2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋裁本】型紙スレ28・大人用【ネット通販】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:51:38.28 ID:???.net
*>>970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
>>970さんが立てられない場合、>>980以降は立てられる人が来るのを待ってください。

※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※
●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり
●前スレ
【洋裁本】型紙スレ27・大人用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1589001510/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:52:40.58 ID:???.net
●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ34・子供用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1588179765/
【大人用】立体裁断型紙屋8【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1548657240/
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1524543420/
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1316788048/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 33【着る?】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1376922661/
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2 (dat落ち)
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:54:03.41 ID:???.net
【婦人服】
(KBB) ttp://ksbamboo.mame2.net/
(L) ttp://www.lin-net.com/
(RR) ttp://rick-rack.com/
(女の子) ttp://orika.shop-pro.jp/
(くるる) ttp://www.couleure.jp/
(格子) ttp://checkandstripe.com/
(ぷ) ttp://craft-puku.on.coocan.jp/
(フィラ) ttp://www.rakuten.co.jp/filer/

【婦人服・紳士服あり】
(アヴィヴェ) ttp://aviver.biz/

【雑貨】
(ピチ・鞄副資材) ttp://www.peachmade.com/
(笛・帽子屋) ttps://ameblo.jp/setu-whistle/ (リンクのみ)
(ロール) ttp://roll.shop-pro.jp/

【海外通販】
ttp://www.habithat.co.uk/index.php
ttp://www.mccall.com/
ttp://www.simplicity.com/

【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/ 型紙販売は終了の模様 洋裁Tipsサイトとして継続中
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:57:11.02 ID:???.net
● 過去ログ
Part 1:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1098418886/
Part 2:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1107870461/
Part 3:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1110298488/
Part 4:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/
Part 5:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1114249565/
Part 6:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1117207439/
Part 7:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1120128181/
Part 8:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1123592098/
Part 9:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1125663014/
Part10:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1128080579/
Part11:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1131079873/
Part12:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/
Part13:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1142080523/
Part14:http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/craft/1161487755/
Part15:http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/craft/1178854412/
Part16:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/craft/1212019894/
part17:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/craft/1226921855/
part18:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/craft/1249870895/
part19:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1272271414/
part20:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1324004175/
part21:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1408419802/
part22:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1456239753/
part23:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1471965561/
part24:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1497711007/
part25:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1507263815/

part27:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1589001510/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:58:29.17 ID:???.net
●Dマーク :信者優遇の店
( One's one ) ttp://onesone.biz/
    旧名(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
    ※モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
      詳しくは【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    Pマークだったので隔離。
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/

過去スレ(継続スレなし)【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/

(RR) ttp://rick-rack.com/
※前から張り合わせのパターンのズレ、線の汚さが指摘されていた。
詳しくは過去ログを参照。
(格子) ttp://checkandstripe.com/
※詳しくは【格子】それでは私の気がすみません4【布】
http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/

(木綿) ttp://momengoya.shop-pro.jp/
    旧ショップ ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
    ※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主)   ttp://katagami.biz/
    ※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
(羅ムンムン)ttp://www.lamour.cc/
    ※店側のミスの謝罪無し、問い合わせの返事無し、発送激遅の高飛車販売。 詳しくは「型紙スレ6・大人用」参照
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
    ※修正多すぎ 、線が汚い
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

●Pマーク
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:59:31.89 ID:???.net
テンプレ修正にあたり以下変更点

【存在せず/接続不能により削除】
(樫木) ttp://mock.mods.jp/index.htm
(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/
(WB)ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/
(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
(リコ) ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.eonet.ne.jp/~scene/
(ディスディス) ttp://homepage2.nifty.com/dixdix-pattern/
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html
( リタルダンド ) ttp://www.ritardando.com
※「型紙スレ12」http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/
(vent) ttp://www.vent-shop.com/
(コノリ) ttp://conori.com/
(テリ) ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
(ほ) ttp://hho.hiho.jp/
(みりみり)  ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ)  ttp://www.orangena.jp/
(SF) ttp://sweetform.cc/
(N) ttp://ns-enuzu.com/

●型紙スレうpろだ http://bbs.avi.jp/256421/
●手芸ハンドクラフト板(の中の一部のスレ)用検索ページ http://mpl-ane.chicappa.jp/
●過去ログ倉庫 http://freett.com/hankura/

【URL移転・更新】
(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
(笛・帽子屋) ttp://whistle-net.com/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:00:34.50 ID:???.net
以上テンプレ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:11:54.50 ID:???.net
>>1
おつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:31:43.36 ID:???.net
>>1 乙
>>4
【洋裁本】型紙スレ26・大人用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1560449468/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:59:45.43 ID:???.net
前スレ1000はイライラするくらいなら他の型紙屋使ってインスタのフォロー外せば?
pdにこだわる理由は何かあるのかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:34:09.25 ID:???.net
>>10
骨格ストレートなんじゃない?知らんけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:44:50.05 ID:???.net
骨格診断知ったばかりで自分で型紙選べないから似合うよ!って言われると欲しくなっちゃうのかもね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:01:18.27 ID:???.net
骨格ストレート向けのトレーナーなんてなかなか無いし欲しい気持ちはわかる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:09:15.63 ID:???.net
前スレ1000はスクエアネック待ってる人じゃないのかな
三点リーダー単体で使ってるし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:57:44.82 ID:???.net
pdの骨格別パターンってどれも言うほど素敵には見えないんだけど
何がそんなに1000をひきつけるんだろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:37:47.80 ID:???.net
明確に骨格◯◯はこれ、って言われてるから安心感はあるよね 
パターンブック見て骨格◯◯向きっぽいなと作ってみても違ったりする危険もあるから

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:28:40.77 ID:???.net
骨格診断がどのくらい一般的なのかは知らないけどわたしは全然知らなかったから
その前の数秘に続き骨格別で服を作りだしていきなり何を始めたのかと思ったよ
次は多分肉付きの変化を上手くカバーする服を作る方向に行くと思う

どこのショップもある程度店主の年齢や体格、好みが強く反映しがちで内容が移り変わっていくのは仕方ないけど
pdの思いつきを形にするのは好きだし、あとは試作から販売開始までのペース調整や計画性、キット完売後は型紙販売に移行する、みたいなショップとしての安定感があればいいかな
価格はちょっと見直してほしいw
店主が突っ走るタイプなのかpdは異彩を放ってしまうけど、時々面白いものを出してくることもあるからがんばってほしい気持ちもある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:32:45.28 ID:???.net
wbの店主さん定期的に2chで叩かれた頃の話してるから当時のスレが気になっちゃう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 05:15:37.23 ID:???.net
昔は血気盛んな住人が多かったのか
それともミスが多かったのか
どうなんだろう?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 08:52:21.70 ID:???.net
pdのスクエアネックブラウスの発売遅いね 
伊藤みちよさんの大人のふだん着って本にもスクエアネックのブラウス載ってるけど似てるしこれでいいかな。作ったことある方どうでしたか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:06:39.19 ID:???.net
5月に発売しますで、まさか末日はないよねぇ
発売するって宣言したんだから
余計なことアレコレやってないで発売したらどうなのかしら、と思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:20:41.40 ID:???.net
pdの長財布パターンのみ販売はカートのリンクを作るだけなのに音沙汰なしだから望み薄なのかな
他にも骨格ストレートトレーナーと骨格ナチュラルトレーナーのサイズ展開がまだだね
店長のとっさの変更でパタンナーさんの作業がいっぺんにどっときて詰まってるのかもと思うし致し方ないかな
夏向けパターンなど他にもいくつか同時進行してるのかもね
あと過去のパターンの値上げを一通り見直したけどたしかにえぐい…
買い逃してたパターンを2点あわせただけで洋裁書籍が3〜4冊買える価格になってて、もはや手が出ない域だわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 05:06:13.75 ID:???.net
彼女は自分の興味のあることしかしないね 
トレーナーもスクエアネックブラウスも飽きたんだろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:55:59.14 ID:???.net
自分専用のサイズ作って自分は満たされたから
告知したが故に待ちわびている人がいる、ということはどうでもいいんだと思う

自分で作れないんなら、文句言わないでよね
大人しく待ってればいいじゃない?
という感じなのか

作る気ないなら期待させんなよ、と思う

在庫布の消費になればと期待してたんだけど
もう諦めたのとがっかりしたので
襟なしでシンプルで作りやすそうなストレート向き型紙
週末で探してみるかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:17:53.71 ID:???.net
こんなけとばかり続けてやってたら信用失うでしょうに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:27:06.03 ID:???.net
>>25こんな事ばかり

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:03:00.51 ID:???.net
財布のパターン販売もトレーナーのサイズ展開も新作のスクエアネックもまだだったんだ
インスタフォローやめたからまだなの知らなくて驚いた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:11:24.40 ID:???.net
>>27
ほんとびっくりだよね。くだらない写真ばかりストーリーあげてるけど見ててイライラするわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:06:26.36 ID:???.net
病気って頭のかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:32:59.10 ID:???.net
そこまでイライラするならpd忘れた方がいいんじゃない?
どこかに骨格と型紙の話するスレでも立てて情報交換したらいいわよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:46:06.61 ID:???.net
骨格関係なくてもお気に入りの型紙の話聞いてみたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:48:01.96 ID:???.net
pdのインスタで見るまで骨格診断を知らなかったんだけどそんなに待ってる人がいると興味湧く
検索した感じ多分ウェーブなんだけど某店のユニセックスのロンT似合わなかったのはそれでなのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:58:32.12 ID:???.net
やっと発売した

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:02:21.89 ID:???.net
待ってた人よかったね
トレーナーのサイズ展開はトレーナー着るような季節の間にはもう来ないかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:21:27.21 ID:???.net
ここ見てて慌てて出したのかと思うくらいタイミング良すぎw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:30:40.55 ID:???.net
消された今日アップしてた投稿のコメントに催促してた人がいたからじゃないかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:31:37.56 ID:???.net
>>34
トレーナーはスクエアネックブラウスの発売と同じ時に出しますってコメント欄で答えてた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:38:34.36 ID:???.net
出来てたのに出してなかったのかな
トレーナーはもう着ないだろうから秋までに出てくれたらいいや

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:57:11.05 ID:???.net
着画見る限り着瘦せして見えるわけでもなければ
オシャレでもないんだけどこれって似合ってるの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:13:35.58 ID:???.net
似合うかどうかはよくわからないけど胸元浮いてるのが気になる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 01:19:56.64 ID:???.net
型紙を写し取ってない新刊が溜まってるから、そっちから先に消化するわ
価格も上がりすぎたし作った人の着用感想を見てから決めたい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 09:33:06.88 ID:???.net
あの店主、昔からこのスレ見てるんじゃないかと話題にはなってたけどね
私も様子見。
なんというか、店主の顔出し(ドヤァ)着画を見てると冷静になる。ダサい。

ドロップショルダーじゃなくて肩がジャストで
余計なギャザーとか入ってなくて、Vネック
他で見つけたのでそっち行きます

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 11:23:00.06 ID:???.net
>>42 どこの型紙ですか?知りたい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 11:33:30.32 ID:???.net
>>42
ねらーっぽい言い回ししてる時あるからガチっぽいね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:52:03.90 ID:???.net
店主見てるよ
めっちゃ反応してるもん
昔からそうだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 14:33:22.51 ID:???.net
ならここに書いてることちゃんと肝に銘じといて欲しいわ 
あまりに客に不誠実すぎる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 14:53:44.75 ID:???.net
見るのやめりゃいいじゃん
何でそんなこだわるの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:49:39.38 ID:???.net
長くやってるショップとは別に新しいショップも出てきてるから選択肢増えてきてるしね
老舗でも堅実に有言実行してるショップがいいよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:49:48.78 ID:???.net
作る側からしたらサイズがあるかや買いたい時に買えるかどうか、適度に買いやすい価格帯が重要
デザインがいいにこしたことはないけど、買いにくければ待つのにも限度がある
洋裁書籍の価格帯がだいたい1200〜1800円あたりに集中してるから
コートや裏地つきなど手の込んだパターンでもなければここを超えるものは手が出しづらくなる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:00:09.19 ID:???.net
pdは店主的には「付いて来れる客だけ残れば良い」って感じなんじゃない?
コメントで催促してた人がいるってここで見たから見に行ったら
「まだですか?5月もう終わりますけど」のコメントに対する店主の返信が「はい(にっこり顔文字)」だったので
あーもう今後もこんな感じでやっていくんだろうなって思ったよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:05:10.55 ID:???.net
クルールがdlショップオープンしてたからそっちで買ってみようかな
イチカは相変わらず戻らないね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:14:47.03 ID:???.net
>>50
そのうち誰もついてこなくなるでしょうよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:35:15.98 ID:???.net
そう?
文句言いながら買ってそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:50:01.56 ID:???.net
公開の場での適当に見えるあしらい、特に塩対応はみんな見てるし
反応は見えにくい形で戻ってくるからそれは自分で招くことだとしても
○○します、と公言したことはしっかりやらないとついてこないと思うよ
骨格やパーソナルなんとかで他店と差別化が図れて
なんか面白そうなことやってるって
新規さんにも興味もたれてるだろう時だからよけいに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:19:17.64 ID:YlX/eAau.net
ナルセのサロペかチェックのフィッシャーマンパンツか悩んでいる
ナルセは既に一枚縫っていて、肩紐が落ちないところが気に入ってるけど、これからの季節はチェックの方が涼しそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 17:41:21.50 ID:???.net
pdの新作、そろそろ値段上がりますっていうから見に行ったら元々高かったwww
これからいくらにするんだろうね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:23:17.36 ID:???.net
>>56
最近出たのは1870円だからそれくらいじゃない?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:06:51.72 ID:???.net
>>56
トップスのパターン一枚分の価格で書籍一冊買えるもんね
300円+税くらい値上げするんだろうけど、出だしの時すぐに買えない人や後から知った人には不利だから
他の店舗でもやってるとはいえ発売直後以外値上げ前提の手法は好きじゃないな


誰か指摘してた人がいたけど、たしかに着画像で襟元が浮いてるのは気になるね
身幅にゆとりがあるのにバストのダーツがないからかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:25:34.06 ID:???.net
>>43
遅くなっちゃった、ごめんなさい

rrのチャレンジパターンNo.46のVネックブラウス2だよ〜
果たしてこれが真にストレート向きかはわからないんだけど
ずっと気になってたからこの機会に注文してみた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:27:29.23 ID:???.net
クルール 、dlショップできたんだ!嬉しい!
のぞいてみる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:43:45.46 ID:???.net
>>59
見てきたけど片落ちだね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:44:58.96 ID:???.net
>>61肩落ち ね 
オーバーサイズだしちょっと違うかな…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:13:22.57 ID:???.net
前にwbのVネックプルが後ろにズレるって書いたんだけどその後たどり着いたのがRRのVネックブラウスだった
2も縫ってみようかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 01:59:19.91 ID:???.net
wbのVネックプル、私も着てると後ろにずれるんだけど
バストがC〜Dくらいあるとずれやすいとかかなと思ってた
最近多い後ろ身頃の丈が少し長めに設定されてる服も
同じように後ろに落ちていく気がして縫えてない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 03:52:02.37 ID:???.net
>>61
肩落ち?
46は肩ジャストだよ
9のドロップショルダーのと間違えてない?
間違えてなかったらごめん
たしかにオーバーサイズかなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 06:54:04.00 ID:???.net
46cmで肩ジャスト、ってどういうこと?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 08:12:24.33 ID:???.net
46cmじゃなくてno.46でしょ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 09:34:00.94 ID:???.net
>>58
胸元が大きく空いているデザインはどうしても衿ぐりが浮いてしまうんだよね
後にダーツ入れたり衿ぐりをいせて縫うと良いです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 09:48:35.27 ID:???.net
それをパターン上でやってくれてるお店で買いたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:48:50.74 ID:???.net
わかるw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 14:16:04.87 ID:???.net
骨ストって今の流行りも楽ちんハンドメイド麻袋も合わなくて難民で、
その分骨スト言い出したpdが期待されてるとこもあると思う
そこで肩落ちやダーツなしゆとり服って言われるとなんか違うんだよなあ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 14:57:27.79 ID:???.net
期待してなければ期待外れにもならないもんね
残念だったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 15:04:44.85 ID:???.net
胸元浮いてるの本当に残念だった
>>68みたいなの聞くと尚更

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:58:06.03 ID:???.net
骨ストなら賛否あるけどmoiさんの本とかがいいかな?
本当ハンドメイド本ってゆったりシルエットばっかりだよね
もっとスッキリシルエットの本増えてほしいけどオーダーメイドみたいに採寸しないでスッキリした服って難しいのかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:59:50.93 ID:???.net
結局胸パカパカしか選択肢がないのね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:12:48.59 ID:???.net
moiは論外だわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:12:50.07 ID:???.net
布帛で胸元開くデザインだとどうしてもパカパカは避けられないのかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:21:43.69 ID:???.net
moiさんのやつこそパカパカするってなかったっけ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:18:17.09 ID:???.net
ごめんなさいスクエアネックはたしかにカパカパですね
Vネックとかはストレートでも着やすいかなと思った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:25:50.03 ID:???.net
あの本買ってないのにカパカパってことだけ知ってしまった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:36:15.81 ID:???.net
人柱になるかと思ってPD買ったけど
これ、20枚?くらい切り貼りしなきゃいけないのよ
半分くらい切って嫌になっちゃった
その後に張り合わせるとなるとさらに面倒臭い

1500円オーバーなんだから
せめてコンビニとかのA3プリントに対応してほしかったよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:42:44.78 ID:???.net
そこからか
骨格でpd新規増えたんだね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:50:33.25 ID:???.net
貼ってから切る派
ハサミ苦手なので

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:42:17.12 ID:???.net
>>82
そこって?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:07:22.62 ID:???.net
pdがa4貼り合わせって知らない新規も増えたんだなってことじゃないの?
元からの客ならそこは覚悟して買ってるだろうし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:23:46.95 ID:???.net
貼り合わせの枚数は商品ページに書いてあるんだよね
確かに面倒だし面倒なのに高いけど書いてあるのに買って文句言うのは意味わからないわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:31:17.54 ID:???.net
理不尽なクレーム増えたねここ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:38:10.70 ID:???.net
なんだかんだ言っても、PDの店主は商売上手だよね
ただ販売するだけならほとんど見向きもしないようなシンプルデザインなのに
いかに骨格ストレートに向いてるか、というのをあれこれプレゼン。
高値でも価値があるように思わせる
やっぱり商才あるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:51:54.75 ID:???.net
>>87
他にある?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:07:07.04 ID:???.net
>>89
>>24辺り
末日とは言え5月中に発売されたんだし文句言うなら6月に入って発売されてなきゃ文句言えばいいんじゃない?
憶測も多いし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:19:40.74 ID:???.net
いやむしろそういうスレだと思ってた、ここ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:49:28.55 ID:???.net
29日に告知も出てないんじゃ5月中を疑問に思う人が出るのもおかしくないと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:54:50.28 ID:???.net
かたやまゆうこさんがインスタで紹介してる最新刊のモデルさん、思いきり骨ストだわ(表紙の黄色いワンピースの人のほう)

この手のモデルさんには珍しく、上半身たくましい感じ
これは参考になるかも

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:02:46.69 ID:???.net
>>92
疑問に思うなら疑問に思うって書けばいいんじゃ
人格攻撃的なのもあるし理不尽なコメントはちょっと止めてほしい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:05:47.21 ID:???.net
人格攻撃ってどれのこと?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:14:45.52 ID:???.net
>>88
ここにも文句言いながらも待ってる人多かったもんね
骨格とか気にしたことがないからあれだけ文句言いながら待ってる人の気持ちがわからないわ
他で買えばいいのにと思ってしまうけどストレートとやらは大変なのね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:27:14.74 ID:???.net
>>74
体型が千差万別だから最大公約数的に出来るだけ多くの人に合うサイズ=ゆとり服を採用せざるを得ないんだろうね
小さいサイズの人用や背丈の大きい人用みたいにニッチ化しても数が売れるわけではないし
こういうのは本当はDL販売の強みのはずなんだけどね
書籍は最大公約数でもいいから身幅や背丈の大小に応じたサイズもDL対応で個別販売があれば
貼り合わせの面倒があっても補正の手間よりはマシだから反応あると思う
作り方は本を買って参考にしてね、で

>>81
縫い代の糊部分と対応してる直線の辺のとこだけ先に定規とカッターで切っておいて
横か縦か決めたら一列つないでがーっと貼り合わせ
次に同じように残った直線の辺を貼り合わせてから袖ぐりカーブなどの残り部分を切り取る
これだと一枚ずつ全部先に切り離すより時短になって手間がだいぶ軽くなる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:34:49.91 ID:???.net
>>82
数秘やパーソナルナンバーで似合うが見つけられる、も服迷子の人には刺さったかもね
よりよい結論を労せず知りたい人には指標になる
わたしも96と一緒で骨格気にしないタイプだし、年齢的に体型バランスも変わったから
パターン分類より着用経験して着るものを探りたいのもあるかな
作って着てみてうわっwww似合わないwwwと笑って寝間着に回すのも楽しいのと
ムダや失敗した分は腕も上がって勉強になるからトライ&エラーを避けようとは思わない
骨格やパーソナルカラーはそのムダやトライ&エラーを避けたい若い〜中年の人にはちょうどいいツールだもの

>>91
○×が新作出したよー!より不満を述べに来る人の方が昔から多めな気はする
SNSの発達で以前より直接言いやすくなったから人が少し減ったかもだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:01:47.75 ID:???.net
>>93
かたやまゆうこさん自身が骨ストっぽいなと前から思ってた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:26:57.21 ID:???.net
3行で

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 05:40:35.58 ID:???.net
>>99
わかる
パターンって作り手の体型に依るのかもね
そのせいかウェーブの自分にはどうも似合わないのよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:09:01.47 ID:???.net
PD店長のインスタでオーダーメイドの人のセットアップ見たけどよく似合ってて素敵だった

やっぱり万人に受けて誰にでもハマるパターンてないんだよね
少しずつ調整しながら自分に似合うパターン見つけよう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:49:32.50 ID:???.net
あー来ちゃった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:58:35.76 ID:???.net
骨スト向けとか買っても結局意味ないって言いたいのかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 07:39:54.85 ID:???.net
インスタに作って着たのを公開してる人2人いるけど、ウェーブだけど首が太いから試してみたけど…って人の胸元がめっちゃガバガバで、やっぱり骨スト向きのパターンだなーと思ったわ
もう1人は本当の骨ストの人はめっちゃ似合ってた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:07:44.77 ID:???.net
ハンドメイドカンパニー、フルール以外でXSの型紙あるお店か本ってありますか?
補正もやってみたけど、型紙作るの好きじゃない
サイズ変更の素人自己流補正はなんかこれじゃないものになっちゃう
作りたいのはアッパッパー貫頭衣系なんだけど、こういうのこそサイズが合ってないと寝巻き?って感じになっちゃって…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:14:44.37 ID:???.net
>>106
別料金のセミオーダーでサイズダウンの型紙作ってくれるところはあるけど
普通に販売している型紙でってことだよね?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:24:19.76 ID:???.net
>>106
5号でいい?
minimumが150cm前後の人向けお店だよ
テラティアも5号からある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:27:26.19 ID:???.net
>>107
そうです
やっぱりセミオーダーになってしまいますかね…
ちなみにどちらのお店ですか?
初心者だからか今はそのときの気分でいろいろ選んで作りたい欲求がありまして

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:33:01.88 ID:???.net
>>108
テリティア?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:38:35.67 ID:???.net
>>108
ありがとうございます!
どちらも知らなかったですし、デザイン好きです
お値段も普通でありがたいです
テリティア、股下丈も選べるのすごく嬉しいです

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 03:09:26.46 ID:???.net
>>106
補正とは少し違うけど、よくSMLの型紙を重ねて印刷してある書籍のやつを使って
SとMの間の差と同じだけSよりワンサイズ小さく描いて作るのはダメなの?
だいたい同じ数値でずれてるからいつもLやLLよりもうひとつ大きくしたい時には
同じようにずれの分を描き直してサイズ変更した型紙をひねり出してるよ
ほぼ全部を補正で直すには知識が必要だなと思ったんで自分も部分以外あまりやらないようになった

113 :106:2021/06/05(土) 09:16:23.43 ID:???.net
>>112
一番はじめにやりました
なんかそれっぽくできたのですが、満足いかないのがやり方のせいなのかそもそものパターンのせいなのかよくわからなくて、はじめからサイズのあった型紙が使いたいなと
ちょっとしたアレンジもできないど素人なので、まずは型紙通りにやりたいって感じです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:46:13.88 ID:???.net
>>113
既知ならスマンが袖細めAライン鈴木圭さんの3つのシルエットで作るワンピースに載ってるよ
5号が一番うつしやすく縫い代込み
Aライン、ファスナー付ける指定だけどナシでいけてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:47:25.25 ID:???.net
あ、ごめんファスナーなしにするのは少し操作が必要か

116 :106:2021/06/05(土) 10:22:31.31 ID:???.net
>>114
鈴木圭さんのワンピース素敵ですよね
今の最終目標です

初心者向け簡単ソーイングほど補正とかしなくていいようにサイズと丈の展開の多い本が有ればいいなと思うのですが、採算取れないんでしょうね
教えていただいたパターンで洋裁慣れしていろいろ挑戦してみます
ありがとうございました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:39:08.07 ID:???.net
>>116
香田あおいさんの基礎のソーイングレッスンは?
私も小さいサイズ探してて洋裁始めた頃に何着か作りました。
5号から載ってるけど丈は長いので丈補正は必要でした。

118 :106:2021/06/05(土) 15:52:49.31 ID:???.net
>>117
これいいですね
脱初心者できそうです
文化出版社の香田さんの本はノーチェックでした
他の香田さんのもサイズ展開多くて、全部買ってしまいそうです
ありがとうございます

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:43:23.97 ID:???.net
MPLみたいなサイズ展開の幅を維持するのは難しいんだろうけど
いつまでもSMLやMのみワンサイズだけでなくもう一つ上と下くらいはあってほしいよね
それに身長に合わせて丈などを大きく・小さくする簡単な補正解説があればかなり多くの人に合うはず
DL販売で価格を上げるよりは幅を広げて購買層を増やす方が先々の安定に繋がると思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:08:44.56 ID:???.net
>>106
村田繭子さんの『シンプルで着やすいまいにち服』はどうだろう。
XSから載っていて、衿・袖・丈を組み合わせてアレンジできるよ。

背は低いけどバストやヒップはあるという体型なら
大人服のSサイズから丈などを補正した方がいいと思うけど、
体全体が薄い感じの体型なら、
ジュニアサイズの子供服の型紙を使うという手もあるよ。

といっても、ジュニアサイズの型紙もなかなか希少なんだけど……
『男の子にも女の子にも、作ってあげたい服』
『これならできる!きほんの子ども服パンツとワンピース』
『反抗期手前の君に着せたい服』とかは、
大人が着ても違和感のないデザインが載ってるよ。

男の子にも〜は、モデルの写真が小さい子ばかりなんだけど、
シンプルな服ばかりなので、イメージはできると思う。
これならできる〜は、ジュニアサイズのモデルも載っていて、
女の子向けの服は体型の変化も考慮してグレーディングされてる。
反抗期〜はユニセックス服で、難易度はちょっと高めかも。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:27:59.29 ID:???.net
そういえば中野ユカリさん自身が骨格ストレートだったってブログに書いてたな 
本にもストレート向けかなと思うデザインが多い気がしたけどやっぱり作者の骨格も関係するね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:39:57.83 ID:???.net
そうなんだ
写すの面倒だから洋裁本買うのやめてたけど中野ゆかりさんの本買ってみようかな

123 :106:2021/06/07(月) 00:19:04.95 ID:???.net
>>120
村田さんの本はXSあるんですね
どんどん選択肢が増えて嬉しいです

子供のジュニアサイズも貴重ですよね
150の腰回りゆったりめのものも作ったことありますが、お尻が…入るけど動き難い感じです
子供服使えると選択肢広がりますね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:41:42.26 ID:???.net
型紙が付いてる本は古本として売れるけど、
パターン単体の場合は売っちゃダメな法律とかあるの?

子供用の方でも一時期話題になってたけど、結局は進展なしのままで結論は出てないみたい
すごく気になるわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:25:58.60 ID:???.net
こども型紙で前に議論になったならそのURLくるい貼れば?
前に「ハンクラにおける著作権を考える」みたいなスレなかったっけ?

>>124
転売になるからじゃない?

「型紙に著作権はない」なんて暴れる転売ヤーいるけど、それはただの紙じゃなくて、印刷された型を個人で洋裁に使用する許可を買ってるんであって、
本やマンガや雑誌は読む権利を買ってるだけで、自炊無断アップロードみたいに何してもいいわけじゃないのと同じ
「転売しないでください。中古販売も禁止です。不要になった場合は燃えるゴミに出してください」って規約で購入したなら、
「ルールは破るためにある」っていう反社会的人格者や「人気のある物転売して何が悪いアザーッス」っていう金の亡者以外はしない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 00:55:51.27 ID:???.net
>>124
売買契約に違反することになるんじゃない?
コピーを売る→著作権侵害
転売→契約違反

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 02:45:54.53 ID:???.net
すべての物事に法律が存在する訳じゃないから
個人の裁量や理解で成り立ってる部分もまだまだ大事だよ
決まりがなければ何してもいいよねって下策の採用は
結局製造元潰しや自分へのデメリットに繋がるからおすすめしない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:42:53.21 ID:???.net
pd、またやる事の優先度おかしいよ 
変なメンズtの前に骨ストトレーナーのサイズ展開が先じゃないのかね?  
散々待たせてるのにおかしいわ…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:43:26.26 ID:???.net
トレーナーってもう暑いからじゃない?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:46:59.41 ID:???.net
ここも見てるんだろうけど、コメントに書いたらやるんじゃない?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:52:49.96 ID:???.net
>>129
いやいや、スクエアネックを出す時に同時に出しますって、自分から言ったんだよ?ちゃんと有言実行すべき

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:49:51.74 ID:???.net
もう忘れてるんじゃないかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:51:45.63 ID:???.net
えぇ…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:52:33.89 ID:???.net
今日も元気にライブしてた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 01:38:57.92 ID:???.net
約束するのはやめますって言ってたよ
約束もともと苦手なんだよねーだそうです

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 03:19:16.00 ID:???.net
>>135
その発言前

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 16:52:25.80 ID:???.net
思いつき順にやりたいなら告知は販売できる状態が確定してからにする、
約束するのはやめるとしても、すでに発言した分くらいは自主回収して片付けておく
これは信用に繋がることでもあるから大事だと思うよ
骨ストトレーナーは秋口以降に作りたい人が多いだろうから
pdの夏休み前後にリリースずらしますねと言っておけばいいと思うけど
問い合わせするほど期待して待ってる客に向けた通達が置き去りのままライブやったり別の告知が続いてるからみんな心配になってるんじゃない?
商売やる気があるなら今日みたいな一粒万倍日+天赦日かその前に財布のパターンを販売開始しておけば買う人いただろうにね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 16:52:35.96 ID:???.net
予定数販売後値上げっていうのも他でもやってるけど、あれ本当に止めて欲しい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:13:37.05 ID:???.net
ここでグダグダ言ってないでインスタで聞けばいいのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:08:02.00 ID:???.net
何故ここに書く

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:15:20.38 ID:???.net
ほんとにね
その長文書いてる時間で捨て垢でも作って質問すればどっちに転んでもここで愚痴言い続けるよりはスッキリするだろうに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:16:39.43 ID:???.net
>>141
ここ見てるんでしょ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:27:50.78 ID:???.net
直接質問来て動いた実績確認できてるんだから問い合わせしたらいいのに
まあ愚痴言いたいだけなんだろうけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:47:10.47 ID:???.net
PDって以前もヲチされるようなことしてテンプレに残ってるんだから、お買い物板かネットwatch板に専スレ立ててもいいんじゃない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 03:59:27.78 ID:???.net
pd待ってる間に美濃羽さんの新刊見てくるわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:07:19.63 ID:???.net
風子ってまだこの界隈にいるんだね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:29:28.59 ID:???.net
薄ぼんやりした貫頭衣みたいな服ばっかだよねこの人
なんで人気あるんだろう
よく知らん人だけどなんか魅力あるのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 08:37:06.29 ID:???.net
出してる雰囲気とは違い気の強い人だよね
鼻垂らしてても病院連れて行かないとか言われてた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:32:08.23 ID:???.net
骨格ストレートトレーナー作ってみたけどなんでこれドロップショルダーにしたんだろう
BMI25の自分でもゆったりだから細身な人はかなりゆったりだよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:43:44.86 ID:???.net
肩に沿う、身頃はボディラインを拾わない適度なゆとり
=貫頭衣ではないけど体型隠しにちょうどいい
じゃない?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:20:57.45 ID:???.net
でもそれって骨格ストレートと真逆じゃない
まぁ本人に聞けよって話なんだろうけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:43:12.70 ID:???.net
本人に聞けよさん乙
つくれぽ大事なのに養護なのかな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:52:27.76 ID:???.net
ちゃんと嫁

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:56:03.50 ID:???.net
きっと日本語が苦手なんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:08:00.18 ID:???.net
つくれぽってクックパッドかよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:21:07.62 ID:???.net
美濃羽さんの話とpdの話が混ざってる気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:23:31.21 ID:???.net
洋裁でも人の型紙で作って感想あげるのをつくれぽっていうのかと思ったわw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:49:08.21 ID:???.net
刺繍の某インスタグラマーが作レポ言うてたわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:28:55.81 ID:???.net
美濃羽さんの本、立ち読みページ出てたから見てきた
うーん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:31:09.40 ID:???.net
イオンの中の本屋に行ったら、風子本が1番下の目立たないとこに追いやられていた。発売数日でこの扱い!?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:49:43.83 ID:???.net
風子庇うつもりは更々ないけど本屋のスペースによるでしょ
新刊でも縦置きされるとか手芸本にはアルアルだしね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 06:03:02.60 ID:???.net
もよりの書店だと新刊は上段のコーナーに縦置きされてて
平積み面陳になってるのは本屋が推したいカテゴリの本や
再版がかかって多めに入れられちゃった本とかかな
入った分が何冊かすぐ売れたらすぐ入荷かけて平積みしたりするんだろうけど
みんなアマゾンなどで買ってるだろうからそういう光景もあまり見なくなった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 17:38:29.73 ID:???.net
「作り続けたい大人の服」とかいうの買ったけど
作り方の載ってないトップスのほうとかが欲しいってわかる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:04:24.09 ID:???.net
あるあるだねw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:34:33.67 ID:???.net
すごいわかるw
「これアパレルぽくて素敵やーん!絶対作る!」って鼻息荒くして後ろの作り方のほう見ると載ってなくて、「あ、こっちのいかにもハンドメイドのほうね…。ですよねー…」ってなるw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:31:08.91 ID:???.net
あるある
レディブティックとかスタイルブック書店でパラ見して、こういう服作りたかった!!って買うと、参考コーディネート非売品またはスタイリスト私物か、型紙があるほうの服のブランドの市販品おいくら万円

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 02:43:32.36 ID:???.net
「毎日着たい、手づくり服」の肩ギャザーのOP、
6年前の本だし作ろうとして選んでたものも見直した方がいいかなと思ってたら
量販メーカーでかなり似たOPが新商品として出てたから
今年作って着ても大丈夫そうだなと思ったw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 07:45:21.48 ID:???.net
bonponさん他中高年向き本とあるわりにバンドカラーブラウスなど後ろボタンだったり
なぜ前開きじゃいけないのだと一人突っ込む

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:57:19.61 ID:???.net
>>167
ユニクロでしょw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:34:53.34 ID:???.net
ユニクロU

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 04:44:04.16 ID:???.net
>>168
後ろリボンや後ろボタンの服は脱ぎ着しづらいなー

>>169
スタ○オクリップかも
ユニクロでも出してるの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:26:40.15 ID:???.net
>>171
子ども用と勘違いしてた

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437746-000/00?colorDisplayCode=22&sizeDisplayCode=160

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:03:18.18 ID:???.net
pd骨ストスクエアニット案外良さそう
高くなければ買ってみようかな
サイズ展開もきちんとしてくれそうだし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:02:55.31 ID:???.net
着画のシワの入り方が気になるからレビュー待ちだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 19:52:36.07 ID:???.net
pdのスクエアニット発売したね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 19:54:08.00 ID:???.net
値段は毎度おなじみの初回限定1540円。月曜から値上げかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:03:59.49 ID:???.net
宣伝乙

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 23:07:30.25 ID:???.net
スクエアニット買っちゃった!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 06:46:08.24 ID:???.net
レビューお願いします
トルソーが着てるといい感じだけど店長が着るとイマイチ似合ってない気がするんだよなぁ
店長て本当に骨ストなのかしら

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 05:35:05.58 ID:???.net
>>179
インスタに詳しくレビューしてくれてる人いたよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 15:30:42.20 ID:???.net
スクエアニット、しれっと値上がりしてる。発売してから値上げするまでが早いのよ 
様子見する時間欲しいのに

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 15:32:50.91 ID:???.net
値上げしちゃうと買わなくていいかってなる
値上げ幅がえげつない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:19:36.70 ID:???.net
しれっと?
値上げするって書いてあったよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:51:28.34 ID:???.net
>>183
何日か書いてた?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:06:54.63 ID:???.net
規定数量に達したらってインスタで見た気がする

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:07:43.51 ID:???.net
今回か前回か忘れたけどいつ頃には値上げになるから買うって決めてる人はお早めに(意訳)って書いてなかったっけ
値段だけ見に行って値上げ後かと思ったら値上げ前で驚いたから覚えてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:10:55.81 ID:???.net
規定数量って曖昧だな。ダウンロード版に売り切れとかあるの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:12:39.89 ID:???.net
先着〇〇名だけ割引ってことでしょ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:16:15.23 ID:???.net
>>188
その先着〇〇を事前に教えて欲しいな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:21:51.25 ID:???.net
教えてくれたって残数出るわけじゃないんだから何日持つかわからなくない?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:49:25.08 ID:???.net
もっと高くするからね!早めに買っとけよってことでしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 20:56:49.50 ID:wMrTwV4d.net
>>182
検討してる間に値段上がると買う気無くなるよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 11:15:05.78 ID:???.net
ここはpdとヲチャの交換日記かw
中の人反応しすぎ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 01:45:57.49 ID:???.net
PDでスクエアネック買う位なら姉で似たようなの買うわ
サイズ後から選べるし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 04:32:38.54 ID:???.net
>>194
姉にあるの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:20:14.00 ID:???.net
>>194
見てきたけど全然似てない。骨格ストレート向けだからpdがいいんだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:08:58.75 ID:???.net
唯一無二の存在のpd

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 14:42:34.66 ID:???.net
引きつってるサンプルで台無しなんだよなぁ
購買層の力量もそんなに高くないだろうに皆綺麗に縫えるんだろうか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:05:10.51 ID:???.net
話題がこれだけだとあれなので
藤塚未紀さんの2冊目を小柄やせ形母用に買いました
本屋で売れてますのPOP出てた、人気なのかな?
あまりお名前聞いた事がなかったのでお試しだったけど気に入ったみたい
すっきりきれい目マダム向け(カフスタック等で少しアクセントが入る)
試着したら30代には肩〜腕が細かったので補正は必要だが貫頭衣は脱出は出来そう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 04:10:19.47 ID:???.net
伊藤みちよさんのは骨格ストレートに自分にはことごとく合わなかった…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 04:28:20.67 ID:???.net
かたやまゆうこさんはストレートだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:38:21.45 ID:???.net
片山さんストレートかな?
ブラウスの本モッサリしてる気がするんだけど、ご本人が細いから大きく見えるのかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:23:23.98 ID:???.net
manydrops初めて使ったんだけどA3貼り合わせ合わなさ過ぎてしんどい
実物大で作った型紙分割してるんじゃなくてA3用紙に線引いてるのかな
線に合わせると輪の部分が直線にならない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 17:15:24.76 ID:???.net
mionも合わないよ。
手書きだから仕方ないのかな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:05:17.15 ID:???.net
APR Pleasureの型紙も全然合わなかったよ
線で繋げて補正したわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:12:15.74 ID:???.net
知らないな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:17:59.11 ID:???.net
どれも知らないけど(無知ですみません)有料なら張り合わせて合わないって嫌だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:20:47.74 ID:???.net
>>205
子供服の店じゃない?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:28:04.58 ID:???.net
紙も多少伸びたりするからね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:30:01.73 ID:???.net
>>208
メインは子供服だけど大人服もあるよ
娘とおそろにしようと自分用にも買ったけどまだ張り合わせてないや
合わなかったって聞くと不安だな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:45:30.42 ID:???.net
Wildberry全然発送されない
10日以上あればお盆休みに間に合うかと思ってたけど間に合わないな
もう夏服いらなくなるわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:26:23.93 ID:???.net
気軽に羽織れるものがほしくて
Wildberryでガウンコート第三世代にしようかなと思ってたとこだ
洋裁本も買うのに本からは作らず
パターン買って作る自分をどうにかしたい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:33:08.67 ID:rtJ5skVG.net
賛否両論あるもののmoipon本のパターンが好きなんだけど
骨格ストレートの私には合わない…
骨格ストレート向けのもっさりしていないパターン本のおすすめ、
あったらおしえてもらえませんか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:50:29.93 ID:???.net
Wildberry結局お盆までに届かなかった
半月かかるなら頼まなかったわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:14:08.14 ID:???.net
>>213
骨格ナチュラルのブロガーさんが、この本はストレート向けで筆者もストレートだからと言ってたけど
ストレートでも合わないのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:15:34.21 ID:???.net
泉繭子さんとか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:59:25.95 ID:rtJ5skVG.net
>>213です
泉繭子さん、ググってみました!
好きな感じなので吟味します
ありがとうございます
骨格ストレートは基本的にフィット&フレアが不得意で、
あの本はそれがとても多いので…
かわいいし雰囲気は好きなんですけどね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:44:01.67 ID:???.net
わかる、フィットアンドフレアが似合わないんだよね…
自分もそうで、笹原のりこさんの本もおすすめです

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:55:35.26 ID:???.net
好きなもの作って着ればいいのに骨格骨格てだんだんウザくなってきたわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:07:07.21 ID:???.net
好きなものが似合わないって話に好きなの着ればいいって

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:22:09.52 ID:???.net
大好きだけど自分が似合わないものを作って着るよりは
好き加減はほどほどだけど自分によく似合うものを作りたいって話よね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:34:40.01 ID:???.net
好きなもの作って好きに着たいよ
でもゴスロリなんて50のババアが着られないもの
自分のは好みより似合う服寄りに作って
フリフリはリカちゃんに作ってるわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:47:53.07 ID:???.net
完成して似合わなかった時のガッカリ感
処分に迷うわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:39:11.57 ID:???.net
>>220
こういう冷静な返しができる人になりたい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 16:41:55.16 ID:???.net
お店でもたくさん試着して合わないことだらけなのに、作ってみないと似合うかわからないって博打だよね
初心者はそこで心折れてもうやめたくなるわ
似合うと分かってる同じタイプばかり作るのもつまらんから冒険すると泣くことになる
上級者になれば型紙見たら似合う似合わないと判るのかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 19:02:43.98 ID:???.net
第一段階の服のサイズが自分の体に合っていること(ブカブカ、ピチピチはダサい)
がクリアされる方法を知って、楽しくなって色々作ってわかった、とかかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 19:27:01.74 ID:???.net
もう自分は作って合わないところは補正するしかないと思ってる
最初からピッタリは無理
シーチングでトワル組んでってやれるようになったのは年月経ってからで、最初は色々早く縫いたいよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 20:15:55.02 ID:???.net
フリルとかギャザーとか好みじゃなかったんだけどウェーブは首元寂しくない服が似合うって知ってフリル襟のブラウス縫ったら褒められて好きになったわ
似合う型紙わかってから縫って微妙が減って洋裁がより楽しい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 23:28:23.32 ID:???.net
マホエアネラさんの吊りスカート可愛い
レディースサイズ買われた方いますか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 01:42:22.66 ID:???.net
「ここの店の型紙(もしくは、この人の本の型紙)は似合うものが多い」ってのを見つけられると、縫うの楽しくなるよね

私は逆に、Mパターンがどれも似合わないと気づくまでに色々無駄にしてしまったよ…(洋裁の勉強にはなった)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:28:11.63 ID:???.net
私は茅木真知子さんの本が洋服デビューだた
昔のフィットアンドフレアのきっちりワンピも、最近の著書のゆったりシルエットも着て満足できたからありがたかった
話題の他の先生の本も挑戦するけど、実家みたいに何度も戻ってきて同じ型紙で繰り返し作るのは茅木さん

着て似合う服と作りたい服が違う時は、お人形服に走るのもパラダイスだよね
生地も少なくていいし冒険できるし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:47:03.03 ID:???.net
Test

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:56:10.04 ID:???.net
navy plusさんはどうでしょう?自分は見つけたばかりです
サイズ確認のための試作用としてdlできるものがあるので、それをもらったけどトライはまだ先 なのでここを知ってる人の感想聞きたいです

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:35:05.77 ID:???.net
>>233
作ってる人をインスタでみたけど出来栄えがする感じだった。
作った人の腕や生地の選び方も良いんだろうけど。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:00:35.17 ID:???.net
ありがとう!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:26:33.28 ID:???.net
navy plusさんは15号まで展開してるのと
普段使い出来るベーシックさがいいな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:00:10.18 ID:???.net
色々型紙買ったけど篠原ともえと鈴木圭のワンピース本の3冊あればいい気がしてきた
漫画の方ののだめっぽいワンピース作りたくて洋裁に手を出しただけだし
自分で型紙起こせるようになりたいなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:18:21.39 ID:???.net
ともえ本華奢な20代以外にはキツい気がしてるんだけど、膝上スカートとか、体にそうデザインとか
娘が大きくなったら作ってあげたい気はする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:16:12.53 ID:???.net
『「折る 縫う カットする」でできる服』って本を見かけたから買ってみたの
まだ作ってないけど型紙トレースと裁断省けるって魅力だわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:53:44.91 ID:???.net
>>238
生地と丈変えればアラフォーくらいの人でも着られるよ
ギリアラフォーの伯母にサンセットワンピースを丈長くし
ダークカラーの無地の生地に同系色で刺繍し作ったけど違和感無かった
あと華奢な人と言うよりは胸と肩幅がない人向け

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:49:47.02 ID:???.net
>>240
>あと華奢な人と言うよりは胸と肩幅がない人向け
めっちゃわかる
ほぼ9号トルソーと同じ体型なんだけどウエストはぴったり〜ゆるい?くらいなのに
肩から胸が直立不動以外だとキツかったわ
作ってる途中から「何かこれ普段に比べて小さくない?」だった
ちょっとパット厚めのブラとかインにキャミソールとか着るともうキツい感じ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:05:05.68 ID:???.net
>>241
それは悩ましい…
そういう時って、11号にする?
それとも補正する?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:09:00.63 ID:???.net
やっぱり作者に合った型紙になるのかな
ともえさんがまさに肩幅狭くて上半身薄い感じだよね
下半身は割としっかりある感じ
もいぽんさんの本もローウエストでもいぽんさんのような長身骨格ストレートな人にはドンピシャだけど、グラマーで背の低い人にはあわない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:15:35.59 ID:???.net
didiさん、バッグはすごくカッコよく縫えたから服も期待していたんだけどこれから出る新作のキャミワンピースが昔のマタニティっぽい。過去に発売のものもズドーンとしてる。

どの型紙屋さんも自分の体型を元に展開するのだろうね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:21:13.58 ID:???.net
pdは店主の体型の割にタイトだと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:21:21.10 ID:???.net
願望入ってるのかなw
作者が自分の体型に自信があるか、好きかどうかによるのかも

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:14:16.97 ID:???.net
茅木さんのを補正なしで作ったかんじか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:54:39.88 ID:???.net
上半身にボリュームのある人に似合う型紙ってどこだろう
タレントで言えば紀香とか深キョンみたいな感じ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:44:13.44 ID:???.net
コアコアさんとかスタイリスト佐藤かなさんとか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:54:25.50 ID:???.net
説明書はないけどアネも上半身大きめ行けると思う。

Mパターンは合わないけどアネは合う。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:24:30.12 ID:???.net
上半身ボリュームで探すともれなく全身ブカブカで割烹着みたいになるから難しい
デブと骨格は違うんだよなあ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:39:48.64 ID:???.net
そうそう、グラマーで胸に厚みがあって肩がしっかりあるのとデブは全然違うんだよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:49:23.27 ID:???.net
体のライン出した方が絶対いいよね
モイさんのウエスト位置をジャストにしたら良いんじゃないか
泉繭子さんのスタイルがよく見えるシリーズとかも良さそう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:29:36.56 ID:???.net
頭から肩までの肉が落ちて胸と腹回り、腰やももまわりにたまってる中年体型も太ってる若い子とはバランスが違うしね
店主や客層の世代によるのか、地道に中年体型を意識した型紙が出てきてる気はする

あとお洒落だけどぴったりピチピチで動きにくい服より
適度にゆとりがあって身体の可動範囲を妨げない服が増えてるのはうれしい
長く着るのは後者だし、節約や無駄を省きたい風潮が堅実な服選びに向かってるのかも

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:13:18.22 ID:???.net
月居さんの昔のクチュールシリーズは少女体型ですごく綺麗なラインだけど少し動きにくいかな
でも今は中年向けのダボダボになってしまって、その間くらいにしてほしかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:21:28.02 ID:???.net
笹原のりこさんは割と肩幅ある感じ
ただグラマラスではないかな
鈴木圭さんは肩幅狭くてウエストでかいのよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:25:31.13 ID:???.net
肩幅普通で腕周りに余裕があり
腰回りではなく足周りに余裕がある型紙が欲しい
デブなので

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 00:33:31.55 ID:???.net
インスタとかで、ソーイングが趣味で、自分と似た体型の人を見つけると参考になるよね

以前、縫いたいと思ったワンピースがあったんだけど、インスタで縫って着てる人見たら、「あ、モデルが着てるのと全然違う…私もこうなるな…」って思って縫うのやめたわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 00:46:08.36 ID:???.net
肩幅なくてウエストも行方不明って私じゃん、鈴木圭さん行ってみるわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:31:11.31 ID:???.net
>>256
あら、私にぴったりの言葉だわ
でもほぼワンピって着ないわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:27:12.98 ID:???.net
鈴木圭さんは肩幅は普通だけど肩周り、二の腕まわりが緩くない
ツイードでワンピース作ったとき下に綿だと少し引っかかった、シルクはOK

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:56:53.46 ID:???.net
パターンて作った人の個性やクセや体型に凄く左右されるんだね
ちょっと感動
こういうの見ると自分で1から引けたらいいのになあと思う
勉強してみたいけどなかなか時間が取れないや

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:56:11.33 ID:???.net
アネはボリュームがある体向けだと思う。
肩が丸くてもそれなりに見える。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:41:06.37 ID:???.net
>>262
私は学校行ってたんで簡単なものは引けるんだけど
商品にするパターンでも自分の体型を意識して引いてしまう だから私が作る服は全部デカめw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 02:51:44.55 ID:???.net
作者の方は先に自分のパターンの特徴を書いてくれるとありがたいね
鈴木圭さん行こうと思ったら腕が太い人はNGなのね
腕太いくせに細く見える型紙を探すのが図々しいのかも

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:29:05.76 ID:???.net
鈴木圭さんのパターンは少し着やせする気がする
ありがたい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:39:53.58 ID:???.net
>>265
肩タックのやつがきつかった
袖のパターン色々あるから他の太めなやつは大丈夫かもしれないのでお試しを

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:42:42.16 ID:???.net
図書館で目についたから鈴木圭の本借りてきちゃったわ
私も腕太いけどとりあえず長袖パターン作ってみるわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:47:22.67 ID:???.net
レポ待ってる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:33:28.60 ID:???.net
>>267
たまに脇の下つっぱる感じ
でも冬用に下に着込むと想定していないドレスだろうから仕方ないよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:07:15.31 ID:???.net
単にサイズあげてもダメなんだっけ
アーム周りが大きくて腕を上げづらくなるかな?
他の人の型紙で7号なのに鈴木さんは9号で腕キツくて上がらなかったからみんなの言うことはわかる
でも肩周り以外はブカブカ…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 14:15:34.18 ID:???.net
>>268だけど鈴木圭一着作ってみたからレポ
鈴木圭の考えるドレスアップドレスの03ラウンドネック半袖ギャザースカート
私はちょうどフワちゃんくらいの典型的ナチュラルでサイズもフワちゃんくらい
普段はM9号〜物によって11号(胸E)って感じ、二の腕太め
この型紙はナチュラルには駄目ね!ダーツが胸下にしかないせいか
横幅強調される気がするし肩幅広いのか肩も強調される気がする
上で狭いって書いてる人は是非具体的な型紙教えてほしい華奢に見えたい
あとウエスト位置が少し高すぎる?気がする、あと2cmくらい下げて作りたい
それがスタイル良く見えるって言う人もいるんだろうけど
腕ぐりや二の腕周りはMだとこんなもんって感じだったよ緩くもないけどキツくもない
ドレスアップドレスでフォーマル寄りだからバンザイするとキツイけどその動きは想定外だろうし
06クルーネックスタンドカラー(ウエスト切り替え)も気になるからまた作ってみるわ
ウエスト位置下げて肩幅狭めにしてみる

273 :268:2021/09/01(水) 08:49:17.28 ID:???.net
鈴木圭のドレスアップドレス06スタンドカラーもほぼ出来たのでレポ
身長158cm骨格ナチュラルほぼフワちゃん体型
03の出来上がりを踏まえてウエストライン2cm下げて肩幅左右それぞれ1cm詰めた
ウエスト位置は2cm下げがちょうどいい感じ
肩幅はあと5mm〜1cm詰めても良さそう(肩幅広いから華奢に見せたい)
胸ギャザーとウエストヨークのある型なのでこっちは横から見た時スタイル良く見える
インスタでこの型紙リピしてる人見たけど確かにこれは良いわ
袖は半袖改造して五分丈ポワン袖にしてスカートはタイトじゃなく
簡単にギャザースカートにしたけどレトロ可愛い感じに仕上がって嬉しい

274 :268:2021/09/01(水) 08:52:33.28 ID:???.net
サイズ感はアラフォーにちょうど良かったので、多分前面がのっぺりデザインないのが
ナチュラルの胴体横幅広いのを強調しちゃうんだろうな…
横からは割とシュッと見えるので06みたいな前ギャザーとヨーク切り替えがあると
メリハリついて確かにスタイル良く見える気がした

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:18:42.13 ID:???.net
フワちゃん体型ってどんな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:08:36.01 ID:???.net
ポルカのひとみたいにビチビチミチミチ身動き出来なさそう
とは違うのね

277 :268:2021/09/01(水) 12:33:41.21 ID:???.net
>>275テレビで見る彼女のあのまんまなサイズ感と体型って事です
骨格ナチュラルで肩幅広くてウエストのくびれと尻はない
胸の幅で下までそのまんまって感じの寸胴
数値的にはBMI21くらいなのでアラフォーとしては平均的な数字なんだけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:26:29.70 ID:???.net
肩幅広い体型で、肩周りが窮屈だと言われてる型紙でさらに肩幅を詰めたらキツくないのかな?

279 :268:2021/09/01(水) 20:53:30.05 ID:???.net
それなんだよね私にはドレスアップドレスの肩周り全然キツくなかったわ
肩周りというかアームホールも二の腕周りも標準の範囲内ではデブ寄りの自覚あるけど
フォーマルっぽいラインとしては全然キツくなかったよ
ゆとりあって楽ちん!とは言わないけどキツくて腕が上がらないとかでもない
なので型紙本にもかなり寄るのかもしれない他の鈴木圭はキツイのかも
何度もごめんね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:32:28.53 ID:???.net
詳しいレポありがとう!
鈴木さんの型紙、最初の本で肩周り窮屈だと思ってやめたけど、ドレスアップの方試してみようかな

身長168体重50で骨格ストレート、胸も腕も平均より貧弱wなのに窮屈だったんだよね
ここでよく名前の出る、もいぽんさん笹原さん泉さんは肩幅7号でちょうどだから鈴木さんは華奢なのかなって思ってた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:05:00.73 ID:???.net
フワちゃん体型でデブ寄り申告(失礼!)の方が肩周りキツくなくて、168で50キロ骨格ストレートの人(モイポン体型?)がキツいとは全く分からん
他にもサンプルないとなんとも判断がつかない悩ましい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 06:45:33.94 ID:???.net
型紙1サイズじゃないなら
作ったサイズが違ってるとか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 07:28:48.43 ID:???.net
>>272
この方の優秀さにびっくりだわ
数日で2着も作れるとか羨ましい
指咥えて見てるだけの自分無能ぶり情けない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:18:33.49 ID:???.net
>>280身長168なら体重軽くて細くても骨格的には168cmなりの骨格なんじゃないかな
肩幅は肉の分の厚みも含まれてるから数字上は肉がなくて7号サイズでも
多分実質の骨としての肩幅は168cm標準11号(せめて9号)のサイズなのでは?
それを数値では7号だから全部7号で作った〜って事ならキツくて当たり前だと思う
横幅は7号でも縦幅は11号で作ればその分腕周りも広くなるから
肩周りのキツさは改善するんじゃないのかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:59:53.47 ID:???.net
>>272
新刊ですね。>>270ですが最初のワンピース本でした。痩せで洋裁始めたので二の腕で悩んだことがなかっただけに驚いたけど見た目はきれいです
ドレスアップドレス良さそうなら作ってみようかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:10:34.87 ID:???.net
>>284
レスありがとう
鈴木さんのは肩周りが窮屈というみなさんのコメントを事前にみて、9号で作ったんだよね
でも肩幅足りなかったのであれれ?だったのです
海外竜也さんの初期本も肩周りが細いと聞いて9号で作ったら7号でよかった感じなので鈴木さんはよほど細いのかと思ったけど、私の骨格体型にあってないだけかもね
あの素敵なデザインを絶対着たいので次は補正しようと思います

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:42:08.62 ID:???.net
168もあったらデカ女で1ミリも太れないねw
モデルならともかく一般人でデカイと何着てもデカイ人!としか見えない
服も可愛い系は似合わないし可哀想

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:07:39.34 ID:???.net
168でデカ女ってw別に普通じゃない?w
小さいよりいいでしょ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:13:47.22 ID:???.net
>>288
小さい人に謝れw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:16:47.08 ID:???.net
長身の米倉とか天海とかがフリフリ着てもおかしいよね
デカイとガンダムかよ
160くらいが1番着こなせる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:03:05.68 ID:???.net
>>289 だってあまりにも失礼な言い方だったからw
佐々木希だってエビちゃんだって168だけどフリフリ似合うじゃない
せっかく洋裁するなら自分が好きな服着たらいいと思うの

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:31:36.14 ID:???.net
洋裁本も、小さい人向け!ぽっちゃり向け!はあれど
背が高い人向け!はない
デカイ女は需要がないわけよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:50:55.15 ID:???.net
時代遅れの比較つまらんわ
縫った服の感想みたいな役に立つ情報書こうよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:00:49.96 ID:Kykr+9WE.net
可愛い系の顔の人は長身でも何でも似合うと思う。背高い人はかっこいい服装出来るし、トレンチコートとか似合うからいいよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:07:18.54 ID:???.net
寸法の話をイメージでまとめないで

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:44:50.58 ID:???.net
何で荒しに触るかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:38:45.79 ID:???.net
>>291
あなたいい人ね
新木優子もそのカテゴリに入るね
長身スレンダー骨格ストレートの人は高田祐子さんが合う

肩幅もしっかりしてる着てるモデルさんもそんな感じ
お試しあれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:55:35.93 ID:???.net
>>297
高田さんの気分はマニッシュ、エポーレットカットソーは何度か作った
ブラ紐も見えない丁度いい首まわり

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:28:46.57 ID:uzeikagD.net
151のチビだけど、丈は切ればいいから問題ない
それよりも骨格ストレートの方が問題
体重は美容体重なのに上半身がゴツすぎる
9号がぴちぴち

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:54:29.72 ID:???.net
私も骨格ストレートだけど凹凸ないから服で困った事はない
似合うかは別として自分のサイズなら何でも入る
メリハリある人に憧れるけど服着るなら凹凸ない体型が楽な気がする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:12:32.58 ID:???.net
ストレートかナチュラルかわからん
チェックしてもどっちも当てはまるんだよね
ゴツいのがストレートで貧弱なのがナチュラル?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:36:33.66 ID:???.net
筋肉あるのがストレート
筋肉ないのがウェーブ
骨格がっしりがナチュラル
な気がする
説明読んでると

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:48:04.30 ID:???.net
横から見た時に身体に厚みがあるのがストレート
なくて薄っぺらいのがナチュラル
ナチュラルの私は前から見ると寸胴だけと横から見ると細い人に見える

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:40:42.05 ID:???.net
肋骨も横から見たら平べったく超寸胴のメリハリ無しなんだけどストレートになる
骨格診断は最近よく聞くけどパーソナルカラーみたいに参考にはしてないや
ストレートの似合う服も似合わないし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:33:48.18 ID:???.net
オノ・ヨーコみたいに胸出してるのが似合うのがストレートよ胸の大きさはあんまり関係ないらしいわね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:38:57.84 ID:???.net
ウェーブは何が似合うの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:07:20.29 ID:t7YOi27I.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:25:41.37 ID:???.net
トレンチコート作りたいんだけど、素材は綿のどういったものがいいのかね?
ツイル?
バーバリーの素材は綿の何を使ってるんだろ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:38:26.65 ID:???.net
ググったら直ぐに出てくるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:34:55.85 ID:???.net
>>308
初心者スレとマルチだね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:44:25.03 ID:???.net
型紙の話でもないしね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:14:05.69 ID:???.net
>>309
バーバリーのコート素材?ググったら出る?
トレンチやステンカラー、綿以外にポリエステルが30〜50位の割合が皺にならないって有るけど生地屋にそんな素材なかったんだよなー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:32:23.23 ID:???.net
マルチでスレチの話を続けるなよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:14:57.62 ID:???.net
コートを作ろう の腕周りはきつかったことを
思い出した

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:09:05.54 ID:???.net
ファブファブリックのコートを作りたいんだけど
細身なのと前見頃のボリュームが薄い気がして未だ手が出せず
そういうのこそトワルだっけ、要らない布とかで試作してみた方がいいんだろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:15:46.35 ID:???.net
>>314
コートを縫おう?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:40:55.61 ID:???.net
あそっか縫おうだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:50:33.81 ID:???.net
>>315
9号で丈伸ばしてリボン作って愛用してるよ。試着してほしいw
何のストレスもなく特に細身とも思ってなかった
半裏で滑りがよいのもあるかも
お勧めしたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:00:46.43 ID:???.net
pdのオーバーオール気になるけどサイズ表記少な過ぎて買えないや
せめてヒップは書いて欲しい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:56:30.72 ID:???.net
オーバーオールでもA4貼り合わせなの?
1800円出すなら貼り合わせなしの型紙買えるしせめてA3の選択肢あればな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:47:25.42 ID:???.net
オーバーオールとかカーディガンやってる暇あったら骨格ストレートトレーナーのサイズ展開早く出して欲しい
春から待ってるのに。今こそトレーナーの季節なのに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:14:41.85 ID:???.net
まだ出てなかったんだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:19:27.84 ID:???.net
びっくりした

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:38:07.90 ID:???.net
春に発売した時にコメ欄で催促してた人にふざけた感じの返事してしぶってたけど、案の定だね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 05:38:05.06 ID:???.net
>>318
一枚作ってみるよ

>>321
インスタ見てて忘れてるのかなと思った
まだリリースしてないよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:19:23.69 ID:???.net
pdのオーバーオール買ったら作り方がまとまってなくて驚いた
前からこんなだったっけ
伝えたいことが自分の頭の中ではわかってるんだろうけど作り手は置いてけぼりみたいな
イラストや着画をよく見るとあるボタンが材料には記載なし
飾りボタンではないのでボタンホール開ける必要あり
とにかく作りたいものを作って急いで出してる印象
作ったらまた感想変わるかもしれないけど今後は買わないかなあ

子供服板ではテレタビーズって言われてたw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:22:24.21 ID:???.net
子供服の板にも洋裁スレあるんだ

328 :326:2021/09/25(土) 12:23:01.76 ID:???.net
子供服板じゃなくてスレだったw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:10:28.59 ID:???.net
mionの、リクエストによる再販パターン(次回再販はありません)って次回カートオープン時のって意味だったのか
夏に何度もメルマガ来たからもう扱わないって意味だと思ってまとめて買ったのにまた売ってるや

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:19:28.71 ID:???.net
>>324
中の人の答えがなんだかムッときてるように見えて
むしろこれ絶対出さないだろうな、と感じてたら案の定。
待ってる人がいようが、出す気ないと思う

とか書いてたら出すのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:47:35.62 ID:???.net
大きな紙印刷ができるところが減る、出来ても価格が上がってしまうから、
たしかそういう理由でいくつものショップがDL販売に切り替わっていって
コストが押さえられる、紙焼けしていくパターン在庫を抱えなくて済む、
印刷費や送料がかからない分安く提供できるし
いつでも買えてすぐ作業に取りかかれる、
などショップと客とでそれぞれのメリットを享受したんだと思ってた
何年か前のそういう流れから各ショップの傾向がくっきり別れたなと思う

サイズが合わなくなって利用が減ってもpdは新作が出たら一応チェックしてるし
サイズや価格など気兼ねなく買えるショップは常に探してる
ショップの中の人たちは子供が独立して手が離れるくらいの世代が多めみたいだけど、
野暮ったいミセス(死語)に振り切ることなく、体型変化をカバーしながらいい感じに着られるベーシックなパターンを作ってくれたらいいかな
方向性が定めにくくなって迷いやすい年頃なんだろうとは思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:55:46.00 ID:???.net
3行で

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:23:51.63 ID:???.net
ババア向けでも作っとれ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:54:41.13 ID:???.net
販売期間が限られてるところは危険
積み型紙がどんどん増える
型と仕様見たら満足するんだよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:41:55.99 ID:???.net
>>334
わりと初心者だけど最近安さに釣られたり送料対策とかで買ったいわゆる罪庫布が増え始め、猛烈に反省してたんだけど、型紙も積まれるようになるんだ、こわいな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:34:52.00 ID:???.net
>>334
最近洋服作り始めたけど既に積んでる
作らないで終わりそう…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:09:46.53 ID:???.net
トレースも切り抜きもしないまま廃盤になった大判の型紙をいくつも積んでるわ
これからも作ることはないだろうけどフリマとかに出したら怒られるのよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:07:50.29 ID:???.net
洋裁本から写した型紙を処分しようかと思うも、手間がかかってるし好きなのしか写してないから増える一方だわ
2年使わなきゃ強制撤去とかルール作らなと思ってるが整理はできてるからきっかけがなかなか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:15:46.53 ID:???.net
ウチには今はなきプミラの型紙が積んでありますよ〜
もう2度と作らないと思うけど捨てられないの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:10:09.60 ID:???.net
うちには今は無き「チャコママの店」の型紙あるよ
当時ハグオーワーの服によく似たパターン売ってたんだよなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:53:26.78 ID:s2B/zbWi.net
>>326
新作ほしいんだけど、大丈夫かしら
良く読めば作れる感じでしたか?

342 :326:2021/09/29(水) 20:05:33.41 ID:???.net
>>341
パーツが多いのもあって文字だけ読んで、図を見てると?ってなるけど
実際に手を動かした方ができるかなと思います
新作は布のカーディガンかな?
あれもステキだけど、A4貼り合わせなのに迷うお値段だよね...

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:17:12.37 ID:???.net
ちょうどシャツコールで羽織り縫いたいと思ってたから布のカーディガン買うつもりだったけど型紙枚数28〜32枚ってみて諦めた
絶対保存して終わる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 23:35:58.67 ID:???.net
1400円だともう少し足して一冊洋裁本を買おうかなって気になってしまうかな
貼り合わせは一気にやってしまえばいいから気にならないけど
プリントしてしまい込んだら数年寝かしてしまう人もいそうだね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:51:00.01 ID:???.net
せめてA3対応も出して欲しいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:16:41.98 ID:???.net
一般家庭にあるのはA4対応プリンタだから枚数はどうしても多くなるね
プリント代がかかるけどPDFをコンビニで出力する人ならいそうかな
A3のニーズはどうだろうね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:22:11.26 ID:???.net
>>345
骨格ストレートワンピースはA3対応したから広まるといいね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:52:31.01 ID:???.net
PDの布のカーディガン、ワンサイズ上げたのを選んだ方がいいのかジャストサイズか迷う
着画だとかなりジャストに見えるから2サイズ買おうとしたらPDFでも結構高いんだね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:59:28.26 ID:???.net
昔は2サイズ買って両方作ろうって思える値段だったんだけどね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:07:48.54 ID:???.net
あの価格だと一枚買うのもかなり検討重ねてからだわ
新作が出るたびにお試し兼ねて買う感じじゃなくなった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:01:49.98 ID:???.net
PDトレーナー出す気ないね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 13:14:56.69 ID:???.net
忘れてるのか出す気がないのか
待ってる人がいるのは明らかだから対応した方がいいと思うけどな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 13:19:40.41 ID:???.net
インスタで聞いてみれば?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:10:58.75 ID:???.net
やる気が出ないのはやらないって公言してたから、質問したって出ないでしょ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:15:24.76 ID:???.net
インスタの1番新しいpostで聞いた人に対して小馬鹿にしたような返信してる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 14:27:24.56 ID:???.net
自分でサイズ展開やれってことかなこれは。商売としてどうなのこれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:02:33.92 ID:???.net
自分でサイズ展開したよ
肩線の中心で切って重ねただけだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:19:02.81 ID:???.net
>>355
そうじゃなくて、お前がやると言ったことをすぐ実行してないのは投稿内容と矛盾しまくってると言ってやりたいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:38:56.77 ID:???.net
言ってこれば

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:41:48.00 ID:???.net
インスタ見てきた。
無理な事要求してる訳じゃなくて、自分でやるって言った事だよね…?
する気無いなら最初から言わない方が良いのにね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:05:55.19 ID:???.net
最新投稿、挑戦的だね。子供のトレーナー作る暇あるなら骨格ストレートトレーナーのサイズ出せよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:17:07.43 ID:???.net
自分が言ったこと忘れたんだろうね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:25:49.65 ID:???.net
質問者にいいねしました

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:48:14.08 ID:???.net
商品ページにもサイズ展開予定って書いてるのに忘れるとかヤバいね
値段も安くないし、こんなことされたら欲しくなくなる
これが狙いか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:01:47.38 ID:???.net
トレーナーのサイズ展開出てない?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:03:56.63 ID:???.net
パターンは出来てたのにアップしてなかっただけだったのかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:18:20.43 ID:???.net
>>365
本当だ!しれっと告知もなしに今日発売してるわ。ここ見たのかな?わかりやすいね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:32:50.54 ID:???.net
まさに>>193これ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 00:49:07.10 ID:???.net
なんだかいろいろあったんだろうことはインスタに書いてる内容から察するけども
客の全員が見て知ってるわけではないし、
店主の中でものごとの優先順位が変わったとしても
まず先約ややり残した仕事のカタをつけてから次に行くようにしないと商売的にはマイナスになるから
そこだけは気を付けた方がいいと思う
待ってた人、季節に間に合いそうで良かったね
私は今年もコートのパターンを買うかどうか悩むよ
高くなりすぎて草も生えないや

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 02:00:53.54 ID:???.net
中の人ここ見てるのは有名な話

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 11:02:52.49 ID:???.net
サイズ展開したことに全く触れずに新しい投稿してるけど
あんだけ急かされたんだから一言ぐらいあってもよくない? 
不誠実だなぁ 
あわよくば催促した人の見落としでとっくに自分はやるべきことをやっていると思わせたいのかね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:14:15.66 ID:???.net
浅はかな人間性だね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 13:06:35.17 ID:???.net
話がそれるけど、
着用画像は顔ぼかしてる方がいいと思ったな
モデルさんがどうとかじゃ全然なくて、
顔に目が持って行かれて素でパターンが入ってこない・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:57:08.99 ID:???.net
シェルボタンって型紙サイトに、ここ数日繋がらないのですが、閉めてしまったのでしょうか。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:16:40.44 ID:???.net
コットンフレンド、縫い代付き型紙セット買おうと思ってたけど縫いたいもの6つあるのにセットの対象には1つも入ってなかった
ワンピース写すの面倒だから型紙欲しかったな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:20:39.56 ID:???.net
前回みたいに後から追加されるといいな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:10:25.70 ID:???.net
KANA’S STANDARDの1は2とは違って縫い代つきの型紙じゃなかったんだね
よく確かめないで写して切り取ってしまい失敗した

朝からくたびれたわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 23:23:56.93 ID:???.net
pdのメンズトレーナーのパターン、一定数売れたら500円くらい値上げになるのかな?
少し先になるけど買いたい時
値上げがあると購買意欲削られる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 06:29:43.17 ID:???.net
書籍の名前が思い出せません。。
大人服で表紙が3人程?載ってたものです。
赤色のノースリーブのワンピースでタックスカート 、後ろ見後リボンだったような。
最近の本ではありません。4.5年ぐらい前になるのかなあ。。
わかる方いますか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:21:42.69 ID:???.net
洋裁本で表紙に3人赤いワンピースって言うと私に本当に似合う服が浮かぶけどノースリーブではないな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:37:56.95 ID:???.net
ごめんなさい。
3人の1人が赤いワンピースです。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:48:55.71 ID:???.net
>>379
表紙4人いるけど

改訂版 手作りワンピース手帖 (レディブティックシリーズ

は違うかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:52:41.68 ID:???.net
>>380は3人のうちの一人が赤いワンピースだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:58:22.83 ID:Dr+oRIoX.net
あああ!ありがとうございます!
手造りワンピース手帖です!!4人でしたね、
みなさん、すごい!
助かりました

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 15:33:14.03 ID:bJiKNWQH.net
早川ユミさんの「ちくちく服つくり」作った方いますか?
パターン作りの段階でつまずいてます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:20:12.94 ID:???.net
作ったことはないけど調べてみたらほぼ直線縫い、かこみみ製図だよね?
パターン作りでつまづいている箇所がわからないのでなんとも言えないが、レディブティックに載ってるかこみ製図を書いてみて練習したらどうかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:48:46.00 ID:???.net
nestrobeのような服をリネンで作りたいって方は
なにか参考になるパターンはありますか?

店頭で見ると縫えそうなんだよなと思いながら
実行にうつせずにいます。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 17:45:10.75 ID:???.net
nestrobeの服というのが漠然としててあってるかわからないけど
fog linen worksが一冊出してるFLW sewing & stylingのような感じのゆるリネン服かな?
違ってたらごめん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:15:49.25 ID:???.net
初心者さんなら、洋裁本よりもネットの型紙屋さんで一枚探して作ってみる方がいいと思うなぁ 型紙写すのめんどい 縫い代つきの型紙の方が楽ちん 

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:19:43.88 ID:???.net
>>389
安価付けて改行して

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:56:55.95 ID:bJiKNWQH.net
>>386
お返事ありがとうございます
製図の代わりに、型布と称する縫い代込の布が5cm方眼紙の上に載せてある写真があり
縫い代、出来上がりサイズについての記載はありません
で、大部分が折ふせ縫いなのですが、折ふせ縫いの説明に「中表に合わせて1cmずらし
て縫う」とあり
この型布の前身頃と後ろ見頃は含まれている縫い代の数値が違うのか?
このまま縫って行って前と後ろがずれたりしないのか?
前後の丈の長さが違うが、脇で合わせるのか?
脇の寸法が入っていないが?
と途方にくれています。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:37:05.83 ID:???.net
>>391
もっとわかりやすい本でいくつか縫って見たらわかるようになるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:56:03.69 ID:???.net
>>391
あれは型紙、製図付きと書いていないようにあの程度の情報でざっくりで切って縫うものなのでまずは大きな柔らかい紙で型紙作って形にしてみて辻褄合わせていけばいいよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 07:22:37.04 ID:???.net
>>391
首や胸回りは大まかな出来上がりサイズを測っておいて、あとは自分に合うように多目に縫い代付けたり付けなかったりでいいんじゃないかな
見た感じどれもきっちりサイズを合わせて…という服ではないよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:03:45.01 ID:???.net
>>391
5センチ方眼入りのハトロン紙買って型布と同じように引いてみてそれでシーチングで試しに作ってみたら?
たぶんバストが入ればいいデザインなんだろうからあとは自分で丈やなんかは調整

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:10:00.87 ID:???.net
Amazonで見たら一般的な洋裁じゃなくて自分の感覚で服作りしてきた人みたいだから
正しい答えは無くて感覚でやるしかないんじゃないかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 11:43:08.95 ID:RbBsSSLd.net
>>391です
レスくださった皆さんありがとうございます
本の趣旨に適ったアドバイスのひとつひとつに納得しました、と同時に
この本の服が持つ原初的な大らかさに魅力を感じたのに、5mmの1cmのと整合性に
こだわっている自分が情けないやら恥ずかしいやら
まずは方眼のハトロン紙で型紙をつくり、シーチングで縫ってみます

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 14:06:39.61 ID:???.net
海外のソーイング動画観ると結構アバウトだから気楽になるかも
日本のはすごーく丁寧でホォーとなる
こちらは観てるだけで上達した気分w

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 15:32:08.64 ID:???.net
>>388
ありがとうございます!
ちょっと似てますね!その本買ってみますー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:33:12.61 ID:???.net
ソーイングビーのチネロだったっけ?親に教わって型紙使わないで服を作れるって言ってたの
洋裁が生活に欠かせない地域の人たちはいちいち全てを気にしてたら着るものなくなっちゃうのかもね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 20:00:22.93 ID:???.net
>>400
黒人の女性だよねチネロ
型紙は使わないって言ってトルソーやモデルに布当てて服作ってたよね
最初は大丈夫か?っ思ってたけど出来上がった服はかなりクオリティ高くてすごかったな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 20:17:29.44 ID:???.net
>>400
>>401
【NHK Eテレソーイング・ビー【ネタバレ禁】11着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1636639730/

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 13:56:05.17 ID:???.net
渡辺サトさんの「ときめく黒い服」が新装版で書店に並んでて驚いた(自分は古書で手に入れたから)

今見るとちょっと古い感じのもあるけどいわゆるナチュラル系じゃない型紙だと思う
個人的には「白い服黒い服」の方がジャケットやコートが多くて好きだったけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:34:09.88 ID:???.net
>>402
流れ読みなよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:42:59.92 ID:???.net
>>404
スレタイ読みなよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:43:54.42 ID:???.net
会話の流れから名前が出るのも許せないってアンチ拗らせてるね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:28:18.75 ID:PjCqvBcd.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:59:04.75 ID:???.net
>>403
今日書店で見てすごく好みで即買ったんだけど
新刊じゃなかったんだ
でも作りたいのいっぱいある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:41:04.98 ID:???.net
茅木さんのむかしの本がぴったりでデザインも体型に合うんだけど
最近の本のゆったりはぜんぜん好きじゃない…
月居さんしかり、長く本を出しているひとはだんだんゆったりになっていく傾向があるけど
ご本人の年齢が上がるせいか、最近の洋裁本の流行に合わせているのかどっちなんだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 10:36:34.45 ID:???.net
両方でしょう
中高年になれば着やすく動きやすい、
体型を拾わないで隠してくれる服を必要とするし
発想もそうなっていく
世の中も緩みのあるかっちりしてない服にシフトしてる
茅木さんの本も古い映画にインスパイアされた憧れのデザインが多かったけど
近年は実用的になってる
昔の本の方が体型や好みに合う人は一定数いるとしても
ゆる服や幅広いサイズ展開の方がより多数の購買層を狙えるから
しばらくは今の流れが続くと思う
今の流れが好きじゃないなら古い本や文化の本あたりを探すのがいいんじゃないかな

私は文化の本が好きで縫いたいと思うんだけど
サイズ展開が細身のL止まりだったりラインが巧妙で複雑な分サイズがいじれなくて断念することが多い
作って満足じゃなくて着たいから作るんであって
結局バストが入れば後はほぼ心配ないデザインが作っても着れないしくじりがなくて安心するんだよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:46:41.08 ID:???.net
手芸本うれないから購買層が大きい方に向けての販売は仕方ないね
やっぱり自分で製図きっちり出来る様になるのが一番か

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:15:32.57 ID:???.net
最近は大昔の装苑の付録見て作ってるわ。面倒だけど製図出来るようになると幅がぐんと広がるのは確か

ttps://www.sewist.com
あとは本じゃないけど、このサイトがめちゃくちゃ便利
パーツを組み合わせて型紙をカスタマイズ出来る上、サイズも自分ぴったりに作れるからマジで重宝してる
別に回し者じゃないですw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:57:07.39 ID:???.net
>>412
このサイト、面白いですね!
うまく自分サイズでつくれるようになれば、
もうワンピースは型紙買う必要ないかも…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:04:52.43 ID:???.net
面白いサイトさんきゅー
昔ながらのプリンセスシームのブラウスとかドレスとか面白いね
あとは腕がついていけばなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:53:52.46 ID:Wr8lFjEe.net
海外の型紙って合印とかが最小限で難しい。
ブルダの型紙買ってみたけど前身頃のギャザーは○センチにしてネックの中心と合わせて縫う。みたいにしか書いてなかった。せめてネック部分にギャザー止まりの印が欲しい。
だけど素敵なワンピースができたよ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 06:14:56.34 ID:???.net
市販の型紙もいまいちが多いね
手間だけど製図→仮縫い→本縫いが1番かな
中年ほど体型に合った服がいいと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:05:06.88 ID:???.net
PDニットワンピの無料パターンきてるね
最近値上げばっかりでいい事言われないのにどうしたのかビックリ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:04:44.88 ID:???.net
>>412
大昔の装苑!なんか別冊になってたやつでしたよね?
あれすごく好きだった…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:15:49.77 ID:???.net
ショートダッフル気になってたけどこれもワンサイズ展開、
フードが平らなタイプだったから見送りかな
無料パターンは以前配布してたのと同じ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 15:32:25.79 ID:???.net
フィーメールって雑誌がきっかけだった
忙しくしてる間に見なくなったけど基本はあの雑誌に教えて貰った

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:19:05.07 ID:???.net
フィーメール懐かしい
装苑別冊とかmakingもまだ取ってあるけど2000年前後のだからもっともっと古い本が見たいと思ってしまう
今図書館でも古い本は廃棄されてるし残念

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:33:00.87 ID:???.net
90年前後に買ってたなぁ>装苑
好みのブランドが製図提供してた覚えがある
年齢とサイズの方が合わなくなっちゃったけど
今見たら宝の山だろうなー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:51:50.41 ID:???.net
ジュニーというファッション誌を兼ねた洋裁雑誌読んでた
確かマークパンサーがモデルしてた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:01:05.65 ID:???.net
>>419
同じだよ
商品ページ開けば書いてある

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:12:47.49 ID:???.net
>>423
ジュニー良かったよね
今はなき鎌倉書房
ティーン誌としても品があって

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:31:43.41 ID:???.net
洋裁の雑誌って今何かある?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:03:27.33 ID:???.net
>>425
良かったよね
同時お金も技術もない高校生だったからコート作ろうとして挫折した思い出
途中から手作りコーナー無くなって寂しかったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:05:32.39 ID:???.net
スタイルブックとレディブティックぐらいじゃない?
むかし、サマンサってのもあった
最近ヴォーグが洋裁本よく出してるから季刊雑誌出せばいいのに

装苑やスタイルブックのバックナンバーは文化の図書館で閲覧できるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:15:38.69 ID:???.net
>>418
すまん、もっと大昔の昭和30〜40年代のやつだわw
妙に衿が大きかったりする古臭いデザインもあるけど、いまでも着られる格好いい服が沢山あるよ
今のレディブティックの方がダサく感じてしまう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:31:59.40 ID:???.net
最近洋裁始めた20代の自分には羨ましすぎる話だ
ブランドが製図を提供してたとか
スタイルブックとレディブティックはあまり若向きのデザインがない
昔の読んでみたかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:48:20.78 ID:???.net
今みたいな型紙つきのお手軽ソーイングじゃなくて
簡略化してあるけどピンタック入りのピンクハウスの服が縫える、ただし製図からがんばれみたいな
文化の学生や独学の人向けだったかな
たまに型紙がついててジャンスカ作ったなー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 07:13:43.16 ID:???.net
でも某型紙店によると
ブランドも、型紙自体を貸し出すは絶対なくて
デザインを見ながら、雑誌の人が型紙起こしてたらしいね
だから、ちょっとしたところに時代の違いが出ることがあったとか
でもそれでもブランドに近い型紙はありがたいよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 16:29:19.53 ID:???.net
手口はこうだw

434 :433:2021/12/10(金) 16:29:37.67 ID:???.net
>>433
誤爆すみません

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:07:47.28 ID:???.net
>>426
「コットンフレンド」「コットンタイム」とかあるね
初心者向けな感じだけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:20:08.03 ID:???.net
ストレッチ布帛ジャケットの裏地を天竺とか薄めのニット素材にしたら着にくいでしょうか?
キュプラやポリのツルテル感が苦手で。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:20:47.04 ID:???.net
ごめんなさい質問スレと間違えました。
閉じます
移動します

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:00:14.57 ID:???.net
>>432-433の流れが誤爆に見えないw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:48:30.70 ID:???.net
前スレにちらっと出てたからお聞きしたいけどやっぱ鈴木さんのって袖に比べて胴太いよね?
ラインはきれいだけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 02:40:58.91 ID:???.net
そう、胴が大きいと思う
インスタで妊婦さんが、デザインが秀逸だからお腹が苦しくないわ〜って絶賛してたけど、それってデザインじゃなくて単にウエストでかいだけじゃないかと思うw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 08:49:12.80 ID:???.net
洋裁本はできあがり寸法を必ず記載して欲しいわ
ときどき載っていない本がある

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:13:06.46 ID:???.net
>>439 細身がいいなら新刊がいいかも
新刊タイトワンピで
5号B84 W65 H90, 9号B92 W73 H98

最初のIラインワンピで
5号B83 W70 H91, 9号B91 W78 H99
Aラインで
5号B85 W90.8 H100.8, 9号B93 W98.8 H108.8

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:52:58.15 ID:???.net
>>435
ありがとう
初心者だからちょうど良かったのでネットで探してみる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:58:48.40 ID:???.net
どこかに原型作ってくれるサービスってないのかしら
肩が狭くて胸と腹が出てるのに尻はペシャンコって変な体型だから、一度自分の原型で作ってみたいと思って
学生の頃被服実習の時作ったことはあるけど体型も変わってるし、身近にちゃんと採寸してくれる人もいないし厳しいわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:07:51.37 ID:???.net
同じく骨格が細くて胸だけでかい、中年以降背脂ものってきた自分サイズの原型とトルソーが欲しい
アメリカ人だったか古いTシャツ着た上からダクトテープぐるぐる巻きにして切り開いて(その後忘れた)自分型を作ってたけどダクトテープだとピンは打てないよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:14:34.32 ID:???.net
3Dプリンタで専用トルソー作るサービスあっても
サイズ伝えるのが辛い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:32:03.22 ID:???.net
>>444
ワコールで3Dスキャンしたから洋裁cad入れて原型作ってみようとしてるところ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:37:43.26 ID:???.net
>>440>>442
詳しくありがとうやっぱ大きいんですね
サイズありがたいですよさそうなので見てみます

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 16:55:29.72 ID:0LCTBq2O.net
大きいといえばブルダの型紙、腕の長さが、えげつなかった。
外国の人、本当に腕が長いのね。びっくり、

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 17:17:13.82 ID:???.net
>>444
文化の原型を作ろうコースに行ってみたら
二コマぐらいだし今ならオンラインもやってるかも

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 07:23:01.03 ID:???.net
>>444 かたやまゆうこ先生のサイトで1000円で作ってくれるみたいだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:32:09.11 ID:gLHVbQ0h.net
>>444
わかる!体型が標準から外れると面倒だよね。
ユーチューブみながら製図起こしたことあるんだけど、私は巨乳なんだよね。
だから胸ダーツを書いてる時にユーチューバー先生が説明してるようにはならなくてどうしていいかわからなくて困ったよ。だから別のユーチューバーやネットで調べながら完成させたけどヤル気の勢いはだだ下がりしたわー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 15:15:54.59 ID:???.net
>>450
12/28申込締切のyoutube講座があるね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:27:55.90 ID:???.net
>>451
千円安いー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:48:28.39 ID:???.net
>>450 453
ググったけど出てこない
ヒントクレクレ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:24:33.47 ID:???.net
>>455
文化 生涯学習 スクーリング

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 08:43:36.96 ID:???.net
>>456
ありがとう!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:45:59.84 ID:???.net
>>455
3月に二日間の対面もあるよ
対面は作った原型を着て補正してくれる
ついでに文化の売店には原型も売ってると思う

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 21:42:34.17 ID:???.net
原型の前に正しく採寸したいわ
キャミソールかスリップ1枚で測るやつよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:58:50.45 ID:???.net
わかる骨格ストレートで肩が丸いから、肩幅はどこを計ればいいかわからないわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:43:42.24 ID:???.net
アオザイ作る勢いで各所各所測ってもらって表にして保管したいわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 23:18:22.70 ID:???.net
zozoスーツは採寸目的に使えたりしたのかしら

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:35:47.79 ID:???.net
少し前に流行ったおじコート
チェスターコートだったかな、衿が開襟のを縫いたいんだけど
格子standardとMay Me スタイル 大人のふだん着以外に掲載してる本や販売パターンってありますか?
サイズLLかそれ以上で探してます

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:52:18.45 ID:???.net
>>463
Mパターン
サイズを連絡するとどの号が合うか教えてくれる
https://mplshop.shop-pro.jp/?pid=134235211

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:00:37.26 ID:???.net
>>464
Mパターンのは前合わせがダブルなので除外してました
シングルタイプを探してるって書き忘れてたごめんなさい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 16:54:25.88 ID:???.net
>>463 笹原のりこさんのコートの本は?
15号まであるよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:36:41.33 ID:???.net
>>466
笹原さんの本はノーチェックでした
見てみます!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:47:28.88 ID:???.net
まさに昨日May Me スタイル 大人のふだん着の
テーラードカラーのコートの型紙を作ってたよ
私が着ると理科の先生になる?白衣?って
迷い始めちゃったから
気分を変えるためフードパーカー作り出した
スプリングコートのつもりだから急いでないんで
私もコートの本見てみる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:25:10.19 ID:???.net
>>468
大人のふだん着のコートは衿の大きさがいまひとつやぼったい気がして
いじってから作ろうかなと思ってた
しゅっとした感じにするには衿を細目にした方がいいのかなとか悩んでまだ作ってないw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 05:09:48.69 ID:???.net
谷口凌晟兵庫区三川口町2.5.8.1201
殺人未遂罪にて千葉刑務所に服役中。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:53:00.92 ID:556wyY6g.net
■急伸する音声配信メディア「Voicy」 パーソナリティを厳選して情報提供
 Voicyは、「声にのせて人と思いを届ける音声プラットフォーム」だという。ビジネスの専門家や
その道のプロ、ミュージシャンや著名人など、厳選されたパーソナリティによる“声のブログ”や、
新聞・雑誌のニュースが聴ける。

■Z世代の7割以上が「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答。
Voicyと電通、Z世代向けの「声の社内報」トライアルプランを数量限定で提供開始。
 株式会社Voicyは、株式会社電通と共同で、2021年8月に200人のZ世代(※1)の現役大学生に対して
「音声メディア利用」に関するアンケートを実施しました。
その結果、「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答したZ世代の大学生が72.5%、
音楽を聞くサービスを除いて、音声メディアを利用すると回答した人が32.5%という結果になりました。

■年間ユニークユーザー1,100万人突破!5周年を迎える音声プラットフォームVoicy、
音声市場を切り開くこの5年の実績がわかる特設サイトを公開
5周年の5つの数字
@年間ユニークユーザー数 1,100万人を突破、東京ドーム200公演分!
A流通総額 前年同月比6.4倍、スカイツリーから富士山級への成長!
B年間総再生時間 1,176万時間(1343年分)、飛鳥時代から令和まで!
C年間総コメント文字数 2,465万文字、原稿用紙6.5万枚分! 

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:04:12.60 ID:???.net
初心者だけど
ワンピース風の割烹着を作ってみたい。
けど私はデブすぎて型紙がどこにもないww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:21:00.26 ID:???.net
>>472
ワンピース風がどんな感じなのかわからないけど
割烹着の型紙でLLとか3Lまで出してるところはあるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:32:54.24 ID:???.net
パタレに割烹着みたいなのあったけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 02:46:33.62 ID:njyvlsua.net
>>472
Pinterestにたくさんあるよ
型紙は自分で引かなきゃだめだけどワンピース風邪割烹着なら簡単簡単

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 16:47:00.05 ID:???.net
4721です
皆さんありがとうございます
ググってきます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:03:46.73 ID:???.net
>>472
締めたところ申し訳ない
今月号のすてきにハンドメイドの連載あったような気がする
あの作者さんもポチャッとしてるしいいかも

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:45:14.77 ID:???.net
>>477
ありがとう
探してきます

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 01:21:26.20 ID:???.net
タイト目なニットワンピースの型紙探してます
できれば本に載ってるのであればありがたいです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:36:32.94 ID:???.net
今日までクルールが福袋やってて型紙四点5000円で買ってしまったわ
裏地別売りなのが毎回もやるけど
タイトニットワンピースの型紙探してみたけど、なかった
今流行りだし需要ありそうなのにね…
私も知りたいから誰か教えてw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:11:44.86 ID:???.net
普通なんだけど、みんなのカットソー のは?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 04:58:11.00 ID:???.net
それタイトではないよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:50:13.86 ID:???.net
本じゃないけどaviverあたりにないかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 16:43:53.19 ID:???.net
泉繭子さんがそういう感じじゃなかったっけ
ニット系素材を使ってたはず

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 00:09:36.43 ID:???.net
布帛のタイトワンピの型紙でニットで作れば

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 07:49:43.07 ID:???.net
>>485
ゆとりが違うから変になりそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:41:28.95 ID:???.net
>>479
『シネマで見つけた憧れの服』のブリジット・バルドーのワンピース、タイトスカートです
図書館で借りた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:33:45.19 ID:???.net
>>487
ありがとうございます!
その本買おうと思ったら絶版?になってたんですよね
え?もう?って思ったの覚えてます
私も図書館で見つけてみます

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:36:42.35 ID:???.net
>>483
>>484
お礼が遅くなってしまってすみません
サイト見てみたらニット系も充実してて、凝っててオシャレで見惚れてしまいました
買ってみたいです
泉繭子さんの3冊目が良さそうだったので買いました
ファスナーつけなしが楽でこれなら私でも作れそうと思いました
教えてくださりありがとうございました

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:12:45.27 ID:???.net
画像が貼れないので伝わるかどうか、、、。
ロングワンピースでvネック、胸下あたりからゴムのシャーリングで絞ったデザイン。
本で見たのかショップで見たのか思い出せません。
どこの型紙でしょう?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:05:30.99 ID:???.net
Vネックでなくていいなら格子にそんな感じのワンピースがあったけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:17:27.40 ID:+IE4R+Np.net
>>491
どこのですか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:30:11.88 ID:???.net
>>492
checkandstripeじゃないの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:33:30.03 ID:???.net
ロングでなくて良いなら
アネパターンにあるんだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:06:10.57 ID:???.net
>>490
どんなイメージなのか情報が少なすぎてちょっと…
開きはシャーリングの伸び縮みだけなのかファスナーがあったのか
vネックで前ボタン開きじゃないのかその実カシュクールじゃなかったか
フィット感はリラックスorフィットするタイプどちらか
エンパイアほどウエストマークが上なのか袖があるのかないのか
スカート部分はフレアかストレートかティアードか等々
思い付く限りの要素を(気持ち悪くて引くかもだけど)並べてみたわ

本が絶版になってたりお店が閉店してると調べるのが難しいから
せめて何年前かぐらいは分かると見つけやすいと思うよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:12:05.30 ID:???.net
ナチュラル系ならmion、キレイめならaviverにありそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 02:22:04.68 ID:???.net
すみません。。
ボタン無しです。
身幅が広くで胸あたりでゴムで縮めてスッキリさせる、みたいな。
よく思い出してみます。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:32:48.85 ID:???.net
SEEK BASIS の新刊の型紙、Sサイズからの展開じゃなくて、S〜MでSとM一緒なのか…
S〜Mって、Mよね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:33:36.24 ID:???.net
文字化けしちゃったごめん
文字化け部分は「から」です

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:20:59.76 ID:???.net
いろいろ書籍でテーパードパンツをみるけど実際つくるとデカくないですか?
ウエストゴムのせいもあるけど腰回りダボっとするしお尻周りもダボっとする。
ファスナーは避けたいからゴムのにするんだけどトップス短めは厳しい。
前見頃がベルト仕様でも後ろ姿が。
みんな絶賛してるけど???となる。私がおばさんだからかな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:27:51.08 ID:???.net
短めのトップス着たいならどんなパンツでもファスナーかせめて前はゴムなしのを縫ったほうがいいよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:28:02.85 ID:???.net
自分はナカムラヤやトマトで激安布買って仮縫いしてから作ってる
お気に入りの布が勿体ないから

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:56:03.79 ID:???.net
>>500
テーパードパンツ好きだけど型紙選ぶか補正してるからすっきり履けてるよ

テーパードパンツは腰回りゆったりだからお腹出てると前ゴムは余計お腹出て見えるしお尻の形に年齢出ててゆとりないとさらに大きく見える
腰回りにゆとりがある"割に"足元は細くなるからすっきり見えるってだけだから
後ろが気になるならヒップにヨークかタックがある型紙選ぶかファスナー開きにした方がいい

あとは生地選びかな
ウエストゴムで腰回りにゆとりがあるならハリがある生地は避けるとか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:03:59.42 ID:???.net
ウエストゴムはダボッとなりやすいよね
夏にfabfabricさんのルーズフィットの号数落として股上は深くして作ったらそこまで大きくなくできて良かったよ
仮縫い一番だけど手間ならヌード寸から推し量るしかない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:35:03.04 ID:???.net
インスタでシルエットチェックして作ってる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:14:08.95 ID:???.net
>>500体型がテーパードに合わないんじゃないかな私も壊滅的に似合わないよ
普通の服屋のを試着しても無理なので作らないし着ないわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 23:56:49.28 ID:???.net
ちょうど春服を作ろうと本を開いて検討してたとこだけど
ひとつ選んで簡略したものを作ってみて
体型的にどうか確認しようって気になったわ
縫った試作は部屋着にでもするw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 00:17:10.81 ID:???.net
試作は100均の園芸用不織布が罪悪感少なくていい
半身だけとか気になる部分だけ作ったりするよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 11:29:38.68 ID:???.net
みなさん、ご意見ありがとうございした。
インスタチェックしてますが見栄え良く撮ってるからよく見えちゃうですよね?すごい絶賛してしてるし。
私は157センチ、47キロの中肉中背なのですが前はベルト仕様、後ろゴムでもあちゃー、ぶかぶかします。。
ずっとらマリンパンツばかり作ってたので気分転換に、と思ったけど定番のマリンパンツで増産します。
あ、バルーンパンツも失笑でした、

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:49:04.18 ID:???.net
単に体型に合う合わないだよ
あなたには似合わなくても似合って絶賛する人もいる、あなたが似合う服が似合わない人もいる
それだけのこと
既製品試着して似合う形、似合う生地を覚えると失敗しないよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:55:10.35 ID:???.net
>>509
パンツ一つでそんなに笑うほど面白いことになるのむしろ見たい
インスタよりTwitter向けになりそうだけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:02:37.82 ID:???.net
伊藤みちよさんのお洋服、インスタで見るとふくよかさんのオーバーサイズが多いので、
高齢母用に…と布多…と作ってたんだけど自分で着てみたら絶妙ですごいお洒落に見えるね
さすが何度も何度も個展するだけあるわ…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:48:20.97 ID:???.net
ちなみにどの本のどんな服を作ったか教えて下さい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:21:20.12 ID:???.net
今日の大人服とか近年出たシリーズかな
バルーンスリーブとかオフィスカジュアルにぴったりなのに着痩せして見えていいですよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:43:13.61 ID:???.net
ありがとうございます
大人服のソーイング本はシルエットがイマイチなイメージがあってあまりチェックしてなかったので
見てみようと思います

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:07:38.37 ID:???.net
One's oneなくなった?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:31:54.00 ID:???.net
ドメイン契約切れたんじゃない?
前に繋がらなくなったときは再契約してたけど数年前に頼んだ時全然届かなかったから開店休業状態だったんだろうし今回はこれっきりかもね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 00:48:37.58 ID:???.net
問い合わせても返事がないってのも何年か前にあったね
新作どころかカートがいつ開くのかもわからない状態が長かったからなくなるのかもね
あそこのセンスは好きだったから残念

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 00:59:43.10 ID:???.net
ワンズワンって作り方説明サイト上だったっけ
一月以上届かなくてイラッとして型紙仕舞い込んじゃったから印刷してないや

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 21:40:35.25 ID:???.net
pdのタイニーショールコートの価格が4000円越えてた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 22:13:05.60 ID:???.net
貼り合わせで?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:16:06.56 ID:???.net
貼り合わせで4000円こえてくるのは高いなー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:31:52.77 ID:???.net
大幅値上げしてから覗いてもないけどそんな高くなったのね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 03:57:09.81 ID:???.net
一応貼り合わせじゃなくて大判の紙に印刷だったと思う
とはいえ目玉ポーンではあるなー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 06:07:58.11 ID:???.net
本格的だけど型紙代でブラウスとかの生地が買えるね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 08:19:05.00 ID:???.net
タイニーショールコートはA0発送で4000円ちょっと、ショートダッフルはA3貼り合わせダウンロードで4000円ちょっとだった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:45:17.96 ID:???.net
18世紀のドレスメイキング
手縫いで作る貴婦人の衣装
Amazonでベストセラーになってて
ちょっと驚いた
でもちょっと欲しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:53:56.24 ID:???.net
>>527
本屋で見つけて即買ったわ多分一生作らないけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:30:28.71 ID:???.net
絵を描く人が資料用に買った、みたいな別方面のブーストがかかってるとか?>手縫いで作る貴婦人の衣装

古い本だから多分何度も出てる話題かもしれないんだけど
茅木さんのソーイングカレンダーにワンピースとセットで載ってるスモッキングのバッグ
58Pに材料として持ち手と刺繍糸と書いてあるし布への型入れ図もあるのに
型紙も作り方も載ってないのはなんでだろう?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:34:35.92 ID:???.net
>>529
P60に製図と簡単な作り方載ってない?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:39:31.06 ID:???.net
>>527
Amazonの口コミ見てポチる手を留めたよ
もう少し考える

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 04:02:19.50 ID:???.net
>>530
古本入手だったけどいま気づいた
そこのページだけ切り取られてるわ……
どおりで見つからないわけだわorz

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:27:22.79 ID:???.net
古本なんてだめだね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:10:51.46 ID:???.net
古本だから手に入る本もあるのよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:10:44.00 ID:???.net
型紙本って雑誌扱いだから余程の事がないとすぐに絶版になるみたいだよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 20:12:13.42 ID:???.net
>>527,529
絵の資料に買ってる人が多いみたい
Youtubeに時代衣装の着付け動画上げてる時代衣装制作会社かと思ったら別の会社だった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 04:42:22.78 ID:+/IzR9+J.net
>>536
絵じゃなくて時代考察の資料としても面白そう。
とても着るために作るようなものじゃないね。
一人じゃ着れなかったりするから、コスプレにも不向きかもしれない。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:04:03.79 ID:???.net
前スレでwbのVネックプルが後ろに落ちてくるって書いたんだけどあれ骨格ウェーブだからなのか
pdのインスタに前後のボリュームが違った時に後ろに落ちやすい体型の話書いてあって驚いた
明らかに店主さんと体型違うからあの体型なら落ちてこないのね

pdのインスタ、骨格の話は勉強になる
似合う服わかってきた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:02:01.46 ID:???.net
私もウェーブだから後ろに引っ張られること多い
pd高くなっちゃったけど骨格別のパターンを出してくれるのはありがたいなー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:08:16.79 ID:???.net
PDもう買ってないけど似合うパターンや布選びの話は参考になるから見てる
洋裁は試着できないから似合う服と素材知って外れの可能性減らせるの助かるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 16:59:38.50 ID:???.net
wbのVネックプル、以前作って着てみたら後ろに下がっていったのは自分も以前書いたけど
肩のラインか姿勢、Bが大きめだからかなと思ってた
格子の赤いVネックのトップスも着てみたいけど作るのをためらってる
骨格の話がよく出るけど、中年期以降の肉づきや体型・体格の変化にも通用する話なのかな?
以前買ったパターンがあわなくなったりして
貫頭衣に走りたくないなと逡巡した果てに「着回し自在の大人服」にたどり着いたので
メインストリームからは外れつつあるのかもw

いくつかのパターンショップに感じる傾向?で、店主なりパターンを作る人が細身なのか
例えばフリーサイズでも袖口や腰回りなど部分的にゆとりが少なかったり細いことがあって
作り手の癖みたいなものがあるなーと思うことはあるね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 18:31:21.95 ID:???.net
pdの骨格読本が気になりつつ、まだ買ってない…
巷の骨格診断本より骨格の特徴や似合う似合わないの細かい解説がされていることを期待しているのですが、どうでしょうか?
骨格ナチュラルサラも気になってるけど、シャツ初めてで迷ってる
既製品のシャツってあんまり似合わないんだけど、サラの説明の通りだとサラならいい感じに着れるんだろうか…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:05:02.35 ID:???.net
wbの弟子のお店は布暮さん?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:17:04.51 ID:???.net
>>543
そうだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:57:07.27 ID:???.net
これみて久々にブログ見てきたけど相変わらずだね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:39:17.57 ID:???.net
>>544
ありがとう。
ちょっと布暮さんが気の毒に思ってしまった。
元居候さんの奥さんのご実家のこととか、、、

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:22:35.16 ID:???.net
布暮さんがわからない
既出ショップ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:27:39.60 ID:???.net
>>546
ずっーと公の場で言われるんだもんね
なんかサバサバした人だと勝手にイメージしてたから驚いちゃったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 22:28:27.51 ID:???.net
>>547
わからないならわからないままいてあげた方がいいと思う
わざわざ名前出させなくても

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:03:07.00 ID:???.net
>>548
いや、名指しで「ここで言う?」の内容は書いているよ。

インスタでWBのコンパクトなパーカーのフード無しの作品みたけど、脇の下に布余ってるのね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 23:57:03 ID:???.net
そういう作りなんじゃ?
PDのきれいラインTシャツのような切替入れないと脇下は余るというか余裕があるよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:01:34 ID:???.net
>>548
ぜんぜんサバサバしてないしむしろ逆じゃない?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:43:48 ID:???.net
>>548
最初の頃のパターンについての価格の割に〜って書き込みの事を結構しつこく怒ってブログに書いてた。
実際に私は最初の頃のパターンは価格に見合わないとは思った。

ここでの書き込みだけでなく、知り合いがパターンについて問い合わせたら体型のことを指摘されて、太ってすみませんって気持ちになったって言ってた。

生地は好きだから、尚更残念に思っちゃうんだろうね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:09:05.49 ID:???.net
>>546
ヲチは板違い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:25:20.94 ID:???.net
>>554
本人?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 00:00:28.50 ID:???.net
>>555
つ ローカルルール

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:04:52.93 ID:P+LtlXmY.net
あそこ買ったことないしブログはじめて見た
あんなの垂れ流してるのやべえ。きっついきっついわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:47:55.96 ID:???.net
navyplusのあきの広いTシャツを縫われた方はいらっしゃいますか?
セットインスリーブですが手を上げた時にどの位裾が上がるのか知りたいです。

上で話に出ていたwbのパターンを見たら普通のカットソーが欲しくなりました。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:21:45.91 ID:???.net
>>558
あそこの店主さん骨格ストレートっぽいね 

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:05:52.65 ID:???.net
>>559
ありがとう。
それでは骨格的には私には合わなそうだな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:36:03.56 ID:???.net
>>560
確証はないけどね。
開きを広くするなんて骨格ストレート必須だし、他の服も骨格ストレート向けっぽく見える
トレンチコートなんかまさに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:39:35.81 ID:???.net
ウェーブの人どこで買ってる?
最近aviverばっかりだから他も試してみたい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:19:42.26 ID:???.net
>>561
じっくり見るとストレートの人向けだった。
パンツも気になるから挑戦してみる。

>>562
アネパターン買ってる。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:29:15.49 ID:???.net
アネA4だけじゃなくてA3も入れて欲しい
A3ダウンロード慣れたらA4貼り合わせは面倒

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:54:08 ID:???.net
A4は標準的な家庭用プリンター向けだからなー
A3が増えないのは理由あると思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:50:05.03 ID:???.net
A3ダウンロードのコンビニプリント広まればいいのにね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:41:39.15 ID:???.net
ワンピースくらいの枚数と仕様書だと
コンビニプリントでいくらくらいかかるの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:02:58.86 ID:???.net
だいたいどこもA3白黒が20円だからワンピースなら貼り合わせ無しの型紙を紙で買った方がいいよ
A4でワンピースの型紙貼り合わせるのもきついし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:18:36.24 ID:???.net
骨格分かる人羨ましい
ストレートとナチュラルどっちかわからない
診断サイトで調べても毎回違うし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:37:55.04 ID:???.net
胸元スカスカで襟ぐり広い服とかオーバーサイズ似合わないからトップスはウェーブに似合う服検索してそれに近い型紙買うようになった
mionとかichica、manydropsあたりでギャザー多い型紙選ぶと外さない
あとfilerのボリューム袖のとか
綺麗めなのはaviverで買ってる

ボトムスはまだ迷走中

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:23:56.92 ID:???.net
>>569
胸が大きいデブはナチュラル
ガタイがいいけど貧乳系はストレート

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:31:20.91 ID:???.net
>>571
参考になるw

上のwb話に便乗
買う本のほとんどに後ろタックのワンピースやトップスが載ってるんだけど
あれはどんな体型の人でも着ると後ろに下がっていくよね?
着図画像見ると前身頃の裾が上がってて
バストのある人にはさらに鬼門ぽいなと思って見てる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:57:52.95 ID:???.net
>>572
元のレスのPDのインスタの投稿ではストレートは後ろに抜けにくいって書いてあった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:55:17.12 ID:???.net
>>573
肩で止まるってことなのかな
私はwbのVネックプルがどんどん後ろに下がっていく派だったから
それ以来後ろ身頃にボリュームがある服は合わないのかもと警戒するようになったわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:29:23 ID:???.net
>>571
それだと思いっきりストレート一択になる
身長168の48キロの肩幅広め首長い貧乳ですわ
なんでサイトによってナチュラルって診断されるんだろう?
体重だけ見るとガリなはずなのに実際は二の腕タルタル太ももタルタルで体重もっと重く見えないんだよね…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 02:42:48 ID:???.net
よく知らないんだけど骨格診断の発端って誰が言い出したの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:17:49.52 ID:???.net
>>575
ナチュラルは胸がハトムネみたいにならないように、Vネックとか開襟シャツ着ろって言ってるでしょ?
一番目立つそこがキモなのよ

575はボデイはストレート、手足はナチュラルの複合型と考えて
ボデイを取るか、手足隠すか取捨選択すればいいんじゃない
自分なら一番目立つボデイのストレートに寄せるけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:22:28.96 ID:???.net
>>576
なんか被服の研究してる大学の先生が服選ぶ時の参考にしろって出してた
試着して変に見えないならなんでもいいじゃんて思うけど、
ナチュラルは丸襟×とか守らないと死ぬのか?みたいなこだわり見せる人が出てきたのは弊害よね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:25:24.23 ID:???.net
痩せてる時はウェーブだったけど太ってウェストなくなったら何着ていいかわからない
何着ていいかわからないと縫うモチベーションもないんだよね
胸元盛った服が似合うのは変わらないからトップスは縫うけどボトムスやワンピースは迷走中

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:41:31 ID:???.net
ウエストなくてもウェストマークのワンピースでウエスト作ればいい
ちょっと上でマークしたらお腹出てるのも隠せるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 14:04:14.51 ID:???.net
>>578
謎が解けてすっきりした!
一度どこかのサイトで診断をやってみたけど選択の段階でうまくいかなくて
加齢などでも体型や部分変化はあるし
みんなそんなにはっきり区分け出来ない複合型じゃないの?
はまる型のカテゴライズじゃなくて部分的な難隠しのポイントや理屈、アドバイスが知りたいんだよ…ともやもやしてたんだわ

>>579
太ったり体型変化したあとは見栄えより可動域がちゃんとある服か、身に沿わずふんわり体型の難を隠すか、など重視する点が変わったよ
しばらくは罪庫布で縫うけど、本来ならパターンだけでなく布選びも厳選した方がいいんだろうな
中高年以降の化繊選択率の高さはそういうことなのかも

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:24:48.60 ID:???.net
ウェーブがふんわりゆとりのある服着たらデブさ増すだけだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:02:20.79 ID:???.net
自分の気に入った好きな服着ればいいやん。骨格だのなんだのに縛られすぎな気がする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:05:32.74 ID:???.net
試着できれば気に入った服を買うんだけどね
洋裁は試着ができないから骨格とかから似合いそうで気に入りそうな服を選んで縫いたいのよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:17:57.02 ID:???.net
>>583
気に入った服なら似合わなくても気にせず着られる人か、見た目はお気に入りでも似合わなくて結局着られない人かによるのでは

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:26:00.98 ID:???.net
>>580
ありがとう
ウェストゴムでマークするワンピース縫ってみるわ

>>581
ふんわりシルエットは見栄え犠牲にし過ぎて着なくなるのよね
楽さは生地でカバーしてせっかく縫うならテンション上がる服を縫いたいわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:29:37.35 ID:???.net
ここ見て自己診断してみたんだけどWBの変哲T着ると貧相に見えるのウェーブだからかー!
filerの前タック2wayプルオーバーがびっくりするほど似合わなかったのはハリのある生地で縫ったのとサイズ感のせいかな
確かに型紙と生地選びの参考になるわ
オフタートル、ボートネック、とろみのある生地、パフスリーブどれも似合うから納得

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 05:59:45.07 ID:???.net
洋裁は縫ってみなきゃ分からないから参考になるわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 16:08:47.89 ID:???.net
RRのボートネックブラウス 2の襟ぐりを少し内側に寄せてブラ紐が見えなくしたいんだけど、なかなか上手くいかない
肩でクロスするタイプのボートネックの補正のコツとかないですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:20:00.51 ID:???.net
どううまくいかないの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:02:15.17 ID:???.net
型紙上では結構狭くなるように線を引き直しているんですが思ったほど狭くならなかったり、襟ぐりが身体から離れて立ち上がってしまったりで、やっぱり元のラインがきれいだけど、もうちょっと狭かったら…みたいな感じです
肩幅はちょうどいいので身幅を狭くするのもおかしいし、と行き詰ってます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:58:30.39 ID:???.net
ボートネック自体が体型に合ってないとか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:50:18.56 ID:???.net
むしろ体型には合ってると思います
肩紐なしのブラにすればいい話なんですが、ここがあと2cm内側にずれれば神なのに、っていう感じです
みかえしタイプのボートネックよりずっときれいに見えるし着やすいので、神を求めて諦めきれない…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:30:53.81 ID:ktxmaEzf.net
着てると常にブラ紐が見えるって事?
それとも動くと紐チラする感じ?
動くと紐チラするなら服とブラを固定する紐とかループ付けてみるとか?
そんなに気に入ったラインなら手を入れるとバランスが悪くなって上手くいかなさそうだし

それか出来上がった服を身につけてここに布が欲しいって所に適当な布をまち針なんかで付け足して折ったりマーカーで印つけて型紙に落とし込むとかどうかしら?
型紙の方をいじるより感覚的にわかりやすいかも

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:41:45.11 ID:???.net
>>593
鈴木圭さんの『3つのシルエットで作る永遠のワンピース』のボートネックを紐チラ気にせずに着られてる
カバン肩がけしてズレると見えちゃうけど
体型違うと感じも変わってくるかもしれないから一概には言えないが、良かったら型紙つきあわせてみたらどうかな
図書館にもありそう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:47:53.43 ID:???.net
圭さんのは控えめでいいよね
肩幅が窮屈なのが気になってそれ以降その本では作ってなかったけど、すてきにハンドメイド2月号でなんと圭さんのラグランスリーブのワンピースが掲載されてた
肩幅デカいストレートの自分には鬼門かなあ
ラグランなら肩がキツいってことはなさそうだけど、見た目がガンダムになりそうな気も

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:09:32.98 ID:???.net
>>596
どうだろうね
怒り肩なのでラグランは難しいわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:40:22.70 ID:???.net
>>597
教えてくれてありがとう
怒り肩?と思って調べたら自分はドンピシャだった
単なる肩幅広めじゃなくて怒り肩だったのかとこの歳になって知った
どうりでタートルネックやボートネックが似合わなさすぎたんだなって
ラグランはやめとこう…

599 :589,591,593:2022/04/19(火) 19:42:00.71 ID:???.net
アドバイスありがとうございます
着てると常に見えますが、それは体型のせいかも
服に布を足すのはやってないです、試してみます
アレンジすればするほど紐は見えないけどコレじゃないものになってしまっているのも、気に入ったラインを変えちゃってるのが悪そうですね…
ボートネックで肩紐が見えないのが無理なのかと思いましたが、鈴木圭さんの型紙も見てみます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:26:03.78 ID:???.net
着心地は落ちるかもしれないけど
衿が始まる部分の内側にボタンかなにかで引っかかり作って
肩ひもひっかけて出てこないようにする方向だと無理かな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:18:29.11 ID:???.net
>>598
それは良かったw
セットインスリーブでも肩が浮いたようになったことがあり、型紙補正の仕方を探してて知ったんですよ
洋裁やってなきゃ知る由もないね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:11:39.94 ID:???.net
怒り肩ってFilerのパターンのモデルさんみたいなのかな?
どのパターンも肩がキツそうに突っ張ってて
このショップは肩幅が狭いんだろうなって思ってた
作った人のインスタ見て回ったら全然違って見えたから
あのモデルさんの着画はなで肩の私には全く参考にならなくて困る

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:27:10.97 ID:???.net
>>602
そうそう。大げさにいうと鎖骨が
いかり肩は\ /こんな感じ
なで肩は/ \

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 16:30:07.66 ID:???.net
片山先生もじゃない?
ブラウスを縫おうを買ったんだけど、先生の着画でいかつい感じがしてまだ作ってなかったんだけど、もしかしたらいけるかも

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:00:28.12 ID:???.net
みんなのカットソー重版しないのね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:18:43.61 ID:???.net
みんなのシリーズは毎年リニューアルしてなかったっけ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 01:14:55.45 ID:zZhLcQkp.net
ボートネック好きなんだけど後ろ首が浮くんだよね 
小太りで肩が後ろの方に付いてる体型なのが関係してるのかしら

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 14:14:58.99 ID:???.net
私もボートネック好きなんだけど
胸がないので前がカパカパ浮くんだよね
体型のせいだと思って着ないな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:06:01.29 ID:???.net
>>606
はじめて聞いたわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:07:30.55 ID:???.net
みんなのカットソーアマゾン見てきたら廃盤になったの?4999円になってたわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:55:49.92 ID:???.net
>>609
ごめん、大人のかんたんシリーズと間違えたわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:56:50.82 ID:???.net
>>610
メルカリで3000円だよ
リニュして増刷するかもだしどうなるだろうね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:12:13 ID:???.net
今着たいサロペットとジャンパースカート

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 19:15:39.15 ID:???.net
ごめん、途中送信しちゃった
今着たいサロペットとジャンパースカート
型紙写すの面倒だったので
ハンドメイドカンパニーのカットパターン購入してみた。
1サイズの型紙で本代より高いけど
やっぱり縫い代付きの型紙で貼り合わせも切り取りもしないでいい型紙は楽だ。
ここまで楽だと切り離してから送ってくれたらもっと楽なのにと考えてしまう・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 22:30:24.99 ID:???.net
>>614
aviverにA3パターンを切り貼りして送ってくれるサービスあるんだけど一度頼んだらもうやめられないわ
新作の時ならそこまで高くないしほんと楽

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:38:19.51 ID:???.net
aviver初めて知ったわ
スマホでサイト見たけどpc表示で見にくい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 22:36:48.65 ID:???.net
aviver同じく初めて見たけどデータ販売のところdateって書いてあるのdataじゃなかろうか
dateだと日付…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 23:40:35.99 ID:???.net
前にも書いた気がするけどaviverのダウンロードA3だから好き

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:07:24.79 ID:???.net
布帛でラグランのワンピースってご存知の方いませんか
ウエスト切り替え無しで袖は5部くらいでパフ気味だと尚嬉しいです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:43:59.20 ID:???.net
検索したらすぐに出てくる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:01:57.80 ID:???.net
着まわし自在の大人服のラグランワンピース
パフ袖にしようとは思わないけど五分袖までは合致かな
つかショップで売ってるような今風に似せたものが作りたいんだとしても
参考画像や検索したけど~くらいは書いた方がいいと思うよ
世代も書いてないからわからないけどパフ袖ふんわり系ならリラブロンマやfktkあたり?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:17:13.25 ID:???.net
確かにご指摘の通りです
未熟な書き込みにご親切にどうもありがとうございます
すみませんでした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:21:02.03 ID:???.net
>>605
重版決まったってね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:45:51.01 ID:???.net
今年の夏は洋裁本を数冊チョイスして
集中的に縫おうと思う
seek basisのきちんとパンツみたいな前面ぺたんこタイプは
お腹ぽっこりが履いたらあかんやつかな……?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:44:49.19 ID:rBgRp67k.net
みんなのカットソー重版決まって嬉しい
型紙それぞれ買うよりは安いから倍額で転売されてたんだよね…味しめられたくないから手出さなかったけど…
今必死でその値段で売り切ろうと頑張ってて草だわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 15:27:24.46 ID:???.net
かたやま先生が重版しないって言い切ってたから一旦は絶版の方向で話が進んでたんだろうね
あんな良本をもったいない、って思ったけど、重版決まってよかったよ
ブティック社は型紙で売りたかったのかもしれないけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:16:15.90 ID:qiZCq0So.net
【フクシマ】 安倍、岸田、を死刑に 【ワクチン】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1652239358/l50
https://o.5ch.net/1yils.png

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:58:05.18 ID:???.net
夫と子供でお揃いコーデさせたいんだけど、メンズのパターン本って全然ないね
あっても難易度高めのシャツパターンばっか
シンプルなヘンリーネックのプルオーバーとか、簡単なの充実してくれたらいいのになァ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:17:16.61 ID:???.net
>>628
palletが、赤ちゃんサイズから180くらいまで同じデザインで展開してるけどどうだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:27:21.79 ID:???.net
メンズファッションはレディースほどデザインの幅がないから何冊も出ないのかな
実際金子さんの本しか持ってないけど本の型紙とアレンジで間に合ってる
ヘンリーネックが面倒じゃないならバンドカラーの半袖シャツもそんなに難易度高くないと思うよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:35:17.07 ID:???.net
金子さんの本のように普段の服が全部作れるのがあったらいいのにな
下着込みで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:23:53.78 ID:???.net
格子の新刊、予約はスルーしたけど本屋に入ったら見てみるかな
sew happyでいい気もするし

633 :628:2022/05/31(火) 09:57:45.14 ID:???.net
palletみてきた!
素敵なニットソーイングが多いね。ニットソーイングはやったことないから敷居が高く感じてるんだけど普段着にしやすいのはトレーナーとかTシャツだよね。教えてくれてありがとう

金子さんの本、最新のを1冊買ったよ。真似してアレンジしつつ作り回してみるねありがと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:55:02.23 ID:???.net
>>628
FULL OF PATTERNSとかはどうですか?
パレットさんの方がスタイリッシュだと思うけど
割とベーシックなのが親子とも揃ってると思うな
キッズとメンズのTシャツパターンpdfが無料ですよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:49:23.27 ID:???.net
ほしい絶版本がいくつかあるからマジで再販してほしい
もう中古にもまともなのは出てきそうにないし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:25:54.06 ID:6tEHQvNu.net
>>635
何が欲しいの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:16:30.76 ID:???.net
月居さんの縫い方の本ってしつけのやり方ないんだね
評価が割れててどんな本かよくわからん
他の方がいいかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:27:26.01 ID:???.net
〇〇のデザイン180(だっけ)とか…すごい高騰しすぎで買う気しない

aviver知らなかったけどもっさりしてなそうでいいね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:34:01 ID:???.net
コットンタイムの付録のマルチコラボ定規が気になる
無くてもいいけどあったらやっぱり便利なんだろうか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 21:12:51.38 ID:???.net
大人もときめく愛され服っていう本がファッション誌みたいな表紙と既製品のようなパターンが載ってそうで気になってるんだけど、著者の山口智美さんってどんな方だろ?
検索しても別人ばっかり出てきてよく分からん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:01:53 ID:OVjuMUlc.net
>>640
インスタで本の名前でタグ検索かけたらパタンナーとしてのアカウントあるよー
個人的には好きだけど幼児抱えてるとなかなか着れなさそうな華やかさだ…

これからアレンジ作品とかも投稿するって書いてるし気になるならフォローしておくといいかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 08:46:21.78 ID:???.net
>>641
ありがとう!本の名前で検索すれば良かったのか
早速調べたら、ちょいちょいオススメに出てきてて気になってた人だったので予約した
同じく幼児連れだからなかなか着る機会なさそうだけど本は腐らないから・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:20:46.57 ID:???.net
リックラック、新作が動画でソーイングだらけになって残念
チャレンジパターンよりわかりにくいのに高いんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:38:25.60 ID:???.net
通信費を節約してる人が多いことを考えると
動画は見れない、見ない人増えてるんじゃないかな
少し前までは料理でもソーイングでも見ながら作業する流れだったけどさ
そういうのじゃない方にチャレンジしてほしいわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:52:07.09 ID:66FwKrIB.net
動画の作り方って総じてわかりにくい
紙の方がゆっくり理解できていいわ
部分的にわかりにくいところだけ動画で見てコツを掴むのが
自分に1番合ってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:13:42.21 ID:???.net
チャレンジパターンのレシピ程度でも縫えるようになってきたところなんだけど動画のパターンはほんと高いのにわかりにくい
>>645の言う通り動画はピンポイントでだけでいい

テキスト作るより安くて早いのはわかるけどだったら安くして欲しいよ
ずっと仮店舗だからテキスト分の場所取らないのが大きいのかな
移転しない限り動画パターン増えそうだね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:31:58.59 ID:???.net
家にネット引いてるから通信量は気にして無いけど動画は紙みたいに簡単に遡れないのがね
今回の動画23分あったけどテキストなら5分で一通り読んで概要把握して作業入れるのに動画だと動画の長さに縛られるし
テキストより情報量が多いとも思えないし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:51:50.59 ID:???.net
紙代印刷代が上がってて一枚印刷の型紙はどこも値上げしてるから、最近発売のものが高いのはその影響もあるかもね
紙代で去年一年で一割ぐらい上がってるそうよ
むしろ一斉値上げしていないのは良心的かも

動画大嫌いなんだけど、いい点を挙げると、私は仕様が見たくて型紙を買うことがあるんだけど、買わなくても見れることかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 13:18:03.24 ID:???.net
>>646
紙代高騰はわかってたけどスペースもそうか
場所の問題よく言ってるもんね
縫い物始めた頃から愛用してきた店だから合わなくなったの残念だけど他探すわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:22:00 ID:???.net
>>649
お客様の声があってとか良く言ってるから、要望出してみたら考えてくれるかもよ
動画はピンポイントで見たいとき面倒だよね〜

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:31:59.00 ID:???.net
あのパンツ、今後紹介予定の~って出てる頃から待ってたけどあの値段ならパタレのワイドパンツ買おうかな
テキスト付いてくるし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 22:52:03.86 ID:???.net
動画だといつか削除されたりしないのかな?というちょっとした不安もある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:05:52.83 ID:???.net
かたやまゆうこさんの新刊迷うわ…
原型とかその操作とかやったことないけどやってみたいから欲しいけど、ぱっと見作りたい服がない
レビュー待ちするけどパターン塾の方がいいかしら…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 12:35:22.96 ID:???.net
>>653
私も縫いたいものなくて悩んでたけどコットンフレンドのショップのクーポン来たからそれ使って買った
勉強にはなりそうだし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:08:54.33 ID:???.net
>>653
私は作りたい服沢山あったから予約しようと思ったらもう楽天予約終了しててびっくりしたわアマゾンはまだ予約できた
パターン塾も持ってるから違いがあれば書き込むわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:52:18.20 ID:???.net
サンプル見たけどパターン塾とはかなり違うと思うよ
パターン塾は基本パターンからの展開だけどかたやまゆうこさんのは原型からの製図でしょ?

657 :653:2022/06/12(日) 20:57:17.14 ID:???.net
みなさんの書き込みみてポチッてしまったわ
原型からの製図は勉強したいわ
あと、売り切れが出てるとかそういう言葉に弱くて…
konozamaしそうな気もするけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:10:59.29 ID:???.net
本の中身がアレでもAmazonは悪くないだろと思ったけど予約取れないかもって意味?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:21:31.76 ID:???.net
>>654
わたしもクーポンあったからポチった
文化式原型のおまけも欲しかったし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:05:53.06 ID:???.net
>>658
konozamaは予約したのに発売日から待たされるまたは届かないの意味で
他の予約が終わっててアマではポチれるときにゲームとかでよくある
お届け日がちょっと怪しいのよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:15:25.87 ID:???.net
Amazonで買うとも書いてないのにkonozama言われてもね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:01:19.84 ID:???.net
公式通販だとおまけ付きだよ
クーポン使える時は+50円で済んだけど先着100だったからもう終わったかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:20:41.63 ID:???.net
Rick rackあんなはっきり無印の見て作ったって言っていいのかな
お金取らないとはいえはっきり書かれると引くわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:31:43.69 ID:???.net
作れそうだから自作したって個人が言うのとは違うよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:03:47.00 ID:???.net
PDの大好きな形なので型紙にしました!みたいな感じ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:00:08.78 ID:QaLTIyN1.net
ぶっちゃけ骨ストのための〜ってやつ店長自身にことごとく似合ってない気がするからイマイチ信用ならんのよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 07:51:29.78 ID:???.net
MPL?頭からかぶるタイプのワンピの型紙買ったんだけど、縫ってみたら頭ギリギリwww
着られないかと思ったwwwww

洋裁初心者すぎてこういうとこのサイズまで想像できなかったわ
手直し頑張る

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:23:25.67 ID:???.net
かたやまゆうこさんの新刊もう届いた
パターンが多色刷りだから写しやすそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:33:22 ID:???.net
かたやまさんの新刊CFマルシェで買った人もう届いてる?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 21:59:03.99 ID:???.net
>>669
>>654だけど今日届いたよ
まだ開けてないけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:08:12.79 ID:???.net
私も届いたよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:36:23.42 ID:???.net
かたやまゆうこさんの新刊読んだけど原型操作の方はさっぱりだわ
手を動かせば理解できるのかな
いつもミセスのスタイルブック見ながら洋裁CADで簡単な型紙作ってて紙に書いたことないからハードル高く見える
ダーツとかタックは紙の方が簡単にできそう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:38:59.72 ID:I0qKsDrK.net
本のタイトルがわからず困っています。お力を貸していただけないでしょうか?
2週間ほど前、大きな書店で洋裁本を見ていたとき、確か「5角形ネックのブラウス」と言う型紙が載っていて、サンプルは薄いピンクで縫われていたような気がします。
本のタイトルも作家さんも思い出せず、それらしいワードでググっても作例も出てきません。
どなたか心当たりのある方、いらっしゃいませんか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:10:39.74 ID:???.net
濱田さんの『かたちの服』かなと思ったがダイヤモンドはあるけど五角形はなかったや

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 10:50:44.46 ID:???.net
>>673
表紙とかもうちょっと情報欲しいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 07:21:45.36 ID:???.net
原型操作の練習は、4分の1原型買っていろんなパターン引くのが動かし方理解するコツ
大きいと大変だし

677 :673:2022/06/29(水) 23:19:11.75 ID:6ERMuE+M.net
レスありがとうございます!
Amazonでみてみましたが、かたちの服ではないようで残念です。
手当たり次第にかなりの数をパラパラと見て、表紙どころか袖の長さすらあやふやです、、
また今度自分で確認してきます。

全然関係ないですが、このスレで重版を知って購入したみんなのカットソーのタイトスカートがとても良かった。
ストレッチの布帛で丈を5cm伸ばして作りましたが、とてもラインが綺麗でした。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:25:21.36 ID:???.net
「大人のこなれワンピース」
簡単でサマになるワンピースがたくさん載ってて良いなって思ったんだけど、いざ作ってみると確かに簡単には作れるけどサマにならない…
シルエットがいかにもハンドメイドで作りやすさとデザインの両立って難しいもんだね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:28:33.84 ID:???.net
洋裁歴そんなにないけどこれまで買って作って着やすかったのは「わたしの好きな、ミニマルな10着」
パーツが多かったり縫いにくい場所があったりで初心者向けではないように感じたけど、出来てみると着やすい服ばっかだった

もしよかったら、皆さんのオススメの本とオススメポイント知りたいでーす

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:38:58.44 ID:???.net
普段は単体パターン買ってて本はあまり買わないけど濱田明日香さんの本は複数写して縫った
大きな服~は一年通して使い勝手のいいパターンが多い、甘い服も使い勝手のいい甘さでよく着てる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:41:48.31 ID:???.net
Wildberryの型紙貼り合わせになっちゃったんだ
まあ大判保管しておくよりスペース取らないもんね
だったらダウンロードさせて欲しい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 05:52:52.97 ID:???.net
>>678
私も表紙のワンピースを作りました
可愛かったけど作って一度二度しか着てないや
誰にでも合うようフリーサイズだからかな

高いけど単体で売ってる型紙のほうがきれいにできるかもね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 06:28:29.99 ID:???.net
「簡単」「すぐに」「直線縫いだけで」辺りのワードが付いてるものは
出来上がるとやっぱり野暮ったいよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 09:36:47.64 ID:???.net
>>679
その本わたしも好きで何着か作ったよ
ブックオフで型紙ついて100円だったから買ったんだけどほんとに大当たりだったわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 09:40:18.23 ID:???.net
そうそう野暮ったい
モデルさんが着てるのやインスタで平置きされてるのはそれっぽく見えるけど着てみるとしっくり来ないんですよね

甘い服、私も持ってます!嬉しい!
半袖のパフスリーブトップは着やすかったわ

単品の型紙は高いイメージで試してなかったけど、ちょっといろいろ見てみるね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 18:13:14.35 ID:???.net
私も単体パターンが多いけど甘い服は何着か作った
あとは大川友美さんのバルーンスリーブは首元変えて何枚も作って役立ってる
単体パターンでおすすめも知りたいです

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 18:39:41.49 ID:???.net
単体パターンだとクルールが無難かな
最近のはビッグシルエットが多いから、ちょっと前のパターンがスッキリしてて好き

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:36:49.03 ID:???.net
ここで見てからaviverにハマってる
ボリュームのあるトップス好きだからギャザーとかパフ袖とか多くていい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:32:11.68 ID:???.net
私もアヴィヴェがいちばんかなー年末の福袋以来買ってないけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:48:12.29 ID:???.net
好きなショップはイチカかな
ベーシックで使いやすい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 14:17:08 ID:???.net
芽木真知子さんの型紙って全体的にかなり細身の仕上がりなるものですか?ブラウス作ったんですがかなり窮屈な着心地だなとびっくりなのですが。腕上げて破れるということはないけれど、肩こりそうなキッチリ感。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:10:37.06 ID:???.net
>>691
自分のバストや肩幅とパターン上の寸法確認してから縫わないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:00:28.70 ID:???.net
>>691
私もサイズだけ見て縫って着たらキッチキチで焦ったことあります!

694 :691:2022/07/02(土) 19:58:03.41 ID:???.net
まさにサイズだけ確認して縫って着たらキッチキチでした。芽木さんのはワンサイズ大きめくらいで丁度いいんでしょうかね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:43:23.70 ID:???.net
椅子に座って動かない人にしか向いてないとか言われてたよね
自分は5号か7号でかなり細身だけど、それでも茅木さんのはワンサイズ上げても動きづらい
サイズの問題なのかパターンの問題なのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:59:15.90 ID:???.net
7号の自分には茅木さん少し大きいイメージ、他の本ほどじゃないけど
手持ちのは9号からしか載ってないから、ヌード寸みながら削ったりバストポイントかえたりが要る

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:30:04.66 ID:???.net
人形の衣装みたいな感じなんですね。デザイン見てる分には本当に素敵ですけど。普通に着られる服が欲しい自分には向かなかったか。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:49:51.81 ID:???.net
近年のデザインがだぼっとゆるくなったとか言われて
ぴったり目が好みの人たちには不評だったけど
あのくらいが着て動いてみるとちょうどいいのかもね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:00:06.33 ID:???.net
小さいと思ったことないな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:41:01.21 ID:???.net
moipon本が私にはフィット感凄く良くて洋裁が楽しくなった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:35:55.95 ID:???.net
キッチキチといえば茅木さんと月居さんのパターン本から
チャイナブラウスを幾つか作ったわ
太って着られなくなったけどしばらくお気に入りだった
今は大谷ひろみさんの大人の服と水野さんのカットソーの本を参考に
あれこれ改造して良く作る、フィットアンドフレア好き

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 01:12:17.99 ID:???.net
>>701
茅木さんのチャイナブラウスってなんて本に載ってたっけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 02:17:23.95 ID:???.net
自分が作ったのは確かドレスアップ・ドレスダウンに掲載のもの
他にもありそうだけどね
ラグラン袖のチャイナブラウスだから
肩周りパッツンパッツン感は少し減る気がする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 09:28:29.73 ID:???.net
>>703
ありがとう!家にあるドレスアップドレスダウンみてみる
調べてみたらずっと好きな服にもジャケットが載ってるみたい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 12:16:04.01 ID:???.net
何だかんだ言っても芽木真知子さんのはデザイン可愛いから本出たら買いたくなるし作りたくなる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 13:23:47 ID:???.net
>>705
わかるわ
昔の本まで買い漁ってしまう魅力がある
色んなの作ったな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:09:26.71 ID:???.net
そう言われると絶版になる前に思いきって今買えるものAmaz○nで揃えておきたくなる。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:22:28.16 ID:???.net
茅木本は華奢で貧乳で肩幅広くないわたしにはピッタリ
もいぽん本は背が高く寸胴骨太の妹がスタイル良く見えると喜んでいた
著者の体型や悩みが自分と似てる人選ぶようにしてる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:25:17.41 ID:???.net
>>705
そこまでファンなのに名前間違えてる不思議
変換間違いじゃなくて、メギと打ってるんだよね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:40:26 ID:???.net
最初「かやき」で変換出なかったからわざわざ辞書登録してしかも間違えてたわ。恥ずかしい。すんません。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:00:19 ID:???.net
どんまい
このスレ住人には芽木でも通じるから
老眼の人には区別つかないし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 01:16:47.86 ID:???.net
ちょw
最後の一文ワロス年齢層高いからね
レジェンド級もいるし
だからいいのよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 09:16:02.90 ID:???.net
洋裁歴2年でほっこり系ワンピースはそれなりに縫えるようになってきた程度のレベルだけど、来年の長男の入園式に向けてちょっとちゃんとしたワンピースを縫いたくなってきた

もいぽんさんと鈴木圭さんの2択で迷ってるんだけど、産後太りの定着した162cm62kgのドスコイ肩幅ゴツい肉感モリモリババアがまだマシに見えるのどっちかな?

ストレートなら、もいぽんさんって上に出てたからもいぽんさんが気になるんだけど胸がパカパカ?なのとブログ見て回った感じ縫製が鈴木さんより難しそう?な気がして悩んでます

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 11:26:28.87 ID:???.net
正直に言うと入園式などの服は上達してフォーマル生地縫えるようになってからのほうがいいんじゃないかと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:09:21.07 ID:???.net
>>713
鈴木圭さんオススメ。縫い代込みの型紙だし裏付きの方法も載ってるし3つのシルエットのAラインがいいよ。背中の縫い代なくしてファスナーなしで普段着として愛用してるわ
前ボタンがないワンピースのほうが上からジャケット羽織ったときにバランスもいい、好みかもだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 12:13:07.53 ID:???.net
>>713
もいぽんさんのはそこまで難しくないがカジュアル
夏のワンピースとして縫ってみたら?胸パカはその体型なら胸ありそうだから気にしなくていいんじゃないかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:12:01.39 ID:???.net
>>690
私もイチカさん好き
市販の洋服みたいだよね

718 :713:2022/07/04(月) 20:37:52.87 ID:???.net
ありがとうございます…
フォーマル生地は難しい、失念しておりました市販のワンピース買うわ
全然扱える気がしない。無理無理

それとは別にそんなに難しくないの声に背中押してもらってモイ本買いました
普段使いの布でスッキリシルエットのワンピース、チャレンジしてみます
レベルアップするぞー!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:57:24.28 ID:???.net
『着回し自在の大人服』レビューいいけど作ってる方いらっしゃいますか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:27:12.92 ID:???.net
買ったけどこれ縫いたいってものはなくて放置してる
ベーシックで使いやすそうだからこそテンション上がるものもない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 01:26:08 ID:???.net
引っ越ししたんで部屋が片付いたら縫う予定
ただあのモデルさん、身長は標準より高めなのに着用サイズはSとなってた気がするので
丈とか弄ってあるのかも
なので3Lで作って着たときどんだけ違って見えるかな…という懸念は作る前からあるw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:23:38.37 ID:???.net
茅木さん新刊 ダボ服だけじゃないといいんだが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:47:42.05 ID:???.net
RRまた動画でソーイングだった
もうスタンダードもチャレンジパターンも出ないんだろうな

724 :713:2022/07/08(金) 13:56:42.37 ID:???.net
>>722
アマゾンで目次見られるけどこれはダボな気がする
最近の流行りだねー

https://i.imgur.com/uZUhGQO.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:58:17.22 ID:???.net
失礼、名前欄のこったままだったわはずかしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:41:28.07 ID:???.net
どんまい。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:15:55 ID:???.net
茅木さんには昔のみたいなぴっしりしたのとかフォーマル寄りのを出してほしいんだけどな…
文句なしにかわいいんだし
流行りつーても通販で売りやすいからダボ服だらけになってるだけなのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:54:31.64 ID:???.net
同じく。かぶり服じゃなくて、ファスナー付きのボトムス、襟付きボタン付きのジャケットみたいなきっちりかわいいおめかし服が見たい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:05:04.57 ID:???.net
見た目重視の若い新人が出てこない限り
作者の年齢的にも細かい動作が要らない、脱ぎ着しやすい服に向かうと思うよ
長く作ってると変化していく体型に対応したり
動きやすさや着脱、◯◯見えなどの方向にさらに深化していくんでは

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 14:50:08.83 ID:???.net
せっかく自作するんだから自分サイズの服を着たいんだよね
市販だと苦労する体型だから洋裁始めたのにダボ型紙ばかりでテンション下がる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:44:29.34 ID:???.net
もいぽんさんとか笹原さんは細身で好きだわ
後昔のクライムキさんも

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:59:06.45 ID:???.net
うちの母も自分でパターン引いてタイトめの服たくさん縫ってたけど最近は背中のファスナーもボタンも止められないって言って前開きかかぶりになっていったわ
作者の年齢でそうなっていくのは仕方ないね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 16:01:45.83 ID:???.net
>>723
今年の振り返りが全部動画だったから今後はもう全部動画だろうね
この先の予告に気になるパターンあったけど動画なら買わないだろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:02:27.73 ID:???.net
RR、動画が見られない人とかはどうしてるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:31:47.05 ID:???.net
前開きかぶり服はユルダボなのもだけど、着替える時に化粧が付くのも嫌なんだよねえ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 21:45:09.33 ID:???.net
>>734
動画でパケット消費したくないから買ってない
あそこの服なら見なくても縫えるだろうけど動画見ないのにチャレンジより高いのはなんかもったいない気がするんだよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 22:26:21.95 ID:???.net
>>736
パケ代消費したくないとかやっぱそういうのあるよね
わたしはテキストを見ながら縫いたいから
動画しかないならしばらく買うことはなさそうだなー
選択肢のひとつに動画があるならわかるけど
なんだか微妙な方向に走ってるのねRR

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 23:31:42.63 ID:???.net
私もテキスト見ながら縫いたいから動画は買わないつもりなんだけど今後の予定にあったパターン気になるから悩んでる
使い勝手悪い上に高くなるってのがきつい
スラックス、サンプル載った時から気になってたから動画なの本当に残念だった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 23:58:29.97 ID:???.net
動画付きパターンはストレージバッグしか持ってないけど、いちいち動画戻したり進めたりしながら作るのが面倒
今までみたいにテキスト付きがいいなー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 00:53:13.59 ID:wQN96o23.net
紙のテキストは動画と違ってピンポイントで見たいところがすぐ出てくるのがいいよね
一時停止の時手を止めていちいち停止ボタン押すのもめんどくさくて嫌だわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 01:08:19.90 ID:???.net
せめてテキスト付きのパターンとチャレンジパターンの間の価格設定ならなー
縫う時間が余計にかかるのに高いとよさそうなパターンでも手が出ない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:16:14.82 ID:???.net
つかなんで動画になって高くなってるの?
動画も閲覧されるたびに収益出せるんじゃないの?
紙か動画か選択にすればいいだけなのによくわからん
型紙そのものもDL販売になってるわけでもないんだよね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:01:01.76 ID:???.net
>>738
スラックス私もほしかったから残念
ダウンロードでもいいからテキスト作ってほしいわ
メールとかしたら検討してくれるのかしら

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:22:33.20 ID:???.net
>>677
遅レスだけど「型紙を組み合わせて作る私のほしい服」に五角形ではないけどスクエアネックのピンクのブラウスがあった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 13:22:16.06 ID:???.net
リックラックのスラックスならパタレのワイドパンツとか佐藤かなさんの白いパンツとか買えば満足できるんじゃないかな
前ベルトの後ろゴム、斜めポケットってよくあるデザインだし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 13:57:48.76 ID:???.net
RRはサイズ展開が少し広いから重宝してたけど
最近は3Lまで展開してる本も増えてきたから
そういうのでもいいかなって気はしてる
本のパターンは描き写しが面倒とか言われるけど
各サイズが重ねて描いてあるからそのままサイズ調整しやすいんだよね
パターン単体で買うとサイズが合わなくなった=サイズアウトだから使えなくなってしまう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 14:52:31.15 ID:???.net
パターン単体って作ってサイズが合わなかったら無駄になっちゃうよね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:02:35.12 ID:???.net
リックラックはサイズ表記少ないというかボトムのゴム入れ前のウエスト寸法書いてないのに驚いた
あんな試着レポなくても寸法書いてくれたらいいのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:02:08.58 ID:???.net
ヒップ寸だけでウエスト書いてないのわりとあるよね
知りたいのはウエストもなんだよ!!って思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:00:38.47 ID:???.net
はじめて縫ったウエストゴムのパンツ、ウエスト寸法書いてなくてヒップ寸法だけ確認していつものサイズで余裕じゃんって選んだら入らなくて焦った思い出
しばらく怖くて前開きのパンツしか縫えなかったんだけど結局パターンのウエストベルトの長さが間違ってたって連絡来て安心した
ウエストベルトに合わせて本体にギャザー寄せるパンツだったから間違ってるのも気付かないわ布は無駄になるわで今でも忘れられないわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 13:16:49.58 ID:???.net
数年前ネットで初めて買ったパターンがWbで
カクカクした曲線に辟易して以来
ネットのパターン屋は見てないんですが
もしかしてカクカクってWbだけですか?
そういえばそういう話題って出ないなと思いまして

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 13:59:06.68 ID:???.net
海外竜也さんの新刊出たね
デザインは可愛くて気になるけどダボ服なんかなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:35:28.13 ID:???.net
海外さんの本全部買ってるから意地で買ったよー
ボタンホールなしファスナー付けなしの服のみなので基本ダボ服だよ
共布リボンでウエストマークするみたいな感じ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:44:53.17 ID:???.net
ダボ服を程よいゆるみって表現するの上手いよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:46:08 ID:???.net
前のがダボ服だったけど今回もさらにその路線なのか
ウエストリボンばかりなのも子供っぽくなるというか
もうダボじゃないってなると鈴木圭さんくらいしかいないのかな…
水野佳子さんあたりもダボじゃなさそう?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 16:02:32 ID:???.net
少し前にこのスレで話に出た大人もときめく愛され服もダボじゃなかったよ
袖もっこり服が多いけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 17:08:22.68 ID:???.net
>>751
手書きパターンの店は避けてるからわからないけどデジタルで書いてるところはちゃんとカーブしてるよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 17:30:12.15 ID:???.net
>>753
やっぱりかぁ
海外さんの本はまだ持ってないんだけど、インスタのタグみてると襟ぐりとかボタンとかとにかくディテールが可愛いなって気になってるんだー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:21:53.63 ID:???.net
海外さんまでダボに行くのか…
愛されは好みじゃなかったなあの袖いつも思うけどはおりものどうするんだろう
中でグチャってならないのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:11:44.57 ID:???.net
>>759
羽織らない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:15:05.69 ID:???.net
>>759
羽織もボリューム袖にする

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:09:51.40 ID:tFabuW1a.net
>>757

ありがとう
曲線のショップもあるんですね
ここで話題になったショップとか色々見て回りたいと思います

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:20:50.93 ID:???.net
WBのパターン裁断してる時にカクカクしたカーブだと思ったの思い出したわ
当時は疑問に思わず適当に繋げたけど普通は曲線だよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:03:16.37 ID:???.net
かくかくしてるのはCAD出力の癖とかじゃないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:07:24.58 ID:???.net
WBの型紙買った事ないからよく分からないけど、どんだけカクカクしてるのか気になるw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:21:47.82 ID:???.net
手書きで物差し使って書いたような線だったと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:21:31.86 ID:???.net
あーそうそう手書きで定規使ったような線だった
貼り合わせになってから買ってないからあんまり覚えてないけど手書きっぽくはなかったような?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 07:39:01.79 ID:Ost2pJST.net
mionさんってどうですか?縫われた方いらっしゃいますか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 08:14:44.63 ID:???.net
>>768
手書きでピッタリ張り合わなくて出来上がり線がなくて、個人的には残念な型紙だけど、写真通りのものが縫い上がるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:30:02.60 ID:???.net
>>768
貼り合わせについては>>769も言う通りピッタリ貼れなくてイライラするけどデザインは好きなものが多いからいくつも縫ってる
貼り合わせさえ乗り切れたらあとは困ることないと思うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 21:33:04 ID:Ost2pJST.net
ありがとうございました。丁度カードオープンしていたので購入しました。ありがとうございました

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:13:14.01 ID:s+mIfljn.net
>>744
ありがとうございます! 
新しい本なので店頭で確認してみます

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:59:14.20 ID:???.net
津田蘭子さんのワンピースが作れる本ってどうなんだろ?
書店でみて簡単そうで初心者の自分でもワンピースが作れそうな点で心惹かれてるけど、簡単ソーイングで外に着ていけるレベルのものが出来たためしがなくて悩んでる
ほかの簡単ソーイングや直線ソーイングと違って自分サイズで作るから大丈夫だったりしないかな?
持ってて作った人、いたりしない?
感想ききたい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:51:09.76 ID:???.net
ワンピースじゃなくて前に出てる本でブラウスとズボン作ったけど、貫頭衣は貫頭衣だよ
津田さんは似合ってるし、あのタイプの形が似合う人なら似合うんじゃないかなぁ
サイズを合わせても似合わない形は似合わないよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:46:42.72 ID:???.net
ダボ服は所詮ダボ服だと思う(好きな人ごめん)
ウエストにダーツの入ったワンピースにはラインの美しさでは絶対に敵わないよ
篠原ともえのワンピース本以降フィットする形のデザインが増えたと喜んでたけど、またダボ系に戻ってる気がする…
やっぱり簡単洋裁の本が好まれてるのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:21:43.98 ID:gG18pHjF.net
篠原ともえのワンピース本いいよね
ちょうど今図書館で借りてる所なんだけど好きな感じのデザインで
楽しい

777 :773:2022/07/14(木) 22:46:06.08 ID:???.net
貫頭衣ww
市販のダボ服は大丈夫なんだけど、ハンドメイドのワンピースがなんだか苦手なんだよね…すさまじく貧乏くさく、そしてババくさくなる
ブラウスとかスカートとかセパレートしてるものでは不思議と気にならないんだけども

ありがとう、結局形だなって
やめときまーす

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:48:10.39 ID:???.net
篠原さんの全部持ってるけど、デザインが若い子向きだったり子供っぽかったりしてなかなか作れない
ブランドで言うとアナイみたいなのが作りたいんだけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:07:47.76 ID:???.net
篠原ともえのは絶妙にサイズ感が細めだと思った
本人が細いからだと思うけど、型紙の時点で若い子向けの細身でウエスト位置も高くて
市販のMサイズ上限ギリギリだった頃にM作って着たらはち切れそうだったわ
その後痩せて市販のM余裕〜Sの上限ギリギリくらいの時に着たら綺麗に着られた
でもやっぱりシルエット可愛いけど若い子向けのシルエットだなと思うわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:18:37.10 ID:???.net
ここの人の言う若い子って何歳くらいなんだろう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:09:00.02 ID:???.net
20代半ばまでかしら

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:51:29.58 ID:???.net
Rick rackの新作、1年前ならスラックスのチャレンジパターンで700円ってところだっただろうな
動画はスラックスと同じで手間かかってないのにあの値段とかもう無理だわ
他ならテキストついてくる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:01:24.18 ID:???.net
製図習った方が好みの作れないか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:28:08.04 ID:???.net
中野ユカリさんのデザインが好きで何冊か持っているんだけどトップスの着心地が悪い
動きにくいしウェーブ体型に似合わないのよね、スカートはいいんだけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:31:37.63 ID:???.net
7kg痩せたので身体にフィットしたようなワンピースが着てみたいと思って
色々探したんだけど、背が低いのでなかなか合うものが見つからず
それなら作っちゃえば?と思って本や型紙をいろいろ見てるんだけど
やっぱりダボデザインが多いんだね……

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:44:19.98 ID:???.net
>>782
同じこと書きに来た
チャレンジパターンだけ買い切ってメルマガ解約するわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:48:55.39 ID:???.net
>>784
本の中に幾つかはウェーブ向けも入れてくれてない?
私もウェーブでこれは無理ってもの多いけど2~3は縫うから毎回買ってるわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:56:27.38 ID:???.net
>>785
「3つのシルエットで作る永遠のワンピース」がおすすめ
ただ、柄にもよるけど綿麻とかリネンで作ると途端に野暮ったくなるので注意
シンプルなデザインなので生地選びにセンスが問われるかも

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:56:39.90 ID:???.net
本だとパンツは基本的にゴムしかないね
kana'sStandardの白いパンツが人気みたいだけど作るとお尻がめちゃくちゃもたつく

万人にサイズ合わせるの大変だから当たり前だろうけど、ファスナー仕上げのパンツなら製図するしかないんだろうなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:19:05.74 ID:???.net
白いパンツ、縫ってはみたけど大きくて履いてないな
前ファスナーは大きな服を着る小さな服を着るに載ってた
あとファスナー付きのスカート&パンツってまんまの本も出てるよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:42:30.16 ID:???.net
>>790
そう、かなり大きくて
インスタで着用してる人見ると全然太ってない人でもいいサイズ感で履いてるように見えて不思議だ
濱田さんのやつも作ったけどやっぱりビッグシルエットでした

そんな本あるんですね
ありがとう、見てみます

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:53:45.56 ID:???.net
>>789
ネットで単体パターン買うって選択肢はないの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:44:41 ID:???.net
ファスナー付きのスカートとパンツの本、いいなと思ったけどもうおかしな値段でしか売ってなくて諦めたやつだ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:55:04.91 ID:???.net
普通に1100円で売ってるけど>>790の本とは別物の話?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:15:31.50 ID:???.net
Amaz○nは定価販売でも聞いたことないような出品者だし他は倍ほどの値段だったり、楽○は注文不可だし。買えるところ知りたいです。型紙付きの本でほしい。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:19:29.73 ID:???.net
図書館で借りてパターン写して作ったけど良かったから電子版も買った本だわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:21:15.34 ID:???.net
マケプレでも失敗してしんどい値段じゃないし買ってみたらいいじゃない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:39:30.55 ID:???.net
>>792
パタレで後ろゴムの2000円ぐらいの型紙を買ってみたことあるんだけど、MLサイズ展開だったんでMサイズ買ってみたらやっぱり大きかった
自分の体型ではファスナー付きを極めるしかないみたいだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 17:52:52.61 ID:???.net
パタレってそんなに高い型紙あるっけ
1500円前後、サイズもS~Lのイメージ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:00:48.20 ID:???.net
>>798
いや、後ろゴムじゃないファスナーの型紙を買うって選択肢はないの?って話
後ろゴムだとお尻もたつくのに単体パターンでも後ろゴム買ってたらそりゃデカイでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:13:41.89 ID:???.net
探してなさそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 18:48:52.19 ID:???.net
>>788
ありがとう!
尼でレビュー見てみたらちょっと難しそうだけどひとまず図書館で予約した
初心者ではないけど、園・学校グッズが作り方をいちいち確認しないで
作れるようになった程度の初級者なのでかなりハードル高そうだorz

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 19:04:29.91 ID:???.net
>>801
まあ製図するしかないってことはないよね
私はフルール、クルール、aviverあたりで買ってるけどリックラックでも見たしそれなりに売られてるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:08:38.73 ID:???.net
今やゴムウエストの服をニュースキャスターまで着るのが普通になってしまって(しかもシャツインで)、私の頭が古いだけなのかも知れんけど見てて違和感否めない。やっぱりファスナー付きの服はすっきりして綺麗だよね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:53:48.68 ID:???.net
ポルカ一体どうしたんだろ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:57:05.74 ID:???.net
体型が変化しやすい人はファスナー付きは着られなくなるんだよね
ブカブカでずり落ちたり、キツくてファスナー閉じなくなったり
ダボ好きじゃないんだけど、ゴムウエストでなるべくキチンとしてるように見えるのを選んだりしてる
後ろだけゴムとか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:57:31.33 ID:???.net
無人化に伴って値上げするかもって斬新だね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:00:57.78 ID:???.net
>>805
洋服屋とコンサルやるって

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:14:26.20 ID:???.net
>>807
思った
上がるんかい!って

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:38:31.61 ID:???.net
pdも終わりかー
迷走してたしそっちに特化した方がいいのかもね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:42:14.67 ID:???.net
pdとrrが好きだったのにどっちも値上げ値上げで変わっちゃってpdに至っては閉店とかショック

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:51:17.70 ID:???.net
pdは変な方向に行っちゃってたんで、閉店と言われても悲しくはないな。
無人化になってサポートも何もしないのに値上げって意味わからん。
今でも既に高くなってるのに…DLならさらに印刷代もかかるし。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:13:30.27 ID:???.net
変な方向に進んでいってはいたけど新作は楽しみにしてたんだけどなー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:34:10.36 ID:???.net
pdの無人化告知ビックリした
音沙汰なくなって更新停止したままページ非表示になるよりかはちゃんとしてくれるんだなと思うけど
無人化後はカード決済のみになるそうだから
振り込み購入組はその前に買うしかないね
新作が出たとしても買えないのはなかなか厳しいけど
無人化=カード決済すると自動でDLリンクが届く仕組みになるんだろうから仕方ないか
製作に関する質問なども来月までだそうだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 07:55:01.66 ID:JWTyNzX1.net
もう型紙は販売しないって事?
最近はこだわり強くて迷走しがちだったからここらで店を畳むのもいいのかもしれないね
子供が小さい頃はすごくお世話になったから感慨深いわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 09:54:48 ID:???.net
ダウンロード販売はするみたいだけどそれもそのうち無くなりそうな予感

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:02:55.39 ID:???.net
pd、ダウンロード販売して万が一それに不備あったり
ダウンロードが出来ないトラブルあっても一切知りませーんって感じなのかな?
サポートもしてくれず問い合わせも受けてくれないのに値段だけ上がるって謎すぎる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:32:43.71 ID:???.net
購入数やアクセス数が減ったら畳む可能性もなくはないだろうけど
いきなりなくなるより幾分マシかな
pdはかなり長いことメイン利用してきたから残念
近年は迷走してたけど好きなパターンもたくさんあるからまだまだ縫うと思う
新作、できたら無人化前に出してほしいけど無理かなー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:56:57.69 ID:???.net
トラブルあったら面倒だから有人のうちに何か買っておこうかなーと思ったけど新しいのほんと高いね
A4ダウンロードでこの値段でさらに値上げするかもしれないのか

これよかったみたいなのある?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:02:14.38 ID:???.net
着回し自在の大人服、ノーカラージャケット見た目シンプルで着心地楽そうだけど、脇部分で身頃と脇布をほぼ直角に縫い合わせるのって皆きれいにできるもんなのかな。多少ひっつれてもよしとするもの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:50:24.44 ID:mTcN8KM8.net
なんとかなんとかの美人服ってインスタで表紙だけ見て期待してたんだけど結局ダボ服ばっかりだった
ゴムショルダーは子供服にしか見えないんだけど流行りで許されるのかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:35:05.76 ID:???.net
>>821
ブティック社の本だよね
私も期待してたけどワンピの写真見たら、よくあるダボ服だったから買う気なくした

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:37:30.63 ID:???.net
>>820
直線の角は縫い方のコツが掴めてれば問題ないと思うよ
むしろ一重仕立てなのに力布がわりに接着芯を貼るからそっちの方が気になるかな
角張ってるのが気になるならカーブ気味に書き換えてもいい気がする

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:35:06.88 ID:DKTPPq/1.net
大人もときめく愛され服と言う本を買いました。とても可愛いのですが、難しそうな服ばかりで見る専用になりそう。友達にmoi本と鈴木圭さんをおすすめされてどちらにするか迷ってます。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:39:40.06 ID:???.net
>>824
縫い代込みなら鈴木さん、縫い代なしならモイさん
お好みで

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:59:36.96 ID:???.net
洋裁本はハトロン紙に写すのが大変
それでも縫い代ついてればいいんだけど、ないのも多くて配置図に記載された縫い代を見様見真似してる
カーブと直線が交差しているところは特に正しいつけかたなのか分からない

でも単体販売は楽だけどお高いんだよね
ついついメルカリ見てしまうわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:35:37.92 ID:???.net
YouTubeのsenjyu工房に縫い代の付け方あったよ
この人の動画、さすがプロだけあって合理的で分かりやすいし大好き

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:16:35.42 ID:???.net
着回し自在のジャケット縫ってみたけどやっぱり脇の接着芯が剥き出しで変な感じ。何かいい案無いかなあ。ジーパンの股のところのマチみたいなの当てるとか?でも平らじゃないし。何でこれでGOしたんだろう。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:29:13.46 ID:???.net
裏地つけるしかないのかな…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:41:02.82 ID:???.net
何でGO出たんだろうって鋭角の縫い合わせの力芯ってよくあるし洋裁本初出な訳じゃないよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:52:23.23 ID:???.net
これどうなんだろうって気になったものそのまま完成させると大体仕上がり不満でずーっと気になるよね
私ならワンピースのパターンみたいにカーブにして芯は省くかな
黒なら黒の芯貼ってもいいけど白とか薄い色だと芯透けそうだし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 02:26:17 ID:???.net
>>830
一重仕立てのジャケットの脇に力布として接着芯を貼ることになってるから
脱ぎ着する時に目立ちそう…みたいなのが気になるんだと思うよ
アイロン接着シートで共布使うならわかるけど

pdのタイニーショールコートやっぱり価格で悩む
出た時はたしか2500円だったかな
今は4000円越えてるからあの時買っておけば良かった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 02:32:43 ID:???.net
私も悩んでる
8月末までには絶対縫わないから何か困っても質問できないんだよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 02:35:23.93 ID:???.net
着回し自在の大人服、買うだけ買って放置してたから中見てみたけど今ちょうど良さそうな半袖沢山あってやる気出てきた
用尺少なくて助かるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 07:19:54.08 ID:???.net
>>833
それもあるね
パターンを買って縫うとしても暑さが和らいだ秋になってからだから
もし制作する上で困ったとしてもサポートがないことになる
SNSには引き続きいるなら質問の窓口がまったくなくなるわけではないけど
あらかじめ宣言されてると質問しづらいよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 09:15:42.51 ID:???.net
町中歩いてる人を見てハンドメイドの服着てるなあって、作る側からすると一目で分かるものですか?(明らかに自作のコスプレ系ではなく無地の地味な服で。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 09:16:57.80 ID:???.net
>>828
ほつれどめ塗って切り込み入れる
不安ならMFテープを1センチぐらいの共布バイアスに貼って袖付けの所にいせながら貼ったらいいんじゃないの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:32:11.96 ID:???.net
>>836
ハンドメイドぽいなと思ったことはあるけど実際どうなのかはわからないからなぁ
作ったことのある型紙なら気づくかもしれないけど似た服もたくさん売ってるし
形よりリバティとか生地のほうで気づきやすいかも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:56:07.61 ID:???.net
>>836
わかりやすい生地、特徴的なパターンだとわかるけど無地のシンプルな服じゃ一目ではわからないかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:01:30.73 ID:???.net
リバティで90番で縫わなかったひとはよくわかる
無地は縫い目が目立つけど、麻のかんたんワンピース着てるとあー手作りって思う時もある

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:55:08 ID:D0sQa5Tn.net
リネンの簡単ワンピースは最近では既製品にも多いから
どっちだろうと思う
ラインの美しい服を着てる人が少ないからよく分からんよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:55:31 ID:???.net
無印のシンプルな麻のワンピース着ていたらそれ縫ったの?って聞かれたことあるわ
まあ自分でも縫えそうだと思いながら買ったけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:46:28.06 ID:???.net
浴衣からリメイクしたワンピース着てたら知らないおば様から「あら素敵ね~。手作りでしょ~? 私すぐわかるのよね~」とマシンガントークされたことがある
まあ既製服でないのは一目でわかるとして、本当は下手だったからじゃないかと心配になったわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:03:32.76 ID:???.net
>>843
「素敵ね」と言われたなら素敵だったんだよ
素直に受け取ろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:30:29.23 ID:???.net
ほっこり系が好きだからsm2とかもよく着てるけどそういう時は「手作り?」って聞かれる
自作の服でもシュッとしたラインのポリ系の服の時だと「どこで買ったの?」って聞かれる
多分自分で裁縫しない人の基準はゆったりした直線縫いの綿の服だと手作り認定だと思ってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:02:45.14 ID:???.net
子供の弁当袋に適したような柄物生地で簡単なスカートとかワンピースだったりするとやっぱり手作りかなあと思う。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:16:41.75 ID:???.net
>>825
moiさんの本 スクエア衿が浮く問題は
結局解決しないままかしら。
美濃和さんもそうだけど 
専門学校出てない人のパターン本を買う勇気がない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:36:36.44 ID:???.net
大きい襟ぐりが浮く場合は襟ぐりたたんでその分どっかにダーツ入れなきゃいけないんだけど
パターンナーも購入者も意外と素人よね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:33:42.45 ID:???.net
>>847
合わなきゃ補正の勉強になっていいのかもしれないね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:00:49.10 ID:???.net
今さらですが、N○Kの魔法のバルーンパンツ作った方いらっしゃいますか?薄手のタイプライター生地で作ったらなかなか立派なドカンズボンになってしまいました。型紙少し細くしたり生地選びでハリを押さえたり何か工夫されましたか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:11:44.63 ID:???.net
>>850
パターンそのままくったりした綿生地で作った
テキスト見直してみたけどハリのある生地で作ると膨らみ過ぎてしまうって書いてあるから目が詰まってハリのあるタイプライターは向かないだろうね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:44:12.20 ID:???.net
どうしてもハリのある生地で作りたい場合はぬいしろ分だけ削るとかでもいいかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:46:30.95 ID:???.net
削ってどうこうなる問題ではないと思う
どうこうなるまで削るなら最初からハリのある生地に合った型紙選んだ方がいい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:14:21.22 ID:???.net
タイプライターよりエイティースケアみたいな布の方がよさげ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:27:31.24 ID:???.net
むしろいろんな布で作ってみて形の違いを楽しんだらいいと思う。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 07:40:01.20 ID:???.net
ユルダボで裾まで全部前ボタンのブラウスの型紙がほしいのに貫頭衣ばっかり。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:13:36.14 ID:???.net
気に入ってるブラウスの型紙があるんだけど、そのまま伸ばしたらワンピースになるかな?
私の好きなミニマルな10着の半袖シャツなんだけど、首周りも脇ぐりも広くて涼しくて着やすいんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:19:02.88 ID:???.net
>>857
着やすいワンピースの型紙と組み合わせたらどうかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 12:46:27.96 ID:???.net
逆にワンピース型紙でブラウス作る時は単純に丈だけ短くすればいいの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:01:19.17 ID:???.net
ワンピースにするときは、裾周りとヒップのサイズにゆとりないと着づらいよ
特に座る時に

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 17:06:45.85 ID:???.net
>>857 のあげてる本はLisetteの平さんの本かな
半袖シャツが脇の切り替えがあるやつのことなら
同じように脇に切り替えがあるワンピースの型紙を参考に丈を伸ばしてみるといいと思う
>>860のいうようにシャツやブラウスの丈をそのまま伸ばすだけだと
腰回りがきつかったり裾回りが少なくて歩きにくくなるから
上半身がユルダボでないならAラインを意識しないと腰から下がかなりタイトになってしまう

862 :857:2022/07/22(金) 20:09:02.66 ID:???.net
ありがとうございます!
おっしゃるとおり、後ろの方に同じような切り替えのワンピースがあったので比較しながら丈を伸ばしてみますね。
この素敵なパターンでワンピースが作れるなんて嬉しすぎる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:28:39.90 ID:???.net
>>862
うまくいきますように!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:06:51.88 ID:???.net
>>862
近いタイプのOPが載ってたのを思い出して書いたけど
参考になったならよかった
うまく作れるよう祈ってるよー

865 :857:2022/07/22(金) 22:21:37.28 ID:???.net
ありがとう!ありがとう!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 21:26:37.56 ID:???.net
ブティック社が楽天で型紙単体販売している「ペザントスリーブシャツ&ワンピース」について質問です。
袖を付けずに作ると丁度良い具合にフレンチスリーブにになると思いますか?やっぱり無理でしょうか…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 09:14:57.93 ID:???.net
見たけど極端なドロップスリーブだな…これに袖付けなかったら脇からおっぱい丸見えになると思う
袖底上げて脇のゆとりも少し削ったらいいかもしれない。けど正直おすすめしない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 19:03:14.19 ID:???.net
>>866
むしろ好きなフレンチスリーブのパターンを
襟付きに改造した方がいいと思う
バンドカラーなら更に簡単に修正出来る

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:33:32.79 ID:???.net
ワンピース難しいねぇ
1枚で決まって大好きなんだけどハンドメイドで素敵に作れたためしがないよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 06:43:41.66 ID:5vlQC04U.net
昔プミラって型紙屋があってそこのワンピース好きだったな
プリンセスライフのワンピースとかラインが綺麗だった
オババになったからあんなシュッとしたワンピースはもう着られないから娘に作ってやりたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 06:56:15.05 ID:5vlQC04U.net
プリンセスライフって
プリンセスラインです

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 07:10:23.67 ID:???.net
>>870
プミラ懐かしい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:04:28.83 ID:???.net
ワンピース着ると筒になるか寝巻きになるか召使いになるかだから、ワンピース似合う人や作れる人羨ましい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:48:05.40 ID:???.net
うんうん、寝間着ってかシャツ生地だと病衣みたいになる
PD閉まる前にウエスト切り替えのワンピ買うかどうか悩み中

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:15:50.57 ID:???.net
ウエストに切り替えのあるものというか、ブラウス+スカートという形のがまだ作りやすい気がする。上半身と下半身が切り替え無しでつながってるものの事故率高し

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:46:21 ID:???.net
>>873
小間使い感は悪くないわね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:59:51 ID:???.net
>>874
私もPD何か買おうかなって思って見てる
改めて見てみると欲しいパターンいろいろある

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 10:13:15.35 ID:???.net
クレカ決済のみになるだけでしばらくは無人で買えるから
ダウンロード販売の型紙は急がなくていいと思うよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:06:39.00 ID:???.net
ダウンロード販売でトラブらない保証はないし今のうちに買っておくつもり
縫いたい時に買えてすぐ作れてよかったけどトラブった時に数日で返信くるとは限らなくなるわけだもんね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 16:19:42.85 ID:???.net
告知しないけど新作出すかも、と余力を残しつつも思い立ったら動く店主だから
いつ完全に辞めたり消えるかわからないんで早めに買っておくというならわかる

印刷済みパターンで持ってる型紙のダウンロード版を買っておくかどうか悩むなー
あといくつ作るか考えて検討するしかないんだけどさ
持ってる型紙はサイズをいじらないと使えないものもあるから
夏休みでもない一ヶ月で描き直して縫って疑問点を質問するのは現時点で無理ゲーだわ
パターンを買って縫って質問もしたいなら確かに早めに買わないと……ってことにはなるね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 19:44:19.70 ID:???.net
久々に型紙本買ったー!!
「ノスタルジックなワードローブ」いっぱい作るぞー!!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 23:30:52.93 ID:???.net
茅木さんの新刊買った

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 11:00:21.90 ID:???.net
正直、何作ろうかなーって本を読んだり布を選んだりしてる瞬間が1番たのしいんだな
作るのは大変だし素敵に仕上がっても乗るのは自分のダサい顔と身体だし
でも、布を選ぶのが楽しいからまた作っちゃうんだな~

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 10:42:13.39 ID:???.net
>>882
どうだった?茅木さんもネタ切れ感はあるけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 07:18:09.87 ID:???.net
>>884
12アイテムで本の価格も安かった
3段切り替えのコクーンスカート
ヘチマカラーのガウンコート
ウエストゴムのジャンバースカート
この3つは作りたいと思った

カシュクールワンピあり(長袖)
茅木さんらしいテイスト健在でした

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:56:02.82 ID:???.net
>>885
作品数がたくさんあっても作りたい服の数ってそんなにないからそれくらいのボリュームでもいいのかもねー
本の価格安いならありがたいし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 14:14:40.89 ID:???.net
リックラックの新作ずっと気になってたけどやっぱり動画パターンは縫いにくいよね
悩むなー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:47:41.00 ID:???.net
many dropsにありそうなパターンだと思ったけどないかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:04:54.40 ID:???.net
確かにありそうと思って見てきたけどなかった
many drops、昔は縫い代なしでカットしてあるから縫い代ついた型紙作り直すのが面倒で買っても縫わなかったんだけど縫い代付きになったんだね
久々に買おうかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 04:35:41.39 ID:???.net
リックラックほんとに動画ソーイングばかりになっちゃってるね
テキストに戻してほしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:45:00.56 ID:???.net
>>887
ちなみにどの新作?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:51:51.92 ID:???.net
ごめんmany dropsぽいならティアードワンピかな?muniのティアードワンピどうだろう?
似てるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:52:35.25 ID:???.net
>>891
昨日の新作はひとつだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 10:02:32.38 ID:???.net
>>893
重ね重ね申し訳ない、新作はシャーリングブラウスか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 12:08:05.35 ID:???.net
坂内 鏡子さんの『アレンジが利くこだわりの大人服』が気になっているのですが、レビューに「経験者でも型紙が分かりづらい。縫い方が分からない」などあり、迷い中です。買われた方どうでしたか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:12:14.82 ID:???.net
着まわし自在の大人服、大好評みたいだし第二弾も出るといいなあ。トップス3種とジャケット作ってみたらどれも着心地いい。だぶだぶでも窮屈でもない。不思議な服だわ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:47:47.49 ID:???.net
気づけばシニア世代になってしまったし体型的にも市販本のパターンが合わなくなってるから
二冊目が出てくれるといいな
ゆとりがあるけどダボではない、流行りを追うのでもない長く着られる服を縫いたい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 01:34:59.67 ID:???.net
もうすぐpd終了ってことで
アノラックのパターンを買うかどうか悩んでる
他のサイトでもアノラックのパターン扱ってるところあるかな?
インスタで店主さん以外の作例を探したけどなくて、縫製の難易度や作ってみた感想が知りたいのに見つけられない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 07:36:40.75 ID:???.net
>>896
>>897
私も先日購入しました
バストサイズが同じでも若いモデルさんばかりの本はなんか脇とか背中がきついんだよね
この本は年配向けですよと分かりやすい

SMかLか悩むけど、下着つけたサイズが近いほうでいいよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 09:27:43.70 ID:???.net
ミセスになるとどうしても前肩になりがちだし、痩せてようが太ってようが肉のつき方が変わる上、諸々重力に従うからパターンが変わる
ヤングとミセスじゃパンツの股ぐり加減も変わるから40代くらいになると型紙選びも難しくなる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:37:14.62 ID:???.net
マウンテンパーカーはコットンフレンドソーイングで見たけどアノラックってかぶりタイプのことなのね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 17:23:57.14 ID:???.net
>>898
リックラック、snappylife、filerにあるのは知ってる
あとwbにもプルオーバーのアノラックアレンジあるけどファスナーないからイメージ違うかな
pdのはパーツ多いから難易度はともかく大変そうだよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 12:41:00.76 ID:???.net
アノラックって懐かしいな
スプーンおばさんの本を思い出す

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 18:28:11.09 ID:???.net
>>902
pdみたいにスッとした感じのデザインは他ではなかったですね
今月いっぱいで質問その他のフォローがなくなるのが痛いけど検討してみます
いろいろ教えてくれてありがとう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 19:39:10.34 ID:???.net
WafflePatternsのアノラックかウォーキングジャケットが欲しい
襟が高めのパターンが多いのが嬉しいし全サイズ入なのがありがたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 21:13:49.36 ID:???.net
>>905
私もそこのアノラック気になってるけどa4で33枚貼り合わせるのが面倒で悩んでる
pdもそれで買ってない型紙沢山あるのよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 21:58:51.41 ID:???.net
>>906
トッシーだったかの名前のメンズ裏地有りのコートの時は
貼り合わせで気が遠くなったけど
ポケットに色々詰め込む家族のお気に入りなので
面倒でも自分には作る価値があったわ

秋か冬にセールがくるかなーとのんびり待ってる所

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 21:23:14.09 ID:???.net
>>905
ウォーキングジャケットいいね
全サイズ入りだとサイズが弄れるから汎用性が高くなるし
でも海外サイトなのかな?ユーロ?
自分には購入のハードルが高いかも

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 00:00:38.92 ID:???.net
>>908
日本語ブログにも書いてあるけどEtsyなら日本語だし日本円の概算金額も出てるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:07:35.87 ID:???.net
WafflePatterns教えてくれてありがとう
シルエットがすっきりしてて良いね
貼り合わせは面倒だけど
ポチッとしてすぐ始められるのはありがたいんだよな
ついでにEtsyで海外の色々なパターンを見て回ったら
ゆるだぼばかりではないのが新鮮で
これを機に海外パターンも手を出そうかと思い始めてしまった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ポルカドロップスが無人化になるね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:07:42.80 ID:???.net
口座間送金払いで買えるのは今日までみたいだね
無人化作業後=9月からはクレカ払いのみ、支払うと自動でPDFリンクが送信される
でいいのかな?

骨格ナチュラルトレーナーのサイズ展開を待ってた人いたよね
質問受け付けは今月一杯だそうだから、サイズ変更のやり方を質問するなら早めがいいかも

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:27:04.43 ID:???.net
えっ結局サイズ展開されなかったの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:50:54.95 ID:JBo25dRE.net
>>912
今もクレカ決済だと自動返信メールにダウンロード用URLが記載されている。
aviverのダウンロードと同じ感じ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 10:06:39.24 ID:???.net
pd、紙Onlyのパターンがダウンロードになったらちょっと安くなることに期待してたんだけどなー
まあ値上がりしてないだけマシか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:37:23.88 ID:???.net
タイニーショールコート、A0プリントのみでプリントショップ紹介してるね
プリンターのポスター分割機能などでなんとか出来ないかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:36:08.93 ID:???.net
今後値上がりするかもって書いてたからいくつか買っておいたわ
値下げはまったくしないんじゃないかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:52:41.64 ID:???.net
>>106
いまさらだけど
今月末に日本ヴォーグから出る
中野ユカリさんの『おとな服名品図鑑』が
XS〜3Lまで展開されているみたい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>918
別人だけどありがとう
3Lありがたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:41:55.25 ID:???.net
106です
ありがとう
インスタで中野ゆかりさんが新刊が9月末に出ると言っていた時に履いていたパンツが素敵で、でもぶっかぶかなんだろうなぁーと思っていたので嬉しいです!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:47:05.16 ID:???.net
SMLしかなかったサイズ展開にLLまでが増えて
XS~3Lも出てきたのはうれしいね
自分も3Lだから、パターン修正なしで作れるならほんと助かるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 14:16:17.14 ID:???.net
>>912
骨格ストレートなら展開してたけどね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:57:39.52 ID:???.net
中野ユカリさんの新刊良さそうと思ったらもうAmazon完売してたわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 21:08:26.69 ID:???.net
>>923
店舗で中身確かめて購入しようかと思ったけど人気なんですね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 21:12:17.52 ID:???.net
これ過去の本からのピックアップ改訂版なんだ
両方とも持ってるなー
新作は気になる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:22:13.00 ID:???.net
レッスンの話ばかりで肝心の中身の話が見つからない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 23:40:34.98 ID:???.net
楽天もあと1冊だったわ
昨日買った時は18冊だったのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 23:52:23.71 ID:???.net
>>927
完売してたわ
中見てから買いたいけど待つのもいやだから書店で予約しておこうかな

929 :sage:2022/09/25(日) 13:10:24.77 ID:9J4Uzz8b.net
そんなに人気あるの?中野ユカリさんの本

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 13:36:34.00 ID:???.net
私は好き
縫い代込みだし使い勝手のいいデザインが多いから
あと最近の本は用尺わかりやすくていい
それに6サイズ展開33点は元の本持ってない人ならお得だよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:45:11.60 ID:CbTOLEFu.net
みなさん、紙媒体でのパターン販売だとどんな形式がお好みですか?
@A0サイズ
AA3サイズで要貼り付け
B縫い代込みのカット済みパターン

ちょっと参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:01:58.94 ID:???.net
>>931
好きなのは3だけど値段との兼ね合いで1
ダウンロードなら2も好きだけど大体A4でA3は少ないんだよね
発送のA3貼り合わせはズレ大きいショップがいくつかあったので好きじゃない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:09:41.24 ID:???.net
>>931

②も購入してたけど
貼り付けと切り取りで満足して布までたどりつかないことが多かったので
③で購入するだけに絞ったら使わない型紙率が低くなった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:10:10.11 ID:CbTOLEFu.net
>>932
ありがとうございます。カット済だと価格が
上がってしまうのがネックですよね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:12:18.04 ID:CbTOLEFu.net
>>934
ありがとうございます。
一つのパターンで何着か作る場合、カット済パターンをそのまま使われてますか?
途中で破損とかないですか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:16:35.65 ID:???.net
>>935
カット済の型紙そのまま使用して10着くらい作ってるワンピースがあるけど
そろそろ破れそうなので
薄手のビニールシートで型紙作りなおそうかと考えているところです

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:26:31.32 ID:CbTOLEFu.net
>>936
参考になります。ありがとうございました。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>931
好きなのはそりゃ3だけどやっぱ高いからよく買うのは1になる
破れるとか角切り落とすとか破損したらメンディングテープで補修してる
A3ダウンロードなら2も好き
手軽に買えるし補正がしやすい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>929
3Lまである本はよく売れてるイメージ
着回し自在の大人服とか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 21:03:33.64 ID:???.net
>>931
縫い代付A3が好きです

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 02:33:38.55 ID:???.net
pdに長財布と二つ折り財布、アロハブラウスの追加来てたよ
アロハブラウス、作ってみたかったな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 03:09:23.57 ID:???.net
パターンの出力型式聞いてる人って新しくパターン販売されるかた?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:04:03.99 ID:VTTVp6ZL.net
>>942
まだボヤっとですけど、パターン販売できたらいいなって考えてるところです。
実際に販売することになったらよろしくお願いします。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:38:08.79 ID:???.net
ハンクラ板のひとたちは優しいね
嫌味ではなくこういう方がいいわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:47:54.45 ID:???.net
選択肢は多い方がいいもの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:09:34.15 ID:VTTVp6ZL.net
>>944
なんか申し訳ありません。具体的に動いてるわけじゃないのですが、いつかパターン販売できた時のために色々と知っておきたくて。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:18:59.65 ID:???.net
そろそろ上げるのやめたら?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:18:06.97 ID:???.net
>>946
素人?それともパタンナー?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:19:01.47 ID:???.net
素人のパターンならいらないなー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:31:32.11 ID:???.net
素人でもセンス良ければいいわ
でもパターンは専門家の厳重チェック必須

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:32:51.71 ID:???.net
でも素人のモイポンさんの本があれだけ売れたからね
ゴタゴタスタートだったけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:13:02.64 ID:???.net
bonponさん 初老本もひどかった メンズが一個か二個しかなくて
レディスも生地変えた同じパターンとか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:02:46.12 ID:???.net
>>952
この人たちはコラボしただけでモデルなんだから実際洋服作った人は別なんだよね?誰が作ったのかね?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 11:29:31.29 ID:???.net
インスタで見る自作服作ってる人で
パターン売って欲しいなと思う人数人いるわ
1人2パターンで15人集めて1冊の本にしてくれたらいいな
出版社がんばれ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 12:47:07.12 ID:???.net
私のインスタのおすすめに出てくる大人服売ってる人は名前出さずに市販の型紙使ってる人やちょっとアレンジしてるだけの人ばかりだわ
型紙売って欲しいって人の作品に出会いたい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:18:06.44 ID:???.net
think patternが縫い代の付け方変えるみたいだけど私は縫い代の端合わせて簡単に縫える訂正前の縫い代の付け方好きなんだけどな
まあ一重のコートだと裏が綺麗に見えるのは大事なんだろうけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:24:18.81 ID:???.net
月居さんの新刊、2L~7Lだって

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:26:30.58 ID:???.net
>>956
私も1cm内側を合わせますって縫い代より直角につけた縫い代の方が気軽に縫えて好き
コートだけにして欲しいわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>957
ワガママボディが甘えるようになるわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>959
痩せたらサイズアウトしちゃうね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>956>>958
pdが実際に作ってみて ちょっとコレは・・
って部分を本人にDMして即訂正の流れでしょ

確かに訂正後の方が
袖付けしっかり出来ると思う。
でもちょっとウザ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:44:51.57 ID:???.net
>>961
わかって言ってるよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:48:31.31 ID:???.net
>>957
ぽっちゃりってタイトルにつられて開いたけどLサイズは対象じゃなかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:17:20.64 ID:???.net
流石に7Lはぽっちゃりじゃなくてデブ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:20:06.21 ID:???.net
>>963
L~LLって狭間になりがち

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:04:39.91 ID:???.net
>>957
作品数多いね
トップスばっかりだけど
Lあったら買ったな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:26:11.72 ID:???.net
ブラつけたらバスト90越えるのでだいたいLで作るから
Lはぽっちゃりというほどでもないかなと思ってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:34:19.41 ID:???.net
thinkpatternのインスタ、何が訂正必要なのか読んでも良く理解できなかった
縫ってカットするのではだめだってこと?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 14:06:56.04 ID:3W4jesb7.net
縫い代割ったときに脇の線にぴったり重なるかどうかってことかな
訂正前だと脇を縫った時に縫い方によっては縫い代部分が浮きそうではある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:35:29.72 ID:???.net
>>965
LL~3Lが一番隙間だよ…
市販からもクローバーからもハブられてるイメージ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:30:50.47 ID:???.net
ボタン無しで開襟フレアスリーブの型紙をずっと探してるけど見つからない
開襟のチュニック型紙から袖をフレアスリーブに変更するのが一番早いかな
と思い始めた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:41:07.84 ID:???.net
>>970
スレ立てよろしくね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:47:11.13 ID:???.net
>>968
縫い代の付け方っていくつもあって元の縫い代は多分先に縫う辺に直角に縫い代をつけてたのね
これだと縫う時には布端がぴったり合うから縫いやすいんだけど縫い代を割った時には開いた先の生地の端が合わないから綺麗に収まらないのよ
インスタの写真はそれを表してる
縫ってカットするならいいけど足りないのは裁断後じゃどうしようもないからね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:55:53.72 ID:???.net
アウターだと縫い代多めに付けるからインスタの画像の2枚目のピンクの部分に縫い代がないと縫い代半分だけ包んだ時に割り開いた縫い代の端が包めないってこともある

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 23:31:12.87 ID:???.net
中野ユカリさんの新刊届いた
目次が文字だけになって写真付きの見開きの一覧がなくなってしまって残念だけど作りたいものはたくさんあるわ
パンツ4点は助かるしコート縫わないからアウターがジャケットなところも嬉しい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 09:13:30.73 ID:???.net
pdの人って水戸黄門みたいにお忍びで型紙屋に凸して助言してんの?
そんな偉いの?
カムカムもらってそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 11:06:20.74 ID:???.net
てすてす

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 11:10:13.05 ID:???.net
970だけどデスクトップのブラウザから新スレ立てようとしたら

ERROR: このスレッドにはもう書けません

と出たからスマホから立ててみるね
Wi-Fiで同じ回線を使ってるスマホからスレに書き込めるってことは
スレ立てがダメなのかな?
ちょっと試してみるわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 11:16:12.06 ID:???.net
このホストでは立てられません になるのでダメみたい
他に立てられる人がいたら頼みます

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 13:06:52.56 ID:aMt/rFgd.net
中野さん新刊、Amazonで早速定価以上+送料で売られてる
転売ヤーなの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 13:25:23.61 ID:???.net
多分テンプレまで終わりました確認よろ
【洋裁本】型紙スレ29・大人用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1664511379/

次スレ検索したら3月に立てたっぽいpart29スレがあるけど
それはこのまま落とす?それともこの次に使う?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 13:28:01.26 ID:???.net
たておつ
3月に建ててまだ落ちてないならこのまま落とすって言っても落ちてるとは限らないんじゃない?
次スレの終わりに確認して残ってたら使えばいいと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 13:30:05.78 ID:???.net
リックラックの新作のコート42で買ったら大きな服を着る小さな服を着るのジャケット大みたいになるかな。
ジャケット大大きくて可愛いけど大きいから写すの面倒で数年経ってる。

>>981


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 15:01:24.68 ID:???.net
>>981
スレ立て乙ありです
重複スレは次終盤でまだ残ってたら使うのに一票です

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 15:07:17.22 ID:???.net
たておつです
スレには書き込めるけどスレ立てが出来ないというのは
規制的にどういう状態なんだろう?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 15:59:27.00 ID:???.net
スレ立ておつです。

RR、2パターン新作出たけどやっぱり動画でソーイングなのね…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 16:21:10.11 ID:???.net
>>986
もう普通のパターンは出ないだろうね
作り方説明作れる人が退職でもしたのかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 21:47:06.37 ID:???.net
中野ユカリさんの新刊ってどれが新作?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 01:04:25.74 ID:???.net
>>986
残念すぎるよね…普通にテキスト付けてほしい…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 06:01:53.06 ID:???.net
中野ユカリさんの本、ボウタイブラウスがインスタで見かける絶版本のものと同じだと嬉しいな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホクロだらけのゴツゴツしたお顔のモデルさんが苦手なんだよー
なんであの人どこにでもいるんだ
洋裁本のモデルさんをもう少し美人で普通体型の人にして欲しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ディディットさんは 本売れてきたね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
tは発音しないみたいよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 10:17:25.98 ID:???.net
洋裁本はもっと服のほう見せてって写真多いよね
モデルの顔切れててもいいから服メインにして欲しい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 11:17:55.26 ID:???.net
>>981
乙です

中野ユカリさんの本、普通にジュンク堂書店で売っていました
転売ヤーに手を出したらダメね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:00:28.92 ID:???.net
猫背で不幸そうな顔をしたポーズはやめて欲しいと思ってる
あと内股で俯いて半笑いのポーズも

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:27:03.05 ID:???.net
服の写真より雰囲気重視の本やめて欲しい…
遠目の写真&柄物生地でタック入ってるんだか何だか分からないのとか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 15:13:06.50 ID:???.net
>>991
誰?モトーラちゃん?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:28:56.89 ID:???.net
泉繭子さんの新刊も見たらモデルさんが二の腕とか足とか逞しい感じで着画が太って見えて買えなかった
過去本は全て細い綺麗なモデルさんばかりだったけど、細いモデル使うなってクレームでもあったのかと思うくらい田舎臭いぽっちゃりさんになってた
ぽっちゃり向け本は数あれど細見え売りの貴重な作家さんなのに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:32:29.43 ID:RS+VFdqp.net
中野ユカリさんは自分の型紙で作った服をどんどんインスタに上げてくれるからわかりやすくて好き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200