2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーキタンツって?

1 :踊る名無しさん:03/10/22 23:56.net
ここって、建築設計事務所が外国人講師集めて
バレエスタジオやってるみたいだけど、実際は
どんなスタジオなんでしょう。

2 :踊る名無しさん:03/10/22 23:58.net
2get

3 :踊る名無しさん:03/10/22 23:58.net
そこのスタジオのHPなんですけど。
http://www.a-tanz.com/

4 :踊る名無しさん:03/10/23 00:05.net
スタジオ狭いし、更衣室も一つだけみたい。
http://www.a-tanz.com/studio/index.html

5 :踊る名無しさん:03/10/23 00:08.net
建築士事務所はこんな仕事やってるみたい。
http://homepage1.nifty.com/design/designers/archi_tanz.html

6 :踊る名無しさん:03/10/23 00:13.net
建築のほかに舞台空間も手がけているみたいだけど。
http://www.bonbori.com/pj/swa/swa.htm

7 :踊る名無しさん:03/10/23 00:17.net
>社名のアーキタンツは、建築(ARCHI)とダンス(TANZ)の合成語。
>建築のほか、舞台美術も手掛けている
http://www.anabuki.co.jp/rokakoen/style/

8 :踊る名無しさん:03/10/23 00:19.net
コンテンポラリーのクラスもあるみたいだけど。
http://home.att.ne.jp/delta/hachi/dance/

9 :踊る名無しさん:03/10/23 00:27.net
>アーキタンツ東京湾スタジオでは、十分な設備や広さがあるとは
>いえませんが、
http://www.egroups.co.jp/message/dance-rg/1671

あんまり設備よくないんだね。

10 :踊る名無しさん:03/10/23 00:32.net
ここで撮った動画があるけど、
http://www.pao.to/~tv_love/iina.tv/page/umi_no_hi.htm

インターネットで検索かけても、分かった事はこのくらい。
詳しい人いたら、何でもいいから教えてくださいね。

11 :踊る名無しさん:03/10/23 01:12.net
バレエ知らない建築家が出稼ぎダンサー雇って、
金儲けのためのバレエ教室か。

12 :踊る名無しさん:03/10/23 02:18.net
スタジオはさぞかしアーティスティックで素敵なんでしょうね。
なにしろ、舞台を手がける建築家がかかわってるんでしょ。
雑居ビルにあるようなスタジオとは違うに決まってますよね。
東京湾スタジオって名づけるくらいだから、東京湾を一望のもとに
一流のバレエレッスンが受けられるんでしょうね。

13 :踊る名無しさん:03/10/23 02:50.net
ここの受付めちゃくちゃ感じ悪かった。

14 :踊る名無しさん:03/10/23 02:53.net
どうせ建築家ってもDQNなんでしょ。
勘違いしてるみたいだけど。

15 :踊る名無しさん:03/10/23 02:59.net
>>12
行ったらわかるw

16 :踊る名無しさん:03/10/23 03:00.net
肝心のレッスン内容やレベルを知りたいんだが。

17 :踊る名無しさん:03/10/23 03:09.net
レッスン内容は・・・講師によってがらりと変わる。
レベルは高いほうかな、初心者クラスは知らないが。
気になる講師がいたら、行ってもいいんじゃない。
場所が不便でやめました。

18 :踊る名無しさん:03/10/23 05:17.net
ここはバレエと英語の両方が学べるからお得。
レッスンのレベルは他のオープンとそれほど
変わらないと思う。





19 :踊る名無しさん:03/10/23 21:04.net
バレエと英語両方学べる?
ドイツ訛りやシンガポール訛りの変な英語が身につきます。
英語学ぶっていうのと、英語で何か習うっていうのは
根本的に違うことのような気がするのだが。

20 :踊る名無しさん:03/10/23 21:39.net
アーキタンツって、素性がよくわからない。
バレエスタジオやったりして、何か目的あるんでは。
なかには優秀な人もいるようだが。日大出身もいるw
http://www.bonbori.com/etc-pro/fuu.htm
http://www.bonbori.com/pro_t/kak_t.htm

21 :踊る名無しさん:03/10/23 21:46.net
建築家なんて、安藤忠雄みたいに工業高校卒で
東大教授になれたりするから、学歴なんか関係
ないのかもな。
安藤忠雄についてはこちら
http://f1.aaacafe.ne.jp/~uratti/ando/andoframe.htm

22 :踊る名無しさん:03/10/23 22:05.net
アーキタンツのみなさん、まあまあの大学でてますね。
建築じゃ日大もまずまずのポジションなんですね。

生き残る大学?TOP30 建築 part2
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1033715466/

23 :踊る名無しさん:03/10/24 00:11.net
このスレ、ほんとうは宣伝のため?

24 :踊る名無しさん:03/10/25 19:48.net
アーキタンツって、設計事務所が運営しているくせに
設備が貧弱。更衣室が狭いし、男性はトイレで着替え。
スタジオはどこかの三流設計士の仕事でつか?

25 :踊る名無しさん:03/10/25 19:53.net
>>23
いいえ。世界標準を名乗る某スタジオの実態を暴く
ためのスレです。

26 :踊る名無しさん:03/10/25 20:05.net
月末にアーティストの交流会のようなものをやってるらしい。
これもその流れにあるのか?
http://www.a-tanz.com/conte/

「choreographic workshop」for Art school student
美術専攻学生歓迎のクラスです。
それ以外の方も受講できます。

11月16日 (日) pm3:00〜pm5:00
11月23日 (日) pm3:00〜pm5:00
11月30日 (日) pm3:00〜pm5:00
12月07日 (日) pm3:00〜pm5:00
12月14日 (日) pm3:00〜pm5:00
12月21日 (日) pm3:00〜pm5:00
       + pm6:00〜showing
料金:全6日間 \15,000-

*音楽ワークショップが1日入ります。
音楽のみの受講も可能です。詳細はお問い合わせください。




27 :踊る名無しさん:03/11/01 10:03.net
TOEICのスコア(Listening)がかなり上がりました。
アーキタンツさん、ありがトン。


28 :踊る名無しさん:03/11/11 18:51.net



29 :踊る名無しさん:03/11/11 20:34.net
英語ネイティヴの先生はいないようだけど。
TOEICの点数上がったのなら、効果はあるんでしょうね。
だったら、無料のNHKの英会話から始めて、
DVDの映画を日本語字幕、音声なしで観るとか、
FENとか英語放送を聴いたりしたほうが、ましのように思うけど。


30 :踊る名無しさん:03/11/11 20:38.net
人それぞれやり方があるんじゃないのぉ?


31 :踊る名無しさん:03/11/11 21:30.net
バレエも英語も一緒に済ませられるからね。

32 :踊る名無しさん:03/11/15 21:00.net
今月の先生はどうですか?


33 :踊る名無しさん:03/11/15 21:34.net
今月の先生・・・
たしか、3人いますよ。

34 :踊る名無しさん:03/11/15 21:57.net
すみません。毎月先生が交代するってどっかのスレで読んだと思ったので。

35 :踊る名無しさん:03/11/15 22:23.net
広ーいスタジオのある、ダンサー用の集合住宅の設計を
して欲しいものでつ。

36 :踊る名無しさん:03/11/16 09:11.net
このスタジオの床、嫌い。(w


37 :踊る名無しさん:04/01/03 23:42.net
年末年始、混み過ぎですた。
あの広さで30人overはちときつい。

38 :踊る名無しさん:04/01/04 08:06.net
ここは1日からレッスンがあったんですか?
1日にレッスンやってるオープンって他にはないのかも。


39 :踊る名無しさん:04/01/04 08:07.net
しかし、お正月くらい、バレエ休めば良いのに。
他に何も用事がなかったのかな?


40 :踊る名無しさん:04/01/04 11:50.net
普段は仕事でレッスン行けない人が正月休みでようやく、
ということもあるのでは。残業、休日出勤の連続とか、
時間が合わないとか。

41 :踊る名無しさん:04/01/04 12:00.net
夕方7時から平日、レッスンやってるのでは?


42 :踊る名無しさん:04/01/04 12:04.net
このスタジオに限らず、最近は働く女性でも通学の可能な時間帯の
レッスンを提供している場所って沢山あるように思うけど。。
ADSや青山バレエハウスや、etc。。


43 :踊る名無しさん:04/01/04 12:06.net
お正月に集中してやってきた椰子ってどんな人だったのかな?
確かにあのスタジオに一度に30人のレッスンはきついと思う。


44 :踊る名無しさん:04/01/04 14:26.net
        __,,,,,,
     ,.、,、,. ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
    ;'`;、、:,/        /:::::::::::::::::::::::、:. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    '、;: ...:,'          i:::::::::::::::::::::;ノ;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
     `゙' '|          |:::::::::::::::::::::} "゙' ''`゙ `´゙`´´´
        !       '、:::::::::::::::::::i,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         \_/     ヽ--く: ,:. ;: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
                     "゙' ''`゙ `´゙`´´´


45 :踊る名無しさん:04/01/04 16:20.net
曙がきたのか?

46 :踊る名無しさん:04/01/04 18:23.net
浜松町に7時って平日は難しい人が多いかな、と
思っただけなんです。

47 :踊る名無しさん:04/01/04 18:25.net
浜松町は場所が不便だと私も思う。
去年の夏に少し通ったけど、
結局場所が遠くて続かなかった。。


48 :踊る名無しさん:04/01/04 18:27.net
ここのスタジオは先生はいいと思うんだけど
場所と設備がちょっと難ありかな。。


49 :踊る名無しさん:04/01/04 18:31.net
じゃあ、お正月に集中的にきた人たちは普段は別のバレエスタジオに
通っている人なのかな?


50 :踊る名無しさん:04/01/04 18:52.net
あら、曙の脚がエビフリャーだわ。
>>49
うん。常連さんは少なかったね。
去年の混みようを見て引いたもよう。

51 :踊る名無しさん:04/01/04 20:14.net
ここの20回券って使い切るの大変だよね。
お正月にちょっと無理して行きました。

52 :踊る名無しさん:04/01/04 20:16.net
2ヶ月有効って短い。
せめて3ヶ月。w


53 :踊る名無しさん:04/01/04 20:17.net
あっ、間違えた。w
20回券って1ヶ月でしたっけ?
10回券が2ヶ月?


54 :踊る名無しさん:04/01/04 20:25.net
今、アーキタンツのHPを見たら、初心者クラスはチケット有効期限が
5回は2ヶ月、10回は3ヶ月って書いてあるんですけど、
初心者クラスって夜7時からのクラス、全部なんでしょうか?
それとも入門クラスだけ?


55 :踊る名無しさん:04/01/04 20:33.net
そのチケットは火、木の初心者クラスだけ有効のはず。

56 :踊る名無しさん:04/01/04 20:35.net
やっぱりそうですか。。(がっかり。。)
アーキタンツってチケットの有効期限がきついですね。



57 :踊る名無しさん:04/01/04 20:39.net
10回券を1ヶ月以内に使い切ると一回分サービスって、
いつのまにできたのやら。

58 :踊る名無しさん:04/01/04 20:43.net
今年からだしょ?
HPを見てるとそんな感じが。。



59 :踊る名無しさん:04/01/04 20:44.net
>>53
20回券は一ヶ月有効ですよ。
場所遠いから、一日2レッスンとかこなさないと
使い切るのは難しいね。

60 :踊る名無しさん:04/01/04 20:46.net
>59
もったいない。。
(と、思ってしまう私ってやっぱりビンボーだー!)


61 :踊る名無しさん:04/01/04 20:48.net
>>58
祭日の夜7時からのレッスンがなくなって、
かわりに昼の2レッスン目が初級に変更になったのも
今年からでしたっけ?

62 :踊る名無しさん:04/01/04 20:50.net
え?そんな変更もあるんですか?
ちょっとHP見てきますね。。


63 :踊る名無しさん:04/01/04 20:52.net
62ですが、今HPを見ても、祭日もレギュラーレッスンは
通常スケジュールって書いてますが。。

64 :踊る名無しさん:04/01/04 21:00.net
ホームページだと、こうなってますね。
>・レギュラーバレエクラスは全クラスグランドピアノ生演奏。
>祭日も通常と同じレッスンを致します。

でも、12月下旬に届いた、アーキタンツからのダイレクトメールに
入ってたチラシ(スタジオ入り口にも貼ってある)には
61のようにあるのですが。
ただ、いつから適用になるのか、わからないのです。



65 :踊る名無しさん:04/01/04 21:02.net
そんな重要なことはHPでちゃんと知らせるべきですよね。
祭日の夜7時に知らないで来る人が出たらどうするの?


66 :踊る名無しさん:04/01/04 21:06.net
あ、でも、こういう変更はダイレクトメールとかになかったですね。
突然でびっくり。
>*2004年1月1日よりチケット料金を一部改訂させて頂きます。
>(下記に改訂部分のみ列記します)
>10回券 22,000円 ただし1カ月以内で使い切った場合には1回無料のチケットをプレゼント!
>1カ月フリーパス 39,000円
>初心者のチケット有効期限延長を廃止させて頂きます

67 :踊る名無しさん:04/01/04 21:10.net
嬉しくない変更ですね。藁


68 :踊る名無しさん:04/01/04 21:17.net
10回券 22,000円って、値上げされてるし。
1カ月フリーパス 39,000円。元取るだけでも大変そう。w

69 :踊る名無しさん:04/01/04 21:28.net
20回券って今までおいくらだったんですか?


70 :踊る名無しさん:04/01/04 21:29.net
これ宣伝カキコ?

71 :踊る名無しさん:04/01/04 21:31.net
いいえ、文句のカキコでつ。


72 :踊る名無しさん:04/01/04 23:02.net
>>69
20回券は3万円ですよ。これは変わらないみたい。
それで、10回券のほうは2万円から2万2千円に値上げ。

73 :踊る名無しさん:04/01/04 23:06.net
値上げ反対!!(怒


74 :踊る名無しさん:04/01/05 01:39.net
入会金もかからないし、オープンクラスとしては
安いほう。ただ、やっぱし設備がねえ。

75 :踊る名無しさん:04/01/05 02:58.net
設備の問題を解消するためには、どっか別のビルに
スペースを探さなければならないのでは?
あのビルでは、あれ以上改善できないでしょ。


76 :踊る名無しさん:04/01/05 03:23.net
手の込んだ宣伝

77 :踊る名無しさん:04/01/05 09:53.net
>>75
あのビルは、すぐそこを走る高速道路の排気ガスが問題。
場所もよくないし。ゆりかもめの駅から近いけど、
わざわざゆりかもめに乗るのもね。
浜松町からプロムナードと運河沿い歩いてやってくる
人がほとんどでしょ。

78 :踊る名無しさん:04/01/05 10:13.net
>>76
ハゲドウ。

79 :踊る名無しさん:04/01/05 15:03.net
お正月中にやってきた生徒さん。20回チケットの持ち主が殆ど、と想像。w


80 :踊る名無しさん:04/01/05 20:13.net
どこかのバレエ団から、お正月毎日開講目当てに
ビジターで来た人も多かったのでは。


81 :踊る名無しさん:04/01/05 20:56.net
海外留学、帰国組とか・・・

82 :踊る名無しさん:04/01/06 08:24.net
宣伝カキコ、うざw


83 :踊る名無しさん:04/01/06 11:04.net
宣伝じゃないんけどさ。何度か行きました。
確かにちょっと混んでました。16人くらいを超えるときついです。
来年は特に年始年末予約制を希望。

もっと高いレベルを明記して(経験10年以上とか)
初心者を門前払いするか、倍以上の広さのスタジオに
引越ししたほうがいいとは思います。先生はいいのにもったいない。
留学組やコンクール入賞者みたいな人やバレエ団からお忍びらしき人も
いましたよ。平日の朝の3分の1くらいはかなりうまかった。
逆に下手なのに必死でアンシェヌマンだけ追ってる人は
崩れるだけでよくないと思う。土曜にいったらそういう人多かったです。


84 :踊る名無しさん:04/01/06 11:13.net
ついでに年齢制限も設ければ?
入会資格を30歳までにするとかさ。


85 :踊る名無しさん:04/01/06 13:55.net
入学っていう制度自体ないですけど
20歳以下選抜クラスでも作ればけっこういいと思います。
20代の学生・OLをターゲットに絞るには場所に難ありすぎ。


86 :踊る名無しさん:04/01/06 14:05.net
ってか、ここに限らずオープンクラスって大人をターゲットにしてるものなんでそ?
老若男女、経験者と初心者、皆仲良くやるべし。
私も去年の夏ごろ少し通ったけど、昼間のクラスも夜のクラスも
おばさんが多いな〜って思った。(批判じゃないよ)


87 :踊る名無しさん:04/01/06 14:21.net
本来そうあるべきって点では86に激しく同意。

でも狭い。。。で人を減らして収益を減らさないためには
料金値上げしかないのね。。。っつー愚痴れす。。。スマソ


88 :踊る名無しさん:04/01/06 14:23.net
なるほど。22,000円に値上げをしたのは
人を減らすためだったんだね。
納得。w


89 :踊る名無しさん:04/01/06 17:59.net
今建築なんてビンボーで生き残ってくの必死なんだよ
ダンスやってる皆さん騙されないようにね
講師の一人は、まゆつばもんだしね

90 :踊る名無しさん:04/01/06 18:10.net
まゆつばもんの講師って誰?


91 :踊る名無しさん:04/01/06 18:17.net
ここの住人ならすぐ解かると思うけど。
こんなスタジオ行くようなヤシは
やっぱトーシロってばればれ

92 :踊る名無しさん:04/01/06 18:18.net
変な先生はいなかったと思うけど。。


93 :踊る名無しさん:04/01/06 18:23.net
そのまゆつばもんの講師って今のHPにはもう紹介されてない人?

94 :踊る名無しさん:04/01/07 00:31.net
89=91タンはダンスのプロでここが嫌いのようでつね。
つーか、何で怒ってんだろ。私も変な先生見たことない。
変わった生徒はたまにいます。一人舞踏を踊ってる人いた。
バーレッスンでは黒魔術の儀式のようでそれはそれで興味深かったでつ。

95 :踊る名無しさん:04/01/07 00:49.net
94タン、その黒魔術の人の詳細きぼんぬ。
面白そうでつ。w


96 :踊る名無しさん:04/01/07 02:37.net
>>61-64
ついさっき、ホームページみたら、訂正されてましたよ。
あー忌憚津の人、ここ見てるのかな?

97 :踊る名無しさん:04/01/07 17:09.net
>95 いやーそのー私も別にうまくないんですけどね。
バレエばっか十年以上やってると、ほかの踊り方に
違和感感じるときありまつ。その人は腕をアナヴァンから横に開くときに、
指を5本かっと開いて水あめでも伸ばすようにたらーんたらーんと
するのが、まじないのように妖艶だったのでつい。。。
お行儀よすぎると先生に言われるくらい(たまに言われてますよね?
もっと雰囲気を出してーとか、もっとボディを使えーとか)
キチーっと踊る人多い中、全然クラシックじゃないのでちと目立ってました。
でも舞踏だったら表現力豊かってことで、それもあり!

98 :踊る名無しさん:04/01/07 17:53.net
>97
たぶん、何か別のジャンルのダンスを本格的に習ってる人かも。
妖艶って言葉から、ベリーダンスを連想してしまったんでつが。。


99 :踊る名無しさん:04/02/14 01:57.net
ここの平日午前中のクラスでひどいへっぴり腰の30代前半位の女性が
印象的だった。うん○したいのかな?ってずっと思ってたけど
でも、第一グループ、前列でがんばってた。


100 :踊る名無しさん:04/03/24 12:14.net
>>99
よ〜くわかる。で、100ゲト。
けど、先生に注意されても直さないらしいのよ。
生温かく目をそらしてやってね〜w

101 :踊る名無しさん:04/06/08 23:43.net


102 :踊る名無しさん:04/06/30 10:33.net
オーディションage


103 :踊る名無しさん:04/10/26 08:25:59.net
uchi_soto_age


104 :踊る名無しさん:04/10/27 10:09:55.net
uchi_soto_age

105 :踊る名無しさん:04/10/27 11:45:17.net
チケ売り切れで追加公演なの?。
当日、時間ができたら行こうかと思ってたのに・・・。

106 :踊る名無しさん:04/10/27 13:24:37.net
売り切れ?
残念です〜。


107 :踊る名無しさん:04/10/31 02:19:26.net
全くのスレ違いって事は重々承知ですが、どこで聞いたかいいのか
わからんのでここで。
内|外の公演で、内でメインやってた高井はる菜さんの情報ってないですか?
ひとり別格って感じで惚れちゃったんですが…。
またリン・チャールズ振り付けで彼女が見たい!
ってか、公演自体すごくよかったから、激しく再演キボン!

108 :踊る名無しさん:04/10/31 19:19:44.net
同意age
アーキタンツをナメてた。悪かった。

109 :踊る名無しさん:04/10/31 19:58:36.net
HPを見たら更新が・・・・・w


110 :踊る名無しさん:04/11/01 14:53:07.net
28日の昼にリン・チャールズさんの息子さんと一緒に観てた女の子(彼女?)が感動して泣いてました。本当に素晴らしい舞台で、私も感動しました!!

111 :踊る名無しさん:04/11/03 21:11:14.net
それってプログラム等を配ってた、あのすごいイチャついてた二人ですか?

112 :踊る名無しさん:04/11/03 23:06:06.net
このスタジオは男性の講師がメインだけど、生徒も他のスタジオに比べて男性が多い?

113 :踊る名無しさん:04/11/04 08:21:20.net
>110
その女の子、どんな子?


114 :踊る名無しさん:04/11/09 07:08:17.net
オリビエ、来なかったの??
HPに現在の講師になってない。



115 :踊る名無しさん:04/11/10 00:46:50.net
>>114
来てましたよ。
今週から別の先生。

116 :踊る名無しさん:04/11/10 07:14:20.net
予定の変更、めずらしい。
16日までって記載だったから。


117 :踊る名無しさん:04/11/12 23:46:21.net
>>116
チラシはちゃんとなってたからUPでミスったんでしょうね。

118 :踊る名無しさん:04/11/13 18:17:04.net
髪が長くて色の白い美人さんでした。昼も夜も一緒にチラシ配ってましたが本当にラブラブでしたよ〜

119 :踊る名無しさん:04/11/13 23:17:20.net
みたみた。さすが外人って感じのイチャつき方でその子のことそうとう好きなだなと思った。

120 :踊る名無しさん:04/11/15 13:19:35.net
オンステージにコメントでたよ。


121 :踊る名無しさん:04/12/09 22:58:57.net
最近なんかないの〜?

122 :踊る名無しさん:04/12/09 23:11:44.net
イチャついてたカップルはその後どうなった?


123 :踊る名無しさん:04/12/11 01:14:15.net
気になりますね〜。リン・チャールズさんの息子さんでしょ? 内|外公演また見たいな・・

124 :踊る名無しさん:04/12/11 08:51:00.net
チャコットのHPに写真がうpされてましたよ。内外


125 :踊る名無しさん:04/12/11 10:10:25.net
チャコットのHPで黒のレオタードとポワントで西島さんと
踊ってる人、酒井はなさん??(内外の公演レポ)



126 :踊る名無しさん:04/12/11 16:40:05.net
>>125
うん。2部のオープニングだね。

ほんと、もっかい見たいなー。アンケート書いとけばよかった。
ところで3月予定の公演はどうなってんだ?

127 :踊る名無しさん:04/12/11 21:02:10.net
亜烈士おの振付作品だっけ?
今回はオーディションの公募はないの?


128 :踊る名無しさん:04/12/29 15:38:14.net
ダンマガに内外のってたね

129 :踊る名無しさん:04/12/29 16:40:23.net
いつまでも同じ話題なんですね。


130 :踊る名無しさん:04/12/29 18:01:32.net
今は先生誰?

131 :踊る名無しさん:04/12/29 18:56:20.net
亜烈塩の3月の公演は準備に入っている様子?


132 :踊る名無しさん:04/12/30 13:50:18.net
年末年始のレッスンはめちゃ混み?去年とか行った人どうでしたか?

133 :踊る名無しさん:04/12/30 14:04:26.net
宣伝ごくろうさんでつ。w


134 :踊る名無しさん:04/12/30 17:37:25.net
譲位のレッスン、感想キボンヌ

135 :踊る名無しさん:05/01/06 17:52:03.net
お薦めの先生は?

136 :踊る名無しさん:05/01/06 18:25:08.net
何故先生が毎月変わるのですか?


137 :踊る名無しさん:05/01/06 18:32:02.net
夜の時間帯の生徒さんはどんな方が多いですか?


138 :踊る名無しさん:05/01/06 19:08:54.net
何故こんなトコで必死に、宣伝してるのですか?w

139 :踊る名無しさん:05/01/06 19:13:07.net
亜烈塩の作品はどーなったのですか?


140 :踊る名無しさん:05/01/08 09:24:24.net


141 :踊る名無しさん:05/01/09 13:42:17.net
age

142 :踊る名無しさん:05/01/09 15:32:38.net
age

143 :踊る名無しさん:05/01/17 00:37:43 .net
age

144 :踊る名無しさん:05/01/21 22:57:15 .net


145 :踊る名無しさん:05/01/30 20:47:29 .net
雑誌フラウのShall we バレエ?ってのに載ってましたが、スタジオの床変わったんですか?

146 :踊る名無しさん:05/01/30 20:50:38 .net
145さんはいつごろここに通っていた人なのですか?


147 :踊る名無しさん:05/01/30 21:33:45 .net
最後に行ったのは去年の11月です

148 :踊る名無しさん:05/01/30 23:41:53 .net
あの写真は昔のです。
だから床も今とは違うのです。以上。

149 :踊る名無しさん:05/01/31 14:31:36 .net
フラウ、見た見た。
相変わらず大人からのバレエのブームは続きそうだね。
チャコットやシムズも紹介されてたね。


150 :踊る名無しさん:05/01/31 18:22:11 .net
そうですね。今はどなたが教えてらっしゃるんですか?

151 :踊る名無しさん:05/02/01 21:34:47 .net
3月の亜列塩の舞台、生徒は参加しないの?


152 :踊る名無しさん:05/02/02 02:27:18 .net
準備は進んでますか?

153 :踊る名無しさん:05/02/02 02:34:24 .net
宣伝が目的のアゲ荒らしですね。

154 :踊る名無しさん:05/02/02 08:57:06 .net
今回の公演はオーディションはないのですか?


155 :踊る名無しさん:05/02/11 21:57:13 .net
今回のなんかよくわかんないね。
日程他の公演とかぶってるから行けないし。
次に期待。

156 :踊る名無しさん:05/03/08 14:30:48 .net
次から次へと凄い経歴のダンサー達が教えに来るのは
凄いと思うけど・・・・・。うーん。。


157 :踊る名無しさん:05/03/09 04:26:02 .net
サイト更新してないね。

158 :踊る名無しさん:05/03/16 14:53:15 .net
どんどんレスン代値上がりしてダイジョブですかー?

159 :踊る名無しさん:05/03/17 15:09:47 .net
初心者の生徒が沢山増えているのでは、な印象。。


160 :踊る名無しさん:05/03/17 16:15:47 .net
カキコミが少ないのは宣伝してあまり人を増やしたくないってコトか。

161 :踊る名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:20:42 .net
リン先生はもう大人クラスは教えないの?


162 :踊る名無しさん:2005/04/22(金) 21:25:44 .net
>161
よそで教えてるみたい。

163 :踊る名無しさん:2005/05/03(火) 10:12:45 .net
>>162
ballet space に出てるね。

164 :踊る名無しさん:2005/05/03(火) 20:33:58 .net
教えてくれてありがとう。
料金も安いね。

165 :162:2005/05/04(水) 07:53:52 .net
広尾のエイゴでダンスの教室のコトだったんだけど。。
リン先生、平日の夕方大人のレギュラークラス持ってるみたいだよ。
亜れ塩さんもね。
5月に入って、ココ料金値上げしたのかな?


166 :踊る名無しさん:2005/05/04(水) 09:31:13 .net
広尾の英語DEダンスの教室、むかーし体験レッスンに行ったYO.
漏れは結局入会しなかったけど。(遠杉w)
亜れ塩先生、リン先生、ここでも今は教えてるんだねー。




167 :踊る名無しさん :2005/05/06(金) 09:52:22 .net
>広尾の英語DEダンスの教室
体験レスン行ったとき、大人のクラス海外帰国組みの人もいたよ。
雰囲気も良かったけど、結局シャワー完備のオープンクラスを選んじゃった。。
コンテクラスはないのよね。ココ。
ペリせんせは来週までですか>アーキタンツ
これから留学するコいるのかな?

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:50:05 .net
どんどん

169 :踊る名無しさん:2005/12/23(金) 18:34:48 .net
 ドウ     デモ      イイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



170 :踊る名無しさん:2006/02/27(月) 22:06:11 .net
じょーい先生はもう在籍してないの?

171 :踊る名無しさん:2006/03/13(月) 22:25:33 .net
おー このスレまだあったか

172 :踊る名無しさん:2006/03/23(木) 13:50:40 .net
糞スレ認定

173 :踊る名無しさん:2006/07/04(火) 09:19:06 .net


174 :踊る名無しさん:2006/07/30(日) 23:07:12 .net
西島千博さんもここで教えてる?

175 :踊る名無しさん:2006/09/21(木) 23:09:14 .net
ユーリもイガールも居なくなって、あきがきたかなアーキにも。

176 :踊る名無さん:2006/10/15(日) 15:15:28 .net
>>174
西島サンのクラス受けてきたよ。先生、自分に見とれていて,何回も順番間違う。
一人も,触って直そうとしない。(まあ、初心者ばかりだけど)
あれじゃ、早川先生に負けるわ。

177 :踊る名無しさん:2006/10/24(火) 16:52:11 .net
a

178 :踊る名無しさん:2006/11/02(木) 22:16:14 .net
平日昼間のレベルってどれくらいですか?
ほんとのところ

179 :踊る名無しさん:2006/11/02(木) 22:21:30 .net
オープンクラスってその日集まるメンバーのレベルで
雰囲気やクラスのレベルが変わるんだよね。。


180 :踊る名無しさん:2006/11/07(火) 18:37:03 .net
年末年始はまたもやここしかやってないの?

181 :踊る名無しさん:2006/12/09(土) 11:05:49 .net
アーキタンツのHPがリニューアルされてる

ttp://www.a-tanz.com/dance/index.html

182 :踊る名無しさん:2006/12/14(木) 16:24:18 .net
以前どっかのスレでオランダの日本人プリマの人を紹介してたひと
ここの関係だったのね〜
このスレに書いたほうが宣伝になったのに。残念。


183 :踊る名無しさん:2007/01/03(水) 20:47:32 .net


184 :踊る名無しさん:2007/02/17(土) 09:13:27 .net
今年もイガール来ますか?

185 :踊る名無しさん:2007/03/23(金) 23:08:54 .net
初心者ですが、受講できますか?

186 :踊る名無しさん:2007/03/24(土) 00:20:40 .net
できますが、受講しないでください。

187 :踊る名無しさん:2007/03/24(土) 09:20:21 .net
西島さん目当てで上級者が入門クラスに来てたりしますか?



188 :踊る名無しさん:2007/03/26(月) 14:25:43 .net
初心者ですが朝のクラス受けても良いですか?

189 :踊る名無しさん:2007/06/13(水) 13:40:23 .net
こちらの日曜日のジュニアクラスはどうですか?

190 :踊る名無しさん:2007/12/26(水) 17:52:49 .net
 

191 :踊る名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:36 .net
今年、イガール来るようですよ。

192 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 23:45:06 .net
イガール帰りました

193 :踊る名無しさん:2008/12/10(水) 14:59:39 .net
age

194 :踊る名無しさん:2008/12/10(水) 15:01:13 .net
一年間のレスは2つ。。


195 :踊る名無しさん:2009/08/27(木) 14:15:55 .net
age

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:03 .net
夏の間海外バレエ団里帰り組で賑やかだったけど、、、戻っちゃいましたかねー

197 :踊る名無しさん:2009/09/04(金) 10:21:38 .net
ここの存在凄く良いと思う。

198 :踊る名無しさん:2009/10/21(水) 12:10:31 .net
地方で教えているバレエの先生が
レッスンを受けに来てたりする
地方だとオープンクラスが無くて
ご自身のレッスンが受けられないから
わざわざいらしてるそう
先生も維持は大変なのね

199 :バレエ愛好:2010/12/12(日) 15:43:02 .net
ここってよく講師変更とかありますよね〜。それにここの外国人講師の質ってどうなんだろう?たまに良いなって思う人はいたけど、それに来てる人も変に派閥みたいのあるのかな?前のあの狭い教室の受付にいた女性で超嫌な女いたけど小さくて金髪だった!まだいるのかな?

200 :踊る名無しさん:2010/12/15(水) 11:46:33 .net
講師を外国から招聘しているので、期間が過ぎれば別の講師を呼びます。
質については個々(あなた自身)の判断でしょう。
小さくて金髪・・・って佐藤さん(古くからのスタッフです)しか思い当たらないけど
彼女のドコが悪いんですか?

201 :踊る名無しさん:2010/12/19(日) 22:43:12 .net
外人のクラスの雰囲気が好きもいいのかもしれないが、
正しく一人一人に直しながら教えられる先生のほうがいいんじゃないか。

202 :踊る名無しさん:2010/12/20(月) 14:11:56 .net
一人一人に丁寧にその先生御自分のメソッドで・・・教わることを希望する方
はオープンクラスよりも、その先生のスタジオに行ってレッスンされることを
お勧めします。
ただし、日本にはバレエ教師の資格や許認可制度は無く、どんな滅茶苦茶な先生も
自分は正しいと信じて教えていますので先生を正しく選別する目が無いと良い先生の
レッスンを受けることはできませんよ。

203 :踊る名無しさん:2011/01/09(日) 14:09:05 .net
先生の資格ってなに

204 :踊る名無しさん:2011/02/09(水) 07:09:51 .net
目指してる 未来が違うww byシャープ
http://twitter.com/udony/statuses/7396610887655426 

205 :踊る名無し:2011/03/22(火) 19:35:34.30 .net
あー自作自演なのね!ちょっと気に食わないこと言われたら関係者だからムキになってる〜。実際直前になって講師が来日不可能になったとか言われたよ私も。ま、何も知らない建築事務所がやってるとこだし儲け主義だね!

206 :踊る名無しさん:2011/04/19(火) 20:19:15.73 .net
確かにあんまり細かく注意はしないね。
アーキの日本人の先生のほうが良く見てくれるんじゃ??

207 :踊る名無しさん:2013/02/15(金) 17:33:44.25 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

208 :踊る名無しさん:2015/12/24(木) 15:50:20.21 .net
アーキタンツ復活しました

209 :踊る名無しさん:2015/12/28(月) 08:45:56.80 .net
age

210 :踊る名無しさん:2016/12/12(月) 22:31:55.23 .net
ショーケース またイさんのクラスに問題の奥様が ミストレスに入る。今年は それで人が集まらない

211 :踊る名無しさん:2017/01/09(月) 08:32:03.65 .net
あげ

212 :踊る名無しさん:2017/03/26(日) 01:24:59.20 .net
出禁が いるらしい

213 :踊る名無しさん:2017/04/02(日) 19:45:22.43 .net
クラスを受けに行ってるのか 男性目当てなのか解らない人が受けてる。気持ち悪い。
終わったら 急いで着替えて先生と一緒に帰る。それでわかってて一緒に帰る先生も先生だ。レッスンは いいが そんな目的の人と一緒に受けたくない。
こんな感じの人多いのかな?

214 :踊る名無しさん:2017/04/02(日) 20:26:26.84 .net
&#11014;
Yクラスでしょ?

215 :踊る名無しさん:2017/04/09(日) 19:42:22.22 .net
&#11014;
今日も 15:30クラスに来てたよ。
pianistさんもクラスも 良かったのに。
キモすぎる・・・pianistさんや他の人も 皆・・・。
タヌキ顔 が 恐すぎる

216 :長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」:2017/04/12(水) 10:59:21.51 .net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

217 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 18:33:57.23 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

75OKK

218 :踊る名無しさん:2019/02/18(月) 00:12:54.95 .net
ピアノ演奏廃止なんだ?
経営苦しいのかしら?

219 :踊る名無しさん:2019/07/09(火) 01:29:28.90 ID:Pv+3wcxCE
BJとかいう胡散臭い会社に乗っ取られませんように。
きれい事を言っているようで、拝金主義と功名心、
他人の回しで相撲をとって上手いことやってやろうという
野心が透けて見えています。
寄生しないで、よそでやって。

220 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 10:06:00.41 .net
経営が厳しくはないと思うよ
アーキタンツって凄い盛り上がってるって聞くよ

221 :踊る名無しさん:2019/11/03(日) 03:36:39.07 .net
レベル高そうなのにスレは伸びてないね

222 :踊る名無しさん:2019/11/06(水) 11:28:47.79 .net
結構どのクラスも人気って聞くけど

223 :踊る名無しさん:2019/11/12(火) 09:47:49.53 .net
受けに行きたいけどどの先生がいいか迷う

224 :踊る名無しさん:2020/04/06(月) 08:46:20 .net
この時期に、1クラス20名の定員でレッスンをしているんですね…。

ttp://a-tanz.com/staff-blog/2020/04/03154044

225 :踊る名無しさん:2020/06/17(水) 08:31:54.07 .net
バレエ上級難しいかな?  誰のレッスン行こうか迷う

226 :踊る名無しさん:2020/06/19(金) 17:38:05 .net
ここの入門Iって、よその初級くらいと思えばいいかな?

227 :踊る名無しさん:2020/07/27(月) 00:21:31 .net
おすすめの先生いる?

228 :踊る名無しさん:2020/07/27(月) 18:22:09 .net
飯島さんの特別講習w

229 :踊る名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:09 .net
>>228
すぐ定員オーバー

230 :踊る名無しさん:2020/08/16(日) 20:13:43 .net
高田茜さん3000円って安すぎじゃないか?

231 :踊る名無しさん:2020/09/17(木) 17:57:03.33 .net
>>230
嘘だろ?

232 :踊る名無しさん:2020/10/20(火) 12:28:03.12 .net
おすすめの先生いる?

233 :踊る名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:15.41 .net
アーキタンツ 難しいですか?

234 :踊る名無しさん:2021/01/02(土) 08:45:21.91 .net
>>233
レッスンによるよ!私はバレエ始めた日からアーキタンツ通ってる

235 :踊る名無しさん:2021/01/04(月) 15:13:00.70 .net
BS日テレの番組で飯島さんのクラス映ってたね
”留学を目指す若い世代に教えている〜”みたいなナレーション入ってたけど、
あきらかにそうじゃない人が映りこんでて可愛そうだった

236 :踊る名無しさん:2021/08/04(水) 22:25:13.97 .net
夏休みは毎日アーキタンツ

237 :踊る名無しさん:2021/12/07(火) 16:02:12.36 .net
レベルフリーのクラスってどんな方が受講されてるんですか?上手な方ばかりなのでしょうか?

238 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 13:05:51.90 .net
>>237
絢子姫のクラスねらいでしょうか?
自分も気になってます^_^

239 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 15:39:39.51 .net
>>238
そうです!アーキタンツ初めてで、どんなレベルの方が受講されてるのか気になってしまいました(^-^)

240 :踊る名無しさん:2021/12/10(金) 14:33:42.19 .net
>>239
予約しちゃいました^ ^
姫を見るだけでも価値ありかと。

241 :踊る名無しさん:2021/12/11(土) 20:46:09.02 .net
レベルフリーは出たことなくて私も興味ありますがどうでした?

242 :踊る名無しさん:2021/12/11(土) 21:21:41.23 .net
全くついていけないってことはないけど、出てる人が中高生ばっかりで、ガチでやってそうな子ばっかり。
大人は余程うまくないと恥ずかしいかも。。

243 :踊る名無しさん:2021/12/11(土) 21:47:08.98 .net
ありがとう、土日と平日昼夜でも客層違いそうですね

244 :踊る名無しさん:2022/01/17(月) 22:20:54.92 .net
不織布マスクつけてくれってお願い出てるね
外国人講師の人が顎マスクしてるの見たことあるけど大丈夫なんだろうか

245 :踊る名無しさん:2022/01/31(月) 22:54:40.94 .net
地方から初めて受講するのですが、
いきなり上級クラスを受けても良いでしょうか?
受付の方に何か言われたりしないか不安です。

246 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 00:39:11.80 .net
基本自己責任な世界なのでノーチェックですよん

・体温を測って体調管理する
・きちんとWeb予約する(前日の午後2時から翌日分の予約開始
・受けるクラスの30分前受付開始(受付前に皆が並ぶ/緊張ポイント
・検温と手の消毒お願いしますって言ってくれるよ
・受付の予約表で名前を確認して貰ってお金を支払う
・更衣室か3スタでディスタンスを守って着替え

広くて天井が高い1スタに勇気を持って入ろう!
もし不安なら見学だけも可能かも(コロナなので今はわからんけど
なので電話で聞いてみて

以前時間に間に合わなくなってやむを得ず電話で受講キャンセルお願いした時、スタッフさんはとても親切だったです

247 :踊る名無しさん:2022/02/06(日) 21:04:12.33 .net
>>246
了解です!

248 :踊る名無しさん:2022/02/12(土) 19:44:11.85 .net
>>245
バレエ団の人らもきてるし、子どもの頃からの
上級者ならいきなりでも大丈夫と思う

249 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 15:28:58.59 .net
ヘルシンキ国際バレエコンクール
ジュニア女性2位
Matoi Kawamoto, 川本真寧 
所属:Architanz Training Program だってね

250 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 09:01:28.69 .net
タオル売ってるとか
お味噌作ってるとか
いろいろと気になるうわさがあるんだけど
最近行けてない

251 :踊る名無しさん:2022/12/31(土) 08:02:20.70 .net
>>250
年末年始も休まずやってくれるからありがたいよね

252 :踊る名無しさん:2022/12/31(土) 15:23:27.59 .net
年末年始
混んでますか?

253 :踊る名無しさん:2023/01/03(火) 21:22:09.22 .net
1/2に取材が入ったようですが取材対象の有名バレエダンサーさんって誰だったの?

254 :踊る名無しさん:2023/03/21(火) 07:26:00.50 .net
宣伝すみません😣💦⤵

【文学・評論/本】
🏅🏅🏅🏅
🏅第 3位🏅
🏅🏅🏅🏅

【Amazon.co.jp 限定】バレエを広めるモノ 陰キャな僕が王子様を踊る理由(特典:ヤマカイ特写待ち受け データ配信)(ヤマカイ,KADOKAWA)


Amazonランキング1位目指してます‼
まだの方は是非ご予約を🐱💍

総レス数 254
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200