2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合94【Creema】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 16:37:48.10 ID:rI7CBTty.net
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合91【Creema】
0001 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/17 21:09:52
Creema、minne、iichiなど、ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来るオンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
愚痴や雑談もOKです。
※ここは本スレ(IDのみ)です
※ワッチョイ有り、IDなしスレとは住み分けています

ハンドクラフト板ですので、買い専の方はご遠慮下さい。
晒しやヲチ行為はNG。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
※晒しやヲチはヲチ板でどうぞ
※買い専の方はショッピング板へどうぞ

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
>>950を踏んでも立てられない場合は、>>950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1600061262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:44:39.09 ID:MjYzgRyv.net
いちおつ〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:18:52.24 ID:P9fEXhTL.net
>>1
スレ立て乙です
これで落ち着くかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:35:28.69 ID:xPDZsjJl.net
IDありだ!
>>1乙!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:39:31.91 ID:OlOipbDO.net
>>1
IDだー!ありがとう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:42:03.12 ID:xfpBdL5d.net
>>1
乙です
ID無しカオスだったね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:42:12.49 ID:JWGM1jXP.net

自演減ると良いなー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:56:17.18 ID:R3xZ6kkk.net
スレ変わった瞬間あたおか消えたやん
お察し

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:32:50.41 ID:QRxOQogb.net
前スレめっちゃ早く消化しててワロタ
やっぱりIDありは落ち着くな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:33:23.68 ID:QRxOQogb.net
>>1
言い忘れてた乙です!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:36:04.57 ID:ADgyhrDW.net
>>1 乙です
ちょっと聞きたいんだけど、ミンネって写真の画質って落ちる?
何かギャラリー確認したらモヤ?みたいな若干手ブレしたみたいな画質で、自分の写真フォルダ確認したら手ブレみたいにはなってなかった。
これって元写真いくら弄っても意味ないのかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:50:37.24 ID:eAybAdQ5.net
画質かなり落ちるよね
私は一眼で撮影してパソコンで加工してから載せてるんだけど、SNSではめちゃくちゃ綺麗でもミンネは画質ゴミみたいになる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:44:12.62 ID:U/3L8v12.net
minneはがっつり落とされるよね
枚数増やすよりこっちをどうにかして欲しかった…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:45:06.99 ID:sEjOPr/i.net
画質もそうだし、なんだかワントーン暗くなる気がするんだよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:37:30.24 ID:OlOipbDO.net
>>12
ほんとそれ!私も一眼で撮ってパソコンで修正するけどインスタではめっちゃキレイなのに
本来の商品画像大荒れで、まるで別物。
SNSから飛んだ人びっくりすると思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:06:53.03 ID:JWGM1jXP.net
一眼で撮ってたら一辺5000pic以上のデカさだよね?
加工してPNG保存してあったとしてもminneにUPするとJPEG700×700くらいに縮小されるよ
そりゃ荒くなりますわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:24:47.06 ID:V2TKzOfz.net
マルイとかに出店してる人って利益あるのかな
出店料5,000円でさらに手数料50%って高過ぎじゃない?
有名店に自分の商品が置けて気持ち良いから利益とか考えてないのかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:26:04.64 ID:ADgyhrDW.net
やっぱり自分だけじゃなかったのか
私は一眼じゃなくスマホで写真撮ってて、何でこんな画像荒いんだろ?スマホ撮影でスマホのアプリで加工してるからか?って思ってたけど、関係ないみたいだね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:51:35.89 ID:BYFD5Una.net
写真が縦じゃなくて横スクロールで見れるようになってからさらに画質落ちた気がする

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:38:59.72 ID:l7/rjvKH.net
昨日、子供が発達障害と書いた者です
皆さんあたたかいお返事ありがとうございました!
ハンクラでリフレッシュしつつ頑張ります

将来ハンクラをさせたいけど、お客さんとのメッセージのやり取りが心配
定型文である程度はなんとかなるものかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:49:07.65 ID:W3o6yqmH.net
ほとんど定型文でなんとかしてるよ
接客無理ならカスタムオーダーの類は一切受けないほうがいい
これさえなければ購入者とのやり取りが格段に減るから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:07:16.02 ID:l7/rjvKH.net
>>21
ありがとうございます!!!
オーダー類を一切受けなければやり取りも減りそうだしトラブルも避けられますね
本当にありがとうございました

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:46:21.22 ID:7bdkV5WU.net
発達障害なんていくらでもいるよ
あんまり特別感出さなくていいんじゃない?
私も親も発達障害だけどねー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:28:04.17 ID:UWdRMSXm.net
発達が特別感出してるとか言い出すあたり発達なんやな…
行間読んだり空気読んだり出来ない症状まんまやん草

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:18:40.36 ID:7bdkV5WU.net
発達障害の子供いるって一種のマウントじゃん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:48:06.77 ID:L6injomI.net
えっ、どこが?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:48:29.56 ID:8oaddajr.net
商品紛失のトラブルにあったひといる?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:50:00.68 ID:8oaddajr.net
発送のトラブル的なやつです

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:10:13.19 ID:Mj1dLfS+.net
>>27
前スレくらい読めや低能

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:26:10.01 ID:8Hg5MGNW.net
スレの勢い急に落ちてたわろた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:33:00.56 ID:DKPNcE9a.net
>>27
定形外郵便で、紛失一回あったよ。
発送通知送ってから1ヶ月くらい経ってから、まだ届かないってお客さんから連絡きて。
限りなくお客さん怪しかったけど、送り直したわ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:02:06.36 ID:9YFpPtzB.net
私も定形外郵便で商品を送ったんだけど1週間たっても届かないと連絡が来た
調査依頼をだして見つからなかったら送り直そうかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:06:10.02 ID:7bqfPe36.net
>>27
最近初めての郵便事故手続きしたよ
配達した人はちゃんと覚えてるのね
結果伝えたら文句たらたらメッセ送りつけて退会してたし絶対嘘だわ
こういうブラックな人情報共有できたらいいのにね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:06:46.56 ID:cxInEu74.net
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:12:14.72 ID:T2Xp6b3G.net
自分の住所が書いてあればこちらに返送されるから保管
こういうのの原因は大体お客さんの住所ミスだから確認とってもらうといい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:54:57.18 ID:DKPNcE9a.net
郵便番号で荷物仕分けるから、住所あってても郵便番号間違ってると配達遅くなることもあるよ。最初の3ケタ激しく間違うと、全然別の地域の荷物に振り分けられちゃうから…。
それでも一週間〜10日あれば届きそうだけどね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:38:13.36 ID:PSbNLM5Y.net
過去、沖縄になかなか荷物届かない事案はあった。
10日経っても届かないとお客様から連絡があり
紛失か?と思い郵便局で調べてもらったら
飛行機に乗るはずの荷物が船便に乗ってしまい
届くのに2週間ほどかかる。との事

船って時間かかるんだね…
こちらに落ち度は無いけれど
その時はお届けが遅くなって申し訳なかった。

それ以降沖縄の人には時間がかかる場合が
ある事を発送の際にアナウンスしている

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:39:30.86 ID:iMBpHVtN.net
評価やメッセージの返信が後回しになって
結局最後大変な思いをいつもします(繁忙期はとくに)
メッセージきたらすぐに返信するのを心がけている方はいらっしゃいますか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:40:50.09 ID:ANJzNqbb.net
評価はもう返してない
メッセージは来たらすぐ返す
じゃないと埋もれてしまう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:49:45.32 ID:V/X4k4xu.net
>>39

ありがとうございます
メッセージだけでも早めに返した方がいいですね
評価の返信をやめようかな、、と悩みつつまだやめられません

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:20:17.52 ID:DKPNcE9a.net
評価への返信、個々に違う内容にしようと思うと時間がかかるから後回しになって溜まる。
定型文で即返信した方がいいかとも思ったけど、定型文もらってもお客さん嬉しくないだろうし。
いっそのこと、評価に対していいねボタンみたいなの欲しい。『レビュー見ました、ありがとう!』的なボタン。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:45:59.26 ID:1+ZKuoGB.net
子供が発達だかの人に、パクられ続けて本当に気持ち悪い。
頭おかしいんじゃないかと思ったけど、そうかも。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:01:04.93 ID:qabLROAQ.net
>>17
仰る通り、マルイとか百貨店への委託販売は有名店に作品が並べられる気持ち良さでの出品がほとんどだよ。
普段はハンクラサイト見ないような人達に実際に見てもらえるし、知人にも〇〇に作品置いてるよと言えるから、宣伝効果としてはすごく良いけどね。
ただし元々売れてて出店料や委託料5〜6割が全く痛くも痒くもない人でないと、出店料はともかく委託料は作品が売れれば売れるほど痛くてしんどくなってくる。
昔一度だけ某百貨店で委託販売した(委託料6割)けど、通販やイベント出店でも一貫した値段だったから委託販売だけ値上げするわけにもいかなくてそのまま売ってつらくなった。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:10:55.18 ID:U3CPmM0X.net
IDありになったら一気に進みがゆっくりなってるw
IDあったら何も言えなくなるようなやつが荒らすって証明だね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:40:30.79 ID:2DvepKPf.net
>>44
自己紹介乙

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:34:08.10 ID:kxZGHhZd.net
BASEでブロック機能あるからそっちに乗り換えようか検討しています。BASEって使いやすい?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:20:28.47 ID:gVGFY/Ke.net
無料なんだから試してみれば良い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:36:43.31 ID:WamvMT3o.net
使う分には無料だし、宣伝しない限り最初は誰も来ないから好きにいじってみればいいよね
気に入れば使うのもあり
でも自分で集客宣伝しないと、誰も来ないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:38:18.63 ID:a2q3wH+X.net
>>46
単価が高い物を売るなら決済は口座振替のみを推奨

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:09:34.65 ID:zAYm1ZZk.net
この連休中はずっと家に篭って新作作ってたけど、いつもとちょっと作り方変えて挑戦してみたらめちゃくちゃ失敗しまくって、成功してできたものがほとんどなくて凹んだ
新しいことするってなると時間もお金もかかるから、失敗増えると落ち込むわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:25:33.24 ID:2G5COse3.net
定形外発送しようかなって思ってたけど、トラブルの話聞くといまひとつ踏み込めない。
私は一つしか発送方法決めてないけど、いくつか発送方法がある人って、お客さんは安い方を選ぶ人が多い感じ?

送料でお客さんが減ったり増えたりするかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:04:59.58 ID:QFi1zonq.net
定形外で「届きませんでした!代わりの物を急いで作って何日までに送って下さい!」ってメールきて、なんか怪しくね?と思いつつ
「お調べしますね」って返して住所から最寄りの郵便局調べて、何個かあったから電話してその地域の担当局聞いて
そっちに電話して荷物の形状といつ発送したかを伝えたら「●日に確かにお届けしてますよ」ってお返事貰えた
定形外は追跡出来ないけどかなり詳しく辿れるよ!
で、今度はお客様に直に電話して「●●郵便局の担当、●●さんと連絡が取れ、いつお届けしてるとの事ですが
もう一度ご確認をお願い出来ませんか?」て言ったら
慌てて「あっ!あー…あの…届いてました!!母が隠してました!!すみません有難うございますわざわざゴニョゴニョ…失礼します!」ガチャ
って切られた

その時は茶封筒だったけど、この一件があってから特徴持たせるようにした
封筒に大きく屋号のロゴ入れるとか赤くするとかで目立たせるのお勧め

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:45:47.95 ID:vWrOSlPJ.net
ポスト投函も多いから定形外で組み立てる簡易箱にシンプルな宛名ラベルから
配達員の記憶に残るようなデザインラベルに変えたりシール貼ったり
防水兼ねて箱ごと柄ありキッチンポリ袋?に入れて宛名ラベル貼るようにした

1~2週間で届かないって連絡来たら
発送前に一応写真撮ってる(届いたの確認できたら削除)のでそれも添えて問い合わせしますね!っていうと
大抵52同様翌日に届きました届いてましたって連絡来る


柄物の布で作ったポーチみたいに1つ1つ色柄に個体差出る場合、トップの写真差し替えたり毎回別ページにしてる?
正直まとめて大量に作るわけじゃないから毎回撮り直すの面倒なんだけど、色柄の出方でガッカリされるのも嫌だし悩んでる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:00:23.92 ID:Vu02wYwa.net
発送方法選べるけど、9割5分安いの選ばれてるよ
届いてないって言われるの嫌だから最初から特定記録はつけてその分の料金も貰ってる

柄物の画像は柄の出方は変わりますって注釈入れて撮り直さないかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:06:49.77 ID:rlaJUPyN.net
ミンネってお気に入りが消えるってある?
お気に入りされましたってメールが来て、他にどんなものお気に入りにしてるのか
見に行ったら自分の商品が消えてた。気が変わって消したのかと思ったけど、
一時、同じ人が私の同じ商品を何回もお気に入りに登録しなおしてくれてて、
勝手に消えると思った。何回もあるんだけど、みんなある?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:09:43.69 ID:bNmnYuVx.net
お気に入りとか気にしたことない
500超えててもその週売れない商品だってあるし、100以下なのにポンポンと売れるやつだってあるし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:45:17.34 ID:rOSovcMO.net
>>55
画面をスクロールしようと思って間違えてお気に入りボタンに触れたのかもね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:47:01.60 ID:iOINsQMX.net
補償のある発送方法を選択させない人には問題がある
「なので郵便事故による紛失があっても責任は負いかねます」ってそんな無責任な

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:51:07.33 ID:pXP6BsNF.net
>>58
同意です
私は宅配便のみなんだけど安い配送方法をお願いされたことはないかな
送料がネックで買わないお客さんもいるかもしれないけど、それよりトラブルが一番恐ろしいよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:54:09.90 ID:LxkxcG8Z.net
>>58
それが嫌なら他で買ってねってことじゃん?
なんの問題があるのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:28:20.94 ID:+0Y82Gx6.net
定形外郵便で紛失があった場合、送り直さないといけないの?
発送方法はレターパックと定形外郵便のみ、商品ページには配送途中でのトラブルは責任負いかねますと記載しています

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:28:57.48 ID:VM+7WfUf.net
私は送り直してるけど責任負うとは明記してない
悪用するやつが出てきそうだし
でも今まで本当に紛失だったのなんて数千件送って1件しかないよ
遅配は何度もあったけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:34:12.50 ID:C/WtqpTi.net
自分も材料費ほとんどかからない物だし揉めるの面倒だから再送しちゃうと思う
でも幸いなことに今まで数千件取引して1件も紛失ない
遅配なら最長10日かかったことがある
でも定形外じゃなくてクリックポストだったかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:48:47.90 ID:NNQGI5Gf.net
私も10年以上で数万件送って一件も紛失無いから
郵便って優秀だなーって思ってる。
でもトラブルが怖くて追跡のない発送方法はやめた
定形外で送るメリットが見当たらないし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:55:27.28 ID:4GoSwvTF.net
まじ?私年末年始のたびにクリポス毎月紛失おきるよ?!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:55:30.56 ID:c3K2C2vi.net
ぐえぇぇぇ連休売れるかと思ったら一つも注文来なかったぁ
ぐえぇぇぇ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:02:36.05 ID:LBvVseT6.net
普通郵便は使い方次第でとても便利だよ
私は、3辺90cm近い大きさで軽いものだから、定形外を便利に使ってるよ
そのぐらいの大きさだと紛失もまずないからね(絶対ないとは言えないけど)
ポストにも入らないサイズだから宅配便みたいに配達員からの手渡しだし、不在なら不在票投函、再配達は時間希望も聞いてくれる
値段は710円がほとんどかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:03:13.28 ID:C/WtqpTi.net
>>65
年末年始か毎月かどっちw
自分は年末年始は配送休んでるよ
注文受けた時に「郵便事故等の恐れがあるので」って説明して
年末は28日くらいまでで1/4以降から発送再開してるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:06:51.66 ID:NNQGI5Gf.net
>>67
なるほど、大きい荷物は便利なのか。
私はほとんどの作品厚さ3cmA4で収まるから使わないけど
プライベートで使えそうな時は使ってみるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:42:02.22 ID:6aSrHKPS.net
作りたいものがいっぱいあって、どれに手をつけよう…となって、結局連休は何もできなかった。長いこと作ってて、こんなことあったかな…これもスランプなのかな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:44:56.71 ID:56gnSV4L.net
私は作るだけ作って撮影が終わってない
新作が40点くらい溜まってる
今すぐにでも出したいけど撮影編集ページ作成の体力がない
今日も20件分梱包して五時までに郵便局行かなきゃ行けない、帰ったら疲れてまた新作出せないんだろうな
作るのは楽しいからやるけどさ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:16:50.95 ID:XiRsv2Qi.net
資材配達完了になってるのに届いてないぞーーーーーー!!!
別のお宅のポストにインしてるのかな…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:29:52.97 ID:pXP6BsNF.net
涼しくなってきて制作しやすいな!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:36:38.76 ID:VM+7WfUf.net
作るときに換気必須だから夏場は地獄だったわ
でも雨も嫌

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:23:27.38 ID:334tEZzp.net
連休中はずっと作業さぼってしまった〜
今日からまた頑張るぞ…
みんな作業さぼってなさそうですごいなぁ
注文もなかった連休

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:21:08.80 ID:DdPtKO6j.net
>>71
発送だけの日、撮影だけの日、製作だけの日って分けたら?
家事だけの日、買い出しの日、休憩の日、とかさ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:32:50.18 ID:pXP6BsNF.net
皆さんはどんなふうに夜リフレッシュしてますか?
私は晩酌だったけど、疲れが出て何も出来なくなるから他のリフレッシュ法探しています

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:06:42.99 ID:QFi1zonq.net
>>71
私も撮影終わってない新作いっぱいある
調子こいて何種類もカラバリや一点もの作っちゃったw
明日から台風で自然光望めないのにー
似たもの作ってる人が活発に更新頑張ってるとドチャクソ焦る

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:03:47.53 ID:RDEAIA+L.net
ドチャクソ()

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:39:23.03 ID:/P2kZDVw.net
>>79
???

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:41:04.45 ID:9peHEAgH.net
ドチャクソだなんて使う作家()ろくなもんじゃないね
作品もオカンアートや趣味程度だろ?売れるわけないってか買いたくないわぁwww
やめなさい、お里が知れる。下品すぎるし頭も悪いのバレてるよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:52:13.87 ID:dggQ9qMb.net
この前も売れる作家がどちゃクソ羨ましいとか言ってなかった?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 02:25:19.74 ID:NaPDjcH1.net
太客の次はドチャクソか
このスレの赤ペン先生厳しいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:31:28.31 ID:FH4FPlOJ.net
普段から品性に欠ける言葉を使っていると、大事な時にもうっかり出るから気をつけなさいってお婆ちゃんが言ってた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:39:27.48 ID:yZOC92c4.net
ネットの匿名掲示板と普段の生活を履き違えないように気をつけなよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:43:10.02 ID:8Brz+xU7.net
ネット用語をリアルで使ことなんてないでしょ
日常でワロタとか草なんて使わないし、どちゃクソ面白い!だって普段言わないよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:48:36.02 ID:AzGeLApm.net
>>85>>86
脳はシチュエーションを区別してない
言葉は言葉として収拾される
目にするだけでも影響はある

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:48:40.58 ID:iBpcIycC.net
太客は嫌だけど、ドチャクソはネット用語だしなんとも思わん
どっちも使わないけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:50:32.43 ID:AzGeLApm.net
>>88
意識の上では使わないつもりでいても咄嗟の時に出るんだなあ
制御できない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:07:18.94 ID:Bx6yPmvh.net
咄嗟に出るとかその方がやばくない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:10:03.33 ID:78NGCw0y.net
>>87
目にするだけでw
もしかして咄嗟に口にしちゃったことがあるのかな?
人と話す時はもう少し落ち着いて考えてから言葉を選ぶようにしたらいいよ
頑張って!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:20:56.64 ID:nG8u4nV7.net
>>87
目にするだけで影響は草
極道映画を見て極道になるとでも思っているタイプなのだろうか
そしてネット用語を多々目にしたあなたはもう手遅れなのでは

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:23:43.60 ID:cjOMFoDL.net
スレチ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:25:32.18 ID:lVPCETXw.net
劣勢になったからと言ってスレチ発言は如何なものかと
ハンドメイドスレなのに言葉に対して必要以上に絡んだ人に向けるべき

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:30:56.03 ID:R4yGPZeO.net
単語に絡む人前スレからいたけどなんなの?
普段の生活でもそうやって生きてるの?
絶対嫌われてるじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:46:05.23 ID:sfzsLdNu.net
いちいち言葉尻に反応する人は気軽に喋れる友達もいない寂しい人だと思って無視しとけばいいんじゃない?
ちょっとした馴れ合いにも慣れてないんだよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:47:01.84 ID:cjOMFoDL.net
>>94
?別人なんだが 変な決めつけしないでね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:48:02.41 ID:f2ZAXpZr.net
>>97
スレチ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:50:25.75 ID:O2otYFMi.net
新作の撮影全然終わらない
物によってすぐ終わるやつとかあるけど今回のやつ柔らかい素材で上手く撮れないわ
手に持ってみると可愛いんだけど商品画像に手写したくないし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:02:20.14 ID:Inya7jrF.net
イヤリングオプションで追加料金なのに選ばないでメッセージから変更お願いしますってなんだよ
商品説明にも書いてあるのに読まないの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:39:30.79 ID:GVDHQtJ8.net
>>91
馬鹿そうな単発共が発狂してて草

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:02:09.50 ID:I82VuGPv.net
ネットスラングなんて実際に口に出した事無いわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:04:22.67 ID:o7fvu7BG.net
>>101
そんな下品な言葉使いをしてると咄嗟に口に出してしまうからやめな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:06:02.08 ID:CDk16oIT.net
>>100
説明読まない人本当に多いよね
サイズ確認もしないで思ったより小さいとか大きいとかもよくある

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:17:52.60 ID:dggQ9qMb.net
スーパーデリバリーに登録申請したら通った
前は確か実店舗ないとだめだった気がするけど…、条件緩くなったのかな?
割と厳しい審査と聞いてたから無理かなと思ってたら申請通ってうれぴーー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:18:22.20 ID:+JYz/c1W.net
> 馬鹿そうな単発共が発狂してて草

なんて下品で頭の悪そうな文章なのかしら
お里が知れるわぁ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:16:30.30 ID:dNMTwafC.net

どちゃくそ って何?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:19:17.68 ID:8niWe9nY.net
ggrks

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:22:43.52 ID:1ZLuqnbF.net
>>107
少しは自分で調べたら?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:29:11.28 ID:3xj0oo5k.net
>>108>>109
検索履歴が汚染されるからイヤ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:33:29.94 ID:3cHVOIOk.net
予測変換に残るのは良いんだ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:37:34.95 ID:YXZB3U4S.net
前スレからいる荒らしだろ
もう放っておこう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:38:33.30 ID:sRkdq+iO.net
また120万婆が来てるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:43:20.96 ID:6Y2kctys.net
伸びてると思ったら案の定荒らされてる
ガチで病気なのかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:46:09.07 ID:TTsaxHex.net
以上ここまで単発おひとり様でした

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:47:41.12 ID:4xrNqYDp.net
>>115
お疲れ様です

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:52:50.57 ID:oMFlTRHY.net
>>113
来てるけど私じゃないわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:18:25.93 ID:GVDHQtJ8.net
>>106>>103
ほらまた単発が釣れた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:19:24.29 ID:po54s7sy.net
いい加減荒らすのやめたら?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:20:27.35 ID:f0H6og9B.net
まともに言い返せてなくて草

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:11:01.18 ID:sRkdq+iO.net
単発の人ってなんか気持ち悪いよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:54:16.00 ID:NdfFgKOp.net
送料無料って何円以上に設定してます?
それとも送料無料ナシ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:01:59.15 ID:4E+00iB0.net
2000円以上送料無料です。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:04:14.36 ID:zwgNKLe/.net
8000円だな
ヤマトだけどね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:06:01.98 ID:yTtSniMg.net
郵便で13000円以上無料にしてる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:19:35.85 ID:NdfFgKOp.net
小さいものは198円で送ってるんだけど大きいものと一緒に買ってもらうと定形外で710円とかだからなんとなくみんな送料無料設定してるのか気になってしまった
答えてくれてありがとうございます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:54:15.94 ID:hDRHhFf7.net
県内は10月と12月にイベントあるけど出ようか迷う
今年イベント出店した人いる?アルコール消毒とかそういうのいるかな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:22:01.05 ID:RDEAIA+L.net
イベントスレで待ってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:13:21.86 ID:CDk16oIT.net
クリーマ、ハローサーカス参入だね〜

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:47:54.51 ID:xLgDsLfP.net
同じ人から14件くらい質問が来てて開くの怖いわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 04:07:45.60 ID:9AuZ19lk.net
何このハローサーカスって?
見てきたけど、気持ち悪いのばっか。
おかんアートならまだしも、こんなキモイの欲しい人いるの?
キモイやつか、アート気取りのただのド下手くその痛々しいのしかない。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:27:13.89 ID:EWX8NPt7.net
自分の好みじゃないからってそういうこと言うのはちょっと
きゃりーぱみゅぱみゅみたいだね
一部の人達に刺さりそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:32:33.67 ID:gwCkpic/.net
ハローサーカスとクリーマ掛け持ちしてた作家ばかりだった
ハローサーカスのくくりが出来ただけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:32:30.05 ID:pw5Su0VQ.net
千秋がやってるやつだよね?
まだあったんだw
好きな人は好きだろうねぇ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:47:13.61 ID:gwCkpic/.net
クリーマとサーカスから手数料取られるんだろうね
ガンガン宣伝してもらえるんだろうけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:52:34.99 ID:PCfZqq3b.net
>>129
ブランドみたいなもの?
独自のサイトで販売するば良いのにね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:32:37.52 ID:11P+q3o4.net
ハローサーカス目当てのお客様がクリーマに流れて来る訳だから
他の作家さんにもメリット大きいと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:15:51.85 ID:2HNGo2Nx.net
ハロサ一時期イベスレでめちゃくちゃ揉めてた覚えある
スタッフがテキトーすぎるとか作品置かれてる場所の差が激しすぎるとか売り場ぐちゃぐちゃとか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:28:54.77 ID:flJKTyMZ.net
犬の落ち武者くんブローチwww
どこが犬?
良く言ってハロウィンコスチューム三色旗のイエティだわwww
ネコちゃん大好きな人のためのCATドー??
猫好きならブチ切れるクソガラクタwww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:45:11.75 ID:AnB2PLro.net
好きな人は好きなのかな
自分の中のクリーマのイメージがちょっとおかしくなった、、、、、、、

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:10:35.51 ID:DedVKAd/.net
お祭りの紐クジで貰えるハズレ景品みたいだなぁ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:36:22.87 ID:x8KudGOe.net
サブカル好きな人が買いそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:56:34.62 ID:f5h/bH0R.net
サーカスの作品と写真のクオリティが低すぎてびっくりした。クリーマはこれでいいのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:17:07.07 ID:m3G4nOJz.net
犬の落武者くんBが、、口から血吹いてて草www
じわじわくるwww結構好き。要らんけど。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:35:14.31 ID:5+jg2qDX.net
好きな人は好きそうだけどかなり人は選ぶよね
客が流れてきたとしても同じ系統の作家以外
あんまり恩恵無さそうだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:38:26.97 ID:gwCkpic/.net
私には全く関係なさそうだわ
ていうか、自分のターゲット層がクリーマ離れしそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:45:44.12 ID:7PcRw0Wm.net
あのニッチな層、結構お金出すんだよね(理解できないけど)
まぁ欲しい人が買うだけだし気にすることないかと
あれだけで利用者減るとかないと思うわw
そんなこと言いだしたらメイン層の好きなもの以外存在できないしw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:51:34.09 ID:gwCkpic/.net
>>147

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:53:43.14 ID:gwCkpic/.net
>>147
ありがとう
自分はああいう雰囲気のサイトから離れるタイプだから心配になってしまった(イイチが一番好き ほとんど売れないけど)
気にしないでいくわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:27:40.48 ID:eKWFZ9g0.net
いまこの2020年にそんなことを心配するって…
もっと視野広く持ったらぁ?
ジェンダーレス、エイジレス…趣味趣向もそれぞれ、好きなものを自由に楽しめる時代なのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:57:51.35 ID:MQl8L6BX.net
自分の手の届く範囲の事しか信じられない
せまーーーーい視野しか持ち合わせていないんでしょw
専業主婦にありがち

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:27:06.10 ID:pQgCjG7p.net
今話題になってるようなサブカル系はいいけど
サブカル系のふりをした握手券は気持ち悪い
信者から集金の口実に作品を使ってるパターン
たいていとんでもない手抜きだし
作品どころかパクりだったり転売だったり
そういう連中が後追いで入って来そうで嫌

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:32:49.95 ID:75Reb24Q.net
そういうのはそもそも客層が違うから気にする事ないよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:33:43.04 ID:75Reb24Q.net
嫌って、ハンクラ界隈が穢れるのが嫌なのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:45:47.08 ID:3rW/sHcd.net
圧倒的に普通のハンクラ作家の方が多いし、もしあの少数派に圧倒されるとしたらそもそもハンクラ販売自体が終焉なのでしょう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:15:44.52 ID:1w2ow1Y+.net
正社員で働いたことがないんやない?
チュプの言うことにゃ失笑

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:27:24.27 ID:rv+Cbytx.net
悪趣味だね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:07:42.58 ID:Fih9m1mD.net
ミンネ、普段のクーポンよりも売れないわ アクセスも伸びないし
みなさんどうですか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:14:10.94 ID:mOwwWh6C.net
正社員、チュプ、人を見下さずには生きてけないらしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:15:40.10 ID:u1nJ8XbU.net
クーポン出てたの忘れてましたw
クリーマもミンネも自分は暇です

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:08:05.43 ID:cGZGEiCc.net
>>158
リピーターさんからクーポンで買います宣言があった以外は新規様ひとりだけ…
アクセスもいつもより少なかったなぁ
クーポンの恩恵は14日だけだった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:25:03.49 ID:Qc90JP4b.net
今回のクーポンはダラダラと何日間もやってるから後でいいやー、ってなって結局買わずに終わる人多そう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:54:01.06 ID:776Ee9JD.net
普段のクーポンって先の配布まで告知しないよね
これも実験なのかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:03:08.11 ID:x0QyN7/z.net
ああー
旦那(公務員)と久しぶりにデートしたよ
木工でできたアクセサリーが夜の街に映えてた
リアルが充実してないとステキな作品は作れないってことね
レジン様もたまには部屋から出て男に抱かれなさい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:10:15.43 ID:GKzcsau6.net
木工婆の妄想キッショ…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:22:31.31 ID:JeJrYALD.net
すみません、教えて下さい
ミンネクリーマ両方やるべきですか?
数が作れないのでミンネで細々売ってましたがやっと少し多めに作れるようになってきました

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:27:08.29 ID:u1nJ8XbU.net
森のなんちゃらがクリーマの読みものに出てた
稼いでて素直に羨ましい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:56:57.13 ID:y6FLsnwf.net
>>166
売りたいなら両方やった方が良いと思うよ
creemaしか見ない人・minneしか見ない人がいるんだし、閲覧数っていう母数を上げるに越したことは無い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:21:37.96 ID:zaB/q/wu.net
>>168
その場合って作品数どうしてる?
同じものをminneにもcreemaに登録しててどっちか売れたら在庫数を下げるみたいな感じなのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:32:04.76 ID:JeJrYALD.net
>>168
ありがとうございます!
クリーマ登録してみます

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:09:36.72 ID:y6FLsnwf.net
>>169
例えば6個作ったら3・3ずつ出すとか
私のは在庫はどうにでもなるからその辺は参考にならないかも

>>170
頑張れー

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:09:43.34 ID:FSfgaG/H.net
>>163
私も実験なのかな、って思ってた。
作家側としては事前に知れるのありがたいと思った。
新作出してリピーター様がわーっと買ってくれた次の日にクーポンでると、なんか申し訳なくなってたから。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:12:26.48 ID:c19RbfQ2.net
>>172
クーポン前後に買ってくれるリピーターさんに申し訳ないのわかる!
事前にクーポン分かってたらお知らせも出来るし便利だよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:39:56.42 ID:0tgmgN8F.net
ジャンル違いの作家さんのツイッターが少しずつ面倒くさい呟きとかマウント?呟き増えてきて戸惑う
フォロワーが増えたり減ったりするのが気になるみたいで、「素敵な作品作る作家さんたくさんいるから私が一番じゃないのはしょうがないよね」
とか、「新作の販売予定確認の為だけにフォローしてるのかな?私の作品を純粋に好きじゃないのかな…」とか、「今月は委託のお話を何件も頂いたけど、通販作業に力注ぐから断っちゃった」とか。
作品好きだし新作確認のためにフォローしてた身だから何か名指しされたみたいでドキっとしてしまった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:05:46.71 ID:BNHP5WKq.net
>>173
いついつクーポン出ます!は公式が出すまでお知らせしちゃダメよ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:07:01.83 ID:zaB/q/wu.net
>>171
そっか、数振り分けてるんだね
ありがとう!私もcreema登録してみようかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 12:58:36.45 ID:c19RbfQ2.net
>>175
それはもちろん心得てて、トプ画にクーポン案内出た時以外はお客様はもちろんここでさえ触れないようにしてる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:39:56.67 ID:srlgYhOw.net
公務員もこれから行革でゴリゴリ追い込まれるから中央に近いほど削られそうだがなあ(ハナホジりながら

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:48:15.35 ID:srlgYhOw.net
ハローサーカス別にいいんじゃね
サブカルってかアート系面白いどんどん増えてほしいからこの路線はあり
似たような主婦の副業に毛が生えたような誰でもできるものばかりだと客も飽きるし
自分のもそこでピックアップしてほしいくらいだわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:00:37.56 ID:u1nJ8XbU.net
>>179
ハローサーカスに売り込んでみたらどう??
ハローサーカスっぽくないのもあるし(ガラス彫刻?のクリア皿とか)基準がわからないけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:01:20.10 ID:mccj7UAR.net
もりのがっこうプロジェクトって、そもそもゆるゆるした服多そうだし、本当にハンドメイドなら太った人用にオーバーサイズでも作れるよね
サイズ展開する時点でハンドメイドじゃないって認めてるような気がするけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:04:08.39 ID:mccj7UAR.net
>>166
どちらもやれば良いと思うけど、微妙に客層が違うと自分は思ってる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:33:34.12 ID:v/qq59AB.net
インスタでフォロワー何百記念とかでプレゼント企画してる人多いけど応募してるのが同じアクセ作家ばかりって微妙だよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:35:32.79 ID:p2hbMAwN.net
アクセサリー作家()はそういうの大好きだからいいんじゃないの

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:26:29.64 ID:FSfgaG/H.net
ヴィレッジヴァンガードの通販に委託してるんだけど、そろそろ取引やめようか迷ってる。
minneで全体的にじわじわ価格あげてる最中なんだけど、委託してる作品は二重価格にならないようにしなきゃいけないから、値上げしにくくて。
でも普段の顧客層とは違う層に見てもらえるから、残しておきたい気持ちも。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:01:59.78 ID:QndbrTeY.net
>>185
好きにすれば?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:11:09.79 ID:+mP+Wq90.net
ミンネやたらと重くて出品できないんだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:21:58.28 ID:DZQOapZ9.net
もりのがっこ、ソーイングブック出してるのね
モデルはご本人だった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:52:50.43 ID:cGZGEiCc.net
もりのナントカさんの粘着どーでもええ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:53:21.80 ID:OCteGQpB.net
>>185
500円とかで売ってるアクセ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:59:30.99 ID:FSfgaG/H.net
>>190
1000円代のアクセです。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:42:53.41 ID:BXov0RT5.net
ヴィレヴァンはミンネ見てお誘いメール来るよね
ただ手数料がありえん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:50:58.90 ID:EMcXdcK6.net
手数料どのくらい?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:14:29.81 ID:FSfgaG/H.net
40%です。委託販売だと大体これくらいとられますよね。
百貨店はもっと多いと思うけど。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:58:45.31 ID:pvfSxrmJ.net
森の何とかは億り人だもんね裏山

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:23:30.95 ID:FWHaP85S.net
ビレバンただのネット通販なのに40%も取られるんだ!?
発注して大量に作れるようなグッズか海外の安いやつ転売でなきゃ元取れないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:50:05.80 ID:tp03z8Jz.net
ネット通販で40パーセントは高いね
向こうが全部やってくれるんだったらありだけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:04:31.42 ID:c5MOUVQd.net
予め在庫をヴィレヴァンの倉庫に発送&納品しておいて、売れた後の事は向こうが全部やってくれる。
ヴィレヴァンの商品ページ作成は、作品スペックをexcelに入力して、画像も送って、向こうでアップしてくれる。
自分でもできる仕組みあるらしいけど、面倒だからやってもらってる。
倉庫に納品するから、しばらく売れてない作品の状態を自分で確認できないのはネック。

売上金は向こうから月ごとにメールで売上報告がきてから、請求書作って添付して振り込み申請しなきゃいけないのがめんどい。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:19:07.00 ID:hD+XmPLu.net
>>198
いやぁ高い高い
倉庫に送って発送とかやってくれるサービスなら他にもあるし…
実店舗にも大々的に展開されるならまだしも

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:25:20.75 ID:c5MOUVQd.net
>>199
やっぱり高いですよね。
宣伝費用として考えてたけど、たいして集客もないので。。納品もサボりがち。
辞める方向で動きます。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:31:59.03 ID:4SYzswee.net
プレゼントでここの商品もらったんですけどサイズ合わないので変えて貰えますか?ってなんじゃそりゃー無理に決まってる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:22:40.73 ID:iTCApJUI.net
私は違う店で買った商品の修理の問い合わせ多い
3日に1件あるわ
ちなみに今朝もあった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 13:54:29.51 ID:m48FT+jS.net
>>202
なんか専門的な技術のやつ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:11:02.23 ID:H6LbdSNY.net
>>202
やってあげてるの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:38:15.88 ID:kohoD63Z.net
子供向けの物を作っているんだけど、同じジャンルを見ていると可愛いモデルを使ってる写真をよく見かける
あれはスタジオで自分の子や知り合いの子を撮影してるものなんですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:45:15.49 ID:hlPqWALr.net
モデル事務所とプロのカメラマン

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:49:56.71 ID:RfSqazkA.net
ハンドメイドサイトって面白いね。何でこんなものをこんな高い値段で買う人がいるんだ?と思ったり、
コンスタントにレビューを積み上げてる売り手が必ずしもセンスいいわけでもなく、
ピントの合わない暗めの写真使ってたり。不思議。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:03:33.67 ID:DYgdSgXH.net
写真が良すぎると実物との違いが怖い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 02:01:44.99 ID:jUgWAs7b.net
>>207
元々固定客のいる人が通販のために始めたって感じなんじゃない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:49:39.10 ID:c012nR9+.net
【メルカリ】ブロック推奨ユーザー共有スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1580888419/

【メルカリ】悪徳出品者や、買われたらヤバイ奴を晒す
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1596177024/

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:50:51.80 ID:vtmapFW/.net
メルカリに出品してる人けっこういるの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:42:30.75 ID:w775R0o8.net
世界的に活躍するデザイナーが言ってた。
一番大切なのはオリジナリティ。ダサかったとしても、オリジナリティが大事。
ハンドメイドサイトでは流通してるパーツを一粒、ネックレスやピアスにしてバンバン売ってる人がいる。
同じデザインのアクセサリーを、同じ素材で1000円位安く売ってる人もいる。
パーツをデザインした人の力で成り立ってるのに、あんなやり方いつまでも通用するものなのか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:27:19.05 ID:RWQph6tO.net
どこまでがハンドメイドか、という話なら意見は分かれるでしょうね
ただ、ミンネで売っていいラインははっきりしてるので、そのライン内ならご自由にどうぞとしか言えない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:45:05.26 ID:exvhcfZP.net
わかる。パーツひと粒でばんばん売ってる人に嫉妬する
お客さんは思ったよりシンプルが好きな人多いよねー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:50:48.98 ID:vtmapFW/.net
一粒私もやろうかなー
アカウント変えて

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:02:07.97 ID:w775R0o8.net
価格競争になるやん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:04:37.32 ID:vtmapFW/.net
>>216
作家人口少ないジャンルだから価格競争にあまりならないと思う
そして絶対売れる
ただ、一粒ピアスは自分が飽きそうw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:09:31.02 ID:IILI8zpB.net
SNS苦手だけどやっぱりやったほうがいいのかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:28:18.29 ID:3dpQtChc.net
落ちた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:53:46.11 ID:hINhAChw.net
>>218
やっていて損はないと思うよ
私はコミュ障なので淡々と商品PRしてるだけだけど、リピーターが見てくれたり全くの新規さんが記事経由で販売サイトに来て買ってくれたりする

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:10:44.69 ID:XAkLxezG.net
SNSは個人でも影響力を発揮できる無料の宣伝ツールだからね〜
上手に使いこなせるならやった方がいいと思う
でもどうしても嫌、もしくは発信内容がマイナス要素しかない(愚痴や悪口、偏りすぎた政治的発言、性的表現など…)ならやらない方がマシw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:28:58.77 ID:RWnjyKxe.net
メルカリだけど、取り置き断って“買えるとき在庫あったらまた検討して下さい”ってコメントした後、
Twitterで在庫有りますって宣伝していいものか悩む…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:33:31.87 ID:UBX3srRW.net
けっこう頑張って撮影してアップしたら、ミンネの画質以前よりひどくなってて泣いた
これ見て「買おう」ってなる人いるのかなあって不安になるくらい
他の人のも見たけど拡大しても素材の質感ぜんぜんわからないくらいボヤけるし
1280dpi推奨って書いてあったけど全然そんななくてもいい
上の方にもあったけど枚数より画質をなんとかしてほしかった…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:40:14.52 ID:YU7einDh.net
>>214
一粒系は売れるよ
高くてもとにかく売れる
私もそれで儲かってるけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:46:01.49 ID:pqR/qyFS.net
実際一粒系って身につけやすいんだろうね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:53:22.82 ID:OtZpECPJ.net
>>224
儲かってるの凄い。
一粒系の素材は天然石とかですか?
レジンの一粒系でも綺麗系なら売れるかな…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:06:49.71 ID:3dpQtChc.net
>>223
PCサイトのギャラリーページの正方形画像化も予告から何ヵ月もやらないまま
正方形の構図で撮ってるから見切れて変なんだよ
仕事おせーなミンネ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:50.91 ID:LlL8DnUv.net
おせーんだよゴミが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:42:53.73 ID:iclIRz5/.net
minneの作品写真アップロードできないんだけどうちだけ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:53:54.92 ID:gUVYmiob.net
ヴィレヴァン作家結構いて笑った
あの手数料ってある程度売れたら安くしてくれたりしないもんかね
40%じゃ利益がほとんど無い
振込手数料も500円かかるし私も撤退しようかと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:07:52.53 ID:h2V3sdo5.net
ヴィレヴァン、むこうにまとめて送る送料もこちら負担なのかな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:24:57.89 ID:AK6rqE5N.net
>>229
うちも一枚だけ無理な写真があるんだよね
ログインし直してもダメで
通信環境変えてもダメ
夕方はできたから不具合かな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:00:36.34 ID:55xCP5Ie.net
>>223
前にも出てたけど画質700×700のjpegまで劣化させられるってさ
最悪

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:29:37.52 ID:OtZpECPJ.net
>>231
倉庫に納品する時の送料はこちら持ちです。
しかも発注がちまちまくるので、ある程度の数まとめてからでないと納品したくない…。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:57:14.95 ID:gUVYmiob.net
ちゅうか納品時はどこの店でも送料作家負担って当たり前やろ
送料負担してくれる委託先とかあるん?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:01:37.54 ID:gWRuTGzF.net
>>235
委託経験がない雑魚なのよ…
許してあげて

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 04:23:28.00 ID:f+Yx1Ehe.net
Creemaのクリスマス、お正月早割って、Creemaがクーポン出さずに作家側で割引しろって事だよね?
どんどん貪欲になってくね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:17:47.65 ID:FEknUi7X.net
>>237

一度やったことあるけどメチャクチャ売れたよ
特集やメルマガ掲載もしてくれるし早割が起爆剤になったんだと思う

年末あまり売れない人はやってみてもいいかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:22:26.68 ID:PWH9f1YJ.net
>>235

今委託してるところは送料負担だよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:58:11.52 ID:k2M9Op+j.net
minneおかしい?
ログインできない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:20:49.29 ID:fY60wZqI.net
>>240
昨日の夜からPCからログインできない
今日午前一時期入れたけど今またダメ
スマホアプリは大丈夫だけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:32:44.14 ID:XOByWygk.net
アプリはログイン出来るけど画像の添付が出来なくなってるね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:43:19.17 ID:bUnMfzT5.net
PCからの写真投稿ができない
タブレットとスマホはできる
問い合わせしてみた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:05:30.77 ID:BaFjWg3C.net
ルポポさんの企画展が今日だったのに、すっかり忘れてたわ…
参加すると多少フォロワー増えるけど、作家同士でフォローし合ってる印象。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:16:59.77 ID:qDcxL+Ki.net
万人受けするデザインを思いついてヒットすると企業に目を付けられて
アイデアだけパクられると思う。だからニッチマーケットを狙う。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:47:20.02 ID:0dyJ0vKO.net
>>238
そんなの前からあったっけ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:38:22.48 ID:FEknUi7X.net
>>246
私は3年目だからその前はわからないけど、私が出品した頃は早割あったよ
母の日早割もあるよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:03:54.69 ID:Z7FxeIsg.net
今日は少し在庫増やしただけでダラダラちゃった
過去作でも何でもいいからインスタアップくらいしたらいいんだろうけど、なんかやる気でない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:49:36.43 ID:Quok/VMl.net
>>248
なんでそんなつまらないことをここに書き込むの?
ツイートすれば?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:09:59.49 ID:lFCXQSz3.net
>>249
怖いよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:10:26.90 ID:Z7FxeIsg.net
>>249
そうですね。つい。
ごめんなさい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:14:02.81 ID:eFBX/vc7.net
ここはお前の日記帳だ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:28:12.26 ID:CFUp4sEd.net
>>249
別に不快じゃないわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:37:43.96 ID:ozqdN65x.net
ミンネのアクセス解析ってしょっちゅう変で、修正する気無いのかな?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:51:19.55 ID:3mK/SpoQ.net
>>254
変ってどんな風に?私は昨日、一昨日とアクセス数が普段よりも半分以上少なかった
新作も出してるのになんで?と思ってたけど、他にもおかしい人いるのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:01:53.83 ID:ozqdN65x.net
>>255
そう、新作出したらいつもより多いはずなのに、いつもより数値が少なくなったり変化無し
なのはしょっちゅうで、アクセス解析が正しく表示されてませんでしたって度々お知らせに出るけど、
直す気ないのかって思うほどずっと前からある。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:15:11.46 ID:O3T2KPfs.net
インスタの更新頻度って皆さんどのくらいですか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:09:18.96 ID:1Qrj99Cy.net
ミンネのランキングも毎日更新で良くない?いつも同じ作家だけどやらせなの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:11:33.41 ID:ozqdN65x.net
>>257
月一でやろうかと思ってるけど少ないかな?頻繁に更新って鬱陶しい気がして。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:46:51.51 ID:p2RswGUc.net
>>257
インスタもTwitterも毎日やってるよ
フォロワーどんどん増えるから面白い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:06:58.62 ID:C5hc2nln.net
インスタ、全然フォロー増えない。。
私自身フォローしないからかな
同業者にいいねしてもなあ。ん?同業者の方がいいの??

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:11:49.23 ID:O3T2KPfs.net
インスタの更新頻度をお聞きした者です
皆さんありがとうございました!
とりあえず3日に1度目標にやってみようかな

毎日更新はすごいです フォロワー増えたら楽しいだろうな!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:20:58.60 ID:LJKMufia.net
フォロワー増えたら販売サイトだけじゃなくSNSからもDMがんがんとんでくるから返信地獄だよ
直接取引で手数料分割引しろとかくるしどこまでやれるかだよね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:32:43.82 ID:O3T2KPfs.net
>>263
割引しろとかあるんですね?!

DMけっこうきますね
フォロワー200しかなくてもボチボチくるので、人気の人は想像を絶する数でしょうね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:08:57.25 ID:G6usgCp9.net
フォロー1フォロワー0
何のためにやってるかわからん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:40:13.69 ID:p2RswGUc.net
DM切ればよくね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:32:20.10 ID:UiRlOOWB.net
SNSに時間取られるのもったいないぞ
特にツイッターなんて互助会だし作家同士でイイねフォローしあって慰め合うみたいなのが楽しいの?
ほんとにいいもん作ったら勝手に売れるしバズるもんよ
SNSなんて無理してやる必要ない
売れない作家がSNSにハマるのが一番悲惨なパターン

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:39:11.95 ID:cQW73gUO.net
再販したときと、初めてお気に入り登録された時だけみんなにお知らせしてる
フォローワー3人です

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:40:47.17 ID:UiRlOOWB.net
フォロワー3とか0ってマジで?ネタやろ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:19:45.57 ID:amqJCuZ4.net
3人って身内?彼氏?
それLINEの間違いかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:27:24.01 ID:Yxybfa9/.net
フォローは数千〜万の実力ある売れてる作家さんや資材屋だけ
TLに流れてくるのは目の保養と学び
DMは切ってて交流はほぼ無し
タグ利用して作品発表しつつ販売もしててTwitter始めて2年でフォロワー5000超えたよ
インスタは万超えた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:55:39.67 ID:q7na25E2.net
SNSそれほど期待はしてないけど、それでもそこから買いに来てくれる人もいるから1日〜2日に1回は何かしらアップしてる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:36:52.40 ID:qPV29KBU.net
SNSマメに更新できる人は凄い
写真とか撮れる時にバーッと撮って1つずつアップしていくのかな?
2〜3ヶ月に1回、しかも新作とか再販のお知らせばっかの更新なんだけど(写真も使い回し)
そんな垢でも更新すればぼちぼちフォロワー増える
だからマメに更新すればもっと増えるかなと思うけどすぐ忘れちゃうんだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:09:39.56 ID:GbnPn/xb.net
いましがた英語のメッセージで
10個買いたいんだけど!
アメリカに送ってくれや!
みたいな文章がきたんだけどこれ転売かなにかなのかな?
まず英語というだけでビビってるんだけど…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:57:45.96 ID:luz5PL6o.net
Twitterでフォロワー多い作家のminne開いてフォロワーが少なかった時なんだか悲しい気持ちになる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:23:48.21 ID:5rKiENN1.net
DM切るなんて出来るんですね

しっょぼいフォロワー数だけど、更新するたびにsns見たお客さんが買ってくれるから自分は今くらいで良い気がしてきた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:43:06.55 ID:mcEzrWDo.net
>>275
ツイッターのフォロワーは金で買ってるかも?
あるよね、何人何円って。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:12:36.86 ID:eAY6Wmur.net
TwitterはDMなし設定できるの?
インスタは出来ないから、フォロワー外からもDMきてほんとに面倒
フォロワー以外受け付けない設定にはできるけど、それやるとコメントで面倒なこと言い出すやついるから更に面倒
コメント出来ない設定にしたら、他のあらゆる手段で連絡取ろうとするやつもいる
画像だけ見てサッと買ってくれて、勝手に宣伝までしてくれる人が1番好きw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:10:01.89 ID:7kVMX4l/.net
SNSというかツイッターは結構あなどれなくて、急に注文増えたから何事かと思ったらフォロワーの数が5000以上いる人にRTされてたとかあった
普段ハンドメイド品買わないような層が買ってくれたりするよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:00:17.55 ID:82St28W4.net
minneの特集のトップに出てくるミニチュアフードの人、よく特集のトップ画像に使われるよね
ミニチュアフードなんて他にも上手な人が沢山いるのに運営と仲良しなのかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:19:56.68 ID:wvswtqrZ.net
>>280
ハンバーガーの?
写真が上手いがらだとおもう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:24:57.90 ID:nMn8ZUib.net
TwitterはDM切れるってか、初期設定は自分がフォローしてる人からしか受け付けない状態だよ?
自分も何千何万とフォロワーが居る有名作家しかフォローしてないから変なDMや要求来ない
minneのメッセもインスタもあたおか文送ってくる奴はシカトでおっけー
精神的に削られたらやる気低下で疲れちゃうし相手にしちゃダメだと思う
あと作品交換とか馴れ合いで相互RTとかやってる層とは付き合わない
「その人らより上だな」と思う人を目標にして(例え実力が雲の上の存在でも)見て盗むくらいに思って参考にしてる
多分実力が同程度の人とつるみ出すと何かしら反応あるから満足しちゃうみたいな感じで
そこからなかなか上がれなくなる気がする
もちろんお客様は本当にありがたいのでメッセやリプ来たらきちんとレスするけど
あと前にも出てたけど呟く時は作品や作業中の写真必須くらいにしてると見てくれる人増えるよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:55:21.07 ID:uFG0YRFw.net
>>282
見て盗むくらいに思って参考????

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:14:22.80 ID:nMn8ZUib.net
>>283
作品の魅せ方、写真の撮り方、投稿の仕方とかを参考にするの
とにかく見て盗む
作品パクリとかでなくどういう風に投稿したら見てもらえるかとか…
時間とか回数とかどんな写真とかね
ジャンルバラバラで色んな作家さんフォロしてるけど皆さん大体プライベート2作品に関して8ってかんじ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:16:57.47 ID:uFG0YRFw.net
>>284
誤解してごめんなさい!
詳しくありがとうございました。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:26:30.78 ID:yajpm25Z.net
前からプライベート2作品に関して8くらいの比率ってのはよく見るね
でも毎日更新とかウザくないです?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:02:45.82 ID:mcEzrWDo.net
>>282
適当にあしらったりすると恨まれて嫌がらせとかない?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:10:15.44 ID:luz5PL6o.net
参考にしてます(作品でなくても仕上げ方とか説明とかイベントブースとかいろいろ)と言われるの好きじゃないからだけど、見て盗むと言われたらあまりいい気はしないな
単に好いてくれてるだけなら嬉しいけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:12:05.97 ID:nMn8ZUib.net
本人に参考にしてますって言わなきゃ良いじゃん
別に誰かのを丸写しするわけじゃないし
いろんな人から良いとこ取りして自分なりに消化するのは誰でもやってることじゃないの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:33:38.46 ID:RBHH7MeF.net
商品だけじゃなくて、画像の画角とか小物までパクってくる人いる
実は何年も前からストーカーのようにされてる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:48:50.19 ID:qh+5FQ3g.net
セレクトショップに使ってるパーツから写真の編集の仕方、マネキンのカラー(最初は違った)までパクられたよ
現在進行形

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:48:30.34 ID:7kVMX4l/.net
新作が全然注文来ないな、アクセスは結構されてるのになと思ってたら、送料打ち込み間違って180円を18000円にしてた。
そりゃ誰も注文しないわな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:53:25.23 ID:Q5xSrfoO.net
文章の流れで確実に言いたいことは汲み取れるのに、「盗む=パクる」と過剰反応する作家ほんとウザイw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:16:59.12 ID:KAtoB6gU.net
見て盗んだ事が少しも無いなんて人いるのか?
完パクは論外

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:21:33.52 ID:bBH5GRku.net
見て盗むというか、見て学ぶだよね。
参考にはするけどオリジナリティ加えるからまったく同じにはならない。
丸パクは不愉快だよね。自分でも考えろって思う。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:01:56.48 ID:PjFRPRmj.net
うちのコソ泥作家は確実にウチのお客様の誤認購入を狙ってると思う
こっちの安いのとはどう違うのですか?みたいな質問もよく来る

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:07:45.20 ID:1H+qkYt/.net
嫌すぎワロタ
当然別垢で来るんだろうな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:23:07.77 ID:nMn8ZUib.net
見て盗むってそーゆーのじゃねぇよ馬鹿!
被害に遭った人乙
胸糞悪いね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:45:38.45 ID:5rKiENN1.net
>>298
自分にとって参考になりそうな作家さんを見つけるのも才能だと思う
アンテナが高いんだろうな
ちらっと探したけど、膨大な情報量で疲れちゃった〜

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:27:22.24 ID:k0ZfynzL.net
単焦点レンズで撮るとやっぱりきれいに撮影できますか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:10:35.84 ID:39etmqbv.net
>>300
何を撮るかにもよるかな
寄りの写真はマクロがいい時もあるし
単焦点は技術が伴うと思うから
とりあえず、標準レンズでもいいのでは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:25:10.11 ID:J3E5rSQ0.net
固定で撮るなら単焦点はありね
全体像撮るのに引きや、色々な角度から撮るのにカメラ位置変更するなら、その都度ピント合わせしなきゃならなくてめんどくさい
ピントが合ってないとどんなに明るい画像でも意味なし…になる
んで、そのピント合わせはそれなりにコツが必要

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:35:40.91 ID:bauB1y9b.net
単焦点買いましたが、あと2万足してズームレンズ買った方が良かったと思っています。

単焦点(0.35)使ってますがボケ味効果は出るとしてもカメラを離さないとピントが合わなくて細部が写らない。下手なのかな。

3cm前後の細かい作品です。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:43.84 ID:La4k8bEl.net
初心者には普通のズームできるレンズがいいよ
扱いやすいから

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:31:16.75 ID:DqMymQqT.net
カメラ難しすぎ
せっかくいいの買ってもオートが一番キレイっていう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:54:43.23 ID:xzqwdXqp.net
>>303
レンズにはそれぞれ焦点距離と別に「最短撮影距離」というのが必ず設定されている
簡単に言えば「この距離までは近づいてもピントが合うよ」という数字
0.35ってのが35mmレンズの事なら3センチの物体をアップで撮るにはかなり近づかないといけないはずだからマクロじゃない単焦点レンズではピント合わなくて当然なんじゃないかなと思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 01:14:31.05 ID:eYqUwEDh.net
>>306
別だけど分かりやすいアドバイスありがとう!
参考になります
カメラ詳しい人すごいな!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:45:35.63 ID:LDU+cs1h.net
>>306さん
303です。
うん。モヤモヤが晴れました。ありがとうございます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:35:03.84 ID:P+yHlaNZ.net
ミンネ繋がらない?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:16:35.54 ID:5/lZW0wH.net
2ヶ月くらい指の腫れが治らないと思ったら針金がずっと刺さったままだった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:48:27.13 ID:dAP7QupG.net
>>310
大丈夫!?お大事にね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:46:45.79 ID:gbnM3eC5.net
>>296
うちもあるよー
検索ワードで探すとうちの作品の中に紛れ込むから紛らわしい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:50:01.16 ID:gbnM3eC5.net
>>295
かなり前だけど全ての作品のデザインをパクられてて、しかも画像の撮り方まで真似されて、作家さんが自分のページで晒してた事がある
クオリティはオリジナルとは比べ物にならないほど酷かったけど、あのパクり方は酷いと思う
パクった人は今でもCreemaで販売してる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:19:49.81 ID:5/lZW0wH.net
>>311
ありがとう。ズルッと取り除いてからは腫れも徐々に引いてきてるみたい
みんなも気を付けて

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:36:24.44 ID:RLCklUfe.net
破傷風とかならなくて良かったけどさ刺さった時に気付けww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:18:15.25 ID:RN2N0Mf2.net
>>308
306です
作業の合間に書いたからか何だか突き放したような言い方になってましたねごめんなさい
他に参考にしてくれた人もいたみたいなので補足しておきます

数センチとかの小さい作品を写真いっぱいに写したい人は「最大撮影倍率1:1」のマクロレンズを使うのがお勧めです
これは最短撮影距離で撮った時に写る範囲を表したもの
倍率1:1の場合、一般的なAPS-Cセンサーのカメラなら23.6mm、フルサイズのカメラなら36mmの被写体を写真の横幅いっぱいに写せます

ズームレンズにおまけで付いてるようなマクロ機能だと、最大撮影倍率が1:2とかだったりするので注意が必要です
この倍率だと寄って撮っても写す範囲がAPS-Cで47.2mm、フルサイズで72mmと2倍になってしまい3センチの物をどアップでは撮れません
(もちろんこの数字より大きいサイズの作品を撮るのなら充分です)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:45:46.36 ID:0BCold/f.net
>>313
パクリの話はもうお腹いっぱい
この世界あるあるだからもういちいち書かなくていいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:49:00.97 ID:Ubq/iiH4.net
夜が一番作るのが捗るけどお腹減りすぎてダメだ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:14:33.28 ID:9TLLp+6U.net
>>316さん
朝の書き込みも「やっぱり」とスッキリしましたが、今回は知らなかった専門的な事を丁寧に書いて下さりありがとうございます!

とても勉強になりますし、決して安くはない品への投資のきっかけにもなります。コストは回収はすぐには難しいかも知れませんが、作ったものを伝えられないストレスが解消される
かも知れません。

制作の合間のご教示に感謝します。

頑張ります。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:29:41.36 ID:haweYEH4.net
>>318
食べなよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:30:49.85 ID:6gqUGMmi.net
ミンネで急に売れなくなったので、放置してたクリーマにも出品することにした
クリーマってどうしても使いにくくて続けられないんだけどがんばろう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:53:34.17 ID:u7kwQKEn.net
minneでは1つも売れてない作品がクリーマではばんばん売れてる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:06:50.92 ID:UHNrmnW9.net
わかる
私はミンネで高いの全く売れない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:39:30.09 ID:JnEsUdcq.net
過去のレビューがないから初めてサイトで購入する人に限って、備考欄に勝手にデザインの変更を記入してくるんだけど、なんなんだろう
ハンドメイドは思い通りの商品を自由に作ってもらえると思ってるのかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:01:43.65 ID:eWj+qjbo.net
>>324
それ受けちゃうと次からも注文付けてくるようになるよ
購入後の備考欄とか卑怯くせー
金払ってんだからやれよみたいな圧を感じる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:18:56.35 ID:pTJI9p6e.net
クソミンネ!配達方法のひな型が登録できない!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:05:42.89 ID:UHNrmnW9.net
配送地域によって送料違う方いますか?
ミンネの配送地域設定が選択制なので(クリーマは自動)間違える人が多過ぎる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:50:37.25 ID:rhHul13c.net
>>327
わかる。わかるよ。1番安いの選ばれる。
だから私はミンネ辞めた。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:01:33.71 ID:uBIDnxAv.net
>>327
私自身が買う側のときに、複数買うのに選び間違えたのが有って、一番高い送料になってしまってた
数百円だからいーやって、差額の話せずに取引終えたわ

売る側のときはクリックポストで全国一律にした

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:03:32.20 ID:g06o+BzL.net
>>328
送料足りてませんって連絡して数百円振り込んで貰ったら手数料がなんたらかんたら!ケチくせぇ!!って★1付けられたことある
いやお前だろケチは…
知らん顔で一番安い送料にしやがって…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:09:44.08 ID:cS8vRiFs.net
>>326
Creemaみたいに一括設定できないのも
面倒よね
消費税上がったり、送料が上がったりした時、大変だったもん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:12:05.43 ID:cS8vRiFs.net
疲れてる時に限って星一つ減らされた評価されると更にヤル気無くす
すごく可愛いです!またお願いします!
って書いておいて星一つ減らされる意味がわからん
もう お願いされたくないと思ってしまう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:52:39.27 ID:t6fHYNXD.net
>>324
ハンドメイドとオーダーメイドを混同させてるとか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 03:59:00.14 ID:jJPlQ+H2.net
送料設定はね、1番上を1番高い送料にしとくといいんだよ
うちは九州なので例えば宅配便なら1番上に「北海道」の金額で、1番下が「九州」の金額
本当にミスで1番上にある送料そのままで注文したのなら、1番高い北海道料金になるはず
これでわざとらしく1番安いの選んで「選択をミスりました」は出来なくなるよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 06:04:09.59 ID:eBXCkli6.net
>>334

それでもお客さんが間違えた場合、取引キャンセルして再購入してもらいますか?

私も一番高い設定にしていますが、それでも間違えるお客さん多いです(先週は2回あった)
設定欄にも説明文にも注意書きしてるのに、、

取引キャンセルして再購入してもらってるけど、返信ないお客さんには切手で差額を返金しています

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:25:40.48 ID:BSYI5fi7.net
minneは送料にも手数料かかるようになってから切手で差額返還はしないことにした。
手数料分引くのも微妙だし、自分に非がないのに負担するのもアホらしくなって。
基本クリックポストにしてるけど無理なものもあるから困る

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:51:38.92 ID:t0A055Ej.net
>>330
そのレビューに返信ってした?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:52:40.28 ID:/RY7RRas.net
送料高いと大変だよなー
今小物だけだけど大きいもの作ってみようかなって考えては
送料とか梱包とか面倒だよなって思ってやめてしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:43:08.38 ID:g06o+BzL.net
>>337
一応した
自分で「せっかく一番低く送料低く設定してお得に買い物!!ってウキウキでお願いしたのに後から高額請求された上に手数料払わされました!!」
って書いてたから「一番低く設定とは?あなたが住む地域までの送料は●●円ですよ」って…w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:20:14.79 ID:uBIDnxAv.net
>>339
そこまでの相手なら、むしろ星1の内容確認した人からは、
あー作家さんが被害者なのねキチンと対応しててまともな作家さんだな、って災転じてるね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:50:54.09 ID:eBXCkli6.net
作家さんは何も悪くないのにバンバン星減らしてる人いるよね
3点セットで5000円は高過ぎます!とか、ラッピングの中が見れないので★3とか
作家さんが気の毒だわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:56:44.00 ID:6GUWL4K4.net
ラッピングの時は中身の写真も送ってるんだけど、それでも中が見れないので残念〜で星少なかったことはあるわ
頼むなよな…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:23:51.86 ID:JayH87T1.net
minneは着払い宅配便のみにした
送料面倒くさすぎる
それでも買ってくれる人はケチじゃない人なので、今までは幸い送料の事でトラブルは起きていない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:19:34.89 ID:B01SzY+X.net
minneの配送料の選択間違えられて対応する無駄な時間が嫌で、全国の宅急便送料の平均計算して、一律にした。了承して購入して貰ってる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:33:44.34 ID:sHK0Q72M.net
minneの送料に手数料乗せてくるのはまだしも、そこに消費税かけてくるから消費税2度払いになってる気がする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:37:31.54 ID:Pxi0QkGW.net
>>345
それ法的にどうなの??

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:00:06.88 ID:cS8vRiFs.net
>>341
昨日、注文してきた人が男性っぽかったから初めての利用かなと思って過去評価みたら、全部に対して星1だった
うちは受注製作なんだけど今から既に憂鬱

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:09:49.90 ID:+Kqxrh43.net
キャンセルしちゃえ
どうせ星一つならこじれようが気にする必要ない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:15:01.27 ID:cS8vRiFs.net
>>348
しかも、なんか日本人じゃないかも知れない雰囲気
さすがに星1つは今まで喰らった事ないから
星1つ評価されたら凹むわ
総合評価にも響きそうだし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:19:37.97 ID:cS8vRiFs.net
>>346
それ、自分も二重課税じゃない?と思って色々調べたけど微妙なラインみたいだよ
そもそも送料に手数料がかかる事がおかしいよね
なんの手数料なんだって話

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:34:55.33 ID:Y5OmBpb4.net
ミンネ的には全ての代金で売り上げと計算するからだろうね〜
ただ単に購入者やサイト利用者に分かりやすくするために「代金」と「送料」に分けてるだけで
今までは送料分としてた金額の納税は回収せずともミンネが負担してたけど、やっぱそれじゃ厳しいってなったんでしょう

と予想

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:50.96 ID:ryITez2+.net
>>347
購入者がつけた過去評価って見れるの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:26:47.59 ID:SLXeebC9.net
前スレで、同じ県内なら会って作品見せてくれって言われてた人いたけど、私も2週間前に同じ感じのメッセージ貰ったわ
直接会えないってキッパリ断ったら一応分かってくれたけど、SNSに写真上げる度に「可愛いです!直接見てみたい!」とか「好みだから家に迎え入れたい!」ってコメントくれるけど、買ってくれるわけじゃないし何なんだろう…疲れる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:39:32.76 ID:IaHM/ktM.net
>>353
親しみを感じてくれてるのは嬉しいけど、こちらは馴れ合いたいわけじゃないから疲れるよね。
めんどくさいこと言わずにさくっと買ってくれるお客様が一番ありがたい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:09:48.51 ID:ENub7RDH.net
ふと気づいたら先月の売り上げ、ミンネ1:クリーマ9ぐらいになってた。
以前は半々だったけど。
なのでクリーマに重点を置いて販売する事にした。
皆さんはどう?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:11:20.29 ID:DlyB25Ml.net
>>353
「直接見てみたい!」は委託販売先とかロハス的なので見てみたい気持ちは分からんでもないけどなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:22:20.42 ID:bdAQnqjM.net
>>353
そういう感じで好みだとかかわいいとかをやたらテンション高く暑苦しくコメントくれる人に、「今minneで販売してるので是非」とか「どこそこのお店に委託で置かせてもらっているのでもしお近くだったら見にいらしてくださいね」とかかわいい言うなら買ってね感出して返信してたらコメントしてこなくなった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:03:20.83 ID:eBXCkli6.net
イイチしてる方は、販売価格は他と一緒ですか?
クリーマ、ミンネより手数料が1割高いから価格上げようか悩み中

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:34:35.52 ID:mGyJp1kj.net
>>358
全部一緒
手数料はお客さんからは見えない部分だし、お客さんも安い方見つけたら嫌&自分も文句言われるの面倒だから手数料1割でも2割でもちゃんと利益出るように金額出してる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:49:34.61 ID:SLXeebC9.net
〉〉357
通販ページはこちらになります、って今度やってみようかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:27:55.04 ID:euLSZt+k.net
>>355
私も最近クリーマの方が売れる。数年前もクリーマの方が売れててプロモーション始めて無視してたらここ2年くらいミンネしか売れなくなってたけど最近クリーマは何か仕様変えた?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:41:10.94 ID:azhPjbj8.net
クリーマ、特集にもプロモーションはいったよね
しかもけっこう大量、、
せっかく特集入っても下の方になっちゃって以前より効果なくなった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:38:15.09 ID:gJthPhqv.net
>>361
全く同じ!
私はミンネ6クリーマ4くらいだったけど、プロモーション始まってクリーマガタ落ちして
8:2くらいに
それがここ最近5:5か5:6でクリーマになってきた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:41:13.07 ID:gJthPhqv.net
クリーマ陣営はプロモーションで期待してたより稼げなかったのかも

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:06:22.54 ID:CZtL5QRR.net
>>351
ミンネの売り上げって物が売れた分じゃなくて手数料だよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:15:42.60 ID:JxPQTOZj.net
>>365
ミンネの利益はそうなるけど、要点はそこじゃなくて、
ミンネで買い物した客が支払った金額←これが企業としての売上で納税対象になるという意味でしょ
そこから作家に手数料、振込手数料などを引いて支払ってるだけってことね
だからミンネ的には作家に支払った額の内訳はぶっちゃけ関係無いのよ、代金と送料だと作家側が勝手に思って受け取ってるだけ
だってミンネが実際に発送してるわけじゃないしね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:22:13.66 ID:gCPFzszs.net
勝手に思って受け取っているというか
送料から手数料ひかれているのは事実だけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:33:51.64 ID:gJthPhqv.net
商品代金と送料は普通別でしょ
ヤフオクだってそうだしミンネもずっとそうだったし、クリーマはいまでもそう
メルカリが送料込みで手数料取ってるやり方見てその方が旨味があると思って真似しただけじゃない
道義的には送料に手数料は違うと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:41:45.84 ID:JxPQTOZj.net
いやだから、うまく説明出来なくて申し訳ないけど、
作家側はそりゃ確かに商品代金と送料だよ(勝手に思ってるという言い方は誤解をまねいたゴメン)
んで、ミンネ側にはその細かな内訳は関係ないって話しだよ
ミンネはミンネのサイトで売れた金額から、諸々経費を差し引いてる(作家に支払う分や従業員の人件費などなど)って状態だもの、作家に支払った金額の中がどのような内容になるかは関係ないのよ

て言いたいだけなんだけど、うまく説明出来なくてごめんね…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:42:56.77 ID:KSRRo3Bl.net
ハンクラ人口のピークって3、4年前とかでしょ
レジン流行った頃が一番作家もどき増えたじゃん
その頃オフイベ中心にテレビCM打ったり売れる作家になる為のなんたらって本出したりしたけど
全体的に淘汰進んで飽和状態からの落ち目になったら取れる所から取らないと回らなくなってきたんじゃないの?
今はまだ送料に手数料上乗せで済んでるだけかもしれないけど
今後もっと上がりそう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:45:32.91 ID:JxPQTOZj.net
だから、「作家に支払う金額全てに手数料かけてる」ってことになってるんだと思う

まぁ手数料安い方がいいってのは、もちろん私もそう思ってるよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:01:01.99 ID:gJthPhqv.net
>>369
いやだから笑
ミンネに入る金額を「商品代金」と「送料」に分けて計上するなんて別に普通にできるわけ。
今までそうだったし、他はずっとそうやってるから。
だけど経理上送料込みでも違法じゃないね!じゃあまとめて乗せちゃう?ってことでしょ。
要はその企業の考え一つでどっちにもできるってこと。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:11:23.04 ID:PXdhCdgZ.net
手数料1割として極端な例で言えば

A.作品代300円+送料2700円=3000円
B.作品代2700円+送料300円=3000円

作品代だけに手数料を課すと運営の収益はAの場合30円、Bの場合は270円
手数料逃れの対策は送料からも手数料をとるしかない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:23:04.01 ID:4kzDebA7.net
オプション選択機能がつく前は
ピアス変更なし 送料120円
イヤリング変更 送料220円
みたいにパーツ変更分を送料に上乗せしてる作家が多かったから
極端な例だけど373みたいな手数料逃れ防ぐためにも全体に手数料かけるようになったのかなと思ってた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:29:50.92 ID:8ZQvmtmG.net
頭の鋭い知恵のある作家が少しでも手数料を低く押さえたいとやり方を試行錯誤してたのが
そのあざとい作家さんたちの人数が多くなりすぎて金額的に大きくなったからminne運営がそこを対策することにしたということかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:34:33.78 ID:5CjkYpFC.net
>>372
いやだから笑
別にどっちでもいいんだから、なんの問題もないんじゃない?ミンネ的には
会社がより利益出るようにするのは当然ちゃ当然

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:36:36.42 ID:fTxq3xN2.net
ミンネは全てに手数料かけるに変えるタイミングで、手数料自体少し下げてたよねぇ。
一応色々考えてやってるんじゃないの?
払う側は安く済む方がいいけどさ…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:40:07.30 ID:7xADtHmC.net
>>374
前の手数料逃れは商品500円送料3000円とかだったわよw
それを鋭い知恵ある作家とは思えないけどw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:46:23.34 ID:BA7D3vNR.net
送料だけで手数料1万近く支払ってる月あるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:55:14.21 ID:7xADtHmC.net
私もそこそこ払ってる
宅配便メインしかも大きめだから、毎月送料だけで4万〜5万ぐらいにはなってるからなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:13:22.93 ID:d/73I9UE.net
手数料逃れするゴミ作家のおかげでそうなったって事か

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:06:30.48 ID:PXdhCdgZ.net
おはよう!minne LABに採用される作家の中には怪しげな作家もいるなぁ~
質問文の内容と実際のギャラリーに矛盾が多い
今年から販売開始して、わずか数ヶ月のはずなのに1番古いレビュー投稿は1年以上前とか
以前に購入された作品ページを作り変えて全く別ジャンルの作品ページにしているとか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:19:35.05 ID:2pRXfzzZ.net
minneにたまにお気に入り稼ぐためにおるよな

あとCreema事務局は転売品と分かってるのに排除しなくなってるな
minneはしてくれたのになぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:49:59.98 ID:nQAHlm0L.net
>>382
>今年から販売開始して、わずか数ヶ月のはずなのに1番古いレビュー投稿は1年以上前とか

私もおはラボで質問採用されたことあるけど、取り上げられたのは質問出してから約8か月後だったから
やっぱり当時の質問内容と現在では矛盾があってモヤモヤしたわ
今日の作家さんもこういうので怪しげと思われてるのかと思うとかわいそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:56:40.22 ID:OZpxdj+N.net
たまに配信中に言ってるよね、質問は数ヶ月前にいただいてたものだから今はまた状況が変わってるかもしれないって
んで、店見てみたら案の定休止してたりすんの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:31:53.02 ID:5a+SkU9a.net
数ヶ月前の質問とかw
そんな内容しかできないのなら配信自体やめたらいいのに
こんな作家のための云々より買い物客を増やすことに力入れて欲しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:13:04.76 ID:OPPpV+qK.net
>>382
この時間に起きたのかと思ったよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:28:15.05 ID:xznEQklx.net
再販依頼がめっちゃきてる
つらい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:13:05.65 ID:i0/CBfaI.net
>>366
何言ってるのか意味不明
私は自分の売り上げに対する消費税を納めてるんだけど、ミンネも納めてるってこと?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:17:02.88 ID:i0/CBfaI.net
>>369
作家人支払う分は経費じゃないよ
売り上げを預かってるだけ

もしかして税金納めた事無いのかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:47:43.95 ID:PXdhCdgZ.net
>>384

質問投稿と回答にタイムラグがあるのは理解している
今回の作家さんは2020年6月から販売開始と言っているのに2019年9月投稿のレビューがある
レターの文面も2019年9月と記載
作品ページURL末尾の数字も2020年6月登録ではありえない数字
ギャラリーページからリンクしているブログ記事を確認しても去年から販売告知している
他にも指摘したい点はあるが割愛

不誠実な印象を持ったのと、ろくに精査しない配信にがっかり

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:57:51.58 ID:PXdhCdgZ.net
>>387
おはようw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:18:49.13 ID:AFb3RDkd.net
>>389
ミンネも消費税納めてるでしょうよw
(いや、納めるぐらいの企業であって欲しい!)
あなたこそ消費税納めるほどの売上があるなんてスゴいわ〜

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:25:01.79 ID:BelVUjjn.net
>>393
頭悪いんだね
話にならない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:32:50.60 ID:MhLbC3B0.net
>>394
消費税納めるほどの売上高って、実際どのくらいなの?2千万ぐらい??

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:20:53.28 ID:NFSEA8Rz.net
1千万だよ
法人ならほぼ納めてる
売り上げ1千万以下なら個人の方がいい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:24:32.37 ID:Or6byXM9.net
売上高が一千万はみんな知ってると思うけど、つまり年商はどのくらいなの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:09:36.18 ID:NFSEA8Rz.net
売り上げ=年商では
利益って言いたいの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:15:04.24 ID:NFSEA8Rz.net
>>376
問題はある
送料にも手数料が付くことになり、売る側としては送料も値上げしたいけど、
そうすると市場の送料より高い送料を設定することになって
それを見て買う人がどう思うかはリスクだよ
520円のレタパに手数料分上乗せして570円にしたら疑問に思う購買者もいると思う
「送料にも手数料が乗るからね」なんて理解する人はほぼいない
そうすると結局送料はそのまま、商品の値上げも簡単にはできないから、結果的に手数料値上げと同じことになる。
事実それで作家側の出費が増えてる人の方が多いと思うよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:29:16.37 ID:lklaeyR1.net
>>399
代弁してくれて本当にありがとう
送料の手数料に1万円近く払ってるけどかなりしんどい
送料に手数料分上乗せすればいいって問題じゃないんだよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:38:31.98 ID:ozhKgI3b.net
普通に商品代にプラスすりゃいいんじゃないの?
レタパの消費税なんて数十円じゃん…
1000円のを1200円ぐらいにしなよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:41:23.65 ID:EongaOGX.net
だよね
作家が送料込で全て作品代として出してるならともかく
作品代から手数料引かれるのは当たり前に思ってても別で払ってる送料からも手数料引かれて作家に全額渡らないとか理解するお客さんいないよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:41:37.23 ID:NREM9+aC.net
>>398
利益と年商は違うと思うよ
年商2000万としても、売上高(利益)が1000万以下とかあるからね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:43:50.40 ID:EongaOGX.net
>>401
作品何百もあると大変だよ
他サイトと値段揃えるとなると千超えるし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:44:58.80 ID:NOMx4vOD.net
前の手数料10.6だったっけ?
それが全体にかかるようになって9.6だったっけな?
どっちが負担増えたかちゃんと計算してないや
ざっくり計算じゃいけないと思いつつ、計算しても別にどうしようもないしって感じでさ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:46:33.49 ID:8nCZ5WlM.net
>>405
文句言ってる人もどーせちゃんと計算してないと思うわww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:46:49.99 ID:RI3Y/vN0.net
宅配便の人大変だよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:50:02.40 ID:VrS343e8.net
1000件も販売してるなんてすごいわ〜
数打ちゃ当たる方式なのね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:58:15.60 ID:lklaeyR1.net
>>408
私のことかな?
全て宅配便だよー
沖縄、北海道、離島なんかは送料5000円超えるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:59:49.46 ID:NFSEA8Rz.net
>>403
売上高=利益じゃないよ
年商=売上高

年商(売上高)から経費を引いたのが利益

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:00:30.29 ID:RI3Y/vN0.net
ミンネクリーマカラーミーとか同じもの出品するだろうし長年やってて合わせたら1000くらいいくんじゃない?
ミンネ400あるし私はこえるよ
送料の手数料は作品手数料として考えることにしてるけどもやもやはしてるわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:02:45.64 ID:NFSEA8Rz.net
>>401
そうすると、ミンネとそれ以外(クリーマとか委託とか)で値段が変わってきたり、
また別の悩みが出るんだよ
ホントめんどくさい
結果的に「ミンネの手数料が上がった」と捉えてるけどさ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:07:36.06 ID:lklaeyR1.net
>>408
あ、ごめん
私じゃなかったね!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:14:21.17 ID:4i3FBt5Q.net
>>412
全部上げりゃいいじゃん…
何かあった時に(他のサイトでも手数料変更などあった時に)また困らないように、最初から値段設定考えておけよってこと
いちいち言い訳せず、トータルで運営が上手くいくように考えよう、ね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:17:56.71 ID:MNF5d7GC.net
素材の値段が変わったり、サイトの利用料が変わることは今後もあると思うよー
長い目でみて、計画立てて販売することをおすすめする
年間で計画とか立てた方がいいね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:15:17.60 ID:NFSEA8Rz.net
>>414
まあ関係ない人はなんとでも結果論で言えるよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:19:22.52 ID:NFSEA8Rz.net
まあ要はそういう不満がミンネにボチボチ出てきてるってことだよね
別にただの愚痴じゃん?いちいち解決策提示しなくてもさ、そんなことわかってるよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:01:51.41 ID:DRz3KKdl.net
これから徐々に晴れの日が減って日照時間も短くなるから写真撮るの大変になる
専業じゃなくて仕事が休みの日にしか時間作れないのに、休みの日に限って曇りだったり雨だったりで凹むわ
天気悪い日とか夜の撮影も色々試してみたけど、やっぱり晴れの日じゃないと上手く撮れないんだよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:54:41.58 ID:PWAmvT/Z.net
ほんと、今年は雨多くて撮影に苦労する。
週間天気予報見て、晴れの日に撮影できるよう作業スケジュール組むけど、きびしいわー。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:57:32.76 ID:vdouaolU.net
開業届出されてる方は収入がどれくらいのときに出しましたか?
まだ初めて半年で1万円を越えるぐらいなのですが、収入があまりなくても開業届を出してる方がいると聞き、気になっています。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:16:47.97 ID:cJz0DF0X.net
好きな時に出しゃいいんだよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 07:23:16.48 ID:mB+De+FO.net
主婦だと扶養から外れたり健康保険自分で払ったりと色々あるから、1万ぐらいならやるメリットないとも言える
(厳密には事業を始めたら出す決まりだけど)
会社勤めでも副業が認められない(最近は認めるところが増えたけど)とかあるし、よく調べた方がいいよ
出す時期より、そっちのが重要

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:21:29.87 ID:Rt/TEUf6.net
>>420
半年1万で開業届w
恥を知れ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:47:42.65 ID:vdouaolU.net
いま専業で幼児を見ながらやってるので、あまり時間がとれず、
あと少ししたら保育園を考えているので、開業届を出して保育園の申請しようかなと考えていました。時間がとれれば月の売り上げはもっと伸びるかなとは思っています。

健康保険の種類で扶養も調べたところ、扶養内に収まる額であれば事業主でも扶養に入れそうなので、どうかな?と思ったのですが、
確かに少額で開業届出すのも恥ずかしいような気がしてきました。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:01:37.91 ID:mB+De+FO.net
>>424
そういうの、やる前に調べるもんだよ
夫の会社によっては、開業届出したら規模に関わらず扶養から外す決まりのことろもあるよ
まぁ頑張って…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:14:21.05 ID:ztEbKEw5.net
扶養手当もストップされるよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:39:31.27 ID:zTTwDWxQ.net
年20万以下でもだっけ?
月1万なら年20万もいかないのでは?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:01:32.90 ID:kqXvRDMi.net
>>427
今は半年に1万でも本格的にやったら売り上げ上がるかもしれないから、そのときのことも考えて動いた方がいいんじゃないかな
突然バズるときあるし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:11:47.03 ID:J8+TPUq8.net
開業届は出さないにしても、領収書系だけは取っておくといいよ
売れないままでも数年保管しておく
私も一年で20万とかだったけど急にバズって売れるようになって、月40は平均していくようになったからその年に開業届け出してそのまま税理士も雇った
この流れを断ち切っちゃいけないなーって自分のケツ叩く意味でもね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:15:55.34 ID:AQ52UN+z.net
>>429
いいなぁー私もバズりたい
もし運に恵まれてもそれ一発で終わらない為にも実力は高めておかなきゃな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:15:06.10 ID:5siK0eNP.net
1万の稼ぎ方だから開業届けを出すのが恥ずかしいとか、そもそもそういう問題以前にちゃんと知っておかないといけない事が沢山ある気がするけどね
だからハンドメイドやってる人は、、、って世の中から言われがちなんだろうなって、読んでて思ったよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:37:20.88 ID:IgKRM/Jq.net
既出かもだけど健保組合によっては開業(自営)は金額関係なくアウトなとこあるから気をつけて
場合によっては開業時に遡って抹消される

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:35:31.79 ID:nHmtGb8d.net
431
他にも知っておかなければいけない問題って何がある?
ハンクラサイトの利用規約を理解して、お金のことをしっかり管理できてればいいんじゃない? 

開業届は収入なくても出せるとか、加入してる健保は事業主でも扶養に入れるとか調べてると思うけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:08:10.76 ID:vSwGOQd7.net
子供産んだばかりの専業主婦なら、小遣い稼ぎ程度に扶養のまま楽しんだ方がいいよ
その方が絶対楽

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:09:59.42 ID:9ujdtD3d.net
質問主さんは調べたからこそ皆さんどうしてるのかって質問してるんじゃないのかな。「恥を知れ」なんて民度の低い書き込みにも冷静に対応して、今後軌道に乗ることを見越して今から何を備えるべきか準備中なんだと思う。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:34:09.23 ID:iPc/phUN.net
誰かお気に入りしたり売れるとどっかに表示されるの?
同作品のお気に入りとかがバタバタと連続しがちなんだけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:00:29.81 ID:g+ix8y9A.net
K18のピアスを2000円前後で売ってる人ってK18のフックをものすごく安く仕入れられるのかな?
フック以外の材料等や手数料を考えるとマイナスになりそうだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:16:06.36 ID:vdouaolU.net
開業届の質問主です。
厳しいお言葉も頂きましたが、数字を出して教えてくれた方や>>435さん暖かい言葉をありがとうございました。
専門書やネットで調べてからもう一度、よく考えます。
では失礼します

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:02:15.20 ID:VqJb+HKL.net
皆はどうしてる?っていう質問に突然「恥を知れ」とか噛み付かれて可哀想

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:02:15.21 ID:VqJb+HKL.net
皆はどうしてる?っていう質問に突然「恥を知れ」とか噛み付かれて可哀想

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:04:59.23 ID:IKMkbxvj.net
クリーマ、プロモーション強化してきたね
前も書いたけど、特集入ってもプロモーション作品が間に入るようになって以前より効果なくなってきてしまった
プロモーションは湯水のように投資した金額なくなるし、、なんだかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:53:56.47 ID:D93J3bTt.net
クリーマはもう全部プロモーションでいいんじゃないw

そのうち誰もみなくなりそうw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:41:38.93 ID:Z7mypl8U.net
>>441
私はプロモで毎日数万売れてるから、買う人って広告とか分かってないのかなって思うよ
だから特集にも入ってくれて割と嬉しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:48:46.18 ID:IKMkbxvj.net
>>443
プロモーションの情報ありがとうございます
1日いくらくらいかけてますか?良かったら教えてください

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:54:50.56 ID:4qGkgrln.net
まだ届かない追跡番号の知らせがないのは不親切とお怒りメッセージ来たから、追跡番号あれば知らせないことないのに忘れてたかなと見てみたら普通郵便選択の人だった
しかも発送したの二日前
もうちょっと待ってや

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:28:11.69 ID:Rt/TEUf6.net
いーなー
子持ちのチュプは旦那の給料で遊び半分でがらくた作りかあ
子供の持てない結婚できない作家もいるんだからもう少し気遣いはほしいかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:09:15.05 ID:AH+925iK.net
やっぱり出てきたか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:13:57.91 ID:qJpIqMzg.net
子どもいるけど母子家庭のわたしには
独身作家も自由気ままで裏山だけどな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:32:11.79 ID:/aS6laq/.net
隣の芝生は青く見えるんだよなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:46:47.18 ID:GV1nPUs5.net
子供が産めない婆は、まだハンクラやってんの?
結構長続きしてんじゃんw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:48:31.14 ID:9ujdtD3d.net
>>446
無視で良いですね?

本当は完全にスルーしちゃいたいのですがこう書かないと触られちゃうので…。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:48:41.32 ID:Rt/TEUf6.net
私はハンクラは上手くやってるよ
経済的な話じゃないよ
開業届に旦那とか子供を絡めてくるその浅ましいマウント根性が嫌なだけ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:54:08.84 ID:4qGkgrln.net
扶養とかあるから自然な流れと思うけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:04:15.44 ID:Rv9hO/qj.net
>>452
浅ましいのはお前だろ?
恥を知れ、とかよく言えるね
結婚出来なくて当然だわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:31:16.92 ID:0qn7SsHC.net
クリーマの人、ここ見てる気がする

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:46:37.42 ID:7FXHwvOr.net
>>444
大体1日3000円って決めてる
ポイントの日は6000円くらい
売上ゼロの日はないし、多い日は50000円くらいプロモで売れるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:55:51.20 ID:4tjr+5iG.net
>>456

ありがとうございます!1日5万円とか凄い!
最初からプロモーション効果はありましたか?
私は何度かやりましたが期待していたような反応がなかったのでやめました
プロモーション映えしない作品なのかな、、研究してみます

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:51:25.78 ID:7FXHwvOr.net
>>457
いや最初は全然だったけど、まだあまり売れてない頃は売上を全部広告に注ぎ込むつもりで宣伝しまくったよ
今はプロモやってない日もそこそこ売れるようになったけど、やっぱりやってる日は圧倒的に売れるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:13:49.20 ID:tX8grsbS.net
プロモーションかける時、どの作品を設定するか迷う。新作を複数出したばかりの時は、表示回数とかクリック率のデータ見るために新作全部プロモーション数日かけてる。そのあと、反応の良いものだけ1点残すか、なるだけたくさん残すかいつも試行錯誤。
そりゃぜんぶプロモかけれたらいいけど、アクセサリーはクリック単価高めだし、プロモ費用すぐなくなるw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:02:34.02 ID:aB7FXUku.net
>>455
つか書き込んでそう。たまに、宣伝文句を棒読みしてるみたいな書き込みあるし。
クリーマのプロモって全然じゃない?
効果あってやる人多かったらあんなにいつも「1クリック単価、最大何%オフ!」とかやる必要ないじゃん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:53:12.65 ID:kSgIDB/Q.net
ハンクラ界のフリーペーパーになってるなw
プロモのシステムに金かけたから引くにひけないんだろうねw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:24:35.06 ID:aqywrfKu.net
>>460
やった事あるの?それともやった事ないのにそんな風に書き込んでるの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:39:16.08 ID:UTRo/TAX.net
>>458
ありがとうございます!やっぱり続けるといいんですね
1日3000円は無理だけど続けてやってみようかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:00:27.95 ID:kW8nwTT2.net
プロモなんて絶対やらない
Creemaよりminneのほうが良い理由その一って感じ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:32:40.79 ID:tXJy4jlD.net
>>452
端から見てても失礼だし感じ悪いですよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:39:17.29 ID:tX8grsbS.net
良い作品で、良い写真が撮れてて、見てもらえされえすれば売れる!っていう作品なら、プロモで表示順位を上げるのはアリだと思う。認知さえされれば売れていくだろうし。プロモーションかけて売れてるって人は、そういう人なのかな・・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:51:23.82 ID:1ONt//N/.net
まずはたくさんの人に見てもらわないとってのは基本だよね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:15:09.75 ID:aB7FXUku.net
クリーマの作品登録の反応が遅い…
登録するのボタンを押してもしーんとしてて、しばらく待つと動き出す
これをなんとかして欲しい
こういうちょっとしたストレスで新作だすのが他より後回しになる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:34:41.38 ID:nc9kQU5r.net
プロモーションて奥が深い
あるサイトの紹介でバズった作品はプロモーションでは全く売れなかったし
リピーターによく売れる作品は一度もクリックされずプロモーション費用も払わなかったくらいw 本当になさけなかった

よく見ると素敵よりは、パッと目を引くわかりやすい作品がいいのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:59:59.28 ID:mkLAZk+G.net
プロモーションは使いたくない
プロモーションなしで自分の力で売れなきゃ何のために日々頑張ってるのかその意味がわからない
ゴリ押しってgirl next doorみたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:16:34.49 ID:DJpWRMn6.net
ビジネスなんだから自分にとって必要なことを選択して利用すりゃいいんじゃないの?
必要ないことはやらなきゃいいだけ
やりたくないとか、感情の話じゃない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:22:50.80 ID:rEydtjme.net
広告を出すって商品を売りたいなら基本ではあるもんね
資金に余裕がある人なら悪くないのかも
minneしかやってない自分には関係ない話だけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:30:24.84 ID:mGUATyLv.net
creema気になる。
一点物だから怖くて掛け持ち出来ない。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:45:33.07 ID:5fuWIc9C.net
クリーマはプロモーション一切やってないのもあるけど
ミンネよりも圧倒的に見てもらえない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:16:16.41 ID:VShkqSON.net
クリーマのアプリでリアクションってどこから見れますか?
PCだとマイページトップにあるんだけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:10:55.87 ID:whWtYkPi.net
クリーマ、最近また売れるようになって嬉しい
原価けっこうするしこれ以上個人でお金かけられないから、
プロモーションはやらずにがんばるつもり
1日何千円も払える人はすごいねー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:32:37.48 ID:rMMVHwft.net
宣伝とかって難しいよね。何がどう転ぶか分からない
結構な自信作をSNSに乗せたのに全然アクセス数も売り上げも伸びないのに、酷い失敗をした写真を軽い気持ちでSNSに乗せたらそっちが凄いバズって、そこから何作ってるのか興味持った人が増えて、注文もかなり増えたことあった
こっちがバズるのかよって不本意ではあったけどさ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:37:03.33 ID:77JVK/YJ.net
購入者がインスタでちょっと人気があるアカウントだったらそこから火がつくの見たことあるわ
写真もきれいに撮って投稿してくれるし
フォロワーからフォロワーに伝染していく感じ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:41:14.78 ID:QOKSyavc.net
>>470
ちょ、いくらなんでも10年以上前のグループ出春原私怨ぽいよw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:05:31.69 ID:38K4sMOx.net
私の気にしすぎなのかもしれないけど、
例えば、星5つでありがとうございました。だけのレビューだと何か気にくわなかったのかな?微妙だったのかな?ってなる。

売れっ子のレビュー見ると、今回も素敵なお品で〜とかめちゃくちゃ長いレビュー見るから余計に

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:08:27.49 ID:9jHyebgq.net
レビュー書かない人もいるから書いてくれただけで有難いけどな
本当は文章書くの好きじゃないけど、気に入ったから一言だけでも伝えたかったのかもしれないよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:22:39.67 ID:l/6tYmA2.net
>>480
めちゃくちゃ気に入りました!またお願いします。星3、より超絶マシ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:48:06.55 ID:kbOo4lj6.net
長文のレビューだとそれはそれで
こんな長文レビューに返信もしない冷たい作家と思われるかなとか
長文なのに返信は短くて素っ気ないと思われてないかなとか
もう悩みだしたらきりがないから、はいこちらこそありがとうで流すのが楽だよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:49:04.53 ID:JTwFkkjl.net
メッセージはテンションかなり高めなのに、評価は無言とか「ありがとうございます」だけとかよくある

評価を公開されるの苦手かもしれないのに書いてくれてありがたいよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:11:35.09 ID:m+r1RxbO.net
人によっておまけつけてるからレビューされると面倒だし遠回しに断ってる
どんなに購入してくれても高圧的だったり嫌なやつにはあげたくないし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:22:49.38 ID:yg/3mbSC.net
おまけは付けないようにしてるわ
一回レビューで「どうせオマケがもらえるなら販売中の○○がよかったです。まだ在庫があるっぽいので、次にオマケ付けるときはそうしてください」って書かれたから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:15:42.48 ID:+bG4Bx24.net
>>486
こっわwww

私はイベントで沢山買ってくれた人がminneでも買ってくれたから「内緒ですよ」ってオマケ付けたら「内緒でオマケ貰いました!」ってレビュー書かれて宇宙猫なったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:31:45.49 ID:ZuuncZcT.net
https://fril.jp/shop/Peeeech

転売常習者に注意

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:22:21.51 ID:+adHUWFT.net
>>487
すごい客w4歳児並みの知能

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:47:30.67 ID:6U5p25ec.net
>>487
内緒とは
嬉しかったんだろうけどね…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:39:49.53 ID:yg/3mbSC.net
>>487
えぇ…内緒の意味ないじゃん…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:39:50.86 ID:MYgQBEnH.net
今まで月80前後の売上でSNSは全くやってなかったけど、ここを見てやっぱりやった方がいいかと思ってここ数日頑張って更新したら朝からインスタ経由で数個売れた!
これから地道に頑張ろうかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:59:13.68 ID:Z5EPWRa4.net
>>492
私も同じくらいの売り上げがここ数年続いてて
どーせSNSしなくても売れるしな、と思ってなかなか始められない…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:16:17.55 ID:CE6qiHIh.net
>>492
>>493
あなた方も消費税納めてるの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:18:52.49 ID:+adHUWFT.net
>>492
いいね
その新規客はタグから来たのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:29:02.88 ID:75okLKGN.net
凄いなー
始めたばかりのインスタでそこまで売れるのって相当クオリティの高い作品と写真なんだろうなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:32:11.35 ID:ZOrbhdtl.net
>>495
コメントやDMがきたからクリーマかミンネから買ってくださいって伝えてる
タグもつけてるけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:33:31.23 ID:JTwFkkjl.net
月80でインスタやる余裕もすごい!!
繁忙期はそれくらいいくけど、これ以上注文きたら対応できないからインスタ休んじゃってる

今は暇な時期なのでインスタやらプロモーションやら宣伝頑張ってる 平均して売れつづけたいなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:40:57.24 ID:T2BYdMQV.net
>>494
出た、妖怪税金婆

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:38:05.27 ID:hEyIydhK.net
オーダー品を注文してくれた方以外が購入するって言うことが起きて白目むいたわ
個人的にオーダーしてくれた人のですってわかりやすくしてたつもりだけど対策しなきゃだなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:06:34.27 ID:t4q0O8Oo.net
>>500
それ以外とある
まぁ、どれだけ説明欄に書いてても読まない人は読まないし、結局は誰でも買える状態だもん仕方ないよね
最初の画像を商品画像ではなく「なんとか様専用」などの文字にしたらかなり減ったけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:06:51.53 ID:lO4JRPRI.net
>>485
うちもレビューのおまけ付けるのやめた
前はレビュー件数多い方が良いと思ってたから、おまけ付けてたんだけど
たまたま入れ忘れちゃった時に「おまけがはいっていませんでした」って星を減らされた事があったから止めた
やらなくて良い余計な事はしないに限る に考えが至ったよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:13:47.93 ID:iQsaceXY.net
おまけナシで星減らされんのはまだええやん
一回も入れたことないのにショップカードが入ってないで減らされたワシに比べれば…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:15:44.12 ID:lO4JRPRI.net
>>503
他の作家さんと間違えたのかな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:34:29.45 ID:m+r1RxbO.net
>>504
いやあなたも間違えてるよ
レビューのおまけなんてしてないし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:54:18.91 ID:1ujmeE1q.net
何言ってんだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:43:14.26 ID:UXSuk9eH.net
>>501
一応1枚目の画像は商品とは関係ない画像にしてたんだけど文字も入れたほうがわかりやすいんだね
きちんと説明欄読まない人に限って変なクレームもつけそうだ
できるだけ一発でわかりやすくして、買われてもクレームのつけようのないよう説明欄にも今よりしっかり書き込むわ
ありがとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:28:10.23 ID:G0u632Ft.net
そもそも商品画像まったく上げないでページ作ればいいだけ
オーダー専用のロゴ画像1枚作っときなさいよ
バカかね?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:44:02.69 ID:cfXWH09R.net
私も「○○様専用」文字だけ
さらに作品一覧の一番下に掲載する

画像と作品解説は本人にメッセージで送ればトラブルないよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:04:31.14 ID:gJ9smVA5.net
>>508
一言多いんよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:20:17.74 ID:/o4H1C+p.net
ミンネで変な出品者に当たってしまった
メッセージのやりとりしてる時点で日本語おかしかったからやばいかもと思ったけど…
送り主の名前は偽名っぽいし、住所も実在しない所だった
商品はちゃんとしてそうだけど気持ち悪いから捨てた
お金は諦めがつくけど怪しいやつに個人情報握られたのが痛い
ミンネは退会した

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:22:16.21 ID:/o4H1C+p.net
ごめん、書く場所間違えた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:22:10.89 ID:lcswZ/66.net
ええんやで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:50:54.84 ID:G0u632Ft.net
>>511
お前が変な客だわ
メンヘラ被害妄想

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:01:45.20 ID:cfXWH09R.net
>>514
実在しない住所とかダメでしょ
運営に言った方がいいレベル

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:29:18.71 ID:r/UbxxZI.net
住所が実在しないなんてどうやって調べるん?
ただ検索したりGoogleマップ見るだけで分かるの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:23:27.85 ID:YIrYkdup.net
中華出品者じゃね?
作家として紛れ込んでるからウザいわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:35:04.35 ID:S0A0zkM1.net
minne久々に更新したけど、なんか重いね。
画像20枚まで増やしたから負荷かかってんのかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:47:50.33 ID:GcPC0oJq.net
Creemaでも中華出品者がプロモーション荒らしてるからたちが悪い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:55:01.86 ID:S0A0zkM1.net
>>519
プロモーション荒らすとは、具体的に何してるの?
無駄にプロモ作品クリックして予算使わせてるとか…?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:57:48.90 ID:cfXWH09R.net
わざわざクリックしまくるの??暇すぎて笑った

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:32:39.54 ID:GcPC0oJq.net
>>520
プロモーションの枠を中華商品で埋め尽くしてる。
Amazon でいう2020最新版みたいな他で作っている商品を安値で買って、高い価格で売れるCreemaでプロモーション枠にたくさん表示させて、何も知らない客から買わせてるのよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:10:08.22 ID:bG3o9FFI.net
さすが中国
やることが汚い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:14:24.43 ID:2Pu7H37l.net
今日明日のminneのクーポンて予告あった?
新作ここに目掛けて作れば良かった…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 05:03:24.51 ID:3WqRTILi.net
>>524 予告はなかったよ 
いつも月の半ばは売れないから、真ん中あたりでクーポンが出るのはありがたいけど
それでも大して売れなかったw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 06:08:40.25 ID:+fZWsZBD.net
ミンネクーポン出たから、クリーマで買った作品がキャンセルになっちゃった
よくあることですか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:25:38.96 ID:S0BQmF0e.net
両方やっててポイントやクーポンの兼ね合いでどちらか決める人は意外と聞く
「こちらでも出してもらえませんか?」ってリクエストもらう事もある

ただキャンセルしてまで…って人には当たった事無いな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:18:52.90 ID:BtUKkT7A.net
へー意外と必死なお客さんもいるんだね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:36:20.90 ID:paaTdEZ4.net
どちらかで買ってくれるならキャンセルされても別にいいけどな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:11:37.99 ID:e2sam3rh.net
ミンネの売れた時の通知こない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:37:17.75 ID:dDeMRJ42.net
なにかの魔法かしら
クーポン出てるのにパッタリ売れないわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:56:55.75 ID:7yl23omi.net
19時からじゃないの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:07:51.51 ID:PiKNIVtd.net
minneクーポン効果まだない…。
月曜の19時って、まだ仕事中の人多いんじゃないかな。21時過ぎに期待する。。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:17:48.36 ID:3WqRTILi.net
平日のクーポンは特に21時くらいから売れ始めるよね
と私も思いたい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:37:35.54 ID:gR9TRswi.net
creemaだけど今月発送した分誰も受取連絡くれないw
落ち着かないから早く連絡して欲しい
発送連絡の後のメッセージに書いた方がいいのかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:47:47.33 ID:uftBAkBY.net
>>535
こないだ欲しい素材があったからクリーマで買ったけど受取連絡する事をすっかり忘れてて(というか頭に全くなかった)クリーマからのメールで思い出したよ
販売には慣れてても購入には慣れてないから自分でもビックリした

て事はたまにしか購入しないような人はシステムすら理解してない人も多いのかも
気長に待とう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:51:28.05 ID:PiKNIVtd.net
受け取り連絡、悪気なく忘れがちなのわかるから、発送後のメッセージに一言添えてる。届いて問題なければ受け取りボタン押してねーって。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:58:06.63 ID:gR9TRswi.net
>>535
>>537
ありがとう
やっぱり忘れがちなんだね
次回からは発送後メッセージに書くことにする

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:21:12.74 ID:4bBoJf47.net
話が通じないお客様で疲れた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:24:27.51 ID:1YYQat8Z.net
クーポンより毎日ランキング更新するとか毎日特集変えるとか運営がマッタリしてるから売れないんだと思うもっと活気的になってほしい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:05:39.63 ID:81mSHe7Q.net
ランキングや特集関係なく売れてる人はたくさんいると思うよ
売れないことを人のせいにばかりしない方がいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:33:11.91 ID:vyw+DUip.net
ここって偉そうなやつ1人いるね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:48:37.76 ID:vyw+DUip.net
minneのクーポン意味ないって言いたいだけなのに深読みキモ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:49:36.76 ID:Gx3aB9RG.net
値段上げてから私もミンネ売れないな
クリーマは高額な作品でも売れるけど
ジャンルによっては合う合わないあるかも?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:53:45.04 ID:wxk2foSw.net
売れまくって作るのが辛くなったから値段がつんとあげたわ
変な客も減ったし、悩んでる人値段あげた方がいいよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:56:15.96 ID:EV4WNSAj.net
この時期あんまり売れてないんだろうね
私もクーポン出た割にいつもより売れない
ミンネ、クリーマもだけど、新規登録者が伸び悩んでそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:16:41.10 ID:EALjPf3e.net
私もクーポン合わせて新作出したのにいつもより売れなかった。値上げしたのもあるかもだけど。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:21:18.69 ID:KSSzid72.net
クーポンで1つも売れなかった…
こんなの初めて!!
アクセスすら少なかったし私ヤバいかも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:32:49.56 ID:VDa+zAln.net
今回クーポンの内容しょぼかったしね
でも二日目はよく売れたよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:04:48.93 ID:vyw+DUip.net
客引はクーポンじゃないと思うんだよね。
もっと宣伝して欲しいわミンネもクリーマも運営がデブでケツ重いのかな?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:05:46.47 ID:vyw+DUip.net
前はゲストがよく買ってくれたけどここ一年はminneの中だけで動いてる感じ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:06:36.96 ID:vyw+DUip.net
リピーター割引とかしてほしい。前はリピーター多かったけど最近新規ばっか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:08:13.09 ID:QfWufi0Y.net
こんなとこで文句ばっか言ってるから売れないんだよ
うちは変わらず売れてるし運営に文句言う前に腕磨きな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:22:05.10 ID:EV4WNSAj.net
宣伝費ってバカにならないしね
それならクーポンで直接還元した方が売れるんじゃないかな
ちな私はリピーターが多いよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:34:53.06 ID:5eCzEewE.net
>>553
さん…落ち着こう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:36:34.11 ID:YZuYialY.net
安価つける相手間違ってない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:49:16.80 ID:a+5uo0fK.net
最近のCreemaはプロモーションばかりに力を入れてるから、プロモーションをやってない作家を蔑ろにしてる感じはあるよね
プロモーションは運営が簡単に稼げるし美味しいんだろうけど、新規参入の作家さんはやり辛いと思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:13:31.01 ID:EV4WNSAj.net
>>557
一時期、プロモーションが始まってからクリーマの売り上げガタ落ちした
プロモ出すと他の商品も上の方に上げてもらえるよーって書き込みあって、
あーだからかーと思ってたけど、最近売れ行き戻ってきたよ
プロモ、大手しかやらないと思う
個人じゃなかなか無理だよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:21:03.74 ID:ftdCyMZ+.net
プロモーション、最近は大手ばかりだよね
企業が特集に2個も作品出てた(1個は特集、もう1個はPR)
ものすごい費用かけてるのかな、、個人では無理だわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:24:13.35 ID:EV4WNSAj.net
PRでお金払う人ばかり優遇しないで、頑張ってる人もそれまでみたいにちゃんと見てもらえたら
大手がクリーマにバンバンお金落とすのはいいと思うわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:50:49.42 ID:EALjPf3e.net
アクセサリーでちまちまプロモやってるけど、投資額回収できてないし、冷静に計算すると厳しいのが、よくわかる。

何人に見てもらえば(作品クリックしてもらえれば)購入につながるかという目安があって、アクセサリーの場合は150回くらいなんだって。
アクセのクリック単価が今25円だから、1個売れるまでには150回×25円=3750円の投資が必要ということになる。
万単位の作品単価の人なら、原価割らずに回収できるのかもしれないけど、低価格の自分は無理。
利益どころか身銭きって、それでも認知増やすためにやる感じ。
同じ費用かけるなら、自分でキャンペーンクーポン?つくれるから、そっちの方がいいかもと思ってきている。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:15.97 ID:EV4WNSAj.net
>>561
わかる
ミンネのアクセス解析見ると、だいたい100−150アクセスで1注文て感じ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:29:51.68 ID:vyw+DUip.net
>>553
なんか痛い人みたいw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:41:52.64 ID:6NsIZNce.net
ID:vyw+DUip
売れなさすぎて頭病んでるね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:51:01.76 ID:GkHx+SQE.net
>>562
えーーアクセス10前後の私は一生売れない…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:01:25.76 ID:DHi4kymz.net
>>565
登録作品数少ないんじゃない?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:04:02.59 ID:9jN+AB04.net
アクセス10って総合で?商品1つ当たり?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:04:26.42 ID:9jN+AB04.net
>>563
お前はまず新作のひとつでも作れ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:34:17.19 ID:EV4WNSAj.net
>>567
私の場合は全体でざっくりと
何に幾つアクセスあったかまでは見てないなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:11:41.47 ID:CeRlP8ai.net
>>557
新規参入こそプロモでもやらないと誰にも見られなくない?
私のミンネが正にそうで、ミンネは2〜5万、クリーマはプロモやって5〜60万だよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:12:35.98 ID:gqbAxXQ4.net
わたしは最低週6000だわ
もちろん売れっ子です

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:19:22.89 ID:IMuUpVmg.net
>>571
よかった私も軽く5〜6000はいくから10はバグかな?とか思ってた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:23:48.18 ID:C/ujxK/8.net
>>570
この間プロモーション教えてくれた方かな?あれからプロモーションやってみたらなかなか良かったよー
ありがとう!
プロモーションかけたのは全く売れないんだけど 笑、全体的に売れてきたかんじ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:25:37.75 ID:9QPag+ms.net
始めたばっかりとか色んな事情でアクセス数少ない人もいるだろうに
バグ?とか嫌味が凄い
とはいえ自分は5000なんて特集載った直後しかいかないよ
売れっ子さん羨ましいー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:01:02.16 ID:Jbt2Ig/w.net
>>572
よかったって何に対して言ってるの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:03:19.79 ID:81mSHe7Q.net
ミンネのギャラリー全体のアクセス数は出品数によって全然違ってくるから
それだけで売れっ子かどうかはわからないよね
私は展示や在庫ないものも含めたら700点以上出品してるから
週の合計は1万弱くらいあるけど、最近はポツポツとしか売れませんわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:17:38.63 ID:e/gAzEus.net
>>576
それは作っておいて保管してるの?
売れてから作成?
自分だったらパーツとか管理が甘くてヤベッてなりそうw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:20:04.60 ID:ftdCyMZ+.net
>>576
バズったとき目が点になりそう、、、、
私には管理できないわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:20:28.24 ID:PQAawaY0.net
>>577
なんでそんなこと聞くの?
笑ってるのお前だけだし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:21:25.00 ID:vyw+DUip.net
売れてる人ってここに書き込む暇あるんだね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:21:58.77 ID:9QPag+ms.net
週に5000か
1日5000と勘違いしてた
そのくらいなら確かにそんな売れっ子じゃない自分でもいくわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:24:05.26 ID:vyw+DUip.net
今日30点作った疲れたわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:26:10.02 ID:81mSHe7Q.net
>>577 基本的に受注制作です 
幸い今のところパーツがなくて作れませんってことはない
管理は大変だけど、ベストセラーみたいなのがないから
やっぱり数を出さないと売れないです

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:34:58.32 ID:e/gAzEus.net
>>579
うんだから自分には700点無理だなーすごいなーってことだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:38:01.60 ID:e/gAzEus.net
>>583
答えてくれてありがとう!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:39:36.18 ID:xU2Jl3sG.net
>>580
どんなに売れてても、スマホ見ることあるし、ご飯も食べるし、夜もちろん寝るよ
時間的には普通の人と同じぐらいしか働いてないし
このスレを1日1回しか見なかったとしても、100レスもない程度だから数分で全部読めるし、何か書き込むことももちろんできるよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:41:08.91 ID:PQAawaY0.net
>>584
こっちだって好きで700点作ってるわけじゃねえんだ
ベストセラーがねえんだよ
一生懸命頑張ってるのに笑った
あんたは笑ったあたしを見て笑った

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:29:03.22 ID:4o/P1oU1.net
?!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:52:07.62 ID:n/Fc+f7p.net
どうしたんだ急に…何も変なこと言ってないだろ
急に口汚くなってびっくりしたわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:03:26.10 ID:ftdCyMZ+.net
別の人でしょ
突然人格変わって吹き出したわww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:24:50.23 ID:cOHb0DpW.net
あんたは笑ったあたしを見て笑った

山崎ハコの歌詞みたいだわ
古くてすみません

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:39:32.71 ID:TXgmT7lV.net
もちろん売れっ子です
ちなみに売れっ子です
もちろん大御所ですけどね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 04:20:05.72 ID:dsxmDuCz.net
700以上出品ってすごいな
自分は販売可能35くらいしかないや
100まで商品増やすぞ!って思いながらもオーダー品ちまちま作ったりしてて全然増やさずにいる
時間の使い方が下手くそなのもあるけどオーダー品作るのと通販更新分製作の時間の兼ね合いが難しい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:01:18.27 ID:G1RCXX/c.net
記憶力やばいね!700とかギャラリーも簡単にはさかのぼれないし私なら自分の作品忘れそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:03:48.75 ID:jukUVecf.net
>>593 700点出品してると言った者ですが、前にも書いてるけど展示や在庫0も含めた数で
販売可能なのは500点以下です
私も受注分と新作の時間配分は難しいけど、これ作りたい!と思ったら
とにかく時間を捻出して無理しても作っちゃう
後で、と思ってたら注文に追われて何もできなくなってしまう

ちなみに>587は私ではありません

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:21:59.04 ID:o57vUqDf.net
500でもすごいや 材料の管理大変そう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:13:22.18 ID:OiFKujRP.net
商品500もあってアクセス1万あってボチボチしか売れない…
パッと見かわいいけど買うまでいかないって何か改善点ありそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:18:36.30 ID:ieMRnPUk.net
アクセス5000くらいだけどバンバン注文来てるよ
一日少なくても必ず2〜3件はくるし新作出した時は10件くらい一気に入るし
1万見られてて売れないのはよっぽど商品に魅力がないのでは?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:27:31.56 ID:e/Bvqewh.net
なんかみんなきつい言い方だなー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:28:14.25 ID:jukUVecf.net
>>598 少なくて2〜3件・多くて10件でバンバン売れてるって言っていいなら
私も売れてる部類ですw昨日はちょっと謙遜してしまいました

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:28:54.72 ID:7HZxY07m.net
毎日一件でも注文来てたらすごいよ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:29:43.81 ID:7HZxY07m.net
100件以上注文が確実で来てるってことでしょ?
想像もつかない世界だ
どうやったらそんな売れるんだろう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:33:24.54 ID:BTrVAMB0.net
>>601
同じく
毎日売れ続けるってどんな感じなんだろうね
一週間に一件来るか来ないかだからそんなに注文来たらパニックになりそう
ここ売れっ子まじで多いよね
スクショ見るまで「どうせネットなんて好き放題言えるし嘘やろ」って思ってた
自分も早くそっち側に行きたい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:46:57.34 ID:Y7OJQ3o3.net
ほんと売れっ子多くて羨ましいわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:00:14.18 ID:OiFKujRP.net
私その中間くらいかな
アクセスは多いときで週3000、少ないと1000以下
商品数も100あるかないか
注文ない日はほとんどないけど「売れっ子です」とはとても言えない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:02:41.53 ID:e/Bvqewh.net
>>600
ここ1日5万円とか売れる人もいるから2〜3件だと少ないって思うよね
私も平均3件で多い日は7件くらいかな?売れてる部類に入るのか謎

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:06:29.61 ID:rr8O9rW6.net
2〜3件でも単価によるんじゃない?
私はアクセサリーだから一つ数百円〜二千円くらいだけど、高いやつなら分からないよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:08:58.37 ID:e/Bvqewh.net
>>607
そっか
1件高額な人もいるよね
私は3000〜20000くらいかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:24:07.96 ID:p+/W5KCc.net
>>608
2万円台のものが一日に7件、1ヶ月で420万なら売れっ子どころの話じゃないでしょw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:28:31.24 ID:OiFKujRP.net
最近売れるの単価の安いものばっか
コロナの影響かなあ
緊急事態宣言の時の方が売れてた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:36:34.68 ID:Ryl8yZpA.net
私は売れた件数じゃなくて
一日の売り上げ目標立てて頑張ってる
5万売れちゃう日もあるけど
毎日2、3万売れればそれ以上は望んでないかな

たくさん数こなしてる人、すごいと思う。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:56:25.94 ID:BeHgs4hm.net
アクセサリーなのかな
仕事辞めて食べて行けたら理想だけどまだまだ無理だわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:51:13.19 ID:eZE1azQ0.net
話をもり過ぎだと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:02:17.63 ID:yfehoM58.net
>>613
普通の流れだと思うけど、どの辺りが?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:35:43.67 ID:eZE1azQ0.net
>>614
自称売れっ子の売上金

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:54:07.20 ID:Ryl8yZpA.net
>>615
1日2、3万しか売れない私を売れっ子と呼んでくれてありがとうw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:55:19.80 ID:jUiPw3XG.net
1日3万ならひと月90万でしょ?
売れっ子じゃないの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:27:16.52 ID:e/Bvqewh.net
>>609
平均3件で3000〜20000円の作品を出品してるだけだからそんないかないよ〜w
3000円が3件だったら9000円だし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:00:38.85 ID:suWcslNk.net
BOOTH利用してる人いたら詳しく聞きたい
ぶっちゃけどう?手数料安くて匿名発送対応はいいけど、キャラものが主でシンプルなアクセは売れるかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:31:56.25 ID:o57vUqDf.net
etsyで売ってる人もいたら詳しく聞きたい
コロナ前後の売り上げの推移をざっくりと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:35:39.02 ID:OiFKujRP.net
Etsyやってたけど、コロナで海外発送ほぼ不可能になったよ
航空便が飛ばなかったからね
今は地域によっては復活してるけど国によって差があるから休止中

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:40:01.84 ID:pPiM0vSL.net
>>619
創作同人誌とか2次創作とか出してる人がキャライメージのアクセ作ったってなれば売れるだろうけど
2次創作でもないただのシンプルなアクセってだけでは売れないと思う…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:53:58.41 ID:o57vUqDf.net
>>621
ありがとう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:56:35.58 ID:ZqzNeyJz.net
販売してまだ数ヶ月のペーペーからしたら1日1件注文入るのも凄いと思うわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:02:10.34 ID:zuEzZF7y.net
同じく販売始めてから一か月だけどまだ2件しか注文貰ってないから皆すげーなって思いながら読ませてもらってる
どれくらいで1日3件以上注文くるようになったん?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:54:11.47 ID:iHjzzUNc.net
>>625
ジャンルは何?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:12:03.45 ID:zLQoe+SH.net
iichiの話題全然無いけどやってる人いない?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:32:56.42 ID:e/Bvqewh.net
>>627
やってるよ
自分はサマーキャンペーンとかイベントしか売れないかな
あとは特集載ったときにちょこっとだけ
普段全く売れないから、購入連絡見逃しそうで恐い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:05:45.50 ID:V7+xTds5.net
Creemaって評価された後に購入者が評価を編集できるよね
あとから変更された事ある?

てかCreemaってクレーマなのかクリーマなのか、どっちなのか実は分かってないんだけど今さら聞けなくてw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:15:46.71 ID:CLsUq/Bm.net
久しぶりにやばい客に当たった
最初からやばそうだなとは思ってたけど結局商品は向こうの手元、こちらは品物と送料損したけど取引キャンセルにしたわ
変なレビュー書かれても困るし名前やら控えておいて個人的にブラックリストに入れておこう
今度来ても購入拒否するわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:34:27.40 ID:TS038Ivj.net
スマホストラップ売ったらストラップ切れてスマホ落ちて壊れたって何十万も請求されたことある
3マン位払って終わりにした

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:58:35.54 ID:BT0DkC9J.net
デザイン考えるのに疲れた時に
ただチェーンのみ、とか石1個ぶら下げただけ、とか新作しばらく出してない様子なのにレビュー何千もいってる店見つけて
完全に生気を無くしたわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:10:28.39 ID:rjPi0k5E.net
>>631
怖い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:14:00.96 ID:8Zu+FNjo.net
>>632
わかる
私のジャンルにもそう言うのあるわ
しかも同じ値段だったりする、、

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:25:21.63 ID:V7+xTds5.net
>>630
ブロック機能あったっけ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:30:43.58 ID:YE2SV+lO.net
>>631
それ払う必要あるの?ストラップなんて補助的なイメージ。
スマホ本体を掴んでたらいいんじゃないの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:37:05.10 ID:YE2SV+lO.net
>>632
ずっと前はすごく凝ったデザインのアイテムを売ってるお店がいて、
右肩上がりで成長してる感じだったけど、その内パーツ一個だけのアイテムが
増えてきて、何でも売れるって感じだった。楽だったんでしょうね。
つまらない店になったと思ったら客のレビューも減っていってコワーと思った。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:40:19.78 ID:YE2SV+lO.net
>>637
デザイン力を失ったのか、それ以降凝ったデザインが出てこない。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:55:25.75 ID:9YsC7HGy.net
アウトプットし続けてて疲れてるのかも
創作意欲が枯れることあるよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:19:33.57 ID:YE2SV+lO.net
楽しすぎてセンスがマヒしたと思った。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:29:00.53 ID:/XnV1ct9.net
>>630
ミンネとかブロック機能ないから私も個人的にブラックリスト作って用心してる
こういう人には売上減ってもいいから関わりたくない
本当に精神的にキツイし消耗するわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:05:45.05 ID:kXXCbgRL.net
メンタル弱すぎ
びっとせんね!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:08:03.84 ID:TXtstKYx.net
はあ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:09:21.99 ID:C3xVUz9A.net
メンタルの問題じゃない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:09:29.52 ID:8Zu+FNjo.net
本当にヤバい人にあたったことないんだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:22:56.08 ID:MKwVw4rU.net
変な客にはまだ当たったことないけど、お前のとこの商品に興味ないのに私が検索かけると出てくるのウザいから説明文書き直せってクレーマーには当たったことある

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:34:03.67 ID:9YsC7HGy.net
理不尽に星1つつけられたり
買った半年後に壊れましたって言われたりはあるけど
そこまで因縁みたいなのはないなあ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:36:15.92 ID:ehBeYWjp.net
名前間違えでぶちギレられて星3だったことならある
商品自体は気に入ったからこの評価にしてやるけど云々みたいな長文だった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:41:55.45 ID:CHnHD7cK.net
>>641
ブラックリストの人から注文きたらどう対処してるの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:55:50.16 ID:7moMREhr.net
>>649
横だけど普通に断りの文面送るよ
〜の為今後のお取引はお断りさせてもらいますみたいな感じで
一応ご期待に添えずとか大変申し訳ございませんとかそういうクッション挟みながらあなたには売りませんって送る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:26:48.35 ID:Q5ZNWecF.net
わたしも断ったことあるけど
ブチ切れてたよ
スルーした

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:45:22.99 ID:3DSExloe.net
発送通知後にすぐレビューで
挨拶もねーのかよ
って内容で☆1にされたことあったなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:50:31.09 ID:8Zu+FNjo.net
すごい可愛い!想像以上!また買いたい!で★4てなんだろ、、

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:53:23.67 ID:LYu7xhQl.net
たまにいるよねそういう謎基準で評価する人
気にしても仕方ないかと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:34:46.16 ID:/XnV1ct9.net
>>649
>>650の方みたいに「まさにそれ!」って思った。
前もってプロフィールとかに危険回避の文面書いて、○○に書かせていただいている通り〜って感じで断ってる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:47:09.52 ID:CHnHD7cK.net
>>650
>>655
なるほど
そういうことすると事務局に怒られると思って、またこいつか…って思っても我慢してた
ありがとう!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:35:40.99 ID:kTdrVGjg.net
私も断ったらブチ切れられて傷付いたから誠意を見せろていって遠回しに金銭要求されたよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:47:52.63 ID:/XnV1ct9.net
>>656
もう自分の身は自分で守るしかないんよ
運営に相談しても定型文のメール送られてくるだけだった(双方で解決して下さいみたいな)
買う側にしたら酷い作家も中にはいるって言うけど、こっち側からしたら酷い客もいるからと言いたいよ
自分の要望が通らないと思いやりのない人って平気で責めて言葉に出すから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:44:51.82 ID:Y7L3DVn8.net
星5で絶賛べた褒めしてくれてリピしてくれたけど、数日後メル○リで全部売られてて凹んだw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:02:02.18 ID:OFdJbF/k.net
一度凄いクレーマーに当たった時クリーマに問い合わせたらキャンセル機能つける予定はないけどこの人とは取引が出来ないと感じたらキャンセルしてくれていいって返信もらったよ
やばい人だと思ったらキャンセルしちゃっていいと思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:38:31.36 ID:OFdJbF/k.net
>>660
ブロック機能の間違いです…ごめんなさい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:30:28.93 ID:wJdxBe3L.net
>>653
>>654
映画のレビューじゃないんだからねえ
人と人との取引評価なんだからメルカリみたいに「良かった」「残念だった」の二択にしてほしい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:34:26.64 ID:3ID+o3tl.net
まあまあいいじゃない
どーんといこうか!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:02:14.24 ID:Yy+W2ltL.net
>>652
発送通知ボタンしか押してないの?挨拶なし?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:07:15.67 ID:ZYynbZc6.net
普通は購入ありがとうございますとか追跡番号はこちらですとか送るよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:28:04.95 ID:gkhx21Vj.net
たまに、最初から最後まで何のメッセージもない作家さんいるよね。納期締め切り当日の発送でメッセージもなにもなかったから、発送までの間は忘れられてないか心配だった。作品は素敵だったけど、無機質な対応が作品の価値下げてて勿体ないなぁと思った。
定形文でいいから一言でも送れば印象全然違うのに。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:30:15.44 ID:zeBx77qJ.net
発送予定日以内なのに「まだですか?いつ発送しますか?」って送ってくんな
大人しく待ってろや

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:52:01.23 ID:+3SXwg/J.net
>>666
全く返信なしの購入者もいるからね
メッセージ送っても虚しくなる時ある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:59:05.83 ID:AElfd1pk.net
購入者の四割くらい定型文フルシカトだけどそれは全く気にならない
むしろ細かく報告してくるのやめてほしい
購入しました!
宜しくお願いします!
入金遅れてすみません…
今日入金しました!
いつ頃発送しますか?
こういうのズラーっと送ってくるのやめめてほしい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:03:32.03 ID:MeWZx/Qf.net
忙しいと極力メッセージ省きたいと思う
ありがとうございますとかお客からの返事も要らない
少しならいいんだけど沢山くると大事なやり取りが探しにくくなる…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:37:59.83 ID:Yy+W2ltL.net
>>666
私も経験あるけど不安だよね
定型文でいいから購入時に一言欲しいよね
評価にもクレームけっこうあるけど、ガンガン売れるから気にしないんだろうな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:15:36.76 ID:YCOJdPB6.net
話逸れちゃうけど、リピーターさんから雑談のメッセージが送られてくると気に触らないようにすごく気を遣う。

発送通知とかは送るようにしてるし、楽しみに待ってます。ぐらいは嬉しいんだけど、雑談は困る

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:35:21.56 ID:LlAnpftA.net
だからなに?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:29:05.55 ID:ukR3B02Z.net
>>669
メルカリ民っぽい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:55:10.65 ID:u3rQkpNw.net
リピーターさんにフォロー外されてしまった
悲しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:00:37.70 ID:zOiCiySN.net
>>664
在庫があるもので発送自体当日にできたからまとめて連絡しようと思ったんだよね
発送してお礼と発送した内容のメッセージを送信しなきゃって思いつつアプリから発送通知押して郵便局から移動してたらレビューが届いたんだ
それからは必ず先にメッセージを送ったり対応してる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:02:17.21 ID:916zS5vQ.net
>>675
いちいちフォロワー確認してるの?
暇ね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:58:10.03 ID:zTAxt3dU.net
>>676
それは自業自得
なんで書き込んだの??

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:02:32.09 ID:3feKdi2V.net
>>677 別にいいじゃん
ここにいるのはフォロワー何千もいる売れっ子だけじゃないんだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:10:47.69 ID:TzNHW6jV.net
パーツに金具付けただけで高額で売れる人すごいな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:36:26.65 ID:JMn25wiz.net
だから何?とか何で書き込んだの?
ってなんで書き込むのかね

思ったことを好きに書き込むのがここでしょ
この手の人、たまに出没するけどあたおか。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:15:45.78 ID:RjUTBOZG.net
何度か長文メッセージやりとりしたけど注文が多くて困ってしまい、もしかしたら届いた商品の細かいところが気に入らなくて
低評価してきそうな上にクレームもされそうな予感がしたし、長文メッセージやりとりにも疲れたので、>>650のような文面でお断りした事あるけど、
そのあと怒りのメッセージを長文で連投してくるんじゃないかと内心ビクビクしてた
でも実際は、二度とメッセージ来なかったね
何か一言ぐらいは欲しかったな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:18:10.36 ID:CzkI9Mgn.net
思った事を好きに書き込んでるんだと思うよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:26:22.64 ID:3feKdi2V.net
>>682
怒りのメッセージにビクビクしてたのに何も来なかったんでしょ
私なら縁が切れてやったーって思うけど、どんな一言を期待してたの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:21:18.56 ID:gTKx4SM/.net
注文もらってから最後まで終始応答なかったり、発送後応答無いのが困る、せめて届いたかどうかだけでもメッセージが欲しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:12:45.02 ID:qGYVDd7s.net
応答ないのなんて頻繁にあるよ
楽天やアマゾンでの買い物と同じ感覚なんじゃないのかなー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:19:10.96 ID:RSjbM8sf.net
商品が届いたときだけしかメッセージ送ってないんだけどそれじゃダメなんか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:08:57.13 ID:u3rQkpNw.net
>>687
それが一番いい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:12:52.50 ID:K+4InyPE.net
○日までに入金しますって聞いてもないのに先に言ってくる人に限って結局入金しないよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:31:30.62 ID:yF6nAkvC.net
到着連絡だろうが、お礼だろうが、購入者から一言もなくても一向に気にならない
ネットショッピングってそんなもんじゃないの
メルカリに慣れてると「何か言ってよ」ってなっちゃうのかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:36:48.49 ID:mJCtImI7.net
自分が買う時に連絡事項にはいちいち返信しないでレビューだけ書くから、売る時の確認や発送の連絡に返信が来なくても特に気にしないな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:02:46.57 ID:gTKx4SM/.net
>>687
届いたときだけでもいいので連絡欲しい
発送が追跡できないから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:53:32.89 ID:dUmeOgMW.net
>>692
そんなことここで何度言っても連絡はこない
サンキューカードにでも書いたら

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:11:01.29 ID:cGdvHQkn.net
>>692
そういう心配するくらいなら追跡付きの発送方法をデフォルトにすればいいじゃん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:17:44.00 ID:VwQgZONN.net
最近、面倒くさい購入者が多くて萎える

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:57:39.57 ID:/X/rDuZG.net
レビューとメッセージ両方くれるお客さんがけっこういるけど、丁寧で長文だと返信に気を使う
自分が購入したときはレビューだけ書いてる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:13:38.98 ID:oS7ZhlzH.net
すみません、質問いいですか?
ミンネ自体初めての人から注文が入ったのですが、コンビニ払い締切日になっても支払いがないです
そのまま自動キャンセルになったら放っておきますか?メッセージとか送りますか?
よく買っている人なら自動キャンセルでいいけどミンネ自体初めてで仕組みが分かっていないのか悩み中です

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:17:21.01 ID:b6EElyDD.net
ほっとく
本当に欲しかったらまた買うだろうし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:35:32.59 ID:u3rQkpNw.net
>>696
レビューとメッセージ両方に返信してますか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:46:10.65 ID:dvBUhEAe.net
>>699

両方に返信してます
レビューとメッセージの返信は同じにならないように微妙に変えていますがなかなか大変です

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:05:08.15 ID:LZto7q6j.net
月10万を超えたい
今5万前後
圧倒的に足りないのは作品数
10点もない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:33:27.94 ID:HssSoS46.net
>>692
そういうときは○日になっても未着だったら調べるので連絡くださいっていったらいいよ
連絡なかったら無事受け取ったということだから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:50:28.65 ID:34ISapLW.net
>>702
なるそど、次からそうしますありがとう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 03:11:05.58 ID:JuAlaa/f.net
購入後にプレゼントだからサイズわかんないので聞いてから連絡しまーす
っていうのやめてくれないかな…聞いてから買えや!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 03:32:29.64 ID:3uh/lk6I.net
>>703
実際に郵便局に問い合わせするわけでもないのに無駄に心配性なのね
クリックポストでも使え
客に期待しすぎ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:28:16.36 ID:gqxa/cMn.net
クリポはヤフーに登録しなきゃ使えないから無理

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:34:55.74 ID:gmCK2oOG.net
なんで無理??

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:10:51.05 ID:Q5K6sasU.net
Yahooアカウント作ってクレカ登録すればいいだけじゃん。まとめ申し込みと印字機能あるから、発送件数多いときは楽だよー。定形外やめて全部クリポスにしたら時間短縮になった。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:05:23.33 ID:gqxa/cMn.net
えーヤフーはソフトバンクと繋がっているから無理

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:12:08.73 ID:0WC0nWfN.net
子供が小さいからって理由でミンネクリーマ禁止で辛い
同じハンクラでもメルカリ民は肩身が狭いよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:13:31.26 ID:MjQSCx5L.net
ハンドメイドの温かみ()を求めてる購入者に
宛名が印字で無機質で悲しかったって謎にレビュー星減らされてから敬遠してたけど
調べてみたけどAmazonアカウントでも使えるじゃん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:21:50.44 ID:Q5K6sasU.net
>>710
子供が小さいとどうしてメルカリは良くて、ミンネクリーマはダメなんだろう?
違いといえば、匿名配送できるかくらいしか思いつかない。。

713 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/10/18(日) 12:35:31.97 ID:5CnqhqFs.net
>>706 Amazon使えるけど、これもダメ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:55:38.76 ID:v2wEM3Ta.net
>>711
こわ
そんなこと書かれたら嫌味のひとつでも返事したくなっちゃうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:56:21.75 ID:9w3ujxAI.net
小さな物を送るにはクリックポストは本当便利だと思う
やっぱり追跡があると安心

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:24:29.76 ID:Dx93ALdV.net
>>711
こわいね。発送伝票は手書きだけど、パンフレットとか業者印刷だわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:27:35.09 ID:9w3ujxAI.net
間違え防止になるから宛名は絶対コピペする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:15:25.29 ID:0WC0nWfN.net
>>712
そう。匿名発送できないから
家族が猛反対で
個人情報がー何かあったらどうするんだーって

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:18:29.14 ID:1wRp7Bet.net
クリックポスト発送に使ってるんだけど、今日の朝使ってないのに引き落とされてそのあと返金されてた
何か怖い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:31:25.46 ID:0OjowzdA.net
SNS積極的に始めようと思ってやってみたけどインスタもcreemaみたいにお金払って宣伝しないとフォロワー増えない仕様になったんだねTwitter頑張るしかないのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:07:18.64 ID:gqxa/cMn.net
>>713
アマゾンも中華企業ばかりだから退会した

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:22:45.19 ID:4NugoLiy.net
>>718
作ったもの売ってるならメルカリだろうと
氏名住所連絡先知らせなきゃ法律違反じゃないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:00:01.14 ID:Ic4rkV46.net
>>721
iphoneも使ってないの?w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:03:13.62 ID:pFvQhwJk.net
>>721
あなたハンクラ以前に病んでるねw
どうやって生活してるの?
5ちゃんは使って大丈夫なの??

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:18:06.39 ID:gqxa/cMn.net
>>723
アンドロイドだよ
>>724
はぁ?消費者の自由だろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:19:52.70 ID:gqxa/cMn.net
>>724
日本企業も沢山あるので中華企業を避けても十分生きていけます笑

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:46:46.46 ID:/g/LuCVA.net
今日はクリーマあまり売れないな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:51:51.63 ID:pFvQhwJk.net
>>726
楽天の商品ってほぼ中華製品の転売だよ
楽天もつかうなよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:16:04.56 ID:i4IgwnmV.net
Pc、携帯などのハイテク産業で今時全く中国企業が関わらないものなんかあるのかね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:32:52.16 ID:gqxa/cMn.net
>>728
ソースは?
謎に必死だけどまさか中華業者の方ですか?
さっさとminneから撤退しろよゴキブリ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:52:02.53 ID:pFvQhwJk.net
>>730
まあ頑張って
お客さんからメッセージくるといいね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:01:21.10 ID:gqxa/cMn.net
minneには背乗りしないでね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 06:53:44.85 ID:RI5G85vQ.net
>>728
横だけどアリエク見ればわかる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 06:54:43.80 ID:RI5G85vQ.net
間違えた>>730

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:03:04.83 ID:hexo63sj.net
別に中国企業推しじゃないけど、避けて生きていけると思い込んでることが世間知らずでかわいそう…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:04:11.47 ID:tHlXnbZ8.net
大好きな芸能人のsnsで、知り合いの作家が紹介されてた
彼女が飼ってるペットをモチーフにした作品をプレゼントしたみたい
戦略もすごいしバズってて羨ましい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:33:08.94 ID:3sIG3Nxa.net
たまに「タレントの〇〇さんに使っていただきました!」って宣伝してる作家さんがいるけど
ああいうのってどんな伝手なんだろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:36:59.22 ID:OiRB/Ahd.net
うちもそれあったわ
ファンがプレゼントしてるみたい
コメント欄に「それ私がプレゼントしたやつ!付けてくれて嬉しい!」とか書いてる人いた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:45:01.36 ID:YkFpg0F0.net
>>735
絶対無理だよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:10:06.51 ID:k1Lnb28k.net
AmazonとSoftbank避けてるだけじゃダメだよね
スマホはXperiaなのかな
まさかAQUOSだったりね笑
作ってるものが気になる
中華素材なしでがむばってるらしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:31:23.18 ID:tHlXnbZ8.net
ラッピングや梱包資材とかも中華多いよね
全部避けてたら料金高くなるわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:50:01.81 ID:l8liUYtj.net
なんか急にクーポン来たね
やっぱ前回は芳しくなかったんだろうな
でもこんなわかりやすい動きしてると良いクーポン出るまで買い控えが加速しそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:15:06.41 ID:02LX2d5K.net
ミンネもクリーマも今月あまり売れないよ
go toでリアルライフにお金使ってるのかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:41:03.31 ID:02LX2d5K.net
宅配便のエリアをちゃんと見ないで選んでる人の差額どうしよう
100円程度ならもういいやってなるけど300円も違う…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:47:02.43 ID:TUZBUugd.net
私は個性的なの売ってるから毎年9月10月売れてたのに今年は全く売れない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:03:35.74 ID:tHlXnbZ8.net
>>744
いつも切手で返金してるよ
困るよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:05:13.46 ID:nyVU9Jtf.net
>>735
中華業者まだ居座ってんの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:07:00.47 ID:QNSdCX6j.net
中華業者と思い込みたい気持ちはわかるけどさ…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:08:05.34 ID:02LX2d5K.net
>>746
しかも、送料からも手数料取られるから、そのまま差額返金すると
こっちが損をするという…
そのぶん減らして切手入れようかなあ
その説明もめんどくさいなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:09:32.92 ID:nyVU9Jtf.net
>>748
IDコロコロご苦労さま

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:11:32.29 ID:QNSdCX6j.net
売れないのを中華業者のせいにするの良くない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:14:12.09 ID:tHlXnbZ8.net
>>749
それねw 私はめんどくさいから手数料考えずに返金してるよ
切手返金やめようかなー

配送地域選択なくして、クリーマみたいなシステムにして欲しいよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:14:42.10 ID:nyVU9Jtf.net
>>751
一言もそんなこと言ってないけど?頭大丈夫?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:15:12.49 ID:QNSdCX6j.net
>>753
私別人だけどIDコロコロとか言われてるし売れないからそうやって突っかかってくるんでしょ?大丈夫?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:07:52.53 ID:NLrVFgRA.net
>>753
誰も中華業者じゃないんでは?
あなた中国に怯えてクリックポストも使えないんでしょ?苦笑

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:09:13.36 ID:cUuKjXU3.net
中華業者がくるとしたらこんなハンドメイドスレじゃないと思うわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:11:05.53 ID:ZOVsUGrj.net
>>747
単なる事実を受け入れられない知能としかw
idコロコロで中華が書いてる設定じゃなきゃ
反論できないなんてねw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:12:12.32 ID:ZOVsUGrj.net
これも全て同一人物が書いてることにするのかねw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:33:16.04 ID:nyVU9Jtf.net
またコロコロしてる…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:34:19.93 ID:nyVU9Jtf.net
中華企業を避けたら何かとんでもなく不都合があるらしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:34:35.27 ID:jpG1UfH7.net
1人だと思い込まない方がいいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:36:35.38 ID:jpG1UfH7.net
>>760
ハンドメイドスレに中華業者が来るわけないでしょ
落ち着きなって
みんな敵に見えるのかもしれないけどさ
中華製品100%避けて生きるのは多分無理だよ
好き好んでみんな使ってるわけじゃないんだし
言い返されたから全員同一人物だって思い込まないで

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:37:39.25 ID:nyVU9Jtf.net
なんでこんなに必死なんだろ
中華企業をさけたら困るのはシナだけなのに

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:38:08.40 ID:jpG1UfH7.net
こわ…病気の人だったか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:46:04.21 ID:nyVU9Jtf.net
>>762
避けるのも選ぶのも個人の自由でしょ。
中華製品を使いたいなら好きに使えばいいと思うよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:47:43.24 ID:jpG1UfH7.net
避けてると思ってても知らずに使ってることもあるよって他の人達は言ってるんだよ
中国で生産されて日本でパッキングして歳出製造元〇〇県とか良くあることなんだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:47:51.51 ID:M0F6+n1Q.net
クリポが何で中国関係あるの?
まさかYahooが中華系と思ってるバカがいる?
孫は中国系じゃないけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:48:28.57 ID:jpG1UfH7.net
歳出最終〇
最終製造元と書きたかったごめん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:09:51.51 ID:VQBMonm2.net
いつも大概どうでもいいことでスレ伸びるよね…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:15:25.87 ID:02LX2d5K.net
ストレス溜まってんのよみんな…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:21:06.35 ID:NLrVFgRA.net
そもそもこの人の病気はこのレスから始まったんだけどね

685 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/17(土) 11:21:18.56 ID:gTKx4SM/

注文もらってから最後まで終始応答なかったり、発送後応答無いのが困る、せめて届いたかどうかだけでもメッセージが欲しい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:45:45.36 ID:/vhnk+UZ.net
木工婆、税金婆、独身子なし婆、水商売婆、まとめたがり婆
そして新たに中国婆

過剰に反応する婆さんたち一覧

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:47:15.30 ID:ZOVsUGrj.net
情報に踊らされないつもりでめっちゃ踊らされることに気付いてないんだな、ここでも勝手な思い込みしてるし、陰謀論にふりまわされててかわいそ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:57:16.58 ID:k1Lnb28k.net
水商売婆っているの?w

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:05:02.07 ID:P+17xQyn.net
販売はじめて2か月。やっと1つ注文が来た。
めっちゃ嬉しい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:08:28.45 ID:/vhnk+UZ.net
>>774
ちょっと前に太客騒動があったの知らない?
水商売婆が大暴れで草だったわw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:10:15.27 ID:nyVU9Jtf.net
>>766
というか何故話をそこまで飛躍させた?
私は中華企業を避けて生きると言ったんですけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:11:20.32 ID:02LX2d5K.net
>>775
おめでとう!!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:12:21.14 ID:PJaj7c06.net
>>777
残念だけど避けられてないよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:14:27.99 ID:g69uzlm6.net
>>777
何作ってる人?
素材なんてお店で買ってるか教えて

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:18:31.29 ID:nyVU9Jtf.net
>>767
中国とズブズブじゃん
PCR検査で日本人の遺伝子情報を中華企業に流そうとしてるし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:21:53.47 ID:nyVU9Jtf.net
>>772
中華企業推し婆も追加して

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:24:21.49 ID:91+lgnsP.net
何この人w
見てるこっちが恥ずかしいw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:27:20.26 ID:P+17xQyn.net
>>778
ありがとう!
まだたった1つだけど、売れたら凄い嬉しいね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:32:19.93 ID:5yr9WgAA.net
>>775
おめでとう!!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:35:57.89 ID:uAllsT8G.net
作ってるものは結局言えないんだねw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:41:19.51 ID:nyVU9Jtf.net
>>767
そのうえ反日企業
https://i.imgur.com/MhEvBNJ.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:44:33.37 ID:kSG7qWcB.net
真似しないでほしいという気持ちはよくわかるが
商品の説明欄の最初に「作風を模倣した製作販売はご遠慮ください」って書いてあるのはちょっと…と思ってしまう
普通に手芸店で売ってる品を組み合わせてるだけだからパクリじゃなく趣味が似てて被る人もいるだろうと思うのだが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:48:11.75 ID:M0F6+n1Q.net
>>781
Qano○ 並みの陰謀論妄想者
危険だわー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:01:16.23 ID:/vhnk+UZ.net
>>782
黙れ中国婆、空気読めよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:32:16.92 ID:pmJ1PlVO.net
山奥で自給自足生活でもしない限り中華企業を避けて暮らすのは難しいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:40:12.23 ID:jzJh3OvV.net
>>775
同じく始めて2ヶ月まだ注文こない。あやかりたい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:56:09.10 ID:nyVU9Jtf.net
>>789
ソースな
陰謀論というのなら反日ハゲのPCR検査どうぞ受けて
ちなみに検査には医師が関わらないため陰性·陽性証明書は発行されない笑
https://i.imgur.com/CYueNnP.jpg
https://i.imgur.com/fuzdiwm.png

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:00:47.18 ID:tHlXnbZ8.net
そろそろスレチじゃない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:01:03.74 ID:uAllsT8G.net
>>791
自分だけは避けきれてると思ってるのが痛々しいね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:27:41.87 ID:5JfBGWQh.net
アクセサリーを出していますが、
ハンドメイド始めた頃(三年まえ)
の作品の値段と
ここ最近の作品の値段に
1000円以上ひらきがでてきました
もっと値上げしていく方向です
全体的なギャラリーの値段のバランスがむずかしいです
昔の作品はそれなりの低いレベルだと自分で思うので
いまつけてる価格帯より安い値段で妥当だと思うところもあり、
(お気に入り登録もしてもらっていますので)便乗値上げなどはしないでそのままです。
いっそ昔の安い商品はギャラリーから外してしまうべきでしょうか。
ギャラリーに出してる作品数はおよそ250個ほどです。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:06:30.00 ID:sBnbNX9y.net
今月パタっと注文が止まってしまった
元々そんなに売れてなかったけどアクセス数も極端に減った
新作出して少しでもアクセスしてもらうしかないかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:10:53.54 ID:Puiq5T94.net
>>659
うわあ
これキツいなあ
萎えるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:20:42.21 ID:badpM7Ok.net
完全にオリジナルデザインなんて難しいよね
模倣だろうがなんだろうが、結局は写真映りの良さとかフォロワーの数とかが物を言うんだろうな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:22:17.92 ID:f8T7UvQK.net
>>772
おばさんとは限らないんじゃない?
若くて捻くれてる方が何だか悲しい感じがするね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:46:08.05 ID:ptNn15c5.net
>>796
私も数年前に比べたら作品価格上げてるけど、今の自分からしてレベルが低いと思う作品は廃盤にしてる。
昔と同じ作り方のものでも、作る技術が当時より上がってるし、値上げしてるよ。
値上げは悪じゃないから、自分が作品に相応しいと思う価格をつけたらいいんじゃない?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:38:25.43 ID:nyVU9Jtf.net
>>795
しつこいチンクだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:39:30.04 ID:uWv69IjD.net
>>802
しつこいチンクだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:41:03.82 ID:nyVU9Jtf.net
でた中華企業推し婆お得意のIDコロコロ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:44:23.59 ID:s2Hyqb7u.net
>>804
しつこいチンクだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:00:00.08 ID:7brXvGv5.net
値上げは躊躇しないでガンガン上げてる
それで売れなくなっても仕方ないし
お気に入りしてるだけの人はまだ客じゃないと思ってる

逆に一つでも売れた物は買った人に悪くて値下げ出来ない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:00:31.58 ID:nyVU9Jtf.net
>>805
中華企業推し婆は反日ハゲバングと繋がっているヤフーに登録してクリックポスト使っちゃってるんでしょ
ついでにPCR検査を受けて中共の臓器移植リスト入りすればいいのに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:03:07.94 ID:AIwBGj8C.net
>>807
しつこいチンクだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:12:35.75 ID:NLrVFgRA.net
>>807
中華企業恐怖症おじさんはOPP袋はどこで買ってるの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:14:04.19 ID:B6AkKvP9.net
性別変わってて草ァw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:15:12.79 ID:k1Lnb28k.net
クリックポストなんて使っちゃダメだね
やっぱり手書き
中共に臓器取られたくな嘉門

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:16:17.73 ID:NLrVFgRA.net
>>810
こいつはたぶん男だと思う
中共ネタはおっさんが好きだから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:25:55.03 ID:t6C9WU68.net
数年前に比べたら金属類の原価上がってるから材料費も上がってるよね。値上げせざるを得ないよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:12:37.78 ID:Mf2jXDls.net
キモいなぁ本当
陰謀論とか頭おかしいんだよマジで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:18:46.49 ID:OpAguaG+.net
ハンドメイドしてる場合じゃないよ
近くのソフバンから中共が臓器取りにやってくる!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:31:35.45 ID:lOLCm1N+.net
荒らしに構う奴も荒らし
黙ってNGすればよろし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:54:07.86 ID:nT+3fjyX.net
2カ月前にイメージと違った!ってクレームが来て、なんか面倒な人っぽかったから「返金するので商品をこっちに送ってください」ってメッセージして以降、音沙汰無かったから放置してたら運営から購入者から返金依頼が来てますってメールが来た
商品も戻ってきてないし、意味わからん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:33:20.56 ID:PrkqvI7k.net
あたおかには「警察に届け出しますね」の一言で黙らせる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:07:51.28 ID:0984ly0n.net
ミンネのクーポン全く売れなかったー
なぜかクリーマは売れた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:29:52.30 ID:wn7iHlPo.net
>>819
何個か売れたけど、みんな3500円以下だった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:36:33.47 ID:0984ly0n.net
>>820
何個か売れるの羨ましい
私、もうミンネだめかも

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:49:08.88 ID:wn7iHlPo.net
>>821
私はクリーマが全然だめよ それぞれ向き不向きがあるのかもね
どっちかが売れてれば大丈夫だよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:55:58.54 ID:0984ly0n.net
>>822
優しい
ありがとう
クリーマとミンネでは売れる物が違うし、客層も違う気がする
たしかに向き不向きあるかも
ありがとうね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:44:39.39 ID:6SbgREzk.net
みんなにうざがられてるのに気づけないのが笑える
i

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:49:18.43 ID:nd9iAtKF.net
>>822
私もクリーマ全然ダメで撤退したわ
ポツポツ売れるのが逆に管理面倒で

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:32:38.68 ID:PrkqvI7k.net
825
わかる!本業別でやってた時とか制作に時間さきたい時は発送作業が面倒だと思ってしまう。固定で出品曜日決めてる人とか土日限定オープンにしてる人多いけどその方が売れるのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:16:46.14 ID:oXtql0NM.net
>>815
チンクババアに気をつけて
https://i.imgur.com/LUnEBUP.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:23:22.26 ID:sZKVJOs2.net
私もクーポン効果なし
今月ダメだわー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:59:29.60 ID:qF/eqVPO.net
こちらは田舎だけどコロナで中止になってた即売会がぼちぼち再開され始めた影響かなと思ってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:46:17.65 ID:oEKkM2Q8.net
昨日の夜売れんなーと思ったらクーポン始まってたのね
平日なんて珍しい
ちょうど単価が3600〜4000円だから嬉しい
33K売れた!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:32:37.57 ID:ixxlZnU3.net
昨日はクーポンあんまり関係なくて、セール品の単価低いものばかり売れた。来週の月火もクーポン出るってminneのお知らせに書いてあったから、そこに新作だせるよう頑張ろ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:57:46.89 ID:yIJFZW39.net
なんか売れると思ったらクーポン配布あったのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:41:20.38 ID:/OLRBQ1P.net
>>826
買う側には曜日指定のショップは買いにくいらしいよ
好きな時に気に入ったものが買いたいそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:28:40.59 ID:HM1H1iv2.net
いつも出すとすぐ売れる羊毛フェルトの人、昨日クーポン出てたのに売れ残ってた
来週も出るってわかってるから、お客さんも「今日じゃなくても」と思うのかね
私もクーポンの割りに…って感じの売れ方だった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:00:57.98 ID:hZ/G30R8.net
>>833
パーツショップで曜日指定のところで買うけど早く買わないと閉まると思って買ってたから購買意欲出ると思ってた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:35:30.95 ID:VgPXDjYF.net
最近間違いメッセージが良く来るな、と
思ってたら自分とソックリな作品作る作家が
現れた模様。
別に似てる物作られても構わないけど
違う作家に宛てたれたメッセージを返信するの面倒だし時間の無駄!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:38:17.58 ID:xagsUYsm.net
他に販売先があったり、人気がそこそこあったら曜日限定販売でもいいんじゃないかな

知り合いは期間限定で開けてるけど争奪戦みたいだよ
雑誌とかバンバン出てる売れっ子だからその方が効率良いみたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:13:37.01 ID:Do4fcnqb.net
曜日限定で営業した方がメリハリがついてモチベーション上がりそうだしいいかもね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:05:40.85 ID:WYEEf64q/
久々にやべーやつにあたってまじめんどくせーわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:06:46.06 ID:Rcbt04vN.net
ミンネはクーポン乱れ打ち
クリーマはポイント付与にプロモーション割引
どこも必死やわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:30:13.01 ID:xagsUYsm.net
私も早割で必死だわw
年末は去年みたいに忙しくなるといいなー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:53:17.49 ID:humPZHoF.net
もうだめかもわからんね…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:02:04.44 ID:1K+k8005.net
>>842
ドンマイ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:31:48.35 ID:+KuiaoD8.net
ミンネはなんでポイント辞めたんだろう
私のジャンルは3500円以上いかないものがほとんどだから、クーポンよりポイント付与のほうがいいなって思ってしまう
あともう少し顧客のテコ入れを‥

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:16:44.38 ID:0FoPF8h5.net
卸価格で購入させてください、ていう問い合わせがきたから
それほどたくさん準備できない(ほぼ1点もの)ので卸価格では販売できないと返事したら、
どれそれ一つでいいんですけど!だって…

いやそれ卸販売じゃなく、ただ単に割引するだけやん?こっちにメリット全然ないしw
本人曰く小型犬のブリーダーらしいけど、チワワとかトイプードルがらみの奴って基地外ばっかまじで

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:21:56.37 ID:kY+AWDXt.net
理由とか言わないでそれはやってません〜でいいんじゃね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:31:55.42 ID:4aZkwp6d.net
理由云々というより、ただ割引きして欲しいだけなのに「卸」って…ねぇww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:46:09.49 ID:SY7OOGf7.net
>>845
転売する気満々なんじゃ…?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:16:00.97 ID:P84qmrZL.net
1個だけ転売?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:42:13.91 ID:5n+ndVG7.net
一点物で転売はさすがにないんじゃない 知らんけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:00:20.79 ID:ep6sHX+Z.net
一点だけ卸価格で売れ!は草
その質問してきた人、卸の意味分かってなさそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:12:17.09 ID:e4puna8b.net
creema限定をお客様は求めてないと思うけど笑運営アホすぎ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:08:37.50 ID:S9xIvNhP.net
そのアホだと罵るcreemaなんか使ってないよね?w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:25:44.78 ID:e4puna8b.net
は?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:09:25.61 ID:FO/4cgeW.net
>>852
他のサイトで売ってないんだからクリーマ限定商品は意味あると思うよ
ファンが多い作家さんだったらわかるはず

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:04:10.28 ID:GDjbpDor.net
>>43

気持ち良さでの出品がほとんどだよ。
↑え?

手数料引かれてもそれだけ売上上がるからやってるんだよ。
ネットで売ってる人って手数料低いかもしれないけどそもそも数売れてるの?
そんな人一部の人でほとんどいなくない?
売れなくて赤字の人もいっぱいいるみたいだけど。

スレチって言われるか…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:16:16.21 ID:S9xIvNhP.net
>>854
運営アホだというならBASEで自力でやってる?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:32:54.79 ID:06N7yT/p.net
マスクのアクセス数また上がってきた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:21:55.25 ID:9d1QwdhI.net
マスクは一時の需要だと思ってたけど、結構長く売れ続けそうだね
ランキングにも必ず入ってるし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:00:42.52 ID:sj3V+Chj.net
冬は普通にマスク需要高まるし布マスクも定着したから安泰だね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:05:20.03 ID:JkpJWil7.net
>>844
minneにも出品していらっしゃいますね
でもポイント付かないのでこちらのCreemaで購入させていただきました
って言われた事ある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:43:03.42 ID:e4puna8b.net
856
minne主だけどランキング入ったからstoresに乗り換えたBASEは手数料高い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:16:04.62 ID:9upREGE6.net
久しぶりにオーダー品以外のものが売れた
もう少しすぐに購入できる在庫増やさないとって思うけど手が遅いからオーダー品で手一杯
毎日ある程度売れててオーダーも作ってる人ほんとすごいわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:23:42.06 ID:cnBqyWt6.net
スマホケース買おうとしたけど業者みたいだったから一応ググってみたらスマホケースの他にもハリネズミ繁殖して販売してるみたいで萎えた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:00:14.82 ID:FO/4cgeW.net
スマホケースって評価多い(1万以上)けど、低評価やトラブルもかなり多い店あるよね。
お客さんは評価とかあまり見ないのかな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:29:05.27 ID:iBnkG3G9.net
商品が壊れていましたって星マイナス評価がついたから詳細を聞いたら、自分が開封時に破損させたかも知れませんが、とにかく壊れていましたって返ってきた
変な購入者が増えた気がする

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 04:10:36.89 ID:2vIrUlR7.net
aliexpressからの転売すげーなw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 04:56:11.28 ID:GdOpJ/n5.net
深夜にsnsやクリーマなんかから問い合わせがよくあるんだけど、寝ぼけて既読してしまいそう
いつかやらかしそうだわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:45:40.27 ID:2DBQ9mNN.net
Creemaって下書き機能とかないのですか?
ミンネで画像はスマホから、文章はPCから編集してるのですがCreemaだとそれができないっぽい…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:37:21.81 ID:2vIrUlR7.net
ただの転売屋なのにフォロワー1万のT◯MAT◯TAM◯T笑

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:41:42.82 ID:s7NfXrqb.net
>>869
保存

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:43:26.59 ID:WJbWs5nH.net
>>870
ヲチスレに書きな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:44:41.11 ID:2vIrUlR7.net
ここヲチ禁止なのね
すまん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:49:31.00 ID:bH0cHwIT.net
ハンクラ板なんだからヲチは…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:56:35.93 ID:2DBQ9mNN.net
>>869
ありがとうございます
m(_ _)m

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:49:14.68 ID:2DBQ9mNN.net
>>871
ありがとうございます
m(_ _)m

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:44:47.76 ID:drXKH98c.net
storesやBASEって集客どうしてる?
SNS以外で他にはなにかやってますか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:41:20.81 ID:43pfNoir.net
毎朝自分のブランド名を公園で叫んでるわ
これ地味に効く

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:05:58.77 ID:o8TE1x0t.net
新規の人でプロモをガンガンやってる人は、やっぱりある程度売れてるね
今月オープンなのにもう数十件売れてる
安い作品だから利益は少ないだろうけど宣伝にはなるね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:11:25.41 ID:XeKI4dUt.net
>>879
クリーマのポイントアップのやつ?
SNSで宣伝?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:21:33.55 ID:GdOpJ/n5.net
定期的にプロモーションの宣伝する人がいるけど、、、。
爆発的な効果はあまりないけどな。じわじわ系。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:10:22.90 ID:VgyRLMj9.net
寒くなってきたからか、ヘアアクセ全く売れない。ブローチに変えたら売れるのか?

みんな季節関係なく売れてるのかな。
お気に入りはピコンピコン言ってたけど、それ以外は静かな週末で焦る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:16:45.79 ID:31WwhJqe.net
自分は今月本当にヤバい
販売始めてから3年くらいだけどワースト更新しちゃうかもってくらい売上下がってる
でもどうしようもないし新作作るくらいしかないよね
新作出せばぼちぼち売れるからそれで繋ぐしかない
年末はいつも通りの売上で楽しく年越ししたいわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:22:19.15 ID:Pk0fSMTa.net
私も今月売れないわ
最近では一番ひどい 新作出しても大して売れないっていう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:39:33.15 ID:bfBUf9Yw.net
同じく今月売れない
アクセス数も少ないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:45:33.35 ID:9wjmhOkY.net
プロモーションの宣伝してる人はcreemaの運営の人だと思う文章が独特

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:52:12.31 ID:hI5XLWJc.net
わかる
プロモーションさせたいんだなって伝わってくる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:23:35.97 ID:aME5Ax4n.net
プロモーション絶対やらない
その点ミンネがいいね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 02:06:01.53 ID:GxPLXdLl.net
私も今月しんどい

某宅配会社のドライバーさんが言ってたけど、緊急事態宣言の頃は本当に忙しかったみたい

今は通販の利用者が減って宅配会社も大変みたいだよ
どこも売り上げ下がってるのかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:52:11.48 ID:+wgm5rUi.net
アクセス数が反映されてないかも。お気に入り登録があったけどゼロだわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:59:48.42 ID:aME5Ax4n.net
>>890
またアクセス数の話
あんた反映されてもどうせ1000もいかないんでしょ?
アクセス数チェックしてる時点でお察し

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:49:39.00 ID:+wgm5rUi.net
>>891
見てもらわないことには進まないなと思って。でも巡ってる話だったんだね。初めて間もないから知らなくてすまない。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:00:18.52 ID:uIWiCDbU.net
>>879
他人のことなのに何故詳しくわかるのか。
運営さんなのかな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:05:59.75 ID:JoUTTwwA.net
みんなの売り上げが落ちてる今こそがチャンスなんだろうけどモチベーションも下がってしまって何もやる気しない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:16:38.95 ID:BHmuQNwD.net
Amazonはめっちゃ売れてるみたいだけどね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:47:17.75 ID:BV3QrxVT.net
自分も売り上げ凄い下がってるんだけど、なんでだろうね
急に冷え込むと購買意欲下がるとかかな?
関係ないのかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:01:58.29 ID:ffxSztWS.net
人気作家さんのモノ欲しい
買っちゃおーかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:07:55.52 ID:BdibEpfI.net
>>896
私も売れ行きよくないけど、みんな今まで我慢してた行楽の方にお金を使ってるのかなーと予想
家でネットショッピングしてる人が少なくなったのでは

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:05:12.06 ID:2o7jAg4c.net
先月は旅行前の準備で買いました、って人
多かったけど今月はパッタリ…
今年はずっと忙しかったから今のうちに休めると思ってゆっくり過ごそう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:40:32.91 ID:A394WaYe.net
私も今月新作出してもいつもみたいな反応がなさすぎて焦ってた
安心してはいけないけど、やっぱり良くない人多いんだね
夏くらいまでは異常事態の感じでワイワイしてたけど
秋になってもコロナの先行きが見えず重苦しい感じが日常になってきてる感

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:15:16.53 ID:LxSohP0i.net
もうコロナ忘れたわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:56:04.74 ID:b4Q7mx1n.net
minneは動き悪いのにプロモしてなくて閲覧少ないのにcreemaの方が売れる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:38:08.84 ID:JKbYCe9X.net
横浜なデザフェス出店してる人と購買層被ってるなら
あっち行くから通販控えてるとかじゃない?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:41:08.65 ID:hIDnyTcp.net
私も今月まったく売れないって思ってたけどやっぱり目のつくところに置いてもらえるとめちゃくちゃ売れる
特集とかメルマガとか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:42:00.02 ID:BHmuQNwD.net
売れてないのは自分だけだよ
皆んな売れてないからと油断しないようにね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:43:29.51 ID:1MvgfsRd.net
いつもと変わらん〜
去年よりは増えてる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:45:19.19 ID:GxPLXdLl.net
>>905
いつもは100万以上売れてるけど、今月は80万だったとかそういうレベルかもしれない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:50:50.81 ID:iMNzN9Xf.net
プロモ始めたら結婚できました〜

プロモおすすめですよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:34:39.73 ID:ah3z/nZQ.net
まあ金出してプロモしたらそれ相応に閲覧数は増えるけど
実際売れるかどうかはまた別で そこそこ良いものでないと買おうという気にはならない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:46:15.67 ID:+NXJDCSp.net
今月はプロモーションに2万くらい使ってるけどプロモーションからは一個も売れないww
ただ、翌日にまとまって売れたりするから影響はあるのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:55:20.34 ID:XfWNUYjm.net
Creemaは閲覧数に対する購入率は高いなとは思ってるけどプロモどうこう以前にそもそもの閲覧数が低すぎるんだよね
新作出してもminneの閲覧数と比べると桁が違う
フォロワーに通知行ってないよね?
うちはちょっとニッチジャンルで見てくれる人は検索かなにかでたどり着いてるイメージがあるから、プロモも数回出したけどあまり意味ない気がしてる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:55:24.61 ID:A394WaYe.net
>>908
笑った

まあ実際の話、かなり絞り込まれた検索からの閲覧ならまだしも
カテゴリーごとでのPRじゃね
なかなか購買まではいかないよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:56:09.96 ID:XfWNUYjm.net
アクセとか、埋もれそうなジャンルだといいのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:06:16.85 ID:0QvWOkPs.net
クリーマの栗コンテストの結果みたら北海道出身者の受賞者多かった
選んだのが北海道民だから仕方ないのかな
コンペってこんな感じなの?よくわからんな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 09:12:20.55 ID:Kuk67F8/.net
クリーマ通知がならないんですけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:12:01.96 ID:56z5Mds7.net
クリーマ新作だしても
アプリ内でフォロワーに新作通知でない
たまーにでる なんでや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:24:11.64 ID:Xuf5faZx.net
セリアに1cm、2cm、2.5cm、3cmの厚みが測れる定規が売ってた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:48:26.97 ID:bBHQVWQI.net
今さら

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:09:41.98 ID:i2e1u21c.net
>>917

ダンボールで自分でつくってた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:05:22.61 ID:pI1q++1g.net
夕方になると目が霞んでくる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:04:56.14 ID:yftEj6OZ.net
隣の家がコンポストやりはじめて、そこに大量にコバエが発生してる
うちにも網戸をすり抜けて入ってくるようになり超ストレス
ミシン部屋にも数匹いて、殺しても殺してもまた新しいコバエがやってくる
昨日コンポスト目掛けて殺虫剤噴射してやったけど全然減らない超ストレス
バルサンたいたら火災報知器が鳴ったし
まじ死んで欲しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:10:50.79 ID:yftEj6OZ.net
イライラしてミシン出来ない
あのコバエ育成機誰か何とかして
死ね死ね死ね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:32:57.81 ID:8vlm6YXQ.net
>>921
中共の陰謀?苦笑

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:51:56.76 ID:4Izp3htt.net
>>922
隣の人に言ったら?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:04:09.27 ID:TSnSOlUr.net
せっかくいい季節なのに窓開けづらいの悲しいね コバエが早く減りますように

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:05:45.22 ID:iRQpHqyw.net
言えばいいのに
ストレス溜めて隣人と殺人事件とかやめてよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:31:18.29 ID:EyzPSHTP.net
裁ちバサミ殺人事件…2時間ドラマに出来そうね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:54:02.48 ID:2aRhNL2x.net
小バエってわざとかのように顔の前にくるよねw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:57:43.65 ID:0QvWOkPs.net
うちもコバエが大量発生したことあるから気持ちわかるわ
ノイローゼになるよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:27:09.80 ID:w2AtpRqA.net
夏はG沸きそう。隣人に言いなよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:31:14.79 ID:Dr6c9DgA.net
みんな釣られすぎ
まともな人じゃないでしょ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:01:39.63 ID:Kuk67F8/.net
クリスマスって一年で一番売れるイベント?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:03:14.76 ID:Tm4OiGRB.net
コバエがハイハイ、とか言う
スライムみたいな形したやつ
外に置いてたらなかなか効くよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:20:35.61 ID:0QvWOkPs.net
>>932
うちはクリスマスとお正月、母の日が一番売れる
今年は年末にかけてる人が多くて埋もれそうだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:17:11.92 ID:zXedp5er.net
ハロウィン商品売れ残りそうで泣けてきた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:22:35.00 ID:xsvock3q.net
お店のディスプレイ見てると、もうハロウィン下げてクリスマス全面に出してきてるよね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 05:40:37.74 ID:KCkq4R47.net
忙し過ぎて値段上げたんだけど最近の様子が続いたらヤバいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:37:05.99 ID:Yq4N30vf.net
私もやばいわ 今月どうなってる
今日明日のクーポンでも売れる気がしない
売れ行き変わらないって人はどんなジャンルなんだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 08:36:14.32 ID:Oz2Ayi/+.net
コンポストくらい別にいいだろ
隣の人の敷地や物に殺虫剤って逆に問題になるのでは?
コンポスト使うくらいだから相手は薬剤使用にも敏感そうだし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 08:47:41.05 ID:ZsI3nith.net
>>939
あなたのような害虫は即駆除されるべきw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 08:48:04.28 ID:Y9zr+t0O.net
>>939の家が小バエ全部引き受けてくれるって

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:06:50.31 ID:CTheMLeF.net
皆さんgotoでお金を消費してるのかしら

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:41:22.90 ID:xsvock3q.net
SNSで、大量の発送小箱の写真と共に『これから発送します』とか発信している作家いるけど。こんなに売れてますアピールがウザいなと思ってしまう。
自分が売れてないから多少羨ましいのもある。当人はそんなつもりないのかもしれないけど、なんか自慢に見えてしまう。
お客様からしたら、ふーんって感じだし、作家からは自慢ウザとか思われるし、自分の自己顕示欲の為の発信はやめておこうと思った。朝からレビュー30件きてるとかの発信も、あぁそうよかったねと思うけど、ウザい。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:53:09.54 ID:EYLIXTzh.net
妬ましいんだね 嫌ならブロックやミュートすればいいだけ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:56:46.07 ID:F5GHSHyF.net
>>943
えー?そういうの見るの好きだけどな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:57:09.32 ID:EYLIXTzh.net
まあでも商品の紹介兼ねた写真ならまだしも箱だけの写真見せられてもつまんないよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:58:06.07 ID:aA0OoGTR.net
>>943
私がそれだけど、お客さんは私のかも!ってワクワクするだろうし、時間かかったのはこれだけ数があるからだよってお客さんに見せるためでもある
作家にこんだけあるんだぜーって見せつけてるわけじゃない
これだけの数一人でやってるから忙しいんだよ!ってお客さんにわかって欲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:00:59.09 ID:F5GHSHyF.net
客側からすれば発送の合図になると思うし
作家的に見ても人の梱包見るの好き
綺麗に梱包されてたくさん商品が並んでるの見るの楽しいけどな
私もそこまで売れてないけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:12:43.55 ID:xsvock3q.net
>>947
なるほど、そういう意図なのか。
ただのダンボール箱見せられてもつまんないなーと思ってたから誰得なのと思ってた。見方変わった。ありがとう。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:59:06.39 ID:WKYK7trj.net
私もたまに発送画像出すことある
少数販売だから、いついつご購入の方の分ですって書いて画像出すと、本人から喜びの(社交辞令だろうけど)コメントきたりするよ
そういうの見て、他の購入検討してるがちゃんと稼働してるショップだなと安心してくれるかもと思ってる
ただそればっかだと楽しくないだろうから、普段は商品画像メインだけどね〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:02:12.50 ID:doTSyuNa.net
>>940
そんな隣とピッタリくっ付いてる狭い家に住んでるからピリピリしてしまうんだろねかわいそうに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:03:06.11 ID:doTSyuNa.net
>>941
わざわざID変えてお疲れちゃん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:21:39.58 ID:CTheMLeF.net
部落にでも住んでるのかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:59:44.95 ID:jMWacIUH.net
ハンクラの話しろや
コバエの人は隣人に物申せば良いしそれをネタに弄る人は性悪

やっぱ今回クーポンの恩恵感じられないわ
乱発しすぎて逆に買うのまたでいいやってなっちゃうのかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:07:04.63 ID:+9IwaUyS.net
マスクの売り上げってみんなどう?
流石にもうおちた?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:47:36.64 ID:G5ki20C7.net
私も発送写真見るの好き。
どうやって梱包してるのか見るのも楽しい。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:11:36.17 ID:mOcKULlj.net
今月の売上は5年間で一番悪い
いつもの1/3ぐらいなんだけど理由がわからない。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:00:00.72 ID:G5ki20C7.net
やっぱりGO TOで旅行にお金使う人が多いのかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:17:31.10 ID:KCkq4R47.net
>>957
私も悪いです
去年の10月下旬は対応できないくらい忙しかったのにな
お気に入りやフォローは沢山つくのに購入までいかない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:06:22.04 ID:9ufWJXXY.net
メルカリのノリなのかしらないけどミンネやクリーマで少しお値下げ出来ませんか!?とかってメッセージきたことある?初めてきてビックリしたわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:10:02.42 ID:CC07BudR.net
3年やってて1回だけ来たことある
〇〇円以上お買い上げで送料サービスしますと返しておいた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:21:49.89 ID:oU4quJV2.net
5年以上やってるけど1度も来た事ない
>>961の返しいいね もし来たら使わせてもらおう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:59:02.97 ID:au+xNqS/.net
この作品欲しいけどメルカリのポイント使いたいからメルカリで出品してくださいっていうのならあった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:28:03.48 ID:dUzba9Qw.net
>>963

あったあった!
「メルカリかミンネに専用作ってくれ」って言われてミンネに専用作ってあげたけどいまだに買ってくれない
かれこれ3ヶ月、、今思い出したわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:37:53.15 ID:QYrvMGYx.net
>>943
完全同意。
イベント中心にやってる作家さんとその話になり、そんなのやってる程度に時間あるんだね、って結論に落ち着いた。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:38:49.57 ID:QGSoGVHb.net
発送前に写真一枚撮る余裕もないとかそっちの方がやばくない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:55:53.29 ID:n4jbMzid.net
>>965
作家の嫉妬を気にしてたら商売できないから気にしない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:14:41.02 ID:0bqFc/31.net
イベント中心の人達はSNSを作家同士やお客、委託先などとの交流ツールとして使い
ネット中心の人は商品PRに重きを置いてる(イメージ)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:53:50.91 ID:n4jbMzid.net
>>968
ああそんな感じだね
私は後者だな
SNSでの同業者との交流がちょっと苦手

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:09:23.76 ID:MMa9auGS.net
>>965
えーリアルでそんな風に嫌味ったらしい話しされたら引くわ
しかもたまたま隣になった作家とって、ますます引く
心の中で思う分にはどうぞご自由に、だけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:13:15.78 ID:x6OpbtUL.net
そんな時間ないと言いつつ作家仲間とおしゃべりする暇はあるっていう不思議w

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:07:56.41 ID:jeU5ox4i.net
>>965
>>943は理由を聞いてちゃんと納得したのに
その辺の事情は全くスルーして元のスレのみに反応してんのは何故?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:13:34.25 ID:iMrCV3P0.net
業者ならともかく、メルカリや他のフリマと何が違うと思ってるのか?その方が分からないわ。
だってクレーム来てもハンドメイドだから〜個人の取引だから〜とかって逃げるんでしょ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:21:46.36 ID:0bqFc/31.net
フリマサイトは不用品売るところでしょ。ハンクラ販売サイトはフリマじゃないので値切るのはちょっと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:23:51.90 ID:iMrCV3P0.net
>>955
まだ全然売れててホクホクだよー
消費税払うの嫌だから年末は売るのやめたよ
来年もマスク需要続くそうだよ
早めに参入したほうがいい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:09:00.09 ID:VDT+H1+o.net
>>974
単なるツールだよ
ミンネ、クリーマみたいなハンドメイド専用サイトが流行る前はみんなヤフオク使ってたから

ただメルカリ利用すんなら値下げしてくる人はうまくさばけるようにしとかないとって思うわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:34:19.06 ID:Z9thDBY6.net
マスク売るくらいなら作家辞めるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:39:28.84 ID:au+xNqS/.net
マスクのゴムどうしてる?
結んだ方が良いのか結ばず自分で調節してもらった方が良いのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:55:27.15 ID:a+9WY80/.net
>>977
作家()

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:03:38.33 ID:aCGmvR8A.net
>>975
久しぶりに作ろうと思ったんだけどどうなのかなって思ってたから参考になりました
ありがとうございます

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:30:42.40 ID:vd2woS/k.net
クーポン反応薄いなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:41:01.63 ID:9vg3yF3p.net
作るものが無くなったとしても
マスクにだけは手出したくない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:48:34.07 ID:Z9thDBY6.net
>>979
お久しぶりですねカッコ婆()

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:06:53.21 ID:vJoWI7WK.net
うちは単価3500円未満だからクーポンの恩恵があんまりないな。
単価3500円以上の作家さんって多いのかな?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:37:48.92 ID:dUzba9Qw.net
>>982

以前はそう思ったけど、最近はいろいろな個性的なマスクもあってみんな工夫しててすごいと思うな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:23:10.18 ID:U0ouVliJ.net
今月今までで一番売れた…
minne登録して5年、アクセ、単価2、3000円くらい
デザフェスやハンマケでは1日10万くらいの利益出てたけど通販は月に1〜3、体感めちゃくちゃ多い時は5万だっただけど
仕事忙しくてSNSあんまやってなかったのが突然コロナで倒産からの失業して
震えながらぼんやり写真綺麗に撮って更新しまくったらめちゃくちゃ売れた…
目の前真っ暗だったから嬉しい…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:24:22.13 ID:Gt30dG5g.net
>>986
おめでとう!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 03:11:05.99 ID:OhQUWWpm.net
>>986おめでとう!どのくらいの頻度で更新してるのか参考にさせて

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 05:29:42.36 ID:DSfFoELv.net
>>986です
お2人ありがとう
ずっと制作してたらこんな時間になってたw

>>988
毎日何らかの写真載せてるよ(暇なもんで…)
日が差したら明るい窓辺やチェストに作品置いて撮っては加工してアップしてる
雑貨屋で良いカンジの木箱とか皿とかの雑貨買ったから色々使うの楽しい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:04:16.87 ID:y+FaPIwj.net
次スレまだー?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:18:28.26 ID:gJWRONpB.net
>>989
おいおい、体こわすよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:28:11.84 ID:6VAAVLud.net
立てましょうか?ちょっと待ってて

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:30:55.87 ID:6VAAVLud.net
とーぞどーぞ

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合95【Creema】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1603834229/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:40:46.37 ID:+gIzv0zl.net
minneで昨日0時17分に注文入った。
クーポン関係なかったわ。気の毒だ。
というかこれ一点のみ(T . T)の売り上げ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:47:52.13 ID:Kd8qxmL+.net
自分もクーポン終わってから注文あった
あとはクリーマで1個、、、、
今日から毎日インスタ更新頑張ろうかな〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:48:59.51 ID:Kd8qxmL+.net
スレ立てありがとう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:44:50.77 ID:EiWgIUlJ.net
今回のクーポン、改めてのお知らせはなかったよね
先週のお知らせで2回分書いてあったから
知らなかった人も多そう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:19:15.09 ID:S19R+HtZ.net
>993スレ立て乙

昨日ばたばたっと売れたけどクーポン効果を感じたのは2年目で初めてだった
週末に某神宮行ったらほぼ日本人だけでいつもの混雑に戻ってた
旅行にこじつけた品なら買ってもらえるかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:38:04.81 ID:4ANjh+nW.net
うめよう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:11:33.60 ID:S19R+HtZ.net
999なら明日からみんな爆売れ埋め

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:25:20.70 ID:HWRJGxjg.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200