2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合104【Creema】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 10:08:24.91 ID:Zoplmmds.net
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合【Creema】
Creema、minne、iichiなど、ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来るオンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
愚痴や雑談もOKです。
※ここは本スレ(IDのみ)です
※ワッチョイ有り、IDなしスレとは住み分けています

ハンドクラフト板ですので、買い専の方はご遠慮下さい。
晒しやヲチ行為はNG。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
※晒しやヲチはヲチ板でどうぞ
※買い専の方はショッピング板へどうぞ

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
>>950を踏んでも立てられない場合は、>>950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合103【Creema】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1628836289/

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合98【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1613559279/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合99【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1616559780/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合100【Creema】
https://itest.5ch.ne...craft/1622689924/l50
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合101【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1620257565/

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合102【Creema】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/craft/1624718310

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 11:26:27.92 ID:k64vH1U2.net
前スレ>>999だけど
>>1000ありがとう、creemaのPCブラウザだけど、、何か私がおかしいのかも

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 11:42:30.60 ID:J+BjQtU1.net
WindowsでChromeだけど特に大丈夫だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:02:28.85 ID:IbJN+whu.net
PC疎いので頓珍漢なアドバイスだったら本当ごめん
以前写真を読み込んだら勝手にサイズを均一にしてくれるツールがあってよく使ってたんだけど、そういうの使ってもダメかな
コピペするだけでサイズ調節してくれるから、ブログ書く時なんかに重宝した記憶がある

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:32:18.77 ID:sci+3HOv.net
前スレでラクマのお客さんが細かいことで取引が終わらないと嘆いていたものですが、先程終わりました
お客さんと私とでは話し合いで決着がつかず運営に任せていたら「ラクマが代金を肩代わりして強制終了」となりました
強制的にメッセージも消され、評価は「良い」でコメントはなし、代金は支払われ、相手の方はたぶんラクマから返金されたんだと思います
こんな結果になるなんて想像しなかったけど、終わってよかったです
ラクマ何もしてくれない!と思って書き込んでしまいましたが、最後はきちんと片付けてくれましたので報告しておきます

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:39:15.25 ID:ixpXQlZ3.net
お疲れ〜よかったね
しかしこんな思い通りになるならクレーマー減らないわけだよな騒いだもん勝ちじゃん
この方法で色々なものを無料で手に入れてるんだろうな
運営が損得勘定するとそうなるんだろうけどなんだかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 19:36:06.80 ID:YiVenfW+.net
何らかのペナルティは付いたんじゃないのかね?
付いてないとしたら
もし同じような事をするならって警告くらいは送ってるんじゃない?
ラクマって向こうに評価付かないんだっけ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 21:49:05.40 ID:aWKZs9YO.net
>>5ですが、お互いに評価は「よい」でした
これじゃあのお客さんが迷惑行為(だと私は思っています)をする人だとは誰も気づかない
でもラクマが代金を肩代わりしたってことは私にも非がありお互い様だからってことだったのかもしれない
理由は何もなく「お客様同士での解決が困難であると判断したので」と書かれていただけでした
相手方に何かペナルティがあるのかどうかも気になるけどわからずです

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 00:24:36.54 ID:pc+6aDs6.net
>>8
あなたのって高い商品なの?
自分だったら仮に雑だったり思っていたのと違ってもネット通販での買い物ではあるあるだしふつーに諦めるわ
ゴネてきた相手が絶対悪いよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:52:51.59 ID:JAJIRot1.net
よほど暇なのかな
運営や作家とのやり取りも面倒くさいし、自分だったら返金要求なんかしないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:15:33.87 ID:xie8Ng3x.net
運営はわかってると思うよ
作家の他の評価と、クレームした人の今までの取引とかチェックしてると思う。
判断内容を双方には明かさないってだけでしょ、別の火種になるから

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:50:58.49 ID:+R9aBBP5.net
メルカリshopきたー
メルカリ便対応
還元キャンペーン、手数料無料
短いキャンペーン中にどれだけ売れるか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 16:08:52.57 ID:wCVGGZsv.net
minneのお知らせに来てた
規約変更の記事を今更読んだんですが
作家が販売者へ名称変更になるとのこと
出品という言葉が販売に変わるとも書いてました
ハンドメイドにこだわらず
普通の販売サイトに近寄りつつあるということなのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 16:28:32.15 ID:2uGpjNVF.net
転売対策する気ないよってことかな…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 17:04:29.63 ID:Pfkz532L.net
外面が綺麗なメルカリだな
なお対応力は差がある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:00:01.60 ID:wCVGGZsv.net
>>13
を書き込んだ者です

普通の販売サイトに近くなる面では
良い面と悪い面と両方
受け取る立場の人によってあると思うんだけど
minneは複数アカウントを一人で持つことが可能なシステムだから

例えば10万円の商品を販売するとして
商品そのものは手元にないけど商品写真はインターネットからダウンロードできるし
写真を掲載してとりあえず
発送目安は1か月とかにして販売、
それを購入した人がいたとして
手元に商品がないけど発送しましたのボタンを押せば
発送ボタン押せば10万円が販売者のほうに入る
商品は一か月後までには送りますねとか
メッセージを購入者に送っておいて
のんびりお待ちくださいと待たせておいて
その後ミンネから売り上げ入金があった後に
アカウントを消してしまえば
商品は送らないままお金だけゲットできる??とか、。

もちろんそんなことやろうとは思いませんが
可能性あるよね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:13:40.09 ID:yKz31nH+.net
ミンネでそれやる意味あるかな…?
そう簡単に10万円とか売れないとおもう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:30:32.83 ID:d8lgehOx.net
発送ボタン押したのに到着は1ヶ月後って国内だと有り得ないから、いくらなんでも購入者が黙ってないでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:38:32.61 ID:wCVGGZsv.net
そうですよねそうなるとそっからは
minne運営の腕の見せ所と言うか
相変わらず
当事者同士の話し合いで解決してくださいっていう対応だったら‥、

詐欺しようとしてる人がいた場合
アカウントがいくらでも作れるサイトっておいしい話だろなと思って

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:56:13.82 ID:62W/9qau.net
>>5ですが、
そのミンネで詐欺みたいなのできそうって話にもつながるなと思った
ラクマで、友達同士でお互い知らない人のフリして購入してクレームつけて解決しないからラクマに代金肩代わりしてもらってwin-winみたいな
まぁラクマとかは身元もわかるし一回限りしかそんなことできないとは思うけど、なんか変なシステムだなぁと思った
ちなみに私の売ってるものは数千円なので高額じゃないから肩代わりしてくれたのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:09:32.72 ID:dRlVqD58.net
>>16
ミンネに限らず、ネット販売ならやろうと思えばやれるんじゃない?
私はカラーミーも使ってるけど、例えば、
受注制作で10万円前払いしてもらってから発送しない、ってのはやろうと思えばやれる
住所や名前も適当に嘘付けるし
まーその後当然捜査されて捕まるだろうけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:13:30.03 ID:cEHjSnRA.net
そういえばラクマだったかPayPayフリマだったかで送料無料キャンペーンやった時、購入者と販売者が手を組んで大量の大型荷物を発送、その後全部キャンセルして「無料で引越し完了〜☆」ってやった奴がいて警察騒動になったと聞いた
自分には思いつかんというかスゴイこと考える人がいるんだな…と驚いたわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:23:17.37 ID:wCVGGZsv.net
>>22
すごい‥
販売手数料けちらずキャンセルしなければ警察は来なかったてことよね?
身内同士でお金を右から左に移動させて販売手数料さえ払えば‥すごいこと思いつくもんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 19:25:00.55 ID:wCVGGZsv.net
>>21
なるほどー悪いことする人には結局最後は警察に任せるって事よね
運営の立場としては‥

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:48:42.54 ID:bfexxlT+.net
minneのシステムだとこんなことができてしまう!って、システムの抜け穴とかでなく普通に詐欺ですな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 23:38:11.67 ID:+JLZ4nMw.net
Yahooショッピングとか尼にいるよね、その手の詐欺

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:58:50.24 ID:cMkgVSuL.net
メルカリで買った時に物が壊れてて着払いで返品しますって言ったら相手に凄く渋られた挙句に「返品送料浮かせたいんで出品してくれますか?それ買うんで、それで送ってください」って言われた事あったわ
勿論断ったけど
その後プロフィール欄を見たら購入後のクレームは一切受け付けませんって長々と変更してたわ
だからメルカリでハンドメイド出品するのは抵抗あった
でもアタオカ多い代わりにメルカリはすぐ対応してくれるから去年から出品始めたけどね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 01:43:42.72 ID:LhUTb6Zh.net
この間購入したら「届いたらレビューよろしくお願いします」ってあって感想くれ文化がMinneのハンドメイド作家にもあるのを初めて知ったんだけど
写真付けて買い手を上げるようなコメを書いたほうが作家さんとしても買い手としても良いのはすごく分かるとはいえ
「よかったらお願いします」ではない人ってレビュー書かねぇのかよこの野郎みたいに良い印象が湧かないものなの?
気持ちはあっても感想を書くのはすごい時間がかかるし、例えばネックレスのトップをミニチュアとして飾るの目当てに購入したり本来の目的として違う使い方をしたりしたら作家によったら良い気分はしないよね?
みんなMinneのレビューって必ず書いてるのかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 01:51:05.00 ID:vG3Zl1n6.net
文章下手だな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 03:15:30.94 ID:08oQ8AN4.net
>>29
持病で普通の文も書けないから困ってるんだよ
自覚はしてるからそういう人もいるって知らないなら貶すだけじゃなくてどうなのかを書いてよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 03:33:36.51 ID:TyLrJZBa.net
>>30
文書けなくなる病気って何ですか?聞いたことなかったです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 03:35:34.33 ID:ghdKZoBy.net
>>30
前スレにその話題出でたよ
読んできな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 04:30:02.87 ID:zeASEU52.net
>>28
無事に品物が届きました。とってもかわいいです!素敵な作品をありがとうございました。 
 
とかの平凡な短文でええんよ
もちろん作家にレビューの強制力なんてないから無視しても全然OK
私は到着報告も兼ねて一応レビュー書くようにしてるけど、よっぽど気に入った作品以外は↑みたいなので済ませてるよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:13:15.78 ID:DxNbWd9R.net
え、、前スレにそんなこと書いてあったっけ??
海鮮のじゃなくて?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:19:50.94 ID:YUswlZWa.net
良かったらレビューしてねなんてどこの会社でもやってんだろ
別にしてもしなくてもどっちでもいいんだよテンプレなんだから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:57:02.23 ID:C2OtC4Pf.net
ハンクラサイトだと個人販売だろうなって思うから、レビュー催促されるとウザく感じる可能性もあるけど、
楽天などでは購入後のレビューよろしくメールは普通なのでいちいち気にする人いないよね
レビューするもしないも買った人の自由だしね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 07:18:32.88 ID:KepSR8cV.net
むしろそんな事をいちいち気にする奴がいるのが気持ち悪い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 08:03:54.56 ID:DxNbWd9R.net
以前買ったとき、メッセージいらんからレビューで届いた報告と感想書いてね(ハート)みたいな手紙入っててビックリした

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 08:45:45.37 ID:F6Fe6YRd.net
海鮮スレ開いたかと思った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:23:38.48 ID:CP2X3fCh.net
>>34
前スレをレビューで検索すると出てくるよ
海鮮じゃない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:47:41.36 ID:hePBHrum.net
あんまりこういうこと書きたくないんだけど愚痴らせて。お気に入りされるけどほんと最近売れない。。業者やほぼメーカー規模の作家さんが足一粒繋いだだけのが売れてるの見ると、創作意欲や新作出す気もうせるわ。。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:50:21.04 ID:hePBHrum.net
続き、
ま、自分の作品がお気に入りされても購入に至るまでの魅力がない、っていわれたらそこまでなんだけどね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:56:42.09 ID:Zj+qAA0x.net
自分自身レビューを書かないから
書いてと催促されるのが苦手
だからレビューの事は触れたことがない
次また買ってくれればいいや

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 12:19:13.88 ID:+PSs+Emt.net
>>42
その通りなんじゃない?頑張って

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 12:30:01.25 ID:ZaNDkOrh.net
>>41
自分は服だけど気持ちわかるわ
ハンドメイドじゃないよね、ってのばかりが幅を利かせているのが現状だからね
何とか差別化を図れるように頑張るしかないと言い聞かせてる
がんばろうや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 13:01:46.29 ID:yarnrgkR.net
>41
足? 何?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 13:17:34.00 ID:RUSSUG2Q.net
>>46石だよね
>>41すごくわかる、一緒
ハンクラは趣味にしてパートしようと何度も思ってる、そしたらふと特集載って少し売れ、、またシーンとなるの繰り返し

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:55:40.59 ID:04ttG/PP.net
名前が氏名じゃない意味不明な文章の人からコンビニ決済でギフト用に注文が来たんだけど、メッセージしても返信がないし、入金前だったし、気持ち悪いからキャンセル手続きしたら運営から注意が来た
詩の1文みたいな名前でヤバい臭したんだもん
トラブル回避のつもりだったんだけど、作家には拒否権ないのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:10:28.75 ID:gsU6saD+.net
名前が氏名じゃなくても、それで表札出てるなら問題ないんじゃない?
屋号かもしれないじゃん。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:21:12.97 ID:xy66/Oto.net
>>48
警戒するのも分かるけど、私も過去変な文だなーと思ってよくよく聞いたら障害のある方だったから
やり取りは大変だったけど何とかなった経験がある。
ちなみに返信がないって、どのくらい待ったの?
私だと催促の後にいつまでに返信なき場合は
キャンセルしますって連絡するけど
したのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:29:10.93 ID:e9OcVtFA.net
>>48
サラダきね夫をバカにしないでくれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:34:57.08 ID:04ttG/PP.net
一旦キャンセルさせて頂きます
とは送りました
詩の1文のような名前と評価履歴がなかったので、初めての購入なのかなって嫌な予感が過ぎったので

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:36:15.04 ID:EPGilRPZ.net
私なら関係なく送るわ
ハンドルネームみたいな人もいるし別にねぇ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:56:14.30 ID:P3TkHf1r.net
私も名前が「こころちゃん(仮名)」て人がいて、ちゃんまで名前に含めるのか相当迷った
最近はやばいキラキラネームもあるから、もしかしてちゃんまで含めて名前かも...て悩んだ
まー結局「こころちゃん」様で送ったけどね〜w
無事届いてたしよかよかw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:00:31.22 ID:HODod6NK.net
明らかな住所の不備とかではない限りそのまま発送するわ
それでもし届かなくても購入者側に非があるわけだし
運営から注意ってどんな風に来たの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:05:47.96 ID:xy66/Oto.net
>>52
一旦キャンセル?一旦、て何だろう笑
せめて返信の猶予があっても良かったかもね

既出だけど運営からはなんて言われたの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:07:10.44 ID:dppOuPzK.net
>>42
気持ちは分かる!
しかも「ハンドメイドという差別化を〜」まで同じだわ(笑)
お互い頑張ろうね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:07:49.50 ID:dppOuPzK.net
>>57
ごめん、差別化〜は言ってなかったな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:30:12.46 ID:7P6OLHrT.net
運営からは相手の同意のないキャンセルはダメっていう注意じゃない?
勝手に判断してキャンセルする前に、相手に名前が正しいのか聞く必要があるよね一応
もしかしたらそういう会社名かもしれないし、本名かもしれないし、間違って入力したのかもしれないし...
聞かずにキャンセルはルール違反になるよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:36:03.74 ID:H5IxgqNl.net
少し前に流行った変な名前の食パン屋系のお店の可能性も

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:54:15.68 ID:yarnrgkR.net
個人情報隠したくて変な名前にして自分宛でもプレゼントってことにしてるとか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:25:00.63 ID:DxNbWd9R.net
たしか、ミンネの場合は相手の承諾ないとキャンセルできないよね?
creemaで購入者都合キャンセルとかにしたの??
メルカリ、ラクマはわからないけど、、どうやってキャンセルしたのか気になる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:42:57.57 ID:hePBHrum.net
41.42です。
足ってかいてますねw石です。星型とか。。笑
みんな励ましてくれてありがとう!
頑張ろうと思えてきました。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:05:43.12 ID:E9DQTPTP.net
>>56
確かに保留になるわけでもなくキャンセルしたら買い直ししか出来ないんだし一旦も何もないよな…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:54:43.41 ID:2hjd8AoW.net
勝手にキャンセルとか偏見過ぎる
皆が言ってるように会社名や店名、外国人の場合もあるし芸能人が仮名で購入することもある。
視野が狭くて嫌だねぇ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:54:43.71 ID:2hjd8AoW.net
勝手にキャンセルとか偏見過ぎる
皆が言ってるように会社名や店名、外国人の場合もあるし芸能人が仮名で購入することもある。
視野が狭くて嫌だねぇ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:12:44.72 ID:xy66/Oto.net
>>65
まぁまぁ、大事なことだから2回言いたかったんだろうけどちょっと言い過ぎw
焦っちゃった気持ちは分かるけど、キャンセルする前に一呼吸置いてここで相談しても良かったよね
作家にキャンセルする権利はあってもいいけど
勝手にあたおかだと決めつけずに一通りの対応した後、あたおかが確定した時にキャンセルの権利が与えられると思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:19:42.66 ID:H1BfRW5p.net
>>48
それで結局再購入してもらったの?
購入者側からすれば失礼だし地雷な作家から買わなくて済んでよかったのかも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 00:11:27.18 ID:Xq4EPGD2.net
変な客だったら勝手にキャンセルした方が粘着されそうでやだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:34:07.39 ID:uXl090nw.net
意味不明な文章がどんなのか次第かなぁ
客を選んで売る前提ならメルカリがいいよね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:42:46.57 ID:MQZzifpL.net
好きに売る人選びたいならBASEとかで売る方がいいよ
ミンネで店子やってるならミンネのルールに従うしかない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:54:09.90 ID:/P4OZUME.net
変な文章って、句読点の付け方が変とか、変換が変とかだったレベルの変、なら、スマホに慣れていない年齢の方かもしれないよ。コンビニ決済選択してるあたり。。いろんなルールあまりしっかり把握してないまま、はじめてのお買い物でドキドキして購入したのに、勝手にキャンセルされたら、ちょっとかわいそうな気もするなあ。と勝手に想像して書いてるけど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:54:34.75 ID:vhCoJsis.net
ミンネ、ランキング入りの作家が
「○曜日にクーポン出してくれないかなぁ」と呟いたら本当にクーポン出したりするのが気持ち悪い
クーポン出すのほとんど週末なのに水曜日に出した時に思った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:22:39.75 ID:KoMgJ7+O.net
「凄いな」と思うけど「気持ち悪い」とは感じないかな
気持ち悪いと感じるのはライバル心と妬みが見える

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 11:54:51.38 ID:QXFpqpME.net
私怨丸出しの書き込みの方が気持ち悪いよ
偶然でしょ、時々水曜とかの平日に出てるし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:47:00.32 ID:eKUnmkpv.net
minne、売れないのもだけどフォロワーがきちんきちんと減っていく。何が起きてんのかな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:53:25.69 ID:VIdRtVT4.net
>>76
先週ずっと減っていってて焦ったけどみんな減ってんのかな?
今日は少し増えてたけどアクセス数も去年に比べると減って来てるし何だかなぁ、パッとしないよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:43:56.56 ID:Xq4EPGD2.net
あまりちゃんとは見てないけどフォロワー減ってないと思う
多分普通に増えてる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:49:04.64 ID:HRBD1IO+.net
減ってたけどまた増えだした

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:28:19.85 ID:PlOEQpjU.net
>>77
私も先週減り続けてたわ 売れない上に減ってるから焦った
今週はまた少しずつ増えてるから、いつも気付かないだけで
こんな感じで増えたり減ったりしてるのかも

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:05:24.03 ID:BOaOfrWT.net
コロナ前くらいまではハンドメイド品買うならminneって雰囲気だった
その分マスク含め新規参入でクオリティが低いのもたくさんあって…って感じ
今はcreemaの方が全体的なサイトデザインもキレイめで販売も購入も好んでます

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:55:08.02 ID:rb7nBhcL.net
自分の売り上げもminneは0でCreemaが100って感じです

Creemaで買うお客さんはポイント消化するために購入するって感じがする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:16:35.16 ID:dAJtUko/.net
フォロワーは特に減ってないけどMinne は本当に売り上げが減った
Creemaは変わらないなあ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:04:21.93 ID:BYrs9kbw.net
私もミンネの売り上げ昨年より減ってるわ、ただクリーマがだいぶ伸びたからトータルは昨年の1.5倍近いけど。
こんなみんなが落ちてたら、ミンネやばいかもね。
あ、でも私のとこはミンネ購入しないのにフォロワーがやたら増えてる、よく分からん…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:13:49.95 ID:zzxvm1k3.net
私は逆にクリーマ落ちてミンネ伸びてるな
ミンネまとめ買いしてくれる人が増えた
クリーマは今まではプロモーションうまくいってたんだけど、変更になったせいか作品のテイスト少し変えたせいか調子あまり良くない…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:29:13.36 ID:q73ynLT1.net
いまminne一本だからcreemaやってみようかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:41:42.37 ID:Qp5vu5OE.net
ミンネもクリーマも売上落ちてるけど特にミンネの方ががた落ちだ
自分の中で売上の最低ライン決めててコレより落ちたら辞めようって思ってたところまで落ちてる
でも何年もハンクラ一本でやってきたからいざとなると躊躇しちゃう
一時期勝手にライバル視してた人たちも売れてないみたいだしみんな焦ってるだろうなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:15:23.22 ID:QXFpqpME.net
ネットは駄目だけどそれ以外の販売経路 即売会や委託がボチボチ復活しだしたからギリ大丈夫という感じ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:54:01.18 ID:xxsHi5a0.net
イベントが復活し出してきてるのが救いかなあ
でも感染症なんてまた流行るだろうし通販は残しておきたい…けど売れない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:07:02.09 ID:hT0EkH4p.net
田舎なんで、イベント出展委託販売など販路広げていくにもコストかかるから、もっぱらネット販売一択です。Creemaもこらからイベントにかかりっきりになるのだらうね。。。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:18:00.06 ID:LZURLATc.net
イベント出店大変だからもうしないわ
コロナ禍ですっかり販路変わっちゃった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:31:21.92 ID:ntfdZA5W.net
そうそう忘られそうとか言うけど出すぎも問題よ
連ドラ主演とか2番手なら年一でもいいよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:31:47.24 ID:ntfdZA5W.net
スレ間違えたw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:54:21.20 ID:otcgbCwl.net
先日までminneが優勢だったけどここ一週間でcreemaでしか売れなくなった。
商品のラインナップは一切変えてない。
サイトへのリンク率もcreemaが急に2倍くらいになってる。
minneは平常時の半分位に下がってる。
これでサイト閲覧数がついにcreema>minneになった。
何が起きてるのか...

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:13:09.87 ID:SJexR5qA.net
ミンネは明らかに今までより手をかけてない感じ
フォロワー減ってるのもアカウント削除した人が増えてるってことかも
昔はよくあった「改善へのアンケート」とかもう全然ないもんね
会社としてやる気ないんだと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:38:16.25 ID:YSTlyZij.net
minneのフォロワーさん減ってるの自分だけじゃなくて安心した
うちも去年くらいから売り上げもフォロワー数もCreemaが逆転したし本当にサイト自体の売上がガクッと下がってそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:48:59.05 ID:5/AwWEIy.net
>>94
私書き込んだかな
10日くらい前からminneパタリと売れなくなってcreemaが急に売れ出してるわ
前はここのスレの人達が「creemaの方が売れてる」って書いてるのに対してピンとこなかったけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:19:23.93 ID:sbUn6fzA.net
検索した時にcreemaの品物が上位に出て来るのか自分のとこは初めての購入者が増えてる
SEO対策でもしたのかGoogleの仕様が変わるかしたんじゃない?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:31:06.77 ID:SJexR5qA.net
小さいことでも手を加えて新しくしたり、きれいにしたりって大事だよね
だから店舗はしょっちゅう商品のレイアウトを変えるわけで
ミンネは一応特集とかはやってるけどこのごろそこらじゅうホコリかぶってる感じ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:20:34.64 ID:iNUXym3e.net
minneが忙しくてcreemaまで手が回らなかったけど、みんなの話し聞いてるとcreemaに行った方が良さそうな感じしてきた!
徐々に移転しようと決心した。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:29:21.21 ID:SJexR5qA.net
クリーマ、ビッグサイトでイベントやるね
ミンネも来春は再開するかな?
イベント再開したらサイトも少しは活気づくかなあ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:30:21.76 ID:otcgbCwl.net
私もついサクサク出品しやすいminneにほとんどの商品置いてたけどcreemaに移そうかな。
creemaには厳選して少なめに置いてたけどこの調子だと早めに全商品移したほうがいい気がしてきた...

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:41:32.64 ID:jU8WR1o5.net
creemaの運営の方ってすごく姿が見えてくるんだよね
新規出品の品をお気に入りしてくれたり、作品もしっかり個々に見てくれているのが実感できる
だから作家的にもがんばろうと思える
(ただminneの方と私の作品が相性ないだけかもしれんけど)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:49:29.42 ID:+kg0O/R1.net
私はどっちもだめだ
アクセサリーで、テイストは完全にcreema向けのはずだけど、1-2年前に比べて本当にアクセス数が少なすぎて驚く
みんなcreema売れてきてるってことは、何かしらの原因が自分にあるんだな、、

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:55:44.44 ID:xfK/9IcB.net
クリーマは何度かやってはみたものの、どうしても使いにくくて
ずっとミンネ1本にしてるけど、先月あたりから売り上げがガクッと下がった
やっぱりクリーマも無理してでも続けておくべきだったなー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:57:07.58 ID:Xeb4q5Ix.net
個人的感想だけど
minneは出品するとすぐにお気に入りがつく
でも売れない
Creemaはなかなかお気に入りがつかないがポロっと売れる
お気に入りゼロで売れた物も結構ある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:23:05.38 ID:SJexR5qA.net
クリーマ、去年特集に載ってから少しずつ売れるようになったんだけど、
ミンネと違うなーと思ったのは客単価。クリーマは客単価が高いね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:26:11.19 ID:j0WRIy7K.net
Creemaはメルマガと特集、タグ出品で定期的に売れる要素があるけどミンネはSNSでリンクしないと売れない
Creemaはそこそこ高額なものが売れるけどミンネは1000円以下ばかり売れる
今年夏くらいから売れ行きの違いが顕著になってきてる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:00:34.44 ID:N6bLKTI8.net
結局敷居の低いminneが1番メルカリの煽りを受けてるということなんじゃないか
作家にとっても購入者にとっても身近だったのがminne
クォリティの高いハンドメイド品が欲しい人はcreemaに、身近なハンドメイド品ならポイント/売上で買えるフリマアプリにという流れを感じる

覗いているオープンチャットで結構ベテランな人にアドバイスをよくしてる作家さんが、初心者さんにサイトのおすすめを聞かれて「メルカリ、minneはフリマアプリだからそこを考えて…」ってアドバイスしててびっくりしたけどなんか腑に落ちた
minneのイメージが手軽から雑多に変わりつつあるのかも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:55:00.29 ID:Qs3ndLmN.net
minneから離れてCreemaに流れてきた若い世代の購買層は、Creemaの作品の値段みたら高っ!て思うのかもしれないですね。同じ作品両方に出している作家も多いけど。そもそも高めの値段のものに二の足を踏む安かろう悪かろうを求める人は、ハンドメイドでも何でもない中華製をありがたがって買うのかも。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:10:47.24 ID:jfNRpvP4.net
うちはminneとメルカリのお客は一部ダブってるがCreemaとはダブってない感じ
メルカリはいいねがついて売れるがminneはいいねだけついて売れない
Creemaはいいねつかなくても一万超えのが売れる
最近売れる品物の価格は
Creema>メルカリ>minne

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:45:45.40 ID:KU0OT7Du.net
iichiはどうなの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 23:19:33.16 ID:LZURLATc.net
iichiは手数料高いからなー委託みたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 08:41:23.66 ID:+3KZr0Sx.net
確かにミンネは安く買えるイメージ
それはそれで悪くなかったはずなんだけどね、おもちゃ箱みたいで
最近は大人っぽい路線狙ってるのか特集が地味だしクーポンは5000円以上とか、
なんかサイトの魅力が迷走してる感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:29:21.31 ID:CSlhg6Jp.net
催事で一緒に出る人のこと調べたらフォロワーも万単位でレビューも10000超えで今からビビってる…
ほぼメーカーみたいな人と並ぶのやだなぁ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:33:21.76 ID:/veeVky4.net
メルカリやってみようかなと調べてるんだけど、
もうやってる方、匿名配送使うお客さん多いですか?もし良かったら教えて下さい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:59:21.33 ID:mEuf3ptf.net
>>116
自分はみんねと Creema とメルカリとやっていますが
メルカリの利点は匿名配送が使えるということなので
全ての商品を匿名配送に設定しています
紛失も郵便物の事故もほとんどなく
安心できるし

メルカリの送料込みの値段を考慮して
ミンネも Creema もそれぞれ商品価格にプラス送料ぶん全て上乗せ
全ての商品を送料無料にしています

出品しているサイト
全て同じ金額で統一して
メルカリを初めて一年
メルカリが一番売り上げがいいですよ!

そしてメルカリが売れると配送作業がとても楽(宛名印刷しなくていいから)気分もいい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:24:00.62 ID:cDvR1CFY.net
オカンアートつくってそうw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:33:20.40 ID:4QOP7Js+.net
>>117
すべて匿名配送にしてるんですね
ありがとうございます。参考にします!

120 :sage:2021/10/11(月) 18:15:56.51 ID:Pya1ohp9.net
>>116
私はメルカリはデフォは定形外で、メルカリ便は+100円(希望者に専用ページ作る)にしてます。メルカリ便希望者は30件にひとりくらい。
メルカリ便がたくさんになると、コンビニレジでいちいちQRコード画面開くの面倒、スマリ機械でも長時間独占するのも気がひけて。
何か他に楽な方法あるのかしら?

minne Creemaはクリックポストも使っていますが、これも住所登録・印刷が面倒で、定形外が一番楽。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:35:44.68 ID:/veeVky4.net
>>120
専用ページで対応するんですね
メルカリ便、たしかに数が多いと混んでるコンビニで慌てちゃうかも
参考にします。ありがとうございます!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:43:46.23 ID:Bb7IqEUk.net
メルカリ便、PUDOって言う無人の宅配用ロッカー使えますよ。
お店にたくさん持ち込まなくて済むし人が待ってることもないのでこれが設置されてだいぶ気が楽になりました。
その前はLAWSONのスマリって言うこちらも無人のラベル発送と回収BOXが一体化した発送方法使ってました。
窓口にたくさん持ち込むの確かに気が引けますよね...

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:06:37.96 ID:/veeVky4.net
>>122
いろいろありがとうございます!
近くにスマリはなかったけどPUDOはありました。なんか面白そう。ちょっと1回使ってみたい感じです

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:34:13.90 ID:ak5oLx+3.net
うちは定形外だと140円切手で大して変わらないから基本はメルカリ便
希望の人は40円くらい値引きして定形外にしてる
滅多にいないけどね
creemaとminneはクリックポストと定形外どっちか選べるようにしてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:24:35.33 ID:Nx9XZyXp.net
メルカリで不用品売っててPUDO使うけど、コンビニよりもヤマトの回収が遅いなと感じる
どうせ外に出ないといけないなら(クリポや定形外みたいにポストぽーんとできないなら)、ヤマト営業所への持ちこみが早いよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:34:31.51 ID:LSbldQ3G.net
匿名か否かはこだわらないけれど、メルカリ便は追跡と保証付きなのが魅力
minne、Creemaはクリックポストを使ってるけど追跡できても保証がないからね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:46:45.61 ID:/veeVky4.net
いろいろ情報ありがとうございます…!選択肢が増えました。とりあえずメルカリ登録からやってみます

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:31:34.27 ID:VkZVIyCN.net
昨日から1つの作品にお気に入りが急に沢山入ったから
知らないうちに特集にでも載ったか♪と喜んだけど、どこの特集にも載ってない
オフィシャルのsnsにも紹介されてないし何でだろう?とお気に入りメールを改めて確認したら
どのアカウントのメールも「◯◯さんのお気に入り」と表示されたその他の作品がどれも全く同じもの
それぞれのアカウントページのお気に入りを見に行ったら、大量の作品がお気に入りにされてるけど自分の作品は既に消えてる
そのお気に入りがどのアカウントも全く同じ状態(最初の1ページ目しか見てないけど…)
どうやら複数のアカウントでお気に入りに登録しては外すということをしてるけど
これって何の目的があるんだろう?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:56:53.19 ID:DhlJ2j0o.net
>>115
ほぼメーカーとやらになるにもどれくらいの努力とセンスが必要なんだか
それがわからずビビるだけの作家って伸びなさそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:31:38.59 ID:cI6yP4+u.net
>>128
あなたみたいな人にアクセスしてもらいたいからじゃない?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 01:34:34.77 ID:xs1WZdez.net
>>130
作家垢でも無いんだけどねぇ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 05:04:04.42 ID:ChmCnk3d.net
>>128
私もよくある 立て続けに新作でもない作品にお気に入りがついて
お気に入りの履歴がみんな同じってやつだよね 
別に他に害がなければ気にしなくてもいいと思うよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:00:54.82 ID:quq87h4x.net
お気に入りの数とか似た感じの物出してる人とか調べたりしてたけど、疲れてしまうしそんなことしてるなら作ろうと見るのはやめた。気にはなるけどね。自分が納得行く物を作るだけに専念。それに売上が追いつかないなら仕方ない。色々な背景や事情もあるし。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 07:41:22.11 ID:xs1WZdez.net
>>132,133
普段はお気に入りメールはチェックしても増減なんて気にしないんだけど
急に一つの作品で立て続けに増えると100%特集掲載とかだから
在庫の準備とか始めてたんだよね

今回みたいなパターンは初めてで目的はわからないけど
こうやって複垢を幾らでも作って好きなようにお気に入りを入れまくれるってことは
お気に入り数を好きなだけ増やすことも出来るし、本当にやる奴がいるんだなぁって改めて実感したよ

こうなるとアクセス解析見てアクセス数多くなって喜んだりしてもこういうパターンでアクセスされただけで
実質あまり見てもらえてない可能性もあると思うとモチベの助けにならないと思った

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 08:04:42.11 ID:YBxDKekM.net
同じ人が、ある作品をお気に入りしちゃあはずし、またお気に入りにしたり、しかも何回もする人がいる。数ヶ月続いてる。値下げ交渉かなっておもってるけどもうすでに販売歴がある作品だから値下げなんてするわけないのに。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 08:14:24.35 ID:EIkBMVZs.net
欲しいな→金欠だな→欲しいなをただ繰り返してるだけじゃないかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 08:24:20.31 ID:YBxDKekM.net
>>136
それが一日に数回とかなんですよ
わたしはお気に入りせず買うときもあるので.
お気に入りの数ってあまり気にすることではないのかな、とおもうようにしました。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 08:28:09.12 ID:EIkBMVZs.net
お気に入りあるたび通知来るようにしてるの?
イラッとするならやめた方がいいかも

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 09:46:23.77 ID:A1hqhwpN.net
まずはお気に入り通知オフにした方がいい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:35:32.66 ID:EIkBMVZs.net
そうだね
通知オフにした方がいい
自分はお気に入り全く見ないんだけどすごい楽

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:39:20.84 ID:Hr9OVhDs.net
お気に入りもフォローも通知切ってるよー付けてたらキリがないし酷い時は充電持ってかれるから消した方がいい
売れた時とメッセージ来た時だけ通知設定してる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:49:40.14 ID:/l1VCPBo.net
>>141
私はそれすら通知切ってる
いちいち仕事中断されるから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:52:13.95 ID:Hr9OVhDs.net
>>142
売れたらすぐに購入ありがとうのテンプレ送ってるからその通知を切るのは選択肢にないわ
メッセージ通知も切ると万が一漏れがあったら怖いし切れないな
働き方も人それぞれだね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:25:21.12 ID:IgxPYgq3.net
Creemaで立て続けに数件、
さっき発送通知送ったばかりのものが
受け取り完了通知来たのですがわたしだけ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:32:46.40 ID:IgxPYgq3.net
すいません、先ほどの件ですが勘違いでした!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 15:43:38.89 ID:gWZWtqsg.net
同じくminneもクリーマも取引関連の通知以外切ってるよ!
やる気出ない日にお気に入り数やフォロワー数を久しぶりに見てひと時のモチベーションの糧にさせてもらってる。
お気に入り0でも購入はされるし、そこの数字気にしても無意味だよ。
だったらSNSで上がってくるリーチ数とかをしっかり追って戦略立てた方がよっぽど有意義な時間になる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:38:17.23 ID:lBsdT+3t.net
向こうもまさかお気に入りつけたり外したりするだけで通知がいってるとは思ってないだろうに

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:15:44.48 ID:FeacnkJU.net
底辺作家だから通知でぬか喜びしたくなくて購入とメッセージ以外の通知は切ってるよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:16:08.10 ID:Fjzt5sEa.net
お気に入り通知から
自分のパクリ作家見つけた事あるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:47:55.20 ID:jKWSj5a4.net
パクリ発見してもブロックとかできないのが辛いね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:37:10.53 ID:QsN2O3W1.net
郵便法改正で配達が遅くなったことを認知してないお客さんから「届かないんですけどー」と問い合わせきた
わざわざプロフや商品説明に書いておく必要あるのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:39:44.56 ID:s95lWc0t.net
普通に○配送のため○日お待ちくださいでよくない?
○日以上経過したら再度御連絡下さいー的な

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:49:16.41 ID:Ojlz7CU3.net
>>152
東京からなら日数計算しやすいだろうけどさあ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:52:36.35 ID:s95lWc0t.net
地方だけどその返信でやってるよ
何発送なのかな?うちは定形外だから発送してから五日は待ってもらってる
土日祝挟む場合プラスで

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:04:31.23 ID:/+msfCys.net
うちも普通郵便メインだから発送時に5日(土日祝除く)待っても来なかったら連絡してねーってメッセージ送ってる
それでもたまに3日と待たず来ない!って連絡してくる人いるけどね…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:09:35.43 ID:QsN2O3W1.net
>>152
それは発送時の定型文にいれてあるんです
多分せっかちな人なんだと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:15:06.00 ID:WieO2CIl.net
>>156
上記に記載の通り発送はこのようになっておりますって説明して終わりでよくない?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:50:50.68 ID:KGdLxEX4.net
いくら書いても全然読まない人は一定数いるからあまり気にせずにね!
念には念を入れ想定出来る事は全部記載するのが1番だよ◎

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:48:17.26 ID:u6cfYYeT.net
書いてようが書いてなかろうが、読まない人は読まないよ
そして郵便は出したら翌日には絶対届くものと思ってる人も一定数いる
気にしても仕方ないので、定型文でも作ってコピペして送信すればよろし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:22:54.86 ID:QsN2O3W1.net
みんなアドバイスありがとう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:02:42.73 ID:srk5ists.net
ギフト配送の時(購入者ではなく直接贈り先に届ける)ショップカードって入れてますか?
通常は手書きのお礼文とショップカード入れてて、ラッピングした荷物のみ届けるのはシンプルすぎてどうなのかなぁ、ショップカードくらい入れていいのかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:10:31.28 ID:qG6dLmTI.net
今まで言われた事無いけど、万が一「これ誰々のパクリだろ!」ってコメント来たらどう対処して良いかわからん
今、秋物のアクセ作ってるから、ピアスやネックレスを秋色のパーツで纏めると、何処かが誰かしらと似てしまう
スルーで良いのか、謝罪して取り下げたが良いのか…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:16:45.66 ID:a8e7hSn5.net
真似してないなら堂々としてなよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:20:26.02 ID:a1hOJ6fm.net
>>162
それは考えた事ある(笑)
今のところ想像するしか無いんだけど、そうなんですねで終わらせるつもりよ
だって誰のパクリもしていないし参考にもしていないし、レジンだったら似たようなモールド使って花詰めてりゃそりゃ似るだろうよってなるしねぇ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:50:57.31 ID:qG6dLmTI.net
>>163
>>164
そだね
堂々としとくわ
季節モノの色被りとか絶対出てくるから、何かしらの自分らしいオリジナリティーも考えて頑張るよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:57:56.82 ID:tsHi1A91.net
新作出すたびすぐ後に同じような作品出す人がいて困ってる。色も形もほぼ同じ。それで微妙に高い。こちらは手が遅くて数作れないから、すぐ売り切れちゃう。だからって型で抜いたコピー品を量産して売り捌かれて悲しい。色とか配置とかこだわって作ってるのに…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:29:39.24 ID:7tT5xw22.net
むこうはバレてないとでも思ってるんだろね
こっちは配色とか加工とか試行錯誤して頑張って作りあげてるから、偶然似てるとかじゃなくすぐ分かるよね

自分で何も生み出せない、実生活でもそう言うとこ出ちゃってる可哀想な人なんだろな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 21:43:01.41 ID:O99myTIH.net
みんな生きてる?忙しいの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 22:17:42.31 ID:xelWOvlf.net
忙しいかも

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 03:56:12.54 ID:cLqR1GAI.net
ミンネが急に売れ出したけどワクチンの副反応で腕上がらなくてきつかった
ようやく明日から復活できそう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 06:05:40.00 ID:OQWw9v71.net
〜した方がいいですよ
って、こっちの都合も知らず、聞いてもないのにアドバイスしてくる購入者にムカついた
朝から愚痴でした

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 07:43:21.96 ID:xFRuaYYe.net
>>171
失礼だよね。買わなきゃいいのにって思うけど、届いてからその箇所に気が付いたのかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:33:55.34 ID:G7s1bP+E.net
>>166
その相手はSNSやってないのかな?
一番効くのはSNSでその件についてコメント入れることかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:12:33.79 ID:lsODJHsP.net
少し前にここで言われてた「ミンネやめてベースにします、そっちを見に来てね」の人、私の閲覧専用の垢にメッセージしてきたw
届いたメッセージの文章(句読点とか)がなんか変だし、日本人じゃなさそう
こんなやり方で宣伝してほんとウザイわww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:53:45.04 ID:9z2Ag/xm.net
私のところにもあやしいメッセージきた
絶対日本人じゃないよね、、

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:13:27.71 ID:y8AnegB7.net
>>166
だったら特許とりなよ。そしたら、同じ素材でまんまパクられないから。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:24:39.81 ID:zaaEXaTE.net
うちもミンネ、販売やめて買い専アカとしてのこしてるけど、日本語の変なメッセージきてた。
クリマはweb版に石輸入して繋げる作家をおすすめのクリエイターのバナー。なんだかなぁ。勝手な想像だけど、売り上げ全体おちてるのかもね。だからかな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:18:29.96 ID:1e450UQ6.net
外部誘導へのメッセは10月3日にもミンネから注意喚起のお知らせあったよ
今朝来てたのも同じ文面だから相当多いんだと思う
処理してもしてもイタチごっこなんでしょうね
作品大量に買い占めて中国で3〜5倍くらいの価格で転売されてるのも増えて来てるし
ハンクラサイトは色んな意味で良い標的になったみたいだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:39:42.92 ID:NyJbeh0B.net
>>176
同意。
よくパクったパクられたの話上がるけど、ちゃんとやりたいならブランド名から何からしっかり法律で守られるようにこっちが地盤固めればいい話。
いちいち真似されたって騒いでるうちはマインドがオカンアートのまま。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:40:58.77 ID:rCwDR6yb.net
>>177
> クリマはweb版に石輸入して繋げる作家をおすすめ
はプロモーション料払ってるんじゃないその石の人

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:48:34.29 ID:sQBZJ9mF.net
>>179
地盤なんかかためられるわけない
よっぽど独特な唯一無二なものを作れるならまだしも
売ってる資材で作ってるなら繋ぎ方全部パクられるとかレジンまんま同じにされるとかは法律でどうこうできないじゃん
バカなの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:11:23.60 ID:JYJSWt9G.net
>>181
パクられましたぴえん学級会すればいいよ
それで多数の人に判定してもらえ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:28:08.94 ID:T+cm+Dr+.net
>>176
>>179
地盤固めろって言ってる方が経験少なそうね
特許が何かもよくわかってないみたいだし
今は企業だってパクリ合戦だよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:43:54.41 ID:G7s1bP+E.net
>>181
バカなんだからほっとくが吉

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:57:01.28 ID:ci1O6rf9.net
堂々としてるパクってる側なんじゃない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:25:13.62 ID:nCNbfSgQ.net
作風とかは似たの出てきたり真似はしゃあないなーと思う
ロゴと名刺パクリはデザイナーに依頼したやつなんで焦った
依頼元に連絡して解決したけど、イラストやロゴ系はパクると範囲が広いからやめてくれ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:24:31.01 ID:zUw/EOKH.net

お世話になります
突然失礼いたします.○○(婦人服専門店)のフォローありがとうございました.この度minne退会することにしました.わたし自身の運営の不手際はもちろんでこれは本当に失礼ご無礼致しました.重ねてお詫び申し上げます.
たくさんの調査をしました.するとminneにはわたしのような作家はほとんどいなくなりまた購買層も全然違うことがわかりました.それで結論は碱というところに自分のショップ作りました.
もし婦人服専門店興味お有りでしたらここで見ていただけたら光栄です.
失礼ながら下にリンク貼らさせていただきます.
では素敵なファッションライフを楽しまれることを!

baseうrl

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:33:57.26 ID:4g3ynNE+.net

お世話になります
突然失礼いたします.MORINOHOSHI时尚(婦人服専門店)のフォローありがとうございました.この度minne退会することにしました.わたし自身の運営の不手際はもちろんでこれは本当に失礼ご無礼致しました.重ねてお詫び申し上げます.
たくさんの調査をしました.するとminneにはわたしのような作家はほとんどいなくなりまた購買層も全然違うことがわかりました.それで結論は碱というところに自分のショップ作りました.
もし婦人服専門店興味お有りでしたらここで見ていただけたら光栄です.
失礼ながら下にリンク貼らさせていただきます.
では素敵なファッションライフを楽しまれることを!

https://www.morinohoshi-base.com/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:49:30.25 ID:a5A3D+nw.net
外国人なのにこんなに日本語できて偉いなあ
私が外国人なら無理だ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:58:28.73 ID:ugQgoORM.net
うーん、そこまで日本語あやしいかな?普通じゃない?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:19:37.67 ID:1e450UQ6.net
重要なのはこの文章が何万アカに絨毯爆撃してるってこと
何のツール使ってるか知らんけどようやるわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:31:06.83 ID:qB4YuKTr.net
>>190
いや普通ではないでしょw

なんで中国人が書く日本語ってこういう文体になるんだろうね
Amazonのあやしい出品者とかみんな一緒

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 02:05:36.61 ID:nFT/SvJt.net
初書き込みです。

2週間以内の発送と作品ページ・プロフィールに記載があったのにも関わらず、ご注文後1週間後に遅い の旨のお怒りのメッセージが...
記載はあることと、その日の夕方に発送させて頂いていましたので(夕方発送だと帰宅時間・家事時間の後ですと夜になってしまうので、翌日のご迷惑にならない時間帯での発送通知を心がけてました。)、その旨をお伝えしたら更にヒートアップなさって『楽しみにしていたのに残念です。』と。 ...

評価は初めての1を頂きそうですが、評価の返信でうまく弁解することはアリ なのでしょうか?(普段は評価のご返信は省かせていただいております。)

数千件以上取引して初の出来事でしたので、落胆してます。

ご助言頂けたら嬉しいです(T_T)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 03:05:09.73 ID:uMIqxDUU.net
その婦人服自分にも来たw
販売中止してますの人だけど手当り次第によく送ってきたなっておもた
で変な日本語はGoogle翻訳とかなんじゃないの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 03:55:22.13 ID:II3Hw3ez.net
>193
発送通知くらいすぐ出しなさいよw
なんで家事の後にやるのさ

まあ書くとしても「記載の期日前にはお送りしたのですが連絡が行き届かず申し訳ございません」くらいじゃね?
私なら返信しないけどな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:57:14.29 ID:jVqezjb4.net
>>166
売れ残るのならともかく売り切れてるならなんの問題もないだろ何言ってるんだ

真似されたものが高く売られてるなら自分の作品が高く評価されてるで良いだろ、手が遅くて量捌けないなら尚更だ

それでも真似されるのが嫌なら売りに出さなければ良い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:11:31.79 ID:ytZH2myh.net
パクリパクられ話は、本当にパクられてんのかただそう思い込んでるのか、実際に見ないと判断できないのが難しいところ
作り手側の気持ちとして真似されるのはいい気がしないのは分かるけど、そもそも大したもの作ってない場合もあるからな〜

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:27:24.03 ID:GW66TPDw.net
>>193
評価での返信するにしても
説明に発送までの日数を記載してた事と
期日内に発送した事を書いて
あっさりとでいいと思う

評価たくさんある中で
そういうのが一つあったところで
客がヤバかったとわかるだろうし
そんなのに気に病む時間がもったいないよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:10:06.39 ID:9qVf7mkV.net
>>172
ありがとう
説明欄に書いてあるし買う時に気づくような事なんだよね
同意してくれただけで気持ち晴れたよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:14:59.24 ID:bqzfufeP.net
>>193
なぜ発送した日に連絡しないのだろう
定形外とか追跡なしの発送なのかな
にしても発送連絡が遅くなることでデメリットはあってもメリットはないと思うが
まあ対策は他の人が書いてる通りでいいのでは
何千件もやってたら1件くらい変な人がいても普通だよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 11:20:15.58 ID:uMIqxDUU.net
>>166
>>197

「すぐ後に」ぱっと作れるような簡単なものって自分で言ってるよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 11:59:23.90 ID:K725mjmo.net
みんなサンクスメールって送ってないのかな?
購入日中に
ご購入ありがとうございます
商品は何月何日までに発送予定です
発送が完了しましたら再度ご連絡いたします
よろしくお願いいたします
くらいは送ってるけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:08:20.52 ID:fLqAkA/p.net
>>202
送ってるけど発送までの日数は説明に書いてあるからそこまでは記載してない
購入ありがとうと送ったらまた連絡しますみたいな事だけ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:41:28.07 ID:xabLBaZM.net
購入のお礼(発送目安)、発送完了メッセージは送ってる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:55:51.48 ID:B1kaX4CA.net
>>197
盗作騒いでる割にその作品自体がハンドメイド技法本のアレンジってのはよくある
そりゃ似る人がいるのは仕方ないだろと
写真構図、紹介文、作品名が似てきて同じタイミングかぶりが続くとパクリかなーとは思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:57:07.30 ID:DXWNNzK+.net
>>202
自分の場合は購入されたらその日中に
購入者に定型文でお礼と一緒に
余裕のある日程で「◯日以内に発送します」
って書いてメッセージ送って
実際にはそれよりだいぶ早めに発送してる

受注生産で二週間とか長めの設定の場合は、
「作成期間が長くて申し訳ないですが二週間以内に」
って感じで書いてる
商品ページ読んでない人も多いからね

でもここまでしても数千も取引してれば
何かしら文句言ってくる人はいるだろうしな
結論、異分子は防げない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:33:21.07 ID:II3Hw3ez.net
事細かに書いたサンクスメール送ってるよ
一回だけ「いいから早く送って」みたいな返信もろたわw

パクられた!って騒ぐつもりは無いけどあらゆる検索にも実店舗にも取扱が無かった品物が2年目くらいから出品されるようになった
写真のアングルや説明文、形や機能をもじった造語までコピーされてて笑う
実際に自分で実験したデータが完全に一致とかすごい偶然ですね

ただ、形にするのにちょっとしたパズルみたいに頭を使うのでどの品も安全ピンとか紐とか使ってそれっぽくしてあるんだよ
安いから結構買われてそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:19:22.78 ID:KK4DWcpD.net
>>193
1000人に1人くらいの割合で変な奴はいる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:43:14.11 ID:rXxDAxmq.net
>>193
198のように簡潔に事実のみ返信して終了でいいと思う q謝る必要もない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 08:45:46.34 ID:goDNWkcl.net
変な奴で思い出したけど
「私の他にも同じようなクレーム来てるんじゃないですか?」とか言ってブチ切れて来たから
「もうすぐ1万件ほど取引しますがクレームは御宅様のみです」
と返信したら、すぐ黙ってくれたし
レビュー来なかっただけでもラッキーと思った。
後にも先にも変な奴はその一人だけ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:04:18.35 ID:aVqtwjQl.net
>>210
その人が「私だけじゃないでしょ」って思ったクレームはどんなだったの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:33:59.67 ID:clVgiRal.net
これ作ったのでもう少ししたら出すねーって書くと似たような商品直ぐに出してくるフォロワーがいてキモイ
先に出したもん勝ちだとでも思ってるのかしら
クオリティはうちの方が100倍良いので別にいいけど
その人前出したこれまた再販します!とか良く言ってるけど多分ずっと売れ残ってるだけなんだろうなあ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:28:52.35 ID:xFdEJOHl.net
だからすぐ後に出せる程度の物なんでしょ…
申し訳ないが私のメインの作品は作るの面倒くさすぎて誰も真似しない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:43:27.96 ID:8jn8nGNi.net
>>212
たとえクオリティー違ってもイラってするよね
愚痴言いたい気持ちわかるよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:44:33.27 ID:7+o7uskD.net
同じジャンルでも?
ポンチョ出すって言って三日後ポンチョ出したらん?となるでしょうよ
すぐできるできないの問題じゃないよねぇこういうのは
パクる側だと気にならないのかしら?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:14:09.03 ID:NTmPU6+d.net
>>215
私、制作途中のもの(で良さげに見えるもの)は画像出すの気をつけてるよ
私がそんなに手が早くないから参考にされたら嫌だから。
でも3日後に出すって、その人仕事早いねw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:34:11.99 ID:jQzfXuou.net
ポンチョの例えは微妙だわ
ただのポンチョ程度なら被っても不思議じゃないもん
「うさぎの耳付きポンチョ」「豚の鼻付きポンチョ」とかなら...、それが連続で被ったら変だなって思うかも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:26:02.83 ID:A2N4N7N4.net
前に「私の作品と似てますね」って言われた事あるわ
心当たり無いから見に行ったら同ジャンルなだけで何も似てなくて混乱した

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:44:37.97 ID:CTlYXthT.net
>>218
真似される前まで私もあなたみたいな考えだったよ
あからさまにされてみて初めてパクられる側の気持ちってのが分かるんだよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:49:57.12 ID:goDNWkcl.net
>>211
発送までが長い(1ヶ月)のクレーム。
もちろん記載してるしファーストメッセージにも書いてる。
待てないなら買わないで欲しい。
急いでるって言われても、みんな順番待ちしてくれてるのに追い越し発送なんて出来ないわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:20:18.89 ID:OxVZk+6n.net
トップクラスにいる人達は、真似されたくらいでは揺るがないくらい確立されているから逆に何も思って無さそう
あるジャンルのトップクラスの作家さんはそうだったわ
勿論性格もあるかもだけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 22:47:59.56 ID:1V3DIAtF.net
おい何言ってんの
ハイブランドでさえコピー商品業者訴えるんだぞw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:39:26.76 ID:UH9ugjbQ.net
それは企業としては当たり前のこと
作家個人の気持ちとは別問題だよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 04:02:41.67 ID:bq2RQwGR.net
>>222
それはハイブランドを名乗って偽物売り付けてるからでしょ
作家も偽物売り付けてるの見たら炎上すると思うわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 04:08:19.16 ID:3Me2awTX.net
あるアイテムが大当たりしてあれよあれよと言う間に事業拡大
おしゃれな立地に素敵なオフィス、会社も設立してさらに事業拡大という作家さんがいるのだけれど
個人ブログがまだハンクラ作家的感覚が抜けてない感じでパクられた!とよく毒吐いてた
まだminneでも出してた頃、そっくりな物売られた上に着画まで流用されてた!というので見に行くとパクるな!迷惑だ!訴えるぞ!(意訳)的なコメントをしてた

でも、その人のデザイン、アリエクやネッシーにそっくりなのたっくさんあるんだよね
気のせいかアリエクの方が早く出てるかも
ブログでも自分の作品は試行錯誤産みの苦しみを経て作り出しているオリジナルである

でも無意識に影響を受けているからオリジナルが他の人の作品に似てしまうことがあってもそれは仕方がないこと

と書いててズコーッ!(古)自分はいいのかよっ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 05:45:21.09 ID:uIjbpdig.net
まぁ真似されてみたら分かるよってことね
似たようなやつ作ったとしても似てるのは見た目だけで作り方は全く違うんだけど
それでも見た目が似てる粗悪品を安値で売られてると思うと腹立たしいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:46:52.10 ID:c6PgFpiw.net
そう、それな。

ある作風で、ハウツー本だしたり、ワークショップやったりしてる作家さんいるけど、本を出すことで本家として認められる方法ではあるけど、でもその作家より素敵な作品が作れる人が出てきて、いざデビューしようとしたら、ちゃんと断ってやってるにも関わらず、デビューするのを全力で嫌がらせとか潰しにかかってたよ。その人にとって本もワークショップもお金儲けの手段ではあるんだろうけど、そんなことやってるのに、真似すんなよ、とは言えないと思うんだよね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:53:34.70 ID:mN8ErOXQ.net
似てるのかパクリなのか微妙だとてしても
それを何とも思わない作家は居ないよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:25:25.71 ID:oE0MmYcU.net
断ってやってる?あなたより素敵な作品つくれたんで売出しますけど、手法やノウハウはパクってますよ、ごめんなさいねってこと?
ジャンルや手法がわからないから何とも言えないが、手法やノウハウに特許だの意匠登録だの取ってなければ嫌がらせレベルしかできないんだね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 09:54:26.90 ID:0EfbXLMc.net
>>227
いやそれはOUTな気が…
本やワークショップ、レシピなどは作って個人で楽しむのはいいけど商用はだめじゃないの?
断りを入れてるってことはデザイン、作り方などは利用するってことだよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:31:17.53 ID:so79SPFN.net
断りを入れるっていう意味がわからんわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:46:02.77 ID:irwWezvG.net
デザインや型紙、図案とかはパクりはあるだろうなと思うけど
技法のパクリとかそんな独自の手技があるジャンルってどこなんだろ
縫い方、編み方、組み方とかは説明の仕方は違えどやる事は変わらないし
ちょっと便利な方法とかは独自と鼻息荒く主張するもんでもないし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:56:56.90 ID:msIHIhec.net
そもそも本人が公開してない特別な技法をどうやって真似るというのか...
事細かに公開してて、それでパクられたってこと?
一般に広く公開されてるような技法なら真似とか言わんし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:42:26.53 ID:Fl8sFHY9.net
ここのところ売れ行き悪いのに材料をたくさん買っててお金がどんどん出て行くの怖い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:58:59.75 ID:GW9Qf1iy.net
気持ちの問題が大きいんだろうね
あからさまなパクはともかくとして
似てる、被りで騒ぐのはジャンルの衰退にも繋がるんだよな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:44:38.74 ID:zxgMJOKR.net
>>234
自分もだ
どんどん資材溜め込んでるや

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:03:22.99 ID:uG1TOIQa.net
>>234
わかる。これ全部使い切れるかなとか
思いながら仕入れては不安に陥る。
でも結局ちゃんと使い切るし!と思いたい笑

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:21:27.75 ID:cLA3MDvS.net
試作しようと思って材料買ったのに気持ちが萎えて手をつけられないのってあるあるかな?
買ったものからやればいいのに他のものに手を出したくなって別の材料買いたくなってる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:28:24.95 ID:0/kSLRoO.net
>>238
あるある そうこうしているうちに季節やトレンドが過ぎ去って使えなくなっちゃうんだよ
だから材料買ったら速攻で形にするべしと思ってる(できない)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:49:28.96 ID:Fl8sFHY9.net
>>238
あるある
結局1年後のシーズンに使ったりする

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:57:26.34 ID:6iV3ZM+y.net
私も布の罪庫やばい
四畳半のミシン部屋半分ぐらい溜まってる
もはや生地コレクター...

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:38:36.37 ID:DbwmJwyl.net
全部作品にしたら辞めたい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:40:18.06 ID:jqAilFW1.net
大量に材料揃えたあと自分には向かないからほったらかされてる資材があるよ
何に転用するかと時々考えるままなんか放置してしまってる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:44:11.67 ID:BJHhh/Ge.net
それこそ資材交換の出番では
でもある程度知っている人じゃないと厳しいな
地雷作家が来たらやだし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:14:01.80 ID:4ThPYVqp.net
使わない!と決めたら素材としてminneで売ってる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:40:52.08 ID:jqAilFW1.net
資材交換で地雷に当たったことあるから二度としたくない…やっぱり売るのが吉だよね
確かにminneなら作家も見てるし売れやすいのかも

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:24:34.28 ID:yPFzsp9V.net
>>241
趣味で購入していた時は気にならなかったけど
今は毎年棚卸計上しなきゃいけないと思うと
気の向くまま集めるのもブレーキがかかるようになったな

資材交換したものは何の科目で計上するの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 23:27:35.98 ID:BafNzci9.net
>>232
例えば刺繍だったら図案の雰囲気が似てたらモヤっとするけど
刺繍した後の仕立て方が同じでもなんとも思わないしね

刺繍と言えば最近minneで色んな人気作家さんの雰囲気を真似てるから
作品に統一感のない人いたわ
クオリティは微妙なのにお値段だけは一流だった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:23:22.66 ID:RFeSXCEw.net
そもそもぱくられた!とかとか言ってるヤツの大半は只のかまってちゃん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 07:04:31.90 ID:fkNTSro9.net
布物系は激安にする人が多すぎ
もう売ってないブランドの生地とかなのにその値段?ってものが多い
慈善事業なのかな…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 07:28:44.27 ID:3l/ufpeG.net
>>249
盗作問題はレジンの人達が騒いで学級会結構やってる気がする
地雷も多いしレジンには近寄りたくない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 07:43:19.50 ID:wFtsoBlx.net
creemaでトラブルになりそうな客だったから
キャンセル処理したんだけど運営からお咎めくるのは覚悟してるんだけど、キャンセル処理取り消されて、またやりとり復活とかになるのかな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:36:08.94 ID:SpyIX13y.net
過剰にパクられアピする人って実は自分もパクってる側だったりする

ヤフオクから自サイト販売、現在はワークショップやイベント中心になったある作家がそれだ
パクられた!傷ついた!法的措置!とポエム混じりでブログに書いてたけどその人の作品は某作家さんの劣化バージョン、しかも制作ブログで某作家さんの作品の説明文もほぼパクリ
あまりにもそっくりな作品をFBに上げてたので、つい「さすが、某作家さんとそっくりですね!」とコメしたらブロックされたw

その人、作品だけではなくてブログ内容も他の人のブログから文章の端々を微妙に変えてパクってる
その作家に執着してるわけじゃないけど、素材などについてぐぐるとそっくりな記事が2つヒットすることが多いので開いてみると片方がその作家、てことがよくあった
ちょっと病的な感じがする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:43:07.35 ID:jOCtfxgp.net
>>252
またトラブルに「なりそうな」客?
今度は何?トラブってからキャンセルしなよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:43:40.99 ID:r25l7JO0.net
注意喚起してるのに読まないんだろうなぁ。受け取り完了ボタン押してくれない人が多い。Creemaここみてるなら、なんとかしてよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:50:45.63 ID:MOlzfAa7.net
自動で受け取り完了されるんだからそう焦るなよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:52:51.77 ID:PMS6OryY.net
逆にminneで「受け取りの仕方がわかりません!」っていう人もいる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:02:52.15 ID:r25l7JO0.net
>>256
それはわかってるけど、2週間て長くないですか。知らなかった!という人も多いみたいですが、このCreemaの独特のシステムが他のECサイトとは違いすぎて逆に、Creemaはそうだったの!になってるような。。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:06:57.95 ID:mFNCNB6O.net
>>253
わかるわかる、そういう人いるよね〜
私が密かにヲチってるのもそれだわ
インスタの文章とか、ちょこちょこ真似してて気持ち悪い
もちろん作るものもパクリ
そのくせ「模倣品、類似品の製作販売は絶対におやめください!!」とか書いてんのよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:18:13.73 ID:hQpZzYgg.net
パクる人の頭の中って皆同じなんだろうか
パクってる人ほど「模倣はやめて下さい!」って言うよね
自分はパクってないっていうアピールなんだけどあれ完全に自己紹介だよね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:05:09.13 ID:f03weN2f.net
>>258
15日後に完了だから月半ばに売れて受け取り連絡してくれない分は再来月末の入金だもんね
一応発送メールに受け取りボタン押してね!って書いてるけどしない人は本当にしないね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:25:26.57 ID:749TGlQG.net
>>254
トラブルは未然に防ぎたいじゃん?
メッセージが来て内容があ、やばいと思ったらブロックしたいよね
やばい人はメッセージからしてもう酷い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:47:30.31 ID:5GT5+KI8.net
creemaは自動で受け取りされるけど、目標金額あるとモチベーション下がるなー
とくに年末年始は受け取りしてくれない人が多過ぎる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:47:37.57 ID:YCyePfov.net
>>262
やばいな、と思っても実際何か起きたわけではないし
そんなのでいちいち対応させられる運営も気の毒と言うか…運営側からすれば、そんな作家の方が迷惑じゃない?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:16:07.04 ID:sh+6ljSL.net
>>252
そういう時のキャンセルって販売者都合か
購入者都合どちらにしましたか?
あとトラブルになりそうな客ってどんな感じなんだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:37:16.63 ID:AzaWzn9x.net
>>265そりゃ販売者都合で☆1なんじゃない?
私も、気に入った!オーダーしたい!って言ってきたのに、でもやっぱりサイズが、、似合いますか(知るか)、、だのグズグズ言ってきてやばいと思った客を途中から無視したことはあるので(メッセージのやりとりだけ)、気持ちはわかるが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:56:35.46 ID:uIkGGyZs.net
これで購入者都合にしてたら笑うわ
購入者(まだ)何もしてないじゃん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:19:22.78 ID:iO+ej5wo.net
購入まではまともだったが、その後やたらとマルチ勧誘をしてくる購入者はいた
その後、リアルでも勧誘連発された
こういう人をブラックリストで知り合いに回したらまずい?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 17:59:26.71 ID:jOCtfxgp.net
>>268
オフラインで知り合いに言うくらいいいんじゃないの
ネットはまずいけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:07:57.66 ID:Cikd/jR+.net
マルチ勧誘は違反じゃないのかな
運営に通報してほしい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:02:47.32 ID:gb+c+srv.net
まだ1件2件しか売れてなかった頃に商品発送してしばらくしたら特定の政党の応援をお願いするみたいなハガキが購入者と同じ地域(それまで全く縁もゆかりもなかった場所)の事務所から届いたことはあるわ
受取拒否したからそれ以降何もないけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:39:48.20 ID:XWDvvagU.net
勧誘は宗教も来るよね
めちゃ怖い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:27:13.30 ID:83erbifh.net
やたらフレンドリーな人も怖いよ
SNSでつながっていた作家さんが購入してくれた後、住所近いからお茶しようのお誘い
避けてたらGmapで目星つけられメリーさん状態になって怖かった
結局引っ越したけど、バーチャルオフィスみたいなクッション必要だね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:37:07.56 ID:DNL+Cpb7.net
コメントでやたらべた褒めしてて星3つの評価初めて受けた
ここでそんな例よく聞いてたから驚かなかったけどいざ自分が貰うとちょっとぴえんてなった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:52:28.23 ID:hQpZzYgg.net
ウェブ版のミンネ、レビュー数が出るようになったんだね
1000オーバーは999表示だけど実際の数表示してくれたらいいのに

しかしレビューが少ないうえに星が欠けてるにも関わらずお気に入り数が数千とかの商品あるけど何でかなーおかしいなーふっしぎー

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:42:47.30 ID:fucJM0YC.net
>>250
ブランド生地って商用利用はダメじゃなかったっけ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 00:05:01.06 ID:jvNG6mvZ.net
ブランドってリバティとかの事じゃないの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 00:35:43.37 ID:Dg/OMtzA.net
普通はそう読むよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:17:12.04 ID:e6x/Rj2b.net
>>274
星の基準が独特の人いるよね
まあ買う方は星5に紛れる星3なんて気にしないしレビュー自体がべた褒めだったらさらに気にしないから大丈夫

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:21:50.99 ID:8p2ZNVcN.net
堺正章のせい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:46:26.77 ID:e6x/Rj2b.net
星三つです!!
ミシュランだったら最高点なんだけどね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:32:59.94 ID:+QR9c+0N.net
寒くて動けない
発送準備して郵便局行かなきゃーーー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:39:04.59 ID:qFkAW3y4.net
今すぐスクワットを20回行うのだ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:21:18.26 ID:zdYgkSuC.net
急に冷えて、過ごしやすく作業しやすい秋がすっ飛ばされた感じよね〜

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:54:21.34 ID:ep61/Pu2.net
もう早速電気毛布出しちゃったわ
文明の利器すごい
もう離れられない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:08:35.40 ID:sekhUXkQ.net
指先が冷えるの辛いよね
ハンドウォーマーが欠かせない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:34:32.56 ID:fgEraryy.net
デスク下用のパネルヒーター買った

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:40:25.04 ID:4wssnG0D.net
繁忙期は腱鞘炎になりがちなんだけどコロナであんまりいけてない
腕マッサージ機器みたいなのみんな使ってる?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:46:56.28 ID:O3uzx10N.net
風呂上がりに旦那にマッサージしてもらってるわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:57:06.38 ID:qFkAW3y4.net
おやそれは羨ましい
私にも貸しておくれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:49:48.61 ID:h13KtC7X.net
>>288
腱鞘炎なるなる
腕マッサージ機器なんてあるの?
欲しい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:57:23.18 ID:WszPO+gb.net
私は腕より手指だな…休んでるけどあんまよくならない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:07:54.60 ID:eSVKJ9Xs.net
>>276
リバティとかOKなところもあるけど
マリメッコとか商用禁止のブランドもあるね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:14:09.50 ID:exw0NIcf.net
>>291
これとか、なかなか良い
でも腱鞘炎になった時はサポーターが一番かな
ttps://www.atex-net.co.jp/products/lourdes/hxl180/hxl180.html

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:22:47.12 ID:h13KtC7X.net
>>294
ありがとう
こんなのあるんだね!知らなかった
価格知りたかったけどなぜかリンク切れてた
いろいろ調べてみるね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:51:08.76 ID:HKuxGUK5.net
腱鞘炎てマッサージとかするより、何もせずにいることが1番の治療じゃなかったっけ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:56:46.84 ID:4wssnG0D.net
>>294
そうそうこんなん

ウン十年やってるベテランが作業しすぎで腰やられてるの見て体が資本を実感してる
秋すっとばしてもはや冬だけどみんな気をつけてね
(秋モノが全然売れない)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:00:53.75 ID:RPIjnGHW.net
>>293
ここで話されてるのはオッケーなところ
なのが暗黙の了解だと思ってた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:28:02.70 ID:xpTLVW7s.net
リバティでもマイメロやピーターラビット、キティなんかのコラボを使って
平気で売ってる人がちらほらいて
サイトに通報してるのに全然対応されない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:57:13.74 ID:3oX7NR9w.net
昔はミンネも通報すると概念系?イメージアクセとかも即対応してたのにね
今もう二次創作どころかアニメの絵まんま使ってるやつとか野放しだもん
信用無くすわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:03:27.65 ID:jvNG6mvZ.net
ミンネってもう売れればなんでもいいんだね
YouTubeで売れるための…とか言ってるのも作家と共存のためじゃなく手数料のためだけだと思うと物凄いしらける

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:49:47.92 ID:guCgtwwn.net
あるミンネの作家がまおさんと個人的に仲良くしてることを自慢してるけど
まおさん的にはそういうのOKなんだろうか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:55:29.65 ID:KEH3ACTK.net
末端の違反販売者や転売販売者まで管理しきれない、手数料おいしいから放置したいのはわかる
でも特集やセレクトに明らかな転売品選んでくるのは本当に萎える
大体、自分で作りましたなんて嘘は書いてなくてうまーくイメージだけの説明文
客は別としてminne自身は何年もハンドメイドと関わってるんだから、目が肥えてこれはアリエク転売だってわかるはず

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:11:23.17 ID:TcVjqRsN.net
minneで他の人がしれっと出してるアリエクものをこっちもしれっと「素材として」出してみようかな
アクセとして出品してる人の何分の一かの価格になるけど素材だから仕方ないし
同じものを売っちゃいけないって責められる謂れはないよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:18:54.10 ID:GyKp4QdK.net
別にcreemaを上げたい訳じゃないけど作家向けに来る今後の予定やらの連絡見てるとどうしてもminneよりcreemaの方がやる気ありそうな感じなんだよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:29:59.07 ID:66xs7G8p.net
minneの動きがにぶいのは何か水面下で準備してるからじゃないかと邪推してるんだけど
作家にメリットのない改変だったらやだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:59:05.76 ID:OKADg4vO.net
>>302
まおさんてハンドメイドしてても知らない人けっこういるよ
まおさん的にも自慢されて悪い気はしないと思うけどねー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:17:45.39 ID:66xs7G8p.net
まおさんも言ってたけど何を見せて何を見せないかだよね
作家垢でコンサルと交流する人いるけど私はできない
ミンネラボもよく見てるけど作家名さらして質問したりTwitterで紹介したりもちょっと抵抗あるな

まおさん的には宣伝してもらえたら嬉しいだろうなというのはわかる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:20:57.65 ID:sFLmU7bB.net
誰それ?最近よく分からん人増えてんなー
料理研究家とかプロだか素人だかなんなのか分からん人も沢山出てきたしそんな感じの人?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 09:04:57.38 ID:irQUg7Sp.net
>>304
素材として売ろうかな〜チラッチラッw
売りたきゃ売りゃいいじゃんwww

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 09:28:18.49 ID:zKHoVOfO.net
>>304
自腹でそれをやってくれるならあなたはとてもいい人

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 09:47:30.91 ID:TcVjqRsN.net
>>310
チラッチラッて何よ感じ悪い
販売はハンクラメインだけどメルカリでは輸入雑貨も少し取り扱ってるしminne、Creemaでは素材販売もしてるから、アリエク品完成品を素材価格で出したらハンクラ騙ってる人たち焦るかなって思っただけだよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:05:59.52 ID:vAQW5i7t.net
>312
もちつけ

購入者が上手く見つけてくれれば注意喚起にはなるかもだけどカテゴリ違うからなあ
結局は安く出せば結局奴らの仕入れ先になってしまうだけじゃね?
まあ止めはせんが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:13:31.69 ID:2I6UDNuO.net
損しない価格で出せばいいだけじゃね?
元値の3、4倍くらいつければいいのかな

ハンドメイドのふりしてる人たちは10倍どころじゃない値段つけてたりする

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:36:42.19 ID:Ser7QKhz.net
>>304
それ全然いいと思うよ
それで少し前に「かわいいのできましたー!」って堂々と言ってたら
素材で数十円で売られててウソがばれた人いたし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:37:33.79 ID:MFV3Cjab.net
あーリングのやつね
指輪として出てたけど実は素材だったってやつ
今どうしてるのかしら

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:47:13.53 ID:mEys2Dnf.net
>>310
こいつテンバイヤーだったりして

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:07:52.63 ID:c6CejTT7.net
だから売りたきゃ売りゃいいじゃんってばwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:07:57.03 ID:B/Z4R5kV.net
>>302
フジコって人かな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:09:40.47 ID:aKWuVgVz.net
転売ヤーさん発狂しとるやん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:47:04.13 ID:v8bLPUwd.net
素材売ることもできるサイトなんだから、売りたいなら売ればいいよ
ここでも誰も止めてる人いないし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:59:51.80 ID:S9Y21OBa.net
>>314
チラチラとか余計な嫌味言うからでは?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 15:10:18.38 ID:JT2NMZdX.net
アリエクで買ったものを素材として転売すると堂々と言ったから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 15:11:58.93 ID:3in091e6.net
なに言ってんの?素材を素材として転売するのになんの問題が?自分でもなに言ってるかわからなくなってるのでは?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:53:12.91 ID:LCAJNmim.net
リングの人はコーティングとかして加工してあるからハンドメイドアクセです!と主張して
それに対してここの人たちはそのくらいのことじゃハンドメイド作品とは言えない
ついでに繋げるだけのピアスとかの程度もハンドメイドアクセではないとか言われて一粒ピアス作ってる人たちが涙目だった記憶

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:00:06.70 ID:Tt8LSVU7.net
繋げるアクセはちゃんとハンドメイドだと思うよ
組み合わせによって全然見え方変わるじゃん
一粒クリスタルだろうがチャーム素材やチェーンやその他金具類だってこだわってたらそれはきちんとハンドメイド
あれはただの資材を透明コーティングしただけで全くオリジナリティがなかったからボロクソに叩かれたのよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 18:11:52.67 ID:GyKp4QdK.net
あんまりよく覚えてないや
なんもやってない素材そのまま売ってるる品とレジンで加工したハンドメイドメイド品をごっちゃにして全部ハンドメイドしてますって感じで売ってたから騒がれたのは覚えてるけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 20:19:40.30 ID:W8VOMX0N.net
転売屋や素材屋は円安の今苦しんでるのかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 20:25:51.47 ID:PwHo9H34.net
>304
これやってくれたらその素材お気に入りして続けて転売屋ーの同じ高額商品をお気に入りするわ
他の人が見たらそっくり同じで金額が全然違う物が並んで、あれ?とおもうようにね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 09:09:43.85 ID:P62g/n5/.net
>>328
アクセ製作だけど天然石やパール、パーツ類はほぼ輸入してるから痛いわ
しばらく円安が続きそうだからこれ以上安くなる前に仕入れるべきかしばらく我慢するべきか迷ってる
てか、パーツや素材を国内で買ってる人たちも国産品じゃない限りいずれ値上がりするだろうから影響あるよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 09:16:23.56 ID:lO9Vyu7r.net
国内外関わらず大抵の資材は値上げになりそう
値段に上乗せするとしたら、どんくらいの幅になるかな。便乗値上げと思われんの嫌だし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 09:47:37.24 ID:IYv47AwR.net
木材の値上げがやばいみたいだね
昔木材使ってた事あったけど値段がどんどん上がっていったから辞めた
今はもっと値上がりしてるから使ってる人はかなり大変そう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:18:35.61 ID:BpVnDjjg.net
木材は円安というよりコロナの影響が大きいらしいね
一時的に値上がりするのは仕方ないとして、供給はいつになったら安定するのか 一度値上がりしたものが素直に戻るものなのかちょっと心配

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 10:31:45.79 ID:+g8K9b70.net
値上げは仕方ないよね、全体的に日本はやっぱデフレだから
アクセは自分は作ってなくて買う側だけどETSYで探したら日本より全然高い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:21:00.85 ID:tSxYQkiH.net
ウッドショックは数ヶ月前から言われてたよ
日本では林業が途絶えてしまって、木材は基本輸入品だからね
今は家を建てるのも木材高騰で割高だよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 08:53:21.17 ID:vcbJkR8g.net
パクられたって言ってる人パッチワークのバッグの人でしょ?見たけどコピー品かと言われればそんな似てない形も全然違うし
結局パクった(と言われてる)人の方が高値で売れてるのが気に入らないだけなんだよね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:10:31.03 ID:0wiyils0.net
続きはヲチスレでな
延々とお気持ち表明して仲間内にヨシヨシされてるってあんまイメージ良くないよね
作家宣伝でSNS使わない方がいいタイプ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:37:56.78 ID:lQKdFxOb.net
知能に問題があるとしか思えないメッセージ送ってくるやついるよね〜
ほんと意思疎通出来なすぎてゲンナリする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:39:36.24 ID:XXc45+q6.net
またクーポンか
反応薄いな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:30:06.67 ID:3chRngst.net
リピーターさんばっかで新規が全然来ない事に凄く焦りを感じる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:47:27.55 ID:1iRoQEm0.net
>>340
私は逆で、リピーターさんが減ったことに焦りを感じてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:02:48.87 ID:Wj0HvQNt.net
ここでたまに取引不可に出来るブラックリストあればいいのにって見るけれど、長くやって来て初めて「ブラックリストに入れたい客」に出会ったわ…
注意書きに既に書いてあることに対してお叱りの言葉を長文で何回も送ってくるんだけど、記載済みだから許してと伝えたら読んでますとさらにヒートアップしてしまったし読んだなら何で買ったんだ
他の人が出来ているからってうちは出来ないから了承してもらうしかないんだが
堂々と気を強く持てばいい、気にしなければいいと思ってたけど、実際やられたら何千人に一人といえど凄い精神削られるんだね
頑張りたいけどメールくる度げんなりしてやる気が減ってしまうのどうにかしたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:12:02.07 ID:DG5wB5cn.net
そこまでの人はなかなかいないよね
嵐が過ぎ去るのを待つしかないよね
頑張って

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:22:41.35 ID:1zPIAQCo.net
>>342
やだね
ストレス溜まってる人なんだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:13:37.24 ID:QTYuaoO5.net
>>342
数千人に一人の大当たりだね!
凄く気持ちわかる。既出だけど
嵐が過ぎるのを待つしかない。

私の時は「記載してあります通り…」と言ったら
「私が悪いっていうんですか!最低ですね」
から始まって人格否定されまくったな。

反論しようものなら、何倍にもなって
返ってくるからひたすら沈黙するか
悪くないけど謝り通すしか対処法ないもんね…
頑張れーーーー!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:29:25.48 ID:jZ5kyUEY.net
>>345
やだな〜おんなじ人なのかな?
そんな面倒臭い人が何人もいるとは思いたくない…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:47:44.51 ID:KxngmQ2z.net
相手が100%悪くてもまず謝って温度を下げるしか方法がないよね。
今のところよりわかりやすいところに記載するようにいたします、で収まってくれないかね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:31:05.41 ID:/46uyKVF.net
私もこの間ブラックリストに入れたい客に当たったけど当たるまで全然辛さわかんないよね
対応できないし向こうも引き下がらないから「これ以上はお返事致しかねます。」で一方的に切ったよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:08:20.23 ID:X+1wkTQw.net
皆ありがとう
こんな話出来る相手もいないからちょっとした共感や頑張っての言葉にじーんとしてしまったよ
反論に聞こえたり正当性を主張されたように感じたらまたヒートアップするだろうから必要最低限の説明で慎重に返信したけど10倍以上の否定が返ってくるから、後は何言われても返答が必要そうな質問文じゃない限り返信しないことにしたよ

作品送ってからやり取りしなきゃなのがまた怖いけど、そういう人と日常的に接してる人もいるんだよね
毎日顔を合わす間柄じゃなくて良かった、私はこの取引の間だけだと思って耐えるよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:09:12.38 ID:X+1wkTQw.net
>>349
Wi-FiでID変わっちゃったけど>>345です

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:10:25.87 ID:X+1wkTQw.net
>>350
ああ!ごめんなさい>>342です!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 19:16:45.58 ID:C20QEEwm.net
誰にも話せないと段々こっちが悪いんだっけ?ってなるから気にしすぎない方がいいよ

絶対トラブルになると思って断ったら、最終的に傷ついたので死にますあなたのせいです(要約)みたいに言われて断って正解じゃんと思ったことある

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 21:03:29.95 ID:l63AAgW6.net
349が今後いい客に囲まれる呪いかけとくわ

今後コロナ落ち着いたとして
ネット販売かイベント出店かどっちに重心置くか…どう動いて良いかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 02:55:42.37 ID:yfLV1hrp.net
無下にして嫌がらせされても怖いしね
お疲れー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:23:19.62 ID:A/WyzwXt.net
みなさん売り上げは戻ってきましたか?
世間はコロナ前に近づいてるようですが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:36:51.27 ID:TcSxBFDO.net
>>341
作風に飽きたかもっと良いもの見つけただけだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:44:16.71 ID:QFR7j+j5.net
通販あんまり売れないから最近はイベント出店に力入れてる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:42:43.12 ID:g3C77TN/.net
>>355
コロナ禍で売れまくったせいで、少なく感じるけど通常に戻りつつある感じ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:02:04.44 ID:J+wsJTjC.net
皆さんに比べたら全然売れてないんだけど就職が決まったわ
やはり健康保険と厚生年金は魅力
ハンクラの方は低価格帯の物の出品を減らして負担がないようにやっていく

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 17:14:53.34 ID:KIjNd15u.net
実は緊急事態宣言が出ると売れるという1年だった
みんな外にお出かけしたら減る。お店でお買い物楽しみたいもんね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:18:57.64 ID:he2ieMDz.net
人によりけりだと思う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:35:45.70 ID:9o7ouPjz.net
普通に売れてるけどなー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:50:22.94 ID:6XUZPZL5.net
逆に外につけてく機会が無くて売り上げ下がった人も居たみたいだし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 00:27:00.47 ID:pO+0JAdF.net
お出かけ用品だけどたいして変わらなかった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 15:59:55.18 ID:W5MbDku9.net
人によるんだろうね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:29:53.75 ID:HX+/NIVA.net
低価格ラインのものに高級感がないと低レビューをもらってちょっと凹んでしまった
あまりに安っぽくは見えないようにしてるつもりだけど、価格が低いものはそれなりなんだよごめんなさい、それ千円代だし…
今度は値が上がるけどいい素材を使っている通常ラインのものを試してみてと言いたかったけど我慢した

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:01:37.59 ID:SkaPl9Zr.net
>>359
おめでとう!
自分は骨折入院した時、傷病手当金に助けられたよ
病気や怪我の時の手厚さはやっぱ安心できる
あと売上なくても心に余裕ができるのもいい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:55:50.01 ID:FR3EGgjf.net
買い専スレで、作家に誕生日のプレゼントなんですと伝えたのにリボンもサプライズも無かった、メッセージも誕生日に触れてこなかった(ラッピングはしてない作家らしい)
一言指摘するべき?とあって驚愕した

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:15:42.64 ID:u8Kf23c8.net
どっちに驚愕してんの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:15:45.41 ID:Q1tzqwTn.net
>>368
購入者本人の誕プレと書いてあったらおめでとうございますは言うけどラッピング選択なかったら無料でラッピングはしないし、他人のプレゼント用ならなおさらいつも通りのお選びいただきありがとうございます以外は何も触れないなぁ…
サプライズって何…恐い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:20:07.33 ID:eRf/TcHw.net
サプライズ、てワードに一番ゾッとする。
プレゼントですって人はたまにいるけど心の中でサプライズ期待されてたとしたら怖い…
何だよ、サプライズって。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:29:27.14 ID:lnGnFfUc.net
いちいちあちらの話持ち込まなくていいから

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:34:07.49 ID:k5tYGsaT.net
ラッピングオプションつけます?くらいの確認はするかな
あとは知らんわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:34:47.99 ID:40PXldCN.net
アクセ売ってるけどたまに彼女にサプライズで贈りたいとか言われることがあるから
受取拒否とかでトラブルにならないかな…ってハラハラする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:40:15.15 ID:Q1tzqwTn.net
>>374
わかる
自分で受け取ってから相手に送ってあげるんじゃなくて、直送なんだよね…
一回頼んでないって電話来てからは○○様のご注文品って品名に記載するようにした

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:43:13.69 ID:wqPzZwj/.net
ラッピング選択してない人に限って「友人へプレゼントします」「誕生日なので買いました」とか謎のアピールしてくるんだよね
「可愛くお願いします」とかも言われた事ある
まぁ上の人はそもそもラッピング対応してない人にイチャモン付けてるから論外だけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 21:19:24.87 ID:n0+BNx3y.net
>>368
ヒェッ…となって思わずスレ見に行ってみたけど 
買い専スレ住人達からも総スカンのあたおか扱いされててちょっとだけホッとした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 08:56:06.36 ID:K8+sqmoY.net
私も以前プレゼントで直送したら、購入者から「誰から来たかわからなくて気持ち悪がられた」ってクレーム来た
それ以降は送り状にもxx様よりって書いてる
ただこの間、購入者(=送り先)がそもそもプレゼント先だったらしく、「頼んでませんけど間違いじゃないでしょうか?」って来た

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:13:09.00 ID:Xu9UJLBc.net
>>372同意
>>368
なんのための専スレだと思ってんの
作家なのに見に行った上にこちらにまで書き込んでさ
その買い専と同じくらいお前もあたおかだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:27:11.08 ID:C3s/vFDe.net
ミンネのギフト配送分かりづらい
購入者と配送先の名前が違うときは毎回ギフト配送か確認してる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:43:01.21 ID:MrF+P5Rf.net
>>380
いちいち確認するの面倒だよね
かと言って聞いた手前ラッピングしなきゃならなくなったりして…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 10:02:19.98 ID:C3s/vFDe.net
>>381
ラッピングのときはいったんキャンセルして
有料ラッピング選択してもらっていますが、そのやり取りもなかなか大変!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 10:38:17.11 ID:9wUfwhxo.net
ギフト配送と言えばよく分かってないのか、登録情報を変更?してギフト配送にならないようにしてる人が居て困る
年齢層高めの人が多いからかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 11:39:46.86 ID:tF5XKXFh.net
ミンネ、お客さんに送ったメッセージとか画像消せるようにして欲しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:14:10.77 ID:CWEruJY5.net
オーダーメイドの作品作ってるんだけど、購入してこちらからの質問に10日たっても返事ない客ってアホなんかなと思ってしまう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:15:57.96 ID:hGJ0jEaV.net
SMS送れば?
アプリから来るメッセージ読まない人って多いよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:21:03.14 ID:rIR7Ggc/.net
>>385
そんな時は運営に「返事が来ないから取引キャンセルしたい」と相談すると
運営からもお客様へ連絡してくれるよ!
「◯日経っても連絡がない時はキャンセルしていいよ」と教えてくれる。
大昔だからうろ覚えだけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:32:28.02 ID:Qz7cB9cg.net
フレークシール職人っていろんな既製品のシールを切って売ってるやつフォロワーめちゃいて怖いわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:32:50.93 ID:DDtquMN8.net
ひと休みでハーゲンダッツ。そして今日は注文がない。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:37:19.62 ID:bfEok0do.net
ヲチスレの話わざわざ持ち込む奴も上の海鮮の奴と同じであたおか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:45:41.67 ID:pFJtSvsC.net
>>389
私も途中休憩は絶対挟むようにしてる〜
しかもね、ミシン部屋が2階だけど、トイレはわざわざ1階でやるようにしてて、できるだけ身体を解したり動かしたりするようにしてるわw
運動やらな過ぎだからw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:33:55.85 ID:L+1CnlFT.net
座りっぱなしは腰が死ぬ
スタンディング作業も併用してから調子よくなったわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:24:03.19 ID:x1/Qfi0u.net
「とても素敵な作品でした!ありがとうございます!」と書いてくださったお客様

星 み っ つ で す !!!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:41:33.90 ID:4vovWYPY.net
>>393
なんかワロタ
なんなんだろうね
要望通りでとっても素敵です☆4つとかはたまにある
コメなしで3よりはだいぶマシだよね
コメ書いてくれて3ならまぁ3がデフォの人なんだろうね 納得いかないけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:03:02.24 ID:PG2Y2kQn.net
ああ確かに
他の人が見て、悪いから星3じゃないんだなとわかるのは救いだね
作家としてはすんなり納得いかないけどw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:14:15.32 ID:LbrpmicN.net
ネットショッピング歴短い人だと
ぐるなび方式だと思っちゃうのかな
星5が基準ならメルカリみたいに二択形式にしてほしいね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:16:03.87 ID:cpr1avRx.net
こんな感覚らしいよ

★ 最悪。糞。ゴミ。死ね。本当なら★付けたくない
★★ いまいち。なんか残念。捨てるかも。配送で箱壊れてた。配達員の態度がクソだった。
★★★ 普通。普通によき。まぁまぁ。気に入ったかも。届いたから評価しとく。
★★★★ 予想以上に良かった!オマケ入ってた!まだ使ってないけど期待を込めて。
★★★★★ 最高オブ最高!!!絶対リピる!!!すこすこのすこ!!!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:16:08.89 ID:cpr1avRx.net
こんな感覚らしいよ

★ 最悪。糞。ゴミ。死ね。本当なら★付けたくない
★★ いまいち。なんか残念。捨てるかも。配送で箱壊れてた。配達員の態度がクソだった。
★★★ 普通。普通によき。まぁまぁ。気に入ったかも。届いたから評価しとく。
★★★★ 予想以上に良かった!オマケ入ってた!まだ使ってないけど期待を込めて。
★★★★★ 最高オブ最高!!!絶対リピる!!!すこすこのすこ!!!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:43:29.44 ID:JOZ/oP1v.net
食べログとか口コミサイト感覚はあるかも
☆5でステマと思われんの嫌だし、なんかやたら高評価だから3くらいにしとくかー、感想は誉めとこ
みたいな感覚なんだろうな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:14:27.36 ID:y+W+kq4H.net
良かれと思ってやってくれてるんだろうけど、レビューとかお迎えツイに
メッセージカードを一緒に載せるのやめて…
汚い字と文章を晒されるの恥ずかしいし、人によってメッセージの熱量が違うのバレる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 23:18:49.24 ID:5/7s8heV.net
>>400
すごいわかる!!!
恥ずかしい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 04:38:46.15 ID:lOP1iknw.net
余った材料とかb級品でつくった作品メルカリで売ってたらミンネ超えた…複雑

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 06:02:09.93 ID:6nv02gNB.net
ミンネ100万メルカリ120万とかだと考えものだけど、ミンネ6000円メルカリ8000円ならどうでもいいって感じ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:28:15.60 ID:gYuS3tqM.net
>>400
画像が悪すぎて消したいのとかあるw
夜に蛍光灯の下で商品撮って載せるのとかホントやめてほしい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:53:02.41 ID:KqF6fxwa.net
メルカリショップの転売ヤーが炎上中
https://twitter.com/takigare3/status/1453864832013266945?t=CXESj5su-Kj0A_KKjWEA3w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:19:03.48 ID:pomq9g0l.net
minneの転売ヤーどもも燃えればいいのにな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 13:22:36.05 ID:IVUhk257.net
転売ヤー結構被ってない?
ともあれミンネの転売ヤーが消えてくれるとすごくすっきりするんだけどね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 13:32:34.74 ID:KzMjBcFl.net
ミンネの転売屋がミンネの売上比の半分近くを支えてそう
取り締まったらミンネなくなったりしてね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 14:38:11.37 ID:KqF6fxwa.net
ミンネは手数料入ればいいもんな
積極的に取り締まらないわな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 14:55:40.22 ID:IaHakdlp.net
意識低いねえ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 15:28:14.85 ID:q4aeBR+Q.net
この中で誰かCreemaの冬支度企画に応募して特集に掲載された人いる?
企画開催予定が10月下旬で一応参加したんだけど、それらしい特集ページが見つけられなくて
私の目が節穴だったらごめん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 16:34:38.88 ID:6Q6LANPK.net
>>411
私は応募してないけどウェブブラウザのトップに出てる今から欲しい冬の作品ってやつかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 18:22:47.12 ID:q4aeBR+Q.net
>>412
ウェブブラウザ見てみた、ありがとうね
どれも似たような冬作品が多くて自分が応募したのに企画の特集がわからなくて情けないわ
どんな作品が選ばれたのか見てみたかったんだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:20:50.10 ID:kAWNIKaN.net
どれも似たような冬作品、、頑張って作って掲載されたのに
失礼だなー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:25:09.33 ID:CEOP+PM3.net
知らんがな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:28:23.77 ID:XUS0o6rB.net
たしかに一言余計ではある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:31:36.41 ID:1zq64MtI.net
掲載もされてないのによく言うなあ
要は選ばれなかったてことでしょ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 09:12:16.87 ID:SEE82G8f.net
アレンジ曲?オリジナル曲?の譜面売ってる方がいて、それもありなんだ〜と感心した
最初楽譜モチーフの紙か何かかと思ったよ…
ハンドメイドって定義って難しいね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 10:38:22.43 ID:zzNdVvwg.net
へえー面白い発想だね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 11:56:47.93 ID:UsFUeZ8Z.net
なんかボチボチだなー
みんな外で買い物してるのかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 20:05:14.51 ID:xLlgiLIc.net
急に新規に売れ出したり、お気に入りやフォローが増えて一体何なんだ?
怖いわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 20:57:33.86 ID:CdRLiDuU.net
>>418
自分で撮ったパソコン講座のDVD焼いて売ってる人とかも居るしなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 08:09:09.47 ID:y4j6Wecw.net
ミンネの学園祭巡りの芸大生の作品が以外としょぼかった
まあ芸術とハンドメイドとは違うとおもうけど、もっと木工やガラスなどのすごい物があるかと思ったわ
芸大生で石つなげただけのピアスって???と思った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 08:45:39.16 ID:P0svnInr.net
あれ関係ない作家も学園祭巡りのハッシュタグつけてるよね
本当の芸大生の作品に、つなげただけのピアスってあった?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 09:07:34.42 ID:cWOywlH5.net
特集ページのやつ?
食器やオブジェは素敵だった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 09:11:28.14 ID:y4j6Wecw.net
そーなんだ
特集のページの○○大学って書いてあるところを見てたんだけど、あれ芸大生でなくてもタグつければ載るの?
ピアスもあったし、巾着袋とかサコッシュとかヘアクリップとかあったよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 09:14:50.82 ID:IYXKawLh.net
Twitterで見たけど、クレームにならないか心配な作品はあった
学生さんの作品だったんだね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 09:37:19.81 ID:KVxNtjD1.net
選挙終わってインボイスも確定しそうだけどみんな対策どうする?
てかまあやるしかないんだろうけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 12:20:25.57 ID:CsHfg0B5.net
>>423
ショボく見えても
アート的なテーマや
意味があるとかじゃないの?
石って普通の天然石?

芸大の作品と言うと

石で作った江戸前寿司(テーマは飽食のロス)
梱包のプチプチの中が全部プリン(テーマ忘れた)
そんなテーマ製のあるもん思い浮かべるけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:10:23.89 ID:1vEjLmvP.net
>>428
そのぶん値上げするくらいかな
値段同じは無理だし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:10:32.01 ID:1vEjLmvP.net
>>428
そのぶん値上げするくらいかな
値段同じは無理だし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:10:33.84 ID:1vEjLmvP.net
>>428
そのぶん値上げするくらいかな
値段同じは無理だし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:19:29.22 ID:gfYuQ19e.net
企業案件多い作家ならインボイス関係あるかもだけどそうでない作家なら今まで通り何も変わらないのでは…?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 15:11:50.67 ID:lquD3DKS.net
あれって企業相手限定なの?
客から取ってる消費税は今まで通り免税ってこと?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 15:40:52.33 ID:YQKy88kp.net
minneやCreemaで売るのは関係ない…?手数料には消費税分含まれてるよね
全然わかっていない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:59.91 ID:WnCkMknJ.net
サナデザイ○てスマホ屋、色んな作家のパクリばかりだよね
中華メンタル

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:12.52 ID:Kj20ctqh.net
>>434
取ってるんじゃなくて預かってるだけなんだけど、やっぱり免税業者の認識ってそんなもんだよね
インボイス制度はよ始まらんかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:56:37.56 ID:frL60V9d.net
明細がちょっとめんどいな
minneやcreemaの購入ページにも税込み表示されるようになるかなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:53:12.12 ID:U9ZmULZ2.net
インボイスがよく分かんないから
minne Creemaに出品してる作家にどんな影響があるか詳しく知りたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:56:49.79 ID:h9/eIxN5.net
月80稼いでる私もよくわかってない
センスがあるだけで頭は馬鹿だからなーんもわからん
教えて欲しいわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 22:23:12.06 ID:1vEjLmvP.net
年間一千万円以下の低所得者は今まで国に消費税返さなくてよかったけど
制度が始まったら全員が納めるようになる
例えば月に10万円、税込み11万円稼いでたら年間132万円が手に入ってたのが
今後はそこから税金12万円引かれる事になるかんじ
ザックリだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 22:23:14.46 ID:1vEjLmvP.net
年間一千万円以下の低所得者は今まで国に消費税返さなくてよかったけど
制度が始まったら全員が納めるようになる
例えば月に10万円、税込み11万円稼いでたら年間132万円が手に入ってたのが
今後はそこから税金12万円引かれる事になるかんじ
ザックリだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 22:24:12.88 ID:1vEjLmvP.net
ごめんね今日なんかエラーで投稿ダブるわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 22:25:10.90 ID:9EE1YB4y.net
パーツクラブのネットショップ、なかなか再開しないと思ってたら「お客様のクレジットカード情報(2,070件)が漏えいした可能性があることが判明いたしました。」ってメール来たよー。漏れた可能性のある人だけメール届いてるみたい。あーあ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 22:45:14.54 ID:Jhv8Myzk.net
>>439
ミンネ、クリーマに出品してる作家には影響ないよ
あるとしたら手数料が今より上がるくらいかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 04:56:35.36 ID:IpKyHkXE.net
>>445
そうなんだ!なんか特別な手続き踏まないと
出品出来なくなるのか?とか登録番号が必要になるのかな?とか思ってたけど大丈夫な感じ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 06:43:50.07 ID:yrcWQyqM.net
500〜600円台のものを作ってるんだけど、
一人で月300個くらい購入してくださるお客様がいる
ありがたいんだけど、一体そんなに買ってどうするんだろうって心配になってしまう。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 07:00:48.85 ID:IjUO4bc0.net
あ、あやしいw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 07:41:30.51 ID:i6A/fTCM.net
文字化けしてて分からないんだけど500-600円てこと?
月300個も作れるなんて何作ってるのか気になる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 07:52:12.70 ID:NRGVjsmd.net
>>446
今のとこ必ず消費税を払えではない
事業者がハンドメイド品を買ったり依頼した場合、その事業者の仕入税額控除額に影響が出る
なんで企業相手に取引するフリーランス系は大変だが、ハンドメイドを人に売るだけなら影響ない

あくまで今のところだが
そのうち今度は免税事業者の経費のか締め付け厳しくなる可能性はあるかもね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 09:56:44.52 ID:a0OsVaAr.net
普通に税金払ってる人には特に無風な話でござる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 10:53:10.12 ID:xaowkcX/.net
益税は良くないよね
こちとらもう何年も消費税納めてるというのに
預かった税をネコババしてる免税業者ははよ潰れろ
自民党が勝って良かった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:11:51.29 ID:oa9ZuRlH.net
>>447
転売しかねーだろww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:25:02.10 ID:nW+vsGQ/.net
>>452
そんな事言ったら世の中4割は免税事業者なんだから、日本終わるよw
ルールに則ってやってるだけなのに潰れろとは方が悪い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:26:20.56 ID:nW+vsGQ/.net
>>454
方が悪いじゃなくて、口が悪いねw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 13:48:11.44 ID:JfCOtBO8.net
免税だから消費税分はもらわない非課税価格を総額にしてずっとやってたや

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 14:07:32.94 ID:Yg2/bfnH.net
ミンネクリーマや委託でやってた人は今までと変わらないのかな?手数料が増える可能性はあるけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 14:29:06.80 ID:eaayQ6+T.net
>>454
終わりたいから自民党が選ばれてるんじゃないの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:09:42.54 ID:xgoiS8W/.net
免税事業者に対しての仕入税額控除が無くなる話だよ
今が100→80→50→0と大分経過措置期間もある
みんな課税事業者相手に作品売れてるの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:19:29.71 ID:Si3RWq/P.net
>>459
課税事業者と取引してるけど私はそれなりに売れてるよ
私みたいな免税作家ばかり集めて店舗に並べてるんだけどこれからどうするんだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:56:46.99 ID:seDrQa76.net
>>460
セレクトショップみたいな店?
同程度の知名度、魅力、価格の免税と課税がいたら課税を選ぶって感じになるんかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 23:08:51.02 ID:G7U77i5D.net
>>447ですが、作っているのはコースターみたいなもので
どんなお店を見ても相場は高くて800円くらいだし、
転売するにも利益でなさそうでなんか心配になります。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 23:38:43.18 ID:sDELFCWo.net
特集に載ってるガーランドライト、寝てるとはいえ赤ちゃんのまわりに置いてて大丈夫なのかな 怖すぎ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:46:34.73 ID:EGOEPQUx.net
いやLEDだし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:59:28.55 ID:0T+Qt8vx.net
いや火災でなく赤子に絡まったら事故になり得るね
最近では紺野あさ美の件が記憶に新しい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 01:07:22.83 ID:JLxoh9Ac.net
写真撮るために配置しただけで実際に赤ちゃんの寝てる所に置く人はないと思うよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 01:11:34.18 ID:O4YBBqs1.net
>>466
それ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 01:13:52.32 ID:0T+Qt8vx.net
そうか…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 09:05:11.75 ID:l4FW+bic.net
>>462
カフェとかで普通に使ってもらってるとかなんじゃない?何店舗も持ってる個人オーナーとかならありそう…ないかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 09:31:33.44 ID:Pc38TRF6.net
>>462
素材にして何か作ってるとか…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:32:20.46 ID:hKfC3W17.net
置物の敷物として大量にコースター買ったことあるよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:09:49.16 ID:QDU859us.net
ミンネの特集掲載の基準がわからん
結構ぴったりの特集があったけど、お気に入り1とか実績2ぐらいで載ってて、自分のお気に入り100越え実績10以上は一つも載らなかった
結局お気に入りや販売実績じゃなくてスタッフの好みなのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 10:37:07.93 ID:DFsbfSMs.net
>>472
そりゃそうよ
まだ見つけられてない作家をアピールしたいのかもしれないし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:20:24.27 ID:ZfZUN4pm.net
選ぶ担当が変わると好みも変わる。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:36:52.70 ID:2qbXV8Tu.net
すでにお気に入りが沢山ついてるものより眠ってる物とか選ばれがち

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 13:30:33.42 ID:QDU859us.net
なるほどねえ
でもお気に入り1桁で眠っている頃も載せてもらえなかったなあ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:42:10.09 ID:5M1bcLPY.net
特集のチョイスはスタッフの好みで実績は関係ないと思う
私はCreema、minneともに結構特集に選ばれるしバナーにもなってるけど殆どの月は10万もいかない弱小作家だよ
特集に載っても一個も売れないとかもあったしw
折角選んで貰ったのに何かすみません…って思ってるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:28:10.48 ID:M2QtcTB0.net
ハンクラ始めようと思ってますが、初心者は最初、何を作ったら良いですか?
メルカリかミンネに出品したいです

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:29:42.27 ID:+mRsjBQ3.net
作りたいものを作る、以上

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 16:10:24.69 ID:xhzx/hEE.net
>>478
ハンクラなら何でもいいの?
稼ぐのをメインにしたいってこと?
そうなら稼げるものを教えて、と聞いた方がいいかもね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 16:15:47.47 ID:pJogt4oG.net
真っさらからハンクラ始められるっていいな
趣味なら単価安くても自分が作って楽しいもの売ればいいけど
稼ぎたいなら最初安売りスタートすると
価格上げにくいし、安物買いのお客さんついちゃうから気をつけて欲しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 16:34:55.53 ID:/hmkoRj8.net
>>478
初心者だからコレから始めたらいいよってのは無いのよ
だいたい皆さん「好き・趣味が高じて」だと思うので、今やってる趣味の物だったり興味のあるジャンルだったり(いきなり販売は出来ないけど)から始めてみては?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:05:45.42 ID:awifBj4v.net
>>478
好きなもの作ればいいと思う
ちなみに稼ぐを目指すなら資材がラク

初めての場合、同じカテゴリの作家が軒並み全員写真映えしてキラキラだと自信なくすんで
メルカリで慣れる→minne、creemaがいいんじゃないかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:07:58.02 ID:7gszC9Lc.net
「ハンドメイドはじめました」っておばあちゃんが作るかぎ針編みのたわしとか
巾着とかビーズとか統一感のない出品しているのはこの手の人か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:12:45.14 ID:BzMGMTTB.net
何のためにやるのかじゃない?
副業とかにしたいとか?
材料費いくら位かけられるかによって決めれば良いと思う
お金かけられるなら布物レジン系、無理なら紙細工とか消しハンとか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:46:47.47 ID:10r+yyl2.net
何のためにやるか、月にいくらぐらい稼ぎたいか、このふたつで進む道はある程度決まりそう
暇つぶしで月に1万ぐらい売れればいいのか、仕事としてガッツリやりたいのか...
楽に大金稼ぎたい、は初心者には多分無理

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 17:54:59.34 ID:sawFJTGY.net
>>484
minneじゃ売れないがメルカリだと母が作ってるドアノブカバー、ティッシュケース、テーブルクロス、ひざかけが意外と売れてビビる
特にドアノブカバーは丸いやつのほうが売れる。まだ現役なのか……

安いからね
でも母が喜んでイキイキ健康になってるからいいや

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:44:13.42 ID:QDU859us.net
面白いね!
自分もミンネクリーマとメルカリも出してるけどあまり違いが分からないわ
皆さんの中でミンネやクリーマはこの手が売れる、メルカリはこうって違いに気づいた人いる?
いたら教えて欲しいな
ちょっと興味ある

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:49:43.62 ID:sDrl6/po.net
>>488
散々既出では

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:38:12.55 ID:7EsDWOY3.net
>>488
ミンネクリーマはよくも悪くも写真映りよければ売れる
説明欄とかでポエムして世界観が受け入れられれば売れる

メルカリは安くて手頃であれば売れる
あとオーダーのハードルが低くて購入者との距離も近いからファンがつけば売れる

BASEとかSTORESとか自社系は独特の世界観&SNSでバズれば売れる

全部経験して分かったけど客層全然違うからどれかひとつでも当たれば売れる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:46:35.17 ID:4AsOItyG.net
>>478
今まで何作ってきたの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 19:58:31.51 ID:xhzx/hEE.net
最初から「自分はこれが得意」ってものが分からない場合もあるから、時間とお金に余裕あるなら色々やって売ってみて、反応良さそうなものを極めるのがおすすめ
私も最初はメルカリラクマで統一感なく色々売ってたんだけど、その中で売れるもの一つに絞って世界観練り練りしてミンネクリーマに出すようになって、今はその稼ぎで生活できてるよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:16:57.17 ID:Qn4ukewe.net
>>304
それ、二年ぐらいやってる
売れた事は無いけどな。売れたらビビるわ…
誰か一人でも気がつけばいいかと思って
自分のジャンルではないから嫉妬じゃないよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:09:56.36 ID:jQd9qRF+.net
minneでレビューがそんなにないのにお気に入りが20000もある作品をちょこちょこ見るけどお気に入り買ってるのかな?
写真の写りとかそんなに良い作品には見えないんだけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 11:47:00.45 ID:3sop7iAu.net
ある作品の値段を上げたいんだけど、常に取引き中になってしまってなかなか途切れない(creemaの受け取り完了期間長いし)
取引き中の状態でも値段上げていいものかなー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:15:50.35 ID:UCSR6Qya.net
>>494
桁がおかしいw
インスタやTwitterだけでなく何のいいねでも買えるよ
需要あるからね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:43:58.12 ID:kHTQgwQI.net
メルカリって2回目の購入とか言われないと分からんよね
そこが不便

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:23:52.07 ID:37OuIVHv.net
>>495
お客さんからしたら下がるのは嫌だけど上がるのはいいのでは?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:28:25.31 ID:p/iRooCB.net
>>495
値上げ価格によりそう
あと価格上げてキャンセルが出た場合、そこを割り切れるかどうか
決めたならお知らせ早めにね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:20:01.63 ID:kblIau6o.net
>>494
>>496
確かに私もそういう普通以下の作品に桁違いな数の作品チラホラあるのは知ってたけど、あれなんなんだろうと思ってた
ハンドメイド関係でお気に入りを上乗せ案件なんて今のところないよ(インスタとかツイッターのフォロワー上乗せはヒットするけど)
お気に入りポチッていうのは人海戦術じゃないとできないから自動ツールはできないし、そもそも人気順に上位にくることしかメリットを感じない
謎すぎる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:44:36.39 ID:iJxkwz+m.net
https://minne.com/infos/967
これとは違うの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:18:50.36 ID:jV+z+IbX.net
> そもそも人気順に上位にくることしかメリットを感じない
ってこれが最大のメリットじゃん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:34:57.55 ID:/cUWOR1j.net
クラウドワークスとかで中華転売業者が紹介文や宣伝募集してる時あるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:38:57.04 ID:/cUWOR1j.net
商品を並べるだけで金もらえる仕事もあったかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:25:24.98 ID:gGnjeMsE.net
>>495
相談中ならあれだけど、取引中ってもう購入後ってことだよね?
もう払った後なら取引中の人の購入価格には影響ないよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:36:30.40 ID:o6KUZWFh.net
>>497
あるある
中にはニックネームコロコロ変えて何回も買ってくれる人がいて後で気がついて焦ったり

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 18:19:58.12 ID:kblIau6o.net
>>502
どんなに小細工して人気順で上にきても物が良くないと売れないだろ
労力と金をかけてまでのメリットがあるのかって話よ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:05:31.45 ID:jcI/H+Kr.net
>>497
>>506
リピーター割引とかしてあげてるの?自分は特に何もしてないから分からなくてまぁ支障は無いかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:25:57.13 ID:kHTQgwQI.net
>>508
してないよ
リピート購入です^_^って言われてありがとうございますーって言うだけだけど
何度も購入してるのにこの人いつ覚えてくれるんだろ?って思われてそうで

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 22:40:56.62 ID:3sop7iAu.net
値上げのこと聞いた者です
皆さんありがとうございました
300円くらいなので、週明けにサッと値上げしたいと思います

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 14:42:51.65 ID:iDzkULdS.net
ミンネ売れ行きわるい!
売れても1000円台とかばっかり。クリーマはそれほどでもないのに、ミンネのこの落ち込みぶりなんだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:42:54.80 ID:zAtaBD+o.net
うちもminneはいまいちだなあ
素材と3000円以下の残してCreemaに移そうっと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:42:23.99 ID:dkslEZNw.net
コンビニ払いで購入されたんだけど、その1分後に入金あってめっちゃ早くてビックリした
コンビニにいる時に買ったんか?って思った

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:36:56.84 ID:NM00pQBw.net
私のことかな?驚かせてごめん
いつもコンビニの駐車場で購入してすぐに支払いしてます

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:17:34.83 ID:dkslEZNw.net
>>514
いやいや!めっちゃありがたいです!
コンビニ払いの人みんなこうだといいのにって思った笑
いつもありがと!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:19:54.01 ID:M2ZTQNV9.net
うちはちょっと前までminne売れててそのあと数ヶ月creemaが売れてて
またminneの方が売れてるなあ
なんかこのスレの逆境をいくようでイヤだなcreemaの方が売れて欲しい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:20:14.35 ID:erCOD/hO.net
なんか和んだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 04:48:17.61 ID:YFUX0Ktf.net
和んだ??
作家が購入者になるときもあるんだから書き込みは気をつけた方がいいよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 05:26:26.03 ID:MaXacsnP.net
うぜー友達いなさそう
気をつけるような書き込みじゃないだろこんなん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 05:54:02.65 ID:Det1wkjf.net
私も和んだよー
ともあれ色んなケースがあるのを知っておくのは良いと思う
参考になった
で、今回の書き込みで気をつけた方がいいと思ったのはどんな点?
揶揄とかじゃなくて本気で知りたい
私も色々気づけない人なので

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:13:24.09 ID:96fDsa4v.net
学級会を始めます!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:26:51.28 ID:zkt3HxEw.net
クラスに一人はいたよね〜こうやって和やかな雰囲気ぶち壊す空気読めない人

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:13:50.71 ID:QUJth6Tk.net
>>516
うち同じような流れだよ ちなみに安アクセ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:04:10.42 ID:nv2ZOOAv.net
「わたしのことかな?」←クソ寒い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 15:45:22.47 ID:ZH9dbPL3.net
>>524
空気クラッシャーが一番寒い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:02:23.10 ID:ZnMxGPg3.net
そんなに噛みつかれる所なの?
余りに荒んでるよ

それよりハンクラ初心者だけど何作れば良い?の人どうしたかな?個人的に気になる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 18:39:41.93 ID:VgcOuVok.net
ハンクラはコミュ障多い説が固められてしまう……
学級会はイメージ悪くなるよなSNSでやったら確実に

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:30:19.60 ID:G86fce6w.net
そういう話題にばっかり寄ってくる
野次馬体質な作家には近づかない方が良いよ
巻き込まれたら面倒

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:42:33.96 ID:v6ml33mk.net
コミュ症多い…?
売れてるハンクラ作家はアパレル系とかやってた人が多くない?私の周りだけか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:42:52.52 ID:v6ml33mk.net


531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 23:28:42.46 ID:UHUthF/E.net
元アパレル系で業界のお友達が沢山いてる人
minneもbaseも全然売れてない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:18:16.83 ID:KBwq5iOv.net
>>531
それはネットの販売スキルがダメなんだろうね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:18:57.19 ID:4PE+Dg9K.net
creemaで久しぶりにコンビニ決済の人が未払いで終わりそう
メッセージしても無視されてるし、こっちからキャンセルしたいんだけど、かなり前に同じ事でキャンセルしたら運営から怒られたからキャンセルできずに放置してるけど未決済放置期間が長すぎる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:30:17.77 ID:GtUwk3AS.net
>>533
ギリギリに払う可能性も微レ存だから希少素材とか処置に困るよな

以前に督促とかではなくて挨拶メッセージ送ったら
「熱が出て支払いに行けないんです!察してください!」って噛みつかれてそのまま未払いで終わった事がある
察するもなんも知らんがな…としか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 01:12:43.85 ID:R6v8ZgAg.net
PayPayとか電子マネー対応して欲しいわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:23:29.96 ID:Vmoi+Q8+.net
ハンクラじゃない通販だけど「確保はしときたいけどなんかあった時(他で買いたくなったりSNSで良くない話聞いたりとか?)にコンビニ払いなら払うまで発送されないからコンビニ払いしか使わない」って言ってる人いて、コンビニ払いする人って多かれ少なかれそういう感覚なんだろうね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:46:59.71 ID:dX3IH6YC.net
家族カードにあまり履歴を残したくないっていうのもあるかも

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:48:14.05 ID:GRtq7UHT.net
お取り置き感覚でコンビニ払い使ってる人はいるね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:04:59.68 ID:PMu4195L.net
>>536
すごいね
相手に迷惑じゃないかとか考えないとか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:30:40.73 ID:PbGvzBvB.net
売り手になったことがない人ってそうかも

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:16:00.81 ID:dX3IH6YC.net
お客さん目線だとコンビニ払いも入金期限もサイト側が設定してるんだからそこまでは当然許されてると思うんじゃないかな
サイトの店子として小規模でやってる身としてはつらいね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:23:46.37 ID:eCqP7qX9.net
minneはいつになったらオプション選択しないとカートに入れられないシステムを実装してくれるんだろう
再度メッセージくそめんどいし手間なんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:36:35.05 ID:hs+ZcXy6.net
今年creemaで支払期間が過ぎた1時間後、つまり午前1時に振り込まれたことがあった
やっとキャンセルできると思ってたからものすごくびっくりしたわ
どういう事情なんだろうと心配になった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:41:21.69 ID:X4W46SlR.net
ミンネ閲覧数が先週の半分以下、なのに売上は3倍くらい
どゆことー意味わからん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:20:42.87 ID:R6v8ZgAg.net
支払い期限24時間以内で良いと思うんだよね
何で無駄に1週間もあるんだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:22:19.27 ID:R6v8ZgAg.net
あっごめん3日以内なんだねいま
勘違い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:23:42.56 ID:huZpIXAQ.net
creemaの支払い期限はたしか30日だよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:33:04.53 ID:XQL3m/Fr.net
Creema期限ながww

minneの作品登録で細かいカテゴリー設定が実装されたのっていつから?
(素材やらサイズやら)
気付いたらアプリで設定できるようになってた
過去作品の設定がひちめんどうくさい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:54:27.01 ID:hq/577wB.net
6年前からミンネで売ってるけど、今月史上最低を記録しそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:27:49.31 ID:m28Zdr84.net
>>495
日時指定して予告しておけば問題なし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 08:39:06.02 ID:Z5Fn7UWU.net
最近ビーズ刺繍のアクセを始めたので、ミンネで価格調査してみたら
ピアスはほとんどが1000円台で、1000円以下のものも結構あって驚いた
刺繍はもちろん、裏処理とかもかなり手間がかかるのにそれでいいのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 08:56:21.06 ID:/KuKMZqw.net
最近始めていくらの値段をつけるつもりだったの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 09:16:41.46 ID:k/vTxQOZ.net
それなりの技術と才能があるなら、そういう値段つけて売れば?
ビーズって子供向けっぽいアクセサリーも多いし、そういうライン展開なら値段も抑え目になるでしょうけど、あなたは別ラインで棲み分ければいいだけだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 09:16:44.56 ID:/a+WbkMr.net
>>551
みんなやってるジャンルは自ずとね
趣味で作るのが好きで家にあっても余らすって人が価格を下げちゃうんだよ仕方ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 13:29:04.81 ID:xbhOoVvN.net
受け取り通知だけで評価もメッセージもないと
あまり気に入らなかったのかなーと気にしちゃう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:21:01.48 ID:cyP7Tbm/.net
ビーズ刺繍もどの程度かにもよると思うの
これで2500円の値段かーってのもあれば、これは5000円するよね〜と納得出来る物のあるし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:14:12.62 ID:njjw+RUJ.net
仕上がりがキレイなのは前提としてやっぱりセンスが大事だよなあ
めっちゃ手がかかってるのにゴテゴテしたオカンアートだったり逆にすごくシンプルなのに計算し尽くされて素敵だったりするものってあるじゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:39:09.75 ID:/a+WbkMr.net
まあそれが腕の見せ所だしハンドメイド作家やってる醍醐味なんだろうね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:57:28.61 ID:N2utuL6m.net
人気でる人って世界観統一されてる人が多いと思う
なんか付加価値があると値段高くても欲しくなるよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:42:15.81 ID:aKQOQkiH.net
>>555
メッセージ&評価なしってお客さんけっこういるよ
無言でリピートする人もいるから大丈夫だよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:51:58.82 ID:NqpE4Bn5.net
メルカリでよく見てるカテゴリー、検索ワードが70ぐらいあるんだが、
関係無いタグ入れてる奴は速攻でブロックしてるわ
例えば無印良品で検索すると、なぜかマスク売ってる高卒丸出しの底辺ハンドメイド作家に引っかかるんだが、
この手の乞食は問答無用で即ブロ。
働きもせず、家に引きこもり過ぎて頭おかしくなってんだろうけど、少しは空気嫁よお前ら?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 19:49:43.04 ID:Hop7ehBV.net

マルチポストだからね
声を大にして言いたいのはわかるけどマルチはやめてねえ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 23:50:12.98 ID:AELOZ3Na.net
ビーズ刺繍って綺麗だし可愛いな〜と思うものもあるけど
デザインと色使い次第ではブツブツの塊になっててキモッ!
ってなるよね…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 00:41:53.30 ID:9MXWX7rn.net
ネットで1番晒してはいけない弱点、集合体恐怖症

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 00:44:47.41 ID:AhugZjLn.net
綺麗だしみる分には大好きだけど
作ろうとしたら絶対にキー!ってなるやつ
綺麗に作れる人は凄いよ。趣味で値段下げちゃう人に負けずにちゃんとした値段つけてくれ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 07:29:11.08 ID:1kAKG8Dg.net
>>564
綺麗だなとよーく見るとゾワゾワして気持ちや悪くなるよな
ソウタシエがどうしても受け付けない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:00:11.67 ID:Dr+oRIoX.net
ここ二ヶ月売れない。
一点しか売れない。
丁度パート辞めたから収入ない。
それまでは10マンぐらいの売り上げで満足だったけど(もともと売れっ子じゃない大人服)
細々と続けるのが理想なんだけどね。作る意欲なくなるわ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:03:44.61 ID:7thvSHRw.net
>>565
趣味で低価格なのにセンスや技術がある人は厄介

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 09:54:18.96 ID:ok2/mCvu.net
>>568
そういう人はよく売れるから逆に値段あげないと収拾つかなくなって値段あがってるイメージ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:15:32.30 ID:K8exsO1Z.net
>>568
ビーズ刺繍みたいな手間がかかるのに限っては>>569の言う通りだと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:23:34.43 ID:Y7lt6gkL.net
趣味だけど本当に技術やデザインの良い物を作る人は、周りから求められすぎるので値段もそれ相応になってくるよね結局

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:53:04.47 ID:RvkOSZNn.net
「作って置き場所ないから売ってる。周囲は知らん」みたいな人もいるからなぁ
布小物、編み物、工芸でそういうタイプ見かけるね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:00:26.12 ID:Cw9EtHVF.net
>>572
そういうタイプはそこまで凝ってないって言うか…
まあ値段なりなんだよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:45:58.32 ID:WfCoWxaY.net
それがオカンアートと言うやつかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:56:15.71 ID:GOBGsXqp.net
悪くはないのもあるけど大量生産っぽくて個性がないと言うか…。
国産と中華大量生産みたいな感じかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 18:32:02.05 ID:gYBpPF1m.net
creema見てたんだけどclaire fleurクレール・フルールて人は何がハンドメイドなのか教えて
もうcreemaはハンドメイド販売じゃないのかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:27:33.60 ID:ok2/mCvu.net
>>576
>>1読んで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:20:49.80 ID:BTpFpubK.net
>>533
Creemaもマニュアルだと5日以内の支払いを推奨してるよね
それを過ぎたら購入者都合でキャンセルします、って事前にメッセージ送っておけばキャンセルしても運営は怒らないと思う
というか以前同じようなことで運営に相談したら期限を区切ってそれを過ぎたらキャンセルする旨をメッセージして対応してくださいと言われたよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:39:45.79 ID:vnbvHIeW.net
>>566
わかるw寄生虫感ある

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 04:18:45.22 ID:3dCFRZAH.net
仕事として制作するアクセサリーと自分の娯楽として制作するアクセサリー、分けて販売したいからアカウント複数持ちできるようになれば良いのになぁと思う時がある
娯楽の方はオカンアートになりそうでも楽しければ良し、って感じで気軽に作って、販売も世間の反応見るための目安ってくらいの気楽さで売ってみたい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 04:28:37.06 ID:KLKv4X34.net
私はサイトで分けてるよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 08:06:44.83 ID:p43/XSjX.net
>>579
寄生虫よりゾウリムシとかミドリムシを思い出す
ペイズリー柄見るとどうしても頭にゾウリムシ出てくるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:41:29.78 ID:+xMIsl4Y.net
>>580
同じジャンルで趣味のものがクソダサいとかじゃなければ一緒でも良いんじゃないかと思うけど
テイストがかなり違うけど同ジャンルだから同一アカウントで出してるけど結構どっちも売れるよ
自分で並び順のカテゴリー分けさせて欲しいなといつも思うわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:51:18.64 ID:Iw193xav.net
SNSで告知した時「絶対欲しいです!」とコメントしてくれた人ほど買ってくれないのはなぜなのか…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:04:05.71 ID:vCF0oknm.net
>>584
熱し易く冷め易い性格なの

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:33:03.02 ID:n/gDIrxH.net
>>584
あるよね
SNSでいいねが3桁ついててミンネでお気に入り1桁
もちろん全然売れてないとか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 02:27:16.03 ID:QbYZJ1Vg.net
>>586
あーいるいる
Twitterでフォロワーが千桁なのにプロフィールに貼られてたURLからミンネとかクリーマに飛ぶと二桁でびっくりするってことが何回かあった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 02:27:54.28 ID:QbYZJ1Vg.net
あっレビューが二桁ね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 02:56:55.69 ID:NomiC8Ni.net
ネット販売よりも即売会メインで活動してるとかじゃないの

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 05:33:50.49 ID:OH4JnxYK.net
通販サイトとSNSのフォロワー数ってあんまり関係ないよね
Twitterのフォロワー数多くてもちゃんと通販サイトで新作出していかないとそっちのフォロワー数は増えない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 08:54:48.01 ID:b84fk87d.net
久しぶりに星マイナスをつけられた
取引中もメッセージに返信なし、評価も無言でマイナスでは何が気に入らなかったのか わからなくて困る
と思って購入者の過去に付けた評価を見たらほとんどが星4か星3でマイナス評価つけてたわ
なんか、何様ですか? って思ってしまったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 09:31:38.87 ID:1AOcRbKg.net
載せている写真をみればわかるのに、購入者の勝手イメージ膨らませすぎなギャップ、によりマイナスつけられたことある。その人他の作家さんにも辛辣な評価してて、クレーマー気質なのかな、と。メッセージで言えばいいものを、いきなり評価だけでガツンとやられるのは嫌がらせか?と思うよね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 09:40:17.61 ID:cbE3zjGG.net
千桁凄いねw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 10:07:54.71 ID:dQC9G+IC.net
ハローサーカ◯の企画人気あるのかな
もう少し大人っぽいテイストの企画もして欲しいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:57:15.27 ID:b84fk87d.net
>>592
購入者にとっては、たかが評価の星だけど
こっちは違うから、ちょっと凹む

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 22:52:21.91 ID:PsD/HEqI.net
最近ミンネがクーポン出すとクリーマが好調になる
ポイント付くのってやっぱり強味だよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:59:53.02 ID:lMHymKFT.net
アクセ系販売初心者。
発送方法はメルカリ以外はクリックポストにしてたんだけど最近1万円以上のものも売れるようになり、保証なしの発送で大丈夫なのか心配になった
同じジャンルの作家さんやハンクラじゃないネットショップ数件見てみたら以前は宅配便やゆうパックだったのがクリックポストに切り替えてるところが多くて意外だったわ
3万くらいのものでもクリックポスト使ってるんだね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:23:04.80 ID:rjaZCtSR.net
一万円くらいならクリックポストでいいかな
二万円近くなったら保証つき

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:23:44.98 ID:rjaZCtSR.net
補償だった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 14:26:16.18 ID:UIjo5fZc.net
ヤフ時代から計3回郵便事故ってる
2回は荷物そのものが見つからず1回はクリポで確かに配達してるから抜かれたっぽい
全て代品を送ったよ

事故った時の対策も考えてあるならクリポでも良いんじゃない?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:41:37.14 ID:ZgWxUk6Q.net
えーっ?怖いね
それって取り込み詐欺的に利用できそう
配達済みのステータスついても届いてませんと言えばいいんだもの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:47:16.79 ID:xxzGtPp5.net
話ぶったぎりだけど思いっきり体調不良で寝込んでる(コロナではない
2日くらい配送遅れそうだから連絡しようと思うんだけどこのご時世だから体調不良とは言わない方が良いよね?
なんか理由もなく「こちらの都合で」って書くのも相手が不快に思いそうだしなんて書こうかずっと悩んでる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 03:55:55.70 ID:NpHQTzZa.net
「ただいま注文が立て込んでおり発送にお時間を頂いております。順次発送しておりますので申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいませ。」

自分はいつもこれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:15:01.35 ID:g34VyAV4.net
自分も同じ感じ
加えて2日以上遅れる場合は発送方法を速達扱いの物に変更する

「ご繁盛で結構ですね!」って返されたり星減らされたことも有るけどな
機材が壊れたりなら正直に言うけど体調については気にする人も居るかもだから

まあまずはお大事にねー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:37:28.57 ID:J73ss25u.net
minne最近気付いたけど、転売屋減ったぽくない?取り締まってくれたのかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:40:34.22 ID:KonJjUYy.net
体調不良になっても大丈夫なぐらいの発送目安にしてるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:54:36.67 ID:2o10uyQ7.net
あなたは立派だけど発送が遅れそうになった時にどうするか、の話だからね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:00:44.51 ID:KonJjUYy.net
>>607
立派だとかそういう話ではなくて、遅れそうになった時のためにどうしておくかも大切じゃない?
10日くらい余分にしておいていいと思う
発送目安はこちらでいくらでも変えることができるんだから今後こういうことがあったときにいいでしょ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:38:42.12 ID:Z5HwZALK.net
>>603
ありがとうこのままコピペして送っちゃう
本当にありがとうー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:50:10.56 ID:6y2Nj9C/.net
>>605
特集に転売品載ってたよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:02:17.95 ID:Omn+SyPz.net
単価1000円〜3000円くらいの作品だけど全部クリックポストだなあ
追跡ありで到着完了してるのに「届いてない!!」てクレームきたときは郵便局問い合わせしてGPSまで見てもらえるし安心
定形外郵便のときより配送のクレームは減った

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:49:17.84 ID:sqjEoenn.net
>>610
全く対策してなくて草
特集に載せるものくらいは調べてくれ…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:50:35.95 ID:LK9GDPU/.net
少し前にここで話題になってたけど
ラッピングの有料オプション選ばずに「プレゼントです」と書いてきた…ラッピング期待してるのかなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:59:42.36 ID:zUlNtcJY.net
>>472
もう今はお気に入り100程度10個販売程度は売れてないぶっちゃけ不人気商品レベルだと思うわ
4桁超えとかトータルレビュー数も万単位がゴロゴロしてる時代だし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:41:23.13 ID:LK9GDPU/.net
>>614
いや、そういうすごい数のお気に入りは何年も前のミンネがブームになった頃からやってる人だけだよ
今は作家も商品増えすぎて客は増えないから数千数万のお気に入りなんてまずない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 23:44:17.30 ID:Wo2b41VT.net
>>613
いるよね…
オプション設定してないし元々ラッピングもしてないのに
当然のように「ラッピングお願いします」って
余計な出費するしラッピング苦手なのにさ…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 05:31:02.56 ID:iqAEnaZD.net
えっ!してあげるんだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 06:12:11.48 ID:nHuXwMUE.net
いったんキャンセルして、有料ラッピングありで手続きしてもらってるよ
もともとラッピングしてなかったら断ればいいよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:40:48.92 ID:HByUhNz4.net
ラッピングお願いします、ってはっきり書いてあれば対策取るけど、
「誕生日プレゼントです!きっと気に入ってくれるはず(にこ)」みたいに書いてあるときは
小さいシールひとつ付けてあげてる
言外にラッピングしてほしいなーなのかも知れないけどそんなのわかんないし
自分で他のものと一緒にラッピングする可能性もあるしね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 08:53:13.89 ID:n3eiLqUJ.net
たまにいるねー誕生日プレゼントに買いました!とかいう人
普通にスルーしてそのまま発送してるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:00:26.55 ID:wSZ01sfB.net
minne特集の手抜き感が半端ない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:01:26.36 ID:w4xYp1+2.net
>>619
どんなシール?真似したい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:53:21.50 ID:HByUhNz4.net
>>622
よくデパートでラッピングにつけてくれるような小さいリボンシールだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:39:24.17 ID:+/og5Q0O.net
クレクレは嫌われるよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 14:51:56.27 ID:rcxOsg4H.net
なんか、プレゼントのシールって聞いたらどことなくどんなシールか想像つくのに、どんなシールか聞いて真似したいっていうの見て自分で考えない無自覚パクラーの香りを感じてしまった
シールくらいパクとは思わないんだけど、なんか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 16:31:09.92 ID:J90iTERd.net
Creemaって低評価少なすぎない?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 17:23:29.84 ID:qrTr+Nqo.net
>>626
creemaは低評価が自動的に最後に表示されるっぽいよ
星4つけられてなんとなく凹んだけど、深く評価掘り下げられなかったら分からなくてとりあえず安心した

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:25:52.63 ID:GrgAP3Pt.net
>>627
それ知ってる人が☆5つでとんでもない長文の皮肉を書いてきた
興味深かった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:42:28.92 ID:iqAEnaZD.net
Etsyのレビューは星5つじゃないと画像上げられないから5つつけて画像うpして文句書き連ねたりすることはある

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:43:57.85 ID:zSfjLCVg.net
いよいよヤバい物クリーマの特集に載せてる
【押しフルーツのお皿】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/12941239/detail

コーディングが食品衛生法適合かどうかも書かれてなくて危険極まりない物なのに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:56:35.64 ID:9sU5zote.net
>>625
想像力はんぱないねえ流石ハンクラ作家
本当に真似しないよ雑談やで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 21:09:54.28 ID:lTNJeCLH.net
まぁどんなシールかは聞くまでもなくわかる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:31:22.07 ID:JtY7NEhs.net
>>630
UVレジンかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:31:26.51 ID:JtY7NEhs.net
>>630
UVレジンかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 22:31:37.43 ID:JtY7NEhs.net
>>630
UVレジンかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 00:08:14.27 ID:D72CfKsW.net
>>630
衛生面もだけど、まず見た目が…
スーパーでたまにあるレタスが印刷してある総菜のパックみたい
買ってる人いるんだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 01:37:30.32 ID:bVJXlBMw.net
アクセサリートレイとかにすればいいのになんでお皿にしたんだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 07:12:27.73 ID:BOhPRJGQ.net
それが良いか悪いかは別として「今までに無い」からじゃないかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 07:47:03.90 ID:eb6e2Mpo.net
新しい発想というより、いろいろ心配だからみんなやらないだけじゃない?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 07:55:14.99 ID:x9pNfHGd.net
木ならまだしも変色する食器とかちょっと……

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 08:09:28.18 ID:7l/Ik+Wp.net
何盛っても映えない食器だな
まあ白身魚の刺身ならカルパッチョに見えるか…
作品撮るとき背景を白や無地にするように脇役は主張しすぎちゃあかんて

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:13:32.28 ID:bVJXlBMw.net
「走行中のトラックの目の前に飛び出すなんて斬新だね!!」みたいな事じゃん
常識ある側からすると信じられない価値観

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:45:21.76 ID:bnDw5Kyu.net
確かに
常識あればレジンに危険性あるかもな…、食用不可になった食品に乗せるのはな…とかで思いとどまる

てか純粋に不潔に感じるし食欲減退しない…の…?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:47:43.81 ID:P2XEKSVs.net
何年か後に有害物質とかで訴えられなければいいがと思った

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:15:02.85 ID:7l/Ik+Wp.net
これ食べ物盛る皿じゃないんかね
食器作るなら盛る部分は柄なしがいいよなあ
九谷焼みたいな陶器ガチ勢はまた評価違うんだろうが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 12:34:14.15 ID:DK2VTM9O.net
これってメーカーカタログもある所の皿なのに勝手に改変して売っていいの?
勝手にじゃないのかな?
ちな1320円だった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:05:34.51 ID:reptvBaI.net
色んな意味で斬新だった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 13:53:38.43 ID:/Dxp4TMb.net
みんな色々と言いたいことはあるのだろうけど、ここは基本ヲチ禁止だから
自身がルール違反してちゃ何言っても説得力ないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:08:54.60 ID:6r+xNCKz.net
説得力とかそういう問題とは違う気がする

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:36:11.18 ID:OO3XikRL.net
こういう人現れるとご本人かなと思う
前もこの人の話題の時ヲチ禁止!訴えられるよ!とか騒いでたよね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:38:47.62 ID:M+CQXQRa.net
件のレジン作家さんについては「これ商品として大丈夫なの?」って意見がほとんどで別に中傷してるわけじゃないからなんとも言えないわね・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:47:36.77 ID:FMlvWsU1.net
押しフルーツのスマホケースとかまだ売れてるのかな?
さすがにカビを見ちゃったら買う気にはならんけどな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:11:21.56 ID:StHhfgPm.net
仕事でも通勤中でもハンドメイド品のスマホケースを使ってる人自体あんま見ないな
シリコンの耐衝撃性ケースが多い気がする
見た目より機能優先はわかる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:13:27.09 ID:2FGf4tmo.net
いい加減スレチ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:44:48.26 ID:bVJXlBMw.net
スレちではなくない?
作家ヲチじゃなくて「レジン皿ってどうなの?」が話題になってるだけだし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 19:14:25.69 ID:GA6L6Rsu.net
レジン箸置きとかも大丈夫なのか心配ではある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 19:24:16.77 ID:AILhBx2w.net
食品衛生法適合レジンを使ってればまぁいいかも
UVやら格安レジンならマジサイテー、小物用と書いとけ
売り出すなら作風も大事だけど安全性も書くのはもっと大事だよね
そこが売りになることも多い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 19:45:04.21 ID:1x48unsq.net
安全性と言えばUSBメモリをレジンで固めたやつ気になる
熱持ったりしないのかね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:07:18.93 ID:nkymPn2D.net
だから、リンク貼ったり、特定されるような作品をここで書くのやめたら?なんか気に入らないことあるならヲチスレで客のフリして燃料投下してやんや盛り上がってくればいいのに。自分が晒されてるかもよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:16:50.58 ID:Ev7VUIOh.net
>>658
レジンの前に
開封したUSBメモリを売買することに抵抗感ないのがまずやばい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:25:10.14 ID:L8nnNo1V.net
だから一般論で行こう
そもそもレジンで食べ物を入れる皿は製作可能なの?
だとしたら、どんな点に気をつけないといけないのか
また自分の商品は大丈夫というのはどのように証明すればいいのか
参考までにマジで知りたい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:28:28.84 ID:Q/c/8bJc.net
食品衛生法に適合したレジンがあるので(ただし2液)それ使えばなんとか…?
あとそういうニスもあるらしいね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:31:45.86 ID:Q/c/8bJc.net
開封されたUSB言われてみれば確かにやばいね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:27:02.39 ID:KSxSsHXI.net
加工して再販できる素材としてのUSBや皿ならともかく製品の魔改造はまずいんじゃないかなw
話題に上がってる人がどうかは知らんけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:30:06.03 ID:QMe8kWyO.net
食品衛生法に適してるレジンあるみたいだけど
熱い物NGとかレンジ使えないとか
買う側がそれでもよければだよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:34:20.47 ID:bVJXlBMw.net
確かに他人が開封したUSBを買うとか怖すぎるなw
ウィルス仕込ませたパソコン越しにターゲット選んで殺害するドラマ見たばっかだから怖い発想しか出来ないw
販売元が犯罪組織だったら個人情報全部確保して人身・臓器売買しそうwww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:42:54.61 ID:sGKUMH0s.net
モバイルバッテリーもやだな
充電回数が心配になる
バッテリーは市販のプリントサービス使ってるアイテム多いけど自作イラストならハンドメイド扱いなのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:11:44.86 ID:L8nnNo1V.net
バッテリーこそ温度が気になる
レジンで飾ってあるのを見たことあるけど大丈夫なのかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:52:45.88 ID:vyiqHH0U.net
木の皿にレジンてアウトじゃないん?
前にヒルナンデスでやらかして染み込んで未硬化になるって大騒ぎになったやん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 08:06:20.08 ID:WE39fJl7.net
>>669
二液なら未硬化はおきないよ
食器は食品衛生法適用レジンを使えば問題ないって話だが、製造元会社の情報がなさすぎてうさんくさい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 14:50:12.82 ID:k7JcTvRU.net
フルーツの人UVでつくっているんじゃないかな。
工房?みたいなところもUVでつくっていたし、木の皿にUVレジンってまともな頭なら絶対に作らないよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 17:23:51.10 ID:ouBoaWUq.net
どこで見掛けたのかどこのメーカーかも忘れたけど、UVレジン液で食器にも使えるのを見たような気がするからそれ使ってるのかもね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 18:59:41.45 ID:MY9mCqsy.net
購買層ってどうやったら増えるんでしょうね。
プレゼント企画とかやってもクレクレ層しか寄ってこない。
お気に入りは増えるけど購入につながらない。
(お気に入りが60件超えても売れたの数点とかwww)
売れる月と売れない月の差が激しすぎて、
もうすっぱり諦めて止めようかと思うと注文入るの繰り返しなんだよね。
(SNSでぼやいたりはしていない)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:03:24.72 ID:Zwx6k3yq.net
まおさんに相談だ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:13:50.75 ID:CRMh3BDs.net
>>672
これかな
https://item.rakuten.co.jp/rioreis/resin010/
製造会社調べられなかったんだけど、どこが作ってるのか気になるよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:15:48.00 ID:8CCZYi2o.net
>>673
お気に入り60件なら...ぶっちゃけ1つも売れなくても不思議じゃないw
600件なら話は変わるけどさ〜

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:29:54.54 ID:J/5Pa2GM.net
そう?出したばかりの新作、お気に入りゼロだけど完売したよ
再販するまでの2ヶ月でお気に入り30くらい、再版してから即完売だし
あんまりお気に入り関係ないよー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:33:38.50 ID:LO1R6u4v.net
お気に入り少なくても売れるものもあるし逆も然り
だから60なら売れてなくてもおかしくないって意味でしょ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:55:05.94 ID:0OVlBRGQ.net
>>675
それ2液

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 22:04:08.10 ID:IGcmt5wq.net
レジンの押し花の人評価良さそうなのばっかり

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 00:30:03.25 ID:QECRbGsk.net
そろそろB面のひと身バレしても良さそうだよね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:13:06.90 ID:vBCi0yK4.net
だからスレチだって

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:38:41.65 ID:GC+Jon4O.net
>>672
そういやあったよね
ちゃんとソレ使ってるなら問題ないと思うけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:39:42.05 ID:GC+Jon4O.net
て、更新されて亀になってしまった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:43:28.78 ID:LyeL+qCq.net
minneクーポン乱発だね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 15:46:43.50 ID:WvB4dxpP.net
ここんとこ毎週出てるイメージ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:46:08.76 ID:Me8g5SmF.net
これから正月までは毎週でるんじゃない?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:51:24.90 ID:eZw9Bx7J.net
初めてクーポン出たタイミングで購入したんだけど
処理に失敗しました、時間をおいてなんたらってなって
全然進まないんだが、いつもこんなもの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:00:14.71 ID:xieWyA/m.net
おま環って言われるかと思って黙ってたけど、週末の夜に商品ページupや修正すると重くて失敗する事は結構ある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:28:20.05 ID:vBCi0yK4.net
あるある
20時から22時は平日でも失敗することある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 20:35:00.44 ID:ck4IxI8Z.net
LINEのオープンチャットちょっと興味あるんだけど入ってる人いたらどんな感じか教えてほしいです
上でちょっとだけ話題に出てたけど、何百人も入ってるものの場合はさすがにあいさつ以外は質問ある人だけ発言とかかな
作家名必須なのかとか何かミスったら怒られるのかとかオープンチャット自体初めてなので二の足を踏んでる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 21:31:16.61 ID:6zB1e1UB.net
オープンチャットは名前変えて参加できるんだから適当な名前でまずは入ってみたらいいのに
入ってみて雰囲気とか決まり事とかが自分と合わなかったら退会でいいやん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:34:00.84 ID:ck4IxI8Z.net
>>692
ID変わってるけど>>691です
オープンチャットにビビりすぎてたけどたしかに愚問だった…
とりあえず試してみます、ありがとうございました

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:35:27.77 ID:ck4IxI8Z.net
ID変わってなかった、すみませんありがとうございました…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 15:27:37.27 ID:kGX+xy8H.net
前半微妙だったけど後半になって盛り返してきた
今月は撃沈かと諦めかけてたけど、諦めず月末まで頑張る〜!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:51:00.71 ID:3/B9Nm21.net
minneのスペシャルギフトの掲載確定メールきた人います?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:14:59.09 ID:vWjYtGXu.net
>>695
同じ!がんばろー、今年もあと少しだ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 05:04:13.48 ID:wsbEMqlj.net
>>696
確定の人は19日頃にメールがきてるみたいだね 私は今年もだめだったわw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 06:28:50.24 ID:Rk8A3J5I.net
creemaでは特集常連だけどミンネは全くダメだわ
creemaの方がバックアップしてくれるからcreema1本にしたいくらい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:52:18.02 ID:tAncQq6d.net
ミンネで品物を見つけてcreemaで注文してくれる人も居るし買い手側からも良い面があるのかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 13:55:56.55 ID:sHQCBU8o.net
全然出品もしていないcreemaばっかりフォローが増えて主軸を置いてるminneはフォロワー減る一方なのはやっぱ流れはcreemaって事よね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:22:09.46 ID:2ysy+W80.net
ミンネもクリーマも今月は良くないけど、ミンネは特に安いものしか売れない。
クリーマは客単価が高い。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 17:55:45.09 ID:Mc7QMIPN.net
minne安いものばっかりだけど、売れないよりまし
creemaよく特集とか入れてくれたのにここ1年位サッパリ
プロモとか企画応募だの一切やってないから、コイツだめだってなったかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:09:16.14 ID:OvpciJdk.net
久しぶりにiichiから注文入ってびっくりした
先週少しギャラリーを手入れしたんだけど、見てくれてる人が居たんだな〜嬉しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:58:12.78 ID:kVb8X2UY.net
人気商品以外のその他はほぼ購入0なんだけど最近リピーターになってくれたお客さんがその他の作品を好んで買ってくれるからこの作品も誰かには需要があるんだなって元気付けられてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 00:37:54.38 ID:NziYalV1.net
半クラのインチキコンサルを見抜く方法は簡単。
インスタのフォロワー数やイイネ数が多ければ、そいつは詐欺師確定な
マスメディアはタブーにしてるが、インスタのフォロワー数は自分がフォローした人数と見事に比例する。
イイネ数も同じ。
普段自分が他人にイイネを押した回数が、今の自分の投稿のイイネ数に比例する。
Instagramのイイネ数は年賀状が届くロジックと同じだよ
なぜ、お前らの家に年賀状が届くのか?
お前らが年賀状を出したからだろ。
お前らが年賀状を出さなかったら、相手も年賀状を出さない。
自分であちこちにイイネを押せば、どんなカスでもイイネ数が増える。
逆に他人にイイネを押さないならば、自分の投稿にイイネが増える事は絶対にない。

どんだけ素晴らしい写真でも、どんだけ凄い物を作れても、SNSのフォロワーが増える事は絶対にない。
一般市民なら全員がこの法則に当てはまる。
インスタ映えはメディアが作った幻想な
この法則を覆すにはタレントや著名人になったり、
AKBにでも入って紅白歌合戦に出るか、プロ野球選手にでもなるしかない


つまり、フォロワーが何万人もいたり、イイネ数が300や500ある無名一般人は、ヤフオクでフォロワーを買ったり、
botになって自動でイイネ巡回してる事が立証される。
小細工してブランディング構築してるので詐欺師が確定する。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 08:02:19.98 ID:xBh231Up.net
クリーマってパワーストーンって用語は禁止になったの?前から禁止ワード?
急に出品できなくなった
でもパワーストーンが禁止用語だったら、ほとんどの天然石アウトじゃない?
足の効果とか書いてない店ないし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 08:03:47.60 ID:xBh231Up.net
ごめん、
足→石ね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:23:39.76 ID:Lgi2BONW.net
サイレント修正はよくあるみたいよ
登録出来なかった時に赤字で○○がダメみたいの出なかった?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 09:38:08.37 ID:EjeUjJ46.net
石扱ってて意味持たせて売るスピリチュアル系ばっかじゃないって…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:21:20.82 ID:wc08imM3.net
あるね
以前ディズニー作品ではなくて説明文の中でウォルトディズニーの言葉を引用しただけなんだけと、はじかれてディズニーだけ著者名が書けなかった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:05:25.37 ID:iwrD5grT.net
マルチだのスピリチュアルの怪しい商法になりがちだから禁止したんかね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:18:25.32 ID:lvdehfB/.net
販売開始5年で初めて変なお客さんにあたった

スマホケースみたいな、○○専用ケースを作っててスナップボタンを1つ使っているんだけど、そのスナップボタンが両方凸(ゲンコ)になってるから使用できない!とクレームがきた。
今まで数千件取引してて一度もそんなこと無かったし、ボタンを付けた後は必ずパチッとハマるか試しているし、発送する時はその部分を閉じて梱包しているので、謝罪しつつも不審に思って「どんな状態か写真で見せてもらえるか」と連絡してみた。
送られてきた写真は被写体に近づきすぎてピンぼけして何を撮っているのか分からん状態だった。
「この写真では見えない、もうちょい分かりやすく撮ってくれ」と頼んだけど、2枚目はめっちゃ遠くてテーブルにチョコンと乗った商品を椅子に乗って撮ったのか?と思うアングルで送られてきて脱力…
よく分からんので「状態を確認して修理するから、着払いで良いので、そのまま送って」とメッセージしたけど「修理は自分でできんこともないから、半額返金で対応して欲しい」との返事で、あっ…(察し)
とにかくボタン部分がはっきり見えないことにはこちらも対応しようが無いと伝えた後、丸一日返事がない。

今まで小さなトラブルはあったけど明らかに変なこと言う人はいなかったので、数日のやり取りでドッと疲れた…
長文の愚痴ごめん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:34:23.64 ID:tqFX93as.net
色んな人いるよね
確認できるまで対応できませんと言い続ければそのうちきっと諦めるよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:17:08.16 ID:T0RDsO3h.net
>>713
私も一度だけ似たような人に当たって
いかにも商品に難がある言い方してくるけど
確認したいから返送してくれって言った途端おとなしくなるのよね笑
そいつも結局「やっぱりいいですぅー」とか言い出すと思うわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:41:05.42 ID:v/2Pm94F.net
>>119

>>707
友人作家が天然石のさざれ石を使ったアクセサリー売り切れになった商品を
在庫追加して再び再販しようとしたら
本文中に使っていた検索ワードとして使っていたパワーストーンという文字が禁止ワードですのような警告があらわれて
再出品できなかった
と言っていたので
やはり今までは出来ていたけど最近変わったと思われます

現在本文中に使っていて販売できている商品でも編集し直したり
在庫を追加したりする時に改めて再出品する動作をするときに
NG ワードが入っていると削除するまで出品させてもらえない
かなり色んな禁止ワード NG ワードが増えたと思います

カエルや蛇のモチーフを使った商品を
在庫追加したり写真を入れ替えたりしてアップし直そうとしたら
金運と厄除けと財運
これまで本文に使っていた検索用ワード
削除要請が出てきて
削除するまで再出品させてもらえないというシステムに変わっていました

Creema は徹底してるなと思いました

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 14:42:09.39 ID:v/2Pm94F.net
>>716
119さんへの返事ではないです
数字のところに手が触れてしまいましたすみません

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:14:12.79 ID:ZSsn8vsq.net
ちょっと前にあったわ
パーツはメーカー検品済、製作時検品、梱包時も検品してる売れ筋だった物なんだけど不良品が届いたからキャンセルしたいと言われた

ではこちらに返送してくれたらキャンセルでも交換でも受け付けますと伝えたら返送しないままキャンセルを申請された

その後やっと返送されたと思ったらパーツはバラバラ、というか付属品など足りない
つけてたおまけはもちろん入ってない(以前リアルで販売してた少額の商品)
何でこうなったwて感じだが、面倒だからキャンセルしてそのまま忘れてた

ところがその人はその後も(以下略

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:18:41.42 ID:VAn+LWxQ.net
うちは天然石のアクセがメインだけど、石の効能だとか意味だとか全く書いたこともないし気にしたこともないわ
天然石ってだけでパワーストーンの括りにされることがあると困る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:40:45.17 ID:gsgvC0AE.net
>>718
発送後のキャンセルなんてできるの??

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:41:05.97 ID:sqTkh8YV.net
うちも全然そんなんじゃないんだけど画像の石からすごいオーラを感じるのでこれ売ってください…!!
みたいなこと熱っぽく言われてヒィッてなったことあるよ(何種類かの石の中から選んでもらって受注生産という形だった)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:12:14.17 ID:uIf8Skw6.net
天然石(鉱物)派とパワーストーン派の溝は深い
鉱物スレでパワーストーンの話すると怒られる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 16:35:39.74 ID:W+doz4jX.net
あるある
知人に天然石アクセ売ってる子居るけどそういうのを売りにしてないのに熱心なリピーターさんに先生って呼ばれてるwww
怨念が詰まっててもおかしくないのにね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 17:05:17.95 ID:exAtSwan.net
天然石じゃない石とは金属球やガラス玉になるんだろうか…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 17:06:53.51 ID:gsgvC0AE.net
気楽なアクセならまだしも、パワーが欲しいならネットでは買わないなあ
見て触って買いたいわ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:08:16.12 ID:/eDQO/vW.net
>>721
写真からオーラが見えるんだ…
うちはそこまでの人はいないけど、天然石使ったアクセのレビューに石の効能とかご加護とかいろいろ長々と書かれてちょっと複雑だったことはあるな
説明文ではそんなことには一言も触れず、石名に産地とファッションのことしか書いてないのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:20:22.30 ID:JtlsFMdw.net
金運や幸運のブレスレット売ってる作家が
twitterで金欠さわいでたりメンヘラだと効果なさそうに見える

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:00:17.15 ID:wc08imM3.net
不安があるからパワーストーンとかに頼るんだよ
すごく健康で病気知らずな人が健康食品に関心がないのと同じ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:45:25.31 ID:ZSsn8vsq.net
天然石アクセサリー=スピリチュアル丸玉数珠ブレス

みたいに取られると辛いよねー
いや、きれいな石を身につける事自体、お守りというかスピリチュアルな要素がないとは言えないけれど 
石の組成や性質などは答えられるけれど効能?はわからない
練水晶の丸玉に金属を蒸着させたものがなぜ効能を持つのかもわからない

でも買う人はそういう神秘的なストーリーもほしいのかもね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:57:06.98 ID:vhojseG4.net
マクラメブレスとかならスピリチュアルなイメージないな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 06:01:38.42 ID:cD+/ZyBu.net
天然石アクセサリー=スピリチュアル丸玉ブレス
と考えてる人多いよね
ドロップカットやボタンカットなどカット入りの天然石をメインに使ってて自分としては色石のアクセサリーのつもりだけどそっち系だと思われるのは嫌

あ、けなしてるわけじゃなくてジャンルが違うということ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:08:37.02 ID:9gXvuYiY.net
そうでもなくない?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:37:00.70 ID:irCxWncs.net
石の効果を書いていない店はない、ってちょっと前に書き込んでる人いるもんな
うちは書いてないけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:44:01.83 ID:7tGzKJa/.net
○月の誕生石とかもスピリチュアル要素に入るのかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:07:00.76 ID:X0d3SaX/.net
誕生石は金運アップみたいな効果はダメな感じだけど花言葉みたいに希望とか誠実みたいな意味を書くのはオッケーみたいな感じかな?知らんけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:55:15.70 ID:0Dv1fZO1.net
誕生石、天然石はいいなって思うけど
パワーストーンと言われた途端ゾワっとするw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:14:01.08 ID:y6fmJBaf.net
スピ系こわい
鉱物使った作品の問い合わせで「これは浄化は終わってます?流水?ホワイトセージ?
なら安心して買えるかもしれまさん…まぁ相性が悪かったら返品しますが」って来て意味不明だった
標本的な作品だしパワスト系の説明文も無いのに
おっしゃってる意味が分かりませんって返信したらそれ以降来なかったから良かったけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:02:56.20 ID:6UeAwHJ/.net
割引率が微妙過ぎるクーポン、もうええて…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 00:52:21.61 ID:NfqXoSoG.net
皆さん、作品の色味ってどんな風に伝えてますか?
自分はカバンを作ってて数十種類カラバリがあり、それぞれ写真で商品全体、外側のアップ、内側のアップ、生地のみアップ、着用例と上げてるから、説明文には「黒に近いネイビー」とか「グレージュ」とか「淡い水色」みたいに簡潔にしか書いてなかった
この間、評価は良いんだけど「思っていた色と違った。曖昧な表現で少し分かりにくいです><」と初めて言われてしまって、どこまで書けば良いのか悩んでる
一応「pcモニターやスマホの画面設定等で色味が異なることがあります」的な文言は入れてるけど、アップの画像は加工してないし…微妙な色って言葉で説明したところで人によって受け取り方違うよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 01:15:55.90 ID:1yJpZVjd.net
>>739
そういうレビューが今までに一件しかないならあんまり気にしないかな…
写真もたくさん載せてるんだったら、それ以上説明のしようもないし。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 03:09:31.08 ID:/J1t1BxI.net
>>739
細かく書いたら書いたで思ったのと違いました!て言われるよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:02:00.33 ID:vQqyy4qL.net
>>739
写真沢山載せてて、色味調整してないなら、「画面設定にも寄りますが、3枚目の画像が一番実物の色味に近いと思います」的に書いたらどうかしら
私はとりあえずそんな感じにしてて、色に関してはだいたいが「思った通りの色でした」ってレビューいただくよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 11:06:07.51 ID:kRGnpaCu.net
「思ったよりも○○でした系」は一定数出没するものとして諦めてる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 11:23:13.14 ID:y+wrzarn.net
日本の色一覧

ttps://www.colordic.org/w

みたいな所で一番近い色見つけてその名前を書き、リンク貼って見てもらったら?
ま、それでもブラウザとかで色は違ってくるけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 12:26:53.18 ID:J5+xk41p.net
>>744
このサイト見てるだけで楽しい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:27:21.85 ID:NnbSHhaP.net
ハンドメイド作家のコンサルってクズだらけだなw
誰一人として何も分かっていないよ、誰も。
仕事したくない病の引きこもりプロニートの連中が、
You Tubeで自称コンサルと称して能書きこいてるけど、
あんなのマーケティング分かってる連中が見たら失笑モンだからなw

価格上げろってコンサルの連中は全員言うだろ?
値段上げろー、価格上げろーって、お前らに言うだろ。
それ、もともとYou Tubeで島倉大輔さんって人が言い始めたんだわ
その後、インフル専門の竹花たかきさんが値段上げろーって連呼して、一気に広まって、
その動画見た無名コンサルの連中が鵜呑みにして真似しはじめた。

でもそれってデマだからねw
実は間違ってるから。
minneやCreemaやメルカリでブランド力の無い無名作家が、個人相手に通用するわけがないだろ
俺の言ってる事が嘘だと思うなら、お前らが作ったものをヤフオクで1円スタートで出品してみろ
吊り上げ自演無しなら、せいぜい落札価格200円だよw


価格上げろの正解は、価格を上げてtoBが正解な。
法人にして、資本のある企業へ商品持って、足使って営業すると。
これならば【商品の値段を上げろ】は世の中で通用する。
toCで価格上げても通用するのは、看板持ってる奴や実績ある奴だけ。
タレントや著名人、代官山や青山に実店舗構えてる奴や、TVや雑誌に200回以上出た事ある奴が該当する
お前らごとき無名作家では絶対に通用しない。

ハンドメイド系コンサルの連中を鵜呑みにすんなよ?
あいつらの正体はただのプロニートだからなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:27:53.38 ID:L1VDySME.net
たまに現れるこの人なんなの?心の病気?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:11:50.00 ID:/DrAPmt7.net
>>747
“俺のコピペ”で傷痕を残したいんじゃないかな
エターナルさんのように

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:13:09.52 ID:33MG/LDV.net
爪痕じゃなくて傷痕なのか…黒歴史だもんね…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:37:15.78 ID:rUJvIQjF.net


751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:17:48.18 ID:P1mhnJL4.net
引きこもりプロニート同士の争いなんだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:22:13.81 ID:tpacDFil.net
ものすごくコンサルに詳しくて草w
YouTubeは制作中に見まくってるけど、誰一人知らんかったw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 21:18:58.03 ID:r46+GvVR.net
739です。たくさんレスありがとうございました!
>>742さんの感じで「写真○枚目が色味近いです」と書いて、>>744さんの色名を参考に書くようにしようと思います。
とても参考になりました

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:05:20.78 ID:/ZISdXdT.net
minneとCreemaはレビューもらえたらラッキー(だいたいがメッセージで感想くれるパターン)だけどメルカリshopsは評価当たり前のメルカリ文化のおかげか今のところ100%レビューくれる
メルカリ文化ってうざいイメージしかなかったけどショップへのレビューはありがたいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:45:55.38 ID:r1iWIjLo.net
確かメルカリshopって評価しないと購入者へのポイントバック等が無いんじゃなかったっけ
私も今のところ100%レビュー貰えてて嬉しい
また実質半額キャンペーンしてくれないかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 23:52:58.85 ID:KvflbEDL.net
メルカリshopは閉めたよ
ちょっと面倒なことおきすぎて
minneとCreemaとbaseで頑張る

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 07:16:01.09 ID:EUfOm3Ry.net
>>756
具体的にどんな面倒が起きたか、参考に聞かせて欲しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 09:59:35.84 ID:ohsSeaIo.net
>>757
確定申告漏れしてないかって税務署から手紙が来たあとに(毎年ちゃんとやってるから大丈夫だったけど記入して手紙送り返すの面倒だった)
メルカリshopを見て(何を見て電話してきたのか聞いた)セールスの電話が2件きてイヤになってやめたよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 10:18:04.83 ID:grVD14ao.net
うちはBASEのほうがセールス電話うざかったなーもうやめたけど
メルカリshopsは今のところ全然来ない
確定申告云々は確かに面倒ごとだろうけどメルカリshops関係なくない?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:38:45.39 ID:1Wvm/0Md.net
もしかしたら、minnecreemaBASEだけなら何もなかったのにメルカリshops出したら税務署からチェック入ったってこと?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:49:29.94 ID:Xjw97nWX.net
>>757
確定申告漏れしてないかって税務署から手紙が来たあとに
メルカリshopを見て
セールスの電話が2件きてイヤになってやめたよ

()だけ取ったら一体何言ってんのかわかんない…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:56:19.11 ID:ohsSeaIo.net
イヤ()取らないで笑

>>759
そうなのかな?
baseはメルカリshop閉めてから始めたんだ
一体何を見て急に手紙なんかだしてきたんだろう?と思ってたらSNSの他のハンドメイド作家も同じような事言ってたからメルカリshopを見てなのかなと思ってしまった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:58:58.87 ID:d4ijr9Fa.net
確かにメルカリは脱税しそうな人多いイメージかもね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 13:09:16.26 ID:RuI5dKoL.net
>>762
759だけどあなたの元の文章読んで確定申告漏れの話がメルカリshopsに関係あるようには読めなかったってだけの話だよ
()省かなくてもちょっと私にはわからなかったごめん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 13:12:32.42 ID:ohsSeaIo.net
いやごめん
適当に文章書いてしまったから
読み直したらほんと意味不明だわね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:23:43.30 ID:wNeBJQUH.net
creema、ミンネを見て営業電話してくる人もけっこういるからメルカリだけじゃないよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:03:02.69 ID:pKPMzFqI.net
確定申告漏れ云々ってことは昨年度の申告の話だよね?
メルカリshopは今年の夏からのサービスだから無関係じゃないの?
それとも税務署が次の確定申告について「申告漏れしないで」って牽制の手紙送ってくるの??
毎年確定申告してるけど話がよく分からない…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:44:24.64 ID:WTf4NFtb.net
税務署いま転売ヤー重点的に取り締まってるらしいから
転売ヤーたくさんいるメルカリで儲かってそうなショップに片っ端から探り入れてるだけじゃないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:01:37.18 ID:BlUhV8IN.net
>>768
いやいや、税務署職員もそんな暇じゃないからw
単に過去の確定申告で、売上に対して経費が多すぎるとかの曖昧な箇所があったから確認の手紙が来ただけでしょ
過去の申告内容を精査して送ってくるからメルカリshopは関係ないよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:31:34.85 ID:Xjw97nWX.net
誰かに対してなのに自分でも意味わからなすぎる適当に文章書くとかさすがに勘弁して欲しいわ
5ちゃんだからとか関係ないから
一応物売ってる人なんだよね??

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:34:20.69 ID:mrJ1AeHo.net
なんか前にもこの流れ見たけどやたら文章にうるさい人がいるよね
どーでもよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:37:53.30 ID:vQmM1gNd.net
>>770
謝ってる人を追い詰める必要ないと思うんだけど?八つ当たりならやめたら?
気分転換に覗いたのにピリピリしたレス見て
嫌な気分になったわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:40:26.02 ID:pKPMzFqI.net
サイト名を出して「面倒なことが起きた」って書くなら適当なことは書かないで欲しいのは同意
結局元レスのケースはメルカリshopに非がないみたいだしw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:01:59.49 ID:cWzXa8n9.net
>>773
税務署は分からんけど
セールスはメルカリshopを見て電話したみたいだけどね

だけど確かに「最近税務署がメルカリshop経由で調べてる」「転売屋ざまぁ」ってレスをよく見かける
ハンクラ界隈にも少し影響はしてそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 00:10:30.15 ID:hdLs2drP.net
確定申告してないハンクラ作家が焦って八つ当たりしてるんじゃない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 01:38:33.37 ID:IdNg2UYF.net
セールスの電話はメルカリshopに限らないからなぁ
自営業のスレ見てるとたまに税務署の手紙の話題が出るから、何でメルカリshop経由って話が出てるのかもよく分からない
向こうだと手紙が届くのってめちゃくちゃ馬鹿にされてるけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:28:31.59 ID:ktntJ/zM.net
文章に文句言ってる人もただの難癖だよね
()ありで意味わかるんだから無問題

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:18:32.36 ID:eHF6js/o.net
文章の意味は分かっても内容が意味不明w

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:30:05.71 ID:I2KeuT8l.net
自分でも意味不明って言ってるから文章としてなってないのは事実なんでしょ
かと言ってそれに過敏に怒るのもおかしいし
それに言い返して続けることでもない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:38:18.02 ID:zP71WBmV.net
セールスって何かしらハンクラに関係ある業者?
この前バイトルからの電話があり(出なかったが電話番号検索で判明)、メルカリshopsからか?って思った、、

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:38:51.69 ID:ktntJ/zM.net
全然意味不明じゃないよ
書いてる人が譲歩してあげてるだけなのにね。
まあストレスたまってるんだろうね。お気の毒さま

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:43:47.68 ID:jPCaIMhn.net
>>781
意味不明だったよね、ごめんて言うてるんだからスルーすりゃ良かったの
追い打ちで切れることはなかった
その逆もまたしかり

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:49:04.21 ID:ktntJ/zM.net
>>782
そういうあなたもスルーできない性格ねw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 13:51:47.69 ID:IgtJU4fr.net
>>783
お互いさまだね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 15:45:33.95 ID:XS5+nrMT.net
>>780
雑誌の広告掲載とか、福利厚生とか、定期的にいろいろ営業電話かかってくるよ
制作中だとイラッとくる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:55:47.86 ID:T90P92iy.net
ある作家にオーダーできるかメッセージを送ったら「一見さんのくせに図々しい」という返事がきてショックだった。そのジャンルでは人気作家で、おすしめにもトップで表示される人なんだけど怖すぎる。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:25:52.16 ID:jOGo8Cj/.net
おすし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:29:09.04 ID:OHxo14ig.net
買い専だけにってやかましいわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:30:48.58 ID:p5N8wHyr.net
座布団一枚

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:36:41.58 ID:Wzv465h5.net
>>788
だれうま

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:34:38.46 ID:Jmk1HGDU.net
少し前にTwitterでメルカリshopの転売ヤーの住所開示して税務署に連絡しとこーみたいなのバズってたから目つけられてしまったのかもね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:49:20.83 ID:Jmk1HGDU.net
>>791
756さんを転売ヤーと言いたいんじゃなくてそのツイートきっかけで簡単にメルカリに個人情報請求できることを知って嫉妬とかでも税務署に通報する人いたんじゃないかなと

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 07:17:24.71 ID:h4gukIak.net
>>772
その程度て嫌になるならromってろよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:48:44.74 ID:ei4hA7Do.net
>>786本当にそんな言い方ならすごい作家だね
「現在オーダーが立て込んでおり、リピーターのお客様に限らせていただいております」とかだったんじゃないの?それなら普通だよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:03:35.38 ID:rWlGfY1k.net
ここに来ておいて嫌な気分になったとか草
TikTokにでも居ろよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:34:47.15 ID:H6VGLO6o.net
あの程度で気分が悪くなるなら育児板見たら発狂しそうw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:04:12.07 ID:+d5jOuLG.net
亀な上に何で急に育児板の話
5ちゃんデビューが育児板か鬼女だったのかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:09:33.12 ID:brse8ujT.net
>>794
確かにww
そのまんまの文章だったのならキチやん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:07:04.77 ID:UBLA0T7B.net
>>797
育児とかTikTokとか無関係過ぎて笑ったw
自分の行動範囲で話してるんだろうな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:04:50.63 ID:TIaHoplX.net
クリスマスプレゼント用のラッピング希望のお客さん未だゼロ 今年は外に買いに行く人が多いのかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:19:55.74 ID:8zakdou+.net
>>788
ジワジワきたwww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:45:48.66 ID:7JCDcCFR.net
>>800
今は出歩けるチャンスだろうし買い物ブラブラしてプレゼント買う人は多いだろうね
有楽町、恵比寿あたりはかなり人多かった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:54:51.73 ID:O2C7RLDt.net
>>794
本当に「一見さんのくせに図々しい。」と書かれてました。スクショ晒したいくらいです。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 18:59:51.46 ID:QOlo+Vnf.net
>>803
ヲチスレあるからそっちで晒そう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:21:16.07 ID:4Mt95wN0.net
>>803
>>1

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:35:06.40 ID:lS9gB5Y9.net
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★69【販売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1631187589/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:00:33.82 ID:YTZMYqFm.net
Twitterのバトンほんとめんどくさいから止めて欲しい…。
ハンドメイドの輪ってなんやねん。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:44:11.35 ID:R0sA6C4B.net
スルーすればいいんだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:47:54.12 ID:3nwUfcrJ.net
バトンなんて文化まだあるのか
孤高を気取ってる自分には関係ない話だな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:03:08.59 ID:2SWu3rXx.net
>>803
海鮮まだいたんだ
ヲチスレで思う存分ぶちまけてきてねおすし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:33:47.81 ID:aGHDZl9P.net
なんかやたらスズリが動くと思ったら衣類の値引きしてんのね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 10:55:33.93 ID:5h75eR82.net
>>786
作家って物を作るだけじゃなくてお客とのコミュニケーションきちんと取れて一人前、大人だと思う
どんなに人気があってもこれは大人の対応ではない
名前をさらす必要ないけどSNS何かで言ってもいいレベルと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:59:35.85 ID:wtNOABdI.net
あんまり引きずるのもアレだけど、個人サイトでやるならご自由にだけど、ミンネやらcreemaやらの軒先借りてやってるならいかがなものかって事だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:56:28.13 ID:jjDPeizy.net
金具販売していた時POPBEBEという奴にバットボタンと評価押されてあまりに腹立つ内容だったの覚えてる。
ツィッター見たけど人の悪口かいたり、精神科卒業したとか呟いてて予想異常にやばかった。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:57:14.29 ID:F3AUEHn+.net
晒し行為オッケーなの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:46:23.20 ID:6TOZNwIs.net
前もその人どこかで同じような内容か書かれてるの見た事あるんだけど晒しダメなスレまででもやるとかただの私怨じゃん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:03:05.81 ID:rIShhrjx.net
何回かしつこくその人の話題出してる人居るよね
ここはヲチ行為禁止だからヲチスレで思う存分楽しんできな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:17:07.81 ID:iubWElx5.net
minneクーポン乱発しまくりだな
売れてないんだろうね
なんか根本的な二次創作取り締まらないとかトラブル放置で間に入らないとかで信用無くしてるの分からないのかな
creemaに移行してる人増えてるよね最近特に

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:21:02.95 ID:pXZ/ke4h.net
>>818
クーポン出たらSNSで宣伝してるけど、多過ぎてなんか気まずい気持ちになる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:58:05.80 ID:9z7jWO1B.net
minneのアプリ版では画像切り取り編集出来るけど、ブラウザ版でも出来るの?
10月末からアプリ版の画像編集が不具合で
編集も読み込みもしなくて、問い合わせてもブラウザ版使ってくれって言われたんだけど、ブラウザ版での画像切り取り編集の項目が無くてどうしたものか・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:31:06.51 ID:455JulGw.net
>>819
そうねえ
時々「クーポンでました!」っていう投稿、ツイッター何かで見るけど自分だけクーポン出てるような文面の人がいて笑える

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 09:47:58.62 ID:E5hT0FvX.net
このスレも伸びなくなったね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 13:46:48.04 ID:zcDRKu9H.net
そこそこ売れてる人にききたい
クリスマス商戦どんな感じ?
12月になってからラッピングありのものが
ぼちぼち売れてきたけどまだそんな忙しくない
クリスマスって直前に一気に注文集中する感じなのかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 14:30:54.73 ID:E5hT0FvX.net
週末に20件くらい注文入ったけどラッピングは3,4件かな
クリスマスギフトって毎年そこまで多くないんだよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:37:09.71 ID:iCHqWg0T.net
ラッピングは一律お断りしてる
注文殺到するの目に見えてたから〇日までに購入でクリスマスまでの到着みたいにしてる
クリスマスから年末年始は毎年凄いことになってるわ
壮絶な忙しさの中ラッピングまでしてる人はすごいと思う
人雇わなきゃ絶対無理

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:09:45.73 ID:DfyUIx6m.net
コースターとオーナメントがもう売り切れ
去年からインテリアやテーブル用品がよく伸びる
家で過ごす時間長いもんなー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:13:19.03 ID:+4P6Djcx.net
朝4時から起きてラッピングやら制作してる
腕が痛くてあがらない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:20:45.56 ID:R7FfxMQA.net
定形外なのに置き配希望された
アマゾンみたいに補償もないし怖いので無理ー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:25:59.23 ID:4Gu5By3z.net
「定形外なのでポストにお届けになります」で終了よ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:56:13.79 ID:jNXaq2Ss.net
注文増えてきたのはいいんだけどサイズ決まってる作品の注文備考欄に
○○の一部を××に変更希望です!
とか
サイズをもう少し大きくしてください!
とか立て続けにきてイラッとしてる

説明欄にもプロフィールにも事前の相談してほしい旨書いてるし、種類とかサイズ選べるなんて一言も書いてないのに
キャンセル手続きも面倒だし、こういう人に限ってメッセージ送っても返ってこない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:36:31.08 ID:a7WOBsrr.net
事前に確認しないやつ一定数いるよな
うちはカスタム必要ない商品だけどラッピング希望です来るたびにああーってなる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:45:05.52 ID:96jfD6qH.net
どんな仕事してても必ず一定数変な人いるからもう淡々と事務的に連絡するしかないよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 13:34:57.75 ID:vEAubQ/x.net
気持ち大きめに作って下さい!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 15:15:03.32 ID:4zEk7VrA.net
ギフト直送として購入いただいたけど
メッセージカード対応してるなんて
一言もどこにも書いてないのに
備考欄に相手へのメッセージを延々と
書かれたことあるわ
コピペして印刷して同封したった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:09:45.04 ID:l8gLCksr.net
律儀だなあ
そしてまた別の作家へ同じ依頼を…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:16:24.19 ID:s+lDJ1XI.net
>>834 親切だねえ 偉いわ
直送って何かと気を遣うから面倒だよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:21:26.56 ID:oRcofqwh.net
12月は注文毎日来て嬉しいわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:30:10.01 ID:oC1tA58M.net
>>830
そういうのって注文多い時ほど沢山湧いてくる
まあ注文多いからなんだけど忙しい時期はほんと勘弁してってなるよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 14:05:59.65 ID:wjwGqTFF.net
みんな忙しそうでいいなぁ、私超絶暇!!寝よw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 14:19:55.34 ID:76DcjLcv.net
安価な文房具だけど一クラス分注文来た
先生から生徒へのプレゼントにするんだって!
いいなあ
作りながらちょっとうらやましかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:22:21.84 ID:2cyM861L.net
>>840
いや、そんな素敵な物を作っているあなたが羨ましいわよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:55:52.81 ID:UN3tuLcI.net
>>840
送るまでずっと楽しそうなのがステキ
ほっこりする注文いいなあ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:31:52.81 ID:76DcjLcv.net
ありがとう!
生徒の人数分で注文来たけど1個余分に作って同封した
これは私から先生へサプライズのプレゼント
生徒さんとお揃いで使ってね、というメッセージを添えるつもり(^_^)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:39:42.48 ID:qbADS+Dg.net
>>843
なにその素敵サプライズー!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:24:56.96 ID:qGBQBsBJ.net
>>814
俺もヲチスレで見たわー
も私怨粘着してる奴ジャン
文面の癖が全く一緒で草
愚痴側がヤベェ奴なの確定で草生える
ココ晒し駄目なのも知らんの?一生romッテロ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:43:50.41 ID:EfbpgUsm.net
俺も文具?w

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:49:25.32 ID:4TQEl2j8.net
>>843
先生にとっても忘れられない思い出になりそうだね
こういう素敵な心遣いのサービスできる人は
リピーターさんが増えるんだろうな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 22:03:08.32 ID:Z61qB0pc.net
素敵やん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 00:38:19.35 ID:itDwZbpW.net
>>843
いい話だなー
こういう話をもっと聞いて癒やされたい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 03:01:12.44 ID:5TOvLzsd.net
zozoのTONEで販売してるって人たまに見かけるんだけど、どういう経緯いで契約してるの
知ってる人いたら教えてください

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:38:01.29 ID:l/ydm0+F.net
大手の通販会社なんて大量に作らないといけないから個人じゃ契約してもらえない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:46:43.10 ID:QgkpHeCm.net
何年か前募集してたの見たなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 19:51:51.94 ID:5TOvLzsd.net
>>851
ありがとうでもそう言う意味ではなく、ZOZO Tone ピアス 価格安い順などで検索してもらえばわかると思うけど
大手ではない作家さんの作品も委託販売のような感じで売られるのが不思議で

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:12:30.53 ID:QgkpHeCm.net
>>852
このこと当時スレでも話題になってた気がする。なんか宣伝のためとはいえ手数料が高すぎて旨味があんまりないなとかそんな話になって気がする
気になるなら問い合わせてみたらどうだろ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:19:01.04 ID:fmnp0BHi.net
あー、今日も製作以外に時間かけすぎだな…
うまく時間使えてる方、どんな工夫してる?
1日〇時間製作、〇時間梱包発送、SNS お客様対応〇分とか参考に聞かせてもらえたら嬉しい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:57:45.54 ID:3pLwKBMd.net
>>855
一日のノルマの製作を全部終わらせてから優先したいことを順にやってる
SNSは一番後回し

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:59.99 ID:gBYgW/YV.net
SNSに力入れすぎて注文ばっか溜まってやばいことになってるわ
上の人みたいに作ってから最後にSNSが効率いいと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:45:18.85 ID:n5zfkyXR.net
嘘つくなよw
年商5000円の引きこもりプロニートの分際でw

脳内ストーリーもほどほどにな
汗水流して働けカス

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:53:47.45 ID:FJDnddjd.net
この人傷跡残すひとだっけ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:58:26.13 ID:xK709vbr.net
>>859
北斗七星の?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:33:29.59 ID:fz0BbR/O.net
前に作る日と発送する日を分けてる人が居たな
見習いたいけど未だに自転車操業だわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 00:14:23.61 ID:Hyodj7+O.net
SNSに力入れるっていいね回りの事?
あんなん無駄だと思ってるんだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 00:19:37.35 ID:qNYSAD5N.net
>>862
そんな事無いよー!
ターゲットにいいねしてフォローしてくれて、それで商品も気に入ってくれてオーダーしてくれて、それをまた投稿で紹介してくれて、その投稿を見た人がまたオーダーしてくれて、一気にドカンとは増えないけど、地道な作業で増えていってるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 03:14:09.35 ID:8AekOKe5.net
そういうの喜ぶ人多いよね
自分はマメじゃないからリプつきの購入報告をRTいいねくらいだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:34:25.58 ID:P09nxDFp.net
クリスマスプレゼントにするってオーダーしてきた人
こちらで色々提案して特設ページ作ったのに一向に買ってくれない
まだ商品を作ってないからいいけど、ぎりぎりに購入して急いでくださいとか言われたらいやだなあ
それなりに時間かかるんで
ちょっとグチです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:06:02.45 ID:kCeuDXrE.net
>>865
そういうのが辛くてオーダーと取り置き止めたよ
連絡してきて結局買わない人って何なの
なめられてるんだろうな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 12:55:41.63 ID:K2qtlz27.net
他も色々見てやっぱりやめたとかいう人って黙ったままだったりするよ
それか、発送日までに購入すればすぐ送ってくれると思ってるか
一度確かめた方がいいよ
○日までにご購入いただかないと間に合わなくなる可能性がありますって。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:49:46.49 ID:P09nxDFp.net
>>867

>○日までにご購入いただかないと間に合わなくなる可能性がありますって。

ありがとう これいいね
使わせてもらいます

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:26:53.79 ID:bGcnHQbr.net
>>867別に怒らないから、やっぱりキャンセルすみません、でいいからメッセージほしいよね
打ち合わせの時間は無駄だけど、また次の可能性もあるしメッセージくれるだけで許せる
専用ページ的なのが買われずギャラリーに残っているほうが印象悪くてイライラする

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:33:17.12 ID:8AekOKe5.net
>>865
期限きろう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:39:41.19 ID:eEbVqvDE.net
>>866
心変わりして欲しくなくなったか、
もっと好みの物を見つけてそっちを欲しくなったか
どっちかだよね

オーダーと取り置きやめたけどリクエストなら受け付けてる
リクエストした人が買う必要ないし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:41:17.83 ID:6HcinGhH.net
ハンドメイドはじめて2ヶ月だけどぜんぜん集客ができない…作家さんのフォロワーさんばっかり増えてくる…なかなか難しいんですね。
売れてる人羨ましい。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:58:10.80 ID:X02y4+Ho.net
>>872
上手に作れる事は当然だけど写真撮りがネット販売では大事だよーがんばって

今年は年末の繁忙期が来るか心配してたけどみんな帰省とかお出かけする予定なのか、一昨年みたいな流れに戻ってる感じだ
アマゾンセールでユンケルまとめ買いしといて良かった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:43:57.55 ID:Q0uRRJN+.net
>>872
私も最初は同業者ばっかりだった!
その作品を買って欲しい層を狙うしか無いんだけど、最初は分かんないよね
頑張れー!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 14:51:53.79 ID:sGPczYlQ.net
>>872
作家がフォロワーってSNSで相互フォローが多いってこと?
自分はあまりSNSでやりとりしないんでわからないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:25:27.99 ID:QlFxYtJN.net
インスタのフォロワーさんは卸の方々ばっかりだよ!(泣

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:50:45.73 ID:6HcinGhH.net
minneのギャラリーもそこまで作品多くないから増やしつつ写真も頑張ります涙

>>875
相互だったり相互じゃなかったり…結局いいねしてくれたりRTしてくれるのが他の作家さんでそこからその作家さんのフォロワーの作家さんがフォローしてくれるから作家さんの輪だけ広がってく笑
逆にインスタの方が作家さんじゃない人がぽつぽつフォローしてくれるなあ
ツイッターのRTってそこまで意味ないのかなー?と思っちゃう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 21:31:47.02 ID:gxneaOJM.net
creemaのクリスマスの特設ページがあったと思うんだけど、、どっから行くか分かる?
アプリからもブラウザからも見当たらないんだけど…minneはめっちゃ分かりやすいのにな……

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:12:06.79 ID:9tWfQtGp.net
>>877
そういう感じの「ハンドメイド好きの集い」で終わってる作家よく見かける
SNSはほどほどにしといた方がいいよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:38:27.63 ID:3cA1nAJs.net
お互いに買い合ったりな…
馴れ合いも過ぎるとアレだよね
学級会し出したりするし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:47:00.46 ID:mnhkRW2D.net
作家同士で繋がってる人でたまにフォロワーすごい多い人いるけど、
フォローしてる人はそれ以上だったりしてお察し

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:04:53.24 ID:yxYXm2N6.net
まじで作家以外のフォロワー増やすのどうやるの?
基本的に相互フォローしないからフォロワーばっかどんどん増えるけど
9割同ジャンルの作家にフォローされてるわ
米返しもあんまりしないのになんでだろ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 09:12:43.52 ID:mnhkRW2D.net
>>882
作家からフォローされるのは
・フォローバックを期待している
・画像(商品が)自分の作品作りの参考になる
だろうね。
もはやSNSってネタ探しの場だからさ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:01:32.35 ID:0/1DDKyz.net
単に同じジャンルの作家がわんさかいるってだけじゃない?
私はそもそもあまり作る人がいない物売ってるから、フォロワーは99パーセントそれを買う人だよ

ぶっちゃけると小型犬や猫、うさぎ用のペット用品販売してて、フォロワーは飼い主ばかり
買った人はそれを使ってるペット画像あげてくれるから、そこからまたフォロワーが増えてく
比例して買う人も増える
私の場合はTwitterよりインスタの方がSNS効果あるかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 13:40:49.50 ID:ZmN1bkWb.net
アクセサリー作家はとにかく数が多いから作家同士の買い合いが多い感じ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:28:20.20 ID:D3doZ8tZ.net
賛否あるがプレゼント企画すれば作家じゃない人もフォローしてくれるんじゃない?
安易なので寄ってくるのは懸賞垢だが、たまに企画きっかけで買ってくれるのでテンション上がる

あと所謂「流行りのタグ」は無意味な場合もある
もともとハンドメイドに興味ある人には届きやすいけどそもそも普通の人には遠い話題
ハンドメイド関連以外のタグ入れたら別界隈のトピックのおすすめにチョイスされる可能性大、というのが個人的見解

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 18:48:45.76 ID:0wHlsfHj.net
フォロー数がフォロワーより明らかに多いのに
フォロワー○○人達成!
とかって言ってる人が結構いるもんね。
本当にダサい。
そういう人に限って画像編集でフォロー数見えないように
スクショ加工してたりするし。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:36:52.13 ID:bKLeiKuo.net
>>887
そんな人いるんだ、
スクショ加工したところでその人のページ行ったら普通にフォロー数バレるのでは…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 22:15:46.51 ID:K1JStzAq.net
フォローガンガンして、ある程度したらフォロー外して調整する人いるよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 06:22:40.88 ID:hOz1wsjc.net
冬になったら太陽が低くて写真がうまく撮れない。カーテン開けると窓枠などが入り、閉めると暗い。ハトロン紙貼っても暗くなってしまう。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 07:16:52.81 ID:agtG+kok.net
>>890
撮影台をどうにかして高くして窓枠が入らないようにとかは出来ないの?
あとクソ寒いの我慢してベランダで撮影するとか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 09:19:59.70 ID:FgPnV9sR.net
>>890
撮影用ライト買った方が楽よ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:22:35.67 ID:DsMDoWDF.net
やっすーい撮影ボックス買ったら色飛びするし平坦に写ってダメだったわ
平日は仕事に出てるから夜撮影したいんだよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:31:37.91 ID:UAgUL+8P.net
Lightroomで加工しちゃえば大抵なんとかなる
慣れたらなんでもできる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:09:40.81 ID:DjOfIG2O.net
70×70の撮影ボックス買ったけど、付属のライトが真っ白で背景と向かって右だけ立てて窓際で撮ってる。夏はうまくいったけど、窓ガラスに格子の模様が入ってて微妙に移るし作業が止まってる。
上に高さを上げて撮ってみたらって案をくれた人がいたからやってみる。

撮影用ライトって大きいやつかな?

Lightroomってアプリも見てみる

ありがとう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:10:34.79 ID:DjOfIG2O.net
ID変わったけど>>890です。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:20:56.49 ID:GfmKbpKg.net
加工ばっかしてると写真詐欺って言われるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 14:33:10.25 ID:yQEy3bKl.net
暗いところで撮影して明るく加工する人がけっこういるけど、実際と色が違うから気をつけて

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:00:23.08 ID:uHaafCP5.net
写真の歪み整えたりレジンの気泡なくしたりの修正とかもほどほどにしておかないとだね。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:11:28.53 ID:9Lt+E6HJ.net
そんなことする人いるの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 15:57:10.23 ID:DlXB4vze.net
レジンの気泡とるのは写真詐欺って言われても仕方ないな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:26:55.34 ID:2ntUh9RD.net
元の色味に寄せるように色加工はするわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:58:20.02 ID:FgPnV9sR.net
>>895
そうそうスタジオとかで使うような大きいやつ

自分は一眼レフで撮ってるから加工してない
スマホとかで撮ったりしてたら必要なのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 18:10:04.69 ID:uHaafCP5.net
一眼だと加工しなくても良いものが撮れるんだ…
というかきっと写真撮るのが上手なんだよね、すごい…
自分はいつもスマホで窓際で撮ってアプリで小物と一緒に映り込んじゃったゴミとったり少し明るくしたり影調整したりだなー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:09:37.08 ID:+8KQyQDE.net
>>904
撮るものによるけど、いずれにせよ光量は必要だよ
私は布もので光加減が難しいから、一眼で撮ってるけどその後色味の調整は絶対必要
あとゴミ取ったりももちろんする

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:24:02.13 ID:O3bjvZNZ.net
加工=実物より見栄え良くするって認識の人いるよねここ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:29:16.52 ID:K++fBpRP.net
>>894
ワイもRAWで撮ってライトルームで全部処理してるわ
朝晩関係なく編集できるし慣れれば簡単で便利

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:31:04.78 ID:K++fBpRP.net
ちなみに色味はちゃんと目で見た色味になる様にしか調整してないよ
通販だと色味違うって言われるの結構多いしその辺は気を使った方が良いと思うわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:22:54.01 ID:iBifNT1w.net
加工って結構難しいよね
スマホで加工してちょっと明るくしすぎたかな?と思ってパソコンで確認すると意外と暗かったり違う端末で見るとまた全然違う見え方だったりするし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:44:21.46 ID:QJzXTXAt.net
商品の写真を実物より見栄えよくするレタッチなら普通に企業が出してるような既製品でもよくやることだよ
例えば布物だとしてちょっとシワになっちゃってるとかだったらそれを完全に消すとかじゃなくて少し薄くするとかさ
バキバキにやりすぎて原型と変わりすぎるのがダメって話だよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:46:17.38 ID:LtpNpd8v.net
加工しないで出してる人こそきちんと加工しろよと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:15:37.39 ID:pcqfCnnI.net
一応加工してるんだけど「写真で見るより実物の方が綺麗でした^_^」というような感想を時々もらうので撮影と加工スキルがないんだと思う

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:18:33.83 ID:Dp9/CfQj.net
>>912
それは普通に褒められてるだけだから卑下しなくていいよ
うちのお客さんも大体みんなそう言ってくれる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:36:41.97 ID:+8KQyQDE.net
え、でもちょっと微妙な気持ちにならない?
画像良くすればもっと売れるんじゃないかと思っちゃう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:39:39.34 ID:Dp9/CfQj.net
全然ならないわ
画像や編集に至っては私は元専門職なのでそれ以上に商品が良かったんだなとしか思わん
そう思えないってことは画像がよくないと自分で思ってるってことだよね?なら変えるべきだね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:54:11.69 ID:+8KQyQDE.net
>>915
いや、私は「画像の通り素敵でした」が多いからもしそう言われたら気になる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:55:31.00 ID:Dp9/CfQj.net
>>916
だから画像よりも素敵だったと言われたらその通りに受け取るってだけなんだわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:57:19.68 ID:AxFws5JT.net
>>912
私もよく言われる
色の調整しかしてないから写真がそもそも下手なんだと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:11:17.91 ID:TD/yPJXU.net
加工で一番重宝するのは背景消しだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:05:59.82 ID:JYZZB1M5.net
写り込む壁のスイッチとか消すねー確かに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:06:43.41 ID:bA+ceYrm.net
>>911
程度の問題でしょ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:44:50.17 ID:4yx+Ag3L.net
画像よりいい!は単に想像より良かったから嬉しい的な軽い褒め言葉のことも多いよね
深い意味ないレビューのひとつ
悪い意味で言ってる人の方が少ないと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:09:34.34 ID:GNtidyI2.net
実物が写真より良かったなら別に問題ないよね
逆だったら写真詐欺

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 17:04:34.93 ID:MX18AsJl.net
>>922
だよね、深く考えすぎなんだよ
買うときはその画像を見て購入を決めたわけなんだから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 17:13:51.00 ID:L5dia5Cz.net
>>922
だよねぇ
褒め言葉なのに勝手に微妙な気持ちになられてもって感じだよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:33:41.15 ID:NgV+Ifii.net
写真と同じぐらい素敵だったって言われたいって事なのかな?
それって写真そのまま以上の感動はないってことだから写真より良かったって褒め言葉の方が格上なんだけどなぁ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:37:45.69 ID:vZq4iUpi.net
そりや平面の画像と手に取った立体の実物なら実物の方がステキ!ってならないといけないと思う

自分が通販で買った時は逆の事が多いけどな
生地の手触りが良くないとか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:42:46.27 ID:GeGZvwxo.net
画像より良いって、画像詐欺でもなく実物は期待値超えてたってことだからお客さんも嬉しいよね
よっぽどひどい画像出してるなら考えるべきだけどさ…
>>927に完全同意だわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:50:25.55 ID://Hv7L7s.net
>>927
流石ハンクラ作家的な良い着眼点

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:09:37.16 ID:A2VzPxxN.net
creema画像20枚に増加
嬉しいが、おそい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:50:21.24 ID:jLmkVU1H.net
creema在庫0個設定もできると思ったら来年夏頃か

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:10:35.40 ID:tT0toVRy.net
creema価格50円から設定できるのはすごくいい!追加の送料とか設定できるし貰いやすくなるね
こうやって、アプリ変更の予定を出してくてれるのはminneも見習ってほしいよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 11:59:29.57 ID:riBvuQhy.net
creema好調なのかな?
私も今年はcreemaの売り上げ、去年の倍になって嬉しい!
minneは落ちたけどねー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:06:54.48 ID:9xiFQDxh.net
minneはなんか安っぽいオカンアートや手芸部?みたいな物ばっかのイメージ
アクセも売れまくり作家以外はメイン1000円台しか出てなくない?安くてナンボってかんじ
ハンドメイドは安さが売り!って人はメルカリかminne行く
きちんとした写真や作品に技を持ったセミプロはcreemaで売れてる
サポートに安心感があるのもcreemaだな
minneは何があってもminneが被害を被るレベルの警察沙汰裁判沙汰以外はお前らで何とかしろとしか言わないし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:16:51.59 ID:OcAZORhZ.net
そうなんだ、最近minne一本で始めたんだけどそういう話聞くとCreemaにも登録した方がいいのかなって思っちゃうな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:37:30.00 ID:Ip1eTzYq.net
3年くらい前はcreemaの方が叩かれてたんだけどね
変わっちゃったね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:52:34.51 ID:MJW2ddD6.net
信者や運営みたいなのが出張ってて少しでもminne下げされると噛み付いてきてたな
イイチは職人が多くてクオリティ高い(参加する敷居も高くて使いづらいけど)って
事実にも噛み付いてたし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:54:46.64 ID:riBvuQhy.net
>>936
なんだろうね、でもminneの最近のやる気のなさはなんとなく感じ取れてしまうよね
作家アンケートなんてもう全然やらなくなっちゃったしね
毎週クーポン出すだけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:07:27.31 ID:6dzfl2w8.net
minneはほっとかれてるからねぇ
やっぱり規模大きい企業がやると景気悪くなって旨味少なくなると損切りされちゃうんだろうな
creemaはトップがクリエイターでクリエイターのためにと言う理念から初めたから
目線は作り手側だなと感じる

転売品への反対の姿勢も見せたし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:17:16.30 ID:DK7nhhM5.net
ミンネはクーポン狙いのお客さんとのやりとりが面倒
今はほとんどcreemaにしか出してない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:25:18.20 ID:LhkDUhEt.net
>>940
わざわざクーポン狙いのセコい人いるんだね
クーポン出るまで取り置きしておいてってこと?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:25:25.32 ID:F2pak0cl.net
ミンネは主婦でも出来る、100均アイテムでも出来る、みたいなスタートでプチプラだけど高クオリティな作品を作り出す作家が集まって大ヒットって感じだったよね
なのに今は個人でやってる作家と企業ブランドを同じ枠に入れてるし今更高級路線にシフトしようとしてるし転売品も放置で迷走してる
最近はnew作家・ブランドの特集も多いし離れていく古参の作家さんが増えそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:42:18.51 ID:RZuFoMdB.net
そうやってみんなcreemaに流れたおかげか私はminneで売れはじめたw
ライバルがみんなcreemaへ流れて欲しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:45:57.98 ID:tygOfAUH.net
>>943
同じく
普通にミンネでずーっと売れ続けてるしクリーマ行くならどうぞご勝手にって感じよ
ライバル減ってラッキーよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:08:31.80 ID:BqL1s1PA.net
前は擁護する人もっとたくさん
居たのにね
見放されないうちにもう少し熱入れて欲しいわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 21:24:55.41 ID:fLdvcFai.net
クリーマはプロモーションが始まった頃に金のことばかりって叩かれてたのに
今は全く言われなくなったね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:35:56.30 ID:Ip1eTzYq.net
>>946
それは思うね
別にどっちも擁護する気はないけど今のminne下げcreema上げもちょっと気持ち悪い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 22:39:08.45 ID:vjDQck9f.net
前はminneアゲがこんな感じだったけどね
自分もどっちの味方するわけでもないけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:27:12.25 ID:DK7nhhM5.net
>>941
取り置きも頼まれるけど毎回お断りしてる
再販依頼されて再販したら「クーポン出たら買います」もよくある
それで他の人が買ったらまた再販依頼、、

こんなやり取りばかりだから面倒になっちゃった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 03:52:23.25 ID:OSail+S/.net
条件緩い15%OFFクーポン出してるBASEのことも思い出してあげて…

minneとcreemaは宣伝しなくても検索とフォロワーで一定の売上が上がるようになったからBASEとか自前のサイト販売に力入れてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:07:57.09 ID:je+LNT1u.net
creema、いつだったかプロモーション始まったと同時に売り上げ半分以下になった
多分プロモ以外の並び順の基準を変えたんじゃないかと思ったけど
ここ最近また元のように売れるようになったからホントに良かったと思う
いくらプロモーション進められても、原価率高い自分はできないからさ
minneも今少し売れ行き下降してるけど、また運営が頑張って盛り上げてくれる日を期待

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:18:06.95 ID:QPd8x82i.net
うちはminneしばらく低迷してたけど12月になったら例年程度に戻ってきたよ 人それぞれだね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 17:39:02.43 ID:N3ss+/i4.net
>>951
頭悪くてごめん、
原価率高いのプロモに何か関係するの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:20:25.28 ID:U3Yk1tIG.net
(工場委託ですらない)海外輸入のセレクトショップです!って言い切ってるショップがランキング入ってて寝ないで作成してるのがバカらしくなるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:58:31.52 ID:hgpn/1ru.net
ミンネ、ランキングの商品のお気に入り数が全部ゼロなのは単なるミス?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 23:21:45.44 ID:960t5ddV.net
そういえば、今年はCMしないんだね
去年はCM効果はあったけど、購入の仕方が分からないお客さん多くて対応が大変だった
今年はそういうお客さんがいなくてスムーズ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 23:43:49.88 ID:dEYfur4o.net
>>953
横だけど、プロモにまでお金使ったら原価が更に上がってしまい利益が減るってことだと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 05:17:16.08 ID:rqB6o9qL.net
>>950
次スレよろしく

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 06:07:32.20 ID:GSOAZrbA.net
>>950
居ないのなら立てますよー?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 06:11:53.76 ID:GSOAZrbA.net
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合105【Creema】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1639775478/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 09:45:17.87 ID:G7S0kED6.net
>>960
ありがとう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:44:15.18 ID:7CAyUS5S.net
>>957
売れても儲からないってことなのかな…?プロモ自分でいくらまで使うか設定出来るし1日100円とかにしててもぽろぽろ売れるからなんか不思議だと思った
高額商品なら原価高くてもある程度儲けあるけど低価格だとかしてみたけど売れなかったとかなんだろうか、ならわかる
クリーマの推奨設定にしたらけっこう払わされるよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:22:37.33 ID:2Hn5ijSh.net
creema、受け取り完了ボタンの自動受け取り、10日に短縮してくれないかなあ。発送完了の際に工夫して案内はしてるんだけど、押さないひと最近多くてイラッとする。2週間は長いよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:07:11.74 ID:b+xMmeHi.net
押し待ち31人よ
新規が多くなったからかな
評価もメッセージも要らん押せ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:56:44.22 ID:B+NwHE8K.net
2週間たったら自動受け取りになるけど、目標金額あるとモチベーション下がるんだよね
私は押し待ち20人

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:06:55.16 ID:tnmi30Ng.net
>>964
31ってすごいね
売れてるの素直に羨ましい

ただ押さないだけならスルーしてるけど、メッセージくれてボタン押してくれないのが押してないのを見せられるからちょっと微妙な気持ちになるw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:24:34.65 ID:RpxljfYC.net
31人凄い…自分に換算すると30万円分以上待たされてるって事だ…めっちゃ腹立つ!!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:48:45.62 ID:GSOAZrbA.net
自分はminneしかやってないけど
押さないと入金手続きが進まないのを購入者が知らないんだろうね

別の買い物アプリで、やっぱり到着報告しないと販売側に即入金されないってのがあるけど…自分も最初はよく分からなかった
そのアプリは到着報告すると5ポイント、レビュー書くと10ポイントとか有るから、creemaもそういうおまけ付けたら良いのに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 14:52:21.40 ID:2Hn5ijSh.net
963だけど、
受け取りまちたった3人で書き込んだ私、なんかすみません 汗
でもさ、20人以上も待たされている作家さんいるって、やっばCreemaの受け取りボタンていらんのじゃないかな。今時のECサイトではほとんどないシステム、お客さんからしたら、知らなかったレベルが多いし。作家側が送りました詐欺なんてするわけないし。
いまもクソ寒い中早く届けたくて郵便局行ってきたんだけどさ、またそれを配達してくれる郵便屋さんにも感謝だけど、なんとかならんもんかね。廃止してほしいわこんなシステム。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 15:08:17.79 ID:tnmi30Ng.net
詐欺とか防ぎたいのだろうけど、迷惑だよね
いちいち通知も増えるし
思い出したけどお知らせの通知も改善しないかな
今日6通連続でメッセージきたから通知も6つあったんだけど、ひとつ開けば全て読めるのにひとつひとつ開かないとお知らせ消えないのやめて欲しい。
同じ人の「受け取り」「評価」「メッセージ」も同様に一回画面開いたら消えるようにして欲しい…
PCは消すボタンあるけどアプリにはないんだよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 17:03:10.73 ID:b+xMmeHi.net
31人奴だけど冬物がバズってえらいことになっただけでいつもは過疎もいいとこ
慣れない大量の納期に間に合わせるため昼も寝ないで頑張ったのにお前はボタンひとつ押せないんですかーってなるわ

あと>>960

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 18:31:06.12 ID:6QuBJPXc.net
ほ〜、つまり夜は寝るんですね?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 22:54:26.86 ID:MhC/CK8f.net
minneのdouce village fleurは人の盗作しすぎ。みんな買わないで。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 23:40:47.86 ID:vqlbkyfA.net
>>937
まずここヲチスレじゃないから
それから買わないでって言うなら海鮮スレで言った方がいい
ここは作家用のスレだからね
名前出すならヲチスレで
でも盗作って言うならパクリとラレの画像を出して

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 05:45:35.99 ID:JujciztL.net
身バレしちゃうからできないねぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:56:58.18 ID:RBUQ+Bii.net
Creema、購入者都合でキャンセルになったんだけど、これ取引中一覧にずっと残りますか?消すことはできないですか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:26:11.30 ID:9w+Q+Bca.net
>>976
1ヶ月くらいしたら消えるけど長いよね
以前購入者都合キャンセルが10件くらいあって、見るたびに発送忘れてるのがあったのかと思ってドキドキしてた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:56:07.81 ID:RBUQ+Bii.net
>>977
ドキドキするのわかります!
でも消えるとわかって安心しました
ありがとうございました

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:11:17.51 ID:VE64ohnH.net
キャンセル消えるの長すぎるよね
せめてミンネみたいに取引済、クリーマなら受け取り待ちに移動してほしいな
キャンセルが何件かあると、他の注文発送していく内にキャンセルがテトリスみたいに貯まるじゃん
キャンセルの間に数件普通の注文あるうちは大丈夫だったんだけど、そうして数件キャンセルが固まった時、間に注文一件挟んでたのに下にある固まりは全部キャンセルのやつと思い込んじゃって発送漏れしたことがある…申し訳なさすぎた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:12:16.11 ID:VE64ohnH.net
テトリスって例え変かも
だるまおとし?伝われ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:55:12.90 ID:aB4J/Zkm.net
>>978
わかるよお。 キャンセルではないけど注文が重なった時にうっかり発送済みの人に間違えて別の商品を送ってしまった
幸い「注文してないのに届いたよ」って連絡くれたんで助かった!
それ以来、自分はminne, creema, mercariやってるけど、こっちで教えてもらったようにエクセルファイル作って注文が入るとコピペで一覧表作ってる
基本的に日にちでソートして古い注文から片付けている

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:36:18.65 ID:lYDGb1UL.net
管理してても、キャンセルの画像見るたび漏れがあったかと思ってドキッとするんですよね
やっぱり受け取り待ちあたりに移動してもらいたいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:53:41.11 ID:nXQbRWSd.net
すんません毎月20日前後に末までの200ポイント追加されてませんでしたっけ・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:40:14.89 ID:K6vvdBR8.net
買い物しないから気にした事無いけど海鮮スレできいてみたら?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:45:59.13 ID:nXQbRWSd.net
はっすんません買い専だめだったありがとうございます!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:04:30.04 ID:YG/vF8M0.net
Creemaの作品に質問で、凄く綺麗な作品です!興味深いです。インスタグラムを追加して詳細を聞きたいです。とかって来たんだけど、これ返信しなくても良いのかな?
誰かこういうの来たことある?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:14:57.95 ID:W6i29FHK.net
高価なのかな?
じゃあ買えやって思っちゃうw
インスタ追加ってどういう意味なんだろう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:33:41.58 ID:OEL7Hh1S.net
>>986
creemaじゃなかったけど褒めつつ質問の意図が分からない日本語不自由な人いたことあった
自分ならなんか怖いからお礼とインスタのURL貼るだけするかな
無視でも良いと思うけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:34:48.77 ID:JjwH0sWT.net
インスタ追加の意味が分からないね
インスタフォローしたいって事かな?
私だったら意味不明なのでインスタには触れずに、ご質問があればどうぞって返事しておくかな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 02:05:44.79 ID:8rX2UjT3.net
中国人とかじゃね?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 02:13:40.21 ID:Rtiwyx7b.net
多分、大量に欲しいのかな?
他にどんなものがあるかインスタでみたいとか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 04:07:30.28 ID:LPRgy2rN.net
>>990
その場合詳細だけ聞いて自分で作って儲けたいです!かな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:31:41.11 ID:/iwFbA/S.net
>>992
そういうのは中国人しなそう
日本人にはいるわ
Twitterとかで昔よくきてた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:59:55.37 ID:RrT3ahab.net
新スレ変なの湧いてるねぇ
2つのIDあるけどどう考えても同じ人で笑っちゃった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 08:59:56.71 ID:LPRgy2rN.net
>>993
日本人にいるのは否定しないが中国人はしなさそうって謎の信頼感はなんだよ
1番してて自由に金儲けしてる連中なのにw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:02:33.06 ID:mWhjBatG.net
>>994
ID真っ赤で顔も真っ赤になっちゃってんのよ
まぁ数日放置しとけば自然と消えるでしょ、こういうのはスルーが1番よ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:29:58.32 ID:FCO57WKr.net
見てきたけどちゃんと皆スルー決め込んでて草

さてそろそろ仕事するかなー
クリスマスまでにお届けは全部発送終わったし残るは年内発送希望者のやつ、今週中に全部送ってしまわないと

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:09:47.98 ID:2zCqlGGW.net
別スレで反応してる時点でスルーできてないけどな
同一人物だと妄想までしてるし
おまえら作家だろ
お客さんに対して変な対応してたら怒られるの当たり前だぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:23:02.25 ID:UsTSRaXv.net
>>995
あっちは個人でなくて企業でするし
黙って買って大量生産なイメージ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 10:23:46.92 ID:1cvABeAp.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200