2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チラシの裏 40枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:12:34.31 ID:???.net
ここは、チラ裏スレです。
何でもつぶやいちゃって下さい。
罵詈雑言はほどほどに。
オークション&ヲチネタは厳禁です。(ローカルルール違反。ヲチ板へドゾー)
>>980ぐらいになったら、次スレを立てて下さい。

前スレ
チラシの裏 39枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1590851543/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:16:05.45 ID:???.net
■□■□チラシの裏 3339枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1382259997/l50
【婆】古チラシの裏★3【井戸端】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1478401886/l50
【婆】古チラシの裏 ★3【井戸端】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1478336084/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 01:10:45.72 ID:???.net
>1 乙

>>2はなんだこれ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 07:39:34.97 ID:???.net
>>1
乙です

>>3
上のは家庭板のスレ立て誤爆で放置されたスレ
下の2つは高齢住人向きスレ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:37:36.34 ID:???.net
>>1

>>4
あーそうなんだ、あっち誤爆か
なんでチラシスレふたつもあるのかとずっと思ってた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:03:48.33 ID:???.net
でもURLがcraftだから家庭板じゃないよね
あっちはliveだし、本家は2万枚越えてるし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:31:04.55 ID:???.net
9年以上前の誤爆だからね?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:36:00.44 ID:z0u9TDoX.net
たて乙ですよ

昨日布を買う気満々でユザワヤ行ったけど結局何も買わずに帰ってきた
家にいっぱい布があるんだよね……
そんなにいっぱい浴衣作ってどうするんだ……
って思ったら買えなかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:43:34.73 ID:???.net
オカダヤのインスタライブ見たいのだがあの変なキャラクターがうざすぎて見ていられない
あのキャラクター受け入れられてるのかな
受け入れられない自分が異端なのか
どうして毎回出す必要があるのだろうか
あのキャラクターが出ないインスタライブは楽しく見れるのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:13:04.51 ID:???.net
>>1
この時期の手芸店は入園入学準備で明るい柄の布が多いね
トーカイのお菓子柄の布かわいい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 09:46:25.74 ID:???.net
ボウタイブラウスが作りたいんだけど型紙が見つからない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 10:00:14.27 ID:???.net
ボウタイブラウス 型紙ですぐ出てきたよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:53:03.69 ID:???.net
検索して見つけた生地屋さん店構えからして安そうと期待して行ったらm1500円前後の生地ばっかりだった
普段アパレル残反系の生地屋行ってるからこれでその値段?って驚きつつも接客の圧に負けて3着分買ってしまった
もう浮気しない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:05:28.93 ID:???.net
今日作って明日着るってタイトルから縫い代付きだと思い込んでたけど表紙見る限り縫い代なしかな
サクッと縫えるパターン本ってわけじゃないのか
勝手に期待しちゃった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:58:00.60 ID:???.net
モルカーをまともに作れるようになったけど、他人のモルカーを見るとかなり落ち込む
そしてポケモン勢の作品を見て更に落ち込む
仮にポケモン20体作るのとモルカー20体作るのじゃ学びが違うよな

モルカー以外にも作りたいキャラはあるけどなかなか勇気が出ない
モルカーですら第1号はクリーチャー気味だったもんな…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:14:21.27 ID:???.net
羊毛フェルトかしら
綾辻行人のTwitter見に行くと奥様の小野不由美さんが作ったモルカーたくさんいて和むわよw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:32:17.32 ID:???.net
>>16
え、その二人夫婦なの?作家のプライベートってあんまり追いかけてないから知らなかったわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:46:48.69 ID:???.net
あ〜あやる気にならない
部屋にあふれてしまった
片付けるのも面倒だなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 17:21:56.34 ID:???.net
バキュームアイロンってそんなに欲しいものかな
場所取る割には別に…って思うの

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 13:36:52.73 ID:???.net
少しは私もミシンに慣れたとコットンタイム買って何か作りたいって思って見てみたけど、ぎっちぎちの型紙見て急に自信なくした
あれはサンプルを見てほくほくする雑誌なんだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:36:09.11 ID:???.net
ぎっちぎちの型紙…w
痛いほどわかるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 17:45:52.50 ID:???.net
確かにぎっちぎち型紙を使う作品はあまり作ったことがないな
心理的ハードルが高い?

紙面を眺めてアレコレ考えるのは楽しいのはすごく分かるw
ので定期購読してる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:30:08.52 ID:???.net
一度作りきれれば平気になるのかもしれないけど、パッと型紙見て私にはまだ無理だと思ったわw
着もしない服を通販サイトで眺める気持ちで開く雑誌になってる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 10:39:57.57 ID:???.net
コットンタイム、型紙のバラ売り始めたけど高いのよね
あれなら型紙のネットショップでレシピ付きの型紙買うわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:00:17.86 ID:???.net
やっと完成した!ばんざ〜い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 04:16:45.30 ID:???.net
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/05(火) 03:22:47.637 ID:480HkEWC0
こんなのが欲しいのに売ってないから自分でミシン掛けした
夏待てないから市民プールでお披露目しようか考えている

https://i.imgur.com/PVJoonC.jpg
https://i.imgur.com/1YyLE5t.jpg

夏用に水着をミシンで自作した
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649096567/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 06:36:04.07 ID:???.net
すてハンテキストが私にとっての洋裁の始まり(授業除く)だからぎちぎちの型紙写すのも楽しいと思えるよ
フリクションはなくてはならない相棒だけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 06:13:28.96 ID:???.net
コットンタイム、7月号から値上げして1,250円だって
特別定価1,100円が続いて更に上げてきたよね

次はどうしようかなあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 23:25:39.14 ID:???.net
久々に使おうと思ってミシン出したら
結構高かったミシンなのに黄ばんでツートンカラーみたいになってて萎える

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 15:48:26.53 ID:???.net
お好きなステッカー貼るか好きな生地でミシンカバー作ってテンション上げたらいい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:23:44.34 ID:???.net
>>29
中身に影響ない範囲でだけど、泡ハイターしてからラップで包んで数時間日にあてると軽減されるかも
オキシドールを含んだキッチンペーパーで拭くのもいいらしいけど、これはやったことない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:42:15.11 ID:???.net
ハンドメイド作品値切られた メッッチャ凹む
その値段で買いたくないならスルーしてくれよと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 08:38:22.57 ID:???.net
>>32
分かる分かる
ハンドメイド一切しない人の中には手間賃というものを知らない人間いるからね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 16:21:42.72 ID:???.net
なんか落ち着かない。
某人気(だと思う)ユーチューブチャンネルが、完全なパクリをしてるのを
見てしまった。5日前に上がった動画。
自分で考えたっぽく見せてるけど、これは2015年にアメリカのデザイナーが発売した
本にそのまま紹介されてるもの。
持ち手を足したり、サイズを微妙に変えたくらいじゃ、オリジナルではないのよ。。。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 16:23:33.62 ID:???.net
変な改行になってしまった。すみません。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:27:06.50 ID:E77xKj9f.net
それ、どのチャンネルのこと?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:29:47.13 ID:E77xKj9f.net
教える系のハンクラだったら、人気って言えばある程度思い当たるけど、
他人のデザインでも、教材にするなら、許されないかなあ?
別にお金取ってるわけじゃないでしょ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:08:58.41 ID:???.net
YouTubeを収益化してたらアウトじゃないかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:26:00.77 ID:???.net
>>38
収益化は絶対してる。登録者数10万近いし。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:32:40.75 ID:???.net
>>36
言っちゃっていいのかわからないけど、なんか季節の名前ついてる人。
実は身近な人間が、そのアメリカでの出版に関わってて、
だからウチも内容は熟知してるので、絶対パクられてるのは確かなのよ。
アメリカにはもう連絡済みで、デザイナーとその会社が対処するって言ってるらしい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:38:36.42 ID:???.net
他にもパクリがありそうなので、当面はチャンネル登録して見張って、
十分な確証が取れたら、法的手続きを取るって言ってるらしい。
会社に法務部門っていうか弁護士がいるし、もうこっちが心配することないんだけどね。
こんなの見つけたの初めてで、思いがけず大きな話なのかもって思って今日は疲れました。
聞いてくれてありがとう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:45:50.68 ID:???.net
>>1読め
>>1
> オークション&ヲチネタは厳禁です。(ローカルルール違反。ヲチ板へドゾー)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:57:41.92 ID:???.net
>>42 wwwwwwとんだ見当違いだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:08:13.52 ID:rwNvEBuA.net
>>40
スモールスプリングの学校とか?
おっと、ローカルルール違反だったかww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:29:37.96 ID:???.net
>>44
え、わかった?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:47:40.42 ID:???.net
ほれ、立ててやったから、あっち行きんさい

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1650973500/l50

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 07:54:18.58 ID:???.net
きのことかハリネズミとかかわいい柄物ばっかりで服作ってたら娘達の服がもうどう合わせても上も下も柄に柄で合わせにくいものばっかりになってしまった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:21:11.27 ID:???.net
娘さん可愛すぎる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:16:52.48 ID:???.net
10年以上前に買ったトップバ○ュのミシン糸の芯がボロボロ崩れて使えなくなった
早めに使いきれってことだな…

https://i.imgur.com/He0RIKO.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:28:09 ID:???.net
ミシン糸取り扱ってたっけ?
トー○イで買ったミシン糸は紙製なのか知らないけど今の所異常は無いよ

個人的にネ申と崇めてる鞄型紙販売が去年終了しちゃったけど
また復活しないかな
今更ながら作りたくなっちゃったよ
型紙転売禁止なのはわかるけど貴方の型紙もう手に入らないのよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 15:43:10.94 ID:???.net
>>49
こんな感じになるんだ!?
怖いなあ、他社のだけど古い糸たくさんあるわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 22:42:31.59 ID:Afp/lWNg.net
メルカリでオーダー受付から夜中にコメントしてたんだけど、寝落ちしている間に返信・専用ページが出来てたようで‥
なんかうろ覚えだけどコメントがついているのは見た記憶があるんだけど専用ページに返信出来ず
すると朝には専用ページ消されてて夕方には私のコメントが消されブロックされてた
これって冷やかしと思われてブロックされちゃったのかな
悪い評価もゼロだし、別にハンドメイド作家でもないからパクり目的でもなんでもないんだけど
普通に凹むわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:17:17.28 ID:???.net
>>52
ハンドクラフト品購入については通販・買い物板へ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:21:40.91 ID:???.net
>>53
ありがとうございます
スレ違い失礼しました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 11:29:24 ID:???.net
久しぶりに家の周りをストリートビューで見たら
普段通らない道路から滅多に入らない部屋の窓のカーテンが破れてるのを発見した。
あわてて生地を買って規格に無い寸法のカーテンを自作してゴールデンウィークは終了。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:27:32.49 ID:???.net
レジンやってみたいとずっと思ってるけどレジン界って殺伐としてるみたいで怖い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 14:01:57.85 ID:???.net
>>55
何cm×何cmなんだろ?
リビング横の子ども部屋のを作りたいけど、売ってる布の巾が足りなくて作れてないんだよね
巾150cmの布って手芸店に少ない…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 16:48:19.23 ID:???.net
話題になってた某ブランドの服の新着見たけど変なところに皺入ってて気になる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:01:30.81 ID:???.net
ミシン修理したいけど、前に来てもらったおじさんの話が長すぎてもう嫌だ
その前に相談した所も話が多いおじさんだったし
他の修理業者さんてそんなに話ししないのに
黙々と修理だけして帰ってほしい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:34:11.72 ID:???.net
太って手持ちの型紙キツくなってきてから洋裁離れてたけどmemademayのタグみてたらやる気出てきた
市販のパターン入るうちは縫おう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:45:11 ID:???.net
ヨーク→身頃→袖 身頃で終わって袖に行かないまま放置
今編んでるのは ヨーク→袖→身頃 にしてみる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:11:24 ID:???.net
>>58
鳩黒?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:56:26.14 ID:???.net
ニーナちゃんがマドレーヌちゃんに似ている
ほしいが洋服手作りがちょっと厳しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:58:32.99 ID:???.net
酒井ケイトさんの本に
ロンドンのLoop(毛糸屋)が載ってた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:33:30.70 ID:???.net
今年もダイソーのレース糸の新色が良い
ヴィンテージローズは前に出たオールドローズが薄めのくすみピンクだったのに比べて
落ち着いてるけど鮮やかなローズピンクで重めの華麗なデザインに向きそう
クリームベージュとミルクティーベージュはベージュと合いそうな灰みのあるベージュ色のバリエーション
旧ベージュみたいな黄みのある明るいベージュがほしいからこれはちょっと残念だけど
ここ数年のくすみカラーコレクションと合わせるには便利そう
特にクリームベージュはかなり白っぽい色でホワイトだと真っ白すぎるけど薄い色がほしいと思ってたのにちょうどいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:11:12 ID:???.net
ダイソーはペーパーヤーンがすぐに売り切れちゃって行かなくなったけど、レース糸はいいんだね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:36:54.58 ID:???.net
興味本位でヲチスレ覗いてみた
レジンアクセ作家同士の戦いを垣間見てそっ閉じした

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 13:30:55.62 ID:???.net
靴下スレでID丸出しで自演やってる荒らしを見かけて笑ってしまった(黙ってミュート)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 13:04:04.24 ID:???.net
春夏の編み物キット探してるとエコアンダリヤ使用の可愛いやつがたくさんあるけど
エコアンダリヤは水に弱いから超汗かきの自分には使えない
編みづらいし水に弱いし個人的にはあのテカリも好きじゃない
和紙のような利点も特にないのになぜハマナカはエコアンダリヤ推しなのだ…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:04:39.04 ID:???.net
>>69
エコアンダリヤじゃなくてコットンラフィアで編むとか?
洗えるらしいから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:59:39.21 ID:???.net
DARUMAの買い物袋キットはプラスチック?か何かの糸みたい
水にも強いから海にも持ち込めるって書いてあったよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:28:41.30 ID:???.net
>>69
あのテカリ嫌だよね
すずらんテープで編んだみたい
色数多いのは良いけど
春夏の帽子やバッグ編むのはダルマのササワシかササワシフラットだわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 21:31:00.14 ID:???.net
もう使わないメーカー製レース糸が数個あって、いい処分方法ないだろうか
半分以上残っててもったいないけど、フリマアプリはかさばるものは送料高くて

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 22:40:30 ID:???.net
オークションは?
送料落札者持ち

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:13:42.63 ID:???.net
モルカーで羊毛フェルトを始めた新参なんだけど、
初めてモルカーでないキャラに挑戦したら全然スムーズにいかないわ
いい気になってすみませんでした

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:51:12.18 ID:???.net
もう少しで完成というときに後ろ身頃の上方真ん中に穴を空けた…
娘の服なのでリボンでも付けて隠せばいいかと思ったけど肩にリボン付いてるからなんていうかトゥーマッチだわ
えー…どうしよえー…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:39:41.10 ID:???.net
>>76
ワンポイント刺繍とか…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:50:41 ID:10WWN8JD.net
可愛いレースモチーフとか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:51:15 ID:???.net
上げちゃったごめんなさい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:59:05.05 ID:???.net
タグ的なのを付けたらおかしい位置なのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:05:15.21 ID:???.net
みつばちとか鳥のワッペンつけて、飛んだ軌跡をラフにステッチ入れる
隠れキャラみたいなのってわりと子供にウケる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:21:46.10 ID:???.net
不良債権化してたクロスステッチキット刺し始めた
昔ラクラク刺してた18カウントが今つらい
目がショボショボ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:37:34.21 ID:???.net
店で触った時は柔らかくてくったりしているように見えた生地、水通ししたらハリあった
ハリある生地似合わないんだよなどうしよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:08:16.71 ID:???.net
夫のお直しがたまってる太ってキツくなったズボンやサイズ間違って買ったワイシャツ…
ぐずぐずしてるうちにシーズンが変わるどうせ雑にしか出来ないのに早く終わらせたい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 04:27:19.58 ID:???.net
呪術廻戦の羊毛フェルトキットなんて出てるんだ
モルカーに便乗したのかなって思ったけど、確かぬいぐるみ作るオッサンが出てくるんだっけ
そういえばモルカーとコラボしてたな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 01:46:47 ID:???.net
>>83
スカートとかにしても難しそう?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 12:10:44 ID:???.net
>>86
ウェーブだからハリのある素材は似合わないんだ
バッグの内布にでもするよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:10:41.35 ID:???.net
>>87
わかる
試着できないし縫ってみたいが先行して何も考えず生地と型紙選んで着てみたら似合わないを繰り返して骨格診断に行き着いた
タイプライター好きだけど似合わないの骨格ウェーブだったからなんだ
それから好みより似合いそうを優先して生地と型紙選ぶようにしたら失敗しない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 03:36:38.62 ID:???.net
Twitterでやたら褒めるスペースがあるが流行っているの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 11:55:59.50 ID:???.net
>>89
入って聞いてみたが気持ち悪くてすぐ出た

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:08:27.98 ID:muOSqRXa.net
都内近郊でスパンコール豊富なお店ってどこかにないだろうか
浅草橋のあのお店は土日休みだからいけないし
今日は横浜に行くから横浜手芸店でググったけど知ってるチェーン店しか出てこないし
どこもスパンコールが豊富って感じじゃないんだよなぁ
ネットは色味が実物とは違うから嫌なんだよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:01:16.03 ID:???.net
>>91
オカダヤ新宿本店の服飾館とか?
浅草橋のラティーフも結構あったと思うけど、長いこと言ってない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:12:14.56 ID:9mvewkOV.net
>>92
オカダヤは種類ない
ラティーフは行きたくても平日しか営業してない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 01:46:41.34 ID:???.net
>>91
貴和は?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:23:29 ID:???.net
ダルマのリネンラミーコットンで編んだサマーセーター着て出かけたら脇に大量に毛羽が付いて脇毛ボーボーの人みたいになってたw
水通しもしたのにw
擦れるのと汗で毛羽立ったのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:44:31.18 ID:???.net
>>95
リネンが悪いのかラミーのせいかコットンか

麻って毛羽立ちやすいんだっけ
なにか羽織り物編もうと思ってたけど麻糸で編むのやめておこうかな…
自分編み直し多いからできあがる前によれよれになりそう
コットン間違いないけどいかんせん重いんだよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:57:33.58 ID:???.net
>>96
カティアのリネン100%の糸でウェア編んだことあるけど毛羽立ちはほぼなかったよ
コットンの方が毛羽立ちそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:53:55.82 ID:???.net
市販のコットンポリのカーディガンで同じく脇毛ボーボーになったわw
コットンの方じゃないのかしら
そのカーディガン一度洗濯してから着たのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 13:29:52.22 ID:???.net
https://shop.eisakunoro.com/products/detail/526

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:14:53 ID:???.net
1.3m×5より1.5×4の方が助かるんだけどなー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:32:09.31 ID:???.net
>>76です
レスいただいてたの今気づきまして申し訳ありません!
ざっと繕って悩みつつ家で着せてた状態だったので、参考にしてかわいく誤魔化してみます、ありがとうございました!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:47:46.27 ID:???.net
数年前に縫ったものの似合わなかったTシャツを寝巻きにしようと引っ張り出したら何故か襟付けの縫い始めが前の中心だった
前後わかりにくいから間違えたのかな
他はそこそこ縫えてるのに

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:05:34.20 ID:???.net
電子書籍買って型紙ダウンロードしようとしたらGoogle booksのプレビューに型紙のURL載ってるページあるの見つけちゃった
買わなくても落とせるってどういうこと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:00:10.49 ID:???.net
産後ワンピース短くしてチュニックとして着ようかなって思ってたけどもしかして今誰もチュニック着てない…?
ウエスト絞ってないロングシャツみたいなのは見るけど、絞ってあるのは変?時代おくれ?かな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:01:29.00 ID:???.net
>>104
これすみません質問相談雑談スレと間違えました
そちらでお聞きします

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:32:13.27 ID:???.net
無くなったパーツ買い足したいのに廃盤らしくて他でも同じの見つからん
困ったぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:56:46.21 ID:???.net
好きだったパターンショップが動画にシフトしてつらい
一度買ったけど動画一通り見てから動画見て止めて縫って再生して止めて縫ってって面倒過ぎる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:11:31.11 ID:???.net
手数料40%の催事に800円とか1000円の作品置く作家マジで迷惑
作品を隣に並べられたくないしフリマ行けよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:00:09.20 ID:???.net
チラ裏だから別に返信にしないけど横に安く出してるのがあると自分のが高く見えてしょーがないんだろな
で、それを売れない理由にすると()

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:51:23.59 ID:???.net
自分の価格が見合ってない人がそういうこと言いがち

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 04:35:20.28 ID:???.net
納品作業終わらなくて徹夜しちまった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 10:13:03 ID:RvFvCosK.net
行きたいお店がどちらも土日休み
わがままだとは思うけど土曜くらいは営業してほしい
手芸材料なんてわずかな色の違いでさえ重要なんだからネットじゃなくて実物見て買いたいよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 20:11:33.04 ID:???.net
主婦と生活社はすっかり縫い代付き型紙別売に味しめちゃったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 12:04:23.34 ID:???.net
10万人登録者のいる小物製作系のYouTuber。
調べてみるとほとんど他チャンネルが出したのを丸パクリ。
小物なんて作り方が似るのは当たり前のことだけど、型紙アレンジや作り方のコツまでもが別動画とそのまんま同じ。
サイズを変えたりポケット付けるアレンジはしてるからバレないと思ってるのか?
2〜3日おきに新作公開してて、再生回数は万超え。
儲けたおしてるんだろうな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 12:13:27.34 ID:???.net
>>114
114だが、ヲチはルール違反だったね。ごめん。スルーして。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 15:14:49.68 ID:???.net
>>114
>>34と同じ投稿者でしょうか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:58:10.79 ID:???.net
何がヲチはルール違反だったねだよ
わかってやってんじゃねえか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 14:37:57.74 ID:???.net
通販で買ったウエストゴムのパンツがロックミシンだけで縫製してあって
洋裁素人だけどショックに近いビックリだった。
仕事着で一日着たら股の所の縫い目がヤバい事になっていて
手持ちのミシンで補強縫いする羽目に。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 14:31:28.55 ID:???.net
重い腰あげてやっと縫う気になったのに全面に貼る接着芯を生地の表に貼っちゃった
お終い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:55:35.59 ID:???.net
最新のJUKIのメルマガ、うさこ先生のコラム
「子供の命に関わるものは手作りしないで買おう」
この記事は本当に良かった
素人のハンドメイドは買わない、売らない、使わない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 19:43:38.10 ID:jRKD3+jG.net
読んだ
いつもは参考にもならないことが多いけど今回はよかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:18:26.97 ID:???.net
夏休みだからって訳でもないだろうけど
「日本語でおk」って言いたくなる文章にあちこちで遭遇してウンザリ
なんで推敲しないのか
なんでおまえの頭の中にしかないイメージをとりとめのないひとりごとでしかない文を見ただけのこちらが共有できると思うのか
他人に伝えようとする努力すら放り投げたようなのは撲滅されて欲しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:22:13.00 ID:???.net
自分は出来ていると思えるの強いなー
生きやすそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:25:56.45 ID:???.net
在宅勤務になって時間に余裕ができたから積むだけ積んだ在庫どんどん消費してるけど服も帽子もこんなにいらないんだよな
売ろうかと思って調べたら衣類は洗濯タグ付けなきゃいけないのか
うーん面倒

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:37:27.07 ID:???.net
ポ○モン界隈で羊毛やってる人達が作品交換をしていて楽しそう

作品交換憧れるけど、馴れ合いが過剰でキモいって言われてる界隈なんだよな
実行したらヲチスレで叩かれるな
作品交換がポ○モンのヲチスレではどういう扱いなのか分からんが
そもそも仲良くしてる相手もいないけどな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 22:59:07.78 ID:???.net
人間関係の深さはあれどまさか問題が起こるとは思わなかったけど、良く考えたら対象が推しやキャラクターじゃない
自分と向き合う、性格や本質探しだもんな
推し好きかわいい~!で済まないからか
それであんなに病むし深い人間関係求めるわけだ
で、案の定突き詰めて己も人も壊れるわけだ…原因が判明してやっとスッキリした、これでもう悔いはない次にいける

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 15:48:16.14 ID:???.net
久し振りに縫い物をしたら、ジッパーのスライダーを閉めたまま縫ってしまったわ
慣れないことを見切り発車でやるとロクな結果にならないわw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 15:00:52.39 ID:???.net
カーブ定規

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:25:41.66 ID:???.net
海外のハンクラ関係の情報見てたら、日本ってオワコンなんだなぁと暗い気持ちになる
しかも個人輸入しようとしても円安で高いし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:33:14.05 ID:???.net
>>129
どんな風に?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:58:34.89 ID:???.net
>>130
まあ一つはかっこいい高級ミシンのターゲットになってないことかな
かといって安くていいミシンもアメリカの方があった
つくってるのは日本の会社なのに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:10:51.89 ID:???.net
>>131
あー、なるほど
設備投資できる余裕がなさそうなのがそういうところでも見えるって話か…
日本はハンドメイドブームも一巡しちゃったしな…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 00:56:22.67 ID:???.net
手芸フリマサイトで最高評価のレビュー書いたら、自分のレビューだけ
「またの機会がありましたらよろしくお願いします」的な文章がなかった。
他の人にはすべからく書いてあるのに。連絡も入金もスムーズにしたのに。
連絡は一日一度チェックしてそこでやり取りし、入金はクレカ決済だし。
レビューは全体公開だからこっちが何かしたのかと邪推する人もいるんじゃないか?

購入したのは値段の記載してある展示のみ商品の再製作を依頼。
製作後「完成したのでこちらのページより申し込みを」と言われページアクセスするも、
以前見た時よりも料金が200円上がっているのに一言断りもない。
あえてこちらも何も指摘しないで購入したが、値段覚えていないとでも思ったのかよ。
それなのにそんな風に返すのか。商品購入時に勝手にその作者をフォロー状態になったが解消した。
レビュー取り消したい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:01:31.69 ID:???.net
器ちっっっさ!
てか1日1度は少ないやろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:50:31.67 ID:???.net
白×水色ストライプでスカート縫って会社に履いて行ったの



…アス◯ルのコピー用紙の包装と同じ色だったわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:17:34.93 ID:HbpGVxLR.net
レビューの返信てした方がいいのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:48:09.02 ID:???.net
>>135
なんか可愛いエピソードw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 17:44:17.97 ID:???.net
ラミネートでシャツ縫うって流石にそれはなし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 15:51:52.44 ID:???.net
>>138
レインコートみたいな感じ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 16:30:46.09 ID:???.net
材料費の値上がりヤバすぎて手が震える

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 19:24:38.90 ID:???.net
どれもこれもさり気なく上がってるよね
型紙写すのにハトロン紙を使うんだけど、ユザワヤで100円ステルス値上げされてた
フジックスのシャッペスパンも上がるんだっけ?
まとめ買いしたいわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 19:27:17.99 ID:???.net
>>141
100円上がってるならステルスじゃなくてただの値上げじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:17:10.86 ID:???.net
>>141
フジックス製品は10/1から10%ほど上がるんじゃなかったっけ
シャッペスパンはユザワヤ版を早めに買っておこうかと思ってる
ジーンズステッチもまとめ買いしなきゃな…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:21:12.47 ID:???.net
ステルスって言いたいだけw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:11:33.48 ID:???.net
来年中には円高に戻ると予想してる人がいるけど一度値上がりしたものはもう下がらないよね
いずれ在庫は尽きるしそもそも売り上げ自体低迷してるから材料買い溜めはやめておこうと思う のに買ってしまう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 10:57:10.33 ID:???.net
最近洋裁始めて色んな型紙見てるんだけど洋裁始める前にオーダーした服の型紙を見つけてしまった
悩んだ服のパターンも他店にあった
商用利用OKだから問題はないんだろうけど色んな店のパターンにオリジナルの名前つけて元のパターン名伏せて売ってるのはモヤモヤするな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:32:04.22 ID:???.net
あれもやりたいこれもやりたい
一つに絞って極めてる人を格好良いと思うのに面白そうと思ってしまうし思ったら手を出してしまう
意思が弱い自分が嫌になる時と人生一回しかないんだからやりたいこと全部やったほうがお得じゃんとなる時がある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 13:39:29.95 ID:???.net
>>147
実際に人間色々できるし色々やった方がおもしろいんだよ
昔は衣食住全部手作りしてたし
社会的にはオタクっぽさとか専門性を崇められがちだけど、自分の人生を楽しく豊かにするのはできることをどんどんやる方

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 16:24:27.68 ID:???.net
幅広く好きなことを出来るのもいいと思うな
メーカーさんだって楽しんでほしくて色々とアイテムを出してるんだし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:18:40.92 ID:???.net
編み物のYouTubeでたまたまコメント欄みたらマニキュア警察怖すぎた
見づらいなら別のチャンネルみたら良いのになあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:45:53.83 ID:???.net
編み物でそんな人いるんだね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 09:37:49.81 ID:???.net
例え思っても書かなくていいのに

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 03:03:01.31 ID:???.net
ここに書けばいいのにね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 12:48:24.30 ID:???.net
ヲチ禁だから書けないわよ
ルールくらい覚えて

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 22:58:42.28 ID:???.net
私すっごい出来るんだけどそんなの気にしてないのよねーすっごい出来るんだけど
ってやつ、30までには恥ずかしくなるやつだと思ってたけどいくつになっても堂々と書ける人がいるんだなー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 20:49:15.20 ID:???.net
前に買ったダイソーのフェイクレザーを引っ張り出してみたら、案外縫いやすくて楽しかった
もう近所の店舗で見かけなくて、リピートできないのが残念…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 01:20:42.66 ID:???.net
155が何言ってんだかわかんね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 05:41:25.75 ID:???.net
チラ裏なんだからわからなくて良いんだよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 08:00:38.90 ID:???.net
洋裁アカの人、トイレにも行けないくらい野積みに爆買いした生地置いてるのにまだ生地買って怖い
仕事の愚痴ばっかだけど絶対仕事できない人
家族も平気で晒すし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 09:50:54.84 ID:???.net
この季節になると、youtubeのハンクラカテゴリに編み物系のメイキング動画が出てくるようになるけど

パッと見で、いいなと思ったり編み方が気になったりで動画見ると、やたら毛糸の紹介に枠取ってて、
肝心の編み方は全部口頭で、ってパターンが多いんだよなあ
字幕で「×編み○目」とか出てくるのはまだマシな方だ…というのを、見はじめてから思い出す

編み図を手書きとかで出すのが難しいのはわかるけどさ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 12:01:59.97 ID:???.net
いい年して私すごいしてるの見ると共感性羞恥に襲われる
痒い痒い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 18:46:22.70 ID:???.net
なんだそれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:58:02.40 ID:???.net
生地に関して安かろう悪かろうだと思ったことはないけど安く売ってる店は微妙な対応に当たる率高い
安いからって試すんじゃなかった
せめていつもの店で買おう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:53:19.61 ID:???.net
久々に見た、商標権ガン無視ハンクラー
刻印まで作って、やばいでしょ…インスタBANされる違反レベル。
ジャニーズにも通報したほうがいいのかな。

ttps://www.instagram.com/emiko.125/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 08:19:58.42 ID:???.net
ここに書き込まずにさっさと通報したら

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 00:36:57.65 ID:???.net
>>164
事務所とインスタ運営に連絡してあげたら?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:21:37.47 ID:???.net
かぎ針編みで帽子とか編んだ時の立ち上がりが手術痕みたいになるから嫌で今までほとんど編まなかった
最近立ち上がりをしないで最初から長編みで始まる編み方を知って練習中
なんか上手く出来なくて凹む

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:18:54.85 ID:???.net
>>164
地味なフォロワー数だけど、やってることは間違いなく犯罪レベルw
インスタに報告しても、大した事無いんだよね。メルカリとかは即BANだけど。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:42:33.82 ID:???.net
刻印まで作ってしまうのはどうかと思うけど、このレベルの違反者はいくらでもいそう。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:25:45.72 ID:???.net
ヲチ禁だからヲチ板へどうぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:45:55.46 ID:JwQkjpzU.net
こういうのってどこまでがダメなんだろうか
販売がダメだっていうのはわかってるけど完璧に趣味で自分用だけならOKなのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 05:34:09.67 ID:???.net
ハンクラ系のオープンチャットで管理人の人に質問レスしたんだけど
1日以上たっても返事がないってしたらいけない質問だったのかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 16:56:34.96 ID:???.net
淡い色の花柄を見ると母が買ってくれた布団やシーツに見えるし、チェックを見ると男もののやっすいトランクスを想像してしまう脳をなんとかしてくれないかしら
あとリバティの定番柄もおばちゃんのブラウスにしか見えないの…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 04:02:17.13 ID:???.net
オリーブグリーンの地に白とピンクを散らしてお花畑のつもりが
どう見ても松前漬けに見える!
なぜだ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 19:08:42.82 ID:???.net
パジャマの良い位置にボタンがなかったからボタン移動してボタンホール付けたらボタンは通るけど若干狭いわ
使い続けたらボタンホール伸びることある…?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:04:35.24 ID:???.net
ウワアアア
裾フリル裏っかえしに付けてるうううう
手縫いでもう4分の1周くらい縫っちゃったからショック
4分の1でまだ良かったか…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 01:04:21.01 ID:???.net
焦げ茶とえんじどっちにしよう
焦げ茶かな
よし焦げ茶だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 14:10:23.53 ID:???.net
知ったかぶりしていちいち教えてくれてるけど、それ私が教えたことじゃんか
返答に困るわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:39:10.77 ID:???.net
録画して全然見てなかったソーイングビー
やっとシーズン2まで見終えた 

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 21:47:39.04 ID:???.net
綺麗なお嬢さんがカラフルなモチーフ繋ぎのトートバッグを持ってた
若い子にはレトロ可愛いのかしら
昭和生まれの婆にはオカンの編んだこたつカバーのイメージが強すぎて微妙な気持ち

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 15:53:10.33 ID:???.net
丸カン撒いた
くっそー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 13:57:00.41 ID:???.net
>>181
私は9ピンを…
カーペットの毛足に埋まってるから、一旦カーペットごと撤去した

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 05:48:16.09 ID:???.net
モルカーにハマって以来、羊毛フェルトに手を出した
今ではそれなりに作れるようになったけど、
他作品に手を出したらびっくりするほど作業が難航した
自分がやってきたのは羊毛フェルトじゃなくてモルカーなんだな

よく考えたら基本の円錐とか立方体とか未だに作れないわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 11:08:32.99 ID:???.net
去年のセールの最安値が25%オフだったから25%オフのうちに頼んだら30%オフ来た
400円くらいしか変わらないけど悔しい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 12:16:54.82 ID:???.net
たった400円で悔しがる方が悔しいと思え

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 11:56:23.09 ID:???.net
400円あったら副資材買えるよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 13:04:47.62 ID:???.net
夢の中で知らないニュータウン的なところにいた
ここってアリスのお人形屋さんという名前の手芸用品店の支店があるとこじゃん!と
ウキウキと駅に向かって広い坂を下っていた
駅前の商業ビルの二階にあるはずだったのだが
坂道の途中から入店するとそこは4階で一階は地下で
地面の高さのフロアが二階で
外からいくらでも通り抜けできて床の一部がアスファルトだった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 01:10:42.17 ID:???.net
>>187
渋谷のハンズみたいな店だなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 05:45:05.27 ID:???.net
>>186
心も貧しいんだね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:10:28.80 ID:???.net
中華輸入のイラスト付きウッドボタン色んなイラストを無断転写してるから使わない方がいいよー
お店で売ってる人いて絶句した。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 06:10:02.78 ID:???.net
中国は著作権なにそれだからなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:12:55.81 ID:???.net
季節柄もあるんだろうけど、今ダイソーとかセリアって、すごい種類の毛糸置いてあるんだね
ほとんどがアクリル糸だけど、ウールやコットン糸も結構ある

…ハンパな余り毛糸が大量にあるから、テキトーに編みつなげて膝掛けにでもしようと思って、
ちょっと明るい色足したいなと見に行ったら沼ったわw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:33:20.42 ID:???.net
インスタで海外のミシンの縫い方tips動画面白く見てたら、当コメスペイン語、動画内は中国語
インスタも転載上等文化なのは知ってたけど、ツイbot同様無断転載当たり前なのかとよくよく当コメ見たら「pdf販売中」
もしかしてネットで拾ってきたもの勝手に売ってるの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 01:28:35.19 ID:???.net
なんでもありなお国柄なのかしらね
AliExpressとかシーイン?とかで副資材買いたくなったことはあるけど、中国のお店だと思うと怖くて避けたまま

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:51:08.70 ID:???.net
「当コメ」って何かと思ったらもしかして「投稿コメント」の略?
「あたりコメント」ってなんだろうと考えちゃったわ
スペインの人も中国圏のSNSをチェックしたりするんだね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:12:24.27 ID:IGGMkOAV.net
質問には答えないスタンスなんか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 09:44:51.54 ID:???.net
下町在住でこないだ両国まで歩いたわよ
明日は押上まで歩いて京成線に乗るわ
立石で降りる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:01:59.29 ID:???.net
ケストラーさん愛知で何かするのね
https://bishu-japan.com/news/497

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:28:03.78 ID:???.net
ここは雑談じゃない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 23:18:42.03 ID:???.net
小物系YouTuberって平気でパクる図太いヤツほど伸びるんだね
新しい視点で素敵なオリジナルレシピを出した新人YouTuberの動画を即パクリして
元ネタは数千再生数で終わってるのに、パクリさんはあっという間に数万超え
泣いてる新人YouTuberはたくさんいるだろうな
気の毒すぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:48:49.76 ID:???.net
>>200
つべ見ないから誰のことかわからないけど
そういうタイプはあちこちからパクるん
だろうしコンスタントに良い物が出せるからだろうね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 15:51:27.49 ID:???.net
>>200
小物作りが好きなので最近youtubeを見始めました
動画の雰囲気が似ている人いますね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 17:31:32.55 ID:???.net
作家ヲチは板違いだからね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:37:12.16 ID:???.net
作品ひとつ仕上げることすら出来ないのに市販のセーターやニット帽は毛糸代考えたら高過ぎて買わなくなった~とか言ってる人がいて
そのニット帽すらお前は作れないだろと言ってやりたいけど我慢してる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:49:48.03 ID:???.net
市販品のレベルにもよるけどニット製品って作った方が高くつかない?
こんなマフラー欲しいなぁ。と思って手芸屋さん行くけど
必要玉数買うと余裕で7〜8千円くらいだなぁと思って何も買わずに帰ってきたばかりだw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:21:23.46 ID:???.net
>>205
でもこだわりの糸(材質や色味)で手にできるのは結局自作って事にならない?
もう少し大判なら、とかチクチクしない糸なら、とか
もう少し華やかな色が良いとか自分の肌色にはもう少し黄味を押さえた色の方が…とかさ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:36:23.51 ID:???.net
だからそれやると高くつくって話でしょ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:38:31.78 ID:???.net
いい毛糸ってふわふわでやわらかくて肌触りよくてさわってるだけで幸せになる
100均の糸安くて練習にはいいけど、手触り悪くて編んでて悲しくこともある
やっぱり質はお値段に比例するけど、高齢化でいい毛糸を扱ってた毛糸屋さんが次々廃業しててどこでいい毛糸を入手すればいいのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 00:47:16.59 ID:???.net
むしろ昔より通販で良い糸を買える時代なのでは?
海外から個人輸入もできるし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 01:50:46.27 ID:???.net
>>208
やっぱりユザワヤとかなのかな?
確か毛糸のお店から始まったはず
近所の店舗は縮小続きで毛糸コーナーも面白みに欠けるけれど…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 09:49:42.02 ID:???.net
>>192
セリアである毛糸が人気でどの店舗も売り切れ。
仕方なくそこのメーカーに問い合わせてダンボール1箱分
購入した

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 11:47:18.35 ID:???.net
福袋買うの悩む
ウール2mじゃコート縫うには足りないんだよな
ショート丈にすればいいんだろうけど似合わない
洋裁するまでは背が高いの長所だと思っていたけど洋裁始めてからは用尺増えるから難点だと思うようになってきた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 14:17:28.31 ID:???.net
>>212
年末でここ最近ずうっと布地の整理してて、微妙な長さの布に困ってる…
その分のお金で未来がハッキリ見える布を買った方がいいと思う!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 15:47:24.50 ID:???.net
>>212
>>213さんに同意
私も半端生地は持て余してしまう
上手く組み合わせて作れる人もいるんだろうけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 00:02:05.28 ID:???.net
ファスナー周りあんなに引き攣っててもプレゼント企画に使うのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 00:29:18.36 ID:???.net
AZ-NET手芸閉店してた
ファスナー5mm単位で調整してくれて助かったのにこれからどこで買おう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 02:55:30.76 ID:???.net
>>216
楽天にあるの違うの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 07:58:11.96 ID:???.net
>>217
閉店してる
びっくり

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:07:29.65 ID:???.net
>>217
その楽天にあるのが閉店してるから嘆いてる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:15:02.43 ID:???.net
>>218,219
楽天のほう、EVENTページ開いたら閉店のお知らせが出た
>手作り・ハンドメイドのAZ-NET手芸 は、2022 年 12 月 26 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
何があったんだろうね、本社のほうには情報ないし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:28:28.55 ID:???.net
それ見て言ってるんだろうにコピペする意味なに?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:01:45.20 ID:???.net
>>221
普通にショップトップは開けてお知らせなかったよ
ソース無しだと風評被害とか営業妨害じゃない
というかこの話ネトショスレ向きでは?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:03:47.68 ID:???.net
チラシの書き込みに〇〇向けとか冬休みの仕切りたがりの子供なのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:18:17.18 ID:???.net
チラシで勝手に絡んでこの話題はあっちのスレ向けとかただの荒らし
雑談スレと間違えてる?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:09:04.08 ID:???.net
諫早の会社だったのね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:30:08.40 ID:???.net
私もファスナー買ってたから困る

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:27:27.66 ID:???.net
福袋悩むなー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:34:34.86 ID:???.net
月2着、年で24着縫おうと思っていたのに22着で終わっちゃった
裁断済みの簡単なものあるから冬休み入ったらと思っていたけど慌てて縫うと碌なことないから諦めるわ
来年は月3着縫いたい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:44:51.07 ID:xEpXFsbf.net
>>228
すごいなー
布を積むばかりで何も作らなかったから見習いたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:48:44.40 ID:???.net
>>227
買う方?売る方?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:55:40.79 ID:???.net
売る方はわかるけど買う方って?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:19:24.44 ID:???.net
>>231
福袋の話だよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:25:11.67 ID:???.net
私は36枚縫う目標立てて結局20枚で終了
裏地付きのアウターにはまってしまったのもあるけどなんか色々苦戦したな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:53:37.80 ID:???.net
福袋届いたやったー!
欲しかった無難な感じのは入ってなくて派手な段染めと白黒だけだけど、まあいいや
どう編もうかな??

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:55:05.18 ID:???.net
ここの板って「チラ裏へのレスは絡みスレで」みたいなルールないのね
次から>1に入れといてもいいのでは

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 18:54:30.78 ID:???.net
>>235
チラ裏はレス禁ばかりではないよ
板による

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:20:14.50 ID:???.net
鬼女はレスOKだけど喪女はレスNGだっけ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:48:10.22 ID:???.net
ルール大好きだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:59:40.57 ID:???.net
>>238
1読め

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 01:15:33.37 ID:???.net
読んでなんなの
なんも書いてないよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:40:13.06 ID:???.net
福袋はよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:35:37.30 ID:???.net
ハンドメイドを自分のためとか身近な人のためにしている人の作品を見たいんだけど
ツイッターでもインスタでも販売してる人ばっかり出てくる
特にアクセサリー系は販売してる人しかいないんか?ってくらい
純粋に趣味でこんなの作っちゃった!ってのが見たいんだけどな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:39:12.72 ID:???.net
>>242
アクセサリーはそうかもねぇ
ミシン系だと「ミシン初心者」とか「ハンドメイド記録」辺りだとそういう方多い印象だけどそんなタグないかな??

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:54:20.64 ID:???.net
販売してる人どんどんブロックしていけばハンドメイドやる人の写真ばかり見れるようになるよ
最近は稼ぐ系がハンドメイドタグ荒らして厄介

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:01:15.60 ID:???.net
販売多いよね
自分も販売じゃなくて試行錯誤してハンドメイドしているアカウントが見たいわ
そうか販売アカはブロックしてけばいいのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:53:01.69 ID:???.net
趣味で洋裁やってる人のインスタ見たいからパターンショップの名前とか本の名前で検索してる
ハンドメイド〇〇は販売してる人だらけ
私もブロックしちゃおうかな
どうせROM専だし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:25:16.69 ID:???.net
今編んでるハンドウォーマー編み途中で腕をつっこんでみたけど既に手首の皮膚が「この毛糸はあかんで!!」と訴えてくる
編み込み練習でほどく前提で編んでるからいいけどさ…
お高いやつでもダメだからウールはたぶん全部ダメなんだよな
表面にあるっていうウロコ状の構造が私の首や手首と相性が悪いんだろう
ハマナカのエクシードウールだけ何故か大丈夫で公式には特に明記されてないけどなんか特殊な表面加工してるんだと勝手に思ってる
製造方法変更でメーカーサイトにはトップ染めが糸染めになることしか書いてないけど
次に新しいやつを買った時チクチクしたらどうしようと戦々恐々としてる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:45:30.20 ID:???.net
ウール苦手な人は、羊の毛の脂「ラノリン」に対してアレルギーを持っていることがある
ニベアがダメな人はだいたいこれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:14:19.20 ID:???.net
ニベア全身に塗ってるけどウールはだめだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:40:18.96 ID:???.net
ウールもダメだけどアクリルもダメだ、とにかくちくちくする

膝掛けとかマフラー編む時はもっぱらコットン糸…重いw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:48:30.58 ID:???.net
アクリルでチクチクするってアレルギーとか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:08:40.93 ID:???.net
横だけどアクリルは皮膚の油分持って行かれてカサカサになりがち

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:04:04.89 ID:???.net
ウールは駄目だけどファインメリノは大丈夫だった
アクリルもポリエステルも駄目

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:32:20.42 ID:???.net
娘のパンツ縫ったーって写真あげてるの狂ってるようにした見えないけど親になったら違うのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:35:05.74 ID:???.net
下着なら狂ってるな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:39:36.66 ID:???.net
丸安で買ったコーンかなりの量かと思ってたけど
セーター1枚に1巻近く使った

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:01:35.17 ID:???.net
桃井かおりさんが
コロナ禍で死ぬ前の走馬灯を素面でやって苦しかったと言ってた
わしも毎日苦しいよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 11:54:10.48 ID:???.net
インド刺繍リボンチャームにカボション変えただけ
カボションや天然石の周りをビーズ刺繍しただけ
うんざりするくらい見るんだけど流行ってるんか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 13:37:01.25 ID:???.net
めちゃ太い毛糸使ったバッグが可愛くて販売出来たらなと思ったけど毛糸高いし無理だわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:03:02.76 ID:???.net
>>258
作家()が「作り方のリクもらったのでHowto動画作りました」とか上げてるから、簡単だし雨後の筍だと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:33:03.62 ID:???.net
同じものを消しては投稿し直してってしてるのは参加者増やしたいからなのかな
何度も出てきて邪魔

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:27:57.64 ID:???.net
小物の型紙の本たくさん借りてきたのに縫いたいものがない
可愛い生地は好きだけど形にするのは無地の服だな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 01:27:36.35 ID:???.net
>>258
同じ店で4人くらいの作家が囲み刺繍しててセンスがいいなって思ったのは1人くらい。
簡単だけど配色によってはダサいのもあるよ。競争相手が多いほどダサい作家は目立つよねー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 13:06:45.30 ID:???.net
用尺2mで収まる背丈になりたい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:37:12.35 ID:???.net
寒波に備えて5年前に縫った裏地付き中綿コート引っ張り出したけどキツキツだわ
前閉めることは出来るけど腕パツパツ、腰にシワ
そんなに寒い地域じゃないから出番なくてやっと着るチャンス着たのに
痩せよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:37:20.50 ID:???.net
寒波にあたって靴下を編む
これがほんとの泥縄よ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:56:29.35 ID:???.net
インスタ見てると自信持てるわ
マチの縫い合わせでシワ入ってるバッグもよれまくりのバイピングの服も売り物にしてる人がいるんだからそこまでひどくない服自分で着ている分には大丈夫大丈夫
あれでインスタフォロワー1万人以上いるんだから売るのに必要なのは縫製技術じゃなくて写真の技術だよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 13:04:24.47 ID:???.net
工夫されたきれいな写真だと買いたくなってしまう
その時は実物の縫い目とか頭にない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 16:45:45.18 ID:???.net
怪しげな店にローラアシュレイの新品ベッドカバーが
380円で売ってて迷って止めた
キングサイズだし布の値段としてはお買い得なんだけど
最後の1点です、と言われると嫌になる
ポリエステル50%綿50%だし使い道なし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:43:39.88 ID:???.net
参加してみようかと思ってたけど主催があれだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:00:56.43 ID:???.net
自己紹介で身長体重よく選ぶサイズや作るものの傾向書いてある人わかってるわ~
洋裁で知りたいのって自分と近い体型か、好みが合うかなんだよね
好きな食べ物とか他の趣味とか血液型なんてどうでもいいから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 17:07:51.95 ID:???.net
手芸って店では売ってないような尖った個性的なもの作れるのもアドバンテージだと思うんだけど
自分は特に難しい技術も使わず黙々と手を動かしてればできるような地味なやつばっかり作ってる
今は総ガーター編みの三角ショールを…
手を使って現物ができあがって実用できるっていうのが原始的な充足感あるんだよな
単に実用性だけだったら買った方がいいのはそうなんだけどでもやっぱり自分で作るのが楽しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 17:25:45.09 ID:???.net
アウトプットにばかり利点を求めなくても作る工程が楽しければいいんじゃないの

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:53:11.04 ID:???.net
主催の人、スポンサー探してくるガッツとかは尊敬するけど、あのゴミのような布山見ると仕事できないのも納得って感じ
楽しんでないのよねー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:35:36.89 ID:???.net
Pinterestより、じゃねえよ
Pinterestはただの転載サイトだぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:21:54.70 ID:???.net
>>267
近所のショッピングモールでやってるマルシェもひどいもんだよ
地直しなし!縫い目ガタガタだわ目は飛んでるわ見てて解きたくなるくらい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:52:25.28 ID:???.net
写真の技術で売ってるって嫌味言われてたらパーツ繋ぎが褒められてると思ってて草

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:08:46.28 ID:???.net
>>1読め
ヲチ、叩きは他所で

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:04:16.76 ID:???.net
安心する人もいるのではと思う
わざとかもしれないし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:34:16.47 ID:???.net
あれはゴミ山って言われても仕方ないわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:03:44.33 ID:???.net
場を提供してくれてありがとう
場を作ってくれてありがとう

本人?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:31:48.67 ID:???.net
場を提供しているのはインスタだよね
テーマならわかるけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:20:03.34 ID:???.net
彼女はデリケートだから
DMで攻撃されてるに違いないだからあんな文面に
本人?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:37:59.66 ID:???.net
デリケート売りしたいならいちいちあんな突っかかるな文章書くなよ毎日毎日
自分から敵増やしておいて
DM来てるのかも 繊細かもってだから何
自分は発達で繊細だけど
自分の発信で嫌な思いする人がいるとわからないなら繊細でもなんでもない
人気者だと勘違いして哀れだね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:50:45.67 ID:???.net
根は悪い人じゃないと思うけど

そうかなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:31:05.04 ID:???.net
ヲチしたいならヲチ板にヲチスレ立てたら?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:42:20.21 ID:???.net
>>269
入園準備中のいますごくほしいわ!
カーテンやみたいなお店行ってみようかなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:43:48.30 ID:???.net
来週には話も消えるんじゃない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:38:52.92 ID:???.net
マジでここでやるのやめてほしい
だいぶおかしいよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:52:45.60 ID:???.net
よそでやれって言われて落ち着いた後にわざわざ蒸し返すのも頭おかしいからやめて
過度に触るのも荒らしだよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:33:25.01 ID:???.net
ごめーん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:42:30.48 ID:???.net
今年まだ一着も縫ってないのに10着分くらい生地買っちゃった
疲れてる時にネット見たらだめだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:23:41.33 ID:???.net
厚手のコート生地消化できずに今シーズンも終わるわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:27:15.29 ID:???.net
一体何の話だ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:30:38.72 ID:???.net
チラシに何の話だってアホか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:33:21.97 ID:???.net
どんな上手な人でもこんなに仕切れないでしょ私を讃えなさいってさ
イベントやって素敵な参加者が増えてくれるってだけで普通満足しないか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 12:47:15.30 ID:???.net
姪っ子のためにドール服作らなきゃー
やる気出ない…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:09:55.11 ID:???.net
ついにストーリーズに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:23:18.28 ID:???.net
>>295
ゴミがいる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:25:45.83 ID:???.net
>>297
お手製のドール服って素敵だね
きっと手間かかるんだろうけど…

足踏みミシンの手入れが終わったけど、やっぱり使用以上のメンテはないね
しかし返し縫いすら出来ないからあんまり出番ないわ
入学グッズ、ランチョンマット量産、ミシンカバー(と言う名の縁を縫っただけの布)、枕カバーとやってきたけど、縫うたびにテクノロジーに感謝して終わるw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:11:58.19 ID:???.net
お題のパターンバリエーションで本人は一つの市販パターンからと想定してたら製図できる猛者がこれでもかってアレンジ出してきたらそりゃ恥ずかしくなるわ
意図汲んでないとは言えないよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:13:31.54 ID:???.net
寒いのが嫌すぎてニット編んでたのに完成しない内にあったかくなってきたなと思ってたらまた雪降るっていってる
2月はなー
ショールと加湿器まだ出番あるかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 08:18:53.40 ID:???.net
輪針初めて使ったけどなにこれ簡単で便利
最初からこれで針そろえればよかったな
マジックループの練習もしよう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 10:30:38.33 ID:???.net
ステッチ入れる服縫うと職業用ミシン欲しくなるな
縫い目の美しさもそうだけどステッチのために糸替えてまた戻してがめんどくさい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 14:35:14.46 ID:???.net
どこかのスレで滑りのいい綿ローンを裏地にって見て試してみた
縫いやすいし静電気おきにくいしこれいいな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:04:07.24 ID:???.net
がま口バッグの動画を見て自分でも作りたくなって、危うく口金10本セットお買い得品を
ポチりかけたが、いや待てまずダイソーでひとつ買ってきて練習だ余り布も山ほどあるぞ!
よしうまくデキた満足満足……神様、自制心をありがとうございます。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:34:39.45 ID:???.net
マスク難ミシンが市場から一瞬姿を消した時に買ったジャガーのミシンを売りたいわ
入園入学グッズを作りたい人たちに需要あるかしら

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:43:06.35 ID:???.net
虫のあれは気持ち悪い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 03:50:18.88 ID:???.net
>>307
欲しい人いるんじゃないかな?
私も子どもの小物作りのために買ったのがきっかけで縫うようになったわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 22:39:16.44 ID:???.net
罪庫なくなってないのに新しい材料ほしいのってちょっと買い物依存症なんだろうか
他でこんな感じになったことないから困惑するな
あれ作ろうと思って買うのにとりかかれる頃には他の物作りたくなるからいつも中途半端な量余ってしまう
ダメダメあの毛糸はベストのために買ったの…ブランケットは作らない…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:11:50.27 ID:???.net
安い送料で型紙用不織布2セット頼めなくなったのか
ロールで買おうかな
そんなに写すかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:57:58.70 ID:???.net
毛糸はそうでもないけど、布と万年筆のインクは罪庫増える一方

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:45:55.74 ID:???.net
偏頭痛でこめかみ温めると和らぐんだけど
アズキの力の帽子版みたいなの出たら絶対買うのに
誰か作って・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:48:58.30 ID:???.net
自分で作りなよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 11:49:41.41 ID:???.net
メーター100円の布だってパターンに合えばいいし高い布買った方が丁寧に縫うなんて甘え、大切な人に会う服、大切な人にあげる服と思って縫いなさいって言ってた先生のこと思い出した
私はこっちの考えの方が好きだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 13:55:12.14 ID:???.net
同じものを複数回作るのって集中力切れちゃって苦手だわー
後から作ったものが成長するならまだしも途中で飽きちゃって、結果一番最初に必死で作ったものが一番綺麗
自分で作ったものなんて恐ろしくて売れないわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:48:46.29 ID:???.net
明日お教室行くのだるいな…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 00:29:11.96 ID:???.net
入園準備品プリントに「ループをつけたタオル」っていうのがあって、
よっしゃあ半端なダブルガーゼ在庫が火を吹くぜえええとか思って用意してたんだけど…
タオルって言ってるじゃん極自然にループ付きのガーゼハンカチ作ろうとしてた怖い
最初はタオルで行こ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 00:55:50.10 ID:???.net
30番の糸もっと持ってるかと思ったのにベーシックな色しかなかった
赤い帆布のバッグ60番で縫ったのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 09:40:48.27 ID:???.net
そこまで言うなら柄合わせくらいしたらいいのに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:17:35.12 ID:???.net
コートとは言っても裏地なし襟なしなら簡単だな
来年は裏付き挑戦しよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:21:33.58 ID:???.net
厚意に凸る奴は問答無用消えてほしいけど、ケンカ売るような言い方も良くないわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:12:46.66 ID:???.net
なんか生徒は基本的に面倒起こすと思ってる中学校の教師みたい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:26:51.65 ID:???.net
来月出る洋裁本欲しいの多いな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 06:53:49.00 ID:???.net
元教師だからじゃないの
今は何したのか知らないけど現場外されてるみたいだけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:04:59.49 ID:???.net
ミシンにアイロンにって結構電気代喰いそうでなかなか洋裁に取りかかれないわ
先月の電気代高くてぶったまげたから恐ろしくて今月何にも作ってないや
取り掛かると夜更かしは当然だし暖房も…ってなると控えないと

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:51:50.07 ID:???.net
どれだけ長時間縫い物するの?
アイロンも1時間使って数十円だしミシンなんてもっとかからないよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 00:11:53.53 ID:???.net
一着縫うのに1時間もアイロン使わないしね
アイロンはまとめてかけるようにはしてるけどミシンの電気代なんて気にしたことなかった
毎日1時間ミシン使ったって月に100円しないんじゃないかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 07:43:21.60 ID:???.net
ミシンやアイロンは気にしたことなかったけど、鶴部屋のエアコン代が気になって体操着入れくらいしか縫ってないわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 08:15:08.13 ID:???.net
ばばくさ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:09:22.17 ID:???.net
フォロワー多くて擦り寄っていきたい垢とそうでない見下してる垢との差激しすぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:28:06.88 ID:???.net
フォロワー多くて擦り寄っていきたい垢とそうでない見下してる垢との差激しすぎ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:43:30.78 ID:???.net
ヲチしてる人多すぎキモ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:48:28.21 ID:???.net
ミシンの電気代は吹いた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:14:34.51 ID:???.net
英語全然わからないけどGoogleレンズの翻訳で十分縫えるな
型紙の選択肢増えて楽しい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:12:13.37 ID:???.net
翻訳便利だよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 01:40:09.73 ID:???.net
定型内郵便で送れる物をスマートレター発送されて送料払った
なんならオマケで入ってた物の方が分厚くて重い
マステは模様が上下逆、サンキューレターとか封筒含めてすべてにシールが貼ってあって萎えた

届いた時に無駄のない梱包とセンスに感激する作家さんばかりじゃないよね
私は買った商品が損傷なく適正価格で届けばそれでいいから、過剰包装とかオマケとか本当にいらない
使わないオマケ届いても捨てるだけ
よくわかんない食べ物とかやめて欲しい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 01:54:47.85 ID:???.net
売買は板違い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:12:27.56 ID:???.net
なんで買ったものの話をこの板のチラ裏に書いてるんだろ
内容も(気持ちは分かるけど)キツいし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:13:41.82 ID:???.net
ローカルルール読んでないんでしょ
指摘されてるんだしネチネチ突かなくていいよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:01:24.92 ID:???.net
最近>>1読んでない人増えたね
ハンクラーが増えたのかな
地元ユザワヤの寂れ方を考えると、そんなふうには思えないんだけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:42:09.31 ID:???.net
ヲチ禁止とか古い人が勝手に作ったルールはどうでもいいんじゃね
人が多いわけじゃないし、好きなこと言えばいいと思うの

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:49:53.33 ID:???.net
釣られんクマ……

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:03:39.45 ID:???.net
>>343
それが古臭いよね
今時実況してもOKなのに

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:06:01.35 ID:???.net
>>344
ローカルルール変えたければ自治スレで議論して

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:49:00.10 ID:???.net
>>339
ちなみにどこがキツイの?
気持ちが分かるってどの部分?

普通郵便とスマートレターなら倍以上も送料が違う
シールやおまけ付ける前に正確に送料計算しないと
トラブルの元になるし気の使い方間違ってる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:01:45.02 ID:???.net
>>346
板違いにレスするなよ馬鹿

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:58:40.47 ID:???.net
それはぼったくり
思い当たるからキツイし暴言吐いて逆ギレするしかない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:00:24.72 ID:???.net
>>344
実況とヲチは違うよ
古臭いと思うならルール破る前に変える議論をしなよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:18:36.67 ID:???.net
ローカルルールは住民で変えられるって知らないんじゃない?
テンプレ変えてもローカルルールで禁止されてたら意味ないから自治スレでローカルルール変えるしかない
面倒だから適した板にスレ立てた方が早いけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:23:26.14 ID:???.net
微妙に違うけど楽天に出店してる某店からミシンの押さえを買った
送料は普通に宅急便の送料だったけど必要なものだからと思い納得して普通にポチッとした
届いたら普通郵便ってことがあったよ
流石にあんまりだと思ったからクレーム評価つけちゃった
宅急便の料金とるならたとえ押さえ1つでも宅急便で送って欲しいわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 06:36:50.00 ID:???.net
ルール話し合う以前に過疎過ぎて話し合いも何も無い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 07:21:41.74 ID:???.net
人いないから好きにしていいって火事場泥棒みたいな発想だね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 07:25:08.24 ID:???.net
>>342
あなたがヲチしたいからってルール違反するのやめて
>>344
実況は実況板なり行って
>>352
悪いほうにルール変える話し合い()なんてノーセンキュー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 09:07:42.39 ID:???.net
縫うの好きだけどハンガーが足りなくなってきた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:38:32.00 ID:???.net
すごい決めつけ怖い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:21:08.85 ID:???.net
自分の苦手な話をさせないで人を追い出す発達障害のあのひと

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 16:07:49.22 ID:???.net
頑なに移動しない方じゃなくて?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 16:18:50.41 ID:???.net
5ch来たばっかりなのかな
なんでもありなわけじゃなくて板違いスレ違いには厳しいんだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 16:30:30.25 ID:???.net
実況できるようになったのにって言ってるくらいだからご新規ではないんじゃない?
でもまあネットWatch板にスレ立てることは出来ないんだろうね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 16:47:50.77 ID:???.net
とりあえずヲチすれあるよ

362 :*******************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 03:02:46.07 ID:67LVEWUQP
震災ガ一とか税金泥棒が防災ガーとかデタラメほざいてるけと゛、クソ航空テ□リストが莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいで数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して、数千円て゛クソ鯖落とすほどの地球破壞殺人セ一儿まて゛スル―しておいてモク├ーだの自己満娯楽とか堪能してんじゃねえぞ力ス
数千円で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償どころか税金払ってない証拠だろ、これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクス゛親と、子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層が一致してるのは間違いないわな.クソ航空機のせいで
石油需給逼迫して工ネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コ囗ナ運び込んでマッチポンプワクチンでボ□儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイ儿ス猛威化して鷄卵価格暴騰、騒音で知的産業壊滅に勉強まで妨害してクズ親の子によるヰライラ犯罪まで爆増中だろ
(羽田)TТps://www.call4.jp/info.Рhρ?typе〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
[成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200