2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラン・イレール と結婚したいです。本気です。

1 :踊る名無しさん:04/03/26 01:29.net
本気で恋をしてしまいました。
胸が苦しいです。
皆さんが知ってることを書き込んでくださぃ。


2 :1:04/03/26 01:32.net
皆さんも「恋」をしたことが必ずあるでしょう。
この私の胸の苦しみを理解してくれますよね?
ため息をつきっぱなしなんです。


3 :踊る名無しさん:04/03/26 01:34.net
夜中に笑わせないでくれ。
腹筋が痛いわ。

4 :1:04/03/26 01:41.net
うん?
私は本気なんです。
笑うなんてヒドイじゃないですか。
ビデオも4本買いました。
生では観たことがありません。


5 :1:04/03/26 01:42.net
バレエを生で観たことないの。
だから、ちゃんねらー達で
イレールタンを語ってくだちゃい。

今夜はこのへんで、、、

6 :踊る名無しさん:04/03/26 07:57.net
イレールって今何歳?


7 :踊る名無しさん:04/03/26 08:03.net
43くらい

8 :踊る名無し:04/03/26 09:50.net
あのー水さすようで悪いですが、もう結婚して子供もいませんでしたか??

9 :踊る名無しさん:04/03/26 09:52.net
イレールの子供って何歳くらい?
バレエ習ってるの?


10 :踊る名無しさん:04/03/26 12:37.net
パリ・オペラ座バレエ学校の生徒にいます。

11 :踊る名無しさん:04/03/26 12:44.net
イレールの子供って今何歳くらい?
男の子?女の子?どっち?


12 :踊る名無しさん:04/03/26 23:40.net
1は不倫でつか?(ワラ



13 :踊る名無しさん:04/03/27 00:02.net
楽しいスレだね。

あたしも映像の若いイレールなら
理想のプリンスだよ。

さらわれたいでつ。

14 :踊る名無しさん:04/03/27 00:07.net
映像の若いイレール、ビデオで売ってまつか?


15 :踊る名無しさん:04/03/27 01:27.net
女の子ふたり。
スクールに入ったのは下の子?

16 :踊る名無しさん:04/03/27 01:49.net
イレールのLe Parcは素晴らしかった

17 :踊る名無しさん:04/03/27 01:51.net
1の略奪愛は成るか?!w



18 :踊る名無しさん:04/03/27 02:21.net
夏にBプロみて失神しないでね。

19 :1:04/03/27 04:09.net
イレールの子供は女の子かぁ・・
地獄に落ちたかのように魂の孤独を感じます。
(-_-) 
(∩∩)
男の子なら、その子を狙えばイレールタンの近くに行けたのにぃ。
昨日も3時間くらい空想の世界にいました。

20 :1:04/03/27 04:17.net
>14
>映像の若いイレール、ビデオで売ってまつか?

私が持ってるのは、
ラ・バヤデール
ダンサーズ・ドリームのラ・バヤデール
ダンサーズ・ドリームのライモンダ
くるみ割り人形
ですけど、、、、、他にも
映画「しあわせ」
ルパルク
ノートルダム・ド・パリ があるみたいです。

21 :1:04/03/27 04:24.net
私とイレールの、なれそめを書きたいと思います。

バレエとは全く縁がなかった私。
ふと本屋で目にしたバレエ雑誌の表紙に心奪われました。
初めはキーロフの3本、レニングラードの3本を買いました。
そして、パリ・オペラ座のバヤデールと出逢ったのです。

22 :1:04/03/27 04:29.net
バレエのことはよく知りませんが、
イレールタンの足先が美しくて気絶しそうになりますた。。。
インタビューを見るためだけに、
スカパーに加入して、最近のイレールタンの映像を見ました。
隣に居たルディエールに嫉妬しました。

23 :1:04/03/27 04:33.net
海外のサイトで、ギエムとイレールタンの写真を見ました。
マノンだったような・・・
ハァハァ


24 :1:04/03/27 04:41.net
どうやったら彼との距離が近づけるのか、、、
あんなにも理想の男性はいません。
素敵すぎます。
悲しいほどに恋をしてます。
これは悲哀なんですか??

みなさん、イレールタンについて
語ってください。
聞かせてください。
料理しちゃってください。

今夜はこのへんで、、、

25 :踊る名無しさん:04/03/27 04:57.net
喜怒哀楽の激しい典型的なラテン系にみえる

26 :踊る名無しさん:04/03/27 08:08.net
どこが理想なのでしょうか。

27 :踊る名無しさん:04/03/27 08:48.net
最近のパリオペって女性は今一だけど
男性ダンサーに美しい人が多いような。。


28 :踊る名無しさん:04/03/27 08:51.net
母親がスペイン系モロッコ人と聞いたことある・・・確かではないけど。
ガセだったらゴメン。



29 :踊る名無しさん:04/03/27 09:14.net
>>1
基地外・・・

30 :踊る名無しさん:04/03/27 09:23.net
パリオペの男性ダンサーとキーロフの女性ダンサーで
何か全幕ものの古典バレエを見てみたい・・。


31 :踊る名無しさん:04/03/27 09:34.net
いいですよねー、イレール。今日は「ダンマガ」の発売日。
「ジゼル」のレポと写真が楽しみ。先月号はなぜかミックスプロに
イレールの写真がなくて頭きて買わなかった。去年の「マノン」のときも
そう。(出演してたのにー!!!)

ところで、1さん、ギエムのDVDでもイレール見れますよー。ちょっと
だけだけど。

32 :踊る名無しさん:04/03/27 09:42.net
映像の『若いイレール』
ダンサーズドリーム「ライモンダ」と「くるみ割り」だけ。
残りは30代でしょう?


33 :踊る名無しさん:04/03/27 09:44.net
若いイレールと30代のイレール。
どちらが鑑賞にお勧めですか?


34 :踊る名無しさん:04/03/27 10:21.net
40代の映像はある?

35 :踊る名無しさん:04/03/27 10:42.net
いやはや、春爛漫ですな〜

36 :踊る名無しさん:04/03/27 10:56.net
東京の桜はどこがお勧めですか〜


37 :踊る名無しさん:04/03/27 11:57.net
荒川土手では、早くも花見が始まっとりますよ〜。

38 :踊る名無しさん:04/03/27 12:55.net
小金井桜も風情がありまっせ〜

39 :踊る名無しさん:04/03/27 14:04.net
>31様、1さんではありませんが、イレールがでているギエムのDVDって何ですか?教えて下さいませ。m(__)m

40 :踊る名無しさん:04/03/27 14:13.net
「美と神秘のプリマ シルヴィ・ギエム」というDVDです。私が持っているのは。
ここでイレールはギエムとベジャールの「エピソード」とフォーサイスの「イン・
ザ・ミドル・サンホワット・エレヴェイテッド」を踊ってます。ただ、ほんのさわり
だけですよ。


41 :39:04/03/27 18:42.net
>40
ありがとうございます。
早速購入して見てみます!

42 :踊る名無しさん:04/03/27 20:22.net
桜、クラシックなフェヤ−モントホテルなくなったの?悲しい・・
ヌレエフ世代とともにバレエ鑑賞(というほどでもないが)人生終わっても本望です。

>28、ヌレエフがタタール人って言ってたイレールのことばに、何か他にあるような
気がしたんだけど・・そういう背景があるからなのかな?

イレール体操から入ったの?
ルグリが噴水だったら、イレールは人知れず泉になる地下水のイメージ。

43 :踊る名無しさん:04/03/28 00:01.net
>42
28じゃないけどフランス人はイタリア、スペイン、アフリカ、東欧とかの
混血や移民は普通にいるから「ヌレエフがタタール人」に
深い意味はないんじゃない?

>人知れず泉になる地下水・・
TVインタビュー見たら全く違うイメージがわくと思う。
これぽっちも、もの静かじゃなかったよ。
それにあちこちで誰々には僕が教えたとか嬉しそうに言ってるでしょう。
舞台と素が反対でおしゃべりで親しみやすいイレールが好きなの。

女性評論家が「どれほどダンサーが大変か」
とイレールが話をしてくれた時、自分が見た様に錯覚して涙したって。
そのくらい話上手だから、ザハロワもころり。

イレールってそばで見てたらあきなくて楽しそうで大好き。




44 :踊る名無しさん:04/03/28 00:04.net
ノートルダムのせむし男のあの彼(イレール)の悪役ぶりには惚れ惚れしたよ、1さんw

45 :踊る名無しさん:04/03/28 00:07.net
嫉妬にもだえるとこはコミカルで笑っちゃった。
イレールってドロドロしないから好き。

46 :踊る名無しさん:04/03/28 00:35.net
ノートルダムのせむし男BS放送またないん〜?

47 :踊る名無しさん:04/03/28 00:55.net
>43 レスありがとう。
ちょっと湿っぽく、ナルシスだったかもね。42です。
ダンマガにとりあげられなくても大丈夫だよ、と言う意味・・人知れずって。
イレールのキャラではないよ。
地下水はドロの中を流れるから悪役ぴったりじゃん。
バレエと民族意識は結構深い関係だと思うよ。ベジャールなんかはそういうところ
着目してると思うけど・・まあそう話は場違いだったかもね。

48 :踊る名無しさん:04/03/28 00:57.net
>43
いや、差別意識が含まれています。ヨーロッパでは。


49 :踊る名無しさん:04/03/28 01:04.net
バレエダンサーと結婚して、男は幸せになれるのか?
ぺ茶パイ、筋肉質でゴチゴチの身体。
そもそも奴らに生理はあるのかよ。子供産めないだろが。


50 :踊る名無しさん:04/03/28 01:51.net
>47
そうゆう意味だったんですか、理解しました。
>48
一般社会ではそうだろうが、
ダンサー同士では差別ないんじゃないかと。



51 :踊る名無しさん:04/03/28 02:17.net
>50
わかってない。ダンサーの方がすごいだよ。


52 :踊る名無しさん:04/03/28 12:07.net
ダンマガの写真見てsage

53 :1:04/03/28 14:07.net
ビデオでは、よく自分のことを「野性的」って言ってます。
距離が遠い恋愛は辛いものがあります。

私は、初めてバレエのチケットを買いました。
もちろん「ルグリと輝ける仲間たち」Bプロです。
いやぁ〜高いですね、チケットって・・
そして初めてなもんで、もたついて遅れて良い席はショボーンですた。。。


54 :1:04/03/28 14:13.net
私が最近、一番腹が立ったことは
どうして「ルグリと〜」なのか,と言うことです。
「イレールタンと〜」なら沢山観られるのに、何故ルグリ?
彼はどうして「仲間たち公演」をしないのですか?
ルグリが先にやり始めたからですか?
イレールタンの子供に嫉妬します。

55 :1:04/03/28 14:19.net
ところどころで,お花見の話題がなぜかでてますけど・・
イレールタンと手をつなぎながら歩きたいです。
大きな手で末端ひえしょうの手を温めてください。

今夜はこのへんで、、、

56 ::04/03/28 14:29.net
今夜・・・って何処に住んでいるのさ?

57 :踊る名無しさん:04/03/28 15:31.net
>1
ルグリはモニクと仲間達公演してた続き。
イレールタンはプロデュース、興味ないとちゃう。
じゃなきゃそうゆう話がこないとちゃう。
1さんは低血ですか?

58 :踊る名無しさん:04/03/28 21:21.net
と言うか、イレールがでるから今度のBプロは
激戦だ・・・って前々からバレエファンの間で
喧しかったじゃないのよ。

59 :踊る名無しさん:04/03/28 21:23.net
そう言えば1さんは勿論フランス語は
ペラペラなんだろうな?

60 :踊る名無しさん:04/03/28 21:58.net
いいなぁ、、私も誰かに夢中になってみたいよ。


61 :踊る名無しさん:04/03/28 22:21.net
って言うか通が見たいのはギエム以来の抜きん出た天才、マチュー・ガニオじゃないだろか。




62 :踊る名無しさん:04/03/28 22:25.net
マチュー・ガニオってどんな人?
美しいダンサー?


63 :踊る名無しさん:04/03/28 22:29.net
デニス・ガニオとドミニク・カルフーニの息子


64 :踊る名無しさん:04/03/28 22:38.net
32です。
間違えてた。
「ライモンダ」は20歳くらいと30代のイレールが出てる。
アブラーデムとル・パルクのイレールに惚れ惚れ。

パリへイレールを見に行きたいけど
今月のダンマガに「もうじきに42歳」とか書いてあった。
本当は幾つですか?定年は45歳でしょう?
それまでには絶対パリで見たい。
Bプロにモニクとイレールを呼んでくれたルグリには
とっても感謝してるけど見たいのはイレール!


65 :踊る名無しさん:04/03/28 22:42.net
ちょっと羨ましいな。
これだけ熱中できるのって。

66 :踊る名無しさん:04/03/28 23:27.net
パリ・オペのスレでも話題になってたけど、オペラ座の定年制の
特例をご存知の方いらっしゃいませんか?男女とも42歳になった
けど移行期間の特例があるらしいってことです。ベラルピとイレール辺り
はそれで45歳まで大丈夫(本人が希望する場合)、云々をどっかで見か
けた記憶があるんですが、今回のダンマガでちと不安になってしまいました。


67 :踊る名無しさん:04/03/28 23:47.net
32です。
POBサイトでみてきたけどイレールは1979年18歳で入団って書いてあった。
だとしたら61年生まれ!「もうじきに43歳」になっちゃう!
ダンマガの記事とどっちが本当の年齢?63年うまれと思ってたわ。
イレールは特例を希望してるのでしょうか・・・。


68 :踊る名無しさん:04/03/28 23:59.net
うそでしょう?本当?
ダンマガのインタで「17歳で入団」っていってたし
ダンサー年鑑とかでも63年生まれになってるじゃない。
公式サイトにいってもフランス語がわかんない。
じゃあルグリと3歳違うの?ルグリは64年生まれだよね?

69 :踊る名無しさん:04/03/29 00:17.net
思わずこれまでのパンフレットひっくり返してみてみました。
オペラ座が第九をやったときのパンフレットによると、
75年パリオペラ座バレエ学校入学、79年パリ・オペラ座バレエ団に入団。
となっています。ただ、これが正しいかは「?」。ペラルピが75年入学、
80年18歳で入団になってるの、これでは。ベラルピの方が年上だと記憶
してたんだけど。
他のプログラム見ても、入学は75年なんだけど入団年は80年になってるのも
あるし・・・。第九のプログラム以外は入団時の年齢の記載はないし。


70 :踊る名無しさん:04/03/29 00:18.net
あ、書き忘れた。第九のプログラムでは18歳で79年に入団です。
だから、パリオペのサイトと計算では一致しますね。

71 :踊る名無しさん:04/03/29 00:48.net
昨春だったかパリオペ公式サイトにガルの名で
特例のことが「調整?期間は3年間で63年生まれまで(望めば)45歳定年」
と書いてあったと覚えています。
ベラルビはパリオペ公式サイトでも80年18歳で入団になってます。
私もベラルビが年上と思ってました。



72 :踊る名無しさん:04/03/29 01:33.net
ところで、1さん年齢いくつよ?

73 :踊る名無しさん:04/03/29 11:12.net
1さん、なんかね、ここにかいてるくらいなら、今でてる劇場しらべて、
航空券かってみにいけばいかが?
イレールのファンを自認してるひとは、20年前から、
パリのみならず、彼をおっかけて、世界中とびまわり、
ボーナスも有給もそれにつぎこんでるひと多い。
せめて、舞台の感想をもってから、感情を吐露したほうがいいですよ。

74 :踊る名無しさん:04/03/29 12:57.net
1は釣り師でないの?(藁



75 :1:04/03/29 14:09.net
あら・・釣り師じゃないです。
>73 さん
の友達はスゴイですね。。。
イレールタンももうすぐ引退なのでパリまで行きたいです。
海外に行ったことがないので緊張しますが、
本格的に計画しましょうかな。

76 :1:04/03/29 14:19.net
>せめて、舞台の感想をもってから、感情を吐露したほうがいいですよ。
ダブル・ショボーン状態でつ。
色々なダンサー,バレエ団のビデオを何本も買いましたが、
イレールタンが一番感動しました。
所詮「画像だ」と言われればそれまでですが、
バレエを20歳になって初めてビデオで観て、好きになってよかったです。

77 :1:04/03/29 14:25.net
そしてイレールタンに激しい恋をしてます。
Bプロで私に会ったら気軽に声をかけて下さい。

イレールタン、、あ〜イレールタン、、
私の心を掴んではなさない。

78 :1:04/03/29 14:29.net
>64
いきましょう。

79 :1:04/03/29 14:31.net
イ レ ー ル タ ン


結婚して下さい。

80 :1:04/03/29 14:33.net
もっとイレールタンの舞台感想を聞きたいです。
観たことある人は何か書いてください。


今夜はこのへんで、、、

81 :踊る名無しさん:04/03/29 16:40.net
ついにネタスレが判明しましたねw



82 :踊る名無しさん:04/03/29 20:27.net
イレールって美しい男なんでつか?
見たことないので。。w


83 :踊る名無しさん:04/03/30 03:55.net
>82
美しいですよー
ルパルク、あの流し目にドキドキ
ノートルダムのフロロにゾクゾク
バヤのソロル…イレールのソロルって同情出来るというか
「あなたも辛かったのね」と思える。
第九もアポロもかっこ良かった。

でも1さんはイレールのあの髪型はどう?
私はあれだけ直してほしいなーとタマに思うのだがね

84 :踊る名無しさん:04/03/31 17:51.net
1さん、どうしちゃったの?

85 :踊る名無しさん:04/03/31 21:11.net
もりあげてるねえ。


86 :踊る名無しさん:04/03/31 21:32.net
私もファンですが、Bプロは全部観にいきますよー。でも、ここのスレにはびっくり。
実物は去年のヌレエフガラの楽屋口でまじかに拝見しましたが、思ったよりもガリガリで細面、色白ですよお。さすがに
オジサマって感じですが、雰囲気がフランス男ってかんじですよー。

87 :踊る名無しさん:04/03/31 21:36.net
あとイレール様のかっこいい映像としては「しあわせ」という映画(DVD出てます)の最初の部分で主人公の元旦那を演じてます。
ダンスシーンや濃厚キスシーンもあり、30代半ばの男盛りのイレール様が堪能できます。
あとライモンダのビデオのイレール様も濃厚な雰囲気をかもし出しておりかっこいいです。


88 :踊る名無しさん:04/03/31 21:40.net
ちなみに娘さんは二人いるんじゃないですかね。「エトワール」の映像にも写真がチラッと出てます。
上の娘さんはジュリエットちゃんといってパリオペのバレエ学校にいるそうです。まだ12,3
歳くらいでは?奥様はパリオペの元ダンサーかピアニストかどちらかですか正確な情報は知りません。
誰かご存知ですか?

89 :踊る名無しさん:04/03/31 21:49.net
パリ・オペのスレで紹介されているベッシーガラの写真を見ても、ダンサーの
中でも細身に見えますね。(パトリック・デュポンは別として

今晩家に着いたら、NBSからハガキ届いてた。すごーい端。見えるのだろうか、
不安。

90 :踊る名無しさん:04/04/05 22:26.net
カーテンコールの写真はスッゴク年とって見えた・・・。
95年の張りのある美しく眩しすぎるイレールは何処へ。
ダンマガの写真でがっくりしてるのにダブルパンチくらった。
やっぱり美貌の旬は過ぎたな、芸の旬だけだな。

91 :踊る名無しさん:04/04/06 02:04.net
でも今でも十分素敵じゃないですか。女性より男性の華の時期は
残念なことに短いから。芸の旬がまだあるならそれを惜しまねば。

92 :踊る名無しさん:04/04/07 18:50.net
自分もあれだけの美貌を見ちゃったから。
去年のアポロはオーラ減ったなぁっとか
デコ面積が増えたとか色々と落ち込んだ。
やっぱ十分素敵じゃものたりないよ。
踊りは相変わらず美しいけどあの美貌があらばこそ。
表情だって美貌だから見惚れるだろ。
老けた顔で表情つくられたって困るよ。


93 :踊る名無しさん:04/04/07 19:41.net
ヌレエフガラのデマチで見たけれど
>86
イレールは濃茶系肌色だったんじゃないの?
ジュド、モニク、ルジマトフ、イレールは濃茶系肌色で
パケットは真っ白だったわ。
ジュドはフランス男の香りがしたけれどイレールは南系ぽい感じ。

94 :踊る名無しさん:04/04/07 23:28.net
落ち込んだのは美貌のかげりよりマノニが複雑なパを巧妙に回避してと書いてあったとこ。
ごまかしてまで踊るのはヌレエフ精神に反するじゃないか。
美しい男なんだから全て美しくあってほすい。
ごまかしてまで踊りつづけてほしくない。

95 :踊る名無しさん:04/04/12 15:34.net
>88
パリオペのバレエピアニストだったと思います。
ジュリエットちゃんは早く生まれてます<フランスでは当たり前のコト。
イレールは現在は良きパパ、良き夫、良き家庭人だそうです。
子供が大きくなると離婚するダンサー夫婦って多いから
(ポントワ&工藤夫妻、カルフーニ&ガニオ夫妻、ジュド&フローレンス夫妻)
ずーとそのままだと期待しないけどね。
ジュドは娘と同じ年齢くらいのバレリーナと再婚、秋にまた相手役として
つれてきます、若い奥様で幸せそうですよ。

96 :踊る名無しさん:04/04/15 10:28.net
え?ポワント夫妻って離婚したの?

97 :踊る名無しさん:04/04/15 20:53.net


私はルジマートフと結婚したい

98 :踊る名無しさん:04/04/15 21:50.net
96さん
もうかなり前だったと記憶してます。

ジュドの奥様、なんて人だったっけ?

99 :踊る名無しさん:04/04/15 21:52.net
ポントワ、ね。

100 :踊る名無しさん:04/04/16 01:31.net
ジュドって離婚してんですか?
知らなかった……
しかも再婚、しかも若いダンサーと……
ちょっとショック……

スレ違いスマソ

101 :踊る名無しさん:04/04/16 22:19.net
去年のジゼル、アポロを観てファンになったワタシって・・・・・・・・・・。

102 :踊る名無しさん:04/04/17 00:19.net
101さん、私もそうです。

103 :踊る名無しさん:04/04/17 01:53.net
>>98
フローランス・クレール 元パリオペのエトワールです。

104 :踊る名無しさん:04/04/17 09:10.net
>1さん
ひさしぶりに来たら昔からのファンと最近のファンの食い違いが多いナ。
ビデオは美貌時代が多いからソレ見て楽しめば。
今は芸に惚れてればいい、
吸血鬼じじゃないんだから年とれば器量が落ちるのは当たり前。
ジュドだって若い頃はきれいだったけど顔だけ見ればおじん。
でも芸があるから素敵に見える。

イレールは色白?と濃茶系肌色?どっちがほんと?



105 :踊る名無しさん:04/04/17 11:10.net
どうしても顔の話になっちゃう、このスレ。

チャコットでも後姿でイレールってホントに顔が見えないとつまんない。
後姿(背中)には悔しいけどルグリの方が芸があるね。
顔、顔、顔、、、顔のないイレールなんて芸があってもイレールじゃない!

106 :踊る名無しさん:04/04/17 21:55.net
>104
去年来日したときに楽屋口で見たときは昔より痩せて色が白く(というか青ざめてたかなあ)なってたような。


107 :踊る名無しさん:04/04/17 22:14.net
ヨレヨレになったヌレエフ、TVでみても、嫌いにならなかったよ…車椅子。
イレールのバレエにひかれた。
ほかの映像でしか見れないダンサーに乗り遅れたけど、
かろうじてイレール電車に間に合ってよかったと喜んで、
まあファンとしては前世代マイナー落ちこぼれの部類かも、でも満足。
それまでイレールみたことあったけど、アブデラーマンで開眼した。
宗教みたいなものです。
あの踊りサンクト建都ガラでやってたダッタン人の踊りに似てるね〜


108 :104:04/04/18 00:05.net
106さん
青白い・・疲れてたのかな。
テクニックが落ちてるのは仕方ないよ。
ヌレエフ、バリニシコフだってそうだったと聞いてる。
テクニック落ちても芸術性が高くなってるみたいだし
クラッシック以外は作品を選べば十分踊れるからずっと踊ってて欲しいな。


109 :106:04/04/18 21:17.net
>104
とにかくすごい痩せててびっくり。っていうか昔より面も細くてちょっと不健康そうで・・
どうしてもソロルのときのイメージしかないから。
でもジゼルのアントルシャは力強かったです。まあ、踊りは衰えてるとは思いますが
円熟した演技とか大エトワールのオーラはやっぱりあるよお。



110 :踊る名無しさん:04/04/19 20:47.net
1さん、ホント何処に行っちゃったの




111 :踊る名無しさん:04/04/20 14:22.net
恋の病にふせているのかな。

112 :踊る名無しさん:04/04/21 12:03.net
1さ〜ん

113 :踊る名無しさん:04/04/21 20:48.net
お終い?

114 :踊る名無しさん:04/04/22 00:52.net
私はマラさんと結婚したい

115 :踊る名無しさん:04/04/22 17:01.net
「ルグリガラ」まで昼寝してるのかな?

116 :踊る名無しさん:04/04/22 17:03.net
別の人を恋したのじゃないの?


117 :踊る名無しさん:04/04/23 18:50.net
イレールさんって優しい人ですよね。
昔、オペラ座来日公演の際、出待ちしてサイン貰いましたが
とっても素敵でした。


118 :踊る名無しさん:04/05/05 09:02.net
赤黒い唇がイヤ

119 :踊る名無しさん:04/05/06 09:23.net
若い頃にくらべて美貌は落ちたかもしれないけど
独特なジェントルな色気は残ってるのでしょうか?
最近のイレールを間近で観た事ないのでわかりません

120 :踊る名無しさん:04/06/02 10:35.net
こんなスレがあったんですね。
もうすぐ来日!待望のル・パルク、さすらう若者が見れるじゃないですか!
盛り上がりましょう、イレールファン集合!!!

121 :踊る名無しさん:04/06/13 00:07.net
age

122 :踊る名無しさん:04/06/22 11:40.net
1さんもうすぐですよ、まだ昼寝ですか?


123 :踊る名無しさん:04/07/17 23:51.net
age

124 :踊る名無しさん:04/07/19 10:07.net
いよいよカウントダウン!
イレールに会えるまで残すところ4日!

125 :踊る名無しさん:04/07/19 10:46.net
それまでにプロポーズの言葉を考えておいてください。


126 :踊る名無しさん:04/07/20 23:36.net
出待ちしてさ、婚姻届に、サインしてもらったら?w >>1

住所とか、ハンコとか無いと無効だけどさ、なんか少しはHappyな気分になれるかもよ。

127 :踊る名無しさん:04/07/20 23:43.net
>126
それだ!!!!!!

128 :踊る名無しさん:04/07/21 06:11.net
きのうは会場に来てたようだしね。ルディエールも。

129 :踊る名無しさん:04/07/21 08:25.net
イレール来日!ageとこ。

130 :踊る名無しさん:04/07/21 11:10.net
>126
もともと国際結婚の場合は入籍というシステム自体があてはまらないから
その意味でも無効だけどね。
出待ちで件の用紙を手にしてサインをせがむ人が増えたら笑えるけど微笑ましいかも?

131 :踊る名無しさん:04/07/21 11:50.net
意味を知ったら、イレール(((;゚Д゚))ガクガクブルブル だな

132 :踊る名無しさん:04/07/22 00:48.net
あさってだね。

133 :踊る名無しさん:04/07/22 00:54.net
今日は来てたの?ルディエールは休憩中座ってたの見たけど、
イレールはいなかった、残念。

134 :踊る名無しさん:04/07/22 12:32.net
イレール来てたんじゃない、出町で見たよ。

135 :踊る名無しさん:04/07/23 00:41.net
出待ちのイレールなんか年取ってた。お疲れ気味だったのかな。
まだ踊ってもいないのになー

136 :踊る名無しさん:04/07/23 11:12.net
猛暑疲れじゃないの、いよいよ今日からBプロ。

137 :踊る名無しさん:04/07/24 00:19.net
1さん!イレール最高でしたよ!!!!今夜は彼が全部持ってった。

138 :踊る名無しさん:04/07/24 00:35.net
age

139 :踊る名無しさん:04/07/24 00:43.net
イレールすばらしかった!最初出てきたときは(失礼だけど)、
去年より老けたなーって一瞬思ったけど、踊り始めたら・・。
あと2回あるんですよね。生きててよかった〜ワクワク。

140 :踊る名無しさん:04/07/24 01:15.net
イレールとルグリの格の違いみたいなのを
まざまざと見せつけられました。イレールはすごい!

141 :踊る名無しさん:04/07/24 09:18.net
すみません、イレールのほうが、ルグリより格上ってこと?
どんなふうに?
私、ルグリばっかみてて、ほとんどイレールみてないんで教えて!

142 :踊る名無しさん:04/07/24 10:03.net
私は140さんじゃないけど、イレールと一緒に踊ると
ルグリが少しかすんで見えた。
イレールに自然に目が吸い寄せられていった。
神懸かっていた、って感じ。

143 :踊る名無しさん:04/07/24 10:16.net
140さんじゃないけど、これを見ている間はイレールばかりを追っていました。
ただ、私はイレール目当てに元々行っているように、イレールの踊りの方が
波長が合うんです。だから、ルグリファンの方にどう見えるかはわからないです。
どっちが良かったとか凄いとかいう比較ではなく、イレールは素晴らしかったと
思います。それに、この演目自体イレール&ルグリのレベルのダンサーが同時に存在
するからこそ、踊れるものではないでしょうか。


144 :踊る名無しさん:04/07/24 10:47.net
つうか、ルグリは影(運命)なんだから役的にも半歩下がってるでしょう。
若者が主役なんだから影がでしゃばっちゃ作品がこわれるよ。
格だどうのこうのって馬鹿げてると思う。
他のダンサーとイレールだったらどうなっていたか。
誰にでも143さんみたいに波長が合う合わないがあるのは当然だけどさ
ベジャールが封印を解いてこの2人ならいつどこで踊っても良いと
許可した理由はそれこそ”この2人だからこそ”だと思う。
2人が2人だけで舞台にいる...それだけで大きな意義があるのでは?


145 :踊る名無しさん:04/07/24 11:05.net
141です。142−143さん、ありがとうございます。
もうすぐ見に行きます。
ダンマガで、ルグリがベッシー校長にいい役もらえなかった、
イレールのほうが華があってめだってたと書いてあったので気になって。

スレタイににあわず、まじめな御意見参考になりました。

146 :踊る名無しさん:04/07/24 11:06.net
P.S.あ、144さんもありがとうございます。


147 :踊る名無しさん:04/07/24 12:01.net
>145
ベッシィ校長も話してますがスクール時代のルグリはシャイで内気で
口数も少なく困ったそうですが成績は首席卒業です。
入団直後から首脳陣や教師達に可愛がられて急成長し毎年進級した。
逆に先に入団したイレールの方が伸び悩んで進級できなかった。
イレールを引き上げたのは新芸術監督に就任したヌレエフ。
勿論、ルグリも可愛がられてたけど。

そんな風にこれまで同じ道を歩いてきた2人のさすらう若者を観て
深く感動した、今日も観に行くよ。


148 :踊る名無しさん:04/07/24 13:19.net
イレールファンから見てると、
華々しく座長公演なんてできるルグリがちょっと羨ましいなー、なんて思ってた。
イレールは渋めのダンスールノーブルというか、
役柄の解釈も誠実さが感じられて、いつも花しょってるルグリとはまた違う魅力があって、
その渋さが好きなんですよね。
「ジゼル」のアルブレヒトの解釈なんかは、全然違うのが2人の個性が感じられて
おもしろいなーと。
イレールもルグリも歳が近いし、役柄もかぶるし、
いつもお互いを意識してたんでしょうね。
そんなふたりが定年近くなって、2人だけのデュエットを踊り、
カーテンコールでがっちり抱き合ったのを見て、じーんとしました。

149 :踊る名無しさん:04/07/24 14:04.net
後輩をちゃんと育てあげてるイレールは指導者としても素晴らしい。
時期監督候補だっていうのもわかる。
ルグリはまだ自分が踊ることに対して色気があるからなぁ。

150 :踊る名無しさん:04/07/24 23:22.net
定年近くって..イレール定年だぞ。
その内、2年かそこら芸監をしてメートル・ド・バレエだよ。
大体ヌレエフ以前は定年したエトワールが2年くらい芸監してたんだ。
ロゼラ・ハイタワーやベッシィとか.....その前もね。

さすらうは2人とも素晴らしかった。
でも悪口じゃなくてイレールは重心とれなくて足元がぐらついてたよ。
モダンでこれじゃクラシックはもう無理なんだと思った。
ルグリは変わらず重心がとれてた、見習え、マチュー!
ダンサーは引き際を失敗すると惨めだよ、イレールだって判ってるさ。



151 :踊る名無しさん:04/07/26 00:58.net
終わっちゃいましたね。ルグリ・ガラ。ああ、これから何を楽しみに
すればよいやら・・。

152 :踊る名無しさん:04/07/26 17:39.net
モニクとタクシー乗って帰って行った。

153 :踊る名無し:04/07/26 20:17.net
そうっすね、成田に直行して、深夜便で帰国かなと思った。

154 :踊る名無しさん:04/07/26 23:08.net
娘は踊ってないのかな?

155 :踊る名無しさん:04/07/27 04:43.net
イレールの娘はすでに2世エトワールに決まってるさw
本人だってそのつもりだよ、まわりもチヤホヤ育ててるよ。


156 :踊る名無しさん:04/07/27 06:28.net
イレール次の来日はいつかな、聞いた方いらしたら教えてください。

157 :踊る名無し:04/07/27 17:39.net
>155
そうなんだ。
別紙ーがインタビューでキツイ世界だから子供にバレエをやらせることは
ほとんどない。エトワールで子供入れているのは3人くらいしか記憶がない、
って去年言っているのを読んだけど、それって表向きの発言だったのかしらん。


158 :踊る名無しさん:04/07/27 19:24.net
エトワールの子は少ないかもだけどダンサーの子は多いと思う。



159 :踊る名無しさん:04/08/01 21:03.net
結局1さん、帰ってこなかったね。

160 :踊る名無しさん:04/08/08 11:43.net
イレールはバッセルと踊るんだって。

もっとイレールの話しようよ、1さんはいなくなっちゃってけどサ。

161 :踊る名無しさん:04/08/08 12:32.net
んじゃここは、イレール単独スレとして
使い回すということでよろしいか。

162 :踊る名無しさん:04/08/08 21:55.net
ttp://www.chez.com/amelie2212/photosdanseurs.htm
ライモンダ・・・。


163 :踊る名無しさん:04/08/19 00:06.net
シャルちゃま→ローランちゃま

164 :踊る名無しさん:04/10/17 23:03:30.net
眠りのグランパ、ソロの最後、
シェネ?で勢いつけて回っていったのに、
ちょっと拍子抜けに、あれれっと、
今までの勢いはなかったことにしてくれのように、
立ったまま終わるのは、ヌレエフ版だけ?
なんとなくそこだけ、マチューもヌレエフの面影と重なったよ。
ヌレエフ版、LIVEで寄ってタカって教えこまれてますみたいな妄想入りました。
雰囲気だけだけど…。
最初から全身使ってる感じなので、逆に最後は力を抜くのかな。
TVではルグリはちょっと違ってた。
イレールの秘伝のタレなのか、マチューの天然なのか、
ヌレエフ版、時々、力配分がおもしろいね。

165 :踊る名無しさん:04/11/23 10:34:19.net
1さんじゃなけど、私もほれました。
ダンサーとしてはもともとファンで惚れてたんだけど、
今年、パリで偶然お会いしてしまいました。
あまりの素敵さにクラクラ。普段着姿もとってもかっこいい!
物腰も穏やかで、若々しい笑顔に見ほれてしまったです‥
本物にお会いしたら色々とお話したい事がありましたが、すべてふっ飛んでしまった

第2でも第3夫人でも全然かまわないから結婚したいです。

166 :踊る名無しさん:04/11/23 11:09:01.net
下がり過ぎなのでage

167 :踊る名無しさん:04/11/23 12:25:40.net
>第2でも第3夫人でも

公序良俗違反でタイーホw


168 :踊る名無しさん:04/11/23 16:05:19.net
いれーるも41歳になったねえ。

169 :165:04/11/23 16:26:12.net
愛人でもいいです。
Le Parcのビデオ見てたらますます恋しくなってしまいました。

170 :踊る名無しさん:04/11/23 20:42:48.net
>>169
で、ちょっとくらいはなんかお話しますたか?
ウラヤマ( ゚д゚)スィ・・・

171 :踊る名無し:04/11/23 21:07:03.net
次はいつ日本に来てくれるのでしょうか?唯一頼みの綱だった
マールイは来年夏もガラ(+ルジ)だそうですし。去年の夏の
ように全幕「ジゼル」を期待していたのですが・・・。

172 :踊る名無しさん:04/11/23 21:17:03.net
私も世界中で一番観たいダンサーだよ>イレール
日本で踊ってくれる機会ってあるのかねぇ

173 :踊る名無しさん:04/11/23 22:43:22.net
ル・パルク、ルグリ公演のときも凄かったね。
バッと両手を広げた時、大きな羽で力強く羽ばたくような
音が聞こえたような気がしたよ。
ストーリー以上のものがあの一瞬で全て感じ取れたような、というか・・・

愛人の座は、アッサリ165タンに譲りますので、寝室でも沼地でもどこでも繰り広げてね。
私、秘書オネガイします。。。。。

174 :169:04/11/24 08:23:39.net
>>170

ホントに少〜ししかお話しませんでした。
カフェでお会いしたんですが、その時私と一緒にいた人と
イレール様のテーブルにいた人が面識があったようで、「アレ?」って感じで。
ルグリ公演の前でしたので「日本で踊られるのを楽しみにしてます」と話したら「ありがとう」
「もっと日本に来て頂きたいです。あなたの踊りを楽しみにしているファンが沢山いるんですよ」
くらい話たかったけど、ドキドキして無理でした。そういう雰囲気でもなかったので。
イレール様は知り合いと、お連れ様とが話しているのを聞いてウケたりしてました。
私たちはカフェを出ていくところだったので、そのまま別れました。

私の知り合いは親の遠〜い知り合い、そしてイレール様のお連れ様とも
顔を知っている程度…という感じのかすかな縁だったので、こんなラッキーはもう二度とないでしょう。

イレールは全身黒で、黒のパンツに黒のブルゾン、素足に黒のやわらかそうなローファー(うる覚え)を履いてらっしゃいました。
シンプルな服装で、グッチっぽい雰囲気でしたが違うかも。
足を組んで座ってらっしゃいましたが、そのポーズがまたル・パルクの椅子とりゲームを
彷佛させるような、なんというか横座り?っぽい感じでホントにドキドキしました。
流し目してほしかったです。

手にペンでも持ってたら寝室を想像しちゃってもっとドキドキしたと思いますが
残念ながら私はイレールのマノンは見た事がないのです(涙)


175 :踊る名無しさん:04/11/24 19:40:41.net
おお、よかったのお。いきなりじゃ何にも話せないよね〜
私も好きなダンサーはいっぱいいるけど、イレールだけは
ミーハー入ってしまうわ。

ところで、イレール映像ってこれのほかにある?
見落としてたら教えてください。

ラバヤ ソロル
くるみ 王子+ドロッセルマイヤー
ノートルダム・ド・パリ フロロ
ライモンダ(ダンサーズドリーム)アブデラーマン抜粋
ギエムもん ロミ・ジュリリハ風景、インザミドル抜粋
エトワール インタビュー他抜粋多数
ル・パルク NHKでやったやつ

176 :踊る名無しさん:04/11/24 20:02:51.net
>>175
私は見た事ないけど映画があるらしい。
バレエシーンあるの?

177 :179:04/11/24 22:01:10.net
「しあわせ」というフランス映画ですね。クロード・ルルーシュ監督の。4、5年前に
日本公開もされているそうです。イレールはダンサーでヒロインの離婚した元旦那
役。浮気男でヒロインが耐えられなくて、離婚したというような設定だとか。
 今年出たクロード・ベッシーのDVDにも出てました。ただし、踊っていたか、記憶が
あいまい。インタビュー・シーンはありました。
 それから、昨年秋、シアターTVでヌレエフ特集をやったとき、ルディエールやジュドと
一緒にインタビュー受けてる番組ありました。短いけど。



178 :踊る名無しさん:04/11/25 00:24:31.net
>>174
おお、詳しいお話、ありがとうございます。(・∀・)
でもそれだけでも裏山です。
なんてったって、パリで偶然出会ったってのがいいですなあ。

179 :175:04/11/25 18:15:34.net
皆様、レスありがとうございます。
ベッシーDVDみたら、インタビューがあったです。
「しあわせ」かあ、俳優イレールも見てみたいな。

180 :踊る名無しさん:04/11/25 23:22:01.net
しあわせ・・は購入できるらしいけれど、放映あればね、、
それと、もひとつ・・
NHK BSもので、「カレン・ケインの世界」で、マノンが少し。
カレン・ケインで探すと、ビデオもあるらしい。

181 :踊る名無しさん:04/11/26 22:07:54.net
「しあわせ」はDVD持ってますが最初の部分に主人公の元夫の浮気男役で出てきます。
せりふはなくてダンスシーンばかりです。ベネチアの街をバックに情熱的に踊ってくれますよ。キスシーンとか腰くねくねとかセクシーなイレール様に惚れ惚れしてしまいます。
5年位前の作品なので30代後半、カッコいいですよー。
いくらルグリといえどもやっぱりセクシーさではかないません。

182 :踊る名無しさん:04/11/26 22:10:25.net
イレールって西島さんのフランス版みたいなもん?


183 :踊る名無しさん:04/11/26 23:15:09.net
西島さんは、元々、タレント顔だし、バレエも出来るタレント
イレールはやっぱ素敵なバレエダンサーで、その魅力は舞台だけに留まらず映画でもって感じ。

イレールって西島さんのフランス版
といわれると疑問を感じる。

あえていえば、イレールの劣化版が西島さん。


184 :踊る名無しさん:04/11/26 23:20:50.net
西島さんのファンが怒るドw


185 :踊る名無しさん:04/11/26 23:21:57.net
殴っていいか?>182

186 :踊る名無しさん:04/11/27 00:26:55.net
あ?


187 :踊る名無しさん:04/11/27 00:34:44.net
んもう、もまいら。イレールたんのスレで
ケンカしないでくださいよ。(;´Д`)

188 :踊る名無しさん:04/11/28 15:03:30.net
しあわせ注文してしまいました・・・・
腰くねらせるイレール様がみたくて(笑

あと、ラバヤ、ダンサーズドリームにも
当然出てますな。

189 :踊る名無しさん:04/12/06 13:18:24.net
しあわせ観ました。
踊ってるかキスしてるかのイレール、笑えた。
石畳の上で革靴でマネージュ、脚に悪い!と一人悶えてました。
でも、カッコい〜〜〜(はあと)!!

190 :踊る名無しさん:04/12/12 22:04:23.net
チャコットのDance Cubeで出てますね。録画取りされなかったのが
つくづく残念。先月お誕生日だったのね。42歳かぁ。引退のような
書きっぷりに一瞬ドキッとしたけど、特例選択してるはずですよね?



191 :踊る名無しさん:04/12/14 13:13:31.net
私もチャコットのみて青ざめた。
せめてもう一度観たい!ルグリ公演のさすらう若者〜も良かったけど
3幕くらいある出番の長いモノで堪能したいよ

192 :踊る名無しさん:04/12/16 02:08:23.net
そういえば新国のマノンでイレールがキャンセルしたことあったよね。
もう一度、新国出てくれないかなあ〜〜〜

193 :踊る名無しさん:04/12/16 06:32:52.net
イレールのオフィシャルサイトって…もしかしてナイんですか?
探しても見つけられん

     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| ショボーン
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) ショボーン


194 :踊る名無しさん:04/12/17 02:27:11.net
イレール大好き…愛してます

195 :踊る名無しさん:04/12/21 18:50:10.net
イレールって62年生まれ(現在42歳)?それとも
63年生まれ(現在41歳)?

手持ちのバレエ関連本には両方が混在してて分からないよ。
イレールのHPとかもないし。チャコットのWMの書き方からすると
62年生まれなの?

知ってる方教えてちょ。

196 :踊る名無しさん:04/12/21 19:31:41.net
通りすがりの者ですが、ベラルビとルグリの間の63年生まれでな
かったかと。
違ってたらすまん、自分はル・リッシュファンなので。

197 :踊る名無しさん:04/12/21 22:29:47.net
私も本気で牧のダンサーに恋してます・・・・・ww
やっぱり無理なのかな・・。。。あーあ

198 :踊る名無しさん:04/12/24 18:26:29.net
パリオペのスレでも話題になっていたけど、イレールが62年、べラルピが63年、
ルグリが64年、みたいでしたよ。だから、チャコットでああいう書き方になった
のかな。新制度での定年に達したということで。
でも、今シーズン引退公演はモーランだけしか話題になってないから、???、
なんですけど。


199 :踊る名無しさん:04/12/26 16:32:34.net
a

200 :踊る名無しさん:04/12/26 16:36:47.net
ge

201 :踊る名無しさん:05/01/05 23:09:26.net
ルグリといっこ違いだと思ってたから63年だと思ってた〜。
特例かなんかで引退しないのかな。それにしても、収録逃したのは痛かった。

ライモンダのアブでラーマンなんて全幕で映像が絶対あるはずなのに
何でだししぶってんのさ。パリオペ人の中でもいっちゃんカッコよかったのに

王子系も出して欲しいな。。白鳥とか眠りとかのイレール残しときたいよ。


202 :踊る名無しさん:05/01/05 23:09:28.net
ルグリといっこ違いだと思ってたから63年だと思ってた〜。
特例かなんかで引退しないのかな。それにしても、収録逃したのは痛かった。

ライモンダのアブでラーマンなんて全幕で映像が絶対あるはずなのに
何でだししぶってんのさ。パリオペ人の中でもいっちゃんカッコよかったのに

王子系も出して欲しいな。。白鳥とか眠りとかのイレール残しときたいよ。


203 :踊る名無しさん:05/01/29 06:58:36 .net
眠りいいよね。
でも、ヌレエフ版だと王子も結構大変だから〜〜

私は無理を承知でソロルとバジルを生で観たい

204 :踊る名無しさん:05/02/08 19:11:04 .net
ロモリがエトワールになったんだね。
イレールはもう引退してしまったの?
引退公演ないの〜〜??

205 :踊る名無しさん:05/02/08 19:13:06 .net
だまって急に舞台から消えるなんて
ファンに対してマナー違反だよね。


206 :踊る名無しさん:05/02/08 22:30:54 .net
引退公演がないとは有り得ないと思っているのですが。
ファンに対してマナー違反だということより、イレールに対しても
ひどすぎるのではないかと。だから、今シーズンの引退はないと、
希望を持っているのですが。
でも、ロモリがなると男性エトワールが8人で、ちと多すぎる気も
して不安です。上がったのが、モローかペッシュなら気になら
ないのですが。

207 :踊る名無しさん:05/02/08 23:18:37 .net
ダンマガのインタヴューで、イレール、今年は何か人生を変えることが
あるかもしれない。しかし踊りつづけるって言ってたね。
印刷されたことばを、全て信じる訳ではないけれど。

左右されずにいると、知りたいことはわかってくると思う。
情報としてプライドのある、正確な記事が出てこないかな。

ロモリ、ライモンダのドキュメントでは、かなり時間を割いて出てたね。

208 :踊る名無しさん:05/02/10 09:24:03 .net
2人の娘はオペラ座に入団してるの?
イレールは去年の11月に42歳になったよね。
ロモリ、ベラルビも同じ年だ。

209 :踊る名無しさん:05/02/15 21:33:13 .net
>208
二人ともまだバレエ学校にいるよ。
上の娘は、3年目、下の娘は入学したばかり、まだ14歳と11歳です。

210 :踊る名無しさん:05/02/16 18:17:53 .net
あぁ〜こんなにも愛してるのに
どうして・・

211 :踊る名無しさん:05/02/16 22:29:46 .net
続くのは、「日本で踊ってくれないの?」かな?

212 :踊る名無しさん:05/02/16 22:52:39 .net
エトワール兼教師だからパリオペ優先なのかな。

213 :踊る名無しさん:05/02/21 01:46:20 .net
>206
私も今年は引退ないと思うんだけど....
だとしても、はやくて来シーズン、もしくは来々シーズンにはやってくるのでは。
引退公演は絶対行く。
だから今年はABTやめとくわ。

214 :踊る名無しさん:05/02/21 23:19:52 .net
>>207
正式に2足のわらじをはいたエトワールって引退公演はないのが慣例って古いパリオペファンがいってた。
本当だったらショック死しそう。

215 :踊る名無しさん:05/02/22 00:49:11 .net
そ、そんな・・・。

216 :踊る名無しさん:05/02/22 09:21:18 .net
先を保障ってことと交換条件になるの?
それとも3年延長と引き換条件なの?
>>214
それが本当なら振り付け家ベラルビもそうなるんだ。
ショック×2以上


217 :踊る名無しさん:05/02/22 11:34:26 .net
レジョンドヌール勲章をもらったってことは実質上引退同然なんだって教えてくれた。
これは引退シーズンにもらうんだって。

218 :踊る名無しさん :05/02/22 17:45:51 .net
去年の「ジゼル」のダンマガのレビューとか、この前のチャコットとかは
その辺わかってて書いたものなんでしょうかねぇ。思い返せば。7月の
R&Jのティボルトが現役最後になるわけか・・・。

219 :踊る名無しさん:05/02/23 05:38:28 .net
>214

そ、そんなぁ〜〜涙


………女性エトワールでもそうなんですか??

220 :踊る名無しさん:05/02/23 09:01:07 .net
女性も男性も関係ないよ、男性の定年年齢は下げ女性は上げだしね。
自分はイレールの若い時から見てるから来るべき時が来たって冷静
数年前からパリオペではあんまし踊って無かったよ、イレール。
定年年齢が変わってなくても主役はそろそろ実質的引退の時期、
パリオペでは端役でまだみれるよ、きっと。大丈夫だよ<願


221 :踊る名無しさん:05/02/23 09:02:25 .net
情報求む、age

222 :踊る名無しさん:05/02/23 12:07:25 .net
モーランも教えているようだし、ベラルピも振り付けしてるし、
引退公演なしってことなんでしょうか?
確かに今期全然踊ってないですよね、イレール。

223 :踊る名無しさん:05/02/23 15:50:39 .net
モーランは7月のR&Jのジュリエットが引退公演でしょう。
プルミエールのアベルティもジュリエットで引退。
イレールくらいのダンサーで引退公演なしは
あまり考えられないんだけど・・・


224 :踊る名無しさん:05/02/23 16:41:02 .net
現役(主役)じゃなくなってもエトワールなんだし
引退公演は1日だけだからあると思うな、ベラルビも。
今年の11月で43才、ジュドたちもその年齢から実質的引退してたよ。
ファンになったのが最近だと主役やらなくてショックだろうけど
年だから仕方ないんだ、エトワールたちはみんなそうだよ。



225 :踊る名無しさん:05/02/23 16:43:59 .net
43歳ってまだ踊れるし、綺麗なんだよね。
でも、確かに中年の雰囲気もある。
ファンにとってはつらいさよなら。


226 :踊る名無しさん:05/02/23 19:14:35 .net
若いエトワールたちに主役を譲ってキャリアを積ますのも年配エトワールの仕事の内。
自分達もそうしてもらったんだから同じことをする訳でこれも伝統。
イレールだけを特別扱いはしてくれないさ。

227 :踊る名無しさん:05/02/23 20:08:23 .net
次世代に期待できそうな卵達がいぱーいいれば嬉しいのだけど。。。

228 :踊る名無しさん:05/02/23 20:19:01 .net
>217 そーいえばブノワ賞も思い出したようにもらったしね・・・
ヌレエフ世代のエトワールが全員やめたらわかってるけどがっくりくるなー。


229 :踊る名無しさん:05/02/23 20:59:11 .net
頑丈なロモリは42才でエトワールになったのに3年ガンバルだって。
伝統を無視するつもりかよ、おいロモリ図々しいぞー。
イレールと交代しろよ。

230 :踊る名無しさん:05/02/23 21:00:41 .net
卵か鶏かではないけれど、先にいいダンサーありき、というだけではなく、
ダンサーがよくないとできない、作品や振りつけだってあるはず。

「踊り続ける」というのが本当のイレールの気持ちと思って、
その気持ち。。。ありがたく貰っておくよ。


231 :踊る名無しさん:05/02/23 23:17:14 .net
そういえばイレールは昔ウィーンで森下さんと踊ったらしい。
海外のバレエ辞典に載っていた。
ヌレーエフ繋がりか? 誰かご存知の方いませんか?

232 :踊る名無しさん:05/02/25 04:34:13 .net
映画のエトワールではプラテルの引退公演が綺麗だった。
引退する時のスピーチとか、インタビューの内容が印象に残ってる


233 :踊る名無しさん:05/02/26 09:53:07 .net
イレール、バレエマスター正式発表だよ。
引退公演ないってさ。

234 :踊る名無しさん:05/02/26 10:04:30 .net
「ゲストエトワール」ということになるとか。
これでエトワールが減ることになりました。

ttp://fr.news.yahoo.com/050225/202/4al61.html



235 :踊る名無しさん:05/02/26 10:59:26 .net
無理してルグリ公演いっておいて良かった・・・


じゃない!うわー、日本じゃもう見られないのかなあ・・・

236 :踊る名無しさん:05/02/26 12:13:36 .net
えー、号泣。。。とうとう来るべきものがきたのね・・・
なんか虫の知らせか今年のデフィレは絶対行っておこう!って思って
パリまで飛んだけど、これが最後のデフィレだったのね。
えーん。デフィレの時、一人だけめちゃくちゃ表情が硬かったのでイレールたん、
どうしたのかな?って思ってたのですがあの時は決意してたのね。


237 :踊る名無しさん:05/02/26 19:18:53 .net
絶句・・え、今頃発表しなくても。
スレで言われてた推測当たっちゃったね・・・
年齢的に仕方ないけど悲しいです。去年のルグリガラの渾身の踊りを見たらまだまだいけると思ったのに。
ルグリは現役にこだわりそうだけど、イレールは教師向きかなあと思う。
最近コンテで踊ってること多かったから(でもそんなに出演してないが)
ロモリが穴埋めってこと?古典最後の主役はジゼルになったのか・・
師匠のヌレエフが現役にこだわり続けて結構老醜さらしちゃったから
そうならないようにってことなのかな・・
それともヌレエフ世代としてヌレエフの遺産を伝えていくってことなんでしょうか?
まあ、オペラ座の現状考えたらカツ入れてほしい。



238 :踊る名無しさん:05/02/26 20:42:21 .net
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
悲しいねぇ。
こんなに素晴らしいダンサーはそうはいないよ。
ルグリ公演イレールの時は全部行ってよかったわ・・

239 :踊る名無しさん:05/02/26 20:52:22 .net
イレールは教師じゃなくてメーテル ド バレエ。

ルグリも踊りたくないのを我慢してるんだYO
バールは怪我で降板ばっかり、ニコラは王子踊らない。
ロモリは王子は無理、マチュー王子はまだまだ。
ペッシュもモローも怪我降板ばっかりだ。
イレール退団でジョゼと自分しかいないから仕方なく王子やってる。



240 :踊る名無しさん:05/02/26 21:03:58 .net
こうきくと今のオペラ座てホント人材不足。
悲しい・・・20代後半から30代前半の人材がしっかりしないと。


241 :踊る名無しさん:05/02/26 21:11:12 .net
クラシカジャパンで「ダンスへの招待」とかいう番組がやってる。
若かりしパトリックデュポンがこれまた若きギエムと踊っていた。
そんな頃もあったのね。

242 :踊る名無しさん:05/02/26 21:14:12 .net
>>240
そうだね・・つくづくそう思う。

けどこう聞くとロモリは別としてルグリも頑丈?だよな。
やっぱフィギュアしてたから足首が強いのか。
夏にイレール3公演見といてよかった。

243 :踊る名無しさん:05/02/26 21:17:58 .net
関係ないですがイレールの引退を報じるYahooサイトの第9の写真、イレールの胸には毛がありません。
でも、ホントはイレールって胸毛いっぱいなんだよね。剃ってたのね。すんまそん。

ラバヤデール見直して泣いてしまった。
三幕の白い王国でイレールたんが静かに暗い中を退場していくところ。
今回の引退にかぶってしまった。静かにやめていくのね。



244 :踊る名無しさん:05/02/26 21:24:21 .net
引退公演がないなんてあんまりだーーーーー

                  号泣

245 :踊る名無しさん:05/02/26 22:29:32 .net
>>239 
メーテルじゃなくてメートルw


引退公演が無いていうのが通説になってきてるけど
本当にそうなの?
ヤフーの記事にはそんなこと書いてないし
フランスのファンサイトでもはっきりしたことは分かってない
無いって最初にカキコしたのはしゃるちゃまとマニュちゃんのところに
カキコしたえ●タンだけど、某所からのパクリだしw
パクられた元ネタにも引退公演の事は書いてない
なんだか噂が一人歩きしちゃってる感じがするよ・・・


246 :踊る名無しさん:05/02/26 22:33:38 .net
>>240
ヌレエフ世代に頼りきって次世代を育ててこなかったツケが
今にきてる。
ダンサーが問題というより団の政策が問題だったのでは?

247 :踊る名無しさん:05/02/26 22:41:28 .net
パクリなんて言うのやめましょう。 パリオペスレが今それで荒れてます。
結局元ネタは海外サイトなわけだし、ヤフーフランスは誰だって読めますよ。 

今回のことクールに受けとめるともう踊りたいものがないんだと思う。

 


248 :踊る名無しさん:05/02/27 01:09:27 .net
引退公演があるならどんな人にでも借金してでも行くよ!!!!!
あまり縁が無いのに私の心をワシ掴みなダンサーでした。。。と
過去形で語るのが悔しいです。

249 :踊る名無しさん:05/03/01 21:04:42 .net
うーん、引退公演がまさかロミジュリのティボルトってことはないだろうし・・・
(モーランの引退とかぶっちゃうし、主役じゃないでしょ)

>今回のことクールに受けとめるともう踊りたいものがないんだと思う。

今思えばザハロワとの「ジゼル」が実質引退の公演だったのかな・・・て。
(確かイレールの十八番ってジゼルだよね)
「マノン」踊ったのは先々シーズンだっけ・・
ヌレエフ没後10年が一段落して、娘二人もオペラ座バレエ学校入って
45歳まではいられるけど42歳で区切りっていうことなのかな。
最後日本でもルグリと踊って。力の衰えも良く分かってると思うし。

でもあれだけのスターの引退公演がないって納得がいかん。






250 :踊る名無しさん:05/03/01 21:17:09 .net
>240
確かに・・・昔のことを懐かしがるなってパリオペスレ荒れてるけど
やっぱり若くしてエトワールに上がったヌレエフ世代の黄金時代が長くて
下を育てなかったツケかなと。デュポン時代も早くから活躍してた若手ってルリッシュぐらい?
イレールファンだけどオペラ座のことを考えるとあまり踊らないエトワールより
若者をヌレエフ仕込みのスパルタ指導で鍛え上げてくれるほうがいいのかなって。


251 :私も結婚したい:2005/05/22(日) 08:01:02 .net
こんなに素敵な人がこの世にいたなんて!
と思ったら引退ですか…………………………


252 :踊る名無しさん:2005/05/22(日) 23:03:06 .net
251さん、お気持ちわかります!


253 :踊る名無しさん:2005/06/12(日) 13:47:04 .net
>実質的に1999〜、2つの職業持っててあんまし踊ってなかった。
バレエマスターになる教科も終わったことだしさっさと演出部へ行けってことだよな。
娘2人もスクールへいれてもらえた、お国のいうとおりにすれば娘も入団させてくれるし
うまくいけばエトワールだ、イレールはとっても賢い選択したんだよ。
Good Fatherだよ。

254 :踊る名無しさん:2005/06/12(日) 14:57:24 .net
http://c-docomo.2ch.net/test/-/dance/1080232184/240

255 :踊る名無しさん:2005/06/12(日) 21:52:51 .net
253様、でも入学はまぁいいとして、入団、果てはエトワールの可能性まで
くっつけるとは、そこまでする理由は何なのでしょう?エトワールの空席を
一つ作るだけのために。

256 :踊る名無しさん:2005/06/12(日) 22:00:00 .net
>253
イレールの娘だからマチューみたいに天才だろうってことかしら?


257 :踊る名無しさん:2005/06/12(日) 23:33:38 .net
>255
スルー

258 :踊る名無しさん:2005/06/13(月) 14:34:34 .net
縁故エトワールがひしめく10年後のパリオペ…
大多数のコネ無しダンサーのモチベーションは下がり
団のレベルも下がりそう

259 :踊る名無しさん:2005/06/13(月) 16:50:29 .net
>縁故エトワールがひしめく10年後のパリオペ…
マチューの妹、イレール、ミテキ、ムッサン、ベラルビ、ゲラン、ニコラ、モーラン
ロモリんとこ、ジョゼとルテステュの子も入るんだろうな。
プラテル校長、ギエム、ルグリのDNAがあれば完璧だw。

260 :踊る名無しさん:2005/06/14(火) 00:42:10 .net
歌舞伎みたいに襲名披露があったりしてw。


261 :踊る名無しさん:2005/06/14(火) 09:37:21 .net
歌舞伎の桃太郎のようにドンキの
キューピッドが襲名披露の定番だったり?嫌だなそれ。

262 :踊る名無しさん:2005/06/17(金) 08:43:38 .net
先日買ったパリオペのパンフにメートル・ド・バレエで出てました。
髪の毛ばさっと切ってました。



263 :踊る名無しさん:2005/06/17(金) 19:26:45 .net

ttp://www.balletto.net/redazione/immagini/368A.jpg

264 :踊る名無しさん:2005/06/27(月) 01:50:10 .net
ル・リッシュ振付作品に出るのね、来シーズン。

265 :踊る名無しさん:2005/07/16(土) 00:15:47 .net
ルパルクには出ないの?


266 :踊る名無しさん:2005/07/16(土) 00:24:55 .net
出ますよ。男性はイレールとルグリ、ベランガール。女性はオーレリ・デュポン、ピジョル、アバニャート。
しかし、ルグリにサイトによると彼がオーレリ・デュポンと踊るそうですから、
残りの二人のどちらかなんでしょうか、相手役。どっちもイレールの相手としては、
物足りないですよね。

267 :265:2005/07/18(月) 02:52:05 .net
>266 ありがとう。
うーん、パリにみにいこうかなあ。イレールたんの相手役ってプジョル??
べランガールがアバニャートだよね。普通に考えたら・・・
プジョルって・・・どうなのかな。テクはありそうだが。ゲランでみたいだなんて贅沢・・・
そういえばイレールたんって昔はゲランとよく組んでたような気がするが今のエトワールだと誰?
ルグリはモニク→オーレリーだけどイレールたんはよく分かりません。


268 :踊る名無しさん:2005/07/20(水) 00:54:37 .net
ウィーンの映画祭でイレール・ゲランの99年度版ル・パルクが
上映されるようですよ。8/5と29日。何で今頃こんな旧い映像を
流すのか疑問だけど。
イレール/ゲランの組み合わせで見ると他は全て薄口で物足りない気がする。

http://www.bewegungfindetstadt.at/stadtWienEvents/eventDetail.cmi?cmi.eventId=3280

269 :踊る名無しさん:2005/07/20(水) 01:03:33 .net
音楽がモーツアルトだからじゃないか。
NHKで放送したのと同じのだよね、ゲランはどうしてるんだろう。
イレール今月はカルカッソンヌのルグリガラで「さすらう」踊るんだよ。
また見たいな。

270 :踊る名無しさん:2005/07/20(水) 10:21:26 .net
30日にはアオスタ渓谷でも踊るのね。
避暑がてらかな。
フェリが参加予定だったみたいだけど怪我で降板したらしい。
こちらはオーレリーは出ないようです。

http://www.bed-and-breakfast-in-italy.com/event.cfm?idevents=15503&idregione=19

271 :踊る名無しさん:2005/07/21(木) 07:25:58 .net
バカンス過ごしながら、イレール見られるなんて、うらやましい・・。
今度日本で踊ってくれるのかな。ギエムのマノン、見ながら、この
二人のマノン観たかった、とふと思った。

272 :踊る名無しさん:2005/07/21(木) 10:13:14 .net
イレールのデグリューはエロ+フェロモン+オーラがすごいだろうな。
マノンのスカートの中に手をいれた写真あるよな。


273 :踊る名無しさん:2005/07/22(金) 00:09:00 .net
来年2月に光藍社の公演に出演するみたいです!

274 :踊る名無しさん:2005/07/22(金) 00:20:28 .net
273さん、ありがとう!放り投げていたDM、見直してしまいました。
今更「貴公子」もないと思うが、見られるのは嬉しい!
怪我とかスケジュールとかで振られる覚悟で、待ちます。

275 :踊る名無しさん:2005/07/22(金) 10:43:57 .net
まだDM着てないけど、朝からすんごい嬉しいお知らせ!
他のメンバーもすごいよね。
私も振られる覚悟で待ちます。

276 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 04:18:59 .net
私も待ちます!って、
2月の公演って?まだHPにはアップされていませんよね?
概要教えてもらえませんか。

277 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 10:33:04 .net
この前のDMでは詳細は8月末のDMにて、ということでした
ので会場も日程も演目もはっきりしてませんが、予定出演者だけ
マイヤ・プリセツカヤ、ローラン・イレール、マリ=クロード・ピエトラガラ
ファルフ・ルジマトフ、デルフィーヌ・ムッサン、タチアナ・チェルノブロフキナ
アンドリアン・ファジェーエフ、イリーナ・ペレン、オクサーナ・シェスタコワなど。
その他マールイのソリスト、コール・ド参加、マールイのオケ&アニハーノフ指揮付

だそうです。マラーホフのガラも2月だそうなので、重ならないとよいのですが。

278 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 11:05:46 .net
愛娘ジュリエットちゃんたらビリケツ進級だった....がっくし。


279 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 11:06:25 .net
277様 マイヤ・プリセツカヤまで来るとは驚きですね!
もう、生きているうちに見ることはないかと思っていましたが・・・
(年齢層が高いっすね。普通じゃ考えられないくらい(-。-) ぼそっ)
マラーホフと重なったとしても、私はこっち取ります♪
貴重な情報ありがとうございました。


280 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 12:02:11 .net
イレールはこの年齢になって脇役やるようになっちゃったけど
フグリはやらないのはなんで?

281 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 12:11:20 .net
マジしちゃうけど、フグリなんていうのは止めなよ、いかにもアンチルグリってわかるよ。
2人はすでにライバルじゃないしさ、280が新イレールファンだってことわかるね。
自分はイレール大ファンで15年以上前から見てるけどちゃんとルグリと書いてる。
イレールファンの常識を疑われるような書き方をしないでけれ。

282 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 12:15:22 .net
ルグリのファンかと思った。

283 :踊る名無しさん:2005/07/30(土) 12:19:58 .net
ルグリガラでオーレリーとマノン踊ったって。
イレールは団員でないとか相手役いないとか本業が忙しいとか。

284 :踊る名無しさん:2005/07/31(日) 10:00:01 .net
脇役っていってもティボルトとかアブドゥラーマンとか魅力のあるいい役よ。
時には主役も食ってしまうほどの。
いつまでも白い王子様じゃないっていうの、ある種の美学だよ。

285 :踊る名無しさん:2005/07/31(日) 10:36:06 .net
280と284
自作自演?違ってたらスマン

286 :踊る名無しさん:2005/07/31(日) 17:30:14 .net
264、266さん
ル・リッシュのってどんな作品?
ル・パルクのイレールが出る日ってもう分かるんですか?

287 :踊る名無しさん:2005/07/31(日) 18:35:13 .net
「カリギュラ」という新作。イレールはタイトルロールを踊るわけではありません。
どういうバレエかは不明。フランスのファンサイトには出ているのでしょうか?
分かる方教えてください。

ル・パルクはルグリの踊る日は分かっているからそれ以外、としか今のところ
わかりません。


288 :踊る名無しさん:2005/07/31(日) 19:53:38 .net
>285
284だけど当然ちがいますよ。どうしてそういう発想するかなあ。

289 :踊る名無しさん:2005/07/31(日) 21:21:09 .net
くるみ、ノートルダム・ド・パリ、ル・パルクってDVDかビデオ出てるんだっけ?


290 :踊る名無しさん:2005/07/31(日) 23:13:35 .net
くるみだけです。

291 :踊る名無しさん:2005/08/06(土) 00:40:35 .net
だいぶ前に話題になっていた「しあわせ」買ってみました。
イレールらしいフェロモンたっぷりの踊りで大満足♪



292 :踊る名無しさん:2005/08/06(土) 01:43:00 .net
>>287
「カリギュラ」って、ローマ帝国時代の結構エログロな話?だっけ?
…何かと間違えてるかな、私…

293 :踊る名無しさん:2005/08/06(土) 01:47:21 .net
ネロと並ぶ暴君とされた皇帝カリギュラの話ですね。
狂った王様、近親相姦もあり、最後には暗殺されるとかいう。
エログロな印象は、昔話題になった映画によるものかもしれません。

294 :踊る名無しさん:2005/08/06(土) 08:56:55 .net
ニコラのインタビューではカリギュラは演技が大好きで自身も
俳優として舞台にでてたり死んだ時は大勢の人が悲しんで追悼したとか
そういう面をバレエにしたいんだって。


295 :踊る名無しさん:2005/08/12(金) 14:28:13 .net
フランスでル・パルクのDVD発売だね。
これ見てイレールのにわかファンになった人いぱい。
>>280
古イレールファンなら知ってるコトw

296 :踊る名無しさん:2005/08/12(金) 21:56:00 .net
にわかでも本気でも古くても新しくても
イレールを素晴らしいと思ってくれる人が増えることは、私は嬉しい。
ファンとして、寛大でありたいです。いろんな意味で。

297 :踊る名無しさん:2005/08/12(金) 22:41:15 .net
美神の詳細でましたねー♪。意外な演目でしたが、楽しみ、楽しみ。
怪我や他の用事が入りませんよーに(祈。


298 :踊る名無しさん:2005/08/14(日) 15:52:42 .net
開きなおり、知ったかぶり、腹がたつとすぐ荒らすひとが目につく。
最近増えたにわかファンは、だから嫌われる。

299 :踊る名無しさん:2005/08/14(日) 16:06:58 .net
にわかファンでも大事にしようよ。
これから減るばかりなんだからさ。
イヤミなオールドファンにはなりたくない。

300 :踊る名無しさん:2005/08/14(日) 20:10:35 .net
うん、、穏やかじゃない書込みしてるのはオールドファンさんな気がするよ…

301 :踊る名無しさん:2005/08/14(日) 21:08:25 .net
つーかイレールを褒めちぎっている人が
イレールファンかというと違う気がする。
昔からのファンの気にさわるのも分かる。

302 :踊る名無しさん:2005/08/14(日) 23:35:13 .net
でも、知ったかぶりしてけなされるより、誉められるほうが良くない?


303 :踊る名無しさん:2005/08/15(月) 14:24:43 .net
ばれてるよ。

304 :踊る名無しさん:2005/08/15(月) 20:51:51 .net
何が

305 :踊る名無しさん:2005/08/16(火) 00:41:06 .net
おぉーっ
待望のル・パルクDVD化。
発売予定はいつ?まだアマゾン.frには出てなかったみたい…

306 :踊る名無しさん:2005/08/16(火) 12:06:45 .net
9/15発売。

307 :踊る名無しさん:2005/08/24(水) 22:55:29 .net
ル・パルクのあらすじ探してるんですけど、どっかのHPでありますか?

308 :踊る名無しさん:2005/08/24(水) 23:34:52 .net
あらすじらしきあらすじってあるんだっけ、あれって?

309 :踊る名無しさん:2005/08/26(金) 21:17:07 .net
あらすじっていうほどのものは何もない気がする。


310 :踊る名無しさん:2005/08/26(金) 21:41:15 .net
うん、情景とその印象をつむいでいった感じだよねー

311 :踊る名無しさん:2005/08/27(土) 12:24:39 .net
へー、あんまりストーリー性はなってないのね。
昨年のルグリのガラで見ただけだから、まったく分からなくて。
DVD見たいなあ・・・

312 :踊る名無しさん:2005/08/29(月) 21:19:19 .net
以前NHKで放送した時に、
17世紀の女流作家による「愛情の地図」
(愛が芽生えてユートピアにたどり着くまでの恋愛のいろいろな段階をたどる感情の旅)
をもとにした作品だと解説してたよ。

男女が視線をかわしながら品定めしたり、女性がわざと気絶して気を引こうとしたり、
男性はだんだん征服欲が出てきて、踊りが荒々しくなったりとか
恋愛の駆け引きや心理が表現されていて面白かった。DVD楽しみですわ。


313 :踊る名無しさん:2005/08/29(月) 22:35:51 .net
>>312さんありがとう。モチーフになった作品があったのですか。
翻訳とかされているのかな?
17世紀って…それでああいう衣装なんですね。素敵ー

314 :踊る名無しさん:2005/08/31(水) 00:04:08 .net
モチーフになった作品は、ひとつではなくて、
フランス文学全般にみられる男女の普遍的な関係と
大きな枠組みとして説明されていた気がする。

315 :踊る名無しさん:2005/09/20(火) 10:41:11 .net
スレタイわろた
素晴らしい

316 :踊る名無しさん:2005/09/20(火) 23:04:27 .net
今日パリオペのルパルク初日じゃあないんですか。
誰か見た人いませんかあ?レポートお願い!


317 :踊る名無しさん:2005/09/20(火) 23:28:03 .net
時差あるからね。でもこの時期行ってる人っているの?

318 :踊る名無しさん:2005/10/01(土) 20:19:39 .net
上司がパリに旅行に行ったので、ル・パルクのDVDおみやげに買ってきてもらいました♪
DVDプレイヤーでは見れませんでしたが、PCで見れました(^^)
ルパルク全幕で見たの初めてだったので感動です。音もお衣装も素敵です。
ところどころイレールのアップがありドキドキです。
あー生で見たい!!


319 :踊る名無しさん:2005/10/07(金) 13:15:29 .net
オーレリとのLE PARC見た人いないかなぁ。
レポ希望。

320 :踊る名無しさん:2005/10/08(土) 22:58:58 .net
うっかり忘れそうになってたけど、
バレエの美神チケットやっと買いました。
ピアもイープラスも前のほうもう無かったみたいで。。(;_;)

321 :踊る名無しさん:2005/11/19(土) 02:09:01 .net
age

322 :踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:50:29 .net

つ熊川哲也スレより

102:踊る名無しさん :2005/12/03(土) 23:35:16 [sage] >これからは彼のバレエが深みを増していくのを楽しみに見守りたいなぁ。
同感ですなー。イレールやルグリの年齢になった時、どんなバレエを
見せてくれるのか、今から楽しみです。



323 :踊る名無しさん:2006/01/07(土) 13:11:03 .net
年末年始に久々に昔のくるみ割り人形を見てみた。イレールたん、若い。
踊りは素敵だけど、まだサポートがおぼつかないところがあるのがこれまた初々しい。
もっと映像が鮮明だといいんだけどなあ。美男子ぶりがよく分からないよ。
2月が楽しみですねえ。

324 :踊る名無しさん:2006/01/07(土) 14:03:24 .net
4月の白鳥、ロットバルト踊ってくれないのかなぁ。やっぱりザハロワ
が主役じゃなくちゃいやなのか・・・・。

325 :踊る名無しさん:2006/01/08(日) 22:07:36 .net
イレールタン ザハに恋してる.....


326 :踊る名無しさん:2006/01/10(火) 03:20:34 .net
そう言えばパリオペでの最後のジゼルもザハとだったし。

327 :踊る名無しさん:2006/01/25(水) 23:51:57 .net
あげとく

328 :踊る名無しさん:2006/01/26(木) 08:27:06 .net

このスレタイ
何回読んでも笑う

329 :踊る名無しさん:2006/01/26(木) 18:00:40 .net
あと、10日足らず。ちょっとワクワクしてきた。

330 :踊る名無しさん:2006/01/27(金) 20:17:53 .net
ダンマガ、イレールのロットバルト写真楽しみにしてたのに!
ひどいわ 魔チュ−の半分分けて欲しい(涙

331 :踊る名無しさん:2006/01/28(土) 07:27:28 .net
↑同感!

332 :踊る名無しさん:2006/02/01(水) 16:40:22 .net
イレールさん、「美神」ガラはケガの悪化で公演キャンセルになりました。
ロモリのソロ「オーニス」に変更です。 ・・・・


333 :踊る名無しさん:2006/02/01(水) 18:21:19 .net
怪我って何よ、怪我って。もう泣く・・・

334 :踊る名無しさん:2006/02/01(水) 19:47:49 .net
またあ?愕然

335 :踊る名無しさん:2006/02/01(水) 22:06:02 .net
元よりやる気がなかったんだろうな。

336 :踊る名無しさん:2006/02/01(水) 22:22:17 .net
モロリなんか見たくないのに・・・
せめて代役もう一人よこせよって感じだわ。

337 :踊る名無しさん:2006/02/02(木) 00:51:26 .net
イレールたん、日本がお嫌い?

338 :踊る名無しさん:2006/02/02(木) 01:08:38 .net
怪我したって何時何がどうしたって情報ありましたっけ?

339 :踊る名無しさん:2006/02/02(木) 06:23:31 .net
>>338

怪我については分からないけど、1/28(27日も?)に
イタリアであったフェリのガラは降板してるね。
代わりにルイジ・ボニーノが踊ったみたい。

www.teatrocomunalemodena.it/ballettoscheda1.html

340 :踊る名無しさん:2006/02/02(木) 13:15:29 .net
来日もしてなかったってか・・・?
顔だけでもみせてほちかった。

341 :踊る名無しさん:2006/02/02(木) 20:22:57 .net
339さん、ありがとう。フェリやルグリとのグループ公演も降板していた
ので少しあきらめがつきました。

342 :踊る名無しさん:2006/02/02(木) 22:15:21 .net
日本だけこなかったって事だったらちょっと
アレですもんね・・・
気を取り直していってくるよ。

343 :踊る名無しさん:2006/02/11(土) 12:41:07 .net
DANCE CUBEのイレールすてき。
なぜかアラブ風の面持ちもかんじます。横顔だけね。

344 :踊る名無しさん:2006/02/11(土) 13:30:51 .net
ロットバルト、美し杉。異国的な威厳があるね。
イレールはパリ生まれ?南仏の血が流れてそう。

345 :踊る名無しさん:2006/02/14(火) 20:04:32 .net
典型的南仏おとこです

346 :踊る名無しさん:2006/02/15(水) 22:01:16 .net
Dance Cube、フロロを思い起こした。
クールなロットバルトで日本ででてくれ。
そしたら2万5千でもつりがくる!!!

347 :踊る名無しさん:2006/02/15(水) 23:34:59 .net
イレールっていいよね。踊りだけじゃなく、
語って、語って、語り倒す それも実に嬉しそうに。

348 :踊る名無しさん:2006/02/16(木) 13:21:56 .net
美神のアンケートに、今後もアピール掛けてください書いとくんだった。
シルブプレ・・・多ければ本人もニンマリするはず・・・・

349 :踊る名無しさん:2006/02/24(金) 00:04:23 .net
>345
パパはカデール、ロモリ、ヴ・アンと同じ移民じゃん。
差別で言ってるんじゃないから誤解しないで。

350 :踊る名無しさん:2006/02/24(金) 19:42:33 .net
どこからの移民?

351 :踊る名無しさん:2006/02/24(金) 23:04:06 .net
ヴ=アンはベトナム、ベラルビはアルジェリアだよな。

352 :踊る名無しさん:2006/02/24(金) 23:43:17 .net
そんなこといったらほとんどの欧米人は移民の子孫だろ

イレールは典型的パリジャンじゃねーよな

ルグリとかの方がパリジャンに近い(モレシャンを想像しろ)

パリとフランス地方に住んだ経験からいうと

353 :踊る名無しさん:2006/02/24(金) 23:56:15 .net
某掲示板にパリオペダンサーが有名デザイナーの服を身に着けた
写真のサイトを紹介してた。イレールはヨージ・ヤマモトで
セクシーです〜。

354 :踊る名無しさん:2006/02/26(日) 12:12:12 .net
ダンサーたちの宗教事情は知らないけど、一般ピープルで親の出生地が
子どもの才能を左右するようにならないでほしいな芸術のパリ。


355 :踊る名無しさん:2006/02/26(日) 17:23:47 .net
Family Name が Le で始まるのはブリタニック(英国系)が多いと
フランス語の先生が言っていた。 ルリッシュ、ルテステュ、ルグリ etc.
イレールは南、スペイン、イタリアに多そうなタイプ


356 :踊る名無しさん:2006/03/14(火) 23:04:19 .net
あーあ、2回続けて、ロビーか客席でしか見られないのか、イレール。
(安席だから客席さえも拝めずだろうが)

357 :踊る名無しさん:2006/03/18(土) 12:46:51 .net
一応、コーチとかで来るの?

358 :踊る名無しさん:2006/03/18(土) 18:16:52 .net
さあ。らバヤの時みたいにきてくれるといいけど
期待しないで待っておきま

359 :踊る名無しさん:2006/03/19(日) 14:02:39 .net
なんともいえない血色のなさでまた来て欲しい限りだよね。

360 :踊る名無しさん:2006/04/05(水) 16:46:06 .net
ローランの誕生日っていつですか?
前レスにあったらスイマセン。
あんまり、ローランローランって誰も言わなく
なっちゃった近頃。

361 :踊る名無しさん:2006/04/05(水) 19:26:32 .net
ローランローラン〜!! 大好き!

362 :踊る名無しさん:2006/04/05(水) 22:30:13 .net
大好きだから・・・早く日本でまた踊ってね。

363 :踊る名無しさん:2006/04/06(木) 13:46:05 .net
ローランを生で見たとき、すごいどっきりしたのを覚えている。
笑っちゃうけど、こういうのって貴重!




364 :踊る名無しさん:2006/04/08(土) 18:42:37 .net
11月18日じゃなかったかな。うろ覚え。

365 :踊る名無しさん:2006/04/08(土) 21:01:40 .net
どうもありがとうございます。
その日が誕生日なのかも。

366 :踊る名無しさん:2006/04/08(土) 21:48:15 .net
>>363
いつ頃どんな時のローラン?

367 :踊る名無しさん:2006/04/09(日) 13:36:18 .net
363より。もともとはニコラ好きでパリに行ってたのさ。
2001か、002のマノンでローランを見て(オペラの外だけど)
ぎゃふん。最近でしょ。


368 :踊る名無しさん:2006/04/11(火) 00:25:10 .net
マノン全幕、羨ましいです。
やっぱパリ行かないとマトモに見られないのね・・・

日本でここ10年位の間に踊ってくれたのは
ジゼル、第九、ルグリガラ、ヌレエフガラ、1回目の美神ガラくらい?
あとありましたっけ?  もっとナマで見たいよ〜

369 :踊る名無しさん:2006/04/11(火) 14:24:17 .net
前は世界フェスにも来てたか…。
降板のリスクを持ちつつも海外に行けばそれなりに
観れそう



370 :踊る名無しさん:2006/04/11(火) 16:00:44 .net
シルヴィが相手役に選んだ。

371 :踊る名無しさん:2006/04/19(水) 11:41:24 .net
期待薄だけど、ロラン目撃情報待つのみ。皆さんよろしく。

372 :踊る名無しさん:2006/04/19(水) 17:48:31 .net
イレール、見かけられたらすごーく嬉しい。来てくれているのかなぁ。


373 :踊る名無しさん:2006/04/21(金) 23:19:37 .net

597:踊る名無しさん :2006/04/21(金) 22:58:32 [sage]
「前回のコール・ドは何だったの?」と思えるほど白鳥のコール・ドは
綺麗に揃ってたよ。
4幕の白鳥のフォーメーションは本当に難しそう。
ヌレエフ、あんたは鬼やw

イレールが客席にいた…踊ってくれよ…。

374 :踊る名無しさん:2006/04/30(日) 01:05:18 .net
6月にMANDARINにベラルピとダブルキャストで出るのを見に行きたい

375 :踊る名無しさん:2006/05/01(月) 10:38:52 .net
それどこでやるの?行けんけど。

376 :踊る名無しさん:2006/05/01(月) 13:57:53 .net
Mandarinでしょ?

377 :踊る名無しさん:2006/05/01(月) 18:24:59 .net
どこのHPか教えていただきたいのですが。

378 :踊る名無しさん:2006/05/01(月) 18:32:51 .net
ふつーにこれだと
ttp://www.operadeparis.fr/Saison0506/spectacle.asp?Id=851

379 :踊る名無しさん:2006/05/01(月) 21:37:28 .net
377>378
ここだったんだ。どうもありがとうございます。
行かれないけど。

380 :踊る名無しさん:2006/05/01(月) 22:52:07 .net
イレールはこれから先、日本で踊る機会ってあるのかな・・・?

381 :踊る名無しさん:2006/05/02(火) 00:13:51 .net
会場で話しかけた人がファンサイトの掲示板に書いていたけど、
「むずかしいでしょうね」というようなこと言われたそうです。
悲しい・・・

382 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 00:34:48 .net
ルグリガラが見納めだったという事?うーむ・・・

383 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 00:42:35 .net
美神の時の埋め合わせしてほしいよ。 
フェードアウトはやめて。

384 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 13:21:02 .net
昔から見ているだけに、老けたと思った。
踊るならどんどんやってほしいけど、マスターに転じるのかしら。

385 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 13:26:05 .net
老けたけどナイスミドル
イレールは客席で何度か見かけたけど
周りにおふらんすな雰囲気が漂ってた。

386 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 13:48:48 .net
今まで見た中で一番素晴らしいと思ったダンサー。
小品でも構わないから、何とか舞台姿をもう一度みたい。

387 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 13:58:05 .net
いっそ俳優にでもなってくれれば。

388 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 14:12:23 .net
今度ピエトラと一緒に映画出演の企画を・・・。シルルプレ


389 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 14:12:38 .net
俳優になるには芸がないんジャ
デコが2段だったネ、おふらんすよりラテンだヨ
メートルイレールのが次の来日公演でも見れるからイイジャン

390 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 14:20:49 .net
確かにラテンだよ。芸なんかなくていいの。ノリだけで

391 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 15:47:51 .net
舞台俳優なったって日本でみれないっしょ、
映画だって日本で公開してくれかどうかわかんない。
389が書いてるほうが日本でみれる可能性たかいよ。
パリスまで追っかけ?


392 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 15:53:24 .net
そだよね。日本で公開はアメリカ映画ばっかだし。


393 :踊る名無しさん:2006/05/03(水) 16:06:15 .net
ルパルクでオレリーとのビデオ映像みたのが新鮮だったわ。
僅かだったけど。
どこか、ガラで招いて下さいー。

394 :踊る名無しさん:2006/05/04(木) 17:58:38 .net
すいません、この人の画像どこか見れるとこないですか?


395 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 13:21:31 .net
あまりにも老けて愕然。
もう踊らないってのも納得かも。
もしかして、レッスンももうあんまりやってないのかな。

396 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 13:43:04 .net
外国人は老けるのが早いなー。

397 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 14:50:43 .net
そうかな? 間近でなんども見たけどハンサムだなあと思ったが。

398 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 16:11:42 .net
お知り合いですか?超裏山。


399 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 16:28:07 .net
団員でいないかしら?未来のイレールに似た人。

400 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 17:07:40 .net
ハンブルクのステグリ、きれいにヒゲそってるときは
何となく似てる(生え際とか)。南仏男だし。

401 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 17:18:11 .net
つ 画像
ttp://www.culturekiosque.com/images12/letestuhilaire.jpg
ttp://www.imagidanse.com/graphismes/presse/Gala%20Bessy/Defile.jpg
ttp://img455.imageshack.us/img455/4898/lac008e8wb.jpg

402 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 18:51:07 .net
ステグリを見てきました。こちらはきれいめですな。
南仏とあるしね。

403 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 19:01:58 .net
フランスの俳優でも、この人似ってお目にかからないかも。

404 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 19:34:37 .net
顔で好きなわけじゃないし、似ていればいいの? 

405 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 19:35:44 .net
>402
ステグリ。ハンブルク公式ページの写真ですか?
実物よりかなりさわやかめですよ〜(笑

406 :踊る名無しさん:2006/05/05(金) 19:46:36 .net
みんなで遊んでるだけでしょ

顔が好きな人もいるかも知れないし
ダンディーなかっこよさがいい人も
ナル臭がいいひとも
舞台に”挑んでる”感じがいいひとも
踊りがすきなひとも
役作りが好みとか
しゃべりだしたらとまらないところがいいひとも
上への売り込みがうまいとか
いいパパさんぶりがいいひとも
・・・・・・・・・・
娘さんはそろそろ入団?15−6だよね、たしか、長女

407 :踊る名無しさん:2006/05/06(土) 10:58:25 .net
そうです。楽しんでいるだけですから。
ステグリはdancersーなんとか、というページで見つけた
写真がさわやかでした。
イレール娘の入団気になるとこですね

408 :踊る名無しさん:2006/05/06(土) 23:43:09 .net
娘さんなのが残念。息子ならねぇ、と思ってしまう私はアホです。

409 :踊る名無しさん:2006/05/07(日) 11:22:06 .net
男の子なら期待してしまう。寝てもさめても父コーチング

410 :踊る名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:20 .net
娘さんふたりとも入団は無理かね。
母親もバレリーナだったからダンサーになるのは当然の環境だ。


411 :踊る名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:11 .net
母親もダンサーだったんですか。名の知られた方だったのかしら?

412 :踊る名無しさん:2006/05/07(日) 20:44:54 .net
パリオペ通にしか知られてないバレリーナ。

413 :踊る名無しさん:2006/05/07(日) 21:14:21 .net
>>412
ワロタ

414 :踊る名無しさん:2006/05/08(月) 10:29:40 .net
長女ジュリエットちゃん、昨年の進級試験はビリ通過だったから入団は
厳しいんでない?ガニオ妹のように短期契約団員でつなぐという手はあ
るが・・・

415 :踊る名無しさん:2006/05/08(月) 13:10:53 .net
親の七光りでどうにかなれば

416 :踊る名無しさん:2006/05/08(月) 13:15:47 .net
パリオペ通な方で母親の名前まで知っていたら教え
てください。プルミエとかまでいかなかったのかな。

417 :踊る名無しさん:2006/05/08(月) 15:37:19 .net
ここはあげ推奨?

418 :踊る名無しさん:2006/05/09(火) 16:23:46 .net
La femme de Laurent Hilaire s'appelle Corinne Schmitt.
奥様はドイツ系かも

419 :踊る名無しさん:2006/05/09(火) 17:34:51 .net
そうですか、>418ありがとうございます。POBの昔のパンフでもあれば
名前ぐらい発見できそうですけど。ドイツ系かぁー。

420 :踊る名無しさん:2006/05/09(火) 18:00:35 .net
コリンヌ・シュミットさんと読むのですかね?


421 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 01:05:12 .net
ドイツ女性は握力強いから、やわなフランス男の首根っこを掴んだら
一生離さないでしょうね。
かなり前のバレエ・フェスでギエムと踊った時、マダムも同伴だったと
思うけどどんな人か思い出せない。

422 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 02:12:57 .net
1973年にローザンヌでスカラシップとってる
同姓同名の人がいるけどそのお人?

423 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 10:31:14 .net
ほんとだ。ローザンヌのHPでみっけ。
現在の様子は空欄になってる。
もう引退して踊ってないのかな。


424 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 11:19:58 .net
少し年上の女房かもね。アラブ系スペイン系でもなくドイツ系か

425 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 11:43:30 .net
自分が知ってるイレール夫人と旧姓が違ってるよ。

426 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 11:46:48 .net
ローザンヌのHPでは、ガスカールと同年にスカラシップとってるね。
イレールより4,5歳上???元々オペラ座バレエ学校じゃなかったのかな。


427 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 11:55:40 .net
別人。

428 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 12:54:23 .net
コリンヌ・シュミットさんという名前まではあってるのかな・・・


429 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 13:33:46 .net
コリンヌはあってる、シュミットは読めたが自分には読めない姓だった。
フラサイトのオペラ座カップル、ファミリースレにあった。

430 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 14:00:54 .net
前に雑誌のインタヴュー(ダンマガ?)でツヴァイクを読んでいる
と書いてあってイレールって結構インテリ趣味と思ったが、
奥さんがドイツ系ならありえるかもしれない。

431 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 15:25:49 .net
ドイツ人の奥さんなんて、渋い。


432 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 15:50:55 .net
奥さんも移民二世か、バレエで単独でパリに来たのか、
イレールもラテン気だったり影響受けてインテリだったり
渋っ。

433 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 20:20:23 .net
イレールも移民二世?

434 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 20:41:48 .net
どちらかの親スペイン系と聞いたことがあるけれど
本当かはわかりません。
二世だったら、名前にも特色でそうだから違うかもですね。

435 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 20:59:45 .net
イレール、イタリア系かもと思ってた。
国籍が違っても同じ白人同士なら子供も混血とは言われない。

ドロテ・ジルベールは母親がスペイン人。
普通のフランス人の姓名だからイレールもそうかも。





436 :踊る名無しさん:2006/05/10(水) 22:00:49 .net
ちょっと失礼、パリオペスレが1000いきましたよ
自分は立てられないんですがどなたかお願いします

437 :踊る名無しさん:2006/05/11(木) 20:37:32 .net
ジョゼとルテステュの間には子供がいるんですか?
何歳くらいかご存知??

438 :踊る名無しさん:2006/05/11(木) 20:38:51 .net
ジョゼとルテステュの間には子供がいるんですか?
何歳くらいかご存知??

439 :踊る名無しさん:2006/05/12(金) 11:59:28 .net
いません。

440 :踊る名無しさん:2006/05/12(金) 16:21:46 .net
イレールのお顔って、イタリアっぽいもんね。
同時にアラブっぽい骨格でもあるし。

441 :踊る名無しさん:2006/05/17(水) 09:09:42 .net
会場で席が激近でしたが、とても素敵でしたよ。
目が合うとにっこりされ、その後ずーっと見とれてしまいました。
でもその後、思ったのは
ドラマ「フルハウス」のお父さんに似ているかな、と。

442 :踊る名無しさん:2006/05/17(水) 15:23:25 .net
似てるねー!
イレール、フルハウスのお父さん。

若い子に説明すると、フルハウスとはアメリカのドラマで、ママのいない
3人姉妹とパパと叔父(伯父?)さん2人の6人家族の笑いあり、ちょっ
と涙ありのホーム・コメディです。

443 :踊る名無しさん:2006/05/18(木) 03:08:34 .net
441です。分かってくれる人がいてうれしいです。
ドラマの解説、グッジョーブ!です。
フルハウス、今も火曜7時から再放送されているので、見てください。
双子のオルセン姉妹が赤ちゃんの頃交代で出演していたドラマですね。

でも、フルハウス・パパの俳優さんは顔の造形が似てるだけで、
アーティストとしてのオーラもヨーロピアンのエレガンスもありませんが…
イレールはルグリとの「輝ける…」で観た「さすらう若者の歌」の時の
お姿そのままでした。

444 :442:2006/05/18(木) 12:26:59 .net
えっと私もパキータの時、イレールの近くの席で観てました!

今もフルハウスやってるんだ。

フルハウスパパ、イレールのような男の色気はないけど、優し
そうで、女性に弱くて結構好きです。
でもイレールも良パパならしいから、実生活では似てる部分も
ありそうですね。フランス女性は強いから家ではフルハウスみ
たいなパパかもしれない。


445 :踊る名無しさん:2006/05/28(日) 10:45:07 .net
age


446 :踊る名無しさん:2006/06/23(金) 01:39:47 .net
もうすぐパリオペで、中国の不思議な役人ですねー。

447 :踊る名無しさん:2006/07/12(水) 21:46:14 .net
フェリとのカルメン

http://www.youtube.com/watch?v=Fyyha6j1k38

生の舞台が見たかった。

448 :踊る名無しさん:2006/07/17(月) 11:42:50 .net
仏サイトに写真でたけど、ピンボケ気味。それにしても踊るの本当に止めちゃうの?

449 :踊る名無しさん:2006/07/30(日) 20:32:27 .net
ぜんぜん関係ないけど、>>447を見たら、その一個下のビデオのスーパーピルエットってすごいね・・・。
ポアントで7回転ってすごいね。昔バレエフェスでやった人いたけど、もっと逞しい足の人だった気がする。

450 :踊る名無しさん:2006/08/09(水) 16:16:17 .net
 

451 :踊る名無し:2006/10/21(土) 07:33:54 .net
「ジゼル」、ファンサイトのプレキャストに載っているね。
相手はだれ?またザハロワがゲストでくるのかな。

452 :踊る名無しさん:2006/11/02(木) 15:55:10 .net
アデュー公演?

453 :踊る名無しさん:2006/11/05(日) 07:33:07 .net
保全

454 :踊る名無し:2006/11/05(日) 19:53:42 .net
オレリーですね、ジゼル役は。最後の全幕なんだろうな・・・。


455 :踊る名無しさん:2006/11/22(水) 11:14:35 .net
引退ってもう踊らないの?

456 :踊る名無しさん:2006/11/30(木) 20:17:51 .net
アデュー降りたって。。。

457 :踊る名無しさん:2006/11/30(木) 21:14:34 .net
古典以外ならまだまだ踊れると思うけど。

458 :踊る名無しさん:2006/12/09(土) 05:12:49 .net
ジゼルは降りたんですか?
それとも最初から出演は決まってなかったのかしら。
最近、パリオペラ座の職員のおにーさんにはもう出演はない、と
言われました。「今はメートルドバレエだからね」って。知ってる
けど、たまに踊る事もありますよね? と聞いたのですが
jamais!(ないよ!) と断言されました。

ま、どこまで詳しい人なのかわからないし。accidentが起こって
まかりまちがって出演ということもあるかもしれないし。
日本で踊らないと聞いた訳ではないですし。

でもパリでまた踊るとわかったら何があっても駆けつけるつもり
です。


459 :踊る名無しさん:2006/12/14(木) 23:15:45 .net
ローランって、踊る意志がもうないように思えてならないです。
うっ〜。

460 :踊る名無しさん :2006/12/18(月) 22:09:50 .net
>459
オフィシャルの配役では1日だけ踊ることになっていたのよ。12/10に。
順を追って書くと、それがアデュー公演になるって仏Yahooに出たそうです。
でも、イレールとモローが1降りるらしいっって仏のファンサイトに書き込みが
あって、ルグリ自身のサイトに8、10日と踊る日程が出て、ほぼ降板決定。結局
「ジゼル」の初日直前にPOBのオフィシャルでルグリも降板して、ペアもシャッフル
して日程も入れ替わった配役が出た。APRO会員にはイレールのアデューは別途行う
旨のお知らせが行っているそう。ただ、日程も演目も全く不明。そんなとこです。
いったいいつやるんだろうか、本当にやるんだろうか?

461 :踊る名無しさん:2006/12/18(月) 22:37:20 .net
アデューで華々しく見送られてほしいけど、また日程の心配するのも
疲れますね。イレールもプレッシャーあるだろうとも思いますが。

462 :踊る名無しさん:2006/12/19(火) 14:40:08 .net
メートルドバレエは演出部。
演出部所属は舞台出演できないのがお約束、
演劇もそうだ。
それをいつまでも出演してると内部から苦情がでる。
ゲスト契約がなくなれば出演しなくなる。




463 :踊る名無しさん:2006/12/19(火) 16:59:15 .net
ルグリは16日ソワレでアルブレヒトで出たよw

464 :踊る名無しさん :2006/12/21(木) 00:15:55 .net
>462
内部、というとダンサーたちが職域を侵されるというふうに考える、
ということ?

465 :踊る名無しさん:2006/12/21(木) 13:02:48 .net

定年までの間に降板が続いて、アデュー公演できなくても、
引き伸ばせるのでしょうか。よく知らないのですが、
アデューだけはエトワールの権利?
いまいち、引退期と、ゲスト契約とメートルドの後に
アデューがくると、判り辛いです。

466 :踊る名無しさん:2006/12/21(木) 15:50:45 .net
順にエトワールと教師兼任、パリオペエトワール引退、メートル就任、
ゲストエトワール、ぽしゃったアデュー。
誰か怪我で次のシーズンにやったけどアデュー公演つう冠はなかったような。

467 :踊る名無しさん:2006/12/22(金) 16:23:55 .net
465より、
466さん、ご返答ありがとう。
アデューやらない人もいるんだったかな。
ジゼルがなんに変わるのか・・・行けなくとも、知りたい限り。
発表を待って、出演を祈りたい。本当に出演する?って
思ってしまうのだけど・・・


468 :踊る名無しさん :2006/12/23(土) 19:51:24 .net
>467
ゲランじゃないでしょうか。

アデュー、やらない場合もある、と以前POBのスレかなんかで、
見た覚えが。ただ、実際やらなかったことってあるんですか?
イレール以外。最近。ここ3,4年しか知らないので。

469 :踊る名無しさん:2006/12/23(土) 19:58:27 .net
460さん

詳しい解説ありがとう。

470 :踊る名無しさん:2006/12/23(土) 20:17:49 .net
そーだ、寂しい話題で恐縮ですが、観に行くと仮定して、
イレールのパリオペでのアデュー公演(ダンサーとしてではなく)で
観たい演目は何ですか。

全幕で主演、かつ古典になるのでしょうか。
ヌレエフ物がいいかな……
でもソロルはもう踊らないということだし、アルブレヒトは
東京で踊ったことがあるのでご覧になった方も多いですよね。

観たいのは、ヌレエフ版白鳥のロットバルトと、同じくヌレエフ
のライモンダのアブデラーマンですが、どちらもadieu公演には
ふさわしくなさそうですね。

"adieu”という強い意味の言葉がとても重たいです。

471 :踊る名無しさん:2006/12/23(土) 20:59:50 .net
現実を考えるとジゼルが古典全幕ものの
ラストチャンスだったと思う。
先へ延ばせば延ばすほどキツくなるし、
古典でなくても構わない。

472 :踊る名無しさん:2006/12/23(土) 22:00:03 .net
エトワール引退しちゃうと「アデュー公演」て冠はつかない?


473 :踊る名無しさん:2006/12/24(日) 11:38:07 .net
イレール、顔も体も線がきれいに維持されていて、もったいない。
ムッサンのだんなさん、(年齢はイレールと同じくらい?)
なんとも、おっさん化して見えるし(ファンの方スイマセン)、
ベラルビももう観られなくなっちゃったようで。
古典でなくとも構わないって私も思います。イレール完ぺき主義
なのかしら


474 :踊る名無しさん:2006/12/24(日) 13:54:21 .net
10年位観てるけど、潮時のような気がする。

475 :踊る名無しさん:2006/12/24(日) 14:09:56 .net
>473
ムッサンの旦那ドラノエは三年前に引退したよ。
いつの時代を見て話してるの?
イレールより年下だし。ホントに見てんの?

476 :踊る名無しさん:2006/12/24(日) 14:25:20 .net
>473
怪我してメートルドバレエになってから踊ってないよ。
日本で最後に出演したのは2003年来日公演ラバヤデール修行僧。
誰と間違えてるの?ドラノエは30歳代後半だよ。


477 :踊る名無しさん:2006/12/24(日) 16:57:41 .net
本人が決めること。
ファンが決めることではない。


478 :踊る名無しさん:2006/12/24(日) 19:53:10 .net
確かにそりゃ本人が決めることなんですけどね。
私は、本人が多少の衰えを承知でそれでも踊るなら、観る事を望むタイプです。

勿論古典でなくてもいいのだけど、今更新作には出ないですもんね。
今シーズンだと、「コッペリア」(バール版)とか、「失われた時を求めて」あたりはレパートリーにあったかしら。
「マノン」が観たいなー。

479 :踊る名無しさん:2006/12/24(日) 23:43:37 .net
ほんとうに何も知らないんだね、、、

480 :踊る名無しさん:2006/12/25(月) 00:57:23 .net
ここ最近書き込みが増えていて嬉しい。
ファン・ランダエタの笑顔が一瞬イレールに似ているように
見えたのだけど、気のせいだったみたい。

481 :踊る名無しさん:2006/12/25(月) 10:49:47 .net
11月にパリオペに行ったら、イレールがいた。
私はしばらくバレエ鑑賞から離れていて、とっくに
引退していたと思っていたイレールを懐かしいと
遠めにみていたら、同行した彼が、あのダンサーかっこいいね
と言ったので、何も知らない人でもその風格からダンサーに
みえるんだなーと思いました。 老けていたけど、風格が
出てきているのだから、レパートリーが逆に増えるといいですね。

482 :踊る名無しさん:2006/12/25(月) 12:21:10 .net
ドラノエ老けたよ……

483 :踊る名無しさん:2006/12/25(月) 13:28:45 .net
同じくあんたも老けたよ・・・

484 :踊る名無しさん:2006/12/25(月) 15:47:27 .net
うるさーいw

ってか老け速度がはやいんだよ。
やっぱ西洋人だから?
でも老けないタイプもいるしなあ

485 :踊る名無しさん:2006/12/27(水) 00:04:28 .net
ダンスをよく知らない人、しかも男性にも「かっこいい」と
言われるなんてー。
素敵な話を提供してくださってありがとうございます481さん。
お連れの男性はお目が高い。

486 :踊る名無しさん:2006/12/27(水) 11:35:01 .net
481>485さん
お褒めいただいてありがとうございます。
こちらで褒めて頂いてるとは、彼も思ってもいないでしょう。


487 :踊る名無しさん:2007/01/04(木) 17:18:23 .net
age

488 :踊る名無しさん:2007/01/18(木) 12:10:31 .net
アデュー公演でたねー。しかし、どうしてこんなドタバタとやるのだ。
メートル・ド・バレエになるときにちゃんとやってほしかったよ。

489 :踊る名無しさん:2007/01/18(木) 18:19:19 .net
キターッ

490 :踊る名無しさん:2007/01/19(金) 23:30:23 .net
アデュー公演行く方いらっしゃいますか?

491 :踊る名無しさん:2007/02/08(木) 22:20:31 .net
レポ待ってます。

492 :踊る名無しさん:2007/02/17(土) 14:19:34 .net
イレールさん、お疲れ様です。 
今まで見せていただいた素晴らしいパフォーマンスを忘れません!
男性ダンサーの中で一番好きでした。

493 :踊る名無しさん:2007/04/10(火) 11:00:27 .net
保守

494 :踊る名無しさん:2007/04/10(火) 12:05:08 .net
>>488
職権乱用が知れ渡っちまってw

495 :踊る名無しさん:2007/04/10(火) 13:04:06 .net
必死な人がいるな。

496 :踊る名無しさん:2007/04/10(火) 20:59:41 .net
どこが??

497 :踊る名無しさん:2007/04/11(水) 17:47:21 .net
まさに、名は体をあらわす、ですな
ローラン(お宝を)入れーる

498 :踊る名無しさん:2007/07/14(土) 01:33:21 .net
来日かい

499 :踊る名無しさん:2007/07/14(土) 21:19:07 .net
たいしたことない、やっぱりルグリやデュポンの方が上。

500 :踊る名無しさん:2007/07/14(土) 23:01:18 .net
ルグリヲタ、またこんなところまで来てw

501 :躍る名無し:2007/07/14(土) 23:18:01 .net
比較でしか語れないってかわいそう。


502 :踊る名無しさん:2007/07/15(日) 22:16:23 .net
イレールの魅力を教えてください

503 :躍る名無し:2007/07/16(月) 02:33:24 .net
このスレで紹介している録画見るか、Bプロ見て、
それでもわかんなかったら、再度書き込んだら?

504 :踊る名無しさん:2007/07/16(月) 02:43:11 .net
>>501 激しく同意ですね。
この人、よくルグリと並んで称されるから、ルグリ級のダンサーだと勘違いされてる。
結局パリオペって看板だけの男、でも私はかわいそうとまでは思いませんけど。


505 :踊る名無しさん:2007/07/16(月) 02:50:21 .net
程度の低いルグリヲタの典型

506 :踊る名無しさん:2007/07/18(水) 02:53:53 .net
>>503
他のダンサースレだと
いいところ3つくらいあげて教えてくれるのにな

507 :踊る名無しさん:2007/07/18(水) 07:19:41 .net
パリオペのバヤデールのDVDが好きでよく見ていたんだけど、ずーっとソロルをルグリだと思って観てて
ある日自分の間違いに気づいてガッカリ。返品は無理でも買いなおしたいのですが、ルグリのはないのかしら?

508 :踊る名無しさん:2007/07/19(木) 00:09:23 .net
釣り?

509 :躍る名無し:2007/07/28(土) 01:30:20 .net
サイズがこけたから、ロットバルト踊って・・

510 :踊る名無しさん:2007/08/10(金) 08:58:29 .net
来日age

511 :踊る名無しさん:2007/08/11(土) 22:00:24 .net
静かだね

512 :踊る名無しさん:2007/08/11(土) 22:03:31 .net
忘れてたよ、このスレの存在を。

513 :踊る名無しさん:2007/08/12(日) 00:22:11 .net

もう少し鍛えて、
女遊びは控えてください・・・

ハゲ傾向は天罰です・・・

514 :踊る名無しさん:2007/08/12(日) 01:10:48 .net
ルグリに比べたら1.5流の感は拭えないね。
ま、ルグリも1.2流だからそんなに差はないけど。

515 :踊る名無しさん:2007/08/12(日) 23:51:46 .net
だれが一流やねん

516 :踊る名無しさん:2007/08/13(月) 11:18:04 .net

 愛
  人
   同
    伴
     !
 
 (`・ω・´)



517 :踊る名無しさん:2007/08/13(月) 11:29:56 .net
ルジマトフとか終わっちゃった人を有難がる日本の観客はダメだね

518 :踊る名無しさん:2007/08/13(月) 13:07:20 .net
イレールのこと?

519 :踊る名無しさん:2007/08/13(月) 20:20:19 .net
>>517
おまいはどこの国の人?2chで工作する日本の観客じゃないとすると・・・

520 :踊る名無しさん:2007/08/14(火) 00:12:35 .net
>519
フランスの方でしょうか。


521 :踊る名無しさん:2007/08/27(月) 04:24:22 .net
ペトルーシュカage

522 :踊る名無しさん:2007/09/05(水) 21:53:42 .net


NBSに物申す【その6】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1187880732/608




523 :踊る名無しさん:2007/09/08(土) 17:33:43 .net
http://www.nbs.or.jp/news/news070904.html

524 :踊る名無しさん:2007/09/13(木) 08:01:39 .net
ペトルーシュカ、素晴らしかったです。お迷いの方は是非。

525 :踊る名無しさん:2007/09/20(木) 02:06:20 .net
イレール可愛かったね

526 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 22:22:27 .net
「ダンツァ第12号」に
イレール『ペト』写真あり!

527 :踊る名無しさん:2007/10/09(火) 01:47:29 .net
ありがとう
明日見てくる!

528 :踊る名無しさん:2008/07/12(土) 12:27:07 .net
がんばって!

529 :踊る名無しさん:2008/07/12(土) 13:41:54 .net
このスレ、まだあったのかw

530 :踊る名無しさん:2008/07/13(日) 09:47:58 .net
もうかなり昔の話になりますので、シルヴィギエムの舞台にイレール
がゲスト出演していたときだったか記憶は定かではないのです。

楽屋口で出待ちをしていたらイレールが出てきました。
私を含めて7−8人がサインをもらおうと待っていたら、
舞台の後なのに疲れも見せず全員にサインをしてくれました。
やっぱりとてもいい人でした。おとなしくて少しシャイなところが
ある人かなあと思います。文学青年というイメージです。

わたしは熱狂的ファンではないけど
本気でイレールと結婚したいという気持ちわかります。


531 :踊る名無しさん:2008/12/27(土) 18:21:41 .net



532 :踊る名無しさん:2009/03/05(木) 23:25:43 .net
世界フェス

533 :踊る名無しさん:2009/03/05(木) 23:40:27 .net
来るの?

534 :踊る名無しさん:2009/03/21(土) 08:56:20 .net
デュポン・イレール・ルグリ・・・この3人が全盛のときは
華があったなぁ・・・
いまデュポンなんか何してんだろ?

535 :踊る名無しさん:2009/03/21(土) 19:12:38 .net
怪物になっているのではないかと。

536 :踊る名無しさん:2009/03/21(土) 20:46:29 .net
色々あったけどチャーミングなダンサーだったね。デュポン

537 :踊る名無しさん:2009/03/23(月) 02:26:15 .net
ベジャールの留守中にタバコの不始末で自宅を全焼させトンズラ。
その後病気(糖尿との噂)で激ヤセして昔の姿の見る影もない。
いまはパリのバレエ教室で時々指導をして食いつないでるよ。


538 :踊る名無しさん:2009/03/31(火) 00:14:22 .net
ベジャールは許したはず。もういいじゃん。
パリオペなんか引き受けないで、あのままナンシーの芸監続けていたら、
また違った人生だったんじゃないのかなあ。

539 :踊る名無しさん:2009/07/20(月) 11:29:35 .net


540 :踊る名無しさん:2009/08/14(金) 23:09:33 .net
ガラ、滅茶苦茶よかった・・・。ベジャールプロも楽しみ。

541 :踊る名無しさん:2009/09/06(日) 08:03:39 .net

身長を教えてください



542 :踊る名無しさん:2009/09/08(火) 15:41:43 .net
181cm

543 :踊る名無しさん:2009/09/23(水) 23:42:25 .net
娘達が嫌ってる愛人アリス・ルナバンと別れた今なら結婚できる。
イレールがエキゾチックなのはアフリカモロッコ移民の子だから。
概出だったらスマソ。

544 :踊る名無しさん:2009/09/28(月) 16:55:02 .net
>>543
既出かもしれないけど、自分は初めて聞いた。結婚しているってきいていたけど、
奥さんとは離婚せずに、ずっと愛人がいたってこと?

545 :踊る名無しさん:2009/09/28(月) 20:15:50 .net
新しく出たDANZAにインタビューが載ってるよ

546 :踊る名無しさん:2009/09/30(水) 00:54:12 .net
アリスって以前一緒に来日していたよね。
最初娘かと思ったけど、公私ともに支えてたりで
別れそうもなかったけど・・・。

547 :踊る名無しさん:2009/10/21(水) 07:08:58 .net
ルナバンと別れたんだ。離婚するほどの付き合いじゃなかったから
そんなもんか。

548 :踊る名無しさん:2009/10/21(水) 09:06:04 .net
ABTの誰かみたいに子供も家庭も捨てて若いと再婚!?・・・かなと思ってた。

549 :踊る名無しさん:2009/11/18(水) 13:32:23 .net
オペラ座の映画で、いっぱい写っていたね。
1さん、見たかー!?

550 :踊る名無しさん:2010/04/11(日) 21:50:00 .net
あげあげ

551 :踊る名無しさん:2010/04/11(日) 22:13:17 .net
今回のPOB公演、同行してなかったね。

552 :踊る名無しさん:2010/04/14(水) 14:23:22 .net
まだこのスレが生き残っていたことに驚愕

553 :踊る名無しさん:2010/11/16(火) 04:34:23 .net

 楼蘭・李麗瑠



554 :踊る名無しさん:2010/11/16(火) 10:07:32 .net
何気に凄いスレタイだ…>>1さんはまだイレールの事が好きでいるのかな?

555 :踊る名無しさん:2010/11/16(火) 13:36:07 .net
無理に決まってる

556 :踊る名無しさん:2010/11/22(月) 03:38:37 .net
ベジャール命日

557 :踊る名無しさん:2011/04/10(日) 22:26:24.35 .net

よくいるエロいオッサンになってしまった



558 :さすらう若者の歌:2012/05/22(火) 10:01:25.65 .net
【訃報】バリトン歌手、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ氏(86) 死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337578253/

フィッシャー=ディースカウ氏死去。これからは誰のシューベルトを聴けばいいのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337606475/

フィッシャー=ディースカウの冥福を心から祈るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337341897/

559 :踊る名無しさん:2012/05/26(土) 11:55:13.16 .net
このスレまだあったんだ!!!!!!!

560 :踊る名無しさん:2012/09/16(日) 01:05:51.18 .net
ラ・バヤデールとル・パルクのDVDを見て
イレールの魅力を知りました。
結婚までは考えていませんが、
もっとイレールのDVDが見たいです。

561 :踊る名無しさん:2012/09/16(日) 01:14:59.54 .net
>>560
オペラ座のダンサーズドリームのシリーズのライモンダは必見です。

あとノートルダムドパリもかな。

それと映画にも出ました。タイトル「しあわせ」だっけ?

562 :踊る名無しさん:2014/03/30(日) 23:18:20.77 .net
このスレまだあったのかwww

563 :踊る名無しさん:2014/09/03(水) 11:29:41.45 .net
天国の恋人

564 :踊る名無しさん:2014/09/25(木) 16:10:14.85 .net
大阪吉祥寺部落金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカぶらく久美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定給食費滞納A級戦反議員パドタイピングラーメン

大阪吉祥寺部落金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカぶらく久美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定ラーメン

大阪吉祥寺部落金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカぶらく久美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長世区腹教授富田親力女経営者紐彼氏四十箱糞砂医婦戦マナー
★修羅国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り中国電信ゲンダイガハク記者温水水かけ借金ヤーフォーメリケン廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん★
yakusimafujiNYUANANNEneicher福岡損保外国人建築屋号問題名古屋豊洲航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)医者息子ルーグ借金プロデューサー安芸らーめん

565 :たける:2015/02/03(火) 18:20:16.61 .net
くわしく

566 :踊る名無しさん:2015/05/10(日) 02:46:30.20 .net
age

567 :踊る名無しさん:2016/02/11(木) 04:22:09.49 .net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(ドナルドタクシーサービス☆不足☆)


https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(STAP胞細)
https://www.youtube.com/watch?v=UpW3OnvM8RY

入浴厨森永喫茶大敗タイラーリーマンゲンジシャチョウシュッチョウクルマセンター
ニューヨーク廃線自社買いボーナスワーナー映画

568 :踊る名無しさん:2016/06/21(火) 17:56:58.80 .net
息の長いスレだね・・・・・

569 :踊る名無しさん:2017/03/24(金) 15:15:17.19 .net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

570 :踊る名無しさん:2017/05/11(木) 01:21:24.06 .net
何度でも言おう。
このスレまだあったのか。

総レス数 570
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200