2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合95【Creema】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 06:30:29.94 ID:6VAAVLud.net
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合91【Creema】
Creema、minne、iichiなど、ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来るオンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
愚痴や雑談もOKです。
※ここは本スレ(IDのみ)です
※ワッチョイ有り、IDなしスレとは住み分けています

ハンドクラフト板ですので、買い専の方はご遠慮下さい。
晒しやヲチ行為はNG。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
※晒しやヲチはヲチ板でどうぞ
※買い専の方はショッピング板へどうぞ

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
>>950を踏んでも立てられない場合は、>>950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1600061262/VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1600587468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:47:33.96 ID:6bskgBgV.net
おつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:24:37.91 ID:HWRJGxjg.net
こっちに書き込んでいいのかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:10:40.92 ID:S19R+HtZ.net
書き込みたければ埋めれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:25:58.33 ID:HWRJGxjg.net
マスクチャームとかマスクピアス作ってる人いる?
今から参入するか迷ってるけど売れてるのかな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:36:16.42 ID:vhQkNCef.net
完成したオーダー品をSNSで公開するのって、オーダー主の手元に届いてからが普通ですか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:44:41.58 ID:EiWgIUlJ.net
マスクなら作ってる
マスクはそこそこ売れるけど春夏ほどの勢いはない
まあ不織布マスクもう手に入るしおしゃれマスクを欲しがる人は一部だよ
マスクアクセはさらに少ないと思う

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:26:03.49 ID:AEwmjo9P.net
>>5
ピアスイヤリングメインでつくってて、マスクチャーム少しだけ売ってるけど、圧倒的にピアスのが売れてる。マスクチャームだから売れたというより、デザインで売れた気がするから、同じデザインでピアスイヤリング作った方が売れるだろうな。
マスクチャームならではのメリットがないと、あえて着けなさそうだわ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:49:45.50 ID:7ZZM3YGl.net
マスクチャームってカニカンでマスクの紐につけたりするみたいだけど、顔に金属が触れるのは金アレなりそう
>>5のまわりにつけてる人いる?
テレワークだからかもしれないけどつけてる人見たことないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:51:15.87 ID:HWRJGxjg.net
5です
私もつけてる人見たことないw
でも作ってる作家さんが周りで何人かいるので売れてるのかな〜?と
>>8はマスクチャームよりマスクピアスが売れるということ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:53:40.28 ID:T+glKmmc.net
>>6
特別なものを作ってるわけじゃないから普通に
オーダー品が完成したので明日連絡します
って感じに載せちゃってる
それを見て楽しみですとか本人からコメントきたりするし、別の人から色違いで注文入ったりする

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:34:13.46 ID:AEwmjo9P.net
>>10
マスクチャームやマスクピアスじゃなくて、普通のピアスやイヤリングのが売れてる。

マスクチャームは、たまに自分でつけてる。
ピアスホールがないイヤリング派としては、マスクチャームは耳が痛くならないから、イヤリングより楽なのは確か。
でも浸透しない・・・。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:43:26.03 ID:PkYO/8aE.net
菌が溜まる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:49:29.24 ID:EiWgIUlJ.net
布マスクは洗わなきゃいけないから
いちいちはずしたりが面倒そう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:56:13.52 ID:PkYO/8aE.net
>>14
と繋げるだけのアクセサリー作家が申しております

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:39:01.61 ID:EiWgIUlJ.net
>>15
え?違うけど…。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:49:58.17 ID:P7P4+pGo.net
>>14
チャームも洗わないとw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:13:13.39 ID:QDvFZDs8.net
マスクピアス?つけてる人初めて見たけどJA直売所のレジのおばさんだった
マスクの布の所に付けてたな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:16:20.06 ID:vhQkNCef.net
>>11
ありがとう
文句言われたらどうしようって心配してた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:03:28.40 ID:bPYCjbo5.net
マスクチャームばかり菌がとか洗えとか言うけど普通のイヤリングもほぼ場所同じなのになんで今までのは何も言われないの?
マスクチャーム潰したい人の策略?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:08:59.18 ID:DSfFoELv.net
マスクって菌の温床ってイメージあるし
例年みたいなただの花粉症の季節とかならまだしもコロナウィルスって驚異があるから怖くない?
マスクピアスだとマスクに穴開ける(自分の飛沫が周囲に飛びやすくなる)わけだし
イヤリングタイプでも感染源である口元に直接当たってるならマスク外したら消毒しないとだし
アルコールで傷む素材かどうかとかも気になる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:15:45.50 ID:qXQPN+NU.net
ピアスとして売ってるやつをカニカンに付け替えてマスクチャームにできませんかって
問い合わせがきたことがある
初めてだったし本当にマスクにつける人いるんだーって驚いたわ やってあげたけどね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:17:20.51 ID:AEwmjo9P.net
>>21
そうですよね、つける場所によっては不衛生だと思います。
マスク本体の前面とか、口元のすぐ近くとかは、顔に菌が移る可能性高い。
ピアスと同じ位置になるように、マスク紐の下側につければピアスやイヤリングとあまり変わらないと思うけど。
ピアスやイヤリングも、衣類やマスク同様洗えた方が本当はいいと思うんだけど、お客さんはあまり気にしてないのかな。。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:39:26.55 ID:rH9ABTeP.net
皆さんは出品専門者?
購入する時もある?

ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1596703575/l50

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:24:43.96 ID:uFA8AhS+.net
買い専スレ見てきたけど、作品に個体差があるから写真で選ばせてくれる作家がいるって書いてあった
みんなそんなことしてるの??
メッセージしても返してくれないお客さんが多いから、そんなリスキーなこと出来ないなー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:35:28.23 ID:6bskgBgV.net
天然石だけどたまに画像個別に見せてって言ってくる人はいるな
写真撮影が大嫌いなので全部断ってるけど
撮って出せばいいもんじゃなくて実物に近くなるように
色修正したりしないといけないから画像見せるのって実は手間がすごいんだけどわかってくれないんだよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:54:02.63 ID:rmFs2Ocp.net
買い物した側だからスレチだったらごめんね

発送目安を見たら3日くらいだったの
友達の誕生日に間に合うからプレゼントにと思って購入
そしたらメッセージきて「発送は10日〜2週間後くらいになります!!」だって
だから「3日って書いてるから購入したんですが」って返信したら「すいません(´・ω・`)変更するの忘れてました」って言われたよ
だから「10日以内に送って欲しい」って伝えたら「がんばります!」って返事きたんだけど未だ発送連絡なくて結局誕生日に間に合わなかった
というかまだ送られてないんだけどさ
キャンセルしたいけどハンドメイドだし取引続行するしかないよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:06:06.84 ID:CoGdy0CD.net
キャンセルでいいぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:27:28.23 ID:6Hf2ka1+.net
取引メッセージで「どうしても明後日の友人の誕生日に間に合わせたい」という人がいたので速達料金こちら持ちで送った事があるけど、評価もお礼もなかったのでそれ以来急ぎの案件はお断りしている

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:31:38.42 ID:AEwmjo9P.net
>>27
本当の納期が10日〜2週間ってわかったわけだから、それでも欲しいのか、今回はやめておくのか購入者が決めるべきだったとは思う。
それか、『10日までなら待てるけど、それ以降ならキャンセルしたい』って最初に取り決めしておかないと。
作家側の認識としては、『本当の納期伝えた上で注文続行してくれたから、取引上は納期ギリ二週間かかってもOK。でもできるだけ早くしてあげよう(出来たら)。』くらいじゃないかな。
お友達のプレゼントにしたいから急いでた、という背景を作家が知ってれば急いでくれたかもしれないが。

これでキャンセルされたら作家は怒るかもしれないが、もともとは作家の脇が甘いのが原因だから仕方ないと思うよ。
キャンセルでいいぞ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:42:53.86 ID:HWRJGxjg.net
>>29
そういうときは速達料金購入者側に負担してもらって対応してる
購入後だったら一回キャンセルしてもう一回速達料金込みの値段で買ってもらう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:48:13.31 ID:NKcUH6km.net
買い先のスレみたらなんかへこんだ。

刺繍作家のひとの。
どちらの気持ちもわかるっちゃわかるけど、返品交換したら
手刺繍だとしたら、小さいものでも一つ3時間ぐらいかかるんじゃないだろうか?
全く同じものってジャンルによっちゃ難しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:51:09.33 ID:6Hf2ka1+.net
>>31
ありがとうございます。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:04:55.93 ID:XifEoN5v.net
生地で柄の出方が違うのはそりゃそうだけど!動物の顔とかそういう1番大事なところを同じく作れないならネットで「ハンドメイドなので個体差ありますご了承を」とか付けて売るのは違うと思うんだよなぁ…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 01:06:25.14 ID:qdh9e9c/.net
速達料金払ってあげるとか人が良すぎる
うちは数作ってあって梱包すればすぐ送れるとしても手間賃含めた金額提示してそれでも良ければ対応してるよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 01:55:21.09 ID:G0eudorq.net
自分が市販品でも動物の顔とかで個体差があるやつはしっかり見比べて選ぶから売る時も買ってくれる人が選べるようにしてる
その方が届いてガッカリされることはないし喜んで貰えるしwin-winだと思うんだけどね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 05:27:15.87 ID:PcuaaLbx.net
>>34
さすがに全く同じは無理でしょう
小さい物は目なんて1ミリ違うだけで印象違うし
私も買う時はどれが来てもいいや、って思えるのだけ買うな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 06:21:12.05 ID:avSzf6pn.net
>>34
ガラスだけど、ひとつひとつ手作業で溶着していくから顔は本当に難しい
熟練した職人でも個体差なく作るのは難しいと思うな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:01:20.16 ID:VVlcO9XU.net
>>37
それ言うと、フラワーアレンジメントはがっかりが多い
それこそ花はその日によって仕入れが違うからまったく一緒にはできないだろうけど、
画像イメージより明らかに安い花使った仕上がりが何度かあった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 08:24:50.95 ID:uAQ5lOBm.net
洋服をつくってるんだけどこれからの季節タイツ履けば大丈夫ですか?ってな質問の返答に困る。
住んでる地域にもよるし体感温度はひとそれぞれ。極端な話ダブルガーゼとかペラペラな生地ではない。コットンで透け感無し、と説明文にはある。オーダーになるからその間に冷え込みが増してきたらがっかりされそうだわ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:51:04.28 ID:SIE/z7w0.net
>>40
>コットンで透け感無し
それでは普通の人はわからないわw

たとえば薄手のデニムと同じくらいとか春夏の薄手のコートと同じくらいとか
想像できるように具体的に例えを書いた方がわかりやすいと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:01:48.00 ID:VVlcO9XU.net
薄手のデニムっつってもバリエーションあるしな
布の感覚も人によって違うから難しい
「薄手のコットン」「中厚地のコットン」くらいの事実を言うしかない
透け感ありなしは普通の服販売のサイトでも使われる表現だよ

>>40
>>住んでる地域にもよるし体感温度はひとそれぞれ。

これを伝えるしかないと思う

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:16:01.87 ID:J8j2vdu5.net
>>34
ハンドメイドとか関係なく手で作業してる部分があるなら絶対に違いは出るよ
プロが作ってる日本人形の顔だってよく見ると違いあるし
めちゃくちゃ気にする人は通販じゃなくて実物見て決めるしかないんじゃないかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:22:31.33 ID:pEGcSVjC.net
直感で「この人は買わないな」と思う質問でも返答しないといけないのが面倒
作家側の機能で投稿者のメッセージを送った頻度と購入頻度の割合を表示してほしいw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:01:19.20 ID:ax7yAFgz.net
気持ちはわかるけど、商売してたら
ある程度の面倒は仕方ないよねぇ
商売だけじゃなく普通の生活してても
たまに面倒な事なんてあるんだし。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:10:07.39 ID:/nIInXLz.net
>>40
例えばユニクロのこれと同じくらいとか、よくある量販店の服と比べて教えて貰えたらわかりやすいかも

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:21:01.01 ID:sJ/TIEGg.net
>>45
わかる。商売向いてない作家っているよ
自分が客気分とかアーティスト思考みたいな
そういうのに限ってクソみたいな作品でも塩対応する
自分が評価下がったり消えていくのは自由だけど
ハンドメイド全体がやっぱ素人の商売だなと悪いイメージになるし新規購入者が来なくなるからあまりにクソみたいな作家は運営がBANさせてほしいわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:37:13.50 ID:VkvGc6RP.net
まあまあ
愚痴言いたい気持ちはわかるよ

今月は再販してもスルーや末入金キャンセルが多かったな〜
今も2人末入金ある
そろそろ自動キャンセルかしら

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:44:59.53 ID:YBShmHfk.net
買い専スレみたら作家の住所を検索するとかどうだかの話がでている。

購入者の視点が気になったから覗いたけど自分はみない方がよさそうだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:17:06.80 ID:pEGcSVjC.net
面倒な質問があるって書き込んだ者だけど丁寧な返信はしてるよ
どんなに忙しくても毎回レビューも文面を変えて個別返信してる
レビューは購入予備者向けのアピールでもあるし、面倒な質問はminneレターのネタに昇華するw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:48:21.75 ID:EL/8jIpl.net
試しにGoogleマップで自分の住所検索してみたら、玄関の画像がバーンって表示されたわ
今まで気にしてなかったけど怖くなってきた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 14:52:16.01 ID:nG+qxenw.net
何のための住み分けだよ
見に行くのも見に来るのも勝手だけどいちいち書き込むな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:02:46.98 ID:Dk1y0kFI.net
やっぱり私書箱借りようかな。怖い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:17:14.55 ID:wSN3OxcL.net
住所ばれたくないなら匿名配送にすればよいだけでは?
買い専スレ見てきたけどお客さんに嘘ついた作家が悪いと思う
それがほんとに嘘ならばだけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:25:35.45 ID:YBShmHfk.net
>>52
そうだよね、ごめん。
>>24で貼られてたから出来心で見に行ったんだけど、
ショックでつい書き込みしてしまった。
皆さんを動揺させてしまってすみませんでした。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:32:10.10 ID:W0d2NHFA.net
>>51
うちなんてGoogle earthで見たら2階のベランダの洗濯物がばっちり写ってるわよw
早く更新されないかしら

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:45:33.34 ID:pEGcSVjC.net
>>56
ストリートビュー?
該当画面右下の「問題の報告」をクリックして「ぼかしのリクエスト」をGoogleに提出!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 16:59:36.93 ID:lRLnpt6i.net
一般住宅でぼかしてるのたまーに見るけど、余計に不審に思うわw
見られたら困るようなことあるのかなってw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:28:12.11 ID:SY5bSlCg.net
>>58
え…
うちは近所もみんな申請してるらしく
通り自体に入れないようになってるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 17:56:20.31 ID:qqSnmjaM.net
>>58
田舎者マインドじゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:09:13.85 ID:XyjxeDnC.net
住所を不特定多数に公開する事業を行っているなら
ぼかし申請するのは当然でおかしいことでも何でもない
今の時代は特にどんなトラブルを招くか分からない
せめての自衛だよ

ウチは表札や車のナンバー、看板から電話番号が読み取れる状態で自宅写真が掲載されていたから
問題になった何年か前に速攻ぼかし申請したよ
一度申請してぼかされたら二度とぼかしは解除できないシステムらしく
それがむしろいい方向に働いていてそっからスッキリ安心
匿名配送に拘る必要もなくなって良いことずくめ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:05:24.33 ID:CBbCWmg2.net
ぼかし加工だとしても、住所がハッキリしてたらそもそも…て思うんだけど?
嫌がらせは別にぼかされてても出来るだろうしねぇ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:22:06.87 ID:W0d2NHFA.net
>>57
56です
ありがとうございます!
ぼかしリクエスト知りませんでした

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:25:37.90 ID:1kpMYpNb.net
>>59
通りが私道なんじゃない?
うちも目の前私道でGoogleカー入って来なかったみたい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:39:42.20 ID:eeJBnyMm.net
まぁ住所を知ってるから検索するんであって、何かしてやろうって企んでる人にぼかした画像で自衛になるかと言うと微妙だよねw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:57:40.56 ID:v6748vGq.net
>>64
普通の二車線の市道
随分昔にぼかしにしてもらった時はうちだけぼかしだったけど
いつのまにか通りに入れないようになってた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:49:01.35 ID:wSN3OxcL.net
話変わるけどすごい注文つけてくるお客さんとかいる?私の場合金属系のアクセサリーじゃないからかあっちの色でこのデザイン、とかこの色であのチャームだけつけて、とかめっちゃある
買ってくれるのは嬉しいんだけど私のデザインやチョイスするカラーがだめなのかと落ち込む時もある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:36:44.97 ID:HZxPTp6e.net
>>67
あなたのチョイスが気に入らないというより、自分流にカスタマイズしたいだけなんじゃないかな??
ハンドメイドサイト慣れしてるお客さんで時々いるよ〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:11:02.34 ID:WoFirO+g.net
minne特集のバナー画像ってminneが綺麗に修正してくれてるんだね
実際の作品画像はオレンジがかった感じなのにバナー画像はすっきりしてる
プロの修正ってすごいな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:24:27.46 ID:k/I7aaUX.net
クリーマも上場だって
これは作家にもプラスになるね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:14:57.00 ID:FoSNzhE6.net
>>69
そうなんだ!
いい情報をありがとう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:53:08.12 ID:NlYh75O0.net
>>69
少し前にチェックのワンピースの色味が全然違うとか書かれてたね 修正しすぎでも問題発生しそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:25:44.95 ID:PcGJeJA3.net
購入者が初めてみたいで、発送先住所に番地がないんだけどメッセージにも気付いてもらえない場合どうしたらいいですか?
creemaです

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:28:56.08 ID:O/bn6Cno.net
期限を伝えておいてそれまでに連絡なかったらそのまま送るかキャンセルする
送った場合戻ってきて連絡あったら着払いで再度送る

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:31:44.93 ID:2msdAFeX.net
顔違うなら面倒でもその都度写真更新すればいいのでは…
在庫10とかで売ってんの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:56:03.92 ID:3KKqmsIx.net
>>73
携帯にショートメッセージ送る

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:24:43.71 ID:J2EfAe08.net
>>73
無番地じゃないの?たまにあるよー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:41:42.61 ID:iywHPO44.net
>>73
私なら、『期限までに連絡なければ指定通りの住所へ発送する。住所不明で戻ってきた場合、再発送の送料はお客様負担となる(着払いか再送金額分の購入ページを用意する)』という事をcreemaでメッセージする。かつ、携帯に『住所確認の件でcreemaでメッセージ送ったから見てね』という旨のショートメッセージも送る。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:31:24.34 ID:YCfHJM01.net
73です
ありがとうございます
そこそこ大きい都市の区内なので無番地は無さそうです
期限を切ってメッセージが良さそうですね
ショートメールも送ってみます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:21:47.98 ID:iywHPO44.net
ヴィレッジヴァンガードからの売上入金、振込手数料550円も引かれてた。高過ぎでしょ…。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:04:16.78 ID:O/bn6Cno.net
委託販売は宣伝費と割り切るしかない気がする
あんなもんでまともに利益上げるの工場大量生産のインチキハンドメイドと
ごく一部の高額商品以外では無理でしょ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:57:18.35 ID:NlYh75O0.net
レンタルBOXや美容院に納品しましたーとかってインスタで報告してる人多いけど、その人たちも儲かってないのかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:06:16.56 ID:nybTfCXa.net
知り合いの経営してる店(カフェ)に置かせてもらってるけど無料だわ
うちは実店舗ないから実物見たい人はそこの店行かないと買えないから、他のサービス受けてうちの商品買うから知り合いも私もwin-winな感じになってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:08:10.02 ID:wQxNUpML.net
>>83
だからなに?
自分が恵まれてるってマウント?
UZA

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:43:26.02 ID:N+X8IDhH.net
何でもマウントに感じちゃう病w

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:54:03.58 ID:NlYh75O0.net
>>83
無料って何が

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:45:16.33 ID:bANMEH9o.net
>>84
ほんと、なんでもマウントとか言うマウント婆の方がウザw
どこがマウントやねん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:54:19.65 ID:3IBU2l1P.net
まあでも特殊ケースすぎて言わなくていいことだったとは思うw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:59:23.27 ID:pNn6AVob.net
インスタのフォロワーは300いかないくらいのレベルなんだけど、毎日問い合わせがけっこうくる

1万の人とか想像出来ないけど、問い合わせひっきりなしですか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:39:49.46 ID:oPuMnm6H.net
>>89
1万人には少し足りないけどw
問い合わせは、日に1、2件でクーポン前だと
増えるけどそんなに慌てるほど無いかな
あらかじめ質問ありそうな事は書いてるし
読解力の無い人、ちゃんと読んでない人がいるから
定型の返信文句作ってて、コピペして
送るだけだからそんなに時間は取られない
時間を取られそうな質問の時は
「熟考して返信したいのでお待ち下さい」って
アナウンスしてから時間のある時に
ゆっくり返してる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 03:32:32.26 ID:hKe1m5wj.net
はじめて星1つをつけられた
しかも無言
理由を聞く気にもならないよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 04:17:03.37 ID:laQemmto.net
>>90
定型文駆使すればなんとかなるんですね
フォロワー1万なんて夢のまた夢だけど、目指す勇気が出ました
本当にありがとうございます

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 07:41:53.11 ID:UJQLJfZD.net
>>91
とんだ災難やね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:50:58.56 ID:8IFDnfdW.net
Twitter閉鎖されちゃうのかなあ
宣伝ができなくなるやん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:36:58.14 ID:CUDX4U3x.net
ファ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:47:27.38 ID:Ox/sq0QE.net
来月は売れますように

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 04:49:24.53 ID:g6ImcUnc.net
>>94
これなんだったの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 05:51:32.55 ID:1YG7wwjZ.net
10月はほんとに売れなかった
モチベーションが下がってミンネのクリスマスコフレのことも考えられなかったけど
もうすぐ締め切りなんだね 今年は諦めるか…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 06:47:16.07 ID:wtRtE1aE.net
10月は売れなくて本当に焦った
焦りと不安で疲れたけど、なんだかちょっと成長出来た気がするわw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:46:15.41 ID:019c8SsE.net
クリスマスとか母の日とか面倒くさい。専用の画像用意してもすぐに下げる日が来るし。
ギフト対応があればいいんじゃないかと思ってしまう。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:14:04.89 ID:xHd/DGsm.net
>>94
なんかあったの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:02:22.23 ID:DjsiLCEL.net
>>101
検閲やりすぎて株暴落

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:06:51.23 ID:wVWBDCFj.net
米大統領が使いまくってるうちは大丈夫大丈夫

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:40:08.49 ID:wtRtE1aE.net
11月に入ったとたん急に忙しくなった(今まで暇過ぎた)
このまま持続しますように

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:39:14.01 ID:+wB1F59O.net
>>104
だから何?
年末年始にマウントとる人ってマジサイテー
hitomeのLOVE2000でも聴いてその心改心セヨ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:54:21.50 ID:wtRtE1aE.net
マウントじゃないんだよ
忙しいって言ったって去年までの勢いは全くないし、、
先月が撃沈だから嬉しくて書いちゃった
ごめんね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:27:59.81 ID:iR5fHRUI.net
>>106
自分も一昨日辺りからちょっとだけど注文増えてきたかなー?って感じてる
このまま年末に向けて回復してくれると良いよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:28:21.70 ID:D3Q+YCPw.net
全然マウントに感じなかったよ。
私は先月から引き続き、まだ鈍い感じだからあやかりたい。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:32:09.74 ID:6VT7d/v2.net
>>104
同じく少し忙しくなって来たよ!
このまま続けばいいよねー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:42:23.74 ID:wVWBDCFj.net
>>84=105
度々マウント認定してくる人って釣りというかネタでしょ?全然面白くないけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:21:28.93 ID:Y+xandCI.net
被害妄想
スルーでよろし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:21:38.61 ID:Y+xandCI.net
被害妄想
スルーでよろし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 02:16:33.23 ID:glg2y/Nd.net
>>93
ありがとう
その言葉だけで救われたよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 08:51:36.49 ID:wtg43RwB.net
たまにマウントマウント言う人現れるけど、どんだけ捻くれてるんだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:08:38.72 ID:vl7LLgAq.net
ミンネは週末でまさかの1件
それも単価低いやつ
クリーマがもう少し入ったけどやっぱり単価低いのばっかりだよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:43:27.81 ID:NWg2Vb7I.net
新人です
こんな感じで作って欲しいと頼まれた物があって
詳しく聞いたら人気作家さんの作品のデザインを少し変えた物

巻き込まれたく無いし自分にもプライドがあるw
頼まれた事は嬉しかったけど朝から気が滅入るなぁ
と言う愚痴すまぬ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:45:23.53 ID:A0y9RScx.net
ミンネ笑っちゃうくらい注文ない
逆にクリーマは調子よくて助かってる

商品の並び順がミンネは決まり切っててもやっとする
同じ人のがいくつも最初のページにあったり
クリーマはランダムなのかたまに上の方に表示されるから
見てもらえれば売れる自信あるし助かる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:11:33.74 ID:2OEf7Xo1.net
>>116
私も駆け出しの頃全く同じことがあった
ああいう人って新人を狙って依頼してくるのかね
きっぱり断った方がいいよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:18:06.27 ID:NWg2Vb7I.net
>>118
新人は断られないと思ってるのかな?
断る勇気も必要ですよね
ありがとうございました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:35:07.83 ID:RVYzwzZY.net
断られないというより人気作家のデザインを安く買えそうだからじゃね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:20:14.52 ID:AwGsUSrS.net
鬼滅ブームすごいわね
minneのバッグトップ画像がそれって…ハンドメイドなんだけど萎えるわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:42:51.89 ID:W11ZIUpy.net
minneのインスタ埋め込みが表示されなくなってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:42:39.24 ID:g1qYusLV.net
>>121
わかる。人様の作品や商売にケチつけるのも何だけど
流行りに乗っかる(しかもキャラもの)は
なんだかなぁと思う。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:35:01.44 ID:BaQHFbmP.net
商品説明に「人気アニメ」て書いちゃってるからギリギリアウトかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:22:41.70 ID:vl7LLgAq.net
もともと商標も何もない一般的な柄だから全然セーフでしょ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:17:09.54 ID:luVIc/6v.net
ミンネが正月のしめ縄特集してるけど早過ぎない?
まだクリスマスも特集してないのにもう正月か…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:29:12.78 ID:xc0p090N.net
あの柄は昔からある普通の和柄だから、誰が使っても問題はないね
ただアニメの人気に乗っかってる感がスゴすぎて引くってだけ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:40:04.55 ID:vvNN742S.net
>>126
お正月飾り作ってるけど先月から動いてるよ
12月に入ると完売続出状態になるから、今から販促してるんだと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:25:12.87 ID:LzigCXi7.net
柄は商標無いけど人気アニメって書いちゃったらアウトでしょ
あと黒×緑、薄ピンク×えんじ色とかの組み合わせでまんまキメツじゃん!!と連想されるのもアウト
本来それイメージアクセ枠でやる事だし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:51:55.58 ID:nO/Cy4lw.net
いいじゃん
羨ましいならあなたも鬼滅ピアスとか鬼滅リング作ればいいじゃん
流行に乗ってる作家は聡明だと思うな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:03:32.36 ID:DcIB6EDG.net
聡明というより狡猾じゃないの

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:19:32.74 ID:/bmJxJ7l.net
>>126
ミンネ最近おかしいよね。運営が無能すぎる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:30:57.25 ID:yo2iua8H.net
>>130
いくら売れるからといっても、著作権の絡むグレーゾーンの作品をminneに載せる勇気はないから、堂々と出してる作家さんはある意味すごい。
メルカリで匿名でコソコソ売るイメージだわ・・・。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:54:49.02 ID:nO/Cy4lw.net
旦那には裏でコソコソするなら表で堂々とやってほしいぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:15:16.03 ID:vmzw/778.net
昔ながらの柄て言ってもあの色の組み合わせの生地が出始めたのはキメツ流行ってからだから生地会社の便乗だよね
むしろ恥ずかしくて使えない…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:21:03.03 ID:AwGsUSrS.net
キメツのminneトップ画像の話してたら作品消えた

もしかして聡明ってご本人様? ここ見てる?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:34:58.18 ID:JNWMifqx.net
そもそもminneはアニメやゲームのイメージで作った作品の販売は問題あるって言ってるんだけどね…
まあアリエク転売が特集載ったりしてるし取り締まられる事はないんだろうな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:05:44.10 ID:HVQxXPLp.net
いつだかミンネのお客の単価調べたくなって調べたら一人平均3000円ぐらいで、だからクーポンが3500円以上なんだなー、って納得したんだけど、その他にも報告書みたら宣伝費を削減してるような内容でショックだった。
宣伝増やして、客を増やして黒字っていうのは難しいのかねえ
今や作家さんの方が多い気がしちゃう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 05:08:02.42 ID:t3eKllzO.net
minneはなんかわからないが買い手に回ると買いにくい
creemaはすんなり買いやすい
売れ行きもcreemaが良い感じ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 07:11:28.41 ID:z1qxJ+Pj.net
>>138
数年前の佐々木希の可愛いCM作ってた頃に比べたら、宣伝費は相当削ってるだろうね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 07:31:24.73 ID:g+l7+/Yz.net
え?佐々木希でCMあったっけ??
水川あさみの時にアプリの登録者が激増してバブルだったことは覚えてるけど
あの時はメルカリ全盛期でフリマアプリ全体がバブルだったよね〜

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 07:52:28.61 ID:ZteNGbTM.net
ミンネのCM検索したらユーチューブに出てきた

佐々木希可愛いし、コマ撮りしてる映像も素敵だった!
宣伝費用かけ過ぎたのかなー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:58:01.35 ID:M4KR2LRx.net
メルカリに比べると、minneやcreemaはまだまだ知らない人多いから、宣伝もっと頑張ってほしい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 09:06:13.36 ID:omxO5Qb+.net
ネット販売なんて宣伝してなんぼなのにね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 09:15:42.61 ID:YEDw6KpM.net
minneは前に宣伝バンバンしてあまり収支がよろしくなかったようなイメージがある

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 10:38:24.13 ID:g4GNBvgz.net
メルカリは利用者の幅が広いからねー
性別年代問わず「不用品処分」も「販売」もどっちもアリで宣伝すれば効果あるだろうけど
ミンネクリーマはほぼ女性
既製品しか買いたくない層も一定数いるし
宣伝しても限界がある気がする

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:08:04.31 ID:1n+8P3/2.net
ミンネもクリーマも10月末売り上げの振り込み遅れてるのね。ま、いそがないけど企業として信用性ないな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:26:01.29 ID:ITXtj1lC.net
LDKという雑誌を読んでたら、minneやCreemaの作家の作品が沢山紹介されてた
どういう理由で紹介されるの?雑誌の編集者がminneやCreemaを見て気に入った作品があったら作家に問い合わせして「載せていいか」って依頼するの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:26:17.06 ID:ip33mDTc.net
>>147
マジで?minneの振り込み30日に来てたけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:49:09.28 ID:g4GNBvgz.net
クリーマも月末に入ってるよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 18:58:54.66 ID:nky5p5Sq.net
>>148
広告料払って載せてもらったとか?
うちもよく雑誌掲載の問い合わせくるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:10:44.96 ID:yOA2CEOt.net
この特集に載せませんか
一枠○万です
とかくる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:14:39.58 ID:M4KR2LRx.net
>>147
10月末売上なら、翌月11月末入金。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:37:05.34 ID:1n+8P3/2.net
>>153
いや、10月末がはいってないの。。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:47:55.93 ID:M4KR2LRx.net
>>154
そっか。
minneなら10月に発送完了、creemaなら受け取り完了されてる分が対象だけど、もちろんそれもクリアしてるんだよね?
ならトラブルかもしれないから運営に問い合わせだね。お金関係はきちんとしたいよね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:50:52.10 ID:M4KR2LRx.net
>>154
何度もごめん。
9月分の売上が10月末に入金されてないってことか。理解不足でごめん。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:52:50.78 ID:svuweYLD.net
>>154
minneもcreemaも両方なら自分の口座の方が何か起きてる可能性はないのかな?
全く別の企業の振込が同じ月に同時に遅れるなんて考えにくくない?
他の人は入金されてるんだし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:11:58.90 ID:0YurGdB6.net
多分統合失調症で脳内売上が入金されてないんでしょ
どちらも入金されてないのに口座に目が行かない時点でお察し

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:25:52.94 ID:1n+8P3/2.net
>>156
あ、通帳記入できてないだけなのかな。
最終ページ、あと3行だけ空いているから記入できると思ったけど。。銀行なら新しい通帳作ってくれるけど郵貯はできないのかな。
みんなアドバイスありがとうございます。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:33:43.04 ID:GnC4GgKc.net
>>159
バカだね
そんなオツムじゃ売上5万以下でしょ
プゲラ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:41:43.66 ID:ZteNGbTM.net
振り込まれてるといいね。多分大丈夫だよー。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:43:07.67 ID:M4KR2LRx.net
>>160
性格悪いね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:58:29.42 ID:7qSKTvC7.net
ネットバンキング申し込みで焦らず済むよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 00:33:19.46 ID:Dq4167pu.net
10月に入ってから売れないから写真を見直そうと思ってるんだけど、ライトルーム使ってる人いますか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 01:28:24.10 ID:M+W9Qzgi.net
商品購入後、発送が定形外郵便の普通郵便なのに客から夜間の時間指定
宅配便で送料追加分の提案連絡入れたけど…返事なし
普通郵便はポスト投函で時間指定出来ないって知らないのかな
こういう客は地味に面倒だわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 01:57:54.20 ID:th/ZZe/J.net
>>164
どんな写真載せてんの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 06:47:35.60 ID:HASldYcf.net
>>165
そういうの断ってるよ
それかもう一度購入し直してもらう
手間暇かかるしプラス料金も勿論頂く

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 07:26:52.04 ID:7uRb5Fot.net
>>167
時間指定にプラス料金もらうの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:29:48.57 ID:O6XTouUD.net
>>164

ライトルームのアプリの評価が低いから、どうなのか
私も気になる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:48:40.39 ID:xCd70HLx.net
Lightroomは取り込むとなぜか色味が違って見える
アンドロイド標準の写真アプリよりも赤みが増す

微妙な変化で分かりづらいけどスクショ
https://i.imgur.com/9EYNO0O.jpg
上がLightroom未編集
下が標準アプリ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 11:50:25.62 ID:i6RPPCJG.net
カテゴリ自動的に変更になってるけど、全然違うカテゴリになってる。
全部チェックして直したけど該当するカテゴリがないのもあり。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 11:51:37.93 ID:i6RPPCJG.net
↑クリーマーのことです。すみません<(_ _)>

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 11:55:36.20 ID:nYqyfffS.net
>>171
カテゴリー変更のこと忘れてた
私もチェックしてみます
ありがとうございます!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:19:29.40 ID:O6XTouUD.net
>>170

ありがとう!!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:48:31.12 ID:KzeqabTT.net
この商品の黒を注文したのに赤が届いた!返品交換してくれ!ってメッセージ来たから確認したけどこっちは間違ってなかった。
何だったらメッセージのやり取りも「赤で承りました。間違いないですね?」「大丈夫です」ってやり取りしてるし。
注文した時の画面とメッセージ見直してみてってメッセージ送ったら、「今回は見逃しておいてやるけど次回はないからな」って三下悪役が言うような返信来た。

自分が間違ってたのになんで確認もせずに責められるんだろう。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:01:51.59 ID:LZ+8OqEM.net
minneのアプリ開かない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:17:18.71 ID:/q8gqt40.net
ミンネ、作品の下の「〇人が購入」の表示が消えてるね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:19:59.73 ID:nwoPJ+Rc.net
>>177
ほんとだ
なんでだろうね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:32:20.28 ID:d0TpEtbw.net
それ100人くらいまで表示されたらいいのに

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:13:38.37 ID:O6XTouUD.net
>>175

証拠があってよかったね。相手は子供なんじゃない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:24:59.36 ID:/8SbIhia.net
『◯人が購入』表示なくしちゃったのかな?
『10人以上が購入』を目指してたから、なくなったのなら残念だ。
売れ筋の目安になるから、あった方がいいなぁ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:47:39.29 ID:tZT7xXnS.net
minneのランキング。
アクセサリー見てたら、20位のピアス、お気に入りゼロ。作者はフォロワー3人、レビューゼロ。
さらに作者はアイコンもなし。
ランキングって何? スタッフのお友達?

 ttps://minne.com/items/25253126

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:59:34.96 ID:tVg4XyPG.net
>>177
そういう仕様になったのかな?
あれあると他の人の売れ行きとかもわかって参考になるから残してほしいんだけどな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:08:12.99 ID:M+W9Qzgi.net
>>181
本当だ!ついさっきまで表示されてたのに消えてる
自分も『10人以上が購入』を目指してたし、他の作家さんのも参考になるから見てたのに元に戻してほしい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:14:27.43 ID:+KUxwboy.net
>>177
ある方がいいからさっそくミンネに問い合わせした

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:01:35.97 ID:isfg+9kd.net
『10人以上が購入』なんてお客さんの側からしたら
そんなみんなが購入してるようなものなんて買いたくないじゃんw
大勢が買う=センス悪いダサいもの

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:03:23.41 ID:wADnI4ec.net
>>186
言い切っちゃうのセンスなくてダサいよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:12:32.57 ID:tVg4XyPG.net
>>186
そういう考えもあるのか
私の買い専の友達は他の人も買ってる=よい物って思ってるみたいだったし
行列あると並ぶ人も多いから同じ考えの人が多いと思ってた
自分しか買ってない事に特別感を持つ人もいるんだね参考になった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:22:01.12 ID:sOiKzUQm.net
何なら10人以上が購入じゃなくて、本当の購入数載せても面白いと思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:50:23.73 ID:Xagwzz/k.net
商品名に再々々…販とか大人気!とか書いてあるのに「1人が購入しました」って書いてあるやつ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:13:37.73 ID:KmhwwDoR.net
普通に別のサイトか委託とかなんじゃないの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:45:23.25 ID:VhqkXZwK.net
>>182
ランキングっていつも変だよ。ホタルイカのストラップなんて買う人いるんだね。ダサいから笑ったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:56:56.10 ID:/8SbIhia.net
ランキングなんて見たことなかったから、さっき初めて見た。キメツの蝶ヘアゴムとかランキング入ってるし、基準がホント謎。
ランキング順位ってどれくらいの期間で入れ替わるんだろう。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 05:07:11.62 ID:i2m0eOh7.net
>>191
たとえそうだったとしても、ミンネで1個しか売れてなかったら
私ならタイトルに大人気!とは書けないわw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 05:18:43.46 ID:dblR1aiE.net
週で変わるジャンル別のランキングに載ってた
10個も売れてないのにw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 08:53:29.00 ID:hvZxIaC+.net
>>194
殆どのやつが売れてなんかないんだから他で1つ売れたら大人気って描きたくなる気持ち分かってやれよw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:00:00.20 ID:Ccqu+f36.net
一個も売れてなくともお気に入り登録がそこそこ多いから大人気でおkと判断してる人も居そう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:16:44.65 ID:MLiWvzCf.net
ランキング見てて気泡だらけのレジンでも売れるんだね…とは思う時ある。SNSでもホコリ写ってるのにレタッチもせず掲載してる人気作家居るけどあれでも売れるから凄いと思う。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 10:02:38.13 ID:PXROeXZm.net
また隕石がランクインしてるw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:34:54.27 ID:y8kqT51X.net
「10人以上が購入しました」は信用にもなるから売れてるものにとってはいいけど、
誰も買ってないと「あれ、あんまり良くないかな」とちょっと避けちゃうこともありそう
いいねの数とレビューで判断してもらうしかないかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:38:31.51 ID:WyPAeGEy.net
本当だ
◯人以上が購入しましたの表記が無い!
これがあると売れっ子は売れ続け
売れない作家は更に売れなくなるからやめたのかなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:56:19.18 ID:HiUJxRBi.net
自分の作品の中でも売れてるのと売れてないのがわかりやすくて便利なんだけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:01:50.64 ID:hAEormI7.net
事業者届してないひとで
持続型給付金申請した人いますか?
先月から売り上げ突然おちちゃって
ハンドメイド作家で
申請できるんですかね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:03:48.78 ID:FI3F3dRl.net
それはできないと思う
税務調査来ちゃうよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:04:25.20 ID:FI3F3dRl.net
事業者届出てないってことは確定申告もしてないんでしょ?
証明出来るものがないとできないと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:07:03.00 ID:zcxLLMeo.net
開業してもないのに貰えるわけないでしょ…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:22:46.22 ID:y8kqT51X.net
開業届けだしてなくても白色なら確定申告できるんじゃなかったっけ
そもそも確定申告してなかったらアウトだけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:31:32.17 ID:dblR1aiE.net
私も9月から売り上げ落ちちゃったけど、、給付金てそんな簡単にもらえるの??

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:46:20.57 ID:V0SeBjpO.net
>>185
問い合わせの返信来たから報告
購入人数が非表示になっているのは不具合ではない 詳細は答えられないがより快適にミンネを利用出来るよう仕様変更や修正について検討を進めている状況

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:59:31.92 ID:eFYm36UL.net
個人でゲーム作ってる知り合いはイベント無くなって売り上げ落ちたからって色々申請して全部貰えてたよ
先月もなんかもらってたからダメ元で申請してみたら?

自治体のとか色々あるみたいだし確か申告も普通に白でやってたと思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:00:37.30 ID:9OvOfr2u.net
確定申告してなきゃ無理じゃなかった?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:16:04.58 ID:TrvNgLMj.net
そうだよ
税金払っていない人が給付金貰えるわけがないw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:23:10.86 ID:7yeJNeL8.net
>>209
やっぱり意図的だったんだ
まだ返事ないけど一応自分も問い合わせしてみたけど同じ回答だろうね
ある程度の作品の信用や目安にもなるから元に戻してほしい
この時点で検討する快適さはなくなったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:07:51.24 ID:OsxK77Kt.net
実際買ってないのに別垢で10回買ってキャンセルすれば10人が買ったことになるし不正も多かったんじゃないのかね
ハンドメイド=一点物ってイメージもあるしミンネの意図は分からないけど個人的にはあの表示は無くてもいいなと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:30:11.90 ID:x870SR+K.net
なるほど不正対策か。
自分の目標にもなったから良かったけど、レビュー数が目安になるから無くてもいいかな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:01:48.10 ID:1T6O7XK1.net
>>214
それ広告費出すより手数料持って行かれた方が安上がりだし売れてるように見えるね!やればよかった…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:03:49.90 ID:i2m0eOh7.net
>>209
報告ありがとう
お気に入り数もあてにならないし、やっぱりもうレビュー数しか目安がないね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:06:31.79 ID:KPDf0JHB.net
うちのお客様はゲスト購入だとか 楽天やAmazonでのお買いも的な感覚で購入してくれる人が多くレビューのかえり率がとても低い
なので販売実績が明確に残る購入者人数の表示はとてもありがたかったのだけど もし不正が問題ならキャンセルをした 注文はカウントしないなど仕様の変更、システムの変更の方だけやっていただいて購入者人数の表示はそのまま残してもらいたいです。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:09:15.65 ID:1T6O7XK1.net
minneは大量生産系は売れてる感じだけど一点ものは売れないから閉店しようと思う。creemaはボチボチ売れるから残してSNSも頑張ってBASEとかに移行しようと思ってる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:23:46.50 ID:OsxK77Kt.net
>>216
いややっちゃダメでしょw
キャンセルしても手数料はとられないからあの数字はなんの目安にもならないって事だよ
ハンドメイドに関わらずネットショップはやっぱりレビュー数が一番の目安になるね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:50:52.23 ID:JyY0c4zD.net
不正対策ならカウントされないようにシステム修正してほしいわ
存在事消すっておかしいでしょ
人気作家がクレーム入れるか今売れてる物が売れなくなってminne自体の売上が下がれば復活するかな
でもアプリでは元から見れなかったんだっけブラウザよりアプリ使用率が高いんだったらあまり問題ないかも?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:53:17.73 ID:OsxK77Kt.net
なんかこの流れでクリーマの新規アカウント登録数と購入数とキャンセル数がグンと上がりそうな予感が・・・
そしてクリーマも購入数表示が廃止されそう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:42:34.10 ID:7yeJNeL8.net
レビューは強制じゃないから買ってくれた人が必ずしてくれるわけではないからね…
良い作品でも始めたばかりでフォローやレビュー少なかったりする作家さんは更に売り上げに苦戦すると思う

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:03:38.51 ID:rQp+M0Qz.net
10人以上の表示いるでしょう
何してんの…minne…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:24:19.77 ID:HiUJxRBi.net
クリーマはキャンセルすると購入数カウントされないよね
少なくとも昔はそうだった
ミンネもそうすればいいのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:29:23.41 ID:1T6O7XK1.net
リアルな販売数載せたらいいのにね。売れ過ぎてたら売れなさそうだけどminneに関しては数年前から同じ商品ばかりトップに来るから表示商品が入れ替わっていいと思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:16:54.91 ID:J0GvDAPa.net
なんか毎週水・木曜にアクセスが増えるのって自分だけ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 23:14:02.35 ID:209bKAso.net
ミンネは10人以上購入しましたがついてはいたけど
送料いくら以上で無料って設定してるとそれが表示されちゃって
10人以上・・・の表示が出ないんだよね
それが微妙だった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 23:24:27.28 ID:209bKAso.net
ミンネはランキングもおかしいし
自分の同じカテゴリの中で売り上げ3番手のものがランキングに載ったり
他に押しがあるのになんでこれって感じだった

カテゴリ内の表示順もトップに来る人ばっかりかわらなくて
トップに出ないながらがんばってる方だと思うけど
それでもなんでってくやしい思いしてる
一時トップの方に表示された時の売上はやっぱりすごかったから
次のページにいってしまうだけで買ってもらえる機会失ってる

各カテゴリのトップページほぼ固定なのほんと改善してもらいたい

ミンネもクリーマみたいにプロモーションやってほしい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 23:39:07.16 ID:6sETES1I.net
自分はトップページほぼ固定で恩恵受けてる方だから
あんまり変えて欲しくないのが本音だけど
でも何年も変わり映えないと購入者も離れそうなのも分かる
自分は2年前から始めてなんとか頑張ってトップページ潜り込んだ口だから
簡単に変えろって意見もモヤッとはするけども

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:46:54.21 ID:iDTrDToj.net
実際minneはお客離れしてるでしょ。トップページいつも一緒だし見ててつまらない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:07:42.25 ID:2sMS7RTq.net
数ヶ月前ならまだわかるけど今になっての売り上げ低下はコロナ関係ないんじゃないの

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:08:11.63 ID:2sMS7RTq.net
話題が古かったねごめん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:15:52.34 ID:v/CpiJFj.net
minne数年前に検索順位変わったことあったよね
トップページにクオリティ低めの作品が多くない?戻して欲しいってここでも話題になってた
で数ヶ月したらまた元に戻ったんだよね
だから試験的に変えてみたけど売上が芳しくなくて戻したのかなって思ってた
トップページもだけど個人的には特集が焼き直し、使い回しばっかりで飽きる
今のフラワーアクセサリーもまたかってなるわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 05:02:55.41 ID:so5B+7A6.net
>>234
冬のフラワーアクセ特集ってプラバンの椿が多すぎてみんな同じに見える

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:10:13.09 ID:iDTrDToj.net
手作りなんだし一点ものもクローズアップして欲しいわ。大量生産のアクセ見てて思うけど百均で売ってそうなデザイン多いし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:47:23.26 ID:I75En3ub.net
自分もずっとトップで恩恵受けてるから
(売り上げでminneには恩返ししていると思う)
簡単に変えて欲しくない。
自分よりクオリティが低い売れてない
商品がトップだったら、憤る。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:55:39.65 ID:1bYjy+u1.net
私も恩恵受けてるけど、お客さん側の立場で見ると代わり映えしなくてつまらないかな
クリーマの方が買いやすいから、買い物はいつもクリーマ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:00:09.82 ID:wERhMO13.net
確かに、カテゴリ毎のページとか見るといつも同じのが並んでて新鮮味はないな
そしてそれらの露出が高いから売れてさらにトップから動かないという
なんかうまいシャッフル方法はないのかねー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:27:46.05 ID:iDTrDToj.net
私の周りの作家さんほとんどの人がminneやめてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:05:11.07 ID:aD5BzRUP.net
売れてないならやめるのもありだと思う
私は今まで通り売れてるしやめる理由ないわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:06:18.09 ID:jSoxKPXS.net
もう隕石売るしかないかな〜w

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:22:08.24 ID:wERhMO13.net
うん、売れないならやめた方がいいと思う
「空いた時間のお小遣い稼ぎでー」って100均で作るようなものテレビでアピールしてたから
間違った認識で初めて売れなくてつまらない人多いと思うわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:44:31.10 ID:pfHbG2cM.net
購入個数表示の件でminneに不具合か問い合わせて返事きたけど
>>209と同じ内容だった
意図的になくした・これに至っての現状詳細は答えられないって
やっぱり不正か?不正ならはっきり運営側から皆に報告してほしいわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:47:36.94 ID:0uZJ26Xv.net
不正なのかなぁ
売れ筋が片寄りすぎないようにするための試行錯誤だと思いたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:55:01.91 ID:Jxz+KMj+.net
朝にクーポン出したりしてみたのと同じでしょ
売り上げが上がれば続行だし効果なければ戻すよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:03:50.45 ID:wERhMO13.net
>>245
どっちもありそうだよね
キャンセルでも購入者にカウントされるのはどうなのかなあと思う
悪用する人もいただろうね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:32:32.78 ID:6PihyToA.net
トップ画像は何を基準に選ばれてるのかって説明あると納得できるんだけどなぁ
買う側としてはいつも同じで好みのものと出会う機会が少ないからクリーマで買うことが多いな
買う側としてはトップを月一くらいのペースで変えてほしいと思うことあるよ
売る側としてはどっちでもいいんだけどね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:34:39.80 ID:uLS6+Rgv.net
でも悪用したって10人以上より多くは表示されないしあまりやる意味ないと思うけどねぇ
100人とか1000人とか表示されるなら、たくさん売れてる印象もかなり強いけど、誰だってどれだけ売っても10人以上だもん
不正っていうより、10人以上表示されないなら表示する意味ないかも?ということで消した可能性の方が高い気がするわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:44:19.08 ID:iDTrDToj.net
>>242
隕石って何か証拠あるのかな?嘘でもいけそうなんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:25:19.83 ID:zWvwrHRl.net
minneの昨日のアクセス解析、数字が以上に低いんだけど、皆は変わりないですか?
昨日、やたらminneページ開くの重くてしょっちゅうアプリ立ち上げ直してたんだけど関係あるかな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:54:57.74 ID:H4yy3jcK.net
creemaの方が見栄え良くて買いたくなる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:39:57.28 ID:ftUyRIBl.net
>>251
確かに。いつも300超えるのに
100くらいだった
アクセス解析見るとモチベ下がるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:55:32.44 ID:zWvwrHRl.net
>>253
私も、いつもの1/3くらいだった。
アクセス解析は数字よりも、どんなワードで検索かけて見てくれてるのか参考にしてるー。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:12:38.82 ID:jx+lrzQW.net
昨日ミンネアプリが重かったから、みんな見れなかったのかと思った。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:23:48.61 ID:bSRDNS+D.net
検索ワード役に立つよね
Creemaもアクセス解析付けてくれると良いんだけどな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:21:36.30 ID:9Mc+GRoZ.net
写真おしゃれな人とかがよく洋書使ってるけどあれってどこで買ってるのかな?ネット?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:17:26.76 ID:2s32+iDt.net
フランフランに偽洋書(インテリア的なやつ)売ってたけど、そういうのじゃないかな〜

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:21:58.01 ID:/csE1mpX.net
洋書のページばらしたやつ束で売ってるとこもあるしガワだけなら洋書型の箱が千円くらいでsalutとかに売ってるのよく見る

260 :名無さん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:40:01.43 ID:NZlR5TqH.net
私は通販がメイン。
海外在住の日本人がやってるアンティーク本系の通販とか
ヤフオクなんかも掘り出しもんがあったりするから
調べてみると意外といっぱい出てくるよ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:53:12.54 ID:EqN+HN6y.net
イミテーションブックは100均の材料だけで自作できるよね
自作が面倒なら洋書型の箱はサリュやフランフランだけじゃなくニトリでも売ってる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:04:38.63 ID:czdmE+fe.net
決して売れっ子でもベテランでもないけど、10月はmineで売れたのは4件だけで後は全てcreemaだった。
今まで新作はまずminneから出してたけど、これから逆にしようと思った。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:09:31.59 ID:UpDPsZoi.net
自分はminneもcreemaも例年よりかなりイマイチなんだけど
ここではcreemaは売れてる!って人結構いるよね
なんか自分だけダメなんかなって落ち込むわ
creema売れてるってどれくらいなんだろう
例年と変わらずって感じなんかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:30:59.90 ID:IafEmIko.net
>>262
同じこと考えてた。creemaはプロモーションやりだしてプロモしてない人は売れなくて辞めた人多そうだし最近仕様また変わって昔に戻った感じがする

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:52:39.13 ID:YJDuCiXq.net
忙しすぎるから労働量調節したくてクリーマやめたけど
管理が一個でいいの楽すぎるからもう再開しないかも
リスクあるけど疲れるの嫌だわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:10:50.52 ID:5nEqBeza.net
>>257

洋書いいけど読める人は読めてしまうから、使った場所が変な内容だったら嫌だな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:23:58.44 ID:IafEmIko.net
>>266
Google画像翻訳かければ良くない?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:34:37.82 ID:qhrUerDU.net
一年目なんですが、みなさんクリスマスものっていつ頃がピークに売れますか??

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:35:42.90 ID:uLe+HmY4.net
>>267
その手があったか
266じゃないけどありがとう

私も洋書の内容が気になるタイプ
作品イメージに合うジャンルの洋書が欲しいと思っちゃうのでなかなかちょうどいいのが見つからなくて買えない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:28:14.74 ID:czdmE+fe.net
>266
その逆やってる。
ツイッター必ず洋書の上にアクセサリー乗せた写真あげてる人がいるので、思わず拡大して読んでる。
合わないならまだしも、絶対に教科書だろ、なんてのもあるよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:17:15.25 ID:qF2YGqx5.net
それはそうと羊皮紙ってたけぇな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:54:18.42 ID:IafEmIko.net
>>271
あれは皮だからね。紙でも似た感じに作れるよ。コーヒーにケント紙浸けて色付けして周りを燃やして作ったりできるはず

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:41:06.48 ID:PuLDxP/w.net
ここはcreemaの方が売れるって人多いみたいだね
自分はほぼミンネでしか売れないからcreemaはもうやめようかと思ってたとこだった
もうちょっと続けてみようかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:40:57.70 ID:OJKQXBDk.net
>>266
ミンネクリーマの話じゃないんだけど、外国のサイトでお洒落〜な雰囲気の商品写真なのにふるさと納税だかそんな感じのパンフレット下敷きになってるの見たことがあるよ
日本語わからない人から見たらオリエンタルでいい雰囲気だったんだろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:56:17.85 ID:ZngSIUri.net
資材ショップで売ってるピアスとかイヤリング(加工なしで使えるタイプ)をそのまま販売してる人いるけどこれってアリなの?
同じカテゴリの出品者なら見ればすぐ分かると思うけどあれって転売と変わらないよね
運営にはこういうのこそきちんと取り締まって欲しいわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:32:55.17 ID:QC9W64dN.net
運営では見分ける能力がないから気づいた人が通報して対応してもらうしかなさそう
アリエクの商品そのままのブローチとかが特集トップ画に乗るくらいだからな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:08:29.11 ID:5bL8TsSv.net
工場で作っててもデザインした人がいるんだからok(意訳)つってなかったっけ
転売消してくれるなら通報するけどID付きだしなー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:14:55.12 ID:5O3Cfipv.net
同ジャンルの売れてる人もいつもより売り切れになってない気がする

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:29:30.92 ID:yyV9TUA2.net
>>278
minneかな
購入個数表示消されたからじゃなくて?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:56:34.00 ID:RMEO8ODR.net
>>276
あーあったね
>>277
すごい理屈だな

ヲチスレとは別に転売報告スレとかって需要あるかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:22:31.08 ID:1S0t+v6h.net
私普通にハンドメイドしてるけど、その他にも自分でデザインしたやつ工場に直接発注かけて出してるやつもあるよ
ミンネに問い合わせしたら全然OKって言われたけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:50:57.49 ID:LabTWqsT.net
>>281
1から10まで自分でデザインして完全オリジナルなら全然OKでしょ
>>277は「(中国の工場で大量生産してるけどどっかにデザインした人がいるし)ハンドメイドです」っていう意味かと思ったわ

アリエクとか資材ショップのものと比較して完全に同じものはさすがに排除して欲しいな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 04:24:00.35 ID:DRn8gFK9.net
>「(中国の工場で大量生産してるけどどっかにデザインした人がいるし)ハンドメイドです」
がOKなら他人の作品も市販品もなんでも出していいってことになっちゃうよね…
デザインした人が自分なら良いんだけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:40:56.46 ID:qUWXJ0zd.net
ちなみに中華業者は容赦なくパクっていくからアリエク=転売って考えはやめた方がいいよ
知り合いがアリエクで中華業者にやられてたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:56:10.22 ID:DRn8gFK9.net
そういえば転売だらけが発覚して中華の方が転売ですパクです!て言いはったのに色々証拠出てきて消えた人もいたね…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:27:53.29 ID:8dCqDGyT.net
アクセサリー見てきたけどこれは・・・っていうの何個もあるね
いわゆる「(中国で大量生産してるオリジナルではない)ハンドメイド」
真面目にハンドメイドしてる人からしたら本当に目障りだね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:01:20.56 ID:TjwfvUID.net
わざわざ
(中国で大量生産してるオリジナルではない)ハンドメイド
なんて言い方しなくてもw
ただの買い付けたもの売ってる小売

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:10:29.45 ID:M9F4QxBA.net
買い付けて売ってるならそう書けばいいのに、自分で作ったと勘違いさせるような書き方してるから同業者としては嫌な気持ちになる
買う側は誰が作ろうと知ったこっちゃないんだろうけどさ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:25:46.40 ID:UkYnkQK9.net
相変わらずミンネ渋いわー
クリーマもそんな言うほど全然良くない
ネット通販落ちてるのかなー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:45:59.53 ID:ApyuK76q.net
昨日までデザフェスだったし
それ以外のハンクラ系イベントも再開しだしてるから
久しぶりにイベントで買いたいって人も多いのかなって思ってる
オンラインやってなくてイベントのみの作家さんもいるしね
にしても渋いよねー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:48:02.74 ID:BzlztXcw.net
1ヶ月20点は売ってたけど、先月半ばから注文一個も入らない。
新作もお気に入りしか入らないし、もうどうしたらいいんだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:24:50.84 ID:KHyOH1R+.net
私も例年の今頃と比べると格段に売れ行きが落ちてるわ
暇だからSNSで集客を始めたんだけど、ハンドメイド作家のコンサルみたいなことしてる人が
ウヨウヨいるんだね 
売れなくて気弱になってる人がつい頼ってしまうんだろうけど
ああいうのに相談して売れ行きよくなった!って人、本当にいるんだろうか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:29:03.26 ID:hJFxGBly.net
>>291
私は6月末で仕事の契約終わって本格的にハンドメイド始めようと思って9月くらいから新作バンバン出してるけど前は売れてた様な作品も全然売れなくて泣きそうです。バイト探そうかなと思ってます…SNSフォロワー多くてBASEとかで売ってる人は儲かってるみたいですね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:10:12.37 ID:2Pw3/gfW.net
フォロワーに新作通知届いてないのかな?ってくらい新作に反応がない
全体的に落ちてるんだろうけどなんかモチベーションめちゃくちゃ下がるわ
転売が蔓延ってるようなサイトは利用者も減るよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:26:24.15 ID:hJFxGBly.net
Instagramの仕様がガラッと変わってからインスタから来るお客さんが減った気もします

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:57:23.79 ID:BzlztXcw.net
ハンクラサイトさん、ここを見ていたら宣伝を増やしてください。
私の周りはハンクラサイトの存在を知らない人がまだまだいる。
5、6年前は宣伝してたから、これハンクラサイトで買ったんだ〜。って言ったら、知ってる反応が多かったけど。
お昼の番組で作り手の紹介をして、製作者は増えたような気はするけど、
ハンクラ製作をこのまま続けられるのか、色々不安になるような売れ行きです。
仕入れも絞ってるよ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:43:15.23 ID:EAnEeKdc.net
ハンクラに限らず不況だよね
消費の落ち込みはこれからがもっと
怖いから節約しないと…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:54:02.26 ID:/vUUbiQb.net
通常50件が10件になってるんだけど
これは一体!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:07:32.50 ID:KHyOH1R+.net
こういう流れになると、ちょっと前までは必ず「私は変わらず売れまくってるけど〜」の人が
出没してたけど、それもいないのがさらに不安
自分だけが売れないのか、ハンクラ全体がだめなのかどっちなの

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:20:05.93 ID:dv91JFh3.net
売り上げ件数減ってる
年末年始にかけて他でお金がかかるのを予想して財布の紐がかたいのか…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:30:47.28 ID:hJFxGBly.net
こうなってくると2年間くらいSNS頑張っとけばよかったと思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:38:58.51 ID:hJFxGBly.net
給付金出る出る詐欺があったから出ないから節約に回ったのかな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:42:49.56 ID:ApyuK76q.net
冬のボーナスが減ったり出ないとこもあるみたいだし
そりゃ財布の紐固くなるよね
うちも節約してるもんな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:16:06.44 ID:DgQobR8W.net
うちは季節商品だけは例年よりかなり売れてる…
今月はすでに先月の総売上を超えた
おでかけ系とかギフト系は売れてないぽいね
コロナ第3波きてるみたいだしアクセサリーとかどころじゃないんだろうな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 04:38:48.13 ID:QYpT4Jiz.net
新作出してたけど、クリスマスとかお正月感があるやつは売れ残るとどうにもならないから出してなかった。うちの場合はハロウィンも微妙に残ってしまってたし…
でも勇気だして、数個作ってみようかな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:09:40.39 ID:03B7jRqS.net
アクセ作ってるけど、4月から夏ごろまでは通常通りに売れてて
9月ぐらいから落ち始めてる
コロナのせいでアクセどころじゃないなら春夏のが売れないはずだから
何か腑に落ちないわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:13:14.35 ID:CfHqCIV6.net
minne自体閲覧かなり減った

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:43:16.77 ID:T5I6nEFd.net
閲覧数先月の半分以下になっちゃった
コロナ茶番はよ終われ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:54:02.95 ID:CfHqCIV6.net
パーツ屋さんも売れないからかアクセサリーつくって売り出してるの見かけるね。パーツショップアクセサリー作りまくってるとアイデア被ってパクりと思われるから控えて欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:03:36.79 ID:i/LNlkGe.net
>>299
普通に売れてるわ
書くとまたマウンティングに敏感な人が現れるから書かなかったの

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:07:39.41 ID:CfHqCIV6.net
>>310
アクセサリー売ってますか?ジャンルなにですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:09:58.36 ID:CfHqCIV6.net
minneはランキングもヤラセっぽいから信用できないな〜売れてもないいいねも付いてない人がランクインしてるからあやしすぎる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:14:04.09 ID:BE82SxcW.net
>>309
さすがにその考えはないわ…
控えてほしいって、何様?w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:21:52.69 ID:i/LNlkGe.net
>>311
アクセサリーだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:28:13.52 ID:CfHqCIV6.net
>>313
お前が一番何様だよw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:29:02.12 ID:CfHqCIV6.net
>>314
繋げただけとか一粒系ですか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:31:20.20 ID:O9B/HTrZ.net
>>316
いや、手間かかってる系
あんまりジャンルのライバルが少ないかも

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:37:45.65 ID:CfHqCIV6.net
>>317
なるほど。きちんと手間かけて作ってるのが伝わってるんでしょうね!羨ましい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:42:30.25 ID:BkAV+NQ5.net
>>318
ちなみに素材自体が高めのもので、ハンクラ初心者の人達は手出さない系
だから単価も高いし、元から裕福層ターゲットだから関係なく売れてるのかもしれない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:00:27.12 ID:CfHqCIV6.net
>>319
なるほど。参考になります!色々答えてくださってありがとうございます

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:05:21.76 ID:jfea8CjE.net
>>310
マウントきたよ
言わなくていいことを言う空気の読めないクズめ
みんなで嘆いとんやから一緒に泣く気概はないのか!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:12:59.48 ID:pISaJ7vB.net
>>321
お前が空気読め

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:45:38.95 ID:6O1Zy5Du.net
>>322
だって荒らしだもの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:19:35.16 ID:gukXExib.net
富裕層ターゲットいいな
私も技術上げて徐々に高額な材料に変えていくのが目標

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:22:08.84 ID:qVhQTrKo.net
素材自体が高かったり珍しかったりするとそれを目当てに検索して買う人とかもいるからね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:36:46.83 ID:KA42QGRQ.net
私も閲覧件数みたら滅茶苦茶落ちてた。

はー。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:45:03.63 ID:CfHqCIV6.net
みんなの値段の付け方教えてほしい。私は材料費×5(20%)で計算して作るのに時間かかるのはもう少しプラスにするんですが、材料費結構かかってそうだなと思う出品者でどう考えても儲け無さそうな人はどうしてるんだろう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:48:28.06 ID:yk9DCC82.net
手間暇かけて作ってるしデザインもそこら辺にあるものとは違うから×10〜15くらいはしてる
1粒パールとかの人が結構いい値段してるとびびるわ
材質がよっぽどいいのかと見に行けば金メッキだったりするし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:53:09.06 ID:CfHqCIV6.net
>>328
あとコットンパールが淡水パールより高く売ってるのに売れてるの見るとそれニセモノなのに…と思う

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:16:25.70 ID:03B7jRqS.net
>>329
一口に淡水パールっていっても仕入れ先やグレードによっては
コットンパールより安い場合もあるから「天然だから・フェイクだから」では判断できないよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:27:46.41 ID:KA42QGRQ.net
買う側の人は写真、レビュー数、星の数とかで評価してるんじゃないかな?

星の数もめったなことじゃ減らないよね?
結構な割合でレビューきついことを書かれてる作家さんも、売ってる数が多いからか、星の数は5つのままだし…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:47:55.67 ID:pitTQRCR.net
売り上げ落ちたし閲覧数も減った、購入数量表示も消えたし
今なに売れてるのか売れるのか…作るにしてもわからなくなってる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:10:13.52 ID:vtjERye7.net
>>332
ほんとそう どんなのが売れてるか分からないのがなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:11:53.60 ID:RBEJXwTD.net
昨日はめずらしくまとめて数件注文入ったけど今日はお気に入り登録すら無し

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:48:13.73 ID:plwlzcFg.net
>>327
私は材料費(梱包資材含む)と人件費を足して、×2くらいにしてるよ。
例えば、
・材料費500円
・自分の時給1000円
・制作から梱包まで所要1時間の場合
→(材料費500円+人件費1000円)×2=3000円
さらにminneやcreemaの手数料分×1.11=3330円
だいたいこんな感じ。
商品撮影や作品ページ、試作品制作の材料や時間は含まれていないから費やしてる時間に対しての利益は低いかも。
作品のレベルあげてもっと付加価値つけられるようになりたいわ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:19:23.33 ID:27w0cu7X.net
普段売れてる人達がうれてないなら私は絶望的だわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:00:47.99 ID:1GOhky0k.net
>>335
材料費原価15%だね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:27:21.14 ID:FgfZogyd.net
私は材料費2500〜3000円で制作時間3時間ぐらい、それを1万5千円ぐらいで売ってるから、全然設けてる気がしないわ
1日1点売れればいいやって感じでやってる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:28:51.95 ID:FgfZogyd.net
あ、漢字の変換ミスごめん…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:54:25.16 ID:lwJNajX6.net
ロングセラー特集とかしてくれないかなー。
新規のお客様全然来ない…
リピーター様だけでは限界!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:35:34.18 ID:pitTQRCR.net
購入表示が消えたのは少なからず売り上げ減ったことに響いてる
皆と同じものが嫌な人はあえて購入を避けられるし
皆が買ってるものは良い品かもしれないと購入するし
>>340と一緒でリピーターだけではこっちも限界だわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:37:25.11 ID:plwlzcFg.net
>>337
うん、この計算だと材料費だけで15%だね。
実際は作品によって材料費変わるから、人件費も含めた製造原価でだいたい50%くらいになるようにしてるんだ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:51:36.25 ID:plwlzcFg.net
minneも作品ごとにレビューつけられるようになって、Amazonみたいにレビュー件数が表示されるようになればいいのに。

購入回数表示がなくなった事で、新規客が購入を躊躇しているんだとしたら、買いやすいお試し価格の作品だすのもいいかも。撒き餌のように。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:58:16.28 ID:1GOhky0k.net
トップのバッグ特集見たら、なんかもう完全にプロの作品が多いなって印象
業者っていうのか微妙なラインだけど
多分ハンクラの顔した業者多そう
値段も高めだしミンネもクリーマみたいに単価上げたがってるのかなあ
ミンネはどっちかっていうと親しみやすさでクリーマと住み分けしてる感じだったのに

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:42:56.92 ID:wxRHhait.net
素人の作品は淘汰されればいいんだよ
そもそもハンクラは職人だけでいいの
安い趣味クオリティの人は販売やめて買う側にまわったがいい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:03:44.73 ID:4Y3yxhDO.net
切ないなー。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:25:05.01 ID:jJ6nJQcJ.net
てか業者も手縫いってことになるから個人か企業かで出品審査かけてほしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:27:25.72 ID:jJ6nJQcJ.net
1人2人で立ち上げてるなら個人だけど3人以上は企業レベルだしそういう団体は外してほしい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:54:55.90 ID:gyVQ4wNw.net
めんどくせぇな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:06:52.17 ID:nVvdkbfC.net
本当に、minneのバッグ特集なんてぱっと見普通のセレクト通販みたい。作家が少しいびつに刺繍したサコッシュやおばさんぽいエコバッグとか、そんなんが見たいの。こんなんだったら、イオンの若い子向け服屋でワンシーズンだけのバッグ買うわ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:20:43.39 ID:CfHqCIV6.net
>>350
ZOZOの方が安くない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:27:38.57 ID:CfHqCIV6.net
ハンクラの大量生産の数よりブランド品の方が生産数少ない様に思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:36:34.29 ID:nVvdkbfC.net
>>351ほんまそれ、こんなんならZOZOで買うわ
返品とかもちゃんとしてそうだし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:16:14.16 ID:kE9qNKZz.net
>>350
あなたminneで買う側じゃないでしょ?
作ってるんでしょ
そのだっさい歪なもの
それが扱いが悪いからってminneに難癖つけてんじゃねえよ
嫌ならtetoteにでもいけよ
お前の居場所はminneにはもうねえんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:36:40.99 ID:krav5mjG.net
私もぶっちゃけminne族って服装とかファッションセンスがダサいと思ってるwナチュラル嗜好?全身綿素材って感じの…Creemaの方が洗礼されてる感はある。早くBASEとかに脱出したい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:37:12.28 ID:98Nu4sCY.net
>>354
そうかもねーminneが手数料売上だけのためにこんな半業者だらけの特集続けるなら何も買うものないわ
作りつつ違うジャンルの作品買いたい人もたくさんいると思うけどね
私作ってるのはバッグじゃないしZOZOでバッグ買うわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:06:29.25 ID:krav5mjG.net
354はminneのメガネでブスか運営ね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:08:40.33 ID:fH8Jcxub.net
>>350の言ってること、私はよくわかるけどなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:20:50.36 ID:TTHqOnJr.net
>>355
洗練を洗礼と書くのはネットスラングなの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:05:10.70 ID:DIsu6brx.net
昨日も一個も売れなかった 
売れない日なんて今までほぼなかったのに これはちょっとやばい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:44:17.22 ID:krav5mjG.net
>>359
あなたみたいに必死にここに張り付いてないってことw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:46:20.73 ID:krav5mjG.net
最近minneアプリ開いてもなかなか開かないこと多いから見る人減った気もする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:14:46.08 ID:uizsVCyz.net
>>355
連投うぜーw
creemaの服カテ見てきたけどマスクまみれで草

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:35:47.83 ID:sQtfRi4V.net
今月本当に売れない
毎日10〜20件売れてたのにここ最近は1〜2件

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 10:00:57.68 ID:UhsSt0WK.net
バッグ特集さあ、値段が高めだよね。
こんな高いバッグ買う人ならミンネ以外でいくらでもいいバッグ選べるから他行きそう。
ミンネ、売れてなくて単価あげようとしてるのかもしれないけど、今お金に余裕のある人なんて少ないし
実際売れるのは単価低いものだと思う。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:10:58.07 ID:krav5mjG.net
そこそこのブランドでもサコッシュは2000円くらいで買えるしminneでは買わない。売れ無さすぎるからメルカリとかラクマに出品しようか迷いどころ。あとよく新店特集とかしてるから別でアカウント作って少し系統変えて出品しようかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:17:22.30 ID:2DaaJhX6.net
>>366
minneの中で別のアカウント持つことが可能なのですか?もしも出来るのなら自分もやりたい
前々からラインの違う商品を別のギャラリーにして分けて販売したいと思っていたので!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:33:49.06 ID:3YihnIYf.net
そこでEtsyですよ でも今は国際便止まってるところもあるか…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:15:15.14 ID:krav5mjG.net
>>367
メアド作ればいくらでも垢出来よ。私は今minneとCreema2個アカウント持ってる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:24:30.94 ID:VMSJl9EH.net
複垢の話題たまに出るけどラボだったかFAQだったかで解説してた

「作品の系統が違うなら複垢の方が買い手も助かる
売り上げ○万以下くらいならまとめておいた方がいいかも?」みたいなの
探してみるといい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:29:12.62 ID:mhwZAanz.net
初めてこの板来たけどこんなにぎすぎすしてるのか...

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:37:22.41 ID:uRqrEgnO.net
今は平和な方だと思うけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:37:38.85 ID:4JzVN2dv.net
複垢って規約違反かと思ってたわOKなの?
今やってるのは完全に仕事みたいになっちゃってるから
趣味として全然別ジャンルの物作ってみようかなと思ってたんだけど手つけようかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:49:46.14 ID:W3dzMOA7.net
minneは複数OKでCreemaはダメって

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:52:35.90 ID:W3dzMOA7.net
途中で送信されて連投すいません

Creemaはダメだけど全くジャンルが違ったらいいみたいな回答貰った覚えがあります
ただアプリ上ではログアウトしない限り切り替え出来ないから面倒

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:59:02.95 ID:uRqrEgnO.net
複数アカウント持ってると重要な通知とか見落としそうで怖い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:11:22.59 ID:tMtGyFj/.net
>>319の裕福層にただただ笑った
いろいろ察した

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:17:05.67 ID:CtHQVAo6.net
>>377恥ずかしい
日本語も分からないの?
突っ込まれるのはあなただよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:19:35.49 ID:D0tQSTOd.net
購入者側とメッセージするとき、たまに全く反応ない人いるとちょっと不安になる
「注文承ったよ。発送したらまた連絡するね」もスルー、「発送完了しました」もスルー、当然評価もなし、みたいな
文句言われるより良いけど応答ないと何か怖くなる
せめて到着したら連絡ほしいけど、こういうのって到着したら連絡くれって書いた方がいいのかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:32:31.24 ID:UhsSt0WK.net
メルカリに慣れてると不安になるかもだけど
通販と考えれば別に普通だよ
連絡くれはちょっとうざいと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:36:21.39 ID:l3O5R3kI.net
楽天やAmazonから『注文確認メールに返信してください』『商品届いたらメールしてください』って来たらうざいよね。

お客さんで慣れてる人はむしろ、気を使って特に意味のない返信はしないようにしてくれてると思う。
作家がメッセージ確認する手間を省いてくれてると思うと、ありがたい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:41:06.43 ID:l3O5R3kI.net
minneなどで投稿してもらったレビューをSNSで紹介している方いますか?
レビューにも著作権があるなら、かいてくれたお客様の了承とらないとだめなのかな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:42:08.40 ID:vM0bt4Qh.net
最近全く売れないから
一個売れただけで、めっちゃ嬉しいw
まるで初心にかえったような感覚。
暇だからしつこい質問でも丁寧に答えてしまうw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:46:05.35 ID:/+hOCAd4.net
著作権どうのこうの考えてるお客さんは載せないでしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:00:48.19 ID:D0tQSTOd.net
>>380-381
ありがとう。確かにそうだね。心配し過ぎだったみたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:28:33.27 ID:pK3wwCyL.net
購入者のほとんどは作家という話は本当かな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:27:39.20 ID:kE9qNKZz.net
>>379
あんた寂しいの?
これだから社会に出たことがないチュプはコミュニケーション乞食ね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:48:02.95 ID:FJJ878Iu.net
>>386
うちはminneで購入いただいたお客さんのプロフィール確認するけど
白紙で何も書いてないし
ギャラリーに品物もゼロっていう方ばっかり
作家じゃないよね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:31:46.54 ID:EAY6CRQ2.net
なんもうれねえ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:03:27.28 ID:9AMvwmAD.net
>>383が可愛い笑

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:41:50.73 ID:pK3wwCyL.net
>>388
買い物用アカウントかも。私もそうしてる。だって同業だったら嫌かな?と思って。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:19:30.93 ID:4JzVN2dv.net
同業なのに事前相談なしで購入時備考欄にカスタムオーダーの依頼してきた人いたな
値段変わるからまだしないでって言ってるのに入金しようとするし
自分のところではそれでOKでやってるんだろうか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:30:25.37 ID:zI330B1f.net
minneの画質向上したってさ
今更感あるけど有難いわ
2000pixelでUPしてるのを600〜700前後まで圧縮されてたの考えたらかなりマシになった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:13:44.21 ID:XpjpyQ+X.net
中華サイトの転売に引っかかってしまった
運営に言えばどうにかしてくれるかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:20:15.87 ID:pK3wwCyL.net
>>392
接客の仕方が見たいのかも。

名前を明らかに当て字で書いてくるお客さんは同業と思う。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:27:10.40 ID:otV2U98d.net
>>394
買ったやつ見せて

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:42:57.34 ID:krav5mjG.net
386
別ジャンルとかなら普通に買う。私はアクセサリー作家だけど洋服とか小物や食品買ったりするよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:51:59.35 ID:Qk7HZVLN.net
ギフト用のリボンとか箱とかは買ってる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:53:56.69 ID:5/dgJbRj.net
ハンドメイドサイトでは作家向け商材の方が売れるってどっかで書いてたな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:55:12.85 ID:5/dgJbRj.net
作家同士で延々と売ったり買ったりしてたらなんか、ちょっと、空しい。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:56:31.90 ID:5/dgJbRj.net
>>397

ジャンル違いなら普通にお客さんと思う。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:33:19.11 ID:s88xPtMV.net
おとといのボンビーガール見た人いない?
アクセの販売してたけどボチボチで、その後あまった素材を売り始めたらそっちで大成功!ってやつ。
あれって普通に転売では?と思ったけど、キットみたいに小分けしてたからオッケーなのかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:39:26.37 ID:wbJqpymM.net
>>400
寂れた感じの即売会もそんな感じだよ 出店者同士で買い合ってるの

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:21:25.38 ID:HGr12REZ.net
>>402
それってみんなやってない?
特に売れてない人。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:31:46.71 ID:/2Rqh7oZ.net
使わない資材とか売らないわ
ハンドメイド友達にまるまる上げたりしてる
フォロワーさんで使いたい人いるー?って聞いて抽選で一人に大量に送る
こっちは一気に手持ちがスッキリするしwin-win

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:40:09.73 ID:s88xPtMV.net
>>404
ボンビーガールでは、それをきっかけにそっちにビジネスを移行、
今ではパート二人雇って、旦那さんが家事と子育てやって完全に大黒柱って話だった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:47:42.09 ID:Lce3yuw5.net
作ることを辞めて後悔や未練は無いのかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:53:09.48 ID:RNYdS5+o.net
お金を稼ぐことが目的なら、成功してるし満足なんじゃない?
お金に余裕ができることで、自由な時間が増えて、したいことできるようになるわけだしね
鶏が先か卵が先か、よね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:03:12.30 ID:s88xPtMV.net
そっちの方が才能があったんだろうね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:11:13.06 ID:1JP5jlml.net
あれもう転売でなくパーツ屋さんじゃん?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:36:33.39 ID:5/dgJbRj.net
>>403
純粋な客はいないのか?(笑)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:28:01.07 ID:eAIbVdyP.net
メディアが報じない事実。CO2温暖化はアスペルガーの妄想
物事の理解を取っ掛かりから誤った頓珍漢妄想

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory
CO2温暖化はアスペルガー独特の妄想から始まっている事に気づこう
CO2温暖化映画の不都合な真実は客観性がないと猛ツッコミされたが
アルゴアはアスペルガーのセレブとして兼ねてから有名
アスペルガーは客観思考が難しい。それゆえの妄想という指摘
グレタはアスペを公表済み。彼らが常識思考が不得意な理由はそういうこと

CO2温暖化を主張する総本山IPCCはアスペルガーの学者ばかり?
発表直後から嘘だ詐欺だと猛批判の連続。彼らの発表は明らかに頓珍漢。そして会話が通じず。関係者が揃いも揃って様子がおかしい

ハンドメイド作家もアスペ多くね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:24:58.96 ID:dMpwbUKK.net
ハンドメイドパーツで成功してる人、いつだったか記事を読んだことあるよ
確か愛知県の方の人で、元々は作る側だったけどオリジナルパーツ作って売ったら売れて、今では年商何億って。
探せば出てくるはず。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:48:26.13 ID:8RbPe8rC.net
>>402
ググったらミンネでやってる人なんだね
レビュー見た感じ普通に売れてはいるみたいだけど
大成功!パート二人雇ってます!って感じの勢いではなさそうな
ミンネの他でもやってるのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:52:25.71 ID:RrSgRQqD.net
アリエク見てると自分が作りたかった系のアクセサリーが数百円で山ほど売ってるからそりゃ私の作ったアクセサリーなんて売れないよなーと今日思った

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:55:07.38 ID:RrSgRQqD.net
414
最近minne辞めて別で売ってる作家さんは忙しすぎて友達に手伝ってもらえる様に引っ越しするらしいし売れてる人は売れるんだな〜って思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:53:33.75 ID:qr663Dwu.net
雑談をたくさんするリピーターさんですら話かけてこない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:28:21.59 ID:5/dgJbRj.net
くだらねぇ物ビシバシ売ってる人がいるお蔭でクソー!って力出る。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:27:31.13 ID:3zYUeFN4.net
返品依頼きた。
破れてる、と。そりゃびっくりする破れ方、というか裂けかた。2箇所10センチほど。
でも出品画像拡大してもその時点では破れてない。。ショック。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:01:41.80 ID:UAPukSvQ.net
>>419
裂けるって…布もの? 紙もの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:53:35.95 ID:680Sdkei.net
>>420
生理ナプキン

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:26:39.01 ID:nxGl1xYD.net
>>421
商品自体そこまで大きなものじゃないし
2箇所も10センチ近く裂けてたら梱包時に気付くよね

届いたの見て思った程気に入らなかったとかで故意に引き裂いて返品依頼とかだったらキツいな…
いちいちそんなのにメンタル振り回されたくないけどやっぱり1点1点作ってると思入れあるし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:42:33.87 ID:rVHjvS9I.net
422
発送の時は避けてなかった事を伝えて返品は断ればいい。状態を画像で送って貰って警察と配送会社に連絡。警察に調べてもらうとか言うと客も黙るよ。いちいち取り合わなくていいと思うよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:51:46.04 ID:UL3xtEFc.net
売上は全然下がってないけど閲覧数が昨日に比べて500下がってる、何故?
まだ0とかなら間違いかなって思うけどこれはビビる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:02:56.78 ID:LVu3QiQB.net
>>419
普通、不良品が届いたら良品と『交換』希望が普通だよね。最初から返品(返金)希望されるのは、あやしいよね。
まあ、破損具合から作家に不信感もって、もう取引したくないから返金というのはわかるけど。

配送途中に梱包資材ごと破損したならあり得る?かもしれないけど、梱包資材が破損してたか聞いた?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:56:28.57 ID:oQu34Ws+.net
怪しいよ
私も布ものだけど、10cm2箇所はちょっとありえない
気に入らなかったからって破いたなら許せない
時間かけて作って多少なりとも愛情が入ったものだよ
私もちゃんと調査するっていう姿勢で対処した方がいいと思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:36:57.30 ID:LVu3QiQB.net
制作途中で失敗したり破損したものを置いてたのが、間違って発送分に混ざってしまった、という可能性は万が一でもないよね?(ないと思うけど、本当に不手際だった場合はクレーム拡大しちゃうから)

自分の話だけど、ある作家さんからグラム数入りの資材を買った時に、グラム数が足りない事があったの(20gのところ18gしか入ってないみたいな)。
その時はアルバイトさんの計量ミスかもということで、不足分をすぐ送ってくれたのね。
しばらくしてまた同じ作家から買った時に、また同じように不足してたんだけど、『前回のことがあって検品して大丈夫なはずだから、今度は不足分は送れない』という旨の返答がきたの。クレーマーだと思ったんだと思う。
でもそのあとすぐに思い直したみたいで、やっぱり不足分送りますってお返事くれたから良かったんだけど。
結局、グラム数不足の原因は作家さん側の計量器が3台とも壊れてた(誤差がでていた)ことだったんだよね。
そりゃ、複数の計量器で測ってOKなら大丈夫って思うよね…まさか全台壊れてるなんて思わないし。

話戻るけど、作家もお客さんも正しい事いってるとしたら、どこかに思いもよらない原因が隠れているかもしれないから、安易にお客さんを怪しいと決めつけるのは危険だよーって事が言いたかった。長文ごめん。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:13:18.96 ID:oQu34Ws+.net
>>427
そこ、20gと言っていつも18gしか入れてないんだよ多分。
3台とも壊れてた?変でしょ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:19:06.93 ID:7paME/cx.net
人を信じる心を持つことはすごく難しいけど
いつでも人のことを信じられる自分でいたいものです

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:49:01.31 ID:4wAf1BZh.net
>>427はとってもいい人
みんなこんな人なら平和なのになぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:58:42.70 ID:aHBo4NQK.net
お客がもし故意に破損させたならちょっと破り過ぎよね
配送事故なら問題案件だし
とにかく無事に解決してくれることを願うよ

私も閲覧数確認したけど…今までにないくらいガタ落ちで売り上げも数日ストップしてる
どういうことだ!?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:14:37.83 ID:LVu3QiQB.net
>>428
うーん、やりとりの文脈からしてわざとではないと思う。
計量器の写真みせてくれたけど、全部同じとこのメーカーだった。多分、3台まとめて買ったんだと思うから、最初からそういう誤差のある計量器だったと思う。
そのあと色々調べたら、世の中には重量校正用の分銅というものが売ってて、計量器も誤差調整が必要なんだと知った。勉強になったわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:26:43.21 ID:oQu34Ws+.net
>>432
そうなんだ、じゃあホントだね。
しかしそれまでの間ずっと2g(=10%)少なく送ってたなんて自分なら冷や汗出るわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:35:29.71 ID:jghP/4yC.net
>>427
この状況なら自分の計量器が壊れてる可能性を疑うけどなw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:55:53.69 ID:bZZ8ixuY.net
>>434
なるほど、その発想はなかったわw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:21:05.86 ID:rVHjvS9I.net
役所に測量・計量係があって年一で調整してもらうとこあるよ。量り売りのお店とかって年一で調整するとか法律とかで決まってるんじゃなかったかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:23:00.87 ID:rVHjvS9I.net
グラム売りの場合何個くらいってのも説明に書いてなかった?私どっち信じてかず数えて合ってたら信じてたから次から測って確認しよう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:23:47.98 ID:LVu3QiQB.net
>>434
問い合わせする前に、自分の精密計量器とキッチンスケールでも量ってから相手に連絡したよw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:00:09.40 ID:oQu34Ws+.net
ミンネもクリーマも今月あんまり売れてなくて困るんだけど、
発送がないから一日中制作できるw
このままじゃ怖いけど時間たっぷりあって新鮮

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:28:46.13 ID:rVHjvS9I.net
繋げただけのアクセがそこそこの値段で売れてる作家が羨ましくて仕方がない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:02:06.97 ID:rZS74ASZ.net
大体2グラムごときで毎回クレームいれるって異常者よね
そもそも平和的ないい人が毎回計り直すかね
貧乏作家はこれだから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:33:38.59 ID:ggLZPrbI.net
ごとき笑
まるで量り直した方が悪いかの言いよう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:41:31.04 ID:OsXhWl4G.net
私は売れっ子wで毎日何かしらの資材が届くから別にいちいち測ったりしないけど、20グラムの2グラムって結構大きいって感覚は分かるよ
少ないなーと思っても別に言わないけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:27:22.69 ID:mADIHrib.net
2グラム足りないんですけどってきたらUZAでしょ
細かくピンが2本足りないとかいう小分けBBAはホントこすっからい
足りないなら200グラム買いなさいよって感じUZA

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:44:20.73 ID:ggLZPrbI.net
うざいかどうかは言い方次第だと思う
あなたはそういうこすい誤魔化しを日常的にやってるタイプなんだね
ばれなきゃなにしてもいい精神

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:50:40.32 ID:ggLZPrbI.net
私だったら足りなかったと言われたら本当に申し訳なく思うし今回は結果それで自分のスケールがおかしいと気付けたから指摘してくれたことに感謝するけどな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:53:37.96 ID:C1ry7yvm.net
200gの2gと20gの2gは全然違うね
前者なら何も言わないけど後者は明らかに足りてない
200ピース買って198なら全然いいけど20ピース買って18個ならダメだわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:58:26.52 ID:ucsz1bGb.net
みんな数え直したり測り直したりするんだね
大雑把な自分はやった事無いわw
みんなエライ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:00:05.96 ID:R9ugjxZj.net
基本見ないけど明らかに量足りない時とかあるよね
よく仕入れるお店だったりするとこういうこともあるよね〜ってスルーするけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:38:50.81 ID:RYydUDG7.net
1割足りないって結構なことなんだが…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:44:01.92 ID:TDnYGV56.net
量り売りのビーズだったらかなり違うな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:59:28.88 ID:Xg21SR2W.net
20gっていったら、デリカビーズが思い浮かぶが
デリカビーズだと3gで600粒はあるらしい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:07:29.19 ID:rVHjvS9I.net
量りって1g単位と2g単位があるから売ってる人と買った人の量りが違うとか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:11:27.07 ID:NVC7KNGZ.net
グラムの重箱の隅突き過ぎて草
要するに
「どこかに思いもよらない原因が隠れているかもしれないから、安易にお客さんを怪しいと決めつけるのは危険だよ」
↑が言いたかっただけなのに

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:17:22.59 ID:rQhWfJ4P.net
「〇人に購入されました」表示終了のご案内

この度WEBブラウザ版minneの作品一覧や作品ページに公開しておりました、「〇人に購入されました」表示を終了することになりましたのでご案内いたします。作品を購入した人数を公開することで、ご購入の判断材料としてお客さまに多くご利用いただいていた機能ではございましたが、昨今こちらの数値を不正に増やす行為が多く確認されるようになりました。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:06:38.96 ID:aHBo4NQK.net
>>455
自分も最初に運営に問い合わせたけど、その時はまだ明確な理由は言えないって言ってたけど
やっぱり不正だったのか…
そういや10人以上購入でも、その商品のレビュー1つも無かった作家を見かけたわ
それも不正だったのか…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:19:35.99 ID:zHCvSO0e.net
>>455
マジで不正だったのか
そしてそれを対処できないってどんなシステム組んでるんだよ
creemaも同じ仕様あるけどこっちは問題ないんだったらミンネのシステムだめだめじゃん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:42:37.79 ID:5fUw+1vW.net
minneは未入金キャンセルでも購入者数増えちゃうんだっけね
でも仮に入金済みの件数のみにしても手数料だけ払ってでも増やしたい人がいるのかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:46:21.51 ID:jghP/4yC.net
恐らく不思議な週間ランキングも不正で出来上がってるんだと思う
月間ランキングはさすがに売り上げ順だと思うけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:08:13.06 ID:4wAf1BZh.net
>>459
売り上げ順かなぁ?
毎月100万以上売り上げてても載ったことないけど
ランクインした人はみんなそれ以上売れてるって事?すごいな…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:13:59.67 ID:5fUw+1vW.net
>>460
100万でも載らないの?急上昇にも?
アクセサリーで80万で載らなかったってここに書いたら
80万で載ったことあるから盛ってるとか言われたことあるよ
だから毎月100万なら載ってても良さそうだよね
アクセサリー以外なら相場が分からんけど
どんな風にランキング決まってるんだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:30:44.10 ID:FPsEabKU.net
週間ランキングおかしいでしょ。マルベリコって学生がやってるけど確定申告してるのかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:32:04.23 ID:jghP/4yC.net
>>460
自分が売れてる月は同じカテゴリーの他の人も売れてるだろうから僅差でランクインしなかったんじゃないかな
はっきりした金額覚えてないけど100売れたのにランクインしないで80でランクインとかはあるよ
月間ランキングはその月によって結構変わると思う

アクセサリーの上位の人は余裕で150とか200とか越えてるんだろうね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:22.02 ID:FPsEabKU.net
毎月自分が何位7日知りたいから自分にだけランク表示してくれるとモチベーション上がるし頑張れると思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:31.22 ID:4wAf1BZh.net
>>461>>463
えーーー80でも載るのにますます謎!
私運営から嫌われてる?w
ランキングの基準知りたい!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:10.88 ID:FPsEabKU.net
誤字った7日→なのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:40:14.83 ID:P9BFs7yP.net
minne内の不正アカが一掃されたらランキングや検索の人気順おすすめ順の景色が結構大きく変わりそう
まあ運営の対応を見る限り永久に無理だろうけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:38.32 ID:aHBo4NQK.net
>>460
売り上げ順じゃないと思うよ
ジャンル言えないけど最近ランキングに載ったけど10万超えてない
アクセス数も一時期に比べたら落ちたし
自分でもなぜ載ったのか基準が全くわからん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:51:47.80 ID:jghP/4yC.net
>>465
カテゴリーによっても上位の金額はかなり違うと思うから違うカテゴリーの人の金額と比較しても参考にならないと思う

ていうかここのところ本当に売れないなー
ランキングどころじゃないわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:01:22.84 ID:4wAf1BZh.net
>>468>>469
売り上げ順じゃない説濃厚だね
アクセス数+お気に入り登録数+購入数、かな?
ランキング気にしても仕方ないけどのってみたいな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:02:17.90 ID:0wga3CWl.net
ランキングは売り上げは殆ど関係無いよ
運営が選んでるから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:38:20.25 ID:Ipapww8n.net
ってか80とか100売り上げてる人ってなんでminneでやってんの?
手数料考えたらBASEとかにしないの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:15:22.60 ID:56O+76HR.net
>>472
私は過去最高で80万だけど、ミンネの集客力があってこその売り上げだと確信してるから
今のところ他に移行するつもりはないな
中の人って言われそうだけどw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:31:45.30 ID:PtmEqHW/.net
80万売上って事は利益いくら?生活できます?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:37:38.72 ID:PtmEqHW/.net
出品してる中でもここ2ヶ月は値段帯も低めのアクセサリーしか売れない。GUや3coinとかでもアクセサリー売ってるし売れなくなってきた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:51:00.05 ID:L7pBR4NG.net
コロナでみんな不安なんじゃない?
財布の紐締めないと
ボーナスカットのニュース良く見るし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:16:59.77 ID:kG6MZxtM.net
>>747
余裕で生活出来るけどw
たまに現れるけど人の生活費気になるの何故?
田舎だから質素に暮らして月10万あれば生活出来るし
貯金だって潤沢に出来るよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:08:40.05 ID:uFlDXyyt.net
creemaで購入者から支払いがなくて、支払い期限いつなの?って調べたら、30日経っても支払いなかったら自動キャンセルって書いてた。30日って長すぎw

購入者に連絡して期限設けて支払い促して、それでもダメなら購入者都合のキャンセル手続きできるけど、いちいちメッセージ送るのめんどくさいから、支払い期日10日くらいにしくれないかなー。
30日も猶予設ける意味ない気がする。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:30:14.83 ID:oTWTgOG6.net
>>462
マルベリコ・・・あんな、おもちゃみたいなものに3000円払う人の気がしれん。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:44:48.92 ID:56O+76HR.net
>>479
おもちゃみたいでも売れたもん勝ちだからね
好みはおいといて、コンセプトや世界観がしっかりしてるからファンがつきやすいんだろうね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:10:00.79 ID:dKP6YPxe.net
堂々と他人様の店の名前を出すの怖くないの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:10:57.41 ID:upg+WQR1.net
ヲチスレでもないのにやめなよ
最低だね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:37:41.71 ID:h73bz6C5.net
>>462
ダサすぎて笑った

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:29:43.46 ID:fzcgIvF9.net
>>477
未来へのレスやめろww

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:08:55.40 ID:Ipapww8n.net
ランキング?上の方にいる?
ttps://minne.com/@ttkidto
こういうのってどこがハンドメイドな訳?
アリエク探したら出てきそうな。レビューも酷いし在庫149個って…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:55:49.12 ID:jwdHlpNm.net
お前らまとめてヲチ板行け

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:12:57.51 ID:hX/5gFYW.net
ちょっと前に不正の話でてたけど、あまりにひどい出品者とかってペナルティないのかな?
ひどい出品者に当たってハンドメイドから離れてる購入者も多い気がするんだけど…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:16:24.27 ID:b7YZz9Yw.net
ヲチすれを教えて下さい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:17:13.98 ID:QLD7nTkx.net
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★66【販売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1604791493/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:24:07.01 ID:JQ5asZXM.net
2年くらい前に販売した商品のレビューが今頃きた
レビュー遅くなりましたって普通に良い評価くれたんだけど…
タイムトラベルでもしてたのかな?遅いレベルが2年後でちょっと笑った

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:32:58.39 ID:oTWTgOG6.net
>>490
1年後に来たことある。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:35:05.13 ID:PtmEqHW/.net
レジンの気泡気にならないのかな?ランクインしてる人全員気泡あるけど、気泡は抜けてから作業しないのかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:44:51.28 ID:elM+VMnS.net
レジンの気泡、気にする人はすごく気にするから、そういう人を避けるためにわざと気泡ありの写真にしてるかもって思う

でも気にしない人も意外と多いよ
私もレジンやってて気泡入っちゃったのは自分用にしてるけど個人的には気泡味があって好き

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:05:31.36 ID:YCBnBh4E.net
丸い形の気泡なら気にしないかな
ソーダみたいにシュワシュワしてるようなのとか綺麗で味があったりするし
バランス良ければおっけー
変な場所にあって目立つでっかい気泡とか中のチャームにこびりついてる潰れたアメーバみたいな形の気泡とかは無理

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:14:33.80 ID:+0oH8Aq8.net
クリーマの小ぶりバッグ特集、載ってる作品までミンネとめっちゃ被ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:17:19.88 ID:5Qe7dF//.net
>>478
普通に1週間支払いなかったらキャンセルにしちゃってるよ
たまにしかないけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:23:47.87 ID:swM4joSJ.net
>>495
だから何?
あんたが載らなかったからって私怨キモい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:02:57.25 ID:PtmEqHW/.net
鞄って半分業者ぽいよね。有名ブランドも一応手作りだからどこまでをハンドメイドとしてるのか謎だけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:21:34.59 ID:uFlDXyyt.net
minneとcreemaって、互いに特集のタイミングとか内容をリサーチしあってるのかな。してるよね、きっと。
両方で同じ特集で似たような作品だとつまらないから、それぞれ特色の違う特集や作品を見たいわ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:37:59.77 ID:s45Dg0Nw.net
>>498
ブランドは問屋から下請けに仕事だしてる感じだわな
問屋からの仕事ないから下請けさんが出品してるてのもあるかもよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:14:09.53 ID:PtmEqHW/.net
>>499
ここ数年どっちもマンネリじゃない?パンチがないというか脳みそ硬いオバサンが運営してるのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:27:56.89 ID:8h5g760n.net
男性に訴求する感じはやっぱり儲からないのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:28:39.66 ID:+FiO3LdC.net
>>477
月10万で楽しく暮らせてる?
趣味とか無いの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:33:26.81 ID:Sp3L79Ci.net
めちゃくちゃ大きなお世話w

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:35:43.66 ID:3dNZ71d2.net
特集ってどれも大量生産しやすいと思われるような
シンプルで雰囲気重視なものが並んでる気がする
ハンドメイドの醍醐味みたいなのそぎ落としてる気がする
なんか無機質でつまらない特集が多い
そういうのが売れるんだろうけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:47:22.43 ID:nu9YfZ/2.net
>>503
横だけど旦那が稼いでるから利益の10〜20万は全額貯金してるわ
趣味はハンドメイドだから仕事しながら趣味してる感じ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:55:12.47 ID:PtmEqHW/.net
>>505
同意すぎる。ハンドメイドというより個人で大量生産させてるだけなんだよね〜

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:23:30.74 ID:dGyR+3/9.net
>>503
他人の幸せとあなたの幸せは違いますよw
世帯収入はそこそこあるけど
生活費10万あれば満足。食費や消耗品には
支出せずに
使いたい時に使えるお金を潤沢にのこしてるだけ。
普段は質素に暮らしても楽しいし
その分、家や車にお金かけてる。
コロナが無ければ年2回は海外旅行にも行ける。
趣味はminneで毎月100万円稼ぐ事w

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:01:47.14 ID:TgXh/rbL.net
みんな80とか100とか凄いな
がんばっても5とかだから10とか15とか目指してる
毎日更新するとかも大切なのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:13:50.33 ID:gFes0Lxw.net
毎日じゃなくてもいいけど軌道に乗るまでは定期的に出品したほうがいいよ
別に余裕があるならいくらでもやっていいけど途中で力尽きると意味ないからね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:13:54.72 ID:4zlUnbYx.net
>>508
ハワイに3泊4日の方?
田舎暮らしはお金かからなくて羨ましいな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:18:38.76 ID:oTWTgOG6.net
値段をある程度上げとかないと、運営も安物はやってられないって感じかな?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:23:41.19 ID:TgXh/rbL.net
>>510
やっぱりある程度出品必要ですよね
もう少し頑張ってみます
ありがとう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:26:25.51 ID:fg0DQx57.net
minneやCreemaで頑張るよりSNS頑張ってファンつけた方が将来的にはいいと思うよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:23:35.54 ID:TgXh/rbL.net
>>514
一応売上の半分くらいはTwitter経由です
Twitterで宣伝頑張ってみます
ありがとうございます!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:27:14.13 ID:uFlDXyyt.net
SNSで毎日いくつも更新してる作家さんすごいと思う。しかも毎回写真綺麗なの。
綺麗に写真撮ろうとすると、結構時間かかるし手間だから、自分はついサボってしまう。
毎日いくつも素敵な写真あげてる作家さんは、予め撮影スペースを作ってるのかな。すぐ撮影できるように工夫してるよね、きっと。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:32:12.95 ID:7FJxMcDD.net
話変えて失礼します。委託先からパタリと連絡が無くなりました。売上があった時のみ連絡有り。30%除き振込まれるシステム。県外。大量納品してます。この場合こちらから連絡しますか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:36:07.47 ID:fg0DQx57.net
>>517
スレ間違えてない?委託とかレンタルBOXのスレで聞けば?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:15:37.59 ID:pZVP27Ni.net
>>511
それ、木工婆じゃない?旦那が公務員、子沢山
じゃ無かったっけ?
私とは別人w

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:37:59.40 ID:o0HrSVJY.net
>>455
購入人数分からなくなってから同ジャンルの他の作家の売れ筋が分からなくてどんなの作るか迷う 購入人数出ない事をいい事に〇〇〇個売れてますみたいに嘘のアピールする事も出来るのになぁ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:03:39.09 ID:7NFV9X27.net
レジンやってる人まだいるのかしら?
あたしの家は年末年始ハワイ行くよ
旦那はコロナの影響ないしね(キリッ
レジンおもちゃ作家は臍で茶を沸かしときな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:32:09.51 ID:w06TjAfF.net
↑これははずかしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:35:00.11 ID:05KJOjJ9.net
海外旅行=ハワイって昭和の人かなw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:36:10.70 ID:05KJOjJ9.net
全カテゴリーの一番安い値段帯のアクセサリーが売れるっていうコロナの影響出まくりな売れ方してる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:15:24.07 ID:vQhDRYtF.net
同ジャンルの注目順が低価格帯が目立ってきた。クオリティも高い。
私のはお気に入りは入るけど売れないから、価格見直しとか考えたほうがいいのかな…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:23:52.66 ID:2ok9muVN.net
>>508
節税はしないの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:06:27.19 ID:pZVP27Ni.net
>>526
人の税金関係とか気になる人、なんでなの?
利益がどーの、納税がどーの
人の事すげーーどーーでもいーーw
余計なお世話すぎ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:14:28.01 ID:05KJOjJ9.net
>>527
確定申告してなさそう。脱税してます?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:23:50.99 ID:pZVP27Ni.net
>>528
友達の顔見ても脱税してそうとか思ってそうで
すげー気持ち悪い
あなたからすれば、儲かってる人みんな
脱税してそうとか思ってそうで草

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:57:40.78 ID:o7SVhl4B.net
>>527
月100万売ってたら普通に消費税まで払うようだし月1節税もせずにしっかり納税してたらあまりお金も貯まらないだろうなと思っただけだよ。

無申告で脱税してるだろうという想像は遠からずかと

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:00:19.18 ID:o7SVhl4B.net
月1って入力ミスね

会議費とか絶対交際費とか使って美味しい物だって食べられるのに勿体ない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:15:22.90 ID:orSnDAtM.net
>>530
超絶お節介過ぎ
ハンクラ辞めて税務署に勤めなよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:56:48.35 ID:VKi6bYi5.net
申告なんかしてるわけないっていうか
ネタだよネタ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:59:00.93 ID:j5k73Fpj.net
>>529
>>528
>友達の顔見ても脱税してそうとか思ってそうで
>すげー気持ち悪い

友達の顔見ても脱税してそうとか思ってそうって妄想の方がキモいわw
友達いなさそうw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:22:15.58 ID:xETQ0QS0.net
その辺にしときな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:28:27.77 ID:pZVP27Ni.net
>>531
だったら「どんな節税してますか?」でよくない?
確定申告して無さそうとか脱税してそうとか
失礼過ぎでしょ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:48:00.02 ID:j5k73Fpj.net
>>536
申告してるの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:57:46.58 ID:kg1x0YqF.net
売れ無さすぎて拗らせてる?
普通は確定申告するものだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:58:20.98 ID:7NFV9X27.net
売れない作家が売れっ子に嫌がらせか…
そんなに辛いなら普通に働けばいいのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:59:31.84 ID:j5k73Fpj.net
>>538
納税してますか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:06:15.43 ID:kg1x0YqF.net
>>540
勿論しているよ
あなたは?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:31:44.32 ID:br7OdhIX.net
>>540は非課税レベルのザコでしょ笑

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:10:20.05 ID:pZVP27Ni.net
納税婆うざ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:36:04.09 ID:3+s33eUK.net
1000万位って一番税金持っていかれるから節税気になるのは確かだわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:51:07.55 ID:05KJOjJ9.net
金持ちアピの人ADHDなのかな文章変だし突っかかりすぎ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:05:59.75 ID:w06TjAfF.net
ID:7NFV9X27は>>521
レジンおもちゃ作家は臍で茶を沸かしときなって
自分は嘘つきのバカって言ってるじゃん
そのあと>>539ってのも謎だけど…
もしかして真性か…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:15:13.34 ID:pZVP27Ni.net
>>544
イデコと生命保険
あとは、節税ではないけどふるさと納税
交際費を経費にとかしないw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:17:00.70 ID:QIRoVGEy.net
>>545
お前もなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:28:21.08 ID:cSIAEQNF.net
>>547
消費税も納めてるんですか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:34:04.85 ID:pZVP27Ni.net
>>549
簡易課税だけど納めてます

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:52:40.50 ID:Mk0J5uDw.net
子供用のマスク検索したら鬼○だらけ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:36:05.56 ID:/l7Zix1D.net
みなさん最近の売れ行きはどうですか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:24:45.84 ID:BF9D+7xQ.net
売れたと思ったらキャンセルになっちゃったクソが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:51:46.22 ID:DWNpRV7Z.net
>>552
安い商品がぼちぼち売れるけど3000円以上は売れない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:54:51.12 ID:hNCo86pn.net
>>553
同情しかけて最後で笑った。
落ち着けw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:07:51.23 ID:m6cIhezW.net
>>517
スレチかもだけど気になったから返答
委託先から連絡が途絶えがちなのは危険信号だよ
その店大丈夫?
売上あった時だけじゃなくてちゃんと月イチで連絡もらうべき

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:29:04.18 ID:LE3DauXW.net
youtubeに動画投稿しているハンドメイド作家について語りたい場合はどのスレにいけばいい?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:30:02.56 ID:QkH5biWd.net
ヲチスレかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:30:03.33 ID:QkH5biWd.net
ヲチスレかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:38:26.03 ID:VRfttZju.net
売れなくなると材料仕入れるの躊躇するなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:41:26.25 ID:GqfUsOUP.net
ここまで売上落ち込むとスピリチュアル系に手出しそうだわw隕石手軽に売ってるけど相性があるから通販で買わない方が良いのにと思いながら不景気だとスピリチュアル系強いなと思ってしまう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:58:00.31 ID:GqfUsOUP.net
>>557
ハンドメイドやりながらコンサル動画流して儲けようみたいな人居るけど皆んな話が下手過ぎて何言ってるか分からん系の動画のことかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:11:12.21 ID:hX+n00xW.net
>>561
めちゃくちゃ分かる
水晶買おうか悩んだw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:38:12.67 ID:+s6B2dCS.net
クリーマのオンラインセミナー、みんな買う?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:01:46.65 ID:bu9ItLRx.net
自分の作ってるものがそもそも需要ある方ではないの分かって作ってるからセミナーは買わないかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:18:56.61 ID:/l7Zix1D.net
>>564
2000円程度なら買おうかと思って見たけど、結構高くてやめた

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:05:16.10 ID:hNCo86pn.net
5500円かー。
知識を得ても実戦に役立てられるか自信ないけど、買ってみようかなぁ。プロモーションに溶かしてる金額考えたら、セミナーにあてた方がいいかもと思った。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:22:51.26 ID:q4WTZEeN.net
これはさすがにダイマと言わざるを得ないw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:23:05.13 ID:GqfUsOUP.net
0567
売り上げ落ちてるから客からじゃなく販売側からお金取るって考えが伝わるから絶対やらないしセミナーとかならオンラインサロン入った方がいい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:32:39.79 ID:hNCo86pn.net
>>569
そっかー。オンラインサロンって、どこで探せばいいのかな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:10:41.78 ID:GqfUsOUP.net
>>570
ググってオンラインサロンで出てくるよ。経営とか色々出てくるから

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:19:56.71 ID:W0E6mNTq.net
>>570
オンラインサロンって詐欺の温床で悪名高いのよ
反語でしょ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:33:10.81 ID:GqfUsOUP.net
>>572
全部が全部じゃ無いでしょ。入った事ないのに決めつけもどうかと。Creemaの方がボッタやん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:40:38.31 ID:hNCo86pn.net
オンラインサロン ハンドメイド でググったら沢山でてきた。ありすぎて選べない…。
ステマじゃないけど、お金捨てる覚悟でcreemaの申し込んでみようかな。
もし購入したら感想教える。内容は書いたらだめだと思うけど、感想くらいならいいよね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:47:24.53 ID:lV5WxkEA.net
オンラインセミナーなんて絶対買わない
スキルもセンスも動画見てどうにかなるものじゃない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:19:45.85 ID:HZF2KvxT.net
オンラインサロン入るくらいなら
クリーマのセミナー買うわ

たくさんあるサロンの中からあるかどうかもわからない当たりを引き当てるの無理ゲーすぎるでしょ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:38:05.47 ID:FM1yDkPW.net
creemaのオンラインセミナーって何それ
メールでお知らせでも来てた?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:39:40.51 ID:GDEz+Q39.net
スキルはともかくセンスは習ってどうこうなるもんじゃないよね
そして一番重要でほとんどの人に足りてないのがセンス

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:39:48.96 ID:xuF0ny6F.net
結局生まれつき頭がいいかよ
芸術商売は
ダサいバカはサロン入ってもムダムダ
いるじゃん太ったメンヘラ女作家

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:59:05.41 ID:WBhWu582.net
そう、商才ある人って生まれ持った才能だよね
勉強が出来る頭の良さとは違う頭の良さがある

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:03:18.86 ID:bT8nWTvS.net
他の人と違うものを作るからこそ売れるんだよ。
他と同じもの作ろうとしてどうするの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:08:38.35 ID:FtQ1u70T.net
売れ線に乗っかるのも一つの手

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:33:27.52 ID:MW5yiybC.net
売れ線だろうが売れ線じゃなかろうが
センスがないなら無理だよ
ハッシュタグつけて投稿しましょうとか教えてもらってもハッシュタグつけてもダサい作品は誰も見ない
自分の代わりにすべて活動してくれるコピーロボットでもCreemaが貸してくれるならいいけどね
売れない人って写真見て一目でわかる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:30:45.85 ID:B0BE22yP.net
センス婆しつこいよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:55:07.53 ID:JkMSLy1K.net
センスある人はセンスって言葉わざわざ使わない頭ん中にあるもの作ってるだけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:16:26.02 ID:VS1dJhxj.net
しつこいけど正論なんだけどしつこい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:53:46.84 ID:tf8U4G6m.net
センス無くてもバンバン売ってる人いる。商才ってやつか。
買う方がセンスあるとは限らんしな。人をワクワクさせれるか否かと思う。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:28:55.12 ID:dUE7+jmx.net
ターゲットに合わせてリサーチできるかどうかだと思うな〜〜
お店とか見て回ったりして、インプットしまくればいくらでもセンスは磨けると思うんだけど…
生まれながらのものではないよ〜〜

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:39:57.84 ID:JkMSLy1K.net
作品よりディスプレーりょくと撮影力だと思う。繋げただけ商品でもオシャレに写してると売れる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:26:22.76 ID:w4WA1VEp.net
色んな技術やセンスも大事だけど運も大事な気がする
正直自分は運だけで売ってきたような所ある
もちろん最低限の努力や工夫はした上での話だけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:30:15.49 ID:/VrePM5/.net
クリーマのオンラインセミナーってメールでチラッと見ただけだけど
セミナーで売れる作家が増えることを目標にするなら高い値段はどうかと思う
それって本来ならクリーマにとっても作家にとっても同じメリットがあるはずなのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:35:18.60 ID:JFno9RwZ.net
>>590
運っていうと特集掲載が思い浮かぶけど、最近載せてもらってないから
運に見放されてるなーと感じる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:10:52.66 ID:UJqhguap.net
creema

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:13:47.07 ID:UJqhguap.net
今回のオンラインセミナーの担当者、プロモーションの人だよね

高いお金出してプロモーションの宣伝されたらげんなりだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:18:37.81 ID:wMY4pLO7.net
運ってわかる気がする。
SNS全くしなくても売れ続けたり
トプ画に載せてもらえたらするのは
運がいいからかも知れない
運はいいけど、不景気には勝てないっぽいから
早く景気回復してくれないかなーw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:30:06.89 ID:tf8U4G6m.net
どこにでもあるようなものは作りたくないな。
クリーマのセミナーってミンネラボと何が違うんだろう?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:34:55.61 ID:/VrePM5/.net
プロモーションと同じくほとんどの人がお金出してまでやらないだろうね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:38:15.13 ID:VX1o0Xwf.net
運を掴めるかどうかの前にそれに気付くかどうかも重要な気がする
自分レジンジャンルで一時期「出せば売れる」の状態だったことあって
ハンクラ始めたてでその状況だったから戦略とか売れ筋とか考える間も無くわーっと人気になって波に乗ったんだけど
当時は宇宙塗りからシリコンモールド使う人がチラホラ出て(まだ作家が自分で型作ってた頃)
自分は宇宙塗りで売れてるし!これを極めるし!って、業者がモールドを売り始めてからもこだわって手描きしてた
あれよあれよと百均とかでもレジン売り出されたり作り方広まって
「え、まだ宇宙塗りやってんの…?」な状況になって売れなくなった
やっぱお客さんはわざわざ自分でも手軽に作れると思う様なもんにお金出さないんだ…
同時期にシリコンに手を出してどんどん新作出してた人は今やフォロワー数万人で書籍にぽんぽん載って
イベントは瞬殺、整理券配布しても混みまくる大人気作家になってしまった…
売れなくなって焦り出した頃にシリコンのも作ってみたけど結局売れなくて心が折れてしまって今は趣味レベル
もしあの頃もっと冷静に市場見たり練習頑張って作品や写真の技術磨いてたらどうなってたかなとたまに思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:42:53.22 ID:5yON4J9K.net
>>598
レジンって、モールドや粉とか新しい素材や面白い素材が次々でてくるよね。なんか、新しい流れを察知して乗っていかないといけないって思った。
経験談きかせてくれてありがとうございます。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:56:31.73 ID:tf8U4G6m.net
1o幅の細いリングはハンドメイドサイトで人気が出てから、
企業ではそんな華奢なリングはピンキーでしか見かけなかったけど、
今ではハンドメイドサイトみたいに大きい号数も出すようになったと思う。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:40:02.67 ID:VS1dJhxj.net
もう少し勉強してくれませんか?と言われた
買えない値段なら買ってくれなくてもいいのに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:40:09.82 ID:JFno9RwZ.net
ミンネのクリスマスコフレの掲載確定メールってもうきました?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:48:31.40 ID:gxYXL/IL.net
クリーマの感想
>>594さんの言ってることがほとんどだった
ここの皆さん賢いわー
センスについてはとくに何にも

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:57:49.11 ID:5yON4J9K.net
>>603
結局、プロモの宣伝なのか・・・。
購入率の高い作品を意図的につくる方法、みたいなのもセミナー内容にあったと思うけど、それも結局プロモに結びつく感じ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:32:18.00 ID:gxYXL/IL.net
皆でググって皆に人気があって需要の高いものを作りましょう、もなにも
あれだけの作品数があるなら埋もれるに決まってると思った
目立つには画像とプロモなんだろ……あと特集に載るとか

とにかくプロモーションを使っていること前提で話が進んで
そこまで売れてないんで面食らったわ
他の人の感想とは違うだろうけどそんな感じ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:39:27.34 ID:ZCpHUGNQ.net
レジンって惨めね
ハワイが近いわ
ずんどこずんどこ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:45:09.95 ID:+1xBCRwy.net
>>602
もう来てるよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:57:40.99 ID:JFno9RwZ.net
>>607
そっか…ありがとう
去年載せてもらったから、何となく今年も大丈夫と思ってけどだめだったのか
最近ほんとに特集に縁がないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:03:21.97 ID:tf8U4G6m.net
>>605
>皆でググって皆に人気があって需要の高いものを

そういうのは会社が薄利多売でやることだと思うんだけど。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:19:08.55 ID:FtQ1u70T.net
>>609
クリーマは基本そういう考えだよね
『この時期はこういう物が売れるますよ在庫を切らさないようにしましょう』っていつも言ってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:25:17.41 ID:tf8U4G6m.net
>>610
唯一無二を生み出すハンドメイド作家を育てるより売り上げ命なのかな


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:27:38.72 ID:5yON4J9K.net
流行りものを皆で作っても、埋もれるだけだよね。
Amazonや楽天で買えるようなもの、わざわざハンドメイドサイトで買わないわ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:48:27.31 ID:UJqhguap.net
需要が高い時期にそれぞれの個性を出しつつ売れる作品を、、ってことかな
難しいなー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:52:23.01 ID:FtQ1u70T.net
作家個人個人よりクリーマ全体として見てる感じ?
今流行ってる○○、クリーマなら色んな種類が揃ってますよ!的な

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:57:00.23 ID:UJqhguap.net
ああ、そうだと思う
私のジャンルだと鏡餅やクリスマスオブジェw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:58:08.24 ID:+D1hF3r7.net
「クリーマ限定」も好きだよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:17:04.97 ID:UJqhguap.net
creema限定は高確率で特集載るからオススメだよ
みんなやってみて
連投ごめんね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:18:46.39 ID:DwrRXW4N.net
いままではお気に入りがつく前にさっと売れたけど、今はお気に入りがどんどんつくだけで全然売れない。どうなってんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:33:21.57 ID:6bPk0Bod.net
>>618
こっちも同じよ
売り上げ激減の波がすごいわ…
目安にしてた購入人数表示も無くなったから何が売れてるのかも分からないし
何作れば売れるのかも分らなくなってる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:33:43.14 ID:4lJqZRic.net
>>598
ホント、いい話聞けたわ
貴重な話ありがとう!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:19:13.59 ID:bT8nWTvS.net
CreemaオンラインセミナーのQ&Aで出てくる損益分岐点の計算おかしくないか
18,333円以上の売上で5,500円の元が取れるってことだろうけど、このセミナーが100%起因してってことでしょ。そんなセミナーあるの?プロモーションならわかるが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:00:36.24 ID:RSZPzKP8.net
ほんと購入者数の表示が無くなったの痛いわ
他の人の売れ行きがわからないから予定がたてづらい
戻してくれないかなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:27:28.87 ID:gEbFIyJ4.net
コロナでイベント事が無くてハロウィンや結婚式無くてほんと売れない。このままだと成人式も無さそうだけど写真には納めるから成人式商材とかは売れるのかな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:40:02.81 ID:KYC8KR+B.net
購入者数参考にしてる人結構いるもんなの?
気にしたこと無かったからそこまで困る理由が分からない
他の人の売れ行き見て自分の新作?かなんか決めるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:10:38.19 ID:Aqi1pXFl.net
売れてるやつパクってるのかな?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:22:01.60 ID:RSZPzKP8.net
>>624
私は結構参考にしてた
なんていうか自分の感性の答え合わせしてた感じ
これはいいなと思ったものが売れてる物だったら自分の感性がそこまでずれてないって確信もてるし
逆になんでこれが?ってものが売れてたらなんで売れてるのか考察してた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:22:33.69 ID:Qy28crX/.net
>>622
他人の売れ行きで予定たてるってどういうこと?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:32:21.48 ID:9zExd7wF.net
>>627
例えば季節物だったら、まだ時期的に早いかなと思ってても他が売れ出しているようなら作るとかじゃない?
予定を早める意味だと思う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:52:11.99 ID:RSZPzKP8.net
>>627
季節物の販売時期とかもそうだけど
たとえば自分が作ってた新作が明らかにそのジャンルの流行りに合ってなかったり逆に売れてる作品とかぶってたりしたら販売時期を遅らせたりもしてた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:55:21.99 ID:Aqi1pXFl.net
>>626
これはわかる。
わかるんだけど、自分の販売計画に支障がでるほどではないんだよね。
季節ものを出す時期なんて、だいたい毎年同じでしょうし。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 02:33:19.63 ID:Qy28crX/.net
季節物とかは去年の自分の作品がぽつぽつ売れ始めたりするし自分の作品の中での売れ行き傾向でどういうのが人気か見るのはわかるんだけど…
他人のは新作かどうかや出品数まで把握しないといつからどれくらい売れてるのかわかんないし、見てから動いてたら遅いんじゃ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 05:28:16.43 ID:8Wk2Jezw.net
なんとなく参考にするのはわかるんだけど、どうしたらいいか分からなくなるほどとはね…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:07:48.26 ID:fpY6e4qw.net
季節物はけっこう早くから売れるし、ほかの人は参加にしないな
てか、他の人の作品はあまり見ないようにしてる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:14:04.26 ID:DSjSQguK.net
>>633
それ私もそう 意識して見ないようにしてる
購入人数表示がなくなって困るのは自分の作品が何個売れてるのか
一目でわからなくなったこと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:54:29.41 ID:gEbFIyJ4.net
昨日のアクセス数少なすぎる…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:24:07.41 ID:gEbFIyJ4.net
ハンドメイドじゃなくてただの転売の人多くね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:31:49.15 ID:2HAKOgKU.net
転売全然規制されないよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:16:38.69 ID:gEbFIyJ4.net
>>637
材料仕入れしようと思ってアリエク見てて出てきてたアクセサリーがそのままminneで売られてて、しかも数売れてるの見て朝からキレそうになった。転売ならセレクトとしてbaseとかで売れば良くない?って思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:49:46.32 ID:RHHW3MH7.net
アクセサリーだけど、ここ数日男性からの注文が増えたのはクリスマスプレゼントのシーズンが始まったってことかな 早すぎる気もするけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:33:38.71 ID:eZ1Wt2jt.net
いくつか買ってみて一番良さげなやつ渡す
残りは別の機会に

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:38:02.27 ID:+BpmPXTK.net
>>634
わかる
私も見ないようにしてる
良くも悪くも影響されたくないから

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:10:59.24 ID:gEbFIyJ4.net
旦那の名前で登録してる作家なだけだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:20:57.43 ID:RCzfVQHD.net
>>642
プロフィールの名前はふんわりしためちゃくちゃ可愛い名前なのに発送しようとして住所と名前確認したらいかつい男性ぽい名前なのそういうことか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:19:06.12 ID:Bms1g0XG.net
>>624
同ジャンルの人の売れてるのがどんなのか参考にしてたし、逆に売れてない色とか形とか分かって便利だったよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:19:44.60 ID:3CqYVepT.net
他人の作品見ない人「影響されたくない」って…w
被ったらどーすんの?パクリ扱いされて騒がれたらやべーのに
普通徹底的に市場調査して売れ筋見極めてからそこに自分の字プラスしないか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:20:00.57 ID:3CqYVepT.net
自分の味 だ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:00:43.36 ID:KYC8KR+B.net
>>645
とにかく売りたい人はそうなのかもしれんけど
売れ筋とか調べない人もたくさんいるでしょ
自分のギャラリーの統一感、世界観重視の人とかは流行り追わないよ
あまりに似たようなんないかはサラッとは調べるかもしれんけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:02:23.32 ID:Qy28crX/.net
被るのってパーツ繋ぎや市販の型のレジンくらいじゃない?
売れ筋ちょっと変えて真似されてるなら見えなくなって良かったのかもと思った

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:14:37.33 ID:3CqYVepT.net
自分の世界観だけで構築できるのはブランドとして余程名前売れてて且つヒットメーカーでなきゃ無理じゃね?
それでも大きな世界の流行りってのは絶対あるからなぁ
市販のパーツの形や色や多く出てるものって流行りが絶対影響してるじゃん?
上のレジンの人みたく少なからずそう言う波には乗れないと売れなくなると思う
本業でやっててデザイン、プレゼン、販売を一人でやってる作家ならリサーチ必須よ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:31:44.93 ID:riVmEv7e.net
大きな世界の流行りがハンクラサイトの他作家の購入者数見てわかる気がしないわ
リサーチされる側はとっくに作って出してるんだから出遅れしてるよね
ハンクラ始めたての素人が参考にしてるならわかるんだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:38:23.90 ID:q0obww5/.net
海外の作家のインスタ見てると流行の波を気にせずひたすら我が道を進んでいる人が結構いて面白いんだけどな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:00:14.83 ID:+rXwwci4.net
海外の売れてる作家と比べられてもw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:03:03.24 ID:rC92YDeN.net
何様?なひとり語りしてて草
それぞれのやり方、考え方があって別にいいじゃん
運営が方向転換した時には
それに合わせたやり方で頑張っていく他無いんだし
誰かを否定するのはやめよう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:22:29.75 ID:q0obww5/.net
>>652
違う違うそうじゃない。海外作家は日本ほど流行に捉われず割と自由だと言いたかったんだよ
もっと好きなように自由にやれば良いのにと
中国は完全に儲け目的に振り切って流行を追いパクリまくってるけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:13:26.21 ID:gEbFIyJ4.net
売れたもん勝ちだよ。週間ランキング見たけど絶対売れてないだろ?ってのが載ってるしminneは何基準でランキング作ってるのか教えて欲しいわ。載ってないのに売れてる作家さんも居るし意味不

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:49:31.58 ID:R2zVz1qO.net
こちらは底辺作家ですが週に1回ぐらいは注文があるんですけど
自分のギャラリーの作品に購入人数がちらほら付いていることで何とか 作家としてやってます的な証明できてたのに
その機能がなくなってから
今はどこにも人の気配がしないギャラリーというか
しーんとしてる気がする
(レビューはたったの20件)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:03:23.58 ID:msOby4wm.net
ミンネ、今月購入人数の表示無くなってから新規のお客さんがゼロ(涙)
SNS全くやってないんだけどご新規さん獲得の為やらないといけない気がしてきた・・。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:37:16.21 ID:fwRcVAg6.net
ミンネ、サイト閉鎖すんのかね。やる気を感じないし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:51:56.91 ID:9383b5Ka.net
Baseもこのスレでオケ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:58:10.66 ID:Aqi1pXFl.net
Baseもおけ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:40:53.72 ID:5uh3tcN4.net
ストアーズの方が手数料安いって?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:20:29.11 ID:420p0vXL.net
>>656
というマウンティング笑

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:29:55.09 ID:+jRunwo8.net
>>662
週に1度の注文がマウントに思えるなんて
末期ですねw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:33:20.23 ID:Qy28crX/.net
アプリとブラウザと利用比率がわからないけど、購入者数ってアプリ使う人には元々見えてなかったよね
見えてたっけ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:53:59.70 ID:Aqi1pXFl.net
>>664
アプリは見えてなかった。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:03:16.78 ID:z/zLI0eR.net
妄想ばっかでお可哀想に。
ネットでちまちますこーしずつ売ってなよ笑

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:54:47.98 ID:BjcbrhWJ.net
アプリで見る人のが圧倒的に多いらしいから、売れなくなったのは
購入人数非表示のせいだけではないよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:09:06.46 ID:pnjg/Uwx.net
家で使うものがまたボチボチ売れ出した
コロナ感染者が増えて来た影響もあるのかもしれない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:41:08.46 ID:KSbxPBq1.net
勉強がてら売れてる同じジャンルの人のページ見てみたらただ落ち込むだけだった。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:59:51.98 ID:5BNSZA6C.net
>>667
そうなんだね!だったらブラウザの購入人数消さなくてもいい気がするけど、仕様だから対応するしかないよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:12:26.91 ID:SmilfJkW.net
>>650
同意
リサーチするのにハンクラの同業者見てもね
まんま真似したいだけなら別だけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:03:19.09 ID:J1zQAOeE.net
「○人が購入」って表示が無くなったのが気になって来てみたら、やはり皆さん書いてた
駆け出しだから、購入人数表示がちょっとずつ増えるのを楽しみにやってたのに…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:31:57.67 ID:+ZSUXH/p.net
オーダーでつくり終わってから相手と連絡つかなくなった人いる?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:50:47.46 ID:ZTC11i4r.net
>>673あるある。何度かされて、着金後に制作すると決めた。着金後なんだったら、確認事項なんかは携帯SMSしてみたり、返信がないなら直接携帯に電話してみたりとか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:45:15.74 ID:+ZSUXH/p.net
急ぎって言われて作ったんだけど、相手は連絡の頻度とか、なんかそんなに急いでる雰囲気がないような気がしてきた。(それかパッと作れるもんだと思ってるのか?)
入金ないから、納期期限になっても連絡なしなら普通販売に回せばいいんだけど…。
でもこっちは急ぎで作ったのになあ、って完全な愚痴。
もう少しだけ待ってみる。ありがとう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:05:06.41 ID:hdbq/6qv.net
オーダーはお金貰ってから作るのが普通じゃない?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:20:42.12 ID:refutN77.net
それは人によるよ、後払いの人もいるだろうし
絶対先払いなんて決まりないしね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:25:56.22 ID:ZTC11i4r.net
>>675そうなんだよね、メッセージが誠実そうな人で、急いでます!と言われたら入金前に作っちゃう。でも通常販売できるならまだ許せる。
刻印もので、完全なオーダー刻印で、ついでがあったので入金前に他のと一緒に完成させてたけど連絡プッツリ、とかね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:41:00.97 ID:SmilfJkW.net
器見るの好きなんだけど、特集見てなんか高くなったなって印象。
作家から直接買えるお得感みたいなのなくなったなあ
5000円出すなら直接ショップに買いに行くわ
ミンネ高級路線に走りすぎないでほしいなあ、買いたいとすら思わなくなってきた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:03:41.53 ID:pnjg/Uwx.net
器高いかな?作家物だったら普通だと思う
(趣味の人や業者だったら安くできるけど)
値上げしてるというよりは、プロの作家が増えた印象

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:45:07.93 ID:6ZdG5+Vv.net
>>662
月に4件か5件ぐらいしか注文がないような 売れてない作家ですが書き込みさせていただきました

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:05:16.01 ID:d8Tw6tMM.net
>>679
むしろハンドメイドの一点ものなら高くて当たり前では

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:14:01.72 ID:ATpznRq8.net
>>679は見るだけの貧乏人なんだから買いたくなっても買わない所詮ただの底辺作家

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:17:52.56 ID:UNRWaklk.net
作家物ならコーヒーカップ1つでも5千円ぐらいはするよ、安くて3千円ぐらいからかな
でもそれはなんちゃって陶芸家じゃなく、ほんとの陶芸家ね
もちろん、極めれば極めるほど値段はあがってく、そうなるともうミンネに出すような人じゃなくなるだろうけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:47:13.31 ID:bS2bwDNu.net
「&#9898;&#65038;人が購入しました」の不正に対してただ表示を消しただけっていうのが これぞminneクオリティか…と思った

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:49:50.46 ID:6PkvFu9N.net
購入人数消えたんだね
嬉しいわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:03:12.91 ID:kgok9XLR.net
>>686
お、嬉しい人は初めてかも。
表示されないと、どんないい事あるのか聞いてみたい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:20:14.22 ID:KkW6Zfk0.net
ミンネのクリスマス特設ページって今日から始まるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:39:30.22 ID:DxMlNUuQ.net
>>679高いの同意。あと、デザインが地味。椿どれだけ推すのよ。お祝いに使えるってので選んだんだろうけど、こんなのminneユーザー買わなくない?おばあちゃんは、百貨店で買う。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:46:16.69 ID:a1UMIA80.net
値段は高いとは思わないけどミンネユーザーには渋いセレクトかもね
一部イイチっぽい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:59:34.16 ID:q3bQHSxi.net
でも売れてるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:05:51.22 ID:xJMIqrNG.net
地味だよね。
あとさ、作る方としては「もっと単価を上げたい」だけど、ミンネって大半の客は
「お手軽にかわいいものを買う場」だったんじゃないのかなあ
ハンドメイドサイトがお高い職人サイトになりたがったらそりゃ買う人減るよねって思うわ
これは自戒も込めて最近思ってることなんだけど。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:13:50.44 ID:QTFIX77J.net
>>688
そうだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:41:08.36 ID:kgok9XLR.net
>>692
すごいわかる。
ミンネはポップで親しみやすい感じが良かった。
クリーマは素敵だけど堅い感じ。
見てて楽しいのはミンネだったかなー(過去形)。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:17:41.40 ID:KkW6Zfk0.net
>>693
ありがとう!
コフレだめだったので絶望してたけど、他の特集に載せてもらえてた
クーポンも出るし売れるといいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:11:54.42 ID:xJMIqrNG.net
コフレって福袋と何が違うの?
化粧品用の言葉かと思ってた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:14:38.89 ID:QTFIX77J.net
>>695
おめでとう!
コフレは掲載数多いから他の特集の方がむしろチャンスは大きいかもしれないね
私はコフレの下の方だからちゃんと見てもらえる気がしないわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:38:21.91 ID:1WuGHm4G.net
私もだいぶ値上げしたけど安いと注文多すぎて
もうさばききれないんだよね一人で全部手作りだからさ
ちゃんとしたクオリティで妙に安くて数売ってるものって
本当に自分で作ってるのかどうか疑わしいわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:08:02.40 ID:ti65Ajiq.net
全然クリーマ売れないわ
ミンネの単価低いのばっか売れる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:38:59.14 ID:4damEMxZ.net
何にも売れない。1から練り直す

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:48:25.39 ID:KKsRSXZN.net
>>698
アリエク転売含めて絶対あるよね
メタルのみのイヤカフとか本当に鋳造してて900円とか有り得ん、とか思う

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:51:29.42 ID:Q9bVsxoP.net
>>689
椿は首から落ちるから嫌う人もいる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:56:18.00 ID:6BnSNee3.net
>>701
イヤリング、イヤーカフは転売本当多いよね
装飾のないネジバネタイプのフープのイヤリングなんて品質のクソ悪い安い素材屋で売ってるやつだよ
1、2回使ったら茶色くなるだろうからリピーターも減って段々消えていくだろうけどね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:10:49.20 ID:xJMIqrNG.net
ミンネの中の人たちってGMOグループだし
コロナでも給料ちゃんともらってて、今楽しみにお金を使える人が減ってるって
あんまり実感ないんだろうな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:24:16.44 ID:1WuGHm4G.net
>>701
安くて可愛くて短時間で大量確保販売できる人気商品ってまんまアリエク転売商品だもんね
買う人にニーズがあるんだからそりゃなくならないわな
ちゃんと手作りしてても工場で作られた安物と判別つかなくて比べられるんだから
作る側としてはクオリティ上げて値上げ以外では太刀打ちできないよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:44:30.02 ID:4JehFr1h.net
安っぽいもの手軽に欲しいならメルカリやラクマやオタマートのが良いと思う
今はもうハンドメイドは職人や専業プロ方向にシフトしてて、箱や包装までこだわりある世界観がデフォになってるよ
台紙も箱もオリジナルデザインの屋号印刷してあるとかサンクスカードのデザインも自分とかね
その辺で買った台紙にマステでくっ付けてプチプチにくるんで封筒で発送とかやってたらもう売れない
安いのは淘汰されてくんじゃないかね?
フリマとハンクライベントの客層分けたいカンジ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:55:00.47 ID:UOv97Ax+.net
>>706
そうやって安い転売品と差別化図ってくしか無いんだよね
学生や主婦が100均素材で手軽にお小遣い稼ぎ!みたいなのはもう無理な空気あるある
ハンドメイドがドーンと流行ってから年数経ってるから淘汰は進んでるし技術を会得した人も増えてるし
その中でアピールするには商品、写真、タイトル、キャプション、SNSとコツコツ色んな要素を高めないといけない
今はコロナで専業でやってる作家も大打撃だしね
でも一番売れてるのはアリエク転売品なのよね…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:55:03.24 ID:rg1vSDKn.net
>>706
女性用の装飾品ならそんな感じだね〜
他ジャンルはまた別の雰囲気だよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:09:09.25 ID:q7RpzdeV.net
先月の自殺数

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:10:36.42 ID:q7RpzdeV.net
ミスりました
先月の自殺件数2000人
売れなくなるわけだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:53:13.20 ID:TsQ3hP4F.net
お金ないって、心がすさむもんね…
死を選択する人もいるでしょう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:16:58.29 ID:8QTWngYP.net
売れなくなってきたし就職する事にした!書類選考通って面接決まりました。ハンクラは趣味程度にできればいいかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:01:25.47 ID:ejxrAt3c.net
>>712
わたしも就職とまではいかないけど今後別の道でも生きれるように資格取ることにしたよ
面接がんばってね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:16:51.91 ID:K+5i1GRh.net
偉いな。私は全然売れないのにしがみついてる。
これからは入園・入学グッズ売ればいっかなとか
私もちゃんと見切りつけなきゃ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:33:26.89 ID:8QTWngYP.net
コロナでまた自粛生活になりそうなのに入園入学とか売れるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:00:28.07 ID:IONmthsJ.net
自粛生活→家で1日中子供と一緒でミシンできない→通販で買う
になるんじゃない?がんばって

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:57:38.63 ID:Ek3L4uyP.net
卒業式入学式物は中止になっちゃったら売れないけど
入園入学グッズはコロナ関係なく揃えなきゃいけない物だもんね
ウェディングや卒業式入学式で稼いでる自分は自粛ムード本当にヤバい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:35:05.33 ID:iqmOZnAh.net
クーポンで久々の爆売れ!
みんなクーポン待ってたのかな…
クーポン出し過ぎの末路だね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:58:56.89 ID:8QTWngYP.net
クーポンないと売れないサイトになったね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:14:48.74 ID:iqmOZnAh.net
>>719
ほんとそれ、就職頑張って!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:20:32.54 ID:62xdO87a.net
>>718
羨ましい
ぼちぼち売れたけど爆売れってほどではなかった
クーポンあと3日間あるんだっけ?
明日は恩恵あると嬉しいんだけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:49:07.54 ID:g1QJdg1g.net
>>697
わたしもコフレすっごい下の方
後ろから数えた方が早い感じ
いちおう特集載るしと思って資材ふやしてみたけど売れなさそうだわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:42:57.14 ID:Iaio0GSK.net
2週間近く前から「クーポン出たら買います」って人から問い合わせあったよ
実際買ってくれてありがたいけど、クーポン以外では買わない人もいるんだろうね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:18:43.21 ID:cV1pZfCM.net
>>721
私も爆売れというほどではないけど、まあまあって感じ
特集に載せてもらえなかったコフレが売れたのは嬉しかった
クーポンは今日と明日のあと2日だね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:12:16.40 ID:y7d9BTkk.net
初めて特集に載せてもらえた!
けど売れない…
今日明日に期待

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:46:20.94 ID:1PPwSFH6.net
Twitter見てるとクーポン出るから狙ってる作家の作品買うとか、クーポン出るから是非!って書いてるの見かけるけど
前の方はクーポン出ないと買わない宣言してて失礼だし、後の宣伝はそもそもクーポンなんかなくても普通に買われるような適正価格になってない訳よね…
作家がクーポンないと買われないサイトにしちゃったんじゃないのと思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:47:18.15 ID:Iaio0GSK.net
昔は特集載ったら爆売れとかだったのかな?
私は特集載ってもボチボチって感じ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:59:48.14 ID:1IWtx1JB.net
結構売れてるよ。
弱小作家はどんどん去ってOK!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:47:54.86 ID:cV1pZfCM.net
私は特集に掲載される作品によってかなり差がある
爆売れするのもあれば1個も売れない時もある

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:42:22.48 ID:9Hbwa/0l.net
バカ売れするのはピックアップの方で特集は物によるけどまあまあ
やっぱ目に入る位置が一番大事ってことだな
あと特集って同じのを何回も使い回すけど
やっぱり初回が一番反応大きくて回を増すごとに効果が落ちていく感じ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:35:20.18 ID:3LO5K7j3.net
>>730
特集の使いまわし、二回目以降の効果落ちるのわかる!
それって、特集見てる人がある程度同じだからだよね。サイトの新規客が減ってるなら尚更同じ特集は見飽きられる。
切り口変えて、違う特集や違う作品をのせてくれないかなー。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:21:30.54 ID:rSbY8OxP.net
特集の使い回しは作家のモチベーションも下がると思う
どうせ固定枠には敵わないんだなて思っちゃう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:03:53.46 ID:WtxZCNFp.net
>>731
私も古いのを何度も載せられてる
新作たくさんあるのにスタッフは見てないんだろうなー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:08:06.73 ID:496quQOS.net
売れない人がどんどん撤退していってるね
これでやっと全体のクオリティあがりそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:36:25.20 ID:f/CksWNT.net
>>734
人がいて賑やかなことは、商売上は重要な要素なんだけどねぇ
人が物を買うって、ただクオリティが高ければいいだけじゃないし
だから作家(利用者)の撤退を手放しでは喜べない気がするよ

このコロナの状況が落ち着いたあと、ミンネやクリーマがどうなってるか…
まだ今はピンとこないけど、年明け以降ジワジワ感じるようになるかもね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:47:30.30 ID:Wgz5dZgS.net
>>734
対応が悪い作家とトラブル不介入な姿勢なのをなんとかしてほしい。
買い専みてると、作家とサイトの対応が悪かったからもう買わないって人多いし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:01:59.33 ID:hu82hQDb.net
対応悪いくらいならまだしも
そういうの通り越して
犯罪行為仄めかしてるやつとかもあるね
それすらミンネは不介入でほったらかしてるし
みんなどん引いてサポート厚いメルカリに移行しようか?と話してるね…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:07:58.10 ID:2OJ7iUE+.net
おはラボで取り上げてもらえるように上手く相談してみたらどうかな?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:36:38.51 ID:KYKcEfR2.net
>>738
どんな風に?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:17:53.64 ID:PJ1QFrj+.net
>>735
客で賑わうことが大切で低レベルな作家が内輪でガヤガヤしててもそれは賑やかとはいわないよ
職人以外はコロナで大きく淘汰されると思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:52:35.10 ID:Oauut9Fw.net
>>740
前にあるものが欲しくて見ていたら
あまりにもびっくりがっかりするようなものと転売ものばかり出てくるから
時間が勿体なくて見るの(買うの)やめたw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:57:38.33 ID:td4ne+WU.net
>>740
昔のiichみたいになるってか?
雑多過ぎてもあれだけど
隙が無さすぎても買いにくいみたいよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:01:41.15 ID:7Qx0clwa.net
貧困が進むほど殺伐とするものだからね
残るのがクオリティ高い()作家ばかりならいいけど
コロナで売れなくて良い作家だけ残る…なんて都合よくいかないだろなと思ってるわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:28:49.38 ID:43ZBSFji.net
職人ってプロでしょ?
職人だけが残ったらハンドメイドサイトではないんじゃないのかな?
プロの作品集めたカタログみたいな感じ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:57:40.21 ID:crF7+k6D.net
ハンドメイドは1〜10まで自分で作った物のことだし登録してる本人が作ってない業者と転売は排除してほしいわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:04:49.11 ID:IHNSlOUT.net
クオリティー低くても手作りのあたたかみがあるのも好きだけどな(陶芸とかガラス工芸とか)
業者やプロばかり集めたサイトにならないといいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:42:53.76 ID:/DAgxOV6.net
まだプロまで到達してないけど、センスあって上達していきそうな作家みつけるの楽しいけどね。
オカンアートは違う意味で見るの楽しい。買わないけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:10:21.19 ID:mN+ghWOu.net
わかる
ベテランが作る整ったものより初心者が作る歪なものの方が好きだと感じることある
トンボ玉の初心者の作品とか好きだな
使いどころわからなくて買ったことないけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:41:08.98 ID:fteS3fMV.net
>>745
後半の気持ちはよくわかるけどそれは難しくない?
パーツ繋ぐだけ系アクセの人全否定してるじゃん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:59:11.60 ID:/DAgxOV6.net
私レジン使って作ってるけど、1〜10まで作らないと認められないなら、レジン液も作らなきゃいけなくなるw
パーツ繋ぐだけと言われている人も、デザイン考えるの私には難しいからすごいと思うよ。
すぐデザイン模倣されるから、模倣に追いつかれないように次々とオリジナリティあるデザインを生み出して行かなきゃいけないんだろうし。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:06:26.07 ID:0m5N3LBx.net
ハンドメイドの定義とミンネでの販売条件は別物だからね、そこを分けて考えなきゃいけないよ
自分が思うハンドメイドの定義とミンネの販売者が違っても、ミンネの販売条件に違反してなきゃ文句言いようがない
もちろん、どう考えても違反してるものは淘汰されて欲しいけどね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:27:03.26 ID:crF7+k6D.net
>>750
それ揚げ足取りって言うんだよ。レジンジェルもオリジナルで作るって発想はありだと思うけどね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:28:35.94 ID:crF7+k6D.net
745
パーツ繋ぐだけって発想が頭固いおばさん。パーツ繋ぐことを1〜10自分でやってるならハンドメイドだろ?アホなの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:40:20.85 ID:7Mh+wNj5.net
ID…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:05:22.77 ID:kLXBm9ZF.net
こうやって荒れていくのか…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:40:42.92 ID:crF7+k6D.net
>>754
は?IDなんて毎日変わるわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:20:09.69 ID:WjRKEtp3.net
落ち着けよwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:23:38.17 ID:6pHdXos9.net
いつもの木工の人だと木を植えて育てる事からしないとハンドメイドじゃないという事かw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:36:42.59 ID:/DAgxOV6.net
>>752
ごめんごめん。販売されている資材使って作ったなら、1〜10まで作った自分の物って考えで、市販されてるビーズ使って作った物も然りって事よね。揚げ足取ってすまんかった。

でも、既製品パーツもそれだけで作品になりそうなくらいクオリティ高い物が売ってるよね。既製品にパーツくっつけただけのオリジナリティがないものはハンドメイドと呼びたくないなぁ…。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:29:56.09 ID:mX2lUfAR.net
>>759
>既製品にパーツくっつけただけのオリジナリティがないものはハンドメイドと呼びたくない

同感

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:20:35.62 ID:mcTjZsrx.net
>>753
自分で自分と会話して楽しいですか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:33:17.73 ID:teruBMvC.net
>>753
でもそれは職人と言ったら違うな

あとなんで自演したの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:41:17.15 ID:xSFe3nzx.net
揚げ足とりじゃなくて1〜10なら
素材から作る人と思うよ
基本的にそう言う人が職人じゃない?


既製品を組み合わせるのは
4〜10くらいな気がする
職人というより
デザイナーだと思うんだよね

ポーラセーツと
元の磁器も陶芸から作ってるのでは
また違うし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:44:20.01 ID:crF7+k6D.net
きしょっ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:09:29.82 ID:Feny3ZEp.net
>>763が何をしたいのやら

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:50:53.23 ID:P/RlsiRS.net
>>763
私もそう思うな
市販パーツ繋げた安売り用と素材から作ってるのと両方あるけど、パーツに頼ってるやつはお客さんに1から10まで作ってますと言ったら問題ある
さすがに材料の植物栽培からとか糸を撚るとこからとかはないけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:01:49.20 ID:crF7+k6D.net
きっしょ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:07:26.01 ID:crF7+k6D.net
1〜10までって工程の意味じゃ無いんだけど。
意味知ってる?ググってみ?
最初から最後までって意味だよ。自分が作っているものを最初から最後まで自分で作ってるって意味なんだけど…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:13:45.59 ID:AYM74xrB.net
パーツ自分で作ってないじゃん
パーツ繋ぎもハンドメイドだし言いたいことはわかるけど、1から10までではないと思うよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:21:02.02 ID:gTIEJqF4.net
わかりやすいゴミ付きに・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:41:12.72 ID:yWYAxN/n.net
言いたいことはわかるけど
一般的な感覚じゃないよ

手作りは手作りなんだし
必要のない言葉つけてわざわざややこしくする必要ないと思うんだけど…
いらないトラブル招きそうだし

それでもどうしても使いたいなら誤解されないように使用する既存のものの名前をいれた方がいい
○○を使って1〜10まで手作りとか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:24:06.71 ID:Wn8jLzsE.net
久々に注文入った
ありがてえ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:30:37.38 ID:+FwtvOrV.net
>>772
私も同じく!ありがてぇぇぇ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:52:45.57 ID:crF7+k6D.net
画家は絵の具も自分で作れって話かよきっしょ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:53:39.05 ID:crF7+k6D.net
>>770
ゴミを指摘するなら改行も指摘しろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:56:13.59 ID:crF7+k6D.net
>>771
自分が言葉知らないだけで揚げ足取っておいて、人のせいにして自分がアホなこと棚に上げるなよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:21:02.22 ID:6rlvz3t9.net
>>772
私も!!!ありがてえええええ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:25:25.93 ID:AYM74xrB.net
>>774
色そのまま使わないから混ぜて作ってるといえるかも
日本画家とかは石の粉からでしょ
でも誰も全部作れなんて言ってないしそんな跳躍しないで常識的なとこから考えればいいんじゃない?
購入者目線でも一から十までと言われたら普通はデザインパーツならそれもデザインしてると思ってしまうけどパーツのさらに素材も作ってるなんて考える人はいないだろうからね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:34:40.41 ID:2zqYk9+8.net
>>772
羨ましい!あやかりたいー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:06:40.29 ID:HOqhR4Fe.net
クーポン効果3件のみ
泣きたい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:35:00.43 ID:e8K4h+Yu.net
このところ全く売れなかったのに昨日はクリーマもミンネもめちゃ売れた
このまま復活して欲しい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:37:39.26 ID:gptu3iLD.net
>>776
だからね、あなたがいくら本当の意味はこうだー!って言っても普通の人はそう受け取らないの、あなたが一般的な常識感覚からズレてるから

単に手作りじゃない人はやめろで良かったと思うよ
それなら同意したのに
誰一人として既製品使ったら手作りじゃないなんて言ってないのに極端なやっちゃな

あと絵描きでも
絵の具手作りする人はそれなりに居るよ
画材屋さんに石の粉売ってるじゃん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:21:46.98 ID:STq9KjOc.net
画家ってキャンバスの枠作って釘打ってとかからスタートな人もいて、絵も自分の絵柄で考えて色も作ってまさに一から十なのになんで例にあげたんだろう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:26:33.64 ID:STq9KjOc.net
言葉のあれこれはおいといて言いたい言はわかったけど、パーツ使ってるならお客に誤解されないよう気を付けなきゃね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 02:08:47.44 ID:DJzd+NIR.net
NG NGっと
すぐわかるやばい人。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:35:04.21 ID:ubQQr7bQ.net
昨日はミンネのクーポンで結構売れた
ただクーポンが出た時しか売れなくなってきてるのが地味に不安だわ
今日から静まり返る感じなのかー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:48:34.45 ID:JD3ExNdt.net
>>782
木枠作るなら木を育てて伐採してまでって事でしょ?売ってるものを買わず自分でって事を最初に指摘したんじゃね?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:54:00.50 ID:BLtXAieC.net
また忙しくなったけど感染者が増えた影響もあると思う
みんなが外に出てお金を使い始めると暇になるから反動が恐い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:04:52.58 ID:p2/hMVO9.net
>>787
それは極論でしょ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:20:10.42 ID:FV02wJ11.net
私もボチボチだった
クリーマの方が注文多い
ハンクラサイトが値段も見栄えもプロっぽくなり似たようなものが多くなって
個性がなくなってるのは事実だね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:31:29.99 ID:qPbNKNm1.net
スルー検定実施中

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:10:04.99 ID:r2Rdpz+8.net
>>790
てかプロしか必要ないわけで
個性的なプロが理想だね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:21:00.83 ID:Oc4PDIuN.net
綺麗なのはいいんだけど大量生産っぽい感じに近いの増えたね
値段もそんな感じだし
今仕事ないからそこらの仕事してる人が参入してるんだろう
それなら楽天とかで買ってもいいかなって感じだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:17:51.93 ID:SVkomQFt.net
>>792
それは違う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:34:29.10 ID:JD3ExNdt.net
以前就職する言ってた者ですが、面接受かりました!通販やってるショップで働くのでハンクラで磨いたスキルを活かせそうです

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:36:43.10 ID:BLtXAieC.net
ハンクラで磨いたスキルってなんでしたか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:32:03.89 ID:7/78W90P.net
みんなは新規のお客からの購入って最近よくある?
自分はただでさえ売上少ないのに今ほとんどがリピーターだから限界きてる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:45:32.56 ID:JD3ExNdt.net
>>796
受発注、仕入、梱包、出荷、Webデザイン、ロゴデザイン、一眼レフ撮影、映像編集、画像編集、Adobeソフト使用、効率よく作業するためのスケジュール管理など
一応ハンクラも小遣い程度には売れてるから続けるけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:58:22.38 ID:NRK5k7eS.net
>>797
ほんとリピーターさん頼りになってる。
いつもはクーポン使用の新規の人多いのに
今回少なかった!
運営頼りにしないで自分で呼び込むのも
限界があるし辛い…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:59:03.60 ID:QBWwWvul.net
>>798
どれも大したレベルじゃねえな
小遣い程度にしか稼げず就職する雑魚作家のスキル笑

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:00:20.07 ID:Na+7IQ/Y.net
すごく有能じゃないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:01:24.51 ID:Na+7IQ/Y.net
>>798
デザイン系の学校出たの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:03:15.53 ID:HOqhR4Fe.net
>>798
今度は就職する通販会社で得るスキルが
ハンクラにも生きるかもね!
何をやるかは知らないけど
販促や受注管理、出荷、顧客対応などハンクラと共通することが多いと思う
私は逆で自社通販やってる会社で長く働いて今はハンクラやってる
面倒な顧客対応やクレーム対応の経験値が役に立ってると感じる
仕事もハンクラもうまくいくといいね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:28:57.81 ID:phPGF1KY.net
>>798
自力で経営や自己マネジメント能力は無いけど
就職して使われる立場なら実力発揮出来るタイプかもね!
それだけ出来たら重宝しそうで私も雇いたいw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:35:20.55 ID:JD3ExNdt.net
>>802
デザイン系の学校行ってたけどソフトとかは学校で習って無いから全部独学だよ。今は職業訓練とかもあるから調べてみるといいよ。仕事で物流でバイヤーやってた事あるけどWeb構築と映像編集は独学でネットで調べて無料動画とかで勉強したよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:40:48.13 ID:JD3ExNdt.net
>>803
ありがとうございます励みになります!
ハンクラやりながら合間にスキル磨いてたから一発合格でした。
ハンクラは一般ウケ狙ってない個性強めの作品なので儲からないと思うけど息抜きには丁度いいから続けたいと思ってます

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:45:18.13 ID:JD3ExNdt.net
>>804
作品が個性的すぎて月に数万しか稼げない
スキルだけあって宝の持ち腐れなので、企業で色々修行したいと思ってます!
辞めるようなことがあったら雇っていただきたいです!撮影と出品作業は得意なんで!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:46:44.12 ID:JD3ExNdt.net
>>800
一応作品とかWebデザインを見せたら一発合格でした!あなたみたいにハンクラも売れるように勉強します

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:50:03.49 ID:JD3ExNdt.net
このご時世に簡単に就職できて嬉しくて沢山書き込んですみません

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:19:04.18 ID:ON/yoo8c.net
ミンネのコフレ特集でクーポンも出てどれだけ売れるか楽しみにしてたのにがっかり
他の人見てもお気に入りですら一桁〜20ほどの人が何人もいるし
特集にのったら売れる時代は終わったのか…?
少しでも売れたからよしとするべきか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:26:31.66 ID:koZ2Jss9.net
>>810
自分もクリスマスコフレあんまり出なかったよ
去年と比べてもコフレの反応はかなり少ない
12月入ったらボーナス出たりしてもうちょっと動くかな?
今年はボーナス減る企業多いみたいだから期待薄かもだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:00:32.38 ID:ubQQr7bQ.net
今年のコフレ特集は掲載数が例年よりもかなり多くなかった?
あまり多すぎると下の方の作品は特に見てもらえなくなっちゃうよね
私は特設ページの下の方にちょこっとあるパール特集に載ったけど
お気に入りすらポツポツという感じだったよw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:56:36.78 ID:MjscrvLS.net
おめかしして出かける機会もないし
毎日マスクだしなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:07:24.19 ID:bVBpEGGh.net
そこで耳ですよ
マスクしてても耳は隠れないから今は耳アクセサリーの時代とかなんとか宝石商みたいな外国の方が言ってたねえ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:03:13.17 ID:TMF93AV9.net
クリスマスコフレの特集ページもし購入人数見えてたら
例年より売れてないのバレバレだったんだろうなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:03:22.11 ID:IMN+pc5e.net
髪飾りは?
マスク止めも兼ねてたらますます良いかも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:14:38.63 ID:uJQCDrrK.net
>>815
新作が多いしそういう理由もあるのかもね…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:13:59.21 ID:jr8tCgH0.net
>>815
購入者の数を非表示にしたのそれも要因だと思ってる
特集に載ってても売れてないもの結構あったから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:45:59.47 ID:gs5A5XSb.net
>>809
おめでとう!!ww
本当凄いと思う。
即決で行動するのも早いし!
頑張って!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:49:09.07 ID:2mMFgQ4e.net
朝起きてminneのアクセスの少なさに吹いたw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:52:30.18 ID:bnhqWU/j.net
購入者数見れなかったら運営が操作しやすいよね
クリーマだけど、購入者数少ないのにランキング載ってるの見かける
あれはなんなんだろう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:02:33.77 ID:RiyflkJM.net
ミンネの最近の元気のなさが気になる
せっかくの個性の集まりのハンクラサイトなのに、
特集見ててもきれいだけどイメージがどれも似てるなと思ってた
考えてみたら選んでる人は普通の会社員だろうし自分がかわいいものと思って選んでたら
そうなるよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:37:28.59 ID:ru6Cl7MK.net
>>822
なんかわかる

ミンネって市販では売ってないようなものを探して見つけるのが楽しかった
なにこれw可愛いwみたいな
ユニークで味のあるものがたくさんあるイメージだったのにな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:58:12.42 ID:FdpDWjZ/.net
Pandhall使ってる人いる?
スレチかもだけど素材系のスレ見つからなかったので

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:20:39.09 ID:qUICMDzM.net
>>824
たまに使ってます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:08:16.14 ID:Q0HyMeUK.net
別にミンネも普通に売れてるんたけど…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:13:44.97 ID:J5kguZbc.net
元々売れてなかった人が沙汰されたのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:34:11.65 ID:tpr6YeT7.net
3coins、gu、ZARAとかで安いアクセサリー売ってるし、シンプルめの似たのを特集に載せててminneは恥ずかしくないのかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:38:41.81 ID:KCGZIA47.net
売れてる人いいなぁ
月50万の売り上げが30万に激減w
アクセスも新規も少ない!!
年末笑えない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:43:56.48 ID:sSXY4E1L.net
>>829
同じく40が30に減って少し焦ってる
10万下がるってヤバいよね
新作も出してるのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:44:44.64 ID:qUICMDzM.net
>>829
私も大体同じくらい 50〜60万は当たり前のように売れてたけど
先月は40いかなかった
今月はクーポン期間にまとめて売れたけど、それでもまだ40いってないわ
12月も売れる気がしない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:55:49.28 ID:wqrVOMFM.net
「きれいめコーデ」好きなOL向けみたいなのばっかでつまんない
売れ筋なんだろうけどそればっかりもね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:03:37.64 ID:KCGZIA47.net
>>830>>831
ナカーマがいて少し安心もするけど
焦りもするね
一部の売れ続けてる人たち
リピーターと
新規客の割合どのくらいか教えてほしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:28:19.35 ID:RkJawc1e.net
>>832
たしかにきれいめOL風というか
既製品に近い雰囲気とか
そういうのばっかり特集に載ってる気がする

主婦目線なものがないよね
生活に密着していないものが多いというか
ミンネって圧倒的に女性が見ているだろうし
主婦層ってきれいめな恰好ばっかりしてられないからね

ミンネで働いている人の好みだけでつくってるよね
売れるためにとかえらそうにしゃべってるけど
そっちのマーケティングはそもそもどうなのかって感じ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:35:13.89 ID:bnhqWU/j.net
売れてる方か全くわからないけど(今のところ45万位)新規7割、リピート3割って感じかなー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:36:57.54 ID:RiyflkJM.net
私今月、ミンネの売り上げ最低を記録しそう
クリーマと外部委託でなんとかなってるけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:38:20.91 ID:EBFgtyGf.net
そもそもきれいめってなんなんだ…
少なくともきれいじゃないってことか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:38:27.63 ID:KqUjcpyB.net
>>823
そうなのよ
市販では売ってないようなハンドメイドの「あたたかみ」があるような品が見たい
OL向けのどこでも売ってそうな綺麗な仕上がりの品ばっかりで…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:42:48.63 ID:RiyflkJM.net
>>837
笑った 確かにねw
「美人に見えそうな」ってことかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:47:31.81 ID:RiyflkJM.net
>>838
以前はピックアップでそういうの多かったよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:09:19.28 ID:CM54ijyK.net
個性的と言うと賞を取った
おしりの財布思い出すな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:14:08.63 ID:44pEJT9R.net
>>825

レスありがとう。
中華だから心配なんだけどトラブルとかない?
支払いとかはどうしてるの?
日本で売ってるのは丁度いいサイズが無いんだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:19:26.04 ID:CM54ijyK.net
多分見てるときは個性的なのが好ましい
と思うんだけど身につけた自分を想像すると無難なのを選んでしまうのかも

でも今なら家でしかつけられないアクセサリーもありだよね 

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:32:04.39 ID:bnhqWU/j.net
>>841
パンティーグラスも大好きだわw
1個欲しいけど家族に反対された

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:37:50.40 ID:KCGZIA47.net
>>835
新規7割すげー!!
私は逆だ…新規が圧倒的に少ない…
売れてる人の新規率すげぇ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:30:38.08 ID:Nz+O6CE8.net
ミンネでは普通に売れてるけどクリーマが全然売れなくなった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:11:37.53 ID:ru6Cl7MK.net
>>835
新規率すごいですね!
宣伝で力入れてる事ありますか?
広告プロモーションとかインスタライブとか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:27:59.37 ID:tpr6YeT7.net
嘘に決まってるでしょw証拠画像とか売上画像があれば信じるけど忙しい人がここに書き込んでるとは思えないな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:30:16.69 ID:9gdWsYjr.net
ここ画像載せても信じてくれない人がいるからさ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:34:47.41 ID:T319e7ht.net
みんな新規の方が少ないんだ
日によって変わるけど総合すると自分も新規7割リピーター3割くらいだな

スタッフの好みである程度偏るのは仕方がないことなのかもしれないけどちょっと前のスタッフの持ち物?とかいう記事で転売のアクセサリーがあったのには流石に笑ったけどね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:24:46.78 ID:qUICMDzM.net
>>842
意外とトラブルはないよ 支払いはペイパルでしてる
発送も早くてFedExだと2〜3日で到着するし
日本語でやり取りできるから国内の通販と変わらない
ただ特に金属系のパーツはある程度の値段のものを選んだ方がいい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:43:36.93 ID:frI/4PS8.net
>>842
横からだけど私も使ったことある
注文した後に、1番欲しかったパーツが在庫がないってメールが来た
なら全部キャンセルしたいって返信したんだけどどうにも相手の日本語が不自由で通じないというかマニュアル通りの対応(代替えで別のものを注文するか、在庫がないものだけキャンセルするか、いつになるかわからないけど在庫補充されるのを待つか)しかしない感じで、めんどくさくなって残りの注文買ったよ
運が悪かったのか、英語で連絡すれば良かったんだろうか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:54:49.48 ID:frI/4PS8.net
>>852
なのでせっかく送料払うからあれもこれも注文する、じゃなくて
本当に欲しいものだけ注文するのがいいかなと思ったよ

ちなみに在庫なしだったパーツ、なぜかずっと注文可能状態のままになってて、数ヵ月後に突然販売終了になってた。わかりにくい…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:37:13.38 ID:v05BQOY7.net
パーツつなげるだけで月40万かー
バカバカしくて外で働けないね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:40:31.22 ID:rpfB6pXP.net
特定の人のメッセージブロック機能が欲しい。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:42:30.28 ID:HYEjU93V.net
40万円分パーツを繋ぎ続けるのって精神的につらそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:50:50.18 ID:4VYgU59C.net
お客さんの言うサイズでセミオーダーし作ったらサイズが大きかったから交換してって言われて無料交換したんだけど、届いたらまたサイズ大きいって言われてまた交換してくれって言われた
さすがにもう断っていいよね?なんて言おう…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:11:16.26 ID:ru6Cl7MK.net
>>857
事前にサイズ違いによる交換について
取り決めしてなかったの?
取り決めしてなかったのなら、
私だったら脇が甘かったこと反省して
あと一回だけ交換受けるかな
次こそはぴったりサイズになるよう確認してもらって、交換はこれで最後ということも伝えた上で

あと、次回以降は絶対同じことないように
ルール設けるなりしてお客さんにわかりやすい説明盛り込む

事前にきちんと説明してて
特別にサービスで交換してあげてたなら
もう対応しなくていいのでは

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:12:59.32 ID:4VYgU59C.net
事前に説明しててこれ…断るわ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:19:22.27 ID:FdpDWjZ/.net
>>851
>>852
情報どうもです!
安いし使ってみます。
クレカは怖いからpaypalにしてみる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:20:39.89 ID:bnhqWU/j.net
>>845
>>847
贈答品(熨斗とかもつけてます)や季節の物を販売しているんですが、比較的新規のお客さんがつきやすいジャンルかもしれません
全く参考にならない書き込みでごめんなさい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:25:20.08 ID:ru6Cl7MK.net
>>859
うわぁ…
おつかれさまです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:41:21.57 ID:h85fgKWi.net
Twitterで宣伝したからか週末から今日にかけてちょいちょい注文あって嬉しい
在庫をもっと揃えるの頑張ろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:03:14.33 ID:Cyatqz62.net
まさか連休にクーポン出るって思ってなくて宣伝しまくっても0件で三日間爆死した
前はユーザーに告知あったよね?
そこ目掛けて新作作ってたのになんでゲリラ開催になったんだよ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:45:25.97 ID:Zbhodtwf.net
>>861
おかし?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:10:02.27 ID:ru6Cl7MK.net
次回ミンネクーポンはボーナスでた後の週末
12/11〜13くらいかなと勝手に思っている

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:52:07.59 ID:2FncN6/I.net
クリーマのポイント5倍の当日しか告知できないっていうのも意味不明
そもそも告知してる人ほとんど見ないんだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:38:17.30 ID:j9u/P84e.net
>>860
色アソートには気をつけて。写真と全然違うじゃんって色がたんまり来ることが何度もある。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:26:07.60 ID:1m2vM/cX.net
>>857
お客さんの言うサイズで作って交換ならその時点で有料にしてもらうかな
新規で作るのではなく、作ったのを直すのでお直し料がかかりますと言うかも

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:11:59.15 ID:KdF7ozkf.net
シンプルで華奢なアクセサリーが売れ筋だろうけど、
それって若くて美人じゃないと似合わないと思う。若いだけじゃなくて、美人。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:29:29.46 ID:Mln4IQvo.net
>>870
偏見凄すぎて笑ってしまったw
顔じゃなく全体的な雰囲気やスタイルコーディネートやメイクで美人に見えるからデブじゃ無ければ良くない?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:01:14.56 ID:YdhOSOdm.net
>>870
容姿がよろしくない人が個性的過ぎるアクセサリーつけたらどうなるとお思いで?
アクセサリーとか化粧は欠点を補うためにするものでもある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:08:57.41 ID:kmJszOgu.net
>>866
ボーナスなんか出ないよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:10:36.99 ID:sgXLQrgh.net
仮に美人にしか似合わないアクセサリーだったとしても
売り手には関係ない話だしな
どっちかと言うと派手目なアクセサリーの方が人を選ぶ気はするけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:14:40.93 ID:5BIyE7H/.net
今まで自前の簡素なecサイトだけでやってきて
商品が結婚式やイベント関連用品だから売上激減してしまって
こういうモール型のサイトのことも調べてるけどやっぱどこも厳しいよねえ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:53:44.69 ID:KdF7ozkf.net
>>872
バランスの問題か。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:56:46.13 ID:KdF7ozkf.net
>>871
>デブじゃ無ければ良くない?

それも偏見やろ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:57:49.37 ID:KdF7ozkf.net
>>874
確かに、売り手には関係ない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:00:39.57 ID:eikdl1aC.net
>>875
手数料取られるけど、いろいろ宣伝してもらえるからやってみては??
結婚式関連の特集も時々あるみたいだし
今まで自分だけでやってたのが凄いわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:17:09.73 ID:Mln4IQvo.net
>>875
ハマっていれば売れると思うけど時間はかかると思う。SNS頑張ってみたら?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:29:51.32 ID:K7+5XSa0.net
太ってる女性って何着けても似合わないよね
私は鈴木京香似のアラフォー女子だからシンプルなアクセとか何でも似合ってるって言われるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:51:55.03 ID:A5Ckb0ML.net
鈴木京香って50代じゃなかったっけ?
アラフォーなのに老けてるんですねw
そのネタうけるw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:52:10.50 ID:GAG3MZfI.net
わざとらしい煽りはつまらん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:55:17.39 ID:bZMCzDe4.net
年齢が似てるんじゃなくて顔の造形が似てるってだけじゃない?
私20前半だけど井上真央に似てるって言われるよ
別に老け顔でもないし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:55:29.03 ID:CDaOeBpJ.net
なんかデカい釣り針があるな…

クリーマで贈答先に直送の時
値段のわかるものは入れないとして
ショップカードみたいなのは同梱してる?

万一配送時破損あったときの連絡先として
インスタとツイッターのQRコード載せたカードを
入れようかと思ってるんだけどいいよね?

ショップのQRコードはすぐショップにとべて
値段調べられちゃうから
依頼主が嫌がるかと思ってやめた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:21:09.27 ID:KkMSoAKO.net
>>885
送るとき送ったものの確認と初期不良があったときの連絡のお願い文面に
住所氏名連絡先を印刷したものを同封してるからそれを入れてる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:35:48.09 ID:CDaOeBpJ.net
>>886
レスありがとう
何かあったときの連絡先は何をのせてますか?
電話番号とかメールアドレスとか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:45:10.89 ID:QuR2XuEN.net
オーダーでトラブった方いますか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:34:50.24 ID:3Eg0AdY5.net
>>888
聞かずともココでロムってたら沢山この話出てきてるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:38:16.50 ID:qutjhw9E.net
>>887
両方〜受け取る人が必ずしもメール環境がある(身近)とは限らないので
それとwebアドレス(そこに問い合わせフォームがある)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:55:41.90 ID:hLgT2ozi.net
トラブルって味わってみて改善していけばいい事だし自分が思うようにやればよくない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 01:08:06.69 ID:vXkxcfqt.net
一度オーダーを聞いたけど、どこをどうするとか詳しく話を聞いたら返事が3日ぐらいなかったり、
おまかせってニュアンスだったから自分で考えて画像を送ったんだけどそうすると変更してほしいって内容がきて、詳しく話を詰めたくてメッセージを送るとなかなか返事がこないからもうキャンセルしてしまった。
お金はもらってないけど罪悪感がある。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 01:14:14.58 ID:32MEZzIG.net
>>890
問合せフォームあるのいいなぁ…
ミンネもクリーマもインスタもツイッターも
その人が使ってなければ連絡手段としては
使えないですもんね
教えてくれてありがとうございました

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:57:58.70 ID:+mhLPY4O.net
クリーマの新しいプロモの画面見づらい
デフォルトは週じゃなくて日ごとにして欲しい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:43:46.37 ID:nocY7Pky.net
「シンプル+ある程度存在感のあるアクセサリー」はいいんですよ。
「シンプル+華奢なアクセサリー」は若くて美人以外は無理。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 11:07:59.02 ID:MGOIBUAG.net
もういいよ
誰が買いたいもの買ったっていいじゃん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 11:29:12.11 ID:2/2cSk81.net
だからなに?って感じだよね
みんな好きなもの買えば良いし
好きにつければ良い

あまり似合わなかったとしても
化粧や服、その他で工夫して
マシに見える付け方はできるでしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:04:20.08 ID:e8BZ3cpt.net
アホくさくて草

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:20:03.00 ID:Yb6rYO/b.net
他人も自分も似合わないなと思うアクセサリーだってさ
大事な人にもらったとか、親の形見とか
だったりでどうしてもつけたい時があるし、似合ってないと感じる違和感も
ずっと着け続けていたら
その人の一部みたいになってくんじゃないかしら?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:35:38.93 ID:a9MCMF0h.net
この間からのおかしい人かな
凝り固まってる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:51:09.46 ID:o2jG985T.net
オネエのファッションチェックコーナーかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:13:52.74 ID:aJkseskG.net
邪推だけど
「シンプルつなげただけアクセサリー」を
作ってる作家の事が嫌いな人が
言ってるだけな気がするw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:49:06.50 ID:VQs4h1cZ.net
誤 シンプルつなげただけアクセサリーを作ってる作家の事が嫌いな人

正 シンプルつなげただけアクセサリーを作ってる作家の事が嫌いな売れてない人

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:52:29.53 ID:MGOIBUAG.net
邪推だよ
どうでもいい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:16:32.72 ID:JTdUa4kz.net
アクセサリーパーツをオーダーメイドしたことある人いる?ネーム入りタグとか憧れるなあ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:50:41.06 ID:Mq/W8I+0.net
>>905
それ私もあこがれる
オーダーメイドまで行かなくても仕入れたメタルパーツのメッキの色が変えられたらかなり自由度が広がると思うんだけど
メッキかけ直しみたいなことどこかでできるのかな?メタルパーツの製造元の著作権的に良くないかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:24:03.47 ID:jbKutvDB.net
メッキかけ直しするよりオーダーのほうが安そう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:29:56.32 ID:yzDiDlu4.net
バーナーワークの人にオリジナルビーズをオーダーで作ってもらったことある

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:31:10.83 ID:s2DV5J7I.net
>>906
私たまにメッキ工房でメッキしてるよ
真っ黒や真っ白はギルダーペーストってのを使ってる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:23:32.91 ID:hLgT2ozi.net
ネーム入りタグ意外と安いから探してみたら?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:53:14.32 ID:hyIfDUxQ.net
あまり売れて無いのにつまらない理由で評価下げてくる客ほんとムカつく
そのうち営業妨害で訴えるよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:06:12.09 ID:V3u/HoBW.net
例えばどんなつまらない理由?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:30:02.76 ID:VJerPKLE.net
パーツの金具で結構イメージ変わるよね。
もっと選択肢有ればいいのに。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:43:43.07 ID:oBVuR3Hm.net
同じ人が評価下げるの?
それとも複数の人?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:37:04.82 ID:a1dw30Cr.net
チュプ作家の人って旦那のアピールしかできないの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:26:31.44 ID:Bk2i4FDg.net
また出たよ、専業主婦に異常な敵意持つBBA
子供や妊娠話にも過剰反応
いき遅れるとここまでこじらせちゃうもんかねぇ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:18:27.07 ID:hyIfDUxQ.net
>>912
説明文読まないパターンのクレームみたいなコメント
残念です、みたいなの
残念なのはこっちだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:56:46.80 ID:XqcZh08T.net
>>915
ちょっとわかる
旦那が子供がばっかり言う人どんなに売れててもどんなにセンスがあってもその人のSNS見るの嫌になっちゃうから私は極力SNSでは家族の話はしないようにしてる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 05:16:52.11 ID:LNbTgJC9.net
>>917
説明文読まない人は多いけど、もしかしたら誤解されやすい写真や説明文の可能性があるかも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:33:53.55 ID:MILDqBDK.net
そりゃハンドメイドを見たいと思ってたら、家族の話ばかりとか仕事の愚痴ばかりとか、学校の話友達の話ばかりなら、見る側は楽しくないわな求めてないんだから
別に主婦に限った話じゃないね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:30:18.21 ID:RHZRPHTq.net
作り手の生活背景は少し分かった方が親しみわくけど
多すぎたりぐちやなやみはいらないね
でもそれ以上に作家の旅行記がいらない
だいたい写真多すぎだしどうでもいいし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:18:48.34 ID:hOc7vFX3.net
ミンネまたクーポン出たね 今が稼ぎ時だわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:29:48.44 ID:OYL+qcj9.net
>>921
愚痴書いてる作家いるね
可愛そう、大変だったねって言って欲しいのだろうか?
友達いないのかね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:42:35.43 ID:ZUSxQgmM.net
皆手厳しいね。
私も作品のことしか載せないけど、でももし悪質な購入者(全部購入して入金なしのキャンセル、オーダーのトラブル)とかあったら書いちゃう気持ちもわかるかも。
家族に言っても?だし、友達に言って変なマウントみたいにとらえられても嫌だし。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:53:56.46 ID:bHl8kAAR.net
友達いないんだね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:58:58.19 ID:s3ZMcv5K.net
>>922
クーポンで売れるといいね!
緊張するーー!頑張ろう!!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:05:23.93 ID:hxnmni+6.net
私は家族にハンクラ関連の愚痴言うことないけど、
SNSで全世界向けに公開するよりは家族に言う方がマシだと思うわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:16:05.58 ID:ZUSxQgmM.net
みんな大人だなあ。
最近購入者とトラブルになって、サイト運営者に問い合わせたらそちらで解決してくださいって丸投げで悲しくなったけどどうしようもく。
でもまあ、そんなものなのかもね。自分の中で消化することが大切かも。
ここのコメントのおかげで自分の身を振り返ることができたよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:18:20.75 ID:so8SeDjF.net
仲間内でしか見えないとこで愚痴るのはいいと思うけど、お客さんから見えるとこで愚痴るのはかっこ悪い。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:38:34.43 ID:Ks9oYUCQ.net
ハンクラ販売の愚痴ならこのスレで愚痴ればいいんじゃない?
ここなら同じ境遇の人も多いし解決策も出てくるかもしれんし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:38:50.01 ID:uJu8I+b8.net
>>924
それ絶対やっちゃだめなやつw

>>929
かっこ悪いじゃなくダメ絶対

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:51:44.79 ID:bHl8kAAR.net
大人とかじゃなくてお客さんも見てる所に向けて愚痴るとか絶対やっちゃダメでしょ
ダサすぎる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:52:46.25 ID:ZE6LNV5Q.net
SNSって宣伝目的で使うわけだし、そこにグチグチ書くのは違うよなーと思う
垢分けて絶対自分だと分からないようにしてグチればいいよ、慰めてくれる人がいるかは知らんけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:23:53.02 ID:zPejBFA+.net
>>927
ほんこれ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:44:31.35 ID:GNBSMDd3.net
>>930
粘着質なお客からの一方的な攻撃で凹んでた時に自分はここで吐かせてもらって気持ちが楽になったことあるよ
あの時はこのスレきて救われたわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:49:44.52 ID:SANJCT7T.net
ハンドメイドの愚痴はハンドメイドやってる人同士じゃないと理解してもらえないからね
このスレなら理解してくれる人多いと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:02:34.73 ID:UtpAm2a6.net
客の見えるところで愚痴るのは
SNSで地道に宣伝して
時間をかけ手間隙かけて呼び込んだ客を
一瞬でドン引きさせて減らす
自爆行為だと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:19:32.87 ID:FdDm17lR.net
ぬるっとクーポン出てて笑った

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:23:39.28 ID:so8SeDjF.net
明日からminneのCMやるんだって

2020年11月28日(土)より、北海道・東海・関西・広島・福岡の5エリアでテレビCM『あなたの「好き」が見つかる』の放送を開始いたします。

…だってさ
株式会社ペパボのプレスリリースにのってた

クーポンもでるし
この週末は客足がいつもより多い事を期待

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:33:08.27 ID:RWixqfMj.net
関東はやらないんか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:39:19.44 ID:RWixqfMj.net
クリーマも関東除きCMだって

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:41:40.48 ID:8M/QQ1o5.net
creemaもCMするってメール来てた

12月4日(金)から12月下旬まで、首都圏を除く全国11道県で新しいテレビCMの放映を行います。
なお放送エリアにつきましては、愛知、岐阜、三重、福岡、北海道、仙台、静岡、広島、新潟、長野、福島となります。

この後にはプロモーションしろよ&#12316;てお決まりの文句が続いてたよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:41:56.07 ID:FdDm17lR.net
これってCM打つほど売上が無いって事なんだよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:54:25.02 ID:VcpNEI8D.net
いや、まだCMにかけるお金の余力があってくれて嬉しいわw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:16:04.32 ID:so8SeDjF.net
>>943
逆じゃないかな
minneはお家時間が増えて
家具とか食品が伸びて業績よかったそうだし
これからもっと伸ばせる見込みがあるから
CMするんだと思う

さっきminneのCMをYoutubeでみたけど、
出てくるシーンはお家の中で楽しむものが多く
フォーカスされてたと思う。

アクセサリー作ってる自分は
売り上げ下がってるけどね・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:16:37.03 ID:NdDfPhq8.net
売れ行き良くなればいいなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:26:02.18 ID:LNbTgJC9.net
CMに作品載ってなかった〜残念

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:45:17.57 ID:LcBtYYg+.net
同じタイミングでCMを出すってお互い内通者がいるのかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:47:29.81 ID:FdDm17lR.net
12月に株主総会で配当決めるから売上悪い言い訳としてCM打ってるんじゃないの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:48:45.55 ID:FdDm17lR.net
こういう似たかんじの会社って代表が親戚だったりするからね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:56:52.93 ID:01pJgZ9E.net
相乗効果ねらってるんじゃないのかな
広告代理店が中継ぎしてるのでは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:04:05.34 ID:LcBtYYg+.net
GMOペパボは増配よ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:40:31.37 ID:9us9ThXM.net
株価暴騰してるもんね
お金ならいくらでもある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:05:31.21 ID:CxVgNdYg.net
ミンネ静まり返ってる…お気に入りすら来ない…
前のクーポンの時は結構反応あったのにな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:20:01.58 ID:0ZCDiHDj.net
私も…ほんとにクーポン出てる?ってくらい静まりかえってる。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 03:54:47.36 ID:P/2/0Kpw.net
>>950
次スレよろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:12:12.22 ID:hX+WqLEK.net
食べるつもりだったのかなぁ
中国人だし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:13:13.20 ID:hX+WqLEK.net
すみませんスレ間違えました

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:46:12.62 ID:/GUsA3bQ.net
全盛期とは程遠いけど、少しだけ売り上げ回復してきたかも
家に籠る時間が増えたからかな クーポンの効果も若干あるのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:03:27.08 ID:gf7pwxQv.net
株の配当見たけどそんな高配当じゃなくない?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:23:48.92 ID:5BY2+DbA.net
株価が3月の時は1200とかだから配当と優待足していい利回りだったけど、今は株価が高くなって低く見えるのよ。売りだしと第三者割り当てあるけど、純資産の16倍の時価総額ってのも今後どうなっていくのか・・

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:24:38.56 ID:S98ZxzdD.net
私もクーポン効果今のところなし
アクセスもぜんぜん伸びてないや

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:53:10.44 ID:gf7pwxQv.net
>>961
分かりやすい解説ありがとう。コロナ自粛期間は良かったけど今は売上下がってるから2月決算の時はどうなのかなって感じですね。
11月はいいねはいっぱい付くけど売れない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:03:40.32 ID:JjtjEdfH.net
今回のミンネクーポンは日替わりで割引内容変わるやつだね
今日は3000円以上で6%OFF
前回みたいに複数のクーポンの中から自分で使いたいクーポン選ぶ方がよかったな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:31:19.67 ID:S98ZxzdD.net
ミンネのクーポンわかりにくい
クリーマみたいに一斉に300ポイント付加の方がシンプルでいいと思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:52:37.61 ID:8slCQydG.net
お気に入りばーっかで全然売れん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:37:06.33 ID:Envu8tw6.net
まじで何も売れない
どういうこっちゃ…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:21:12.30 ID:P+t0B1U1.net
先週も今週も全然
やばいを通り過ぎた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:51:29.77 ID:mJoPB0qw.net
昔はクーポン配布日は何十件って注文入ったのになぁ
今は売れないし閲覧数も少ないし気が滅入るわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:59:58.49 ID:/fwc8Zuu.net
今日売れたの1900円のピアス1個ってww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 23:51:09.04 ID:QhZAMgZw.net
メルカリは調子良いなやっぱり
実用品のついでに余ったポイントで
買えるからかな
トラブルの対応もいいし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 01:34:57.59 ID:34oZApOo.net
全然売れないけど、高いミシンも買ったし、売れない期間に技術力があがりますように。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:51:36.60 ID:3RaMtrh4.net
まだ次スレ立たないね…
立てられる方いたらお願いします

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:04:28.83 ID:q3UL1Lld.net
>>950
立てるよー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:08:36.72 ID:VsjcWHZn.net
ミンネのランキングって作家各自のSNSで「ミンネだけ」のリンク貼ってる人ばっかり?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:10:20.85 ID:q3UL1Lld.net
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合96【Creema】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1606612113/

なんかID表示よく分からなかった
これでちゃんと立ったかな…?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:13:23.42 ID:cIYaF6sH.net
スレ立てありがとう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:17:18.88 ID:d0wWclna.net
私も1件だけ、しかもクーポン時間外w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:04:05.12 ID:ZMEfHq1y.net
>>976
スレ立ててくれてありがとね

アクセス数も激減
こっちもクーポン効果もないわw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:21:22.90 ID:Up97c7CT.net
ミンネじゃなくてクリーマで売れたわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:45:05.12 ID:P/qG1XrF.net
ミンネはリピートひとりだけ
creemaは新規でちょこちょこ売れた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:58:19.36 ID:DsZgZnse.net
自分は先週と同じくらいクーポン効果あるよ
クリスマス向けの新作出したからかな?
でもクーポンのない日は例年と違ってめっちゃ静か

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:53:00.52 ID:3RaMtrh4.net
>>982
うらやましい!
何のジャンルか聞いてもいいですか?
今も変わらず売れてるものは何なのか興味ある

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:16:45.75 ID:bsI/eTHh.net
>>983
アクセサリーだけどクーポンのない日は全然だよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:19:28.31 ID:3RaMtrh4.net
>>984
そうか、ジャンル関係なく売れる人は売れるんですよね…
私もアクセサリーだけどクーポン効果なくて
ジャンルのせいにしようとしてました(反省)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:41:36.12 ID:GITgLTvG.net
minneって二週間に一回くらいクーポン出してない?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:15:17.06 ID:1RsAdy1s.net
クーポン出しすぎて有難みなくなった上にクーポン出るまで待とうとする人も増えて、買い忘れてもまたすぐ出るだろうって逆に購買意欲下げてる気がする

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:07:32.74 ID:8ZISO7Pp.net
>>976 乙です
ミンネのクーポン、金土は全く売れなかったけど昨日はすごく売れた
今日からまた静まり返る日々なのか〜

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:20:21.11 ID:HmfLvtQ6.net
ここって出品者のスレ?
買ってみたいんだけど検索の方法がよくわかんないんだよね
ブレスレットが欲しいんだけどブレスレットで検索したら山のように出てくるし
何で検索したらいい?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:23:07.68 ID:gcoLSIr7.net
(エレガント ブレス)(華奢 ブレス)(ゆめかわ ブレス)(レザー ブレス)(シンプル ブレス)(リボン ブレス)とか欲しい物+ブレスで検索

991 :Y:2020/11/30(月) 09:42:51.94 ID:9YwDIkCd.net
月商100万前後で今年1000万円売り上げだけど質問ある?

販売はミンネだけ。
ネット書き込みは初心者。多分もう来ない。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:44:38.77 ID:2KlcbhJ3.net
コロナでステイホームも、春夏は「今だけだろう」って感じで通販よく売れたけど
今は不安が増して購買意欲落ちてる気がする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:38:13.57 ID:ZMwdGNFf.net
CMの効果あるといいね
初めての人が増えてスムーズな取引きが出来なくなる可能性も出てきそうだけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:59:51.72 ID:6qMtGrkU.net
>>991
税金納めてますか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:22:46.15 ID:rMpoCyjd.net
>>991
本当に初心者ですね
sageだけ覚えて

996 :Y:2020/11/30(月) 11:34:11.56 ID:/7JZ+E2K.net
>>994
はい。納税自体はそこまで負担ではないですが、会計にかかる時間の方が悩み中です。来年度は40万くらい払わされそうかなと思います。

>>995
すみませんでした。一つルールを知りました。
今日一日よろしくお願いいたします。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:38:01.76 ID:2KlcbhJ3.net
>>996
1000万超えてるなら消費税もでしょ?

998 :Y:2020/11/30(月) 11:41:58.44 ID:/7JZ+E2K.net
>>996
消費税は2年後になります。2020年1000万円を超えたら2023年の確定申告のデータで2022年の売り上げの内簡易課税で5%くらいを支払う形になると思われます。なので来年は支払いはないですね。

999 :Y:2020/11/30(月) 11:43:01.23 ID:/7JZ+E2K.net
アンカーを間違えました。
>>998の内容は>>997に返信しました。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:49:50.65 ID:9VIGoXIf.net
1000なら>>991が消えて二度と来ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200