当だそのうち届くかな。期待して待ちます。ありがとう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:53:23.71 ID:???.net
ブーケのニットは すごい色だけどよかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:43:16.53 ID:???.net
今年こそコスモの福箱買おうって生地減らしたのに福箱ないって……

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:50:49.56 ID:???.net
>>552
メールをちゃんと読んでなかった
毎年の楽しみだったからこれはショックだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:48:18.97 ID:???.net
RRが1580円/mの生地のコストが200円/m上がったって言ってるし、コスモの福箱もそういう原料コストの影響受けてるのかしらね
これから全体的に値上がるか質が落ちてくるのかなぁ
今のうちに欲しい布はいっぱい買って置いた方がいいかしら…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 23:06:43.35 ID:???.net
コスモ福箱買うつもりだったからショックだわ…
今年買った分がまだまだ残ってるけどw

開けるの楽しいし、何を作ろうか考えるのも楽しいよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:46:57.79 ID:???.net
コスモ今年はソフバン絡みのセールもなしか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 23:28:58.29 ID:???.net
寂しい…
毎年セールも楽しみにしてたのに
福箱も自分では使い切る自信なくて買ったことないんだけど
インスタでアップされてるの見るの密かに楽しみにしてたのに…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 00:10:55.57 ID:???.net
ソフバンBクラスだからここ最近みたいな優勝セールじゃないだろうけど福箱の代わりにセールはやるって言ってるから楽しみはなくならないんじゃ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:32:16.54 ID:???.net
ナカムラ安いんだけど、いつも送料無料の金額まで行かなくて悩む

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:44:30.12 ID:???.net
>>559
私は作るもの決めてから布を買わないと罪庫になるから無理してあれこれ買うより送料払ったほうが良いなって最近気がついたわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:44:02.57 ID:???.net
ナカムラの在庫処分コーナーは一期一会だから迷ってるうちに売り切れたことが何回もある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 03:03:48.51 ID:???.net
ナカムラの買い物カゴはすぐに4万超えてしまう
米俵みたいな量が届いて後悔したことがあるので、頑張って半分に減らしてるわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 09:03:43.87 ID:???.net
令和の時代にあの低画質画素の画像はやめて貰いたい
一番気になる生地の質感や織りを見ようと拡大すると画像が潰れて判断も何もできない
よくあんなのに手を出そうと思うよねw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:02:47.29 ID:???.net
>>563
それが楽しいんじゃんむしろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:18:24.55 ID:???.net
>>563
他で買い物した方がいいよw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:38:46.10 ID:???.net
当たり外れを楽しむくらいの余裕がないなら使わない方がいいよね
まあ拡大して見るようなことしなくても滅多に外れないけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:05:50.65 ID:???.net
だね
思ったより薄かったわーとかはたまにあるけどそれもまた楽しいよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 13:02:36.27 ID:ENr/niKA.net
米俵憧れるー!笑

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 16:53:06.17 ID:???.net
ミシン買ったばかり。
シングルベッド(マットレスは100x200cm)のフラットシーツみたいなのを作ろうとユザワヤを
覗いてみたら大きな生地がなかったり、高かったりした。
AliExpressみたら安いんだけどやっぱりシーツ作れるほど大きな布がない。
50x140cmくらいのが多い。

シーツとかはDIY裁縫だと生地をつなぎあわせて作るのが基本なの?
AliExpressとか安い通販サイトで大きな生地探す検索ワードありますか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:33:59.05 ID:???.net
シーチングで検索してみたらいいと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 18:01:11.77 ID:???.net
ISEKIがいいかもよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:52:51.78 ID:???.net
>>569
N5Cとかのインテリア系ファブリックならワイド幅の取り扱いが
多かったよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:35:52.61 ID:???.net
安い高いってどのくらいなんだろう
予算はいくらくらいなの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 08:11:18.87 ID:???.net
>>570-572
シーチング検索してみた。国内だと600円/mくらいかな?
シングル用シーツだと2.5mくらい使うから完成品のシーツ買う方が安いねw
生地がこんなに高いのはなぜなんだ
N5Cは1m1800円とかの生地で値段の高さに驚いた

>>573
シーツ買うのと同程度かそれ以下で良いデザインの生地のシーツが
作れればと思ったけど、生地代だけで完成品シーツを超えそう。
コットンのシーツ1枚ならでも数百円で生地買えると思ってた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:11:36.40 ID:???.net
値段にこだわって大量生産の安いものを使うか
自分の好きなデザインで縫う事も楽しめるかどっちかじゃないの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:28:57.75 ID:???.net
160cm幅のシーチングをm300円で買ったことあるけど定番品ではなかったからマットレスのフラットシーツ縫える幅の生地探すのは大変だろうね
広幅とかで検索しても布帛だと140〜150しかないし

基本的にアパレルは大量に仕入れることで安く物作ってるから多くの仲介が入る小売りで市販品より安く作るのは今の時代無理だよ
トマトあたりの100円生地に向いてるのがあればラッキー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:53:07.25 ID:???.net
江戸っ子に3m幅の白いぶろーど売ってたよ。ブロードじゃフラットシーツには薄いかもしれないけれど。広幅だし、ゴム入れて包むタイプならいけそう。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:57:41.86 ID:???.net
一枚もののカーテン作ろうとして幅が足りなかったからシーツ転用したことある
幅広生地で気にいるのなかなかないよね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:55:23.57 ID:???.net
作る方が安いというのは布製品には当てはまらないんだよね
特に面積が広いものは
気に入った布をボーダーにしたりすればと思ったけど寝るとなると合わせたところの段差気になるかな
カバーならいいと思うけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:06:27.92 ID:???.net
布帛じゃなくてニット地なら幅広いのあるよね
フライスとか肌触りもいいし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 13:26:01.37 ID:???.net
それだけ世界のどこかで誰かが食うや食わずの低賃金で過酷な
労働を強いられているということよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 14:07:23.28 ID:???.net
あちこちでギスってるね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 15:24:30.14 ID:???.net
逆にイケアの布団カバーを布として使う人とか聞いたことあるわ
夏用のカジュアルらくちんワンピとかなら良さそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:07:59.45 ID:???.net
名古屋の布○根
買ったことある方いますか?
安くて他にはない生地が買えるってよく聞くから通販使ってみようかと思ってたけど
インスタでgoogleレビュー晒してて引いてる
しかも片方は実名っぽいし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:17:28.43 ID:???.net
通販ってインスタのあれ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 00:27:15.22 ID:???.net
実店舗でもインスタでも何回も買ってる
インスタ販売だと生地の詳細はよくわからないことが多いのと早い者勝ちだから最近は買えないこともあるけどとにかく安い
インスタの晒しの件はどっちもどっちだと思うなー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:24:54.02 ID:???.net
>>586
そうなのか
今度チャレンジしてみる、ありがとう
実名はないわーと思ってたんだけどそれだけ心外だったってことか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:26:43.79 ID:???.net
心外だろうとなんの根拠も示さず晒すのはどうかと思うわ
あれ見た後も利用しようと思えるのすごいね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:49:35.98 ID:???.net
Googleのレビューはそもそも全世界にオープンにしてるものだから晒しでは無い気がするけど、違うのかな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:17:17.13 ID:???.net
うーん
客商売として考えたらありえないかな
インスタ見たら書いた人の誤解ではなく実際そういう客対応なんだなって思った
Googleのあれって返答できるんだけどそこではしないんだね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:11:39.50 ID:???.net
2mm以上の厚みのフェルト、カラバリありで安いところ知りませんか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 17:45:02.61 ID:???.net
実名はないわーってGoogle口コミに実名で書く馬鹿はいないと思うんだけど
ああいった安さが売りの店で客も求め過ぎじゃない?
ベビーカー使ってた娘とその親がわざわざ別で書き込んでるのもイヤらしさを感じるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 18:03:38.55 ID:???.net
ヲチならヲチ板へどうぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 18:25:29.95 ID:???.net
GoogleはFacebookと連動してたら思わず実名ってのもありそうw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 20:59:15.65 ID:???.net
>>591
最近銀河工房で買ったよー半額のクーポンが使えるので安く買えたよ
在庫限りって書いてたから無い色もあるかもしれない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 00:11:55.97 ID:???.net
USAコットンが充実しているお店(カナリア以外)教えて頂けませんか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 01:21:05.41 ID:???.net
トマト

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:52:12.73 ID:80jiRWfA.net
布大根って値段が良くわからないのだけどどんな感じなんだろう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 02:34:09.80 ID:???.net
ユニクロのモコモコフリース布みたいなのがほしいのですが、どこかにありますか?
ファーフリースがなかなかなくて

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:34:45.84 ID:???.net
>>599
「フランネル両面起毛」で探すと近い物が見つかるかも

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:25:37.28 ID:???.net
大塚屋の送料無料ラインが8000円に上がってしまう
6000円なら割と買いやすいけど8000円はキツいな
カード使えるようになるのは助かるけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 05:47:30.83 ID:???.net
>>601
8000円って結構分量あるよね
私はユザワヤとかOkadayaの実店舗行っても
交通費600円はかかるから送料580円ならアリかな
8000円買うとかなり重いしw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:18:22.51 ID:???.net
リックラックのBlack Friday、一昨年が豪華だったから期待して開いたらリネン一種類だけだったわ
セールとかレシピプレゼントとかあるから買うタイミング待っては買いそびれてる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:11:11.28 ID:???.net
>>600
ありがとうございます!
楽天で探してみたら数個しか見つからず…
珍しい布なんですね
他でも探してみます!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:24:14.71 ID:???.net
>>604
楽天でもこもこ ボアとかで出てくるのではないのかな?
プードルファーとか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:58:19.85 ID:???.net
マツケのマイクロファーフリースとかは?
プードルファーみたいなつもりで買ったら薄くてすごく柔らかい起毛短めの生地だつた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:04:37.07 ID:???.net
探し方のコツを教えてくださったおかげで見つかりました
確かにボアとかもこもことか、なんで自分は浮かばないんだろう…
おバカなので助かりました!ありがとうございます

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:44:24.65 ID:wxwZKHjg.net
スロボさんの花柄、、、フワッカさんの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:48:04.52 ID:???.net
>>608
フワッカ オリジナルの型じゃなかった、ってことかね
前も何かあったよね
「工場の」型だとか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:47:32.64 ID:???.net
この柄に関しては、プリントの型よりも色使のセンスが問われるよね。
すろぼさんの買えなかったけど、どんな色なんだろ。再販あるかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:29:35.55 ID:???.net
スロボのは有型で、色付けもプリント会社がやったのを仕入れたって書いてたね
やっぱりみんな同じ事思って問い合わせたんだろうね〜

個人的にはふわっかの色付けより好みだったので少しだけ買ってみた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 13:51:18.79 ID:???.net
生地の森のヴィンテージ帆布使ったことある人いますか
目詰まってるのか針が入らねー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:22:02.60 ID:???.net
買ったことないけどレビューにさんざん書いてあるよね
針折れたとか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 01:07:45.89 ID:???.net
>>612
重なったところが針通らないよね
うちは職業用ミシンがないから、昔の足踏みミシンでどうにか縫ったよw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:50:33.83 ID:???.net
注文したらプリントアウトしてくれる系の生地屋で薄いグレーを買ったらどう見てもピンクなのが届いてびっくりよ
流行りのくすみピンクと言えなくもないけどかーちゃんの冬の肌着みたいなピンク

モニタやスマホでも見え方が変わるのは理解してるけどそんなレベルじゃねえw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:17:35.84 ID:???.net
見てみるから画像貼って

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:57:47.78 ID:???.net
色弱だとピンクとグレーの区別難しいみたいだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:51:43.42 ID:???.net
生地のうpはアレなのでカラーコードで
グレー #B2B1AC
ピンク #CABBB6

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:55:28.03 ID:???.net
写真じゃないならいらんわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:38:40.20 ID:???.net
カラコ読めない無能かよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:47:36.40 ID:???.net
イロミルとかカラーピッカー使うの面倒い
言い出した人の感覚がおかしいだけなのかもだしね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:56:55.10 ID:???.net
どこ抽出するかでかなり変わるしね
写真じゃないなら話にならないよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:25:38.71 ID:???.net
白金か青黒か
関係ないけど思い出した

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:54:03.82 ID:???.net
チャイナジャガード(ブロケード)が比較的安くて品揃えあるお店ご存知ないでしょうか?
ある柄を本場から輸入してたんですが、向こうは最近布質が酷く変わってしまって、まだ入れ替わってない日本国内在庫に頼らざるを得なくなってしまって…
質が戻ることもないだろうから、今のうちにまとめ買いしなくちゃと

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:22:28.03 ID:???.net
>>624
滅多に買わないけど、トマトで買ったことあるよ
10cm127円だったかな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 15:51:43.13 ID:hdFyPcbj.net
>>625
ありがとうございます!
まだ色いっぱいあってやったーってなりました
ああでも…分かっていたけど3・4倍位お高い…
そしてトマトさんも今までのナイロン✕ポリエステルから経緯ポリに移行しつつあるのですね
波がすぐそこまで…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:03:36.40 ID:???.net
江戸っ子
cosmode CLOTHic
ttps://may-bj.com/search//
ブクマいれてるサイト回ってみたら随分取り扱いが減った

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:10:03.97 ID:???.net
>>627
でも確かにお安いね
取り扱い減るのは仕方のないことかもしれないけど残念だなあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:51:50.15 ID:???.net
>>628
一番下URLは前見た時よりカルチャースクール中心になったようで
在庫処分してるのかなと思った
あちらは街閉鎖して工場も止まってたりするから仕方ない事だけど残念だよね
和裁用の反物なんかもコロナ前から取り扱いが少なかったけど
これからもっと減るんだろうね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:56:06.76 ID:???.net
欲しいの鳳凰尾と花の柄なんですけどね
O塚屋が結構品揃え良くてトマトぐらいのお値段なので、実際の布見れるし、今度名古屋遠征するか!

向こう最近漢服が流行ってきてる関係で、チャイナ服は下火なのもあるんだろうなぁと
代わりにシフォン生地とかみたいなペラペラフリフリ生地が出回ってきてる気がします
グラデシフォン生地もめちゃくちゃかわいいんだけど、服やグッズにするには難しいのよね…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:59:30.21 ID:IFo3BV7+.net
>>630 です
O塚屋行ってきたよ…また散財してしまったw
チャイナ生地ネットでも売って欲しいなぁ

あと店舗で聞いたのによると、やっぱり柄によっては在庫限りで、次回入荷も未定なものもあるみたいです
チャイナ生地、これから本当に種類減ったり高騰したり質悪くなりそうだから買うなら今のうちかなと
使う方は少ないだろうけどご参考までに!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 21:57:33.36 ID:???.net
やっぱりチャイナ生地は今後なかなかいいのが手に入りにくくなるんだね
そんなに使う予定はないんだけど、ああいう布のコーナーは見てて楽しいから売り場が縮小していくのを想像したら悲しいね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:27:48.78 ID:ZoXKX9Fi.net
ふわっかってお店閉めるわけじゃないよね?インスタのタグとか20%オフとか最近あれ?って思うことが多い。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 02:23:27.69 ID:???.net
森三中の大島さんがイッテQでココメさん生地の服着てたんだね
店主さん嬉しいだろうねえ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 02:32:10.39 ID:???.net
タオバオと天猫私以外に使ってる方いるのかな?
実は代行通さなくても買えて送料もそこまで高くないです(重さで決まり、最低1350円(1kgまで)追加+0.5kgごとに300円ぐらいかな
外国へはいったん店から、上海の中継倉庫に集めてもらう 入庫したら計量してもらい転送してほしいものを選んで国際送料を払って日本へ(国内は佐川さんが配達)
複数の店から買って倉庫に送ってもらえば送料が節約できます 上海から日本は航空便なので結構はやい 
生地はだいたい0.5〜1.0m単位で売ってます もちろん複数購入すればちゃんと一枚にしてくれます

生地自体はかなり安いです ただ送料考えると日本国内定価販売の半額ぐらいになるんじゃないかなー
生地市場がネット化したようなものなので見ているだけでも楽しいです 

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 21:04:07.50 ID:???.net
1日でポイント2倍だし、とナカムラでポチってしまった……

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:37:48.25 ID:???.net
調べ方が悪いのかなかなか好みの布が見つからず
皆様のお力をお借りしたいです

洗濯機の存在感がすごいので突っ張り棒と布で隠したいと思ってます
1LDKの部屋でビーチリゾート風を目指してます
白〜マリンブルー系の薄い色
無地かグラデーションか柄がドーンとしてないもの
ドットとチェックは嫌いです
洗濯機置場は幅90cm天井高ですが高さは目線で隠れればいいです

こんなイメージでオススメの布があったら是非教えてください
よろしくお願いします

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:53:05.97 ID:???.net
それは生地屋云々より、色んな生地屋を探して好みの柄を見つけるだけじゃないの?
それにネットだと生地の厚さは分からないことが多いから
日暮里トマトなどの実店舗を見た方が良いと思う

まぁ綿かリネン、または綿麻だろうけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:54:40.68 ID:???.net
>>637
ハワイアンキルトでよく使われてるむら染は?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:54:52.27 ID:???.net
レースのカーテンで良いのでは?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:59:04.62 ID:???.net
リネンの白で良いなら
鎌倉スワニーにリネンレース白があるよ
昨シーズンの売れ残りだけどw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:00:56 ID:???.net
641だけど
今見たら売り切れだった、ごめんw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:07:21.34 ID:???.net
ビーチリゾート風ならハワイアンキルトに使われるような布が合うんじゃないかな〜
と思ったらもう書いてあった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:12:27.96 ID:???.net
>>637
ここで聞いたってことはネットで買いたいんだよね?
とらやのネットショップ上で言われてるむら染もあるし無地も色々あるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:24:55.92 ID:???.net
グラデーション ローン生地
またはシーチングあたりで調べてみては

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:27:39.89 ID:???.net
>>637
TildaのBeach Shells Blueを目隠しに使ってる
貝の柄だけど単色だから割と馴染むし柄柄してなくていい
マリンとかビーチで検索すると無地のそれっぽい色からプリント生地まで色々出てくるよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:31:39.55 ID:???.net
ttps://item.rakuten.co.jp/miu-mint/mr00108/?s-id=sd_browsehist_search_sp

調べるまで目に入らなかったけど
ハワイアンキルトの生地って綺麗ね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:41:41.12 ID:???.net
>>647
あら、良いわね
また布貧乏になりそうww

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 14:27:46.69 ID:???.net
>>637
参考までに部屋のカーテンはどんな感じですか?

650 :637:2022/04/24(日) 14:37:00.06 ID:???.net
短時間にたくさんのレスありがとうございます!
実店舗で買えればいいのですがド田舎なので
今近くの手芸屋は無地か幼稚園グッズ柄しかありませんw
ソーイング得意じゃないので検索が下手すぎなんだと思います

>>639,645,646
ヒントありがとうございました
それでまた探してみます
>>649
無印で買った無地のオフホワイトです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 14:43:56.14 ID:???.net
自分も田舎住まいだから手芸屋のラインナップ分かるわw
出来れば実物見たいけれど県外まで遠征しないといけないのでなかなかね…
日暮里とか死ぬまでに一度でいいから行ってみたい

652 :637:2022/04/24(日) 14:46:54.49 ID:???.net
>>647
それも素敵です
もうちょっと色が薄いのがないか調べてみます

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 14:48:15.77 ID:???.net
>>650
リネンの無地が良さそうな雰囲気
大塚屋ネットショップまたはkijikiji辺りでどう?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 14:49:15.04 ID:???.net
あと
リックラックも良いと思う

655 :637:2022/04/24(日) 14:57:57.97 ID:???.net
>>644
とらやって羊羹かと思ったらw
むら染めが値段もお手頃で良さそうです

ググりながらなので飛び飛びでレスしてしまいすみません
とても助かりました
レスくださった皆さんありがとうございます

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:00:47.37 ID:???.net
ついでになんか可愛いの見つけてしまったわ
私が買うから売り切れたらごめん
ttps://feli-da.com/?pid=166992538

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:08:41.90 ID:???.net
>>656
あら素敵ね
けどブロードしかないのか・・・

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:10:27.37 ID:???.net
>>655
大丈夫
私もなんで羊羹屋?と思ったからw
とらやさんのこと教えてくださった方ありがとう
楽天で見たけどお気に入りの生地屋の一つに入れます

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:12:07.64 ID:???.net
>>655
こちらはまだ買ったことのない店なので品物は分からないけど
ヌノトコファブリックってショップもあるよ

660 :637:2022/04/24(日) 15:37:17.83 ID:???.net
>>656
そこのショップのLucciole Marineがいい色!
ちょっと色が濃いかな…
でもそれを買うかもしれません
ありがとうございました

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 16:40:50.70 ID:???.net
リゾートっていうとハワイアンしか思い浮かばない私
色んなイメージがあるのねえ
勉強になるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 13:35:22.77 ID:QUggedIF.net
フワッカの新作…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 13:38:35.96 ID:???.net
>>662
HPリニューアルでサイト見られないけど?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 13:55:47.37 ID:QUggedIF.net
>>663
インスタよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 17:25:01.02 ID:???.net
>>662
中の人変わったのかな…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:25:48.16 ID:???.net
名前だけ売っちゃたとかないよね?
HPリニューアルってだけで今ある人気生地の再生産もなく、割引しまくって売り切ってるのも、まるで終わりのような感謝のメッセージも???だったけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:32:06.04 ID:QUggedIF.net
こんなにテイスト変わるなら福袋買ったらよかったなぁ
本体はわからんけどデザイナーとの契約切れたとかはありそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 00:06:04.00 ID:???.net
インスタ見たけど福袋の案内しか無かった
新作どんな感じだったか教えてもらえますか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:05:51.41 ID:???.net
>>668
今インスタに金曜のとは違う新しい予約生地載ってるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 18:17:52.45 ID:???.net
気になって見てきたけどフワッカって元々ちょいダサめの作風だったから正直そこまで変化があるように思えなかった
>>608-611の件もあるし新作がダサいからといって今後もずっとこのテイストで行くとは限らないんじゃないかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 02:04:59.45 ID:rhXW/UFp.net
>>612
水通ししてみたら?
柔軟剤入れればさらに良いよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:02:55.48 ID:???.net
自分のパジャマ用に安めのスムースか天竺買いたいのですが、どこの店がおすすめですか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:11:46.60 ID:???.net
>>672
ぱっと思いつくのが、布の店ブーケ、布の家トミショウ、布の家あかね、福岡のコスモ
罪庫がヒドイので最近買ってないけど、お手頃価格で以前はよく買ってた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:30:50.07 ID:???.net
>>672
目が利けば(いろんな意味で)手芸のナカムラ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:24:29.68 ID:fwbEPm3k.net
メール便いっぱい詰めてくれるお店はありがたいなあ 離島済みには神

メール便やってくれるだけでありがたいんだけども

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:28:38.91 ID:???.net
トマトが何故名前出ないの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:01:16.78 ID:???.net
自分で出せば?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 19:18:35.70 ID:???.net
店名あげてるレスが二つしかないのに何故名前が出ないもなにもないよねえ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 21:50:53.07 ID:w5SRH1M7.net
ロハスが終わってこれから販売ラッシュですね。
私も布山高く積み上げてドーン、やってみたいなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:52:20.41 ID:???.net
>>679
昨日はシーピークロスかってmapleさんでタイダイ買って、今日はフワッカ予約して月曜はココメでイコロさんは来週だね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:58:06.70 ID:???.net
イコロさんて発売と同時に売り切れる感じですか?
余剰分カット済みの生地狙ってるけど買える気がしない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 06:22:28.64 ID:rD3XQBus.net
毎回買えないので参戦しなくなりました。毎回買える人が羨ましい。スマホよりパソコンの方が買いやすいみたいですよ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 08:20:15.89 ID:6W0peNlW.net
mapleさんのすぐ後だしまだ競争率はいつもよりマシだとは思うけどな
タイダイ欲しければこの後まだantoさんも企画してなかったっけ
ニャーメイドとかイラスト系ほど独自性のあるものじゃないし天邪鬼な自分は周りみんな右向け右でタイダイ作り始めてるの見て参戦やめたわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 10:48:24.53 ID:???.net
イコロさんのおこねこ追加したかったけどオックスしかないのショック〜
シェリー買いたいけどいけるかなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:18:39.78 ID:???.net
ふわっか予約するかずっと悩んでる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:34:39.63 ID:???.net
私はとろの無地ニットどれだけ予約するか悩んでる…
ミニ裏毛値上がるって言うからストック買いたいけど…。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:54:44.73 ID:???.net
>>686
どこも次から値上げの話が多いですよね…
何から何まで値上がりしてるんだなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 12:21:50.05 ID:???.net
オクで夜中までかかって競うのもいやだし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 13:41:03.56 ID:???.net
転売ヤーってほんとクソよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:31:25.86 ID:UPvKvWtD.net
純粋な転売屋には利益少ないんじゃないかな
この前のシーピーには群がってそうだけど…

メルカリとか見てるとオーダー服や自分の子供用に買うだけじゃ送料かかるから送料無料まで買ったり福袋バラして手数料送料プラスα乗せて転売が一番多いイメージ
同じ値段払うなら生地屋さんに落としたいわ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:15:07.57 ID:???.net
>>690
その発想なかったわ
そっか送料無料まで買ってるのね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:47:06.83 ID:f+cFPi+2.net
フリマサイト販売の某生地屋配信で宗教みたいだと思ってたけどついにオフ会までしてるのか…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:24:40.66 ID:???.net
>>692
どこだかわからない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:41:42.06 ID:???.net
>>692
寂しい奥様方が貢いで濡れ手に粟でしょ
でも厄介婆の相手するホストも大変だわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:48:21.71 ID:???.net
全然どこの話かわからない!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 23:40:26.96 ID:???.net
誰かにイケメンと聞いたのでインスタライブ見に行ったら、タコが気持ち悪いしゃべりかたしてて、そっと閉じた。
あれは何だったのか。。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 00:09:33 ID:???.net
もしかしてMかなと思ったら当たりっぽくて草
以前あそこのインライを見た時ただでさえ信者臭いコメントが多くて引き気味だったのに代表(営業?)の男性が諺を用いたコメントを漢字わかんないんで…と曖昧に流していてここの店と客大丈夫なの?ってうっすら警戒心湧いたんだよな
ラインナップは悪くないけど積極的には関わりたくないお店だ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:11:19 ID:???.net
サイトから買おうとしてたけど注意事項で素人裁断なので~と書いててそこはプロであれよと思ってやめたとこだわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:39:54.70 ID:???.net
>>696
その人がインスタライブに出るようになってから見なくなった
かわいいとか言ってる人いて怖くなった
買うのもやめちゃった
生地は良かったんだけどね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 06:06:03.45 ID:???.net
もう1つのMの人も最近図に乗ってる気がするけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:50:13.60 ID:???.net
そろそろヲチ行けって言われちゃうな。
Mもレクレも、当たり生地引くとものすごく良いんだけどねー。宗教みたいになってるのがキモい。のと、俺イケメン、てき雰囲気出しまくりなとこがちょっと。BBAの相手してボロ儲けなんだろうなぁ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:50:51.38 ID:???.net
自覚があるなら言われる前に行きなよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:40:50.53 ID:???.net
mapleさんの予約どうしよう
あわゆきうれしいな〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 06:28:47.52 ID:kEiYDcv2.net
ダイダイ嬉しいけど、届くの秋か〜ってなってる。あわゆき、可愛いね!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:27:59.52 ID:???.net
ダイダイじゃ柑橘ですってば

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:27:17.51 ID:V7hPxeot.net
mapleさんのは小柄だしタイダイっていっても絞り染めっていうよりボカシ柄だし無地の仲間として流行の影響は少なそうではある
antoさんも出すって言ってたけど音沙汰ないね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:33:38.90 ID:???.net
nunoiroさんのメッシュ生地って基本的に犬服用なのかな?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:40:14.75 ID:???.net
メルカリの布販売業者、評価したあとに気がついた。
メーター全く足りません。
購入後のクレームお断りって書いてるし、二度と買わんわ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:17:40.54 ID:???.net
>>708
評価前に確認しておけば良かったね
でもメーター単位で足りないならダメもとで問い合わせてもいいかも…
足りないって言うのをクレーム扱いはさすがに無いんじゃないかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 09:35:21.01 ID:???.net
楽天の某ニット生地ショップ、商品画像の見本みたいな写真、顔だけ切れてて変な画像だなぁ、と思ってたら、他のネットショップとか、ファッション雑誌の画像勝手に切り貼りして使ってるのね。著作権無視とか、モラル疑うし、一応会社なんだろうから、コンプラとかどうなってんだろう?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 17:24:09.57 ID:???.net
>>710
え?どこ?
ヒント教えてほしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:36:33.24 ID:???.net
ブ○ケでしょ。
あそこで買った生地、カビ臭かったからメール連絡したら、
店舗の在庫は臭くないとかで、こっちをクレーマー扱い。
ショップレビューみたら同じような目にあった人居て、もう2度と買うかと。欲しい生地あっても我慢してる。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:04:37.55 ID:???.net
レビュー見てきた
トラブった時の対応が最悪だね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:23:53.52 ID:???.net
私もレビュー見た
やばいね、この店
レビューに対する返信でもとんでもないこと書いてるし
こんなんでよく商売続けられるなぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:36:57.96 ID:???.net
参考になった順で並び替えて見てほしい。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:33:00.65 ID:???.net
参考になった順で見たけど、かなりの大物だね
話が通じないどころじゃないわ
なんでこれで楽天でお店やれてるのか不思議

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:39:43.89 ID:???.net
>>716
楽天から撤退させられたりしないのかな
楽天の口コミの内容を店のFacebookに転載してるのが規約違反って言ってる人いたけど楽天側はそういうのスルー?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:44:08.97 ID:???.net
私は普通に買い物できてるし巻き込まれたことないけど変な人ではあるよね…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:53:23.67 ID:???.net
>>711
カビ臭いとか酷いね
洗って匂い取れました?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 00:11:11.01 ID:???.net
楽天に出店してる人に聞いたけど、星1つとかの評価が低い時は楽天から
事情を店に聞くらしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:03:53.25 ID:???.net
もし訊かれてるとしたら、お客のせいにしてお咎めなしになってるのかな
どう考えてもカビ臭いとか違うのが来たとか、勝手にキャンセルされたとか、お客さんに非はないのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:53:53.44 ID:???.net
旦那に内緒の購入や、店長をつまらない気分にさせるのは、ショップ規約違反で、購入キャンセルの対象なんだwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:52:24.02 ID:???.net
万引き以下ですだのフェイスブックで晒し上げだのヤバすぎて草
気になってる生地あったけどポチらなくてよかったー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 13:28:29.67 ID:???.net
レビュー返信の日本語がおかしいから、店主は日本人じゃないのかも
会社概要見たら何故かイタリア語併記されてるしw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 17:05:51.33 ID:???.net
花束ってヲチられてたくらいだからねw昔からだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:31:22.59 ID:???.net
レビュー見ても10年前から今も同じで変わってないっぽいね。ほんと、なんで楽天でやっていけてるんだろう。楽天の管理が甘いのかな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:38:35.29 ID:???.net
なかなか大物の生地屋だねwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:41:53 ID:???.net
リネン系の生地をインスタで販売しているところで購入したことある方いますか?
洋服屋さんなので質が良さそうで
ただライブで紹介している時に上に乗ってたり寝たりしてて、あれが現物として届くのだったらちょっと…と思って躊躇してます

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:58:33 ID:???.net
fabfabricで買う方いらっしゃいますか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 14:35:29.40 ID:???.net
たまたま知ってるショップがインスタをやってることはあるけど
別に何とも感じないわw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:03:58.97 ID:???.net
>>728
見えるとこでそういう事してる人だと見えないところではどうだろうね
どうせ洗うしって気にならない人もいるだろうけど私は嫌だ
だから余程質が良くて破格でないと買わないw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:26:52 ID:???.net
生地屋がインスタしてるのはいいけどインスタライブで販売してるのは抵抗ある

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:36:29.24 ID:???.net
>>731
そうだね
洗っても着るたびに気になるわ
質は良さそうだし色が良いなと思ってたけど、破格でもないからやめとく
>>732
それも悩む理由のひとつだった
DMするのとか面倒だし、やめることにした

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 06:17:54 ID:9ZGDAXUK.net
bichette予約生地届いた人います?10日以上前にメール送っても返事すらないんだが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:03:32 ID:Pm6laZYa.net
エビフライだけ届いてる人はいるみたいだね

プードル入ってるからまだまだ届かないし発送完了のメールも来ないよ
1か月以内なら連絡しないとか書いてるけどいい加減遅すぎるわ
まだ揃わないなら揃わないでせめてサイトにくらい告知してほしい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 08:15:18.18 ID:???.net
小鹿もう買わなくなったけど相変わらずなんだね

以前あまりにも来なくてメールしても音沙汰なくて
HPもインスタでも何のお知らせもないままだった事があって
やっと連絡取れたと思ったら「更新したりするよりも発送作業を急ごうと思って…」
みたいな謎回答が来たよ。

その発送作業が何週間もかかるなら一斉メールするなりHPに一言お知らせ書かないと
待ってる方は状況さっぱり分からないから不安だよね。

その後予約販売の進捗ページ作られたけど、
こっちも更新ほったらかしで思い出した時に更新されてるかのようなレベルだから
もうストレスにしかならないと思って買うのやめた。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:11:21.32 ID:5XG6vxFn.net
あーやっぱり杜撰だし、いい加減な店かw
ですね、もう今回限りでこの店で買うのはやめようと固く心に誓いました。
返事返さないなら問い合わせはこちらってアドレス貼るなよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:59:05.55 ID:???.net
>>737

>>736ですが、
私も問い合わせ先って書いてるメールに送っても全然返信来なくて。
その後連絡取れた時に聞いたらなんか事務所と作業場?と別々のメールアドレスにしてて
そこで仕事して無い時は見れてなくて〜みたいに言われたので、
じゃあ問い合わせ先にしておくなよと同じく思いましたw

届いてない人多いみたいだから問い合わせメールいっぱい来てるのかもしれないけど
HPのトップに一言追記するとかインスタのストーリーズに上げるとかすれば良いのにね。
HPはどれだけかかるか知らないけどインスタなら5分もかからないだろうに…。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:21:24.12 ID:hdUEkU8x.net
インスタやHPで発送状況を随時更新しますと書いているのにインスタはコメ欄閉じてて5月から放置、HPは随分たってからコソっと更新。
7月15日頃までに全てのお客様の発送を完了できるようって2週間何してたんだと思う。入荷遅れてるのプードルだけだし。他の切れただろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:38:26.28 ID:???.net
何回繰り返すんだよって感じで本当に入荷遅れているのかさえ怪しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:46:51.12 ID:???.net
>>739
そう、HPの進行状況後からまとめて更新してるよね。

前に音沙汰なくて毎日あそこのページ見てたのに何も更新されてなくて、
ある日急に1週間以上過去の日付のものとかもいっぺんに更新されていたりとか何回かあった。

予約の注意事項に「納期遅れて困る人は注文しないで」って書いてるけど…
何かトラブルがあって遅れるのは仕方ないけど、
それを何も連絡せずに放置してるからみんな言ってくるんだと思うけど。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:52:52.63 ID:???.net
頭ぽわ~んでのんびり切ってそう。遅れてるくせに5分もかからない更新、お知らせすらしないんだから

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 06:38:54.73 ID:X/K9E/cd.net
生地の○さんのインスタを見れば見るほどわからないのだけど、売上アップ講習会や生地会の選挙やミシンプレゼントや犬の服選手権とか、あれはインスタライブでやっているの?どう言うお店かご存知な方いらっしゃいますか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:25:23.17 ID:???.net
>>743
インスタライブを頻繁にやってて、イベントの告知とかもやってる
販売はメルカリが多いけどショップもある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:57:08.71 ID:???.net
別に販売しないし好きな時に好きなものを縫いたいからイベントには乗っかってないけど生地は買ってる
アレレってこともないわけじゃないけど、問い合わせには真摯に答えてくれる
もう一つのMがちょっとね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:30:41.07 ID:DKTPPq/1.net
詳しくありがとうございます。もう一つのMとはマ○リーさんでしょうか?同じお店かと思っていました。オリジナルのタナローンやリバティ染色前の布と言うのがとても気になってました。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 20:18:49.70 ID:+wLal0dp.net
子鹿届くの待ちだけど天竺買わなくて良かった…
そろそろ夏服は作り切らないとちょっとしか着られないしなぁ
15日過ぎてるけど何のアナウンスもないし…遅れることには文句はないんだけどいつになるかわからないのがストレスだわ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 06:48:17.00 ID:???.net
アホかと思うぐらいアナウンスないよな。
プードルが2週間遅れてるだけで全体的に2週間遅れるって、もうとっくに2週間過ぎてるし。問い合わせメールは返さないって他店にはない頭おか
ヤル気ないなら販売やめろやレベル。ここ毎回そうなんだってね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:54:44.16 ID:SJXqPvhr.net
子鹿、電話も出ないよ。随分前になるけど予約遅い上に、スワンのミニ裏注文したのに強制的に裏毛送りつけて来た。狂ってるよ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:07:37.25 ID:???.net
メールも返さない、電話も出ないって、こういう場合どこに相談したらいいんだろう。消費者センター?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:29:41.95 ID:???.net
6月中のお届けどころかもうすぐ8月になるぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:47:15.75 ID:EmzFKgTi.net
以前、振込みの確認メールがこなくて、入金出来ない事をメールしたら、すぐ連絡きたよ。子鹿

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 21:30:13.72 ID:???.net
bichette天竺頼まなければよかったな…
何のアナウンスもない、連絡もできないってどういう神経してるんだろう…ちょっと信じられない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:07:14.06 ID:???.net
そんなひどい店なのによく潰れないね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:26:27.68 ID:???.net
>>752
こういうのだけは返すとか本当クソw
もう二度と買わないから
縁切り発送はよして欲しい
クソすぎて1日でも長く関わりたくない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:29:18.72 ID:???.net
子鹿の進行状況ページ見て来たけど6/30で止まってるね。
7/15までに発送終えたいとか書いてるけど、もう5日も過ぎてるのに…

1日の作業処理能力なんて大体決まってるんだから
そこから計算して残り何日かかるのか算出出来るし
もし早く進んでも余裕持ったスケジュールだしとけば「早く発送出来ました」で済むのに。

又発送終わってから「工場のトラブルでお待たせする事になってしまいすみませんでした(>_<)」
とか何とか書くんだろうけれど…。

あ、あと届いた人ちゃんと検品した方が良いですよ。
以前かなり予約遅れた時に届いたやつ、
ベース違いの物とか少し長さ足りないのとか来た事あります。
難とかも見落としありそう…。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 06:15:12.23 ID:???.net
>>756
まんま発達障害だろうね。大人でここまでの人ってあんまり見ない気がする
届いたからって安心せず、ちゃんと検品した方が良さそうですね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:20:27.83 ID:zGNjMG3/.net
生地デザインは好きなものが多いから本当こういうとこ残念だわ
最近は他の生地屋さん出てきてるし客離れ多そう

1人じゃなくて女性ばかりの会社とあるし向き不向きがあるんだし受注連絡業務取り仕切る人入れたらいいのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:21:12.46 ID:???.net
従業員いるの!?家族とかでなくて?
それであの杜撰さなら会社全体で客舐めてるんだろうね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:40:08.40 ID:???.net
HP更新されてたよ
コロナ疑いで作業中断してましたと書いてあったけど、毎回やらかしてるくせに信じて貰えると思ってるのかね
あと数日ってのも結局8月になりそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:09:34.06 ID:???.net
疑いなのにお知らせも出来ないのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:38:16.07 ID:???.net
え。疑いならむしろ発覚した時点でお知らせしないとでしょ。
だって発送作業がさらに遅れるって分かるよね…?
毎回やらかし過ぎて「工場が〜」「コロナが〜」とか言っても疑っちゃうよね。
自分はもう2度と買い物しないって過去に思ってそれから買ってないけど
相変わらず何の学習もしてないんだなぁってびっくりしてるよ…。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:41:42.43 ID:???.net
買う方もよく買うなあと思って見てる
こんな経緯で届いたら生地見るたびに思い出しそうだね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:54:18.40 ID:???.net
今年から服作り始めてよく知らなくて初めて注文したけど2度と買わないよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:54:51.38 ID:???.net
>>763
ずっと買ってた訳じゃなかったので、たまたまかと思ってたのです。そしたら毎回やらかしてるって聞いたのでもう絶対に買いません!
本当ですね、生地見る度思い出しそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:59:22.36 ID:???.net
なんかとろの予約販売で生地の不具合発生したみたいだね。
でもこちらはインスタで今後の対応含めてすぐお知らせしてた。
私は今回予約してないから分からないけど予約してる人には個別でメールするって書いてるし

…まぁ普通はこうだよな、と思った。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:41:56.35 ID:???.net
>>766
初めて知ったところだけど、素敵な玉ねぎね
さすが淡路島

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:46:37.83 ID:VsZStq5S.net
toro予約販売あったっけ
スロボは流石というかまぁ企業としてしっかりしてるというかきっちり対応してるよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 05:41:38.15 ID:???.net
bichetteだけ飛び抜けて頭おかしいな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 10:39:42.42 ID:???.net
https://youtu.be/1lqvwDj7Svg
下手くそW

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 08:06:14.50 ID:???.net
フワッカさん更新してるね届くの楽しみ!
ビシェットは本当酷い
こっちは予約3月だったのにまだ届かないしもう買わない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:10:48.87 ID:???.net
予約3月!?すごいね
消費者センターに相談する人がいてもおかしくないぐらいだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 19:42:25.11 ID:mKa01LfQ.net
むしろしないとだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:16:12.13 ID:???.net
必死に自転車漕いでるのかもよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:34:06.28 ID:???.net
3月なのにお金は先払いだしクレジットも即決済だもんね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:13:27 ID:???.net
かなりひどくない?
連絡とれないのなら消費者センターに相談したほうがいいような

商品はよくても店の対応が悪いと買うの控える人多いと思うわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:52:48.47 ID:???.net
クレカって支払って3ヶ月(90日)超えてたら向こうから取り消さないと
カード会社からキャンセル出来なくて取り戻せないんじゃなかったっけ?
それ狙いで引き伸ばしてる詐欺もどきがあったような

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:12:46.72 ID:???.net
まともな会社なら一旦返金するだろうけどチュプ布屋だからねぇ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:57:14.31 ID:???.net
7月頭、7月半ばに問い合わせてはいるが
相変わらず返事なし、発送連絡もなし
もしかして詐欺なのかなと思い始めた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:46:30 ID:???.net
そして8月へ~

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:53:55.52 ID:ya/dD7+4.net
いっちょまえにプレゼント企画とかやるよりも真っ当な対応する方が客は定着するのにな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 17:27:20.04 ID:???.net
ビシェット追記きたよ
プードル柄以外の人に発送しただとwプードル届くまで何してたんだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 17:54:16.25 ID:???.net
えっ。プードル柄入荷待ちって書いてたの6/30なんだけど。
入荷遅れてる生地入ってないのにそんなにかかってるの?
ほんと何してたんだろ…。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 18:03:30.12 ID:???.net
仕事とか販売契約ってのを舐めてるとしか思えないからマジで24した方がいいかも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:59:25 ID:???.net
ほんと舐めてる二度と買わない!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:33:02.45 ID:46Y987Az.net
なんで消費者センターに相談しないの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 21:23:19.50 ID:???.net
子鹿の姉妹がやってる型紙屋(Moo*なんとか)もひさびさにカート開けたと思ったらカード決済できないとかやってる
ふたりともなんなのw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 03:02:44.67 ID:???.net
従来の予約をとって製造して販売するやり方は
平時なら予定通りにできたかもだけど
コロナ禍以降は難しいんじゃないかな
原材料や製造に問題が出て遅れてるなら告知した方がいいと思うけどね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 06:22:16.40 ID:???.net
連絡せずに放置するから問題なんだよね
売ってやってるくらいに思ってんじゃないの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:04:45.37 ID:???.net
同じコロナ禍でも
他所の店はだいたい納期に間に合わせてるよ
どんなに遅れても2週間程度

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:05:59.12 ID:???.net
だからビシェットだけがおかしいし
コロナ禍の前からいい加減だろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 10:12:50 ID:???.net
コロナ関係ないよね
何年か前に予約ではなく通常で買ったけどそれでも遅くてハラハラした
後で届かない書き込み沢山見た
こういう被害公的に届けたほうかいい気がするよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 15:11:29.82 ID:???.net
もう二度と買わないよ
6/30日の間もなくお届けさせて頂きますので
ぜひ楽しみに待っていて下さいが
ほんとむかつく全然楽しくねーよ!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 16:54:52.47 ID:???.net
5年くらい前?は型紙屋や生地屋でNGなとこリンクが貼ってあった気がする
いまはスレ住人も入れ替わってるし、注意喚起あってもいいかもね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:19:09.91 ID:???.net
必ず遅れるよね。インスタに書きこみたかったけど、コメント欄閉じてるし。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:46:31.42 ID:???.net
トラブルになりそうな店があるならリスク回避の為に知っておきたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:01:41.36 ID:???.net
>>794
そういうのあるなら次スレから貼って欲しい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 12:36:47.97 ID:???.net
2018年(20スレ)あたりまであったやつかな?
布航海とか揉めんとかの

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 13:48:38.78 ID:???.net
“ぽ”や“格子”で検索よけして話してたらヲチスレ行けとかなって分裂してこっちからは略語とか前歴()とか消えたんだよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:25:39.03 ID:???.net
そうだったね
個人的には載せて被害者少なくする方が、精神衛生上いいと思うんだけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 17:51:16.25 ID:???.net
フワッカなんなん?逆にプリントしてるって事か?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:20:04.70 ID:???.net
>>801
日本語で

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 21:09:06.65 ID:8BpSqHjB.net
布の耳のロゴに対して逆さまの毛並みって事だね。フワッカさんの無地は1番可愛いと思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 21:22:30.50 ID:p69kuQNE.net
anto割と好きなんだけどタイダイも一通り欲しい人が手に取った後に売り出すし今回のうさぎも他の予約販売の後でなんとも間が悪いなぁ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:25:36.06 ID:???.net
ビシェットの荷物こないだ届いた。しっかり数量確認してちゃんとあってたから安心した。もう関わりたくないし
お詫びかなんか知らんけどうちわ3枚も入ってたわ
姉妹の店で型紙も買ったけど、こっちは対応ちゃんとしてた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:30:26.55 ID:???.net
まぁとにかくビシェットでは2度と買わない
被害者がこれ以上増えないように次スレでは注意喚起お願いしたい。他にもそんな店あるなら知りたいし
フワッカさんは今週から休みなし発送なようで、本当に楽しみです!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:22:34.30 ID:???.net
小鹿の姉妹の型紙屋ってずっと開いてたっけ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 21:48:54.61 ID:???.net
子鹿の姉妹の型紙屋は常時オープンでは無いはず。
こちらのお店も子供用型紙スレで前に話題になってたけどあまり評判良くなかった記憶が。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:07:47.72 ID:???.net
子鹿の予約トラブルなんてほぼ毎回だし、みんな分かった上で買ってると思ってた
とりあえず >>806 さんは過去スレ1つ2つ見てきたらいいと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:12:46.59 ID:???.net
>>808
やっぱり姉妹なんだねw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビシェットが約束守らないの、たまたまだと思って知らなかったんだよ。調べたら前からそうだってあったからさ
もう買わないからいいけどね。知らなくて買った人は可哀想だよ
姉妹の店も似たようなもんかもしれないけど足の引っ張り合いだね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しつこい…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 18:24:39.79 ID:???.net
一応お決まりなんでw
>>812
店主乙

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 22:21:51.30 ID:???.net
そういうのがしつこいんだって

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 06:30:47.73 ID:???.net
いつものことなのにすごく怒ってる人いるなと思って不思議だった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 09:19:39.56 ID:???.net
いつものことだから文句いうな、って一見さんお断りのwebショップとか怖いんだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 12:11:54.83 ID:???.net
怖いねぇ
教えてもらえてよかったよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 10:24:03.70 ID:???.net
いつものことを知らない人だっているでしょうに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:09:41.98 ID:???.net
初めて買う評判の分からないお店で買う人は、20くらいまでのスレも一応参考にしたほうがいいかもね
何年も経ってるから情報が新しいわけじゃないけど、回避する目安にはなるんじゃないかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:04:05.93 ID:???.net
初めてウエダで生地を買ってみた
連絡・発送ともに早いんだかクリックポストの追跡番号が書かれてない
仕様?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:58:04.75 ID:???.net
前にクリックポストで頼んだ時のメール見てきたけど追跡番号書いてなかったよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 19:14:11.39 ID:???.net
前は生命の素晴らしさで崇拝して買ってたひできさんの布が最近は割高だなと思い全く買わなくなった
掘り出し物買いたいわあ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 19:14:38.40 ID:???.net
生命ってw
説明の素晴らしさ
でしたわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 19:24:12.35 ID:???.net
>>821
なるほど、そういう仕様なんですね。納得

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:34:08.02 ID:???.net
www
一瞬なんの宗教かと思った

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まつけ、良くセールしてるよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:07:31.00 ID:???.net
>>822
急になんのことかとびっくりしたわw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:05:14.66 ID:ckbObAPs.net
初めてヤフオクで生地落札。
メートル単位だから、ちと賭けかも!?と思っていたが、届いた布には大満足。

ああ、また罪庫増やすことになるかも。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:12:29.72 ID:???.net
この前ふと在庫スペースってどのくらいお金掛かってるのかを
都道府県別の1畳あたり賃貸料で算出してみたんだけど
うちの場合押し入れ分+衣装ケースα=年間約7万円で生地を養ってたわ!
しかも購入金額は別なのよ~震えるわ~
ヤフオクで買った布地はポリがほとんどだから夏に向かないのよ
作りやすい秋に在庫縮小を目指すわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:14:49.29 ID:???.net
>>829
スレタイ読みなよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:25:10.48 ID:???.net
>>829
奥さん、板間違えてますよw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こういう計算する人もいるんだな、勉強になった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:40:09.25 ID:???.net
はぎれ市で見つけて買った布なのですが、もっとたくさん欲しいので売ってるショップを見かけた、どこそこのブランドっぽいなどの情報をいただきたいです
綿麻っぽく、プリントっぽいです
ブルーグラデーション プリント
などで検索していますがまだ見つかりません

https://imgur.com/a/WcxeQJt

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:54:59.68 ID:???.net
>>833
以前、このスレだったか似たような柄のを聞いてきた人いるけど
ハワイアンっぽい?
綿麻じゃなくて綿100だと思うな

トマトや野村テーラーにありそうな気がしないでもない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:55:46.14 ID:???.net
それとも和柄にも見えないことはない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
モーメントの綿麻にありそうな雰囲気

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 18:42:14.71 ID:???.net
ぱっと見naniIROかと思ったけどこんなに渋くないか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 18:44:46.59 ID:???.net
ナニイロの公式ページに載ってる分は全部見たけどないわねぇ
せめて耳に何か印刷してあれば手がかりになるのに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:07:15.48 ID:AjMVcleh.net
833です

皆さまご親切にありがとうございます!!

トマトの綿と綿麻のとこは全部見たけどなさそうで、野村の綿のところをいま半分くらい見ているけどまだないです

和柄のとこも捜索範囲に入れてみます!

モーメントかわいいですね...野村の後に検索します

ナニイロ見てくれた人ありがとうございます!!
耳に何も印刷されてなくて手がかりがなく、あらゆるサイトを上から順に確認しています...

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:14:53.24 ID:???.net
あみおりと鎌倉スワニーには無かったよ
一応、報告まで

大塚屋、キジキジとリックラックも割とよくサイトを見るけど
こんな感じあったかな・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:20:53.97 ID:???.net
tps://uedafabric.com/?pid=168980604

雰囲気はこんな感じ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:30:31.48 ID:???.net
ウエダも見たけど無かったわ
>>841がウエダだけど

主さん、力になれなくてごめんね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:38:41.35 ID:???.net
野村の綿と綿麻コーナーを見終わりましたが、なさそうでした

840さんありがとうございます!
大塚屋ざっと見た感じ見つからなかったです

841さん
そこまできっちり染まってる感じではないんです
和柄にカテゴライズされてる線はありそうですねやっぱ

842さん
ウエダ確認ありがとうございます!

耳になんもないし、試作のみでたくさん流通しなかった生地かもしれないですよね
たくさんお手伝いいただいて申し訳ないです
追加画像です
https://imgur.com/a/bG502kC

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:42:53.55 ID:???.net
みなさん親切に探してくれたのに見つかるまでやるのかしら
流石に追加画像とか図々しくて引くわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:43:02.92 ID:???.net
追加画像ありがとう
何となくだけど、和服用の生地をバラしたものにも見えるね
端切れで買ったんだろうけど、もし元が和服なら正絹の可能性もあるけど
手触りはどんな感じ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:46:07.09 ID:???.net
生成りのアップ見るとやっぱり綿麻に見えるけど綿麻 〇〇で検索しても見つからなかった
画像検索までかけてみたんだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:48:08.16 ID:???.net
着物ならあんな耳はつかないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:56:13.75 ID:???.net
そういえば
正絹なら、あんな耳は付かないね
さすがだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:58:52.36 ID:???.net
正絹ならもっと光沢があるしね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 20:35:11.02 ID:???.net
図々しく画像追加してすみませんでした

見た目も手触りも薄めの綿麻かなーと思っています

画像検索は和紙やストール、デニムがヒットしますね
確かに汚れたデニムと見た目そっくり

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:13:31.12 ID:???.net
かわいい生地だね、うらやま

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 15:59:21.65 ID:Y78SF+wG.net
>833
この生地の色違いの墨黒を持っています
何年か前にノムラテーラーさんのワゴンでハギレを買いました

同じ頃に”コットンリネンキャンバス snowing night”という名前で
キジキジさんでも扱っていましたが検索かけても出てこないですし
正式名称ではなさそうですね

お力になれずすみません

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 22:25:51.85 ID:???.net
852さん
情報ありがとうございます!
数年前〜の情報をいただけてありがたいです
雪の夜、イメージ通りの名前ですが正式名称ではないんですね

今日は名古屋の雑多な生地屋さんと、近所の服飾生地屋さんに探しに行きましたが収穫なし
来月のはぎれ市で追加がきてくれると嬉しいな〜と思っています

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:29:52.14 ID:???.net
ふわっか売り出ししてるね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:19:56.44 ID:???.net
ココメさんずっと休業してるけどどうしたんだろ…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:23:55.40 ID:???.net
私も思ってた
予約した生地頼んでるから気になってた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:37:34.01 ID:???.net
今回予約してないけど発送予定9月下旬〜だっけ?
クローズしたきりでインスタも更新無いし心配だよね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:38:13.21 ID:???.net
9月下旬~10月上旬発送予定だったはず
だけど9月頭ぐらいから、ああなってたと思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:24:41.73 ID:???.net
最初はコロナとかなっちゃったのかななんて思ってたけど期間がかなり長いから心配

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 18:55:59.14 ID:???.net
以前お子さんが入院して発送遅れてる…みたいな事があったから
又お子さんの体調がよくないとかなのかな?て思ってたけど
その時はこんなに長い休業でも無かったしあんな風にサイト閉じてなかったので
一体どうしたんだろう…心配。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 11:14:29.28 ID:???.net
小鹿の姉妹点がリニューアルオープンしてたけど、誰が買うんだろう
腰あたりに変なひらひらつきの服w

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 08:21:56.59 ID:???.net
ココメさん文言変わってるね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 11:14:19.77 ID:SufWgq6V.net
ココメさん年末年始あたりも体調悪そうだったもんなぁ
ゆっくり休んでまた復帰してほしいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:39:20.32 ID:???.net
あーソフトバンク優勝セール待ってたのに……

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
同じくセール期待してた…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 12:28:45.68 ID:???.net
小鹿シレッと通常販売してる
予約生地で迷惑かけた人は5%引きだって
もう買わねえからw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 12:24:22.81 ID:???.net
>>866
今日メールが来たけど明日までって相変わらずおかしな店だね。買わないからスルーだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 10:24:18.28 ID:???.net
フワッカ、大人気のイラストレーターだったらその人の名前教えてよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:51:12.39 ID:???.net
イラストレーター本人のインスタでは、ふわっかの生地デザインしました!
ってちゃんと宣伝してくれてるのに何で名前出さないんだろうね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:30:56.07 ID:???.net
日曜日の販売が楽しみ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 07:14:19.45 ID:???.net
フワッカの予約販売、注文から1ヶ月ちょっとで発送って早い!小鹿の通常販売と同じw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:07:20.45 ID:???.net
昔々、淡路島行った時に小鹿の店寄ったけど子ども(小学生高学年ぐらい?)が店番してたよ
カットクロス色々選んでレジ行ったら計算機で計算してお金払う時にやっと女性が登場、女の子が袋に入れてくれてありがとうございましたって言ってくれたけど女性は無言
あれから小鹿はどんなに可愛い生地でも買ってない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 14:13:26.63 ID:???.net
RRの福袋終わるの早いね
一昨年のコスモ福箱がまだ残ってるし、福袋系はどうしても混じる気に入らない生地がストレスだからもう買わないつもりなんだけど、見ると欲しくなっちゃうなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:05:09.48 ID:???.net
メール来てすぐ開いたけどタイガーの福袋2つともまだ何も使ってないから我慢したわ
今年のは無地とチェックで使いやすそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:41:46.34 ID:???.net
>>872
お子さんはきちんとされているのね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:37:25.74 ID:???.net
>>873
お昼くらいに見たらもう無くて悲しかった
欲しかったなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 15:06:30.32 ID:???.net
>>872
売って あげてる なんだろうね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:06:59.87 ID:???.net
今回のリックラックの福袋微妙だなー
去年の欲しかった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:21:27.77 ID:???.net
ナカムラの新春特売品出たけど布系で欲しいのない
資材系だけなら送料安くて助かったと思うべきか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:21:17.84 ID:???.net
aznetが閉店したみたいだ
コロナでおうち手芸需要ありそうだけど、お遊戯会とかイベントが無いとか、資材が入ってこないとかあったのかな
キンカ堂はネットショップ別会社にしてあって残ってるのにね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:39:17.24 ID:???.net
AZNETは一度だけ利用したことあるけど感じの良いお店だったな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:51:41.54 ID:???.net
フォーマル寄りの先染めチェックが豊富なお店ご存知な方いらっしゃいましたら教えてあそばせ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:04:29.59 ID:???.net
フォーマルな先染めチェックとは??
制服用?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:29:51.51 ID:???.net
>>883
はい。幼児の入園式用です。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:10:46.80 ID:???.net
一問一答じゃないんだから、せめて性別とかプリーツスカートなのかスラックスなのか、型紙は決まってるのかまずはそれからだ
チェックって言ってもタータンでいいのか、ツイードがいいのかとか
育児板にだって入園準備スレなかった?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:34:54.20 ID:???.net
生地屋さんの福袋初めて買ってみた
普段からあるハギレ福袋と混ざるのとお店も楽天みたいなモールから自社サイトもそこそこ色々あってややこしいね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:30:18.79 ID:???.net
麻布館さん、閉店なのね…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:04:58.77 ID:XHyvGwkO.net
トマトのオンラインっていつなったらメンテ明けるのよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:55:58.61 ID:???.net
>>887
ショック・・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:31:54.67 ID:???.net
オクで反売りのウール買っちゃった。誰も競争相手がいない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:12:00.48 ID:???.net
オクはいい買い物ができるね
ウォッチしてるだけで買わない人多いし、
少し洋裁に手を出してたようなライト層の断捨離で送料込みなのにほぼ送料のみで開始
出品価格で一箱落札できたりする
反売りはトータルだとかなり安いのに送料だけ見て買い控える傾向があるのか
巻かれた布の管理に困る、家の中に置き場がないなどの理由なのか競る方が珍しいね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:20:10.07 ID:???.net
タオル地でプリント生地があるお店ってありますか?
子供のミニハンカチを作りたいのですが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:42:37.37 ID:???.net
ドリームにあったかと

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 01:49:19.20 ID:???.net
>>893
ありがとうございます!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 09:21:37.14 ID:???.net
久々にミシン出したから生地も買おうと丸石での6年ほど前の購入履歴から商品ページ開いたら値段倍近くになってて驚いた
他見ても1.5倍くらいになってるけど倍かあ
厳しいのかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 11:42:23.79 ID:???.net
他の似たような化繊、化繊混と比べて高いとは感じないから元は知らないけどそれが妥当な金額なんだと思う
国内生産(播州織だっけ?)で粗悪な材料でもないだろうし、割となんでも値段2倍近くになってるからそんなもんかなと

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:00:07.15 ID:???.net
なんで急に化繊?
丸石って基本綿だよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:02:41.02 ID:???.net
綿というか綿ポリか
化繊オンリー って取り扱い少ない気がする

丸石高くなったなーとは思う
前にm500円で買った生地もm1000円になって買うのやめたら700円に下がってた
厳しいというよりブランディングだと思う
手軽に縫えるよって人集めてサイト綺麗に整えて値上げした感じ
もう買ってない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:25:09.66 ID:???.net
高くなったって前スレでも見た気がする
私は高くて手が出ない店だわ
楽天の他の店と比べてもかなりお高め
でも情報量多いし初心者には助かるよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 13:26:46.20 ID:???.net
何でも2倍近くになってる?
1.2~1.3倍くらいが多くてたまに1.5倍はあるけど2倍になってるものは元値が100円だったサンプルくらいだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 13:53:46.48 ID:???.net
楽天の購入履歴見てみたけど本当にここ10年くらいで1.2~3倍になってるもの多いね
マルイシは11号帆布だけ買ってたけど50cm450円が979円になってたから確かに2倍だ
どんな趣味もだろうけど厳しい時代だね
布山が減らして買うの控えなきゃ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:18:48.79 ID:???.net
私はここ3年くらいの新人だけど、そこまで値上がりしてないと思うよ
もっとも買うのは綿ブロードかリネンだけど

リバティは値上げしたから一層手を出しにくくなった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:34:01.25 ID:???.net
リネンの値上がりは実感してるなー
どこも少なくとも20%は上がってる
だから定番生地じゃなくて都度都度安いの探して買ってる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:42:06.77 ID:???.net
私も楽天の購入履歴と現在価格見てみたけど5年前から値上げしてない方がまれ
まあ増税もあったし1割~2割は仕方ないんじゃないかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:05:51.62 ID:???.net
増税、原材料に燃料や輸送費の高騰、為替と仕方ない要素は多いからねえ
2割程度は仕方ないと私も思ってはいるけどセール以外で買う頻度は下がったわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:13:32.26 ID:???.net
私は楽天やYahooに出店してるようなお高い店ではあまり買わないな
もっと安い店があるから、そっちで買う

店独自でオンラインショップを持ってる所の方が安い
大○屋やとかウ○ダとかね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:19:34.17 ID:???.net
楽天にも安い店はあるけど基本的にアパレル残反だから定番生地安定して買えないんだよね
でも安さは破格だからそういう店で買ってるけど
もしくはヤフオク

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:22:46.41 ID:???.net
ヤフオク安い?
逆に高いイメージがある
(転売やーのせいで)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:22:52.11 ID:???.net
安さで言ったらヤフオクだよね
オク慣れててると大〇屋もウ〇ダも高いわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:24:01.28 ID:???.net
>>908
買うものによるんじゃない?
世の中に出回ってる生地の中で転売ヤー群がるような生地はごく一部だよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:26:26.93 ID:???.net
大〇屋安い?
定番生地安定して買えるのはいいけど安いのって一部の定番品と特価品でリネンなんかは高いと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:31:38.75 ID:???.net
へぇ、今までほとんど見てなかったけどオクの方が安いんだ。
参考になった、ありがとう

大○屋のシュクレは最近ハマってしまって買ってるわw
リネンはスワニーで安いときに買う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 17:10:00.29 ID:???.net
ヤフオクは反で買う気なら破格だね
送料考えると少量だと微妙だけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:37:02.94 ID:???.net
オクといえば(いいことではないから複雑だったけど)
縫製工場閉鎖による放出時期がすごかったな
反や長尺で出品する人もだいぶ減ったし、アパレル残反を出品してくれてたアカウントも複数見かけなくなったから
今はそれなりに安定してる気がするね
あと入園入学準備も終わって手芸洋裁をやめる人や
罪庫の断捨離出品にはよくお世話になってる

そういえばマスク作りのために買った人たちのミシン放出はあったのかな?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:00:34.54 ID:???.net
マスクから始めて3台目ミシン購入したので、その前のを放出したいわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:52:45.03 ID:???.net
>>914
ただの興味だけどいつごろでしたか?
半年ほど前にネットじゃなくて実店舗で工場がつぶれた在庫って生地を見た
安い生地は嬉しいけどさびしいですね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 06:20:31.76 ID:???.net
>>916
はっきりいつ頃だったかは覚えてないけど、ここ10年くらいの間もけっこう見かけましたよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:26:06.20 ID:???.net
>>917
ありがとうございます
そのくらいの期間なんですね
前から減ってたけどこの十年はさらにぐっと減ってるのかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:25:01.51 ID:???.net
本当の値上げはこれからだからね
春夏物の天然繊維は寒い時期に買っておいた方がいいよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 13:00:01.57 ID:???.net
トマトから個人情報漏洩のお詫びメールきたわ
6万件だって…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:32:54.51 ID:???.net
私にもきたわ
カードで払ったのかすら危うい記憶よ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:24:43.27 ID:???.net
トマト、ライン登録してるけど何もお知らせ来てないわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:26:47.57 ID:???.net
オンラインで買わず、実店舗でクレカ使ったけど大丈夫かな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 19:43:46.46 ID:???.net
>>919
そうなの?
知り合いの問屋さんたちは
物価高でみんな生きていくのに削れないものにお金使わざるを得ないから
布の値上げなんてしたらさらに売れなくなると言ってたけどな
マスク需要以降布の売れ行き悪くなったと
リバティなんかはまた別だろうけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:56:18.79 ID:???.net
>>923
公式にお知らせ出てるから読みなよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:33:28.32 ID:???.net
>>924
近所の布屋さんも値上げしたらお客さん少なくなってた
なんか誰も得しない感じね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 06:55:43.11 ID:???.net
大手はメーター100円から200円ほど上がっている印象
服地は問屋系で買ってるけど、そのうち上がるのかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:38:33.02 ID:???.net
ユザワヤの実店舗クーポン2枚持ってるけど
リバティとかは対象外だし使えねーよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:53:32.76 ID:???.net
>>928
スレタイ読みなよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:00:16.34 ID:???.net
>>928
誤爆かな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 14:21:08.77 ID:???.net
ダ〇ソーで売られてたハギレが検品落ちのハイブランド布帛と発覚→書類送検

ネットショップやオクでも怪しいロゴ入り生地見るけど
廃棄生地の横流しならちょっと欲しいと思ってしまう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 14:40:03.00 ID:???.net
買ったところで何に使うの?
外に持ってくものには使えないし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 15:21:16.00 ID:???.net
>>932
手に入れて満足して罪庫行きだよ
まあ何か作るとしたらファブリックアイテムか小物の裏地に使うかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 15:58:38.62 ID:???.net
現物の写真見たけど、ポーチとかの内側に使えるようなてろてろした感じの布だった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:02:37.46 ID:???.net
某店でそういうの買ったことあるけど形にしたら偽物になっちゃうから布のまま持ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:07:07.58 ID:???.net
廃業した子供服ブランドのロゴ入り生地を某店で見かけたので、
子供がもっと小さかったから買ってパジャマにしたいなーって思って見てたw
そこの肌着とか品質良かったから着心地良さそうだし
パジャマなら誰も見ないからまぁ良いかなと思った。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:52:11.66 ID:???.net
ダiソーからこの生地を買った人が、知らずにエコバッグにして使ってたらタイーホなの?
知らなかったらセーフ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:59:58.90 ID:???.net
スレチだよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 17:00:11.71 ID:???.net
欲しかった生地が売り切れてしまった…
某ブランドのものではない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 08:45:18.28 ID:???.net
animoさんのカットクロスの商品説明ってどこに書いてあるんだろう…?
別にブログとかあったりするんですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:29:58.25 ID:???.net
>>940
表示をPC版にしたら表示されました

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 08:07:39.68 ID:???.net
レクレドールってどうですか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:19:23.87 ID:RMLdxDPl.net
>>942
当たり外れが大きいかなと思うし値下げが早い
けど気になるものが売れ残ってるとは限らないから積んだ布が後でかなり値下げされてるの見てよく後悔するわ

あと内輪ノリを気にしなければライブで生地感はわかる
その内輪ノリがだいぶんキツい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:13:30.31 ID:???.net
>>942
以前よく買ってたけど最近なんか悪ノリがすぎて辟易
生地そのものは良い物が多いけどハズレも多い
あと細々としたミスや不良品も多い
信者が庇うから大事にもならないしごめんなさいで済むと思ってること多々

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 21:39:11.03 ID:???.net
animoさん閉店ショック

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:30:43.27 ID:YpNwTUq4.net
ネット購入でおすすめの生地屋はありますか?
写真と現物の差が少ない所で買いたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:47:36.33 ID:???.net
見本、貰ったら?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:11:13.87 ID:???.net
私の環境では現物と写真の差がなくても>>946の環境でどうかはわからないからそのポイントだとおすすめしにくいな
>>947の言うとおりサンプルある店がいいと思う
ソールパーノみたいなカラーサンプル売ってる店

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:12:43.70 ID:???.net
たぶん、いくら○店が良いよって言っても、こういう人って信用しないだろうからw
素直にお金出してサンプル貰いなよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:24:15.35 ID:???.net
店舗の写真+インスタで写真いくつも見るとイメージと違うってこと減るからチェックアンドストライプみたいなインスタで人気の店で買ったらいいと思う
鎌倉スワニーみたいに作例と動画あるお店も実物と差を感じることは少ないかな
でも言われているように色味は環境によるからサンプル請求が確実

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:32:58.60 ID:???.net
スワニーで時々買うけど、それでもえ???っての、たまにあるよw
素直にサンプル貰うか実店舗で買うのが一番

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:38:28.45 ID:???.net
思い浮かぶ店はあるけど951みたいに言われるかと思うとお店に悪くて名前出せないな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:41:52.57 ID:???.net
いすずとかは合う色のシャッペスパン糸番号が書いてあるから色糸帳持ってたら想像しやすいかも
1冊持ってると重宝するよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:56:18.69 ID:???.net
951だけど
スワニーさんを悪く言うつもりはなかった。ごめん。
自分も思いつくお店は知ってるけど、そのイメージが946と違う恐れもあるので
名前出せない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:04:09.02 ID:???.net
そこはヨーロッパ服地のひできさんでしょ
全部の商品のサンプル請求が無料で出来る
商品画面の写真や説明も細かくて丁寧だし上質の生地しか扱ってないし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 02:09:31.89 ID:???.net
初めてのショップだからレビュー見てみたら「いいお店だけどカビ臭いのだけが」ってコメントが…
他の店にはない生地なんだけど買ってみようか悩む。カビのコメントがいくつもあるってのはちょっとなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:27:09.89 ID:???.net
いくつもあるんだったら避けたほうがいいんじゃない?
私なら避ける

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 21:27:14.31 ID:???.net
ですよねー
以前はそういうことがあって今は改善されてたりしないかなあといい方に考えてみたりしちゃうんだけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:53:56.10 ID:???.net
カビの報告がいくつもあるなら私も避ける

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 03:15:34.44 ID:???.net
某店でカビ臭いのあたったことある。
一回我慢したんだけど、別の購入でまた、ん?ってのがあって、店にメール出したら、店にある在庫品は匂わないとか環境抜群だからカビ臭いはずないとか言われてクレーマー扱い。
それから購入しても勝手にキャンセルされるw
家族のアカウント使って買っても、住所で特定したのかキャンセルされるw
客選べるんだ、って同じ客商売してる身としてちょっと感心した

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 04:00:44.98 ID:???.net
>>960
キャンセルされても家族のアカウント使ってまた注文するとかあなたも怖いわ
それをここに平気で書くことも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 16:17:59.75 ID:???.net
カビ臭いのは論外として置いておいて、私は客商売をしていますが客も選べない程度の商いしか出来ておりませんってわざわざ書くのは恥ずかしいことだよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:05:52.99 ID:???.net
>>960
二度もカビ臭いのに当たりクレームしたらクレーマー扱いされた
ここまでは分かる

でもその後何度もまた買おうとするのが理解不能
お店の人もこの前のクレーマーまた注文してきて、カビ臭いってクレームは値引きや返金目的の嘘クレームだったんじゃね?って警戒してキャンセルにしたんじゃないの?
つじつま合わないもん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:17:08.62 ID:???.net
>>712かな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:33:47.87 ID:???.net
ゴミの付け方がそれっぽい
二度と買うかといいつつ別人名義で買ったのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:34:51.90 ID:???.net
>>964
自分も真っ先に花束かな?って思った
あそこそこまでして買いたい生地がなくて質の割には高いなと思うからそんなに縋るなんてビックリ

967 :960:2023/05/08(月) 14:03:29.32 ID:???.net
そう花束です。
普段から楽天のid二つ使い分けてて(ポイント有無とかで)花束でしか売ってない生地があって偶々それが欲しくて、ポチッたんだけど、、ありふれた苗字だからid違えば大丈夫かなーって。特定されるとは思わなかった。
客選べる商売羨ましい、、零細なので、来る者拒まずで頑張るわ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:22:32.38 ID:???.net
楽天のID二つあること自体楽天の規約違反だよね…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 19:13:36.50 ID:???.net
どこまでもズレてるね
いやいや客選べる商売とかそういうことじゃなくてさ…
花束もおかしいけどこの人もかなりおかしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:22:06.57 ID:kTSxzDjkY
千歳市といえば地球破壊
地球破壊といえば千歳市
JALだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の酒気帯び運転ANAだのクソアイヌト゛ゥだのテロリス├に血税くれてやって
気候変動させて災害連発させて市民を殺すテロ自治体とっとと地球の英雄プーチンに攻め込まれてロシア領になれやクソテロ自治体
ピーチだかバカチンた゛か知らんがテロ資金源のクソテロ泉佐野市もブチギレ自然様に海の藻屑にされればいいのにな
温室効果ガスまき散らさせて海水面上昇させて津波猛威化させて大勢殺害することをたくらむテロリスト知事トーキョーとか
とっとと東南海連動大地震で荒川あたりまでト━キョー湾になったほうか゛世界中の災害の連発も国土破壊も死人も激減するわ
コ□ナ感染拡大人殺し地球破壊税金泥棒キャンペーンのクソ鳥取県は全域砂漠化しとけやカス
(rеf.) ttps://www.call4.jp/info.php?tyPe=items&id=I0000062
Ttps://haneda-project.jimdofree.сom/ , ttps://flight-rouTe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200